◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第2回AbemaTVトーナメント Part4 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1557057999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (ワッチョイ b6d2-9WeH)
2019/05/05(日) 21:06:39.26ID:PsL8vVjK0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

第2回AbemaTVトーナメント
<予選Aブロック>
佐々木勇気七段、菅井竜也七段、近藤誠也六段、大橋貴洸四段
<予選Bブロック>
糸谷哲郎八段、中村太地七段、都成竜馬五段、佐々木大地五段
<予選Cブロック>
木村一基九段、八代弥七段、増田康宏六段、伊藤沙恵女流二段
<本戦トーナメントシード>
藤井聡太七段、渡辺明二冠

※前スレ
第2回AbemaTVトーナメント Part3
http://2chb.net/r/bgame/1556462133/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無し名人 (ワッチョイ 06d2-9WeH)
2019/05/05(日) 21:06:54.31ID:PsL8vVjK0
【放送スケジュール】
<予選>
4月28日(日)夜8時〜予選Aブロック<前編>
5月5日 (日)夜8時〜予選Aブロック<後編>
5月12日(日)夜8時〜予選Bブロック<前編>
5月19日(日)夜8時〜予選Bブロック<後編>
5月26日(日)夜8時〜予選Cブロック<前編>
6月2日 (日)夜8時〜予選Cブロック<後編>
<決勝トーナメント1回戦>
6月9日 (日)夜8時〜
6月16日(日)夜8時〜
6月23日(日)夜8時〜
6月30日(日)夜8時〜
<準決勝>
7月7日 (日)夜8時〜
7月14日(日)夜8時〜
<決勝>
7月21日(日)夜8時〜
3名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 21:11:58.55ID:oBMGNiEw0
>>1 男前乙
4名無し名人 (ワッチョイ c67c-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:11:59.59ID:1DtYr+Xe0
愛ぶり
5名無し名人 (ワッチョイ 2fad-bE51)
2019/05/05(日) 21:12:14.38ID:CpvawiBe0
菅井さんと勇気さんの対局見たい
菅井さん頑張れ!
6名無し名人 (ワッチョイ c6da-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:12:20.01ID:wLPNYJAY0
女流の将棋ですか?
7名無し名人 (ワッチョイ 06a7-p9uA)
2019/05/05(日) 21:12:21.81ID:VR5Lee750
ボク、バクバクw
8名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 21:12:23.39ID:8ZcU6D030
面白すぎるだろこの棋戦
9名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-o1CB)
2019/05/05(日) 21:12:34.48ID:iRJUZ2fw0
僕、バクバクしてるんですよ
10名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:12:37.33ID:S1uMHsp40
怒りの65歩ってなんだよ
11名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 21:12:48.34ID:oBMGNiEw0
どっちも引き出し多いな
12名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:12:50.35ID:pPT34m+m0
見てる俺らもバクバク
13名無し名人 (ワッチョイ d701-gh0U)
2019/05/05(日) 21:12:51.12ID:ghhRTsV50
>>1 立て乙。有能9段贈呈

ウティ解説じゃ「あっあっ」て言ってるうちにどんどん進んで終わるだろうな
14名無し名人 (ワイモマー MM1e-xCdK)
2019/05/05(日) 21:12:57.31ID:hia21A45M
すでに叡王戦よりくっそ面白いんだけど
15名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 21:13:29.91ID:zKbMbUrI0
もう仕掛けるのか
16名無し名人 (ワッチョイ e2b1-0UMg)
2019/05/05(日) 21:13:32.02ID:4GhXKO2X0
ぼくバクバク
17名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 21:13:35.74ID:nyZRayt60
いい手つきだ
18名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 21:13:37.93ID:oBMGNiEw0
ひゃぁ
19名無し名人 (アウアウイー Sa9f-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:13:41.37ID:ijDEine0a
藤森はアベマトーナメントで確実に人気上がったよなぁ
20名無し名人 (ワッチョイ 23da-wvL8)
2019/05/05(日) 21:13:44.81ID:XqDxS+850
@AbemaTV 言いたい放題ですみません(笑)
http://twitter.com/tetsu_59/status/1125008518694621185
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21名無し名人 (ワッチョイ 06a7-p9uA)
2019/05/05(日) 21:13:52.28ID:VR5Lee750
ウティリスペクトww
22名無し名人 (ワッチョイ ce51-QcSf)
2019/05/05(日) 21:13:57.64ID:q/b6kt/O0
>>1
乙乙
23名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-ahOC)
2019/05/05(日) 21:14:02.26ID:+DC8BXLo0
流れは菅井w
24名無し名人 (ワッチョイ c67c-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:14:07.94ID:1DtYr+Xe0
昼にコンピューター将棋見てたから
いやー将棋ってこうじゃなきゃな、と
25名無し名人 (ワッチョイ e2b1-0UMg)
2019/05/05(日) 21:14:43.40ID:4GhXKO2X0
後手ペースだ
26名無し名人 (ワッチョイ 622f-WHdO)
2019/05/05(日) 21:14:46.72ID:ULGSMedl0
メガトンパーンチ
27名無し名人 (ワッチョイ 47ab-zk9o)
2019/05/05(日) 21:15:13.35ID:heOQKHLm0
超速指しの日だね
28名無し名人 (ワッチョイ efa7-xQQW)
2019/05/05(日) 21:15:13.77ID:7IBxFSDr0
後手玉側ぺったんこだな
29名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 21:15:20.39ID:oSOYnYFZ0
藤森の年代でメガトンパンチ知ってるのか
30名無し名人 (ワッチョイ e202-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:15:43.96ID:5htiGkJC0
これは菅井いけるか
31名無し名人 (ワッチョイ cb5f-ahOC)
2019/05/05(日) 21:16:28.45ID:HXWsIvs/0
菅井良くしてもすぐ間違えるなこの大会
32名無し名人 (ワッチョイ e2ad-svTN)
2019/05/05(日) 21:16:33.35ID:Prztk6am0
>>20
その下にあった登山で大声出してる中川ベテランAV男優8段の映像が衝撃的だったわw
33名無し名人 (ワッチョイ 23da-wvL8)
2019/05/05(日) 21:17:10.54ID:XqDxS+850
>>29
メガトンパンチって藤森世代だとポケモンとかカービィの技の名前って認識
34名無し名人 (ワッチョイ 3602-R0y6)
2019/05/05(日) 21:17:39.32ID:xfMfXMv40
こんな怖い順によく行けるもんだ
35名無し名人 (スフッ Sd02-aBTK)
2019/05/05(日) 21:18:38.27ID:tI2M3RSod
こりゃ厳しい
36名無し名人 (ワッチョイ d701-nAcp)
2019/05/05(日) 21:18:49.50ID:Tu9gxQTP0
菅井の攻めすごいな
怖すぎる
37名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 21:18:51.09ID:zKbMbUrI0
やはり攻めた方が有利だな
38名無し名人 (スププ Sd02-4a+y)
2019/05/05(日) 21:19:00.61ID:Dr6RmV9bd
藤森よく見えてるじゃん
39名無し名人 (ワッチョイ e2b1-0UMg)
2019/05/05(日) 21:19:05.48ID:4GhXKO2X0
後手切れ筋じゃないか
40名無し名人 (ワッチョイ e202-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:19:46.06ID:5htiGkJC0
これは切れてるわw
41名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 21:19:51.81ID:zKbMbUrI0
そっち受けるのか
42名無し名人 (ワイモマー MM02-yh4U)
2019/05/05(日) 21:20:02.15ID:11/RE2OnM
切れ筋
43名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 21:20:06.26ID:zAcHAJ2qa
渋い!
44名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 21:20:42.85ID:zAcHAJ2qa
歩切れ辛い
45名無し名人 (ワッチョイ bbf0-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:20:54.18ID:QQPPr8/y0
もう先手のがよさそう
46名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-ahOC)
2019/05/05(日) 21:21:13.23ID:+DC8BXLo0
後手難しいな
47名無し名人 (ワッチョイ efa7-xQQW)
2019/05/05(日) 21:21:48.36ID:7IBxFSDr0
このルールならごり押しでも
48名無し名人 (ワッチョイ d701-gh0U)
2019/05/05(日) 21:22:20.34ID:ghhRTsV50
受ける方は読み抜けあったら終わるから時間使ってしまいがちだけど大橋は早いな
49名無し名人 (ワッチョイ cb5f-ahOC)
2019/05/05(日) 21:22:39.48ID:HXWsIvs/0
菅井の攻め全然だめだな
間違えさせるにも自分の方が時間無い
50名無し名人 (ワッチョイ ef7d-0WX4)
2019/05/05(日) 21:23:32.39ID:MJROZAKr0
今来たけどなんかカオスな盤面やな
51名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:23:57.68ID:pPT34m+m0
大橋うまいわー
52名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 21:24:19.00ID:oSOYnYFZ0
>>33
メガトンパンチって言ったらボクシングの青木勝利しか思い浮かばなかったから藤森よく知ってるなと思ったわ
53名無し名人 (ワッチョイ e2a5-R0y6)
2019/05/05(日) 21:24:28.39ID:dXiVMOg30
いのちだいじにw
54名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 21:24:39.65ID:8ZcU6D030
いのちだいじにw
55名無し名人 (ワッチョイ ce73-Vzb7)
2019/05/05(日) 21:24:40.67ID:wofWrfDB0
ドラクエかよ
56名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 21:24:45.92ID:zAcHAJ2qa
いのちだいじにww
57名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:24:52.90ID:pPT34m+m0
言葉の魔術だな
58名無し名人 (ワッチョイ 23da-ahOC)
2019/05/05(日) 21:24:53.51ID:qkQJR0gp0
大橋君も勝ちまくってただけあって強いな
顔も悪くないし人気でそう
59名無し名人 (ワッチョイ efa7-xQQW)
2019/05/05(日) 21:24:57.78ID:7IBxFSDr0
この攻め防げるか
60名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 21:24:59.13ID:zKbMbUrI0
先手ペース
61名無し名人 (ワッチョイ 47ab-zk9o)
2019/05/05(日) 21:25:46.95ID:heOQKHLm0
>>58
TV棋戦向き?
62名無し名人 (ワッチョイ ef7d-0WX4)
2019/05/05(日) 21:26:00.13ID:MJROZAKr0
こういうパロセリフほんといらねえ
オタクネタなんか知らねえし
会話にさりげなく交える分にはいいけど、
いちいち溜めてウケ取ろうとすんな
63名無し名人 (ワッチョイ 6261-coRu)
2019/05/05(日) 21:26:32.96ID:4IFRqSss0
煮詰まってきた
64名無し名人 (ワッチョイ 23da-wvL8)
2019/05/05(日) 21:27:28.23ID:XqDxS+850
>>52
元ネタの人物がいたんだ!ありがとうw
65名無し名人 (ワッチョイ e2a5-R0y6)
2019/05/05(日) 21:28:05.26ID:dXiVMOg30
引いた飛んだw
66名無し名人 (ワッチョイ e2a5-R0y6)
2019/05/05(日) 21:28:25.00ID:dXiVMOg30
松木の解説w
67名無し名人 (ワッチョイ e2b1-0UMg)
2019/05/05(日) 21:28:27.33ID:4GhXKO2X0
引いた!
跳んだ!
68名無し名人 (ワッチョイ f734-9/XU)
2019/05/05(日) 21:28:36.98ID:wPYf/ObG0
引いた
跳んだ
69名無し名人 (ワッチョイ efa7-xQQW)
2019/05/05(日) 21:28:49.74ID:7IBxFSDr0
古館か
70名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 21:28:53.35ID:nyZRayt60
これはアツい
71名無し名人 (ワイモマー MM1e-xCdK)
2019/05/05(日) 21:28:54.23ID:hia21A45M
引いた!飛んだ!

マジで実況やんけwww
72名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:29:16.43ID:pPT34m+m0
草しか生えない
73名無し名人 (ワッチョイ e2da-6gBt)
2019/05/05(日) 21:29:29.64ID:ChQIDSia0
ひえー
74名無し名人 (ワッチョイ e202-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:29:35.63ID:5htiGkJC0
これ後手良くなったんじゃね
75名無し名人 (ワッチョイ e2a5-R0y6)
2019/05/05(日) 21:29:49.44ID:dXiVMOg30
Xw
76名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 21:29:50.75ID:oBMGNiEw0
26X
77名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 21:29:54.48ID:nyZRayt60
すげぇ応酬だ
78名無し名人 (ワッチョイ 6261-coRu)
2019/05/05(日) 21:30:21.77ID:4IFRqSss0
一回ひょっこりしたいですけどね
79名無し名人 (ワッチョイ e2a5-R0y6)
2019/05/05(日) 21:30:22.53ID:dXiVMOg30
はいひょっこりはん
80名無し名人 (ワッチョイ df01-eMrF)
2019/05/05(日) 21:30:25.99ID:cn4oS0Y60
ヒョッコリしたい
81名無し名人 (ワイモマー MM1e-xCdK)
2019/05/05(日) 21:30:27.10ID:hia21A45M
逆サイwwwwww
82名無し名人 (ワッチョイ 62ad-ixFU)
2019/05/05(日) 21:30:32.72ID:HWwvqw8p0
逆サイッ
83名無し名人 (ワキゲー MM9e-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:30:38.80ID:6PHwFS7TM
逆サイwww
84名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:30:52.50ID:pPT34m+m0
菅井やったか?
85名無し名人 (ワッチョイ efa7-xQQW)
2019/05/05(日) 21:30:56.77ID:7IBxFSDr0
これは菅井勝つやろ
86名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 21:31:08.26ID:nyZRayt60
どうなってんだww
87名無し名人 (ワッチョイ e23d-35L+)
2019/05/05(日) 21:31:35.55ID:Am+UIUP40
藤森先生無茶苦茶手が見えてるじゃん
プロみたい
88名無し名人 (ワッチョイ e2da-6gBt)
2019/05/05(日) 21:31:44.51ID:ChQIDSia0
飯野に投げる
89名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 21:31:48.45ID:zKbMbUrI0
85歩が渾身なのもわからん
90名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 21:31:59.04ID:nyZRayt60
愛ちゃんにどっちが勝ってるか聞いてるww
91名無し名人 (ワッチョイ f734-9/XU)
2019/05/05(日) 21:32:13.27ID:wPYf/ObG0
補充!
補充!
92名無し名人 (ワッチョイ 62b3-fbFq)
2019/05/05(日) 21:32:27.51ID:xDkD4o+u0
ビュン
93名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 21:32:32.36ID:8ZcU6D030
出てきたw
94名無し名人 (ガラプー KK93-jU/V)
2019/05/05(日) 21:32:46.53ID:HrmtEfuSK
>>62
じゃあしねば(^-^)
95名無し名人 (ワッチョイ 4eba-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:32:56.53ID:sAuN51170
俺だったら佳じゃなく歩を打って反則してたわ
96名無し名人 (ワッチョイ 6261-coRu)
2019/05/05(日) 21:33:04.15ID:4IFRqSss0
全バラの善ちゃん
97名無し名人 (ワッチョイ e2da-6gBt)
2019/05/05(日) 21:33:09.66ID:ChQIDSia0
全バラの全ちゃんww
98名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 21:33:10.45ID:zKbMbUrI0
さすがに細いだろ
99名無し名人 (ワッチョイ 622f-WHdO)
2019/05/05(日) 21:33:21.06ID:ULGSMedl0
全バラのぜんちゃん
100名無し名人 (ワッチョイ efa7-xQQW)
2019/05/05(日) 21:33:24.43ID:7IBxFSDr0
渡しすぎか
101名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 21:33:30.02ID:nyZRayt60
ぜんちゃんのお家があぶない
102名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 21:33:32.82ID:zAcHAJ2qa
愛ちゃんわろとる
103名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 21:33:34.21ID:oBMGNiEw0
おーーーーーーい
104名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-o1CB)
2019/05/05(日) 21:33:35.69ID:iRJUZ2fw0
ぜんばらのぜんちゃん なんのことー
105名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:33:40.07ID:pPT34m+m0
白熱の終盤戦だが笑うしかないw
106名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 21:33:40.59ID:zKbMbUrI0
藤井呼んでこい
107名無し名人 (ワイモマー MM1e-xCdK)
2019/05/05(日) 21:33:43.74ID:hia21A45M
推定つまないwwwww
108名無し名人 (ワッチョイ 6261-coRu)
2019/05/05(日) 21:33:44.31ID:4IFRqSss0
“推定詰まない”
109名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-ahOC)
2019/05/05(日) 21:33:52.32ID:+DC8BXLo0
推定詰まないwww
110名無し名人 (ワッチョイ 4eba-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:34:15.13ID:sAuN51170
祈るwwwwwwww
111名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:34:22.04ID:pPT34m+m0
祈るw
112名無し名人 (ワッチョイ 232c-7GOi)
2019/05/05(日) 21:34:22.43ID:IHQjZMzt0
祈るwwwwww
113名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 21:34:26.42ID:nyZRayt60
あああ足りないのかぁ・・・
114名無し名人 (ワッチョイ 23da-wvL8)
2019/05/05(日) 21:34:27.96ID:XqDxS+850
推定詰まない 約詰み
115名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 21:34:34.14ID:oBMGNiEw0
おおおおwww
116名無し名人 (ワッチョイ 6261-coRu)
2019/05/05(日) 21:34:35.21ID:4IFRqSss0
菅井キタアアアア
117名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 21:34:37.32ID:zKbMbUrI0
詰まなかったのか
118名無し名人 (ワッチョイ 4eba-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:34:37.55ID:sAuN51170
菅井勝ったか
119名無し名人 (ワイモマー MM1e-xCdK)
2019/05/05(日) 21:34:39.31ID:hia21A45M
逆アブ当たり前のように使ってんじゃねーよwww
120名無し名人 (ワッチョイ 47ab-zk9o)
2019/05/05(日) 21:34:39.85ID:heOQKHLm0
すげー
121名無し名人 (ワッチョイ c607-siGz)
2019/05/05(日) 21:34:42.04ID:HJSbFjxH0
藤森おもしろすぎw
122名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 21:34:43.21ID:8ZcU6D030
あー大橋が
123名無し名人 (ワッチョイ e2da-6gBt)
2019/05/05(日) 21:34:45.62ID:ChQIDSia0
見えとるなぁ
124名無し名人 (ワッチョイ 2302-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:34:45.80ID:P1AUllhh0
嫌な勝ち方www
125名無し名人 (ワッチョイ e202-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:34:46.78ID:5htiGkJC0
何だかんだ菅井突破か
126名無し名人 (ワッチョイ 06d2-9WeH)
2019/05/05(日) 21:34:46.82ID:PsL8vVjK0
いやー大橋残念
127名無し名人 (ワッチョイ e2b1-0UMg)
2019/05/05(日) 21:34:47.66ID:4GhXKO2X0
おおお
128名無し名人 (ワッチョイ efa7-xQQW)
2019/05/05(日) 21:34:48.76ID:7IBxFSDr0
時間あったら結果かわったか
129名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:34:49.44ID:S1uMHsp40
逆アブって普通に将棋用語に聞こえてきたww
130名無し名人 (ワッチョイ c67c-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:34:50.61ID:1DtYr+Xe0
盛り上がるな
131名無し名人 (ワッチョイ e2ad-svTN)
2019/05/05(日) 21:34:50.63ID:Prztk6am0
銀シャリ散ったか
132名無し名人 (ワッチョイ 7ba5-R0y6)
2019/05/05(日) 21:34:52.40ID:VCqJqaZc0
混戦になると菅井のが強いんだなあ
133名無し名人 (ワッチョイ 06a7-p9uA)
2019/05/05(日) 21:34:52.43ID:VR5Lee750
てっちゃん見えまくりやんw
134名無し名人 (ワッチョイ 622f-WHdO)
2019/05/05(日) 21:34:54.07ID:ULGSMedl0
2ー1で新人王と一緒か
135名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-sNEJ)
2019/05/05(日) 21:34:56.02ID:x5MbOv2N0
実況がおもしろい
136名無し名人 (ワッチョイ 6f46-ahOC)
2019/05/05(日) 21:34:56.41ID:8sU5KkcN0
(´・ω・`)おほーっ!
137名無し名人 (ワッチョイ c6da-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:34:58.21ID:wLPNYJAY0
また藤森の勝ちかよ
138名無し名人 (ワッチョイ e28a-M0pk)
2019/05/05(日) 21:34:59.38ID:3mtgTe5F0
おもすれー
139名無し名人 (ワッチョイ c68f-ahOC)
2019/05/05(日) 21:34:59.60ID:WKG/rHo+0
実況藤森のおかげで倍は面白い
140名無し名人 (ラクッペ MMaf-6Ll1)
2019/05/05(日) 21:35:02.05ID:BEYuEeCQM
熱戦
141名無し名人 (ワイモマー MM1e-xCdK)
2019/05/05(日) 21:35:06.43ID:hia21A45M
このあと森内解説とかくっそ物足りなく感じるやん
142名無し名人 (ワッチョイ f734-9/XU)
2019/05/05(日) 21:35:06.99ID:wPYf/ObG0
藤森が絶好調過ぎてwww
143名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:35:08.68ID:pPT34m+m0
無茶苦茶面白かった!
大橋この負けは悔しいな
144名無し名人 (ワッチョイ 727e-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:35:12.33ID:9UbAaPYC0
藤森の解説(?)最高やなw
145名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 21:35:22.00ID:oBMGNiEw0
これw 菅井さん何局やったんや?w
146名無し名人 (ワッチョイ e27d-ahOC)
2019/05/05(日) 21:35:22.78ID:LeE5H9DE0
第2回AbemaTVトーナメント  Part4 	->画像>12枚
147名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 21:35:25.16ID:8ZcU6D030
全部てっちゃん解説でいいよ
148名無し名人 (ワッチョイ cb5f-ahOC)
2019/05/05(日) 21:35:26.34ID:HXWsIvs/0
大分大橋良かったと思ったけど間違えたな
攻める方が時間使うから大変って可能性もあるな
149名無し名人 (ワッチョイ 42f0-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:35:29.43ID:tqPxD8WO0
推定罪なし
150名無し名人 (ワッチョイ e202-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:35:30.11ID:5htiGkJC0
藤森の次の解説の人は大変だ
151名無し名人 (ワッチョイ 7b7c-ajP6)
2019/05/05(日) 21:35:30.44ID:K9Fz8oey0
逆アブって何の意味?
152名無し名人 (ワッチョイ c259-o1CB)
2019/05/05(日) 21:35:32.96ID:d4RO/dCY0
この90分でパワーワード増えすぎじゃない?
153名無し名人 (ワッチョイ e2b1-0UMg)
2019/05/05(日) 21:35:38.20ID:4GhXKO2X0
藤森語録がすごいwww
154名無し名人 (ワッチョイ 7f46-ccdy)
2019/05/05(日) 21:35:38.23ID:lJTIMnH20
菅井、完全にこの企画を振り穴の練習用に使ってるなw
155名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-ahOC)
2019/05/05(日) 21:35:38.51ID:+DC8BXLo0
熱戦だったな
菅井に感動したぞ

