◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1462190270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
774RR 転載ダメ©2ch.net (スプー Sd2f-ohpd)
2016/05/02(月) 20:57:50.32 ID:W7wpaeqDd
『ばくおん!!』に関してなら突っ込みも賞賛も批判も検証も雑談もなんでもござれ!
思う存分書き込んでください!でも『ばくおん!!』とは関係ない話題は勘弁な!

単行本第1〜7巻発売中。
ヤングチャンピオン烈にて連載中。毎月第3火曜日発売。
烈公式サイト http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu
アニメ公式サイト http://bakuon-anime.com/

次スレは >>950 が宣言してから建てるべし。
反応がないか過疎っていたら誰でもいいので「宣言してから」建てるべし。
>>950 過ぎからは次スレが建つまで徐行すべし。
※スレ立ての時は本文一行目に『!extend::vvvvv』を必ず入れてください。入れ忘れると荒らされます。

■関連スレ
〜ばくおん!! オフ〜4台目 ☆オフの話はここ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1442947133/
【おりもとみまな】ばくおん!! その6 ☆漫画板
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1451520721/
☆他のスレはこちらにどうぞ
http://dig.2ch.net/?keywords=%E3%81%B0%E3%81%8F%E3%81%8A%E3%82%93+%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%AA&;AndOr=1

■前スレ
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その146
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1461862866/

★荒らしはNG登録かスルーするようにお願いいたします。
★烈の早売りや発売直後のネタバレを書く人がいるので注意するように。
★実況厳禁。放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
 実況は実況板[ http://headline.2ch.net/bbylive/ ]で。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
774RR (スプー Sd2f-ohpd)
2016/05/02(月) 21:02:19.69 ID:W7wpaeqDd
下のメッセージを消し忘れて二重になっちゃった
3 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 871d-M7+W)
2016/05/02(月) 21:05:58.42 ID:fgMNEduM0
スレ立て、モツ鍋ー! (๑¯△¯๑)
4 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/02(月) 21:33:32.01 ID:dx63OI810
凛の性格を叩き直す会を作るべき
5 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/02(月) 21:37:24.76 ID:WEVYmBgn0
いちおつ!!

若い頃ガンマ欲しかったなあ(遠い目
6 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/02(月) 21:37:31.48 ID:5OfkLmbex
1Z!

>>4
おまえの性格を叩き直してやるわ!
7 :
774RR (ワッチョイ 130f-hBSK)
2016/05/02(月) 21:37:39.79 ID:MeAoAO520
>>1
乙です
8 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/02(月) 21:39:46.48 ID:dx63OI810
まる子「凛の見栄っ張りはパパ譲り。」
藤木「凛の非常識の行動は両親譲り。」
永沢「どうしようもない家族だね。藤木君の方がマシに見えるね!」
9 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/02(月) 21:41:09.87 ID:WEVYmBgn0
というか凜ママがアレなのって凜がパパにべったりだからじゃねーの?
10 :
774RR (ワッチョイ efcd-hBSK)
2016/05/02(月) 21:44:00.69 ID:LhvowRDm0
最近来夢先輩が一番好き
話さないからこそ仕草がお茶目でかわいい
11 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/02(月) 21:46:44.04 ID:5OfkLmbex
来夢先輩はカッコいい
12 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/02(月) 21:50:07.71 ID:dx63OI810
>>9
精神年齢低いママ
凛は両親のダメなところを受け継いでしまった可愛そうな子か
13 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/02(月) 21:51:14.24 ID:5OfkLmbex
そんな凜がかわいいの…
14 :
774RR (スプー Sd3f-XaLC)
2016/05/02(月) 21:53:16.61 ID:ozKO+q+Jd
???「いつも40秒で来てくれる来夢先輩が一番便利じゃなくて好き」
15 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/02(月) 21:54:26.83 ID:dx63OI810
水鉄砲で1人2役って、普通できないだろう。
ニコニコあたりの動画にアップしたら再生回凄い事になる
16 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/02(月) 21:56:45.92 ID:dx63OI810
由女「お姉ちゃんが心配なんでお姉ちゃんのところに行きたい」
17 :
774RR (ワッチョイ 637c-OoOA)
2016/05/02(月) 21:59:55.71 ID:uSLltNqh0
>>15
洗車のかえり水浴びて独り言行ってるだけだろ?
18 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/02(月) 22:00:42.22 ID:WEVYmBgn0
>>15
いやあれは一人二役というよりカタナに人格持たせて一緒に遊んでるんだろ
…一人二役よりも重篤な病状な気もするけど
19 :
774RR (ワッチョイ 27d2-ohpd)
2016/05/02(月) 22:01:08.12 ID:KSpda+RY0
>>15
濡れスケシャツですごい再生数になるな
20 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/02(月) 22:02:54.97 ID:5OfkLmbex
この者たちは・・・
21 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/02(月) 22:06:55.15 ID:dx63OI810
羽音がいなかったら凛は確実にぼっち
22 :
774RR (ワッチョイ 3b57-OoOA)
2016/05/02(月) 22:09:27.90 ID:LlN27dxG0
潤滑油役って思ってるより重要なポジションよ
23 :
774RR (ガラプー KK7f-5oZR)
2016/05/02(月) 22:10:32.40 ID:OM5Ki+CYK
>>1
スレ建て乙


>>21
もじゃももじゃでぼっちな気がする…
24 :
774RR (ワッチョイ a714-YQ1V)
2016/05/02(月) 22:12:45.08 ID:gXW0/dnk0
お前ら、バイク部がぼっちの集まりだなんて酷いこと言うなよ!w
25 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/02(月) 22:12:59.03 ID:5OfkLmbex
ぼっちはお嫌いですか?
26 :
774RR (ワッチョイ 3b57-OoOA)
2016/05/02(月) 22:13:41.17 ID:LlN27dxG0
>>24
ダチョウ倶楽部的な発言、ってことはわかってるよ!!
27 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/02(月) 22:14:13.40 ID:dx63OI810
羽音は結構友達が多い
裏表もなく性格が良いからなあ
28 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/02(月) 22:18:00.45 ID:WEVYmBgn0
>>27
というか嫌われてても気付かない
29 :
774RR (ワッチョイ 3768-OoOA)
2016/05/02(月) 22:20:36.26 ID:SjN3GeaH0
聖さんは財閥令嬢だけあって取り巻きが山程
30 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/02(月) 22:21:04.53 ID:dx63OI810
>>28
ピクシブ百科によると裏表のない性格から人望は厚く、彼女の人柄は周囲を優しい気持ちにさせる。
って事を書いてあったから、嫌われてはいない。
31 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/02(月) 22:24:05.65 ID:dx63OI810
聖の財力を見て、骨川家や花輪家が小さく見える
高校に入った途端ヘリ通学を辞めたのかが気になる
32 :
774RR (ワッチョイ abe5-OoOA)
2016/05/02(月) 22:26:07.96 ID:djVoebs50
オープニングのFEEL×ALIVE。太鼓の達人で挑むとむずかしそうだなぁ
33 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/02(月) 22:32:06.86 ID:i84X0S3l0
リアルタイムで見れないかもしれぬ
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
34 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/02(月) 22:32:23.39 ID:WEVYmBgn0
>>31
面堂家とか西澤家とか御坊家とか
35 :
774RR (ワッチョイ 3ba1-ZWIR)
2016/05/02(月) 22:32:53.50 ID:CHj4UVBK0
中川家
36 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/02(月) 22:33:33.73 ID:dx63OI810
コナンもトマスだったけ?
ベルモットが愛用しているハーレーは格好良い
ばくおんにもベルモットみたいなキャラが出てほしい。
女は秘密を着飾るほど美しいという名言を凛に聞かせてやりたい。
37 :
774RR (ワッチョイ 1b8a-OoOA)
2016/05/02(月) 22:36:18.57 ID:BEFlVhmY0
38 :
774RR (アウアウ Sa27-7m46)
2016/05/02(月) 22:37:37.47 ID:esU22ZcQa
>>1
おっつー。

アニメで原作2巻の171〜188Pをどう再現するかでアニメ製作陣の力量を判断する。
でも原作4話分をいっぺんに詰め込むならば期待薄なんだよな… ('A`)
39 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/02(月) 22:39:18.85 ID:5OfkLmbex
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
40 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/02(月) 22:40:37.08 ID:dx63OI810
面堂や御坊と同じぐらいの財力があると想像。
ムギちゃんやろこどるのゆかりさんの財力は不明だけど聖はそれ以上と思う
41 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/02(月) 22:43:02.59 ID:dx63OI810
三千院家もかなりの財力はあるな
花右京家も侮れない。
42 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/02(月) 22:43:18.92 ID:i84X0S3l0
>>39
家系はなんてのか、飽きる
環七ラーメンのちょっと発展型でしかないし

無鉄砲くらいに弾けたのなら…
43 :
774RR (ワッチョイ cbcf-hBSK)
2016/05/02(月) 22:44:42.27 ID:gGaNb55g0
>>39
プレミアム塩かな?
44 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/02(月) 22:47:14.06 ID:5OfkLmbex
>>42
おま、これプレミアム塩とんこつ 大判炙りチャーシューやで?
45 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/02(月) 22:47:43.09 ID:5OfkLmbex
>>43
あたり
46 :
774RR (アウアウ Sa07-OoOA)
2016/05/02(月) 22:48:14.98 ID:X1QuDvKka
ばくおん!!今日もこんな話です(笑)よろしくですーm(_"_)m
ちなみに、今日のアイキャッチのバイク、当てれたら凄いと思う。
メーカーは予想通りかと思いますが_φ( ̄∇ ̄* )>RT
http://twitter.com/aleos696/status/727092664047296513

何が出るのか
47 :
774RR (ワッチョイ 130f-hBSK)
2016/05/02(月) 22:48:43.11 ID:MeAoAO520
>>39
いかん。コレ系の写真見てると全部MRIバイク弁当に見えてくる。
48 :
774RR (ワッチョイ 637c-OoOA)
2016/05/02(月) 22:49:53.31 ID:uSLltNqh0
>>31
骨川なんて財閥じゃないだろ。

中川とか御坊とかと比べろよ。
49 :
774RR (ドコグロ MMb7-hBSK)
2016/05/02(月) 22:50:53.78 ID:WhP1SDioM
>>45
うまそうやなー背脂ええかんじや
50 :
774RR (スプー Sdaf-N75v)
2016/05/02(月) 22:53:49.92 ID:ENvX6V2ad
>>39
海苔がそれでは、ニンニクを置くスペースが足りないだろう
51 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/02(月) 22:54:34.10 ID:5OfkLmbex
>>47
それなに?

>>49
美味かったよ
52 :
774RR (ワッチョイ 8b39-ZWIR)
2016/05/02(月) 22:54:56.19 ID:e+nmohfq0
>>47
グロカワ〜
53 :
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 939d-89Kw)
2016/05/02(月) 22:55:06.98 ID:bUXXT5nr0
さて車の話をしては良くないらしいのでナカミチの話でもしようか…。
54 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/02(月) 22:55:22.87 ID:dx63OI810
ばくおんキャラの将来
羽音 絵本作家
モジャ ニコイチモーターをチェーン展開するほどの経営手腕を発揮
聖 大塚家具みたく親との経営方針をめぐり泥沼裁判を起こすも全部勝ち、三ノ輪グループが今まで以上に繁栄
凛 黒の組織に加入し、すぐに頭角を現して3まで登り詰める
55 :
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 939d-89Kw)
2016/05/02(月) 22:56:59.97 ID:bUXXT5nr0
>>54
金髪ポニテ巨乳でバイク乗りの殺し屋は最終回で死んじゃうじゃないか…。
56 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/02(月) 22:57:33.73 ID:5OfkLmbex
>>53
らーめんは受け入れられているぞw
57 :
774RR (ワッチョイ 4b38-11Ad)
2016/05/02(月) 22:57:50.00 ID:VS3EPtIH0
>>46
GPzに空目する750ターボくるか!?
58 :
774RR (アウアウ Sa27-7m46)
2016/05/02(月) 23:00:20.38 ID:esU22ZcQa
H2じゃねーの。
59 :
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 939d-89Kw)
2016/05/02(月) 23:01:51.17 ID:bUXXT5nr0
( ´△`)<>>56 面妖な…なにやつ!
60 :
774RR (アウアウ Sa27-ZWIR)
2016/05/02(月) 23:02:29.67 ID:6ZQjk01+a
>>54
そういう、「僕が考えた面白展開」みたいなのいらないっす
すげーつまらんし
61 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/02(月) 23:02:44.23 ID:i84X0S3l0
ありらりらーんらこにゃにゃちわ
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
62 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/02(月) 23:04:33.89 ID:5OfkLmbex
>>59
君が一番おかしな名前だけどどうしたの?
63 :
774RR (オイコラミネオ MMcf-OmmN)
2016/05/02(月) 23:04:37.01 ID:/VnHwBuWM
>>31
ヘリもアグスタだったのかな
64 :
774RR (ワッチョイ 8b39-ZWIR)
2016/05/02(月) 23:04:46.05 ID:e+nmohfq0
>>46
Z1に清水さん賭けてもいい
65 :
774RR (ガラプー KK7f-5oZR)
2016/05/02(月) 23:05:28.05 ID:OM5Ki+CYK
>>54
凜は白パイ警官でね…
66 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/02(月) 23:05:59.55 ID:5OfkLmbex
>>61
それ美味いの?
67 :
774RR (ドコグロ MMb7-hBSK)
2016/05/02(月) 23:06:34.60 ID:WhP1SDioM
>>61
韓国ラーメンだっけ?
68 :
774RR (ドコグロ MMb7-hBSK)
2016/05/02(月) 23:07:02.10 ID:WhP1SDioM
>>46
アグスタ
69 :
774RR (ワッチョイ 3ba1-ZWIR)
2016/05/02(月) 23:07:38.21 ID:CHj4UVBK0
いや、今回はどう考えてもカワサキだろ
70 :
774RR (ワッチョイ abe5-OoOA)
2016/05/02(月) 23:07:44.17 ID:djVoebs50
5話はぬるぬるプレイの洗車までいっちゃうのか。聖杯に最高速チャレンジに猿山先生亀甲縛り。胸熱。
71 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/02(月) 23:10:05.89 ID:i84X0S3l0
>>66
辛旨かったよ。ただし提供までお時間かかることがあります。

>>67
朝鮮とは関係ないらしいが、にんにく山盛り
72 :
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 939d-89Kw)
2016/05/02(月) 23:10:13.57 ID:bUXXT5nr0
>>63
警護に来たりバイクの補充に来てたやつはブラックホークだったような…。

ってアレ日本仕様は三菱重工がライセンス生産してるようだから
作中の三ノ輪財閥が三菱を想定してるなら「自社製品」であって
テスト的に製造した民間仕様機だったら所有することは出来るのか…。
川崎バートルは民間向け仕様(カワサキのミュージアムにも社有機が1機ある)作ってたし。
73 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/02(月) 23:11:05.48 ID:dx63OI810
バイクよりも子供を2人以上産む事をしてからリターンライダーでもやれよ
羊水が腐りますよ。たづ子さんよ!
74 :
774RR (ワッチョイ cb89-BYUL)
2016/05/02(月) 23:11:49.25 ID:MGir1E6/0
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
75 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/02(月) 23:11:56.22 ID:5OfkLmbex
>>71
そうかうまいのか

赤い… 赤すぎる…
76 :
774RR (ワッチョイ 8b39-ZWIR)
2016/05/02(月) 23:11:57.24 ID:e+nmohfq0
たづ子さん金持ちそうだからヒモ捕まえればいい
77 :
774RR (ワッチョイ 8b39-ZWIR)
2016/05/02(月) 23:13:26.00 ID:e+nmohfq0
>>74
高圧洗浄機で凜ちゃんのアクメが拝めるのかな
78 :
774RR (ワッチョイ 2791-ohpd)
2016/05/02(月) 23:14:35.73 ID:RPlVyR4f0
都内の運転免許試験場に貼ってあったぞ
バイクメーカーとバイク用品メーカーだけでなく警視庁も公認なんだな
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
79 :
774RR (ワッチョイ 3ba1-ZWIR)
2016/05/02(月) 23:15:57.82 ID:CHj4UVBK0
>>78
なんかもういろいろと、すごく取って付けた感w
80 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/02(月) 23:16:28.03 ID:i84X0S3l0
リアルタイムで見れない予感がひしひしと
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
81 :
774RR (ワッチョイ 936d-OmmN)
2016/05/02(月) 23:16:52.72 ID:27dvRZZS0
>>69
まさかの逆輸入車とか?
82 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/02(月) 23:17:30.54 ID:5OfkLmbex
おっぱいプロテクターなんて今や常識だが
スクーターにまでしろとは・・・
83 :
774RR (ワッチョイ abe5-OoOA)
2016/05/02(月) 23:20:58.17 ID:djVoebs50
>>46
NinjaじゃなくてD-TRACKER XかKLX250かなぁ。あるいはW800とかエストレア
84 :
774RR (ワッチョイ 27d2-ohpd)
2016/05/02(月) 23:23:05.03 ID:KSpda+RY0
>>46
カワサキ Vulcan
85 :
774RR (ドコグロ MMb7-hBSK)
2016/05/02(月) 23:25:32.56 ID:WhP1SDioM
>>71
朝鮮のアリランだぞ
86 :
774RR (ワイモマー MM07-hBSK)
2016/05/02(月) 23:26:47.22 ID:HsSi/+VAM
http://natalie.mu/comic/news/185465

予想外のキャストだった
87 :
774RR (ワッチョイ 13b0-x9NC)
2016/05/02(月) 23:31:26.56 ID:q6Rwlho70
メーカーもすごく協力的で恵まれてますなぁおりもさん
88 :
774RR (ワッチョイ 27d2-ohpd)
2016/05/02(月) 23:33:23.63 ID:KSpda+RY0
メーカーも公権力も協力してるもんな
89 :
774RR (ワッチョイ b7cf-JnPK)
2016/05/02(月) 23:37:46.12 ID:OM1zemfs0
面白いエロ漫画を書く人だったけど、エロ以外にも持っているものがあると、
ちゃんと表舞台でも成功するもんだね
90 :
774RR (ワッチョイ 2791-ohpd)
2016/05/02(月) 23:38:31.78 ID:RPlVyR4f0
91 :
774RR (ワッチョイ 2791-ohpd)
2016/05/02(月) 23:45:22.71 ID:RPlVyR4f0
>>78
こっちだわwwww完全に一致
http://www.hirochi.co.jp/index.php/sk-683.html
92 :
774RR (スプー Sdaf-N75v)
2016/05/02(月) 23:49:00.85 ID:ENvX6V2ad
>>61
俺いつもアリランチャーシュー大少し辛めだ

11時の開店前に並んでても、最初〜3回目くらいの注文までは、台所のキャパ一杯まで
まとめて注文を受け付けるので、一回外れると30分くらい待つのがなぁ

平日、かつ人の出入りが流れるようになった14時頃に行くのがオススメ
93 :
774RR (ワッチョイ ef39-OoOA)
2016/05/02(月) 23:49:30.41 ID:Q/E5w0sD0
>>78
ナップスにも結構前から貼ってあるよ。
94 :
774RR (ワッチョイ 8b32-hBSK)
2016/05/02(月) 23:57:23.19 ID:njAmQM/e0
>>82
むしろスクーターはハンドルで胸を打ちやすいから重要らしい
ノリックもそれが原因で亡くなったらしいし
95 :
774RR (ワッチョイ 2783-ZWIR)
2016/05/02(月) 23:58:12.09 ID:PNkVsAAW0
96 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 00:00:18.68 ID:5HwkjOJ2x
>>94
ま、まあその通りでスクーター乗りは付けた方がいいと思うが
スクーターにまでしろとは・・・あ、スクーター乗りという意味か!
そりゃそうだよな〜
97 :
774RR (ワッチョイ 2791-ZWIR)
2016/05/03(火) 00:00:59.84 ID:rhO/6bYl0
>>46
Ninja H2
98 :
774RR (ワッチョイ 637c-OoOA)
2016/05/03(火) 00:01:52.77 ID:jAOWDRjC0
スクーター3人乗りでも死ぬのは前の奴が胸強打。
真ん中のやつは電柱に頭ゴン。
99 :
774RR (ガラプー KKb7-p0Uj)
2016/05/03(火) 00:11:01.79 ID:gMDuaHG0K
牛魔王先輩
100 :
774RR (ワッチョイ abe5-OoOA)
2016/05/03(火) 00:14:36.66 ID:7TG2KdTN0
Z125PROだったかー。。。。
101 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 00:15:07.67 ID:5HwkjOJ2x
うむ、やはりそうだったか…
102 :
774RR (ワッチョイ 6f32-ZWIR)
2016/05/03(火) 00:19:56.66 ID:JLyqrQQd0
モジャ、アニメ版巨乳すぎ
103 :
774RR (ワッチョイ 6f32-ZWIR)
2016/05/03(火) 00:21:10.27 ID:JLyqrQQd0
その程度でアボーン!?
104 :
774RR (ワッチョイ 6f32-ZWIR)
2016/05/03(火) 00:21:22.19 ID:JLyqrQQd0
(´・ω・`)ショボーン
105 :
774RR (ワッチョイ 6f32-ZWIR)
2016/05/03(火) 00:22:24.94 ID:JLyqrQQd0
モジャ、アニメ版大きすぎ(これならアボーンならんやろ)
106 :
774RR (ガラプー KKb7-p0Uj)
2016/05/03(火) 00:25:40.97 ID:gMDuaHG0K
洗車途中で休憩入れるな
107 :
774RR (ワッチョイ 3bad-QUZC)
2016/05/03(火) 00:26:20.25 ID:hXVD/Pul0
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
108 :
774RR (JP 0H6f-kwsb)
2016/05/03(火) 00:26:36.73 ID:wZy9IC+RH
網走も札幌もスルーかよ
109 :
774RR (ワッチョイ 6f04-U6vV)
2016/05/03(火) 00:27:58.47 ID:qc62hKpo0
>>107
なんかどんどん排気量落ちてんな
110 :
774RR (ワッチョイ 2783-ZWIR)
2016/05/03(火) 00:28:16.74 ID:WfTR3V5u0
網走札幌はなくても違和感なかったな。
あと、今までで1番作画がまともだったような気がする。
スタッフロールあとでチェックしてみよう。
111 :
774RR (ワッチョイ efcd-hBSK)
2016/05/03(火) 00:29:19.38 ID:B6uZgm/00
なんでバイクアニメで肝心のツーリング内容を削りまくるんだ
「北海道に何しに行ったの?」「いーっぱい走りに行ったんだ!」を削るとかありえん
112 :
774RR (JP 0H6f-kwsb)
2016/05/03(火) 00:33:01.30 ID:wZy9IC+RH
そういやエンディングでセイコーマートがセコマって名前で出てたな
113 :
774RR (ワッチョイ 1b2f-ZWIR)
2016/05/03(火) 00:33:14.86 ID:vgQ45+wS0
いつも大事なものをけずってますな
114 :
774RR (アウアウ Sa07-OoOA)
2016/05/03(火) 00:34:07.11 ID:CKFSrztQa
一般受けでオッパイ推しにシフトしていってしまったか
115 :
774RR (ワッチョイ 3762-ZWIR)
2016/05/03(火) 00:36:29.51 ID:ooh7kTKs0
>>91
コミネマンw
116 :
774RR (アウアウ Sa27-7m46)
2016/05/03(火) 00:39:32.20 ID:2CFiHu2Ha
セイコーマートと援交を言い切ったのは評価する。

でもそれ以外が5話中最悪の出来。
羽音の名言『いーーーっぱい走るために行ったんだよ!!!』をやらないなんて監督無能過ぎ。

なんか今日はもーいーや…
117 :
774RR (ワッチョイ 5b99-vmBk)
2016/05/03(火) 00:39:55.79 ID:r5/idsB00
原作は凛推しだけどアニメ版は聖がやたら可愛く描かれているような気がするのは俺だけか
制作サイドに眼鏡っ子好きでもいるのかな
118 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 871d-M7+W)
2016/05/03(火) 00:40:06.79 ID:j2YksIi20
たづ子の声が妙に若かったwww (๑¯△¯๑)
119 :
774RR (ワッチョイ 8b39-ZWIR)
2016/05/03(火) 00:41:30.27 ID:S8IBeYIU0
これさ、削られたシーンが円盤でついてくるって事ないよね?
前回のドカネタとか今回のツーリングとか。
120 :
774RR (スプー Sdaf-3on6)
2016/05/03(火) 00:41:43.21 ID:7YPK8N7Vd
凜ちゃんの急制動、フロントタイヤがロックしてた……あれじゃ転倒るよう。
121 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 00:42:37.06 ID:5HwkjOJ2x
どう考えても凛が一番かわいいのだが(スズキ車は除く
122 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 00:44:48.06 ID:5HwkjOJ2x
>>120
直線で姿勢を保っていれば少しくらい滑ってもコケやしない
123 :
774RR (ワッチョイ cb2a-5Vyc)
2016/05/03(火) 00:45:38.86 ID:U6YbF0/Z0
網走監獄カットはまだ分かるが、ラーメン横町と新学期のクラスでの会話までカットとは。
「いーっぱい走るために行ったんだよ!!!」は必要でしょうに。
次回の冒頭に入れてくれるといいのだが・・・
あと洗車は次回オープニング前に軽く入れるだけで良かったと思う。

とは言うものの、今回はあの早いテンポでも(前半に関しては)一番重要なエピソードを
不足無く入れていて、原作の雰囲気が薄められることがなかった。
構図やキャラの表情が原作を忠実に再現しているところも素晴らしかった。
(前回までの一番の不満点を払拭してくれた)
今回の絵コンテ担当は石倉賢一という人なのだが、この人が担当する回は
当たりと考えていいのかもしれない。
124 :
774RR (ガラプー KKb7-LkOZ)
2016/05/03(火) 00:47:09.94 ID:WCpRzoePK
トイレ行ってるスキにアイキャッチ終わってたぁ〜〜
でもここに写真あげててくれてよかったー

今回絵は最高に綺麗だったがバイクの最大の醍醐味のツーリングエピソードとなぜ北海道なのかが原作と比べてあまりにも省き過ぎだったね
ちっと残念だ
125 :
774RR (スプー Sd3f-XaLC)
2016/05/03(火) 00:47:15.29 ID:qOSXQLvnd
>>119
ディレクターズカット版ってこと?
126 :
774RR (アウアウ Sa27-7m46)
2016/05/03(火) 00:48:25.71 ID:2CFiHu2Ha
イヤ、無能過ぎドコロか害だよ害!
Rのトサカ先輩の言葉を思い出したよ!!

