◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 ->画像>30枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1542717786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 2018/11/20(火) 21:43:06.25
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
http://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
http://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
http://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ part449
http://2chb.net/r/bgame/1542363718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

2名無し名人 (ワッチョイ 83b3-4fLB [60.107.160.119])2018/11/20(火) 22:17:02.14ID:Q1gFJQRB0
◆2018年度◆
01 ○ 2018年04月05日 古森悠太  第44期 棋王戦予選3回戦
02 ○ 2018年04月10日 阿部光瑠  第31期 竜王戦ランキング戦5組3回戦
03 ○ 2018年04月24日 大石直嗣  第44期 棋王戦予選4回戦
04 ○ 2018年05月07日 屋敷伸之  第66期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
05 ○ 2018年05月18日 船江恒平  第31期 竜王戦ランキング戦5組4回戦

06 ○ 2018年06月01日 中村亮介  第44期 棋王戦予選決勝
07 ○ 2018年06月05日 石田直裕  第31期 竜王戦ランキング戦5組決勝
08 ● 2018年06月11日 今泉健司  第68回 NHK杯将棋トーナメント1回戦 (放送日7/15)
09 ○ 2018年06月22日 深浦康市  第66期 王座戦挑戦者決定トーナメント2回戦
10 ○ 2018年06月25日 都成竜馬  第31期 竜王戦決勝トーナメント1回戦

11 ● 2018年06月29日 増田康宏  第31期 竜王戦決勝トーナメント2回戦
12 ○ 2018年07月03日 豊川孝弘  第77期 順位戦C級1組2回戦
13 ● 2018年07月06日 斎藤慎太郎 第66期 王座戦挑戦者決定トーナメント3回戦
14 ○ 2018年07月18日 藤原直哉  第27期 銀河戦予選
15 ○ 2018年07月20日 森下卓    第77期 順位戦C級1組1回戦

16 ○ 2018年07月28日 八代弥    第49期 新人王戦3回戦
17 ○ 2018年07月31日 西尾明    第77期 順位戦C級1組3回戦
18 ○ 2018年08月11日 木下浩一  第04期 叡王戦七段戦予選2回戦
19 ○ 2018年08月24日 里見香奈  第90期 棋聖戦一次予選2回戦
20 ○ 2018年08月28日 青野照市  第77期 順位戦C級1組4回戦

3名無し名人 (ワッチョイ 83b3-4fLB [60.107.160.119])2018/11/20(火) 22:17:59.97ID:Q1gFJQRB0
21 ○ 2018年08月31日 近藤誠也  第49期 新人王戦4回戦
22 ● 2018年09月03日 菅井竜也  第44期 棋王戦決勝トーナメント2回戦
23 ● 2018年09月14日 山崎隆之  第60期 王位戦予選2回戦
24 ○ 2018年09月17日 小林裕士  第04期 叡王戦七段戦予選3回戦
25 ○ 2018年09月17日 千葉幸生  第04期 叡王戦七段戦予選決勝

26 ○ 2018年09月25日 青嶋未来  第49期 新人王戦準決勝
27 ○ 2018年10月10日 出口若武   第49期 新人王戦決勝三番勝負第1局 
28 ○ 2018年10月17日 出口若武   第49期 新人王戦決勝三番勝負第2局
29 ○ 2018年10月23日 千葉幸生  第77期 順位戦C級1組5回戦
30 ○ 2018年10月31日 村田顕弘  第90期 棋聖戦一次予選3回戦

31 ○ 2018年10月31日 今泉健司  第90期 棋聖戦一次予選決勝
32 ○ 2018年11月20日 増田康宏  第77期 順位戦C級1組6回戦       
33 _ 2018年11月23日 斎藤慎太郎 第04期 叡王戦決勝トーナメント1回戦 

_ _ 2018年12月18日 門倉啓太  第77期 順位戦C級1組7回戦
_ _ 未定         大石直嗣  第90期 棋聖戦二次予選2回戦

4名無し名人 (スプッッ Sd9f-9Vcw [1.75.242.237])2018/11/20(火) 22:30:55.51ID:VobOEUNfd
>>1


藤井くん早く風邪治るといいな

5名無し名人 (アウアウウー Sac7-uE7L [106.180.7.153])2018/11/21(水) 00:41:23.51ID:C18QYWqfa
まーた連勝してんのか!

6名無し名人 (ワッチョイ 23b3-Qiyu [126.219.254.57])2018/11/21(水) 00:43:59.93ID:QvmzGXdz0
>>4
ホントですよね 早く完治して
斉藤王座とは万全で臨んで欲しいです

ただ自分の体調・風邪よりも師匠の対局を
控え室で検討する程、将棋を愛してるし
思考を巡らしていれば若さで回復する
んでしょうね
今年中はこのまま連勝してくれないかと
密かに願っています
今の実力ならば王座と互角以上かも?

7名無し名人 (ワッチョイ 839f-lg6Z [124.215.128.85])2018/11/21(水) 00:51:16.13ID:Z7fvGUJX0

8名無し名人 (ワッチョイ 0323-Qiyu [220.151.170.165])2018/11/21(水) 00:53:10.14ID:z+b1HiQn0
まぁ風邪ど真ん中だったら帰ったでしょ
増田戦が物足りなかったんじゃね?
振り飛車でわかりやすく動揺してたけどねw

9名無し名人 (ワッチョイ 839f-bHrI [124.211.246.201])2018/11/21(水) 01:07:28.97ID:PymkiWR00
今日はプロとして最低の日。
対局の間が空いているのに風邪とか
自覚が足りない。

10名無し名人 (ワッチョイ ff3d-2Vnl [211.15.24.114])2018/11/21(水) 01:14:20.93ID:/XrDs+jv0
師匠も勝ってよかったね!佐々木勇気七段はあとで藤井七段の検討の内容見たら悔しいだろうね。自分が勝つ道もあったのかと思って。

11名無し名人 (ガラプー KKc7-5vhh [IFx1gV3])2018/11/21(水) 01:15:28.02ID:sY/SFORAK
26 ○ 2018年09月25日 青嶋未来  第49期 新人王戦準決勝
27 ○ 2018年10月10日 出口若武   第49期 新人王戦決勝三番勝負第1局
28 ○ 2018年10月17日 出口若武   第49期 新人王戦決勝三番勝負第2局
29 ○ 2018年10月23日 千葉幸生  第77期 順位戦C級1組6回戦
30 ○ 2018年10月31日 村田顕弘  第90期 棋聖戦一次予選3回戦
31 ○ 2018年10月31日 今泉健司  第90期 棋聖戦一次予選決勝
32 ○ 2018年11月20日 増田康宏  第77期 順位戦C級1組6回戦
33 _ 2018年11月23日 斎藤慎太郎 第04期 叡王戦決勝トーナメント1回戦
_ _ 未定         大石直嗣  第90期 棋聖戦二次予選2回戦
_ _ 2018年12月18日 門倉啓太  第77期 順位戦C級1組7回戦

2018年度 27勝5敗(0.84375) 通算 98勝17敗(0.85217)
━━━┯━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
王座戦│――――――○○●…│●(敗退)
━━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
竜王戦│――○○○○●………│●(敗退)
王将戦│――/…………………│/(敗退)
棋王戦│―○○○●_____│●(敗退)
叡王戦│○○○_____……│次 斎藤慎太郎 11/23
順位戦│○○○○○○____│次 門倉啓太 12/18
棋聖戦│○○○______…│次 大石直嗣 未定
王位戦│●_________│●(敗退)
王座戦│____………………│
───┼──────────┼──────────
新人王│―○○○○○…………│優勝(卒業)
NHK杯│●………………………│●(敗退)
銀河戦│○_________│
朝日杯│____………………│
━━━┷━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━

12名無し名人 (アウアウウー Sac7-oZC9 [106.180.50.205])2018/11/21(水) 01:32:37.46ID:TAJ4VY6la
@abematv_shogiさんのツイート: https://twitter.com/abematv_shogi/status/1064730051877441536?s=09
アベマ暇つぶしにイイネ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

13名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-maOp [119.106.244.10])2018/11/21(水) 01:36:09.20ID:xad7Vc8r0
隙あらば連勝

14名無し名人 (ワッチョイ 8323-9pRW [124.39.88.116])2018/11/21(水) 02:30:15.36ID:dCpLktXq0
順位戦負け無しはさすがにやばい
持ち時間長い対局は本当に負けないね藤井七段は
持ち時間6時間の勝率が高すぎる

15名無し名人 (ワッチョイ 8323-9pRW [124.39.88.116])2018/11/21(水) 02:32:29.58ID:dCpLktXq0
持ち時間6時間の勝率がやばすぎるっていうか全勝かw

持ち時間5時間
24戦21勝 87.5%
持ち時間6時間
16戦16勝 100.0%

16名無し名人 (ガラプー KK27-l/hS [5Lm3NDg])2018/11/21(水) 02:32:50.51ID:zgEzhiB5K
>>1

17名無し名人 (ワッチョイ 63d2-zaQw [110.135.140.182])2018/11/21(水) 03:42:24.80ID:J2ZuvH3I0
「藤井聡太、持ち時間6時間以上なら負けない説」

18名無し名人 (ワッチョイ 838a-I3yj [60.35.135.226])2018/11/21(水) 04:45:11.73ID:o+tAaVGi0
師匠、勇気に勝ったのか!
めでたい

19名無し名人 (スッップ Sd9f-bRtn [49.98.173.244])2018/11/21(水) 04:53:52.99ID:VBtIx01zd
銀河戦の結果は如何に

20名無し名人 (スップ Sd9f-/iZG [49.97.108.47 [上級国民]])2018/11/21(水) 04:59:05.20ID:13rzHPX2d
>>19
銀河戦まだやってない説

21名無し名人 (アウアウエー Sa5f-Cmfe [111.239.176.122])2018/11/21(水) 05:16:25.71ID:MyaPce21a
こっそり9連勝

22名無し名人 (ワッチョイ 838a-I3yj [60.35.135.226])2018/11/21(水) 05:19:57.89ID:o+tAaVGi0
しかしまっすー相手に圧勝とはな
来期はB2で新旧藤井対決が見られそう

23名無し名人 (ワッチョイ 7f46-vPO7 [203.168.104.243 [上級国民]])2018/11/21(水) 05:40:17.26ID:LmTiGV+B0
(C級1組成績一覧)( )内は順位、*は降級点

【6勝0敗】近藤誠(6)、杉本昌(7)、藤井聡(31)
【5勝1敗】船江(14)、真田(29)
【5勝2敗】阿部健(8)
【4勝2敗】森下(1)、高崎(4)、宮田(5)、千葉(9)、青嶋(11)、片上(23)
【4勝3敗】金井(13)
【3勝3敗】宮本(12)、村田顕(15)、高橋(17)、島(21*)、近藤正(28*)、塚田(30*)、都成(32)、増田(33)、安用寺(36*)、平藤(38*)、阪口(39*)
【3勝4敗】西尾(19)
【2勝4敗】青野(2)、佐々勇(3)、小林(10)、佐藤秀(16)、豊川(18)、高野秀(20*)、北島(22*)、田中寅(34*)、福崎(37*)
【1勝5敗】門倉(25)、泉(26*)、堀口(27)、富岡(35*)
【0勝7敗】日浦(24)

3人全勝ですが、藤井聡太さんと近藤さんの直接対局あるので、2人昇級誰になるか?

24名無し名人 (ワッチョイ f3e4-9SIt [114.163.203.34])2018/11/21(水) 05:47:24.57ID:rtzMDSnD0
素人です
()の順位ってなんですか?

25名無し名人 (ワッチョイ ff1d-maOp [115.179.122.82])2018/11/21(水) 05:51:19.80ID:Hoq+0M/q0

26名無し名人 (ワッチョイ 7f60-daJM [203.213.178.139])2018/11/21(水) 05:52:42.89ID:D72Oh9of0
「名人 羽生善治」の扇子を持ってたんだな・・・

27名無し名人 (ワッチョイ 7f46-X+m1 [203.168.104.243 [上級国民]])2018/11/21(水) 05:54:24.32ID:LmTiGV+B0
>>24
前年の成績ですが、
C級1組の場合、昇級2名、降級点7名となりますが、同じ勝ち数なら順位が若い人から昇級します

28名無し名人 (ワッチョイ f3e4-9SIt [114.163.203.34])2018/11/21(水) 06:00:29.16ID:rtzMDSnD0
>>27
解説ありがとうございます

では藤井くんは、昇級にはとにかく勝たないとですね。
同率だと順位で負けてしまうから。

29名無し名人 (ワッチョイ 63d2-zaQw [110.135.140.182])2018/11/21(水) 06:06:43.79ID:J2ZuvH3I0
藤井君が夕食に頼んだとろろそば、とろろの中に生卵が入っていたけど、サルモネラ菌とか大丈夫なんだろうか?生卵って、提供する直前に割らないとダメとかなかったっけ?
それとも、生卵は殻のままで自分で割って食べる感じなのだろうか。

あと、夕食が軽い感じだったのは風邪気味で食欲が無かったからなのか、この勝負は長くはかからないと思ったからなのか。

30名無し名人 (ワッチョイ 6ff2-9oPe [111.169.142.144])2018/11/21(水) 06:11:19.24ID:dCISSHjp0
>>29
本人しかわからんこと書いても答えでないよ。

31名無し名人 (アウアウウー Sac7-e9xd [106.129.216.96])2018/11/21(水) 06:31:57.39ID:mP3uDLmKa
体調は大丈夫なのか

32名無し名人 (ペラペラ SDe7-BCtA [110.161.84.37])2018/11/21(水) 06:34:04.20ID:wI3GF172D
今日、増田六段が腰?かなんか悪くしてるって情報をたくさん見かけたけど本当なのかね

33名無し名人 (アウアウエー Sa5f-Cmfe [111.239.176.122])2018/11/21(水) 06:35:36.82ID:MyaPce21a
>>31
本人の対局も鋭かったし、師匠検討、近藤検討でも、鋭い手を指摘していたで
風邪引くと変なこと考えずにかえっていいのかもしれない

34名無し名人 (ワッチョイ c3bf-4Qzy [182.173.159.253])2018/11/21(水) 06:40:58.19ID:qP6g8b3+0
>>29
生卵のサルモネラ菌を懸念して生食が消費期限2週間になっているのは
ごくごく一部の卵に既にサルモネラ菌になったまま産卵されるものがあるからで(例えサルモネラ菌に侵されていても2週間以内なら安全とされる)
それは卵割ったから心配云々なんて問題じゃないよ?
もちろん生物だから殻から出せば、墓の食中毒などの心配も出てくるけれど
出前レベルでそれを心配するくらいなら
握り寿司なんてありえない話になる

35名無し名人 (ワッチョイ c3bf-4Qzy [182.173.159.253])2018/11/21(水) 06:42:33.28ID:qP6g8b3+0
>>34
「墓の」じゃなくて「他の」ね、失礼

36名無し名人 (ワッチョイ 0361-zaQw [220.97.108.194])2018/11/21(水) 06:46:22.78ID:IqwyF3A30
次の対局はいつです?

37名無し名人 (ワッチョイ 7f46-X+m1 [203.168.104.243 [上級国民]])2018/11/21(水) 06:52:33.00ID:LmTiGV+B0
>>36
11月23日(金)の、サイタロウさんとの対局です

38名無し名人 (ワッチョイ 6fe7-wk3l [103.2.249.68])2018/11/21(水) 06:52:34.75ID:YAXu1Jv70
明後日や

39名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-e3EO [221.113.37.137])2018/11/21(水) 06:56:18.27ID:BxJktWgF0
師匠が勝ったのを見届けてから帰る藤井七段
師匠と弟子の立場が逆だよw

40名無し名人 (ワッチョイ cf80-wCWp [153.183.74.151])2018/11/21(水) 07:12:14.05ID:lvx2hu220
>>32
それがほんとかは知らんが座り方おかしかったのはほんと

41名無し名人 (ワッチョイ 639e-bF+b [180.145.186.115])2018/11/21(水) 07:18:21.47ID:wJmecqTQ0
腰痛でおにゃのこ座りなんてできないよwよけいに痛くなるわ

42名無し名人 (ワッチョイ c3bf-4Qzy [182.173.159.253])2018/11/21(水) 07:20:48.90ID:qP6g8b3+0
>>32
元々腰痛持ちで、将棋の研究は立ってやっていると
自宅の勉強机を縦に二段並べてその上に置いた将棋盤を見せたり
腰痛を何とかしようと腹筋鍛えていると割れた腹筋を見せたり
していたからなあ

43名無し名人 (アウアウエー Sa5f-Cmfe [111.239.176.122])2018/11/21(水) 07:24:51.96ID:MyaPce21a
腰痛対策は背筋
腹筋は逆効果

44名無し名人 (ワッチョイ cfb6-vRWl [121.92.237.142])2018/11/21(水) 07:26:29.00ID:M2U04lT10
ちゃんとトレーナーについてるんかね、まっすー
素人感覚でやってると腰痛だけでなく背筋も痛めるよ

45名無し名人 (ワッチョイ c3bf-4Qzy [182.173.159.253])2018/11/21(水) 07:37:30.53ID:qP6g8b3+0
>>42 のインタビュー画像

[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚
[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚
[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚
[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚
[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚
[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚
[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚

46名無し名人 (ワッチョイ 83b3-wGQd [60.142.223.64])2018/11/21(水) 07:39:35.39ID:YMp48p2q0
残りの対戦相手のここのイメージ
門倉 楽勝でしょ
近藤 全勝同士の天王山
と成 そろそろワンパンあるか

なんでみんな富岡さんを無視するんですか

47名無し名人 (ワッチョイ 6360-Qxmk [180.33.189.217])2018/11/21(水) 07:43:45.91ID:QC+LEeK90
腰痛に悩んでる時に腹筋鍛えるのって
逆効果だって陸上部の友達が言ってた

48名無し名人 (ワッチョイ 0361-zaQw [220.97.108.194])2018/11/21(水) 07:59:14.74ID:IqwyF3A30
>>45
腹筋割れててワロタw
まっすー応援したくなったわw

49名無し名人 (ワッチョイ 63d2-zaQw [110.135.140.182])2018/11/21(水) 07:59:48.54ID:J2ZuvH3I0
>>34
なるほど、杞憂に過ぎない訳ね。なんか藤井君の事になると色々と心配になってしまう。

さて、明後日の叡王戦が楽しみだ。

50名無し名人 (ガラプー KK27-l/hS [5Lm3NDg])2018/11/21(水) 08:01:10.07ID:zgEzhiB5K
>>29
卵黄付きは秋冬だけなんじゃないかな?

51名無し名人 (ワッチョイ 23b3-Wc+1 [126.60.247.15])2018/11/21(水) 08:11:03.76ID:YrtnQDSY0
レーティングによる昇級確率

藤井聡⑦(6勝0敗, 31位) 68.9%
近藤誠⑤(6勝0敗, 6位) 59.4%
杉本昌⑦(6勝0敗, 7位) 33.1%
船江⑥(5勝1敗, 14位) 19.2%
宮田⑦(4勝2敗, 5位) 6.2%
??⑥(4勝2敗, 4位) 4.1%
森下⑨(4勝2敗, 1位) 3.0%
真田圭⑧(5勝1敗, 29位) 2.6%
阿部健⑦(5勝2敗, 8位) 1.9%
千葉幸⑦(4勝2敗, 9位) 1.2%
青嶋⑤(4勝2敗, 11位) 0.2%
片上⑦(4勝2敗, 23位) 0.1%

52名無し名人 (アメ MM87-wA46 [210.142.92.36])2018/11/21(水) 08:14:45.38ID:jDlfeLisM
>>51
一つ問題が、近藤誠さんは藤井君と当たるけど
杉本師匠は当たらない

53名無し名人 (スップ Sd9f-B+wl [49.97.95.155])2018/11/21(水) 08:32:00.65ID:iGylrTfpd
師弟W昇級?

54名無し名人 (ガラプー KK27-l/hS [5Lm3NDg])2018/11/21(水) 08:35:20.81ID:zgEzhiB5K
上の二人が二敗する確率が減ったからやっぱり全勝必須

55名無し名人 (アメ MM87-wA46 [210.142.92.36])2018/11/21(水) 08:39:43.48ID:jDlfeLisM
藤井君の順位戦での勝率は負け無しなので 未知数で
レーティングより上だよね
だったら師匠の確率も上がるよね
藤井君のサポート付きだ

56名無し名人 (ガラプー KKff-Pl8C [353359066167886])2018/11/21(水) 08:53:11.76ID:GhP2WCyjK
今泉に負けてからスランプだったけど菅井山崎に連敗して小林に敗戦濃厚を大逆転してからスランプ脱出した感。最近は序盤から終盤までリードする展開で朝日杯の時より充実している。今の充実ぶりなら斎藤にも勝てるやろ

57名無し名人 (オッペケ Sr67-ZQvD [126.237.122.50])2018/11/21(水) 08:53:56.70ID:lg4B18tlr
A.藤井全勝昇級 近藤9-1昇級 師匠9-1でハネられる
B.近藤9連勝で最終日前に昇級(昇段) 師匠昇級 藤井ハネられる
C.藤井と師匠が全勝昇級 近藤9-1でハネられる
本当に全勝でないと厳しい...。

58名無し名人 (ワッチョイ 7fb8-kOdI [123.224.43.84])2018/11/21(水) 08:56:59.74ID:4HCitKHm0
叡王戦は持ち時間3時間か…

59名無し名人 (ワッチョイ 43aa-maOp [150.246.89.176])2018/11/21(水) 09:02:57.83ID:+lHI4QWp0
最近は3時間の持ち時間の使い方うまくなってるよ
昔と比べるとね

ただ1分将棋になる確率は高いからね
藤井は1分将棋は別に苦手ではない
棋士全体からみたら得意な方

ただ人間である以上、1分将棋だと
間違う可能性があるというだけ。
人間である以上仕方ないことだ。

60名無し名人 (ワッチョイ f39f-ire0 [114.16.136.4])2018/11/21(水) 09:09:06.29ID:Nyep6a0w0
>>59
まあ苦手と言っても勝率は7割超えてるしな。

61名無し名人 (ガラプー KK27-l/hS [5Lm3NDg])2018/11/21(水) 09:16:35.80ID:zgEzhiB5K
叡王戦はチェスクロックだから新人王とかより短いしな

62名無し名人 (ワッチョイ 0323-Qiyu [220.151.170.165])2018/11/21(水) 09:18:16.79ID:z+b1HiQn0
まあでも今ノリノリのさいたろう
だからこそ勝ってほしいけど勝率40パーセントくらいだと思う

63名無し名人 (ワッチョイ 838a-I3yj [60.35.135.226])2018/11/21(水) 09:19:13.95ID:o+tAaVGi0
いいとこ半々

64名無し名人 (スップ Sd9f-/iZG [49.97.108.47 [上級国民]])2018/11/21(水) 09:20:53.66ID:13rzHPX2d
そう言えば、昨日アベマで三枚堂が「中原先生の記録は100勝21敗」とハッキリと明言してたな。
あれだけ三枚堂がハッキリ言うと言うことは、連盟がソースの公式情報なのかもしれないね。

果たして、中原の100勝時点が21敗なのか19敗なのか…まだ明らかではない。

65名無し名人 (ワッチョイ 23b3-Qiyu [126.219.254.57])2018/11/21(水) 09:21:07.09ID:QvmzGXdz0
銀河戦の対局ですが
今日の新聞には通算成績98勝17敗とあり
(未放送分とかの文字なし)
やはり12月対局 濃厚と予想してます

66名無し名人 (スップ Sd9f-/iZG [49.97.108.47 [上級国民]])2018/11/21(水) 09:23:06.18ID:13rzHPX2d
斎藤戦
個人的には、やや有利寄りの互角だと思ってる
評価値に例えるなら、+150くらいのイメージ

67名無し名人 (ワッチョイ 43aa-maOp [150.246.89.176])2018/11/21(水) 09:24:46.23ID:+lHI4QWp0
藤井はちょっとリードしている局面からそのままリードを維持して勝ち切るのは
ほんとうまいけど

ただユイツほぼ互角がずっと続いてるときに、
相手が強くて間違えない棋士のときに、不安がある。

ただ3時間はさいたろうもずっと間違えずに維持するのは大変
むしろ5時間よりさいたろう相手は勝ちやすいかもな。
さいたろうは5時間以上の将棋はホント強いけど
ただ3時間だとどうだろう
早指しは藤井のほうが上だろうね。

68名無し名人 (ワッチョイ 839f-lg6Z [124.215.128.85])2018/11/21(水) 09:26:14.84ID:Z7fvGUJX0
聡太の7、8回戦はほぼほぼ安牌なんで実質8-0と見ていいだろうな

69名無し名人 (ガラプー KK27-l/hS [5Lm3NDg])2018/11/21(水) 09:27:36.49ID:zgEzhiB5K
そうかな?
リードしてても中盤以降一度緩むイメージある

70名無し名人 (ワッチョイ 63b8-Pqnr [180.14.252.14])2018/11/21(水) 09:28:57.32ID:wZ4kSQ5w0
ユイツ…( ̄▽ ̄;)

71名無し名人 (ワッチョイ 43aa-maOp [150.246.89.176])2018/11/21(水) 09:29:33.24ID:+lHI4QWp0
>>69
ソフトで言う700のリードが300に戻すことはよくある
これはソフトだと切り合って最短を評価するけど
現実はそんな無理しなくても、少し手数はかかるけど
300のほうが安全で勝ちやすいことがよくあるから

ただ700からゼロとかになるようなミスはほとんどない

72名無し名人 (ドコグロ MM5f-Kpbu [119.241.245.92])2018/11/21(水) 09:29:34.17ID:q3lUe77rM
今の藤井くんは振り駒でどっちが良いんだろう...
何なら指し慣れてる後手の方が良かったりして

73名無し名人 (ガラプー KK27-l/hS [5Lm3NDg])2018/11/21(水) 09:31:33.14ID:zgEzhiB5K
>>72
相手が振り飛車なら絶対先手が欲しいけど居飛車ならどっちということもないかな

74名無し名人 (ワッチョイ 43aa-maOp [150.246.89.176])2018/11/21(水) 09:32:00.70ID:+lHI4QWp0
中盤でまだ詰みがみえないときは藤井は無理はしない

最短で700だけども切り合って危険なら
手数はかかるけど安全な300を選ぶ。

ただ終盤で詰みがみえるときは
すごい切り込む
そこから最善手連発であっというまに詰ます

これが藤井将棋

75名無し名人 (ワッチョイ 43aa-maOp [150.246.89.176])2018/11/21(水) 09:36:55.54ID:+lHI4QWp0
昨日の青野ー近藤は

青野中盤ですごい勢いできりあって
評価値1000超えたけど、
攻めがが細くて難しくて
結局逆転された

現実の将棋はこうなんだよね

76名無し名人 (ワッチョイ cfe8-yQ6W [153.231.140.226])2018/11/21(水) 09:41:19.82ID:54V+Fy+o0
>>74
棋士が評する時によく言うところの「ギアの切り替えが凄まじい」ってやつやね

77名無し名人 (ワッチョイ 43aa-maOp [150.246.89.176])2018/11/21(水) 09:42:45.13ID:+lHI4QWp0
ミスをほとんどしないソフトだから最短で切り合えるんであって
現実はむずかしい

青野のように、最短で切り合って一時評価値1000超えたけど
そこから攻め筋が細くて難しくて
結局逆転負けはよくある。
人間だとね。

78名無し名人 (アウアウウー Sac7-a3XR [106.180.38.71])2018/11/21(水) 09:49:13.36ID:aOXjX2GLa
さいたろう戦に勝ったら99勝。
で銀河戦の5回戦に勝って100勝達成
ってことになると、いきなり公式サイトでの「100勝達成です」という発表で知ることになるのか。
これだとなんだかなぁ。イマイチ盛り上がりに欠ける。

79名無し名人 (ワッチョイ 839f-lg6Z [124.215.128.85])2018/11/21(水) 09:52:31.83ID:Z7fvGUJX0
棋士目線でわかりやすい優勢とわかりにくい優勢では当然ミスの発生率が違うから。

ソフト評価値はそこを加味してない数値だから時にアテにならないと棋士達も口を揃える。

80名無し名人 (スッップ Sd9f-1n8G [49.98.132.94])2018/11/21(水) 09:53:45.98ID:dTME98G5d
>>77
その通り。
そこがコンピュータと人間の違い。
評価値より人が勝ちやすい手を指す方が正解。

81名無し名人 (ワッチョイ 23b3-Qiyu [126.219.254.57])2018/11/21(水) 09:57:29.51ID:QvmzGXdz0
>>78
銀河戦の前に棋聖戦があればいいですよね

82名無し名人 (ブーイモ MM87-Qiyu [210.149.254.195])2018/11/21(水) 10:04:38.36ID:8CsLOYSMM
なんだか、増田-藤井をみてると、谷川-羽生を思ってしまう。
谷川だって十分凄いのにすぐ羽生がでてきて、
まっすーも十分強いのにすぐ聡太がでてきて。

83名無し名人 (ブーイモ MMff-ImQo [163.49.212.94])2018/11/21(水) 10:08:23.36ID:Xvo/hfx6M
23日に叡王戦。その次は12月1日の解説。
その後なんかあるの?

84名無し名人 (ワッチョイ cfe8-yQ6W [153.231.140.226])2018/11/21(水) 10:09:46.56ID:54V+Fy+o0
>>83
そっから先は予定たってない

85名無し名人 (ブーイモ MMff-ImQo [163.49.212.94])2018/11/21(水) 10:14:09.32ID:Xvo/hfx6M
12月18に順位戦、対門倉で今年終わりか…

86名無し名人 (ワッチョイ c356-tDzB [118.5.144.223])2018/11/21(水) 10:14:28.07ID:V7of/jUt0
順位戦の速報さんが第三候補まで評価値挙げてくれるから分かりやすいけど、
青野近藤戦と勇気師匠戦は両方とも1500ぐらいまで行ったけど、
青野先生の終盤は次善手ですら逆転する有様。
対して師匠は第三候補までほとんど評価値が崩れない。
同じ評価値でも目に見えて指しやすさが違うのがわかる。

87名無し名人 (ササクッテロル Sp67-yQ6W [126.233.143.247])2018/11/21(水) 10:37:39.91ID:stVKAy2yp
AIの評価値が最善手候補見るだけでは参考あまりならない事があるのがよくわかる事例やね。

88名無し名人 (スップ Sd9f-/iZG [49.97.108.47 [上級国民]])2018/11/21(水) 11:09:20.57ID:13rzHPX2d
これからのソフトは、評価値だけでなく「逆転しやすさ」も評価できると面白いかもね(鑑賞者向けに)

例えば、評価値の数字の色で区別するか

赤:ちょっとミスが出れば逆転
黄:まだ難解で予断を許さない
青:わかりやすく逆転しにくい
白:お互い手が広くて形勢不明

同じ数字でも、こんな感じでわけて

89名無し名人 (ワッチョイ 13c3-maOp [106.73.66.128])2018/11/21(水) 11:09:52.19ID:h9nMHoQe0
AIを素人が否定するという面白さ

90名無し名人 (ワッチョイ 9384-D+kN [202.157.226.165])2018/11/21(水) 11:16:57.46ID:hrdgjElX0
人間的な評価値に寄せるのはありだなぁ もう一段階進化させる時期にきてると思う

91名無し名人 (ワッチョイ ff1d-maOp [115.179.113.38])2018/11/21(水) 11:19:17.74ID:WQqRPrav0
ソフトの候補手がその場の最善手なのはほぼ間違いないけど
それを人間が指せるかどうかは別だからな

92名無し名人 (ワッチョイ ff1d-maOp [115.179.113.38])2018/11/21(水) 11:21:31.60ID:WQqRPrav0
当然ながらレーティングが下の弱い棋士ほど
ソフトどおりに指せない

93名無し名人 (ワッチョイ 0361-zaQw [220.97.108.194])2018/11/21(水) 11:22:32.42ID:IqwyF3A30
>>37
ありがとうございます!

94名無し名人 (スププ Sd9f-wCWp [49.96.21.102])2018/11/21(水) 11:23:03.68ID:PM3xo4vfd
そういうのも加味して評価値を出してるソフトもあると思うが
ソフトや読ませる時間によって結果は一定じゃないんだし

95名無し名人 (ワッチョイ 93eb-ltec [202.214.252.177])2018/11/21(水) 11:28:32.73ID:J21qRbSB0
>>88
まあ、そうして欲しかったらその開発費を出さんとな
AIの将棋ソフトを開発した人間は、強いソフトを作ることで
メリットを受けるかもしれんが、人間が分かりやすくすることに
誰が興味や資金を出すかな?

