___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
童貞腰タオル48は散髪代ケチって半年に一度のカットやで♪
清潔感有る美男子ダウン症兄さんみたいに1ヶ月に一度スパワールドの散髪店で金正恩カットにしてスッキリしなさいよ☆
北朝鮮人の軍人カットの創価の幹部候補生のダウン症兄さん
韓国のホームレスカットの完全無職ナマポ韓国人発達障害者ホモ童貞腰タオル48
散髪代ケチって名谷駅〜新今宮までの交通費捻出に必死やな♪
ダウン症兄さんが男役で童貞腰タオル48は両性具有性器の乙女なので女役やで♪
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta
真っ白肌おかっぱ頭しゃくれ顎チビデブ完全無職ナマポ韓国人垂水の知的障害者ショタ童貞腰タオル本名…金・康陳49は 美男子ダウン症兄さんの精子入りミサイルを肛門に発射されて妊婦みたいな太鼓腹のビア樽体型に成り撃沈www
美男子藤原兄さんにコクってフラれたショックは大きく 159cm77kgの小さな身体で真っ白肌おかっぱ頭しゃくれ顎チビデブの両性具有性器の知的障害者ショタ童貞腰タオル本名…金・康陳49には寂しさを紛らわす為に
美男子ダウン症兄さんとチムジルバンのトイレの個室で凸凹しながら ξ肛門ξ剥き出しダウン症に掘って貰って性欲満たして居ます♪
天涯孤独で本多聞の知的障害者施設寮の自室にて孤独死確定の完全無職ナマポ韓国人知的障害者ショタ童貞腰タオル49は両性具有性器の乙女なので
美男子ダウン症兄さんに創価仕込みの友人葬を出して貰えるから安心やなwww
童貞腰タオル49の遺品を整理したら美男子ハイリ兄さん(美男子藤原兄さん)のヌード写真が多数出て来て
童貞腰タオル49の棺に入れて火葬して貰えるから美男子ダウン症兄さんに感謝しいよ♪
美男子ハイり兄さんのヌード写真の裏に藤原って書いてたので美男子ダウン症兄さんは気持ち悪るがる?www
友人葬に禿マッチョ北京原人68を呼んだら、ボランティアで童貞腰タオル49の喪主をしてくれる美男子ダウン症兄さんは
北京原人68から貰える香典でボロ儲けやな♪
童貞腰タオル49の死亡時に童貞腰タオル49に長年嫌がらせされてる多数の常連客一同で盛大に祝電を送ったら成仏出来んでスパワールドの自縛霊に成って常連客に憑依してスレ建て捲って掲示板荒らす?
元々真っ白肌のビア樽体型なので体脂肪異様で白灯油みたいな燃料に成り真っ白の遺骨を見ても違和感なさすぎやなwww
全身でも腹黒いので鳩尾の部分が真っ黒の灰に成り禿マッチョ北京原人68はビックリするよwww
北京原人「童貞腰タオルさんが御逝去されて御愁傷様です」
喪主の美男子ダウン症「北京さん、ありがとうございます♪」
北京原人「あれ〜?腰タオルさんの腹の部分が真っ黒で生焼けでっせ」
喪主のダウン症兄さん「腰タオルは生前から腹黒くて他人の悪口ばかり書き込んでましたけど死亡して火葬しても腹の黒さは治らなかったので残念です」
北京原人「焼いても陰険治らなかった腰タオルは身を持って実証してくれました。恐るべし腰タオル」
日本のヒノキ風呂が存亡の危機!思いもよらない原因とは
ダイヤモンド・オンライン 4/7(金) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170407-00123981-diamond-bus_all
写真:ダイヤモンド・オンライン
風呂好きの日本人にとって、ヒノキの風呂桶といえば、憧れの存在だ。しかし、そのヒノキ風呂が存亡の危機にあるという。材料である良質な天然ヒノキが不足しているためだ。その原因や再生の動きなどを探った。(取材・撮影・文/ジャーナリスト 木原洋美)
● 「木曽ヒノキ」の風呂桶は もうじき作れなくなる
2016年の暮れも押し迫ったその日、長野県南木曽町の山中にある志水木材産業の工場では、56台ものヒノキの風呂桶が、仕上げの時を待っていた。出雲大社(島根県)近くに建設中のホテルに納品される予定だという。
国産材需要の落ち込みが深刻視される時代に、なんとも景気のいい話ではないか、と思いきや……。
「こんな立派なヒノキの風呂桶を、まとまった数作るのは、これが最後でしょうね。よくご覧になって行ってください」
社長の志水弘樹さんは、硬い表情でつぶやいた。
同社が手掛けるヒノキ風呂は木目が細かく、最高品質とされる木曽ヒノキ製。樹齢250年以上の天然木だ。
.
創業1944年の同社は、良質の木曽産木材を用い、熟練の技術で造り上げる桶樽メーカーとして高く評価されており、今年5月から運行が開始されるJR東日本の豪華寝台列車「トランスイート四季島(しきしま)」の最上級客室「四季島スイート」と「デラックススイート」にも、木曽ヒノキの風呂桶を納品した。
風呂文化をこよなく愛する日本人にとって、ヒノキ風呂は憧れの存在だ。加えて、東京オリンピックに向かって急増する外国人観光客のおもてなしにも「和の伝統を演出できるアイテム」であるヒノキ風呂の需要は高まって行くに違いない。
それなのに、「もう作れない」とはどういうことなのだろう。
● 枯渇する天然林 背景にいびつな木材需要
「木曽ヒノキの天然木が枯渇しそうなんですよ。ヒノキだけでなく、木曽五木(木曽檜、さわら、高野槙、あすなろ、ねずこ)は、20年程前から枯渇が懸念されており、伐採が計画的に制限されてきました。この先も伐採量は減っていくようですから、我々も人工林材への移行を余儀なくされるでしょう」(志水さん)
日本を代表するブランド木材の1つ「木曽ヒノキ」は、木曽地域から裏木曽地域(飛騨南部、東濃地域)にかけて分布する天然ヒノキだ。シャンパーニュ地方産のスパークリングワイン以外は「シャンパン」と呼んではいけないのと同じように、「木曽ヒノキ」と呼んでいいのは、同地域の天然ヒノキだけである。
この地域では、江戸時代から「木1本、首1つ(1本伐採しただけで死罪)」といわれるほどの厳しい保護政策がとられてきたお陰で、樹齢250〜300年の立派な天然ヒノキ林が受け継がれてきた。
ちなみに、「天然」とはいえ、「手つかずの自然」ではない。適切に間伐や枝打ち等が行われなければ、良質の木材には育たない。
それがなぜ今、枯渇しそうなのか。
木曽ヒノキの林を管理する農林水産省・中部森林管理局に問い合わせてみた。
「木曽地方に生育している天然ヒノキの多くは、江戸時代初期頃に城郭などの建築用材として大量に伐採され、その後に天然更新(植林など人工によらずに,自然に落ちた種子や根株からの芽を育ててゆく造林法)したものです。江戸時代は禁伐とされていましたが、
明治以降に伐採が進み、天然ヒノキの蓄積が減少してきました。昭和12年は962万m3でしたが、平成22年では382万m3にまで減少しています」 要するに「短期間(といっても60年弱)に、伐り過ぎてしまった」のだ。発端は、1959年に襲来した伊勢湾台風だった。風倒木の処理を目的に、それまでの森林造成・伐採を主としていた産業構造に対し、製材・加工・販売までを掌握する流れが加わり、新たな収益構造が生まれた。
国産材良質材の筆頭に位置する天然木曽ヒノキの需要は高く「伐れば儲かる」ため、風倒木の処理が済んだ後も、伐採を止めることは難しくなってしまう。全国の営林署が赤字で苦しむ中、木曽だけは黒字だったという偏った事情もある。高価な木曽ヒノキを売ることで、国は、林業の全国的な赤字を補填しようとしたようだ。
さらにその後は、安価な輸入材に押され、国産材全体の需要が減少。「ここだけはヒノキでなければ」という用途(神社仏閣、伝統工芸用等)での需要のみが市場に残り、売れるのは太く立派な木曽ヒノキだけ。樹齢が若く、細い人工林のヒノキは売れないまま、時が流れた。
目下、中部森林管理局では、木曽ヒノキ復活のために天然ヒノキの伐採量を減少させているほか、ヒノキの天然更新を促す施業(※)を行っている。また、人工林のヒノキを長期育成しており、100年生を超えているものは1000haに達しているが、木造住宅の建築用材としての需要は相変わらず低迷している。
木曽ヒノキの伐り過ぎは、日本林業が生き残って行くために「仕方なかった」面もあるのかもしれない。
※「施業」とは、目的とする森林を育成するために行う造林、保育、伐採等の一連の森林に対する人為的行為を実施すること
● ヒノキ林を山ごと買った中国資本 中国・韓国のヒノキブームの影響は?