今回の実況は、名言が多いなw
156名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 21:35:44.11ID:oBMGNiEw0
菅井さんのひげがどんどん伸びてくるw
157名無し名人 (ワッチョイ e2a5-R0y6)
2019/05/05(日) 21:35:47.44ID:dXiVMOg30
これ藤森専属解説になってくれw
158名無し名人 (ワッチョイ df01-eMrF)
2019/05/05(日) 21:35:52.44ID:cn4oS0Y60
>>151
逆に危ない
159名無し名人 (ワッチョイ 23da-ahOC)
2019/05/05(日) 21:35:55.50ID:qkQJR0gp0
菅井くんさすが指しまくってるだけはある
160名無し名人 (ワッチョイ e2b1-FOas)
2019/05/05(日) 21:36:04.18ID:+BiSbrEh0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
こっちもあせる
161名無し名人 (ワッチョイ 6261-coRu)
2019/05/05(日) 21:36:04.22ID:4IFRqSss0
>>141
森内「あ、逆アブ!あ、メガトンパンチ!!」
162名無し名人 (ワッチョイ 3602-R0y6)
2019/05/05(日) 21:36:05.07ID:xfMfXMv40
藤森楽しいわ
意外とちゃんと読めてるし、こういう実況にホント合ってる
163名無し名人 (ワッチョイ d701-YVJr)
2019/05/05(日) 21:36:05.67ID:lfKZRXen0
これぐらい叡王戦も面白ければな...こっちのがタイトルでも公式でもましてや生中継でもないのに面白い
164名無し名人 (ワッチョイ cb5f-9/XU)
2019/05/05(日) 21:36:12.81ID:Qz7Hqq420
終盤の解説が面白すぎた
165名無し名人 (ワッチョイ d701-gh0U)
2019/05/05(日) 21:36:13.67ID:ghhRTsV50
「後手が詰めろになるっスよ」

この下っ端チンピラ口調。令和新時代の解説者だな
166名無し名人 (ワッチョイ d701-nAcp)
2019/05/05(日) 21:36:17.15ID:Tu9gxQTP0
藤森面白いな
手が進むまでの短い時間で形勢と狙いをシュッと教えてくれてこのルールに最適
167名無し名人 (ワッチョイ 06d2-9WeH)
2019/05/05(日) 21:36:21.68ID:PsL8vVjK0
次は村山かな?
168名無し名人 (ワッチョイ 06a7-p9uA)
2019/05/05(日) 21:36:24.30ID:VR5Lee750
>>146
やっぱ豪腕だなぁ
169名無し名人 (ワッチョイ c607-siGz)
2019/05/05(日) 21:36:30.25ID:HJSbFjxH0
藤森は手も読めてるから説得力がある
170名無し名人 (ワッチョイ e2a5-R0y6)
2019/05/05(日) 21:36:39.26ID:dXiVMOg30
>>165
凄い好き
171名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:36:39.35ID:pPT34m+m0
藤森語録がまた1ページ
誰かまとめてくれー
172名無し名人 (ワッチョイ cb5f-ahOC)
2019/05/05(日) 21:36:40.57ID:HXWsIvs/0
>>150
森内な模様
おじおじかてんてーか山ちゃんぐらいじゃないときついな
173名無し名人 (ワッチョイ 4e0a-wrav)
2019/05/05(日) 21:36:45.59ID:TD8BP6ph0
菅井おめ、また見られる嬉しい
大橋乙、今期は見せ場あって本当に良かったわ人気出ろ!
174名無し名人 (ワッチョイ 624b-4xtZ)
2019/05/05(日) 21:36:50.22ID:uUIvrLu80
藤森 トーナメント出させてもらえよw
175名無し名人 (ワッチョイ e2b1-0UMg)
2019/05/05(日) 21:36:55.43ID:4GhXKO2X0
「全バラの全ちゃん」とか何なんだよw
176名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 21:36:57.17ID:oSOYnYFZ0
藤森は視聴者には人気あっても女流にはあまり人気なさそうなイメージ
177名無し名人 (ワッチョイ c259-o1CB)
2019/05/05(日) 21:37:02.16ID:d4RO/dCY0
>>161
もしウティがテツ語録使ったらもう一生崇め奉るわ
178名無し名人 (ワッチョイ 23da-wvL8)
2019/05/05(日) 21:37:06.21ID:XqDxS+850
次の解説森内かじめいだよね
森内だったら藤森からの高低差が強すぎて、違う番組見てるみたいになりそう
179名無し名人 (ワッチョイ 06a7-p9uA)
2019/05/05(日) 21:37:11.04ID:VR5Lee750
逆にって何だよ(哲学)
180名無し名人 (ワッチョイ 62b9-R0y6)
2019/05/05(日) 21:37:18.54ID:MJv8u/T+0
勇気と菅井も楽しみだな
元天才少年同士
181名無し名人 (ワッチョイ d701-YVJr)
2019/05/05(日) 21:37:19.71ID:lfKZRXen0
さすがマッハの舎弟なだけあるな
あとは順位戦や竜王戦でも上位に行ってくれたらルックス性格ともにgood
182名無し名人 (ワッチョイ e22c-qBgN)
2019/05/05(日) 21:37:20.16ID:WSlbz1lz0
藤森のギャラちょっと上げてやれw
この盛り上げっぷりは凄いわ
183名無し名人 (ワッチョイ df01-oZsK)
2019/05/05(日) 21:37:21.69ID:0QFh6pGQ0
>>161
シュールすぎて草
184名無し名人 (ワッチョイ 232c-7GOi)
2019/05/05(日) 21:37:24.43ID:IHQjZMzt0
菅井と勇気のどちらかしか上がれないというのは本当残念・・・
185名無し名人 (ワッチョイ 86bb-UklA)
2019/05/05(日) 21:37:29.25ID:+I74rdOZ0
藤森一人で良いな
女流が口を挟む余裕が無い
186名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:37:38.91ID:pPT34m+m0
>>161
この破壊力は反則だろw
187名無し名人 (ワッチョイ e2ad-svTN)
2019/05/05(日) 21:37:44.93ID:Prztk6am0
藤森語録をまとめたい

全バラの全ちゃん 逆あぶ メガトンパンチ 
188名無し名人 (ワッチョイ 06a7-p9uA)
2019/05/05(日) 21:37:46.26ID:VR5Lee750
>>176
チャラすぎるからな
189名無し名人 (ワッチョイ 43b2-O1Gt)
2019/05/05(日) 21:38:00.33ID:8T4os1SZ0
推定無罪
190名無し名人 (ワッチョイ cb5f-ahOC)
2019/05/05(日) 21:38:02.83ID:HXWsIvs/0
無駄に永瀬とシンクロしやすい菅井
今回も同じ道を辿るか
191名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:38:05.00ID:S1uMHsp40
>>180
小学生名人戦で勇気に負けて菅井号泣したんだよな
192名無し名人 (ワッチョイ 2fad-bE51)
2019/05/05(日) 21:38:07.87ID:CpvawiBe0
熱戦だった
解説が淡々としてたら、面白さは半減してた
藤森さんの解説と言葉のチョイス好きだわ
193名無し名人 (ワイモマー MM1e-xCdK)
2019/05/05(日) 21:38:09.17ID:hia21A45M
藤森哲也@tetsu_59
いや全バラの全ちゃんは荒いだろ(笑)

セルフツッコミしてて草
194名無し名人 (ワッチョイ e2a5-R0y6)
2019/05/05(日) 21:38:10.33ID:dXiVMOg30
>>161
こんなん笑うわ
195名無し名人 (ワッチョイ c2bc-FQvp)
2019/05/05(日) 21:38:39.59ID:FK7Nc2Ym0
>>146
なんだかんだで菅井が上手かったわ。

あと藤森もう専任解説でいいだろこれ、面白過ぎるわ。
196名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 21:38:50.08ID:zAcHAJ2qa
>>187
先週のはまとめられてた
197名無し名人 (ワッチョイ d701-siGz)
2019/05/05(日) 21:38:51.22ID:utM2831O0
聞き手普通にわろてるやんw
198名無し名人 (ワイモマー MM1e-xCdK)
2019/05/05(日) 21:38:51.26ID:hia21A45M
>>161
字面だけで笑ってしまった訴訟
199名無し名人 (ワッチョイ 4e0a-wrav)
2019/05/05(日) 21:38:54.79ID:TD8BP6ph0
「おまじない」

結局効いてたって言ったのも笑える
200名無し名人 (ワッチョイ 567d-ahOC)
2019/05/05(日) 21:38:55.49ID:jT7Ot99k0
>>187
「と金の海」「HPの高い玉」「左辺は海 海は広いな」
「ファイヤーしててもおかしくない」
「位コンプリート」「秘孔」
「漢なら53桂成」「バビョーン」「プロい」「優勢の上」
「まじか!?」「解説不能です…」

「なるへそ」「…いや、わからん」
「これは結構…、闇レース」「約詰めろ」
「近藤さんは健康的な将棋」→「筋にしか手が行かない病気」
「上にわっしょい」

「9七X」「スター状態」「ドラゴンに全てを託す」「逆危(アブ)」
「無限の彼方」「あ!詰んでるんだ、すげえ!!」「曲がったナイフ」
「引いた!飛んだ!」「何もわかんないもん!だって!」
「ビュンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」「全バラのゼンちゃん」
201名無し名人 (ワッチョイ 4eba-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:39:17.36ID:sAuN51170
次の解説はせめて森内ではなく村山先生でおねがいしますねー
202名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-ahOC)
2019/05/05(日) 21:39:21.56ID:+DC8BXLo0
藤森は、観る将の人には最適だな
203名無し名人 (ワッチョイ e202-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:39:21.93ID:5htiGkJC0
藤森の聞き手ならあじあじでもいいぞ
204名無し名人 (ワッチョイ ef7d-0WX4)
2019/05/05(日) 21:39:24.90ID:MJROZAKr0
ぶっちゃけ実況ミュートで見た方が面白いけどな
見えてるって言っても後知恵ばっかで
形勢難解のとこではわからないしか言わないんじゃ解説の意味ないじゃん
205名無し名人 (ワッチョイ e28a-M0pk)
2019/05/05(日) 21:39:26.84ID:3mtgTe5F0
藤森はやはり有用だ
206名無し名人 (ワッチョイ e279-lPD4)
2019/05/05(日) 21:39:43.80ID:UjNIBA0J0
「全バラの全ちゃん」に自ら突っ込む藤森w
207名無し名人 (ワッチョイ 3602-R0y6)
2019/05/05(日) 21:39:44.93ID:xfMfXMv40
>>193
楽しんで解説してるようで何よりだ
やりすぎだと萎縮したりせず、この調子で続けてもらいたいw
208名無し名人 (ワッチョイ d701-siGz)
2019/05/05(日) 21:39:48.95ID:utM2831O0
逆サイって完全にサッカーだよな
たぶん棋士も普段普通に使ってるんだろうなw
209名無し名人 (ワッチョイ d701-ahOC)
2019/05/05(日) 21:39:53.94ID:EQ4FkY+u0
天才藤森解説のお蔭で10倍楽しくなってるなw
210名無し名人 (ワッチョイ e2ad-svTN)
2019/05/05(日) 21:40:19.48ID:Prztk6am0
>>200
すげえwww
マンモスのダジャレ語録よりも集めるの大変だなw
211名無し名人 (ワッチョイ cb5f-ahOC)
2019/05/05(日) 21:40:19.55ID:HXWsIvs/0
面白いだけじゃなくて手も見えてるから素晴らしい
212名無し名人 (ワッチョイ f784-JiSW)
2019/05/05(日) 21:40:29.77ID:cVrolhOD0
藤森最高
213名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:40:49.74ID:pPT34m+m0
>>200
まとめ乙
見てるだけで腹痛くなるわ
214名無し名人 (ワッチョイ 232c-7GOi)
2019/05/05(日) 21:40:54.23ID:IHQjZMzt0
>>204
俺としては難しい局面で難しい局面だということだけ教えてくれれば十分
215名無し名人 (ワッチョイ d701-ahOC)
2019/05/05(日) 21:40:54.25ID:EQ4FkY+u0
マンモスのダジャレは聞く方が辛い
216名無し名人 (ワッチョイ e2a5-R0y6)
2019/05/05(日) 21:41:00.66ID:dXiVMOg30
>>200
咄嗟によくこれだけ出るわw
217名無し名人 (ワッチョイ e202-2Vp8)
2019/05/05(日) 21:41:00.67ID:PUbndzMm0
符号をばばっと言われても藤森が言うと俺みたいな初心者でも不思議とわかる
「逆サイ」とか言ってくれるからか
218名無し名人 (ワッチョイ e202-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:41:03.24ID:5htiGkJC0
ファイヤーしててもおかしくないすこ
219名無し名人 (ワッチョイ 67b3-rVDh)
2019/05/05(日) 21:41:14.10ID:mmzfz6680
持ち時間短い将棋は全部藤森にお願いしたいぐらい
220名無し名人 (ワッチョイ 62b3-fbFq)
2019/05/05(日) 21:41:15.76ID:xDkD4o+u0
>>200
山ちゃんぼやき語録ぐらい強い
221名無し名人 (ワッチョイ 4e66-ahOC)
2019/05/05(日) 21:41:37.20ID:KkB5o41W0
>>200
時速150キロのキャッチボールほんとすき
222名無し名人 (ワッチョイ efa7-xQQW)
2019/05/05(日) 21:41:46.42ID:7IBxFSDr0
推定詰まない も
223名無し名人 (ワッチョイ d701-siGz)
2019/05/05(日) 21:41:49.69ID:utM2831O0
藤森の適正距離は持ち時間5分
224名無し名人 (ワッチョイ e28a-M0pk)
2019/05/05(日) 21:41:51.01ID:3mtgTe5F0
藤森は疲れないのかね
このブロック1日でやってんでしょ
225名無し名人 (ブーイモ MM3e-T9XR)
2019/05/05(日) 21:41:56.66ID:zeVf/mEpM
>>200
上にワッショイで大草原
226名無し名人 (ワッチョイ f784-JiSW)
2019/05/05(日) 21:42:08.69ID:cVrolhOD0
火事がどうの、とかも言ってたようなw
227名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-o1CB)
2019/05/05(日) 21:42:09.77ID:iRJUZ2fw0
優勝賞金おいくら?
228名無し名人 (ワッチョイ 4e0a-wrav)
2019/05/05(日) 21:42:22.87ID:TD8BP6ph0
適度な長さの符号に加えて端的に意図を説明してくれるのはありがたい
こっちの負担が軽くて最後までどうにかついていける
229名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:42:29.84ID:S1uMHsp40
>>222
怒りの65歩も
230名無し名人 (ワッチョイ 6fc8-ilQt)
2019/05/05(日) 21:42:54.49ID:KcFkZypz0
「全バラの全ちゃん」ってビッグ錠の漫画みたいだな
231名無し名人 (ワイモマー MM1e-xCdK)
2019/05/05(日) 21:43:03.90ID:hia21A45M
>>200
「どっちかが勝ちか負けかですね」
「怒りの65歩」

追加
232名無し名人 (ワッチョイ cb5f-ahOC)
2019/05/05(日) 21:43:08.06ID:HXWsIvs/0
>>224
解説が同じなのは基本同じ日だな
菅井はいっぱい指せるからこれで次勝てば最初負けて良かったになりそう
233名無し名人 (ワッチョイ e2a5-R0y6)
2019/05/05(日) 21:43:10.42ID:dXiVMOg30
>>200
じぶんちが危ないも
234名無し名人 (ワッチョイ ef7d-0WX4)
2019/05/05(日) 21:43:14.53ID:MJROZAKr0
つーか難しくない局面でも難解難解言ってるじゃん
ウォーズ初段でももう間違わねえよって局面でようやく形勢に言及
プロかと思ってたけど、この人はウォーズ初段なのか
235名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 21:43:24.91ID:8ZcU6D030
>>200
てっちゃんすげえなw
236名無し名人 (ワッチョイ 2302-svTN)
2019/05/05(日) 21:43:29.68ID:2HPtlBLu0
>>208
逆サイド=逆側だから汎用性高いので将棋でも普通に使えそう
237名無し名人 (ワッチョイ 0680-R0y6)
2019/05/05(日) 21:43:41.16ID:6V/LlhCF0
いのちをだいじに
238名無し名人 (ワッチョイ d701-YVJr)
2019/05/05(日) 21:44:05.77ID:lfKZRXen0
マンモスは自尊心高すぎてなぁ、たまに若手を諌めるようなこと言うけど、反対意見やコメントに顔が真っ赤になるのが残念
その点、藤森弟分は爽やかで変なプライドもないし聞き手のフォローもできるし好き
239名無し名人 (ワッチョイ f784-JiSW)
2019/05/05(日) 21:44:13.07ID:cVrolhOD0
感想戦よく覚えてるな
240名無し名人 (ワッチョイ 67b3-rVDh)
2019/05/05(日) 21:44:18.97ID:mmzfz6680
>>200
ラピュタにしたい
もう結構火事なんですけど ※自玉が危ないという意味で
241名無し名人 (ワッチョイ 232c-7GOi)
2019/05/05(日) 21:44:20.22ID:IHQjZMzt0
この速度の勝負だと21飛車とか言われるよりも逆サイドに飛車とか言われた方が分かりやすいんだなって
242名無し名人 (ワッチョイ e2da-6gBt)
2019/05/05(日) 21:44:32.34ID:ChQIDSia0
>>174
もったいない
243名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-ahOC)
2019/05/05(日) 21:44:32.42ID:+DC8BXLo0
>>234
今回の形勢判断は微妙だったな
244名無し名人 (ワッチョイ e202-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:44:44.38ID:5htiGkJC0
昔はB面攻撃とか言ってたけど
今はバレーとかあまり見ないもんな
245名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:45:33.03ID:pPT34m+m0
菅井に笑顔が戻った
大橋も惜しかった
この二人はまた見たいわ
246名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 21:45:34.68ID:8ZcU6D030
いや大橋よくやったよ
247名無し名人 (ワッチョイ ce73-Vzb7)
2019/05/05(日) 21:45:36.11ID:wofWrfDB0
>>58
女性人気急上昇らしいぞ(by 将棋世界)
248名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:45:44.07ID:S1uMHsp40
>>240
天空に逃げたいって繰り返してたな
249名無し名人 (ワッチョイ 6261-coRu)
2019/05/05(日) 21:45:48.25ID:4IFRqSss0
最初の脱落者が・・・
250名無し名人 (ワッチョイ 23da-wvL8)
2019/05/05(日) 21:46:31.68ID:XqDxS+850
http://twitter.com/tonashibamoeta/status/1125007097228185601
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
251名無し名人 (ワッチョイ d701-siGz)
2019/05/05(日) 21:46:33.23ID:utM2831O0
銀シャリ橋本よりは男前だよな大橋
252名無し名人 (ワッチョイ 47ab-zk9o)
2019/05/05(日) 21:46:39.80ID:heOQKHLm0
藤森(この早さなら言える)
253名無し名人 (ワッチョイ 4e0a-wrav)
2019/05/05(日) 21:46:45.25ID:TD8BP6ph0
戦型が珍しかったし終盤ハラハラしたし本当に面白かった
両者乙
254名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/05(日) 21:46:55.31ID:RO2baKc30
>>240
ラピュタの初出は王将戦で康光が組んだ中段玉のまわりの謎囲いだから
藤森の独創じゃないんじゃないか
255名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 21:46:56.22ID:zAcHAJ2qa
>>242
セルフ解説でどうやろ
256名無し名人 (ワッチョイ a27c-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:46:58.57ID:3Phi+T2p0
何がかはわからんが大橋の将棋は面白い
257名無し名人 (ワッチョイ 232c-7GOi)
2019/05/05(日) 21:47:27.15ID:IHQjZMzt0
流石にこのルールで菅井勇気だと勇気勝ちと予想
258名無し名人 (ワッチョイ f784-JiSW)
2019/05/05(日) 21:47:31.29ID:cVrolhOD0
大橋くん駒台に駒投げるの面白い
259名無し名人 (ワッチョイ d701-siGz)
2019/05/05(日) 21:47:36.25ID:utM2831O0
あと相振りの面白さも再確認
260名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 21:47:59.53ID:oSOYnYFZ0
高見VS永瀬の叡王戦決勝より菅井VS大橋のアベマトーナメント予選のほうが面白いってどういうこと?
261名無し名人 (ワッチョイ 0680-R0y6)
2019/05/05(日) 21:48:16.43ID:6V/LlhCF0
谷間見えた
262名無し名人 (ワッチョイ f734-9/XU)
2019/05/05(日) 21:48:18.21ID:wPYf/ObG0
菅井オメ
大橋も盛り上げてくれてありがとう
263名無し名人 (ワッチョイ b274-ccdy)
2019/05/05(日) 21:49:02.31ID:H0dU8abC0
第二回の優勝者が第三回の表紙になるでいいのか?まさか宣伝のために誰が優勝しても表紙が藤井なんてこともある?
264名無し名人 (ワッチョイ e2b1-0UMg)
2019/05/05(日) 21:49:14.95ID:4GhXKO2X0
楽園も連呼してたな
265名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/05(日) 21:49:18.37ID:RO2baKc30
>>228
正直全部符号のほうが抽象度低いから、これ芸だよな
266名無し名人 (ワッチョイ f784-JiSW)
2019/05/05(日) 21:49:21.54ID:cVrolhOD0
>>263
それはないかと
267名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 21:49:31.10ID:8ZcU6D030
次も好カードなのに解説ウティかよ
てっちゃん連投しろ
268名無し名人 (ワッチョイ f7ef-tkYK)
2019/05/05(日) 21:49:57.87ID:lVwAYBJ/0
わかんない、わかんない
269名無し名人 (ワッチョイ d701-gh0U)
2019/05/05(日) 21:50:23.87ID:ghhRTsV50
>>221
キャッチボール?投げっぱなしやで
270名無し名人 (ワッチョイ e202-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:50:28.43ID:5htiGkJC0
あ、
271名無し名人 (ワッチョイ d701-svTN)
2019/05/05(日) 21:50:28.62ID:ebsrNrdP0
>>263
藤井以外が優勝したら優勝者を手前に藤井をラスボスのように背景に配置しよう
272名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:50:36.52ID:S1uMHsp40
次は事実上の準決勝ぐらいあるな
273名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 21:50:39.15ID:oSOYnYFZ0
>>263
アベマだったら誰が優勝しても藤井が表紙は有り得るぞ
再放送だって藤井対局ばかりゴリ押ししてるのに
274名無し名人 (ワッチョイ 232c-7GOi)
2019/05/05(日) 21:50:58.81ID:IHQjZMzt0
そもそもAbema杯より面白い対局なんて年に5局も無いでしょ
こればっかだと飽きるけど
275名無し名人 (ワッチョイ 6f10-OqfZ)
2019/05/05(日) 21:51:00.57ID:krIh8LdH0
このあと菅井と勇気とか今日の2局は面白すぎるな
276名無し名人 (ワッチョイ efa7-xQQW)
2019/05/05(日) 21:51:26.02ID:7IBxFSDr0
>>263 初代と2代目並べれば解決
277名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i)
2019/05/05(日) 21:51:33.29ID:VR5Lee750
このルールでは藤井が頭ひとつ抜けてるんだから、別にいいんじゃね。
278名無し名人 (ワッチョイ 4e66-ahOC)
2019/05/05(日) 21:51:41.07ID:KkB5o41W0
勇気菅井とかいう小学生名人戦は、聞き手は3位の沙恵ちゃんにしてw
279名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 21:51:41.40ID:8ZcU6D030
これからダニーとかたいちとかおじさんも出てくるんだぜ
最高だな
280名無し名人 (ワッチョイ e2b1-0UMg)
2019/05/05(日) 21:51:52.72ID:4GhXKO2X0
菅井は回復できるのか
281名無し名人 (ワッチョイ d701-siGz)
2019/05/05(日) 21:52:01.59ID:utM2831O0
菅井はこのルールでも少し時間余すんだな
ピーの連続まではいかなかったよな
282名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i)
2019/05/05(日) 21:52:18.55ID:VR5Lee750
おじさん、頭が沸騰するだろうなw
283名無し名人 (スップ Sd22-mEDy)
2019/05/05(日) 21:52:22.33ID:FQ/4rsETd
>>277
だよね
284名無し名人 (ワッチョイ 4e0a-wrav)
2019/05/05(日) 21:52:33.57ID:TD8BP6ph0
>>280
アラフォーのハッシーは息切れしてたけどアラサーは大丈夫かしら
285名無し名人 (ワッチョイ e2da-6gBt)
2019/05/05(日) 21:52:52.52ID:ChQIDSia0
山ちゃんとは違うってか
言い過ぎだぞ!てっちゃん
286名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 21:52:58.58ID:oSOYnYFZ0
アベマがタイトル戦やればよかったのにな
もう叡王戦アベマが引き継いでやればいいのに
287名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/05(日) 21:53:02.33ID:RO2baKc30
藤井聡出るなら藤井聡が表紙だろ
連覇→藤井、三連覇なるか
負け→藤井、リベンジなるか
一番数字取れると判断したのをもってくるから
288名無し名人 (ワッチョイ 4e0a-wrav)
2019/05/05(日) 21:53:19.82ID:TD8BP6ph0
2戦目は落ち着いて指そうとしてたね菅井
289名無し名人 (ブーイモ MM5b-0QxJ)
2019/05/05(日) 21:53:23.08ID:sqSAmI1ZM
藤森と書かれると解説者の方か武勇伝に似てる対局者の方か一瞬混乱する
290名無し名人 (ワイモマー MM1e-xCdK)
2019/05/05(日) 21:53:38.84ID:hia21A45M
>>281
誠也とやってたとき切れる寸前まで行ってくそ焦ってたよ
291名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 21:53:52.89ID:8ZcU6D030
このルールだと藤井くんが負けるところが想像出来ない
292名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 21:53:53.80ID:zAcHAJ2qa
>>282
前回の解説はそつなくこなしてたけど実戦はどうなるかね
293名無し名人 (アウアウエー Sa3a-Ik17)
2019/05/05(日) 21:54:29.27ID:BTaeptMea
菅井でも終盤で残り時間少なくなったら手プルプル震えるんやな
294名無し名人 (ワッチョイ d701-siGz)
2019/05/05(日) 21:54:43.44ID:utM2831O0
>>291
1回目見た感じだと別格だよな
普通に詰ませにいけるからな
295名無し名人 (スッップ Sd02-mEDy)
2019/05/05(日) 21:54:55.35ID:grEjOnnsd
>>273
藤井アンチはごちゃごちゃうるせーな
296名無し名人 (ワッチョイ f784-JiSW)
2019/05/05(日) 21:54:58.30ID:cVrolhOD0
次のブロックも楽しみだ
297名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i)
2019/05/05(日) 21:55:09.32ID:VR5Lee750
あれだけ見えまくってた菅井でも苦戦するんだから、解説と実戦は違うんだろうな。
298名無し名人 (ワッチョイ df01-eMrF)
2019/05/05(日) 21:55:18.47ID:cn4oS0Y60
面白かった
もう2時間近くたったのか
299名無し名人 (ワッチョイ 7f69-95kd)
2019/05/05(日) 21:56:07.23ID:OV4q/QCp0
高見いじめの某期戦より面白い
300名無し名人 (ワッチョイ e205-51S+)
2019/05/05(日) 21:56:12.16ID:wEgI1rd10
藤井聡太は主人公だからな。
301名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 21:56:14.53ID:oSOYnYFZ0
>>287
テレ朝資本なんだから前回優勝云々じゃなくて数字を取れるかどうかでしか考えないからな
それをやらないのがニコ生
302名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:56:20.33ID:S1uMHsp40
まったく贅沢な番組だなこれは
303名無し名人 (ワッチョイ 232c-7GOi)
2019/05/05(日) 21:56:22.89ID:IHQjZMzt0
藤井って前回は全勝だっけ?勇気が1回だけ勝ったんだっけ
304名無し名人 (ワッチョイ d701-siGz)
2019/05/05(日) 21:56:44.98ID:utM2831O0
>>303
高見も一発入れた
305名無し名人 (ワッチョイ e2a5-R0y6)
2019/05/05(日) 21:56:46.45ID:dXiVMOg30
これって優勝賞金いくらなんだろ
306名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i)
2019/05/05(日) 21:56:53.14ID:VR5Lee750
このルールなら、二人互角じゃないかな。
めちゃ楽しみ。
307名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 21:56:56.56ID:nyZRayt60
このカードもすごいな
小学生名人戦った同士だ
308名無し名人 (ワイモマー MM1e-xCdK)
2019/05/05(日) 21:56:57.87ID:hia21A45M
>>303
高見にも1回負けた
309名無し名人 (アウアウエー Sa3a-Ik17)
2019/05/05(日) 21:57:06.40ID:BTaeptMea
顔パンパン王子キター
310名無し名人 (ワッチョイ 47ab-zk9o)
2019/05/05(日) 21:57:19.61ID:heOQKHLm0
>>303
AO勝ちありだったと思う
311名無し名人 (ワッチョイ 43a5-7GOi)
2019/05/05(日) 21:57:25.97ID:nDwJLlIi0
ナベ「どうせ解説しても視聴者の方わからないんで」
藤森「ですよね。だから私は実況に専念しますよ」
312名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 21:57:26.25ID:8ZcU6D030
>>303
勇気と高見が一発入れた
313名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/05(日) 21:57:46.81ID:RO2baKc30
>>301
コスパからいったらタイトル戦なんてやるべきではなかったんだよな
電王戦のおまけの叡王戦まではわかるけどタイトル戦作ったのは経営判断間違ってたと思うわ
314名無し名人 (ワッチョイ f784-JiSW)
2019/05/05(日) 21:58:13.44ID:cVrolhOD0
菅井くんっていうんだね
315名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i)
2019/05/05(日) 21:58:23.65ID:VR5Lee750
勇気は華があるんだよなぁ
316名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-ahOC)
2019/05/05(日) 21:58:24.88ID:+DC8BXLo0
小学生名人戦のベスト4の内3人が出場だな
317名無し名人 (ワッチョイ 6785-aAYL)
2019/05/05(日) 21:58:26.62ID:BSCwxnC/0
さて勇気は前回準優勝の力を見せるのか楽しみだな
318名無し名人 (ワッチョイ 2fad-bE51)
2019/05/05(日) 21:58:30.45ID:CpvawiBe0
勇気さんと菅井さん、初めて見れるから楽しみ。
どちらか落ちるのが残念だな
Aブロックはどの組み合わせでも新鮮
319名無し名人 (ワッチョイ 23da-wvL8)
2019/05/05(日) 21:58:40.72ID:XqDxS+850
@AbemaTV わーみんな優しい。ありがとうございます!!