96名無し名人 (ファミワイ FF87-lg6Z [210.248.148.148])2018/11/21(水) 11:33:41.76ID:eFYKCwnmF
将棋ウォーズで中盤危うくなって鬼神に5手指して貰ったらますます悪化した(ように見える)パターンは何度も経験済。

97名無し名人 (ワッチョイ ff1d-maOp [115.179.113.38])2018/11/21(水) 11:38:44.86ID:WQqRPrav0
現状では、その手が人間にとって指しやすいかどうかなどを
ソフトが判断するのは不可能
そういう方向の研究はまったくされてないし
アルゴリズムも存在しない

98名無し名人 (スッップ Sd9f-e3EO [49.98.150.225])2018/11/21(水) 11:41:31.33ID:7UpdlbVQd
>>82
増田は好きだけど谷川は言い過ぎ
今のところ森下にも届くかどうか

99名無し名人 (オッペケ Sr67-ZQvD [126.237.122.50])2018/11/21(水) 11:41:48.73ID:lg4B18tlr
極論言うと一分将棋で普通なら大劣勢→自分が長手数で詰む勝負手→相手が間違えて頓死とかいうのはAIでは無理だろうな。

100名無し名人 (ワッチョイ ff1d-maOp [115.179.113.38])2018/11/21(水) 11:48:31.34ID:WQqRPrav0
ソフトに対局してる棋士のレーティングを入力してやれば
この棋士が最善手を選ばない確率は78%とか
そういうことはできるようになるかもしれないが意味があるとも思えない

101名無し名人 (スップ Sd9f-Zfzo [1.72.7.117])2018/11/21(水) 11:49:01.68ID:R8RZML6bd
最善手以外逆転するとしてもその1手が人間的にすぐ分かる手なのか見えづらい手なのかでまた違うしなあ

102名無し名人 (ワッチョイ 93eb-ltec [202.214.252.177])2018/11/21(水) 11:50:55.63ID:J21qRbSB0
>>97
不可能と言うのはちょっと違う
ただ、対人間には特徴をつかんで勝率をアップする
なんてことに、労力を使わないよな
解説専用にソフトを開発する費用を出せば可能かもしれんが
強いソフトを開発するよりリソースは必要だな

103名無し名人 (ワッチョイ ff1d-maOp [115.179.113.38])2018/11/21(水) 11:56:47.03ID:WQqRPrav0
>>102
今のソフトは将棋という図形的な要素を含んだを計算をするためのもので
人間研究という分野はもっとずっと難しいし
おそらく個人でやるのは無理
一大プロジェクトチームと大予算を組んでも何年もかかるだろ

104名無し名人 (スップ Sd9f-6Od+ [49.97.105.148])2018/11/21(水) 12:01:28.99ID:lbg/DO2zd
突然だけど、近況の青嶋や勇気の不調について思うことがある
この2人はめちゃくちゃ藤井君を意識してるようだし、焦って気持ちが空回りしてるのかもな
あるいは、自分より年下に藤井君のようなバケモノが現れたことで、ややモチベーションが落ちてるのかも
この2人は順当ならA級やタイトルを狙える器なだけに、藤井君を見てて悲観的になってるのかもな

105名無し名人 (ワッチョイ 93eb-ltec [202.214.252.177])2018/11/21(水) 12:01:30.18ID:J21qRbSB0
>>103
同じ認識だけど
ただ、CPUの処理速度が100倍に上がる等
リソースが飛躍的に上がることは想像できる
後は、それに興味を持つ開発者がいるか、費用が出ればもちろんいると思うが

106名無し名人 (ガラプー KK27-l/hS [5Lm3NDg])2018/11/21(水) 12:04:45.86ID:zgEzhiB5K
年明けの順位戦の日程が決まった

1月08日(火) C級1組 9回戦
2月05日(火) C級1組 10回戦
3月05日(火) C級1組 11回戦
https://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c1/index.html

107名無し名人 (ラクペッ MM27-lg6Z [134.180.4.1])2018/11/21(水) 12:08:06.53ID:R8xTfmFcM
千田くんは色んなソフトの新旧バージョンを読ませる深さを調整したりて人間的な手を選びやすい、選びにくいの特徴まで把握したうえで活用してるらしいね。

108名無し名人 (ワッチョイ 83f2-xL3o [60.38.112.237])2018/11/21(水) 12:09:27.24ID:Or5Ljavv0
人間は思考速度がCOMより段違いに遅い上に
疲れるとミスが多くなり読めなくなる。
つまり疲労がある。
だからCOMみたいに1億手も読むとか不可能。
経験・知識を活用して絞って読む。
つまり読まない技術が重要だ。
プロの解説は手筋とかプロの大局観とかを使って読んでいる。
郷田さんの解説とかは人間の読み方を知る上で参考になる。
COMがこう読んでるというのは答えを見るようなもので
人間がそのまま使えない。
人間はその答えを出す手順(何億手も読む)を持たない。

109名無し名人 (ワッチョイ 7fb3-s9Cz [221.29.2.11])2018/11/21(水) 12:11:12.76ID:MGLd6tUX0
初段以上の棋力だと、ソフトの指し手の手順見て「これは指しづらい」とかそれくらいのことは分かるんでね。
逆に言えば、棋力(というか定跡や手筋の知識と指し将棋の経験)が無ければ、いくら説明しても分からないと思うんだが・・・

110名無し名人 (ワッチョイ 93eb-ltec [202.214.252.177])2018/11/21(水) 12:15:55.83ID:J21qRbSB0
>>109
>初段以上の棋力だと、ソフトの指し手の手順見て「これは指しづらい」とかそれくらいのことは分かるんでね。
それが正しければ、問題ないよね
人によって違うとかあるだろ、変化もするだろ
それをロジックにするのって難しいと思わない?

111名無し名人 (ワッチョイ 8377-3dR8 [124.110.45.106])2018/11/21(水) 12:21:58.94ID:vSAkRa2x0
近藤がもしも三敗すると師匠は二敗しても抜けか

112名無し名人 (ワッチョイ 7fb3-s9Cz [221.29.2.11])2018/11/21(水) 12:26:20.53ID:MGLd6tUX0
>>110
もっともロジックにするかどうかの話ならば、それは難しことは異論は無い。
昨日の将棋でいうと、例えば
「増田62歩は疑問手だけど人間ならこれが良い手に見える」
なんて抽象的なことをソフトが言語(?)で表現することができるかどうか。

113名無し名人 (ワッチョイ 23b3-nQwE [126.243.96.135])2018/11/21(水) 12:26:34.04ID:BTN66IZD0
>>107
重要なのは、実際に現在の自分に指せそうだが
これまでは選ばなかったろう良い手を見つける力を
つけることだからね

その意味では
一流スポーツ選手や音楽家にコーチがいるように
一流のサポートがあればもっと棋力は伸びるだろうね

114名無し名人 (ワッチョイ ff2d-Co1Z [211.1.223.43])2018/11/21(水) 12:29:54.97ID:doky2DHs0
>>112
何か勘違いしているようだが、ソフトは教師データさえあればなんでもできるよ
例えば、名解説とよばれるものが10000局程度あれば、ソフトはそれで学習して同程度の表現をすることができるようになる

115名無し名人 (スッップ Sd9f-Y18D [49.98.159.106])2018/11/21(水) 12:33:06.73ID:fSHXWzOid
>>114
訓練データの形式どうするのさ
その難しさを言ってるのが>>112だよ

116名無し名人 (ガラプー KK87-5vhh [IFx1gV3])2018/11/21(水) 12:39:23.44ID:sY/SFORAK
>>106
火曜日の6時間は無敗。
伝説はどこまで続くか。

117名無し名人 (ワッチョイ 93eb-ltec [202.214.252.177])2018/11/21(水) 12:43:12.68ID:J21qRbSB0
>>112
ソフト的に強いソフトを作るのなら人間の思考は全く無視でいいよね
人間が間違いやすいような手を打つ必要は現状で勝つためには全くないよね
解説が、分かりやすいかどうかはすごく難しいだろ、聞き手のレベルがわからん

118名無し名人 (ササクッテロレ Sp67-Qiyu [126.245.208.254])2018/11/21(水) 12:43:15.23ID:dIRQdDxBp
なんか橋の上で老人と若者が喧嘩してる。仲裁に入ろうかと思ったが老人が上着脱ぎ捨て臨戦態勢。すごいんです。たぶん空手の達人。藤井信者からの報告でした。

119名無し名人 (ワッチョイ 7fb3-s9Cz [221.29.2.11])2018/11/21(水) 12:47:24.62ID:MGLd6tUX0
>>114
局面ごとのプロの「コメント」を全てデータベースにして、
その局面になったらその「コメント」を機械的に「話させる」ようにすれば出来そうだが、
うまく機能するのかどうか・・・

120名無し名人 (ワッチョイ 23b3-Wc+1 [126.60.247.15])2018/11/21(水) 12:48:55.87ID:YrtnQDSY0
レーティングによる昇級確率
(勝敗数、期待勝利数、順位)昇級確確率

藤井聡(6勝0敗, 9.16勝, 31位) 68.9%
近藤誠(6勝0敗, 8.38勝, 6位) 59.4%
杉本昌(6勝0敗, 7.95勝, 7位) 33.1%
船江(5勝1敗, 7.77勝, 14位) 19.2%
宮田(4勝2敗, 6.72勝, 5位) 6.2%
高崎(4勝2敗,6.40勝, 4位) 4.1%
森下(4勝2敗,6.31勝, 1位) 3.0%
真田圭(5勝1敗,6.75勝, 29位) 2.6%
阿部健(5勝2敗,7.17勝, 8位) 1.9%
千葉幸(4勝2敗,7.00勝, 9位) 1.2%
青嶋(4勝2敗,6.46勝, 11位) 0.2%
片上(4勝2敗,6.31勝, 23位) 0.1%

121名無し名人 (ラクペッ MM27-lg6Z [134.180.5.117])2018/11/21(水) 12:53:59.35ID:GV2dj9JWM
>>122
「お~!やったやった!」って叫びとか裏返る声も再現しないとな。

122名無し名人 (ワッチョイ 7fb3-s9Cz [221.29.2.11])2018/11/21(水) 12:57:42.36ID:MGLd6tUX0
>>121
これはいいw
こういう理数系の話は嫌いではないので
昼食休憩中に盛り上がってしまった。
誰か作って欲しい。
ただ、未知の局面をどうするか?
専門家の意見を求む。

123名無し名人 (ワッチョイ e3c3-maOp [14.12.4.224])2018/11/21(水) 12:58:18.80ID:8ohdnHIU0
>>120
そのレーティングを元に指定同時昇級の確率をざっと求めると、16.2%だった。
まあざっとサイコロを振って1が出る確率ぐらいか

124名無し名人 (ワッチョイ 0323-Qiyu [220.151.170.165])2018/11/21(水) 12:58:43.87ID:z+b1HiQn0
>>104
さすがに棋士に失礼
対聡太戦は意識もしてるだろうけど

125名無し名人 (オッペケ Sr67-ZQvD [126.237.122.50])2018/11/21(水) 12:59:18.05ID:lg4B18tlr
>>111
その場合船江や真田といった現在一敗勢がいるから。
師匠二敗=直接対局の船江真田残りやすい

126名無し名人 (ワッチョイ e3c3-maOp [14.12.4.224])2018/11/21(水) 12:59:58.49ID:8ohdnHIU0
>>123
あ、師弟同時昇級の確率の話ね

127名無し名人 (ワッチョイ 6fe7-Cmjv [175.177.5.67])2018/11/21(水) 13:00:29.51ID:tN88NfUH0
上位5人に昇級は絞られたかな
1敗の2人は師匠との直接対決が残ってる
どうなるのか楽しみだわ

128名無し名人 (スッップ Sd9f-9pRW [49.98.145.203])2018/11/21(水) 13:07:34.53ID:Z8RSoKN/d
>>120
近藤誠と杉本師匠は、1敗なら昇級確定していることが重要
残り4局だが1敗止まりにすることは難しくはないだろう

129名無し名人 (スップ Sd9f-6Od+ [49.97.105.148])2018/11/21(水) 13:09:53.99ID:lbg/DO2zd
>>124
失礼かな?
棋士だって生身の人間なんだし、普通にあり得ることだと思うけど

130名無し名人 (アウアウウー Sac7-axM9 [106.133.135.233])2018/11/21(水) 13:10:20.21ID:8C0lD+0Za
>>128
近藤はラスト2戦で2敗するだろ

131名無し名人 (ワッチョイ 6fe7-Cmjv [175.177.5.67])2018/11/21(水) 13:10:46.10ID:tN88NfUH0
>>128
1敗だと師匠は確定じゃないのでは?

132名無し名人 (ガラプー KK27-l/hS [5Lm3NDg])2018/11/21(水) 13:11:23.06ID:zgEzhiB5K
上位の2人が2敗以上する確率が減ってしまったからますます無敗が必要になった

133名無し名人 (スッップ Sd9f-9pRW [49.98.145.203])2018/11/21(水) 13:13:19.53ID:Z8RSoKN/d
>>131
ああそうか
肝心の藤井聡太を忘れていたw
杉本師匠は1敗の場合、藤井聡太が1敗なら杉本師匠昇級
藤井聡太が全勝なら近藤誠2敗の場合に師匠昇級だったね
藤井聡太全勝の場合、近藤誠1敗していることになるから、
近藤誠が藤井聡太以外の残り3局で1敗した時点で杉本師匠の1敗昇級が確定する

134名無し名人 (ワッチョイ f38a-01L7 [114.183.56.177])2018/11/21(水) 13:19:43.83ID:Lzog7fj20
師弟揃っての昇級って過去あった?

135名無し名人 (ワッチョイ 7f7e-HiLI [125.196.135.64])2018/11/21(水) 13:26:59.75ID:GdsBnxZX0
姉弟子も強くしてあげて

136名無し名人 (ワッチョイ 0323-Qiyu [220.151.170.165])2018/11/21(水) 13:38:19.31ID:z+b1HiQn0
>>129
実力なのにたかが聡太一人ごとき(バケモノだけど)でモチベ下げてるようじゃプロ失格レベルよ
そんな甘い感覚はないでしょ、と思いたい

137名無し名人 (スッップ Sd9f-bRtn [49.98.173.244])2018/11/21(水) 13:39:33.70ID:VBtIx01zd
祈!順位戦一期抜け

138名無し名人 (スップ Sd9f-6Od+ [49.97.105.148])2018/11/21(水) 13:42:14.85ID:lbg/DO2zd
>>136
「たたが聡太一人ごとき」とか、よくそんな言い回しができるな…おまえさんは
下手すりゃこれから何十年間も羽生さん以上に無双する可能性があるんだから、近い世代のホープからすればたまったもんじゃないだろ

139名無し名人 (ワッチョイ 0323-Qiyu [220.151.170.165])2018/11/21(水) 13:48:48.05ID:z+b1HiQn0
>>138
いやだから、プロの棋士を聡太一人に惑わされてるから不調だと思ってるのがおかしいと言いたいだけ
聡太の実力うんぬんはまた別

140名無し名人 (スップ Sd9f-6Od+ [49.97.105.148])2018/11/21(水) 13:52:29.88ID:lbg/DO2zd
>>139
もちろんそれだけが要因ではないだろうが、大きな要因になってる可能性はあると思うけどね
個人的には、「おかしい」とはまるで思わない

141名無し名人 (ワッチョイ 23b3-nQwE [126.243.96.135])2018/11/21(水) 13:52:33.78ID:BTN66IZD0
まあでも若手が年下に
読み負けるとショックだろうな
年上だとまだまだ俺はあなたの年齢まで
あるから、って気持ちの整理つけられるけど

つまり同世代相手に圧倒された経験がないのが
若手トップの面々だろうから

142名無し名人 (ワッチョイ 23b3-nQwE [126.243.96.135])2018/11/21(水) 13:53:17.69ID:BTN66IZD0
藤井ブーム全体から
調子落とす影響はあり得るだろうな
そもそも中継が爆発的に増えたわけだし

143名無し名人 (ワッチョイ 538a-inxR [218.44.38.172])2018/11/21(水) 13:54:02.96ID:Vc7naOuK0
たかが聡太一人…?珍しい表現だわ

144名無し名人 (スップ Sd9f-6Od+ [49.97.105.148])2018/11/21(水) 13:56:03.19ID:lbg/DO2zd
て言うか、身近の当事者(特に若手棋士)に与えてる聡太の影響は、良くも悪くもファンが想像してるよりも遙かに強いんじゃないかと想像してる
ファンなんて気楽に応援したり観戦したりしてるだけだけど、棋士からすれば人生を大きく変えられてしまいかねない存在なんだから

145太郎 (アウアウエー Sa5f-XS8w [111.239.75.144])2018/11/21(水) 13:56:44.23ID:s3Q4eOYXa
そんなオムツつけてるようなジャリを応援してどうするの?
彼は身なりに気を使うべきだ。そして年上に敬意を表するべきだ。

146名無し名人 (ワッチョイ 0323-Qiyu [220.151.170.165])2018/11/21(水) 14:04:23.49ID:z+b1HiQn0
若手が聡太を意識しまくろうが不調は実力でしょうね
別もんだと思います。それだけ。

147名無し名人 (スップ Sd9f-6Od+ [49.97.105.148])2018/11/21(水) 14:06:05.23ID:lbg/DO2zd
>>146
意味不明
そりゃ精神面も含めての実力なんだし、だからこそ「別もん」ではないでしょ

148名無し名人 (ワッチョイ 0323-Qiyu [220.151.170.165])2018/11/21(水) 14:07:04.62ID:z+b1HiQn0
>>147
それはあなたの主観
勇気や青嶋にでも聞いたの?
以上。

149名無し名人 (スッップ Sd9f-FO3/ [49.98.160.228])2018/11/21(水) 14:07:49.61ID:khLAE2gmd
なにこれ自演?

150名無し名人 (スップ Sd9f-6Od+ [49.97.105.148])2018/11/21(水) 14:10:06.19ID:lbg/DO2zd
>>148
アホすぎ
あんたの主張もあんたの主観でしょ

論点もズレてるし、会話が通じないね
だめだこりゃ

151名無し名人 (スップ Sd9f-6Od+ [49.97.105.148])2018/11/21(水) 14:11:14.60ID:lbg/DO2zd
方便とは言え「聡太ひとりごとき」とか言っちゃうアホは、さすがに違うわ…

152名無し名人 (ワッチョイ 0323-Qiyu [220.151.170.165])2018/11/21(水) 14:13:54.84ID:z+b1HiQn0
自演でいいわw
イライラしすぎw

153名無し名人 (ワッチョイ 7fec-maOp [61.197.246.249])2018/11/21(水) 14:15:02.76ID:quziS2Fe0
ようやく棋譜を見れた
飛車捨てで終わるとか凄すぎw
投了図以降がよく分からないけど、まぁ飛車とって角打たれたら
寄り筋なんでしょうな

あと師匠も勝って無敗で昇級しそうなのも嬉しいw

C1の順位戦なんか気にもしたことなかったけど、A級とあとB1くらいまでで
なんというかカンニング疑惑の後のAIと人間みたいな暗い将棋界の雰囲気が
一変して楽しく面白くなった、とても嬉しい、人間がAIを研究しつつあるという感じ
昔の囲って戦う将棋はもう定跡でもなくなってるんでしょうな

藤井君下位に位置してるけど、是非今期で抜けてほしいなぁ

154太郎 (アウアウエー Sa5f-XS8w [111.239.75.144])2018/11/21(水) 14:17:37.27ID:s3Q4eOYXa
>>153
あっそよかったね

155名無し名人 (アウアウカー Saa7-/d4m [182.251.248.48])2018/11/21(水) 14:18:00.47ID:cIPFYC5ha
NHK杯スレ見たらネタバレで菅井がまた負けたらしい。藤井七段に勝った後八連敗?タイトル失陥のダメージあるとはいえ重症だなぁ。

156名無し名人 (スップ Sd9f-6Od+ [49.97.105.148])2018/11/21(水) 14:19:21.07ID:lbg/DO2zd
>>152
いや、おまえさんがアホなだけだぞw

157名無し名人 (ワッチョイ 7f7e-HiLI [125.196.135.64])2018/11/21(水) 14:21:20.07ID:GdsBnxZX0
藤井君が解説やるってことは ニコが申し合わせを抜け駆けしたってことかな?
Abema怒ってるんじゃね?

158名無し名人 (ラクペッ MM27-lg6Z [134.180.0.122])2018/11/21(水) 14:21:25.19ID:jwYrQ66HM
藤井聡太の影響で全体のレベルが上がったと言うのは聞いたことあるけど、意識しすぎて不調というのはどうかな?何らかの刺激を貰ってるのは確かだよな。

上野さんみたく藤井聡太になった気分で終盤詰ましに行ったら詰まなかったみたいなのは例外ね。

159名無し名人 (ワッチョイ 6f7f-7TRi [119.245.94.176])2018/11/21(水) 14:23:41.81ID:vwD6ecWb0
横レスで申し訳ないけど、将棋は心理戦もあるから意識することによって実力を出しきれないことはあるだろうね
羽生さんが悪手を指しても、相手の棋士は「羽生さんだから何かあるはずだ!」と思って悩むらしいからね
スポーツでも将棋でもメンタルの強さは重要だし、それも含めて実力だと思うけどね

160名無し名人 (ワッチョイ f3ec-Co1Z [114.160.219.120])2018/11/21(水) 14:24:29.05ID:uYq5Ined0
>>121>>122 が無限ループw

161名無し名人 (ガラプー KK27-l/hS [5Lm3NDg])2018/11/21(水) 14:24:52.02ID:zgEzhiB5K
>>157
Abemaは今まで非公式戦で十分独占してきたと思う

162名無し名人 (ワッチョイ 830e-JwVn [60.238.144.158])2018/11/21(水) 14:25:40.45ID:XX0WLH190
>>157
AbemaTV はトーナメントで恩恵を受けている

163名無し名人 (オッペケ Sr67-RhX+ [126.179.48.239])2018/11/21(水) 14:28:35.65ID:c6hBtbQRr
>>157
藤井君が解説やる(事実)
ニコが申し合わせを抜け駆け(妄想)
Abema怒ってる(妄想に基づく妄想)

164名無し名人 (オッペケ Sr67-b0iK [126.211.6.224])2018/11/21(水) 14:29:18.30ID:7f8crjcor
>>153
Abemaで投了図以下の解説やってたけど、角⇒銀で先手玉右端に追い詰められて逃げようもなくエンド
投了やむなしという状況

165名無し名人 (スップ Sd9f-6Od+ [49.97.105.148])2018/11/21(水) 14:29:27.44ID:lbg/DO2zd
>>158
不調になるかどうかはともかく、若手棋士などの近い当事者は何かしら影響は受けるはず
その影響として発憤して強くなる者もいるかもしれないし、逆に空回りしするなどして不調に陥る者がいても不思議ではない
青嶋や勇気が別人みたいに負けまくってるのは事実だし、理由の真相はともかく聡太の影響も否定はできないでしょ

166名無し名人 (ワッチョイ 830e-JwVn [60.238.144.158])2018/11/21(水) 14:30:22.53ID:XX0WLH190
スポーツの世界ならとびぬけた一人がいて
2位狙いはよくある話
それでモチベーションが落ちて、練習に身が入らないようでは
入賞も無理

167名無し名人 (ラクペッ MM27-lg6Z [134.180.0.122])2018/11/21(水) 14:30:49.04ID:jwYrQ66HM
>>160
そりゃ直接対局の場合はびんびん意識し過ぎて自滅みたいなのはあるよね。羽生さんの場合は特にそういう勝ちが多いと聞くよ。

168名無し名人 (ワッチョイ 83f2-xL3o [60.38.112.237])2018/11/21(水) 14:43:28.43ID:Or5Ljavv0
>>166 リオ五輪100x4リレーでジャマイカがめちゃ強くて
日本は2位(銀)でも大喜び。これか。
トップ選手が引退したから次は金を狙えるかも。

169名無し名人 (アウアウウー Sac7-e9xd [106.129.209.133])2018/11/21(水) 15:12:41.32ID:nEcEkzWsa
増田戦は厳しいと予想していたが終わってみればあっさりしていた

170名無し名人 (ワッチョイ 83f2-xL3o [60.38.112.237])2018/11/21(水) 15:13:59.25ID:Or5Ljavv0
次のさいたろう戦は厳しいぞ。

171名無し名人 (ワッチョイ 93eb-ltec [202.214.252.177])2018/11/21(水) 15:19:15.72ID:J21qRbSB0
>>170
厳しいのは当然、この流れ観戦側としては楽しみ以外何でもないよね

172名無し名人 (ワッチョイ 7faf-maOp [59.146.187.19])2018/11/21(水) 15:22:31.37ID:cLaOqWTl0
やっぱ聞き手は南ちゃんか

173名無し名人 (ワッチョイ 9384-D+kN [202.157.226.165])2018/11/21(水) 15:22:51.19ID:hrdgjElX0
山ちゃんか!!

174名無し名人 (ドコグロ MM5f-Kpbu [119.241.245.92])2018/11/21(水) 15:22:57.86ID:q3lUe77rM
藤井くんの登場による若手棋士たちの焦りや葛藤を山崎八段が端的に言い表わしていたね
「自分たちの番が回ってこないかもしれない、と思っている」って

175名無し名人 (ワッチョイ 731b-4fLB [120.137.156.184])2018/11/21(水) 15:22:58.90ID:uSATdvfu0
もう一人の解説は山ちゃん 聞き手貞ます で決定しました

176名無し名人 (ガラプー KK27-l/hS [5Lm3NDg])2018/11/21(水) 15:27:57.80ID:zgEzhiB5K
山ちゃんか

177名無し名人 (スププ Sd9f-wCWp [49.96.21.102])2018/11/21(水) 15:29:09.58ID:PM3xo4vfd
山ちゃん南さん
完璧や

178名無し名人 (ブーイモ MM87-I3yj [210.149.251.1])2018/11/21(水) 15:29:33.22ID:lB72jRFHM
これはいい人選ですね

179名無し名人 (スププ Sd9f-wCWp [49.96.21.102])2018/11/21(水) 15:30:36.93ID:PM3xo4vfd
さいたろう戦勝って気持ちよく解説してほしいものだ

180名無し名人 (ワッチョイ 53e3-4fLB [218.33.236.233])2018/11/21(水) 15:30:56.15ID:4vcBzU9L0
藤井君、斉藤王座に勝たないと山ちゃんの自虐ネタ使えないな

181名無し名人 (ワッチョイ 6360-Qxmk [180.33.189.217])2018/11/21(水) 15:38:30.36ID:QC+LEeK90
>>163
よく出来た分析だ

182名無し名人 (ブーイモ MM87-rNIJ [210.138.179.32])2018/11/21(水) 15:45:18.30ID:aDeZ5QBZM
山崎さんも解説は意外
関西からわざわざ来るのか
師匠と藤井さんと山ちゃんで研究してたから、心を開ける棋士の1人なのかな

183名無し名人 (ドコグロ MM5f-Kpbu [119.241.245.92])2018/11/21(水) 15:46:42.99ID:q3lUe77rM
この聞き手、解説の組み合わせは最善手ですね

184名無し名人 (スッップ Sd9f-e3EO [49.98.173.239])2018/11/21(水) 15:51:03.81ID:yHroddvBd
やっぱり山ちゃんか安心した

185名無し名人 (ペラペラ SD9f-BCtA [1.73.241.122])2018/11/21(水) 16:01:35.37ID:rUbPPELnD
増田六段の負け方が淡白な印象だったけど、これは彼の不調によるものなのか藤井七段が更に強くなった結果なのか

186名無し名人 (ドコグロ MM5f-Kpbu [119.241.245.92])2018/11/21(水) 16:08:24.60ID:q3lUe77rM
藤井七段初解説という特ダネを奪われたAbemaも黙ってはいないでしょうね
ニコ生であるならAmemaでもアリなはず

187名無し名人 (ワッチョイ ff3d-2Vnl [211.15.24.114])2018/11/21(水) 16:15:18.87ID:/XrDs+jv0
そうだリマインド、今日の名古屋ローカルCBCイッポウで杉本七段生出演だよ。藤井七段の話もするらしいよ。

188名無し名人 (ワッチョイ 03eb-maOp [220.100.248.248])2018/11/21(水) 16:16:35.53ID:9miYjtui0
さすが安心感のある二人を選んできたな
勇気とのバチバチ対決も見てみたかったけど

189名無し名人 (ワッチョイ 7fdf-FO3/ [123.218.155.126])2018/11/21(水) 16:18:57.97ID:tN5WnDUa0
>>186
ニコ「初解説はうちがもらえたのでアベマさんは藤井君生涯最後の解説をどうぞ」

190名無し名人 (ワッチョイ d3eb-maOp [58.138.8.82])2018/11/21(水) 16:19:11.77ID:ECTl1Gjw0
近藤も師匠も負けりゃ良かったのに
単独1位が見たかった
青野は何やってんだよ
あと船江ももう一つ負けろ
1敗でも上がれるような状況に近づいてほしいのだ

191名無し名人 (ワッチョイ 63b8-Pqnr [180.14.252.14])2018/11/21(水) 16:31:00.90ID:wZ4kSQ5w0
>>135
姉弟子は、棋士である前にやっぱり女という部分が強いんだなって昨夜のツイート見て思った
それが悪いこととは全く思わないが

192名無し名人 (ワッチョイ 63b8-Pqnr [180.14.252.14])2018/11/21(水) 16:32:22.73ID:wZ4kSQ5w0
>>157
棋戦とスポンサーくらい把握して書き込め

193名無し名人 (ワッチョイ d3eb-maOp [58.138.8.82])2018/11/21(水) 16:36:38.91ID:ECTl1Gjw0
叡王戦解説は補佐つきかよ
経験という意味では一人でこなしてほしかったが
まぁビミョーなとこか

194名無し名人 (ワッチョイ d3eb-maOp [58.138.8.82])2018/11/21(水) 16:38:45.38ID:ECTl1Gjw0
聞き手は貞升か
山口くらいグイグイくる方がかえって話し易いと思うんだがな

195名無し名人 (ラクペッ MM27-lg6Z [134.180.0.188])2018/11/21(水) 16:40:16.45ID:Exi2iS76M
>>194
まぁ補佐という意味もあるかもしれないけど、もう一つは22時過ぎは高校生を使えないという理由らしい。

196名無し名人 (ドコグロ MM5f-Kpbu [119.241.245.92])2018/11/21(水) 16:43:54.76ID:q3lUe77rM
>>189
Abema「ふえぇ...あと60年存続できないよぉ...」

197名無し名人 (ワッチョイ 23b3-b0iK [126.219.72.63])2018/11/21(水) 16:43:55.74ID:x3i1BQtW0
>>188
勇気は藤井君本人に対してはそんなバチバチしてない
藤井君と勇気で長時間雑談トーク繋ぐのは難しそうだが

198名無し名人 (ワッチョイ 23b3-b0iK [126.219.72.63])2018/11/21(水) 16:46:22.74ID:x3i1BQtW0
>>186
去年竜王アカデミーか何かで実現できなかった名人戦解説交渉中(予想)

199名無し名人 (ワッチョイ 8fe3-8XEG [49.253.9.145])2018/11/21(水) 17:04:41.65ID:2Fm9dJZg0
>>185
コーヤンも「増田さんは体調が悪いのか?一度も本気で読んでない。」
と言ってた。

でも、増田の体調不良、藤井くんは風邪、であれだけの棋譜を残せるのだから、
二人とも、ただものじゃない。

200名無し名人 (ワッチョイ 7fb3-4fLB [221.20.114.68])2018/11/21(水) 17:12:50.67ID:PfHrbG1G0
山ちゃんと南さんなら安心
プレミアム会員にならないと

201名無し名人 (ワッチョイ 8fe3-8XEG [49.253.9.145])2018/11/21(水) 17:25:37.54ID:2Fm9dJZg0
斎藤王座、直近10戦の成績↓

9月25日 ● 先 畠山鎮 第77期順位戦 B級1組 6回戦
10月2日 ● 先 中村太地 第66期王座戦 タイトル戦 第3局
10月14日 ● 後 丸山忠久 第68回NHK杯戦 本戦 2回戦
10月16日 ● 後 中村太地 第66期王座戦 タイトル戦 第4局
10月18日 ○ 後 山崎隆之 第77期順位戦 B級1組 7回戦
10月30日 ○ 先 中村太地 第66期王座戦 タイトル戦 第5局
11月1日 ○ 先 郷田真隆 第77期順位戦 B級1組 8回戦
11月9日 ○ 先 澤田真吾 第90期棋聖戦 二次予選 1回戦
11月13日 ○ 後 村田顕弘 第12回朝日杯 一次予選 3回戦
11月13日 ○ 後 都成竜馬 1724 1718 第12回朝日杯 一次予選 決勝

202名無し名人 (アウアウエー Sa5f-Wc+1 [111.239.93.6])2018/11/21(水) 17:26:32.86ID:GG+sQydua
ニコ生の藤井君解説起用でアベマが怒るはずがないよね
ニコ生は棋戦を主催するスポンサーだから単なるメディアのアベマとは根本的に立場が違う
もしアベマが高額のスポンサー料を払ってタイトルを主催したのに、そのタイトル棋戦の配信で藤井君解説起用が不可だったら怒っていいけど

203名無し名人 (ワッチョイ 8fe3-8XEG [49.253.9.145])2018/11/21(水) 17:34:04.98ID:2Fm9dJZg0
1 及川拓馬 0.850(17勝-3敗)
2 藤井聡太 0.844(27勝-5敗)

何気にすごい↑イクメン・オイちゃん。

204名無し名人 (ワッチョイ 8fe3-8XEG [49.253.9.145])2018/11/21(水) 17:41:14.19ID:2Fm9dJZg0
公式戦、たった5敗で。

205名無し名人 (アウアウエー Sa5f-Cmfe [111.239.176.122])2018/11/21(水) 17:42:45.05ID:MyaPce21a
藤井もいいが、今日は阿久津に夢中や

206名無し名人 (ラクッペ MMe7-/DfO [110.165.200.219])2018/11/21(水) 17:44:38.33ID:HgT5ddHbM
最近冷え込んできたから、藤井君のCPUも冷却充分 フユ井聡太は無敵 明後日のさいたろうにも勝つだろう

207名無し名人 (ワッチョイ 23b3-3kfy [126.2.191.252])2018/11/21(水) 17:45:11.72ID:+BwXZJu70
>>67
中盤の捻りあいが弱いのは経験の差が大きく出るからしょうがない。まだそこは時間かかるだろうね

208名無し名人 (ワッチョイ 7fd8-3KFW [219.113.105.17])2018/11/21(水) 17:46:54.08ID:BDn7TYFU0
山ちゃんとは目を見て話せる間柄だから安心
南ちゃんとも解説したことあるしね
最善だと思う

209名無し名人 (ワッチョイ 83b3-maOp [60.101.182.37])2018/11/21(水) 17:47:43.80ID:hhMInAl80
風邪さえ良くなってればいいけど

210名無し名人 (ワッチョイ 23b3-3kfy [126.2.191.252])2018/11/21(水) 17:49:44.71ID:+BwXZJu70
>>107
千田が珍しいのはソフト信者なのに序盤ソフトほとんど使わずにソフトが関係ない力戦が大半なのが面白いところ

211名無し名人 (ワッチョイ 63e7-OD6g [180.199.166.17])2018/11/21(水) 17:51:56.35ID:PYQNUHWN0
今師匠出てたけど疲れてるような浮腫んでるような顔してたな

212名無し名人 (ワッチョイ 7f78-maOp [219.114.200.46])2018/11/21(水) 17:59:38.39ID:ip4rTBDj0

213名無し名人 (ワッチョイ f3ec-Co1Z [114.160.219.120])2018/11/21(水) 18:01:27.08ID:uYq5Ined0
さいたろうに勝てば、夏に負けた今泉・増田・斎藤に対して
10-11月に立て続けてリベンジできた事になる。

夏の借りは秋に返す、となれば秋に負けた菅井・山崎にも冬にリベンジか!?
両者とも関西だから王将戦予選とか、菅井は竜王戦4組だし当たる可能性はそこそこありそう。

214名無し名人 (ラクペッ MM27-lg6Z [134.180.0.188])2018/11/21(水) 18:01:49.79ID:Exi2iS76M
>>208
たぶん読みを入れてる範囲と深度は人間の限界値を更新中だと思う。

215名無し名人 (アウアウエー Sa5f-Cmfe [111.239.176.122])2018/11/21(水) 18:03:47.53ID:MyaPce21a
>>213
藤井の年齢だと温度調節が不十分なので、夏は脳がオーバーヒートするんや
秋冬はかなり勝てるで
今の時期ならチッチャイオッサンにも勝てると思うで

216名無し名人 (ガラプー KKc7-l/hS [5Lm3NDg])2018/11/21(水) 18:06:23.04ID:zgEzhiB5K
>>213
菅井と竜王戦で一回戦から当たる確率は1/6
できれば当たってほしくない

217名無し名人 (ワッチョイ 3feb-maOp [101.128.131.34])2018/11/21(水) 18:09:25.86ID:rM86NQtz0
もし藤井が師匠に頭ハネ食らいそうになったら師匠は言いそう
「ここは俺がくいとめる!!お前は俺より強いやつに会いに行け」

218名無し名人 (ワッチョイ d3d5-c6Cl [122.134.171.208])2018/11/21(水) 18:10:30.26ID:GEvI980a0
>>215
来年の夏は、五分刈りにしてもらうしかないね
( ^ω^ )

219名無し名人 (ワッチョイ c3c6-2AkZ [182.23.230.169])2018/11/21(水) 18:11:00.29ID:vRHh9u7U0
>>186
まず、Amema主催のタイトルを

220名無し名人 (ワッチョイ 63d2-zaQw [110.135.140.182])2018/11/21(水) 18:15:30.88ID:J2ZuvH3I0
増田君は逆にアベマトーナメントで藤井君に完敗で連敗したのを、気持ちを立て直して竜王戦で逆襲したのが凄いよ。
今回は、挑発に乗って飛車を振ってしまったという話もあるけど、他にも原因があるかもね。

にしても藤井君と対局する相手は大変だよ。必ず中継されるし、注目されるし、無様な戦いは出来ない。かと言って、その戦いの対策に時間を費やしても8割5分の確率で負けてしまう。
一見、丸裸にされる藤井君が不利に見えて、逆のような気がしてきた。

221名無し名人 (ブーイモ MMff-RFLA [163.49.200.168])2018/11/21(水) 18:32:48.83ID:GkqqX9/qM
酸ヶ湯占い

昨日の酸ヶ湯は夕方まで積雪0cm
しかし藤井七段勝勢となるにつれ積雪開始。
23日は一日中雪の予報です これは勝ちでしょう!

