◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ビートルズの名曲(ソロ曲含む)1は?YouTube動画>22本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/beatles/1284289672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ホワイトアルバムさん2010/09/12(日) 20:07:52ID:ADU09hSI0
どれだと思う?

サクっと、どうぞ。

2ホワイトアルバムさん2010/09/12(日) 20:09:12ID:ADU09hSI0
ヘイ・ジュード

3ホワイトアルバムさん2010/09/14(火) 20:52:41ID:???0
HelterSkelter

4ホワイトアルバムさん2010/09/14(火) 21:17:11ID:???0
All My Loving

5ホワイトアルバムさん2010/09/15(水) 22:02:08ID:0Qr0itSg0
イエスタデイ

6ホワイトアルバムさん2010/09/15(水) 22:14:30ID:???0
ナポリ民謡

7ホワイトアルバムさん2010/09/15(水) 22:21:57ID:XD1I2MUZ0
ミセスヴァンデヴィルト

8ホワイトアルバムさん2010/09/15(水) 22:23:23ID:???0
ロシア民謡

9ホワイトアルバムさん2010/09/15(水) 22:24:49ID:???0


【 民謡盗作厨ポール自慢の5曲 】

Mrs. Vandebilt = ロシア民謡
イエスタデイ = ナポリ民謡
夢の旅人 = アイルランド民謡
AFTER THE BALL/MILLON MILES=(アメージンググレイス)イギリス民謡
FAMOUS GROUPIES = スコットランド民謡



【 ポールの代表作 = ジョンとの共作曲 】

ミッシェル
エリナーリグビー
シーズリビングホーム
ヒアゼアアンドエヴリウエア
アンドアイラブハー
We can work it out
ブラックバード


【 ポールの3大代表作 】

イエスタデイ  = マーティンとの共作曲
ヘイジュード  = ラストダンスは私に
レットイットビー = ケセラセラ+G線上のアリア


10ホワイトアルバムさん2010/09/15(水) 22:30:34ID:???0
HELP!

11ホワイトアルバムさん2010/09/15(水) 22:52:05ID:???0
重複なんだからソロだけにしろよ
ソロならジャンク

12ホワイトアルバムさん2010/09/15(水) 22:56:42ID:???0
ソロなら

ジョンの  LOVE

13ホワイトアルバムさん2010/09/15(水) 23:38:31ID:5KNihks00
おいおいYou Know My Nameディスってんじゃねえぞ

14ホワイトアルバムさん2010/09/16(木) 22:09:04ID:???0


【 民謡盗作厨ポール自慢の5曲 】

Mrs. Vandebilt = ロシア民謡
イエスタデイ = ナポリ民謡
夢の旅人 = アイルランド民謡
AFTER THE BALL/MILLON MILES=(アメージンググレイス)イギリス民謡
FAMOUS GROUPIES = スコットランド民謡



【 ポールの代表作 = ジョンとの共作曲 】

ミッシェル
エリナーリグビー
シーズリビングホーム
ヒアゼアアンドエヴリウエア
アンドアイラブハー
We can work it out
ブラックバード


【 ポールの3大代表作 】

イエスタデイ  = マーティンとの共作曲
ヘイジュード  = ラストダンスは私に
レットイットビー = ケセラセラ+G線上のアリア

15ホワイトアルバムさん2010/09/16(木) 23:01:26ID:CxcDDXUK0
>>13
You Know My Nameは、なにげに名曲だよな。 同感!

16ホワイトアルバムさん2010/09/16(木) 23:37:36ID:???0
In My Life

17ホワイトアルバムさん2010/09/16(木) 23:52:28ID:???O
ソロならジョンの I Know

18ホワイトアルバムさん2010/09/17(金) 22:50:58ID:O7jq5RjH0
人にやった曲では、「愛なき世界」

19ホワイトアルバムさん2010/09/18(土) 21:09:08ID:nd8ib0kP0
LET IT BE

20ホワイトアルバムさん2010/09/18(土) 21:14:02ID:h3swhzbdO
Yesterday

21ホワイトアルバムさん2010/09/18(土) 21:40:30ID:YX7nWmqm0
Sgt. Pepper Inner Groove

22ホワイトアルバムさん2010/09/19(日) 05:09:23ID:???0
ヌートピア国家

23ホワイトアルバムさん2010/09/19(日) 10:39:30ID:KrNXn9OQ0
In The Tyrol

24ホワイトアルバムさん2010/09/26(日) 21:29:48ID:53SrNFBY0
Imagine

25ホワイトアルバムさん2010/09/26(日) 22:18:28ID:bb6pim6K0
The Chase

26ホワイトアルバムさん2010/09/26(日) 22:32:06ID:???0
have a bus

27ホワイトアルバムさん2010/09/26(日) 23:02:33ID:bb6pim6K0
Riding on a Bus

28ホワイトアルバムさん2010/10/20(水) 01:40:27ID:???O
問答無用で
HELP!

29ホワイトアルバムさん2010/10/20(水) 02:47:16ID:VYq481LW0
I am the walrus

30ホワイトアルバムさん2010/10/27(水) 01:35:38ID:jR6Lx5eo0
恋を抱きしめYO!

31ホワイトアルバムさん2010/10/27(水) 01:43:44ID:276oSUUnO
Strawberry Fields Forever

32ホワイトアルバムさん2010/10/27(水) 02:37:25ID:???0
mind games

33ホワイトアルバムさん2010/10/27(水) 09:24:40ID:DauihG560
Revolution 9

34ホワイトアルバムさん2010/11/15(月) 10:22:55ID:85wXb0h8P
>>33 やめろwwwwwwwwwwwwww

35ホワイトアルバムさん2010/11/17(水) 21:30:22ID:OTMEEnnV0
西暦1985年

36ホワイトアルバムさん2010/11/17(水) 23:23:04ID:3XCtaJvV0
ジョン 女は世界の奴隷か ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ポール カフェーオンザレフトバンク ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



37ホワイトアルバムさん2010/11/18(木) 19:49:42ID:???O

38ホワイトアルバムさん2010/11/18(木) 20:11:39ID:rCEmPrX6O
チェック マイ マシン

39ホワイトアルバムさん2010/11/19(金) 04:16:59ID:jDIx53q/O
>>38
寝起きにワロタ


一曲選ぶとすれば

Please Please Me

五曲なら

Please Please Me
All you Need is Love
A Day In The Life
Imagine
Check My Machine


40ホワイトアルバムさん2010/11/19(金) 04:19:40ID:jDIx53q/O
抱きしめたい
あいつ
恋を抱きしめよう
愛こそすべて
こいつ
そいつ

41ホワイトアルバムさん2010/11/19(金) 06:00:34ID:???0
Yesterday
Here Today
Tomorrow

42ホワイトアルバムさん2010/11/19(金) 06:08:07ID:O+CsDj72O
ハーマジェスティ

43ホワイトアルバムさん2010/11/19(金) 08:10:35ID:???0
マギーかわいい

44ホワイトアルバムさん2010/11/25(木) 23:52:20ID:QR8OMNaB0

ヘイ・ジュード

  どんめいきっばっー


45ホワイトアルバムさん2010/11/25(木) 23:53:15ID:QR8OMNaB0

 オールマイラビング

    あいうぃるせんとぅゆー


46ホワイトアルバムさん2010/12/01(水) 21:33:00ID:???0
ジョージの優しさがいっぱい詰まった
 ベートーベンをぶたないでw

47BEATLES2010/12/11(土) 11:46:01ID:e1VYw+rE0

ジョン ご冥福を祈ります。



48ホワイトアルバムさん2010/12/12(日) 22:02:35ID:inAnpO3O0
そうだね。

49ホワイトアルバムさん2010/12/13(月) 00:31:48ID:???0
今日の誓い
明日への誓い

50ホワイトアルバムさん2010/12/15(水) 19:21:55ID:???0
ラーイナーウ、オーーバミー
って曲

51ホワイトアルバムさん2010/12/18(土) 13:12:22ID:???0
米研げザーッ ライトな 大神

52ホワイトアルバムさん2010/12/30(木) 13:34:51ID:???0
いま一部で流行りのソロギターというやつ(要するにアコギの独奏)の教本にイエスタデイがあった
簡単なのですぐ弾けるようになったのだが、はずかしながらオリジナルから離れて初めてこの曲が真に名曲だと知ったわ
メロディのノーブルさが他のポップソングとは別次元
イエスタデイこそビートルズの頂点

