!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
第2回AbemaTVトーナメント
<予選Aブロック>
佐々木勇気七段、菅井竜也七段、近藤誠也六段、大橋貴洸四段
<予選Bブロック>
糸谷哲郎八段、中村太地七段、都成竜馬五段、佐々木大地五段
<予選Cブロック>
木村一基九段、八代弥七段、増田康宏六段、伊藤沙恵女流二段
<本戦トーナメントシード>
藤井聡太七段、渡辺明二冠
※前スレ
第2回AbemaTVトーナメント Part9
http://2chb.net/r/bgame/1558272205/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 伊藤は棋風だからゆっくりするのは分かるけど、それ以上に八代w
八代は何キロくらい太ったんだろう
これお互いに相手より短い時間で勝ってやろうと思ってんじゃないの
沙恵とのスローセックスを楽しんでる最中だがそろそろ激しくなる
>>39
八代がいつ激しいピストン運動を開始するか >>39
最後に恍惚の表情で時間切れのブザーを鳴り響かして欲しいな 阿久津八段の女流棋士への評価は元A級棋士としては当然だよね
奨励会三段以下の棋士に負けたらそりゃあ悔しいだろう
とはいえ、AIの進化でアマチュアも女流棋士も無茶苦茶強くなってるからな
先日もやまねこちゃんに飛車香落ちで逆転負けてしまったわ
ちなアマ三段
二局目沙恵がミニスカタンクトップ(ノーブラ)で来たら本気の証拠
>>53
「最近の女流は勝ってもニュースにならないぐらい強くなった」
があっくんの言いたいことだったんだがつい余計なエピソードまで言ってしまう >>59
>「最近の女流は勝ってもニュースにならないぐらい強くなった」
マジレスすると今のご時勢だとそのセリフだけでもセクハラ扱いになるからなあ >>59
あっくんは正直者だからつい本音が出てしまうんだよ 八代に見切られてたかもしれないが意外と迫って面白かったわ
八代さんほんと落ち着いてんな
ずっとあんなに堂々と指されたら嫌だなぁw
負けちゃったか
八代の名前あまねって読んでたわたるなのか
朝日獲ってる八代は早指し強いし、若手有望棋士でもあるし、伊藤さんからしたら負けても十分だろ
>>118
年々薄くなっててからのこれだから
おそらく植毛 阿久津「序盤はゆっくり過ぎて覚えてない」
阿久津「終盤は早すぎて覚えてない」
結論 : あっくんは覚えてない
伊藤にとっては指せるだけでプラスになるし、相居飛車の方が力出てるな
>>136
事実と正論も言い方次第でこんな感じになるっていい例だな どうでもいいけど沙恵って畳の匂いがしそう
イメージな
山ちゃんばっかり失言王とか言われるけどあっくんの方がヤバイと思うんだが…
伊藤は最初から入玉想定で指してみてほしい
それぐらい極端な戦法がいりそう
>>136
そこがあっくんのアイデンティティだからね ひふみん 「昔なら八代七段は八代四段なんですよね。あれおかしいですよ」
阿久津ってなんか失言した?
自分の気に入らない発言を失言扱いしてないか
1局でも落とすとボロカスに言われる八代
1局でも勝てればラッキーな伊藤
プレッシャーの掛かり方が大違い
女流は攻めるときにすべてを捨てて攻めるのが弱さだよな
「僕もデビューの頃に女流に負けてずいぶん周りに笑われましたよハッハッハ」
あっくんは何が悪かったのかはわかってない
>>149
65歩ってあっくんがよくわからない手って言ってたやつか
さすがよく見えてるじゃん 八代六段が指すときに眉間をしかめるの好きなんだけど
同じ人いる?