222名無し名人 (ワッチョイ ff74-o4km [115.37.242.132])2018/11/21(水) 18:43:32.55ID:JtPU67ps0
師匠イッポウで100勝の最速記録に左手で指しても余裕とか、これからの対戦相手軽くディスってたけど大丈夫なんかこれ?w

223名無し名人 (ワッチョイ 7fab-maOp [219.103.251.14])2018/11/21(水) 18:47:39.30ID:vGvExbOX0
あかんね
師匠も謙虚謙虚に

224名無し名人 (スップ Sd9f-g3xY [1.66.105.207])2018/11/21(水) 18:50:40.54ID:6HPfWQlrd
師匠、順位戦好調でゴキゲンなんだろうけど、そういうの多感な弟子に嫌われるぞ。

225名無し名人 (スッップ Sd9f-9pRW [49.98.145.203])2018/11/21(水) 18:52:31.37ID:Z8RSoKN/d
>>212
山崎とか最高じゃん
八段以上を用意しなければいけない苦労もあったんだろうな

226名無し名人 (ガラプー KKc7-l/hS [5Lm3NDg])2018/11/21(水) 18:54:54.69ID:zgEzhiB5K
手は関係ないだろってツッコミ待ちなんだろうけどつまんないよ師匠

227名無し名人 (ワンミングク MM1f-j5E3 [153.235.79.37])2018/11/21(水) 18:58:08.16ID:QMQjbAcLM
山崎は聡太に勝ったからやりやすいな
負けてたらやり辛いかったけどw
貞ますは将棋チャンネルで経験してるし無茶苦茶無難な組み合わせだな

228名無し名人 (ガラプー KKff-ktwb [05004030345165_vk])2018/11/21(水) 19:00:32.47ID:PM820g6pK
羽生伝説でも有名なネタだしな>左手

229名無し名人 (アウアウクー MM67-Gh98 [36.11.225.216])2018/11/21(水) 19:07:29.04ID:Y0EHFM7hM
初代叡王もってきたか

230名無し名人 (ラクペッ MM27-lg6Z [134.180.0.188])2018/11/21(水) 19:21:26.63ID:Exi2iS76M
>>223
藤井はTV観ない、東海地方には棋士いない、で何言ってもok

231名無し名人 (スップ Sd9f-6Od+ [49.97.105.148])2018/11/21(水) 19:24:15.15ID:lbg/DO2zd
>>222
そもそも、100勝の最速記録ってのは具体的にどのくらいなの?
50勝の最速記録は、羽さんの記録に僅かに及ばなかったけど

232名無し名人 (ワッチョイ 23b3-b0iK [126.219.72.63])2018/11/21(水) 19:24:20.76ID:x3i1BQtW0
>>217
藤井君が近藤さん破って昇級確定&師匠アシストする可能性のが高い

233名無し名人 (アウアウエー Sa5f-Cmfe [111.239.176.122])2018/11/21(水) 19:24:41.36ID:MyaPce21a
>>231
中原の100-21

234名無し名人 (ワッチョイ c38d-F7y6 [118.240.206.132])2018/11/21(水) 19:25:36.31ID:z9m4dLTK0
イッポウは動画も上がらんし
見れないのがな~

235名無し名人 (ワッチョイ 6f93-Qiyu [119.25.120.72])2018/11/21(水) 19:26:39.52ID:F6iT4D0F0
藤井聡太の負けた時のマグマは凄いな
がっくりを通り越してる自分が許せないんだろ
負けたら昨日の増田の様になるのが普通

236名無し名人 (ワッチョイ 8323-9pRW [124.39.88.116])2018/11/21(水) 19:29:04.51ID:dCpLktXq0
>>235
ファンだから微笑ましいけど、
藤井聡太は勝った時のウキウキ感も全く隠しきれていない

237名無し名人 (ワッチョイ ff74-o4km [115.37.242.132])2018/11/21(水) 19:34:04.48ID:JtPU67ps0
>>231今後2勝3敗なら達成って出てきてました。最年少100勝は羽生さんの17歳6ヶ月らしくどっちも藤井君の勝率考えたら師匠の言いたいことも分かりますがw

238名無し名人 (ワッチョイ 7f46-X+m1 [203.168.104.243 [上級国民]])2018/11/21(水) 19:36:58.93ID:LmTiGV+B0
2020年産経新聞が、全国紙からブロック紙になるから、棋聖戦から撤退じゃないのかな
AmebaTVが買い取ればいいのに

239名無し名人 (ワッチョイ 8323-9pRW [124.39.88.116])2018/11/21(水) 19:37:14.31ID:dCpLktXq0
>>237
いや杉本師匠は100勝最少記録は年齢のほうの話だったよ
さすがに2勝3敗が余裕すぎるなんて言うわけもない
羽生の最年少記録まで1年以上あるからさすがに目をつぶっても記録樹立するでしょう

240名無し名人 (ワントンキン MM1f-KIiQ [153.248.66.177])2018/11/21(水) 19:42:24.63ID:N7RIAackM
>238
赤字のabemaでは無理。
ここは中日新聞に期待しよう(部数なら産経よりずっと上、毎日とほぼ同じ)

241名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-8XEG [123.230.155.24])2018/11/21(水) 19:51:23.86ID:i9zxQR+70
>>240
中日(東京)は赤新聞だからなー、朝日同様是非潰れて欲しい新聞だが・・・

242名無し名人 (ワッチョイ f39f-ire0 [114.16.136.4])2018/11/21(水) 20:13:56.26ID:Nyep6a0w0
100勝の最年少は確実だろうけど、
最速ってデビュー後からの日数なのか対局数なのかで意味変わるな。

243名無し名人 (スプッッ Sd9f-6Od+ [1.75.213.148])2018/11/21(水) 20:18:16.83ID:xv8/6ix2d
>>233
いや、それは最速ではなくて最高勝率やん!

あと、中原は100勝19敗の解釈もあるがどっちなんだろ?

>>237
いやだから、最高勝率や最年少ではなくて「最速」の話なんだけど

244名無し名人 (ワッチョイ c351-maOp [118.104.46.220])2018/11/21(水) 20:21:00.50ID:oMqp9+d40
解説するまでには風邪が治っていますように
風邪で取りやめなんてことは勘弁な

245名無し名人 (ガラプー KKc7-l/hS [5Lm3NDg])2018/11/21(水) 20:21:44.91ID:zgEzhiB5K
そういう意味の最速は今のルールだと無理なのでは?
10/1プロ入り組は12月半ば過ぎまで2ヶ月半も対局ないし

246名無し名人 (アウアウウー Sac7-ZAoN [106.180.8.101])2018/11/21(水) 20:25:02.88ID:vYAVFC0ya
>>243
最速がデビューからの「日数」なのか「対局数」なのかでまた違ってくるな。
対局数なら最高勝率=100勝最速だから中原の記録が最速

247名無し名人 (ワッチョイ c3bf-4Qzy [182.173.159.253])2018/11/21(水) 20:29:05.56ID:qP6g8b3+0
>>243
四段正式昇段する前に、何故か公式戦に参加していてその時に負けたからって聞くね

248名無し名人 (ワッチョイ 839f-8Ia0 [124.214.102.22 [上級国民]])2018/11/21(水) 20:48:07.69ID:j0BUu/i40
昨日、仕事から帰って来たら対局が終わっていたので、また仕事に行ったけど
今後の順位戦の対局相手で劣勢だと早期に諦めてしまう人っている?
スケジュール立ての参考にしたい

249名無し名人 (ラクペッ MM27-lg6Z [134.180.0.188])2018/11/21(水) 20:56:29.70ID:Exi2iS76M
>>249
昨日の増田は早期に諦めたわけじゃなくてちゃんと負けまでやったからね。

250名無し名人 (アウアウウー Sac7-mhdf [106.133.169.153])2018/11/21(水) 21:02:53.74ID:11SuazIDa
>>223
師匠は一門全員6勝0敗でウキウキだから
許してあげて

251名無し名人 (ワッチョイ 83b3-GJDi [60.122.161.75])2018/11/21(水) 21:03:55.80ID:S0b+W+EW0
>>216
そんなに高いのか?
4組は32人だから1/31じゃないのか?

252名無し名人 (ワッチョイ 838a-go8c [60.41.224.157])2018/11/21(水) 21:04:46.26ID:UbBgt3D80
中原はプロになって1033日で100勝
羽生はプロになって851日で100勝
藤井は現在プロになって782日で98勝

253名無し名人 (ガラプー KKc7-l/hS [5Lm3NDg])2018/11/21(水) 21:05:48.21ID:zgEzhiB5K
>>251
一回戦は関西同士で当たる
関西は9人しかいなくて井上菅井船江が同門だから一回戦では当たらないから1/6

254名無し名人 (ワッチョイ 7fa6-maOp [123.1.19.118])2018/11/21(水) 21:06:33.40ID:jb+eF0RL0
ちなみに今日のイッポウでは2勝3敗で最速100勝記録更新だと言ってた
で師匠がそれなら左手で指しても大丈夫だって。

255名無し名人 (ワッチョイ 6f93-Qiyu [119.25.120.72])2018/11/21(水) 21:18:31.79ID:F6iT4D0F0
>>254
勇気に勝ったって言ってた?

256名無し名人 (スッップ Sd9f-6Od+ [49.98.138.31])2018/11/21(水) 21:22:48.70ID:tXCCmWpLd
>>252
それなら、日数の最速も濃厚だね

257名無し名人 (ワッチョイ c3e0-e4+7 [182.171.87.73])2018/11/21(水) 21:23:44.87ID:BryF4AYR0
どっちの手で指すかって勝敗に関係あるのかw

258名無し名人 (スッップ Sd9f-6Od+ [49.98.138.31])2018/11/21(水) 21:25:17.20ID:tXCCmWpLd
>>254
最高勝率更新のことで師匠がそこまで具体的な数字を出すってことは、やはり銀河戦は収録されてないんだろうな

259名無し名人 (ワッチョイ 7fa6-maOp [123.1.19.118])2018/11/21(水) 21:25:26.22ID:jb+eF0RL0
>>255
言ってたよ。ここまで全勝で感想聞かれたけど10局終わってから喜んだり悲しんだり
したいからあまり途中経過は興味ないって言ってた

260名無し名人 (ワッチョイ 7fd2-DsqI [59.171.86.84])2018/11/21(水) 21:45:33.29ID:8Y8M3mfR0
歴史に名を刻め

261名無し名人 (ワッチョイ c39a-KxhZ [118.241.163.120])2018/11/21(水) 21:51:10.67ID:9ULntxKu0
>>67
唯一(ゆいいつ)な

262名無し名人 (ワッチョイ 7f96-aXY0 [123.108.157.241])2018/11/21(水) 21:56:57.42ID:33cR1oSb0
>>203
3敗してる内の一つはNHK杯で嫁の敵を取れなかったやつ?w

263名無し名人 (ワッチョイ 839f-bHrI [124.211.246.201])2018/11/21(水) 22:00:15.30ID:PymkiWR00
「唯一」は「ユイツ」と読むのですか?
「ユイイツ」と読むのですか?
どちらで変換しても「唯一」が出てきますが……

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11182932421

264名無し名人 (アウアウカー Saa7-evom [182.251.255.47])2018/11/21(水) 22:07:56.49ID:37vzchLpa
叡王戦は全部格上が勝ってるね。この流れを変えられるか?聡太!!

265名無し名人 (ワッチョイ 8323-9pRW [124.39.88.116])2018/11/21(水) 22:10:02.96ID:dCpLktXq0
>>264
格上が勝つなら何の心配もいらないのでは・・・

266名無し名人 (ガラプー KK87-l/hS [5Lm3NDg])2018/11/21(水) 22:11:23.62ID:zgEzhiB5K
>>264
格上の基準がわからん

267名無し名人 (アウアウカー Saa7-evom [182.251.255.47])2018/11/21(水) 22:30:21.80ID:37vzchLpa
段位が上

268名無し名人 (ラクペッ MM27-KzUP [134.180.6.254])2018/11/21(水) 22:43:45.47ID:InZqXH1oM
>>267
段位は同じだろ序列は斉藤が上だけど

269名無し名人 (ワッチョイ cfb8-g3xY [153.222.39.130])2018/11/21(水) 22:51:49.06ID:L3gw9PCZ0
無冠C1vs王座B1
この世界では右を格上というのでは?

270名無し名人 (ワッチョイ 0323-Qiyu [220.151.170.165])2018/11/21(水) 22:54:46.14ID:z+b1HiQn0
>>269
だね
さいたろうに負けたらやっぱり格上にはまだ勝てないなぁって評価になるな
流れ変えたいね

271名無し名人 (ワッチョイ 83b3-GJDi [60.122.161.75])2018/11/21(水) 23:38:14.51ID:S0b+W+EW0
>>253
そうか、たまたま今回の4組の関西率が少ないのか・・・

272名無し名人 (ワッチョイ ffab-OyuC [211.1.206.165])2018/11/21(水) 23:47:07.75ID:OaHDyJCi0
実力的には拮抗してるし、どっちも勢いがある。
熱戦を期待したいなぁ……

273名無し名人 (ワッチョイ 13c3-pnNu [106.72.172.225])2018/11/21(水) 23:48:57.56ID:r/V8t6Kr0
イッポウが、ようつべにあります。
一番乗りで見た!

274名無し名人 (ワッチョイ d3eb-maOp [58.138.8.82])2018/11/21(水) 23:57:00.69ID:ECTl1Gjw0
ちょうど2年くらい前の斎藤が勝率高くて順位戦好調だけど
格上に勝てないって言われてたな
早指し系はいまひとつだったし
今の恥太は当時の斎藤の上位互換ではあると思ってんだよね

275名無し名人 (ラクペッ MM07-6WgM [134.180.1.75])2018/11/22(木) 00:05:46.62ID:dClPSwzgM
>>274
恥太はやめろ

276名無し名人 (ワッチョイ d398-yqNK [114.157.221.61])2018/11/22(木) 00:07:26.69ID:urp6y6990
棋士に対して上位互換の言葉を使うのは失礼だと思う
棋士は人間だからね

277名無し名人 (ワッチョイ b3eb-zhOP [58.138.8.82])2018/11/22(木) 00:08:39.49ID:GkkTDOsX0
>>275
昨日の対局は良かったが
なんか銀河戦負けてるっぽいから恥太で十分だこの野郎
俺の期待に100%応えろという話だ

278名無し名人 (ワッチョイ ffb3-G78S [221.29.2.11])2018/11/22(木) 00:09:18.70ID:V100P7vX0
斎藤とは、前回終盤まで良い勝負してたから、勝てない相手ではない。
負けた事がいい経験になってるはずだ。
そもそも16歳の高校生棋士が、若手バリバリのタイトルホルダーに勝つことは凄いことだ。
藤井君は、思いっ切りぶつかっていって欲しい。

279名無し名人 (スプッッ Sd1f-81cW [49.98.9.201])2018/11/22(木) 00:10:44.22ID:BHBLY9svd
いつものキチガイだからサクッとNGで

280名無し名人 (ワッチョイ 83b3-h1xA [126.219.72.63])2018/11/22(木) 00:13:04.86ID:c8XAs3Uj0
>>253
なるほどね、ありがとう
超注目の好カードだし、主催もできたら1回戦からは当てたくないだろうけど

281名無し名人 (ワッチョイ b3eb-zhOP [58.138.8.82])2018/11/22(木) 00:14:43.76ID:GkkTDOsX0
>>276
あくまで棋力や棋風の面についてだからなぁ
藤井・クソブサイク・恥太はルックスや所作の面では絶対に及ばないわけだし
最初に出てきた時ルックス斎藤と交換してほしいと思ったもん

282名無し名人 (ワッチョイ 238d-mC4h [118.240.206.132])2018/11/22(木) 00:15:14.14ID:J7nNuKPQ0
>>273
見れたー
師匠お疲れに見えた

283名無し名人 (スプッッ Sd1f-81cW [49.98.14.188])2018/11/22(木) 00:15:39.26ID:v3orkTZxd
>>278
だね
とにかく楽しみだ

284名無し名人 (ワッチョイ e323-RHT+ [124.39.88.116])2018/11/22(木) 00:21:50.41ID:WXFwoH7T0
イッポウ見たけど師匠は完全にお疲れモードだったね
板谷師匠の教えとはいえ将棋の普及のほうに力を入れすぎよな

285名無し名人 (ワッチョイ 6ff2-jNEP [111.169.142.144])2018/11/22(木) 00:29:21.20ID:o22Kh6VU0
>>273
ありがとうございます。

今見てます。

286名無し名人 (ワッチョイ d396-qSu8 [114.170.87.161])2018/11/22(木) 01:10:02.33ID:UV6R5Emq0
藤井くんのリベンジシリーズ 今泉、増田に続いて次は斉藤か

287名無し名人 (ワッチョイ c3d2-8Db0 [110.135.140.182])2018/11/22(木) 01:36:10.71ID:HGFFkPjq0
藤井君は、連敗そのものが2回(しかも2連敗のみ)しかなく、同じ人に連敗したのも大橋、菅井の2人しかいない。
直近で負けた後でリベンジ出来たのは、佐々木大地、三枚堂、深浦、今泉、増田。
リベンジ予定なのが、佐々木勇気、豊島、井出、上村、稲葉、井上慶太、斎藤慎太郎、山崎、大橋、菅井の10人。
もう既に何人かは当たりそうもないけど。

288名無し名人 (アウアウウー Sa27-0oje [106.180.14.190])2018/11/22(木) 01:38:06.97ID:AcI4EgGGa
負けた相手にはリベンジでボコボコにしてるよね?

289名無し名人 (ワッチョイ d3a5-ylOc [114.177.7.46])2018/11/22(木) 01:50:34.60ID:XL0XnkYq0
羽生竜王が順位戦4勝目 最速・最年少で2千対局を達成
https://www.asahi.com/articles/ASLCP75FDLCPUCVL02D.html?iref=comtop_8_03
1417勝581敗2持将棋(勝率0.709)
歴代最多対局数記録は加藤九段の2505局
後506局で新記録だ。 藤井君も頑張れ。

290名無し名人 (ワッチョイ e3b3-Kv/S [60.71.177.176])2018/11/22(木) 02:01:25.19ID:CwgHZEA10
>>275
とっととNGに入れとけ

291名無し名人 (ワッチョイ d38a-6WgM [114.184.175.86])2018/11/22(木) 02:04:13.45ID:m+IN99Op0
>>290
うむ

292名無し名人 (ワッチョイ b3eb-zhOP [58.138.8.82])2018/11/22(木) 03:16:37.64ID:GkkTDOsX0
>>291
おちんちんびろーん

293名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.176.122])2018/11/22(木) 06:48:23.91ID:9Z5QwS4Ka
イッポウの師匠動画が見つからん
削除されたのか?

294名無し名人 (ワッチョイ b32b-ht4B [58.146.80.120])2018/11/22(木) 06:48:38.49ID:1XccWvzu0
レーティングや勝率は別にして、実際今の藤井聡太は実力何位位かね?
レーティングとか勝率はC1なんかにいるから高くて当たり前だし。
でも、トップ20には入るかもしれない。

295名無し名人 (ワッチョイ b3d5-ylOc [122.131.121.207])2018/11/22(木) 07:01:47.11ID:ARHLWL2Z0
>>294
高くて当たり前というが他のC1で高い人いるか?
その理論で行くとC2が一番高くなるけど誰もいない

296名無し名人 (ブーイモ MMff-NVTb [163.49.215.100])2018/11/22(木) 07:23:15.49ID:IvXP5wkdM
>>294
>>レーティングとか勝率はC1なんかにいるから高くて当たり前だし。


何言ってんだこいつは

297名無し名人 (スップ Sd1f-HbsK [49.97.97.199])2018/11/22(木) 07:29:35.94ID:SyNL2/JWd
レーティング1800台には苦戦してるが、1700台はもうカモにしてないか?
今年の予定外は今泉くらいだろ

298名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.176.122])2018/11/22(木) 07:34:20.51ID:9Z5QwS4Ka
イッポウ動画漸く見つかった
「イッポウ」「杉本昌隆」「師匠」では何故かいくら検索してもだめだったがw

299名無し名人 (エムゾネ FF1f-ht4B [49.106.192.251])2018/11/22(木) 07:36:56.05ID:vEyry0ROF
まあ、レベルの低いC1にいるから相手も雑魚が多いし勝率もレーティングも上がりやすいってこと。

300名無し名人 (ワッチョイ e3b3-Kv/S [60.71.177.176])2018/11/22(木) 07:51:16.66ID:CwgHZEA10
レーティングは低い相手に勝っても上がらないだろ

301名無し名人 (アメ MMe7-BynM [210.142.96.46])2018/11/22(木) 07:51:46.92ID:a32v1CSBM
>>299
勝率はあがりやすいがレーティングはあがりやすくない

302名無し名人 (ワッチョイ b3c1-FCQA [122.197.38.152])2018/11/22(木) 07:52:17.23ID:/i7rJENH0
>>298
ヒントプリーズ

303名無し名人 (ワッチョイ ffec-zhOP [61.197.246.249])2018/11/22(木) 07:58:10.91ID:VlKuKt0J0
サッカーって日本がずいぶんワールドカップで
活躍したのに、なんでFIFAランク50位なんだ?
20~30位くらいが妥当だろう、と将棋のレーティングを見て思うこの頃

304名無し名人 (ワッチョイ 7371-iA5q [202.151.120.167])2018/11/22(木) 08:28:54.43ID:TaPK0uv30
Z6QiuH60iQA ?

305名無し名人 (アメ MMe7-WMGi [210.142.96.144])2018/11/22(木) 08:29:27.52ID:scmoDHDcM
>>302
更新日で検索すれば8

306名無し名人 (ワッチョイ 7371-iA5q [202.151.120.167])2018/11/22(木) 08:29:51.40ID:TaPK0uv30
>>302
多分Z6QiuH60iQAかなと

307名無し名人 (ワッチョイ b3c1-FCQA [122.197.38.152])2018/11/22(木) 08:35:34.00ID:/i7rJENH0
ありがとう 今から観ます@302

308名無し名人 (ワッチョイ 23bf-e324 [182.173.159.253])2018/11/22(木) 08:35:37.37ID:GSHYsOv00
>>302
298じゃないけど、最速100勝

309名無し名人 (ワッチョイ 23eb-DDik [118.241.122.26])2018/11/22(木) 08:45:41.09ID:NS9SNImb0
将棋プレミアムの三段リーグ時代のドキュメンタリーで山ちゃんに点呼されているのね、藤井君

310名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.180.254])2018/11/22(木) 08:47:36.42ID:bfQORC6sa
>>302
藤井聡太で検索したら見つかったで
CBCのイッポウ(東海地方ローカルのニュース番組やね)で杉本昌隆師匠が出ているのに、それら左記キーワードでは見つからんかったw

311名無し名人 (スプッッ Sd1f-36e3 [1.75.251.182])2018/11/22(木) 08:48:10.86ID:rxxCTL7kd
>>294
何言ってんだ?このバカは
勝率はまだしも、どうしてレーティングが高くて当たり前になるんだ

312名無し名人 (ワッチョイ b3d5-ylOc [122.131.121.207])2018/11/22(木) 08:48:35.87ID:ARHLWL2Z0
C級でレーティング10位以内は藤井だけ
次がC2の三枚堂の18位なんだがどこがC1が上がりやすいんだよ

313名無し名人 (スプッッ Sd1f-36e3 [1.75.251.182])2018/11/22(木) 08:50:10.57ID:rxxCTL7kd
そもそも、レーティングの意味を知らない可能性があるな
もし、>>294がネタではなく本気で言ってるなら

314名無し名人 (アウアウクー MM47-/Wdr [36.11.224.252])2018/11/22(木) 08:54:00.52ID:xTcp2HHYM
イッポウ面白かった
「師匠も全勝じゃないですか!イェーイ!」てw

315名無し名人 (ワッチョイ e3b3-Kv/S [60.71.177.176])2018/11/22(木) 08:55:46.18ID:CwgHZEA10
レーティングの仕組みが判ってないんだろうな

316名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln [153.231.140.226])2018/11/22(木) 08:58:00.94ID:9+p/rAIn0
低いレートの相手に勝ってもレートは上がりづらい。
つまり「低いクラス」では「たくさんの相手」に勝たないとレートはなかなか上がらないようになってる。
……と言うことを踏まえてたら「C1だから上がりやすい」なんて妄言吐けないんだよね。

317名無し名人 (スプッッ Sd1f-36e3 [1.75.251.182])2018/11/22(木) 09:00:11.27ID:rxxCTL7kd
>>316
しかも、1敗しただけでレートがめちゃくちゃ下がるからな

318名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln [153.231.140.226])2018/11/22(木) 09:01:25.73ID:9+p/rAIn0
>>317
そう。
だから、C1あたりでこんだけレーティング上げてるのは、どのみち尋常じゃないことなんよね。

319名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln [153.231.140.226])2018/11/22(木) 09:08:32.45ID:9+p/rAIn0
頭の悪い>>294のために説明してあげると、レーティングは2人の棋士の対戦した時の勝率を予測するのに精度の高いツールで、現在の実力をかなり正確に反映してるのよ。

320名無し名人 (ワッチョイ e38a-3M0U [60.35.135.226])2018/11/22(木) 09:09:44.38ID:Pb8pgw600
レーティングが分かってない人がいると聞いて

321名無し名人 (ワッチョイ ffec-zhOP [61.197.246.249])2018/11/22(木) 09:10:14.32ID:VlKuKt0J0
アジアでいくら勝っても
FIFAランクが上がらないのと一緒かw
なるほどー

322名無し名人 (ワッチョイ 7378-zhOP [202.226.221.239])2018/11/22(木) 09:12:39.53ID:5UZ7o5n70
叡王戦は時間が短いから先手取りたいな
斉藤は振り駒運で王座取れたようなものだし

323名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln [153.231.140.226])2018/11/22(木) 09:13:48.56ID:9+p/rAIn0
現在、上位の棋士との対局は割と「勝ったり負けたり」だし、負けた対局も内容は惜しかった「いい勝負」が多いし、観戦してる方の感覚的にもそんなに現在のレーティングが大きく外してる感覚はないよね。
「まだまだ一流棋士には敵わない」なんて煽るひともいるけど、負けた菅井さんや山崎さんとの対局だって際どい惜しい勝負してたんだもの。

324名無し名人 (スプッッ Sd1f-36e3 [1.75.251.182])2018/11/22(木) 09:16:51.58ID:rxxCTL7kd
>>323
逆に、聡太が上位勢に勝った対局がほとんど圧勝や完勝なんだよ
少なくとも、たまたま勝ったって感じの内容ではない
増田は聡太が天彦を負かした将棋を見て感動したらしいけど、上位相手に勝ち方がハンパない将棋が多い

325名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln [153.231.140.226])2018/11/22(木) 09:19:13.72ID:9+p/rAIn0
現在、序盤と中盤の精度は文句なしで、あとは中盤のねじりあいに課題が残るって感じだけど、そこも29連勝の頃とは比べ物にならないくらい上手くなってる。
(当時の将棋今見るとかなり荒いよ)。
ファンとしては藤井くんの成長を楽しみに見守らせてもらってる気分だよ。
こんな楽しみは、今しかないんだから。

326名無し名人 (ワッチョイ 83b3-HX6B [126.219.254.57])2018/11/22(木) 09:22:45.31ID:f//tjOGM0
レーティングの一桁は今年の3月から
ですよね
今までにそんな人は皆無だもん
だいたい3年は普通の人はかかってるもん
これは凄いと思います

327名無し名人 (ワッチョイ 6323-HX6B [220.151.170.165])2018/11/22(木) 09:26:12.75ID:KjBdC5rY0
>>324
さらに逆を言えば、半端ない勝ち方じゃないと上位相手には勝てないのかもね

328名無し名人 (ワッチョイ b3d5-ylOc [122.131.121.207])2018/11/22(木) 09:27:49.56ID:ARHLWL2Z0
>>326
普通の人は3年?
レーティング1桁に一度もならない棋士の方が多いのでは

329名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln [153.231.140.226])2018/11/22(木) 09:28:53.13ID:9+p/rAIn0
一桁に上がる人の中で、って意味でしょ

330名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln [153.231.140.226])2018/11/22(木) 09:30:13.06ID:9+p/rAIn0
>>327
「半端ない勝ち方でないと勝てない」で正しいと思う。
藤井君含めて上位の棋士はほんとに「緩い手」を見逃さない率が高い。

331名無し名人 (アウアウウー Sa27-X45A [106.180.36.68])2018/11/22(木) 09:30:28.67ID:9g4DT4n3a
まだ言葉が足りないだろw
レーティングが一桁順位と言いたいんだろ?

332名無し名人 (スップ Sd1f-36e3 [1.75.10.5])2018/11/22(木) 09:32:05.06ID:Sozi1tnTd
>>325
>当時の将棋今見るとかなり荒いよ

この自信満々な上から目線 
もしかして、この人はタイトルホルダークラスのプロかな?