てっちゃん優しいリプライに喜ぶ。
320名無し名人 (ワッチョイ 2302-svTN)
2019/05/05(日) 21:58:54.76ID:2HPtlBLu0
>>303
予選は全勝、増田にも2連勝、高見、勇気はどっちも先勝されてから逆転勝ち
321名無し名人 (ワッチョイ e202-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:59:06.78ID:5htiGkJC0
小6で小4に負けたら悔しいな
322名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-sNEJ)
2019/05/05(日) 21:59:10.47ID:x5MbOv2N0
勇気伸び悩んだな
323名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 21:59:26.28ID:oSOYnYFZ0
四年生の勇気に負けて号泣した六年生の菅井
324名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:59:29.16ID:pPT34m+m0
>>305
いくらだろうなぁ
麻雀chだと社長がぽーんと500万出したりしてるから
放送スパンの長い目玉企画のこれはPV込みでそこそこギャラ良さそう
325名無し名人 (ワッチョイ f784-JiSW)
2019/05/05(日) 21:59:30.20ID:cVrolhOD0
>>319
藤森ファンになるわ
326名無し名人 (ワッチョイ 23da-wvL8)
2019/05/05(日) 21:59:41.47ID:XqDxS+850
>>280
もう27歳 なんか疲れますね
って言ってたねw
327名無し名人 (ワッチョイ b69f-zde+)
2019/05/05(日) 21:59:48.53ID:xvYLzfZB0
じめこや
328名無し名人 (ワッチョイ 2302-Cg3z)
2019/05/05(日) 21:59:52.71ID:P1AUllhh0
自信ないんですけどね。でも口にだしちゃいけないんで


だしてるやんw
329名無し名人 (アウアウウー Sabb-1e/v)
2019/05/05(日) 22:00:00.29ID:yVcqzVLOa
二個上にくん付けか
330名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 22:00:05.69ID:8ZcU6D030
ジメイか!ウティじゃなくて良かった
331名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 22:00:10.58ID:zAcHAJ2qa
>>313
第2回AbemaTVトーナメント  Part4 	->画像>12枚
332名無し名人 (ワッチョイ 8eda-R0y6)
2019/05/05(日) 22:00:15.26ID:M5n8xthK0
じめこやん!!
333名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i)
2019/05/05(日) 22:00:16.05ID:VR5Lee750
37歳で納得な表情w
334名無し名人 (ワッチョイ 5283-OPwy)
2019/05/05(日) 22:00:21.88ID:7onXM0bi0
金沢も森内くんと言っているから…w
335名無し名人 (ワッチョイ f734-9/XU)
2019/05/05(日) 22:00:22.31ID:wPYf/ObG0
陰気な森内じゃなくて良かったw
336名無し名人 (ワッチョイ 2302-svTN)
2019/05/05(日) 22:00:23.30ID:2HPtlBLu0
ジメイ解説か
337名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-yFBe)
2019/05/05(日) 22:00:38.71ID:gfQVR9MM0
藤森の実況だと、将棋って本当に面白い競技やなぁっていうのを100倍くらい感じるわ
菅井大橋も楽しそうに指すし
昨日の叡王戦は悲壮感が漂って辛さに感情移入してしまってな
叡王も次で最後かも知れんで勝敗よりも楽しく指してほしいわ
338名無し名人 (ラクッペ MMaf-6Ll1)
2019/05/05(日) 22:00:42.39ID:BEYuEeCQM
見た目より若いな
339名無し名人 (アウアウエー Sa3a-Ik17)
2019/05/05(日) 22:00:50.44ID:BTaeptMea
菅井のコメントだけ聞いてるとめっちゃええ奴に思えるけど何故かアンチ多い印象
340名無し名人 (ワイモマー MM1e-xCdK)
2019/05/05(日) 22:00:53.73ID:hia21A45M
藤森ロスや…
順番逆にすべきやったな
341名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 22:00:56.31ID:c2IZM4sSd
菅井は小学生名人戦で勇気に負けて号泣したらしいからな
当時のベスト4のうちプロにならなかった一人は早稲田の将棋部だったはず
342名無し名人 (ワッチョイ d701-ahOC)
2019/05/05(日) 22:01:08.96ID:EQ4FkY+u0
小4の勇気に負けた小6の菅井のリベンジなるかw
343名無し名人 (ワッチョイ 43a5-7GOi)
2019/05/05(日) 22:01:12.87ID:nDwJLlIi0
菅井vs勇気は熱いな
344名無し名人 (ワッチョイ 42f0-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:01:14.00ID:tqPxD8WO0
今日の将棋フォーカス菅井のランニングめちゃ飛ばしててすごいと思った
345名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:01:27.00ID:S1uMHsp40
先週哲也実況で盛り上がってからジメイで一気に盛り下がった記憶が‥
346名無し名人 (ワッチョイ e2fe-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:01:41.58ID:HRNGu8y70
藤森解説はAbemaトナメ向きやな。
軽さがいい方向に影響してる気がする。
347名無し名人 (ワッチョイ e2b1-0UMg)
2019/05/05(日) 22:01:56.43ID:4GhXKO2X0
疲れてるなw菅井
348名無し名人 (ワッチョイ 8eda-R0y6)
2019/05/05(日) 22:02:01.17ID:M5n8xthK0
菅井めっちゃ疲れてるやん
349名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/05(日) 22:02:17.20ID:RO2baKc30
>>325
門倉が臓器系の急性疾患で死にかけて入院したとき
ほぼ毎日誰かが見舞いにいくよう差配したのが藤森
350名無し名人 (ワッチョイ ef7d-0WX4)
2019/05/05(日) 22:02:26.84ID:MJROZAKr0
菅井は口はいいんだけど
結果が伴わないのがな
これで強けりゃ最高なんだが
弱いからアンチがつくのもやむなしという感じ
351名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 22:02:33.88ID:zAcHAJ2qa
>>339
一人病的アンチが昔から粘着してるんだわ
352名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 22:02:37.55ID:c2IZM4sSd
じめ子ちっちゃいな
菅井もちっちゃいけど
353名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 22:02:43.67ID:oSOYnYFZ0
>>324
アベマの普通の番組に芸能人に対してテレビと同じくらいのギャラ出してるみたいだし
素人企画にも数百万出すようなところだから最低でも500はあるだろ
腐ってもテレ朝だぞ
354名無し名人 (ワッチョイ d701-gh0U)
2019/05/05(日) 22:02:49.01ID:ghhRTsV50
>>319
大人になって「わーいみんな優しい!」って言えるのが彼の良いところだろうな
俺ももうアラフォーだけど真似してみようかな
355名無し名人 (ワッチョイ 3602-R0y6)
2019/05/05(日) 22:02:54.98ID:xfMfXMv40
これ全部1日でやってるのかな
だとしたら最大9局指すことになるんだな
そりゃ疲れるわ
356名無し名人 (ワッチョイ f784-JiSW)
2019/05/05(日) 22:03:13.04ID:cVrolhOD0
>>349
へー優しいな
Twitterフォローしたわw
357名無し名人 (ワッチョイ a280-Of5C)
2019/05/05(日) 22:04:53.42ID:txSPhpEP0
>>350
待っ太オタの菅井下げには頭が下がる
358名無し名人 (ワッチョイ 127e-qHer)
2019/05/05(日) 22:05:27.56ID:YeZpUXyD0
>>313
叡王戦は全棋士参加棋戦でやってればよかっただろうな。
359名無し名人 (ブーイモ MM5b-0QxJ)
2019/05/05(日) 22:06:11.37ID:sqSAmI1ZM
藤井くんの連勝中に負けた方の敗因を「相手が悪かった」って解説で言ってやたら叩かれてたけど
ちょっと危ういレベルの軽口が藤森の魅力だろうな
怒る人がいるのも含めてこれでいいよ
360名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 22:06:21.64ID:c2IZM4sSd
藤森は勇気たち世代にとっても「お兄ちゃん」みたいな存在だよね
その一方で大介や親方や中川みたいなおっさんたちにも可愛いがられてる
みんなで借りていた研究部屋で、大介が「フジモリ」って書いてある歯ブラシ使っていたっていう話好きだわw
361名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 22:06:38.92ID:8ZcU6D030
また中飛車か
362名無し名人 (ワッチョイ 23da-wvL8)
2019/05/05(日) 22:06:53.72ID:XqDxS+850
第2回AbemaTVトーナメント  Part4 	->画像>12枚
第2回AbemaTVトーナメント  Part4 	->画像>12枚
モバイル中継に藤森語録が載ってて楽しい。
363名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:07:34.96ID:zKbMbUrI0
中飛車とゴキ中の違いがよくわからない
364名無し名人 (ワッチョイ 127e-qHer)
2019/05/05(日) 22:07:37.01ID:YeZpUXyD0
公式戦でも菅井vs佐々木勇は3勝3敗なんだよなぁ。
365名無し名人 (ワッチョイ 23da-wvL8)
2019/05/05(日) 22:07:46.68ID:XqDxS+850
>>360
パンツは瀬川さんっていう妖精が畳んでくれるんだよねw
366名無し名人 (ワッチョイ e23d-35L+)
2019/05/05(日) 22:08:05.14ID:Am+UIUP40
公式戦 7戦
菅井3勝 佐々木勇気4敗
367名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:08:05.27ID:S1uMHsp40
>>362
こんなん笑うわ
368名無し名人 (ワッチョイ f784-JiSW)
2019/05/05(日) 22:08:33.11ID:cVrolhOD0
>>366
え?
369名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 22:08:47.66ID:8ZcU6D030
>>362
モバイル中継いい仕事してるな
370名無し名人 (ワッチョイ e23d-35L+)
2019/05/05(日) 22:09:11.95ID:Am+UIUP40
訂正

公式戦 7戦
菅井3勝 佐々木勇気4勝
371名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:09:29.16ID:pPT34m+m0
>>366
熱いな
372名無し名人 (ワッチョイ d701-gh0U)
2019/05/05(日) 22:09:31.88ID:ghhRTsV50
非公式戦なのにモバイル中継してるんだな
373名無し名人 (アウアウエー Sa3a-Ik17)
2019/05/05(日) 22:09:50.98ID:BTaeptMea
この2人のうちどっちかしか本選行けないからやっぱりAブロック勝ち抜けるんはキツすぎるわ
374名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 22:10:01.56ID:zAcHAJ2qa
菅井吹っ切れてイケイケやな
375名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:10:40.49ID:zKbMbUrI0
割打ちでダメってプロはわからん
376名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 22:10:50.98ID:oSOYnYFZ0
>>359
でも結局そこまで露出しないから炎上も少ないんだと思うわ
仮に藤森がA級棋士とか勝率1位とかでメディア出まくっていて同じような発言してたら叩かれてたと思う
まあ現実はそんなことは起こりもしないし万年C2だから許されるんだけど
377名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 22:10:53.79ID:nyZRayt60
玉頭銀だああ
378名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 22:11:07.88ID:c2IZM4sSd
菅井、メガネがインテリヤクザみたいだからなあ
おしゃれな奴にしたら印象変わると思う
379名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/05(日) 22:12:06.96ID:RO2baKc30
炎の七番勝負のときからモバイル中継していたからね
ライブじゃないモバイル中継ってのは結構珍しい
380名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 22:12:53.38ID:oSOYnYFZ0
>>378
ヒゲ剃れば印象変わるよ
たぶん朝剃ってるけど昼には生えてくるくらい進行が早いんだろうけど
381名無し名人 (スッップ Sd02-9/XU)
2019/05/05(日) 22:14:26.95ID:n5867YGqd
>>378
かなりのチビだからそう言う威圧感はない
382名無し名人 (アウアウエー Sa3a-Ik17)
2019/05/05(日) 22:15:32.59ID:BTaeptMea
どっちが勝ち抜けるにしても3局までやってほしい
383名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 22:15:39.97ID:c2IZM4sSd
ちっちゃい人ほど胸張って歩いたり、髪の毛をソフトモヒカンにしたりするイメージだわ
逆に背が高いと猫背になる
384名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/05(日) 22:15:51.22ID:RO2baKc30
やばいもうてっちゃんロスだわ
むやみに楽しそうってのはひとつの才能だよなあ
385名無し名人 (ワッチョイ b274-ccdy)
2019/05/05(日) 22:15:56.47ID:H0dU8abC0
今では聡太はどんな棋士よりも偉い立場にあるからな
内心どんな風に思っていてもとりあえず持ち上げておけばいい
386名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/05(日) 22:17:27.13ID:RO2baKc30
>>383
日本だと背が高いと天井につかえたり窓より視線が高くなったりするからね……
180cm以上だと電車の中でたってるたときに窓がみえない
387名無し名人 (ワッチョイ 2733-51S+)
2019/05/05(日) 22:18:20.56ID:4MEEY9mw0
換金っていうんだな
388名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:19:20.78ID:zKbMbUrI0
じめいだと大人しすぎる
389名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 22:19:50.13ID:oSOYnYFZ0
>>383
身長180超えてるけど猫背になりたくてなってるのではなく、胸張って歩いてたら部屋の入り口とかで頭打ったりするし、
机やキッチンも標準的な身長に合わせてるものが多いから作業してると自然と前かがみになって姿勢悪くなるんだよ
390名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 22:19:51.07ID:c2IZM4sSd
菅井はなるべく時間を残したいだろうな
391名無し名人 (ワッチョイ e23d-35L+)
2019/05/05(日) 22:20:38.69ID:Am+UIUP40
おれは菅井竜也七段好き

強気だけど、将棋に真摯な人を尊敬しているから ほぼ少年だろこの写真も
第2回AbemaTVトーナメント  Part4 	->画像>12枚
392名無し名人 (ワッチョイ 6785-aAYL)
2019/05/05(日) 22:20:50.38ID:BSCwxnC/0
勇気〜〜
393名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 22:21:01.20ID:nyZRayt60
上手いこと指すなぁほんと
394名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 22:21:12.05ID:zAcHAJ2qa
ジメイの正統派解説が物足りない…
てっちゃんのせいや
395名無し名人 (ワッチョイ e279-lPD4)
2019/05/05(日) 22:21:20.76ID:UjNIBA0J0
これは後手圧勝ムードだな
396名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:21:30.63ID:zKbMbUrI0
壁形がきついな
397名無し名人 (ワイモマー MM1e-xCdK)
2019/05/05(日) 22:21:41.56ID:hia21A45M
藤森ロスでレス勢い減りまくりで草
398名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 22:21:50.39ID:oSOYnYFZ0
>>186
満員電車だとおっさんのハゲ頭と女性の胸の谷間しか見えない
399名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 22:22:01.00ID:c2IZM4sSd
勇気と菅井は両方とも天真爛漫だよ
方向性はちがうけど二人とも人に好かれるタイプ
400名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:22:11.59ID:zKbMbUrI0
いくのか
401名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:22:28.62ID:S1uMHsp40
飛車のタダ捨てテンション上がるわー
402名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:22:31.00ID:pPT34m+m0
勇気つええ
403名無し名人 (ワッチョイ c607-siGz)
2019/05/05(日) 22:22:32.42ID:HJSbFjxH0
勇気さすがだわ
404名無し名人 (ワッチョイ efa7-xQQW)
2019/05/05(日) 22:22:34.70ID:7IBxFSDr0
圧勝やないかい
405名無し名人 (ワッチョイ 06d2-9WeH)
2019/05/05(日) 22:22:34.60ID:PsL8vVjK0
さすがやのー
406名無し名人 (ワッチョイ e202-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:22:35.12ID:5htiGkJC0
菅井は一戦目遊ぶからな
407名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 22:22:36.06ID:oBMGNiEw0
おいジメ子w
408名無し名人 (ラクッペ MMaf-6Ll1)
2019/05/05(日) 22:22:36.97ID:BEYuEeCQM
すごい切れ味
409名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:22:37.26ID:zKbMbUrI0
勇気強い
410名無し名人 (ワッチョイ ce73-Vzb7)
2019/05/05(日) 22:22:37.40ID:wofWrfDB0
激強!!
411名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 22:22:49.94ID:nyZRayt60
やっぱ準優勝者は強いなぁ
412名無し名人 (ワッチョイ 2302-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:22:50.56ID:P1AUllhh0
勇気つえ
413名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 22:22:51.66ID:8ZcU6D030
勇気つえええ
414名無し名人 (ワッチョイ 2302-svTN)
2019/05/05(日) 22:22:55.21ID:2HPtlBLu0
勇気が勝ったか、菅井なにか間違えたかな
415名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 22:22:58.58ID:c2IZM4sSd
菅井、1分半以上も残してる
416名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 22:23:04.37ID:oBMGNiEw0
てっちゃんに替わって
417名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 22:23:05.48ID:oSOYnYFZ0
菅井今日負けて号泣したら面白いけど
418名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 22:23:05.80ID:zAcHAJ2qa
勇気お見事
菅井はお疲れかのう
419名無し名人 (ワッチョイ 42f0-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:23:06.55ID:tqPxD8WO0
キレッキレわろた
420名無し名人 (ワッチョイ 6785-aAYL)
2019/05/05(日) 22:23:08.85ID:BSCwxnC/0
菅井弱いって言われてて草
421名無し名人 (ワッチョイ 6f46-ahOC)
2019/05/05(日) 22:23:08.94ID:8sU5KkcN0
思ったより快勝w
422名無し名人 (ワッチョイ ef7d-0WX4)
2019/05/05(日) 22:23:10.13ID:MJROZAKr0
菅井ェ…
423名無し名人 (ワッチョイ e202-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:23:12.41ID:5htiGkJC0
煽っていくスタイル
424名無し名人 (ワッチョイ 43a5-7GOi)
2019/05/05(日) 22:23:15.21ID:nDwJLlIi0
勇気「快勝でした!」
425名無し名人 (ブーイモ MM5b-0QxJ)
2019/05/05(日) 22:23:16.95ID:sqSAmI1ZM
勇気ってやっぱり才能はすごいんだよな
426名無し名人 (ワッチョイ 8eda-R0y6)
2019/05/05(日) 22:23:24.72ID:M5n8xthK0
顔wwwwwwww
427名無し名人 (ワッチョイ 43ad-R0y6)
2019/05/05(日) 22:23:27.37ID:rd1ptfqW0
あの詰めろが見えてなかったとかプロでもあるんだ
428名無し名人 (アウアウエー Sa3a-Ik17)
2019/05/05(日) 22:23:34.25ID:BTaeptMea
あら、お強い
429名無し名人 (ワッチョイ 624b-4xtZ)
2019/05/05(日) 22:23:43.17ID:uUIvrLu80
スカ井思ったより弱いって言われてるw
430名無し名人 (ワッチョイ 2302-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:23:46.44ID:P1AUllhh0
菅井の変な顔
431名無し名人 (ラクッペ MMaf-6Ll1)
2019/05/05(日) 22:23:51.10ID:BEYuEeCQM
菅井疲れが出たか?
432名無し名人 (ワッチョイ f784-JiSW)
2019/05/05(日) 22:23:52.94ID:cVrolhOD0
菅井疲れてるな
433名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 22:23:53.87ID:oSOYnYFZ0
10分の1w
434名無し名人 (ワッチョイ 06d2-9WeH)
2019/05/05(日) 22:23:55.22ID:PsL8vVjK0
お疲れやな
435名無し名人 (ワッチョイ df01-oZsK)
2019/05/05(日) 22:23:57.04ID:0QFh6pGQ0
>>391
羽生世代と同年代にしか見えないww
436名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:23:58.26ID:zKbMbUrI0
疲れてるな
437名無し名人 (ワッチョイ c6da-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:24:01.04ID:wLPNYJAY0
菅井もう燃料切れか
438名無し名人 (ワッチョイ 6fd2-KB9K)
2019/05/05(日) 22:24:23.30ID:If1sj0Iz0
この疲れ方はハッシーと同じような負けになるか
439名無し名人 (ガラプー KK93-BCNO)
2019/05/05(日) 22:24:24.30ID:/5JL1SllK
Abemaルールって才能の差が出るな
440名無し名人 (ワッチョイ 23da-wvL8)
2019/05/05(日) 22:24:29.39ID:XqDxS+850
「もっともっと強いのを知っているので」
まるで軍曹から勇気への言葉みたい