(´・ω・`)今日も24時は過ぎるのん?眠くなっちゃうんだけど
さえちゃんの前髪を切り取って、そっくりそのまま木村おじさんに貼り付けたい衝動に駆られる
パズルみたいにちょうどぴったりはまりそうな気がする
サユリホンダなら、あっくんをケチョンケチョンにしてくれる
>>144
山崎の失言は山崎自身も言っちゃったみたいな分かりやすい失言だから聞き手もツッコめて笑えるけど、
阿久津の失言は阿久津自身は普通に失礼なこと言ってるだけだから聞き手もツッコめずにモヤモヤする系統の失言だと思う 伊藤さんは顔がアレなのはしょうがないとしても
前髪がダサすぎるのはなんとかならないのか
>>176
発売直後に今日の親方みたいな惨敗したからな雁木で >>180
去年の女子トーナメントで彼氏いた事無いって宣言してたくらいだしなぁ おじさんも矢倉の本を何冊か出してるから、タイトル戦で矢倉で勝たなきゃって言って
羽生さんに相矢倉でやられてたな
>>157
悪意がないのが一番タチが悪いってやつやな >>185
「彼氏居ますか」
「いません」
「作るつもりは無いんですか?」
「(無言)」 あっくんはナチュラルボーン失言だから
A級の勝利の女神に嫌われている
勝ったらブルーの丸になってる。
去年からの改良点か!
カトモモと里見は垢抜けたのにね
伊藤さんも素材はそこまで悪くないと思うよ
>>199
さっきの女流弱かったとか強くなったとか、今も「男らしい手」とか言ってたけど基本男尊女卑の考えが根付いているのだと思う
本人は別に失言と思って喋ってないから聞き手もツッコめないし山崎の失言よりタチは悪いだろうな 阿久津は局面の評価も女流の評価も客観的で正しいと思うんだがなぜかイラッとくるな
>>225
A級17連敗の解説だと思うとね…何だか心に染みない 前傾姿勢になった沙恵パイの威圧感
オレの玉を包むように寄せてほしい
時間の短い将棋でこういう受けは参考になるな
アマなら間違えるぞ
>>199
あっくんがやるべき事が明白になったなw 受けに角2枚使ってるから必ずしもいいとは言えないのか
阿久津「わけわかんないですね」
いつもわけわかってないな
>>225
なんでも正論言えばいいってもんじゃない
血液型占いで盛り上がってる女子たちに対して「血液型で性格が変わるなんて科学的根拠はないから」とか
「私晴れ女だから」とか言ってる女子に「一人の人間によって天候が左右されるわけないだろ、そいつが外いるときにその地域に何千人の人間が外出てると思ってるんだよ」とか
言い放ったらそれは正論なのかもしれないが女性からの印象は最悪だろう あっくんの発言に「ん?」と思ったらこれを見るんだ
かぁーっこれは悔しそう
だいぶ勝つチャンスあったよなぁ
>>280
綺麗な山が出来てるな
時間がないとこで間違え続けちゃったか残念 まるで相手にならんな
角でも落として上げたらよかったんじゃね?
心電図
山ちゃんはNHK杯選手権者なのに●●●●をやらかしたからな・・・。
もっとボコボコにされるかと思ってたけど意外と健闘したなあ
こんなのに負けるようじゃ三段リーグ突破は無理だよな〜
今北産業
この時間で八代ー伊藤戦と言うことはおじおじはストレート負け?
山崎あの速度でソフトレベルの形成判断を解説出来るのに何故…
77歩成同桂のときに76歩と単純に目の前の桂取りにいって怪しくなったようだな
84の銀を拾って力溜めていけばはっきり勝ちだった模様
なんか
「ご趣味は」
「お休みの日はどんなことをされてるんですか?」
とか話してそうな雰囲気だな
>>301
そこで間違え続けるから女流は勝てないんだろ
藤井だって終盤までは里見に優勢取られてたけど終盤で逆転した
女流が瞬間的に有利になってもなんの意味もない >>330
阿久津は解説でも見えてないし
これに限っては藤森の方がよほど見えてる 勝ちあったのかー惜しかったなあ。感想戦がくだけた口調になってて良いね。
「よく見たら歩打てる?」
「銀出れる?」
おねだり感想戦
これはかなり頑張ったほう
阿久津とか山ちゃんなんかもっとひどかったろ
中盤までは2局とも伊藤リードだった
女流とプロとの差は終盤力だな
終盤力って棋士と女流棋士ってやっぱり違うよね
里見さんも終盤で捲れれることが結構あるし
>>327
あそこは右に逃げる余地出来てはっきり伊藤が悪くなったよなあ
しかし10数秒じゃ難しいなあ >>334
女流がどうとか関係ねえよ
フィッシャールールどころか通常の対局ですら別にこんなの普通だろ