53ホワイトアルバムさん2011/01/06(木) 21:33:17ID:JLQgi5Cz0
We Can Work It Outを聴くとビートルズだあ〜と思う

54ホワイトアルバムさん2011/01/08(土) 20:22:25ID:jPDa4MIU0

55ホワイトアルバムさん2011/01/16(日) 15:12:45ID:???0
オールドブラウンシュー・・一択

56ホワイトアルバムさん2011/02/01(火) 05:42:29ID:iyXlFMJd0
ハードデイズナイト

57ホワイトアルバムさん2011/02/16(水) 20:00:50ID:???0
りあるらぶ

58ホワイトアルバムさん2011/03/24(木) 01:09:22.48ID:Tos0TM3/O
こいつ

59'69.8でビートルズは終わっていた2011/03/24(木) 15:03:47.38ID:s+QlU2rB0
Jが好きだけど、PのWE CAN WORK IT OUTかな?
でもJのIN MY LIFEも捨てがたい。
あと忘れてはならないのがGのSOMETHING
番外編:AND BIRD YOUR CAN SING♪

60ホワイトアルバムさん2011/03/24(木) 15:38:19.73ID:qIlti7wd0
THAT`S WHAT IT TAKES 一択だろ情交。

61ホワイトアルバムさん2011/03/24(木) 18:03:10.03ID:s+QlU2rB0
プッ
AND YOUR BIRD CAN SING
だろ

62ホワイトアルバムさん2011/03/24(木) 18:09:50.89ID:???O
初期のガキっぽいのはダメだな。ジョンにはあんなのしか書けない。
後期のポールの作品なら、まず外れはない。
マーサマイディアーとか、マックスウェルシルバーハンマーなど。

63ホワイトアルバムさん2011/03/24(木) 18:44:35.64ID:???0
後期の中2っぽいのはダメだな。ポールにはあんなのしか書けない。
前期のジョンの作品なら、まず外れはない。
恋に落ちたらとか、ノーリプライなど。

64ホワイトアルバムさん2011/03/24(木) 18:52:09.40ID:tXoSCAUq0
>>後期の中2っぽいのはダメだな。ポールにはあんなのしか書けない

どれよ?

65ホワイトアルバムさん2011/03/26(土) 09:46:16.31ID:1ygM1WO/O
ァデイインザライフ。

もしくはベイビーイッツユーat the BBC

66ホワイトアルバムさん2011/03/28(月) 13:59:53.90ID:ySmhavIxO
アンクル・アルバート、ハルセイ提督


なるほど、さすが全米ビルボード1位になるだけはある。

67ホワイトアルバムさん2011/03/28(月) 17:26:27.62ID:64zDlVGOO
アイムルージングユー出た?

68ホワイトアルバムさん2011/03/28(月) 19:43:30.40ID:KWP8Cces0
アイマアルーザーだろ情交

69ホワイトアルバムさん2011/03/29(火) 00:26:51.26ID:???O
ウィルド・ホネー・ピエ 一択

70ホワイトアルバムさん2011/03/29(火) 15:50:35.00ID:eIuoNLMHO
ホワイトアルバム、人気だよな

71ホワイトアルバムさん2011/03/30(水) 03:19:22.22ID:???O
>>62は読んだらわかるが釣りw
しかし見事に釣られてムキになる>>63はバカw
ま、ジョンヲタは大概こんなやつばっかww

72ホワイトアルバムさん2011/03/30(水) 05:31:19.08ID:???0
そんなにムキになるなよ

73ホワイトアルバムさん2011/03/30(水) 12:56:14.16ID:???O
と、悔しくてたまらない>>72=レノン理解先生が言いましたw

74ホワイトアルバムさん2011/03/30(水) 17:31:13.34ID:???O
ムキになってるのはどっちだか
ま、世間ずれしたやつほどジョンかポールかどちらかしか受け入れなくなる。
俺はディラン以外はどうでもいいが、ビートルズはジョージとリンゴでもっていたと。

75ホワイトアルバムさん2011/03/30(水) 18:44:15.84ID:???0
やめとけ、かまうな

76ホワイトアルバムさん2011/03/31(木) 10:15:59.71ID:???0
ベタだがレリビだろ。

77ホワイトアルバムさん2011/04/03(日) 22:36:56.01ID:xsZC+Pff0
ここのスレは情報源交換の場だと思って、知ってる事を書くと知識披露の自慢話みたいに思うアホが居てゲンナリだ。
「そんな事は誰でも知ってる」って別にタイピングする必要ねえのに過剰に反応するし。
だから低俗な2チャンネラーって言われるんだべ。
みんな同じビートルズファンなのに、なんで非難合戦になるんだか。
野球でも同じチームのファン同士がケンカするか?
ロッテファンなんてみんな紳士だぜ。
紳士の国、英国のロックバンドファンなんだから、仲良く情報交換の場にならんのかねえ。
ほんで長文書くと「長い、うぜえ」っていうし、ほんま中2レベルだわ。
そういってる奴に限ってタイピング遅いだけなんだ。まさに2チャンネラー・中2レベル。
まともな回答や意見できねえのかな。
まあ阪神ファンが日本で一番アホやけどな。阪神という球団自体は嫌いではない。ファンが嫌い。
因みに俺はロッテファンじゃないぞ。

78ホワイトアルバムさん2011/04/03(日) 22:49:21.07ID:xsZC+Pff0
まあ、ほとんどが名曲だから、駄作を挙げる方が早いんでないかい?
ソロで一番有名なのはイマジンだろ。
個人的にはジェラスガイやマイラブ、バンドオンザランとかいっぱいある。
WOMANやJETもええわな。
やっぱり挙げたらキリないから駄作を挙げる方が早いわ。
駄作と言えば…レボ9とか、トモローネバーノウスとか、薬中まるだしの曲、大嫌い。
でも同じ薬中まるだしのDr.ロバートとかルーシーインザスカイダイアモンドとかはええけどな。
GIRLも「スー」の呼吸音さえなければ名曲なのにな。
ビートルズは名曲だらけだけど信じられない駄作があるのは否定できんだろ。
歌詞の変態ぶりNo.1はアイアムウオラスだな。歌詞がきちがいだ。
あとメロディ綺麗なのに歌詞の悪さにびっくりのマックスウェルシルバーハンマー。
あかん、きりないわ。

79ホワイトアルバムさん2011/06/04(土) 23:37:33.97ID:???0
オレは、

  オール・マイ・ラビング

          だと思うね。

  メロディーラインが非常に美しい

80ホワイトアルバムさん2011/07/16(土) 23:30:20.74ID:GRyYBqVNO
アンクル・アルバート、ハルセイ提督のレア度抜群

81ホワイトアルバムさん2011/07/26(火) 00:23:54.60ID:cLXIIIMw0
And your bird can sing

82ホワイトアルバムさん2011/07/26(火) 01:42:31.80ID:???0
名曲ならイエスタデイかな。
歌メロの完成度がやたら高いし、名曲には有名という意味も含まれると思う。