333名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln [153.231.140.226])2018/11/22(木) 09:39:28.28ID:9+p/rAIn0
>>332
ちゃうわ。
たまたまその頃の将棋abemaの再放送で見かけて、最近の勝ち方に比べると終盤もかなりバタついてて、「あれ、あの頃ってこんなんだったんだ」ってビックリしたんだよ。

334名無し名人 (ワッチョイ 6323-HX6B [220.151.170.165])2018/11/22(木) 09:39:48.88ID:KjBdC5rY0
>>332
いや、それよく言われてるけど
マスコミにまで言われてるけど

335名無し名人 (ワッチョイ e3b3-Kv/S [60.69.248.66])2018/11/22(木) 09:46:47.60ID:NjhaMWyF0
イッポウありがとう
師匠の話題も多めで面白かった

336名無し名人 (アウアウカー Sa87-v4Q+ [182.251.79.29])2018/11/22(木) 09:48:20.68ID:/mSimBvua
>>316
横だが、数字弱いのでわかりやすい説明ありがとう

逆パターンで
C1の平均的なレートの棋士が、藤井くんに勝つと
その棋士のレートはぐぐっとあがる仕組み?

337名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln [153.231.140.226])2018/11/22(木) 09:53:01.00ID:9+p/rAIn0
>>336
です。
NHK杯で今泉さんに負けた時は12下がってるのに、棋聖戦で勝った時は3しか上がってないんだぜ……

338名無し名人 (ワッチョイ 83b3-HX6B [126.219.254.57])2018/11/22(木) 10:04:08.25ID:f//tjOGM0
皆さんフォローありがとう

339名無し名人 (ワッチョイ 7378-zhOP [202.226.221.239])2018/11/22(木) 10:06:07.07ID:5UZ7o5n70
石田九段の今週のつぶやき

それにしても藤井聡太七段は大天才ですね。
C級1組順位戦で増田康宏六段に完勝し6連勝。順位戦通算16連勝負けなしとは信じられない強さです。
プロの将棋は紙一重を争う勝負をしているので、連勝するのは至難のワザのはず。
それをいとも簡単に勝ち続けているように見えるのは、努力もさることながら天から与えられた才、以外の何ものでもないでしょう。
C級1組順位戦は師匠の杉本昌隆七段も6連勝。師弟そろって12連勝ということになり、中京棋界は喜びに満ち溢れているに違いありません。
一点の曇りもない秋の空。
我が故郷は満開の紅葉と同じく咲き誇っている。板谷一門系の活躍は、我がことのように嬉しく、千葉の柏からもエールを送っています。
さらに隆盛となるように。

340名無し名人 (スップ Sd1f-36e3 [1.75.10.5])2018/11/22(木) 10:08:17.08ID:Sozi1tnTd
>>336
例えば、レート1600の棋士が藤井君と戦った場合
もし勝てばレートが13も上がり、藤井君はレートが13も下がる

逆に順当に藤井君が勝ったとしても、レートは3しか上がらない(相手はレート3だけ下がる)

341名無し名人 (ワッチョイ 2356-0CEH [118.5.144.223])2018/11/22(木) 10:11:26.25ID:zERZLuDb0
里美女流相手の時とか勝っても1か0だったよな。
女流の平均か何かを参照にするせいだったと思うけど。

342名無し名人 (ワントンキン MM9f-LXIt [153.248.66.177])2018/11/22(木) 10:13:31.34ID:jUY4jnKkM
仮想の平均女流棋士扱いだからね。実際は1500ぐらいはありそう。

343名無し名人 (ワッチョイ ffb3-Kv/S [221.20.114.68])2018/11/22(木) 10:14:24.09ID:WfRF4+aA0
>>339
曇り空にどんよりしてたけど
青空をみた気がしました
ありがとう

344名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln [153.231.140.226])2018/11/22(木) 10:15:38.19ID:9+p/rAIn0
里美さんは三段の平均くらいで測るのが、たぶん適正よね。

345名無し名人 (ワッチョイ 83b3-HX6B [126.219.254.57])2018/11/22(木) 10:16:09.14ID:f//tjOGM0
>>341
0でしたよね
前後も1なので3局対戦して 2上がっただけ
だった

346名無し名人 (ベーイモ MMff-um/o [27.253.251.189])2018/11/22(木) 10:27:17.41ID:rvIASD/OM
大谷に一気に持っていかれたな。
国内限定の藤井聡太と世界の大谷。
どこで差がついた?
慢心か。

347名無し名人 (ワッチョイ 33f0-Kv/S [218.226.7.44])2018/11/22(木) 10:37:15.01ID:VKX+x5Ju0
そもそも関係ないね。

348名無し名人 (スップ Sd1f-36e3 [1.75.10.5])2018/11/22(木) 10:39:14.50ID:Sozi1tnTd
里見の実力は三段の平均よりはやや下だと思う
たまに言われてるけど、里見の実レートは1400くらいではなかろうか?

349名無し名人 (ラクペッ MM07-BQoU [134.180.6.223])2018/11/22(木) 10:39:23.70ID:BsEgKhEOM
>>341
前は序盤作戦負けもちょいちょいあったけど今はほとんどないね、里見戦くらいかな。

最近だとデカコバさんや村田さんとの対局でも捻り合い自体ははっきり負けてるんだよね。

そこのレベルが上がっていくとともに盤石度が増していくだろうね。

350名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln [153.231.140.226])2018/11/22(木) 10:49:11.43ID:9+p/rAIn0
観念的な話をするとそもそもイロレーティング自体が「実力を客観的に可視化する」目的で作られた指標なんだよね。そこで採用されている「実力」の計り方に関しては当然議論の余地があるわけだけど、「レーティングが実力と関連していない」は、かなりおかしな物言いやね。

351名無し名人 (ワッチョイ c38a-zhOP [180.221.33.67])2018/11/22(木) 10:52:13.99ID:Zd7nW0l30
今年度の女流棋士のレーティングは1162で始まったけど、今は1287まで上がってるから+125
爆上げしてる藤井くんですら年度初めから+51なんだから異常値ではある
男性棋士に勝てば+10以上なのに負けても-2くらいだもんね
それで今期14勝16敗でほぼ互角に戦ってるんだからレーティングも跳ね上がる
最終的にはアマチュアのレーティングと並ぶんじゃないかと思う

352名無し名人 (ワッチョイ 63eb-zhOP [220.100.248.248])2018/11/22(木) 10:58:02.90ID:vrbYvrAy0
>>350
棋戦の重要度は加味されてないんだっけ
棋士はいつでも100%で頑張ってるというタテマエがあるから仕方ないのか

353名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln [153.231.140.226])2018/11/22(木) 10:59:47.42ID:9+p/rAIn0
女流の実力が最近急激に上がってると棋士が言及してるのは何度か見聞きした。
ソフトの影響かもねえ。

354名無し名人 (ワッチョイ c3d2-8Db0 [110.135.140.182])2018/11/22(木) 11:03:02.17ID:HGFFkPjq0
将棋界はこの勢いを無くしたくなく、羽生さんの100期、里見女流のプロ入りを何としても実現させたいと思ってそう。当然、来年から藤井君のタイトルも、その話題に加わって欲しいと思っているはず。

355名無し名人 (ワッチョイ c38a-zhOP [180.221.33.67])2018/11/22(木) 11:06:08.17ID:Zd7nW0l30
里見 6勝6敗
伊藤 4勝4敗
渡部 3勝3敗
加藤 1勝1敗
西山 0勝2敗

今期の対男性棋士の勝敗で見ると、西山以外は全員指し分けてる
里見だけが突出して強いんじゃなくて、女流全体の底上げが始まってるのかも知れんね
藤井くんが女流に一発入れられてニュースになるなんてことも近い将来あるかも

356名無し名人 (ワッチョイ e350-j5AZ [124.155.91.196])2018/11/22(木) 11:07:15.05ID:V/J5LvID0
女性棋士がどんどん誕生するようになったら女流の存在価値なくなるね。

357名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln [153.231.140.226])2018/11/22(木) 11:08:22.93ID:9+p/rAIn0
>>356
喜ばしいことやん。

358名無し名人 (ワッチョイ e30e-pqc8 [60.238.144.158])2018/11/22(木) 11:12:32.31ID:qAXwLEd30
>>350
持ち時間によって明らかに勝率に差がある棋士がいるので、
微妙な面はある。

359名無し名人 (ワッチョイ e3b3-Kv/S [60.71.177.176])2018/11/22(木) 11:15:20.54ID:CwgHZEA10
>>356
棋士の半分が女性棋士って事になれば女流の制度も無くなるだろうけど、もしそうなるとしても何十年も先の話だろうな

360名無し名人 (スップ Sd1f-36e3 [1.75.10.5])2018/11/22(木) 11:18:46.09ID:Sozi1tnTd
レーティングにも欠点はあるとは言え、それ以上に実力を客観視できる指標を作ることは難しいはず

もちろんレーティングが全てではないが、その時点の実力との「相関」はかなり高いと思われるから、棋力を推し量る上で非常に参考にはなる

361名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln [153.231.140.226])2018/11/22(木) 11:31:58.19ID:9+p/rAIn0
あと、「レーティングは常に後追い」っていうとこだけは気をつけて見ないといけないね。

362名無し名人 (スップ Sd1f-36e3 [1.75.10.5])2018/11/22(木) 11:33:26.76ID:Sozi1tnTd
少なくとも、段位やクラスよりは遙かに実力を測る指標になる
(特に段位は全くあてにならない)

363名無し名人 (ワッチョイ 63e0-A3/R [220.208.10.208])2018/11/22(木) 11:43:52.98ID:1kkEiX4r0
「Abemaビデオ」配信概要
タイトル:NHK杯テレビ将棋トーナメント
【配信スケジュール】
11月24日(土)0時 第67回1回戦・第7局 千田翔太六段 対 藤井聡太四段(2017年5月14日放送

364名無し名人 (ワッチョイ 8fe3-bAMj [49.253.9.145])2018/11/22(木) 12:04:10.87ID:I/36WR3x0
>>346
ゴーンに一気に持っていかれたな。
国内限定の藤井聡太と世界のゴーン。
どこで差がついた?
慢心か。

365名無し名人 (ワッチョイ 8fe3-bAMj [49.253.9.145])2018/11/22(木) 12:12:37.51ID:I/36WR3x0
豊島二冠だったか?「藤井くんは妥協しない。先手26歩と76歩とでは
ソフトの評価値で25差がある。人間的には限りなく微差に過ぎない25を
ないがしろにしないところが彼の強さの秘密だ。」

366名無し名人 (オッペケ Sr47-3x+m [126.200.39.186])2018/11/22(木) 12:14:56.77ID:Cgcp8FhVr
>>365
豊島がそんな意味不明なこと言ったの??

367名無し名人 (スップ Sd1f-npIe [1.75.2.239])2018/11/22(木) 12:16:34.13ID:lh4rwwaxd
>>351
なるほどなあ

368名無し名人 (スププ Sd1f-7cs3 [49.96.19.165])2018/11/22(木) 12:18:18.04ID:/2S38Y2ld
>>365
それ永瀬じゃね?

369名無し名人 (ワッチョイ 7378-zhOP [202.226.221.239])2018/11/22(木) 12:23:12.35ID:5UZ7o5n70
>>365
流石にそれはない
序盤の25点なんか正しいかどうかも分からんし
単にそういうスタイルなだけ

370名無し名人 (スププ Sd1f-7cs3 [49.96.19.165])2018/11/22(木) 12:27:57.46ID:/2S38Y2ld
>>365
これでしょ
[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚

371名無し名人 (ワッチョイ cfdc-+eFV [121.80.206.124])2018/11/22(木) 12:28:31.62ID:vYitViwE0
>>325
序盤と終盤が良くて中盤が課題なんじゃないかなあ
終盤が悪い時は要するに中盤が悪い時でしょ

372名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln [153.231.140.226])2018/11/22(木) 12:34:48.83ID:9+p/rAIn0
>>371
ごめん、間違って意味不明なこと書いてた。
ご指摘の通り「序盤と終盤は精度高く、中盤に課題」です。

373名無し名人 (ワッチョイ ff80-ylOc [61.113.197.237])2018/11/22(木) 12:36:54.06ID:oY1FqNge0
>>371
終盤に入る時点の形勢は、
 互角 > 優勢 > 劣勢
って感じじゃないの。

中盤が弱点という感じはしないけどなあ。

374名無し名人 (ワッチョイ c3d2-8Db0 [110.135.140.182])2018/11/22(木) 12:40:57.25ID:HGFFkPjq0
朝日新聞の藤井君の記事が読みたいが、朝日新聞に月1000円払うのは何としても避けたい。
どうにもならないジレンマ。

375名無し名人 (ワッチョイ 238d-mC4h [118.240.206.132])2018/11/22(木) 12:41:05.46ID:J7nNuKPQ0
>>370
他のインタビューでもそうだか
永瀬の藤井リスペクトもすげーよな

376名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln [153.231.140.226])2018/11/22(木) 12:41:41.33ID:9+p/rAIn0
>>374
記事のある日だけコンビニで買えば?

377名無し名人 (ワッチョイ ff80-ylOc [61.113.197.237])2018/11/22(木) 12:42:32.90ID:oY1FqNge0
>>374
ラーメン屋か喫茶店でも行ってこい
置いてるとこ結構あるぞ

378名無し名人 (ワッチョイ 338a-LSGX [218.44.38.172])2018/11/22(木) 12:44:23.16ID:AfFl+yIn0
藤井将棋の魅力は終盤が短い 相手が気付いた時は既に手遅れで詰みって感じ
その仕掛けを作るため中盤が難解な組み立てで手数がかかってるんだと思う

379名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.180.254])2018/11/22(木) 12:44:28.30ID:bfQORC6sa
永瀬から藤井を研究会に誘ったというのもいいね
しかも炎で勝った(永瀬が唯一の勝利)あと誘っている

380名無し名人 (ワッチョイ ff77-Kv/S [203.174.201.161])2018/11/22(木) 12:44:53.65ID:FGGkKy5T0
病院の待合室とかにも置いてあるから新聞だけ読んで帰ってくるっていう迷惑行為して出禁になってみたらどうか

381名無し名人 (ワッチョイ b3d5-ylOc [122.131.121.207])2018/11/22(木) 12:45:57.06ID:ARHLWL2Z0
>>374
図書館にもあるのでは?

382名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-WmMe [211.1.223.43])2018/11/22(木) 12:46:39.10ID:nq8Zc7HK0
>>379
藤井君の相手になるのはコンピューターだけ
人間との研究会なんて時間の無駄だよ

383名無し名人 (スップ Sd1f-0nyZ [1.72.2.32])2018/11/22(木) 12:48:31.13ID:nwXanxY5d
いや公式戦で相手になるのは人間だけなんだから
人間との研究会も意味はあるだろ

384名無し名人 (ワッチョイ 83b3-PX07 [126.17.37.169])2018/11/22(木) 12:48:34.18ID:eY5lI+Ct0
>>377
毎日行ったら朝日に金払うほうがマシ
一番いいのは図書館でただ読み

385名無し名人 (スププ Sd1f-7cs3 [49.96.19.165])2018/11/22(木) 12:50:56.53ID:/2S38Y2ld
新聞はお友達や家族に頼んで貰えばいい

赤旗だけはそうしてるわ
他は取ってないやつはコンビニで買うけど
新聞情報くれる人ありがとう

386名無し名人 (スップ Sd1f-7Abb [49.97.92.70])2018/11/22(木) 12:51:23.12ID:U+nMALXkd
会社の総務部広報課に行けば
読めないかしら

387名無し名人 (スッップ Sd1f-RHT+ [49.98.148.57])2018/11/22(木) 12:57:07.62ID:3lAHqBNAd
永瀬も当然上位棋士なわけだが、永瀬にここまで言わせるというのはとてつもないことだな
プロ棋士同士でリップサービスをするような慣習は存在しないしただただ本音で語っているのだろうけど

388名無し名人 (アウアウカー Sa87-+Nye [182.251.248.45])2018/11/22(木) 12:57:44.05ID:ZL5UAIOia
大手のパチンコ屋の休憩コーナーなら大概新聞は複数置いてる

389名無し名人 (ワッチョイ 83b3-PX07 [126.17.37.169])2018/11/22(木) 12:59:37.86ID:eY5lI+Ct0
図書館のいいところは過去に遡って置いてあるところだな
図書館にもよるのかな?

390名無し名人 (ブーイモ MMff-mHKB [163.49.202.135])2018/11/22(木) 13:03:06.67ID:VCybHPiMM
新人王記念対局の記事が元日の赤旗に出るんだっけ?
赤旗は入手難易度高いな
1部購入は共産党支部に行くしかなさそう

391名無し名人 (ワントンキン MM9f-SHN+ [153.248.66.177])2018/11/22(木) 13:04:50.35ID:jUY4jnKkM
>>390
>新人王記念対局の記事が元日の赤旗に
図書館ならコピーも出来るだろう。
最悪スマホで・・

392名無し名人 (アウアウウー Sa27-X45A [106.180.36.68])2018/11/22(木) 13:05:03.71ID:9g4DT4n3a
この間の42銀なんて挑発の意を拭くんだ
人間らしい、というか勝負師らしい手。
こういう感覚やセンスってのは対人間の対局から磨かれるんだろう。
藤井七段はこういうところも伸びてるでしょ。
VSだったり研究会には現在でも意味があると思う。

393名無し名人 (ワッチョイ c3d2-8Db0 [110.135.140.182])2018/11/22(木) 13:13:11.16ID:HGFFkPjq0
藤井君の記事ってのは「名人への道」ってやつ。昔の記事だから、ラーメン屋にも図書館にもないと思う。金払うしかないか・・・。

https://www.asahi.com/shougi/fujii_sota/

394名無し名人 (ワッチョイ d396-qSu8 [114.170.87.161])2018/11/22(木) 13:28:58.63ID:UV6R5Emq0
「強い」の上を行っているという感じ

この永瀬の発言 師匠もそうだが練習将棋などで藤井くんの凄さを実感してるんだろうな

395名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.180.254])2018/11/22(木) 13:32:58.87ID:bfQORC6sa
>>394
藤井だけは見ている盤面の世界が違うんやね
師匠戦検討の先手94香とか近藤戦検討の先手桂香ペタペタ粘りとかも
常識ではありえない手だった

396名無し名人 (ワッチョイ 6323-HX6B [220.151.170.165])2018/11/22(木) 13:33:43.17ID:KjBdC5rY0
>>393
自分も朝日は嫌いだけどイデオロギーとは別
これはデザインセンスもいいね
スポンサー様なんだから金くらい出してあげて

397名無し名人 (ワッチョイ f3c3-zhOP [106.73.10.224])2018/11/22(木) 13:38:57.94ID:hA182Ii40
>>393
無料で1日1本読めるみたいね

398名無し名人 (スップ Sd1f-36e3 [1.75.10.5])2018/11/22(木) 13:39:07.98ID:Sozi1tnTd
おそらく、「手が見える」と言う点では藤井君は既に棋界トップなのではなかろうか?
ただし、手が見えすぎるが故に読みの量が過剰になり時間を使わされたり、相手が気付きそうにないような変化を読んで悲観して自滅したり、弊害も多々あると思う。

399名無し名人 (ワッチョイ c3d2-8Db0 [110.135.140.182])2018/11/22(木) 13:44:48.12ID:HGFFkPjq0
>>397
そうなんだけど、何故かログイン出来ない事がしばしば。原因不明。何本かは読めたんだけどね。期間を空けてまたログインしてみる。

>>398
見えすぎちゃって困るの~ってCMが昔あったね。

400名無し名人 (スプッッ Sdc7-36e3 [110.163.11.243])2018/11/22(木) 13:46:47.78ID:viNcdYogd
たしか深浦だかが言ってたよな
「藤井君は見えすぎるが故に間違えることがある」と

401名無し名人 (ワッチョイ 83b3-PX07 [126.17.37.169])2018/11/22(木) 13:51:54.71ID:eY5lI+Ct0
見えすぎるというか読めすぎるんだろう
読む必要のない筋まで読めてしまうのがよくないのでは?
経験で修正されれば良いが

402名無し名人 (ワッチョイ d396-qSu8 [114.170.87.161])2018/11/22(木) 13:56:46.47ID:UV6R5Emq0
師匠の話では納得するまで読まないと気がすまない性分らしいからな

403名無し名人 (スッップ Sd1f-OdEF [49.98.159.98])2018/11/22(木) 13:58:11.55ID:wgOryjy/d
昨日の羽生なんか見てると、対阿久津対策が完璧なんだよな。
阿久津が踏み込んでこざるをえない状況を作って、一手じっと手待ちして、踏み込ませて一気に寄せる。
実力差以上の結果を生み出してるのは経験なんだよなぁ。

藤井くんは今のところ勘や経験で指すことはあまりない。
ソフトのように膨大な読みコストを掛けて、最善手を探し続けて、それでもダメになった場合に逆転のタネを仕込むけれど、負けるときはその時にはすでに遅かったという感じ。

独自の研究手や、ソフトとかけ離れた力戦に持ち込んで、読みコストを消費させることが藤井くん対策には第一。
菅井や山ちゃんに負けたことには理由があるよね。

404名無し名人 (ワッチョイ b3d5-NMzV [122.134.171.208])2018/11/22(木) 14:00:15.62ID:uxaQvbRG0
>>399
記事の題名の側にある、鍵マークが、
グレーだと、1日一本
オレンジだと、有料みたい

藤井くんの名人への道の記事は、
1ヶ月くらい経つと、
グレーからオレンジになるみたい

405名無し名人 (オイコラミネオ MM87-PCBM [150.66.80.137])2018/11/22(木) 14:06:53.37ID:QdLfTq1sM
電凸した
新人王記念対局は12//7
非公開対局
結果は日刊赤旗の元日号掲載
対局相手は豊島二冠!

406名無し名人 (スッップ Sd1f-OdEF [49.98.159.98])2018/11/22(木) 14:09:49.50ID:wgOryjy/d
ほんとうだとしたら、藤井くんの豊島に対する粘着もなかなかのもんだよなw
棋風というか将棋に対する研究姿勢なんかも似てるからかな。
藤井くんにしても豊島の序盤の膨大なストックは気になるだろう。

407名無し名人 (スププ Sd1f-uF+h [49.98.60.69])2018/11/22(木) 14:11:01.79ID:7YREQXGfd
わーありがとう
やっぱりとよぴーか

408名無し名人 (ガラプー KK07-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/22(木) 14:12:53.60ID:WTC8x30OK
本当なら非公開は嬉しい

409名無し名人 (ワッチョイ 7378-zhOP [202.226.221.239])2018/11/22(木) 14:14:13.95ID:5UZ7o5n70
なんで非公開
需要があるのにもったいない
abemaの将棋Liveでも良いからやりゃ良いじゃん

410名無し名人 (ワッチョイ c3a5-ylOc [180.31.208.146])2018/11/22(木) 14:14:42.73ID:1yTG9DjT0
>>370 改めて大石戦の89飛打の局面を見てみた。
並の棋士には指せないねこの飛車打ち。
藤井君の受けの強さ。
不利な局面で勝ちの可能性を目指す指し方、流石だ。

411名無し名人 (スププ Sd1f-uF+h [49.98.60.69])2018/11/22(木) 14:14:57.69ID:7YREQXGfd
赤旗売りたい

412名無し名人 (スッップ Sd1f-OdEF [49.98.159.98])2018/11/22(木) 14:15:02.07ID:wgOryjy/d
赤旗売るため、ってより共産党員の娯楽のためだから…

413名無し名人 (ワッチョイ 83b3-PX07 [126.17.37.169])2018/11/22(木) 14:23:51.21ID:eY5lI+Ct0
棋士で共産党支持者っているのかね?
気質的に相容れない感じがするが
棋士は皆自分のポリシーやライフスタイルに忠実なので、
上から押し付けられる全体主義的イデオロギーには反発しそう
大学行ってないのが大半だから学生運動崩れもいないだろうし

414名無し名人 (ワッチョイ f3d2-nybG [42.147.224.193])2018/11/22(木) 14:26:41.90ID:rrKEzb+q0
赤旗はAbemaかニコに放映権売ればすごく儲かるのに。
まだ間に合う。何とかして~。

415名無し名人 (ワッチョイ 23e0-n7jy [182.171.87.73])2018/11/22(木) 14:29:09.44ID:eU37BDZh0
>>413
びっくりする程ステレオタイプな考え方だな
それじゃ自民党支持者はみんな金の亡者か

416名無し名人 (ワッチョイ c3d2-8Db0 [110.135.140.182])2018/11/22(木) 14:29:58.33ID:HGFFkPjq0
>>404
そういう事か!!道理で。早め早めに読んどくのがいいね。
てか1000円くらい払うか。w

417名無し名人 (スップ Sd1f-HbsK [1.72.6.177])2018/11/22(木) 14:30:01.70ID:81GByWQEd
>>398
それは相手からしても一緒
藤井を相手にするときは、中盤で端からの変化を考えなくちゃいけなかったりと負担が増える。
そこまで考えられない人は終盤であっさり藤井くんにねじ伏せられちゃうから終わり。
考えられる人も時間的な余裕がなくなりきつくなる。

って誰か(若手棋士)が言ってた。

418名無し名人 (スプッッ Sd1f-aBb6 [49.98.10.128])2018/11/22(木) 14:32:18.24ID:7TGUgb74d
>>405
元日赤旗手に入れようかな?
支部に電話すればうってくれるはずだから
頑張ってみる情報ありがとう

419名無し名人 (ワッチョイ b3d5-NMzV [122.134.171.208])2018/11/22(木) 14:33:29.11ID:uxaQvbRG0
>>416
1000円ぐらい、すぐお菓子を
買ったりして、無駄使いするのに
うちも、その1000円が払えない~
( ^ω^ )

420名無し名人 (スププ Sd1f-uF+h [49.98.60.69])2018/11/22(木) 14:33:47.31ID:7YREQXGfd
てことは11日の千駄ヶ谷での目撃情報はどういうことになる?

421名無し名人 (ワッチョイ 7fce-A3/R [115.163.185.158])2018/11/22(木) 14:40:07.92ID:Jq27tRhp0
おお、電凸ありがとう!
それは楽しみだけど中継もないんか

422名無し名人 (ラクペッ MM07-BQoU [134.180.1.31])2018/11/22(木) 14:40:13.35ID:m35DzUYPM
>>410
そこからの手の作り方もお見事だったね。レベルの高い相手にも関わらずはっきりと底力の違いを感じさせた。

423名無し名人 (スププ Sd1f-7cs3 [49.96.19.165])2018/11/22(木) 14:41:49.17ID:/2S38Y2ld
>>420
インタビュー
その他の内緒の対局
ツイッターの人が見間違え
全てガセネタ

お好きなのドゾー

424名無し名人 (ガラプー KK07-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/22(木) 14:43:15.88ID:WTC8x30OK
>>420
VSでもしてたんじゃない?

425名無し名人 (スププ Sd1f-7cs3 [49.96.19.165])2018/11/22(木) 14:44:44.97ID:/2S38Y2ld
非表示になってるんだが信用していい情報なのか?

426名無し名人 (ラクペッ MM07-BQoU [134.180.1.31])2018/11/22(木) 14:48:53.52ID:m35DzUYPM
Abema女流トーナメントの解説

427名無し名人 (ササクッテロル Sp47-rYiS [126.233.226.118])2018/11/22(木) 15:05:04.81ID:Oz/F5o5Pp
正月特番の収録という可能性もあるよ
時期的に

428名無し名人 (ササクッテロ Sp47-rLxP [126.35.98.36])2018/11/22(木) 15:05:10.02ID:pSAzWUI0p
>>403
と言ってもそういうやり方を米長、郷田、羽生はかなり推奨してるよね。若い頃はよく思考しないと衰えが早くなるからそれでいいかもな

429名無し名人 (ワッチョイ ff31-zhOP [61.213.82.227])2018/11/22(木) 15:08:18.66ID:DmmFcmE/0
信用度は分からんが羽生天彦高見がなさそうな現状を考えると
豊島二冠というのは普通にある相手で
非公開対局なのもいつものことで、元旦に棋譜も含めて公開されるのもいつも通りだよ

430名無し名人 (ワッチョイ c398-qSu8 [180.30.183.6])2018/11/22(木) 15:10:42.13ID:Jek3lw840
順位戦
杉本師匠が、船江と真田に勝ったら、この二人は2敗となる。
師匠は残りのどれかには負けて1敗か2敗となる。
近藤誠也は、藤井と増田には負けて2杯となる。
その場合、藤井聡太は、1敗しても、昇級する。
杉本師匠は、1敗ならば、師弟そろっての昇級。
∴ 藤井昇級可能性95%。師弟それっての昇級確率70%

431名無し名人 (ワッチョイ f3c3-4JAN [106.73.23.160])2018/11/22(木) 15:15:17.06ID:1BnMN7po0
>>405
赤旗買いたいけど、どこに行けばよいかな

432名無し名人 (スプッッ Sd1f-aBb6 [49.98.10.128])2018/11/22(木) 15:18:04.11ID:7TGUgb74d
>>431
赤旗 購入で検索してみて

そのHPの連絡先に申し込めば一部でも買えると思うの

433名無し名人 (ワッチョイ f3c3-4JAN [106.73.23.160])2018/11/22(木) 15:18:28.90ID:1BnMN7po0
>>412
一日だけの共産党員になりたい

434名無し名人 (ワッチョイ f3c3-4JAN [106.73.23.160])2018/11/22(木) 15:21:38.28ID:1BnMN7po0
>>432
ありがとうございます。

435名無し名人 (ワッチョイ c3d2-8Db0 [110.135.140.182])2018/11/22(木) 15:26:31.49ID:HGFFkPjq0
うちの親父が赤旗を取っているのに、初めて感謝するわ。実家からかっぱらおう。w

436名無し名人 (ワッチョイ 23c6-81xu [182.23.231.205])2018/11/22(木) 15:28:07.71ID:aVNK212y0
>>413
新人王戦が成立してるんだから

437名無し名人 (ワッチョイ 238d-uy9r [118.240.206.132])2018/11/22(木) 15:29:02.53ID:J7nNuKPQ0
>>405
電凸サンクス
やっぱり豊島選んだかー
すげー見たいけど非公開は残念だわな

前回の豊島との公式対局も放送なかったしなあ…

438名無し名人 (ワッチョイ e39f-zhOP [124.212.36.46])2018/11/22(木) 15:37:07.88ID:Eg+Ba1ly0
>>418
元日だけじゃないぞ連載だぞ

439名無し名人 (ワッチョイ ff7c-bAMj [61.245.76.226])2018/11/22(木) 15:43:32.18ID:wuJPf3kL0
>>433
赤旗は党員だけに売っているんじゃ無いぞ、
党の宣伝・収入源何だから党員は拡販要員だよ。
たしか党員には何部売れと言うノルマが有った筈。

440名無し名人 (スプッッ Sd1f-aBb6 [49.98.10.128])2018/11/22(木) 15:47:30.40ID:7TGUgb74d
>>439
ノルマなんかないから

新聞の推奨や拡大はあるけど

441名無し名人 (ワッチョイ 7f02-X45A [131.147.245.187])2018/11/22(木) 15:56:20.98ID:2rdvL9z00
非公式戦で豊島を研究できるのは美味しい。

442名無し名人 (ワッチョイ e3b3-k/Lk [60.100.208.84])2018/11/22(木) 16:01:56.18ID:fidTE+Vm0
公表してないことを教えてくれるとは思えないんだけど
結果的に豊島になったとしても

443名無し名人 (ラクペッ MM07-BQoU [134.180.1.31])2018/11/22(木) 16:05:09.07ID:m35DzUYPM
記念対局は持ち時間は何時間?

444名無し名人 (ワッチョイ 23c6-81xu [182.23.231.205])2018/11/22(木) 16:13:43.44ID:aVNK212y0
>>442
新聞売りたい人の情報横流しという線はあると思うが、信用度はな・・・・・

445405 (オイコラミネオ MM87-PCBM [150.66.89.102])2018/11/22(木) 16:28:05.57ID:5V4IgmKyM
信じない人入って信じなくても良いよ
ここではNGしてる人が多いオイコラミネオだしね
(でもその人とは違う者だけどね)
電話して聞いたことを書いただけだから
別に「言えない情報なんだけどなー」みたいな感じでもなくて、
普通に親切に教えてくれたよ
ああ、持ち時間は聞き忘れた
でも対局場所は聞いたよ
答えは「未定。でも多分関西」でした

446名無し名人 (ワッチョイ 531b-Kv/S [120.137.156.184])2018/11/22(木) 16:31:29.59ID:05Wq8/RQ0
おつです
どっちにしろ非公開なら赤旗元日号みるまで楽しみにするしかないか

447名無し名人 (ガラプー KK07-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/22(木) 16:33:44.79ID:WTC8x30OK
持ち時間は確か三時間かな
12/1解説、12/4新人王表彰式、12/7記念対局、12/9イベント対局と聡太忙しいな

448名無し名人 (ワッチョイ e3b3-k/Lk [60.100.208.84])2018/11/22(木) 16:35:04.79ID:fidTE+Vm0
>>444
今の情報管理が厳しい時代に関係者でもメディアでもない人間に
対局相手どころか日にちまで教えてくれる人なんかいないと思うんだよね
ソースがない話は信用出来ないだけなんだけどね

449名無し名人 (アウアウカー Sa87-LljH [182.251.26.232])2018/11/22(木) 16:37:10.16ID:bVu0NoHma
信用ならないって人は自分で凸ってみれば?
みんなが凸ったら連盟に迷惑がかかるっての承知でそれでもいいと言うならね
そうじゃなければ、とりあえず情報として入れといて、嘘なら嘘で仕方ないと見守るしかないな

450名無し名人 (ワッチョイ 7f02-X45A [131.147.245.187])2018/11/22(木) 16:38:06.98ID:2rdvL9z00
>>445
どっちみち証拠はないんだから
信用するやつもしないやつも出てくるのは当然だわな。
ま、ガセでもある意味面白いから別に良いよw
そういや、12/1の聞き手がTKBだってガセを投下しやがった輩がいたな。
あんのやろうどこいきやがった

451名無し名人 (ワッチョイ e3b3-k/Lk [60.100.208.84])2018/11/22(木) 16:41:34.77ID:fidTE+Vm0
非公式には余り興味もないし
いつか分かる話をわざわざ今知りたいとも全く思わないから
しかしみんなすぐ信用するんだなあって不思議に思ってしまってね

452名無し名人 (ブーイモ MMe7-mHKB [210.148.125.187])2018/11/22(木) 16:47:50.63ID:pVKYECN6M
>>405さん乙です
ただ、一般論だけどネットでガセを流す人はいるからね

1年前の苦い記憶

http://sp.log●soku.com/r/2●ch.sc/bgame/1511283869/328-
●を削除

NHKが藤井四段50勝達成を報じたことで未放送の銀河戦(上村戦)に負けてるのでは?
という不安が拡がる中、連盟に電話したという者が出て一気に安心が
拡がったがこいつはとんでもない大ウソつきだった。
連盟の電話がつながらなくなって確認不能になる午後5時きっかりに書き込むという陰険さだった。

453名無し名人 (ワッチョイ ffab-zhOP [219.103.251.14])2018/11/22(木) 16:54:21.15ID:ecoHgMku0
最強豊島2冠に教えてもらうとか最高じゃないか

454名無し名人 (アウアウカー Sa87-HX6B [182.250.242.14])2018/11/22(木) 17:06:57.72ID:fm4hKyUsa
平手でやるんだよな

455名無し名人 (アウアウウー Sa27-mpfN [106.133.80.48])2018/11/22(木) 17:10:06.24ID:Ck7xfOkXa
持ち時間は3時間?
藤井くんが先手?