国内需要が落ち込む半面、この5〜6年、日本の木材輸出量は急激に増加している。
特に伸びているのは中国と韓国への輸出だ。
いわゆる「爆買い」は、木曽ヒノキの枯渇には影響しているのだろうか。
「平成24年(2012年)に123億円だった林産物の輸出額は、平成27年(2015年)に270億円となりました。現在の主要な輸出先国は中国及び韓国、また主要な輸出品目は丸太であり、木材輸出額の約4割を占めています」(林野庁)
中国では住宅建築ラッシュがあったことに加え、日本の高級木材であるヒノキに憧れを抱いている人が多いらしい。中国資本が日本のヒノキ林を山ごと買収したという話も聞こえている。
また、韓国では、健康にいい、勉強ができるようになるといった情報が流布され、ヒノキを使った内装材や家具のブームが起きているという(面白いのは、日本では人気がない、節の入った木材の価値が高いこと。ところ変われば価値観も変わる)。
特に輸出が増えているのは、九州地方のスギ、ヒノキで、林業・木材関係者たちは、この動向に期待している。木曽ヒノキは、そのなかには含まれていない。
ただし、主に輸出されているのは、丸太が69億円(対前年比120%増)、製材が32億円(対前年比18%増)、合板が14億円(対前年比32%増)で、これらが全体の約6割を占めている。(2014年 財務省「貿易統計」)
丸太、製材等の輸出は利益が薄いため、「日本の大事な森林資源を収奪されているだけではないか」と懸念する声もある。
実際、スギ、ヒノキの価格は下落しており、日本林業にとって海外市場は不安要素が大きい。
今後は、日本の技術力・デザイン力を活かした付加価値の高い製品輸出への転換と、国内需要の新たな掘り起こしが急務なのである。
● ユニークな形の産湯桶 世界初のヒノキ製ワイン桶
さて、日本屈指の林業王国・長野県では、危機に瀕する「日本の木の文化」の再生をめざし、様々な取り組みを行っているが、なかでも「桶・樽文化」をめぐる取り組みは興味深いので、紹介しておきたい。
同県では、2014年に、木製の桶・樽に今一度光をあて、異業種連携を促進する「桶・樽サミット」が開催された。
それを機に結成されたチームの1つが「産湯桶でウッドファースト協議会」である。
同協議会は、長野県から助成金を受け、従来にはない、新しい発想の産湯桶「うふっ湯桶」を開発し、この4月から販売している。
生まれた時から国産材に親しみ、良さを判ってくれるファンを育成しようというロングスパンの戦略だ。
「うふっ湯桶」は、赤ちゃん用であることを考慮し、あえて木曽ヒノキは使わず、より香りが優しい木曽産のサワラを使用し、産湯桶としての役目を終えた後の転用アイデアの提案も行う。
協議会には、冒頭の志水木材産業のほか、木材の香り研究の第一人者・谷田貝光克東大名誉教授、インテリアコーディネーターの林眞理子さん、木材コーディネーターの鈴木直子さん等が参加し、樹木成分のエビデンス研究や、現代的なインテリアとマッチするデザインの桶開発に挑戦した。
また、伊那市(長野県)では、原料の葡萄から仕込容器まで、すべて伊那産の材料で作る「オール伊那ワインプロジェクト」を計画。
昨年12月に、世界初となる「ヒノキの仕込桶」を制作し、本年秋より、赤ワインを仕込む予定になっている。
表面には漆を3度塗りしてある
ワイン樽ならぬ「ワイン桶」の制作は、日本木槽木管(本社:神奈川県)が手掛け、ワイン造りは伊那市の「伊那ワイン工房」が行う。
このほか、現在はほとんど中国からの輸入材で賄われている「棺桶」や、銭湯の定番「ケロリン桶」の木桶版など、ユニークなアイデアと良質な素材、確かな品質のコラボレーションが注目されている。
江戸時代から300年に渡って守り育まれてきた「木曽ヒノキ」が、ほんの60年で使い果たされようとしている。今後、日本人が大好きな「ヒノキ風呂」を、木曽ヒノキで作り続けることは、できなくなりそうだ。同様のことは、日本各地の銘木産地で起きており、その責任は、木材を品質や産地ではなく、安いかどうかで選ぶ、我々消費者にもある。
「林業経営は100年の計で行わなくてはならない」と言われている。
消費者も同じだ。家も桶も、子や孫の代の幸せまでも考慮して買うべき時代が来ているのではないだろうか。
.
木原洋美
前へ
1
2
3
4
次へ
4/4ページ
.
【関連記事】
なぜ外国人シェフは「日本の包丁」に惚れ込むのか
日本3大発明の1つ「亀の子たわし」が100年間も愛され続ける理由
銭湯業界復活!?仕掛人は20〜30代の若者たち
箱根温泉郷が1位!日本の温泉ベスト100・上位十湯
西洋の歯ブラシの伝播、安価な中国製品の台頭…なぜ「楊枝職人」は2度の危機を乗り越えられたのか
最終更新:4/10(月) 18:00
当板の全スレッドは【 スパワールド 】を語る板です
ここのスレッドの固有内容を語るのも許可はしますが
あくまでスレッドタイトルより、板主旨【 スパワールド 】の方が優先です
定期的に【 スパワールド 】関連レスが入った時には
皆でスパワールド話題を中心にマンセーしましょう
尚、スパワールド話題になった時は、この板の主旨の従い
各当スレッドの内容の書き込みは厳禁とします
このスレッドにおいては
【 東京のコインシャワーリスト・東京圏コインシャワーリスト 5 】の話題は禁じ
スパワールド話題のみ許されますので、ご注意
板の全スレッドは【 スパワールド 】を語る板です
ここのスレッドの固有内容を語るのも許可はしますが
あくまでスレッドタイトルより、板主旨【 スパワールド 】の方が優先です
定期的に【 スパワールド 】関連レスが入った時には
皆でスパワールド話題を中心にマンセーしましょう
尚、スパワールド話題になった時は、この板の主旨の従い
各当スレッドの内容の書き込みは厳禁とします
このスレッドにおいては
【 東京のコインシャワーリスト・東京圏コインシャワーリスト 5 】の話題は禁じ
スパワールド話題のみ許されますので、ご注意
お金の悩み相談
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
多重債務でお困りの方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
お金の悩み相談
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
多重債務でお困りの方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
童貞腰タオル48は散髪代ケチって半年に一度のカットやで♪
清潔感有る美男子ダウン症兄さんみたいに1ヶ月に一度スパワールドの散髪店で金正恩カットにしてスッキリしなさいよ☆
北朝鮮人の軍人カットの創価の幹部候補生のダウン症兄さん
韓国のホームレスカットの完全無職ナマポ韓国人発達障害者ホモ童貞腰タオル48
散髪代ケチって名谷駅〜新今宮までの交通費捻出に必死やな♪
ダウン症兄さんが男役で童貞腰タオル48は両性具有性器の乙女なので女役やで♪
今日び、相当貧乏人でも「風呂無し物件」には見向きもせんからな
東京都豊島区
西武池袋線 池袋〜椎名町 にほぼ並走する道路(西池袋通りっていうのか?国際興業バスが1時間に1本くらい通る)にコインシャワー1軒 ファミリーマートの裏 たしか銭湯が併設されていたと思う
西武池袋線 椎名町〜東長崎 北口側の駅間にコインシャワーが2軒 1軒目はサミット通り沿い(いわゆる駅前繁華街)、もう1軒はそこから直線的に北になる位置にある
都営大江戸線 落合南長崎 駅の近くのオリジン弁当がある通りにコインシャワーが1軒 目白通りと新青梅街道の交差地点であり、直線のまま進むと違う街道に出るという引っ掛けがあるので、車の運転でたまに慌ててる人がいる
あと椎名町〜東長崎の「南口側の駅間」にも、
コインシャワーが1〜2件はあったと思う。
南口側は滅多に通らないからよく分からないが、少なくとも東長崎駅南口からちょっと行ったところに1軒あるのは確認した。ような気がする(自信なし)
なお上記いずれのコインシャワーもコインランドリー併設だが、
コインランドリーの値段はまちまちだが、
コインシャワーの値段や放水時間はどこも同じなのか、やはりマチマチなのかは、未確認
どっかの不動産屋のページに
「東長崎駅付近ではここ最近4軒の銭湯が潰れた」
みたいに書いてあったが、風呂無し物件の多いこの地域でこれは死活問題の人も多いだろう。
ということでコインシャワーの需要が相対的に増えてるんじゃないか?
なお、「池袋」駅近辺では
コインシャワーはおろかコインランドリーもほとんど見つからない。
池袋西口近くの、台所共同アパートみたいなところの近くにコインランドリーがあったとは思うけど、コインシャワー併設はなかったと思う。
フレンドハウスのあたりまで足を延ばしても、やはりコインランドリーやコインシャワーは見つからない。
別の言い方をすれば、
・西武池袋線沿線にコインシャワーが点在する
・都営大江戸線沿線の駅近くにもコインシャワーがある
・山手線や東武東上線の沿線にコインシャワーはなく、あったとしてもコインランドリー
・池袋駅周辺も同上
・メトロ有楽町線(副都心線)上の豊島区も同上。千川〜要町の沿線上にはコインランドリーすらないし、あるいいは山手通り沿いも然り
ということか。
ただし東武東上線沿線はきちんと確認してないので、もしかしたらコインランドリーやコインシャワーがあるかもしれない。
考古学者・シュリーマンも驚いた 明治期、日本庶民の混浴の真実とは?
6/27(火) 18:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00000006-wordleaf-soci
明治時代中期の「入浴」写真(筆者所蔵)※一部、画像を加工
ただでさえ公衆浴場という文化のない西洋人たちが明治期、日本に旅行にやってきて最もカルチャーショックを受けたのは「混浴」だったと言われています。
【連載】古写真で知る幕末・明治の日本
「裸を恥ずかしげもなくさらすのはどうしたものか」と、非難する人も多かったようです。しかし、そう言いながらも、この写真のような女性の入浴シーンの彩色写真は西洋人旅行者のお土産として飛ぶように売れていたいうから、どこか矛盾を感じます。
そんな混浴にドギマギしつつも、興味を抱いてた西洋人たちに対して、日本の庶民たちは、「あまりにもくだらない話だ」と笑っていました。当時、庶民たちにとって、混浴とはどんな存在だったのでしょうか? 大阪学院大学経済学部教授 森田健司さんが解説します。
.
西洋人が驚愕した「裸をさらす人々」
幕末から明治初期にかけて、来日した西洋人のほとんどが驚きをもって記録している日本独特の風俗がある。それは、「庶民の混浴文化」である。
男性と女性が、同じ浴槽に裸で浸かっている姿。祭礼など特別な機会ではなく、何の変哲もない日常にそれが見られることに、西洋人たちは驚愕した。まさに、カルチャーショック以外の何物でもない。
トロイア遺跡を発掘したことで歴史に名を残すドイツの考古学者、ハインリッヒ・シュリーマン(1822〜1890年)は、1865(慶応1)年、中国に続いて日本を訪問した。その際、彼が横浜にある公衆浴場の前で、「驚愕の事件」に遭遇している。その詳細は、次の通りである。
「なんと清らかな素朴さだろう!」初めて公衆浴場の前を通り、三、四十人の全裸の男女を目にしたとき、私はこう叫んだものである。私の時計の鎖についている大きな、奇妙な形の紅珊瑚の飾りを間近に見ようと、彼らが浴場を飛び出してきた。
―ハインリッヒ・シュリーマン著、石井和子訳『シュリーマン旅行記 清国・日本』(講談社学術文庫)
シュリーマンが驚いたのは、「裸に対して羞恥心がないこと」と「裸をさらすのが礼儀作法に触れるものではないということ」の二点だった。ただし、浴場から飛び出して、自分のアクセサリーを見にきた人々に、彼は悪い印象を抱くことはなかったようである。
このような受け止め方は、当時日本にやってきた西洋人の多くに共通するものだったのだろうか。実は、それは全く違う。大半の西洋人は、日本の庶民の混浴文化を、恥知らずで後進的なものと、強烈に「非難」したのである。
彼らが混浴文化を快く思わなかった理由は、明快だった。自身の持つキリスト教的なモラルに適合しなかったこと、これだけである。当時来日した多くの西洋人は、はっきりと文明国の必要条件としてキリスト教を挙げていた。
冒頭に掲げた「入浴」写真は、大都市では混浴文化が廃れつつあった明治中期に撮影されたものである。スタジオでモデルを使って再現し、撮られている。
日本の混浴文化は西洋人たちからのクレームにさらされたが、「入浴」をテーマにした彩色写真は、当時数多く作られた。そして、そこに写るのは「裸の女性」ばかりだった。それはなぜか。理由は至極簡単、西洋人の男性にこの類の写真が大変よく売れたからである。
.