菅井は連戦でお疲れだね
441名無し名人 (ワッチョイ 7f46-ccdy)
2019/05/05(日) 22:24:32.18ID:lJTIMnH20
弱いんじゃなくて6局ぶっ通しで疲れてたというのが正解だろうな
442名無し名人 (ワッチョイ f734-9/XU)
2019/05/05(日) 22:24:40.37ID:wPYf/ObG0
菅井の攻めを冷静に潰していったのは見事
443名無し名人 (ワッチョイ cb5f-ahOC)
2019/05/05(日) 22:24:47.13ID:HXWsIvs/0
頓死だよね
普通に菅井逆転してたよね
444名無し名人 (ワッチョイ 0607-R0y6)
2019/05/05(日) 22:24:51.02ID:2PFIzHQC0
菅井は解説のときは手が見えまくりで強そうって言われてたけど、

やっぱこのくらいか
445名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:24:51.88ID:S1uMHsp40
たった七戦目で
永瀬なら目をらんらんとさせてるぞ
446名無し名人 (ワッチョイ d701-siGz)
2019/05/05(日) 22:24:52.51ID:utM2831O0
ジメイも燃料切れじゃねえか
447名無し名人 (ワッチョイ 42f0-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:24:53.24ID:tqPxD8WO0
攻防盤石
448名無し名人 (ワッチョイ f784-JiSW)
2019/05/05(日) 22:25:00.79ID:cVrolhOD0
>>445
確かにww
449名無し名人 (ワッチョイ 433c-c5z/)
2019/05/05(日) 22:25:06.63ID:x67ngJYh0
勇気時間が無くなってからが強いからなあ
450名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:25:08.60ID:zKbMbUrI0
つかじめいはあれ見えとけよ
詰んでてもおかしくないとか言ってる場合じゃないぞ
451名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 22:25:15.20ID:c2IZM4sSd
菅井って時間の使い方があまり上手じゃないのかな
452名無し名人 (ワッチョイ b208-scEj)
2019/05/05(日) 22:25:29.58ID:oH6fJPxy0
菅井つええ。今んとこ4勝3敗で勝ち越してる
453名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 22:25:31.92ID:8ZcU6D030
大橋の攻めが今ごろ効いてきたか
454名無し名人 (ワッチョイ 0607-R0y6)
2019/05/05(日) 22:25:36.84ID:2PFIzHQC0
>>450
わざとボカすのが面白いからだろ
455名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 22:25:43.82ID:oSOYnYFZ0
小6の金井
第2回AbemaTVトーナメント  Part4 	->画像>12枚
456名無し名人 (ワッチョイ 2302-svTN)
2019/05/05(日) 22:25:49.63ID:2HPtlBLu0
たぶん敗者復活戦で1回戦からだと連戦になるから疲労度が激しいだろうな。誠也も大橋もフルセットだったし
457名無し名人 (ワッチョイ e202-2Vp8)
2019/05/05(日) 22:26:03.33ID:PUbndzMm0
連戦でガス欠か
458名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i)
2019/05/05(日) 22:26:05.89ID:VR5Lee750
やっぱ伊達に準優勝してないな
459名無し名人 (ワッチョイ cb5f-ahOC)
2019/05/05(日) 22:26:17.02ID:HXWsIvs/0
同じパターンの永瀬もただで金上げるぐらい消耗してたしな
460名無し名人 (ワッチョイ d701-siGz)
2019/05/05(日) 22:26:22.08ID:utM2831O0
残り時間少ない将棋に自信がないから残すようにしてんじゃね
豊島もそんな感じがする
461名無し名人 (ワッチョイ 42f0-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:26:46.59ID:tqPxD8WO0
疲れもあるだろうけどな
462名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 22:27:10.46ID:c2IZM4sSd
>>452
いちばん対局が多いからなw
463名無し名人 (ワッチョイ c607-siGz)
2019/05/05(日) 22:27:10.86ID:HJSbFjxH0
勇気の手がいちいち天才を彷彿とさせる
464名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i)
2019/05/05(日) 22:27:11.64ID:VR5Lee750
やはり天才が有利なのか。
465名無し名人 (アウアウエー Sa3a-Ik17)
2019/05/05(日) 22:27:51.76ID:BTaeptMea
菅井でこれだけ疲れるのにCブロックのおじさん大丈夫やろか・・・
466名無し名人 (ワッチョイ 43ad-R0y6)
2019/05/05(日) 22:28:06.91ID:rd1ptfqW0
同日収録だろうけど谷口先週の方が綺麗だった
467名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 22:28:07.69ID:c2IZM4sSd
>>455
伝統芸能の一子相伝の継承者的な仕上がり感
468名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i)
2019/05/05(日) 22:28:43.45ID:VR5Lee750
なんかマラソンみたいだよな。
頭沸騰させないでどこまで指せるか。
469名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 22:29:06.83ID:oSOYnYFZ0
>>467
これで短パンでランドセル背負ってたら違和感しかないわ
470名無し名人 (ワッチョイ 23da-wvL8)
2019/05/05(日) 22:29:24.69ID:XqDxS+850
>>455
金井先生が高校生のときに、ダンディだからという理由で名付けられた「ダンディ研」略してD研
長岡先生いわく当時からあのままだったのでダンディに見えた
471名無し名人 (ワッチョイ cb5f-ahOC)
2019/05/05(日) 22:29:33.43ID:HXWsIvs/0
連戦は厳しいよな
1回の決勝も勇気は連戦に対して藤井は準決別日だから最後の方勇気だけ明らかにばててた
472名無し名人 (ワイモマー MM02-yh4U)
2019/05/05(日) 22:29:54.20ID:11/RE2OnM
>>465
ずっと秒読み状態のあの300手超えの将棋を勝ちきったんやで
473名無し名人 (ワッチョイ 127e-qHer)
2019/05/05(日) 22:29:56.94ID:YeZpUXyD0
>>445
永瀬は早指しだと明らかにやらかすから・・・。
474名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 22:31:08.02ID:c2IZM4sSd
前回は勇気は羽生以外は2勝1敗だったから、それこそバテバテだったよね
勇気本人がセイヤ戦の前に言っていたように、少しでも若い方が有利なのかも
475名無し名人 (ワッチョイ b69f-zde+)
2019/05/05(日) 22:31:09.29ID:xvYLzfZB0
勇気も大橋と3局、誠也と3局やった直後だろ?
476名無し名人 (ブーイモ MM3e-EoVU)
2019/05/05(日) 22:31:17.25ID:jU2grDx0M
やっぱ早指しで強い奴が天才なんだな
477名無し名人 (ワッチョイ cb5f-ahOC)
2019/05/05(日) 22:31:25.63ID:HXWsIvs/0
>>472
まあ菅井がクリックミスみたいな王手金取り盛大にやらかしからな
478名無し名人 (ワッチョイ 2302-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:32:05.73ID:P1AUllhh0
27歳はもうおっさんなんだなw
479名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 22:32:10.09ID:nyZRayt60
ノーマル三間だ!
480名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:32:38.31ID:zKbMbUrI0
先週もやってたな
481名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 22:32:50.21ID:c2IZM4sSd
>>478
アラサーだもんな
482名無し名人 (ワッチョイ e23d-35L+)
2019/05/05(日) 22:32:59.40ID:Am+UIUP40
菅井「1日でこの対局数は無理」
永瀬「九番勝負は大丈夫なんですけど、元旦にVSする相手がいないのが寂しい」
藤井「あ、1日3人に勝って優勝しました。朝日杯とかもですね。あ、はい。永瀬さんとのVSは勝ち越してますけど成績は内緒です。あ、はい」
菅井「えー、僕より強い人とか研究が凄いと思う人はいませんね。あ、藤井七段とは将棋が合わないですね。2連勝しかしてないのでまた指したいですね」⇦今日のNHK将棋フォーカス
483名無し名人 (ワッチョイ 2733-51S+)
2019/05/05(日) 22:33:32.58ID:4MEEY9mw0
ジメイは序盤大好きの割にジメイ流とかジメイ新手みたいなのないなそういえば
484名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 22:33:41.49ID:8ZcU6D030
勇気くまった
485名無し名人 (ワッチョイ cb5f-ahOC)
2019/05/05(日) 22:33:48.24ID:HXWsIvs/0
>>475
勇気は0-2で負けたから
少しやすんでるんじゃない
486名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 22:34:41.47ID:c2IZM4sSd
じめ子「おっぱい」
487名無し名人 (ワッチョイ 06a7-p9uA)
2019/05/05(日) 22:34:49.01ID:VR5Lee750
おっぱい?
488名無し名人 (ワッチョイ d701-R0y6)
2019/05/05(日) 22:34:50.15ID:LhLR9qi70
おっぱい
489名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:34:56.10ID:pPT34m+m0
おっぱ○
じめこあかんで
490名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 22:34:59.25ID:oSOYnYFZ0
おっぱいw
491名無し名人 (オッペケ Sr5f-UklA)
2019/05/05(日) 22:35:11.35ID:Q2KHuZGlr
おっ、おっぱげた
492名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:35:11.89ID:zKbMbUrI0
くまー
493名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 22:35:19.69ID:8ZcU6D030
谷口におっぱいはない
494名無し名人 (ワッチョイ 7f46-ccdy)
2019/05/05(日) 22:35:21.95ID:lJTIMnH20
半分スポーツだなコレ
495名無し名人 (ワッチョイ ef7d-0WX4)
2019/05/05(日) 22:35:41.74ID:MJROZAKr0
おもろい将棋やな
496名無し名人 (ワッチョイ 8eda-R0y6)
2019/05/05(日) 22:36:09.88ID:M5n8xthK0
勇気太ったよな…・
497名無し名人 (ワッチョイ df01-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:36:25.86ID:nfcU5V+Q0
菅井王位とは何だったのか
498名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 22:36:36.04ID:c2IZM4sSd
菅井、勇気よりも時間を使ってしまったらあかん!
499名無し名人 (ワッチョイ 127e-qHer)
2019/05/05(日) 22:36:37.93ID:YeZpUXyD0
>>475
あのセットは1つしかないから
佐々木大橋→近藤菅井→近藤佐々木→菅井大橋 普通に考えて佐々木の方が休憩してる。
500名無し名人 (ワッチョイ d701-gh0U)
2019/05/05(日) 22:36:42.03ID:ghhRTsV50
あやパイ以外ほとんどぺったんこなイメージだな女流棋士は
501名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 22:37:05.96ID:oBMGNiEw0
しかし、勇気のAbemaに賭けるみたいなこの熱はなんだ?
502名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 22:37:21.84ID:c2IZM4sSd
さえパイは?
503名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 22:37:44.68ID:nyZRayt60
二人とも気合入ってんな〜
504名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:37:55.42ID:S1uMHsp40
>>500
経産婦はパイパイあるぞ
505名無し名人 (ワッチョイ 232c-7GOi)
2019/05/05(日) 22:37:56.25ID:IHQjZMzt0
勇気昔もっと太ってた気がするけどちょっと痩せたのでは?
506名無し名人 (ワッチョイ c607-siGz)
2019/05/05(日) 22:38:03.05ID:HJSbFjxH0
愛ちゃんも大きいよ
507名無し名人 (ワッチョイ df01-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:38:05.90ID:nfcU5V+Q0
>>501
勇気は基本的に暑いだろ
508名無し名人 (ワッチョイ 433c-c5z/)
2019/05/05(日) 22:38:07.58ID:x67ngJYh0
隙あればおっぱい
509名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 22:38:11.29ID:zAcHAJ2qa
>>500
さっき愛ちゃん出てたやん
510名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 22:38:31.80ID:8ZcU6D030
>>500
飯野愛ちゃんは結構おっぱい
511名無し名人 (ブーイモ MM02-3WJd)
2019/05/05(日) 22:39:24.51ID:mHSGUHyPM
>>500
初美はすごいよ
512名無し名人 (スフッ Sd02-aBTK)
2019/05/05(日) 22:39:42.25ID:tI2M3RSod
>>500
お前は女流を分かってない
513名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 22:39:49.51ID:oSOYnYFZ0
>>500
思春期に睡眠時間削って将棋の勉強してた女性は女性ホルモンの分泌が少ないから胸も育たない傾向にある
まな板が集まっているのは仕方ないこと
寝るの大好きな飯野愛はそれなりにある模様
514名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:41:12.01ID:zKbMbUrI0
菅井の垂れ歩
515名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 22:41:30.88ID:zAcHAJ2qa
嫌らしい歩
516名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:42:01.18ID:S1uMHsp40
>>501
順位戦よりやる気あるぞ
517名無し名人 (ワイモマー MM02-yh4U)
2019/05/05(日) 22:42:14.19ID:11/RE2OnM
>>497
羽生の最大の失点
518名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 22:42:30.08ID:oBMGNiEw0
盛り上がらんな てっちゃんカットイン
519名無し名人 (ワッチョイ 433c-c5z/)
2019/05/05(日) 22:42:35.44ID:x67ngJYh0
これ小山くん入力してってんのかな
520名無し名人 (ワッチョイ e279-lPD4)
2019/05/05(日) 22:43:05.60ID:UjNIBA0J0
まだ傾いてはいないけど、気持ちは先手持ってみたいな
521名無し名人 (ワッチョイ 6fda-1e/v)
2019/05/05(日) 22:43:26.34ID:s+0B+EEp0
>>501
このトーナメントのルールが勇気に合ってるんだと思う
522名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 22:44:20.57ID:nyZRayt60
これは長くなりそうw
523名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:45:13.59ID:zKbMbUrI0
これは先手良しじゃね
524名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 22:45:20.28ID:8ZcU6D030
また300手越えるのか
525名無し名人 (ワッチョイ 2733-51S+)
2019/05/05(日) 22:45:27.00ID:4MEEY9mw0
2枚竜こえー
526名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:46:03.02ID:pPT34m+m0
細かく攻めるなー
さすが勇気
527名無し名人 (ラクッペ MMaf-6Ll1)
2019/05/05(日) 22:46:28.27ID:BEYuEeCQM
さすが勇気天才か
528名無し名人 (ワッチョイ 2302-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:46:33.22ID:P1AUllhh0
こりゃ勇気優勢か
529名無し名人 (ワッチョイ 6f10-OqfZ)
2019/05/05(日) 22:47:20.13ID:krIh8LdH0
この2人に完勝した近藤強すぎるな
530名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 22:47:22.84ID:oSOYnYFZ0
永瀬が未だに勇気を見捨てないのはこういう天才的なとこをを認めているからだと思う
531名無し名人 (ワッチョイ e23d-35L+)
2019/05/05(日) 22:48:06.05ID:Am+UIUP40
第2回AbemaTVトーナメント  Part4 	->画像>12枚
第2回AbemaTVトーナメント  Part4 	->画像>12枚
532名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 22:48:11.41ID:nyZRayt60
ダイヤモンド底歩角美濃
533名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:48:31.71ID:zKbMbUrI0
時間がない
534名無し名人 (ワッチョイ 2733-51S+)
2019/05/05(日) 22:48:55.75ID:4MEEY9mw0
うひょー
535名無し名人 (ワッチョイ 6785-aAYL)
2019/05/05(日) 22:49:30.14ID:BSCwxnC/0
遠いな〜
536名無し名人 (ワッチョイ 6763-ahOC)
2019/05/05(日) 22:49:47.63ID:i0W9Ke2i0
千日手?
537名無し名人 (ワッチョイ efa7-xQQW)
2019/05/05(日) 22:49:55.61ID:7IBxFSDr0
宇宙よりも遠い玉
538名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 22:50:00.27ID:nyZRayt60
時間回復してるw
539名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:50:06.46ID:zKbMbUrI0
熊埋まる
540名無し名人 (ワッチョイ 6785-aAYL)
2019/05/05(日) 22:51:04.33ID:BSCwxnC/0
時間こええ
541名無し名人 (ワッチョイ 8eda-R0y6)
2019/05/05(日) 22:51:11.30ID:M5n8xthK0
このピーって音心臓に悪いよな
542名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:51:35.33ID:pPT34m+m0
いやー熱い熱い
どっちが勝ってるのやら
543名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 22:51:44.06ID:nyZRayt60
うお大丈夫か
544名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 22:51:46.57ID:zAcHAJ2qa
おいwww
545名無し名人 (ワッチョイ 6785-aAYL)
2019/05/05(日) 22:51:48.19ID:BSCwxnC/0
おい今のw
546名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:51:48.98ID:zKbMbUrI0
どうだ
547名無し名人 (ワイモマー MM1e-xCdK)
2019/05/05(日) 22:51:49.26ID:hia21A45M
菅井慌てすぎワロタ
548名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 22:51:55.48ID:oBMGNiEw0
www
549名無し名人 (ワッチョイ efa7-xQQW)
2019/05/05(日) 22:51:58.75ID:7IBxFSDr0
わからん
550名無し名人 (ワッチョイ 6fda-1e/v)
2019/05/05(日) 22:52:00.79ID:s+0B+EEp0
どうなってるんだ?風呂入るわ
551名無し名人 (ワッチョイ e202-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:52:03.56ID:5htiGkJC0
角成らずだったなw
552名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:52:38.85ID:zKbMbUrI0
勇気強い
553名無し名人 (ラクッペ MMaf-6Ll1)
2019/05/05(日) 22:52:49.35ID:BEYuEeCQM
すごい攻防だった
554名無し名人 (ワッチョイ 8212-QcSf)
2019/05/05(日) 22:52:49.79ID:BwjtDjIp0
駒乗ってて草
555名無し名人 (ワッチョイ efa7-xQQW)
2019/05/05(日) 22:52:49.81ID:7IBxFSDr0
うわ後手切れたのかよ
556名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:52:52.33ID:pPT34m+m0
勇気の勝負術だな
菅井が迷いすぎて草
557名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 22:52:53.26ID:oBMGNiEw0
おおおおおおおおおお
558名無し名人 (ワッチョイ c607-siGz)
2019/05/05(日) 22:52:55.82ID:HJSbFjxH0
勇気ねばった
559名無し名人 (ワッチョイ 232c-7GOi)
2019/05/05(日) 22:52:57.16ID:IHQjZMzt0
いやー勇気強いわ
560名無し名人 (ワッチョイ 06d2-9WeH)
2019/05/05(日) 22:52:58.08ID:PsL8vVjK0
激熱や
561名無し名人 (ワッチョイ 2733-51S+)
2019/05/05(日) 22:53:01.29ID:4MEEY9mw0
おぉーーーーー
どっちにも勝ちがありそうな面白い終盤だったな
562名無し名人 (ワッチョイ 7ba5-R0y6)
2019/05/05(日) 22:53:03.02ID:VCqJqaZc0
ワロタ
勇気強いな
563名無し名人 (ワッチョイ 6785-aAYL)
2019/05/05(日) 22:53:05.38ID:BSCwxnC/0
勇気おめ!
564名無し名人 (ワッチョイ e202-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:53:05.78ID:5htiGkJC0
最後どうだったんだ
565名無し名人 (ワッチョイ 17ad-6qqx)
2019/05/05(日) 22:53:01.86ID:uekqzdEV0
勇気さんつおい
566名無し名人 (ワッチョイ 62b3-fbFq)
2019/05/05(日) 22:53:08.47ID:xDkD4o+u0
うわあああああ
567名無し名人 (ワッチョイ 2302-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:53:10.57ID:P1AUllhh0
すげーたたかいwww
568名無し名人 (ワッチョイ 0607-R0y6)
2019/05/05(日) 22:53:10.86ID:2PFIzHQC0
菅井www