ホントこの監督胸糞悪いわ。
127 :
774RR (ワッチョイ 8b39-ZWIR)
2016/05/03(火) 00:49:16.31 ID:S8IBeYIU0
>>125
そう
何か色々スッ飛んでるから不安になってきた
128 :
774RR (ワッチョイ a7e5-sxJ0)
2016/05/03(火) 00:51:13.31 ID:vKt0h3OZ0
>>122
400カタナに乗ってた時に一度だけ前輪を一瞬ロックさせたことがあるわ。
ヤベェと思った時にはもう右手を少し緩めることができたので、ちょっと自賛したくなった。
129 :
774RR (ワッチョイ 3762-ZWIR)
2016/05/03(火) 00:51:27.63 ID:ooh7kTKs0
もし、九州ツーリングがあるとしたら、岩下コレクションと弁当のヒライが、取材協力してくれるかな?
130 :
774RR (ワッチョイ f3b5-aSdq)
2016/05/03(火) 00:54:46.98 ID:3GDPpPfK0
今回はライム先輩がかわいかった
131 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 00:55:33.62 ID:5HwkjOJ2x
>>128
あ、そういうことねw
132 :
774RR (スプー Sdaf-3on6)
2016/05/03(火) 00:55:45.63 ID:7YPK8N7Vd
>>122
ああ、今回のアニメのシーンを見逃したか、或いはバイクに乗ったことがない人ですね。
あの位置からフロントロックして真っ直ぐスライドするわけないですよ。
133 :
774RR (ワッチョイ f3b5-aSdq)
2016/05/03(火) 00:58:22.85 ID:3GDPpPfK0
>>132
転倒を想像した姿勢と勘違いしてない?
134 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 00:59:06.73 ID:5HwkjOJ2x
>>132
真っ直ぐ滑ってました(マーク付いてた)し
僕は限定解除して今はリッターSS乗ってますよ
カタナは750S3に乗ってました
135 :
774RR (ワッチョイ 6f04-U6vV)
2016/05/03(火) 00:59:31.57 ID:qc62hKpo0
びらびらくぱーホテルは無理だろう
136 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 00:59:48.07 ID:5HwkjOJ2x
>>133
たぶんそうだと思うw
137 :
774RR (スプー Sdaf-3on6)
2016/05/03(火) 01:01:04.71 ID:7YPK8N7Vd
>>133 してないです。実際にブレーキング始めてわりとすぐに、フロントタイヤがロックしてるカットが入ってた。
138 :
774RR (ワッチョイ 4b38-11Ad)
2016/05/03(火) 01:02:00.00 ID:AZcuL50Q0
>>132
アニメ版なら、そういうレスしちゃうのも恥ずかしいことじゃないって妹が言っていた

モジャの、帰りのフェリー待ちのときのセリフがフルで再現されていて嬉しかったよ
139 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 01:02:55.27 ID:5HwkjOJ2x
>>137
付いてたタイヤ痕を思い出してください
天才的な姿勢維持により真っ直ぐでしたね?
140 :
774RR (スプー Sdaf-3on6)
2016/05/03(火) 01:03:12.47 ID:7YPK8N7Vd
と思うんだけど、自信なくなってきた。想像シーンだったらゴメン❗
141 :
774RR (ワッチョイ ef39-OoOA)
2016/05/03(火) 01:04:42.44 ID:VzX1gtLg0
おお、次回たず子バイクで登場か!
オートレースネタもやるってよ。
142 :
774RR (ガラプー KK7f-SJ1F)
2016/05/03(火) 01:04:50.86 ID:YdF52rTLK
まぁなかなかテンポ良かったと思うが、最後の泡踊りが全部持って行ったなw

羽音ちゃんの名セリフは来週モブ娘達に言うと思うが・・・

でも締めに持って来て欲しかったわ

さて来週は鳩サブレとたづ子校長のクズ具合がどうなるか
143 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 01:04:56.03 ID:5HwkjOJ2x
気にしないでください
オフだったらロックして滑ったところでアクセルオンして
故意に滑らせたりしたことありますから
144 :
774RR (ワッチョイ cb2a-5Vyc)
2016/05/03(火) 01:05:56.79 ID:U6YbF0/Z0
次回は学園祭準備の話なんだけど、オープニング曲前の短いエピソードとして
夏休み明けのクラスでのシーン(いーっぱい走るために行ったんだよ!!!)が
挿入される可能性はまだ残っているけどね。
本編では省かれた網走監獄・ラーメン横丁・札幌時計台は、その会話の中に
一言出てくれば、まあ納得。
145 :
774RR (スプー Sd3f-XaLC)
2016/05/03(火) 01:06:06.27 ID:qOSXQLvnd
また来夢先輩の株が上がるな
146 :
774RR (ワッチョイ 6f04-11Ad)
2016/05/03(火) 01:22:50.30 ID:ZP7P+Qln0
>>139
フロントロックとかいう白バイ隊員必須テクを自然に習得している天才なだけだよな
147 :
774RR (ワッチョイ 4ba0-Huko)
2016/05/03(火) 01:26:16.25 ID:ROIl2JwA0
所々でいい話風にまとめてるせいかすごく普通に青春してるように見える
148 :
774RR (ワッチョイ 8319-hBSK)
2016/05/03(火) 01:27:59.06 ID:w2Cx8Zux0
ヤマハのツイッターがww
149 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 01:33:03.70 ID:5HwkjOJ2x
>>146
それに凛は聖杯持ってるからな
150 :
774RR (ワッチョイ f3b5-aSdq)
2016/05/03(火) 01:38:19.89 ID:3GDPpPfK0
後頭部にこつんとブレーキかけるきっかけをくれたのも聖杯だしな
151 :
774RR (ワッチョイ cbd3-1iXN)
2016/05/03(火) 01:39:37.02 ID:+7gVPWJ+0
>>128
バイク乗ってれば両輪ロックなんて割と頻繁に起こりえる有事と思ってた
152 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 01:44:39.46 ID:5HwkjOJ2x
>>151
オフとかガンガン走ってた者ならわかるんだがな
因みに僕なんかはチャリの頃から身につけてます
153 :
774RR (ワッチョイ cbd3-1iXN)
2016/05/03(火) 01:49:31.25 ID:+7gVPWJ+0
>>152
俺もアクセルターンまではチャリで習得済みだな。大型バイクでも要領は一緒という
154 :
774RR (ワッチョイ 3b32-hBSK)
2016/05/03(火) 01:51:55.41 ID:WU/mgDgL0
アクセルターンもウィリーもチャリと一緒さ
155 :
774RR (ワッチョイ cbd3-1iXN)
2016/05/03(火) 01:54:50.44 ID:+7gVPWJ+0
>>154
まぁそうだなチャリでウィリー出来ればバイクでもそんなに難しくない
ただハーレービッグツインみたいに絶対フロント持ち上がらねぇクソみたいに重たいバイクもあるけれどな
156 :
774RR (ワッチョイ 27d2-ohpd)
2016/05/03(火) 01:56:04.30 ID:/WneyARI0
チャリのタイヤやフラットダートならともかく、オンロードで180/55のタイヤで129馬力のバイクで出来る気がしない
157 :
774RR (ワッチョイ cb89-BYUL)
2016/05/03(火) 01:57:21.43 ID:JtfE8tlN0
ごめん。円盤全部予約取り消したわ。
一話からカットシーン多過ぎ。
158 :
774RR (ワッチョイ a732-OoOA)
2016/05/03(火) 01:59:24.65 ID:ZKOzoqH70
原作知ってると物足りないけど原作忘れ気味の話観ると良い感じではあるんだよな。クライアントに色々言われた結果じゃないかなぁコレ。
159 :
774RR (ワッチョイ 27d2-ohpd)
2016/05/03(火) 02:00:38.89 ID:/WneyARI0
金出してるわけじゃない協賛元がそんなに口出せるのかね?
160 :
774RR (ワッチョイ abca-OoOA)
2016/05/03(火) 02:01:16.37 ID:XzgJIg1f0
>>157
俺らに謝る必要ないだろw
161 :
774RR (ワッチョイ cbd3-1iXN)
2016/05/03(火) 02:01:59.92 ID:+7gVPWJ+0
>>156
お前細かい数並べてすごいめんどくさそうなやつだね
君に向けて馬鹿でも分かるように簡単に書くと先のテクニックって「馬力全く関係ないんだわ」
重要なのは瞬発的なトルクなんだよ。
これがあれば原チャリでも簡単にフロンが上がる。
162 :
774RR (ワッチョイ cb89-BYUL)
2016/05/03(火) 02:05:40.89 ID:JtfE8tlN0
「1・2・3・ らべんダーーッ!!!」 

羽音アホ過ぎw
163 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 02:17:48.94 ID:5HwkjOJ2x
僕は7psのギア付き原チャの頃からバイクでウィリーしていましたから
48psの400はとても簡単にウィリーできましたがミスってリアブレーキかけて
フロント落としたら手放しするとハンドルがブルブル震えるようになりました
それ以来ウィリーはなるべくしないようにしています
164 :
774RR (ワッチョイ f30f-JnPK)
2016/05/03(火) 02:17:49.78 ID:CGXrLvhD0
しかし各メーカーが原作知ってるからって遠慮ないねーw
今日の洗車話だって5年も前の掲載だし警察コラボの
イベントもこの後からだったよね

でもアニメで初見の人はびっくりするだろうねぇ
165 :
774RR (JP 0H6f-kwsb)
2016/05/03(火) 02:25:13.83 ID:wZy9IC+RH
>>162
ラベンの後のダーッ!の所はもうちょっと溜めて言って欲しかった
166 :
774RR (ワッチョイ 130f-hBSK)
2016/05/03(火) 02:25:46.63 ID:dNQj5v+F0
ラーメン関係は後々が面倒でカットなんかなあ?(新と元祖、味の時計台)

協力に雪印メグミルクがあって何かワロタ。一体どこに出てたんだw
167 :
774RR (ワッチョイ 130f-hBSK)
2016/05/03(火) 02:30:21.67 ID:dNQj5v+F0
しかしまあ猿山先生のクダリと洗車は声が付いて動きがあるとこんなにもエロいんだ。いいぞお。
168 :
774RR (ワッチョイ cbd3-1iXN)
2016/05/03(火) 02:30:23.68 ID:+7gVPWJ+0
>>164
安心しろこの監督が手がけた『逮捕しちゃうぞ』は1992年に原作が終わってから2年後OVA化
最終的にアニメが完結するのは2008年だ。

逮捕しちゃうぞなんてたった7巻で終わりのマンガなのによくここまで話引っ張ったなって感じなんだぜ
169 :
774RR (ワッチョイ 27d2-VGu3)
2016/05/03(火) 02:42:34.36 ID:I52fhnce0
>>157
でた!
原作完コピじゃないと納得しない原作バカ
一生漫画だけ読んでろ
170 :
774RR (ワッチョイ cb89-BYUL)
2016/05/03(火) 02:44:20.25 ID:JtfE8tlN0
>>168
ばくおん!! & OVA第1作
ばくおん!! もあぐれっしぶ
ばくおん!! 劇場版 卒業写真

この位は期待してもいいのかな?
171 :
774RR (ワッチョイ cbd3-1iXN)
2016/05/03(火) 02:53:39.85 ID:+7gVPWJ+0
>>170
原作のエピソードは千雨出て来るまではすっ飛ばして
それ以降が本編と考えるならつじつまが合うかな?
172 :
774RR (JP 0H6f-kwsb)
2016/05/03(火) 03:09:57.48 ID:wZy9IC+RH
>>166
カツゲンだろ
173 :
774RR (ワッチョイ abca-OoOA)
2016/05/03(火) 03:15:28.73 ID:XzgJIg1f0
>>166
味の時計台が4年前から物凄い勢いで全国チェーンじゃなくなったのもあるんだろうな
174 :
774RR (ワッチョイ a78a-YQ1V)
2016/05/03(火) 03:18:21.12 ID:Q2C0SwqF0
>>172
そんなの北海道人以外分からんわ
175 :
774RR (ワッチョイ 93e1-hBSK)
2016/05/03(火) 03:55:17.75 ID:NsryJFDw0
セイコーマートが多いのはわかるが
全日食チェーンもそこそこあった気がする遠い昔
176 :
774RR (ワッチョイ 1328-11Ad)
2016/05/03(火) 05:21:32.89 ID:hHo+o+sp0
北勝水産のホタテバーガー写ったけど
あそこ火事で全焼したけどもう営業再開しているの?
177 :
774RR (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/03(火) 06:25:49.88 ID:wxVWNeKga
>>176
道の駅猿払じゃないの?
178 :
774RR (アウアウ Sa27-7m46)
2016/05/03(火) 06:56:49.26 ID:kWK3e4Ksa
>>176
北勝水産は同じ場所で復活している。

セイコーマート、ホクレン、雪印と協力してもらってたのに
北海道ツーリング話省いて下ネタ優先させるって監督無能。

しかも洗車で凜がカタナから落ちたのは洗剤のせいじゃなく、
暑い日のアスファルトにサイドスタンドがめり込むバイクあるあるなのにな。
179 :
774RR (アウアウ Sa3f-hBSK)
2016/05/03(火) 07:46:25.65 ID:mcf5MM5Wa
凛ちゃんがキツネ轢かなかったおかげで岡崎のレスターが優勝したよ!
180 :
774RR (ワッチョイ b7cf-ohpd)
2016/05/03(火) 07:58:12.49 ID:XXU4/qd60
話が急に進みすぎだな
原作の良さが消えている
181 :
774RR (ワッチョイ 1328-11Ad)
2016/05/03(火) 08:02:37.36 ID:hHo+o+sp0
>>180
千雨まで出しちゃうって事は聖の中免、399パニガーレまで一気に話飛ぶのかな?
182 :
774RR (ワッチョイ 2b0e-OoOA)
2016/05/03(火) 08:12:08.32 ID:p34lH/6C0
前スレでセロー再現してたひと、
よかったら、ブレースバーとバーパッドのサイズを
おしていただけませんか?
183 :
774RR (ワッチョイ 1332-ZWIR)
2016/05/03(火) 08:23:07.67 ID:YH3ubiNT0
原作でも山場の北海道篇をまさか2話で終わらせるとは・・・
ギャグもバイク描写も盛り沢山だったので概ね満足だけどね。
たぶんベテラン監督じゃなければここまで思い切ったカットは出来なかっただろう。いい意味でも悪い意味でも。
BD特典に短編アニメがつくそうなので、多少は補完されるのかな?
184 :
774RR (ワッチョイ 9364-OoOA)
2016/05/03(火) 08:28:56.61 ID:o49LL2to0
昨日は作画がよかったなぁ
原作に近づけようと頑張ってた
でも脚本が色々削りすぎてた
185 :
774RR (ガラプー KK7f-5oZR)
2016/05/03(火) 08:42:32.04 ID:zdTh93wMK
>>166

つ カツゲン
186 :
774RR (ワッチョイ 3ba1-ZWIR)
2016/05/03(火) 08:47:34.11 ID:JTSZZgAJ0
・凜の「寒っ!」の勢い不足
・早川の「バイクはコーナリングが命!」の意味がややわかりにくいし、セリフ変更で面白くなくなってる
・キツネのシーン、凛の怒り→泣きの表現が、半泣き→泣きみたいになってて感動不足
・無理に洗車回まで進めんでも…
・「私の想いも仲間入り…」のところまでやってほしかった

今回の不満点はこんなところかな
しかし全体としてはかなりよかった!まさか猿山先生が暴れるシーンをちゃんとやるとは思わなんだ
187 :
774RR (ワッチョイ 3768-OoOA)
2016/05/03(火) 08:49:15.39 ID:qUQx2gOp0
同じギャグ漫画原作のアニメとしてけいおん!と比べると、山田尚子さんの偉大さが
よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくわかってしまう…

けいおん!は原作にうまく+αしてるのに、ばくおん!!は単にマンガを動かしただけ。
と言いつつ、早くたづ子のK1300R出てこないかな
188 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/03(火) 09:16:38.05 ID:wxuSVXr20
>>187
けいおんは日常ギャグ4コマ
原作は原作でそれなりに面白いけど、そのままアニメ化できるものではなく
膨らませる必要は絶対にあった

ばくおんはストーリーギャグなんだからそのままアニメ化することが可能で
それ自体はいいんだが、削るべきではないキモをいくつも削ってるから文句が出てるんだろ\
189 :
774RR (バックシ MM6f-hBSK)
2016/05/03(火) 09:18:19.33 ID:XPdU/rwWM
>>187
けいおんてギャグなの?w
中身スッカスカのゆるふわ日常だろ
190 :
774RR (ワッチョイ b7f1-OoOA)
2016/05/03(火) 09:21:46.27 ID:AVzwyvFC0
191 :
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 939d-89Kw)
2016/05/03(火) 09:23:44.30 ID:4MFNMTUD0
>>94
昔客拾いに止まったタクシーに追突した時は
胸は打たなかったようだった(その代わり向こうのトランクにミラーシールドの粉擦り付けた)
けど、着てたジャケットの肩の辺りがミラーの付け根に当たって裂けてたな…。

以来ミラーやトップブリッジの周辺に取り付ける系アクセサリーを使う気にもならない。

で…後に倒立125ガンマのサイドカウルステー共締めでドリンクホルダーを付けて
隙間にボトル缶を差し込む、という方法を取ったら
コーラのホットが出来るというある意味予想通りの展開に…。
192 :
774RR (ラクラッペ MMc7-hBSK)
2016/05/03(火) 09:39:13.39 ID:eTP0OfUzM
>>191
昔のミスターバイクの企画みたいw
マフラーにレトルトカレーを貼る。
193 :
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 939d-89Kw)
2016/05/03(火) 10:09:51.17 ID:4MFNMTUD0
>>192
パッケージ溶けちゃいそうw

でも非常時とかには確かにサイレンサーに巻きつけたりエンジンに押し付けたり
覚えておけば役に立つ知識ではあるなぁ…。
シガーライターソケットかなんかで給電して発電機として使うとかにも
車やバイクは用いられることになるし。
194 :
774RR (ワッチョイ 130f-hBSK)
2016/05/03(火) 10:15:49.47 ID:dNQj5v+F0
>>193
しかもスズキのアクロスのメットインスペースに直に炊き立て白米詰めてカレー食ってたと云うおバカ企画でしたw
195 :
774RR (アウアウ Sa27-ZWIR)
2016/05/03(火) 10:16:02.92 ID:1uf5Jt6oa
>>155
ビッグツインは絶対上がらない?
FXRやダイナでウイリーしまくってる動画かなりあるけど。
196 :
774RR (ワッチョイ 2b39-U6lD)
2016/05/03(火) 10:34:22.32 ID:kzRNZhqA0
華厳の滝、三段壁、東尋坊は三強と呼ばれているぜ!
宗谷岬で自殺するより三強ですると確実に死ぬらしい!
金山ダムも男にふられた女が自殺する名所になっている!
197 :
774RR (ワッチョイ 2b39-U6lD)
2016/05/03(火) 10:37:20.71 ID:kzRNZhqA0
五浦海岸はヤバい
198 :
774RR (ワッチョイ 2b39-U6lD)
2016/05/03(火) 10:44:31.12 ID:kzRNZhqA0
自殺は辞めろと言いながら決定的な瞬間を撮ろうとする主人公一同
199 :
774RR (ガラプー KK7f-5oZR)
2016/05/03(火) 10:48:48.53 ID:zdTh93wMK
>>192
自動車冒険隊ではF50のエキパイに高級牛肉貼ってバーベキューとかしていたな…
200 :
774RR (ワッチョイ 3ba1-ZWIR)
2016/05/03(火) 10:52:50.51 ID:JTSZZgAJ0
各バイクのナンバーはそれぞれネタが仕込まれてるけど、猿山先生のエイプのは何か意味あるのかな?
「丘乃上 ね 38-30」だったけど
201 :
774RR (ワッチョイ cbcf-hBSK)
2016/05/03(火) 10:55:12.90 ID:nPHpE+Pb0
>>200
ナンバーネタって?
202 :
774RR (ワッチョイ 3b4c-hBSK)
2016/05/03(火) 10:57:29.28 ID:CwZOsjV70
荒らされてて来なくなってたがやっぱアニメ効果でスレ伸びてんのな
203 :
774RR (ワッチョイ 3ba1-ZWIR)
2016/05/03(火) 11:12:33.46 ID:JTSZZgAJ0
>>201
各バイクのナンバーがネタになってる

羽音 78-30→悩みゼロ
モジャ 2-51→ニコイチ
凜 0-81→おっぱい

とか
204 :
774RR (ガラプー KK7f-5oZR)
2016/05/03(火) 11:12:51.64 ID:zdTh93wMK
>>201
各キャラのバイクのナンバープレートがネタになってる。
205 :
774RR (スプッ Sdaf-hBSK)
2016/05/03(火) 11:30:57.34 ID:jSHzjHJ7d
>>170
> ばくおん!! & OVA第1作
> ばくおん!! もあぐれっしぶ
> ばくおん!! 劇場版 卒業写真
>
> この位は期待してもいいのかな?

〜Hitotose〜が抜けてるぞw
そういや凜の中の人はともちゃんなんだよな…
206 :
774RR (ブーイモ MMc7-hBSK)
2016/05/03(火) 11:33:05.21 ID:Wi28WMJPM
>>205
opは中島愛に変更か
合うような、合わないような…
207 :
774RR (ワッチョイ 13e5-OoOA)
2016/05/03(火) 11:39:21.71 ID:C8uFdd090
なんでギャグ部分を飛ばしてエロ優先にしちゃうんだろうなあ

この手の漫画って大体は、「原作がつまらなくてアニメ化でそこそこ面白い」って感じなのに
ばくおんはアニメで超劣化してる感じだ

テンポが〜〜、とかよくある批判はおいとくにしても、ギャク漫画のアニメ化に当たって
ギャク部分をカットとか、監督が頭おかしすぎない?
208 :
774RR (ワッチョイ 3b76-ohpd)
2016/05/03(火) 11:48:15.14 ID:zUYf94F40
ギャグはカットされて意味がわからないしバイク描写も適当だしすげー中途半端なアニメ化なのはたしか
209 :
774RR (ワッチョイ a7e5-ohpd)
2016/05/03(火) 11:49:37.90 ID:tK1+Kom80
なんだこれはたまげたなぁ…

女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
210 :
774RR (ワッチョイ 130f-hBSK)
2016/05/03(火) 12:10:48.88 ID:dNQj5v+F0
モジャのホルターネックに二重丸。
211 :
774RR (ガラプー KKc7-p0Uj)
2016/05/03(火) 12:19:28.74 ID:gMDuaHG0K
完璧な洗車の後は必ず雨が降るお約束
212 :
774RR (ワッチョイ 3ba1-ZWIR)
2016/05/03(火) 12:22:31.53 ID:JTSZZgAJ0
洗車パート、モジャの乳を大きく描きすぎだと思った
213 :
774RR (ワッチョイ a78a-YQ1V)
2016/05/03(火) 12:22:32.99 ID:Q2C0SwqF0
>>205
何で、たまゆら がそんなに優遇されるのか不思議でしょうがない。
214 :
774RR (ワッチョイ 3f32-1zAV)
2016/05/03(火) 12:24:43.61 ID:iDMBAf5S0
ちっぱい!ちっぱい!
215 :
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 939d-89Kw)
2016/05/03(火) 12:37:06.71 ID:4MFNMTUD0
>>211
( ´△`)<♪黄砂にー吹かれてー聞こえるーうーたーはー
       忘れーたくてー忘れーた なくしーたくてーなくしーた
        蘇州の夜の歌ー♪
216 :
774RR (ワッチョイ d7d1-ZWIR)
2016/05/03(火) 12:54:10.98 ID:ePfXQ/BJ0
>>211
クルマだと水玉を見るのが楽しくて雨が降るのを待ってたりする
217 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 13:02:32.02 ID:4FcWOh7rx
んなことねーし…
218 :
774RR (ブーイモ MMc7-hBSK)
2016/05/03(火) 13:41:11.14 ID:Wi28WMJPM
気合いれて撥水加工するとしばらく雨が降らない法則
219 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 14:28:03.99 ID:LlJeeQ3la
>>119
俺もちょっとだけ無駄な期待してたけど、
それならシドニアみたく、
ディレクターズカット版とか
宣伝するはずなので無いだろうな。
220 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 14:37:18.40 ID:LlJeeQ3la
>>187
気持ちは解るけど、でもあの手の女性ライターさんに
バイク糊のツボが解るかというと、結構怪しくね?
とりあえず今あるもので俺は楽しむよ。
221 :
774RR (ワッチョイ 130f-hBSK)
2016/05/03(火) 14:42:16.40 ID:dNQj5v+F0
メインキャスト全員集合のスペシャルイベントが11/6てのは随分先の話だなあと思うんだけど普通こんなモン?

何かサプライズ発表でもあるのかな。
222 :
774RR (ワッチョイ ef25-hBSK)
2016/05/03(火) 14:51:00.96 ID:Us/cLwAp0
ブルセーラースズキなのだ〜
セラムンを思い出す人は若い。
歌詞からして宇宙猿人ゴリだな。
223 :
774RR (オイコラミネオ MMcf-ohpd)
2016/05/03(火) 15:00:29.46 ID:SAx1NY5qM
昨日のカットの嵐で荒れてるかと思ったらそうでも無かったな。
ツーリングの楽しさを2週くらい使って目一杯掘り下げて欲しかったがアッサリだったな。

ニコニコ実況では神回だった…というコメントがあったからバイク乗らない人向けには
良かったのかも知れんが、個人的には洗車回やる位なら北海道でもう一箇所くらいまわって欲しかった…。
224 :
774RR (ワッチョイ 4ba0-+mrM)
2016/05/03(火) 15:18:45.21 ID:DAY3CQsj0
>バイク乗らない人向けには
> 良かったのかも知れんが
なんかバイク寝たはどうでもよくて
露出増やしていく方向でみたい。
サービスシーン?は好評らしいし。
225 :
774RR (ワッチョイ cbc6-cps7)
2016/05/03(火) 15:25:59.27 ID:wxuSVXr20
洗車のおかげで一般には高評価なのか
嫌になっちゃうね
226 :
774RR (ブーイモ MMc7-hBSK)
2016/05/03(火) 15:26:59.55 ID:Wi28WMJPM
チェーンも洗おう…
227 :
774RR (ガラプー KK7f-3W8J)
2016/05/03(火) 15:32:00.00 ID:6MEN0X/sK
>>223
わんおふでも観てろよ
228 :
774RR (ワッチョイ abe5-OoOA)
2016/05/03(火) 15:42:41.76 ID:7TG2KdTN0
けしからんアニメだ。昨夜は一体何本のオタクどもの竿が激しくしごかれたこかwおっさんの中にも、欲情して古女房に
のしかかったやつがいるかもしれん。危険だなアニメだ。
229 :
223 (オイコラミネオ MMcf-ohpd)
2016/05/03(火) 15:49:47.40 ID:SAx1NY5qM
>>227
わんおふって原付じゃんと思って見てなかったんだが見てみるわ
230 :
774RR (ワッチョイ 1b2f-ZWIR)
2016/05/03(火) 16:16:01.28 ID:vgQ45+wS0
こいつら北海道に何しに行ったんだか。
ほとんど省かれていて、何もわからない
231 :
774RR (スプー Sd2f-ohpd)
2016/05/03(火) 16:18:57.98 ID:fjdUDat8d
>>230
原作でもそうじゃね?