456名無し名人 (ワッチョイ ff77-Kv/S [203.174.201.161])2018/11/22(木) 17:14:17.09ID:FGGkKy5T0
>>451
ネットに書いてあることは全部真実だぞ(皮肉

457名無し名人 (ワッチョイ e3b3-zhOP [60.101.182.37])2018/11/22(木) 17:22:28.18ID:DcLpHItl0
赤旗の関係者かもしれんし俺は信じるぞ、嘘にしては具体的過ぎる

458名無し名人 (ワッチョイ 7f02-X45A [131.147.245.187])2018/11/22(木) 17:23:08.02ID:2rdvL9z00
>>451
完全に信じてなくたってノリで話を進めることあるだろ?
おまえみたいなこと言ってるやつは聞き手みたいな役目は出来ないな。

459名無し名人 (ワッチョイ 6323-HX6B [220.151.170.165])2018/11/22(木) 17:27:00.42ID:KjBdC5rY0
いや面白ければノるけどそこまでがっつくような事じゃねえし便所の落書き5chだし

460名無し名人 (アウアウカー Sa87-+Nye [182.251.248.50])2018/11/22(木) 17:27:28.49ID:f5KWv8Qpa
そういえばナベツネの件はガセだったのか?

461405 (オイコラミネオ MM87-PCBM [150.66.84.105])2018/11/22(木) 17:29:07.53ID:es9DDS+pM
凸ったのは連盟ではないよ
赤旗新聞だよw
連盟に聞くという発想は無かったな
確かに、連盟だったら教えてもらえなかったかもね

462名無し名人 (ワッチョイ 63e0-A3/R [220.208.10.208])2018/11/22(木) 17:34:54.90ID:1kkEiX4r0
2月5日順位戦と銀河戦がかさなっとる
手配係なにしよんな

463名無し名人 (ササクッテロレ Sp47-HX6B [126.245.20.12])2018/11/22(木) 17:36:53.11ID:c2+N6e88p
>>116
まあ火曜日の6時間というのはズバリ順位戦ってこと
対戦相手はここまでC2とC1だけだからね
これからB2、B1、そして最高ランクのA級とどんどん対戦相手のランクも上がってくるからそこでどれだけ勝率を維持できるかで真価が問われる

464名無し名人 (ワッチョイ 238d-uy9r [118.240.206.132])2018/11/22(木) 17:38:27.11ID:J7nNuKPQ0
ガセだったとしても
「なーんだガセかー」くらいに思えるネタなら乗っかるようにしとる(・ω・)

465名無し名人 (ワッチョイ c3d2-8Db0 [110.135.140.182])2018/11/22(木) 17:38:58.70ID:HGFFkPjq0
12/9の囲碁将棋チャンネルの藤井聡太DAYの予約完了。名古屋のイベント中継だけでなく、奨励会時代の対局も見られるみたいで、かなり貴重な資料になりそう。

466名無し名人 (ワッチョイ bfe2-OdEF [165.100.145.17])2018/11/22(木) 17:40:43.70ID:SPoAdgW30
なぜIDがコロコロ変わるのか。
まぁ明日の14:30まで楽しませてもらってるからええことよ。

467名無し名人 (ワッチョイ f3c3-zhOP [106.73.10.224])2018/11/22(木) 17:41:16.29ID:hA182Ii40
奨励会時代のやつは棋譜だけじゃね

468名無し名人 (ラクッペ MMc7-uC/v [110.165.135.207])2018/11/22(木) 17:42:31.13ID:+Pc2yd4+M
>>454

> 平手でやるんだよな
お前インタビュアから聞かれて
「ぼくですかぁ?」 というタイプやな

469名無し名人 (ラクペッ MM07-BQoU [134.180.1.31])2018/11/22(木) 17:43:19.93ID:m35DzUYPM
>>463
C2は木曜日だけどな。

470名無し名人 (ワッチョイ e39f-zhOP [124.212.36.46])2018/11/22(木) 17:47:41.88ID:Eg+Ba1ly0
>>462
銀河戦側が放送日変えるんじゃね
録画なんだから別にいつでもいいんだし
藤井近藤じゃさすがに分が悪い

471名無し名人 (スププ Sd1f-7cs3 [49.96.19.165])2018/11/22(木) 17:51:05.13ID:/2S38Y2ld
>>462
両方ずっと前から決まってるし
手合い係関係ないだろ
そもそも銀河戦は録画だし

472名無し名人 (スッップ Sd1f-HDp3 [49.98.132.94])2018/11/22(木) 17:55:24.85ID:YWvqPIFod
>>284
板谷進さんは、指導に熱心で有名だったが、早死にしてしまった。
やり過ぎはいかんよ。

473名無し名人 (ワッチョイ b3ed-r3+v [58.70.180.162])2018/11/22(木) 18:14:10.88ID:pjpcEmri0
電話情報に対してここで文句言っているやつは自ら確認する能力がないのか?

474名無し名人 (ブーイモ MMe7-mYF5 [210.149.255.194])2018/11/22(木) 18:16:28.52ID:jY/JgVgmM
あるわけないだろ

475名無し名人 (ワッチョイ ffb3-Z1la [219.25.218.16])2018/11/22(木) 18:29:59.51ID:a9gpg4sW0
○ 明日の14:30 ~V.S.斉藤7段(ニコ生)
○ 12月1日(土)14:30 ~ 羽生V.S.菅井戦の大盤解説役区(ニコ生)
○ 12月9日(日)15:00 ~ V.S.佐藤名人早指しSP(将棋プレミアム)

とスケジュールがギッシリ。
ところで、佐藤名人との早指しSP、将棋プレミアムは登録したことがないんですが、
当日の生番組「1day の契約」って、スムーズに見れますか?

476名無し名人 (ワッチョイ 83b3-PX07 [126.17.37.121])2018/11/22(木) 18:32:29.26ID:dGw8GGT20
今となっては非公式戦は相手が良くてもなんかもう一つだな
やっぱり公式戦での激突を見たい

477名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.180.254])2018/11/22(木) 18:32:33.68ID:bfQORC6sa
>>475
1年以上前に配信が切れるトラブルでゴルァしたことがあった
PC、タブレット、通信変えても全てダメだった
独占殿様商売なので改善されたかどうかは不明

478名無し名人 (ワッチョイ bfe2-OdEF [165.100.145.17])2018/11/22(木) 18:32:46.74ID:SPoAdgW30
将棋プレミアムの1デイ、師匠との王将戦のとき契約したけど何度も止まったな(´・ω・`)

479名無し名人 (ワッチョイ 23bf-e324 [182.173.159.253])2018/11/22(木) 18:38:28.49ID:GSHYsOv00
>>478
将棋プレミアムも事態を重く見て、後から録画を無償で見られるように公開したんだよね
お金払ってマトモ

480名無し名人 (ブーイモ MM1f-mHKB [49.239.66.25])2018/11/22(木) 18:39:26.74ID:dYZoOz7ZM
>>478
そのお詫びで後日無料再放送されたよね

481名無し名人 (ワッチョイ 23bf-e324 [182.173.159.253])2018/11/22(木) 18:40:17.28ID:GSHYsOv00
>>479 送信ミス

お金払ってまともに見れなかった前回のことを鑑みて今度は対処していると信じたい

482名無し名人 (ワッチョイ c3d2-8Db0 [110.135.140.182])2018/11/22(木) 18:42:23.68ID:HGFFkPjq0
>>467
えっ、そうなの?確かに奨励会の中継とか聞いた事ないな。
初手から解説的な感じかな。

483名無し名人 (ワッチョイ cf69-oY9e [121.101.92.213])2018/11/22(木) 18:42:24.02ID:HpuM1d370
連盟じゃなく赤旗に聞いたのが結果的にGJっぽいな
嘘っぽいところがないので90%信じる

484名無し名人 (ワッチョイ b3ed-r3+v [58.70.180.162])2018/11/22(木) 18:43:35.02ID:pjpcEmri0
共産党よりも信用されていない連盟

485名無し名人 (ワッチョイ cf69-oY9e [121.101.92.213])2018/11/22(木) 18:46:10.56ID:HpuM1d370
いや、連盟の方が棋戦の情報管理に慣れてそうなので
(赤旗は開示ルールすら定まってなさそう、知らんけどw)

486名無し名人 (ワッチョイ e3b3-/0cj [60.109.26.208])2018/11/22(木) 18:57:58.39ID:ryX2trQ/0
ニコは課金しちゃった。綺麗な画像で見たいしね

487名無し名人 (ドコグロ MMdf-Dc53 [119.243.55.61])2018/11/22(木) 19:12:18.88ID:UP+Zv3mmM
明日もプレミア入らないと見れないか

488名無し名人 (スッップ Sd1f-OdEF [49.98.159.98])2018/11/22(木) 19:25:21.91ID:wgOryjy/d
ニコ生はTSもあるし、540円くらいなんでもない。
ただ、将棋プレミアムはちょっと厳しい(´・ω・`)
藤井くんが王将リーグ入りしたら入るけど…

489名無し名人 (ワッチョイ c315-0fzo [116.67.213.189])2018/11/22(木) 19:59:05.35ID:21be966x0
数千円を払えない、払いたくないはファン層が貧乏臭く思われるから
発言しないでほしいわ~
赤旗が~とか朝日が~とか、下手な言い訳せずに黙っていてほしい

490名無し名人 (ワッチョイ 6323-HX6B [220.151.170.165])2018/11/22(木) 20:03:08.55ID:KjBdC5rY0
嵐のファンクラブなんてチケット取れないのに年4000円払ってんだぞ(´;ω;`)

491名無し名人 (ワッチョイ c360-iMsr [180.33.189.217])2018/11/22(木) 20:14:05.18ID:/aKCHcov0
>>339
良い文章書くよね石田先生

492名無し名人 (ワッチョイ ffeb-WmMe [219.105.111.33])2018/11/22(木) 20:15:19.19ID:Ek+Tl+C90
叡王戦解説の聞き手は将棋チャンネルで朝日杯の聞き手もやった貞升南女流か
とても好感の持てる感じだったのでこれはいいと思う

493名無し名人 (ワッチョイ ffb8-SHN+ [123.224.43.84])2018/11/22(木) 20:17:18.57ID:I5CQ1G2t0
明日の振り駒
藤井くん後手番に100円賭けます(´・ω・`)

494名無し名人 (ワッチョイ c360-iMsr [180.33.189.217])2018/11/22(木) 20:17:32.16ID:/aKCHcov0
>>370
読んでてもう、永瀬の将棋愛が半端なく伝わる

495名無し名人 (ガラプー KK07-YuIc [IFx1gV3])2018/11/22(木) 20:36:43.85ID:27O+tscfK
>>485
党中央から厳しい指導が入るかも?

496名無し名人 (スップ Sd1f-TMuo [1.72.8.126 [上級国民]])2018/11/22(木) 20:38:35.76ID:rKyCxk8Qd
>>493
持ってんだろな?100円 俺も先手に30円!

497名無し名人 (ラクペッ MM07-BQoU [134.180.3.217])2018/11/22(木) 20:44:40.95ID:qQOu1vSsM
>>494
将棋愛というか聡太愛?

498名無し名人 (ワッチョイ bfeb-zhOP [101.128.131.34])2018/11/22(木) 20:54:01.75ID:MZSadC9A0
石田九段は藤井くんを褒めすぎ、こんなん弟子がいじけるわ

499名無し名人 (ワッチョイ b3d5-NMzV [122.134.171.208])2018/11/22(木) 20:55:44.20ID:uxaQvbRG0
>>498
発奮させようとしてるのかなあー

500名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/22(木) 20:57:28.73ID:WTC8x30OK
>>499
そう思った

501名無し名人 (ササクッテロル Sp47-TTln [126.233.143.247])2018/11/22(木) 21:06:39.56ID:9UfYDB5Wp
勇気は自分のスイッチの入れ方を知らないタイプなのかもね。
藤井君は将棋盤前にするだけで勝手にスイッチ入るタイプ。
そして永瀬はスイッチを無理やり壊して常に通電している状態にした。

502名無し名人 (ラクペッ MM07-BQoU [134.180.3.217])2018/11/22(木) 21:18:24.10ID:qQOu1vSsM
>>498
石田さんは愛知を離れたというか、板谷親子の拘った東海の普及に携われなかった負い目があるらしいから。

聡太の登場は自分の一門と同じくらい嬉しいんだと思うよ。

503名無し名人 (ワッチョイ ffa5-D/ja [125.175.41.172])2018/11/22(木) 21:18:58.76ID:Md3YoIfm0
そうか…明日はニコ生でしか観られないのか…

504名無し名人 (ブーイモ MM27-3M0U [202.214.231.4])2018/11/22(木) 21:20:01.28ID:yYus04LeM
ニコニコ、プレミアム入るか、小さい画面で見るか迷うな

505名無し名人 (ワッチョイ 53e6-sCK9 [210.155.198.41])2018/11/22(木) 21:26:25.50ID:vcOhd2dZ0
深浦に痛恨の逆転負けを喫してから1年ということか

506名無し名人 (ワッチョイ 8f23-ylOc [113.37.78.68])2018/11/22(木) 21:27:28.01ID:sdob8ki80
ニコ生のTSでは順位戦は視聴は1回のみと出ます
これ、プレミアム会員だったら視聴何回でもOKですか?
視聴可能期間も長いのですか?
例えば、プレ会員じゃない現在は、この前のマッスーとの順位戦は23日23:59までしか視聴できないです
プレ会員だとずっと視聴可能という案内を見たような気もするのですが

507名無し名人 (ワッチョイ ffec-zhOP [61.197.246.249])2018/11/22(木) 21:27:59.55ID:VlKuKt0J0
その深浦をも倒した今泉
やりおるわいw

508名無し名人 (スッップ Sd1f-ZFu+ [49.98.146.240])2018/11/22(木) 21:28:57.80ID:12NjKBTHd
>>501
永瀬よ…

509名無し名人 (ワッチョイ 238d-uy9r [118.240.206.132])2018/11/22(木) 21:32:02.98ID:J7nNuKPQ0
>>498
昨日の高見の解説だと石田師匠の弟子愛はかなり強いと弟子も認めてたから大丈夫じゃね

510名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/22(木) 21:32:33.28ID:WTC8x30OK
>>505
11ヶ月だね

511名無し名人 (ワッチョイ ff7c-bAMj [61.245.76.226])2018/11/22(木) 21:35:06.31ID:wuJPf3kL0
>>360
いや明らかに評価値が不自然だよ、算出式を見たいな。
その式をみて信頼できるか否か判断するわ。
どの項目にどれだけのウェイトを置いているか、また誤差をどれだけ容認するか
色々検討する事が有るでしょ。

512名無し名人 (ワッチョイ ff78-zhOP [219.114.200.46])2018/11/22(木) 21:36:01.31ID:f5T93WKB0
>>506
プレミア会員だけど順位戦のTS視聴は1回だけだよ
一度見るとそこから締切が一回だけ1日ぐらい伸びる
ほかの棋戦だとTSは一か月ぐらい見放題
叡王戦は期限がないから見放題だったはず

513名無し名人 (ワッチョイ 33e3-Kv/S [218.33.236.233])2018/11/22(木) 22:01:31.72ID:3FnsZNsO0
>>512
順位戦は長いから1ヶ月くらい欲しいよね。

期限がない去年の叡王戦の藤井君の4段予選は、面白いので暇な時に何度も見た。

514名無し名人 (ワッチョイ 8f23-ylOc [113.37.78.68])2018/11/22(木) 22:19:21.92ID:sdob8ki80
>>512
ありがとうございます
やっぱり順位戦は1回のみなのですね
> 一度見るとそこから締切が一回だけ1日ぐらい伸びる
これはどういう意味ですか?
一度見ると、締切が伸びてももう再視聴は出来ないですよね?

>>513
そう、順位戦は時間が長いので何回かに分けて見たいのと、
良い場面はやっぱり何度か見たいw

515名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.180.254])2018/11/22(木) 22:23:20.14ID:bfQORC6sa
藤井がB2に上がる、もう一人は近藤か師匠
B2からは前王座と永瀬が抜ける
B1からは菅井と野月が落ちてくる

この場合藤井の相手は

確定:菅井、野月のみであとは誰と当たるかはわからん
藤井(て)、窪田、ジメイ、丸山、井上との対局をみたいんや

516名無し名人 (ワッチョイ 33e3-Kv/S [218.33.236.233])2018/11/22(木) 22:26:40.06ID:3FnsZNsO0
>>514
横からレスだけど、タイムシフト1回のみは原則で再生時間+24時間見れるって事。
その時間が過ぎたら見れなくなる

517名無し名人 (ワッチョイ ffec-zhOP [61.197.246.249])2018/11/22(木) 22:31:50.77ID:VlKuKt0J0
師匠と同時昇級だったら
またテレビのニュースになるなw
ワイドショーに師匠やらダジャレ棋士やら出るのに忙しくなるw

518名無し名人 (ワッチョイ f3c3-zhOP [106.73.66.128])2018/11/22(木) 22:37:07.23ID:RLCQPxEb0
>>517
関係者だけでなくいろんな棋士が恩恵あるからみんな願ってるだろうな

519名無し名人 (スプッッ Sd1f-36e3 [49.98.16.157])2018/11/22(木) 22:46:16.49ID:Va6Tr7YOd
>>511
こいつはいったい何を言ってんだ???

520名無し名人 (ワッチョイ 6ff2-jNEP [111.169.142.144])2018/11/22(木) 22:47:48.94ID:o22Kh6VU0
ワープさん負けそうで酒が進むわ。

521名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-WmMe [211.1.223.43])2018/11/22(木) 22:50:10.62ID:nq8Zc7HK0
>>511
お前に理解できるとは思えないけど、これでも読めhttp://lfics81.techblog.jp/archives/153964.html

522名無し名人 (ワッチョイ 5340-nfAC [210.156.19.58])2018/11/22(木) 22:53:32.86ID:8yAmUf4t0
明日は先手が欲しいところ

523名無し名人 (ワッチョイ 6323-HX6B [220.151.170.165])2018/11/22(木) 23:01:36.46ID:KjBdC5rY0
>>517
同時なら将棋界的には特大ネタだけどテレビ向きじゃないからニュースにならない気が
普通の人は聡太と師匠が同時にB2に昇段!と言われても凄さもわからん
聡太だけ昇段でもテレビでやらないでしょ
マスコミが欲しいのは連勝や最年少や新人王やらの誰でもわかりやすいネタだし

524名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.180.254])2018/11/22(木) 23:01:47.62ID:bfQORC6sa
チッチャイオッサン負けたで
こりゃマジで来期B2で藤井の順位戦無敗を止めようとしているで

525名無し名人 (ワッチョイ b3eb-zhOP [58.138.8.82])2018/11/22(木) 23:03:06.70ID:GkkTDOsX0
ざまぁだけど
こっからは順位戦に関しては応援してやるわwww
ホントに降級したらめんどくさそうだからなw

526名無し名人 (ワッチョイ d39f-nNS8 [114.16.136.4])2018/11/22(木) 23:03:43.50ID:UkdexX4L0
>>511
イロレーティング自体は数学者が考えてさまざまな競技で取り入れられてるぞ。
将棋の場合サンプルが少ないとか短時間も長時間もいっしょくたとか問題点はあるけど
それを差し引いてもあるていどの目安にはなる。

527名無し名人 (スププ Sd1f-7cs3 [49.96.19.165])2018/11/22(木) 23:04:02.03ID:/2S38Y2ld
同時昇段イッポウなら絶対やるな

528名無し名人 (ワッチョイ ff77-Kv/S [203.174.201.161])2018/11/22(木) 23:04:48.98ID:FGGkKy5T0
順位戦連勝記録はデビューからの連勝記録が18で純粋な連勝記録が26か

529名無し名人 (ワッチョイ cf81-zhOP [153.204.45.207])2018/11/22(木) 23:05:26.94ID:2tvhL++w0
藤井さんの将棋は全く好きではありませんね、なんて言ってた時点で相当精神を病んでたんじゃないか
あまりにも無礼すぎて他人に言っていい表現じゃないからな。壊れてたんだよすでに

530名無し名人 (ワッチョイ 53e6-sCK9 [210.155.198.41])2018/11/22(木) 23:05:39.37ID:vcOhd2dZ0
誰かが以前書いてたが、もう力石徹だな

531名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.180.254])2018/11/22(木) 23:07:17.25ID:bfQORC6sa
>>525
どうせ竜王戦は同じ4組で対局濃厚だし、別にB2に落ちてもめんどくさくないと思うで
藤井にとっては対戦成績を五分に戻せるチャンスになる

532名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/22(木) 23:07:23.80ID:WTC8x30OK
>>522
相手も居飛車だから振り飛車よりは振り駒肝心ではないかな

533名無し名人 (ワッチョイ 231e-Kv/S [182.21.43.37])2018/11/22(木) 23:09:02.14ID:E5mn2bWK0
技術的?に1回ってカウントするのは難しいんだろうね
だから初回の再生後1日以内とか1週間以内とかが代わりの条件になる

多少面倒かつグレーで良ければkakorokuRecorderがあるよ

534名無し名人 (ワッチョイ 83b3-xenB [126.47.238.19])2018/11/22(木) 23:11:05.91ID:qkk8iHBx0
さいたろうつえーからなー
明日は藤井くんの真価が問われる

535名無し名人 (ワッチョイ 6323-HX6B [220.151.170.165])2018/11/22(木) 23:12:13.38ID:KjBdC5rY0
菅井応援してるよ
聡太を褒めてくれる人は山ほどいるから、こういうヒール役がいたほうがファンとしては楽しめる

536名無し名人 (ワッチョイ e38a-9gvt [60.41.224.157])2018/11/22(木) 23:16:48.20ID:KPLjKx8s0
藤井と戦いたくてフェザー級からバンタム級に落とすとは…

537名無し名人 (ワッチョイ 83b3-HX6B [126.219.254.57])2018/11/22(木) 23:18:15.37ID:f//tjOGM0
確かに稀有な存在だけど
間違った事も発言してるよね
昨年の状態いい時は、0.724ありましたよ
勝率は上位に行けば下がりますが
急激過ぎるし、あの発言後は最悪ですよね
言い過ぎたとか、又は関係者にすみませんとか
謝罪した方が、今後のためにも必要と思う
菅井君も伸びて欲しいよ。

538名無し名人 (ワッチョイ 6323-HX6B [220.151.170.165])2018/11/22(木) 23:27:06.06ID:KjBdC5rY0
謝罪て
アホかよ

それより山ちゃんが…
解説に影響がありませんように

539名無し名人 (ササクッテロレ Sp47-WGVb [126.247.212.94])2018/11/22(木) 23:35:52.62ID:vkbq/ww2p
>>410
というか89飛を見た時に74歩(それとも73歩だったか?)の意味が分かって驚嘆した

540名無し名人 (ワッチョイ 8f23-ylOc [113.37.78.68])2018/11/22(木) 23:36:02.99ID:sdob8ki80
>>516
説明ありがとうございます

541名無し名人 (ワッチョイ 238d-uy9r [118.240.206.132])2018/11/22(木) 23:40:23.33ID:J7nNuKPQ0
>>538
山ちゃんの自虐ネタがうなるな

542名無し名人 (ワッチョイ bfeb-zhOP [101.128.131.34])2018/11/22(木) 23:44:49.70ID:MZSadC9A0
菅井はこの状況で、羽生と対峙し、藤井に解説されるのを耐えられるのか
プレッシャー半端ないな

543名無し名人 (ササクッテロレ Sp47-Tw/W [126.247.132.163])2018/11/22(木) 23:47:16.45ID:MSEvCn3Ap
藤井と渡辺天彦広瀬豊島とのタイトル戦を糞みてえ。
この三人は今絶好調だし是非叶えて欲しい。
羽生とのタイトル戦は一番盛り上がるだろうけど、ちっと今の羽生さんは頼りないしなぁ。

544名無し名人 (ワッチョイ 83b3-HX6B [126.24.165.184])2018/11/23(金) 00:02:40.44ID:CG88Q6r20
>>511
評価値ってなに?
レーティングの値のこと?
チェスでもレーティングは採用されてるよ。
今のレーティング見ても強い棋士やタイトルホルダーは上位になってるだろ。
レーティングの計算式なんて調べればすぐ出てくる。

545名無し名人 (ワッチョイ ff9f-rhpl [27.91.249.13])2018/11/23(金) 00:08:05.96ID:eGzZx7q10
>>529
プライベートでなんかあったのかもしれんな 人間だからな

546名無し名人 (ワッチョイ e37f-zhOP [124.154.241.116])2018/11/23(金) 00:13:14.12ID:1Xs9N1JM0
将棋星人に親を殺されたんだろうな
そして親が将棋星人陣営に・・・

547名無し名人 (ササクッテロル Sp47-rYiS [126.233.226.118])2018/11/23(金) 00:14:46.10ID:zl+xe64qp
三段リーグを一期抜けした棋士は、藤井君以外だと

小倉・屋敷・川上・松尾・三枚堂

このうちC2を一期抜けしたのは屋敷さんだけかな?
そして屋敷さんがC1で14年も苦労したのは有名な話
ということは、今回藤井君がC1一期抜けを決めると、三段リーグ・C2・C1の全てを一期抜けした史上初の棋士になる、でいいのかな?

548名無し名人 (ササクッテロレ Sp47-WGVb [126.247.212.94])2018/11/23(金) 00:26:46.49ID:gVKc9bUkp
またそうやってフラグ立て… いや逆フラグだからいいのか(白目)

549名無し名人 (スップ Sd1f-ZFu+ [1.72.5.118])2018/11/23(金) 00:54:15.48ID:X2hm9xSJd
菅井=力石徹にワロタ

550名無し名人 (ワッチョイ e38a-3M0U [60.35.135.226])2018/11/23(金) 01:18:02.34ID:gFlbOS/v0
菅井...

551名無し名人 (アウアウカー Sa87-fJcm [182.249.242.8])2018/11/23(金) 01:20:01.13ID:bOjRcam+a
近藤との一騎打ち次第かなあ
師匠と弟子揃ってB2に昇級して欲しい

552名無し名人 (ワッチョイ ffb3-Z1la [219.25.218.16])2018/11/23(金) 01:24:35.44ID:0PsDdE9L0
ちょっと教えて頂きたいのですが、

12月9日(日)15:00 ~ 藤井七段V.S.佐藤名人早指しSP(将棋プレミアム)
を見ようと思い、「1day 」を買ったのですが、購入登録確認メールが来て、

「お客様のアカウントは、ご登録頂いた時間より
24時間のみ有効となりますのでご注意下さい。」
との文面でした。これって、今から24時間で、有効切れということですか?
「 1day 」の購入欄に、指定日時がなかったのでちょっと変だなとは、思ったんですが。

553名無し名人 (ワッチョイ cfb8-OdEF [153.222.39.130])2018/11/23(金) 01:29:24.82ID:LlhY6+n70
>>552
>生中継のみを1日だけ楽しめるプラン
>1日500円
>(契約時より24時間視聴可能)

残念ながら…

554名無し名人 (ワッチョイ ff77-Kv/S [203.174.201.161])2018/11/23(金) 01:30:45.71ID:+mlDNpkD0
もう少し注意深く確認する癖をつけたほうがいい
https://www.igoshogi.net/shogipremium/premium_course.html

>1日:(契約時間より二四時間有効)

555名無し名人 (ワッチョイ 6fd5-aBb6 [119.241.195.141])2018/11/23(金) 01:32:06.79ID:OKUK3lHh0
>>552
今日生中継ないと思うから
運営にメールしてみたら

取り消しできるかもしれない
生中継あるのなら無理だと思います

556名無し名人 (ワッチョイ 6fd2-zhOP [119.173.69.50])2018/11/23(金) 01:41:24.49ID:cUU31WnN0
無料中継の可能性も考えなかったのか?

557名無し名人 (ワッチョイ ffb3-Z1la [219.25.218.16])2018/11/23(金) 01:46:52.87ID:0PsDdE9L0
552です。
いろいろと教えて頂き、ありがとうございます。 ちょっと残念です。
一度、事務局へメールしようかな。
この日だけを見ようとして、1day を事前購入しようとする人が多いのでは?

558名無し名人 (ササクッテロラ Sp47-xT/G [126.199.220.49])2018/11/23(金) 02:00:17.90ID:/flTSiWNp
生中継がなくてもオンデマンド配信(動画)がサービスに含まれるから、将棋プレミアムが返金に応じなかったとしても、それはそれで妥当ではある。その場合は将棋プレミアムの藤井動画でも探して、少しでも500円分の元を取るといい

559名無し名人 (ワッチョイ c3d2-8Db0 [110.135.140.182])2018/11/23(金) 02:09:15.28ID:/39VG2rw0
菅井七段は藤井君に勝つ事は勝ったけど、将棋の感覚を破壊されたのかな。
あれ以降、明らかに変調し過ぎだ。

560名無し名人 (ワッチョイ 83b3-PX07 [126.17.37.52])2018/11/23(金) 02:14:29.17ID:toPmzLvP0
聡太に吐いた毒が自分に降りかかったんだろう

561名無し名人 (ワッチョイ 6ff2-jNEP [111.169.142.144])2018/11/23(金) 02:27:12.35ID:yhhG2+ko0
スランプのトンネルから抜け出すんじゃなくてワープしようとするからドツボにハマったんだね。

562名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.180.254])2018/11/23(金) 02:45:50.56ID:fNp1SYwXa
    阿久津 菅井 藤井
2018   A   B1  C1
2019  B1   B2  B2
2020   A   B2  B1
2021  B1   B2  A
2022   A   B2  名人

563名無し名人 (アウアウウー Sa27-hEn1 [106.180.9.137])2018/11/23(金) 03:01:44.54ID:4N+0uv5Xa
絶好調さいたろう対増田に完勝した藤井か。楽しみ過ぎる

564名無し名人 (ワッチョイ 73eb-OxPS [202.214.252.177])2018/11/23(金) 03:04:47.43ID:6PyVNvF10
もう、今日は斉藤さんとの一戦なのに菅井話にしがみ付いてるってなんなの?

565名無し名人 (ワッチョイ e39f-zhOP [124.212.36.46])2018/11/23(金) 03:06:20.41ID:UmNxo2900
来期は菅井七段とは竜王戦と叡王戦で当たる可能性があるんだよな
そのうえ順位戦でも可能性が…

566名無し名人 (ワッチョイ e3b3-zhOP [60.101.182.37])2018/11/23(金) 03:10:36.38ID:pH/OPV7D0
菅井また負けたのか、もう呪いとしか…

567名無し名人 (アウアウウー Sa27-JFh/ [106.130.206.153])2018/11/23(金) 03:15:38.33ID:Yk65iw6aa
レーティングは公式なならいいけど個人がやってるからな。基準を好きに決定できるから主観が入るよね

568名無し名人 (ワッチョイ 23e9-uHxt [182.165.154.50])2018/11/23(金) 03:21:17.39ID:sIxT11YF0
藤井、永瀬の挑決になると予想します!