勇気に勝てないなら藤井くんに絶対勝てないだろw
569名無し名人 (スフッ Sd02-aBTK)
2019/05/05(日) 22:53:11.79ID:tI2M3RSod
勇気強し
やはり天才か
570名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 22:53:12.63ID:oBMGNiEw0
がっかりw
571名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 22:53:14.52ID:8ZcU6D030
勇気つええええ
572名無し名人 (ワッチョイ 06d2-9WeH)
2019/05/05(日) 22:53:15.46ID:PsL8vVjK0
さすが勇気やな〜
573名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 22:53:18.13ID:zAcHAJ2qa
勇気つええええ
574名無し名人 (ワッチョイ d701-gh0U)
2019/05/05(日) 22:53:23.05ID:ghhRTsV50
菅井98香の上に竜を重ねたぞw厳密には反則だろww
575名無し名人 (ラクッペ MMaf-6Ll1)
2019/05/05(日) 22:53:27.97ID:BEYuEeCQM
いい勝負だった
576名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 22:53:28.26ID:oSOYnYFZ0
菅井駒重ねてワロタw
577名無し名人 (ワッチョイ 2302-svTN)
2019/05/05(日) 22:53:28.78ID:2HPtlBLu0
最後の叩き合い、時間なくてどっちも賭けになったか
578名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-ahOC)
2019/05/05(日) 22:53:29.37ID:+DC8BXLo0
惜しかった
579名無し名人 (ワッチョイ 43a5-7GOi)
2019/05/05(日) 22:53:39.15ID:nDwJLlIi0
菅井勝って欲しかったなあ
580名無し名人 (ワッチョイ d701-siGz)
2019/05/05(日) 22:53:43.92ID:utM2831O0
やっぱ早く見えるのは勇気なんだな
さすが天才
581名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 22:53:44.67ID:nyZRayt60
やっぱ叩き合い大変だなぁw
582名無し名人 (ブーイモ MM3e-EoVU)
2019/05/05(日) 22:53:46.21ID:jU2grDx0M
勇気すげーな
583名無し名人 (ワッチョイ 624b-4xtZ)
2019/05/05(日) 22:53:48.15ID:uUIvrLu80
菅井ただの七段 弱い・・・
584名無し名人 (アウアウエー Sa3a-AWVz)
2019/05/05(日) 22:53:49.05ID:X2z0Uf1Ma
面白い
585名無し名人 (ワッチョイ e27d-ahOC)
2019/05/05(日) 22:53:51.04ID:LeE5H9DE0
第2回AbemaTVトーナメント  Part4 	->画像>12枚
586名無し名人 (スフッ Sd02-aBTK)
2019/05/05(日) 22:53:51.36ID:tI2M3RSod
>>568
それw
また菅イキリ竜也言われる
587名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:53:55.88ID:S1uMHsp40
さす準優勝
588名無し名人 (ワッチョイ 42f0-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:53:58.03ID:tqPxD8WO0
相性もあるわな
勇気は強いやつには強い
589名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:53:59.30ID:pPT34m+m0
才能ってこういうことなのか
勇気ほんま将棋に熱入れて欲しいわ
590名無し名人 (ワッチョイ 6290-//uQ)
2019/05/05(日) 22:54:02.01ID:Fdc/sczY0
勇気これで何故公式戦で勝てないんだ
591名無し名人 (ワッチョイ e27d-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:54:04.42ID:ngd0QNLX0
あんなバタバタした最後がすぐに思い出せるのか
592名無し名人 (ワッチョイ 232c-7GOi)
2019/05/05(日) 22:54:08.59ID:IHQjZMzt0
流石に菅井でも勇気相手はきつかったな
593名無し名人 (ワッチョイ e2ad-dBHN)
2019/05/05(日) 22:54:12.33ID:7wqh/dm60
勇気圧倒した近藤やばい
594名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:54:13.71ID:zKbMbUrI0
準優勝だけはあるわ
準優勝なのにシードをナベに取られる程度の扱いだけど
595名無し名人 (ワッチョイ c607-siGz)
2019/05/05(日) 22:54:19.47ID:HJSbFjxH0
勇気の頭爆発してそうw
596名無し名人 (ワッチョイ e202-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:54:23.60ID:5htiGkJC0
逆転はしてなかったのか
597名無し名人 (ワッチョイ d701-siGz)
2019/05/05(日) 22:54:35.46ID:utM2831O0
菅井は71銀打ちから玉逃げるときも怪しかったぞw
取った銀戻してたしw
598名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i)
2019/05/05(日) 22:54:38.19ID:VR5Lee750
菅井が時間余すのは、叩き合い苦手な自覚があるからなんだかな。
599名無し名人 (ワイモマー MM02-yh4U)
2019/05/05(日) 22:54:40.16ID:11/RE2OnM
反則
600名無し名人 (ワッチョイ e205-51S+)
2019/05/05(日) 22:54:50.66ID:wEgI1rd10
楽しませてもらったよ!
601名無し名人 (ワッチョイ e202-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:54:52.86ID:IiVScRSf0
やっぱ菅井は秒読みだと弱いんだな、早指し派にありがちな
602名無し名人 (ワッチョイ f784-JiSW)
2019/05/05(日) 22:55:05.80ID:cVrolhOD0
おもしろかった!
603名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 22:55:06.19ID:8ZcU6D030
>>593
ほんとだよ
近藤はいつかタイトル取るだろう
604名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 22:55:08.32ID:oSOYnYFZ0
>>594
前回藤井が準優勝だったら絶対今回本戦シードにしてただろうな
605名無し名人 (ワッチョイ d701-YVJr)
2019/05/05(日) 22:55:18.00ID:lfKZRXen0
>>568
まぁ藤井くんも菅井に勝ったことないし
606名無し名人 (ワッチョイ 0607-R0y6)
2019/05/05(日) 22:55:21.09ID:2PFIzHQC0
菅井が予選敗退と考えると、解説の読みの力はあてにならないなw
607名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-ahOC)
2019/05/05(日) 22:55:25.65ID:+DC8BXLo0
やっぱり近藤は強かったんだな

順位戦で藤井に勝っただけのことはある
608名無し名人 (ワッチョイ 232c-7GOi)
2019/05/05(日) 22:55:35.13ID:IHQjZMzt0
フィッシャールールの醍醐味みたいな対局だったな
609名無し名人 (ワッチョイ 42f0-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:55:43.75ID:tqPxD8WO0
てっちゃん実況だともっと盛り上がるんだが
まぁこの対局も面白かった
610名無し名人 (ワッチョイ d701-R0y6)
2019/05/05(日) 22:55:48.90ID:LhLR9qi70
いやー面白かった
611名無し名人 (ワッチョイ 433c-c5z/)
2019/05/05(日) 22:55:55.65ID:x67ngJYh0
これは藤森で観たかった
612名無し名人 (ワッチョイ 127e-qHer)
2019/05/05(日) 22:55:59.99ID:YeZpUXyD0
>>597
あれ9八に行こうとして一手詰めに気付いたのだろうなww
613名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:56:03.13ID:zKbMbUrI0
藤森実況で聞きたかった
614名無し名人 (ワッチョイ 3602-R0y6)
2019/05/05(日) 22:56:16.92ID:xfMfXMv40
>>597
それは別に問題ない
615名無し名人 (ワッチョイ 127e-qHer)
2019/05/05(日) 22:56:28.18ID:YeZpUXyD0
9二だった・・・。
616名無し名人 (ワッチョイ e2ad-dBHN)
2019/05/05(日) 22:56:33.51ID:7wqh/dm60
大橋菅井も他グループなら2位には入ったかもな
617名無し名人 (スフッ Sd02-aBTK)
2019/05/05(日) 22:56:35.49ID:tI2M3RSod
>>605
このルールで、ってことだろ
618名無し名人 (ワッチョイ d701-siGz)
2019/05/05(日) 22:56:36.63ID:utM2831O0
>>604
それだとシードが藤井勇気になってナベ引っぱり出せたわからんから良かったんじゃね
ナベ予選からならオファーできないだろ
619名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 22:56:59.21ID:oSOYnYFZ0
>>568
なお公式戦で藤井は菅井に負けてる模様
620名無し名人 (ワッチョイ d701-R0y6)
2019/05/05(日) 22:57:02.10ID:LhLR9qi70
>>589
ほんとだねー
621名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:57:08.39ID:pPT34m+m0
いやー面白かった
菅井でこれだとナベがどれだけやれるか今から楽しみだな
これぐらいがちょうどいいから1ブロック3人制でうまく回せるシステムを考えて欲しい
622名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 22:57:27.24ID:zKbMbUrI0
>>618
ナベなら普通に出る
623名無し名人 (ワッチョイ e202-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:57:43.91ID:wbjnfusn0
>>604
藤井七段登場回減るのはAbema的においしくなさそう
624名無し名人 (ワッチョイ e28a-M0pk)
2019/05/05(日) 22:57:46.36ID:3mtgTe5F0
勇気ってやっぱ天才なのか
625名無し名人 (ワッチョイ c607-siGz)
2019/05/05(日) 22:57:51.33ID:HJSbFjxH0
勇気は疲れて声でないっぽいな
626名無し名人 (ワッチョイ 4e66-ahOC)
2019/05/05(日) 22:57:56.85ID:KkB5o41W0
結局年齢の高い奴が負けたのかな 若いほど脳が冴えるか
627名無し名人 (ワッチョイ 232c-7GOi)
2019/05/05(日) 22:57:57.59ID:IHQjZMzt0
まぁ羽生や久保もボロボロだったし菅井ですら怪しいんだからこのルールは20台前半じゃないと無理なんだろうな
628名無し名人 (ワッチョイ 6202-gJ33)
2019/05/05(日) 22:58:01.37ID:sgo84ISe0
菅井はかなり焦るタイプなんだろうな
叡王戦でも焦ってイライラしてたから
629名無し名人 (ワッチョイ dfb3-Vxcy)
2019/05/05(日) 22:58:05.98ID:Y62iuewU0
>>601
時間余らせて負けるのが珍しくないから無駄早指しなんだろ
持ち時間上手く使えないだけという
630名無し名人 (ワッチョイ cb5f-ahOC)
2019/05/05(日) 22:58:09.15ID:HXWsIvs/0
永瀬と同じところで負けるのが仲いいな菅井
631名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:58:20.93ID:S1uMHsp40
今頃めっちゃ旨い酒を飲んでる久保
632名無し名人 (ワッチョイ 433c-c5z/)
2019/05/05(日) 22:58:36.35ID:x67ngJYh0
誠也の罰ゲームPV作るの難しそうだな
優勝したら若々しく作ってほしい
633名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-ahOC)
2019/05/05(日) 22:58:50.00ID:+DC8BXLo0
早指しだと、才能の差がよく分かるな
634名無し名人 (ワッチョイ d701-siGz)
2019/05/05(日) 22:58:59.07ID:utM2831O0
このルールできっちり詰ませられる棋士はかなり実力あると思う
635名無し名人 (スフッ Sd02-aBTK)
2019/05/05(日) 22:59:04.58ID:tI2M3RSod
>>604
むしろ、予選から使うだろ
636名無し名人 (ワッチョイ 7b7c-y35d)
2019/05/05(日) 22:59:05.58ID:l7mkADcs0
前回のハッシーは偉大だった
637名無し名人 (ワッチョイ 522d-Cg3z)
2019/05/05(日) 22:59:08.41ID:VzDFVj2W0
こりゃ糸谷もあっさりやられそう
638名無し名人 (アウアウエー Sa3a-AWVz)
2019/05/05(日) 22:59:17.35ID:X2z0Uf1Ma
将棋は祈りゲー
639名無し名人 (ワッチョイ 6785-aAYL)
2019/05/05(日) 22:59:28.08ID:BSCwxnC/0
祈って成り桂わろた
640名無し名人 (ワッチョイ 232c-7GOi)
2019/05/05(日) 22:59:30.45ID:IHQjZMzt0
菅井は秒読みになると読み切れないからいつも正念場まで早指しなんだろう
641名無し名人 (ワッチョイ e28c-R0y6)
2019/05/05(日) 22:59:32.38ID:UCuuy/r60
>>627
30-40台になると分るけど、手を素早く動かせなくなるぞw
642名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 22:59:38.44ID:oSOYnYFZ0
>>627
こんな短い時間じゃ指してからボタン押すまでの時間ですら重要になるから
瞬発力低下してる老人には不利すぎるだろ
643名無し名人 (ワッチョイ 0607-R0y6)
2019/05/05(日) 22:59:39.20ID:2PFIzHQC0
菅井「久保さん向いてないですよw」 ← 予選敗退

久保「お前もたいしたことないやんけw」
644名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i)
2019/05/05(日) 22:59:57.24ID:VR5Lee750
祈るにしても、そこが天才かどうかってことなのかな。
645名無し名人 (ワッチョイ e28a-M0pk)
2019/05/05(日) 23:00:15.82ID:3mtgTe5F0
お疲れのようだな
646名無し名人 (ワッチョイ df01-eMrF)
2019/05/05(日) 23:00:17.56ID:cn4oS0Y60
菅井おつ
何局やったんだ
647名無し名人 (ワッチョイ 7f69-95kd)
2019/05/05(日) 23:00:19.97ID:OV4q/QCp0
菅井は48歩が生きなかったね
648名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 23:00:23.39ID:zKbMbUrI0
将棋とボクシングを同時にやってたのか
649名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 23:00:32.97ID:oSOYnYFZ0
>>643
大橋には勝ったし(震え声)
650名無し名人 (ワッチョイ 522d-Cg3z)
2019/05/05(日) 23:00:36.86ID:VzDFVj2W0
菅井は終盤弱いからこうなるわな
詰将棋なら勇気が上
651名無し名人 (ワッチョイ d701-siGz)
2019/05/05(日) 23:00:37.91ID:utM2831O0
羽生さんも終盤グダグダだったもんな、大地に勝てただけでもさすがだったわ
このルールは40台後半には無理だわ
652名無し名人 (ワッチョイ 6fda-1e/v)
2019/05/05(日) 23:00:42.02ID:s+0B+EEp0
菅井でこれじゃナベも期待できないな
653名無し名人 (ワッチョイ 6261-coRu)
2019/05/05(日) 23:00:57.98ID:4IFRqSss0
菅井あかんかったかー
654名無し名人 (ブーイモ MM3e-EoVU)
2019/05/05(日) 23:00:58.69ID:jU2grDx0M
やはり天才の将棋は面白い
永瀬や菅井の将棋はつまらない
655名無し名人 (ワッチョイ 7b02-fNVf)
2019/05/05(日) 23:00:58.93ID:1W9Zt5gX0
菅井でもへろへろなのにおじさんこれやったらどうなってしまうん
656名無し名人 (ワッチョイ 2fad-bE51)
2019/05/05(日) 23:01:17.65ID:CpvawiBe0
菅井さんが予選敗退か、残念
勇気さんは2位通過だから、シード枠の藤井七段かナベ二冠と当たる確率高いよね。
657名無し名人 (ワッチョイ d701-gh0U)
2019/05/05(日) 23:01:42.47ID:ghhRTsV50
俺なんかウォーズ切れ負け三局指しただけで疲れちゃうからな
年寄りに早指しの連戦はキツイよ
658名無し名人 (ガラプー KK93-BCNO)
2019/05/05(日) 23:01:54.46ID:/5JL1SllK
菅井でこれじゃ、あとこのルール向いてそうなの誰がいる?
659名無し名人 (ワッチョイ 6f10-OqfZ)
2019/05/05(日) 23:02:15.48ID:krIh8LdH0
おじおじはさえに勝てるかな
660名無し名人 (ワッチョイ d701-siGz)
2019/05/05(日) 23:02:21.37ID:utM2831O0
マスターズじゃないけど50台以上でこの大会やってみてほしい
661名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/05(日) 23:02:22.13ID:RO2baKc30
>>642
ほんこれ
そしてどんなにここで強くても公式戦にこのレギュレーションの棋戦ないんだからな
662名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 23:02:29.73ID:oSOYnYFZ0
なんだかんだ言って勇気は途中で藤井に当たらない限り最低でも決勝行きそう
663名無し名人 (ワッチョイ 7f46-ccdy)
2019/05/05(日) 23:02:30.66ID:lJTIMnH20
27歳の菅井でこれならナベは初戦敗退だろうな
一基は全敗でアウトだろう
早指しキングのヤ○○キみたいに
664名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 23:02:47.04ID:8ZcU6D030
>>658
広瀬
665名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i)
2019/05/05(日) 23:02:58.48ID:VR5Lee750
ハッシーは意外とやれたし、また案外得意そうなのが出てくるよ。
大地あたり覚醒してるんじゃないかと。
666名無し名人 (ワッチョイ 127e-qHer)
2019/05/05(日) 23:03:08.68ID:YeZpUXyD0
藤井の決勝T初戦は佐々木大地か八代になるんじゃね?(適当)
667名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 23:03:17.97ID:S1uMHsp40
菅井がこんなだと早見え早指し早グソの糸谷も意外にたいしたことないかもな
668名無し名人 (ワイモマー MM1e-xCdK)
2019/05/05(日) 23:03:25.30ID:hia21A45M
ほんま叡王戦より面白いわ
669名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 23:03:54.96ID:zKbMbUrI0
新四段2人出してほしいな
若いしトップ級とも指せるしいい宣伝になるだろう
670名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 23:03:56.68ID:pPT34m+m0
Bブロックはどうなるんだろうな
面子がカオスすぎて予想できん
671名無し名人 (ワッチョイ 6fda-1e/v)
2019/05/05(日) 23:04:05.73ID:s+0B+EEp0
>>665
近藤が覚醒したみたいにな
672名無し名人 (ワッチョイ 0607-R0y6)
2019/05/05(日) 23:04:06.51ID:2PFIzHQC0
たしかに広瀬はこのルール強そう

ある意味A級棋士で一番向いてる棋士じゃね?
673名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 23:04:11.06ID:zAcHAJ2qa
>>660
桐山「出たろか?」
674名無し名人 (ワイモマー MM02-yh4U)
2019/05/05(日) 23:04:24.68ID:11/RE2OnM
>>658
元々早指しあかんから終盤に時間を残すために中盤まで時間使わず指す
したがってフィッシャーには向いていない
675名無し名人 (ワッチョイ 43a5-7GOi)
2019/05/05(日) 23:04:32.48ID:nDwJLlIi0
アベマの事だからそんたくんの初戦は勝てそうな人ぶつけるよ
676名無し名人 (ワッチョイ 06b4-yfQP)
2019/05/05(日) 23:04:45.13ID:qWSar6dR0
村山は頭の中がおっぱいでいっぱいだったのかな
677名無し名人 (ワッチョイ 8eda-R0y6)
2019/05/05(日) 23:05:15.93ID:M5n8xthK0
おじおじがひどいことになりそうで心配
678名無し名人 (ワッチョイ 0663-2Vp8)
2019/05/05(日) 23:05:18.95ID:1KLpnYf40
最後は菅井勝ちの局面あったの?
679名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 23:05:30.70ID:oSOYnYFZ0
村山より谷口のほうが体格がよくて笑うw
680名無し名人 (ワッチョイ 0607-R0y6)
2019/05/05(日) 23:05:35.54ID:2PFIzHQC0
菅井の早指しは、読みの速さが必須の終盤じゃなくて、

あくまで手が広い序中盤の思い切りがいいだけだとわかったね
681名無し名人 (ワッチョイ 6261-coRu)
2019/05/05(日) 23:05:40.81ID:4IFRqSss0
>>673
とんでもない
682名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 23:05:41.07ID:8ZcU6D030
8局w
そりゃ疲れるわ
683名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 23:05:42.99ID:nyZRayt60
菅井さん8局も指したのかwそら疲れるわww
684名無し名人 (ワッチョイ 0663-2Vp8)
2019/05/05(日) 23:05:48.06ID:1KLpnYf40
>>658
ナベ
685名無し名人 (ワッチョイ 42f0-Cg3z)
2019/05/05(日) 23:05:51.37ID:tqPxD8WO0
競馬と将棋の勝ち負け予想は当たらない
686名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 23:06:05.51ID:c2IZM4sSd
菅井は悔しいだろうな
勇気の中学生棋士がかかった一戦ももう昇段決まっていたのに必死に勝ったぐらいだし
今でもライバルなんだろうな
687名無し名人 (アウアウイー Sa9f-Cg3z)
2019/05/05(日) 23:06:50.53ID:ijDEine0a
最初に言ってた菅井が負けて勇気が小学生で一位になった時
3位は伊藤さえなんだな
688名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 23:06:51.75ID:zAcHAJ2qa
勇気も疲れてるww
689名無し名人 (ワッチョイ 43ad-R0y6)
2019/05/05(日) 23:07:13.33ID:rd1ptfqW0
>>687
マジで
690名無し名人 (ワッチョイ 7f46-ccdy)
2019/05/05(日) 23:07:17.57ID:lJTIMnH20
主催者には申し訳ないが一基はほどほどに力抜いてやった方がいいな
これのせいでガス欠して王位リーグ負けたら洒落にならん
691名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i)
2019/05/05(日) 23:07:19.42ID:VR5Lee750
毎年この時期だけ、勇気がただのC1棋士じゃないことを思い出させてくれる
692名無し名人 (ワッチョイ 2302-svTN)
2019/05/05(日) 23:07:26.11ID:2HPtlBLu0
まあ菅井、勇気戦以外はフルセットだったしな。
でも勇気も7局指してる。
693名無し名人 (ワッチョイ 62b9-R0y6)
2019/05/05(日) 23:07:36.33ID:MJv8u/T+0
勇気はこれで本業の将棋の方も復活してくれるといいんだが
694名無し名人 (ワッチョイ 62b3-fbFq)
2019/05/05(日) 23:07:37.05ID:xDkD4o+u0
普段からボロボロになるまで戦ってくれ勇気…
695名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 23:07:37.55ID:zKbMbUrI0
勇気本気やん
696名無し名人 (ブーイモ MM93-EoVU)
2019/05/05(日) 23:07:39.66ID:x3gksUADM
早指しは才能の差がはっきり出て面白いな
長丁場だと森内みたいに研究量の多いだけの奴とか渡辺みたいにズルする奴が永世取っちゃうからな
697名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 23:07:44.81ID:oSOYnYFZ0
>>686
これで悔しくなかったら棋士になれてないと思う
698名無し名人 (ワッチョイ e27d-ilQt)
2019/05/05(日) 23:08:00.89ID:nyZRayt60
おお藤井さんにリベンジしてほしいな
699名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 23:08:05.04ID:c2IZM4sSd
>>687
そうだよ
もう一人の三位はプロにならずに早稲田の将棋部
700名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 23:08:10.90ID:8ZcU6D030
勇気が本気になってる
701名無し名人 (ワッチョイ e28a-M0pk)
2019/05/05(日) 23:08:16.92ID:3mtgTe5F0
ダニーはよ
702名無し名人 (ワッチョイ 06d2-9WeH)
2019/05/05(日) 23:08:18.44ID:PsL8vVjK0
ダニー楽しみ
703名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 23:08:18.94ID:zKbMbUrI0
ダニーやれんのか
704名無し名人 (ワッチョイ 232c-7GOi)
2019/05/05(日) 23:08:21.25ID:IHQjZMzt0
勇気は普通の将棋の練習しろw
705名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 23:08:36.39ID:S1uMHsp40
いやーさすが死のブロック
面白かったわ
706名無し名人 (ワッチョイ 62b9-R0y6)
2019/05/05(日) 23:08:37.12ID:MJv8u/T+0
ダニー体持つか?w
707名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 23:08:38.56ID:8ZcU6D030
Bブロックもやべえな
708名無し名人 (ワッチョイ 62b3-fbFq)
2019/05/05(日) 23:08:47.91ID:xDkD4o+u0
Bブロック楽しみだわ
709名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 23:08:49.25ID:zAcHAJ2qa
無駄にかっこいいEDキター
710名無し名人 (ワッチョイ d701-gh0U)
2019/05/05(日) 23:08:49.91ID:ghhRTsV50
最後は千日手もあったか
711名無し名人 (ワッチョイ 4e0a-wrav)
2019/05/05(日) 23:08:53.78ID:TD8BP6ph0
ダニーやばいよな
712名無し名人 (ワッチョイ 0607-R0y6)
2019/05/05(日) 23:09:01.37ID:2PFIzHQC0
一瞬の輝きを見せる勇気さん