次ページは:「庶民の混浴文化」の真実 明治時代中期の「箱根温泉」写真(筆者所蔵)
「庶民の混浴文化」の真実
ここに示した写真は、同じく明治中期に撮影されたもので、箱根温泉の旅館にある浴場の様子である。趣向の凝らされた美麗な浴場の作りに目を奪われるが、ここにも男性の姿はなく、女性が二人と、子どもが一人写っている。当時、温泉の多くはまだ混浴だったものの、このような写真の多くに、男性の姿は見られない。
彩色写真が、日本の文化・風俗を伝えるものだと考えると、これら写真には違和感がある。
もはや付言するまでもないだろう。混浴文化をテーマにした写真は、西洋人男性の性的な好奇心を満たす「商品」だったのである。混浴文化を批判しながら、こういった写真を喜んで買い求めることは二枚舌のようにも思えるが、そもそも人間の本性とはそういったものと解するべきかも知れない。
ところで、この混浴文化、特に江戸時代のそれは、今も大いに誤解されているようだ。特に、以下の三点について、正しく理解されていないように思われる。
まず、江戸時代のほとんどの期間、混浴は「公認」されていなかったという事実がある。実際に、幕府は繰り返し混浴禁止の触れを出した。特に、寛政、天保の両改革時、幕府は混浴を厳しく禁じている。しかし、経費の問題から、湯屋としては男女の浴室を分けることが難しかった。混浴は、経済的な理由で継続されていたのである。
そして二点目は、混浴文化はあくまで庶民、つまり経済的には中流以下の階層に限ったものだった、ということである。上級武士はもちろん、富商などにとっても、混浴は縁遠いものだった。
最後の三点目は、「当時の庶民は裸に対して羞恥心がなかった」という誤認である。シュリーマンの前に飛び出してきた庶民は、羞恥心より好奇心が勝ってしまった特殊例であって、当時の庶民が裸を晒すことに抵抗がなかったなどという事実は一切ない。むしろ、外国人による見聞録をよく読めば、庶民が今と大きくは変わらない羞恥心を持っていたことがわかる。
しかし、このような庶民の混浴文化も、明治に入って、主に外国人(特に宣教師)たちからのクレームによって、都市部を中心として徐々に廃止されていく。「西洋化=文明化」であると深く信じていた明治政府の首脳部は、西洋人が「奇異」と感じる文化・風俗を続々と禁じていった。それは、江戸時代の触れとは違い、高い実効性を持つものだった。
それでは、かつての「庶民の混浴文化」を、我々はどう考えればよいのだろうか。最後に、明治期に来日した外国人の中では、最も冷静かつ客観的に日本を記録した米国人紀行作家、エリザ・R・シドモア(1856〜1928年)の言葉を引用しておきたい。
ある日、変な外人が風呂場に侵入したため、子供以外全員、深く湯船につかったままになりました。そのとき、自然で当たり前のことを観察する異人の気取った理解しがたいやり方は、はっきりと軽蔑されました。無着衣の裸体に対し、欧州人があれこれ妙な不快感を示し誤解している点を、日本人は「あまりにもくだらない話だ」と笑っています。
―エリザ・R・シドモア著、外崎克久訳『シドモア日本紀行』(講談社学術文庫)、217〜218ページ
かつての「庶民の混浴文化」は、経済的余裕はないものの、可能な限り清潔に過ごしたいと思う人々の気持ちで成立していた。恥ずかしいけど、きれいになるため、我慢して混浴していたのである。勝手にやって来て、自らの価値観だけで「道徳的に問題があるから、裸を晒すのは止めろ」などと言い立てた「変な外人たち」に、当時の庶民層は翻弄されたのだった。
(大阪学院大学経済学部教授 森田健司)
.
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.
【関連記事】
京都人の「ぶぶ漬けでもどうどす?」は、今でも本当にあるのか?
長野で一番の老舗企業は室町時代からのホテル 創業300年以上は20社
札幌の女性作家 初挑戦の長編で受賞しデビューした「奇跡」
明治期の日本に欧米人が驚いた「貧しくても前向きな庶民と無防備すぎる家」
江戸の下世話なタブロイド紙、かわら版 しつこく明治期まで生き延びる
最終更新:7/1(土) 6:00
THE PAGE
>>62
その周辺は地価が高騰して風呂なし洗濯機なし物件が減ったのではないだろうか 長澤まさみ、銭湯で美ボディー惜しげもなく披露!
7/18(火) 12:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000009-flix-movi
ダンスもキレキレ! - 銭湯で踊り狂う長澤まさみ
女優の長澤まさみが、スポーツアパレル「UNDER ARMOUR」の新PVでスレンダーかつ健康的な美ボディーを惜しげもなく披露している。
【画像】長澤まさみが生着替え、美ボディー披露、湯船にダイブ!
今回公開されたPVは、銭湯でくつろぐ長澤が突然キレキレのダンスを踊り始め、すりガラス越しに服を脱ぎ、湯船に飛び込み、さらに踊り続けるというインパクト大の内容。長澤が UNDER ARMOUR と同じく「日本の女性に、スポーツの素晴らしさや、健康的な身体づくりの必要性を伝えていきたい」という思いを持っていたことから実現したもので、
長澤の健康的に引き締まった体が輝いている。
.
『LIGHT UP NIPPON 〜日本を照らした、奇跡の花火〜』の柿本ケンサクが監督を務め、シーアのミュージックビデオなどを手掛けたライアン・ハフィントンが振り付けを担当した。(朝倉健人)
.
【関連記事】
美ボディーを惜しげもなく披露!「長澤まさみ×UNDER ARMOUR」新PV
長澤まさみベロ出しWピース!くびれにも熱視線
長澤まさみがベッドに押し倒される…キスシーン満載の胸キュン映像公開!
「ドラゴン桜」長澤まさみ&紗栄子ツーショット披露にファン歓喜!
マギー、“加工なし”美ボディー解禁!バックショットに大反響
最終更新:7/20(木) 15:42
シネマトゥデイ 西武池袋線 椎名町 駅 を北口に近い、山手通りの角。東京都豊島区。
コインランドリーが新しく開店していた。
なんとエアコンつき。
コインランドリーは冬場に行っても機械の熱のせいかさほど寒くないのだが、
それでも、コインシャワーを使ってる人にとって、
シャワー終了時の「寒さ(湯冷め?)」はコインシャワーの難点だった。
しかし
新規開店したこのコインランドリーは
エアコン(見た感じは家庭用エアコンだが、広さ的にそれで充分なのだろう)付ということで、
その「寒さ」に悩まされる心配はなくなった。
と書きたいが、その新規開店の店、
「コインシャワー」の併設はされていない。
じゃあそんなどうでもいい情報を書くなよって言われそうだが。
入浴施設で男児の体触る 介護福祉士の男を逮捕「男の子の体に興味あった」
2017.5.30 11:33
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/170530/evt17053011330015-n1.html
さいたま市の入浴施設で男児の体を触るなどしたとして、大宮署は29日、強制わいせつの疑いで、同市北区宮原町の介護福祉士、雨宮寛治容疑者(26)を逮捕した。「以前から男の子の体に興味があった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は3月30日午後0時45分ごろから同55分ごろまでの間に、同市内の入浴施設で、同市の男子小学生の下半身を触ったとしている。
同署によると、小学生は母親と来ており、風呂場では1人だったという。店内の防犯カメラの映像などから雨宮容疑者が浮上した。 >>69
期待して読んでたらなにそのオチ…w
勤務先の近くにもランドリーできたけどエアコン入ってるよ
暑い中で乾燥機の終了を待ってるのがランドリーの一番嫌な点だったのだが改良されつつあるのか Oddly Enough | 2017年 04月 27日 17:27 JST
ローマ法王が貧困層向けに無料ランドリー施設、週4日営業
http://jp.reuters.com/article/francis-idJPKBN17T0SZ
[バチカン市 26日 ロイター] - ローマ法王フランシスコは、ローマのホームレスや貧困層のために、無料で洗濯のできる新たなランドリー施設をオープンした。
かつて「スラムの司祭」として知られた法王の新たな施策となる。
この「法王フランシスコのランドリー」には6台の洗濯機と乾燥機があり、洗剤と柔軟剤は無料で提供される。営業は週4日。教皇慈善活動室やキリスト教団体、洗濯機や洗剤メーカーの協力によって開設された。
法王は、2年前にはバチカンの近くに、ホームレスのための一時宿泊施設を開設した。
私たちの行動規範: トムソン・ロイター「信頼の原則」 都心で家賃3万円、風呂なし共同便所の生活の実態は?