83ホワイトアルバムさん2011/07/28(木) 23:16:17.65ID:lutNyBJNO
ビートルズはポールとジョンという二枚看板で
どちらも、ある曲ではメインボーカルとして存在してた(たまにジョージやリンゴも歌ってたけど)
もし彼らが、それぞれ違うバンドにいたらリードボーカルでやっていけたかも

でもビートルズの一番の魅力はボーカルのハーモニーにあると思う

60年代ビートルズ全盛期に、故淡谷のり子先生が
『髪の毛が長いのはダメだが、ハーモニーは良い』
と認めていたくらいだからね

良いハーモニーの曲はビコーズや恋におちたら、ひとりぼっちのあいつ等ありますが

自分としては
ジスボーイ
こいつ
が一番の名曲だと思います

84ホワイトアルバムさん2011/08/12(金) 22:10:35.64ID:???0
ビートルズの名曲(ソロ曲含む)1は?YouTube動画>22本 ->画像>2枚
熟年処女の腐女子レイヤーが好むBL同人等のえげつないエロ画像を違法にダウンロードしてコス画像含む個人情報ネット流出画像…
こんな感じで容姿もアタマだけでなく要領も悪く癇癪起こしてとっくの昔にクビになった
障害者雇用の工場勤務をしてるフリなんで17時以降からコテつけて嫌日家としてアスペルガー独特の執着心を発揮
2ちゃんで日課のフジゲンに誹謗中傷と懲りずにBL同人画像蒐集に没頭する姿にはただただ呆れて露骨なスルー対応の日々www

85ホワイトアルバムさん2011/09/28(水) 19:11:45.87ID:???0
★ズーム君(zoom君)を名乗るおばさんは、塩宗教の開祖、塩キャラメルおばさん煽り厨が苦し紛れの否定や火消しに躍起な理由
★ズーム君(zoom君)を名乗るおばさんは、塩宗教の開祖、塩キャラメルおばさん煽り厨がどこに行っても嫌われる理由
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1193820676/62
男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求める日々
非常に惨めで哀れで無様な人生の自称ズーム君(zoom君)こと塩キャラメルおばさん煽り厨はスルーしようw

差出人名はなく(匿名掲示板)、投函場所も様々(複数回線)。
男名前もあるが(ズーム君)。指紋は検出されていないという。(水遁対象外のIP)
http://www.j-cast.com/tv/2011/09/28108345.html?p=1

86ホワイトアルバムさん2011/10/04(火) 00:03:55.55ID:???0

消えろ、アホウ!


87ホワイトアルバムさん2011/12/26(月) 03:35:15.81ID:???0
★ 社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き…からの
マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨を連呼で被害妄想認定と一目瞭然w
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(〜笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w

88ホワイトアルバムさん2012/01/11(水) 00:01:00.33ID:???0
猛アプローチをこっぴどく袖にしたスカトロマーダーに私怨してる
ウダウダネガキャンでお馴染み甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨はもう後の祭りとなってるが・・・
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンには気をつけろ
ウダウダとズーム以外はなんでもかんでも貶して誹謗中傷するから
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨が甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨として
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
毎日活動している甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり
人、もの、社会を憎みに憎んでいると理解できる
そんな甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨と
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め
コロコロと変わる単発IDで粘着か甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実

スカトロマーダーにフラれて、年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスが決定し
平日、週末問わず毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるので
実家の団地にひきこもる在日ニート老婆ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんと再確認できました。
実家の団地にひきこもる在日ニート老婆で
ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨にとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休は孤独を極めていたw

年末年始も夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
大坂住之江の在日ババァ、ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨が見れそうな予感は的中
年末年始も女特有のねちっこさでウダウダと休まずネガアンチw楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

この年齢的に物忘れが激しくなり数日後には自虐になってることが多い
塩キャラメルおばさんの珍言を「お塩語録」というらしいw

89ホワイトアルバムさん2012/03/25(日) 08:11:59.14ID:???0
★社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
★年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で登場しズーム製品以外をウダウダと貶すか誰かに難癖をつけて口論しており
ここ10数年間は集団社会生活歴がなくリアル無職で孤独なおばさんと確認されました
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味し語るだけの
知ったかスペック厨=(、笑)でおなじみの自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の真実だ

90ホワイトアルバムさん2012/05/10(木) 20:44:27.12ID:???0
大阪住之江在住の無職、自称ズーム君こと
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんって孤独死確実だよねw

91ホワイトアルバムさん2012/06/14(木) 19:05:45.15ID:eJMvntI8O
名曲なら、ストロベリー、アデイ、イエスタデイ、あたりだと思う。

個人的に好きなのはアイアムザウォルラス、ホワイルマイギター、アイヴガッタフィーリング、ディアプルーデンス、インマイライフかな

92ホワイトアルバムさん2012/06/15(金) 21:30:59.40ID:BLWc04xhO
答えは最後に
は名曲

93ホワイトアルバムさん2012/06/15(金) 22:24:34.57ID:???O
俺もそう思う

94ホワイトアルバムさん2012/06/16(土) 02:23:59.14ID:gvD5LBQ50
 
浅尾慶一郎、サラ・ペイリン、ビートルズ
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/44/290.html
この三者は、1964年2月11日の出来事で一致している。
この日、ビートルズがアメリカ初のライブ・コンサートを強行し、
この日、浅尾慶一郎とサラ・ペイリンは生れた。
この日は、確かに意味のある日だった。

95ホワイトアルバムさん2012/07/03(火) 21:46:47.59ID:???0
We Can Work It Out(恋を抱きしめよう)が好き。

96ホワイトアルバムさん2012/07/04(水) 18:00:30.93ID:UEdbirTG0
オールドブラウンシュー

間奏がかっこよすぎる!

97ホワイトアルバムさん2012/07/06(金) 18:14:18.67ID:???O
Blue Jay Way

98ホワイトアルバムさん2012/07/07(土) 21:27:27.55ID:35ArhqQP0
>>62 気は確かか?

99ホワイトアルバムさん2012/07/08(日) 14:27:34.39ID:???0
Taxman
今までビートルズはベストだけで聴いてたけど、リボルバー注文した。

100ホワイトアルバムさん2012/07/09(月) 06:22:33.25ID:DeyoMBvWO
テレフォンライン

101ホワイトアルバムさん2012/07/09(月) 18:57:57.48ID:AfhyWLNZO
ドレミだろ

102ホワイトアルバムさん2012/07/09(月) 21:54:25.44ID:???O
2011/10/20(木) 20:39:42.36 ID:???0 [sage]
ビートルズは基本的にライブやめてからはナヨクソバンド
初期が最高のロックンロールバンド
↑ >初期が最高のロックンロールバンド

最高ではない! 楽器の音と録音が60年代のもの。古い!
こっちの方がまし!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



そっちがロックンロールと言うからこっちもロックンロールで対抗する。

ビートルズが相手ならXを出すまでもないwwwwwwwwwwww
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

&feature=related

ビートルズはダサい、ヘボい、子供騙し程度でしかない。
だから聴かない!