けいおんと違って興味ない人が見てもバイクにを買おうとは思わないよな
232 :
774RR (ワッチョイ 5f4a-JnPK)
2016/05/03(火) 16:21:40.40 ID:Qt4xpLyX0
何しに行ったって・・・北海道でバイク乗るためじゃん

ツーリングはツーリングすることが目的であり手段じゃないか
233 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 16:22:42.06 ID:boY7+gxpx
そんなことないよ
みんなで楽しそうに走ってたじゃん
俺はヒトツー派だけどな
234 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 16:23:52.54 ID:boY7+gxpx
あとセイコーマートだろ
でもやっぱオニギリはセブンだよな
235 :
774RR (アウアウ Sa9f-ZWIR)
2016/05/03(火) 16:25:33.07 ID:ec5chJ/ia
>>234
セイコマのおにぎり超美味しいじゃん
236 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 16:29:25.00 ID:boY7+gxpx
>>235
セイコマなんて関東に無いし食べたことないんだ
と言おうと思ったら埼玉と茨城にあるのな
なぜ東京か神奈川ではないのだろうか…
237 :
774RR (ワッチョイ 4b99-7Sae)
2016/05/03(火) 16:33:47.58 ID:SepiHjfY0
地方のオタクが意味もなくアキバ行くようなもんじゃね?
238 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 16:36:25.09 ID:boY7+gxpx
なるほどアキバとかナカノとか行っちゃう感じか〜
239 :
774RR (ワッチョイ 3716-OoOA)
2016/05/03(火) 16:43:13.96 ID:rG0QJBzD0
北海道って、ポイントまで走って、食って、寝るところなんだから
特にアニメと変わらねぇ。
240 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 16:50:54.02 ID:boY7+gxpx
札幌ラーメンもいいけどWスープの旭川ラーメンもいいよな
241 :
774RR (ササクッテロ Spe7-ohpd)
2016/05/03(火) 16:56:38.86 ID:wNh61q80p
セイコーマートのポテトが食べたい
帰省したら必ず行ってる
242 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 16:59:41.22 ID:boY7+gxpx
北海道の回転寿しのトリトンは日本一うまい回転寿しだってほんと?
243 :
774RR (ワッチョイ cbcf-hBSK)
2016/05/03(火) 17:01:17.83 ID:nPHpE+Pb0
>>242
(北海道の地物なら)日本一うまい
244 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 17:03:26.64 ID:boY7+gxpx
なるほど…
まあ美味かったんだけどな
245 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 17:06:53.23 ID:boY7+gxpx
北海道といえば
中島みゆき、三浦綾子、松山千春、鈴木宗男だよな
246 :
774RR (アークセー Sxe7-hBSK)
2016/05/03(火) 17:06:53.33 ID:rl64I80wx
エスカの下のやつか?
247 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 17:09:57.21 ID:boY7+gxpx
エスカってなに?
248 :
774RR (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/03(火) 17:16:14.04 ID:I5r3kO24a
エスカレーターの略
249 :
774RR (スプー Sd2f-p4CL)
2016/05/03(火) 17:18:46.95 ID:6aQxntyod
エボリューショナブルスタイルドカトリセンコウ
250 :
774RR (ワッチョイ d7d1-ZWIR)
2016/05/03(火) 17:24:27.14 ID:ePfXQ/BJ0
>>245
濃いな
251 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/03(火) 17:29:14.75 ID:wxuSVXr20
吾妻ひでお、あさりよしとお、藤田和日郎
252 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 17:29:20.61 ID:boY7+gxpx
>>250
じゃあ葡萄海老とタラバガニ?
253 :
774RR (ワッチョイ 2791-OoOA)
2016/05/03(火) 17:44:45.75 ID:F8YTCVTK0
>>200
サバ(よんで)30(歳)だと思った
254 :
774RR (ワッチョイ abdf-bH6B)
2016/05/03(火) 17:46:50.28 ID:n5XG7Ru40
最近、早川がCSIマイアミのホレイショに見えて仕方がない
255 :
774RR (ワッチョイ ef39-OoOA)
2016/05/03(火) 18:22:10.42 ID:VzX1gtLg0
バイクワールドが協賛してるから何かあるかと行ってみたが、
ポスターが1枚貼ってあるだけで原作すら置いて無かった。
ついでにバイク王覗いたら明らかにメーター交換してあるカタナが
メーター交換ナシの表示になってたわw
256 :
774RR (ワッチョイ 1328-11Ad)
2016/05/03(火) 18:39:54.32 ID:hHo+o+sp0
>>234
ホットシェフのおにぎりはデカくて美味しいじゃん
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
257 :
774RR (ワッチョイ 4ba0-+mrM)
2016/05/03(火) 18:42:00.07 ID:DAY3CQsj0
>>256
やめろよ
ベーコンおかか
食いたくなるじゃん
258 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 18:57:15.53 ID:TIq9YQ88x
>>256
今なら100円!
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
259 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/03(火) 19:29:46.71 ID:hCkEmnPC0
明日は秋葉ゲマズに来夢先輩来るらしいが、エンジン降ろしたり掃除で中腰してたら、音が鳴ったよ…(´・ω・`)いたい
260 :
774RR (ワッチョイ 8b39-ZWIR)
2016/05/03(火) 19:37:13.47 ID:N2ZTpo+K0
>>256
賞味期限切れてる!
261 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/03(火) 19:38:37.91 ID:hCkEmnPC0
>>230
アニメでは削られてたが、走るのが目的であり、観光は理由でしかないのだよ
バイクとはそういうもんだ

とはいえ網走監獄カットかよ…

セイコマもいいけどハセガワストアを都内にほしい
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
262 :
774RR (ワッチョイ 3768-OoOA)
2016/05/03(火) 19:41:16.26 ID:s4yVODX00
網走監獄とラーメン横丁カットは大人の事情でしょ…
バイクメーカーより法務省やラーメン屋のほうが厄介ってことでさ
263 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 19:44:14.35 ID:18Mj9k+9a
>>223、225
三巻を売るに当たってツーリングネタだけだと
オタ層に売るには弱いんだろ。
商売なんだから、売れなきゃゴミ。
でも売れれば次もある。
その辺は割りきって見ようぜ。
264 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/03(火) 19:46:00.32 ID:g7hDylHe0
どー言うルートで回ったのかさっぱりわからん
265 :
774RR (ワッチョイ abca-OoOA)
2016/05/03(火) 19:49:06.10 ID:layYqfpY0
>>263
バイク海苔は原作は買うがDVDは買わないとバレてるな
266 :
774RR (ガラプー KK7f-HwnM)
2016/05/03(火) 19:50:14.55 ID:DlSHm0KuK
>>138
北海道の夢から覚めないで社会人離脱したやつ沢山知ってる。和琴とか、襟裳とか、桃岩とか。
俺はちゃんと帰ってきたが
267 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/03(火) 19:52:25.19 ID:hCkEmnPC0
>>264
函館から富良野、宗谷岬、苫小牧を通ってるから最短で考えれば…
268 :
774RR (ワッチョイ a732-ZWIR)
2016/05/03(火) 19:52:34.77 ID:a47maAtZ0
セイコマは埼玉と茨城にはあったりする。
http://buzz-plus.com/article/2015/07/12/seicomart/
269 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/03(火) 19:54:27.02 ID:g7hDylHe0
>>267
宗谷岬を東側からいってたのは、富良野経由でなんかあったからか
5連風車もクッチャロ湖手前だから
おろろん非通過なんだな
270 :
774RR (ワッチョイ 274b-OoOA)
2016/05/03(火) 19:56:28.31 ID:3GY700of0
>>111
二学期が始まったって描写もないし、時系列変えたんじゃね?
271 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/03(火) 20:00:24.51 ID:wxuSVXr20
ガラナとナポリンが内地でも安定して入手可能なようにして欲しい
272 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 20:04:06.29 ID:18Mj9k+9a
>>265
話的には、原作通りにやった方が楽だし
話の流れも綺麗だしな。
でも三巻の売りが、楽しい北海道ツーリング(ぶつ切り)では
原作ファンの購入は期待できんから、洗車ヌルヌルネタを
捩じ込んで、オタの股間狙いはショーバイとしては正しいと言わざるを得ない。
273 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/03(火) 20:04:52.17 ID:g7hDylHe0
しかし俺はブルーレイ買う気が失せた
274 :
774RR (ワッチョイ 2783-ZWIR)
2016/05/03(火) 20:07:38.19 ID:WfTR3V5u0
オタどもが昨日の放送内容で「神回」とか騒いでいるな。
原作読んでるバイク乗りよりオタの方が円盤買うことを知っているわけだ。
275 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/03(火) 20:08:39.33 ID:g7hDylHe0
神回のいみわからん
おっぱい?
276 :
774RR (ワッチョイ 3768-OoOA)
2016/05/03(火) 20:09:56.04 ID:s4yVODX00
露出が多かったからでしょ

リアル女と寝た事ないキモオタはこれだから…
277 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 20:10:42.51 ID:18Mj9k+9a
>>273
俺はポチった。
ぶっちゃけ、タダで見て文句言うだけの人は
冷やかしであって客では無いのよ。
278 :
774RR (ガラプー KK7f-3W8J)
2016/05/03(火) 20:11:21.42 ID:6MEN0X/sK
>>262
こじらせてんなぁ
279 :
774RR (ワッチョイ 6f99-11Ad)
2016/05/03(火) 20:13:23.44 ID:PSlpejx+0
単車と通勤用原二の車税払おうって月に円盤買う余裕ないよ
280 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 20:14:34.17 ID:18Mj9k+9a
>>275
ここまでエロネタなんて、
凜ちゃんが専属〜ぐらいの感じだったのが、
突然、オボコな羽音までヌルヌル始めちゃったから
意表突かれてオッキした子が一杯いたんでしょw
そういう意味ではスタッフの作戦勝ちだと思う。
281 :
774RR (ワッチョイ 6f99-ZWIR)
2016/05/03(火) 20:15:12.68 ID:Z0wdI7pV0
ねぇばくおんの監督どんだけ無能なの?ばかなの?
先週はドゥカお漏らしみたいなそんな表現するなら入れなくていいレベルを入れてきて
削る必要ないところ削って洗車シーンぶち込んできやがった
このアニメでエロとか必要ですかね?やる気ないだろこれ
むしろ北海道編加筆して聖地アニメにすれば良かったものを
アホですわ
282 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/03(火) 20:15:33.26 ID:g7hDylHe0
>>277
いや、漫画は明日買おうと思ってるしおんせん、までは買うつもりだったよ
まーアニメはツーリング派のバイク好きの方はみてなかったってことで
売上のためだから仕方ないよ、そんだけ
283 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/03(火) 20:18:33.81 ID:g7hDylHe0
>>281
同じくだよ
ツーリング興味ない人からは、何が面白いところかわかんないからこーなったんじゃないかと
284 :
774RR (ワッチョイ 6f99-ZWIR)
2016/05/03(火) 20:20:46.81 ID:Z0wdI7pV0
と思ったら以外と評価されてんのか?
んーアニオタってやっぱゴミですわ。とらぶるとかで騒ぐのと同じ層なんだなぁ
なんなんだろ?地上波でこれやんのかよwうわ週刊誌でこれかよwwwで喜ぶ寒い層ばっか
1話見てスポンサー的にとかそういう危ない表現避けてバイクの面白いところ取り上げてくれるかと思ってたらこれだよ
残念すぎて普段レスしないのにしてしまったよ
285 :
774RR (ワッチョイ 3b6e-aSdq)
2016/05/03(火) 20:20:57.34 ID:k9IHlEgt0
なんか、洗車シーン見てたらソープ行きたくなってきたわ
286 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/03(火) 20:23:01.72 ID:hCkEmnPC0
>>284
アニメ板にお帰りください
287 :
774RR (ワッチョイ 6f99-ZWIR)
2016/05/03(火) 20:26:30.38 ID:Z0wdI7pV0
>>283
スタッフがバイク全く興味ないってのだけ分かった
とにかく危ない表現をどう避けるかエロで釣るかしか考えてない
バイク好きになってくれる人増えればいいなぁと思ったけど無理やね
バイクそのものとか乗る楽しさが脇役になってるもん
キャラを捌こうとしてるけど原作が毒ありすぎてこれも失敗してるし
まぁ擁護したい人にはウザいかもしれんが残念です
288 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 20:26:55.33 ID:18Mj9k+9a
みんな若いな
289 :
774RR (ワントンキン MM6f-hBSK)
2016/05/03(火) 20:30:18.36 ID:AnfmpFyxM
タダでみれるもんに長文ひっさげてけちを付けてる奴なんてただの馬鹿だろ
ほかにすることないんだろうな
290 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 20:38:54.66 ID:18Mj9k+9a
洗車の話がアニメオリジナルで、
原作が真面目一辺倒なバイクマンガなら
俺もオイオイとなったかもしれんけど
元からそういうマンガだしねえw
291 :
774RR (ワッチョイ 3f1d-1dd+)
2016/05/03(火) 20:41:25.74 ID:n0nN0wMC0
>>266
北海道に限らず海外旅行でも同じようになる人は多い「ここではない、どこかへ」は
、誰にでもはおすすめしない
292 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/03(火) 20:43:28.53 ID:wxuSVXr20
>>280
原作の意図としてはおそらく、羽音が突拍子もないことをやるギャグの一環なんだよなあれ
(エロを意図していないとは言っていない)
293 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/03(火) 20:45:33.69 ID:g7hDylHe0
エロネタ満載でもいい
ツーリング話を削らないなら
294 :
774RR (アウアウ Sa27-ZWIR)
2016/05/03(火) 20:55:03.62 ID:3Tvf/2f3a
ツーリングネタは、一番バイク乗りが金落としそうなのにな。
295 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/03(火) 21:01:19.36 ID:g7hDylHe0
>>294
製作前?の会議でターゲットから現役バイク乗りは削られてんじゃね?
ってくらいなんもない
警察がポスターにするくらいなんだから、北海道(現地)でもっと力いれてもいいのにね

銀の匙でもやったんだからスタンプラリーとか
296 :
774RR (ワッチョイ 4b38-11Ad)
2016/05/03(火) 21:02:35.42 ID:AZcuL50Q0
>>265
既に全巻ポチり済だよー
BDのボックス欲しいから、アマゾンで

車検は4月に終わっているからお金的にも(きっと)へーきへーき

>>284が典型的なアニメが全ての輩のレスでワラタ
コピペ?
297 :
774RR (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/03(火) 21:02:40.45 ID:sDDViMVka
そんなに洗車描写が良かったとも思えんけどな…アニメはモジャの胸まででかくしたりシラけた
298 :
774RR (ワッチョイ 5f39-hBSK)
2016/05/03(火) 21:03:12.64 ID:lwhMIb2N0
ゴールデンウィークはペーパードライバーがいっぱい走っていて北海道でも混んでおる
299 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 21:04:49.15 ID:pbdUvoupx
まああまりエロさは感じなかったけどなー
良かったのは羽音のフロントフェンダースリスリくらいかなー
300 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/03(火) 21:13:47.13 ID:kzRNZhqA0
援交を勧める教師って
足をなめるシーンを見て、GTOの冬月をストーカーしている奴がメガネの女子にやっていたのを思い出したのは俺だけ?
301 :
774RR (ワッチョイ 4ba0-+mrM)
2016/05/03(火) 21:16:02.96 ID:DAY3CQsj0
網走抜かしたおかげでナゾツーリングに
なったね。北海道のスケール感もないし。
302 :
774RR (ワッチョイ 130f-hBSK)
2016/05/03(火) 21:16:36.23 ID:dNQj5v+F0
先輩程じゃないけどソレに近いぐらい
荷物積んでるハーレーはよく見るな。限ってハーレーなんだよなあ。

アレ、もうちょっと荷物厳選すればいいのに。
303 :
今週も書くよ (ワッチョイ 4f2c-OoOA)
2016/05/03(火) 21:16:55.83 ID:PoLUuPFp0
5話見た

羽音のラベン ダーーーーの後の凜のリアクションが弱い原作はもっと激しく 寒っっっ!!! だった
朝コーヒーを飲む羽音のカップが普通のマグカップになっているここは原作通り聖杯で飲むべきだろう
漫画だと羽音がCB400SFに乗ってラベンダー畑っぽいところに行ってラベン ダーーー なのに
テントを張ったすぐ隣がラベンター畑って普通なのか? 最近はキャンプ場もラベンダーを植えているのか?
あとアントニオ猪木は無理だったならアントキのイノキなら許可が出たかもしれんだろ

西遊記のをしてコスプレさせたのはよかった。 よかったんだけどどうせやるならもうちょっと動かせよ紙芝居か?
原作P114のセリフはそっくりそのままなんだな

モジャのセリフ「本日のルートは一路 東へ!」のはずが「今日のルートは一路北へ!」 に変わっている
そりゃぁ そーだわな 原作14話「さいほくたん!!」の冒頭部分「網走監獄」の観光シーンがすべてカットだもの
そしてこの部分をカットしたためにこの後のシーンで原作を知らないと???になることに

宗谷岬に行く途中でホタテバーガーを食べるシーンもセリフのカットが酷いわ
その後、セイコーマートで休憩している時に羽音のこの後重要になる伏線セリフ「シートで引き伸ばされて お尻のシワがなくなっちゃう」ってのもカット
304 :
今週も書くよ (ワッチョイ 4f2c-OoOA)
2016/05/03(火) 21:17:18.39 ID:PoLUuPFp0
Bパート始まってすぐ 旅館の部屋で凜が着ている黒い「脱獄囚Tシャツ」 原作では博物館網走監獄で凜が買ってすぐに着ているシーンがあるのにアニメではカットしているので
原作を知らないと?????なんで脱獄囚????だろうな

猿山先生が飲んでいるビール名。原作だと「APPORO生☆」 なのに「ヤマグチクラシック」ってわけわからんモノになっている 

もしかして大昔あったヤマグチ自転車が作っていたバイクは今となってはクラシックですよーって言いたかったのですか? 

さすがに猿山先生がノンアルコールって嘘をついて羽音に本物のビールを飲ませるわけにはいかなかったか 
そして羽音がビールの匂いで酔っ払ってしまって猿山先生が
「それじゃあ早速 長距離ツーリングでお尻のシワの数がどれだけ減っているか確認しようかしら」ってセリフ  はいココ

上のほうでも書いたが、ホタテバーガーを食べた後にセイコーマートで休憩した時の羽音のセリフ
「シートで引き伸ばされて お尻のシワがなくなっちゃう」がカットされているので伏線になりませんでした。
詳しくは原作コミックスP141 1コマ目の羽音のセリフとP155 2コマ目の猿山先生のセリフ

聖の足舐めはアニメのほうがよりキモくでよかったあね
来夢先輩の古い携帯にたづ子から電話がかかってきたときに「TADUKO」って表示されていたな「TAZUKO」じゃないんだな

原作にはあったモジャのフロントアップのシーンカット、時計台のシーンも札幌ラーメンの話も おみやげのシーンも全部カーーーーット
特に札幌ラーメンのシーンをカットしてしまっているので2学期が始まってからクラスメイトとの会話が成り立たなくなるだろ!!! 
あっ このエピソードもカットになるのかぁ メンゴ〜 メンゴ〜 

と思ったら 本当に2学期の冒頭シーンが全部カーーーーーーーーーーーーットキタァァァァァァァァァァァ
同級生との会話がおもしろいのにすべてカットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww バカですか アホですか
305 :
今週も書くよ (ワッチョイ 4f2c-OoOA)
2016/05/03(火) 21:17:42.65 ID:PoLUuPFp0
そしていきなり せんしゃ

キュウリとナスで作ったバイクで由女と話すシーンもカット  由女が「お姉ちゃんのバイクかなり汚れていたよ」のセリフがあって
羽音が「それじゃあ洗車しようよ」で洗車なのにイキナリ洗車ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


凜がカタナから滑り落ちるところも原作だとサイドスタンドが土にめりこんでカタナが傾いて落ちるのに適当にすべって落っことしている 雑だわ〜 雑すぎだわ〜
来夢先輩がみんなのバイクを洗車してピカピカになったのに雨がザーーッ でED って

せめて原作最後のコマ 由女を出して「お姉ちゃんこの水着」「虫の残骸が沢山へばりついてるんだけど何したの?」って言わせろよ このセリフを言わせてオチ だろ
オチがオチになってねぇぇぇーんだよ

第五話は原作13話〜16話の4話分を詰め込んだいつにもまして端折りすぎカットしすぎで札幌ラーメンで例えるならスープがただのお湯のような薄味でした
ここまで端折りカットが多いと何が何だか原作を知らないとわからないだろコミックスを買えと言いたいのだろうか
2期がないのを前提で作るなよ

北海道の最後のシーン凜がモジャに話しかけているシーン「モジャ いつも変だと思っていたけど 今日のは飛びぬけていかれていたわ」ってところの凜の乳が萎んですこし垂れている
そしてイキナリの洗車で水着になった凜はいつもより巨乳になっている 
話の構成と間の取り方のヘボさも際立つが作画の不安定さも際立っていますね〜
306 :
774RR (ワッチョイ b799-JnPK)
2016/05/03(火) 21:21:52.17 ID:JrmnoqWl0
長文死ね
307 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 21:24:26.41 ID:pbdUvoupx
Don't think. FEEL!
308 :
774RR (ワッチョイ 4f2c-OoOA)
2016/05/03(火) 21:25:50.30 ID:PoLUuPFp0
>>306
てめーが死んでください 今すぐ死ね 直ちに死ね 瞬く間に死ね たちどころに死ね
309 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/03(火) 21:25:57.20 ID:g7hDylHe0
ああ!
網走監獄いってるから反時計回りなのね!

でもだったら、行きに五連風車見てるのに、なんで帰りも東側いくの??
普通は西側走るやろ、来た道戻る意味もわかんない
或は内陸部つっきるか
310 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 21:26:38.69 ID:LlJeeQ3la
長くて読む気がしない。
つか、そんなに気になるなら、
自分がスポンサーになって、
アニメ作り治せばいいんだよw
311 :
774RR (ワッチョイ 8b39-ZWIR)
2016/05/03(火) 21:27:27.53 ID:N2ZTpo+K0
>>303
9割同意だが、前回に増して指摘内容が細かい
312 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 21:27:44.60 ID:pbdUvoupx
え?稚内から海沿いに網走まで走ったんじゃね?

あ、それ俺だ…
313 :
774RR (ワッチョイ 6f04-U6vV)
2016/05/03(火) 21:28:10.19 ID:qc62hKpo0
ナンバー38-30と38-08ってのあるけっどっちやw
314 :
774RR (ワッチョイ 5f7c-89Kw)
2016/05/03(火) 21:45:43.57 ID:5USmlbLm0
今回はサービスエロ回だったが
しかしバイクの迫力が伝わってこんなあ
なんかこうカメラワークとか見せ方が単調なんだよな
315 :
774RR (ワッチョイ d7d1-ZWIR)
2016/05/03(火) 21:46:47.80 ID:ePfXQ/BJ0
迫力とかは仕方ないのでは
そういう話でもないし
316 :
774RR (ワッチョイ 8b39-ZWIR)
2016/05/03(火) 21:54:15.94 ID:N2ZTpo+K0
しかしこの迫力でレースできるのか?
317 :
774RR (ワッチョイ 4fe5-hBSK)
2016/05/03(火) 21:54:28.42 ID:83PbOEv80
乗ってて楽しそう感が出てりゃ迫力はいらないんでね?レースメインのマンガでもない「バイクのある日常(とスズキいじり)」なわけだし
318 :
774RR (ワッチョイ b31d-hBSK)
2016/05/03(火) 21:56:13.21 ID:CovMDRL70
原作読んでない人間は気にならないんじゃないか?読んでなければそれなりに進行してる感はある。
読んでると頗る気になるが・・・
319 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 21:57:55.73 ID:pbdUvoupx
まあ僕も数日前に大人買いして読んだわけだが特に気にはならないな
こんなもんだろ
320 :
774RR (ワッチョイ cb40-ZWIR)
2016/05/03(火) 22:01:06.78 ID:BkHO7g4w0
きんもーっ☆なのがまた湧いてんな
モジャのフェリー乗り場のセリフ、明日からの現実についてを省略しちゃ分かりづらくなるなとは思ったが
321 :
774RR (ワッチョイ 2f41-OoOA)
2016/05/03(火) 22:02:46.97 ID:A8v70YTO0
正直、「バイクって楽しいよねー」くらいで十分
そう思うと、バイクにまつわる色々なシーンを見せる方が重要であって
ツーリングの醍醐味とか長々やらなくても別にいいと思うわ
322 :
774RR (ワッチョイ 5f7c-89Kw)
2016/05/03(火) 22:06:53.19 ID:5USmlbLm0
あの程度でバイクって楽しそうだよねーってなるのかな
素人はなるやつもいるのか
なんか原付でそのへんブラブラしてるような感じにしか見えん
323 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 22:09:15.32 ID:pbdUvoupx
お得意の妄想で勝手に盛っちゃってくださいよ先輩
324 :
774RR (ワッチョイ 5f7c-89Kw)
2016/05/03(火) 22:20:12.86 ID:5USmlbLm0
ダウンロード&関連動画>>


せめて先輩だけでもこれくらいの視点はたまには入れてほしい
もしこのアニメをきっかけにMTバイクに乗るのなら、生半可じゃいけないってのをわかっておかないとね
ダウンロード&関連動画>>



ま、動画は極端すぎるが、40キロとかでコケても半ヘル半ズボンのバカとかは死んだりする乗り物だからね
325 :
774RR (ワッチョイ 2f41-OoOA)
2016/05/03(火) 22:22:53.28 ID:A8v70YTO0
>>322
16で二輪免許とってバイク乗ってりゃ、それだけで楽しいだろ
俺はそう思って微笑ましく観れるけどな
何か自分の思いを色々と乗っけようとしすぎなんじゃないのか?
326 :
774RR (ワッチョイ d7d1-ZWIR)
2016/05/03(火) 22:23:53.10 ID:ePfXQ/BJ0
30キロくらいでこけたけど
ジーパンで膝すりむいて
完全に傷が消えるのは半年以上かかった
327 :
774RR (ワッチョイ cb2a-5Vyc)
2016/05/03(火) 22:28:18.37 ID:U6YbF0/Z0
>>304
おそらく次回冒頭、夏休み明け朝の学校から始まり、凜の「おっはよー!!」
クラスメイト「ひさーん!!!」アハハ アハハ
凜「な…!! なに!?」
→オープニング曲をはさんで、羽音の「ほらほら一番上まで行ったんだよ」
→ツーリングに関するクラスメイトとの一連の会話から文化祭の話題に
つなげる展開になると推測。

網走監獄・札幌時計台・ラーメン横丁は会話の流れ中にごく短い回想として挿入するなら
上手く尺を節約できるという算段ではないか?
つーりんぐ回本編に組み込まれなかったのは「観光地巡りなんて二の次よ!!」だからw

もっと時間をかけて描いたほうがいいとは思うが、尺が決まった上での取捨選択で言うなら
観光を省いて重要なエピセードを比較的きちんと描いたのは正解だと思う。
328 :
774RR (ワッチョイ d7d1-ZWIR)
2016/05/03(火) 22:28:18.68 ID:ePfXQ/BJ0
おりもととイカ娘の人は自分の中で二大話の組み立てが下手な漫画家なんで
その原作をアニメにしてんだから話がいろいろアレなんは許してあげてください
この作品のDNAみたいなもんです
329 :
774RR (ワッチョイ cb2a-5Vyc)
2016/05/03(火) 22:30:34.67 ID:U6YbF0/Z0
ゴメン、タイプミスった。

× エピセード
○ エピソード
330 :
774RR (ワッチョイ 13b5-aSdq)
2016/05/03(火) 22:30:51.74 ID:jfZZHWUs0
十分かどうかは分からないけど楽しさは伝わってると思うよ
羽音が自分のバイクに最初に乗った時とか凄く良いと思った
それにしてももじゃがかっこよすぎるw
331 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/03(火) 22:36:14.90 ID:kzRNZhqA0
バイクで200キロ出せるっけ?
車ならその気になれば300キロぐらいは出せるって、先輩が言っていたなあ
332 :
774RR (ワッチョイ d7d1-ZWIR)
2016/05/03(火) 22:37:22.71 ID:ePfXQ/BJ0
一応最高時速は300キロをこえているけどそんなん素人が出せるとは思えない
クルマだとしてもなwww
333 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 22:38:16.39 ID:pbdUvoupx
>>331
なに言ってんの?
334 :
774RR (ワッチョイ 5f32-OoOA)
2016/05/03(火) 22:38:38.83 ID:FAosokmA0
>>268
ちょうど今日、イバラギぶらぶらしてきたわけだが
市街地から離れるとセイコマ無双やね

>>200
たづ子の年齢と猿山センセの年齢なんじゃ
335 :
774RR (ワッチョイ d7d1-ZWIR)
2016/05/03(火) 22:39:00.41 ID:ePfXQ/BJ0
来夢先輩なら出せるか
336 :
774RR (ワッチョイ 1328-11Ad)
2016/05/03(火) 22:40:02.35 ID:hHo+o+sp0
バイクはコーナリングって言っていたけど
車のほうがコーナリングは安定していいんでないの?
337 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 22:41:05.02 ID:pbdUvoupx
不安定なところが魅力なんじゃ
338 :
774RR (ワッチョイ 3768-OoOA)
2016/05/03(火) 22:42:13.99 ID:s4yVODX00
>>331
レーシングマシンだと、車が大体400キロちょっと、バイクが370キロ弱。
市販車は、極端な限定車でなければ車が340キロ、バイクが310キロ程度。
ただし、速度に伴う危険がバイクの場合四輪の比ではない。
339 :
774RR (ワッチョイ 5f7c-89Kw)
2016/05/03(火) 22:44:11.62 ID:5USmlbLm0
http://www.pideo.net/video/nicovideo/9ba370f07a61d083/
オタクさんらにはこういう動画の方がバイクの良さが伝わるかな
340 :
774RR (ワッチョイ 3768-OoOA)
2016/05/03(火) 22:44:25.68 ID:s4yVODX00
>>336
安定しているかわりに横Gに耐えなきゃならない。

横Gに耐えられる人とマシンであれば、バイクは四輪に絶対に勝てない。
そのくらい圧倒的に違う。比べる必要がないくらい違う。

市販車同士であれば、もう運転手と路面状況次第でどっちもどっち。
やや四輪が優位って程度。
341 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 22:45:38.70 ID:pbdUvoupx
クルマの話はいい
342 :
774RR (ワッチョイ f3e2-zLyy)
2016/05/03(火) 22:46:57.45 ID:Pvkpq+ak0
高速の下り右コーナーなんてバイクじゃ鬼門、クルマに敵うわけ無いだろ
343 :
774RR (ワッチョイ 5f4a-JnPK)
2016/05/03(火) 22:47:57.03 ID:Qt4xpLyX0
だん吉「しょぼん・・・」
344 :
774RR (ワッチョイ 5f5b-OoOA)
2016/05/03(火) 22:48:20.25 ID:9o+SKK710
らいむ先輩のバイク乗りたい
けど免許ないしカワサキの販売店とおいからあきらめよう
345 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 22:49:26.11 ID:pbdUvoupx
>>344
先ずは免許取れよ
346 :
774RR (ワッチョイ 939b-ohpd)
2016/05/03(火) 22:53:17.87 ID:t/TNNBck0
>>344
レッドバロンなら大体どこでもあるぞ
347 :
774RR (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/03(火) 22:54:00.05 ID:AV0i3VGXd
バロンのツーリングサポートは羨ましい
348 :
774RR (ワッチョイ b7cf-JnPK)
2016/05/03(火) 22:55:27.78 ID:XXU4/qd60
明日は浜名湖いって峠いってこよう
349 :
774RR (ワッチョイ 1328-11Ad)
2016/05/03(火) 22:56:50.81 ID:hHo+o+sp0
>>339
俺がバイクの免許取ったのはニコ動のセローの人の北海道ツーリング動画を見たのがきっかけ
350 :
774RR (アウアウ Sa9f-V6sN)
2016/05/03(火) 23:02:52.58 ID:SIT3dsmFa
宗谷岬に着いたシーンみたら東からのルートだったから、
函館からオロロンラインで宗谷岬だから逆じゃねっておもったけど、
脱獄Tシャツで網走経由なのかーてなったけどとにかくはしょりすぎだわ
351 :
774RR (ワッチョイ f34b-11Ad)
2016/05/03(火) 23:04:49.04 ID:tnUeH9VZ0
今回のはホントに酷かったなあ
北海道ツーリングやった意味ねえじゃん
352 :
774RR (ワッチョイ ef39-OoOA)
2016/05/03(火) 23:05:47.03 ID:VzX1gtLg0
マジでホクレンとコラボでフラッグやってくれないかなぁ
353 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 23:05:48.55 ID:dkn2bB16a
>>344
もう新車ないし、そもそも素人が乗れるバイクじゃない。
バロンの中古車なんて、まともに動くか怪しいしな。
354 :
774RR (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/03(火) 23:07:06.22 ID:AV0i3VGXd
>>352
ワンピースくらふじゃないとね
355 :
774RR (ワッチョイ 9380-uqHn)
2016/05/03(火) 23:08:55.94 ID:0GgZ4HOu0
北海道駆け足すぎだろ。
おもしろくもなんともない文化祭の話やるなら北海道じっくりやれと。
356 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/03(火) 23:09:18.01 ID:hCkEmnPC0
ID:PoLUuPFp0
うぜ…