Tweet
Facebook
2017年5月13日 16:00
https://www.moneypost.jp/144397
中川氏がかつて住んでいた家賃3万円のアパートの廊下
新生活をするにあたり、新たなる土地に住み、これからの栄えある人生を獲得しようと考える人もいるだろう。そのためには、東京や大阪といった大都市へ行き、そこで一旗揚げることは一つの選択肢となる。とはいえ、東京は家賃が高い。お金のない若者が、そうした中で生活していくにはどうすればよいのか。
たとえ都心部であっても、風呂なし共同便所なら、家賃が格安の物件は存在する。27歳から29歳にかけ、渋谷から徒歩18分、家賃3万円の風呂なし共同便所6畳一間の部屋に住んだ経験を持つネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、当時の生活を振り返り、そこからいかにしてステップアップすべきかを解説する。
* * *
地方都市であれば、3万円で、ユニットバス付きの1Kの部屋などはあるでしょう。しかし、東京ではそれはなかなか見つけられない。私が会社を辞めて無職になった27歳からそこそこフリーライターとしてお金がもらえるようになった29歳まで過ごした部屋は、2001年段階で築約45年の木造アパートで家賃3万円でした。
現在築60年を超えたそのアパートは今でも健在です。その物件を扱った不動産屋に問い合わせたところ、大家さんが高齢でこれ以上は面倒を見切れないということで新規の契約者は募集していないものの、「月3万円って額は変わってないと思うよ」(不動産屋)との答えです。
空き部屋もあるようなので、不動産屋に掛け合えば、大家さんももしかしたら契約に応じてくれるかもしれません。そんな「渋谷至近3万円物件」の生活とはどのようなものでしょうか。
私は2001年以降はフリーランスの立場で、渋谷に本拠を構える会社と仕事をさせていただいているだけに、渋谷近辺に住居を構えることは重要でした。夜遅い時間に打ち合わせを設定された場合など、遠くに住んでいれば帰宅するのにタクシー代が5000円かかるのも当たり前の話です。
無名のライターとしては、相手が指定する時間に合わせて打ち合わせに参加はせざるを得ないものの、その仕事で得られる金額のかなりを交通費に失われるのはキツい。
次のページへ しかも、収入が少なすぎるだけに、「ユニットバスあり」といった恵まれた物件に「高円寺」あたりで6万円を払って住むのもキツかったのでした。だったらどうすべきか? 考えたのは「とにかくそれなりの収入が稼げるまでは、風呂なし、共同便所、隣との壁は薄く、いちいち廊下で他人とすれ違う」という生活を受け入れることを覚悟しました。
私自身、他人と挨拶することさえ嫌いで、エレベーターに他人が乗っているだけでもう気持ち悪くなってしまうほどです。現在の事務所を構えるマンションでは必ず一人で乗ることを確認してから乗るようにしています。
格安アパート生活で避けて通れない5つのポイント
そんな状況ながら、約1年半、3万円のアパートに住んだ経験を紹介しましょう。施設としてはまったく快適ではありません。しかし、最悪ではありません。さらに、渋谷にはすごく近いです。今考えると、フリーランスになった1年目にあのアパートに住んで多少の貯金ができたことに対しては感謝の念しかありません。当時の生活のポイントをいくつか記します。
【1】友人は呼べない
このアパートは女人禁制で、男性しかいませんでした。それは、妙な事件が起こって欲しくない、という理由だったようです。住んでいる人々はフリーターや学生、生活保護受給者など。そして、近くにある東京大学駒場キャンパスの先生もセカンドハウスとして契約していました。
何しろ壁は薄いですし、建物の入り口のドアは誰でも開けられるだけに、見知らぬ人物がいると警戒されます。よそ者がいると睨みつけられるような環境ですし、酒を飲んで騒いだらドアをバンバンと叩かれ「うるせぇよ!」と怒られるほどです。
前のページへ
次のページへ
【2】うるさい
2階建てだったのですが、1、2階とも、真ん中に廊下があり、両脇に部屋が3つずつありました。この廊下を深夜に酔っ払った男性が「うぃ〜」とか言いながらドタドタと大音量で歩くことが日々続き、せっかく寝付いたのに起こされてしまいます。また、前立腺肥大の高齢者が住んでおり、頻尿のため、夜の間に何回も廊下をバタバタと歩き、それに何度も起こされたものでした。
さらには、大音量で音楽やテレビを流す者もいましたが、この人が大学の空手部の部員かなんかで、肩をいからせて歩いていて恐ろしいため、誰も注意ができません。
【3】便所で隣り合う
和式便所が2つあるのですが、ゆっくり用を足すことはできませんでした。隣に入ってきた人がブブーッと屁をこいたりし、不快感84%です。そして、両方が埋まっていた場合は「早く出てよ!! ウンコ漏れそうだよ!」と次の人が大騒ぎをし、こちらは大便の途中でも次の人に譲らなくてはなりません。
【4】水がマズい。料理もしづらい
とにかく古いため、水道管がサビているのか、水が鉄の味がしたんですよね。とにかくマズくて仕方がない。しかしながら、ミネラルウォーターを常時買うカネなどないものですから、水道水を飲む。さらに、6畳の部屋の隅にはキッチンシンクとガスコンロを置く場所があるものの、あまりに狭すぎ、夏場は火を使うと部屋中が暑くなり、料理をする気になれない。
【5】エアコンがない
元々エアコンが各部屋に設置されているような時代に建てられた物件ではないので、基本的には夏は扇風機、冬は電気ストーブです。或いは、冬はコンロで煮込み料理を作り、ガスの炎で暖を取っていました。
前のページへ
次のページへ
まぁ、こうして「渋谷徒歩18分、家賃3万円」の物件での生活ぶりを紹介しましたが、ヒドい話ばかりだとは思わないでください。ここはあくまでも、夢と野心のある若者が「こんなところに一生いるわけにはいかない! オレは早くここから出るのだ!」と決意するための象徴的存在として気分を奮い立たせられる場所になっているのです。
家賃3万円のアパートでの生活を経て、中川氏は8万2000円の部屋(写真)に移り住んだ
家賃3万円のアパートでの生活を経て、中川氏は8万2000円の部屋(写真)に移り住んだ
私自身、このアパートでの1年半の雌伏の生活の間にそこそこ仕事ももらえるようになり、その次は家賃8万2000円のアパートに引っ越すことができました。今ではありがたいことに、複数のニュースサイトの編集をやらせてもらっているほか、モノカキとして新聞や雑誌に連載を持つ機会をいただけるようになりました。これも、当時の生活があってのことだと思います。
よって、「東京都心に住みたいけど家賃が高すぎる……」と夢を諦める方がいらっしゃいましたら、東京の住みたい街の地元の不動産屋へ行き、「予算3万円でなんとかなりませんかね……」と相談してみてはいかがでしょうか。2001年のこの時、私は他にも2万5000円と3万5000円の部屋を紹介してもらえました。今もそういった物件は存在しますから。
就寝女性の隣で横になり、わいせつ行為…温泉施設の休憩室 容疑の68歳男を逮捕、知人男性が目撃/川口署
10/6(金) 22:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00010005-saitama-l11
温泉施設内で就寝中の女性の体を触ったとして、埼玉県の川口署は6日、準強制わいせつの疑いで、川口市江戸3丁目、左官工の男(68)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は6日午前3時20分ごろ、川口市内の温泉施設の休憩室で、就寝していた県内の10代後半女性に対し、体を触るなどのわいせつな行為をした疑い。「女性がかわいかったので体を触った」と容疑を認めているという。
同署によると、休憩室は男女別ではなく、施設の利用者なら誰でも床に寝転がって休める部屋。男は、寝ていた女性の隣に横になり体を触ったという。女性は眠っていて気付かなかったが、一緒に来ていた知人男性が犯行を目撃。店員の110番で駆け付けた署員が逮捕した。
.
【関連記事】
精力増強剤入りの飲み物飲ませ、女性隊員にわいせつ…出張中に 陸曹長免職「好きだった」/陸自朝霞駐屯地
女性に睡眠薬飲ませ、わいせつ行為…容疑の男逮捕 飲酒中「肝臓に効く」と飲ませ、目覚めると全裸/浦和署
女性に乱暴…ジョギング中、田んぼに引きずり込み 容疑で大学生を逮捕 県西部で類似事件3件/川越署
「性行為は合意の上」9年前の強姦容疑、会社員の男逮捕…当時19歳 学校敷地内で女子高生に乱暴
強制性交の疑い、暴力団員を逮捕 自転車女性にぶつかり「イヤホン壊れた」と因縁…車に乗せ犯行/春日部署
最終更新:10/6(金) 22:47
埼玉新聞 おい!なんだよ、このスレタイと書き込みの実態のあまりの相違は。
(コインシャワーの)リスト・・・って、そんな書き込みや論議はビタ一件たりともねーじゃねーか!
杉並区梅里二丁目2番地 五日市街道沿い まだ、営業中かな。ここで、オードリー春日と、遭遇した。
コインシャワー刑事に、ないけど、川崎市中原区小杉町1ー311にも、あります。夜中は、やってません。
むしろ東京どころか日本全国に対象を広げても
東京都豊島区以外にコインシャワーってあるのか?
豊島区は池袋界隈は知らないが、落合南長崎駅や椎名町駅や東長崎駅などから少し歩いたところにコインシャワーがある(椎名町駅界隈では乱立)してるけど。
サウナ浴槽から出る際に転倒
10/20(金) 12:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171020-00000954-fnn-soci
Fuji News Network
[ 前の映像 | 次の映像 ]
サウナからの帰宅途中、千葉・船橋市の路上で倒れ重体となっている、元大関・若嶋津の二所ノ関親方が、19日、サウナの湯船から上がる際に倒れていたことが、新たにわかった。警察は、事故との関連を調べている。
元大関・若嶋津の二所ノ関親方は、19日午後4時半前、船橋市行田の路上で倒れているのを、通行人が発見し、病院へ運ばれ緊急手術を受けた。
関係者の話では、二所ノ関親方は、19日午前9時ごろ、部屋の近くのサウナに行くと言って部屋を出た。
サウナで一緒だった男性によると、二所ノ関親方は、サウナでは手すりに持たれたりしていて、気分がすぐれない様子で、浴槽から出る際に、一度倒れたという。
親方とサウナで一緒だった男性は「立ち上がって歩いていって、奥の方で倒れて従業員の人に介抱してもらっていました。お風呂に入っている時から、ものすごく調子悪そうな顔していた」と話した。
警察も、この件について、すでに把握していて、当時の状況など、くわしく調べることにしている。
20日も、病院には妻の高田 みづえさんなど家族のほか、日本相撲協会の八角理事長が訪れ、病状を見守っている。
最終更新:10/20(金) 12:32
フジテレビ系(FNN) >>89
中野区はほとんど豊島区だからな、隣接してるし。
そういえば駅前以外のところでは
豊島区に、長崎小学校の踏切の南のあたりにもコインシャワーあったな。
俺は椎名町←→東長崎の自転車移動は北側であり、南側は通らないから気づかなかった。 おふろよりきもちいいネットで副収入得る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
SPKZX
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
R7QI3
コインランドリーで乾燥してたら、セーラー服を着たJK(坊主、推定年齢42歳、男)が洗濯しに来て、「やっぱ制服は恥ずかしくてクリーニングにも出せんし、家でも干されへんのかなぁ」と思ったところで、そいつがそもそもセーラー服着てここにいる時点で恥なんてないことに気付いた。
From: kumattana24 at: 2018/05/25 13:35:57 JST Re 公式RT
>>66
いや、豊島区でもっとも賃料が安いのは
東武東上線沿線だから、地価高騰は考えにくい。 葛西臨海公園駅のあたりに海の家のシャワーみたいのない?
もともとあそこは海水浴禁止だからあるわけないか
世界のサウナ事情「日本とドイツだけ異様」二極化するスタイルとは?「タオル使いのレベルが凄いことに」
8/25(土) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00000008-withnews-int
テントサウナも自然を楽しむ方法の一つ(写真=タナカカツキさん提供)
今、世界中でサウナのムーブメントが起きているそうです。ニューヨークやロンドンでは都市型サウナが増え、休むことに意識的な若者カルチャーに。その一方で、日本とドイツのサウナでは独特な進化も。テレビがあったり泊まれたり。世界でも「異様な」サウナ文化とのこと。サウナの国際事情について、日本サウナ・スパ協会が任命したサウナ大使、
マンガ家のタナカカツキさんに聞きました。(朝日新聞デジタル編集部記者・富岡崇)
【画像】これが全国のサウナに「フリーパス」で入れるパスポート!だけど、なんか手作り感が……
.