順位戦ではロートルに平気で負ける模様
713名無し名人 (ワッチョイ 433c-c5z/)
2019/05/05(日) 23:09:05.20ID:x67ngJYh0
Bは大地かねえ
714名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 23:09:11.53ID:oBMGNiEw0
激しすぎてよくわからないED
715名無し名人 (ワッチョイ df01-TuO+)
2019/05/05(日) 23:09:16.02ID:CBeZQ0CT0
本戦トーナメントのシルエットが全員髪があるんだけど……
木村おじさん敗退のネタバレかよ
716名無し名人 (ワッチョイ 127e-qHer)
2019/05/05(日) 23:09:41.54ID:YeZpUXyD0
都成vs中村とか絶対ぐだりそう。 特に早指し得意とは思えない都成・・・。
717名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 23:09:46.79ID:zKbMbUrI0
このED誰が作ってるんだ
718名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 23:09:55.19ID:oSOYnYFZ0
ED描き込みすぎてよくわからない感じになってる
作画に自信がないやつほど無駄に線入れてゴチャゴチャにして誤魔化そうとするんだよな
719名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 23:09:57.81ID:c2IZM4sSd
糸谷は正座から膝を崩す余裕がないと無理だろう
720名無し名人 (ワッチョイ 62b9-R0y6)
2019/05/05(日) 23:10:01.42ID:MJv8u/T+0
一番前評判低かった近藤が最初に抜けたから大激戦のブロックになったな
721名無し名人 (ワッチョイ 2302-svTN)
2019/05/05(日) 23:10:21.73ID:2HPtlBLu0
ダニー楽しみ
722名無し名人 (ワッチョイ d701-syfw)
2019/05/05(日) 23:10:22.92ID:gMfxRrfw0
ダニーは俊敏さなさそうだから、きつそう
723名無し名人 (ブーイモ MM02-QcSf)
2019/05/05(日) 23:10:23.75ID:r6B5ifCcM
おじおじが心配…
オファー受けてくれたことに感謝しかないけれど
724名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 23:10:24.33ID:8ZcU6D030
Bやべえな
725名無し名人 (ワッチョイ d701-siGz)
2019/05/05(日) 23:10:39.75ID:utM2831O0
穴熊は組めたらこのルールだと大きいな
久々にナベの穴熊が見られるかもしれん
726名無し名人 (ワッチョイ 567d-ahOC)
2019/05/05(日) 23:10:43.64ID:jT7Ot99k0
>>664
天彦「広瀬さんは性格からしてめっちゃのんびりしてるし瞬発力ないから昔から早指し苦手」
727名無し名人 (ワッチョイ 0663-2Vp8)
2019/05/05(日) 23:10:45.12ID:1KLpnYf40
>>712
ロートルの棋譜を並べて研究する熱意がないんだろう
728名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 23:10:47.62ID:8ZcU6D030
????
729名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i)
2019/05/05(日) 23:10:58.03ID:VR5Lee750
間髪入れず再放送かいw
730名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 23:10:58.51ID:zKbMbUrI0
CMもOPも無しで第一回の再放送かよ
731名無し名人 (ワッチョイ df01-eMrF)
2019/05/05(日) 23:10:58.67ID:cn4oS0Y60
いきなり再放送やめーや
732名無し名人 (ワッチョイ 06d2-9WeH)
2019/05/05(日) 23:11:09.45ID:PsL8vVjK0
糸谷は都成と練習したんかな
733名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 23:11:11.06ID:c2IZM4sSd
太地、若手政治家みたいだな
734名無し名人 (ワッチョイ f734-9/XU)
2019/05/05(日) 23:11:21.51ID:wPYf/ObG0
ダニーは山崎タイプでダメダメになると予想
735名無し名人 (ワッチョイ 068e-Ev/W)
2019/05/05(日) 23:11:21.54ID:Objq4WSt0
藤井猛が急にしゃべりだした!
736名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-w19B)
2019/05/05(日) 23:11:22.39ID:zKbMbUrI0
てんてーだ
737名無し名人 (ワッチョイ c607-siGz)
2019/05/05(日) 23:11:22.95ID:HJSbFjxH0
尺埋めの仕方が急だぞ
738名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 23:11:25.23ID:8ZcU6D030
ウティw
739名無し名人 (ワッチョイ 62b3-fbFq)
2019/05/05(日) 23:11:31.84ID:xDkD4o+u0
ハイ横歩取りでーす
740名無し名人 (ワッチョイ 7f46-ccdy)
2019/05/05(日) 23:11:32.37ID:lJTIMnH20
一基はボコボコにされて魂抜けてる光景しか想像できない
741名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 23:11:35.11ID:8ZcU6D030
てんてーか
742名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 23:11:38.83ID:zAcHAJ2qa
紛らわしいな
743名無し名人 (ガラプー KKf7-jU/V)
2019/05/05(日) 23:11:39.58ID:HrmtEfuSK
>>691
だけ…そうね
744名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 23:11:49.47ID:oSOYnYFZ0
いきなり再放送始まるなよ
?ってなったわ
745名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i)
2019/05/05(日) 23:11:50.76ID:VR5Lee750
>>715
wwww
746名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 23:11:58.90ID:8ZcU6D030
得意な序盤解説w
747名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 23:12:01.96ID:oBMGNiEw0
私の特異な序盤解説
748名無し名人 (ワッチョイ 4e0a-wrav)
2019/05/05(日) 23:12:25.53ID:TD8BP6ph0
>>734
あると思います
749名無し名人 (ワッチョイ e202-2Vp8)
2019/05/05(日) 23:12:30.54ID:PUbndzMm0
秒読みになると小学生時代の能力がそのまま出る説
750名無し名人 (ワッチョイ 8eda-R0y6)
2019/05/05(日) 23:12:31.00ID:M5n8xthK0
>>715
ひどすぎワロタ
751名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/05(日) 23:12:31.10ID:zAcHAJ2qa
これ「よくわかんない」連呼してた奴やろ
752名無し名人 (アウアウカー Sa47-elyt)
2019/05/05(日) 23:12:42.88ID:Bv6zvARta
てかやっぱAブロックきつすぎだろ
753名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 23:12:59.14ID:S1uMHsp40
いきなり去年のCブロックが始まるのが雑すぎる
754名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 23:13:46.37ID:8ZcU6D030
指動かしてるだけで五分たつw
755名無し名人 (ワッチョイ d701-gh0U)
2019/05/05(日) 23:13:52.02ID:ghhRTsV50
この選局は勝った勇気ファンへのご褒美か
756名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 23:14:00.59ID:oSOYnYFZ0
>>727
勇気が永瀬くらい将棋に対して真剣に向き合えば化け物クラスになるだろうに
いかんせん阿久津タイプだからなあ
757名無し名人 (ワッチョイ 43a5-7GOi)
2019/05/05(日) 23:14:13.53ID:nDwJLlIi0
1位抜けオッズ
糸谷 3.0倍
太地 4.0倍
都成 10.0倍
大地 2.5倍
758名無し名人 (ワッチョイ 1702-Cg3z)
2019/05/05(日) 23:14:46.40ID:pPT34m+m0
てんてーの解説面白いな
759名無し名人 (ワッチョイ f734-9/XU)
2019/05/05(日) 23:14:46.46ID:wPYf/ObG0
伊藤沙恵さんはボコボコにされてメンタルをやられるんだろうな
760名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/05(日) 23:14:50.49ID:oBMGNiEw0
序盤すら解説してない・・・
761名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/05(日) 23:15:21.53ID:8ZcU6D030
序盤解説どころか漫談じゃねえかてんてー
762名無し名人 (ワッチョイ 4e0a-wrav)
2019/05/05(日) 23:15:39.49ID:TD8BP6ph0
>>757
前回出場してるし若いし大地だなあ
763名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 23:16:12.44ID:oSOYnYFZ0
藤井猛フィッシャールール理解してないやんw
764名無し名人 (ワッチョイ df01-YVJr)
2019/05/05(日) 23:16:33.98ID:AZcQhQKd0
初参加組をc2大地が蹴散らせるか
765名無し名人 (ワッチョイ 0607-R0y6)
2019/05/05(日) 23:16:39.55ID:2PFIzHQC0
>>759
むしろメンタルやられたのはAbemaスタッフのいじりインタビューだろ

「彼氏は?」
伊藤「いません」

「作ろうとはしてるんですか?」
伊藤「・・・」
766名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 23:16:42.31ID:c2IZM4sSd
太地と都成の対局、「同世代イケメン棋士同士」って
都成はやっぱり年取ってるんだなあ
767名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 23:17:06.55ID:oSOYnYFZ0
藤井猛だけじゃなく飯野愛も理解してなかったw
768名無し名人 (ワッチョイ f734-9/XU)
2019/05/05(日) 23:17:15.69ID:wPYf/ObG0
>>765
あれは酷いセクハラだったな
769名無し名人 (ワッチョイ 17ad-6qqx)
2019/05/05(日) 23:17:53.74ID:uekqzdEV0
Bブロックの対戦カードおせーて
770名無し名人 (ワッチョイ 43ad-R0y6)
2019/05/05(日) 23:18:43.28ID:rd1ptfqW0
都成は相当に男前だけど
実践的にはナンバー1は黒沢だろ
771名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 23:18:57.70ID:oSOYnYFZ0
>>765
あれ酷いよな
聞き方がお前どうせ彼氏いないんだろって感じの質問だからな
普通に彼氏いそうな女にそんなことわざわざ聞かないって
772名無し名人 (ブーイモ MM02-QcSf)
2019/05/05(日) 23:19:35.18ID:r6B5ifCcM
>>769
第2回AbemaTVトーナメント  Part4 	->画像>12枚
773名無し名人 (ワッチョイ d701-gh0U)
2019/05/05(日) 23:20:28.56ID:ghhRTsV50
序盤から力戦形にすればこのルールでダニー強そうだけどな
774名無し名人 (ワッチョイ cb02-wvL8)
2019/05/05(日) 23:21:05.82ID:T/2rocCt0
豊島強そうだから出て欲しかった
775名無し名人 (ワッチョイ 7ba5-VNkP)
2019/05/05(日) 23:21:08.27ID:VCqJqaZc0
>>757
都成さんのオッズ草
776名無し名人 (ワッチョイ 2733-51S+)
2019/05/05(日) 23:21:38.37ID:4MEEY9mw0
そういや関西棋士室にフィッシャールール対応のチェスクロックは導入されたのか?
777名無し名人 (アウアウカー Sa47-elyt)
2019/05/05(日) 23:22:44.71ID:Bv6zvARta
そういや勇気菅井戦ってことで小学生名人戦の話出てたけど、この時のベスト4の内3人が今回出場してるんだな
第2回AbemaTVトーナメント  Part4 	->画像>12枚
778名無し名人 (ワッチョイ 0607-R0y6)
2019/05/05(日) 23:23:03.69ID:2PFIzHQC0
彼氏作ろうとしてるんですか?って酷すぎる質問だよな

棋士も女流棋士もいっぱい出演したけど
あんなゴミみたいな質問受けたのは、伊藤だけじゃね

しかもそれをオンエアするゴミスタッフ
779名無し名人 (ワッチョイ 17ad-6qqx)
2019/05/05(日) 23:23:11.08ID:uekqzdEV0
>772
ありがと チュッ
780名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 23:23:58.46ID:oSOYnYFZ0
>>757
糸谷は素早くボタン押そうとしてスーツが破れて時間切れになりそう
781名無し名人 (ワッチョイ df01-YVJr)
2019/05/05(日) 23:24:14.57ID:AZcQhQKd0
あっくんはベスト5に入りそうなイケメンだと思うんだけど
ほとんど名前が出ないんだよなぁ

さえは5秒なのか7秒なのか
782名無し名人 (ワッチョイ 7b02-fNVf)
2019/05/05(日) 23:24:17.77ID:1W9Zt5gX0
>>771
いい年して彼氏の影すら見えない娘を持つワイ、伊藤さんを全力応援することを決意
783名無し名人 (ワッチョイ e23d-35L+)
2019/05/05(日) 23:24:21.61ID:Am+UIUP40
>>651
あれは大地が初手合いの羽生九段にビビり過ぎ(笑)
一局指したら「あれ?うちの師匠の方が厳しくね?」と気がついて買ったろ(笑)
784名無し名人 (ワッチョイ 3602-V15N)
2019/05/05(日) 23:24:59.01ID:xMkHp+fN0
>>777
沙恵ちゃんすげー
785名無し名人 (ワッチョイ e23d-35L+)
2019/05/05(日) 23:25:34.34ID:Am+UIUP40
>>690
もう退去終わってるから心配ないぞ
786名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/05(日) 23:25:56.56ID:S1uMHsp40
小学四年生で小学生名人になるなんて天才としかいいようがない
787名無し名人 (ササクッテロ Sp5f-FWKQ)
2019/05/05(日) 23:26:13.00ID:bE98i+8hp
太地と都成も小学生名人戦対決
788名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 23:27:13.10ID:oSOYnYFZ0
>>777
沙恵ちゃん予選で永瀬倒してて草
789名無し名人 (ササクッテロ Sp5f-FWKQ)
2019/05/05(日) 23:27:22.75ID:bE98i+8hp
ダニーは早指しのイメージあるがこのルールだとどうなるのか気になるところ
790名無し名人 (ワッチョイ 7f69-95kd)
2019/05/05(日) 23:28:05.01ID:OV4q/QCp0
>>777
慎太郎や大地の名前もあるな
791名無し名人 (ササクッテロル Sp5f-gh0U)
2019/05/05(日) 23:28:29.61ID:5PzFhMRsp
>>780
糸谷は気にせず続けるが、対戦相手は笑っちゃって読みに集中出来なくなるパターンよ
792名無し名人 (ワッチョイ f784-JiSW)
2019/05/05(日) 23:29:12.38ID:cVrolhOD0
>>777
長谷部もいるね
793名無し名人 (ワッチョイ b2c6-Cg3z)
2019/05/05(日) 23:30:08.54ID:PLDtbAnv0
>>658
みうみう
三枚堂
794名無し名人 (ワッチョイ df01-YVJr)
2019/05/05(日) 23:30:38.78ID:AZcQhQKd0
さんまはせべ枡田も
795名無し名人 (ササクッテロ Sp5f-FWKQ)
2019/05/05(日) 23:31:08.15ID:bE98i+8hp
>>780
想像して笑った
盤外戦術か
796名無し名人 (ワイモマー MM1e-xCdK)
2019/05/05(日) 23:31:13.25ID:hia21A45M
ダニーこのルールでも離席したら伝説になるな
797名無し名人 (ブーイモ MM93-nXBC)
2019/05/05(日) 23:31:21.12ID:xUAAphpPM
>>715
こういう文を瞬時に思いつけるようになりたい
798名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i)
2019/05/05(日) 23:31:52.16ID:VR5Lee750
>>777
タイトル獲得者3人か
まだ増えそうだな
799名無し名人 (スフッ Sd02-aBTK)
2019/05/05(日) 23:35:38.21ID:tI2M3RSod
>>658
糸谷
800名無し名人 (ワッチョイ 62ad-WEvA)
2019/05/05(日) 23:35:48.49ID:EwlWxdK60
>>777
伊藤沙恵ってタイトルまだないんだっけ?
801名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 23:35:56.91ID:oSOYnYFZ0
>>777
なんか永瀬がいると思ったけどよく見るとほかにもいっぱいいるやんw
島貫や鷲塚、関矢、白髪までいるw
802名無し名人 (ワッチョイ 3602-V15N)
2019/05/05(日) 23:36:37.55ID:xMkHp+fN0
>>800
ない
少し前まで女豊島と呼ばれてた
里見にめっぽう弱い
803名無し名人 (ワッチョイ 62ad-WEvA)
2019/05/05(日) 23:37:57.52ID:EwlWxdK60
>>802
確か何度も挑戦してるよね
里見が奨励会退会したときに誰かにとられてた気がするけど伊藤沙恵じゃなかったか
里見はちょっと強すぎるからしょうがないわな…
804名無し名人 (ワッチョイ 2ffd-ahOC)
2019/05/05(日) 23:38:58.22ID:+DC8BXLo0
>>777
当時リアルタイムで見たけど、伊藤強かった
805名無し名人 (ワッチョイ 4e66-ahOC)
2019/05/05(日) 23:39:00.38ID:KkB5o41W0
タイトル1期でなるつもりだったはずの女流三段に
勝ち星昇段した沙恵ちゃん悲しい
806名無し名人 (ワッチョイ df01-eMrF)
2019/05/05(日) 23:40:22.74ID:cn4oS0Y60
abemaのCMで乙武さんが書道やってたけど、永瀬よりうまいかも
807名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-YVJr)
2019/05/05(日) 23:44:12.52ID:SLVioZqt0
女性でベスト4に残る伊藤がすげーわ
なのに女流ノンタイトルだからなあ
808名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/05(日) 23:44:22.57ID:RO2baKc30
>>803
退会直後の里見からタイトルとったのは渡部愛
あれはあれでLPSAが今後たちゆくためにも大事だったのでそれはそれでいいんだけど
沙恵は女流名人戦に出て3−1
809名無し名人 (ワッチョイ 433c-c5z/)
2019/05/05(日) 23:44:31.07ID:x67ngJYh0
この頃の勇気イケメンだな
810名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-YVJr)
2019/05/05(日) 23:45:27.89ID:SLVioZqt0
伊藤も5分5秒ルールだよな?
虐殺されるんだろうな、カロリーナがされたみたいに
811名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/05(日) 23:46:31.11ID:oSOYnYFZ0
>>810
女流は7分7秒
812名無し名人 (ワッチョイ e2da-6gBt)
2019/05/05(日) 23:46:51.02ID:ChQIDSia0
女流は7分7秒でいいと思うの
813名無し名人 (ワッチョイ df01-sztz)
2019/05/05(日) 23:47:20.15ID:Q6tYYxCW0
>>777
16才アマ王将までいる
凄え
814名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-YVJr)
2019/05/05(日) 23:48:52.98ID:SLVioZqt0
若い方が有利なら斎藤明日斗くん呼んで欲しい
815名無し名人 (ワッチョイ 433c-c5z/)
2019/05/05(日) 23:49:45.32ID:x67ngJYh0
うーん 早指しのイメージない誠也が上がって来たということは
意外と斎藤王座とか豊島二冠とかあってたりして
816名無し名人 (ワッチョイ e2da-6gBt)
2019/05/05(日) 23:51:17.00ID:ChQIDSia0
飯野はアホなのか?
817名無し名人 (ワッチョイ f784-JiSW)
2019/05/05(日) 23:55:43.62ID:cVrolhOD0
やっぱり詰め将棋強い人が向いてるのかな
818名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 23:57:09.37ID:c2IZM4sSd
再放送見ているけど、これ、てんてーが永瀬が勝ち抜くと思い込んでそういう解説をやっていたら勇気が勝ったやつだな
記憶が蘇ってきた
819名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/05(日) 23:59:28.29ID:c2IZM4sSd
>>777
これを見ると勇気が「世代」にこだわるのもわかるな
錚々たるメンバーだわ
千葉県予選では確かイシケンが三枚堂に負けていたはず
820名無し名人 (ワッチョイ 9b61-R0y6)
2019/05/05(日) 23:59:40.38ID:bkeB4dHR0
昔の話だけど
中井広恵さんは
小学生名人準優勝
ちなみにその時の三位が現会長
821名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/06(月) 00:00:02.69ID:5piB5pU20
>>816
えぇ・・・今更?
822名無し名人 (ワッチョイ c668-G3bQ)
2019/05/06(月) 00:08:16.28ID:TXAfl3H90
青嶋ならタイマーを少しでも速く押す技術を研究しそうだな
823名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/06(月) 00:11:45.52ID:5piB5pU20
タイマーって左側にあったら右手で指して左手で押しちゃダメなの?
指した手で押さないとダメ?
指す手とタイマー押す手が別でいいならほぼタイムラグなしで押せるんだが
824名無し名人 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/06(月) 00:16:03.97ID:uO0U8xoQ0
>>817
フィッシャールールは流動性知能のピークにある棋士が強いだろうな
具体的には20-25歳だ
825名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/06(月) 00:24:54.02ID:aEkiKAa/d
>>823
指した手で押すのがルール
826名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/06(月) 00:29:11.99ID:5piB5pU20
>>825
じゃあタイマーが左の時は左手で指して右の時は右手で指すように練習すればタイム縮められるな
両利きは有利だな
827名無し名人 (ワッチョイ 06a7-D8vn)
2019/05/06(月) 00:30:47.16ID:NL8mESLb0
高見叡王になってるぞ!間違ってるぞ!
828名無し名人 (アウアウカー Sa47-5ff9)
2019/05/06(月) 00:31:17.85ID:HDYHBxJBa
>>823
ダメ
指した手で押すルール
829名無し名人 (ワッチョイ 6f95-31Zm)
2019/05/06(月) 00:36:40.04ID:5piB5pU20
>>827
再放送だから仕方ないだろ
830名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/06(月) 00:39:23.59ID:aEkiKAa/d
今週末までは叡王だぞw
831名無し名人 (ワッチョイ 6261-EPtf)
2019/05/06(月) 00:50:30.56ID:bzL2PEIV0
>>777
伊藤さんすげえな
永瀬島貫鷲塚に勝つって相当やばい
832名無し名人 (アウアウクー MM9f-8ZTR)
2019/05/06(月) 00:56:41.03ID:UC+5bDsOM
菅井が最後のコメントで一日に何局指させるつもりだって暗にキレてたのわろた
833名無し名人 (ワッチョイ df01-sztz)
2019/05/06(月) 00:57:06.13ID:2Jz5R7pF0
後手が時計の位置決めれるんだっけね
834名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-YVJr)
2019/05/06(月) 00:59:22.57ID:yybwtZzX0
>>832
敗者復活側は一発勝負でいいと思うわ
835名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/06(月) 01:02:21.87ID:aEkiKAa/d
勇気高見の最終局が面白かったからたのしみに待っていたのに藤井の順位戦になってしまった
836名無し名人 (ワッチョイ 6fda-1e/v)
2019/05/06(月) 01:10:16.45ID:f5tlkiRo0
マイビデオで今日のやつみるわ
837名無し名人 (ワッチョイ d701-gh0U)
2019/05/06(月) 01:13:37.30ID:ifB4VuWU0
>>834
だよな
838名無し名人 (アウアウエー Sa3a-whR5)
2019/05/06(月) 01:17:11.88ID:cKKn0Ulta
>>832
途中のインタビューでは喜んでたのにw
839名無し名人 (ワッチョイ 06f2-3c0l)
2019/05/06(月) 01:30:30.37ID:9VpRAgb20
>>680
それはそれですごい才能なんだけどね。
この棋戦には残念ながらマッチしてない。
840名無し名人 (ワッチョイ 7f46-ccdy)
2019/05/06(月) 01:40:40.76ID:7eEouYzx0
これで王位リーグに専念できる
良かったな、菅井…
とりあえずお疲れ
841名無し名人 (ワッチョイ 0e16-Tecs)
2019/05/06(月) 02:16:11.38ID:ZDHH6e8D0
>>833
そう。
だから、右利きVS左利きだとお互い叩きやすい。
敢えて双方叩きにくい位置に置く人がいるかは知らない。
842名無し名人 (ワッチョイ 567d-ahOC)
2019/05/06(月) 02:23:06.33ID:KIJibY1R0
>>826
まさしくその通り両利きが有利で
特にやしもんは「屋敷さんが指すと時間が戻る」と言われたほどの叩き合いの名手だったとか
数年前の将棋フォーカスの1切れでは年齢からくる衰えとブランクでだいぶのんびり指しだったけど
843名無し名人 (ワッチョイ b208-scEj)
2019/05/06(月) 03:14:47.66ID:cjEbFTWX0
菅井の成績 3勝5敗
前回の解説で大口叩いて多くの視聴者に期待を持たせてのこれは残念
844名無し名人 (ワッチョイ d701-ahOC)
2019/05/06(月) 03:19:18.47ID:vSGhIbuv0
菅井が弱い証明にはならんだろ、27歳でも超早指しは厳しい若手圧倒的有利な反射神経戦だって事
845名無し名人 (ワッチョイ 4305-aBTK)
2019/05/06(月) 04:02:37.89ID:D6zrPu4e0
>>844
弱い証明じゃない
菅井がイキってたのに、この体たらくだったから煽られてる
846名無し名人 (スップ Sd02-6coL)
2019/05/06(月) 04:21:34.62ID:imGUOAkud
菅井は、以前「Abemaルール俺なら楽勝やん出演させろや!」って感じの態度だったからな
847名無し名人 (ワッチョイ 7f46-ccdy)
2019/05/06(月) 04:43:50.68ID:7eEouYzx0
27歳でも超不利なんだから40代後半の一基なんて無理ゲーだな
848名無し名人 (ワッチョイ 4325-51S+)
2019/05/06(月) 04:53:10.83ID:ZnnoTMEW0
早見えもそうだけど、駒をさっと動かしてすぐタイマー押せる俊敏性が一番必要なんだろうな
つまり10代と、20代以降でスポーツやって鍛えてるやつが有利