>>331
30年前の2st250でさえノーマルで180kメーター振り切れるのよ。現行車だとしらんが。
357 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/03(火) 23:10:18.81 ID:kzRNZhqA0
はっしょり過ぎてワロタ
北海道といえば
http://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=65
http://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=96
358 :
774RR (ワッチョイ 6343-ZWIR)
2016/05/03(火) 23:10:51.76 ID:nn+NSYEg0
そういやこのスレの住人ってバイクはローン?
新規の人は「ばくおん!!見たから明日買うわ」って感じにはいかんと思うけど現金一括にするのかな
359 :
774RR (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/03(火) 23:12:23.26 ID:AV0i3VGXd
>>358
教習所からじゃね?
360 :
774RR (ワッチョイ 1328-11Ad)
2016/05/03(火) 23:13:12.25 ID:hHo+o+sp0
>>350
原作の順番の回り方
http://baikuto.doorblog.jp/archives/54222074.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
361 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 23:13:59.37 ID:dkn2bB16a
初代12Rもそうだが、初代Z1000もそう。
カワサキは一部の特殊なライダーしか乗れないような
変なポジション作りしてるから、素人には無理なんだけど、
バイク乗らない人って、車と同じような感覚で、
買えば誰でも乗れると思ってるから怖い。
362 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/03(火) 23:15:01.57 ID:kzRNZhqA0
363 :
774RR (ワッチョイ 6343-ZWIR)
2016/05/03(火) 23:15:06.69 ID:nn+NSYEg0
>>359
いやまぁ教習所代くらいならバイトしてる奴ならあるだろうけど本体含めると結構金かかるやん
364 :
774RR (ワッチョイ 5f7c-89Kw)
2016/05/03(火) 23:15:13.47 ID:5USmlbLm0
>>340
ダウンロード&関連動画>>


日本の市販車で速いらしいGTRとかいうの1千万以上とかすんの?
そんだけ金かかってる割にはおっせえな
150万円で誰でも普通に買える市販バイクのハヤブサに勝負すらしてもらえてないじゃんw
四輪なんてウン千万のスポーツカー持ってきても市販400ccバイクのパワーウエイトレシオ程度だろ
一般人が普通に買えるリッターSSやメガスポーツバイクだけど、チューンしまくったレーシングカーやF1(どっちも一般人にはどうあがいても乗れない)持ってこないとバイクのレシオとではお話にならないだろ
公道走ったことある?w
現実をちゃんと見てみろよ
普通の公道の鈍亀四輪の加速なんぞ125ccスクーターの単気筒ショボエンジンにも勝てないだろw
なんで国家権力である交通機動隊がバイクを採用してるかわかる?w
365 :
774RR (ワッチョイ 5fcc-zAHW)
2016/05/03(火) 23:15:19.91 ID:Ip7C95zJ0
>>348
通るか分からんけど国道1号線上り潮見坂付近は渋滞が酷いから近付かないほうがいいぞ
366 :
774RR (アウアウ Sa07-OoOA)
2016/05/03(火) 23:15:20.66 ID:zmK0Z28+a
いやいや、どんなバイクでもいまどき普通の人に乗れないようなのは無いだろw
367 :
774RR (アウアウ Sa07-OoOA)
2016/05/03(火) 23:15:52.39 ID:zmK0Z28+a
逆に川崎は普通と違うと思い込んで、それを押し付ける奴って。
368 :
774RR (ワッチョイ d7d1-ZWIR)
2016/05/03(火) 23:16:06.55 ID:ePfXQ/BJ0
>>366
それがあーた!
369 :
774RR (ワッチョイ 5f5b-OoOA)
2016/05/03(火) 23:16:17.89 ID:9o+SKK710
免許を取りに行く服がない
370 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 23:17:49.82 ID:dkn2bB16a
>>356
バイク乗らない人の中には、バイクは全て30キロ制限で
左側通行なのに道の真ん中を走ってナマイキだとか言って
リッターバイクに無理矢理車を被せてくるマジキチもいるし、
最高速度なんて知らなくてもしゃーない。
371 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/03(火) 23:18:22.56 ID:kzRNZhqA0
普通自動車免許もっている奴が二輪とるのにまた教習所通いは面倒
372 :
774RR (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/03(火) 23:19:16.14 ID:AV0i3VGXd
>>369
斬新な理由だな
373 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 23:20:28.38 ID:dkn2bB16a
>>366
初代12Rと初代Z1000に乗りゃ解る。
何の拷問かプレイかと思うからwww
374 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 23:21:01.80 ID:wLlgG6e2x
>>369
お前ばくおん読んで無いのかよ?
凛が何着て教習うけてた?
レーシングスーツ作れって!
375 :
774RR (ワッチョイ 4be5-OoOA)
2016/05/03(火) 23:21:03.10 ID:wbQKEFbf0
>>348
浜名湖の東側〜オレンジロードは走りやすくていいよな
オレンジロードのんびり走ってワインディングの練習してたら後方確認と後続車に譲る習慣がついた
376 :
774RR (ワッチョイ d7d1-ZWIR)
2016/05/03(火) 23:21:47.44 ID:ePfXQ/BJ0
オレンジロードといえばきまぐれ
377 :
774RR (ワッチョイ 3768-OoOA)
2016/05/03(火) 23:22:17.68 ID:s4yVODX00
>>366
R1200GSアドベンチャーの前に立ちはだかる身長の壁

175センチ以下は書類選考で不合格ですので
378 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/03(火) 23:23:04.53 ID:hCkEmnPC0
>>370
いるねーかぶせてくるの。
腹立ったら、
すぐ抜きかえして速度合わせて絶対抜かせない嫌がらせるよくやる。

降りてきそうになったら逃げる(笑)
379 :
774RR (ワッチョイ 2b0e-OoOA)
2016/05/03(火) 23:23:05.79 ID:p34lH/6C0
普通自動免許持ってれば、普通自動二輪とるのは楽なんだよなぁ。
乗ればいいだけだから、仕事終わりに通ってジャスト3週間でとれたよ。
380 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/03(火) 23:23:56.16 ID:kzRNZhqA0
バイクから車の免許を取る奴は結構いる
車からバイクの免許を取る奴はあまりいない
381 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 23:25:45.58 ID:wLlgG6e2x
中型は高校の試験休みに試験場で1回で取ったからジャスト1日だな
382 :
774RR (ワッチョイ 130f-hBSK)
2016/05/03(火) 23:25:51.38 ID:dNQj5v+F0
猿山先生の中の人もそろそろ取れたかなあ。
383 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/03(火) 23:25:52.95 ID:hCkEmnPC0
>>371
また試験場で一発検定あるよ。

まぁかんばれ。
384 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 23:26:25.22 ID:dkn2bB16a
>>378
俺は被せてくるキチガイは全速で振り切る。
つか、ブサに変な箱車で絡もうとするバカとか
無知は怖いよ。
絶対追い付けないのに。
385 :
774RR (ワッチョイ b7cf-JnPK)
2016/05/03(火) 23:27:33.43 ID:XXU4/qd60
>>375
実は西側からR301で本宮山スカイラインなんだ・・・
386 :
774RR (ワッチョイ 3768-OoOA)
2016/05/03(火) 23:29:48.19 ID:s4yVODX00
>>384
そしてその後ろから全力で煽ってくるポルシェ・カイエンターボ…

いやね、俺様も170馬力クラスのバイク乗ってるけど、ポルシェとかアルピナとかで
イッちゃってる奴らは速いよ。こっちがメーター270キロ超えてるのに後ろぴったり
ついてパッシングしてきやがるもんね。フェラーリとかランボルギーニとかでそこまで
やる奴は見たことないけど。
387 :
774RR (ワッチョイ ef39-OoOA)
2016/05/03(火) 23:31:57.34 ID:VzX1gtLg0
猿山先生の中の人、凜足舐めシーン収録中リアルに高速ベロが凄かったらしいなw
388 :
774RR (ワッチョイ cbcf-hBSK)
2016/05/03(火) 23:35:24.06 ID:nPHpE+Pb0
>>261
やきぶた弁当
389 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 23:35:28.82 ID:dkn2bB16a
>>386
マジで速い車乗ってる連中って、大概それなりに
解ってる走り方することない?
おかしな辛み方、被せ方するのは、バン系とか
ハイエースとか、オデッセイみたいな箱車でねえ…。
えーーっ!?それで〜っ!?て思う。
390 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 23:36:32.93 ID:wLlgG6e2x
えっと俺のはと・・・190psオーバークラスか…
391 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 23:40:50.52 ID:dkn2bB16a
>>386
ちなみに250、260でパッシュされるんは経験が無いが、
自分なら道譲る。
そこから先は自信ネーからヤル気ネーすw
392 :
774RR (ワッチョイ 3fbf-ohpd)
2016/05/03(火) 23:43:12.91 ID:p0hLs0eJ0
バイク乗りの皆さんは車の直ぐ後ろに付くのやめて下さいね。車間距離取らない奴が多くてムカつきます(^_^)
393 :
774RR (ワッチョイ cbcf-hBSK)
2016/05/03(火) 23:43:28.87 ID:nPHpE+Pb0
>>389
前走ってるバイクが転んだらやだからじゃないの
394 :
774RR (ワッチョイ 637c-OoOA)
2016/05/03(火) 23:43:49.95 ID:jAOWDRjC0
バイクのメーターとか10%ぐらいハッピーになってるから。

坊っちゃんのスピード自慢は微笑ましいですね。
395 :
774RR (ワッチョイ a781-hBSK)
2016/05/03(火) 23:44:13.94 ID:eUrVgUA30
やっぱおっパイがいいよね
396 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 23:44:13.95 ID:dkn2bB16a
俺はつかないす。すぐ抜く。
397 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/03(火) 23:45:20.50 ID:hCkEmnPC0
そうろうですね
398 :
774RR (ワッチョイ 5f32-OoOA)
2016/05/03(火) 23:47:15.07 ID:FAosokmA0
250オーバーって何カップ相当でしたか?
399 :
774RR (ワッチョイ 3768-OoOA)
2016/05/03(火) 23:49:24.91 ID:s4yVODX00
>>391
280キロが近くに見える領域だと譲るのも大変なんだよ。
ほんのちょっとの入力で思いっきり振られるし、速度落とすと後ろから追突されるしで。

そんときはどうやって譲ろうかと考えてるうちに後ろのカイエンがいなくなったけど、
むこうも一杯一杯だったんかなと。
400 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 23:50:02.44 ID:wLlgG6e2x
馬鹿か捻挫相当だわ
401 :
774RR (ワッチョイ 130f-hBSK)
2016/05/03(火) 23:50:40.37 ID:dNQj5v+F0
高速道路で延々と後ろ張り付いて来る車には
「あ。俺オートクルーズにロックオンされたん?」と勝手に思ってたりする。
402 :
774RR (ワッチョイ 5f7c-89Kw)
2016/05/03(火) 23:51:35.33 ID:5USmlbLm0
0-100km/h 加速

プリウス 9.6秒
メルセデスベンツ S65 AMG  4.3秒
ジャガー XJR  4.6秒
ポルシェ パナメラ ターボS 3.8秒

ニンジャ250  5秒
CB400SF 4.3秒 
CBR600RR 3秒〜2秒後半
GSX-R750 2.5秒〜2秒前半
CBR1000RR、GSX-R1000、ハヤブサ、  2秒前半
403 :
774RR (ガラプー KK7f-5oZR)
2016/05/03(火) 23:54:47.26 ID:zdTh93wMK
>>399
カイエンじゃ無くケイマンじゃね…

クロスオーバーで200キロ越えで走るってのが余り想像が出来ない…
(一応、230は出るみたいだけど)
404 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/03(火) 23:55:35.54 ID:dkn2bB16a
>>399
竜洋ならメーター読み280ぐらいはあるよ。
車体動かしづらいよね。
風切り音が爆音で超うるせーし、
風圧で伏せてんのにメットの顎部分が
押されて顔に当たるし、こんなんで
バトルやらヤル気ねーすw
405 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 23:55:47.13 ID:wLlgG6e2x
>>403
いや俺の友人カイエン乗ってるけど270程度は出るらしいよ
まあその程度だがな
406 :
774RR (ワッチョイ cbd3-1iXN)
2016/05/03(火) 23:56:31.97 ID:+7gVPWJ+0
>>373
12Rの初期型は運転キツイの分かるけれど
Z1000て要は最後期のZ1の事でしょ?
あれはどっちかって言うと乗りやすい部類のバイクじゃないか? そんなに大きくないし
407 :
774RR (ワッチョイ 3fbf-ohpd)
2016/05/03(火) 23:57:22.17 ID:p0hLs0eJ0
ローダウンすればいける
408 :
774RR (ワッチョイ ef39-OoOA)
2016/05/03(火) 23:58:01.07 ID:VzX1gtLg0
>>402
よく暗記したじゃないか。
教育制度の悪い見本だな。
そんなものがなんになる。
409 :
774RR (ワッチョイ 3768-OoOA)
2016/05/03(火) 23:58:08.38 ID:dXekS2mm0
>>403
俺も煽られるまでそう思ってましたよ…
多分無印じゃなくてターボ
410 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/03(火) 23:58:24.40 ID:wLlgG6e2x
>>406
いやZ1000B1のことでしょ
411 :
774RR (ワッチョイ cbd3-1iXN)
2016/05/03(火) 23:59:44.21 ID:+7gVPWJ+0
>>384
ブサはベンチマークには格好の相手だからこのバイクの中で最も煽られ度が高いと思う
かつその性能に惚れ込んで買ったビギナーも多いから棚ボタ金星も稀にある
最速系乗りはもうこれは宿命だと思って諦めるしか無い
412 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 00:00:52.99 ID:MJnbLHLZx
03 Z1000な
413 :
774RR (ガラプー KK7f-5oZR)
2016/05/04(水) 00:02:38.56 ID:mFp10MxDK
>>405 409
そうなんか

まぁ、自分は煽られたら素直に道譲るww
キチ外の相手はしてられないからね。
414 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 00:05:37.43 ID:MJnbLHLZx
>>413
僕は今ゴールド免許取得を目指しているから
今のバイクで最高速テストはしたことない
415 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/04(水) 00:06:33.19 ID:B18sODC2a
>>406
ゴメン。そっちじゃなくて2000年過ぎてからでた
モタードみたいなやつ。
友人が兄貴から借りたと言って乗ってきたが、
ハンドルの位置からステップの位置から
違和感ばかりで乗ってすぐ嫌になって降りた。
友人も兄貴から買わないかと言われて乗って見たけど
糊づらくて悩んでると言ってて、結局そいつも買わずに
返してた。
ようするに誰が乗ってもナンダコリャなハズレバイク。
416 :
774RR (ワッチョイ abe9-JnPK)
2016/05/04(水) 00:11:59.01 ID:My42MWJU0
オツムが逝かれてる確信犯キチガイドライバーなんぞ徹底的に無視しろ。
こちらに非がなかろうが、そんなキチガイを構っていたら命がいくつあっても足りんぞ。
奴らキチガイを同じ人間と断じて考えないことだ。
トラブルを避けれる状況なら絡まれる前に逃げるが勝ちだ。
どうしても許せないのならナンバーと車種を記憶して通報することだな。
417 :
774RR (ワッチョイ 3768-OoOA)
2016/05/04(水) 00:12:32.42 ID:A1dYxJF/0
>>415
確かにフサベルとかになるともはや免許持ってるだけじゃ乗れないレベルだわなw
418 :
774RR (ワッチョイ 5b99-11Ad)
2016/05/04(水) 00:15:00.32 ID:ISC2g/bj0
>>360
ありがとーそしてきづいた

マンガではオトンルイ風力発電でオロロン(日本海側)を通ってるけど、
アニメではオホーツクライン(太平洋側)の風力発電になってる

マンガでは多数ならんでるが、アニメでは5本だけなのはミスだな
419 :
774RR (ワッチョイ cbd3-1iXN)
2016/05/04(水) 00:16:08.86 ID:b6LO53mL0
昔のバイク記事<<あおられ度>>
1位GSX-1300Rハヤブサ
最速戦争末期にスズキが投入した320km/hインストール済みゼロヨン10秒そこそこと言う破壊力を持つホオジロザメ。
挑戦して負けても言い訳が立つという点で重宝されている。
2位チョイノリ
ハヤブサとは正反対。ストレスの溜まったタクシーにレイプ同然の仕打ち。
深夜の幹線道路を走るのは罰ゲームに近い。
3位ジャイロUP
ピザや弁当の配達など宅配関係に使用されることが多く無謀運転が後を絶たず。
仕事が大変なのは分かるがイジメたくもなる。
4位VFR750F(白)
現在でも全国津々浦々に配備されている白バイの主力兵装。
乗っているのがカタギと知るや煽りまくられる運命にある不幸なバイク。
5位CBR1100XX&ZZR1400
ハヤブサ同様の最速バイクの一角。数がそこそこ居るのでベンチマークの相手にされる。
420 :
774RR (ワッチョイ 5fab-4vdO)
2016/05/04(水) 00:17:14.68 ID:WxoAi/oZ0
埼玉のセイコーマート回ってみたがカツゲン売ってないね。
やっぱり北海度限定なのかな?飲んでみたい。
421 :
774RR (ワッチョイ 3768-OoOA)
2016/05/04(水) 00:21:33.24 ID:A1dYxJF/0
>>419
ブサとZX14Rは速いってのはわかるんだけど、そういう走りをしてる人を見たことがない。

ジャイロはピザ屋で乗ってたけど、たしかに変なのに絡まれがち。

VFR750Fはあの時代には珍しく180キロで効くリミッターがあってな。電気がわかる人が
サービスマニュアルを見ると線一本切るだけで解除できるんだが。

ブラックバードは昔速い人いたな。今はほとんど見かけない。
422 :
774RR (ガラプー KKb7-LkOZ)
2016/05/04(水) 00:21:37.89 ID:GMWOiAs1K
形や速さで乗るか
乗りやすさで乗るかだな
ばくおん!!関係になるけどカタナは一応110、400、250に乗ってみたが楽で扱いやすいのは400だった峠なら110より走りやすい
423 :
774RR (ワッチョイ 3768-OoOA)
2016/05/04(水) 00:22:58.10 ID:A1dYxJF/0
刀110ってなんかかわいいw
千雨がNSFのかわりに乗りそうw
424 :
774RR (ワッチョイ cbcf-hBSK)
2016/05/04(水) 00:25:00.15 ID:BB2/2Ypp0
>>420
カツゲンは雪印の北海道限定商品
425 :
774RR (ワッチョイ cbd3-1iXN)
2016/05/04(水) 00:30:45.65 ID:b6LO53mL0
>>421
ハヤブサはカタチも個性的で判別しやすいから
そういう点でも標的になりやすいんではなかろうか?
426 :
774RR (ワッチョイ abca-OoOA)
2016/05/04(水) 00:36:45.56 ID:qvp2KQxg0
>>419
チョイノリって昔か?って思ったけどもう13年前になるのか・・・
5万円以下のバイクが出るかも!ってバイク板でちょっと騒ぎになったよな
軽いリークもあったし
427 :
774RR (ワッチョイ 5b99-11Ad)
2016/05/04(水) 00:38:45.51 ID:ISC2g/bj0
北海道に渡って、函館(数キロ)で一泊
東に50km位の露天-キャンプ場まで札幌経由で400km
キャンプ場-網走240km-飯・宿で60km
宿-稚内330km
うーん・・・
428 :
774RR (ガラプー KK7f-5oZR)
2016/05/04(水) 00:42:02.03 ID:mFp10MxDK
>>414
ゴールドになってからだいぶ経つが、
その上が無いんだよな〜ww

プラチナ免許とかダイヤモンド免許とかカリホルニウム免許とか出来ないかな…
429 :
774RR (ワッチョイ 5b99-11Ad)
2016/05/04(水) 00:43:21.11 ID:ISC2g/bj0
みょうなタイミングで違反したから9年8カ月位青、あと5年青
430 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 00:46:35.37 ID:MJnbLHLZx
>>428
自分はクルマで中央フリーウェイを走行中に
誤って黒をクラウンを追い抜いてしまいまして
次の更新でゴールドに戻る予定であります
431 :
774RR (ワッチョイ cbd3-1iXN)
2016/05/04(水) 00:57:10.69 ID:b6LO53mL0
昔のバイク記事<<珍走団最強>>

1位CBX400F
HRCからF3耐久レーサー改造キットまで販売された生粋のスーパースポーツバイクだったが
何故が珍走団に大人気。RPMの集合管がシビレルほど似合う一台。
なお一度完全に絶版なった後で再販されたホンダのバイクはこれとフュージョンのみである。
2位Z400FX
角ばったデザインが男カワサキを標榜する者に突き刺さる。
こちらはモリワキ集合管がお約束。
3位ゼファー
大きく切り立つエンジンフィン、跳ね上がるテールカウル。
男の単車はいつもカワサキで無論彼らも大好きだ。
4位ホーク
礼節を重んじる彼らにとって先輩から譲り受けるバイクは盃に等しい
よってこのホークも現役である。
5位XJ400
歴代ワル市場にはなかなか食い込めないヤマハのなかでも健闘しているのがこちら
432 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/04(水) 00:58:53.98 ID:SNRlYCnQ0
>>385
東三河住人か?
俺蒲郡
433 :
774RR (ワッチョイ cb89-BYUL)
2016/05/04(水) 01:02:16.69 ID:wKDL+HY90
空車のタクシーは意地でもバイクの前に出たいのいるからね。
歩道側に注意の7割以上いってるから、バイクのエンジンブレーキに気が付かないで突っ込むケースが多い。
しかも生身なのですぐに死ぬ。

そりゃあバイクの後ろは走りたくないわな。
だからそんなタクシーは抜かせて、頃合い見て点にするんだけど
心優しい俺は信号で待ってあげるからまた同じことの繰り返しw
434 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/04(水) 01:03:40.13 ID:ISC2g/bj0
>>433
普通はバイクよりゆっくり走りたがるのだが
435 :
774RR (アウアウ Sa77-OoOA)
2016/05/04(水) 01:36:56.33 ID:uQueUDnCa
マンガはもとよりバイクはパクってバラして転売するもの
せどりだせどり、転売するならせどリーク
http://ur0.xyz/tDub
436 :
774RR (ワッチョイ abb2-hBSK)
2016/05/04(水) 03:47:12.71 ID:Q/TDDz0s0
>>342
左の方がいやじゃない?
437 :
774RR (ワッチョイ 6f99-x9NC)
2016/05/04(水) 04:37:14.91 ID:uCgyWVgt0
大洗に行く途中セイコマ何個かみたな
茨城には普通にあるんだな
438 :
774RR (ワッチョイ 8b04-ZWIR)
2016/05/04(水) 05:03:59.58 ID:3y/12J8Y0
>>433
珍走中のタクシーの方が前に出たがる気がする
439 :
774RR (ラクラッペ MMc7-hBSK)
2016/05/04(水) 05:10:50.20 ID:kvaJNZ+eM
真昼の暴走族=タクシー
440 :
774RR (ワッチョイ 3762-ZWIR)
2016/05/04(水) 07:07:01.66 ID:CnxMSSKj0
秋葉原行くやついる?
441 :
774RR (ワッチョイ 3762-ZWIR)
2016/05/04(水) 07:43:08.72 ID:CnxMSSKj0
>>437
ガルパンおじさん乙
442 :
774RR (アウアウ Sa27-HUQl)
2016/05/04(水) 07:51:21.07 ID:BCjMmY1Aa
ガルパンおじさんだけど
過去北海道ツーリング時は
全て新潟まで出て新日本海フェリーだ
443 :
774RR (ワッチョイ 1b4a-JnPK)
2016/05/04(水) 07:53:08.63 ID:p6vb5VE+0
ミリタリー(軍事)ものやオートバイみたいな漢(おとこ)らしい趣味は密接な関係があるんやな、って思う
ただし艦これ、てめぇはダメだ。
444 :
774RR (アウアウ Sa27-HUQl)
2016/05/04(水) 07:58:28.29 ID:BCjMmY1Aa
>>443
ワイ提督やけど
呉舞鶴横須賀佐世保に
ツーリング行ったけど楽しかったやで?
445 :
774RR (ワッチョイ 1b4a-JnPK)
2016/05/04(水) 08:01:34.64 ID:p6vb5VE+0
>>444
そこらはあのゲーム関係なく普通に名所だからね
いいと思う
446 :
774RR (ワッチョイ 3762-ZWIR)
2016/05/04(水) 08:09:43.05 ID:CnxMSSKj0
>>443
艦これはダメなのは同意。でもはいふりにははまっている。
447 :
774RR (アウアウ Sa27-udNu)
2016/05/04(水) 08:11:34.70 ID:B18sODC2a
>>303
制作してる奴に是非とも直接言ってやって欲しい

■作品に関するご意見・ご感想について

いただいたご意見・ご感想については、必ず目を通しておりますが、
回答や返事をお約束するものではありませんので、ご了承下さい。

トムス・エンタテインメント 総合お問合せフォーム
https://www.tms-e.co.jp/contact/refa.php


■しかし、こんなやっつけ仕事レベルの構成とは…バイク乗り的構成に抵抗する
激しい横槍でも入っているのかな。作り手はバイク乗りなのにな
http://natalie.mu/comic/news/170952
448 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/04(水) 08:21:41.21 ID:ISC2g/bj0
バイク乗りも、機械としてのバイク好きと
ツーリング好きがいるから

一日一話でも行けそうな位のを7日くらいを2話より短くしたんだからね
もう何かを伝える気は無さそうすぎて
そこまではしょってまで何をいれたいのかな
むしろ北海道行かなくてよかったのに
売れたら劇場版
449 :
774RR (ワッチョイ 3762-ZWIR)
2016/05/04(水) 08:27:22.44 ID:CnxMSSKj0
>>448
製作協力 弁当のヒライを見たかったw
450 :
774RR (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/04(水) 08:31:54.71 ID:uXmOclpvp
>>245
ご存知大泉洋さんがいない
451 :
774RR (ワッチョイ 8b04-OoOA)
2016/05/04(水) 08:37:04.96 ID:3y/12J8Y0
>>443
アニオタでミリオタでライダーでギタリストの俺は艦これもばくおんもけいおんも大好き。
でも艦これのアニメは黒歴史。
452 :
774RR (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/04(水) 08:39:34.55 ID:f5CWXqz0a
原作知らんけど、急ブレーキで落ちた湯飲みが割れなかったことだけは謎だった。スチール製だったのか?
453 :
774RR (ワッチョイ 1328-11Ad)
2016/05/04(水) 08:40:47.10 ID:1T2SI83f0
>>450
大泉は北海道では結構嫌われているよw
454 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/04(水) 08:55:07.06 ID:k5SFz2dt0
>>452
不死の聖杯だからに決まってんだろ常識で考えて
455 :
774RR (ワッチョイ 27d2-hBSK)
2016/05/04(水) 09:04:12.83 ID:sqNPw7pG0
横須賀の三笠くらいしかいったことないな
一度大洗にいくべきか
456 :
774RR (ブーイモ MMaf-hBSK)
2016/05/04(水) 09:07:09.77 ID:dx7ODJULM
>>451
なんでや
カレーだけはよかったろ!
ネタカブリしてるけど!
457 :
774RR (スプー Sdaf-Xkxw)
2016/05/04(水) 09:19:16.22 ID:ysp7tzn2d
ちくわサラダうまかったよ
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
458 :
774RR (ガラプー KK7f-5oZR)
2016/05/04(水) 09:27:34.96 ID:mFp10MxDK
>>441
ガルパンダーZかな…