人の聴いてるバンドをビートルズだと決めつけないで下さい。

103ホワイトアルバムさん2012/07/10(火) 08:08:27.27ID:/3l32se10
>>82
俺も今はイエスタデイ! 音楽の教科書に載ってたから毛嫌いしてたけど、
今は大好き。

二番は 歌詞はイマイチだけど sexy sadie

104ホワイトアルバムさん2012/07/10(火) 14:21:26.82ID:???0
Any Time At All
なんかロックだ

105ホワイトアルバムさん2012/07/10(火) 21:58:31.13ID:???0

106ホワイトアルバムさん2012/07/14(土) 14:46:15.50ID:???0
Womanだな

107ホワイトアルバムさん2012/07/19(木) 03:02:37.11ID:3YK+PbtE0
i will
短くて聞きやすいからドライブ中何度もリピートして聞いてしまう

108ホワイトアルバムさん2012/07/25(水) 23:38:44.84ID:???0
Revolution No.9

109うるとらまん2012/07/27(金) 21:46:26.39ID:okiOaDrJ0
やっぱり「ヘイ・ジュード」かな
音楽の教科書にも載ってる

110ホワイトアルバムさん2012/07/28(土) 10:26:29.41ID:???0
音楽の教科書なら
イマジン、ラブ、ハッピークリスマスも出ているよ。

111ホワイトアルバムさん2012/07/28(土) 12:44:02.11ID:???0
イエローサブマリンやレリビーなど
ポールの曲は大味なので子供にも歌えるから教科書向きかもな。
ストロベリーとかビコーズなどのジョンの曲は繊細なので
子供には歌えないし理解もされないだろう。

112ホワイトアルバムさん2012/07/28(土) 22:53:52.11ID:???0
青少年に与える悪影響が最も重要な問題であり、ジョンの曲は教育現場で使用するには不適格との判断がなされる。

113ホワイトアルバムさん2012/08/07(火) 07:23:49.29ID:???O
Help!一択。
ネタとかじゃなくて。この歌のジョンの声には鬼紳迫るものがある。スーパースターが助けを求めるというその歌詞にも驚く。だいたいこんなに格好を付けず飾りもつけず、赤裸々且つシンプルに作者自信の心を歌い上げた作品が今まであっただろうか?
曲としてもメロディーラインやハモりは美しいし、疾走感は爽快。何よりジョン・レノン自身の心情をそのまま音にしたかのような作曲センスには脱帽。
演奏面でもベースは完璧、ギターもキまってる、ドラムは最高!そして余韻には『歌いきったー』という達成感のオマケ付き。
これを名曲と言わずしてなんというと思った。

114ホワイトアルバムさん2012/08/08(水) 01:42:34.77ID:???0
ビコーズは名曲

115ホワイトアルバムさん2012/08/13(月) 18:57:49.40ID:z+HvpkolO
ボーイズ

116ホワイトアルバムさん2012/08/15(水) 23:16:14.78ID:Vl/Atn0k0
>>113
もちろんアルバムバージョンだよな、シングルの歌唱は嫌い。

Ticket To Ride だと、この逆。

117ホワイトアルバムさん2012/08/16(木) 07:37:51.68ID:???0
182 :ホワイトアルバムさん:2011/03/17(木) 07:01:57.64 ID:AsfxIRn/0
20代だけど俺も中学で教師にビートルズを聞く奴は不良だって教わったぞ。
その教師は不良の音楽が教科書に載ってやがる、けしからんて言ってた。

183 :ホワイトアルバムさん:2011/03/17(木) 07:57:02.17 ID:???0
>>182
良い教師に恵まれましたね
その先生が仰った「不良」とは人間的な「ワル」の直意ではなく
「音楽としての不良品である」という喝破に基づいた真理を表象しているのですね
そもそも音楽の体を成していないビートルズを音楽を言う範疇に入れること自体が大きな誤りであり
音楽の教科書に掲載されるのはその論外であると言う至極真っ当な意見です
一方で、不良品としての悪いサンプルを提示すると言う意味で教科書に載せ、
教育的配慮を以って警鐘を鳴らすと言う意味もあるのでしょう
歴史の教科書から、ヒットラーやムッソリーニ、東条英機などの犯罪者を除外することは許されませんからね
我々もビートルズという負の歴史から大いに学び、この教訓を未来に生かして、
二度とこのような音楽的惨事を招かぬよう、心がけて次の世代にバトンを渡していこうではありませんか
不幸にしてビートルズ放射能にリアルタイムで汚染された団塊世代の腐った精神構造と劣悪な人格を御覧なさい
悪い音楽の聴いた人間の末路は、その後の社会にも大きな悪影響を与えます
そんな中で、今の若年層がビートルズに見向きもしない現状は朗報といましょう
一部の勢力のよってビートルズを古典化する動きも、いずれ徒労に終わり、その虚しい欺瞞に満ちた奮闘も水泡に帰すことでしょう
ビートルズと言うジャンクを拒絶する若い世代の正常な価値判断には敬意と賞賛を惜しむものではありません
結局、未だに必死にジャンクにしがみついているのは、汚染された脳みそでのたうち回る年配者だけだったということです
実に滑稽ではありませんか、哀れではありませんか
やはり、人間は一に教育、二に教育、なのです

118ホワイトアルバムさん2012/08/16(木) 22:47:56.39ID:???0
こんなスレがあった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1345123891/
ビートルズの曲で打線組んだやで〜

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/16(木) 22:31:31.60 ID:Sn2LrJ7h [1/8]
1中 I saw her starting there
2遊 Across the universe
3右 Tomorrow never knows
4三 A day in the life
5一 I am the warlus
6左 Norwegian wood
7捕 Eleanor Rigby
8二 White my guitar gently weeps
9投 Come together
中継 Got to get to in to my life
抑え The end

ところどころスペル間違ってるけど、まぁ納得の選曲

119ホワイトアルバムさん2012/08/17(金) 00:15:55.14ID:???0
さくっと4曲ともカバー曲です

    ジョンのイントロのシャウトが印象的
    「ミスター・ムーンライト」MR. MOONLIGHT
    ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



    「のっぽのサリー」LONG TALL SALLY
    ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



    「ロックン・ロール・ミュージック」ROCK AND ROLL MUSIC
    ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



    「プリーズ・ミスター・ポストマン」PLEASE MISTER POSTMAN
    ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


120ホワイトアルバムさん2012/08/18(土) 22:15:48.19ID:???0
>>116
シングルのヘルプは別物だね。本人的にはオシャレに演奏したつもりだろうけど、疾走感がないんだよね。ライブのめちゃめちゃな演奏の方がずっと良い。

Ticket To Rideはアルバムの抜けたようなスネアが癖になるwけど総合的にはシングルが綺麗だね。個人的にはモノが好き。

121ホワイトアルバムさん2012/08/22(水) 09:38:50.66ID:???0
Please Please Me

122ホワイトアルバムさん2012/09/21(金) 12:15:03.26ID:???0
12/09/21(金)
http://hissi.org/read.php/compose/20120921/MkFMQTlPWEM.html

IDコロコロ切替のP2、固定IDの2回線でスカトロ、チンカス、ウジ、ブル厨連呼キャラを使い分ける
多重人格自演でおなじみ埼玉県坂戸市在住層化信者の在日韓国人、松山姉
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(松山あさみん匿名掲示板肉便器の在日57歳)

自演は要らない、塩キャラメル連呼時代
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110616/ckRScWdpYzk.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110822/TVhUTlRWRlI.html

ネットで墓穴を掘り続け個人情報流出
近所でも噂になり始め近所の小学生に絡まれ大阪住之江の実家の両親の我慢も限界
半ば追い出される形で知的障害者自立支援プログラムで埼玉県坂戸市に引っ越した在日層化の松山姉弟
http://www.city.sakado.lg.jp/9,20473,30,427.html

123ホワイトアルバムさん2012/09/22(土) 19:43:20.62ID:???0
Oneの曲はだいたい名曲

124ホワイトアルバムさん2012/09/22(土) 20:54:34.32ID:???0
あれ「いち」って読むんじゃないの?

125ホワイトアルバムさん2012/09/22(土) 23:21:29.69ID:???0
いつもワンって読んでるから間違えた。1だ

読み方はいちなのか?