本場フィンランドのサウナについて
―フィンランドのサウナについて教えてください。
フィンランドではおよそ4人に1人は自宅にサウナを持っているそうです。その感覚は日本人で例えると、居間と縁側を持ってる感じでしょうか。「実家にはあるよ」みたいな。フィンランドといえど、都市で暮らす人の家にサウナがあることは少ないようです。
―サウナの使い方はどのようなものなのでしょうか?
「サウナ室では教会にいるようなつもりでいなさい」という言葉があります。サウナは特別な場所で、日常から離れた場所。文化的な空間であり、「サウナ室内では本音で語り合う」と言われるようにメンタルと密接に結びついた場所なんです。
―サウナが生まれた背景とはどのようなものなのでしょうか?
フィンランドは湖が多くて水が良い。森林も多く、自然が豊かです。ですから、豊かな森からの恵みを享受するために、湖畔の近くで生活したい、しかし、何せ冬は寒い。そこでサウナで暖をとった。サウナは生活に欠かせないものだったのです。
―本場フィンランドのサウナ、その特徴は何ですか?
湖とサウナ室がセットなので基本的に水風呂がありません。本来サウナとはオーガニックなエンターテイメント、自然を使ったアクティビティです。湖とシームレスに繋がり、自然を体験する。日本との大きな違いはそこじゃないかと思います。
. 世界のサウナ事情
―世界のサウナ事情については何かご存じですか?
今、面白いのはドイツとニューヨークとロンドンのサウナだと聞きました。 サウナが若者のカルチャーとして捉えられているようです。それが世界同時多発的なムーブメントとして発生している 。
―何か理由があるのでしょうか?
世代交代ですね。都市型サウナが増えて、ひと昔前のサウナから変化している。具体的には「休む」ということに意識的ということです。「休むにはサウナが効率的」という認識が生まれている。そうした動きが世界の様々な都市で発生しているようです。
―なるほど。そうした世界のサウナ事情の情報はどこから手に入れていらっしゃるのですか?
「国際サウナ会議」で各国のサウナ大使がサウナ情報を報告をしています。「国際サウナ会議」は大規模なものは4年に1回、小さいものは毎年開催されています。ちょうど今年大規模なものがスウェーデンで開催されまして、約20カ国から200人くらい集まりました。
―すごい規模ですね。日本のサウナ事情についてはどのように受け止められているのですか?
日本のサウナは大ウケです。「え、サウナに泊まれるの!?」なんて感じ(笑)。海外の人にしてみたら「神社に泊まる」みたいな感覚でしょうから。「しかも漫画も読めるの?」みたいな。今年の会議では日本とドイツのサウナ事情が大ウケしましたね。
―日本とドイツですか。
日本とドイツだけ異様なんです(笑)。フィンランド以外でもデンマークやスウェーデン、バルト三国などのサウナは基本的に静かにするところ。厳かで、暗くて、静かな空間としてのサウナですから。
―日本ではよくサウナにテレビがついていますものね。
日本独特の面白いサウナ文化ですよね。ドイツのサウナもそうした「エンターテイメントとしてのサウナ」という方向です。そうした楽しみ方、もちろんアリだと思います。
―アウフグースもドイツの文化ですものね。
アウフグース
ロウリュで発生した蒸気をタオルなどであおぎ、サウナ室内に拡散させるドイツ発祥のサービス。
◇
【ロウリュ】熱くなったサウナストーンに水をかけ蒸気を発生させること。体感温度が上がり、発汗が促進される。
◇
ドイツのサウナについては、ここ数年で大きな進化があったみたいですね。「世界アウフグース大会」とか開催していて大変盛りあがってます。タオル使いのレベルが凄いことになってるそうですよ(笑)。
.
次ページは:大使が語るサウナの未来
大使が語るサウナの未来
―これからのサウナについて何か希望されることはありますか?
現状だと大きく分けてサウナには2つの楽しみ方があると思います。 一つはマインドフルネスとか禅といったものに通じるような気持ちを整えるようなサウナ。もう一つは漫画読み放題で、宿泊もできて、ご飯も食べられて、といったエンターテインメント要素が強いレジャーとしてのサウナ。
―なるほど。
現状、特に女性を中心にリラックスするためサウナを使う人が増えていると思います。ただその一方で、今までテレビ付きのサウナを楽しまれてきた世代には、その人達の楽しみ方がある。サウナの楽しみ方が二極化しているように思います。
―サウナの楽しみ方が違うせいでトラブルに!なんてことになったら辛いですね。
でも、一つの解決案を提示しているのがウェルビー栄店。同じサウナ室の中で、先ほどの2つの楽しみ方、どちらも楽しめるんです。
―どのようなサウナなんですか?
テレビのスピーカが指向性なので、テレビ画面が見えないと音声が聞こえないんです。画面が見えないところでは川のせせらぎが聞こえる。「どちらの楽しみ方でも楽しんでいただきたい」そんな気持ちをテクノロジーの力を借りて実現している。一つの進化の形だと思います。
―この先、さらに新しいサウナの楽しみ方が生まれる気配はあるのでしょうか?
サウナって結構単純です。サウナストーブがあれば、湖畔に行ってテントを建ててサウナを楽しめる。なので若い人の間でテントサウナがブームです。キャンプとサウナが合体してどんどん大きな動きになってますね。
―自然の中でサウナを楽しめるんですね。
日本の特徴として注目すべきは川だと思います。フィンランドに湖があるように、日本には良い川がある。キャンプ×川×サウナ、すごい可能性を秘めていると思います。
―今後もサウナと親和性がある「何か」との掛け算が広がりそうですね。
世界的に見ればフェス×サウナといった動きもありますしね。楽しみです。
.
次ページは:サウナで学ぶ「休み方」
サウナで学ぶ「休み方」
―今後日本のサウナについて、希望することはありますか?
サウナがもっと当たり前のものになって欲しいですね。例えば「休み方」の一つの提案として国が本格的に提案する、とか。
ーなるほど。休むためにサウナを活用できればと。
他にも企業の福利厚生として社内にサウナ作るとか、近くのサウナと提携するとかできたら良いと思います。メンタルに不調を抱える方が多い現状に対して「休みなさい」「リラックスしなさい」とだけ言うだけでは十分ではないと思います。我々は「休み方の訓練」なんてしてないじゃないですか。リラックスするにもテクニカルな部分があると思います。
休むための具体的な方法としてサウナを活用できればと期待してしまいます。
―まだまだサウナ未体験の人も多いと思います。サウナ初心者へのアドバイスはありますか?
サウナってサウナ室をイメージしますけどやはり水風呂です。サウナの原理を知った上で「水風呂って気持ちいいんだ」と感じて欲しいですね。生活の中に気持ちいいこと1つ増えると、相当楽しいですよ。具体的なイメージとしては、ヨガみたいになるといいですね。
ヨガだってもともと「インドの修行」っていうイメージがあったと思いますが、今では体調を整えたり、フィットネスとしての側面がクローズアップされている。そういった形でサウナを生活に取り入れていただきたいと思います。
.
小海町のサウナについて
―大使は長野県小海町で「日本サウナ祭り」を開催されていますが、どんなイベントなんですか?
フィンランドのサウナ祭りを参考にしながらスタートしたイベントで、今までに3回ほど開催しています。フィンランドサウナ、スモークサウナ、可動式サウナ、テントサウナなど様々なサウナを楽しみます。サウナ関連のトークイベントやワークショップも開催しています。
―本格的なサウナが楽しめると聞きましたが、どのようなものなのですか?
サウナがある「フィンランドビレッジ」はもともと在日フィンランド企業や大使館の保養施設だったので、フィンランド人が設計している本格フィンランドサウナ。構造からしっかりフィンランド式です。
―湖を水風呂として使えるそうですね?
はい。湖に飛び込めるサウナなんて日本で他にないですよ。日本で初めて「本物のサウナ」を味わえる場所、それが小海です。スモークサウナも多分日本でここにしかない。スモークサウナは石を8時間くらい温め、その余熱でロウリュする完全オーガニックなサウナです。
―実は今度取材で小海町のサウナに入る機会があるのですが、楽しむポイントはありますか?
サウナは環境を楽しむためのものです。暖をとって湖畔を楽しむ。ただ汗を掻くのではなく自然をどれだけ体感するか、それがサウナの醍醐味です。小海町には山があって白樺並木があって湖がある。そうした自然を味わいながらサウナを楽しむのが良いと思います。
―小海町でしか味わえないサウナですか。これはなんとしても体験するしかないですね!
唯一無二のサウナ体験です。ぜひ楽しんで来てください。
◇
本場フィンランドのサウナから、世界のサウナ事情、さらには今後のサウナについてもたくさんお話を聞くことができました。
やはり大使。サウナに対する深い洞察と未来への展望、そして何より深い愛をお持ちでした。
ぜひ皆さんもサウナを「休む」ために使ってみてはいかがでしょうか?
特にサウナ未体験の方はぜひご検討ください。とても気持ちいいですよ。
.
前へ
1
2
3
次へ
3/3ページ
.
【関連記事】
ドイツ「裸族の宴」に潜入 敷地内は別世界…若者離れで存続の危機
サウナーが味わう「ととのう」の境地「銭湯神」ヨッピーと語り尽くす
銭湯ってなくなる運命?「都会の避難場所」勝ち組、負け組の現実…
銭湯、なぜ今ブーム? サービス重視と昭和萌え 無類のマニアが激論
盗まれたケロリン桶、5日後に届いたのは… 銭湯へのステキな贈り物
最終更新:8/25(土) 16:47
withnews
椎名町駅近くのコインランドリーは日本全国でも屈指の安さだ
そして乾燥機の時間も長いから決して「安かろう悪かろう」ではないという。
薄利多売っていうところだろうか。
あのへん、洗濯機置き場なし物件だらけだし、風呂無しシャワーなし物件も結構多いからな。
銭湯は潰れまくってるから、そうすると必然的にコインシャワーに頼ることにもなるし。
トップ > 雑学 > 増殖中の「銭湯ランニングステーション」はお腹ぽっこりおじさんの救世主になるか!?
雑学
2018年09月23日
増殖中の「銭湯ランニングステーション」はお腹ぽっこりおじさんの救世主になるか!?