破李拳竜が出てて笑った 元気そうで何よりでした。
459 :
774RR (ワッチョイ 3762-ZWIR)
2016/05/04(水) 09:41:23.71 ID:CnxMSSKj0
>>455
普通のじいさんが乗ってるマーク2に、あんこうチームのシール貼ってるのをみてワロタ
460 :
774RR (ワッチョイ d7d1-ZWIR)
2016/05/04(水) 09:57:15.02 ID:wZTYQRd/0
>>459
まさに大笑い海水浴場
461 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/04(水) 10:02:59.91 ID:k5SFz2dt0
>>460
終太郎乙
462 :
774RR (ワッチョイ 5b99-11Ad)
2016/05/04(水) 10:35:42.76 ID:ISC2g/bj0
トンネルのくらいよーって原作にもあんの?
463 :
774RR (スプー Sdaf-ZWIR)
2016/05/04(水) 10:41:53.16 ID:hErlaVxod
>>459
50代なら10代の時に4号をプラモで作った経験あるの多し。ガルパン観て「おーっ」ってなったしな。
464 :
774RR (ワッチョイ 5b99-11Ad)
2016/05/04(水) 10:43:22.51 ID:ISC2g/bj0
マーク2ってバイク?車?
465 :
774RR (ガラプー KK7f-5oZR)
2016/05/04(水) 10:56:22.26 ID:mFp10MxDK
>>464
戦車だったりして…
466 :
774RR (ワッチョイ 637c-OoOA)
2016/05/04(水) 10:58:12.88 ID:ABhTVL4s0
>>463
4号ってキャラメルマン?サンダーバード?
467 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/04(水) 10:59:56.11 ID:k5SFz2dt0
PC-8001
468 :
774RR (ワイモマー MM07-XaLC)
2016/05/04(水) 11:03:34.96 ID:C+KpTLynM
おっさんばっかじゃねーかw←ブーメラン
469 :
774RR (ワッチョイ 3762-ZWIR)
2016/05/04(水) 11:09:15.89 ID:CnxMSSKj0
ガルパンスレになってるw
470 :
774RR (ワッチョイ efc2-OoOA)
2016/05/04(水) 11:10:57.27 ID:LTcTCiSd0
ガルパンとかくっさw
471 :
774RR (ワッチョイ 3762-ZWIR)
2016/05/04(水) 11:22:07.48 ID:CnxMSSKj0
誰も秋葉原に来夢先輩見にいってないのか?
472 :
774RR (ワッチョイ 5f32-OoOA)
2016/05/04(水) 11:36:05.39 ID:o4nA5udq0
バイクに乗れない来夢先輩は来夢先輩じゃない!
473 :
774RR (ワッチョイ 4be5-OoOA)
2016/05/04(水) 11:39:58.98 ID:2vKE2J5U0
今年のコミケではマルシンフルフェイス被った来夢先輩モドキが大量に見られるのか楽しみだな
474 :
774RR (ワッチョイ ffc7-ohpd)
2016/05/04(水) 11:55:05.14 ID:B9lS6Ufj0
>>473
既に一昨年ぐらいにいた気がする
475 :
774RR (ワッチョイ 130f-hBSK)
2016/05/04(水) 12:09:14.83 ID:7Uyh6knf0
>>464
アイアンマンだろ。
476 :
774RR (ワッチョイ 6343-ZWIR)
2016/05/04(水) 12:23:03.35 ID:YuB9b/1u0
やっぱ顔隠せるコスプレは人増えるよな

VMAX乗ってコミケ行けば騎士王のコスプレした可愛い人に乗ってもらえるかもよ
477 :
774RR (ワッチョイ f3f1-OoOA)
2016/05/04(水) 12:34:11.41 ID:Gm7NJtT+0
アニメでオリキャラを出す事があるなら
植物人間キャラも出してほしいね
明るく楽しくきゃぴきゃぴだけじゃない
人生終わるような重い事もありうると描写してほしい
478 :
774RR (ワッチョイ f3d2-XJT+)
2016/05/04(水) 12:34:56.80 ID:YyOERXXG0
>>476
現行型のオーナーくやし涙
479 :
774RR (ワッチョイ 6343-ZWIR)
2016/05/04(水) 12:42:30.04 ID:YuB9b/1u0
>>478
バイク乗りじゃないのに新旧区別つくやついるか?
480 :
774RR (アウアウ Sa07-OoOA)
2016/05/04(水) 12:45:31.35 ID:daZN1wvba
俺が初めて触ったPCはPC−6001。
貧弱そのものだったけれど、無限の可能性を感じた。
481 :
774RR (ワイマゲー MM07-89Kw)
2016/05/04(水) 12:56:10.66 ID:6e1uaB3cM
提督は大抵アイドルオタクだからな
改も娘がしゃべってりゃそれでいいって程度だからブツクサいいながらも買う
結局ブツクサいいながらアニメも見たしな
482 :
774RR (スプー Sdaf-ZWIR)
2016/05/04(水) 13:01:37.35 ID:hErlaVxod
>>466
IV号戦車だな。
イマイのサンダーバードシリーズの4号も作ったけどさ。
483 :
774RR (エーイモ SE2f-hBSK)
2016/05/04(水) 13:03:11.58 ID:C3rkwoobE
>>477
それは他のアニメに任せます
がるぱんやはいふりで死人が見たいと言う人なら
ガルフォースでも旧作宇宙戦艦ヤマトでも
ご自由に
484 :
774RR (ワッチョイ abdf-bH6B)
2016/05/04(水) 13:04:16.22 ID:5wu2IHvm0
「提督」ってアイマスで言うところの「プロデューサー」?
485 :
774RR (ワッチョイ 5b99-11Ad)
2016/05/04(水) 13:09:19.20 ID:ISC2g/bj0
yes
486 :
774RR (ワッチョイ abe5-OoOA)
2016/05/04(水) 13:14:31.00 ID:2iV3fXEn0
487 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 13:21:29.39 ID:fMFgCv8xx
来夢先輩かっけ〜!!!
488 :
774RR (ワッチョイ a732-11Ad)
2016/05/04(水) 13:23:52.76 ID:t84t+djg0
>>471
行くつもりだったけど、風が強すぎて断念。
明日はとちてれ祭りかアリランラーメンに行きたいし・・・
489 :
774RR (ガラプー KKb7-LkOZ)
2016/05/04(水) 13:27:00.66 ID:GMWOiAs1K
たまたまTVつけたらガルパンやってて戦車戦の参考にと映画「戦略大作戦」観る回だった
アニメでクリント・イーストウッド描いてんの初めて見た
そのマニアック度にはまった

ばくおん!!も遠かったー様をしっかりアニメでやって貰いたいものだ
490 :
774RR (アウアウ Sa27-HUQl)
2016/05/04(水) 14:08:28.82 ID:/frQrHkia
>>486
これはすがすがしい名古屋飛ばし
491 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/04(水) 14:13:36.07 ID:uodkaPWp0
モブライダーコスでオフツーやろうぜ
492 :
774RR (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/04(水) 14:19:38.94 ID:ZOXZArq/a
>>477
物語ってのは、要素を削って尖らすから物語足り得ると云うことも解らんガイジか…… リアリティの意味をクグり直せ。
493 :
774RR (ワッチョイ f34b-11Ad)
2016/05/04(水) 14:47:48.39 ID:lEpX6hFQ0
アリランラーメンって朝鮮人の恨がたっぷり入ってそうですごく嫌

でもアリランを中国と韓国は取り合いしてるんだぜ
494 :
774RR (アメ MMc7-ZWIR)
2016/05/04(水) 15:00:10.41 ID:fLJWIULSM
うわぁ。ネトウヨいるのかよ流石アニメ板
アリランてなんだよ知らねーよ。誰よりも韓国に詳しくて大好きなんだろうなぁ
495 :
774RR (ワッチョイ 6f99-ZWIR)
2016/05/04(水) 15:07:01.28 ID:/NLzyAO40
ネトウヨきもっ
496 :
774RR (ワッチョイ 3f1d-E5Lo)
2016/05/04(水) 15:11:25.09 ID:Cif3JSUf0
アニメ第5話を観た。
やっと落ち着いて書けると思ったら>>303-305にまた先に語られたでそーろー (´・ω・`)

正直今回の話で監督に失望した。
『いーーーっぱい走るために行ったんだよ!!!』を省くなんて…
バイクアニメで名作作ってやろうなんて微塵も考えて無いんだなと思ったわ。

それと凜のカタナのオドメーター、
『ちょっとだけよ…!!!』の時→ 14895.9km
『もっと もっと!!! もっと 吼えて!!!』の時→ 10305.4km

…そもそも凜のカタナって40000q超えている設定じゃなかったか?

後、ホクレンはフラッグの布石かな?
原作じゃ2学期の登校時にチョット語られた程度なのにな。

最後に『せんしゃ!!(約3分)』の話は第6話のOP前で良かったんじゃねーの (´・ω・`)
497 :
774RR (アウウィフ FF07-ZWIR)
2016/05/04(水) 15:15:16.19 ID:SJfSRSHFF
ホクレンはセコマと並んでる描写て看板出たからじゃね?
498 :
774RR (ワッチョイ 3f1d-E5Lo)
2016/05/04(水) 15:19:18.80 ID:Cif3JSUf0
>>497
でもそれだったら別に架空のスタンドでもよかったじゃん。
499 :
774RR (ラクラッペ MMc7-hBSK)
2016/05/04(水) 15:20:06.31 ID:zOcJaMgfM
実は前々から>>303-305はおりもと氏なんじゃないかなとと睨んでいる。

んなわきゃねーなw
500 :
774RR (ワッチョイ 5f39-hBSK)
2016/05/04(水) 15:23:01.69 ID:1EP/CBlm0
ホクレン高くね?
501 :
774RR (ワッチョイ 5ff6-hBSK)
2016/05/04(水) 15:30:04.24 ID:pP3UOjtp0
最初からバイク乗り向けにアニメ作ってるわけじゃなくて
金払いの良いオタク向けに作ってるんだろう
監督の判断は正しいと言える
502 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/04(水) 15:33:11.18 ID:ISC2g/bj0
>>449
バイク乗りとりこんで、セイコーマートやホクレンやフェリー会社やまきこんで
あれこれした方が儲かるだろうに
大洗なんてガルパンで盛り上がった真っ最中だぜ
超便乗チャンスやん
503 :
774RR (ワッチョイ cb89-LOFU)
2016/05/04(水) 15:34:14.70 ID:wKDL+HY90
カツゲンのばくおんパッケージをセイコーマート限定で売り出しそうだなw
504 :
774RR (ワッチョイ 5f32-OoOA)
2016/05/04(水) 16:06:41.75 ID:o4nA5udq0
その際には、関東セイコマにもカツゲンを輸出してください…
505 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/04(水) 16:15:32.95 ID:ISC2g/bj0
ガルパンのスタッフ?
プロデューサー?がやってりゃ副業的に大成功してそうだな
506 :
774RR (ワッチョイ 5b99-ZWIR)
2016/05/04(水) 16:20:15.77 ID:7A8JplGp0
秋葉きたら来夢先輩タイム終わってたよ
痛車は有った
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
507 :
774RR (ワッチョイ dbc0-ohpd)
2016/05/04(水) 16:54:17.31 ID:Sbeeuf4N0
>>305

文句言いに来たが、先に書かれてたか
全く同感だ。

この監督は萌えアニメを作っているのであって、バイクアニメを作っているという認識がなさすぎるんだよ、あほだろ

ばくおん!!が、ただの萌え漫画だったら、簡単にげんつきのように埋もれていたんだよ
まず大前提として、バイクを第一に置くべきであり、萌えは単なる飾り付けなんだよ。刺身のタンポポみたいなもんなんだよ萌えとか、水着なんかは…。

北海道の内容が薄すぎるから、帰りのフェリーとモジャのセリフ、臭くて薄っぺらで、ウザいやつに完全になってるわ、これ
「いっぱい走る為にいったんだよ」もカット…。
ありえんだろ

この1話で、ばくおん!!アニメが完全に、糞化したほどの出来栄え
単行本全巻持っている事すら恥ずかしく思うほどのレベル

ここの批判意見に即噛み付く信者は、どう思ってるんだ?

凛の水着かわいい♪( ´θ`)ノくらいの薄っぺらさか?
この内容で怒れないならファンではないわ
508 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/04(水) 16:57:02.55 ID:ISC2g/bj0
>>507
ちっ
これから漫画買いに行こうと思ったのにネタバレかよ
509 :
774RR (ワッチョイ 8b04-ZWIR)
2016/05/04(水) 16:59:38.42 ID:3y/12J8Y0
>>507
概ね君と同じように思ってる奴ばかりだよ?
510 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 17:01:43.22 ID:ulkx2MI5x
前から思ってたけど
まだ読んでいない者もいるというのにネタばらす自分勝手で脳足りんな奴って
馬鹿なのかな?
511 :
774RR (ワッチョイ 4be5-OoOA)
2016/05/04(水) 17:03:06.14 ID:2vKE2J5U0
結局のところバイク乗りにとって大切なことはバイク乗りにしかわからないってことなんだな
512 :
774RR (ワッチョイ 6fe1-89Kw)
2016/05/04(水) 17:03:28.71 ID:oEhW9Brg0
「いっぱい走る為に」はもしかしたら来週あるかもよ
漫画で「せんしゃ!!」は夏休みに話を戻してたから
アニメでは時系列を修正したのかも

6話からの新学期で、冒頭に入れてくれると良いんだけどね
513 :
774RR (ワッチョイ f3b5-aSdq)
2016/05/04(水) 17:03:38.13 ID:rTtWt9fh0
ファンとか気持ち悪っ

みんなフィギュア買うの?買おうかどうしようか迷ってるんだよね〜
買うなら凛と羽音の両方欲しいし 後から出るのも全部買いたくなるだろうし
迷うぅ〜
514 :
774RR (ワッチョイ 4fe5-hBSK)
2016/05/04(水) 17:04:27.47 ID:4oUTUnvu0
まーここはバイク板で元々マンガのスレだしな

あと監督は実数が出るであろう手をちゃんと打ってるだけ
バイクアニメより萌えアニメのほうが数字でるから
515 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/04(水) 17:06:36.63 ID:ISC2g/bj0
こーいうのは原作レイプになるん?
516 :
774RR (ガラプー KKc7-LkOZ)
2016/05/04(水) 17:07:08.30 ID:GMWOiAs1K
確かにばくおん!!が単なる萌えアニメだったら俺なんか100%興味無かったな
バイクあればこそだ
517 :
774RR (ワッチョイ 8b04-ZWIR)
2016/05/04(水) 17:09:03.89 ID:3y/12J8Y0
まだ読んでもいないうちに2ちゃんに来てネタバレガーとか文句言うガイジがいるってマジ??
518 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 17:10:57.76 ID:ulkx2MI5x
みなが思ってるであろう内容のことを
こんなところにいちいち書き込むから
ウザいんだよね
519 :
774RR (アウウィフ FF07-ZWIR)
2016/05/04(水) 17:12:18.82 ID:cb30+nYyF
オタが萌えるだけでバイクの魅力か全く描けていないのは同意する
ただな、原作知らずに萌えアニメとして見たら、それなりに魅力はありそうだから困る

折角各メーカーが協力をしてバイク乗りを増やしたい意向なのに、円盤売りたいだけの目先しか見えてない感丸出しになっちゃっている
この作品でバイクブームを作ってやるくらいの気合いが欲しかったな〜
1年くらい前にアニメ化発表されたときから、正直みんなかなりの期待をしていたと思う
それが蓋を開けてみたら、バイクの魅力を全く語っていないからみんな怒っている訳で
520 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 17:14:48.34 ID:ulkx2MI5x
アニヲタ相手に頑張ってもライダーは増えないということか…
将来を見据えてもっと若い子を洗脳せんとアカンわ
521 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/04(水) 17:15:42.55 ID:ISC2g/bj0
りんちゃん。。
522 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/04(水) 17:17:09.65 ID:ISC2g/bj0
女子が乗るなら
dとら150とかFTRあたりにしときゃいいのにとはおもわなくもない
523 :
774RR (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/04(水) 17:31:30.53 ID:1LGEqvWEa
>>166
たぶん「カツゲン」
524 :
774RR (ワッチョイ abdf-bH6B)
2016/05/04(水) 17:34:30.95 ID:5wu2IHvm0
お前ら、よく「○○(作品名)を見て声優になろうと思った」という
声優のインタビュー記事あるだろ。
その○○が全然見たこともない、存在すら知らないアニメだったとか、
あんなアニメに?と感じることがよくあるだろ?
それこそきっかけはなんでも良いんだよ
525 :
774RR (ワッチョイ 4ff6-ZWIR)
2016/05/04(水) 17:37:41.81 ID:5chg3oLh0
原作知らないから、主人公たちの金の出所が気になる
526 :
774RR (ガラプー KKc7-SeVb)
2016/05/04(水) 17:43:30.24 ID:lNgZiMMUK
トムスかぁ
出崎&杉野でやって欲しかったw
527 :
774RR (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/04(水) 17:44:14.15 ID:5pMzU65tp
ぶっちゃけ原作だって半分くらいサービスシーンあるからアニメで萌オタ向けで作られてもしゃーないだろ

バイクネタ削られるのは悲しいが
528 :
774RR (ワッチョイ 130f-hBSK)
2016/05/04(水) 17:45:37.38 ID:7Uyh6knf0
>>525
羽音 妹のやりくり
モジャ 家の手伝い
凜 ピザ屋バイト
聖 財閥
メット先輩 神パワー
千雨 親のプライベートブランドでそこそこ。
529 :
774RR (ワントンキン MM6f-hBSK)
2016/05/04(水) 17:53:05.06 ID:QXyAQ1RnM
>>506
横から撮った写真はありますか?
530 :
774RR (アウアウ Sa27-EExT)
2016/05/04(水) 17:57:14.74 ID:bK3Ey9Vqa
五万でどう?とヤエっても
二万で!と値切られる
531 :
774RR (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/04(水) 17:57:20.16 ID:4CCF9EzHd
>>520
いや、ライダー増やすような結果を出せる作りってのはできると思うよ
ただそれだとアニメ作ってるほうに還元がない
四メーカーがスポンサーなら別なんだけど、あくまで協賛で金は出してないっぽいし
製作委員会方式である以上、DVDやBD・グッズを買う層に発信するのが第一
532 :
774RR (ワッチョイ 3ba6-5NId)
2016/05/04(水) 18:05:34.99 ID:RdvN+3zf0
原作は読んだ事なくてアニメしか知らないんだけど1話〜4話は良かったな。5話はチョット違う感があるんだよなー。今後に期待する!
533 :
774RR (ワッチョイ 8b39-ZWIR)
2016/05/04(水) 18:22:58.60 ID:CbAnLXUY0
これって萌え漫画なの?
ギャグ漫画だろ!
534 :
774RR (ワッチョイ 3b8a-TbhZ)
2016/05/04(水) 18:29:27.53 ID:IHoDEq/U0
ネタがわかる人限定の非常にニッチなギャグマンガだと思う。
535 :
774RR (ワッチョイ 637c-OoOA)
2016/05/04(水) 18:30:43.06 ID:ABhTVL4s0
>>482
やっぱWじゃないとな。
536 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/04(水) 18:34:18.65 ID:uJWvPJrEa
>>531
そうそう。口は出しても金は出さん層に媚びて
自主規制やらしまくって、
バイク業界は失敗したんだし、
わざわざアニメまで同じような失敗をする必要は無い。
まずは円盤を買う層にアピールして、円盤売らないと
話にならない。
結局ギャーギャー煩い人って、じゃあそれやったらおまえら
円盤買うんか? 言うと黙るしね。
537 :
774RR (ワッチョイ 27b5-OoOA)
2016/05/04(水) 18:34:30.17 ID:jSfXPo1m0
ろくに地元の宣伝もせず奇声上げて暴れたふなっしーは船橋の知名度を上げたが、
ちゃんと真剣に地元の良さを伝えようとする幾百幾千のご当地キャラはといえば、
振り向かれることもなくただ消えていくだけ
そういうことだ
538 :
774RR (ワッチョイ d7d1-ZWIR)
2016/05/04(水) 18:35:54.20 ID:wZTYQRd/0
キャラで萌えてネタで笑う漫画
(笑えるとはいってない)
539 :
774RR (ワッチョイ 27d2-hBSK)
2016/05/04(水) 18:36:34.32 ID:sqNPw7pG0
>>528
娘を私立のお嬢様学校に入れられるなんてニコイチモータースって儲かってるよな
540 :
774RR (ワッチョイ ef39-OoOA)
2016/05/04(水) 18:37:11.22 ID:Q45Z1Rpm0
おっと、鴨川の悪口はそこまでだ
541 :
774RR (ワッチョイ abdf-bH6B)
2016/05/04(水) 18:37:17.53 ID:5wu2IHvm0
あの湯飲みは今や聖杯と呼ばれているのか
オリジナルをもっているけどそんなのつゆ知らず
542 :
774RR (ワッチョイ 2bf9-Cq2/)
2016/05/04(水) 18:37:31.03 ID:dUGko1T30
>>373
12R(A)が調教できてない車両なのはわかるが
水冷Z1000(A)は普通のバイクだぞ
543 :
774RR (ワッチョイ 1328-11Ad)
2016/05/04(水) 18:45:07.36 ID:1T2SI83f0
ニコイチって言うけどバイクならフレーム大丈夫なら
エンジンを他のバイクから載せ替えとか当たり前なんじゃ?
544 :
774RR (ワッチョイ 3716-OoOA)
2016/05/04(水) 18:45:27.35 ID:wrAXARX60
カワサキか・・
とかのバイクネタを使ったギャグアニメでしょ
545 :
774RR (ワッチョイ 4fe5-hBSK)
2016/05/04(水) 18:46:40.95 ID:4oUTUnvu0
あるあるネタ+無縁単車墓地群+スズキディスり
546 :
774RR (ワッチョイ 1328-11Ad)
2016/05/04(水) 18:48:37.57 ID:1T2SI83f0
547 :
774RR (ワッチョイ 130f-hBSK)
2016/05/04(水) 18:55:15.47 ID:7Uyh6knf0
頑なにスズキとカワサキは絡んでこないよなあ、こういうのに。ツイッターぐらいでも絡めばいいのに。
548 :
774RR (ワッチョイ 4fe5-hBSK)
2016/05/04(水) 18:56:52.91 ID:4oUTUnvu0
カワサキがやるとフルメタルジャケットみたいになりそう
549 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/04(水) 19:00:05.82 ID:3LVNa9mD0
>>522
ツマラン
550 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 19:02:48.41 ID:IDy+AWyDx
>>549
え? なんだって?
551 :
774RR (ワッチョイ dbc0-ohpd)
2016/05/04(水) 19:04:41.00 ID:Sbeeuf4N0
>>536
ばくおんのDVD買うの?買いたいと思える?

自分は少なくともこのアニメ監督のは買う価値ないと思うね
ジョジョなんかは、円盤売れてるみたいだけど、ジョジョにあって、ばくおんに無いものって、作品やバイクに関する愛だと思うわ
この監督はバイクにすら乗ってないんじゃないかと思うよ

大体、バイク乗りにも、萌えアニメ好きな人にもそっぽ向かれたら本末転倒なわけで

仮にアニメ化にもなるって事は、それだけ人気があるって事なんだよ
その理由を作り手が正しく理解していないなら、どちらにとっても良い結果になる訳ない
552 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 19:05:51.75 ID:IDy+AWyDx
>>531
なるほどね
今日外出したらガチャガチャがズラーッと並んでるとことがあったのだが
けいおんのはあったがばくおんのは無かった
553 :
774RR (スプー Sd2f-ZWIR)
2016/05/04(水) 19:07:06.41 ID:c41lsZJGd
「けいおん!」オマージュなら

羽音 唯
モジャ 律
凜 澪
聖 ムギ
メット先輩 トンちゃん
猿山 さわちゃん先生

の位置付け?
554 :
774RR (ワッチョイ ab2e-udNu)
2016/05/04(水) 19:11:20.92 ID:LJO5BFs00
まさにスズキの本当の意味がよくわからない
最速の隼もあるしビクスクのなかでは乗り心地いいらしいSKYWAVEもあるのにアドレス、レッツだって
555 :
774RR (ワッチョイ 4fe5-hBSK)
2016/05/04(水) 19:12:44.40 ID:4oUTUnvu0
原作パワーが違いすぎて比較がしずらい>ジョジョ
556 :
774RR (ワッチョイ 27b5-OoOA)
2016/05/04(水) 19:13:05.58 ID:jSfXPo1m0
>>551
なぜ「俺はもっとバイク描写が見たい」と素直に言えんのだ・・・理屈ばかりこねて・・・
頭良さそうに喋ろうとすんな! 学級委員長かお前は!
557 :
774RR (ワッチョイ 5ff6-hBSK)
2016/05/04(水) 19:17:53.24 ID:pP3UOjtp0
どーせお前らアニメの出来が良くても
BD DVDぐっずなんて買わねーだろ
558 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/04(水) 19:20:26.18 ID:uJWvPJrEa
>>551
俺は三巻までアマでBlu-rayポチった。
口だけのおまえにとやかく言われる覚えは無い。
559 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/04(水) 19:20:36.85 ID:k5SFz2dt0
アニメの円盤なんてかみちゅとストパンくらいしか買ったことがねえ
そもそも普段あまりアニメ見ないし
560 :
774RR (ワッチョイ dbc0-ohpd)
2016/05/04(水) 19:23:48.08 ID:Sbeeuf4N0
>>556
頭良さそうに喋っているつもりはない。理屈だって理由もなく叩くよりはマシでしょ
よくわかんないぶぶ漬けを例えに出す人よりはよっぽどマシだよ
561 :
774RR (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/04(水) 19:25:00.65 ID:4CCF9EzHd
おまけにつけると製作委員会には「放送後の原作売り上げ」も関わってくる
このスレだと持ってるやつ多そうだし、つまりここの意見は一番軽視されるところから飛んできてる
562 :
774RR (ガラプー KKc7-LkOZ)
2016/05/04(水) 19:27:56.10 ID:GMWOiAs1K
まぁ 原作とアニメは似て非なるもの ってことで

ばくおん!!を原作から入った者にとってアニメは正直言ってイラッとくるがあのキャラ達が喋って動くのを楽しもうぜ

原作のバイクに対する愛や楽しさや原付でないバイクに乗ってる女子高生の「私たちは孤高のバイク乗りで命かけてんだぞ」って可愛いえらそぶりが全く無いにしても
563 :
774RR (ワッチョイ dbc0-ohpd)
2016/05/04(水) 19:31:53.61 ID:Sbeeuf4N0
>>558
おれは「本当に欲しいもの」にお金をかけますわ