126ホワイトアルバムさん2012/09/24(月) 00:39:17.82ID:???0
BEATLES ONEだよ

127ホワイトアルバムさん2012/09/24(月) 23:19:01.38ID:???0
じゃあOneでもいいじゃん・・・

>>126
ありがとう

128ホワイトアルバムさん2012/09/25(火) 01:03:52.41ID:???0
1をいちって読む人初めて見たな

129ホワイトアルバムさん2012/10/01(月) 16:42:17.99ID:pkvAT1GJ0
以前
ジョン Strawberry Fields Forever
ポール The Fool on the Hill
ジョージ Blue Jay Way

最近
ジョン Good Night
ポール Lady Madonna
ジョージ Long,Long,Long

130ホワイトアルバムさん2012/10/01(月) 20:08:07.30ID:???0
revolution9以上にLong,Long,Longの良さがわからない

131ホワイトアルバムさん2012/10/01(月) 21:08:36.25ID:???0
ロングロングロングは影薄いけど、ジョージの映画の最後に流れてきたのは良いとおもった

132ホワイトアルバムさん2012/10/04(木) 01:46:27.47ID:???O
俺もいちって呼んでた

133ホワイトアルバムさん2012/10/07(日) 22:49:00.08ID:3wNktcim0
私的には、アイウォンチュートューホールドユアハンドが一番いいと思います

134ホワイトアルバムさん2012/10/08(月) 00:23:21.54ID:Sv+5SHgN0
ハウアイウォンザウヮゥー

135ホワイトアルバムさん2012/10/09(火) 23:20:59.92ID:BlNXHj7a0
木村カエラのハローグッドバイを聴いた後、やっぱり違うと思って、今日
朝から仕事にも関わらず、ペニーレイン、ストロベリーフィルーズ、レボリュション
etcあの辺の曲を夜中の3時過ぎまで聴いてたオレは異常だよな。
ハローグッドバイは10回以上聞いた。

136ホワイトアルバムさん2012/10/10(水) 01:07:09.60ID:???0
涙の乗車券って数少ない優秀な邦題だと思う

137ホワイトアルバムさん2012/10/10(水) 15:36:03.46ID:???0
直訳すんと「乗車券」だもんな(笑)
1960年代は涙の〜悲しき〜〜〜
という放題が多いな。

138ホワイトアルバムさん2012/10/12(金) 17:30:59.75ID:K7pdytiq0
なんだかんだでHey Judeが一番だと思いつつある今日この頃

139ホワイトアルバムさん2012/10/12(金) 17:41:40.88ID:r6OG6w550
1時間後には変わってるかも。というのがビートルズならでは。
・バンド4人で演奏
・できればコーラス入り

そのあたりだけ基準。で「SGT〜リプライズ」
4人の演奏技術の高さがこれだけで。わかる。基本一発録りでしょこれ。
>>138
ヘイジュードのプロモのポールの美しさには「いつも」ドキドキする。
厨房のときからかわっらん。男だけど(笑)

140ホワイトアルバムさん2012/10/12(金) 19:45:02.19ID:K7pdytiq0
>>139
>1時間後には変わってるかも。というのがビートルズならでは。

その通り。色んな曲があるから一番を決めるのが難しい(>_<)

141ホワイトアルバムさん2012/10/13(土) 22:19:34.85ID:J9aF/+bI0
どの曲も最高だから、1番は決められないよな。
この頃凝ってるのはアクロスユニバースかな。
鳥の羽ばたきの音が入ってるバージョンとかいろいろあるみたいだけど。
個人的にはノーマル版が1番好きかな。

142ホワイトアルバムさん2012/10/14(日) 09:07:57.24ID:???0
>>139
君はホモかい?

>>141
そうだね。
名曲アクロスユニバースはスペクターバージョンがベスト。

143ホワイトアルバムさん2012/10/14(日) 09:49:44.62ID:xvnmjFGz0
やっぱこれかな
ジョン Across the Universe
ポール Penny Lane
ジョージ Here Comes the Sun

144ホワイトアルバムさん2012/10/14(日) 09:53:53.29ID:???0

イギリスの音楽誌『アンカット』が、ビートルズ・ファンの
アーティストや音楽関係者を対象にビートルズ・ナンバーの人気投票を行なったところ、
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」が1位になった。
5月31日発売の同誌6月号によると、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。

1位は「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」
2位は「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」、
3位は僅差で「アイ・アム・ザ・ウォルラス」
4位「トゥモロー・ネバー・ノウズ」、
5位「イン・マイ・ライフ」、
6位「アクロス・ザ・ユニバース」
7位「サムシング」、
8位「レイン」、
9位「ヘルター・スケルター」、
10位「ハピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」


145ホワイトアルバムさん2012/10/14(日) 10:27:36.91ID:???0
俺はあのバードバージョンのがいいな。
ポールとジョージのアアアアa〜〜〜というどこか
頼り気ないコーラスとアップルスクラフスの甲高いコーラスも素人くさくていいじゃないか。
ジミーページもこれが一番好きなんだ。

146ホワイトアルバムさん2012/10/16(火) 02:55:46.57ID:qVR59l4j0

147五関敏之2012/10/16(火) 20:43:32.70ID:???0
せやったなあ

148敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二2012/10/20(土) 16:23:29.05ID:zWf0h0a20
>>147
dlo

149ホワイトアルバムさん2012/12/03(月) 23:19:24.04ID:VwLB3k850
She Loves You
http://easycloud3.com/easy_cloud/News.html
可愛いな

150ホワイトアルバムさん2012/12/04(火) 03:07:05.82ID:i48acL8r0
日本では、ビートルズは
最初に音楽の教科書に載った。
次に英語の教科書に載った。
いずれ世界史の教科書に載るだろう。

151ホワイトアルバムさん2012/12/04(火) 03:49:39.90ID:???O
>>144
当然の結果だろ
Uncutはレノン信者が作った三流雑誌だからなw
数あるビートルズナンバーでウォームガンがベスト10入りとかまずありえんww












しんどけwwwwwwww

152ホワイトアルバムさん2012/12/04(火) 07:42:36.75ID:???0
>>151
>Uncutはレノン信者が作った三流雑誌だからなw

ハッタリは見苦しいぞw
そもそも、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。



だからww

.

153ホワイトアルバムさん2012/12/05(水) 07:21:39.56ID:???O
チア・ダウン

154ホワイトアルバムさん2012/12/07(金) 12:27:16.19ID:IHkoMv2y0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |五関敏之                | |検索|←クリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ●ウェブ全体  〇日本語のページ

155ホワイトアルバムさん2012/12/07(金) 22:36:38.96ID:fT+mYuEk0
here there and everywhere
が一番好きだ

156ホワイトアルバムさん2012/12/08(土) 09:32:05.52ID:X7Jxg9Bz0
>>155
マホガニーのテーマの事だな

1571552012/12/08(土) 20:34:26.83ID:DiWDLsXX0

1581552012/12/11(火) 23:56:08.34ID:???0

159ホワイトアルバムさん2012/12/24(月) 22:42:07.64ID:lWk+rVp00
オー!ダーリン

160ホワイトアルバムさん2013/01/03(木) 15:41:30.98ID:???0
ビートルズなんて作曲が評価されてるレベル。
日本のこんなバンドの方が演奏力は遥かに上。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


161異常行政書士さん2013/01/23(水) 08:41:54.96ID:0viD1pqd0
       ______            
     /:∪::─ニjjニ─ヾ      ガァァァァァァン!!!
   /:::li|.:( ○)三 (○)\        
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____ 
    ):::::::::::   |r┬-| li::::/  | |五関     
  /:::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |敏之

ビートルズの名曲(ソロ曲含む)1は?YouTube動画>22本 ->画像>2枚

162ホワイトアルバムさん2013/01/23(水) 23:06:55.63ID:6JtdDHLO0

163ホワイトアルバムさん2013/01/24(木) 12:23:39.25ID:???0
ユーノーマイネーム

164ホワイトアルバムさん2014/01/11(土) 21:36:48.06ID:???0
リトルラムドラゴンフライ

165ホワイトアルバムさん2014/03/21(金) 13:57:22.87ID:FAudIab80
このスレ見てたら『ヘイ・ジュード』とか『愛こそはすべて』とかそういうベタな曲ばかり上がってるけど、
どう考えても、「リボルバー」に収録されてる『トゥモロー・ネバー・ノウズ』一択だろ。

この曲がきっかけでロックの歴史が大きく変わった。

166ホワイトアルバムさん2014/03/23(日) 13:27:53.13ID:???O
エボニー・アンド・アイボリー
セイ・セイ・セイ

167安倍心臓2014/04/16(水) 09:11:20.42ID:+qNjiyJ60
I ME MINE

映画“LET IT BE”の中でこの曲に合わせて、ジョンとヨーコがワルツを踊るんです。
ジョージは、この曲のことをヘヴィー・ワルツと紹介してますが、彼の言うとおり
重厚なオルガンのイントロで始まり静かなワルツのリズム、一転してテンポが変わり
ヘヴィーなロックにかわる劇的な曲調です。短い曲ながら、とても印象に残ります。
皆さんも彼女と踊るときはこの曲で!