國友公司
サラリーマンの悩み。それはパッとしない業務成績でもなければ、なかなか成長しない新入社員でもない。知らないうちにポッコリと出てきてしまった下っ腹だ。これに尽きる。「いまさら運動を始めたって手遅れだしな」なんて言っているとその腹は出ていく一方。たまに入ったスーパー銭湯で気休めのサウナに入り、汗をかいただけで健康になっているつもりの方はいないだろうか?
そんなサラリーマンにピッタリだと話題になっているのが、近ごろ銭湯で目にすることの多い「銭湯ランニングステーション」である。ということで、若干下っ腹が気になってきた記者がこのサービスを利用してみた。その使い心地はいかに?
銭湯
最近、下っ腹が気になり始めた記者
銭湯ランニングステーションとは?
まずこの銭湯ランニングステーション(以下、銭湯ランステ)とはなんぞや? というところからだ。都内を中心に増えているこの銭湯ランステ。ランニングをする際、ロッカールーム代わりに使える銭湯のことをいう。このサービスの嬉しいところは銭湯の入浴料のみで利用できるということ。
都内であればたったの460円で、走って汗かいた後に銭湯に浸かるという至福の時間を過ごすことができるのだ!
寿湯
上野駅近くの名銭湯「寿湯」
上野〜浅草の街を走る
銭湯ランステのもう1つの魅力。それは自宅の近所だけではなく、自分の好きな街を走れるということだ。ということで、記者は上野〜浅草の街をチョイス。上野駅近くにある『寿湯』の暖簾をくぐり、番台に荷物を預ける。この銭湯には温度の違う2種類の水風呂があり、ランニングをした後に入ったら気持ち良いに決まっているのだ。そこを見越しての選択である。
番台のおじさんの「いってらっしゃい!」という声に送り出され、記者は東の方向に見えるスカイツリーを目指して走り始めた。
寿湯
寿湯の番台さん
銭湯を出てすぐにある合羽橋で珍しい調理器具をチラ見しつつ、墨田川を越える。スカイツリーの周りにはこぢんまりとしたカフェが多く、休憩がてらにアイスコーヒーでもすするのもいいかもしれない。スカイツリーをぐるりと回り折り返す。帰りは少し道を変えて雷門の前を通る。人力車の活気も相まって走るペースがどんどん上がっていく。
銭湯 銭湯からスカイツリーまでは約3q。往復6qと運動不足のおじさんには少々キツいが、後に待っている銭湯のことを考えればなんのことはない。ツラければツラいだけ、より気持ちのいい風呂になるはずだ。
銭湯 銭湯 銭湯
銭湯
次のページ
銭湯ランニングステーションなんて気持ち良いに決まっている!
1
2
トップ > 雑学 > 増殖中の「銭湯ランニングステーション」はお腹ぽっこりおじさんの救世主になるか!?
雑学
2018年09月23日
増殖中の「銭湯ランニングステーション」はお腹ぽっこりおじさんの救世主になるか!?
國友公司
銭湯ランニングステーションなんて気持ち良いに決まっている!
道草を食いながら1時間後、東京の下町を走り抜け、銭湯に戻ってきた。460円の入浴券を購入しすぐさま風呂に入る。備え付けのシャンプーで汗を流し、まずはぬるめの水風呂へ。太陽で火照った身体がスーッと冷えていく。露天風呂で再び身体を温め、最後は洞窟風にしつらえてある冷ための水風呂へ。
仕事帰りの銭湯もいいものだが、ランニングをして汗を流したあとの銭湯は格別だった。
銭湯
ランニング後の水風呂は天国
銭湯 風呂から上がると休憩室にジョッキでビールを飲む男性2人組がいた。この寿湯には缶ビールが売っているが、冷えたジョッキも無料で貸し出しているらしい。
銭湯「頑張って走ったからビールくらいいいよね……」
程よい運動ができて風呂にも入れて美味いビールも飲める。まさに一石二鳥の銭湯ランニングステーション。最後のビールはなんとか我慢してもらいたいところだが、少なくとも部屋でゴロゴロしながら唐揚げをツマミにビールを飲むよりかは何倍もマシである。<取材・文・撮影/國友公司、協力/寿湯>
國友公司
1
2
【今この記事も読まれています】
▲ 「エアコンは24時間つけっぱなしがお得」は本当か? メーカー、電力会社に聞いた
▲ 平日にラブホテルを30分だけ使う、即行カップルが急増したワケ
▲ 坂口杏里をデリヘルで呼んだ男、涙の全記録…会話から驚愕サービスまで
▲ 最大のウリはペダル操作!? 助手席女子も納得する「運転苦手おじさん」に最適なクルマ[PR]
▲ カード発行しなくても、ご融資可能!はじめてでも安心の日刊SPA!カードローン徹底比較
ハッシュタグ
コインランドリーで・・・
乾燥機に、低温中温高温が選べるものがあるけど、高温一択なんじゃないのか?
洗濯機なら水か湯か好みや目的で分かれるけど
コインランドリーの洗濯機や乾燥機ってロックされますが、入れ忘れや、... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10170864315
コインランドリーの洗濯機や乾燥機ってロックされますが、入れ忘れや、逆に、急用が出来てすぐ取り出したい場合は
どうすればいいのですか?
どうにもできませんか?
洗濯機にも乾燥機にも、自宅だろうがコインランドリーだろうが、
「しまった、入れ忘れた」ってことはありますよね。
あと、洗濯機での事例はあまりないと思いますが、
乾燥機の場合は、
コインランドリーによって乾燥時間(稼働時間)がまちまちなので、
「10分か。ちょいどいい時間潰しだ。」と乾燥機をかけたら、
実はその乾燥機は30分稼働型で、
「もういいんだよ〜、取り出させてくれよ〜」
となっても、成す術なしですか?
洗濯機を途中で開けられないようにするのは脱水に手を巻き込まれないという安全面からも必要ですし、あるいは泡まみれの洗濯物を洗濯機外に出されたら何かと問題あるでしょう。
けれど、乾燥機の場合、途中で取り出しても問題ないような気もするのでしょうが、「停止」ボタンみたいのはないでしょうか?
もしあったら「悪用」する人が出てきて、勝手に他人の乾燥機を「停止」したりする輩が出てきちゃうからダメかな?
余談ですが。
深夜0時に営業終了するコインランドリーなんかだと、
洗濯機または乾燥機に営業終了間際に入れた場合、
当該(の洗濯機または乾燥機)機が終わるまで営業時間が延長されるようですが、
延長というよりもサービスかな?
「店の外に出てしまうと、再び外から入店できないので、ご注意下さい」と張り紙ありますし。
ベストアンサーに選ばれた回答
プロフィール画像
カテゴリマスター
sou********さん
編集あり2017/2/2610:27:18
.
縦型洗濯機、単独乾燥機はロックなしです。新型の縦型洗濯機は脱水中はロックされるものがありますが、一時停止ロック解除ボタンがあります。
洗濯乾燥機(一体型のドラム式)とドラム式洗濯機は洗濯全行程ロックされます。取り扱い方法をよく読み、最初に忘れない様に洗濯物を入れてください。
乾燥工程に入るとロックは解除になります
コインランドリーの乾燥機を使っていて、終了時間の3分後に行ったら洗濯物が管理...
コインランドリーを使用したい者です。コインランドリーの洗濯機は途中で止める事...
家の近所のコインランドリーで乾燥機を使用したところ、途中でドアが開いていて、...
コインランドリーを利用したいのですが、教えてください。 今までにコインランド...
コインランドリーの乾燥機、まだ回ってるのにもう乾いているからと、 他人の洗濯... 洗剤が自動投入なのに自販機で洗剤が売っているコインランドリーの謎
8
これから冬で、寒くて減薬には辛い季節か? しかし夏は暑くて寝苦しく、春先は三寒四温で気温の乱高下が激しく、冬は寒くてどちらにせよ減薬しにくい。
それに減薬に1年間かけるとしたら、どのみち、季節は一巡する。
なお、「梅雨時は寝にくい」というのは勘違いで、気圧からしたら、本来、梅雨というか雨のほうが人間は寝やすい(この点でメラトニン仮説はまったくもって仮説の域を出ない。人間が太陽を必要とするのは骨のためであって睡眠のためではない。また人間が夜行性とかどうかは生物学的に結論は出ていない。むしろ太陽は紫外線や日射病や熱中症で体に悪い)。
9
「寝酒は体に良くない」「昼から酒は(人として)やめなさい」
じゃあいつ酒を飲むんだよ。昼からダメなら寝る前しかないだろ。
睡眠改善薬ドリエル他、市販の睡眠薬 睡眠剤
http://2chb.net/r/utu/1541434731/l50
ま、アルコールで寝れるわけはないから。ドリエル系市販薬、アルコール、ベルソムラ、ロゼレム。どれも、睡眠薬としては1ミリの役にも立たない。漢方薬以下。
10
いろんな本に「最近はシャワーで済ます人が多いが、お風呂で入浴したほうが睡眠にいい」と書いてある。風呂のほうが寝付きやすいという積極的理由もあれば、シャワーは交感神経を刺激するから睡眠に悪影響とする本もある。
あるいは、一部の本には「寝る直前ならシャワーのほうがいいが、それ以外はお風呂のほうがいい」と書いてある。
ちなみに、温泉療法なる本もある。
風呂とシャワーの差は医学的には証明されていないのに、よくもまあこんなこと書けるわ。
確かに、シャワーでは汚し切れない汚れはあるし、また、皮膚の表面を温めてるだけであり体全体が温まるわけではない(逆に言えば死亡事故も、のぼせる事も、シャワーだと風呂に比べて格段に少ないが)。
っていうか、医学的云々以前に、「お風呂に入ろう」ということ自体がひどく非現実的なことに気づかないのか? 物理的に不可能。
東京都豊島区で、「シャワーだけ。浴槽はない」という物件がいくつあると思ってるんだ? 特に、1〜2人暮らし用物件だと、浴槽つき物件なんて、かなりの年収がないと、住めたもんじゃないぞ。
練馬区であろうが新宿区であろうが、東京23区はほぼそんなものだ。
毎日、温泉か銭湯に行けってのか?
銭湯に行ったほうがむしろ湯冷めで風邪引くだろうに(「風邪の時にお風呂に入ってはいけない」という誤解は、銭湯からの帰り道の湯冷めや、昔の日本家屋の隙間風から来ている迷信であり、今の医学では37度台までの熱ならシャワーやお風呂は問題ないとされている)。
ちなみに豊島区は2017年だけで東長崎駅付近だけで4軒の銭湯が潰れています。 サウナー必見! 自宅のお風呂をサウナに変える傘「お風呂 de サウナ傘」
12/18(火) 21:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00010005-bouncyv-prod
「忙しい」は女子の美容の天敵!