それこそ阿久津のA級でどれだけ逆転起きたと思ってんだよ 八代別に嫌いじゃないけど沙恵ちゃん可愛いから負けちゃって悲しい
さえちゃん、チラチラ見てるんだから、目を合わせろ八代w
>>332
せやね
終盤で玉周辺以外が見えなくなるプロと女流の視野の差が出た感じだな 詰みがあっても何事もなく見逃すのが女流の弱さなんだな
>>325
ありがとう
そうなんだ
abemaが全然画面映さなくて見られないお >>280くらいの山くらいでは-3000とかで
詰みはなかった可能性の方が大きいと思うけどなぁ。 >>336
バカ言うなと思ったが、試しにやってみたらビンビン来くるなヤバい アベマトーナメント見ようとおもったら指が当たって「あっ」とかなる古くさいドラマやってた
>>334
藤井対里見
藤井が形勢難解な中盤で持ち時間的に追い込まれはしたが、里見が優勢になった局面なんてないぞ ソフト動かしながらみてるとわかるけど
阿久津 解説だと形勢判断 が的確
楽屋で1局フッシャールールで藤森と山ちゃんで自分達で解説しながらやってほしい
>>350
阿久津を引き合いに出すと説得力がすごい 沙恵ちゃん最近タイトル戦で聞き手してるの見て可愛いってなった
何戦だっけ
>>369
棋譜コメで確か逆転とか書かれてたきがする
自信はない 何とか話題を盛り上げようとしているお見合いみたいだな
>>367
奨励会初段だとNHKで及川に勝てるからw >>318
三段リーグどころか、伊藤女流は入品すらしてないぞ 女流がどうのという殺コメの伐とした空気の中に
ほのぼの感のある感想戦のギャップがいい感じ
>>387
叡王戦だったわ
第3局現地のみゆちゃんと連続で当たりだったわー 山ちゃん、あのブザー音で頭真っ白になっちゃう性癖だからね…
感想戦
同期入社でお互い中堅になりつつ
かたや事務員と若手営業
戦略を練る二人
>>354
この前の糸谷の対戦相手は全員女だったとでも言うのかよ 八代の話し方がジェントルやね
沙恵ちゃんまたがんばってほしい
>>394
目の前で男女がイチャイチャしてる光景を正座をしながら見せられるとかw 伊藤強いのに、何か無冠な理由がわかるような気がするなあ
森下は自分でメンタルの問題って言ってたけど、似たようなところがあるんじゃなかろうか
番宣でさえちゃんと並んでモニター見てたの増田だっけ?
里見だったら、こんな状態から負けたらピリついてたぞ。
その優しさが結果に反映されてるんじゃないか…
伊藤さんまるで自分が勝つのが計算外だったみたいだな
>>369
竜を抜かれるのうっかりして逆転負けだな 沙恵ちゃんどうにか、どうにか女流タイトルを・・・・
菅井と2局対戦して2局とも大敗で
菅井2−0藤井なのが悔しすぎるのか知らないけど、
ちょくちょく関係ない菅井煽ってる藤井ファンがちょくちょくいて笑う
>>427
現実に奨励会で1回も勝ったことないんだろう >>430
豊島が取れたから沙恵ちゃんも取れると俺は信じている >>425
それって次に増田が木村に負けて決勝を負けた沙恵と増田がモニター越しに見てるってネタバレだろ >>405
そういうレベルの話じゃないよ
玉の逃げ道塞がずに単純に突っ込んで脱出されたわけだから今回のは >>435
清麗戦次の苦手の里見戦抜ければワンチャンあるんじゃないかって思ってる >>423
奨励会時代、初段昇段チャンスが何度かあったのに悉く逃してたらしいんだよね。女流タイトル獲得に足りないのはメンタルだけだと思うが感想戦聞いてると根が深そう…。 感想戦始まっですぐに
「勝っちゃうのかな?ってドキドキしちゃった♡」
とか案外と勘違いさせちゃう系女子だよな
なんで女流の解説に、あからさまに女流を見下げた
発言をする阿久津を読んだのか
>>440
里見に苦手意識あるんだろうな…
決して弱いわけじゃないんだけど
沙恵ちゃんの将棋好きだから頑張ってほしい あっくんはNHK杯女流予選で解説してた時
聞き手に詰めろ見逃しフォローされてめちゃ笑った
>>437
増田勝ち → 八代-木村の2位決定戦(増田1位、伊藤敗退ネタバレ)
増田負け → 八代-木村の1位決定戦 >>452
高見は自分の読んだ手を先に発表して女流が違う手を指すと「ええ?そっち?」みたいな女流が間違った手を指しましたよアピールするからそれよりはマシかな >>437
増田が1位抜けして2位決定を2人で見てる可能性は? ,彡⌒ ミ
(`・ω・´) うおおおお!