569名無し名人 (ラクペッ MM07-YLIF [134.180.2.62])2018/11/23(金) 03:49:02.69ID:4XJjLLTEM
>>562
阿久津に甘い評価だな

570名無し名人 (ワッチョイ b37c-bAMj [112.136.94.71])2018/11/23(金) 05:57:04.98ID:UDMTIfq80
>>521
最初の
AがBに対して勝率 Eab であり、
BがCに対して勝率 Ebc である時、
Cに対するAの勝率 Eac
は間違い。

571名無し名人 (ワッチョイ ff19-Tw/W [219.103.55.20])2018/11/23(金) 06:10:08.24ID:ikTk9KLu0
あっくんの解説はどんな顔して聞けばいいのかわからない

572名無し名人 (ワッチョイ 6fc6-ilM0 [111.216.235.101])2018/11/23(金) 06:12:31.78ID:4m2YtxkD0
>>514
間違えてたらごめんなさい。
てんてーのフォローしてるのですが
てんてーのアップしたニコ生動画を何度も蹴り返しみてます。
もちろん、先日の藤井増田戦もアップしてくださってます。

これではダメですか?
ニコ生放送分はまるっとアップしてくださるので、お気に入りにして何度も繰り返しみております。

573名無し名人 (ワッチョイ b3ed-r3+v [58.70.180.162])2018/11/23(金) 06:51:49.50ID:CiGGORR20
1 広瀬章人八段 1906 72 114 推移
2 豊島将之二冠 1888 9 -30 推移
3 佐藤天彦名人 1858 75 30 推移
4 永瀬拓矢七段 1849 -2 -2 推移
5 藤井聡太七段 1847 51 118 推移

574名無し名人 (ブーイモ MMe7-rbaX [210.149.253.211])2018/11/23(金) 06:54:07.79ID:6g5aJAPHM
一日500円って高くね?
一月買えたろ

575名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.180.254])2018/11/23(金) 06:54:49.72ID:fNp1SYwXa
今日の主なNGワード

A級
順位戦
14
15
連敗
村上
降級

576名無し名人 (ワッチョイ f3c3-4JAN [106.73.23.160])2018/11/23(金) 07:13:06.13ID:c/s5yj6g0
>>536
勝手に落ちるのはよいが、戻れる保証はないぜ

577名無し名人 (ワッチョイ e3b3-zhOP [60.101.182.37])2018/11/23(金) 07:15:46.85ID:pH/OPV7D0
>>573
藤井は成長途上だから+118は分かるけど、広瀬の+114は有り得ない数字だから恐ろしいわ

578名無し名人 (ワッチョイ f3c3-4JAN [106.73.23.160])2018/11/23(金) 07:18:52.79ID:c/s5yj6g0
>>537
謝罪なんて不要だよ。
すべてを含めて人間菅井なんだよね。
自己否定は菅井の個性を壊すことになるよ。

再浮上するには、己を信じて鍛練するしかないよ。
将棋は弱いから負けるんだ。
強くなるように勉強して欲しいよ。

579名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.180.254])2018/11/23(金) 07:25:37.52ID:fNp1SYwXa
来期B2

↑中村(前王座)、永瀬

↓野月、菅井
↑藤井、近藤

↓先崎

の場合、藤井は21位スタート
昇級争いは藤井最有力で、千田、ジメイ、近藤、菅井、窪田が有力の展開か

580名無し名人 (ワッチョイ ff60-rhpl [203.213.178.139])2018/11/23(金) 07:29:30.13ID:EG9CQZhe0
ボクシングって体重けずるのに死ぬほどの苦労をする競技じゃないの?
体重増やして階級あげるのは特に何もしなくても出来るだろ

581名無し名人 (ワッチョイ cfb8-OdEF [153.222.39.130])2018/11/23(金) 07:30:12.80ID:LlhY6+n70
現実的な問題として、B2一期抜けのためには菅井に落ちてきて欲しくはないんだよね。
ホント面倒くさい奴だよ。

582名無し名人 (ワッチョイ 83b3-PX07 [126.17.37.68])2018/11/23(金) 07:30:52.41ID:oBTnJVfq0
菅井は楽して結果を得ようとした反動が今来てるかな
長時間考えられないのは根本的欠陥だから今後の活躍は無理だと思う

583名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.180.254])2018/11/23(金) 07:33:05.72ID:fNp1SYwXa
>>581
うむ将棋の強さではなく盤外でいろいろ面倒やね
ただ、昨日の敗戦で落ちてくる可能性が高まったで

584名無し名人 (アウアウカー Sa87-kgWN [182.251.145.74])2018/11/23(金) 07:33:19.50ID:HrOO6o56a
>>580
体重は減らすよりも増やす方が大変なの知らないのならちょっと黙ろうか。

585名無し名人 (スプッッ Sd1f-36e3 [49.98.11.55])2018/11/23(金) 07:45:18.28ID:G+hHPcqVd
>>580
上の階級ほどボクサーの骨格が大きく筋量も多くなって、パワーや耐久力が増す
筋量はともかく骨格(フレーム)は変えられないので、上の階級にいくほど相対的にパワー・タフネスで劣り不利になる
なので、少しでも有利に戦う為にボクサーはなるべく体重を絞って可能な限り下の階級で戦おうとするんだよ

単純に体重を増やすだけなら簡単だが、そんなことをしたら自分より元の体格が大きな上の階級のボクサーと戦う必要が出てくるので、圧倒的に不利になる

586名無し名人 (スップ Sd1f-oY9e [1.75.1.101])2018/11/23(金) 07:54:15.86ID:PP7/hHVwd
>>547
三段リーグ、C2、C1をすべて一期抜けしたら史上初

587名無し名人 (スッップ Sd1f-wpGg [49.98.170.198])2018/11/23(金) 08:01:06.18ID:ild0JtqRd
順位戦はもう負ける気しない

588名無し名人 (ガラプー KK07-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 08:03:57.74ID:jtczWn2HK
最後二人は油断ならないよ

589名無し名人 (ブーイモ MMe7-gpeP [210.138.6.104])2018/11/23(金) 08:08:29.01ID:tvp6xr8qM
>>586
そうなんだ、連続一期抜け見てみたい

590名無し名人 (ワッチョイ 83b3-PX07 [126.17.37.237])2018/11/23(金) 08:17:33.18ID:istK48M90
菅井は落ちないと思うよ
不思議と聡太が昇級しやすい流れとなってるからね
C1も永瀬千田が抜けたばかりでゆるくなってる

591名無し名人 (ワッチョイ 8f23-ylOc [113.37.78.68])2018/11/23(金) 08:22:04.37ID:IGeKQxqW0
>>572
レスありがとう
もちろんアップされたのも見るのですが
あっちはハイライトだったり、30分くらい毎になってたり
コメントが削除されてたりする(上に流れるコメント見るのも楽しみ)し
画質が荒かったりするから見辛いんですよ
何より画質が一番クリアでキレイなのがTSなので出来ればTSで見たいと思っただけなんです

592名無し名人 (ワッチョイ 8f23-ylOc [113.37.78.68])2018/11/23(金) 08:34:49.22ID:IGeKQxqW0
>>558
>>574
>>554さんの貼ってくれたのを見ると1day会員にはVODは含まれないのでは?
そして月額会員(500円)だと生中継が見られないのでは?
生中継を見るのはゴールドか1day会員になるしかないということだよね?

593名無し名人 (ラクペッ MM07-iYm5 [134.180.2.180])2018/11/23(金) 08:39:08.32ID:wAP2WD9AM
過去に順位戦大連勝に黒星をつけたのはまさかの相手と言うオチがあった
取りこぼしが異常に少ないとは言うものの
過去の大棋士でも予想外の負けはある
今回は波乱なく無敗で誠也との大一番が見たい

594名無し名人 (ワッチョイ e38a-3M0U [60.35.135.226])2018/11/23(金) 08:42:26.08ID:gFlbOS/v0
今日は三時間
さいたろうにリベンジ出来るか否か

595名無し名人 (ワッチョイ 83b3-A3/R [126.24.165.184])2018/11/23(金) 08:42:55.90ID:CG88Q6r20
レーティングによる藤井の昇級確率が69.6%
(ちなみに近藤は59.1%、杉本は32.2%、船江が19.4%)

レーティングによる藤井の勝敗確率が
10勝0負:37.0%
9勝1負:44.0%
8勝2負:16.8%
7勝3負:2.2%
6勝4負:0.1%

37.0%*100%+44.0%*74%=69.6%だから、
残り4連勝したら100%昇級、残り3-1でも74%昇級とか、それくらいじゃね
残り2-2で昇級できる可能性はごくわずかだし、2-2になる可能性が16.8%と低いから無視した

残り1負でもしたら絶望って書き込みをよく見るけど、数学的にあり得ないと思うんだけど

596名無し名人 (スッップ Sd1f-xenB [49.98.156.233])2018/11/23(金) 08:45:12.30ID:iWneqgL9d
今日の勝率はどれくらいと予想?
藤井くん45、慎太郎55くらいと見た

597名無し名人 (ワッチョイ 63e0-A3/R [220.208.10.208])2018/11/23(金) 08:45:56.98ID:TnivDv8C0
順位戦連勝記録
中原_誠  18連勝(C2級12+C1級6※不戦勝1を含む
森内俊之  26連勝(C2級8+C1級10+B2級8)

598名無し名人 (ワッチョイ d39f-nNS8 [114.16.136.4])2018/11/23(金) 08:46:50.62ID:ecOSqeak0
まあ、誠也と都成には負けなしとはいえ油断できる相手じゃないし、
その前の二人は今期の成績からまず勝てる可能性が高いとはいえ
まさかの一発が全く無いことはないからな。
油断せずに全勝で抜けて欲しい。

599名無し名人 (ブーイモ MM27-3M0U [202.214.198.215])2018/11/23(金) 08:46:54.22ID:YwRbr6WQM
まあ藤井くん4、さいたろう6くらいだろう

600名無し名人 (ワッチョイ d39f-nNS8 [114.16.136.4])2018/11/23(金) 08:49:06.32ID:ecOSqeak0
>>595
絶望とまではいわないが、昇級確率は一気に分が悪くなるよ。
なんせ対抗の4人は全員順位が上でそのうち3人が2敗しないといけなくなるから。

601名無し名人 (ワッチョイ b3df-zhOP [122.25.6.192])2018/11/23(金) 08:59:53.37ID:rIDq5NEt0
>>595
まず杉本師匠が1敗しかしないケースと
船江が残り無敗で終えるケースは相当に想定しにくい

602名無し名人 (ワッチョイ b3df-zhOP [122.25.6.192])2018/11/23(金) 09:02:22.72ID:rIDq5NEt0
杉本と船江は直対があるから
両者1敗もせずに終える確率が0%だからね

603名無し名人 (ワッチョイ cf80-7cs3 [153.183.74.151])2018/11/23(金) 09:05:02.70ID:qyJenzz00
レーティングで計算すると今日の聡太の勝率55%らしいけどね
まあ今日勝てればまた強くなったってことでしょう

604名無し名人 (ガラプー KK07-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 09:05:10.74ID:jtczWn2HK
レーティング通り船江が勝てば両者一敗で済むやん

605名無し名人 (ワッチョイ 83b3-xenB [126.47.238.19])2018/11/23(金) 09:05:15.40ID:nMRa+9DA0
前回は自分から角換わり拒否っちゃったから、今回は得意の角換わりで行けば藤井くんにも勝算が

606名無し名人 (ワッチョイ b3df-zhOP [122.25.6.192])2018/11/23(金) 09:07:28.11ID:rIDq5NEt0
>>604
だからそれ以外両者全勝する確率は?って話だろ
相手も雑魚ばっかりじゃないんだぞ

607名無し名人 (ワッチョイ 7323-Kv/S [160.13.216.86])2018/11/23(金) 09:08:53.17ID:0gEpKcyR0
トップアスリートか

誰がいいのか吉田ネキか

608名無し名人 (ワッチョイ 7323-Kv/S [160.13.216.86])2018/11/23(金) 09:09:17.08ID:0gEpKcyR0
誤爆

609名無し名人 (ガラプー KK07-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 09:16:04.32ID:jtczWn2HK
>>606
どうだろうね
船江の残りは全員格下に見えるが

610名無し名人 (ワッチョイ 83b3-PX07 [126.17.37.237])2018/11/23(金) 09:18:38.17ID:istK48M90
聡太の相手だってみんな格下だぞ

611名無し名人 (ワッチョイ 8f23-ylOc [113.37.78.68])2018/11/23(金) 09:21:55.95ID:IGeKQxqW0
格下とか無いから
そんなこと書いちゃダメ

> 石田九段の今週のつぶやき
> プロの将棋は紙一重を争う勝負をしている

612名無し名人 (ワッチョイ 6fc6-ilM0 [111.216.235.101])2018/11/23(金) 09:25:59.75ID:4m2YtxkD0
>>591
てんてーのやつはしっかりコメントもみれますよ。
ニコニコ専用なので、画像も同じ位のものだと思うし今回の増田藤井戦はノーカット。
普段も何分割にもなるけど、ほぼまるっと観れてると思うのですが、勘違いだったらごめんなさい。
何度もすいません。

藤井猛(てんてー)先生が毎回アップしてくださるので、ニコ生は後からゆっくりみれるので助かっております。

613名無し名人 (ワッチョイ 6fc6-ilM0 [111.216.235.101])2018/11/23(金) 09:27:53.01ID:4m2YtxkD0
>>612

あー、なるほど。
くぎってなくてみたいのですね。

理解が悪くてすいませんでした!

614名無し名人 (ワッチョイ 632d-bAMj [220.156.138.117])2018/11/23(金) 09:29:03.02ID:L0aoGDaS0
藤井くんを忖度なしに応援

615名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 09:30:07.40ID:wRZqtPlOa
>>595
先日、1敗が7→5人に減ったことで藤井有利になったと書き込んだときに、近藤が無敗なので無意味と返されたことがあったが
1敗が2人減ったのはやはり大きかったね

616名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 09:33:22.45ID:wRZqtPlOa
訂正
1敗が7→5人
1敗以下が7→5人

617名無し名人 (ワッチョイ 83b3-A3/R [126.24.165.184])2018/11/23(金) 09:35:18.96ID:CG88Q6r20
>>595
レーティングによる勝敗確率
【藤井】(10-0):37.0%、(9-1):44.0%、(8-2):16.8%
【近藤】(10-0):9.8%、(9-1):35.6%、(8-2):38.9%
【杉本】(10-0):4.5%、(9-1):23.2%、(8-2):40.1%
【船江】(10-0):0.0%、(9-1):22.6%、(8-2):41.2%
【真田】(10-0):0.0%、(9-1):3.2%、(8-2):18.5%

618名無し名人 (ワッチョイ 83b3-A3/R [126.24.165.184])2018/11/23(金) 09:37:33.38ID:CG88Q6r20
>>615
7回戦の藤井以外の結果は、藤井にとって恵まれたものでしたよね。
確率の概念が理解できない人と会話するのは無意味ですわ。

619名無し名人 (ワッチョイ 73eb-OxPS [202.214.252.177])2018/11/23(金) 09:37:58.41ID:6PyVNvF10
>>595
>残り3-1でも74%昇級とか、それくらいじゃね
その計算て、近藤誠さんや杉本師匠が全焼する可能性を入れてないのでは
私は計算では、67%程度で見たが、藤井君もっと強いと考えている

620名無し名人 (ワッチョイ e39f-zn0n [124.211.246.201])2018/11/23(金) 09:39:17.45ID:Mfdf2aYx0
最近好調の斉藤だけど好調はいつか終わる
藤井も好調だけど伸び盛りの好調は維持しやすい
だから今日は五分五分以上の戦いを見せてくれると信じたい。

621名無し名人 (ワッチョイ c3d2-8Db0 [110.135.140.182])2018/11/23(金) 09:39:18.10ID:/39VG2rw0
あ~、今日の叡王戦は課金してないとどうせ弾かれまくるんだろうな~。数年ぶりに課金するしかないか?

622名無し名人 (ワッチョイ bfeb-zhOP [101.128.131.34])2018/11/23(金) 09:41:36.65ID:H8By6qbh0
増田は藤井に対してトラウマがありそう
順位戦でも無意味なノータイム指しが多かった
もっとじっくり考えて指せば粘れたのに
時間攻めみたいなことして悪循環になってた

623名無し名人 (ワッチョイ 83b3-A3/R [126.24.165.184])2018/11/23(金) 09:42:33.06ID:CG88Q6r20
>>619
全員の勝敗を、レーティングにより、組み合わせも考慮してシミュレーションされています。

67%の計算根拠は?

624名無し名人 (スッップ Sd1f-HbsK [49.98.162.163])2018/11/23(金) 09:42:56.67ID:G7G9eI/sd
近藤には勝つももの都成に一発くらう
最終戦で一敗だった師匠がガチで勝ちにいく
師匠「聡太よ、B2に上がるのはまだ早い。」と頭ハネする

625619 (ワッチョイ 73eb-OxPS [202.214.252.177])2018/11/23(金) 09:44:19.57ID:6PyVNvF10
言葉が足りなくて申し訳ない67%程度は一敗の時の昇段できる確率

626名無し名人 (ワッチョイ cf9a-1NPh [153.186.42.57])2018/11/23(金) 09:46:12.57ID:0RPvefDh0
今日対局だよね?皆ニコニコプレミアムに入って居るの?
意外と追い出されないイメージだけど…

627名無し名人 (ワッチョイ 6fe7-v4Q+ [175.177.4.188])2018/11/23(金) 09:47:23.59ID:nabTwiKH0
>>622
腰が痛そうだったから
粘れなかった原因は腰かもよ

628名無し名人 (ササクッテロ Sp47-HX6B [126.35.196.47])2018/11/23(金) 09:52:17.26ID:0kkmjFApp
増田は腹筋ばっかりやってんじゃないか
背筋もバランスよく鍛えないと腰痛めるで

だれか教えてあげて

629名無し名人 (スップ Sd1f-81cW [1.75.4.196])2018/11/23(金) 09:55:59.29ID:SObxFlFBd
藤井くん風邪治ったかな
今日は万全の体調で臨めますように!

630名無し名人 (ワッチョイ 73eb-OxPS [202.214.252.177])2018/11/23(金) 09:56:20.51ID:6PyVNvF10
全勝または1パイの可能性を以下で見てる
近藤誠  45.293%
杉本昌  27.577%
船江  23.027%
真田圭  3.321%
他は藤井君以外該当なしこの4人は上位者
二人以上の1パイ者が出る可能性を32.45%と見た

631名無し名人 (ワッチョイ d38a-Kv/S [114.188.86.254])2018/11/23(金) 09:57:12.49ID:iiDbiQiO0
藤井7段は門倉5段とは以前に対局あったん?
順位戦次も買ってほしい

632名無し名人 (ワッチョイ 7f98-6s3B [211.135.116.130])2018/11/23(金) 10:16:22.99ID:JRSaHQLw0
>>580
階級上げるとパンチの重さが上がるから、それだけ危険度が上がる

633名無し名人 (ワッチョイ b3ed-zhOP [58.191.7.105])2018/11/23(金) 10:31:44.67ID:I6EqLw4C0
>>631
初手合い

634名無し名人 (ワッチョイ b3d5-ylOc [122.131.121.207])2018/11/23(金) 10:37:10.56ID:VsvHWnFX0
>>628
増田を馬鹿にしすぎ
腰痛持ちで対局にひびくんだったら自分で色々調べるだろうし
そのくらいのことは知ってるだろ

635名無し名人 (ワッチョイ ff60-rhpl [203.213.178.139])2018/11/23(金) 10:48:22.55ID:EG9CQZhe0
腰痛もちには「こうすればいいのに」ってにわか知識で無責任に言われるのがへこむんだよね
ねちねちと陰湿に責められてる気がしてくる
「こうしたら治った」という体験談なら欲しいのだけど

636名無し名人 (オイコラミネオ MM87-TLLN [150.66.84.128])2018/11/23(金) 10:48:46.79ID:Cr+Qw1IAM
矢倉といいまっすーって絶対視聴者意識した戦型選択してるよね

637名無し名人 (ワッチョイ f3d2-nybG [42.147.224.193])2018/11/23(金) 10:49:44.17ID:BdGyxVOf0
まあそれは腰痛に限らず、すべての病気と悩みにそう言えるなあ

638名無し名人 (ワッチョイ 63e0-A3/R [220.208.10.208])2018/11/23(金) 10:50:08.82ID:TnivDv8C0
ニコ生トップ画面動画に将棋をもってくる方法
ないのかな

639名無し名人 (ワッチョイ cfb8-OdEF [153.222.39.130])2018/11/23(金) 10:56:40.86ID:LlhY6+n70
朝飯洗濯を済ませた。あとは買い物昼食済ませて正座待ち。

640名無し名人 (アウアウカー Sa87-+Nye [182.251.119.150])2018/11/23(金) 10:59:23.28ID:Hzt5wl3ma
>>639
あとは全裸で股間に扇子だけの姿で

641名無し名人 (ワッチョイ 238d-uy9r [118.240.206.132])2018/11/23(金) 11:02:55.06ID:GZq7gRNO0
腰痛ってか足が痺れてるのかと思ったが
しきりに足もんでたし

腰痛かったら腰もむべ(腰痛持ちの意見)

642名無し名人 (アウアウクー MM47-/Wdr [36.11.225.201])2018/11/23(金) 11:12:06.54ID:t0zIHLSgM
今日は斉藤さんだぞー

643名無し名人 (ワッチョイ 83b3-xenB [126.47.238.19])2018/11/23(金) 11:13:00.53ID:nMRa+9DA0
あと3時間早く時間進めろ

644名無し名人 (スプッッ Sd1f-aBb6 [49.98.10.128])2018/11/23(金) 11:13:36.66ID:ksHnOYf/d
腰痛て憶測だよね

横に足崩すの腰に悪いし痛いと思う
じぶんは痛くてできない椎間板ヘルニア

645名無し名人 (ワッチョイ ff60-rhpl [203.213.178.139])2018/11/23(金) 11:16:41.26ID:EG9CQZhe0
腰のところの血行が悪くなると足がしびれたりむくんだりするね
寒くなって調子が悪いわ

646名無し名人 (ワッチョイ 23bf-e324 [182.173.159.253])2018/11/23(金) 11:20:33.71ID:hksdCvBB0
>>628
懸垂もやってる

[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚
[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚
[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚
[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚
[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚
[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚
[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚

647名無し名人 (ワッチョイ cf69-A3/R [121.101.92.213])2018/11/23(金) 11:22:25.39ID:/Zw+0/qy0
「藤井聡太くんの詰将棋は世界一」斎藤慎太郎新王座が認めた実力
文春オンライン
http://bunshun.jp/articles/-/9740?fbclid=IwAR2h80t1nwPujPy1ti3hs_y5Q-YXU72oSHgFSEKiGHq8UCGIJBP7s2Q7Lxo

648名無し名人 (ワッチョイ 23bf-e324 [182.173.159.253])2018/11/23(金) 11:22:44.30ID:hksdCvBB0
>>644
以前から本人が腰痛持ちだと告白している
この間の順位戦の時に痛かったは不明だが

649名無し名人 (ワッチョイ e3b3-Lf30 [60.121.252.110])2018/11/23(金) 11:33:25.03ID:8Sms8Ja80
連盟のHP
https://www.shogi.or.jp/match_news/2018/11/vs_130.html
今日の叡王戦の記事で藤井七段7連勝中となってるけど、
単なる間違い?

650名無し名人 (ワッチョイ 238d-mC4h [118.240.206.132])2018/11/23(金) 11:34:23.81ID:GZq7gRNO0
>>648
自分も長時間の座り仕事で若い時から腰悪くしてそれから立って仕事するようにしたから増田の気持ちすげーわかるが
ぶっちゃけ若いからそんなひどい腰痛でもないと思っとる

651名無し名人 (ワッチョイ e38a-3M0U [60.35.135.226])2018/11/23(金) 11:42:01.93ID:gFlbOS/v0
まあ健康管理も仕事のうちだからな

652名無し名人 (スップ Sd1f-36e3 [1.75.1.26])2018/11/23(金) 11:42:23.63ID:HdeXpzSCd
>>647
三枚堂、正直だよねw

653名無し名人 (ガラプー KK27-YuIc [IFx1gV3])2018/11/23(金) 11:45:06.68ID:65XCm6mqK
11月23日(金曜日・祝) 15時~
叡王戦 本戦 ニコニコ生放送・携帯中継
斎藤慎太郎-藤井聡太

開場:14:20 開演:14:30
解説:阿久津主税 八段 聞き手:野田澤彩乃 女流1級
http://live.nicovideo.jp/gate/lv316472202

            【第4期叡王戦 本戦トーナメント 持時間各3時間】
┌───────────────────────────────┐
│                ___      挑戦者      ___                │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │         挑決三番勝負         │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│深│佐│郷│木│丸│永│及│橋│金│斎│広│渡│行│羽│佐│渡│
│浦│藤│田│村│山│瀬│川│本│井│藤│瀬│辺│方│生│藤│辺│
│康│康│真│一│忠│拓│拓│崇│恒│慎│章│  │尚│|│天│大│
│市│光│隆│基│久│矢│馬│載│太│|│人│明│史│菅│|│夢│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │藤│  │  │  │井│中│  │
│九│九│九│九│九│七│六│八│六│井│八│棋│八│  │村│五│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│聡│段│王│段│  │太│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
12/1(土) 羽生善治-菅井竜也
 解説:山崎隆之 八段、藤井聡太 七段 聞き手:貞升 南 女流初段

12/7(金) 郷田真隆-木村一基

654名無し名人 (ワッチョイ 73eb-OxPS [202.214.252.177])2018/11/23(金) 11:45:11.17ID:6PyVNvF10
>>623
> 623名無し名人 (ワッチョイ 83b3-A3/R [126.24.165.184])2018/11/23(金) 09:42:33.06ID:CG88Q6r20
> >>619
> 全員の勝敗を、レーティングにより、組み合わせも考慮してシミュレーションされています。
> 67%の計算根拠は?
計算の根拠は>>630で示したが、即興でExcelさんに計算させただけ間違ってるかもしれん

> 619名無し名人 (ワッチョイ 73eb-OxPS [202.214.252.177])2018/11/23(金) 09:37:58.41ID:6PyVNvF10>>623
> >>595
> >残り3-1でも74%昇級とか、それくらいじゃね
> その計算て、近藤誠さんや杉本師匠が全焼する可能性を入れてないのでは
> 私は計算では、67%程度で見たが、藤井君もっと強いと考えている
君の言う>残り3-1でも74%昇級
は私の計算では、「近藤誠さんや杉本師匠が全焼」の確率を引いた確率24%程度と酷似しているので
「近藤誠さんや杉本師匠が全焼する可能性を入れてないのでは」と書いたが違うのかな?
>>595 の
>残り1負でもしたら絶望って書き込みをよく見るけど、数学的にあり得ないと思うんだけど
これは賛成だよ
> 618名無し名人 (ワッチョイ 83b3-A3/R [126.24.165.184])2018/11/23(金) 09:37:33.38ID:CG88Q6r20
> >>615
> 7回戦の藤井以外の結果は、藤井にとって恵まれたものでしたよね。
> 確率の概念が理解できない人と会話するのは無意味ですわ。
この考え方は誤りだと思う、確率だけじゃないし今日の勝敗で藤井君のレーティングは大きく変わるからね

655名無し名人 (ワッチョイ d39f-nNS8 [114.16.136.4])2018/11/23(金) 11:46:22.60ID:ecOSqeak0
>>649
単なる間違いでしょう。仮に銀河戦が収録済みで負けてたとしても7連勝中にはならない。

656名無し名人 (ガラプー KK27-YuIc [IFx1gV3])2018/11/23(金) 11:46:57.94ID:65XCm6mqK
まずはさいたろうプロ。
そしてベスト4、挑決三番勝負へ。

657名無し名人 (ワッチョイ b3eb-zhOP [58.138.8.82])2018/11/23(金) 11:47:28.56ID:c4z6vDsX0
勝たなきゃ許さん

658名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 11:48:48.69ID:jtczWn2HK
>>653
左は永瀬かなぁ
右はわからん

659名無し名人 (ワッチョイ c3d2-8Db0 [110.135.140.182])2018/11/23(金) 11:49:02.70ID:/39VG2rw0
>>649
斎藤七段の6連勝は合ってるし、記事も古いものではない。多分誤植と思いたいが、ざわざわさせるね。

660名無し名人 (ワッチョイ b3df-zhOP [122.25.6.192])2018/11/23(金) 11:49:09.03ID:rIDq5NEt0
>>640
ネクタイを忘れてるぞ

661名無し名人 (ブーイモ MM27-3M0U [202.214.198.215])2018/11/23(金) 11:50:39.70ID:YwRbr6WQM
さいたろうと金井負かしても広瀬orナベとか...
でもこれを勝ち抜けないようではタイトルとか言ってられない

662名無し名人 (ワッチョイ bf7e-zhOP [133.207.0.32])2018/11/23(金) 11:53:55.54ID:yKBcKhTF0
いま来たけど解説の及川きもちわりいなあ

663名無し名人 (アウアウカー Sa87-aHTJ [182.251.255.40])2018/11/23(金) 11:54:08.41ID:MqoQv9QMa
銀河戦負けてたとか?

664名無し名人 (ラクペッ MM07-YLIF [134.180.2.62])2018/11/23(金) 11:55:37.63ID:4XJjLLTEM
>>595
C2の時も全勝しないと上がれないって書かれてたし願望を書いてるんじゃないか?

665名無し名人 (JP 0H27-zhOP [202.221.186.239])2018/11/23(金) 11:59:03.01ID:7P90NYz/H
銀河で負けていたら2連勝標記になる

666名無し名人 (ラクペッ MM07-YLIF [134.180.2.62])2018/11/23(金) 12:00:24.02ID:4XJjLLTEM
>>611
そうだね格は人によって認識が違うからレーティングが下の方が良い

667名無し名人 (ワッチョイ b3df-zhOP [122.25.6.192])2018/11/23(金) 12:00:56.57ID:rIDq5NEt0
近藤は確かに強いけど
タイプが藤井の下位変換で似ているので
ここで藤井が負けることはあまり考えにくいんだよな

668名無し名人 (ワッチョイ e3b3-RR4O [60.69.250.208])2018/11/23(金) 12:00:58.85ID:MdtlZNyg0
>>647
鈴木九段とのエピソードかわいすぎるw

669名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 12:01:06.20ID:jtczWn2HK
>>665
銀河で負けていたら今連勝はしてないんじゃないか?

670名無し名人 (ワッチョイ d343-Kv/S [114.69.91.167])2018/11/23(金) 12:03:36.52ID:tqU3YaGn0
にわかなので普段は、abemaで観戦してるんだけど
ニコニコはプレミアじゃないと追い出しでまともに観れないの?