日本のギークルジャパン社が開発した「お風呂 de サウナ傘」は、自宅のお風呂で簡単にサウナが楽しめるようになる魔法の傘だ。
忙しくて中々美容に時間がかけられない女子や、近くにサウナがないサウナ男子まで、お風呂でリラックスして健康的な汗を流すことが可能になる。
現在DISCOVERから1,850円+税で購入可能。
.
サーモグラフィーカメラによる温度差比較
「お風呂 de サウナ傘」を利用した場合とそうでない場合をサーモグラフィーで比較したところ、傘内の温度が上昇しただけでなく、中に入っている人の体温も上がったことが確認されている。
汗をかくことで毛穴に詰まった汚れを落としたり、寒い季節には冷え性にも効果的。
傘の内側で、水分補給やマッサージ、読書を楽しんだりすればストレスを軽減しながら女子力をあげられそうだ。
.
開発元にメールインタビュー
--女性向けに作られているイメージを受けますが、実際の反響は?
株式会社ギークルジャパン・代表 古川貴雄氏:
もちろん女性にも好評を頂いておりますが、男性の方からも好評を頂いております。
--この傘で酸欠になる可能性は?
古川:酸欠の可能性はございません。傘を置いた状態で、先端部分に1cm四方の隙間あり、上に抜ける風の流れがあります。また、バスタブの縁いっぱいまでお湯を張ることはないと思うので、バスタブとサウナ傘の設置面にも隙間が十分にでき、下に抜ける風の流れも生じるようになっています。
・ ・ ・
場所もとらず安全に自宅でサウナを楽しめるようになる「お風呂 de サウナ傘」。自分を労い明日に備えて整えるのが楽しい習慣になりそうだ。
株式会社ギークルジャパン
.
Viibar.Inc
【関連記事】
スマホに装着して実験開始! 最大800倍ズームの小型顕微鏡「iMicro」
部屋の中に日本庭園? 簡単に組み立て可能な水の流れる盆栽キット「盆水」
最終更新:12/18(火) 21:02 高齢者のお風呂は、3日に1回で充分!?
1/31(木) 12:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190131-00010000-phpfamily-life
お風呂に入って死ぬ人はいても、入らないで死ぬ人はいません!
風呂は毎日入るものという常識
病院の患者さんの中に、入浴を嫌がる方は少なくありません。とくに多いのは男性ですが、その主な理由は2つ。1つめは、ひとりでゆっくり入浴できるなら別だが、不自由な体で風呂に入るとなると必ず介助の人がつくから、2つめは、とても疲れるからとのお答えでした。
自分だけ裸にされる屈辱感や、他人の都合に合わせて動かされる不快感を感じながら、あちこち洗ってもらってきれいになったとしても、どうもスッキリしない......。あわせて、高齢者にとって入浴は思いのほか体力が必要で、疲労感を感じる方も多いようです。加齢臭が気になるんじゃないかって? 本人は自分の加齢臭をわかりませんからね。
だいたい身ぎれいになって何をするのか、ということもおっしゃいます。
そうした声を聞くと、そもそも、風呂は本当に毎日入らなければいけないものか? と疑問がわきます。
それに、高齢者の入浴は、皮膚が乾燥するというデメリットもあります。実際、入浴のしすぎ、石けんの使いすぎ、タオルなどでのこすり過ぎで、皮膚障害が起こることもあります。そういう意味でも、最低限、臭いだけとれれば十分です。
私自身、子どものころから毎日入浴する習慣のない環境で育ちました。ですから今でもあまりお風呂が好きではありません。
にもかかわらず、自分で病院をつくったときもそうでしたが、自分の親を預けるなら、「決まった時間に起床させて、三度のご飯もきちんと食べてもらって、お風呂にも毎日入れて清潔にして、身ぎれいにして......」そんな場所にしたい、と思っていました。
今思えば、私も世間一般の常識にとらわれていたのですね。
ところが、自分が75歳を過ぎると、それまでにも増して「風呂は面倒だから極力入りたくない」と思うようになりました。同時に、「朝は寝たいだけ寝ていたい。食事も三度も食べたくないし、好きなものだけ食べたい」とも。
.
毎日、風呂に入ることのリスク
実際、風呂は週に1〜2回で十分です。だいたい、風呂に入らなくて死んだ人はいません。入っていて死ぬ人は年に2万人近くいるのに......。歳をとると、若いころほど汗もかかなければ、脂も出ませんから。
介護が必要なほどの高齢者になると、風呂に入れられるほうも、入れるほうも大変です。ですから、風呂は3日に一度くらいでいい。それくらいに思っていたら、本人も、お世話する側も気がラクじゃありませんか?
. 高齢者のお風呂は、3日に1回で充分!?
出典:『医者が教える非まじめ老後のすすめ』
【著者紹介】
大塚宣夫(おおつか・のぶお)
医師。1942年、岐阜県生まれ。1966年、慶應義塾大学医学部卒業後、1967年に同大学医学部精神神経科学教室入室。1968年より井之頭病院に精神科医として勤務。フランス政府給費留学生としての2年間のフランス留学を経て、1980年に青梅慶友病院を開設。2005年よみうりランド慶友病院を開設し、現慶成会会長。
医療や介護の常識に縛られず、高齢者の「生きる楽しみ」を優先した病院作りを実践する。著書に『人生の最期は自分で決める』(ダイアモンド社)、阿川佐和子さんとの共著『看る力』(文藝春秋)がある。
.
【関連記事】
歳をとったら無理に断捨離なんてしなくていい
50歳を過ぎたら「一生懸命」をやめよう
幸せなのはどっち?定年後も仕事を続けるvs 早く退職する
こちらの都合を考えない親とどう接すればいい?
40代の今こそ考えるべき! 老後の生活4つのポイント
最終更新:1/31(木) 12:04
PHPファミリー
入浴の脳科学的効果〜お風呂は毎日入ったほうがいいですか?【精神科医・樺沢紫苑】
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
ダウンロード&関連動画>>
●5fKCVzE 常連さんへ「銭湯初心者に優しくして」 マナーに厳しいなじみ客向けに張り紙、店主が込めた思い
5/13(月) 18:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00010005-kyt-life
西出さんが常連客向けに掲示した張り紙。銭湯初心者に優しく接するよう求めている(京都市中京区・京都 玉の湯)
京都の老舗銭湯「京都 玉の湯」がツイッターに投稿した「常連様へのお願い」という張り紙の画像が、話題を集めている。初めて銭湯を利用する「一見(いちげん)さん」や若者にマナー違反があっても、きつい言葉をかけたり、叱ったりせず、優しく注意してほしいという呼び掛けだ。リツイートは4万を超え、
「常連さんの監視するような目線が苦手」「注意の仕方もマナーのうち、かもしれませんね」といった共感のコメントが広がっている。店主の西出英男さん(45)に、メッセージに込めた思いを聞いた。
【写真】古き良き銭湯のにおい残す「京都 玉の湯」
.
「日ごろから思っていたこと」
「玉の湯」は京都市中京区押小路通御幸町西入ルにある。戦後間もない時期、西出さんの祖父が明治ごろから営業していた銭湯を買い取り、今に至っているという。一帯は京都市役所にほど近く、古い町家が多く残っており、「玉の湯」も古き良き下町の銭湯のにおいを漂わせている。
張り紙を掲示したのは5月11日。西出さんは「日ごろから思っていたことを字にしたんです」と文面に込めた意図を説明し始めた。
「玉の湯」は歴史が長いだけに、古くから利用している地元のなじみ客が多い。今やそれぞれの家に風呂があるのは当たり前のようになったが、それでも「玉の湯」に毎日訪れる人は多いという。
「体を洗いに来るというよりも、常連さん同士でのおしゃべりを楽しみに来ているんでしょう。自分の家にいるような感覚になるようです」(西出さん)。
それ自体は悪いことではないが、たまに新規のお客が来ると、何かとその振る舞いに神経をとがらせる常連が一部にいるという。特に若い人は銭湯を利用した経験が少ないため、常連にとっては当たり前に思えるマナーも心得ていない場合がある。たとえば、浴槽に入る前にしっかり「かかり湯」をしなかったり、自分の洗面器をカランの前に置いたまま長時間入浴したり、
髪の長い女性が結い上げないまま入浴して湯に漬けたり、といった行動だ。そんなとき、つい厳しい口調で注意したり、叱責したりしてしまうことがあるのだという。不快に思った新規のお客が、すぐに帰ってしまったこともあった。
西出さんは「これは銭湯経営者にとって共通の悩みなんです。若い人にも気持ちよく利用してもらわないと、新しい常連客になってもらえない」と張り紙が苦渋の判断だったことを打ち明ける。加えて、「モラルやマナーを叱って教えるのはどうかと思います。
優しく声をかければ、相手も受け入れやすいし、次からは気をつけるでしょう」と述べ、常連が銭湯初心者を温かい目で見守ってくれるようにと望む。
.
次ページは:銭湯文化の新しい支え手に 銭湯文化の新しい支え手に
ただでさえ、銭湯の経営は厳しい状況にある。全国公衆浴場業生活衛生同業組合連合会によると、同組合加盟の銭湯は1968年の約1万8千軒をピークに減少を続け、今年4月時点で2204軒まで減っている。京都府内は現在、約120軒と全国的に見て多く残っている方だが、それでも最盛期に比べると5分の1に減っている。
それは一般の住宅における風呂の普及だけが理由ではない。
西出さんは「まず銭湯の後継者難があります。古くなった設備の更新に、場合によっては億単位のお金がかかることも大きいです。人手不足もあって工事費もかなり高くなってますし」と打ち明ける。
幸い、玉の湯がある地域は交通の便利な街中だけに、マンションの建設やゲストハウスなどの宿泊施設の開発が盛んだ。新しい住民や観光客が入浴しに訪れることは珍しくない。それだけに、常連と新しい利用者が互いに尊重し合いながら、「玉の湯」の経営や京都の銭湯文化を支え続けてくれることを、西出さんは心から願っている。
.
京都新聞
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.
【関連記事】
京都の銭湯、タトゥー・入れ墨はお断り? 来日客増で揺れる事情
風呂上りに何飲めば…銭湯の定番フルーツ牛乳、ついに販売終了
「セクハラトイレ」ついに改善 京都の中学、女子から男子丸見え
警部が公用車で女性とラブホ、7人と「快楽求め」懲戒処分
これが「隕石から作った刀」 京都で展示、日本初「流星刀」も
最終更新:5/14(火) 12:26
京都新聞
海水浴の後はシャワーを忘れずに。海で10分泳ぐだけでガラリと変わるものがある
7/6(土) 10:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00010005-giz-sci&pos=1
海水浴の後はシャワーを忘れずに。海で10分泳ぐだけでガラリと変わるものがある
海のサメや日焼けなんか怖くないという人でも、この事実にはビビるかもしれません。
先日発表されたある研究によれば、たった10分海で泳ぐだけで、人の皮膚を覆う細菌の構成はガラリと変わってしまうんだとか。それは必ずしも悪いことではありませんが、中には病気を引き起こしたり、マイクロバイオームと呼ばれる皮膚の繊細な細菌環境を乱して感染のリスクを高めたりする細菌もいます。
【画像】海水浴の後はシャワーを忘れずに。海で10分泳ぐだけでガラリと変わるものがある
.