/ ヽ
| | ・ ・ .| |
| | .,,;,. | |
{ii| .i.uj |リ
j / | |
| | | |
(_/´ .ヽ_)
初手合いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
この若手有利なルールで出て来たおじさんには頭が下がる思い(´・ω・`)
おじさん、広瀬の時も藤井の時もフラグ立てて惨敗してたよね
公開対局(瀬戸まつり)で藤井七段に早指しで負けた一基が勝てるのか?
こういうコメント言えるのは増田くらいだな
一人くらいこういうのがいないと面白くないからいいぞ
みんな勉強させていただきますって言うだけじゃつまらん
えー、なんでみんな普通に視聴出来てるの!?
画面がずっと真っ暗なままで音声も聴こえないんだけど、
課金制にでもなった???
若手は強気でちょうどいい。
でもおじさん、頑張れ!
>>468
ハッシーや三枚堂はそのへん上手かったな
阿久津や高見には優しさが足りない >>506
失礼なやつだな
和田ちゃんはただのブスだ 藤井戦前のマッスー「勝てる可能性は25%くらい」
木村戦前のマッスー「僕の方が有利だと思う」
改めて、本当に正直な奴だよな
大地と藤井にぼっこぼこされてるし
増田にもされちゃうと若手と対局でも毛根がやばい
>>508
再読み込みしたら?リンクがいっぺん切れた時の症状 イキリとかじゃなくあくまで率直な意見を忌憚なく言ってる感じだから
増田の発言は字面の割に気持ちがよくて好印象だわ
おじさんもあれこれやってなんとか若手に食らいついてかないとタイトルとれないからなあ
>>469
増田が一位になった後、沙恵と木村の対局見て、その後木村と八代の対局まで見てるってこと?
自分はもう勝って居残る必要ないのにそこまで残るか?
増田なら「もういても意味ないんで」って帰らないか? 解説が当時の段位で呼んでるってことは解説だけ後撮りではないんだなやっぱ
ぶっちゃけ増田は発言に説得力を持たせるためにそろそろ結果出してほしい
放送日は今日でも収録日はかなり前なのでマスーに負けて藤井に負けたが・・・。
もう片方と並列に対局してるかと思ったら
記録係が同じか
高見ははっきりダメ出しするから素人にはなぜダメなのかわかりやすいんだけどね
おじさんやる前から疲れてるじゃん(´・ω・`)
はやいはやいw
でもこっちのがこのルールでは定石だよな
木村はさっきまで愛知でイベントしてたのにまた対局してるのか
すごいな
おじさんがチェスクロ叩いてる姿を見れるだけで感動なのに早いとかもう(´;ω;`)
>>554
これが生だったらおじおじの髪の毛がもたない・・・ 一基「頭髪が後退しているのではない 私が前進しているのだ」
木村 アベマメイクをもってしても
いよいよ限界がみえてきた
一基に増えた言うなや〜〜www
千駄ヶ谷のハゲ師とかも言うなやwww
abemaの先手と後手がわかりづらい理由が分かった
名前の近くにある駒台が逆だからだ
横歩の難点は一手一手が長考なんで見てるとだれる事だけどこの仕組みなら楽しく見れるな
あれ?
ちょっと目を離したら横歩が相振りになってる
木村好きじゃないから負けて欲しいけどなぁ
王位戦も全力菅井応援だし
>>625
深浦九段「王位戦のあと木村さんは一年間しゃべってくれませんでした」 深浦九段「(木村九段は)喋らないと、ちょっと不気味」
おじさん時間貯めてるけど菅井になるかダニーになるか楽しみ
まっすーフッサフサだな
>>637
まっすーの年齢でフサフサじゃなかったらヤバいよw まっすー勢い良くモリモリ行く
後手は盛れる場所がない
>>618
ずっと前からよ、そして皆いまだに慣れていないというね
ワイプと名前逆にしてほしいわ 19時ではなく20時から開始→全対局ストレートで6局だけの放送
PVで沙恵と増田が一緒に座っている→両者負けて決勝は木村VS八代
ネタバレだと相当酷い
>>517-518
優しいレスをありがとう
再起動したけど、ルーターも一度切ったけどダメです
マッスー見たいのにいいいいい
マイビデオで見るしかないかな
取り敢えず、もう少し再起動してみます
abemaの他の番組もすべて同じ症状なので >>651
Chromeならシークレットモードは試した?