168ホワイトアルバムさん2014/04/16(水) 09:37:25.53ID:C1OHI+Yl0
日テレの水トアナは Strawberry Fields Forever
嵐の松本くんは Revolution だそうです
ちなみに水トアナはビートルズの知識は誰にも負けないと言っていました

169ホワイトアルバムさん2014/04/16(水) 13:42:20.38ID:Z5tOvh/F0
ドント・レット・ミー・ダウン・・・・・「レミソ・ソラソ・レファミ」というベースのリフが非凡極まりない。
                   全体にワイルドなボーカルとクールなギターの対比も見事だし、
                   中間部のボーカルとギターの掛け合いも素晴らしい。
デイ・トリッパー・・・・・・イントロのギターのリフが素晴らしい。奥田民雄がパフィーのヒット曲でこのリフを
              頂いているが、それだけ魅力があるということ。コーラスの上手さももちろん。

 「ヘイ・ジュード」は退屈極まりない。「エイト・デイズ・ア・ウィーク」「ハロー・グッバイ」
 「イエロー・サブマリン」とか、けっこういい加減な曲もビートルズには多いので、それがアンチ
 の攻撃の原因になっていると思うけど、やはり実力はあると思う。
 

170ホワイトアルバムさん2014/04/22(火) 20:34:43.61ID:???0
Revolution No.1

171ホワイトアルバムさん2015/02/23(月) 03:46:02.39ID:cmyKq5OXO
ミッシェル

172ホワイトアルバムさん2015/02/23(月) 19:20:08.32ID:???O
バックシート!

173ホワイトアルバムさん2015/10/31(土) 05:05:16.47ID:kFNUtazk0
ポールって歌詞もセンスいいよね
なにげない韻の踏み方とかも切ない気持ちにさせられる

174ホワイトアルバムさん2015/11/02(月) 11:10:20.33ID:wAED7T2I0
ニワカ御用達?初心者向けの名曲
ジョン→イマジン
ポール→例の3曲(イエスタデイ、ヘイジュード、レットイットビー)
ジョージ→サムシング


ガチ玄人の選ぶ名曲
ジョン→Happiness Is A Warm Gun
ポール→Here, There and Everywhere
ジョージ→It's All Too Much

175ホワイトアルバムさん2016/11/24(木) 21:27:25.94ID:I3ZiNDg40
Get On The Right Thing

176ホワイトアルバムさん2016/11/24(木) 23:38:48.55ID:jQ8DJUuU0
Across the universe

177ホワイトアルバムさん2016/11/27(日) 07:20:14.78ID:981SVd/M0
もっとも涙腺が緩む曲は、「恋を抱きしめよう」かな。
ジョンとポールのハモリのところで、いつも涙が出てくる。
ジョンが死ぬ以前は、こんなことはなかったんだがな。

178ホワイトアルバムさん2016/12/01(木) 01:29:31.84ID:qxKdLLdQ0
マーサマイディア、シーズアウーマン

ロールオーバベートベン、スローダウン

もう全曲だ〜

179ホワイトアルバムさん2016/12/02(金) 16:06:32.70ID:???0
名曲かどうかはともかくとして、I'll Be Backがいちばん好きだな。

180ホワイトアルバムさん2016/12/04(日) 20:19:23.69ID:???0
George Harrisonの『Live in Japan』(1992年)では、どうして「いとしのレイラ」を演奏しなかったのですか?

181ホワイトアルバムさん2016/12/05(月) 17:49:14.55ID:???0
『Past Masters Vol.1』をアルファベット順で再生すると、I Want To Hold Your HandとKomm, Gib Mir Deine Handが二曲続けて再生されてしまい、実にツマラナイ。

182ホワイトアルバムさん2016/12/06(火) 22:24:15.35ID:???0
消えた恋 "What Goes On"は、モノラル盤で聴くと、わるくないな。

183ホワイトアルバムさん2016/12/13(火) 19:18:21.26ID:DUh2dj2q0
If I Feel.
ジョンとポールが本当に、本当に楽しそうにハモってる。

184ホワイトアルバムさん2016/12/13(火) 20:13:21.22ID:nZuNxCtv0
She Came in Through the Bathroom Window

完璧

185ホワイトアルバムさん2016/12/13(火) 20:33:38.74ID:???0
>>183
feel

186ホワイトアルバムさん2016/12/13(火) 22:05:04.42ID:X19wb8tL0
>>183 おっと、よく間違える、If I Fell.だった。
だよな、>>185さん。

187ホワイトアルバムさん2016/12/14(水) 00:15:47.63ID:o45jgKBi0
ジョン曲: 女は世界の奴隷か
ポール曲: ミセスバンデビルド
ジョージ曲: マイスィートロード
リンゴ曲: オクトパスガーデン

割と順当な曲だな。

188ホワイトアルバムさん2016/12/14(水) 16:13:18.58ID:???0
>>183
息切れもしているけどな。

189ホワイトアルバムさん2016/12/14(水) 20:58:36.05ID:ye/QX1Rk0
んーー以前は迷いもなく「アクロスザユニバース」だったんだが
今は何だろう?
ペニーレインが一番心地いいかな。

190 ◆iqkpZZAs9rQt 2017/10/07(土) 11:18:22.67ID:???0
<俺がジョンのソロ曲で好きな曲ランキング>

Happy Christmas(War Is Over)
Stand By Me
Jealous Guy
Beautiful Boy
Woman
Starting Over
Whatever Get You Thru The Night
Love
Mother
Mind Games
#9 Dream
Watching The Wheels
Borroed Time
Cold Turkey
Woman Is A Nigger Of The World
Power To The People
Imagine
Instant Karma
Give Peace A Chance
Working Class Hero
Oh, Yoko

191ホワイトアルバムさん2017/10/07(土) 11:45:36.44ID:gwPJ/2+80

192ホワイトアルバムさん2017/10/07(土) 18:52:44.29ID:czAhfaGcO
ストロベリーフィールズフォーエヴァー

193方形回内筋2017/10/07(土) 18:53:33.36ID:???0
<俺がジョンの曲のソロ曲で好きなアルバム曲のランキング曲のベスト10曲>
Out the blue
Gimme me some truth
Remember
I found out
Crippled inside
Intuition
New york city
The luck of the Irish
Nobody Loves You
Grow old with me

194ホワイトアルバムさん2017/10/07(土) 23:45:14.96ID:5UqzyZS00
BSのヨーコ・オノ家の歴史ドキュは観て良かった

195ホワイトアルバムさん2017/10/17(火) 16:08:25.43ID:???0
>>193
あっそ

196ホワイトアルバムさん2017/10/24(火) 14:11:44.92ID:???0
ヘルプ!