671名無し名人 (ワッチョイ 7384-Kp94 [202.157.226.165])2018/11/23(金) 12:09:11.98ID:gQ2arQIk0
今朝のJR大阪環状線ストップの影響は無さそうだな

672名無し名人 (ワッチョイ 6ff2-jNEP [111.169.142.144])2018/11/23(金) 12:11:09.40ID:yhhG2+ko0
>>670
叡王戦はあからさまにそんな感じ。
他の棋戦は追い出しなしでほぼ見れる。

673名無し名人 (ワッチョイ e3b3-Kv/S [60.71.177.176])2018/11/23(金) 12:20:05.29ID:dbZ7HMLj0
下位変換って何や

674名無し名人 (スププ Sd1f-uF+h [49.98.60.69])2018/11/23(金) 12:21:21.86ID:j3KLxMgVd
今プレミアム入った

675名無し名人 (ワッチョイ b3d5-ylOc [122.131.121.207])2018/11/23(金) 12:22:20.22ID:VsvHWnFX0
>>668
永瀬の藤井君は謙虚さがないと聞いていた発言はまさかの大介経由w?
感想戦で大介がこうしたらいいよとアドバイスしたらこれはこうこうこうこうで
詰ませるからダメとかはっきり言ったの思い出した

676名無し名人 (ワッチョイ 23bf-e324 [182.173.159.253])2018/11/23(金) 12:25:46.83ID:hksdCvBB0
>>672
他の棋戦はAbemaTVもやっている事が多いから
無料会員追い出すと流れていってしまうだけだからねえ

677名無し名人 (ワッチョイ 238d-pqc8 [118.240.206.132])2018/11/23(金) 12:38:26.11ID:GZq7gRNO0
>>675
たしかにw
大介の証言をまとめると
言いたいこと言う自信満々な人物像が浮かび上がるわw

678名無し名人 (ワッチョイ e38a-3M0U [60.35.135.226])2018/11/23(金) 12:38:33.26ID:gFlbOS/v0
40インチTVディスプレイにしてるから今日は小さい画面で我慢する

679名無し名人 (ワッチョイ 238d-kkqa [118.236.157.86])2018/11/23(金) 12:39:07.04ID:WxrDZVw70
環状線止まってても梅田から阪神で行ける位の知識はあるでしょ。鉄オタだし。

680名無し名人 (ワッチョイ 83b3-PX07 [126.17.37.212])2018/11/23(金) 12:39:20.97ID:Z4liG1l/0
大介のほうが弱いくせに偉そうだ

681名無し名人 (ワッチョイ ffd2-IHiL [59.171.86.84])2018/11/23(金) 12:43:52.02ID:uhGQnF5y0
そうたあああ

682名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 12:47:13.30ID:wRZqtPlOa
>>679
梅田からはダイビル連絡の地下道歩けば近いので歩いてもOK

683名無し名人2018/11/23(金) 12:52:59.69
忖度君 -um/o [27.253.251.*]

連勝中につき自演中傷基地害が棋戦スレに逃亡でここは平和やな

684名無し名人 (ワッチョイ bfeb-zhOP [101.128.131.34])2018/11/23(金) 12:56:36.68ID:H8By6qbh0
棋士が分析する藤井評ってみんなバラバラ、要するになぜ強いかよく分からないんだろう

685名無し名人 (ワッチョイ c360-iMsr [180.33.189.217])2018/11/23(金) 13:14:04.90ID:TsiZAz510
藤井七段の何が凄いって実力もさることながら
その謙虚さなんだよな…
あの歳であそこまで謙虚なのはなかなか見ない
30代40代なら普通とも思えるが

686名無し名人 (アウアウエー Sadf-npIe [111.239.161.235])2018/11/23(金) 13:14:28.75ID:JG7PW7jHa
>>684
指摘した棋士本人が弱いところを藤井君の強みとして説明してると思う
要するにすべてが強いんじゃない?
個人的には端攻めだと思ってるけど
端攻めしてると強さが2倍になる感覚

687名無し名人 (ワッチョイ 83b3-E/TQ [126.21.200.214])2018/11/23(金) 13:15:19.72ID:w+YGYaZz0
>>527
同時昇段どころか1局勝つたびにハイタッチだぞ

688名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 13:31:04.65ID:wRZqtPlOa
順位戦同時昇級したら、CBC、メ~テレ、東海テレビを見たいので東海地方に旅行行こうかな
とりあえず伊賀なら近いし

689名無し名人 (ワッチョイ 23bf-e324 [182.173.159.253])2018/11/23(金) 13:35:43.23ID:hksdCvBB0
いよいよ斎藤王座との対局当日か
王座戦の借りを返してイーブンに持ち込んでもらいたいが
持ち時間がなあ
斎藤王座も長時間戦が好きな方だから長時間戦だとしても
優位とは言えないけれど

690名無し名人 (ワッチョイ e39f-BQoU [124.215.128.85])2018/11/23(金) 13:40:03.04ID:BUde3p8k0
>>688
思ってるほど東海ローカル限定でやってるわけないじゃないよ。イッポウくらい

691名無し名人 (ワッチョイ e39f-zn0n [124.211.246.201])2018/11/23(金) 13:42:13.18ID:Mfdf2aYx0
>>660
靴下は紳士のたしなみとして必須。
股間の扇子、ネクタイ、靴下、これで完璧。

692名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 13:43:16.95ID:wRZqtPlOa
>>690
そうなんや
例の東海テレビの藤井聡太特番は、上沼恵美子のせいで全国で関西だけ放送がなかったので見逃したくないんや
同時昇級したら関西ch番号でいうところの468では特集組むと予想している

693名無し名人 (ワッチョイ e39f-zn0n [124.211.246.201])2018/11/23(金) 13:46:58.03ID:Mfdf2aYx0
>>649
一日2勝の日が2回あるから、単純に日数で拾ったのかも。
単なる間違いだと思いたい。

694名無し名人 (ワッチョイ 7f74-Ap0x [115.37.242.132])2018/11/23(金) 13:48:29.94ID:zz1jMQh20
一時間後と金三枚堂お願いします

695名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 13:49:15.81ID:wRZqtPlOa
>>649
なお、棋士ランキングでは、継続中連勝9になってるで
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

696名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 13:52:02.40ID:jtczWn2HK
今7連勝は有り得ない
銀河があったとしても連勝なしか11連勝のどちらか

697名無し名人 (スフッ Sd1f-Zd89 [49.106.204.185])2018/11/23(金) 13:56:09.68ID:ZM0DLLQkd
>>671
たぶん聡太は新大阪からタクシーかと。
環状線なんか乗ってたら、自分のようなファンが
握手してくれ、一緒に写真撮ってくれと大変になるw

698名無し名人 (スプッッ Sd1f-36e3 [1.75.254.235])2018/11/23(金) 13:58:24.79ID:ueuUVRk9d
>>695
棋士ランキングの数字はテレビ棋戦の放送後にガッツリ訂正されることがあるので、テレビ棋戦の勝敗を占う上ではあてにならんよ

699名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 14:02:38.85ID:wRZqtPlOa
>>698
それはわかっているで
7連勝というページがあるから9連勝やでと書いた

700名無し名人 (オッペケ Sr47-h1xA [126.212.166.130])2018/11/23(金) 14:02:48.14ID:/L+UK1OBr
>>697
目情によると普通に福島駅から歩いてきてるみたいだよ
駅から会館まで徒歩3分くらいの距離だし
ファンなら少なくとも大事な対局前は声かけ我慢するだろう

701名無し名人 (ワッチョイ b323-kV7K [122.215.13.59])2018/11/23(金) 14:09:39.10ID:GnfdARLs0
プレミアに入っていなければ、今のうちにタイムシフト予約しといた方がいいよ
始まってからは予約できなくなるから

702名無し名人 (ワッチョイ cfc7-zhOP [153.167.254.242])2018/11/23(金) 14:11:08.53ID:adNAKnJj0
斎藤慎太郎に勝ったら大したものだよ
いや、ほんと

703名無し名人 (ワッチョイ 43c3-0DXP [14.9.193.96])2018/11/23(金) 14:11:53.66ID:rEFjwoPE0
夕食の準備まで済ませた
いつでもこいやー

704名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-WmMe [211.1.223.43])2018/11/23(金) 14:15:14.78ID:KsmEDt5s0
>>702
逆だよ、斎藤が勝ったら大したもの

705名無し名人 (ワッチョイ b3ed-zhOP [58.191.7.105])2018/11/23(金) 14:17:31.54ID:I6EqLw4C0
>>704
もう対戦して藤井くん負けてるからそれはない

706名無し名人 (ワッチョイ 43c3-0DXP [14.9.193.96])2018/11/23(金) 14:18:10.29ID:rEFjwoPE0
>>704
バカっぽい

707名無し名人 (マクド FF87-3Ahd [118.103.63.143])2018/11/23(金) 14:18:51.81ID:rYDcr1EVF
先手なら五分五分
後手なら難しい
くらいか?

708名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-WmMe [211.1.223.43])2018/11/23(金) 14:18:52.55ID:KsmEDt5s0
>>705
いやいや、1戦だけならマグレという評価になる
連勝なら本物という評価になるんじゃないかな

709名無し名人 (ワッチョイ c377-6kS6 [116.12.24.8])2018/11/23(金) 14:20:15.74ID:AaEKUNg30
あれ、今日の対局10時からじゃないんだ?まだ始まってない?

710名無し名人 (アウアウウー Sa27-HX6B [106.129.201.66])2018/11/23(金) 14:20:31.44ID:vKfcBalKa
入室したでー

711名無し名人 (ワッチョイ 531b-Kv/S [120.137.156.184])2018/11/23(金) 14:23:07.08ID:jTKGmvQc0
>>709
15時から

712名無し名人 (アウアウエー Sadf-81cW [111.239.189.36])2018/11/23(金) 14:23:56.94ID:PkeYlhjla
>>702
普通に余裕で藤井が勝つに決まってんじゃん

713名無し名人 (ワッチョイ 23bf-e324 [182.173.159.253])2018/11/23(金) 14:25:02.54ID:hksdCvBB0
>>701
もう間に合わないよ
無料会員のタイムシフト予約は開演30分前まで

714名無し名人 (ワッチョイ c377-6kS6 [116.12.24.8])2018/11/23(金) 14:25:05.04ID:AaEKUNg30
>>711
あんがと、勘違いしてたわ。仕事中で見れないけど。

715名無し名人 (ワッチョイ 7fe7-zhOP [163.58.251.143])2018/11/23(金) 14:30:20.05ID:ebaOL23h0
将棋GUIで対局を追っかけながら検討で最善手などを調べる際に
最初に対局登録して対局開始とやってすぐ中断して駒を動かして
検討ボタン押下して調べてるけどもっといい方法ないかな?

[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚

716名無し名人 (ワッチョイ b38a-9GuY [58.94.190.76])2018/11/23(金) 14:30:35.42ID:AuP5hDxF0
聡太のためにニコ生加入余裕です

717名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 14:31:07.24ID:wRZqtPlOa
阿久津キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

718名無し名人 (ワッチョイ cf10-nfAC [153.223.216.233])2018/11/23(金) 14:32:49.02ID:99nVCBKP0
早く始まれよ

719名無し名人 (ワッチョイ ffb3-mC4h [219.172.182.65])2018/11/23(金) 14:32:55.25ID:4jHAA/3B0
阿久津先生今日もハンサムですね

720名無し名人 (ブーイモ MM27-mYF5 [202.214.198.24])2018/11/23(金) 14:33:47.97ID:rrCpsvh4M
阿久津に順位戦の話は振るなよ

721名無し名人 (ワッチョイ 43c3-0DXP [14.9.193.96])2018/11/23(金) 14:33:55.81ID:rEFjwoPE0
聞き手ひどいな
なんじゃこりゃ

722名無し名人 (ワッチョイ 231e-zhOP [182.20.230.204])2018/11/23(金) 14:34:21.42ID:johKSOJN0
菅井は反省したの?

723名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 14:35:13.36ID:jtczWn2HK
先後はどっちでもいいけどこの前回避してしまった角換わりが見たい

724名無し名人 (ワッチョイ f3d2-5ujD [42.145.223.89])2018/11/23(金) 14:35:51.61ID:JH01OOyd0
桃子出せよ
誰だよこのブス

725名無し名人 (ワッチョイ 6f47-FCQA [119.26.104.68])2018/11/23(金) 14:36:22.97ID:SdK0nB/U0
ほんま聞き手がヒドス

726名無し名人 (ワッチョイ 8fe3-bAMj [49.253.9.145])2018/11/23(金) 14:36:27.87ID:2l4mycuX0
斎藤さんに「角換り」を挑まれて回避する事だけはやめて欲しい。

727名無し名人 (ワッチョイ cf10-nfAC [153.223.216.233])2018/11/23(金) 14:36:56.83ID:99nVCBKP0
見たこともねーおばさんの聞き手だからさぞベテランかと思ったら女流1級だった

728名無し名人 (アウアウクー MM47-NxU1 [36.11.225.13])2018/11/23(金) 14:37:51.83ID:d4TyTnTnM
みな天童にいるんだろ

729名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 14:38:04.56ID:jtczWn2HK
3連休イベント目白押しで聞き手いないんだよ
贅沢言うな

730名無し名人 (ワッチョイ cf10-nfAC [153.223.216.233])2018/11/23(金) 14:39:25.82ID:99nVCBKP0
こりゃ阿久津が盛り上げても女流が全然テンションあげねー放送になりそうだな

731名無し名人 (ワッチョイ bfeb-zhOP [101.128.131.34])2018/11/23(金) 14:39:26.52ID:H8By6qbh0
ニコに課金しない代わりに生茶買ってきた

732名無し名人 (ワッチョイ b38a-9GuY [58.94.190.76])2018/11/23(金) 14:39:51.52ID:AuP5hDxF0
>>715
ずっと検討モードで駒動かせばいいよ
対局モードきにせずとも。

733名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 14:40:56.29ID:wRZqtPlOa
とりあえず、PCx2、Androidx2、Androidチッチャイ画面版、旧FC2
準備万端や

734名無し名人 (ワッチョイ d343-Kv/S [114.69.91.167])2018/11/23(金) 14:41:55.07ID:tqU3YaGn0
早くも追い出し2度喰らいましたw

735名無し名人 (ラクペッ MM07-YLIF [134.180.2.62])2018/11/23(金) 14:42:21.46ID:4XJjLLTEM
>>686
変な所ではし歩突いたら勝つイメージがある

736名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 14:43:27.87ID:wRZqtPlOa
対局室まだ?振り駒まだ?

737名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 14:47:18.32ID:wRZqtPlOa
また後手

738名無し名人 (ワッチョイ b323-gBY3 [122.215.13.59])2018/11/23(金) 14:47:19.22ID:GnfdARLs0
プレミアムは最前取れたけど
後手か

739名無し名人 (ワッチョイ b38a-9GuY [58.94.190.76])2018/11/23(金) 14:47:25.50ID:AuP5hDxF0
安定の後手番

740名無し名人 (ワッチョイ ffab-zhOP [219.103.251.14])2018/11/23(金) 14:47:35.97ID:GY7LD/wM0
後手やん
がんばれ

741名無し名人 (ワッチョイ bfeb-zhOP [101.128.131.34])2018/11/23(金) 14:47:37.41ID:H8By6qbh0
この記録はいつも後手を出してくれるな

742名無し名人 (ワッチョイ 7f74-Ap0x [115.37.242.132])2018/11/23(金) 14:47:38.05ID:zz1jMQh20
後手でしたー

743名無し名人 (ワッチョイ ff46-Y12j [203.168.104.243 [上級国民]])2018/11/23(金) 14:47:41.94ID:jFVTe91i0
藤井さん、今日もマスクしてるのか
先手だめじゃん

744名無し名人 (ワッチョイ cfc7-zhOP [153.167.254.242])2018/11/23(金) 14:47:42.39ID:adNAKnJj0
あーあ・・・

745名無し名人 (ワッチョイ cfe8-TTln [153.231.140.226])2018/11/23(金) 14:47:43.15ID:9uF+5oQx0
安定の。

746名無し名人 (ワッチョイ e3b3-/0cj [60.109.26.208])2018/11/23(金) 14:47:56.38ID:wjJFpfTz0
プレミアムだけど立ち見

747名無し名人 (スプッッ Sd1f-ZFu+ [1.75.242.187])2018/11/23(金) 14:48:02.26ID:umPeWlARd
三田三段はいつも後手やんか

748名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-zhOP [113.144.250.238])2018/11/23(金) 14:48:05.24ID:cEe9K2rX0
おわた

749名無し名人 (ワッチョイ cfb8-OdEF [153.222.39.130])2018/11/23(金) 14:48:11.22ID:LlhY6+n70
この呪縛からいつ放たれるのだろうか

750名無し名人 (ワッチョイ 43c3-0DXP [14.9.193.96])2018/11/23(金) 14:48:30.32ID:rEFjwoPE0
羽生さんの扇子っぽい?

751名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 14:48:31.48ID:jtczWn2HK
後手
まあ居飛車同士だからそんなに不利でもない

752名無し名人 (ワッチョイ 6f47-FCQA [119.26.104.68])2018/11/23(金) 14:48:42.45ID:SdK0nB/U0
何で後手なんや

753名無し名人 (ワッチョイ 83b3-rne1 [126.4.80.129])2018/11/23(金) 14:48:58.48ID:N+X7FEwa0
やっぱマスク
まあ持ち時間長くないからまだいいか…

754名無し名人 (ワッチョイ bfeb-DXUt [133.218.203.84 [上級国民]])2018/11/23(金) 14:49:19.49ID:yTVEtlBE0
安定の後手

755名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 14:49:43.76ID:jtczWn2HK
角換わりが見たい

756名無し名人 (ワッチョイ 23bf-e324 [182.173.159.253])2018/11/23(金) 14:49:53.34ID:hksdCvBB0
後手か


うん、分かってたよ
あの同日に2度先手を出してくれた記録係さんがいてくれればな

757名無し名人 (ワッチョイ 7f74-Ap0x [115.37.242.132])2018/11/23(金) 14:49:56.83ID:zz1jMQh20
マスクドフジイってこの業界だと強いって評判ですよー

758名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 14:52:03.09ID:wRZqtPlOa
後手だと角換わりにしやすいで
後手居飛車党にとって脅威なのは先手中飛車

759名無し名人 (ワッチョイ ff7c-ylOc [61.245.65.164])2018/11/23(金) 14:52:24.08ID:Di5y5UlG0
みんな今書き込めるってことは、有給休暇取ってるの?

760名無し名人 (ラクペッ MM07-YLIF [134.180.2.62])2018/11/23(金) 14:53:35.79ID:4XJjLLTEM
>>759
祝日を知らないのか?

761名無し名人 (ワッチョイ 231e-zhOP [182.20.230.204])2018/11/23(金) 14:54:09.43ID:johKSOJN0
うわぁ

762名無し名人 (ワッチョイ b37c-bAMj [112.136.113.139])2018/11/23(金) 14:54:21.00ID:U3as4L/n0
>>697
ファンが居る確率はかなり低いだろ、テレビタレントじゃ無いんだからな。
将棋愛好家が2%ぐらいでその中で藤井ファンは1%を切るでしょ。
そして握手やサインを求めるようなずうずうしいファンはその数分の1・・・

763名無し名人 (ワッチョイ cfa5-qSu8 [153.137.118.204])2018/11/23(金) 14:55:01.82ID:iqwWVq1Z0
追い出された。くそっ

764名無し名人 (ワッチョイ 231e-Kv/S [182.21.43.37])2018/11/23(金) 14:55:51.52ID:HASmfsYa0
プレ垢でも入れん
くそ重い?

765名無し名人 (ワッチョイ 43c3-0DXP [14.9.193.96])2018/11/23(金) 14:56:32.24ID:rEFjwoPE0
>>764
いや平気だぞ

766名無し名人 (ワッチョイ ff61-zhOP [219.162.166.112])2018/11/23(金) 14:56:58.62ID:jnKoiq1F0
斎藤は勢いもあり現在棋界最強のひとり
ここで聡太の真価が問われる

767名無し名人 (ワッチョイ b323-gBY3 [122.215.13.59])2018/11/23(金) 14:56:59.12ID:GnfdARLs0
始まる前に三万いきそうだな

768名無し名人 (ワッチョイ bfeb-zhOP [101.128.131.34])2018/11/23(金) 14:57:07.27ID:H8By6qbh0
もうすぐabemaで青嶋戦の再放送があるな
これもよく見れなかったから地味に見たい

769名無し名人 (ワッチョイ 231e-Kv/S [182.21.43.37])2018/11/23(金) 14:58:28.31ID:HASmfsYa0
>>765
さんくす
何故か映らんわ面倒なことになった

770名無し名人 (ワッチョイ bf3a-zhOP [133.202.208.179])2018/11/23(金) 14:58:56.47ID:wgtprvhl0
後手で相手は斎藤なんて勝てるわけないわ。

771名無し名人 (アウアウエー Sadf-npIe [111.239.161.235])2018/11/23(金) 14:59:38.35ID:JG7PW7jHa
>>735
端攻めできないと負けやすい印象があるわ
ちゃんと調べてないけど

772名無し名人 (ワッチョイ 531b-Kv/S [120.137.156.184])2018/11/23(金) 14:59:59.86ID:jTKGmvQc0
ため息出ちゃうね

773名無し名人 (ワッチョイ ffd8-3Ahd [219.113.105.17])2018/11/23(金) 15:00:46.24ID:KMChRaD+0
三田くんさぁ…

774名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 15:01:25.47ID:jtczWn2HK
角換わりならわずかに分があると思う

775名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 15:02:44.71ID:wRZqtPlOa
角換わり決定

776名無し名人 (ワッチョイ ff77-Kv/S [203.174.201.161])2018/11/23(金) 15:02:59.17ID:+mlDNpkD0
また後手かいな

777名無し名人 (ワッチョイ 43c3-0DXP [14.9.193.96])2018/11/23(金) 15:03:02.55ID:rEFjwoPE0
>>769
がんばれ

778名無し名人 (ワッチョイ bfeb-DXUt [133.218.203.84 [上級国民]])2018/11/23(金) 15:03:33.86ID:yTVEtlBE0
指し手が早い

779名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 15:03:44.87ID:jtczWn2HK
うん
角換わりなら後手の不利はない

780名無し名人 (スプッッ Sd1f-ZFu+ [1.75.242.187])2018/11/23(金) 15:03:57.93ID:umPeWlARd
三田三段は聡太の追っかけかってくらいよく記録係やってる

781名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 15:05:36.96ID:wRZqtPlOa
角換わり後手はひとり千日手も多いから後手の損は殆どない

782名無し名人 (ワッチョイ 231e-Kv/S [182.21.43.37])2018/11/23(金) 15:06:23.54ID:HASmfsYa0
>>777
FirefoxやめてChromeにしたら見れたよ
ありがとう

783名無し名人 (ワッチョイ bfeb-DXUt [133.218.203.84 [上級国民]])2018/11/23(金) 15:06:45.83ID:yTVEtlBE0
端歩突いたぞ

784名無し名人 (ワッチョイ ff77-Kv/S [203.174.201.161])2018/11/23(金) 15:07:43.82ID:+mlDNpkD0
>>782
Firefoxにいれてるアドオンが悪さしてたんじゃないの?アドブロックとか

785名無し名人 (ワッチョイ c360-iMsr [180.33.189.217])2018/11/23(金) 15:08:29.35ID:TsiZAz510
意味深な端歩

786名無し名人 (ワッチョイ bfeb-DXUt [133.218.203.84 [上級国民]])2018/11/23(金) 15:09:33.32ID:yTVEtlBE0
今度は桂はね

787名無し名人 (ワッチョイ c360-iMsr [180.33.189.217])2018/11/23(金) 15:10:29.30ID:TsiZAz510
しかし今日の大阪はええ天気や

788名無し名人 (ワッチョイ cfc7-zhOP [153.167.254.242])2018/11/23(金) 15:10:39.75ID:adNAKnJj0
今日の解説陣はハズレだな

789名無し名人 (ワッチョイ bfeb-DXUt [133.218.203.84 [上級国民]])2018/11/23(金) 15:11:10.05ID:yTVEtlBE0
解説の雑談が微妙

790名無し名人 (アウアウエー Sadf-81cW [111.239.189.36])2018/11/23(金) 15:12:44.24ID:PkeYlhjla
聡太はいつまでこの将棋続けるんだ?

いっつも同じやん。飽きたわ

791名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 15:12:59.39ID:wRZqtPlOa
後手は千日手を狙う

792名無し名人 (ワッチョイ 43c3-0DXP [14.9.193.96])2018/11/23(金) 15:13:10.97ID:rEFjwoPE0
なんでこんな良い対局に
この二人選んだんだろ

793名無し名人 (ワッチョイ bfeb-DXUt [133.218.203.84 [上級国民]])2018/11/23(金) 15:14:13.13ID:yTVEtlBE0
千日手上等で先手の出方を待つしかない

794名無し名人 (ワッチョイ cf80-7cs3 [153.183.74.151])2018/11/23(金) 15:15:50.88ID:qyJenzz00
>>792
解説者も読めない詰み筋を読んで投了する阿久津先生だぞ
きっと詰将棋得意の二人の読み筋バシバシ当ててくれるんだよ

795名無し名人 (アウアウクー MM47-NxU1 [36.11.225.13])2018/11/23(金) 15:16:40.65ID:d4TyTnTnM
有名どこは連休のイベント参加や地元戻ってるだろ

796名無し名人 (ワッチョイ b38a-A3/R [58.95.102.42])2018/11/23(金) 15:17:09.56ID:q24ZG0wT0
この二人の対局はゴールデンカードになりそう

797名無し名人 (ワッチョイ ff19-Tw/W [219.103.55.20])2018/11/23(金) 15:17:15.12ID:ikTk9KLu0
単純に今週末はイベントだらけで人がいないんだよ

798名無し名人 (ワッチョイ 4fb9-3qgn [169.56.6.166 [上級国民]])2018/11/23(金) 15:19:06.86ID:lkmUD8oS0
追い出された orz

799名無し名人 (ワッチョイ c360-iMsr [180.33.189.217])2018/11/23(金) 15:19:36.99ID:TsiZAz510
俺はこの二人好きだわ

800名無し名人 (ササクッテロラ Sp47-dXm0 [126.152.200.204])2018/11/23(金) 15:20:18.42ID:yXRYe3J0p
後手からの横歩が微妙で消去法で角換わりは増えてるとかなんとか

801名無し名人 (ワッチョイ 435d-nfAC [14.133.75.107])2018/11/23(金) 15:22:06.95ID:svDXCQ3T0
詰将棋が得意だっていっても
藤井君は4連覇
さいたろうは一度優勝しただけでしょ
レベルが違うと思うんだが

802名無し名人 (ワッチョイ c315-0fzo [116.67.213.189])2018/11/23(金) 15:22:58.18ID:IFZYqdHq0
解説気にくわんなら音消せばええやろ
小銭で文句ばっかだな、お前らは

803名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 15:24:12.38ID:jtczWn2HK
>>801
慎太郎も高2高3と二連覇

804名無し名人 (ワッチョイ bfeb-DXUt [133.218.203.84 [上級国民]])2018/11/23(金) 15:25:41.36ID:yTVEtlBE0
>>801
さいたろうは詰将棋選手権連覇してる

805名無し名人 (アウアウカー Sa87-JB2Q [182.251.242.37])2018/11/23(金) 15:29:36.25ID:PSEDXsnYa
聡太の楽勝っぽいな
すでに後手優勢に見える
さいたろうじゃ聡太には勝てんよ

806名無し名人 (オッペケ Sr47-TETZ [126.212.244.24])2018/11/23(金) 15:29:37.92ID:fOnCZjpzr
あべま今日は放映無しか。

807名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 15:30:46.08ID:jtczWn2HK
>>806
叡王戦だからね

808名無し名人 (ワッチョイ cfb8-OdEF [153.222.39.130])2018/11/23(金) 15:38:41.20ID:LlhY6+n70
叡王戦の▲斎藤vs△藤井戦は角換わりですね。私はこの仕掛けで先手有利の認識です。(41手目)
(石井)
https://twitter.com/wakate_shogi/status/1065854815941447680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

809名無し名人 (ワンミングク MM9f-pqnG [153.157.140.212])2018/11/23(金) 15:40:54.00ID:R5P8B9VtM
ここで手が止まるのはヤバイんじゃね

810名無し名人 (ワッチョイ cfb8-OdEF [153.222.39.130])2018/11/23(金) 15:41:59.47ID:LlhY6+n70
藤井くんの研究はここまでっぽいな
24飛車走るのを想定してたんじゃないかな

811名無し名人 (アウアウカー Sa87-MkiI [182.251.104.69])2018/11/23(金) 15:43:06.17ID:jBpZikGqa
IPスレとは思えない民度
さいたろうを見下すやつ多すぎる
今の若手トップの対決だぞ

812名無し名人 (ワンミングク MM9f-pqnG [153.157.140.212])2018/11/23(金) 15:43:48.35ID:R5P8B9VtM
>>810
未だに古いPCとソフトで研究してそう
うちのソフトだと24飛車だったw

813名無し名人 (ワッチョイ f39f-WwHj [106.166.133.204])2018/11/23(金) 15:44:49.08ID:QllB9gHK0
やっぱりまださいたろうには勝てないか

814名無し名人 (ワッチョイ ffe0-ylOc [123.254.59.199])2018/11/23(金) 15:44:59.72ID:tKjidcQN0
こりゃ先手研究手にハマった藤井負け

815名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 15:48:36.06ID:jtczWn2HK
まだ時間たっぷりあるから大丈夫

816名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 15:49:29.92ID:jtczWn2HK
もう指した
ここは30分以上使うかと思ったのに

817名無し名人 (ワッチョイ ff31-zhOP [61.213.82.227])2018/11/23(金) 15:49:39.12ID:/L+UK1OB0
ピカラ光/四国電力グループ | ひかりインターネット?

818名無し名人 (ワッチョイ cf80-7cs3 [153.183.74.151])2018/11/23(金) 15:49:50.07ID:qyJenzz00
こんな序盤で優劣わかるとかこのスレ超人しかいないな

819名無し名人 (ワッチョイ e399-eFvG [124.40.92.237])2018/11/23(金) 15:50:09.60ID:APLKtkrY0
完全にはめられたな。
どう受けても傷は消せない。
序盤は斎藤の勝ち。
その傷からじわじわ攻められる。
かなり厳しい

820名無し名人 (エムゾネ FF1f-hEn1 [49.106.192.120])2018/11/23(金) 15:53:47.48ID:mYrdCc32F
取り敢えずネガティブに構えて負けたときの傷を浅くするのがここの連中のスタンスだぞ。皆チキンだからなw

821名無し名人 (ワッチョイ 7f1d-zhOP [115.179.113.38])2018/11/23(金) 15:55:01.45ID:n7QLItjR0
研究量は斎藤のほうが多いだろうな

822名無し名人 (ワッチョイ bfeb-zhOP [101.128.131.34])2018/11/23(金) 15:56:05.35ID:H8By6qbh0
ここまで斉藤の暗記ゲー

823名無し名人 (ワッチョイ 7f74-Ap0x [115.37.242.132])2018/11/23(金) 15:56:56.37ID:zz1jMQh20
やっぱ先手欲しかった

824名無し名人 (ワッチョイ cfb8-OdEF [153.222.39.130])2018/11/23(金) 15:57:00.78ID:LlhY6+n70
72歩は悔しすぎて指せないね。

825名無し名人 (ワッチョイ cf98-JFh/ [153.133.167.172])2018/11/23(金) 15:57:32.03ID:ygS1q6uX0
今日は負けだな

826名無し名人 (ワッチョイ c360-iMsr [180.33.189.217])2018/11/23(金) 15:58:24.54ID:TsiZAz510
△2三銀でアカンのか?

827名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 15:58:45.15ID:jtczWn2HK
ゆっくりしっかり考えるんだ

828名無し名人 (アウアウカー Sa87-0eFL [182.250.246.39])2018/11/23(金) 16:03:09.80ID:ni6smT3ka
斎藤さんと言われるたびに斎藤さんだぞが頭をよぎるから
斎藤さん王座と呼んでくれないかな

829名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 16:04:07.87ID:wRZqtPlOa
>>826
全然悪くないと思うで
個人的には23金としたかった(24を受けながら33歩を先受けしている)

830名無し名人 (ワッチョイ 531b-Kv/S [120.137.156.184])2018/11/23(金) 16:06:55.79ID:jTKGmvQc0
まだ互角や
ようやっとる

831名無し名人 (ワッチョイ bfeb-DXUt [133.218.203.84 [上級国民]])2018/11/23(金) 16:07:50.92ID:yTVEtlBE0
ここまでで潰されてないだけで藤井七段も強い

832名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 16:09:40.28ID:jtczWn2HK
23銀より23金のほうが良かったのか

833名無し名人 (ワッチョイ 7f74-Ap0x [115.37.242.132])2018/11/23(金) 16:10:18.57ID:zz1jMQh20
王座の研究外れた可能性あるからワンチャン

834名無し名人 (ワッチョイ 6f93-HX6B [119.25.120.72])2018/11/23(金) 16:11:06.29ID:JlIImrqd0
阿久津サイタロウ持ち過ぎやろ

835名無し名人 (ワッチョイ 8fe3-NFZc [49.253.9.145])2018/11/23(金) 16:11:13.74ID:2l4mycuX0
ここで踏ん張れるかどうか、藤井くん!

836名無し名人 (ワッチョイ ffab-zhOP [219.103.251.14])2018/11/23(金) 16:11:14.29ID:GY7LD/wM0
23銀いい手だったみたいだな

837名無し名人 (スフッ Sd1f-56n3 [49.104.26.229])2018/11/23(金) 16:11:17.09ID:wamCa9JZd
解説聴いてると、もう負け確定みたいやん。
阿久津の言ってること間違ってないの?

838名無し名人 (ワッチョイ ff77-Kv/S [203.174.201.161])2018/11/23(金) 16:11:39.17ID:+mlDNpkD0
A級阿久津を信じろ

839名無し名人 (ワントンキン MM9f-pqnG [153.154.164.32])2018/11/23(金) 16:11:42.34ID:kEZY5zSlM
これ勝てれば角換わりじゃ誰も聡太に勝てないな

840名無し名人 (ワッチョイ 6f93-HX6B [119.25.120.72])2018/11/23(金) 16:12:23.82ID:JlIImrqd0
阿久津順位戦連敗中だしな

841名無し名人 (ワッチョイ ff8a-zn0n [125.201.163.212])2018/11/23(金) 16:12:49.50ID:XxXXS3eR0
△2三銀
さすが聡太!
ここから斎藤の研究の度合いが試される

842名無し名人 (ワッチョイ 7f74-Ap0x [115.37.242.132])2018/11/23(金) 16:12:57.10ID:zz1jMQh20
>>837 A級全敗を信じるか順位線全勝を信じるかですね

843名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 16:13:40.92ID:jtczWn2HK
もう中盤入ったよな

844名無し名人 (スッップ Sd1f-0nyZ [49.98.145.60])2018/11/23(金) 16:15:12.54ID:1oICgA72d
なになにもう負けてるのどうなの

845名無し名人 (ワッチョイ c377-6kS6 [116.12.24.8])2018/11/23(金) 16:15:30.10ID:AaEKUNg30
ついつい藤井七段無敵かと思い込んじゃうけどまだプロ2年目の16歳なんだもんな。忘れてたわ。そう簡単に勝てる相手じゃないよな。

846名無し名人 (ワッチョイ b38a-A3/R [58.95.102.42])2018/11/23(金) 16:15:33.45ID:q24ZG0wT0
>>837
後手は1手間違えると終了

847名無し名人 (ワッチョイ f3c3-ylOc [106.72.172.225])2018/11/23(金) 16:16:40.48ID:QSnVP/Nw0
>>842
それだ!!