それかスマホかタブが一番だと思う おじおじ思い切りいいな
しっかり練習してきた感ある
玉が大変な事にww
この展開はおじさんギンギンだろ
>>651
Adobeのバージョンアップしてないんじゃないのか >>655
ありがとう!!!!!
見れたーーーーーー!!!!! おじさんの玉ダンス
彡⌒ ミ
(´・ω・彡⌒ ミ
彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ )
( つ ヽ とノ
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_)
おじおじ勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おじさんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
おおおおおおおおお!!!
おじさんおめおめ
まっすー乙
先手番表示の色を「水色の恋」から「真っ赤な太陽」に変えれば分かり安い!
,彡⌒ ミ
(`・ω・´) うおおおお!
/ ヽ
| | ・ ・ .| |
| | .,,;,. | |
{ii| .i.uj |リ
j / | |
| | | |
(_/´ .ヽ_)
これもう木村勝って増田と沙恵が決勝見てるPVのネタバレじゃん
なんで毎回ネタバレするんだよ
みんな忘れてるかもしれんが木村も朝日杯優勝者のひとりだぜ
やっぱA級棋士は強い!
多分前回の羽生さんより強い!
めちゃめちゃ面白かったわ
誰だよロートルなんて言ったやつは
いやいやいや
気迫
鬼のような気迫が増田の手を狂わせた
増田「自分はちょっと想定外のことされたんですけど、中盤は・・・」
これどうみても「序盤はちょっと想定外」だろ
相変わらずAbemaの字幕はおかしいな
これはA級ですわ
そういえば、過去の予選から参加組ではおじおじが実績最高だな
木村九段は前の7番勝負?でもベテランが負けてる中勝ったからな
この女流は歯列矯正したら化けるな
まあ若い時だけかもしれんが
まっすー前回は4連勝じゃなかったっけ、いや大地に1個負けてたかな
だーき、めっちゃ痩せてるな。
イベント&対局多いし、忙しいからかな
>>802
なんとなくそんな気がしている
高野も優雅タイプに見えるんだが、バンバン叩いて練習してたのかと思うとw >>807
年頃の女の子が痩せてキレイになるのは、
一般的には男が出来たということなんだけどわだーきはどうかな? お前ら木村を過小評価しすぎてたと思うけど
魂の七番勝負で若手チームに唯一勝ったのが木村で、しかも相手は近藤だった
ロートルの中では圧倒的に強いぞ
>>834
まっすーは藤井くんに勝つことが目標だから(´・ω・`) A B2誠也とC1勇気
B A糸谷とB2太地
C ??
シード A渡辺明 C1聡太
前回※当時
A C1聡太とB1橋本
B C1増田とC2大地
C C1勇気とC2高見
シード A羽生 A久保
>>838
ここで負ける訳にはいかないって事ね(´・ω・`) もうすぐ白い巨根始まるじゃねーか両方見るの辛いなー
>>833
ああ和田の話か
沙恵の話かと思ってビビって椅子から転げ落ちたわ 沖縄には「お〜い お茶」と同じパッケージで伊藤園
コラボの「ハイサイ お茶」があるw 他府県にもある?
持ち時間が一番増えたの誰だっけ
藤井が7分近くなったような記憶がある
>>851
結構色々行くけど、そんな「おーいお茶」他都道府県バージョンみたことないw 「増やすの得意ですね」
お前ら何がとか言っちゃだめだぞ
7分キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
おじさん、まっすーが差した瞬間に(まだクロック押す前に)指してるな
深浦「増やすの得意ですね(にっこり)」
嫌味か貴様!!
正直木村反則だろ?
最初の方明らかに増田が押す前に手が出てたぞ
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
聡太が一番押すの速いと思ったけどおじさんがダントツやなwww
ここで2分使っても初期時間に戻るだけってのがすごいな
>>918
聡太は読みが早いけど、ボタン押すのが早いってほどではなさそう >>918
でも雑に指して毎回その後相手が指すときに駒直すからイヤだ 増えた○○が〜減っていく〜〜
もう戻らないあの頃のような〜
7分記念
見るの忘れてて今思い出した
今日の注目は当然沙恵ちゃんです
どうでしたか?