197ホワイトアルバムさん2017/11/02(木) 21:52:26.54ID:m7f/jVGYO
ヘルス!

198ホワイトアルバムさん2017/11/03(金) 11:26:02.30ID:???0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


https://goo.gl/h1o4eV
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


199ホワイトアルバムさん2017/11/04(土) 14:32:13.60ID:???0
結局みんなこの曲に戻ってくるんだよな
君らが最初好きになった曲を思い出してごらん。
うんうんそうだよねこの曲だよね

All My Loving

200ホワイトアルバムさん2017/11/04(土) 16:20:55.86ID:???0
マジな話、オールマイラビンはビートルズを聴いて以来30年以上、完全にスルーし続けた曲だな(照)
やれアメリカ上陸初披露曲だ、ウィズザビートルズの看板曲だなどと周りがしつこくいい続けていたが、全く関係なかった(赤面)
僕にとってウィズザビートルズとはノットアセカンドタイムであり、この時期に出た重要曲は抱きしめたい以外の何物でもなかったからだ(爆笑)
ところがある日、ラトルズのホールドマイハンドを聴いて、オールマイラビンに一目を置くようになった(恥)
これぞビートルズ!本家より断然いいじゃないか!(大爆笑)
ホールドマイハンドは少なくともオールマイラビンはもちろん、抱きしめたいよりも感動しました(萌)
オールマイラビン?これはまだまだ青いです
ポールはアイソーハー以来、ジョンと違って衝撃的な名曲がなかなか産まれなかったですね
イエスタデイ、ミッシェルは世界的な有名曲だがパッとしない
アイムダウン、ドライヴマイカーでやっとジョンと肩を並べたんだと思います
こういう曲も作れるんだぞと
そしてポールの作品がこの後どんどん面白くなっていくんです
逆にジョンは少しずつドロップアウトしていきましたね
それらを考えるとラバーソウルが時期的に最もレノンマッカートニーの力が拮抗していたスリリングなアルバムだったといえるでしょう(照)

201ホワイトアルバムさん2017/11/04(土) 17:07:17.47ID:???0
>>200
それは違うでしょ。ジョンの方向に、ポール、マーチンが付いて行けなくなって
ジョンがボッチになっただけ。

202ホワイトアルバムさん2017/11/04(土) 19:31:38.68ID:???0
同じことだろ

203ホワイトアルバムさん2017/11/05(日) 00:46:47.23ID:???0
イット・ウォント・ビー・ロング が大好き

204ホワイトアルバムさん2017/11/05(日) 03:12:45.78ID:QBJsHl3g0
ジョン・・・・And Your Bird Can Sing
ポール・・・・I Will
ジョージ・・・Blue Jay Way
リンゴ・・・・Good Night

205ホワイトアルバムさん2017/11/08(水) 00:32:39.45ID:???0
シブい
シブすぎる・・
もしかしていぶし銀の銀さんかい?

206ホワイトアルバムさん2017/12/05(火) 21:39:15.76ID:sGu9kVaF0
THIS BOYじゃ

誰がなんといっても、わしゃゆずらん。

実は、ALL MY LOVINGじゃ。

フォッフォッファ。

207ホワイトアルバムさん2017/12/06(水) 07:19:25.26ID:???0
↑シブい。シブすぎる・・
もしかして隔離病棟のカクさんかい?

208ホワイトアルバムさん2017/12/07(木) 18:32:02.36ID:WJl5ikJv0
やっぱ、LET IT BE

かな。

209ホワイトアルバムさん2017/12/08(金) 00:17:11.26ID:???0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



この動画の最初の曲が一番好きなんだけど名前がわかりません
わかる方教えてください

他はペニーレインかアクロスザユニバースかインマイライフ

210ホワイトアルバムさん2017/12/10(日) 21:13:01.87ID:+hYBjsQ70
こないだ歯医者で順番待ちしてて
よくあるフュージョン風のBGMが流れてたんだけど
ある曲の時に、いいメロディだなあと耳が釘付けになった
でも知ってる曲で…アレ?何て曲だっけ?
思い出せん状態のまま、曲が終わるまでに
順番きちゃうまでにって、焦りつつ(頭の中で)適当に歌ってみたら…〜♪ a world without love
スローアレンジでわからなかったんかーと
ふいをつかれた感じだった
ポール、やっぱりいいメロディ書いてるなあ

211ホワイトアルバムさん2017/12/11(月) 00:08:43.24ID:???0
やっぱ前期がいいよな
ヘイ・ジュードも奇妙なメロディだしストロベリーとか過大評価もいいとこ

212ホワイトアルバムさん2017/12/13(水) 20:50:04.98ID:???0
悲しみをぶっとばせ
ミッシェル
ポッキー
スージー
デイビー
ファニー

213ホワイトアルバムさん2017/12/14(木) 11:43:06.22ID:???0
>>209
ロングアンドワインディングロード

214ホワイトアルバムさん2017/12/14(木) 23:10:56.41ID:???0
>>213
ありがとうございます!

215ホワイトアルバムさん2017/12/15(金) 18:26:17.17ID:/cMD1YLf0
LET IT BE

216ホワイトアルバムさん2017/12/16(土) 05:02:14.68ID:EZLWGajx0
I Feel Fine

217ホワイトアルバムさん2018/04/06(金) 09:27:38.15ID:???0
新スレ立ててやったぞw
ありがたく使えや中卒バカニート(笑)

【晒しあげ】静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!★3【バカの一つ覚え】
http://2chb.net/r/beatles/1522744925/

218ホワイトアルバムさん2018/06/07(木) 02:49:23.08ID:???0
>>1

219ホワイトアルバムさん2018/06/07(木) 10:56:31.31ID:???0
メロディ演奏ジャンルなら
オールドブラウンシュー

220ホワイトアルバムさん2018/08/04(土) 19:14:20.48ID:95kOlcTW0

221ホワイトアルバムさん2018/12/04(火) 04:32:19.42ID:???0
バンド・オン・ザ・ラン
今までスルーしがちだったけどやっぱりいい

222ホワイトアルバムさん2019/05/14(火) 21:30:56.30ID:???0

223ホワイトアルバムさん2019/07/27(土) 13:15:11.50ID:???0
B38JY

224ホワイトアルバムさん2019/10/30(水) 12:23:31.93ID:???0
やさしいね

225ホワイトアルバムさん2019/12/16(月) 12:42:44.71ID:???0
LEJ

226ホワイトアルバムさん2020/01/15(水) 01:24:52.93ID:???0
ハローグッドバイ

227ホワイトアルバムさん2020/04/15(水) 08:23:02.73ID:???0

228ホワイトアルバムさん2020/05/11(月) 17:02:21.16ID:???0
氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑)
氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑)
氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑)
氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑) 氏ね!(笑)

144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい

229ホワイトアルバムさん2020/05/30(土) 08:40:25.80ID:???0
.



【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco


.

230ホワイトアルバムさん2020/05/31(日) 23:25:53.47ID:???0
.


アビーロードの録音中に、ポールが何かで怒って自宅に引きこもり、
ジョンやジョージがなだめに行ったと何かで読んだ記憶があるのだけど、知ってる人情報お願いしますw

泣きはらした顔でスタジオを飛び出していったとされるポールをなだめに
ポールの家の門の前で中をのぞきこんでいる白い服のジョンとヨーコの写真を見た事があるな。
何があったんだろ?