>>561
アニメで面白いと感じなければ、新規の人も原作も買わないと思うけどな
564 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 19:33:20.69 ID:IDy+AWyDx
わたくし
アニメとここ見てたらコミック買ってしまいました
565 :
774RR (ワッチョイ 2f41-OoOA)
2016/05/04(水) 19:33:29.47 ID:RTkLsuT10
長文でご高説をいただいたところで、円盤買わない奴の意見なんてどうでもいいし
566 :
774RR (ワッチョイ 27b5-OoOA)
2016/05/04(水) 19:34:09.21 ID:jSfXPo1m0
買う予定もないのに文句言ってんのかよ、すげーな
567 :
774RR (ワッチョイ 6f41-hBSK)
2016/05/04(水) 19:35:45.62 ID:f11VAKNq0
>>556
暴力は…いけない…っ!
568 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/04(水) 19:37:05.94 ID:uJWvPJrEa
>>560
何でもそうだけど、自分の考えや趣向が
全ての正解では無いって知っとけ。
自分で、クッソつまんね。ナニコレ?
と思うものでも売れちゃうものってあるべ?
自分がつまらないとか、コレは違うと思うものでも
売れるのはなぜか? って、たまには真面目に
考えて見るのも面白いよ。
569 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 19:37:16.22 ID:IDy+AWyDx
円盤は買いませんが1話を見るためにAmazonプライムは契約してしまいました
570 :
774RR (ワッチョイ dbc0-ohpd)
2016/05/04(水) 19:38:52.51 ID:Sbeeuf4N0
>>565
>>566
原作ファンなら文句も言いたくなるのは当たり前
世の中、おまえらみたいに飼い慣らされた豚ばかりではないんで
571 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 19:39:32.06 ID:IDy+AWyDx
来夢先輩がカッコよく凛が可愛ければそれでいいです
572 :
774RR (ワッチョイ efca-OoOA)
2016/05/04(水) 19:40:29.08 ID:HBh/Df/90
やっぱりワッチョイって便利だわ
573 :
774RR (ワッチョイ 5f32-OoOA)
2016/05/04(水) 19:42:33.36 ID:o4nA5udq0
アニメの感想も一応ばくおん!!関連ではあるのだけど
ここまで長文書いて議論?したいのならそれこそアニメ板行ったほうがいい気がするが
向こうはアニメ板なのになぜか免許の話なんかをしてるし。アニメの話題を提示してあげたほうがいいんじゃないかw
574 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/04(水) 19:43:18.21 ID:3LVNa9mD0
>>570
え?飼いならされてない豚気取り?(笑)
575 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/04(水) 19:44:56.70 ID:3LVNa9mD0
アニメ板のスレは、免許取ろうという気になったのが、そこそこいるみたいね。
むしろこっち来てもいいのに。
576 :
774RR (ワッチョイ 8b44-ZWIR)
2016/05/04(水) 19:45:15.28 ID:gIxTLAoe0
>>551
この監督はバイク乗りだぞ雑誌で言ってた
それはともかくとしてとにかく話を色々端折りすぎだしコミックでやってた表現をマイルドにし過ぎ
コミックの面白さをしっかり表現できてるとは思えん
アマのプライムで見るでじゅうぶんだわ
声優さんは頑張ってくれてるけどキャラデザも可愛いとは言えないし全体的にクオリティは低いと思う
ここまで来ると何かあったのかな?とも思えるほどで監督の力量だけの問題なのか疑問になるほど
というわけでもちろん買わない
二期があるかは分からんがガラッと一新してもらいたい色々と
577 :
774RR (ワッチョイ abdf-bH6B)
2016/05/04(水) 19:46:53.44 ID:5wu2IHvm0
「原作側に飼い慣らされている」と言うことも可能だけどな

なんだ、原作側かアニメ側かの違いだけじゃん
578 :
774RR (ワッチョイ 8b44-ZWIR)
2016/05/04(水) 19:50:00.66 ID:gIxTLAoe0
>>570
本当その通り
円盤投売れないと困る人たちもここには居るだろうからまああんま気にすんな
原作ファンで今回のアニメに満足してるやつはそう多くないと思うぞ
俺は一回目の奥多摩イベントから参加してる者だが本当に今回のアニメの出来にはガッカリしている
スポンサーになってるメーカーサイドからの横槍が酷かったのかなとも疑ってるほど
579 :
774RR (ワッチョイ 4ff6-ZWIR)
2016/05/04(水) 19:51:05.67 ID:5chg3oLh0
長文の感想は別にいいと思うしスレ的にも間違ってないだろ
むしろ円盤を買う買わないとか売り上げのことを気にしてる奴の方が邪魔だ というか金落としてるから俺は偉いって感じの奴がウザい
売り上げなんて制作側が気にすることで観る方には関係ないだろ
580 :
774RR (ワッチョイ a78a-YQ1V)
2016/05/04(水) 19:51:18.31 ID:M66FkTmL0
>>576
漫画で表現できる限界と、テレビで表現できる限界には大きな差があるし、
原作そのままってのは難しいと思うよ。
あと、BDやDVDを買う層は、女の子のエッチな絵があれば売れ行き上がるそうなので
ああいう作りになるのかなと思う。

ツーリングの楽しさをもっと表現して欲しかったってのは同意だけど。
581 :
774RR (アウアウ Sa27-5NId)
2016/05/04(水) 19:52:10.59 ID:Vz6onje8a
>>457
その店、地震で内部崩壊しちまったんだよ・・・
復旧はできないかもしれない

チェーンだから他の店舗は大丈夫だけど
582 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/04(水) 19:54:10.64 ID:3LVNa9mD0
九州ツーリングいけるまで時間掛かりそうだな…
個人的に一番行きたかった高千穂峡は近い割に平気だったみたいなので安心したけど。
583 :
774RR (ワッチョイ 2344-hBSK)
2016/05/04(水) 19:56:40.36 ID:UgLSJupC0
事実の批判はあるだろうが
少なくとも監督が無能とか
製作に愛がないとか
気持ち悪い推測止めたら?
584 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/04(水) 19:59:12.46 ID:uJWvPJrEa
>>578
横槍があるとしたら、チサメが出て、
ウチの現行車が出るとこまではやれ。
でないとウチは協力できん。
ぐらいのことはありそうな気がする。
585 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/04(水) 19:59:49.08 ID:k5SFz2dt0
>>579
原則的にはそのとおりだと思う
だけど、だからこそ、無能だのなんだの制作側の人格を否定するような非難はどうかと
586 :
774RR (ワッチョイ 8b44-ZWIR)
2016/05/04(水) 20:00:57.02 ID:gIxTLAoe0
>>584
ああ凄いありえそうw
それならばあの端折り具合駆け足具合にもなるわな
どう考えても端折り駆け足凄まじいもんな
もしそうなら監督は逆に凄いかも知れん
587 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/04(水) 20:05:09.76 ID:k5SFz2dt0
ちさにゃんがPCX乗るまでは国産の現行車に誰も乗ってないってよく考えるとひでーマンガだな
高校生のバイク乗りと考えるとある意味すごくリアルではあるが
588 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 20:06:27.65 ID:IDy+AWyDx
僕なんかは自分のバイクライフと照らし合わせながら
楽しく観てますので少し物足りない感じではありますが
許してあげますよ
589 :
774RR (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/04(水) 20:09:08.76 ID:uXmOclpvp
アニメから入って原作いきなり7巻から買ったけどリボルゲインしたり、千雨ちゃんが屁こいたり、けいおんぽい感じかと思ったら普通にギャグ漫画してて面白かったわ。
はやくPCX納車してツーリングいきたい。
590 :
774RR (ワッチョイ ef39-OoOA)
2016/05/04(水) 20:10:09.26 ID:Q45Z1Rpm0
>>589
バイク屋さんですか?
591 :
774RR (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/04(水) 20:12:11.27 ID:DleeaXpua
>>316
遅レスだが、3MAパワーバンドのワクワク感が再現されてたら許す
592 :
774RR (ササクッテロ Spe7-ohpd)
2016/05/04(水) 20:13:04.41 ID:eiNyrOdvp
納品は正しく使えるのに、納車は正しく使えない
なんでなの?ほんの少しでも考える脳みそもないってことなの?
593 :
774RR (ワッチョイ 3fbf-ohpd)
2016/05/04(水) 20:14:46.40 ID:kXmRsrVR0
僕の肛門も納車しそうです
594 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/04(水) 20:18:03.34 ID:k5SFz2dt0
納車って言葉が、納車される側の文脈では使いづらいからだね
たとえば納品←→受領のように対になる言葉があればカンタンなんだけど
595 :
774RR (ワイモマー MM07-XaLC)
2016/05/04(水) 20:24:48.53 ID:C+KpTLynM
>>587
あれも先代だけどね
596 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/04(水) 20:31:09.65 ID:uJWvPJrEa
>>586
バイク業界なんて結局、ホンダが良いって言えば、
他のメーカーも良いで追従するけど、
ホンダがダメ言ったら他もダメになるわけで
案外チサメ自体が、アニメ化する場合の大人の約束事で
産まれたキャラなのかもしれん。
597 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/04(水) 20:35:56.47 ID:k5SFz2dt0
>>596
いやそれはじけいれつてきにおかしい
598 :
774RR (ワッチョイ 5b99-hBSK)
2016/05/04(水) 20:36:11.04 ID:3LVNa9mD0
ばくおん!!32台目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462360744/

アニメ板〜
599 :
774RR (ワッチョイ 4b38-11Ad)
2016/05/04(水) 20:36:16.31 ID:KFzgGtae0
>>596
カワサキも海外メーカもホンダなんか
叩きのめすターゲットなだけだがな
600 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 20:36:27.52 ID:IDy+AWyDx
BMWには関係のないことでございます
601 :
774RR (ワッチョイ 374b-hBSK)
2016/05/04(水) 20:41:25.65 ID:XUXbwMz70
なんかのバイク雑誌の監督のインタビュー読んだ。
監督自身バイク乗りなので、「テレビドラマとかでバイクを降りてヘルメットを脱ぐ描写で顎紐をはずす間がない部分とかに違和感がある。そういうの気になる」、
って答えてたけど、それで第1話の最初でおんさをセローの右側から跨がせるかなぁ。

揶揄したくないけど、やる気が空回りしてるのではないかと。
その理由として、もっとじっくり作品を作れるような時間の余裕がないせせこましい世の中なのがいけないのかも。
俺もバイクに乗る時間があまりとれないよ。
もっとゆっくり生きたいよ。
602 :
774RR (ブーイモ MMc7-x9NC)
2016/05/04(水) 20:43:53.33 ID:ydYngzBpM
うるせー馬鹿
603 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/04(水) 20:46:57.70 ID:k5SFz2dt0
関係ないけど、平成仮面ライダー初期には
 バイクから降りてヘルメット取ってヘルメット地面に投げ捨てて変身!
みたいなシーケンスがよくあって、バイク乗りは眉をひそめたものだ
(ここ数年はどうなってるか知らん)
まあ怪人に対峙してる時点でヘルメットをそっと置いていられないとは思うが
604 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 20:49:45.64 ID:IDy+AWyDx
いやヘルメットごと変身すれば良かったのだよ
605 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/04(水) 20:50:45.41 ID:uJWvPJrEa
>>597
アニメ化の打診をアニメ業界にするのと、
四メーカーに許可を貰うのと、
どっちが先かと言えば、
常識的には四メーカーに許可を貰うのが先のはず。
で、その辺りがクリアになってからアニメの
話が動き出したなら、実際にはかなり前から
色々動いてたように見える。
警察やら道路公団やら、何もなしであんなイベントやら
やるわけないしな。
606 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 20:53:52.49 ID:IDy+AWyDx
ヘルメット脱ぐなら服も脱いでまっぱにならないとおかしいと思う
607 :
774RR (ワントンキン MM6f-hBSK)
2016/05/04(水) 20:54:03.01 ID:nUHQEz4VM
アニメ化の企画は一般的に放送日の三年前から動き出すよ
608 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/04(水) 20:55:27.85 ID:k5SFz2dt0
>>604
設定上は大抵ヘルメットごと変身できるはずなんだよね
バイクで走行中に変身もよくあることだし
でもバイクから降りると律義にヘルメットとってから変身する、主役の顔見せるために
(走行シーンはスタントさんだし)
そのためにヘルメット投げ捨てが発生してしまう悲劇
609 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/04(水) 20:56:45.27 ID:uJWvPJrEa
とりあえず、俺のゲスの勘繰りは
チサメが出てこれば解る。
ここまで作画、結構荒れ荒れなのに、
チサメだけはスゲー可愛く良い作画で描かれるとか、
本編巻き巻きなのに、
チサメのレースシーンとか、チサメの目立つ回は
色々格好良く話盛っちゃうとかなら、
ビンゴだと思う。
610 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 20:58:23.39 ID:IDy+AWyDx
>>608
ヘルメット投げるなんて気に入らないなカスだな
611 :
774RR (ワッチョイ ef39-OoOA)
2016/05/04(水) 21:03:31.21 ID:Q45Z1Rpm0
平成ライダー全部見てるがヘルメット投げ捨てシーンなんかあったか?
612 :
774RR (ワッチョイ 637c-OoOA)
2016/05/04(水) 21:04:18.43 ID:ABhTVL4s0
アニメ化の企画は大抵制作会社側からでしょ。
613 :
774RR (ワッチョイ 8732-OoOA)
2016/05/04(水) 21:05:18.28 ID:rnDJJ3VG0
>>554
新種の細菌に感染していますね。
614 :
774RR (ワッチョイ 8732-OoOA)
2016/05/04(水) 21:08:26.11 ID:rnDJJ3VG0
>>605
あれは、なんもないところからやっちまったから、ある意味伝説なんだよ。
だから、いざアニメ化したら、逆におおっぴらに名前使えなくなったり、
協賛企業との兼ね合いでコスプレイベントがおかしなことになったりしたんだよ。
ま、そんな話は、知ってる奴だけ知ってればいい話だけど。
615 :
774RR (アウアウ Sa7f-mNGq)
2016/05/04(水) 21:09:44.56 ID:hoZqTSMga
>>611
クウガには確実にあった
616 :
774RR (アウアウ Sa27-HUQl)
2016/05/04(水) 21:12:42.99 ID:5fDt9upia
>>615
マジかよオダギリジョー最悪だな
617 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/04(水) 21:26:46.38 ID:k5SFz2dt0
ひどい風評被害を見た

なにが言いたいかっていうと、「わかってる」ひとが作る場合でも
演出上どうしようもないこともあるだろうなあ、
ってことよ
618 :
774RR (アウアウ Sa27-sOVL)
2016/05/04(水) 21:34:09.24 ID:uJWvPJrEa
アニメは集団作業だから、
バイク知ってる人が数人いるだけじゃ
どうにもならないしょ。
残りの大半は知らないまま描いてるんだから。
619 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/04(水) 21:40:02.47 ID:k5SFz2dt0
>>591
7000回してからの高揚の表情、いいよね
ゲッター線に被曝したかのようだ
620 :
774RR (ワッチョイ 637c-OoOA)
2016/05/04(水) 21:42:39.08 ID:ABhTVL4s0
7000回はお前の人生の奇跡だろ。
621 :
774RR (ワッチョイ 637c-OoOA)
2016/05/04(水) 21:43:13.91 ID:ABhTVL4s0
軌跡
622 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/04(水) 21:59:14.43 ID:ZM7M9aSC0
猿子「バイクよりも援交!」
教師のいう言葉かよ。
凛よりも先に猿子とたづ子の性格を叩き直す会を作ろう
623 :
774RR (ワッチョイ b7cf-JnPK)
2016/05/04(水) 22:02:15.67 ID:+DdVGGT40
おりもとみまなのエロマンガを読むと、各キャラの行動や言動がなぜこうなのか理解できる
さらに、源流が蛸壺屋やけんろー工房にもある
いつもちょっとぶっとんでいるんだよね、キャラの行動が
エロマンガや同人誌やばくおんでもキャラの空気が一緒なんだよね
624 :
774RR (アークセー Sxe7-SNOI)
2016/05/04(水) 22:03:33.02 ID:IDy+AWyDx
>>622
君はもしかして・・・・
625 :
774RR (ワッチョイ 6fe1-89Kw)
2016/05/04(水) 22:05:52.84 ID:oEhW9Brg0
>>596
千雨が登場したのはKTM浜口ばくおんレーシングとコラボした時だったから
当時はKTMに乗るんじゃないかという話もあったけどホンダは微塵も出てこなかったな
626 :
774RR (ワッチョイ 130f-hBSK)
2016/05/04(水) 22:06:28.64 ID:7Uyh6knf0
>>622
全ては男問題が起因なんだよなあ。この二人は。
627 :
774RR (ワイモマー MM07-XaLC)
2016/05/04(水) 22:12:28.90 ID:C+KpTLynM
処女をこじらせてるからな
628 :
774RR (ワッチョイ cb89-LOFU)
2016/05/04(水) 22:13:57.89 ID:wKDL+HY90
>>531
全メーカーが制作委員会に入って、TV放送のスポンサーになって、
アニメゴールデンタイムに放映で、原作一話=アニメ一話で作り直せばいい。
尺が余るとこは、バイクの解説やら小部屋で埋める。
629 :
774RR (ワッチョイ ffc7-ohpd)
2016/05/04(水) 22:22:40.49 ID:B9lS6Ufj0
天 里予 恩 糸少

ってハンネでゲームやってたら台湾人に「ばくおん!!!!」って言ってもらえた
630 :
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 939d-89Kw)
2016/05/04(水) 22:27:59.95 ID:6d4OPbfA0
>>628
逮捕しちゃうぞみたいにドラマになるのか…。
631 :
774RR (アウアウ Sa07-OoOA)
2016/05/04(水) 22:29:50.64 ID:daZN1wvba
. 
632 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/04(水) 22:29:52.42 ID:ZM7M9aSC0
たづ子「何かあったらお前を殺す。」
たづ子「死ななくても殺す。」
たづ子「とにかく殺す。」
来夢先輩「・・・」
クズたづ子に喪黒さんの制裁を受けるべきです。
喪黒「ドーン!」
ドーンされたたづ子は羽音のバイクの座席になる
633 :
774RR (ワッチョイ 2b39-89Kw)
2016/05/04(水) 22:31:35.58 ID:ZM7M9aSC0
モジャ「バイクで心の隙間を埋めれる。」
634 :
774RR (アークセー Sxe7-hBSK)
2016/05/04(水) 22:33:06.94 ID:+u5FDCMix
先輩が
たづ子の股間を抉ってる絵しか・・・
635 :
774RR (ワッチョイ abdf-bH6B)
2016/05/04(水) 22:51:04.89 ID:5wu2IHvm0
アニメ制作への企業の協力の取り付けって大変だろうね。
くまみこにユニクロが実名で出てたけど、あれは協力の取り付けが確定してない時点で
アフレコをしていたために、「ユニクロ」とそうでない2パターンでセリフを収録したそうな。
当然、絵の方も2種類作っていただろう。
でもこれってかなりギリギリで作っているのがよくわかるエピソード。
636 :
774RR (ワッチョイ cb89-LOFU)
2016/05/04(水) 22:53:58.15 ID:wKDL+HY90
ねね、「ばくおん!!」で、この「響け! ユーフォニアム」の 黄前 久美子コスみたいに
突っ込みどころ満載のコスをするにはどうすればいい?

女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
637 :
774RR (ワッチョイ 5f32-OoOA)
2016/05/04(水) 22:58:56.02 ID:o4nA5udq0
>>636
フレーム錆び錆びの250カタナに跨るとかどうじゃ
638 :
774RR (ワッチョイ 2f41-OoOA)
2016/05/04(水) 22:59:14.51 ID:RTkLsuT10
>>636
凛コスで廃車の隼にでも跨ればいいんでね?
639 :
774RR (ワッチョイ cb89-LOFU)
2016/05/04(水) 23:00:57.41 ID:wKDL+HY90
くまみこのキャラデザイン可愛いよな。原作を遥かに超えた可愛さ。
原画スタッフも優秀。可愛いキャラデザインを全く破綻させず描き切ってる。

一方、ばくおんときたら原作のが格段に可愛い。原画も作画崩壊してるシーンが多い。

普通アニメ化されたら原作より可愛くなるもんだがな・・・
640 :
774RR (ワッチョイ 1332-hBSK)
2016/05/04(水) 23:06:41.11 ID:WsML3ULk0
次のコミケでバイクのコスプレをしていこう

さすれば、他のキャラのコスな人がだなぁ、こう、上になぁ
641 :
774RR (エーイモ SE2f-hBSK)
2016/05/04(水) 23:09:38.07 ID:2iflNUDWE
心の隙間はバイクで塞げるけど
女の穴は・・・
642 :
774RR (ワッチョイ ef39-OoOA)
2016/05/04(水) 23:09:50.41 ID:Q45Z1Rpm0
>>640
おっさんが乗ってくれるな
643 :
774RR (ワッチョイ 3762-ZWIR)
2016/05/04(水) 23:11:17.56 ID:CnxMSSKj0
>>636
ぼろいYEP-201だなw
644 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/04(水) 23:11:37.88 ID:k5SFz2dt0
ブルセーラースズキのコスプレとかどうか
645 :
774RR (ワッチョイ 27b5-OoOA)
2016/05/04(水) 23:12:17.13 ID:jSfXPo1m0
>>641
女の穴もバイ○で塞がりはする
646 :
774RR (ワイモマー MM07-XaLC)
2016/05/04(水) 23:12:32.42 ID:C+KpTLynM
バイクマン「呼んだ?」
647 :
774RR (ワッチョイ 3762-ZWIR)
2016/05/04(水) 23:15:19.81 ID:CnxMSSKj0
>>636
ピストン抜き?
648 :
774RR (エーイモ SE2f-hBSK)
2016/05/04(水) 23:16:42.49 ID:2iflNUDWE
>>644
どう見ても
こち亀のセーラー服デカです
649 :
774RR (ワッチョイ ef39-OoOA)
2016/05/04(水) 23:17:32.69 ID:Q45Z1Rpm0
ピストンもマウスピースもねーなw
650 :
774RR (ワッチョイ 2f41-OoOA)
2016/05/04(水) 23:17:44.26 ID:RTkLsuT10
>>647
マウスピースもないな
651 :
774RR (ラクラッペ MMc7-hBSK)
2016/05/04(水) 23:21:44.44 ID:4WTrS+tIM
まあベッピンさんなら何もかも許すけど。
652 :
774RR (ワッチョイ 3762-ZWIR)
2016/05/04(水) 23:22:41.47 ID:CnxMSSKj0
まあ、本物のYEP-621輸出仕様買うぐらいなら、来夢先輩のメットの方が安くつくよなw http://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/80-491071700
653 :
774RR (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/04(水) 23:26:06.47 ID:jgHcYeWea
なんかデカくない?
チューバ?
654 :
774RR (ワッチョイ 2f41-OoOA)
2016/05/04(水) 23:27:23.31 ID:RTkLsuT10
むかし吹奏楽部でユーフォ吹いてたけど、YEP-621とか言われても
さっぱり分からんやで
655 :
774RR (ワッチョイ d7d1-ZWIR)
2016/05/04(水) 23:30:34.88 ID:wZTYQRd/0
おーユーフォニウム
格好は悪いが音域的に美味しいところ持っていく吹奏楽の影の主役ではないかw
オーケストラでいえばチェロやね
656 :
774RR (ワッチョイ 3762-ZWIR)
2016/05/04(水) 23:33:03.65 ID:CnxMSSKj0
>>654
昔は、321までしかなかったからな。
657 :
774RR (ワッチョイ 3762-ZWIR)
2016/05/04(水) 23:34:47.04 ID:CnxMSSKj0
>>636
スーフォアじゃなくて、ヨンフォアをピンクに塗っていく。
658 :
774RR (ワッチョイ cb89-LOFU)
2016/05/04(水) 23:35:51.99 ID:wKDL+HY90
ユーホと言えば元自衛隊航空中央音楽隊の外囿祥一郎氏。
彼を超えるユーホ奏者はあと100年は日本から出てこないだろうな

ダウンロード&関連動画>>

659 :
774RR (アウアウ Sa07-OoOA)
2016/05/04(水) 23:36:32.63 ID:daZN1wvba
響けユーフォは、劇場で見ると感動が倍増する。
660 :
774RR (ワッチョイ 2f41-OoOA)
2016/05/04(水) 23:40:28.80 ID:RTkLsuT10
俺の部活暦を考えると、響けユーフォは弩ストライクなはずなんだけど
アニメの展開が退屈すぎて視聴継続できんかったわ
ばくおんくらい軽く観れるほうがありがたい
661 :
774RR (ワッチョイ cbc6-bH6B)
2016/05/04(水) 23:40:50.73 ID:k5SFz2dt0
>>657
ツッコミっつーか、マジで殴られるだろ
662 :
774RR (ワッチョイ 3762-ZWIR)
2016/05/04(水) 23:41:42.06 ID:CnxMSSKj0
>>658
三浦徹氏なら、会ったことある。
663 :
774RR (ワッチョイ cb89-LOFU)
2016/05/04(水) 23:43:45.75 ID:wKDL+HY90
三浦徹先生もいい音してたよなぁ。
ニュー・サウンズ・イン・ブラスではユーホのソロあると常連だったな
664 :
774RR (ワッチョイ d7d1-ZWIR)
2016/05/04(水) 23:44:40.96 ID:wZTYQRd/0
なんだなんだこの吹奏楽の流れ
665 :
774RR (ワッチョイ ef39-OoOA)
2016/05/04(水) 23:45:58.93 ID:Q45Z1Rpm0
北大のファンファーレは素晴らしいw
666 :
774RR (ワッチョイ 3762-ZWIR)
2016/05/04(水) 23:47:04.26 ID:CnxMSSKj0
>>661
じゃ、Z1000をマッドマックス仕様にして、トーカッタ様乗せる。
667 :
774RR (ワッチョイ 3762-ZWIR)
2016/05/04(水) 23:49:51.48 ID:CnxMSSKj0
>>665
明日のかしわ記念は、高校生がファンファーレやるよ。大井の鼓笛隊とどっちが上手かなw
668 :
774RR (ワッチョイ 2f41-OoOA)
2016/05/04(水) 23:52:22.79 ID:RTkLsuT10
ユーフォを含めた中低音には可愛い子いなかったな、スズキ枠
かといって、花形のペットが可愛いわけでもない、ホンダ枠
サックスはアホみたいに可愛い子が揃ってた、たぶんヤマハ
パーカッションは我が道を行っていた、しいて言うならカワサキ
669 :
774RR (ワッチョイ f3a8-JnPK)
2016/05/04(水) 23:53:21.62 ID:mSG4zKvu0
アニメ、ずいぶん雑な作りだなぁ・・・。あの展開の早さはテンポが良いのとは違う。
670 :
774RR (ワッチョイ bdc6-oM15)
2016/05/05(木) 00:04:30.36 ID:hDmcK3b50
>>666
水冷Z1000でやったら、この流れのほどよい残念感がでていいかもな
空冷でやったらむしろ喝采もんだわ
671 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 00:09:13.99 ID:Cjt3H+Ysx
>>670
だめだめそんなの
そこは空冷Z650ザッパーのエンブレム剥がしでやって
何かが違う感を出すのが正解
672 :
774RR (ワッチョイ b98a-d/Au)
2016/05/05(木) 00:11:11.43 ID:s8r1g5lt0
ZR-7は何を狙ったのかよくわからないバイクだった。
673 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 341d-EhPz)
2016/05/05(木) 00:15:33.50 ID:a3/P8r8P0
ヤマハのイレブンの前ではすべてのバイクがひれ伏する! (・`ω´・)ノ
674 :
774RR (ワッチョイ c199-wv7z)
2016/05/05(木) 00:21:12.97 ID:Jh27jFHA0
おまえら此処ではリントの言葉で話せ
675 :
774RR (ワッチョイ c199-wv7z)
2016/05/05(木) 00:22:52.83 ID:1FLOwFFj0
人生初のアニメブルーレイ買う気満々だったのに、北海道があれで
買う気うせた

映画版でいいからやり直してくんねーかな
676 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 341d-EhPz)
2016/05/05(木) 00:24:20.05 ID:a3/P8r8P0
うむ
はっきり言ってアニメの出来は、予想を遥かに下回ってる

(๑¯△¯๑)これでは初動580枚位か?www
677 :
774RR (ワッチョイ 3343-10y/)
2016/05/05(木) 00:26:49.19 ID:AdguuJoA0
バイク乗りには不評だがオタクには好評な模様
北海道行くまでの不自然なカットには流石に首を傾げてた萌え豚達も今回の洗車で掌返ししたし
678 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 00:33:15.67 ID:Cjt3H+Ysx
ヤマハのイレブンってあのシャフトドライブのやつか…
679 :
774RR (ワッチョイ 4062-10y/)
2016/05/05(木) 00:36:16.19 ID:N5fsT3ZT0
>>675
1巻は、立川行ったやつが収録されているから、現地で予約したので買うとして、あとはないな。
680 :
774RR (スプー Sdc8-10y/)
2016/05/05(木) 00:37:18.18 ID:8o5VehMQd
>>678
アーサー クレイトン?
681 :
774RR (ワッチョイ be39-7Olf)
2016/05/05(木) 00:37:40.99 ID:tQvHDYwh0
G-Striderのポスターだけ欲しいなw
682 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 341d-EhPz)
2016/05/05(木) 00:38:17.20 ID:a3/P8r8P0
今日は柏餅を3個は食べるデッ (๑¯△¯๑)
683 :
774RR (ラクラッペ MM0d-wv7z)
2016/05/05(木) 00:39:54.07 ID:5bwObGUoM
バイク板ばくおんスレの夜は早い。
そして朝も早い。
684 :
774RR (ワッチョイ 7d89-Qdg8)
2016/05/05(木) 00:40:51.97 ID:5Au0/DAv0
円盤売れてなさそうだよね・・・
最初は期待して全部予約入れてたけど、あまりに省略多いし
アニメの出来栄え自体が微妙なので全部キャンセルした。
ストリーミング配信をHDDに保存してるからそれで十分だわ。