848名無し名人 (スッップ Sd1f-ZFu+ [49.98.171.241])2018/11/23(金) 16:17:28.05ID:7iQc/Cd2d
さいたろうは強いけど藤井と読みが合いそうな相手ではある

849名無し名人 (ワントンキン MM9f-pqnG [153.154.164.32])2018/11/23(金) 16:17:35.87ID:kEZY5zSlM
また72歩かよw

850名無し名人 (ワッチョイ cf76-NMzV [153.192.162.133])2018/11/23(金) 16:20:24.09ID:zP9iFKiW0
>>715
最初から検討モードにして動かせよ

851名無し名人 (ワッチョイ 23bf-e324 [182.173.159.253])2018/11/23(金) 16:23:26.95ID:hksdCvBB0
先手既に300超えか

852名無し名人 (オッペケ Sr47-h1xA [126.212.166.130])2018/11/23(金) 16:27:59.80ID:/L+UK1OBr
>>837
あっくんフラグ立ててくれてるかもね
まあまだ中盤だし、時間差もない

853名無し名人 (ササクッテロレ Sp47-xT/G [126.247.133.0])2018/11/23(金) 16:28:47.45ID:odyE4afNp
タイトルホルダーの研究手順に入ったらさすがに勝てねえな

854名無し名人 (アウアウカー Sa87-+Nye [182.251.102.185])2018/11/23(金) 16:30:52.38ID:Fyb4U37va
素人目に見ても53桂成→55角で先手分かりやすく優勢に見える…評価値的にはどうなの

855名無し名人 (ワッチョイ ff0b-amch [139.101.76.114])2018/11/23(金) 16:31:34.07ID:ARnW34Vj0
振り駒負けたらそのまま研究手順で負けるゲーム

856名無し名人 (ワントンキン MM9f-pqnG [153.154.164.32])2018/11/23(金) 16:33:09.04ID:kEZY5zSlM
>>855
聡太が65歩で誘導した感があるけど

857名無し名人 (スップ Sd1f-npIe [49.97.106.25])2018/11/23(金) 16:38:26.68ID:3yx8GhbMd
今日の負けの言い訳は研究手順に決定だな

858名無し名人 (ワッチョイ e38a-3M0U [60.35.135.226])2018/11/23(金) 16:38:32.13ID:gFlbOS/v0
後手の角換わりか
さてどうなる

859名無し名人 (ワッチョイ 435d-nfAC [14.133.75.107])2018/11/23(金) 16:39:32.73ID:svDXCQ3T0
今日のアンチの言い訳はソンタクガーに決定だな

860名無し名人 (ワッチョイ ff8a-zn0n [125.201.163.212])2018/11/23(金) 16:39:35.99ID:XxXXS3eR0
>>853
△2三銀で最早研究手順からは離れてるよ

861名無し名人 (スップ Sd1f-npIe [49.97.106.25])2018/11/23(金) 16:40:20.60ID:3yx8GhbMd
研究手順で負けって普通の負けだろ
相変わらず言い訳ばっかだな待太恥太ファンは

862名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 16:41:45.58ID:jtczWn2HK
72歩はどうしても指したくない感じかね?

863名無し名人 (ワッチョイ cfc7-zhOP [153.167.254.242])2018/11/23(金) 16:42:23.69ID:adNAKnJj0
次に64桂を打てば互角か

864名無し名人 (ワッチョイ 8fe3-bAMj [49.253.9.145])2018/11/23(金) 16:42:42.24ID:2l4mycuX0
4時頃△2三銀からどう進んだか教えて。m(__)m

865名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 16:44:11.35ID:jtczWn2HK
55銀同角53桂成同金55角

866名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 16:46:05.92ID:wRZqtPlOa
>>862
64桂62角と進めば結局72歩打つしかなくなるで
ただこの変化は先手も非常に怖い

867名無し名人 (ワッチョイ 8fe3-NFZc [49.253.9.145])2018/11/23(金) 16:47:15.55ID:2l4mycuX0
>>865
有難う!藤井くん盛り返してるね。

868名無し名人 (ワッチョイ 23c6-81xu [182.23.231.205])2018/11/23(金) 16:47:31.90ID:8xJwq0HF0

869名無し名人 (ワッチョイ 731b-nwd5 [202.179.228.14])2018/11/23(金) 16:48:56.43ID:SDnNxAmA0
>>866
うちのソフトだと63金が最善だ

870名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 16:50:33.76ID:wRZqtPlOa
>>869
ううむ凄いなそれ
72角が見えているからムチャクチャ怖い

871名無し名人 (ワッチョイ 83b3-rne1 [126.4.80.129])2018/11/23(金) 16:50:58.71ID:N+X7FEwa0
ニコは手番と持ち時間両方画面で分かるのいいね

872名無し名人 (アウアウカー Sa87-+Nye [182.251.102.185])2018/11/23(金) 16:52:48.12ID:Fyb4U37va
阿久津さんまさかのドトウ推しとか惚れてまうやろ

873名無し名人 (ワッチョイ 731b-nwd5 [202.179.228.14])2018/11/23(金) 16:54:02.96ID:SDnNxAmA0
>>870
いや
64桂 62角の後の話だよ

874名無し名人 (アウアウエー Sadf-npIe [111.239.161.235])2018/11/23(金) 16:54:05.85ID:JG7PW7jHa
>>869
はー

875名無し名人 (ワッチョイ cfc7-zhOP [153.167.254.242])2018/11/23(金) 16:56:24.71ID:adNAKnJj0
競馬の話とかどうでもいいんだが

876名無し名人 (ワッチョイ e38a-3M0U [60.35.135.226])2018/11/23(金) 17:00:01.10ID:gFlbOS/v0
まあまだまだこっからだな
これで勝てないようじゃタイトルは遠い

877名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 17:00:44.81ID:wRZqtPlOa
>>873
あ、そういうことか、すまない
35角成はぼんやりしているから76歩56歩の怒濤の反撃やね

878名無し名人 (ワッチョイ 8f23-ylOc [113.37.78.68])2018/11/23(金) 17:00:59.22ID:IGeKQxqW0
今北産業
ごめん、誰か教えて

879名無し名人 (ワッチョイ cfc7-zhOP [153.167.254.242])2018/11/23(金) 17:01:08.54ID:adNAKnJj0
何を?

880名無し名人 (ワッチョイ cfb8-OdEF [153.222.39.130])2018/11/23(金) 17:01:38.21ID:LlhY6+n70
藤井くん、声ガラガラやんけ

881名無し名人 (ワッチョイ 531b-Kv/S [120.137.156.184])2018/11/23(金) 17:02:46.31ID:jTKGmvQc0
>>878
藤井くん後手な

882名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 17:05:03.55ID:jtczWn2HK
マッシュルーム抜きハヤシライス

883名無し名人 (ワッチョイ 8f23-ylOc [113.37.78.68])2018/11/23(金) 17:05:36.45ID:IGeKQxqW0
>>881
また後手かー
様子は?
まだ序盤?

884名無し名人 (ワッチョイ c381-pqnG [180.34.155.59])2018/11/23(金) 17:09:47.96ID:YQ1VfEAO0
>>883
先手プラス200~300位

885名無し名人 (アウアウエー Sadf-npIe [111.239.161.235])2018/11/23(金) 17:09:50.78ID:JG7PW7jHa
>>883
中盤だと思う

886名無し名人 (ワッチョイ e39f-zn0n [124.211.246.201])2018/11/23(金) 17:10:28.39ID:Mfdf2aYx0
体調管理ができてないので、今日もプロとしては最低の日。

887名無し名人 (ワッチョイ 83b3-rne1 [126.4.80.129])2018/11/23(金) 17:15:26.30ID:N+X7FEwa0
NGしとくか

888名無し名人 (ワッチョイ 7f1d-zhOP [115.179.113.38])2018/11/23(金) 17:15:46.64ID:n7QLItjR0
斉藤の仕掛けにはまってるぽい

889名無し名人 (アウアウエー Sadf-9Kl7 [111.239.177.192])2018/11/23(金) 17:20:43.79ID:wRZqtPlOa
62角に、72歩は徹底的に受ける方針
63金だと64角同金73角成63金72馬51飛75歩71銀同馬同飛74歩までは一直線か
ここで後手難しいが56歩入るかな?

890名無し名人 (ブーイモ MM1f-mHKB [49.239.64.52])2018/11/23(金) 17:21:22.01ID:MCCTXsSfM
アンケートきた
どちらの棋士を応援していますか?
斎藤慎太郎王座 19.9%
藤井聡太七段 61.9%
にゃんとも言えない 18.2%

891名無し名人 (ワッチョイ 7fe7-zhOP [163.58.251.143])2018/11/23(金) 17:22:47.80ID:ebaOL23h0
この将棋聡太勝ったらこのあと10連勝ぐらいはしそうな気がする。

[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚

892名無し名人 (ワッチョイ 435d-nfAC [14.133.75.107])2018/11/23(金) 17:23:01.18ID:svDXCQ3T0
さす聡
タイトル取って勢いがあって実力もある西の王子相手に7-3スコアか
圧倒的人気すぎる

893名無し名人 (ブーイモ MM1f-mHKB [49.239.64.52])2018/11/23(金) 17:25:21.79ID:MCCTXsSfM
阿久津八段「イケメンの斎藤さん相手でこれですから
他の棋士はアンケートやって欲しくないでしょうね」

894名無し名人 (ササクッテロラ Sp47-HX6B [126.199.64.124])2018/11/23(金) 17:30:35.13ID:LDAaS0Dep
この二人ハズレだな
将棋の話しろ

895名無し名人 (ワッチョイ bfeb-DXUt [133.218.203.84 [上級国民]])2018/11/23(金) 17:31:53.06ID:yTVEtlBE0
まさかA級棋士が解説放棄とは

896名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 17:34:16.30ID:jtczWn2HK
馬作られちゃうけど63金がいいの?

897名無し名人 (ワッチョイ c3d2-8Db0 [110.135.140.182])2018/11/23(金) 17:34:39.64ID:/39VG2rw0
これで僅差なのは信じられん。500は差がありそうに見える。

898名無し名人 (ササクッテロラ Sp47-HX6B [126.199.64.124])2018/11/23(金) 17:34:58.03ID:LDAaS0Dep
こんなA級よりもっとまともな解説聞き手呼んでくれイライラする

899名無し名人 (ワッチョイ 7fe7-zhOP [163.58.251.143])2018/11/23(金) 17:36:41.62ID:ebaOL23h0
>>897
そうはいってもこの局面から1000局以上指した結果だとしたら
後手は逆転の筋があるということなんだと思う。

900名無し名人 (ワッチョイ 231e-zhOP [182.20.230.204])2018/11/23(金) 17:38:13.31ID:johKSOJN0
やはり負けかぁ

901名無し名人 (ワッチョイ ff9f-zhOP [27.82.10.92])2018/11/23(金) 17:40:52.98ID:lBdoSznf0
ゆーて受けられたらロクな攻め手ないからな先手も
ちょっと最善外しただけで反撃が決まる形だし

902名無し名人 (ワッチョイ e3f2-WGVb [60.33.15.56])2018/11/23(金) 17:40:58.68ID:Y1EU3Tie0
とんでもない大差ついてるな
評価値が狂ってる

903名無し名人 (ワッチョイ e39f-zn0n [124.211.246.201])2018/11/23(金) 17:42:29.02ID:Mfdf2aYx0
お便りコーナーでいつまで引っ張ってるんだか

904名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 17:42:33.94ID:jtczWn2HK
そろそろ指したい

905名無し名人 (ワッチョイ 7f02-zhOP [131.147.245.187])2018/11/23(金) 17:44:25.94ID:Fd2lhOkg0
dolphin2 5憶ノードで54銀+86の互角
63金だと+507と先手有利
と出るなぁ

906名無し名人 (アウアウエー Sadf-npIe [111.239.161.235])2018/11/23(金) 17:46:36.84ID:JG7PW7jHa
54銀なのかー

907名無し名人 (ワッチョイ 731b-nwd5 [202.179.228.14])2018/11/23(金) 17:48:01.98ID:SDnNxAmA0
>>905
もう少し読ませないと
うちのソフトで
63金から23億ノード読ませて互角214くらいだよ

908名無し名人 (スッップ Sd1f-HDp3 [49.98.132.94])2018/11/23(金) 17:48:47.19ID:so8099zUd
54銀は、なかなか指せんな。

909名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 17:48:49.39ID:jtczWn2HK
54銀なんだ
73馬とされても大丈夫なんだな

910名無し名人 (ワッチョイ 7f02-zhOP [131.147.245.187])2018/11/23(金) 17:49:20.31ID:Fd2lhOkg0
>>907
うちのマシンパワーだと中々厳しいね
時間無制限でやってるんだけどさ

911名無し名人 (ワッチョイ ff9f-zhOP [27.82.10.92])2018/11/23(金) 17:52:06.95ID:lBdoSznf0
>>909
作ったとこですぐ消されそうな馬だしなぁ

912名無し名人 (ワッチョイ fff5-zhOP [125.192.133.70])2018/11/23(金) 17:52:40.28ID:W6I7tdIh0
△6三金と△7二歩の比較で悩んでると思うけど、答えの出ない隘路にハマったかもね。

913名無し名人 (ワッチョイ 7f02-zhOP [131.147.245.187])2018/11/23(金) 17:53:12.73ID:Fd2lhOkg0
時間が心配だなぁ

914名無し名人 (ワッチョイ d3b3-Kv/S [114.151.99.158])2018/11/23(金) 17:53:59.57ID:GrhJ6djH0
まだトップ20には早指し以外じゃ勝てない感じだね
それ以外への安定感は凄いけど

915名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 17:54:40.16ID:jtczWn2HK
時間ががが
時間配分に気を付けたいと言ってたけど

916名無し名人 (ワッチョイ 23c6-81xu [182.23.231.205])2018/11/23(金) 17:56:23.71ID:8xJwq0HF0
時間だな・・・・

917名無し名人 (ワッチョイ c398-zhOP [116.12.3.43])2018/11/23(金) 18:00:24.04ID:U/2/SDmw0
一方的になりそうだな

918名無し名人 (ワッチョイ 632b-nNS8 [220.209.104.75])2018/11/23(金) 18:00:28.51ID:AtzSPxWT0
盤上の有利不利じゃなく、持ち時間先に使い切る負けパターンになっとる

919名無し名人 (ワッチョイ d343-Kv/S [114.69.91.167])2018/11/23(金) 18:00:42.86ID:tqU3YaGn0
秒読みで悪手・・・負けのパターン?

920残り時間 (ブーイモ MM1f-mHKB [49.239.68.228])2018/11/23(金) 18:01:38.32ID:BxmwNYjSM
18時00分時点
斎藤 残 1:54
藤井 残 1:07

921名無し名人 (スププ Sd1f-uF+h [49.98.60.69])2018/11/23(金) 18:01:48.34ID:j3KLxMgVd
苦しそうな咳してた
火曜より苦しそう

922名無し名人 (ワッチョイ 63eb-zhOP [220.100.248.248])2018/11/23(金) 18:01:53.28ID:6idbmIDG0
このへんで持ち時間投入するのはいつものことですし

923名無し名人 (ワッチョイ cfb8-OdEF [153.222.39.130])2018/11/23(金) 18:02:31.83ID:LlhY6+n70
負けパターン+体調も悪くなってる

924名無し名人 (ワッチョイ ff9f-zhOP [27.82.10.92])2018/11/23(金) 18:02:58.30ID:lBdoSznf0
先手が最善指せないとすぐ後手に傾く流れにできる状況だから考えるのは当然

925名無し名人 (ワッチョイ d39f-nNS8 [114.16.136.4])2018/11/23(金) 18:03:16.52ID:ecOSqeak0
まあ、中盤の局所だしここで間違えたら一気に負けるからな。
時間配分がといってもしょうがないシーン

926名無し名人 (ワッチョイ 7f02-zhOP [131.147.245.187])2018/11/23(金) 18:03:46.19ID:Fd2lhOkg0
dolphin2 15.2憶ノードで
最善 5四銀打 +96
次善 7二歩打 +150
3 番 7六歩打 +265
多少深く読ませると変わってくるから良くわからん。

927名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 18:03:52.16ID:jtczWn2HK
2手で69分はちと使いすぎかな

928名無し名人 (オッペケ Sr47-TETZ [126.211.113.81])2018/11/23(金) 18:04:01.52ID:p4rOO8Iyr
評価値以上の大差だな。
タイトルホルダーには、流石に勝てないか。

菅井、豊島、斎藤辺りにはまだ厳しそう。

929名無し名人 (アウアウクー MM47-/Wdr [36.11.225.201])2018/11/23(金) 18:04:05.94ID:t0zIHLSgM
評価値的にはまだ差がない感じ?出先で見られない

930名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 18:04:44.35ID:jtczWn2HK
>>926
63金が居なくなってる

931名無し名人 (ワッチョイ 23e9-uHxt [182.165.154.50])2018/11/23(金) 18:05:03.41ID:sIxT11YF0
>>928
菅井???
豊島と並べるなら広瀬、永瀬、渡辺あたりだろ

932名無し名人 (ワッチョイ fff5-zhOP [125.192.133.70])2018/11/23(金) 18:05:18.66ID:W6I7tdIh0
先手(斎藤)が攻勢に出て、受けに時間を使わせられる展開。
評価値は互角範囲だけど、持ち時間は大差。

933名無し名人 (ワッチョイ c381-pqnG [180.34.155.59])2018/11/23(金) 18:06:19.53ID:YQ1VfEAO0
確かに勝負所だけど相手が強くて厳しい手指すから時間使っちゃうんだよね
まだまだ実力不足
B1クラスじゃ戦えないね

934名無し名人 (オッペケ Sr47-TETZ [126.211.113.81])2018/11/23(金) 18:07:27.09ID:p4rOO8Iyr
>>931
広瀬には圧勝してるし、最近タイトル持っていた訳でもない。
中年の研究が浅い棋士相手には、負けないよ。

935名無し名人 (ワッチョイ e39f-GohD [124.214.102.22 [上級国民]])2018/11/23(金) 18:07:34.15ID:Tj08Q2a70
評価値は僅差だけど感覚的には大分離されてる感があるね
さすが斎藤王座は強いわ

936名無し名人 (アウアウクー MM47-/Wdr [36.11.225.201])2018/11/23(金) 18:07:50.56ID:t0zIHLSgM
>>932
安定の後手率よ…
がんばれー

937名無し名人 (ワッチョイ ff9f-zhOP [27.82.10.92])2018/11/23(金) 18:08:06.16ID:lBdoSznf0
先手の攻めが続かなそうだからな
特に最善通りの進行だと先手が反撃を全力で受けなきゃいけない展開になる

938名無し名人 (スップ Sd1f-36e3 [1.75.8.132])2018/11/23(金) 18:08:11.15ID:Es+s6hSQd
局面はともかく、時間がマズいな

939名無し名人 (ワッチョイ 7f02-X45A [131.147.245.187])2018/11/23(金) 18:08:38.83ID:iSkO7CzW0
>>929
評価値的にはごくわずかに先手が指しやすいかなという程度。
ただ、結構難しい局面で藤井七段が時間を使ってしまっている。

940名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 18:08:54.43ID:jtczWn2HK
>>934
広瀬は中年て歳でもないぞ
天彦と一つしか違わない

941名無し名人 (ブーイモ MMff-mHKB [163.49.214.183])2018/11/23(金) 18:08:58.59ID:8Kh41w+7M
56手目の残り時間の目安が1時間22分なので藤井君、最後の15分を
一分将棋で乗り切るんや!

942名無し名人 (ワッチョイ b38a-A3/R [58.95.102.42])2018/11/23(金) 18:09:40.91ID:q24ZG0wT0
>>928
この年齢で今全盛期をむかえてる彼らを圧倒してしまうと、壁になってくれる人が居なくなる

943名無し名人 (オッペケ Sr47-TETZ [126.211.113.81])2018/11/23(金) 18:10:16.85ID:p4rOO8Iyr
>>940
天彦以上は中年だろ。
豊島、菅井、さいたろうから若手だな。

944名無し名人 (ワッチョイ 63eb-zhOP [220.100.248.248])2018/11/23(金) 18:11:24.29ID:6idbmIDG0
上位の壁とか簡単に片付けるけど菅井と斉藤との4局ぜんぶ後手番ってひどいよな

945名無し名人 (ワッチョイ e39f-GohD [124.214.102.22 [上級国民]])2018/11/23(金) 18:11:32.66ID:Tj08Q2a70
持ち時間に大分差がついてしまっているのも辛いね
斎藤王座相手に大差の時間差で1分将棋に入るのはかなり厳しい

946名無し名人 (ワッチョイ 6fbf-cRgy [223.132.42.124])2018/11/23(金) 18:11:42.15ID:YPYuHBxv0
>>944
これ

947名無し名人 (ワッチョイ bfeb-DXUt [133.218.203.84 [上級国民]])2018/11/23(金) 18:12:16.51ID:yTVEtlBE0
これぐらいのピンチがないと面白くないと思うのは俺だけか

948名無し名人 (ワッチョイ ff9f-zhOP [27.82.10.92])2018/11/23(金) 18:13:21.39ID:lBdoSznf0
時間差っつってもさいたろうが受けに回る展開になったら今度はそっちが時間使わざるをえないからな
ちょうどあと数手で反撃のターンが回ってきそうな局面になってるし

949名無し名人 (オッペケ Sr47-TETZ [126.211.113.81])2018/11/23(金) 18:13:43.13ID:p4rOO8Iyr
>>944
藤井君はいつもの後手番だからな。
先手番が5割の順位戦は負け無し。

950名無し名人 (スップ Sd1f-npIe [1.75.1.23])2018/11/23(金) 18:18:04.96ID:Vp4LzKkld
後手番で勝てるようになれってことだと思ってる

951名無し名人 (ワッチョイ ff77-Kv/S [203.174.201.161])2018/11/23(金) 18:18:19.46ID:+mlDNpkD0
菅井に関しては先手特化棋士みたいなもんだしな

952名無し名人 (ワッチョイ 7384-Kp94 [202.157.226.165])2018/11/23(金) 18:18:23.68ID:gQ2arQIk0
>>947
相手によるわ

953名無し名人 (ワッチョイ c3d2-8Db0 [110.135.140.182])2018/11/23(金) 18:18:42.79ID:/39VG2rw0
評価値は、残り時間も加味した数値もカッコ付きで表示してくれないかな。
今のままだと、残り時間3時間と1分とか大差でも同じ評価値という、感覚的に納得のいかない数字になる。

954名無し名人 (ワッチョイ 63eb-zhOP [220.100.248.248])2018/11/23(金) 18:18:53.89ID:6idbmIDG0
先手菅井は豊島ですら結局勝ってないほど強い
後手菅井はすごく弱いけど

955名無し名人 (ワッチョイ 6f93-HX6B [119.25.120.72])2018/11/23(金) 18:19:22.41ID:JlIImrqd0
山ちゃんに先手で負けたの忘れてないだろうな

956名無し名人 (ワッチョイ ff9f-zhOP [27.82.10.92])2018/11/23(金) 18:19:33.16ID:lBdoSznf0
>>953
人間的な指しやすさを加味することすらできてないのに無理言うなよ

957名無し名人 (ワッチョイ 73f2-A3/R [202.247.76.30])2018/11/23(金) 18:19:38.63ID:hag9yg2w0
この二人の解説はどうにもならんな

958名無し名人 (ワッチョイ bfeb-DXUt [133.218.203.84 [上級国民]])2018/11/23(金) 18:20:25.41ID:yTVEtlBE0
>>952
相手が強いからこそ面白い

959名無し名人 (ワッチョイ cf8a-gH+L [121.114.18.133 [上級国民]])2018/11/23(金) 18:20:35.44ID:PE5pRuMA0
・斎藤慎太郎王座
「珍豚美人Aセット(※ライス少なめ)」(イレブン) 1400円
[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚

・藤井聡太七段
「ハヤシライス(※マッシュルーム抜き)」(イレブン) 900円
[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 	->画像>30枚

960名無し名人 (ワッチョイ bfd8-um/o [101.110.39.201])2018/11/23(金) 18:20:52.67ID:C6euXP7b0
残り時間が大差(´・_・`)
アカン(´・_・`)
時間に追われてファンタ(´・_・`)
いつものパターンか(´・_・`)

どうしてこうなった(´・_・`)
慢心か(´・_・`)

961名無し名人 (ワッチョイ ff9f-zhOP [27.82.10.92])2018/11/23(金) 18:21:01.14ID:lBdoSznf0
>>955
山ちゃんはたまに確変するタイプでたまたま1番冴えてたときに当たってしまっただけだからなぁ
あれ以外の終盤のポンコツっぷりがひどすぎるし

962名無し名人 (スフッ Sd1f-Zd89 [49.106.204.185])2018/11/23(金) 18:21:44.52ID:ZM0DLLQkd
>>959
マッシュルーム抜きwww

963名無し名人 (ワッチョイ 7f3d-6kS6 [211.15.24.114])2018/11/23(金) 18:22:38.59ID:mDuRxBhJ0
ハヤシライスからマッシュルーム抜けるもんなのか(笑)

964名無し名人 (ワッチョイ ff61-zhOP [219.162.166.112])2018/11/23(金) 18:22:59.50ID:jnKoiq1F0
トップ棋士とはまだ差がある

965名無し名人 (ワッチョイ 731b-nwd5 [202.179.228.14])2018/11/23(金) 18:23:20.31ID:SDnNxAmA0
マッシュルーム嫌いなのにハヤシライス頼もうとする感覚がわからない

966名無し名人 (ワッチョイ 83b3-HX6B [126.141.69.248])2018/11/23(金) 18:24:04.13ID:vVR3KeeR0
ここまでは斎藤の研究の方が深かったな
終盤でなんとかできるか

967名無し名人 (ワッチョイ 6f93-HX6B [119.25.120.72])2018/11/23(金) 18:24:33.93ID:JlIImrqd0
>>963
デミグラスソースから作るんじゃ
後でマッシュルーム追加するとか
新人王戦の後でイレブン行ったから聞いてたとか

968名無し名人 (ワッチョイ bfeb-DXUt [133.218.203.84 [上級国民]])2018/11/23(金) 18:25:06.57ID:yTVEtlBE0
この時点でまだ差を付けられていない藤井もトップ棋士だと思う

969名無し名人 (ワッチョイ 6fbf-cRgy [223.132.42.124])2018/11/23(金) 18:25:52.94ID:YPYuHBxv0
そもそもカレーじゃダメだったのか?

970名無し名人 (スフッ Sd1f-Zd89 [49.106.204.185])2018/11/23(金) 18:25:55.31ID:ZM0DLLQkd
ひょっとしたら、どこのお店にも「藤井先生仕様」があるんじゃないか?

971名無し名人 (ワッチョイ 7f3d-6kS6 [211.15.24.114])2018/11/23(金) 18:26:42.85ID:mDuRxBhJ0
>>965
我が家のハヤシライスは玉ねぎと肉しか入ってないで。あと市販のルーと。

972名無し名人 (ワッチョイ 7384-Kp94 [202.157.226.165])2018/11/23(金) 18:27:25.86ID:gQ2arQIk0
竜王戦5組の決勝石田戦の夕食でも頼んでたけどね

973名無し名人 (ワッチョイ e39f-GohD [124.214.102.22 [上級国民]])2018/11/23(金) 18:28:10.04ID:Tj08Q2a70
藤井聡太七段の“奇策” きのこが苦手なので…― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/11/23/kiji/20181123s000413F2280000c.html

974名無し名人 (アウアウクー MM47-/Wdr [36.11.225.201])2018/11/23(金) 18:28:16.32ID:t0zIHLSgM
前王座がタイトル戦でマッシュルーム抜きやってたはず

975名無し名人 (ワッチョイ ff77-Kv/S [203.174.201.161])2018/11/23(金) 18:29:15.53ID:+mlDNpkD0
前王座はうな重のうな重抜きをやったから

976名無し名人 (アウアウエー Sadf-zhOP [111.239.170.103])2018/11/23(金) 18:30:05.15ID:i3jqtkyMa
なんか手広い局面にはいらないなー
紛れないから藤井つらいかもしれんな

977名無し名人 (ワッチョイ cf80-7cs3 [153.183.74.151])2018/11/23(金) 18:30:21.35ID:qyJenzz00
頼めば抜いてくれるよって誰かに教えてもらったのかな

978名無し名人 (スッップ Sd1f-ZFu+ [49.98.171.241])2018/11/23(金) 18:30:22.60ID:7iQc/Cd2d
>>975
箱だけ?

979名無し名人 (ワッチョイ 731b-nwd5 [202.179.228.14])2018/11/23(金) 18:31:19.61ID:SDnNxAmA0
俺の知り合いで吉野家の牛丼で
玉ねぎ抜いてくれとか言う人よりはまだマシか

980名無し名人 (ワッチョイ 63eb-zhOP [220.100.248.248])2018/11/23(金) 18:31:22.88ID:6idbmIDG0
マッシュルーム抜くのはプライバシーに関わる情報じゃないのか?

981名無し名人2018/11/23(金) 18:32:16.74


[IP有] 藤井聡太応援スレ part451
http://2chb.net/r/bgame/1542965518/

982名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 18:34:03.83ID:jtczWn2HK
>>959
マッシュルームらしきもの入ってるけど撮影用だからかな

983名無し名人 (ワッチョイ ff7e-iA5q [125.196.135.64])2018/11/23(金) 18:35:00.62ID:SfX8KbgS0
>>979
(´・ω・`)

984名無し名人 (ワッチョイ 6f93-HX6B [119.25.120.72])2018/11/23(金) 18:36:47.81ID:JlIImrqd0
阿久津がだんだん後手持ち始めてるような

985名無し名人 (アウアウカー Sa87-9GuY [182.251.71.155])2018/11/23(金) 18:36:58.89ID:/IEl7m6Ha
>>979
今は抜いてくれないよ

986名無し名人 (ワッチョイ ff9f-zhOP [27.82.10.92])2018/11/23(金) 18:40:18.16ID:lBdoSznf0
>>976
いやだいぶ広いし紛れないってのもあくまでソフトばりに角切りをためらわないこと前提だからな

987名無し名人 (ワッチョイ 8f23-ylOc [113.37.78.68])2018/11/23(金) 18:41:56.53ID:IGeKQxqW0
>>980
それが全国に放送されるという
思春期には耐え難き恥ずかしさなのではないだろうか

988名無し名人 (ワッチョイ 43c3-E/TQ [14.11.9.32])2018/11/23(金) 18:42:19.51ID:YTm6j+sT0
>>979
マックでピクルス抜きケチャップ多目頼んでる

989名無し名人 (スップ Sd1f-npIe [1.75.1.23])2018/11/23(金) 18:45:50.26ID:Vp4LzKkld
王座も時間を使いそう

990名無し名人 (ガラプー KK27-0B0U [5Lm3NDg])2018/11/23(金) 18:46:00.69ID:jtczWn2HK
んんー
3番手以内から消えた63金

991名無し名人 (ワッチョイ cf80-7cs3 [153.183.74.151])2018/11/23(金) 18:46:47.29ID:qyJenzz00
>>987
聡太「もうどうせ師匠にテレビでバラされてるので」

992名無し名人 (アウアウウー Sa27-kbW9 [106.129.211.13])2018/11/23(金) 18:46:52.51ID:6Jeq0P5ya
>>981

993名無し名人 (オッペケ Sr47-TETZ [126.211.113.81])2018/11/23(金) 18:47:34.00ID:p4rOO8Iyr
>>985
手で抜くから、手間かかるからな。

994名無し名人 (ワッチョイ cfb8-OdEF [153.222.39.130])2018/11/23(金) 18:48:30.81ID:LlhY6+n70
え?吉野家ねぎ抜きもうないの?

995名無し名人 (アウアウウー Sa27-kbW9 [106.129.211.13])2018/11/23(金) 18:49:15.73ID:6Jeq0P5ya
埋め

996名無し名人 (ワッチョイ 63eb-zhOP [220.100.248.248])2018/11/23(金) 18:49:20.88ID:6idbmIDG0
子供の頃にうっかり書き残したライムを流出されたこともあったな

997名無し名人 (アウアウウー Sa27-kbW9 [106.129.211.13])2018/11/23(金) 18:49:31.69ID:6Jeq0P5ya
埋め埋め

998名無し名人 (アウアウウー Sa27-kbW9 [106.129.211.13])2018/11/23(金) 18:49:36.70ID:6Jeq0P5ya

999名無し名人 (アウアウウー Sa27-kbW9 [106.129.211.13])2018/11/23(金) 18:50:05.64ID:6Jeq0P5ya
埋め

1000名無し名人 (アウアウウー Sa27-kbW9 [106.129.211.13])2018/11/23(金) 18:50:30.55ID:6Jeq0P5ya

mmp
lud20190811004647ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1542717786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「[IP有] 藤井聡太応援スレ part450 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
[IP有] 藤井聡太応援スレ part455
[IP有] 藤井聡太応援スレ part438
[IP有] 藤井聡太応援スレ part442
[IP有] 藤井聡太応援スレ part443
[IP有] 藤井聡太応援スレ part439
[IP有] 藤井聡太応援スレ part445
[IP有] 藤井聡太応援スレ part452
[IP有] 藤井聡太応援スレ part435
[IP有] 藤井聡太応援スレ part437
[IP有] 藤井聡太応援スレ part439
[IP有] 藤井聡太応援スレ 528
【IP有】 藤井聡太応援スレ part430
【IP有】 藤井聡太応援スレ part431
【IP有】 藤井聡太応援スレ part428
[IP有] 藤井聡太・七段 応援スレ 460
【IP有】 藤井聡太応援スレ part427
[IP有] 藤井聡太応援スレ 475
[IP有] 藤井聡太応援スレ 483
[IP有] 藤井聡太応援スレ 488
[IP有] 藤井聡太応援スレ 492
[IP有] 藤井聡太応援スレ 492
[IP有] 藤井聡太応援スレ 489
[IP有] 藤井聡太応援スレ 490
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part613
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part586
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part556
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part765
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part731
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part800
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part799
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part769
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part553
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part581
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part633
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part717
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part742
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part625
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part550
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part688
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part547
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part701
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part572
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part651
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part687
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part755
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part766
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part777
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part804
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part784
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part721
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part612
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part619
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part872
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part602
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part617
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part780
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part728
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part716
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part608
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part626
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part729
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part673
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part866
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part660
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part867
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part616
00:10:51 up 4 days, 13:22, 0 users, load average: 8.78, 9.24, 9.15

in 0.053811073303223 sec @0.053811073303223@0b7 on 041213