それはジョンとジョージがシルバーハンマーを何十テイクもやらされて、
「こんな糞曲を仕上げる価値あるのか??」とジョンが言ったら
ジョージも「この曲はビートルズの恥になるからボツにした方がよい」と 言い出したからだよ。

そりゃアビーロードでビコーズ作ったジョンと、
サムシング作ったジョージに馬鹿にされたらポールは泣くわなw
ポールは「アビーロードで一番好きな曲はビコーズ」と言っているし。

マックスはソロアルバムに必ず入っているキレのない凡作の先駆けだよな。
ジョンとジョージは流石だな。66年ごろから発揮していた
ポールの神憑りな神通力が尽きているを見抜いていた。

リンゴのソロアルバムの為に3人が書いた曲について。
Goodnight ViennaとI'm The Greatest は
ジョン独特の変拍子など個性が強く、ジョンにしか書けない曲。
Photographは、ジョージらしい美メロでシングルカットもされた曲。
ポールのSix O' Clockは、一番平凡で個性の弱い駄曲。
このことからも、ポールの作曲力の劣化が良く分かる。

.

231ホワイトアルバムさん2020/06/10(水) 21:44:17.93ID:xBHhatBR0
Ask Me Why
2分ちょっとの曲で全編サビじゃん、歌もコーラスも完璧でこれがデビューアルバムに入っていたなんてスゴい

232ホワイトアルバムさん2020/06/11(木) 03:50:40.71ID:???0
チャック・ベリーのカバー曲のRock And Roll Musicは赤盤には入ってないけど
当時日本では独自にシングルカットされて大ヒットを記録したらしい。
Mr. Moonlightと並ぶ、日本だけでのビートルズヒットだな
1982年に旺文社が発行した「ビートルズ・フォーエバー」という本によると
日本でのビートルズのシングル売上のベスト3は
1位 レット・イット・ビー
2位 ヘイ・ジュード
3位 ロック・アンド・ロール・ミュージック
という順番だそうです

233ホワイトアルバムさん2020/06/11(木) 10:05:58.27ID:???0
レットイットビーは、日本人に合ってるのかな
ちなみに、日本で、最も売れたシングル
1位 およげたいやきくん/子門真人
2位 おんなのみち/宮史郎とぴんからトリオ
3位 世界に一つだけの花/SMAP
という順番だそうです

234ホワイトアルバムさん2020/06/11(木) 10:14:36.30ID:???0
ちなみに、世界で売れたシングルランキングでは、
1位がビング・クロスビーのホワイトクリスマスで
その後、有名な曲がずらりと並んで
ビートルズの抱きしめたいが47位で初登場するね
江南スタイルより下でかなしい

235ホワイトアルバムさん2020/06/11(木) 21:51:58.24ID:QcfZGy9k0
>>57
好きだわ

236ホワイトアルバムさん2020/06/11(木) 23:00:17.95ID:???0
私的には、やっぱりイマジンが一番の名曲かな
イマジンは、ホワイトクリスマスみたいに売れまくったわけではないし
クラシックの人から見たら上手な演奏じゃないかも知れない
マイケルジャクソンやスマップみたいに、踊っているわけでもないし
放送禁止になることもある
でも、世界で、テロや戦争があると、みんな、思い出すんだよね
世界をいい方向へ導いてくれる歌だよね

237ホワイトアルバムさん2020/06/14(日) 00:03:39.75ID:cLS5j1PS0
>>1
No.1を決めるのは難しいが
自分はIf I FellやI'll Follow The SunやAsk Me Whyなど、
夕暮れを見ながら聴くのが合いそうな初期の切ないバラードが好き


lud20200626192137
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/beatles/1284289672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ビートルズの名曲(ソロ曲含む)1は?YouTube動画>22本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ビートルズのリーダージョージの名曲決め2
【音楽】ローリング・ストーンズ&ビートルズの影響下にある日本の名曲を聴く★2
「ビートルズの曲で最もカバーされた曲は?」、一位はあの世界の豊崎愛生が提供したビートルズの名曲「Heyjude」
豊崎愛生「では〜…んふふ 私の大好きなビートルズのスーパー名曲、聞いてくーださい」→Hey Jude
豊崎愛生「では〜…んふふ 私の大好きなビートルズのスーパー名曲、聞いてくーださい」⇒Hey Jude
豊崎愛生「では〜…んふふ 私の大好きなビートルズのスーパー名曲、聞いてくーださい」→Hey Jude
豊崎愛生「では〜…んふふ 私の大好きなビートルズのスーパー名曲、聞いてくーださい」→ Hey Jude
韓国Blackpinkさん「では〜・・・んふふ 私の大好きなビートルズのスーパー名曲、聞いてくーださい」→
豊崎愛生「では〜…んふふ 私の大好きなビートルズのスーパー名曲、聞いてくーださい」→Hey Jude [無断転載禁止]©2ch.net
声優・豊崎兵十「では〜…んふふ 私の大好きなビートルズのスーパー名曲、聞いてくーださい」>>> Hey jude
インギー「では〜…んふふ、私の大好きなビートルズのスーパー名曲、聞いてくーださい」→WhileMyGuitarGentlyWeeps
冷静に考えてビートルズで最強の名曲って
「ビートルズ」で一番の名曲は? 俺「ObLadi,ObLada」
【音楽】浜田省吾が60〜70年代の洋楽名曲をカバー、マービン・ゲイやビートルズなど 9月6日 2枚同時発売
声優・豊崎愛生の一番好きな名曲「Hey jude」のあの知る人ぞ知る幻のロックバンド「ビートルズ」の忘れ去られていた写真が発見される。
【復活】あの名曲のタイトルを変えるスレ
“ガンダムの女神”森口博子さんがシリーズの名曲を歌う無料LIVEが配信決定!
【悲報】乃木坂がキャンディーズの名曲に参加してる件wwwwwwwwwww
桑田佳祐ソロで特に印象深い名曲がこの三つ
アコースティックの名曲・名カバーを挙げるスレ 2
【ラグビー】B'zの名曲は?【兵、走る】
【芸能】菅田将暉&桐谷健太が歌ったことで話題に! ビートたけしの名曲『浅草キッド』とは?
【テレビ】「クリスマスの約束」今年も12/25放送!70歳・小田和正が驚異の歌声 名曲「Yes-No」自ら“アンコール”
hitomiの名曲を語れ
ビートルズの身長
50年代の名曲を知りたい
交響曲第5番一番の名曲はどれ?
ビートルズのお蔵入り曲を語る
ビートルズの海賊盤
アリプロ史上最強の名曲
西城秀樹で一番の名曲は?
ビートルズの身長
昭和歌謡の名曲教えれ
ビートルズの動画スレ
夏に聴きたいビートルズの曲
ガツンとクるビートルズの曲
便秘に効くビートルズの曲
平成の名曲ベスト10
ビートルズの機材について
浅倉大介の楽曲でNo.1の名曲は?
コブクロの一番の名曲って
ビートルズのルーツはなんだ?
ビートルズの最高傑作はリボルバーだろ
ビートルズのアルバムで必ず飛ばす曲
ビートルズの代表曲ってなに?
ビートルズの性格について語ろう
☆ビートルズの空耳アワー☆
にわかだけどビートルズの曲で打線組んだwww
ビートルズの辛気くささは異常
ビートルズのカバーを語るスレ
ビートルズの総売上枚数、凄すぎだろwwwwww
旅客鉄道会社の名曲・駄曲を決めるスレ
ビートルズの音楽って基本的に秋っぽくね???
ビートルズの好きな曲を書くスレ
つんくが作った曲で一番の名曲と言えば
もしビートルズのメンバー1人
古さを感じさせないビートルズの曲
ZARDの最高の名曲 [無断転載禁止]
木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
いい加減Berryz工房の名曲を決めようぜ
ただひたすらにビートルズの音楽を語るスレ
架空のビートルズの幻の名盤でTwitter釣ろうぜwww
ビートルズのファッションを語ろう
ビートルズのyesterdayって何が良いの??
【80年代】バラードの名曲【90年代】
15:01:06 up 31 days, 16:04, 3 users, load average: 90.40, 95.95, 96.28

in 0.023170948028564 sec @0.023170948028564@0b7 on 021405