ニコ動見ても一巻円盤が「3人が予約 / 2人がクリック」とか悲惨・・・
制作会社も監督も総とっかえでゼロから作り直さないと売れることはないだろうな
685 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 00:41:11.90 ID:Cjt3H+Ysx
>>680
それはミッドナイトスペシャルだろ
よくわからんけど…
686 :
774RR (ワッチョイ 4062-10y/)
2016/05/05(木) 00:43:51.16 ID:N5fsT3ZT0
久しぶりに秋葉原行って、来夢先輩の痛バイク見るか。ついでに、はいふりの炊事係の双子に人気投票してくる。
687 :
774RR (ワッチョイ 77b5-lov+)
2016/05/05(木) 00:59:34.07 ID:1Zgd6Utv0
>>632
そこ大好きw
688 :
774RR (ワッチョイ 7d89-Qdg8)
2016/05/05(木) 01:10:24.79 ID:5Au0/DAv0
>>686 お主。杵崎姉妹に投票するとはお目が高い。ほまれのボブヘアとか特に良い。

とことで、はいふりって、艦これのアニメがすべったから、二番煎じでもいけると思ったんだろうかね。
ガルバン人気超えれたらいいね・・・ま、ストライクウィッチーズを超えるのは間違いない。
ストーリーも脚本が、けいおん、たまゆら、ガルパン手がけた吉田玲子だけに悪くはないし
689 :
774RR (ワッチョイ ad04-10y/)
2016/05/05(木) 01:13:58.01 ID:cWeYW4/U0
>>688
「すべった作品の二番煎じ」の意味がわからん。
690 :
774RR (ワッチョイ 9fe1-wv7z)
2016/05/05(木) 01:15:26.58 ID:l5OfCE9r0
夢と理想に燃えてアニメの出来に一喜一憂もいいのだけど、
実態はバイク愛とかじゃなく単純に金無いだけだよね

クオリティ低いなーと思いつつも、楽しく見てるけどなあ
691 :
774RR (ワッチョイ c199-wv7z)
2016/05/05(木) 01:18:37.72 ID:1FLOwFFj0
>>689
がるぱんかストライクの二番煎じだろうね
かんこれ滑って金ためこんでるから、みたいな意味かな
692 :
774RR (ワッチョイ 7d89-Qdg8)
2016/05/05(木) 01:21:36.83 ID:5Au0/DAv0
某所覗いてきたけど、猿山先生の名前が愛車「ホンダ Ape」の
Ape=類人猿、サルからきてるのも知らないのいっぱいいて落胆した。
にわかファンってこの程度なんかな
693 :
774RR (ワッチョイ c199-wv7z)
2016/05/05(木) 01:22:05.39 ID:1FLOwFFj0
>>690
お金かけてもいいなと思った作品だっのに
有象無象のエロアニメになった

なんかそこにお金出す気になれない
694 :
774RR (ワッチョイ 5e99-ZIht)
2016/05/05(木) 01:26:41.51 ID:RslSAufY0
なんでハーレー出てこないんだろハレ珍とかいいネタなのに
695 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 01:27:36.89 ID:Cjt3H+Ysx
>>692
すまん…
696 :
774RR (ワッチョイ ad04-10y/)
2016/05/05(木) 01:34:49.53 ID:cWeYW4/U0
>>694
あいつらを敵に回すとシャレにならないから。
697 :
774RR (ワッチョイ ad04-10y/)
2016/05/05(木) 01:35:54.44 ID:cWeYW4/U0
>>691
よくわからんが艦これすべったら金貯まらないんじゃないかる
698 :
774RR (ワッチョイ 77f1-7Olf)
2016/05/05(木) 01:41:53.05 ID:v72PZa4Q0
マンガ読んだけどアニメ化に期待するような内容のある物ではない
バイクをネタにした(2chネタ多し)萌えマンガ
699 :
774RR (ワッチョイ c199-wv7z)
2016/05/05(木) 01:55:16.77 ID:1FLOwFFj0
聖地コラボ関係、まったくヤル気ねーな
700 :
774RR (ワッチョイ 1d38-lMTc)
2016/05/05(木) 02:11:25.90 ID:kzHK5ex90
>>698
なんか2chネタ連呼しているけど、成り立ち的には逆なんだよなぁ
バイクあるあるなので2chにも書かれているだけ

それもわからん人がなんでこの板来るんだろ?
巣にしているアニメ板ならきっと受け入れられるのに
701 :
774RR (アウアウ Sa41-Cnp1)
2016/05/05(木) 03:58:11.39 ID:5cNHg/Q3a
>>685
ミッドナイトスペシャルってーと、ほぼ黒と金のみのカラーリングという
ムダにゴージャスな雰囲気のヤマハの4気筒アメリカンだったな
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
702 :
774RR (ワッチョイ 4e04-wv7z)
2016/05/05(木) 05:20:15.92 ID:ncTjM9vA0
最初からアニメ化させようとする範囲が広すぎるんだよな
ホントそれだけのせい
703 :
774RR (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/05(木) 05:34:32.28 ID:zrL7FjaHd
全部詰め込んでダイジェスト回みたいなのが毎週繰り返される可能性もあるわけで、アニメはアニメで破綻なくまとまってればそれでいい
704 :
774RR (アウアウ Sa41-Cnp1)
2016/05/05(木) 05:40:53.41 ID:NmJ+BI2da
>>701 補足
あ、4気筒以外にもあったな

同じ頃、カワサキも黒と金のみのゴージャス4気筒アメリカン出してたな
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚

ヤマハは艶ありの金だったのに対してカワサキは艶消しの金
対抗して出したのか、単に当時の流行りだったのか…
705 :
774RR (オイコラミネオ MM34-wv7z)
2016/05/05(木) 05:49:45.40 ID:zb0zQOhsM
>>689
基本的には有名作品である艦これの二番煎じにすぎないけど、
艦これが滑ってくれたからそれよりクオリティ上げれば勝機がある

ってことでは。
706 :
774RR (ワッチョイ b9e5-wv7z)
2016/05/05(木) 05:53:17.91 ID:ZzL34qMA0
>>694
単に許可おりないんやろ
いやしらんけど

アニメとは逆にもうバイカー減りすぎてハレ珍の方が多いレベルだよな
あとはどやった顔した高校生が芝刈り機みたいな変な音させるキットバイクぐらい
707 :
774RR (スプー Sdc8-dEc2)
2016/05/05(木) 06:11:47.96 ID:tPQL/5Dkd
>>706
減りすぎってどこのハナシ?バイカーとか最近言わないけどいつのハナシ?俺の周りじゃむしろ増えすぎ。
708 :
774RR (ワッチョイ 4062-10y/)
2016/05/05(木) 06:18:16.22 ID:N5fsT3ZT0
>>688
来夢先輩仕様のは、実際乗っても恥ずかしくないかと、乗ろうとは思わないけどw
ばくおんは、今のところ聖地みたいなのがないよね。セイコーマートかな?

はいふりは、郵便局の日付印集めに先日横須賀に行ってきましたが、認知度まだ低そうでした。
709 :
774RR (ワッチョイ 4062-10y/)
2016/05/05(木) 06:46:01.85 ID:N5fsT3ZT0
最近は、下痢便マフラービグスクのローダウンが流行ってる?あれ、どうやって曲がるんだろw
早く千雨とPCX出さないと、唯一の現行車が売れないぞ。ホンダも、ばばーの厚化粧みたいな限定車じゃなくて、千雨レプリカ出せば?
710 :
downing_kudzu (ワッチョイ 9f9d-APoh)
2016/05/05(木) 06:51:10.76 ID:HqH0vASj0
( ´△`)<誰がババアだ!
711 :
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 9f9d-APoh)
2016/05/05(木) 06:51:41.85 ID:HqH0vASj0
あ…しまった間違えたw
712 :
774RR (ワッチョイ 5e2c-7Olf)
2016/05/05(木) 06:59:39.99 ID:GBw/M0bc0
ハイクの免許を持っていませんが興味が出ました
BD、DVDともに初回特典が欲しくて予約しようと思ったけどこの出来ではたぶん買いません
713 :
774RR (ワッチョイ 562c-7Olf)
2016/05/05(木) 07:06:46.98 ID:Krmql6ug0
>>697
カナ入力乙
714 :
774RR (ワッチョイ 562c-7Olf)
2016/05/05(木) 07:09:53.56 ID:Krmql6ug0
>>303-305
有り難いご意見として、こんな所は見ているわけはないけど
トムス スタッフ陣が受け止めて見るに値する作品になればいいですね。
715 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 07:49:14.11 ID:Cjt3H+Ysx
>>704
おう、あの頃は色々なアメリカンがあったよな
俺もヤマハのSpecialシリーズの2stアメリカン乗ってたっけなー…
716 :
774RR (スプー Sdc8-10y/)
2016/05/05(木) 08:00:55.56 ID:8o5VehMQd
アーサー クレイトンが乗ってたのは
XJ1100spl ミッドナイトスペシャル
脱走兵が乗るには目立ちすぎるので
XJ400に後に乗り換えてる。
717 :
774RR (スプー Sdc8-10y/)
2016/05/05(木) 08:03:23.85 ID:8o5VehMQd
>>715
RX50か
718 :
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 9f9d-APoh)
2016/05/05(木) 08:07:12.43 ID:HqH0vASj0
>>676
  500枚クラブは命をかけて大切な魂を守った。それは、犠牲などでは無い!バスカッシュ
  の死を汚すな!ワールドデストラクションの愛を。VVVの想いを。宇宙かけの意志を。ワゴンに収めたまま
  にするな!買え!愛蔵しろ!そ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\れらを汚そうとする輩と戦い続ける
\ んだ!全てを認めて戦え!そ|  うるさい黙れ   |れがGONZOへの手向けとなる!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
719 :
774RR (エーイモ SE36-aI9U)
2016/05/05(木) 08:11:38.45 ID:bR2IBrapE
>>717
はい
当時のヤマハ50ccオンロードはGTだとかGRだとか豆粒みたいのばかりでしたが
大柄な車体にプルバックハンドル・メガホンマフラーのRXにやられてしまいました
720 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 08:24:06.26 ID:Cjt3H+Ysx
RXはその後80ccのやつも出たよな
あのエンジン欲しかったなー…
721 :
774RR (ワッチョイ c199-lMTc)
2016/05/05(木) 08:29:08.22 ID:1FLOwFFj0
>>703
破たんしまくりで意味わかんないことばっかじゃん
722 :
774RR (ガラプー KK3f-HrQs)
2016/05/05(木) 08:29:09.38 ID:3l1McS30K
>>719
あれって確かシート後部が小物入れとして使えた記憶が---
723 :
774RR (エーイモ SE36-aI9U)
2016/05/05(木) 08:33:26.40 ID:iy3Py2WqE
>>722
はい
原チャでしたからシートにしておくわけにはいかなかったのでしょうね
724 :
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 9f9d-APoh)
2016/05/05(木) 08:50:39.00 ID:HqH0vASj0
当時のゼロハンスポーツって輸出先の法規によっては問題無く2人乗り可能だったり
80ccの姉妹車を持つ関係で、明らかに後ろに人が乗れる形状してたな…w

TZR50(4EU)はレストアの都合で外装ひっぺがしてあるけど
アレはシートレールの骨格構造上2人乗りは無理だw

( ´△`)<であるから50ccアメリカンで3段シートなら凄く沢山荷物が入るのである
725 :
774RR (ワッチョイ 6d44-10y/)
2016/05/05(木) 09:00:37.35 ID:8ZlSNb2j0
ばくおんの聖地は奥多摩だろ
726 :
774RR (ワッチョイ 6d44-10y/)
2016/05/05(木) 09:03:03.54 ID:8ZlSNb2j0
2ちゃんスレをチェックしてない関係者は居ないよ
やたら見てない事にしたがるけど
727 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 09:06:59.21 ID:otaig7qyx
>>725
奥多摩は聖地とは違うんじゃね?
728 :
774RR (ワッチョイ ad32-7Olf)
2016/05/05(木) 09:15:11.27 ID:bdggmpE+0
>>721
意味わかんないのはドカのアレくらいじゃない?
他に何かあったっけ?
729 :
774RR (ワッチョイ c199-wv7z)
2016/05/05(木) 09:37:49.62 ID:1FLOwFFj0
>>728
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
なんでこんなルーティングしたのかとか
実際にはも少し南下してるはず
730 :
774RR (ワッチョイ fa32-7Olf)
2016/05/05(木) 09:40:06.71 ID:yvXFo1Ky0
>>727
作品の舞台という意味での聖地ではないけど
ファンが集う場所という意味では聖地になりそう
ガルパンの立川みたいに
731 :
774RR (ワッチョイ 404b-wv7z)
2016/05/05(木) 09:40:39.35 ID:BskFAJVT0
>>729
原作では猿山先生くくったあとの帰り道の風車はオトンルイだったよね。
アニメでは違ったの?
732 :
774RR (ワッチョイ c199-lMTc)
2016/05/05(木) 09:46:19.27 ID:1FLOwFFj0
>>731
オトンルイは地図上では左側にあって、そこを南下する事によって札幌に向かってる
マンガは右側の風力発電を、宗谷岬行ったあとになぜか北上してる
733 :
774RR (アウアウ Sa85-7Olf)
2016/05/05(木) 09:46:59.84 ID:VGoJq7Vqa
爺が女体化した辺りでもうついて行けなくなって読んでないが、
アニメのほうは割といい出来だよな
734 :
774RR (ワッチョイ c199-lMTc)
2016/05/05(木) 09:47:25.62 ID:1FLOwFFj0
間違い
マンガはオトンルイは地図上では左側にあって、そこを南下する事によって札幌に向かってる
アニメは右側の風力発電を、宗谷岬行ったあとになぜか北上してる
735 :
774RR (アメ MM0d-10y/)
2016/05/05(木) 09:51:13.50 ID:T8r8UBmIM
>>733
関係者お疲れ
736 :
774RR (ワッチョイ 4068-7Olf)
2016/05/05(木) 09:57:02.89 ID:t7obnG9o0
>>730
オープニングが大観山だから大観山でいいだろ
737 :
774RR (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/05(木) 09:57:25.15 ID:2U6U804Ja
>>636
見たことあるのに似てるなと思ったけどコレかな?
http://item.rakuten.co.jp/yuhojp/y0216036405857/?scid=wi_ich_androidapp_item_share_line
738 :
774RR (ワッチョイ 6344-wv7z)
2016/05/05(木) 10:10:04.61 ID:Jn8wYCXF0
大観山も道の駅どうしも奥多摩も
もともと来訪者多いし聖地にすると"先住民"ともめる場所

ニー某センターがエコールソフト社並の
太っ腹だと面白いんだけど。
739 :
774RR (ワッチョイ 404b-wv7z)
2016/05/05(木) 10:10:36.92 ID:BskFAJVT0
>>734
ああ、なるほどね。
オトンルイと猿払のを描き分けられてなかったのね。
実際に北海道ツーリングしたことないと、製作してても違和感を覚えないかもね。
740 :
774RR (ワッチョイ c199-10y/)
2016/05/05(木) 10:11:26.87 ID:KvSXyffH0
大観山のあの駐車場が聖地だろ
あそこから見る夕焼けはきれいだ
741 :
774RR (ワッチョイ 404b-wv7z)
2016/05/05(木) 10:13:41.51 ID:BskFAJVT0
オトンルイは好きで去年のツーリングでは無理やり3回通ったので、アニメの連中ももしかしたらと思ったけど、さすがにそういうことする人は珍しいものね。
猿払の方の地味な風力発電の方ならなおさら。
742 :
774RR (ワッチョイ 7d89-Qdg8)
2016/05/05(木) 10:25:24.22 ID:5Au0/DAv0
ここの「2016年春(4月〜6月)に放送されたアニメランキング(総合得点)」によると、
ばくおんは40位ですな。原作からのファンですらカットシーンの多さに落胆したというのに
バイクに興味無い層が興味持つわけないわな・・・

https://www.anikore.jp/chronicle/2016/spring/
743 :
774RR (ワッチョイ 4068-7Olf)
2016/05/05(木) 10:32:14.69 ID:t7obnG9o0
その手のランキングで右往左往してる連中は、そもそも声優と二次元女にしか
興味がないんで、仮にランキングぶっちぎり一位でもバイクに乗ることはない。

バイクを買うことはあるかもしれんが(けいおん!でレフティのジャズベース
が売れたように)
744 :
774RR (ワッチョイ c199-lMTc)
2016/05/05(木) 10:34:46.10 ID:1FLOwFFj0
バイク乗る買うは関係なくね?
745 :
774RR (ワッチョイ c199-lMTc)
2016/05/05(木) 10:37:49.03 ID:1FLOwFFj0
マンガが売れる事←これには成功しそう
円盤売れる事←温泉と水着洗いで盛り返したらしい、よくわからん感性だが
各種コラボ←成功の兆しないどころかやる兆しなし
グッズ類販売←凜のおかげで少しくらいはある?

あまり詳しくはないが必要なのはこれじゃないの?
746 :
774RR (ワッチョイ ad32-7Olf)
2016/05/05(木) 10:49:56.92 ID:bdggmpE+0
>>734
教えてもらってへーなるほどーとは思ったけど、その程度で破綻ってのはどうかなあ
リアルさとかが売りの作品じゃないし
747 :
774RR (ワッチョイ 77f1-7Olf)
2016/05/05(木) 10:50:52.67 ID:v72PZa4Q0
バイクメーカーとしては
国内より国外での売り上げ増の方に期待してるだろうね

ところで以前JForce2が高騰したことあったけど
原因は何だったのか・・
748 :
774RR (ワッチョイ fec2-7Olf)
2016/05/05(木) 10:53:36.61 ID:CGfT1/0a0
>>747
ばくおん好きが買ったんだろ
749 :
774RR (ガラプー KK8e-r0hM)
2016/05/05(木) 10:53:42.32 ID:9ZG3SXziK
>>743
刀とか、オブジェとして店に置くとか良いかも知れない。

そういえば、秋葉原にMVアグスタを置いてある雑貨屋さんが有るな

乗れば良いのに…
750 :
774RR (ワッチョイ fec2-7Olf)
2016/05/05(木) 10:54:22.26 ID:CGfT1/0a0
>>747
ばくおんのせいでおっさんの被ってたヘルメットが70万円
tp://baikuto.doorblog.jp/archives/54505916.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
751 :
774RR (アウアウ Sa85-7Olf)
2016/05/05(木) 11:32:51.25 ID:VGoJq7Vqa
しかも入札が結構入ってるのが信じられん
752 :
774RR (ワッチョイ b5df-oM15)
2016/05/05(木) 11:45:52.04 ID:65IGU2qp0
タイヤほどじゃないがヘルメットも生モノだからなあ
飾っておくというのならともかく中古ヘルメットの実用はないわ
753 :
774RR (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/05(木) 11:57:06.20 ID:R0VByIqwp
>>575
車校申しこんだぞ!
来週から本気出す(´・ω・`)
754 :
774RR (ワッチョイ c199-lMTc)
2016/05/05(木) 12:00:36.16 ID:1FLOwFFj0
>>746
そういうスタンスなら、隕石振ってきて全員死亡とかでもなきゃもう破たんなんか存在しないでしょ
755 :
774RR (ワッチョイ 77f1-7Olf)
2016/05/05(木) 12:03:42.10 ID:v72PZa4Q0
植物人間キャラは来夢だとしっくりきそう
たず子と会ったときは既に植物状態で生霊的に存在してたみたいな
お見舞いツーリングとか来夢本体が復活する話とか面白いかも
756 :
774RR (ワッチョイ 56e5-wv7z)
2016/05/05(木) 12:08:31.33 ID:6dIZbfp60
それを出して慶ぶのがどの程度いると思う
757 :
774RR (アウアウ Sa8e-oM15)
2016/05/05(木) 12:15:22.55 ID:K0uqLgJca
>>755
おまえが医者行け(直球
758 :
774RR (ドコグロ MM74-ZIht)
2016/05/05(木) 12:30:58.29 ID:Iy0A/fU6M
>749
ドカはネタとしてだけど、アグスタは…ね…(目逸らし)
759 :
774RR (ワッチョイ 1d38-lMTc)
2016/05/05(木) 12:36:55.30 ID:kzHK5ex90
>>747
全然確証取れていないけど、なんか現地で放送されたドラマ内で人気俳優が
使っていたから、とどっかで読んだ

>>758
文字通り沈んだとか言っちゃだめです
しかも、「また」とか尚更禁句です
760 :
774RR (ワッチョイ ad32-7Olf)
2016/05/05(木) 12:40:30.91 ID:bdggmpE+0
>>754
だって>>734の問題は大半の視聴者にとってはどうでもいいことでしょ?
労力が変わらないならリアル通りに描いたほうが良かったんじゃね?程度で
761 :
774RR (ワッチョイ 9fe1-wv7z)
2016/05/05(木) 12:41:17.87 ID:l5OfCE9r0
そんなことよりEDの先輩verが気になる
まさか歌いはしないだろうから、エンジン音なのかなあ
762 :
774RR (ワッチョイ bdc6-oM15)
2016/05/05(木) 12:49:26.50 ID:hDmcK3b50
>>761
なんとくエクセルサーガのEDを思い出した
763 :
774RR (ラクラッペ MM0d-wv7z)
2016/05/05(木) 12:53:07.08 ID:YiJw/yaPM
>>761
多分インストゥメンタル版だわな。
声が聴えたら逆にコワイw
764 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 13:06:48.37 ID:snnBTzXpx
今日も天気いいな〜 走りに行きたいな〜
明日の午前くらいまで天気持つかな〜
765 :
774RR (エムゾネ FFb8-10y/)
2016/05/05(木) 13:08:46.52 ID:jZ/Efdq0F
来夢先輩遅れてる
766 :
774RR (アウアウ Sa41-ma8I)
2016/05/05(木) 13:09:26.69 ID:Yc7TvUiea
今回の放送でのうりんの二の舞にならなきゃいいけどね。

放送前のホクレン、雪印、セコマの関係者→ アニメでウチの社名が出る!やったね! (゚∀゚)
放送後のホクレン、雪印、セコマの関係者→ 何このエロアニメ… ('A`)
767 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 13:22:13.63 ID:snnBTzXpx
この程度のものをエロアニメと言えるのだろうか…
768 :
774RR (ワッチョイ bdc6-oM15)
2016/05/05(木) 13:24:56.99 ID:hDmcK3b50
>>767
麻痺してないか?
世間的には真面目な人は眉をひそめるレベルだと思うぞ
769 :
774RR (ワッチョイ ad04-7Olf)
2016/05/05(木) 13:26:48.15 ID:cWeYW4/U0
>>768
お前さんこそ狭い世間で感覚が麻痺してないかい?
770 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 13:28:01.71 ID:snnBTzXpx
ふ〜ん…
771 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 13:28:42.15 ID:snnBTzXpx
明るいプチエロ程度だよなー
772 :
774RR (ワッチョイ 56e5-wv7z)
2016/05/05(木) 13:30:53.51 ID:6dIZbfp60
深夜アニメなら普通よりちょいエロ方面頑張った程度
深夜アニメならな
773 :
774RR (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/05(木) 13:31:07.69 ID:sNaDzO+op
>>769
一部お茶の間での視聴に適さない表現があったがなwww
774 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 13:32:36.99 ID:snnBTzXpx
深夜アニメだよな?

「無邪気だなー」程度でござった(_ _)
775 :
774RR (ワッチョイ b139-lMTc)
2016/05/05(木) 13:37:35.50 ID:MvkE0KOl0
なんでバイク板の勢いツートップがここと
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかないなんだろう?
776 :
774RR (ワッチョイ c199-10y/)
2016/05/05(木) 13:37:57.15 ID:xLtQ/68t0
(^∇^)あははえろよし!
777 :
774RR (ワッチョイ ad32-7Olf)
2016/05/05(木) 13:38:47.89 ID:bdggmpE+0
>>768
それって真面目というよりPDに近い人だろ
778 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 13:40:34.19 ID:snnBTzXpx
>>777
僕の前に道は無い 人達ではないだろうかと思う
779 :
774RR (ワッチョイ b5e5-7Olf)
2016/05/05(木) 13:40:34.81 ID:2ZjYGgE90
おめーら明後日の青梅いくの?
780 :
774RR (ワッチョイ 9fe1-wv7z)
2016/05/05(木) 13:44:16.59 ID:l5OfCE9r0
>>762
ググったら…あったあった懐かしいw
ハイアット美佳子はしぶとく生き残った?んだなー

>>763
ED、カップリングとそれぞれのインスト、そして先輩verの5種類なので
一応何かあるはず…
781 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 13:53:59.16 ID:snnBTzXpx
>>779
すまん…
782 :
774RR (ラクラッペ MM0d-wv7z)
2016/05/05(木) 13:56:09.40 ID:YiJw/yaPM
>>780
おおすまん。
※来夢先輩ver.はバイク音で表現します。
になってたなw

http://www.animate-onlineshop.jp/sphone/products/detail.php?product_id=1385566&;PHPSESSID=edhnkbph1eok7jq94qgei9grv5
783 :
774RR (スプー Sdc8-10y/)
2016/05/05(木) 14:01:06.19 ID:LlAHPq2Pd
マットプレイだと思えば。
784 :
774RR (ワッチョイ fa39-wv7z)
2016/05/05(木) 14:03:28.48 ID:Be832oLa0
原作の絵えろいな
泣いてるモジャに興奮する
785 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 14:08:39.31 ID:snnBTzXpx
凛がかわいい
786 :
774RR (ワッチョイ 9fe1-wv7z)
2016/05/05(木) 14:12:24.21 ID:l5OfCE9r0
おー歌詞の代わりにエンジン音なのか
B'zのcrazy rendezvousみたいにイントロだけではないんだな

iTunesstoreで売るのかな…CD買うほどではないしな(辛辣)
787 :
774RR (ワイマゲー MM85-APoh)
2016/05/05(木) 14:39:36.45 ID:Lu8aonCjM
>>492
ガイジの意味間違ってるんだよカス
死んでいいよおまえ
788 :
774RR (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/05(木) 15:04:32.58 ID:yBaA2twUa
>>765
ウンコだったのかな?
789 :
774RR (ワッチョイ 4016-7Olf)
2016/05/05(木) 15:39:53.97 ID:TKlNW2cY0
>>786
飛び降りたら死んじゃうよ
790 :
774RR (ワッチョイ fa32-7Olf)
2016/05/05(木) 15:59:09.20 ID:yvXFo1Ky0
>>782
てっきりインストなのかと思ってた
これは買わねば

イメージとしてはこんな感じになるのかな?
ダウンロード&関連動画>>

791 :
774RR (ワッチョイ 5e99-10y/)
2016/05/05(木) 16:04:07.97 ID:dtWaMOmb0
排気音で演奏言うとTop gearのコレを思い出す (´・ω・`)
ダウンロード&関連動画>>

792 :
774RR (ワッチョイ 8095-7Olf)
2016/05/05(木) 16:06:29.43 ID:N2Kh4Qny0
ロリガの三重のローリング族みたいになるんじゃね?
793 :
774RR (アウアウ Sa85-10y/)
2016/05/05(木) 16:31:14.79 ID:GmiSgbRZa
今年頭に中免とりましたん
250はもう決めてるが車体はかなり迷ってるモジャ見てってわけじゃないけど最初は何この鳥のクチバシクソダセーと思ってたオフ車もなんかいいなて思い始めた
アメリカンは仰々しい、ツアラーはなんか高い、無難にネイキッドかな?いやオフか?
林道とか行くことはまだ考えてないけどオフ車は軽々乗り回せそうで楽しげ
普通の舗装路での一体感とかどうですの?
童貞捧げるならネイキッドのほうがいいんかね?
794 :
774RR (スプー Sdb8-QR1n)
2016/05/05(木) 16:35:40.54 ID:6VGpEbn8d
>>745
グッズはやっと揃い始めてるんじゃね
はねちゃんのフィギュア予約開始してたよ
バイク付くから高いけど
795 :
774RR (ワッチョイ a056-wv7z)
2016/05/05(木) 16:37:12.60 ID:onCicV1i0
>>793
バイク屋行ってこれだと思ったの買えば間違いない
796 :
774RR (スプー Sdb8-QR1n)
2016/05/05(木) 16:38:41.53 ID:6VGpEbn8d
>>793
ならモタードじゃね
797 :
774RR (ワッチョイ c199-lMTc)
2016/05/05(木) 16:41:30.43 ID:1FLOwFFj0
>>793
お尻が痛くて乗らなくなる、ってのがoffを選んで失敗した人の代表パターン
あと高速がー