ん、藤井とナベ?
849名無し名人 (ワッチョイ b208-scEj)
2019/05/06(月) 05:01:20.80ID:cjEbFTWX0
>>844
誰も菅井が弱いなんて思ってない。
ただ、自分は最強ぐらいにいきがってたのにたいしたことねーじゃん、3勝5敗かよってだけ。
850名無し名人 (ワッチョイ 171b-YVJr)
2019/05/06(月) 05:50:02.52ID:MEu4+Ufo0
>>734
同意
851名無し名人 (ワイモマー MM02-yh4U)
2019/05/06(月) 05:50:31.69ID:Uv8Y5oHWM
>>840
その専念している王位戦で、負け確定後100手以上も無駄に粘ったね
852名無し名人 (アウアウウー Sabb-R0y6)
2019/05/06(月) 06:02:00.67ID:4FsyjUzPa
逆アブ
全ばらの全ちゃん
853名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/06(月) 07:12:22.65ID:aEkiKAa/d
そうか、スポーツやっている方が有利か
そう考えると運動神経がいいと言われている勇気が勝ち残るのは納得
筋トレは運動神経とリンクしていないと思うが増田も若いしいけそう
854名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/06(月) 07:27:33.23ID:aEkiKAa/d
近藤も勇気も年齢だけではなく実力があるのは確かだけど、終わってみればAブロックからは年齢が若い者から抜けたんだな
855名無し名人 (ワントンキン MM92-c5z/)
2019/05/06(月) 07:37:33.85ID:ff9QwCWOM
前回負け無しの藤井見て飛び入りで参加させろと言ってみたり久保にルール向いてないっすねと言ってみたりよほど自信があって圧勝で予選通過してくるんだと思ってたんだが

まさか予選賑やかしで終了するとは思ってなかったぞ
856名無し名人 (ワッチョイ 7b34-7GOi)
2019/05/06(月) 07:38:06.02ID:ocMc+dLm0
藤井くんのいる舞台までいけなかったか
857名無し名人 (ワッチョイ b208-scEj)
2019/05/06(月) 07:57:18.57ID:cjEbFTWX0
中井広恵や伊藤沙恵もだし、中村桃子が太地倒して優勝してたりを見るとやっぱ女子と男子って思春期あたりで脳の発達変わるんだなあってしみじみ思うな。
858名無し名人 (アウアウウー Sabb-0obv)
2019/05/06(月) 08:02:38.10ID:zxeflirya
他のブロックなら大橋も菅井も突破できた可能性あるのにね
859名無し名人 (ワッチョイ e290-ZP7i)
2019/05/06(月) 08:02:49.63ID:cmrqQUnd0
対局開始の時勇気の長い礼が終わらないうちに菅井がさっさとボタン押してて両者のマイペースぶりが面白かった
860名無し名人 (ワッチョイ 4e0a-wrav)
2019/05/06(月) 08:06:06.06ID:iYTH058T0
予選敗退した二人とも見せ場があって良かったわ
大橋は戦型いろいろ見せてくれたしNHK杯でも見せた粘りを発揮
1人だけ未経験者の菅井も2戦目で要領を掴んだっぽい、息切れしたけど

関西棋士はなかなか上がれないなー
861名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-gJ33)
2019/05/06(月) 08:14:14.90ID:ZOEjb+6f0
いやー面白かった
大橋四段は次回頑張ってほしい
862名無し名人 (アウアウウー Sabb-AaA3)
2019/05/06(月) 08:29:33.52ID:tNYABDPza
>>667
意外でもなんでもない。まず早指し強いイメージついてるのが本当に謎。早指し棋戦優勝0、こないだの朝日杯でも藤井に最もブザマな負け方を喫した
863名無し名人 (アウアウウー Sabb-wvL8)
2019/05/06(月) 08:33:22.06ID:ICUcAlJYa
>>857
中村兄を倒したら、次の相手は中村桃子だったって話してた棋士いたねー
才能と努力と棋士向きの性格と体力、どれか足りなくても小学生ならある程度まで登れる
女性はプレイヤーが少ないからまだ全部を兼ね備えた人が将棋を始めてなくて、棋士が現れてないと思ってる
864名無し名人 (アウアウウー Sabb-AaA3)
2019/05/06(月) 08:39:44.00ID:tNYABDPza
山ちゃんがabema杯ボロボロだったのは、早指し棋戦優勝しまくってる実績もあって、直近の年度でも唯一の一般棋戦複数冠だったのに、という意外性があったから面白かったけど、
デブ谷がボロ糞に負けても普段通りで全く意外性がない
865名無し名人 (ワッチョイ d701-gh0U)
2019/05/06(月) 08:40:00.18ID:ifB4VuWU0
囲碁も男性と女性の棋士でかなり差があるって聞いた事あるし、麻雀も男女で差があるように見える
男女の脳の構造の違いがボードゲーム系に影響を与えてる可能性はあるだろう
866名無し名人 (アウアウウー Sabb-AaA3)
2019/05/06(月) 08:45:31.01ID:tNYABDPza
単純に男の方が脳も肉体も優秀なだけと思う
867名無し名人 (ワッチョイ 122d-x4Yk)
2019/05/06(月) 08:47:48.38ID:vMVTPieH0
男が優秀で女は産む機械はっきりわかるね!
868名無し名人 (アウアウウー Sabb-0obv)
2019/05/06(月) 09:01:03.01ID:zxeflirya
>>865
囲碁の場合は中韓も八段、九段になる程男性棋士の比率が高くなっていくが
それでも九段にまでなる女性棋士は複数出ているんだよね。

一方で日本では女性九段は未だに出ていない(最高が八段)。
中韓にはなくて日本にはある何かがあって
それが女性棋士にとって何らかの壁になっているのかもしれない。

同じものが将棋の女流棋士や女性で将棋を志す人にも影響してる可能性もあるかもと推測してみる。
869名無し名人 (アウアウウー Sabb-AaA3)
2019/05/06(月) 09:07:43.97ID:tNYABDPza
チェスもGM(将棋で言うとプロ四段相当)の女性はたくさんいるし、歴代最強だとレート2700超え(将棋で言うとタイトルホルダークラス)だからな
男女の性差は世界共通で間違いなくあるが、特に日本人女性が弱すぎる
870名無し名人 (ワッチョイ 522d-Cg3z)
2019/05/06(月) 09:14:46.46ID:wrCUnhgl0
終盤が弱い木村おじさんが心配
871名無し名人 (ワッチョイ 424b-PoMM)
2019/05/06(月) 09:23:54.25ID:f29rnii+0
解説は大変だな
872名無し名人 (ワッチョイ 0e02-d8+N)
2019/05/06(月) 09:45:02.29ID:mvaVze4P0
初心者見る将の自分でも解説分かりやすくて良かった。他の所でも藤森さんの解説聞きたいな。
873名無し名人 (ワッチョイ 4305-aBTK)
2019/05/06(月) 09:54:25.92ID:D6zrPu4e0
>>869
それ言っちゃうと、日本人の男が女を押さえつけたからだ!とか発狂するから…
874名無し名人 (ワッチョイ 06a7-Wi3i)
2019/05/06(月) 10:01:12.69ID:5V8M8OaA0
おじさんがタコみたいに真っ赤に茹で上がる姿見て、生きる勇気をもらうよ
875名無し名人 (ワッチョイ 624b-4xtZ)
2019/05/06(月) 10:03:05.58ID:jU5NGqZl0
まああれだけオラついてアベマトー出て、大橋に辛うじて勝ち抜いただけでは・・・
そらビッグ 口菅井と煽られるわ
876名無し名人 (スッップ Sd02-WuAh)
2019/05/06(月) 10:06:01.86ID:p+CvbXdVd
ごめん、勇気が思ってたより強かったわ
あの才能を知ってればそりゃ周りも現状にやきもきするわな
877名無し名人 (ワッチョイ 7bf6-scEj)
2019/05/06(月) 10:06:26.91ID:wfUjAjCN0
糸谷は若い頃2年連続NHK杯準優勝してるが、あれはなんだったのか?
878名無し名人 (ササクッテロ Sp5f-3c0l)
2019/05/06(月) 10:09:46.24ID:KJfSYgFAp
女性は体力的にキツイのではないかとの考察は聞いたことある。
奨励会では1日に複数対局があり、それを集中してこなす体力がなかなか着かないのではないか、的な。
879名無し名人 (アウアウウー Sabb-0obv)
2019/05/06(月) 10:15:17.12ID:yX1+LYQua
>>878
女流アマチュアの大会やマイナビリコー杯の一斉予選見る限りそれは当てはまらないような
ただいずれの大会も持ち時間が三段リーグや奨励会例会の対局よりも短かったはず
880名無し名人 (ワッチョイ 7bf6-scEj)
2019/05/06(月) 10:15:48.58ID:wfUjAjCN0
里見西山が既に三段でやれてるんだから弱いプロなら女流でもなれそう
女流棋士なんて女性をバカにしたシステム作ったから女性のプロが現れなかった
881名無し名人 (ワッチョイ 7b02-fNVf)
2019/05/06(月) 10:16:41.45ID:+Pj1UqHk0
小学生までは強かったのに伸びずに消えていく奨励会員なんてザラにいるんだから女子の競技人口が増えればプロ棋士になる子も出てくると思うけどなぁ
882名無し名人 (ワッチョイ b208-scEj)
2019/05/06(月) 10:21:13.97ID:cjEbFTWX0
女流が小学生止まりなのは、まあ間違いなく脳の問題だろうな。
進学校のやつならわかるが、数学の成績は高校に入り出した頃からどんどん女ができなくなっていったよな。
現に高校の数学オリンピックの日本代表ってほとんどが男だし。
理三とか数学激ムズ大学もほとんど男だからな。
883名無し名人 (ワッチョイ 4305-aBTK)
2019/05/06(月) 10:23:22.35ID:D6zrPu4e0
そうなんだけど、それ言っちゃうと
贔屓してる!とか発狂しちゃうから
884名無し名人 (ワッチョイ 27ec-0QxJ)
2019/05/06(月) 10:26:36.78ID:gN9nmQ090
自分が頭いい訳でもないのにしたり顔
哀れすぎる
885名無し名人 (ガラプー KKf7-BCNO)
2019/05/06(月) 10:27:51.64ID:eAJKxbhnK
ダニーは脂肪が邪魔してボタン押すのが遅そう
886名無し名人 (ワッチョイ e27d-Cg3z)
2019/05/06(月) 10:29:30.22ID:d/jzQX5D0
女でもフィールズ賞レベルの数学的思考はできるんだから問題じゃないだろう
887名無し名人 (アウアウエー Sa3a-PFlv)
2019/05/06(月) 10:30:36.61ID:6DjSCueya
>>882
最後だけ同意しかねるな
今は東大の数学も簡単で 5問完答して入学してくる学生が結構いる
これを激ムズというのだろうか
理三が難しいのには異論はないが…
888名無し名人 (アウアウウー Sabb-AaA3)
2019/05/06(月) 10:31:42.98ID:tNYABDPza
>>882
中学入試経験した人なら分かるけど、小学生の塾の成績優秀者の冊子って普通に女性も大勢載ってるんだよね。それが大学入試ではほぼ完全に男オンリーの世界になる
889名無し名人 (ワッチョイ 367c-86aj)
2019/05/06(月) 10:32:39.35ID:1RuTkk3r0
>>860
関西棋士はなかなか上がれないって
前回優勝者は関西棋士なんだけどw
890名無し名人 (ブーイモ MM02-EoVU)
2019/05/06(月) 10:35:08.59ID:AXV3KtSCM
指したら自動でカウントされる電子将棋盤作れよ
残り時間表示付きで
891名無し名人 (ワッチョイ 367c-86aj)
2019/05/06(月) 10:43:51.07ID:1RuTkk3r0
>>888
「女の子はそこそこ勉強が出来れば良い」って親はいまでも主流だからね
つまり桜蔭やJG(トップ中高)に進学するのは諸手を挙げて喜んで応援もするけど、
「東大(やハーバード等)に行ってもどうするの?(結婚相手がいなくなる)」となる
慶応や早稲田あたりに行って、自宅から通って楽しい4年間を過ごして見栄えの良い一部上場企業に入って
適当な年齢で結婚して孫の顔を見せてくれ、って風潮があるから
892名無し名人 (ワッチョイ 27ec-0QxJ)
2019/05/06(月) 10:48:57.29ID:gN9nmQ090
アスペや自閉症は男性のが多いし、性別になんらかの傾向はあるんだろうけど
それはそれとして個体差のが大きいと思うけどね
母体数が増えたら女性棋士でも強いのが出てくると思うよ。増えたらだけど
893名無し名人 (ワッチョイ 3602-V15N)
2019/05/06(月) 11:07:09.89ID:qNYPdo2N0
>>888
成長すると個体差激しいのが男、差が少ないのが女らしいよ
トップも底辺も男だらけになる
894名無し名人 (ワッチョイ e2fd-R0y6)
2019/05/06(月) 11:18:38.20ID:1F4ARGd+0
環境要因だけじゃ説明できないとは言われてるな数学と科学に関しては
895名無し名人 (ワッチョイ 7bf6-scEj)
2019/05/06(月) 11:27:00.48ID:wfUjAjCN0
>>893
障害児も男が圧倒的に多い
女はそこそこの個体として成長するように生物学的にできているのかもしれん
896名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/06(月) 11:28:06.41ID:Bdecwgdb0
>>863
フィジカルに不安がある里見が無双してる状態で
女性はまだ狭い世界で競争してるんだなってのがはっきりわかんだね
捻挫のことじゃなくて健康問題があるってことね
897名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/06(月) 11:30:40.89ID:Bdecwgdb0
>>879
奨励会は正座で、あげてる例はどちらも椅子席だからなあ
898名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/06(月) 11:38:05.47ID:LY/oVEmi0
そりゃ自然界見ても強い男が少数いればいいわけで
899名無し名人 (ワッチョイ 6785-aAYL)
2019/05/06(月) 11:39:28.37ID:cFNgAJb20
そもそも♂は♀を魔改造したものって生物学者は認識してるよ
だから体に無理があって短命だしエラーも多い
900名無し名人 (ワントンキン MM92-IIok)
2019/05/06(月) 11:40:16.99ID:zg4ZvzqtM
>>891
別に東大は女子に忌避されてないと思うよ。
東大生と結婚したかったら東大に入るのが一番近道。
比較的男子が多い環境だから、にこにこして女らしくしてれば100%東大生男子と結婚できるよ。
逆に二流国立とかに行ってもギスギスして私が私がって言っていたら、婚期をのがす。
東大にあまり行かないのは、浪人したくないからじゃないかな。
女子の一年は男子の一年に比べて重みが違うからね。
901名無し名人 (ワッチョイ 3602-V15N)
2019/05/06(月) 11:42:33.06ID:qNYPdo2N0
>>900
東大行くなら慶應って娘持ちの家庭はまだまだ多いよ
まず東大卒の女性の就職が厳しい
いまだにそういう文化はある
902名無し名人 (スププ Sd02-4a+y)
2019/05/06(月) 11:45:14.15ID:59ZEVmgtd
決勝はもちろん藤森解説だよな?
初心者だからかも知れないが、他の解説者だと面白さ半減する。
903名無し名人 (ワッチョイ 23da-aF7D)
2019/05/06(月) 11:45:36.40ID:x1pdQTm90
クリトリスが魔改造されるとチンコになるし
どちらが上かはともかくなんらかの差はあるんだろうな
904名無し名人 (ワッチョイ 7bf6-scEj)
2019/05/06(月) 11:49:04.61ID:wfUjAjCN0
>>899
胎児ができるとき、まず女の体を作ってから男に進化していくらしいね
だから生物としての基本は女
男のあばら骨から女ができたとする聖書は全くの間違い
905名無し名人 (ワッチョイ 7f46-ccdy)
2019/05/06(月) 11:50:27.51ID:7eEouYzx0
>>877
あの頃は早見え早指しの力が全盛期の無双モードだったんだろう
丸山を39手で瞬殺するわナベをノータイムでフルボッコにするわやりたい放題だった
906名無し名人 (アウアウウー Sabb-0obv)
2019/05/06(月) 11:55:20.28ID:CErHXRW8a
>>897
一斉予選はマイナビ、リコー杯とも会場の関係で椅子だけど
リコー杯のチャレンジマッチは正座だよ。
907名無し名人 (オッペケ Sr5f-9/XU)
2019/05/06(月) 12:00:31.34ID:Lt5IzkpPr
男尊女卑の老人がたくさんいるんだな
908名無し名人 (ワッチョイ e28c-l8j/)
2019/05/06(月) 12:08:37.42ID:ahLtsn+z0
>>832
全部勝ってりゃ4局で済んでたのになw
909名無し名人 (ワッチョイ 7bf6-scEj)
2019/05/06(月) 12:09:27.68ID:wfUjAjCN0
>>907
そう思うのは君に知性教養がないからだよ
みんなきちんと議論してるのはちゃんと読めばわかるはず
910名無し名人 (ワッチョイ e27d-Cg3z)
2019/05/06(月) 12:26:51.81ID:d/jzQX5D0
女の子らしくしなさい、と理屈も何もなく小さい頃から育てられるハンデは大きいかもしれない
911名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/06(月) 12:29:14.54ID:Bdecwgdb0
>>910
結局そこだよ
で将棋は伝統的に女の子の趣味じゃないからね
912名無し名人 (ワッチョイ 7bf6-scEj)
2019/05/06(月) 12:31:55.94ID:wfUjAjCN0
親が高学歴だと娘の教育に理解あるけど、将棋教える親のレベルはそんなに高くなさそうだしな
で女流棋士にしたところでたかが知れてるという
女流棋士の存在の低さがネックなんだと思うよ
913名無し名人 (アウアウウー Sabb-0obv)
2019/05/06(月) 12:34:25.04ID:UwHGDY/Pa
>>911
それ多くの人が伝統だと思い込まされてるだけだと思うよ
その思い込まされたものを壊す事が大事なんだろうと思う
性別のせいで将来有望なプレーヤーになれる可能性のある子が
将棋に目を向けないのはもったいない
914名無し名人 (ササクッテロレ Sp5f-bKK1)
2019/05/06(月) 12:36:39.25ID:5Y6yQKIJp
フェミニストが将棋に言及することってあまりないと思うんだけど、現状を認識していないのか、知ってて無視しているのかどっちだろう
俺は後者じゃないかと危惧している
つまり男女の性差があまりに露骨だと不都合な真実なので触れたくないのではないか
筋を通すフェミニストだったら積極的に将棋女子を支援してもいいんじゃないのとも思うんだが、そこまで骨のある人はなかなかいないかもしれん
915名無し名人 (ワッチョイ 3602-V15N)
2019/05/06(月) 12:41:08.66ID:qNYPdo2N0
将棋板見てると男尊女卑というかミソジニー多いなとは思うし、娘をこの世界に入れたいとは到底思わん
916名無し名人 (ワッチョイ ce5b-e52G)
2019/05/06(月) 12:44:18.72ID:/OmkCc0M0
フェミニストが女流の存在に異議を唱えないのは金にならないから
917名無し名人 (ワッチョイ 7bf6-scEj)
2019/05/06(月) 12:45:26.56ID:wfUjAjCN0
>>914
フェミニストたちはそもそも将棋を全く知らんと思う
知らないから何か発言をすることもない
918名無し名人 (ワッチョイ b208-scEj)
2019/05/06(月) 12:46:17.96ID:cjEbFTWX0
まあ女子が生物的に数学等が苦手だと言うことは大きな声で言えないから、環境だったり文化だったりってことにしてるんだと思うよ。
今の世の中、女の子はこうあるべき的な環境のみで数学とかがここまで男女差出るはずないじゃんと思うんだよね。
919名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/06(月) 12:46:35.35ID:aEkiKAa/d
女流棋士っていう制度そのものが良くないかも
年齢制限目前であがいている男の中には「女はいいな、奨励会でダメでも女流棋士ってチャラチャラしてればいいんだし」って思う人もいるそうだし
カトモモももう少し奨励会で頑張って欲しかったわ
920名無し名人 (スッップ Sd02-9/XU)
2019/05/06(月) 12:47:21.02ID:YRLhfcsyd
>>909
「男女の脳に差がある」が「だから女は弱いんだ」みたいな話に飛躍するのが教養なのかw
921名無し名人 (アウアウエー Sa3a-zXa1)
2019/05/06(月) 12:55:21.44ID:WJJFxtAua
男女には超えられない差があるのは科学的事実だし、生産性や効率を重視するなら、男が知的なものを請け負い、女はそれをサポートするという業務に限定して活動を許すというのが、合理的なんだがな
女に参政権はもちろん、男に対する発言を原則認めないような美しい社会を目指すのが、科学的にも日本社会の歴史的伝統的な見地からも合理的だよ
女なんて、男から見れば同じ生物とは言えないぐらいに劣るのは間違いないんだから
922名無し名人 (ワッチョイ e27d-Cg3z)
2019/05/06(月) 12:56:45.12ID:d/jzQX5D0
コーシー=コワレフスカヤの定理も理解できない男はいないんだろうな
923名無し名人 (ワッチョイ 7bf6-scEj)
2019/05/06(月) 13:01:47.41ID:wfUjAjCN0
>>920
差があるかないかは検証してみないとわからないから、差がないと頭から否定するのは非科学的な態度でフェミニストたちの頭と変わらない
男女差を全く否定してしまえばそもそもスポーツの男女別も否定しないといけない
体に差があるんならある頭脳に差があってもおかしくないと考えるのが論理的思考というもの
差があるから男のほうが上とは全く思わんが
それはこれまでのここのレスでも十分書き込まれてる
924名無し名人 (ワッチョイ 7b02-fNVf)
2019/05/06(月) 13:04:30.05ID:+Pj1UqHk0
>>919
奨励会員で女は女流があるじゃんなんて思うやつはなんだかんだ理由つけて僻んでばかりの奴だろうな
他にも奨励会でダメでも家業継げばいいじゃん
奨励会でダメでも大卒で就職できそうじゃん
などなどいくらでもケチはつけられる
そんなチンケな奴はほっとけばいいんだがアウェー感バリバリの中でメンタル強く戦うのは大変だからなー…
925名無し名人 (ワッチョイ e27d-Cg3z)
2019/05/06(月) 13:06:55.42ID:d/jzQX5D0
>>923
オリンピックで男子よりタイムの良い女子はいないけど、フィールズ賞受賞できる女子は居るよね
926名無し名人 (アウアウウー Sabb-95kd)
2019/05/06(月) 13:07:34.49ID:ZCjNy+9za
おっぱいの大きな女流棋士が好き
927名無し名人 (ワッチョイ 8e3f-ahOC)
2019/05/06(月) 13:07:38.12ID:UaWdmNn70
正統派フェミニスト
女流棋士?女性は弱くて特別扱いしなくてはならないという前提の制度であり女性を馬鹿にしている!
そのせいで女性が甘えてしまい真剣に四段を目指す層が減ってしまう。愚民政策のような罠でありそんな害悪はとっとと撤廃しろ!

日本のフェミニスト
女性は環境要因で強くなれない状況にある!そんな中で男性と平等な争いを強いられるのは不公平だ!
女性への普及のためにもまずは女性だけの優遇された環境が必要だ!