ベテランも練習したら結構やれるのかな?
山ちゃんもっかい出ないかな
しかしおじさん初登場なのにこの指し慣れてる感は、マジで羽生さんとやってるかもな
>>945
攻め間違いが多いせいか後手勝率が高めなこのルールで木村の相性が良く強い可能性もある >945
山ちゃんはまずチェスクロックを設定できるようにするところからだから…
おじさん時間稼いだせいでスタートから全然減ってねえ
>>944
自分が勝ってしまうかもしれないってドキドキしてしまって逆転負け なんかよくわかりませんが適当にスレ見直したり947の方の即レスを見て
逆転ということはわかりましたが、逆転ってことはそもそも優勢になったということですか
女流が将来有望の八代に優勢を築いたという事でもう満足ですね、あとで見直すか
木村のフライングは注意されないのか?
これ許したらなんでもアリやん
mmp
lud20190906091005ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1558869410/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第2回AbemaTVトーナメント Part10 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・第3回AbemaTVトーナメント Part30
・第3回AbemaTVトーナメント Part20
・第3回AbemaTVトーナメント Part33
・第3回AbemaTVトーナメント Part36
・第3回AbemaTVトーナメント Part46
・第3回AbemaTVトーナメント Part106
・第3回AbemaTVトーナメント Part99
・第3回AbemaTVトーナメント Part26
・第3回AbemaTVトーナメント Part55
・第3回AbemaTVトーナメント Part77
・第3回AbemaTVトーナメント Part44
・第3回AbemaTVトーナメント Part49
・第3回AbemaTVトーナメント Part70
・第3回AbemaTVトーナメント Part83
・第3回AbemaTVトーナメント Part90
・第3回AbemaTVトーナメント Part84
・第3回AbemaTVトーナメント Part54
・第3回AbemaTVトーナメント Part57
・第2回AbemaTVトーナメント Part24
・第3回AbemaTVトーナメント Part151
・第3回AbemaTVトーナメント Part126
・第3回AbemaTVトーナメント Part109
・第2回AbemaTVトーナメント Part8
・第2回AbemaTVトーナメント Part21
・第3回AbemaTVトーナメント Part110
・第3回AbemaTVトーナメント Part137
・第3回AbemaTVトーナメント Part105
・第3回AbemaTVトーナメント Part117
・第2回AbemaTVトーナメント Part1
・第3回AbemaTVトーナメント Part127
・第2回AbemaTVトーナメント Part6
・第3回AbemaTVトーナメント Part125
・第3回AbemaTVトーナメント Part94
・第3回AbemaTVトーナメント Part31
・第3回AbemaTVトーナメント Part93
・第3回AbemaTVトーナメント Part60
・第3回AbemaTVトーナメント Part48
・第3回AbemaTVトーナメント Part87
・第3回AbemaTVトーナメント Part119
・第3回AbemaTVトーナメント Part116
・第2回AbemaTVトーナメント Part7
・第2回AbemaTVトーナメント Part1
・第3回AbemaTVトーナメント Part148
・第2回AbemaTVトーナメント Part18
・第2回AbemaTVトーナメント Part12
・第5回ABEMAトーナメント Part49
・第1回ABEMA師弟トーナメントPart6
・第5回ABEMAトーナメント Part76
・第1回ABEMA師弟トーナメントPart2
・第5回ABEMAトーナメント Part26
・第4回ABEMAトーナメント Part.6
・第5回ABEMAトーナメント part1
・第5回ABEMAトーナメント Part.4
・第5回ABEMAトーナメント Part35
・第5回ABEMAトーナメント Part50
・第1回ABEMA師弟トーナメントPart4
・第4回ABEMAトーナメント Part.2
・第4回ABEMAトーナメント Part.4
・第5回ABEMAトーナメント Part30
・第5回ABEMAトーナメント Part34
・第5回ABEMAトーナメント Part50
・第5回ABEMAトーナメント Part59
・第5回ABEMAトーナメント Part90
・第5回ABEMAトーナメント Part50
・第5回ABEMAトーナメント Part61
18:22:24 up 41 days, 19:25, 0 users, load average: 87.40, 122.57, 114.89
in 0.060483932495117 sec
@0.060483932495117@0b7 on 022408
|