皮膚を海で泳いだ前後で比べてみた
この奇妙な研究のため、カリフォルニア大学アーバイン校の研究者たちはビーチに赴き、数人の海水浴客を採用。彼らは海水浴をするのは稀で、日焼け止めを使用せず、さらに12時間以内には入浴しておらず、過去6ヶ月間は抗生物質を使っていない人たちでした。採用された9人のボランティアは泳ぐ前にふくらはぎの裏側から皮膚の標本を採取され、1
0分の海水浴に出かけました。彼らは戻ってきて体を完全に乾かした後に再び皮膚は採取され、6時間後と1日後にも採取されたのです。
各ボランティアのマイクロバイオームは、海で泳ぐ前はそれぞれ違っており、簡単に見分けが付きました。しかし、海水浴直後、彼らのマイクロバイオームは互いに似通ったものへと変化したのです。
.
皮膚にいる細菌が変化する
論文の主著者でカリフォルニア大学アーバイン校の博士過程の学生であるMarisa Chattman Nielsen氏はプレスリリースで「泳いでいる間に常在細菌は洗い流され、海の細菌は皮膚に堆積していった」と語っています。
マイクロバイオームへの変化は一時的なものであり、ほとんどが24時間以内に元の状態に戻りました。しかし、気になる結果もありました。全員からビブリオ菌という海に存在する細菌を検出したのです。ビブリオ菌の多くは基本的には無害ですが、コレラといった感染症の原因となるものや、
特に免疫系が弱った人においてまれに創傷感染を引き起こすものがあります。チームの手法ではビブリオ属の細菌が存在していると識別できるのみで、その特定の種類まではわかりませんでした。しかし、チームが検査した周囲の海水よりも高い割合のビブリオ属の細菌がボランティアの皮膚上で見つかったことから、それらは人間の皮膚に引き付けられていたようなのです。
Nielsen氏はいわく、「多くのビブリオ属は病原にはならないが、泳いだ後の皮膚から再び発見されたという事実は、病原性のビブリオ属は泳いだ後に残存する可能性があると示している」とのこと。
.
次ページは:海水浴の後はシャワーを忘れずに 海水浴の後はシャワーを忘れずに
この実験の結果はアメリカ微生物学会の年次会議で発表されました。未完成ではあるもののこの研究は、海水浴客の中で砂浜にいた人よりも海で泳いだ人の方が、その後に腹痛や耳の感染症といった体調不良になりやすいという十分な裏付けがあるパターンの説明に役立つかもしれません。
その責任の大半は私たちの体内に侵入する微生物(主に糞からの)のせいにできますが
、研究チームは海の細菌全体も皮膚のマイクロバイオームへ影響を通じて病気を起こしやすくしていると疑っています。
Nielsen氏は、「最近の研究は人間の皮膚マイクロバイオームが免疫系、限局性と全身性疾患そして感染において重要な役割を果たすと示してきた」と言います。 「健康的なマイクロバイオームは宿主を日和見そして病原性の細菌の定着と感染から守る」とのこと 。
これからの季節、海に行く際は海水浴の後のシャワーと、海水を口に入れないことを徹底しましょう。
Source: AMERICAN SOCIETY FOR MICROBIOLOGY
.
Ed Cara - Gizmodo US [原文] ( たもり )
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.
【関連記事】
・巨大蛇アナコンダに生きたまま食べられてみた結果……
・6時間以下の睡眠は徹夜するのと同じだった
・みんなが大騒ぎしてる「スマホのせいで頭蓋骨にツノが生えた」はホント?
・超巨大スズメバチの巣、駆除の様子がホラー過ぎる…
・シャチがサメを食べまくる
最終更新:7/6(土) 10:13
ギズモード・ジャパン
ホリエモンも出資 芸能人御用達の人気スパに保健所が入った
7/17(水) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190717-00012850-bunshun-soci
実業家の堀江貴文氏らが絶賛している有名人御用達の会員制人気スパで、春先からスタッフの体調に異変が相次ぎ、管轄の港区みなと保健所が7月16日に検査に入ったことが「週刊文春」の取材で判明した。
【写真】「ルフロ」のホームページ
スタッフの健康被害が相次いでいるのは、Le Furo西麻布本店(以下ルフロ)。現在は、鎌倉、三重、札幌、京都などにも展開中で、イモトアヤコ、IKKOやAKB48のメンバーなども来店し、テレビや雑誌でも多数紹介されている話題のスパだ。
「秋田の秘湯・玉川温泉などの『湯治』と同じ効果を体験できると喧伝。客は天然鉱石の敷き詰められたスパ内の湯治場で鉄、亜鉛、マグネシウムなどのミネラル成分を含んだミストを浴びながら横になる。10分もすると滝のように汗が出てきます」(温泉アナリスト)
だが、今年3月に行われたリニューアル工事の直後から、スタッフの体調に異変が起きたという。
「スタッフのほぼ全員が酷い咳に悩まされるようになった。咳のし過ぎで肋骨を折ったスタッフもいる」(系列店関係者)
スタッフは皆、リニューアル工事が原因ではないかと口を揃えているという。
「工事で変わった点は、湯治場内の壁にヒバの木材を使用したことでした。その後、鼻水をかんだ後のティッシュや清掃作業後のマスクに赤い物質が付着するようになった。スタッフは三田直樹社長にも当然このことを伝えたそうですが『問題ない』の一点張り。営業は続行されています」(同前)
そんな矢先の7月16日朝、営業時間前のルフロに港区みなと保健所の職員が検査に入った。三田社長に話を聞いた。
「複数のスタッフよりアレルギー症状が出たとの報告は受けていましたが、お客様からは訴えは出ておりません。原因は現在調査中です。調査結果によっては再度リニューアル工事を実施します。スタッフへは見舞金を支給する予定で、行政からの指導にも適宜対応しているところです」
7月18日(木)発売の「週刊文春」では、潜入取材した小誌記者に起きた異変などについても詳報している。
.
「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年7月25日号
【この記事にも注目】
ホリエモンが絶賛 人気スパ従業員に健康被害続出のなぜ【全文公開】有料
文春オンライン 7/18(木) 11:00
税込108円 T-POINT使えます .
【関連記事】
《金融庁も重大関心》資産50億円トレーダー・KAZMAX氏の手口を元側近が告発 サロン生を食い物に
ジャニー喜多川氏の死後、稲垣吾郎が「ジャニーさん」と「中居君」を初めて語った
DeNA綾部の妻が悲痛告白「女子高生淫行は私の妊娠中だった」
母は浅野温子! 「あさイチ」魚住アナが“カミングアウト”した理由
“東大王”水上颯は妊娠していた私に「楽しくない。帰ってくれないか」女子大生恋人が中絶トラブルを告白
最終更新:7/18(木) 11:06
文春オンライン 「防災の日」 銭湯では“おけ”かぶり避難 入浴中想定し客と訓練
9/2(月) 12:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00010002-houdoukvq-life
FNN.jpプライムオンライン
9月1日は、防災の日。
大阪市の銭湯では、入浴中に地震が発生したという想定で避難訓練が行われた。
大阪市阿倍野区の銭湯では、入浴中に震度6強の地震が発生したという想定で訓練が行われ、客や銭湯関係者など、およそ30人がおけで頭を守りながら避難した。
2018年、さまざまな災害が発生したことを受けて、この銭湯では今回、初めて客にも訓練に参加してもらったという。
(関西テレビ)
.
FNN
【関連記事】
地震が起きたら「押し入れ」へ…留守番中の子どものための“シェルター”活用を提案
河川の見張り番…NECの「スマート街路灯」が“これからの防災”に一役買いそう
公道でないため道路交通法が適用できず…飲酒運転事故で息子を亡くした両親が訴える法整備の必要性
今や“個性派”が主流に…『仏壇』が時代を映す 変化にみるライフスタイルや家族、供養のカタチ
フォロワー0で無名のアカウントだった私が突然の“バズり”で得たモノ
最終更新:9/2(月) 12:10
FNN.jpプライムオンライン >>141
いや、今日電車でそういうのに遭遇。1両全部空いててなんで?と思ったらウルトラ悪臭が寝てた。
もう今でも鼻が反応するくらいに臭くて、人情論はあっても無理なもんは無理。
別け隔てなく対応シル!って言ったやつの自宅に避難させてほしい コインランドリーって冷暖房(空調)が入ってないのに真冬でもそんなに寒くないのは、
洗濯機や乾燥機の熱気(?)のせいなのかな。
※この前行ったコインランドリーは、クリーニング屋とコインランドリーが併設(同居・ひとつ屋根)していて、空調があった、その場合でも、空調が入ってるのはクリーニング店側の営業時間であって、コインランドリー側の営業時間ではなかった。
クリーニング屋側の閉店時間に、クリーニング屋の店員がコインランドリー側の空調も切っていたので。
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 73
http://2chb.net/r/utu/1573422284/216
216昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232020/01/17(金) 10:49:26.12ID:s5OhNaPf
最近はネット喫茶なんかでも「著しく不衛生な方の入店は断る」みたいな張り紙が増えてきたが、
それと逆行するように、東京都の特に23区では「風呂難民」が増えている。
例えば、東京都豊島区の、西武池袋線「東長崎」駅付近の銭湯は、
2017年だけで4軒が潰れている。
まあ、この界隈(東長崎駅周辺、椎名町駅周辺、都営大江戸線落合南長崎駅周辺)の”コインシャワー”はまだ健在だが。
風呂板や賃貸板なんかだと
「毎月銭湯行くなら1万円以上かかるんだから、なら、あと1万円出して湯船かせめてシャワーのある家を借りなよ」
という意見が多いが、
「あと1万円出しても」浴槽どころかシャワーつきの物件には有りつけない。
あと2万円くらいか、運がよくても1万5000えんは出すようだ。
これが東京都23区の実態。
余談だが、睡眠関連の本で「若い人はシャワーで済ませる人が多いがお風呂のほうがいい」と書いてある本は、
東京都の実態を全く理解していない。「寝室は寝るだけの部屋と決める」って書いてある本も同じ、ワンルームはどうしろと。