女性専用車両なんかもこんな感じよね。
928名無し名人 (ワッチョイ e27d-Cg3z)
2019/05/06(月) 13:10:37.39ID:d/jzQX5D0
>>927
日本のフェミシストって、それ日本だけじゃないよね
929名無し名人 (ワッチョイ 7bf6-scEj)
2019/05/06(月) 13:12:52.45ID:wfUjAjCN0
知的能力で言えば、言語能力は一般的に女のほうが優れているらしい
だから通訳なんかも女が多い
女のほうがおしゃべりだからとかなんとか
930名無し名人 (アウアウエー Sa3a-zXa1)
2019/05/06(月) 13:14:48.87ID:WJJFxtAua
オリンピックなど、スポーツでは競技中には助力を得られないから、純粋に男女に決定的な差があることが見えやすい
そもそも、優秀な男性コーチなしに成功した女性競技者は皆無だしな
数学や科学の分野では、実際には男の業績を、盗んでいる可能性が高いというよりも、まず間違いないといえる
女が独力で知的な分野で実績を上げることなんかありえないという視点から厳密に検証する必要があるだろう
男女差というのは、全ての女には知的能力がないという前提で、研究すべき分野なんだよね
931名無し名人 (アウアウウー Sabb-0obv)
2019/05/06(月) 13:18:57.92ID:UwHGDY/Pa
>>927
女性専用車両はもしスリ等の車両内犯罪が横行したら廃止の可能性がある
戦前に関西の某私鉄が設置して短期間で廃止された時の理由がこれ
932名無し名人 (アウアウエー Sa3a-zXa1)
2019/05/06(月) 13:24:37.58ID:WJJFxtAua
>>929
全ての分野の第一人者は男性なんだよ
男だけでは賄いきれないニッチな分野で、女が使われるだけ
語学という分野で女がはびこるのなら、それはその分野が大して知的能力がいらないということの証左でしかない
933名無し名人 (アウアウカー Sa47-V15N)
2019/05/06(月) 13:27:02.50ID:ShaB5ea+a
なんの実績も知性もない男に限って、男の脳の優位性を語りたがるんだよなw
934名無し名人 (ワッチョイ 7bf6-scEj)
2019/05/06(月) 13:27:31.47ID:wfUjAjCN0
言語能力は客観的な評価が難しい
言語学者が言語的能力に優れているかも疑問だし
そもそも文系の学問はかなりレベルの低いものばかり
935名無し名人 (ワッチョイ 6fda-1e/v)
2019/05/06(月) 13:30:22.12ID:f5tlkiRo0
見直したけど菅井勇気の勇気の端からの攻め良かったな
いきなりそっちにきたか〜ってなって面白かった
936名無し名人 (アウアウエー Sa3a-zXa1)
2019/05/06(月) 13:41:05.88ID:WJJFxtAua
女が生まれたときから、女だけに教育を受けて、男が全く関わらない環境で知的実績を上げないかぎり、女の能力は認められないからね
そもそも基本的な教科書に載っているような事象はすべて男性により証明されたものだしね
937名無し名人 (ワッチョイ 7bf6-scEj)
2019/05/06(月) 13:43:59.14ID:wfUjAjCN0
トップクラスの仕事でもない限りはそんなに男女差は表に現れないよ
政治家や会社員公務員レベルならそんなに高い能力は要求されない
日本の学者も同じ
938名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/06(月) 13:45:30.03ID:Bdecwgdb0
>>913
むろんそのとおりなんだが、その結果としていま将棋は女の子のメジャーな趣味じゃない
とすると女の子が将棋に触れる機会が少ない
そこが普及の最大のボトルネックなんだよ
羽生は小学校の友達から将棋を教わった、友達ってのは重要な経路だからね
LPSAはがんばってるけど、結局いつまでもお教室の習い事である限りはかわらない
939名無し名人 (ワッチョイ 7bf6-scEj)
2019/05/06(月) 13:47:22.15ID:wfUjAjCN0
女性に将棋を普及させるのは女流も含めた女性の仕事だろう
男がいくらやっても無意味
940名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/06(月) 13:47:50.60ID:Bdecwgdb0
>>913
途中で流れた、でその壁を壊そうと思うような人が、
このミソジニー全開の世界と関わりたいか、ってのが隠れた問題なわけ
有望な女子アマで将棋界にかかわらないことを選ぶ人ってのは常にいるんだよね
純粋アマだけじゃなくて親が女流にしたいと公言してる人でも、もう進路に女流棋士を考えないところまできている
941名無し名人 (アウアウエー Sa3a-zXa1)
2019/05/06(月) 13:47:54.19ID:WJJFxtAua
特別な環境に恵まれた例外的に突出した女が、平均よりだいぶ劣る男になんとか太刀打ちできるというのが実情だと推定できる
942名無し名人 (ワッチョイ 0e16-Tecs)
2019/05/06(月) 13:48:15.81ID:ZDHH6e8D0
脳そのものより第二次性徴後のホルモンバランス(まあ、脳から出てるけど)の影響が強いんじゃないかな。
女性は男性と比べて調子が安定しない。
943名無し名人 (ワッチョイ 0e79-gJ33)
2019/05/06(月) 13:53:21.34ID:QxHMHDn60
女と将棋に関して言えることは、一般的な女は将棋に興味持たないと思う
子供のころ、家でも将棋やりたいけどやる相手がいないから
姉に教えてやったけど、すぐにそっぽ向かれた。山崩しと周り将棋は比較的楽しんでた感じだけど
妹ができそうな年になったから、妹にも教えたけど、全然食いついてこなかった
これが普通な感じがするね
944名無し名人 (ワッチョイ 7bf6-scEj)
2019/05/06(月) 13:55:24.69ID:wfUjAjCN0
そういやチェスの女性有名プレーヤーも聞かないよね
一般的な女性が好みにくいゲームなんじゃないか?
945名無し名人 (アウアウエー Sa3a-zXa1)
2019/05/06(月) 14:00:13.23ID:WJJFxtAua
結局、女が活躍できない分野というのが、より知的能力が必要な優れた分野と言えると思う
そういう意味で将棋の素晴らしさというのが、実証されてるということで女が将棋が弱いというのは喜ぶべきことだろう
946名無し名人 (ワッチョイ d78f-R0y6)
2019/05/06(月) 14:03:29.36ID:PG+sCU/U0
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱ…らう!
947名無し名人 (ワッチョイ 627e-UklA)
2019/05/06(月) 14:06:10.39ID:CJWCknQs0
誠也の落ち着いたリズミカルな指しまわしは何だ! ラスボスの風格
948名無し名人 (ガラプー KKf7-BCNO)
2019/05/06(月) 14:07:46.24ID:eAJKxbhnK
>>832
永瀬ならたくさん指せてニコニコだぞ
949名無し名人 (ワッチョイ 4e02-k0EX)
2019/05/06(月) 14:08:22.26ID:+cGBTgxB0
こんな男尊社会じゃ将棋傑物の女は生まれにくい
まあ大分改善されつつあるから近いうちにプロ女性棋士は生まれるよ
ソフトで1人勉強もしやすい時代だし
950名無し名人 (ワッチョイ 061f-0QxJ)
2019/05/06(月) 14:10:52.01ID:YVZOnbyC0
演算と記憶力ってAIで代替されやすい分野だからね
もちろん人間がやってるのを見るのが楽しいんだけど
それもトップの数名いればいいんだし。
951名無し名人 (ワントンキン MM2f-c5z/)
2019/05/06(月) 14:11:12.32ID:YKURk04EM
ナベがどのくらいこのルールでやれるのか全く想像つかんな
952名無し名人 (ワッチョイ 061f-0QxJ)
2019/05/06(月) 14:12:33.77ID:YVZOnbyC0
ブロック毎に一日で収録してるんだよね
ベテラン勢頑張ってほしい
953名無し名人 (ササクッテロレ Sp5f-bKK1)
2019/05/06(月) 14:16:13.43ID:5Y6yQKIJp
>>944
女性で有名なのはユディット・ポルガーだな
彼女は最強クラスのプレイヤーだ
ただ興味深いのは、彼女は女性専用の大会には一切出ない主義だということだ
海外の掲示板で女性のみの大会に異議を唱えるスレッドを見たことがあるが、女流棋士制度への異論とほぼ同じ意見で、結局事情は日本も海外も、将棋もチェスもあまり変わらんなと思った
954名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/06(月) 14:20:25.01ID:Bdecwgdb0
>>944
昔はチェスの世界選手権は男子しか出られなかったんだよ
そういう環境だと女子が目指すってならんよね
上で出ていたポルガーは親が教育学者でチェス英才教育の実験に娘を使ったみたいな部分もあってね
955名無し名人 (ワッチョイ 6fda-1e/v)
2019/05/06(月) 14:22:38.90ID:f5tlkiRo0
もう男女論は他でやれよ
長いわ
956名無し名人 (アウアウカー Sa47-V15N)
2019/05/06(月) 14:25:55.27ID:ShaB5ea+a
男に生まれたことしか自慢できない奴らがいるんだな
957名無し名人 (ワッチョイ 7bf6-scEj)
2019/05/06(月) 14:27:23.82ID:wfUjAjCN0
俺が女性に生まれてよかったと思うかと聞いて、今まで全員が良かったと言ってたな
まぁフェミニスト風の人には一人も聞いてないがw
958名無し名人 (アウアウエー Sa3a-zXa1)
2019/05/06(月) 14:32:18.41ID:WJJFxtAua
今の女のような劣等生物に好きなようにさせている社会に問題があると思うよ
チョンやチャンコロをのさばらせておくのと同じ構図だよ
959名無し名人 (アウアウウー Sabb-0obv)
2019/05/06(月) 14:40:02.12ID:OeWJ1zWpa
>>952
25歳以上の棋士にとってはハードだわな
960名無し名人 (ワッチョイ 7b02-fNVf)
2019/05/06(月) 14:47:45.72ID:+Pj1UqHk0
予選から出てくるおじさんェ
961名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/06(月) 15:00:19.36ID:aEkiKAa/d
>>924
そう、僻みでしかないんだけどね
ただ、おっしゃる通りでそういう目で見る輩がいる中で勝ち上がるのも女性にとっては大変だと思うよ
流石に三段リーグまでいけばそんな奴もいなくなると思うけど
962名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/06(月) 15:01:35.03ID:aEkiKAa/d
>>946
じめ子、お疲れさまw
963名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/06(月) 15:03:47.71ID:aEkiKAa/d
>>927
女性専用車両はちがうだろ
大阪の地下鉄で起きた悲劇的猟奇的事件のことを知らんのか
964名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/06(月) 15:08:23.10ID:aEkiKAa/d
>>936
それは過去、女性は研究に専念できるような待遇を与えられなかったからだろう
抑圧的な環境の中で結局夫や師の研究を手伝うことしか出来なかった女性の逸話は多い
965名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/06(月) 15:12:31.89ID:aEkiKAa/d
なんか露悪的に男の方が優れている、女はダメと語る人が多いなあ
たぶん職場や家庭ではそんなことをおくびにも出さずに生活しているんだろうけど
ちょっと驚いたわ
966名無し名人 (ワッチョイ d7da-3WJd)
2019/05/06(月) 15:20:25.18ID:LY/oVEmi0
将棋板で何やってんだ
他所でやれ
967名無し名人 (スフッ Sd02-aBTK)
2019/05/06(月) 15:33:14.93ID:C25BqPdwd
>>964
ほら出たw
女には機会が無かったw
968名無し名人 (ササクッテロラ Sp5f-vto7)
2019/05/06(月) 15:33:40.15ID:vdDXRQ8Gp
完全にスレチだけど女流とかいう区分作ってる時点で能力の差を認めてるようなもんよ
969名無し名人 (スプッッ Sd22-oZsK)
2019/05/06(月) 16:15:34.29ID:aEkiKAa/d
>>967
実際なかっただろ
男でも貧しい生まれなどだと機会が与えられなかった時代だぞ
ついこのあいだまでいわゆる先進国でも女には参政権もなかったところが多いのに
970名無し名人 (アウアウエー Sa3a-zXa1)
2019/05/06(月) 16:23:23.64ID:WJJFxtAua
機会がなくても、本当に優秀なら実現してるはずなんだよ
女に機会を与えるなら、チンパンジーやオラウータンにも機会を与えないとというレベルなのほ歴然としてる
この事実をしっかりと認識していれば、女が何かの役に立つなんて、くだらない議論はしないはずだ
取り敢えず、参政権を女から剥奪しないと、マトモな国にはなれないだろうな
政治や文化といった高尚な分野には、女を入れないことでレベルが保たれるのは、歴史的にも明らかだからね
971名無し名人 (アウアウエー Sa3a-zXa1)
2019/05/06(月) 16:33:17.66ID:WJJFxtAua
優しくしてるとつけあがるのは、チョンやチャンコロと一緒だよな
女には権利を認めなかった大日本帝国憲法は、本当に素晴らしいものだった
実際には、女は男の奴隷としてしか価値などない
972名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/06(月) 17:15:42.01ID:Bdecwgdb0
>>961
女性にはっていうかこの世界に入ってくるときには児童生徒の歳だからな
男女かかわらず自分が考えてることを言語化できるような歳じゃない
指導者管理者がどうにかするほかないんだが、
連盟は監督官庁に怒られて不承不承いまの体制まできたというミソジニスト集団だから
急激な変化は期待できないよ
973名無し名人 (ワッチョイ 3602-7GOi)
2019/05/06(月) 17:16:48.94ID:pEx1I/ij0
男性棋士レベルになれる女性は、将棋指しなんかにならないんだろうな(´・ω・`)
974名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/06(月) 17:18:41.00ID:Bdecwgdb0
>>968
そのあたりの制度発足は時代の制約があるからしょうがない
女流制度ができたのは蛸島さんが結婚して奨励会をやめるにあたっての処遇みたいな機会の偶然もあるし
仮定の話だが、四段になれないならさようならで蛸島さんがそこで将棋を完全にやめてたら後の流れはもっと後退したかもしれない
975名無し名人 (ワッチョイ e2fd-R0y6)
2019/05/06(月) 17:21:26.98ID:1F4ARGd+0
別に女性を貶めてる訳じゃない
数学的能力と知性は別
将棋は強いけど知性に問題ある人いるわけだし
976名無し名人 (アウアウエー Sa3a-zXa1)
2019/05/06(月) 17:26:33.36ID:WJJFxtAua
堂々と女には知性と呼べるものが欠落しているという、科学的歴史的に立証された事実を語れるようになってほしい
女に機会を与えることが、社会的に大きな損失だということは、厳然たる事実だよ
日本の生産性が低いのは、それが大きな原因だと思う
男女雇用機会均等法がないころは、世界でもトップだったわけだから
977名無し名人 (ワッチョイ b661-svTN)
2019/05/06(月) 17:33:03.70ID:fBySSMTP0
なんか、自分が男だからエライ風にイキっているナマポがいるな・・・
978名無し名人 (ワッチョイ 43f4-0Rr/)
2019/05/06(月) 17:35:42.43ID:3o1hax++0
くだらねー
せっかくの休みに長々とスレ違いの話を熱心にご苦労様
979名無し名人 (ワッチョイ df01-iqEe)
2019/05/06(月) 17:44:13.93ID:WhafNfwx0
>>832
そんな菅井に大晦日9番勝負を命じるタニー&ケイタ
980名無し名人 (ワッチョイ 17ad-6qqx)
2019/05/06(月) 17:45:54.50ID:QOEgV6v60
永瀬と菅井の大晦日9番勝負か…
981名無し名人 (ワッチョイ 06d2-9WeH)
2019/05/06(月) 17:48:58.42ID:HQbeApoG0
次スレ
第2回AbemaTVトーナメント Part5
http://2chb.net/r/bgame/1557132506/
982名無し名人 (オッペケ Sr5f-Wpx6)
2019/05/06(月) 18:14:33.61ID:6Xt+9hJnr
次スレおつ^_^
一基は出てもらっただけで有り難い
暖かい目で見守りたい
983名無し名人 (アウアウウー Sabb-wvL8)
2019/05/06(月) 18:49:42.92ID:ICUcAlJYa
今までは女性が道場にいくのは難しかったがソフトで手軽に将棋が指せるようになった。子育てしながらでもでき、垣根をどんどん低くしている。人の役に立ってこその将棋ソフト!
竹部さゆり
984名無し名人 (アウアウエー Sa3a-zXa1)
2019/05/06(月) 19:14:50.05ID:WJJFxtAua
このスレの趣旨に即して言えば、女流枠の廃止が必要だということだね
こんなものは誰も喜ばないよ、アマ以下の女が参加すること自体が、プロ棋士の威厳を失わせる悪手だ
当日のコメも伊藤沙恵批判で埋まるのは目に見えてる
このレベルの女流なら、その辺の小学生男子でも平手どころか、飛車角落ちで勝てるだろう
女なんて、そんな程度でしかないのは、分かり切ってるのに、連盟が無理矢理、女流もたまに男に勝てるみたいな八百長を仕掛けてるから、騙されるやつがいるようだが、男ならアマ初段レベルの力があれば、女流は里見も含めて全員自分より弱いと感じるはずだがな
985名無し名人 (ワッチョイ 2733-51S+)
2019/05/06(月) 19:53:32.34ID:VO2o6ol40
そんな赤の他人の小学生に託さずに、
ご自身が平手なり飛車角落ちなりで伊藤に勝ってから物申されたらいかが?w
986名無し名人 (ワッチョイ 4305-aBTK)
2019/05/06(月) 20:53:03.00ID:D6zrPu4e0
何言ってんの?
987名無し名人 (スプッッ Sd22-9/XU)
2019/05/06(月) 21:27:25.75ID:1ZyvUFW2d
ID:WJJFxtAua

何この長文基地外
988名無し名人 (アークセー Sx5f-D8vn)
2019/05/06(月) 21:42:52.85ID:kPnmsoDex
難関の割に収入も大したことないし、愛好者のジジイどもはエロ目線の酷いセクシスト揃いだしで、将棋の世界にあえて飛び込む必要が無い
989名無し名人 (ワッチョイ 7b63-9/XU)
2019/05/06(月) 22:02:05.55ID:BpOMFAHB0
頑張って奨励会3段くらいのレベルに達すれば女流タイトルの1つや2つ取れそうな気がしないでもないのだが
そこまで頑張る女子が奴がほとんどいないのが不思議
990名無し名人 (ワッチョイ 2733-51S+)
2019/05/06(月) 22:05:38.41ID:VO2o6ol40
そんな、頑張れば全員プロになれるやら三段になれるみたいな永瀬理論はちょっと…
991名無し名人 (アウアウカー Sa47-fNVf)
2019/05/06(月) 22:07:40.85ID:3BJOkGABa
このスレは永瀬先生が監視しています
<●><●>カッ
992名無し名人 (ワッチョイ 4e02-k0EX)
2019/05/06(月) 22:10:50.10ID:+cGBTgxB0
世の中にはこういう風にミソジニストが蔓延してんのよ
女の立場を追い詰めて無能扱いして当たり前と思ってる
そりゃ一流が生まれんわな 将棋界は前向きに変わりつつあるけど
993名無し名人 (ワッチョイ 7bba-mZiG)
2019/05/06(月) 22:14:04.92ID:Bdecwgdb0
>>989
いってること矛盾してるぞ
奨励会三段経験した女子はいまのところ全員が女流タイトル経験者だ
存在否定かよ
994名無し名人 (ワッチョイ 4305-aBTK)
2019/05/06(月) 22:21:31.44ID:D6zrPu4e0
将棋が好き

じゃあダメなの?お前らさぁ
995名無し名人 (ワッチョイ 7b7c-y35d)
2019/05/06(月) 22:26:41.98ID:gQryyyT40
だめ
強くなきゃ
996名無し名人 (ワッチョイ 27ec-0QxJ)
2019/05/06(月) 22:29:47.28ID:gN9nmQ090
強さが絶対ならAIでいいよね
そうじゃないから人間の将棋を見てる
997名無し名人 (オイコラミネオ MMe7-zXa1)
2019/05/06(月) 22:46:48.05ID:49xxDV0QM
女に将棋が面白いと感じるような能力がないことは、厳然たる事実だからねぇ
とにかく論理的思考が全くできないし、その場の状況を理解しないで欲望のまま行動するのみだから
人間と呼べるような能力がないのは、知的障碍者なんかと同じだよ
植松じゃないが、全部殺しちまったほうがいいぐらいだが、人類存続のために生かしておくだけの存在と言うべきだろう
子供を産む奴隷として栽培して、男の迷惑にならないように更年期過ぎたら処分するのが適切だよ
998名無し名人 (ワッチョイ 3602-V15N)
2019/05/06(月) 22:50:39.21ID:qNYPdo2N0
>>997
つまりお前は女なんだな
999名無し名人 (オイコラミネオ MMe7-zXa1)
2019/05/06(月) 22:54:07.75ID:49xxDV0QM
>>992
女はすべて無能だという事実を直視できない時点で、お前ら女というのは御し難い低劣で愚鈍で醜悪で無様な最低の生物なんだよ
自分のレス読み直してみろ
知性のかけらもないぞ
俺が論理的に解き明かしてきた叡智溢れる真理のレスと比較すれば、マトモな知性と感性のある人間なら自殺するぐらいの力の差があるだろう
それが、お前ら低俗な女と、高尚で美しい男との力の差だ
1000名無し名人 (アークセー Sx5f-D8vn)
2019/05/06(月) 22:54:16.81ID:kPnmsoDex
>>997
リアルがど底辺なのが分かるレス
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 47分 37秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215211419ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1557057999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第2回AbemaTVトーナメント Part4 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
第3回AbemaTVトーナメント Part9
第3回AbemaTVトーナメント Part96
第3回AbemaTVトーナメント Part95
第3回AbemaTVトーナメント Part84
第3回AbemaTVトーナメント Part54
第3回AbemaTVトーナメント Part83
第3回AbemaTVトーナメント Part140
第3回AbemaTVトーナメント Part44
第3回AbemaTVトーナメント Part52
第3回AbemaTVトーナメント Part97
第3回AbemaTVトーナメント Part45
第3回AbemaTVトーナメント Part42
第3回AbemaTVトーナメント Part18
第3回AbemaTVトーナメント Part30
第3回AbemaTVトーナメント Part87
第3回AbemaTVトーナメント Part33
第3回AbemaTVトーナメント Part43
第3回AbemaTVトーナメント Part17
第3回AbemaTVトーナメント Part53
第3回AbemaTVトーナメント Part127
第3回AbemaTVトーナメント Part137
第2回AbemaTVトーナメント Part8
第2回AbemaTVトーナメント Part2
第3回AbemaTVトーナメント Part152
第2回AbemaTVトーナメント Part1
第2回AbemaTVトーナメント Part6
第2回AbemaTVトーナメント Part13
第2回AbemaTVトーナメント Part17
第2回AbemaTVトーナメント Part1
第3回AbemaTVトーナメント Part123
第2回AbemaTVトーナメント Part18
■第3回 AbemaTVトーナメント Part13
第5回ABEMAトーナメント Part50
第5回ABEMAトーナメント Part58
第5回ABEMAトーナメント Part88
第5回ABEMAトーナメント Part44
第5回ABEMAトーナメント Part50
第5回ABEMAトーナメント Part49
第5回ABEMAトーナメント Part34
第4回ABEMAトーナメント Part.3
第1回ABEMA師弟トーナメントPart8
第5回ABEMAトーナメント Part38
第5回ABEMAトーナメント Part97
第5回ABEMAトーナメント Part67
第5回ABEMAトーナメント Part72
第5回ABEMAトーナメント Part79
第5回ABEMAトーナメント Part94
第5回ABEMAトーナメント Part63
第5回ABEMAトーナメント Part83
第5回ABEMAトーナメント Part59
第4回ABEMAトーナメント Part.8
第5回ABEMAトーナメント Part26
第5回ABEMAトーナメント Part74
第5回ABEMAトーナメント Part.1
第5回ABEMAトーナメント Part96
第5回ABEMAトーナメント Part90
第5回ABEMAトーナメント Part41
第5回ABEMAトーナメント Part37
第4回ABEMAトーナメント Part.75
第4回ABEMAトーナメント Part.34
第4回ABEMAトーナメント Part.18
第5回ABEMAトーナメント Part.18
第4回ABEMAトーナメント Part.47
第4回ABEMAトーナメント Part.86
08:02:05 up 42 days, 9:05, 0 users, load average: 53.26, 66.68, 79.13

in 0.12307786941528 sec @0.12307786941528@0b7 on 022422