逆に、未舗装路に入ってってたのしーってのが長続きしてる人の代表パターン

そういう車種だと理解して挑戦するならあり
798 :
774RR (ワッチョイ feed-7Olf)
2016/05/05(木) 16:42:07.44 ID:EYiAYldg0
>>793
タンク小さくていいならトリッカーだな
799 :
774RR (ワッチョイ 4068-7Olf)
2016/05/05(木) 16:46:18.31 ID:t7obnG9o0
処女喪失には勧めないが、童貞喪失ならスーフォア一択なんだけどな。
モジャが言うようにスーフォア一台で臨終まで過ごしちゃう可能性もあるが。
ホンダがまだまともだった頃にまじめに作った良作だよ。
800 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 16:46:23.72 ID:snnBTzXpx
>>793
そこで先ずはオンロードをおすすめする
そして林道に入りたくなったら入っていってみるのだ
意外とそこそこまあまあいけるかも知れない
或いは大型オンロードに乗りたくなるかも知れない
そしたら大型免許を取るがいい
801 :
774RR (エーイモ SE07-wv7z)
2016/05/05(木) 16:46:45.09 ID:9ymmKasLE
おしりが痛くなって、新たな扉が開いた!
802 :
774RR (ワッチョイ c199-lMTc)
2016/05/05(木) 16:46:58.26 ID:1FLOwFFj0
がっちょんがっちょん倒すことを想定してる人達以外では、トリッカーって女性が使ってるのしか見たことない
まーいいけど
803 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 16:50:36.96 ID:snnBTzXpx
>>793
250オンロードで林道無理だったら
クロスカブ(黄色)の増車が良かろう
俺が欲しい…
804 :
774RR (ワッチョイ c199-lMTc)
2016/05/05(木) 16:52:07.61 ID:1FLOwFFj0
クロスカブでは今度林道までたどり着くのが大変になる
で、トランポ
805 :
774RR (ワッチョイ 4068-7Olf)
2016/05/05(木) 16:56:56.96 ID:t7obnG9o0
で、トランポの楽さに負けてだんだん公道でバイク乗らなくなって
806 :
774RR (ガラプー KK0d-HrQs)
2016/05/05(木) 16:57:44.14 ID:3l1McS30K
>>793
断然オフ車をすすめる
最初にバイクの面白さを感じるなら一番だね
飽きずに乗り続けるよ
グラスドラッカーBIGboyとかオン・オフ遊べる
807 :
774RR (ワッチョイ 3343-10y/)
2016/05/05(木) 16:59:20.33 ID:AdguuJoA0
セローかKLXかD虎乗ればいい
808 :
774RR (ワッチョイ 8095-7Olf)
2016/05/05(木) 17:00:53.65 ID:N2Kh4Qny0
まあ気楽でカッコイイのがいいと思うよ。
遠出しても苦にならず、停めて眺めてかっこいいなーって。

Ninjaとか売れてる理由がよくわかる。
809 :
774RR (ワッチョイ 4068-7Olf)
2016/05/05(木) 17:04:47.59 ID:t7obnG9o0
>>807
カワサキのその系統は下のトルクが残念+カムシャフトの作りがいい加減ゆえの
謎エンストがあるので初心者が買うと言ったら全力で止める。そもそもモデル末期だし。
810 :
774RR (ワッチョイ 4024-wv7z)
2016/05/05(木) 17:12:48.46 ID:1SngUfMs0
バイク扱ってる深夜アニメをたまたま観て乗ってみよう、と思ってくれる若者が増えてくれるのはありがたい
文句ばかりつける深夜に生きるアニヲタは乗ろうなんて思うなよ、お前らの運動神経じゃムリだ そもそも教習所の雰囲気に耐えられないだろう
811 :
774RR (ワッチョイ c199-lMTc)
2016/05/05(木) 17:16:55.33 ID:1FLOwFFj0
>>809
謎エンストなんか無かったが・・・
しかも末期=成熟
今度の排ガス規制で変なバイクしか出てこなくなる前に買うべきだろ
812 :
774RR (ワッチョイ 4068-7Olf)
2016/05/05(木) 17:16:55.56 ID:t7obnG9o0
教官「じゃ事前審査始めるから。そこの人、バイク起こして」
オタ「お、俺にめ、命令、す、す、するな!」
教官「はい?」
オタ「お、お、俺、は、命令され、るのが大嫌いな、んだ!」
教官「…(またアニメで勘違いした変なのが来たよ、、いい加減にしろよ)」
813 :
774RR (ワッチョイ e099-10y/)
2016/05/05(木) 17:19:34.97 ID:LvOHahtn0
オフ車だったらDR800だろ
814 :
774RR (ワッチョイ 4068-7Olf)
2016/05/05(木) 17:20:42.57 ID:t7obnG9o0
>>811
年式によってもそうだし、時期によっても個体差が極端なんだよあのバイク
生産が後になって練れてるってわけでもなくて、逆に変なところで極端に手ぬいてたりする。
むしろ90年台後期の初期型のほうがまともじゃね?ってくらいひどいんだ。

うちのKLXはなんだかんだで結局エンジン全バラ+カムシャフトにモリブデンショットに
なった。ショップ曰く「これ、新車からおかしかったみたいですね」と…
815 :
774RR (ワッチョイ c199-lMTc)
2016/05/05(木) 17:25:31.24 ID:1FLOwFFj0
>>814
たまたま君がハズレ引いただけじゃね?
エンスト話なんて聞いたことない
816 :
774RR (ワッチョイ 3343-10y/)
2016/05/05(木) 17:25:39.90 ID:AdguuJoA0
>>812
バイク教習はバイク好きな人しか受けないから教官も結構フレンドリー(悪く言えば馴れ馴れしい)に接してくるよな
817 :
774RR (ワッチョイ f689-wv7z)
2016/05/05(木) 17:32:24.69 ID:L8LrXqmj0
無責任にYBR250を薦めてみたり
818 :
774RR (ワッチョイ 4ea1-wv7z)
2016/05/05(木) 17:37:25.85 ID:J8t9TqRu0
>>791
同じくこっちを連想したw
819 :
774RR (ワッチョイ 4068-7Olf)
2016/05/05(木) 17:39:24.31 ID:t7obnG9o0
>>815
そう思ったこともあるんだが、エンジン開けたショップ曰く「カワサキの小排気量は
日本製でも他社よりいい加減だけど、タイ製はちょっとあり得ないくらいひどい。
このくらいのバルタイの異常は何度も見てる」って。他にもアクスルシャフトの締め
すぎでフォークに傷とか、コネクターの誤接続でショートとか、オイルラインが狭く
なってての潤滑不良とか、いろいろあるんだよ、この車種は。お前のはたまたまそう
いうのがなかったんだろ。

で、いま同じタイ製のCBR250Rのレーサー乗ってるけど、こいつも見えないところの
手抜きは本当に凄まじい。エンジンばらすと涙が出てくる。
820 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 17:39:53.81 ID:snnBTzXpx
まあ250カタナにしておけば間違いないだろうな
821 :
774RR (ワッチョイ c199-lMTc)
2016/05/05(木) 17:41:24.95 ID:1FLOwFFj0
>>819
日頃の行いの差?
ちょっと車種スレで聞いてみよう
822 :
774RR (ワッチョイ e099-5iF2)
2016/05/05(木) 17:46:05.26 ID:HnYk7YG70
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚

ヘルメットきたぞ
安いし買うしかねぇな
823 :
774RR (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/05(木) 17:47:53.73 ID:StrcR787r
DトラXはエンスト病あったけどな
824 :
774RR (ササクッテロ Spa9-10y/)
2016/05/05(木) 17:49:43.90 ID:1Zlot22Jp
>>822
おもってたのと違う……
825 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 17:52:50.55 ID:snnBTzXpx
>>822
悪いがメットはアライと決めているから
すまん…
826 :
774RR (オッペケ Sra9-wv7z)
2016/05/05(木) 17:53:12.82 ID:pv5EREZxr
>>822
声は凜ちゃんだね(^ω^)
きんモザとバイクって何の関係があるんだ…?
827 :
774RR (ワッチョイ 3f0f-wv7z)
2016/05/05(木) 17:55:39.90 ID:eavXBH6h0
>>822
そもそも金色モザイクてナンナンダ…
828 :
774RR (ワッチョイ 21d6-wv7z)
2016/05/05(木) 17:57:34.74 ID:A90euwVC0
>>822
なんでアリスじゃないの
829 :
774RR (ワッチョイ 15c8-EPWi)
2016/05/05(木) 18:01:15.74 ID:uXxeqA6D0
ジェットヘルメット派なんで、失礼
830 :
774RR (ワッチョイ bdc6-oM15)
2016/05/05(木) 18:08:59.48 ID:hDmcK3b50
単純な手抜きというより、現場の練度とか意識とか工程管理とかいろんなものが満遍なく低い模様
http://sus441.ikamaika.net/e579335.html
http://sus441.ikamaika.net/e513940.html
http://sus441.ikamaika.net/e580595.html
831 :
774RR (ワッチョイ e099-5iF2)
2016/05/05(木) 18:11:03.04 ID:HnYk7YG70
>>825
アライ・ショウエイ辺りからばくおん痛メット出そうな気がするんだが・・・
832 :
774RR (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/05(木) 18:12:40.10 ID:oUIn2p08d
>>738
あそこ普通の住宅地だから聖地呼ばわりして
人集まったら周りの住民に石投げられるわ。
833 :
774RR (ワッチョイ be39-7Olf)
2016/05/05(木) 18:14:31.95 ID:tQvHDYwh0
>>831
出るとすればOGKだろ。
834 :
774RR (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/05(木) 18:17:44.31 ID:Yr6iarVmd
>>821
色々調べて妄想で書いたんだろ。
835 :
774RR (ワッチョイ 56e5-wv7z)
2016/05/05(木) 18:18:46.73 ID:6dIZbfp60
ショーエイのカラバリにピンクはあってもいいかなーと思う
ショーエイのカラバリにはビビッドさが足りない
836 :
774RR (ワッチョイ f689-wv7z)
2016/05/05(木) 18:19:27.22 ID:L8LrXqmj0
>>833
ツインテールが生えた痛メット?
837 :
774RR (ワッチョイ 32bc-7Olf)
2016/05/05(木) 18:19:54.01 ID:Hirdk56S0
メット出すならアニメづいてるヤマハだろ。
838 :
774RR (ワッチョイ 1d99-pJm1)
2016/05/05(木) 18:23:18.53 ID:HtWYftyK0
ローリングガールズメットはトイズマッコイだった
839 :
774RR (ワッチョイ bdc6-oM15)
2016/05/05(木) 18:23:18.81 ID:hDmcK3b50
ちさにゃんのメットってツインテールを出す穴がついてるんだろうか
それとも外側にツインテールのアクセサリーがさがってるんだろうか
840 :
774RR (ワッチョイ b932-wv7z)
2016/05/05(木) 18:29:31.45 ID:IgegZOsF0
>>839
あんまり考えちゃいけないんだろうけど、まあ後者だろうなあ
841 :
774RR (ワッチョイ 881c-5iF2)
2016/05/05(木) 18:41:19.72 ID:6TN8Tz+T0
モジャが3MAに試し乗りするシーンとか全部カットされそう
2スト云々の前フリ全部無しの煙幕攻撃とかやりそう
842 :
774RR (ワッチョイ 15c8-EPWi)
2016/05/05(木) 18:41:49.98 ID:uXxeqA6D0
凛はフルフェイスでツインテールが隠れてても大体わかる
千雨にも、別にへんてこなヘルメット被らせる必要はなかったんじゃないか
843 :
774RR (ワッチョイ 1d99-pJm1)
2016/05/05(木) 18:49:43.40 ID:HtWYftyK0
Google画像検索してもほとんど引っかからない千雨
これがアニメ放映後にどうなるか今から楽しみ
844 :
774RR (ワッチョイ feed-7Olf)
2016/05/05(木) 18:50:56.77 ID:EYiAYldg0
>>839
最初に羽音の後ろに乗ったときはツインテール仕様じゃないんだよな
845 :
774RR (ワッチョイ 4024-wv7z)
2016/05/05(木) 18:54:57.65 ID:1SngUfMs0
>>822
誰だコイツ
846 :
774RR (ワッチョイ 7d89-Qdg8)
2016/05/05(木) 18:57:48.52 ID:5Au0/DAv0
これ上手いなwww

ダウンロード&関連動画>>

847 :
774RR (ワッチョイ b5b5-7Olf)
2016/05/05(木) 19:25:12.82 ID:mkbM8hVa0
ねえ、Z1ってバイクは足つき悪いの?
それとも清水さんが特別短足なだけ?
848 :
774RR (ワッチョイ 7ce5-mtd2)
2016/05/05(木) 19:41:18.63 ID:d9PcV0zO0
780だかだったと思うから普通じゃね
849 :
774RR (アウアウ Sa85-10y/)
2016/05/05(木) 19:42:19.18 ID:GmiSgbRZa
OK、オフロードにしとこうケツには自信がある
あざぁす!
850 :
774RR (アウアウ Sa41-wv7z)
2016/05/05(木) 19:45:05.97 ID:LwtKVsCKa
>>830
このブログ主の趣味人はごちゃごちゃ言うけどさ、それやってクソ高くなったCBR250Rとか誰が買うの?
ある程度加工精度低くても安くてちゃんと走れば客は買うし、そこまで突き詰める対費用効果は低いでしょ。
文句言うのは極一部のレーサーモドキだけだろ
851 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 19:45:27.66 ID:FDc7rYwQx
う、うそだ…
852 :
774RR (ワッチョイ 5e99-QR1n)
2016/05/05(木) 19:47:01.78 ID:Hj6UR3oj0
>>812
事前審査って何だよw
853 :
774RR (ワッチョイ fa39-wv7z)
2016/05/05(木) 19:49:40.91 ID:Be832oLa0
>>849
ダートトラッカーというスタイルもあるよ
854 :
774RR (ワッチョイ f232-wv7z)
2016/05/05(木) 20:00:11.23 ID:i5PtIzCK0
全力スレで教わって来ました

来夢先輩の使ってるプロテクターを教えて下さい
ヘルメットはSIMPSONのバンディット13というのを購入しました
シールド込みで5万円ちょっとしました

バイク自体は残念ながら中古車しかないとの事で
10Rで妥協しようと思っています

宜しくお願いします
855 :
774RR (ワッチョイ b9e5-wv7z)
2016/05/05(木) 20:00:25.05 ID:ZzL34qMA0
>>849
一回どっかいってまたがるんや
足つきためせ
856 :
774RR (ワッチョイ 9c83-10y/)
2016/05/05(木) 20:05:32.35 ID:RIaVgfMj0
ああ、ホントにけいおんのときみたいに免許取りに行ったり12Rがどんなバイクか知らずに手に入れようとする奴がいるんだ…
ギターやベースなら家の中で邪魔になるだけだが、バイクは命に関わることをオタ達は分かっているのか?
857 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 20:05:42.23 ID:NmJ+BI2da
>>850
これ見て、やっぱ外国生産品はヤバイな〜と思う人は、
国内生産品のバイクを買うだけですよw
858 :
774RR (ワッチョイ 9c5e-BSSS)
2016/05/05(木) 20:06:46.57 ID:bbJ7/8uV0
バイクに乗るきっかけなんて何でも同じだよ
859 :
774RR (ワッチョイ b5b2-wv7z)
2016/05/05(木) 20:07:11.12 ID:yU3dryFk0
>>515
話を端折ってるだけで、設定いじったりしてない(オリジナルキャラとか)から、レイプって言われる心配はない。

>>294
聖地巡礼的なおカネの落とし方は、制作会社的には嬉しくもなんともないからね。聖地巡礼で円盤買えなくなった、なんてなったら大変だから。
860 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 20:08:53.76 ID:FDc7rYwQx
12Rだって慣れるまでそおーっと走れば大丈夫だよそおーっと
861 :
774RR (ワッチョイ be39-7Olf)
2016/05/05(木) 20:09:32.55 ID:tQvHDYwh0
>>854
コミネSK-652 峠膝小僧 RACING PLUS
http://www.amazon.co.jp/dp/B007PM1MRQ
862 :
774RR (アウアウ Sa41-10y/)
2016/05/05(木) 20:12:06.94 ID:2LSm2/VFa
>>847
身長や足の長さにもよるけど170くらいの人でちょい辛いかなーくらい。
横に太もも少し開かなくちゃいけない分があるからだと思うけど。

ズーミンのあれは短足とか以前に低速の乗り方が出来ないだけで…
863 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 20:13:51.31 ID:NmJ+BI2da
>>854
ちゃんとリボンをメットにつけるんだぞw
セーラー服も買うんだぞw
864 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 20:14:23.87 ID:FDc7rYwQx
フロントブレーキカックンはまずいわ〜
リアブレーキをうまく使わんと〜
865 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 20:14:37.90 ID:NmJ+BI2da
>>860
普通に腰が逝くw
866 :
774RR (ガラプー KK8e-UItw)
2016/05/05(木) 20:15:31.86 ID:vZ6LVfR1K
>>853
ダートトラックって今できるとこあるん?
ツインリンク茂木があの震災でコース壊れて閉鎖なって日本のダートトラックは終わった(;_;)
867 :
774RR (ワッチョイ f232-wv7z)
2016/05/05(木) 20:16:40.62 ID:i5PtIzCK0
>>861
有り難うございます
これ買います

腕もつけてたと思うんですが(付けてないときもありますが)
ご存知でしょうか?

>>863
今大型の教習中なので免許取り終わったら
つけようと思ってます

セーラー服は恥ずかしいので諦めます
868 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 20:17:06.15 ID:FDc7rYwQx
>>865
なにそんなに前傾キツいのあれ?
SSよりキツい?
869 :
774RR (ガラプー KK8e-UItw)
2016/05/05(木) 20:18:13.06 ID:vZ6LVfR1K
>>860
いきなり乗ってそぉっと走れる腕が有るのかどうかが謎。ライスクでも通わないと
870 :
774RR (ワッチョイ f232-wv7z)
2016/05/05(木) 20:20:11.67 ID:i5PtIzCK0
スラロームは6.5秒で教官は上手っいってくれたので
ライディングテクニックは大丈夫です

ただスクールなどに参加してみたいと思ってます
871 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 20:21:08.97 ID:FDc7rYwQx
>>869
そんな馬鹿な話があるかよ欠陥バイクじゃあるまいしー
872 :
774RR (ワッチョイ feed-7Olf)
2016/05/05(木) 20:21:09.10 ID:EYiAYldg0
>>849
シェルパちゃんはオフ車の中ではシートが優秀
873 :
774RR (ワッチョイ 37bf-QR1n)
2016/05/05(木) 20:22:06.90 ID:7tLbl0e90
>>846
モジャかわいい
874 :
774RR (ワッチョイ c199-10y/)
2016/05/05(木) 20:23:05.47 ID:xLtQ/68t0
ぼろいセロー買ってまず普通に走る練習せんとな。
875 :
774RR (ワッチョイ 9c83-10y/)
2016/05/05(木) 20:23:41.62 ID:RIaVgfMj0
おいおい、教官に上手いと言われる程度で…

ホントに死ぬなよ
いや、わりとマジで
876 :
774RR (ワッチョイ 32bc-7Olf)
2016/05/05(木) 20:23:49.03 ID:Hirdk56S0
>>867
コミネのサイト行って自分で調べる良し
車楽でもいいぞ。

>>868
12RはSSの類だぞ。最近はメガスポーツとかも言うが。
877 :
774RR (ワッチョイ c199-10y/)
2016/05/05(木) 20:25:01.16 ID:xLtQ/68t0
>>872
間違いないが、程度良いのが今有るのかね。
エンジン掛け
るのコツ有るし。
878 :
774RR (ガラプー KK8e-UItw)
2016/05/05(木) 20:25:34.90 ID:vZ6LVfR1K
>>871
まぁそうだが、フルサイズエンジンのバイクはいくらでも速度が出るだけにいきなり乗るには難しいと思う。
曲がる、以前に止める方法を知る前には。
879 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 20:26:26.39 ID:FDc7rYwQx
>>876
カワサキ車はZ1000とかGPz900RとかZX10とか乗ってきたけど
あれはメガスポだよな
880 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 20:28:09.86 ID:FDc7rYwQx
>>878
大型免許を持ってるならそお〜っと走るくらいできるでしょw
881 :
774RR (ガラプー KK8e-UItw)
2016/05/05(木) 20:28:41.81 ID:vZ6LVfR1K
>>870
教習所のスラってバイロン五本位だっけ?
最低限ってか直線に近いから。
スクール参加して100本バイロンのスラローム楽しんで来るとよいよ。
てか、釣りだよね(笑)
882 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 20:29:59.18 ID:NmJ+BI2da
>>868
一個前のR1や10Rよりキツい。
つか、前傾キツいだけじゃなく、車体でかくて
ハンドルがやけに遠いんだよ。
883 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 20:30:01.58 ID:FDc7rYwQx
まあ10Rにするって言ってるから大丈夫でしょ…
884 :
774RR (ワッチョイ 3f28-lMTc)
2016/05/05(木) 20:31:01.74 ID:Z17mMsnC0
そいえば検定シーンでスタンド芋していたけど
俺が免許取った時はサイド上げてから跨って検定だったけど
今は変わったのか?
885 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 20:33:05.90 ID:NmJ+BI2da
10Rは、えっ!?やだ!?これホンダ車じゃないの!?
って錯覚するぐらい扱い易かったから
キャリア浅くても大丈夫だと思う。
886 :
774RR (ガラプー KK8e-UItw)
2016/05/05(木) 20:36:20.08 ID:vZ6LVfR1K
>>880
いや、相方の教習所通いの送迎やってて見ちゃったんだ。
しかもそのヲッサン、相方と一緒に卒検通っちまったし。
そゆのも居るみたいなんだ。
887 :
774RR (ワッチョイ f29b-wv7z)
2016/05/05(木) 20:37:22.39 ID:M+uctzl+0
>>182
亀レスごめんね
ブレースはレンサルのリックジョンソン?だったかな
3巻のセロー見た感じブレースが6角穴ボルト取付だったから
ハンドルバーごと交換
んでバーパッドは254mm
1巻のときはrenthalのパッド付けてたからハンドルそのままでパッドだけ替えてるっぽい
888 :
774RR (ワッチョイ f232-wv7z)
2016/05/05(木) 20:38:49.94 ID:i5PtIzCK0
>>875
はい 
今まで駐車違反以外で切符切られたこと無いので大丈夫だと
思いますが気をつけます

>>876
腕もコミネなんですね
奇遇にも買ったグローブがコミネでした

>>881
多分そのくらいです
100本とかだとコースアウトしそうですね・・・
スクール参加してみます

ちなみに真面目に質問させて頂きました


12rはそんなに危険なんですね
見た目は10rよりも12rのが断然かっこいいと思うのですが・・・
仕方ないですね 諦めます
889 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 20:39:31.02 ID:FDc7rYwQx
>>886
まじかよ〜
だから最近中年大型ライダーのコーナー直進激突事故が多いのかな?
890 :
774RR (エーイモ SE07-wv7z)
2016/05/05(木) 20:42:19.11 ID:9ymmKasLE
12Rって先輩のタコチュー型は激しいよね性質が
2型の4角クチはマイルドで乗りやすいけど
891 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 20:50:20.66 ID:NmJ+BI2da
>>888
12R出たばかりのときに、雑誌でプロのライダーたちが
乗ってレビュー書いてたけど、大半が
「これはちょっと…」
「これならZZR1100のが良かった」
というアレな発言が大半だった。
んで、マイナーチェンジ一回したけどネガな印象は消せず消えた。
ぶっちゃけ失敗作。
ライム先輩は、
あの12Rを自在に操れる先輩スゲーと、バイク糊に言わせる為のキャラ。
迂闊に真似しようとしない方が良い。
892 :
774RR (ワッチョイ bdd3-FA/+)
2016/05/05(木) 20:54:34.01 ID:1zYDcU6p0
>>889
そのパターンは中途半端にカネ持ってるから
公道デビューがいきなりハーレーとかドカになるんだよ。
国産の4発だと加速は鋭くても出だしのトルクは例えSSでもエンジンブン回さないかぎりまだ緩いけれど

ドカとかハーレーって両方共大排気量のツインだから
下からでも怒涛のトルクなんだよな……
しかもハーレーの場合重いしお世辞にもブレーキの効きが良いとはいえないからなぁ……

なので前のクルマに突っ込んだり曲がり切れなくて外に弾き飛ばされたりという事例が多いらしいよ
893 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 20:54:37.77 ID:FDc7rYwQx
とか言っても今でも結構走ってるからな〜…
894 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 20:57:19.42 ID:FDc7rYwQx
>>892
ネイキッドとかも結構事故ってるよね〜
だから慣れるまではそお〜っと走れと…
895 :
774RR (ワッチョイ 68d1-10y/)
2016/05/05(木) 21:00:06.15 ID:1W9EkCkg0
おっちゃんの事故が多いのは昔よりパワーがあるバイクが多いかららしい
昔みたいに乗るとパワーあるし体力衰えてるしね
896 :
774RR (ワッチョイ 32bc-7Olf)
2016/05/05(木) 21:01:39.35 ID:Hirdk56S0
おっちゃんの事故ってそんなに多いか?
件数はあるだろうが、そもそも母数がおっちゃんばかりなんだから
割合的に高いとは思わないんだがな。
897 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 21:04:39.27 ID:FDc7rYwQx
おかしいな〜
最近の大型車はABSだのトラコンだの付いてて
昔のほど暴れないと思うんだけどな〜
898 :
774RR (ワッチョイ 68d1-10y/)
2016/05/05(木) 21:04:48.05 ID:1W9EkCkg0
個人的にはリターンバイクなんて言葉がニュースでも取り上げられてて社会現象化wしてた時がやっぱり多くて
その後は減っているようにも思います
おっさんバイク事故もかなり取り上げられてたから意識して安全運転になったのかもしれない
統計とかは見てないので実際は知らないです
899 :
774RR (ワッチョイ bdd3-FA/+)
2016/05/05(木) 21:05:40.37 ID:1zYDcU6p0
>>896
まぁ日本の人口って団塊の世代が主流だからなぁ
で、この世代ってロクな教育受けてないのも多いからなるべくしてなったという風にも見れる
900 :
774RR (ワッチョイ 68d1-10y/)
2016/05/05(木) 21:06:59.24 ID:1W9EkCkg0
>>899
そこらへんで大学進学率がすごく上がってますよ
901 :
774RR (ワッチョイ f232-M27n)
2016/05/05(木) 21:07:55.28 ID:i5PtIzCK0
>>891
なるほどそういう事なんですね
有難うございます

大人しく10Rにしておきます
902 :
774RR (ワッチョイ bdd3-FA/+)
2016/05/05(木) 21:09:01.27 ID:1zYDcU6p0
そうなの?
750ブームで安保闘争してた連中が丁度団塊の世代かと思ってたが……
903 :
774RR (ガラプー KK8e-UItw)
2016/05/05(木) 21:11:53.58 ID:vZ6LVfR1K
>>897
ABSついてても、余裕持ってそこまで握れるかとかもある。たいていパニクってバランス崩してこけるのは体験走行会で何回も見てるぞ。
怪我の心配もあるが修理代10万円コース乙って。
904 :
774RR (ワッチョイ 68d1-10y/)
2016/05/05(木) 21:13:40.26 ID:1W9EkCkg0
2stで峠攻めてたようなひとももはやおっさんだかんね
昔乗ってたのをレストアしても新しいの買っても
昔のようには乗れないし場合によっては昔の乗り方は危険かもね体力ないし
905 :
774RR (ワッチョイ c199-7Olf)
2016/05/05(木) 21:15:54.78 ID:9d6+B97n0
>897
昔乗ってたもしくは憧れてたバイクに乗っちゃうからそんな物は付いてない。
906 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 21:16:55.07 ID:FDc7rYwQx
>>903
まあ下手ということなんだろうな〜
907 :
774RR (ワッチョイ b5ca-7Olf)
2016/05/05(木) 21:17:29.80 ID:LLV0fMWh0
団塊はもう70歳とかだろ
今の主な旧車海苔は団塊ジュニアよりちょっと年上のアラフィフのみなさん
908 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 21:18:26.79 ID:NmJ+BI2da
>>901
10R、凄く乗りやすくなってるけど
開けるとキチガイ加速だから
免許と命を大事にな〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
909 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 21:18:40.34 ID:FDc7rYwQx
>>905
そっか〜
懐古趣味であるな
910 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 21:21:57.24 ID:NmJ+BI2da
恵比寿ついてても、ニーグリとかの基本できてなければ
車体暴れて普通にコケるよw
四つ輪じゃないんだしw
911 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 21:22:54.39 ID:FDc7rYwQx
どんだけ基本できてないのよw
912 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 21:29:42.59 ID:NmJ+BI2da
>>911
車で事故りそうになって急ブレーキしたら、恵比寿作動して
ガガガガガーってアンチロックするのに、ビックリして
ブレーキ離してぶつかるアホもおるしな。
バカの壁を超える完璧なサポートシステムは未だ未完成w
913 :
774RR (ワッチョイ bdd3-FA/+)
2016/05/05(木) 21:31:20.75 ID:1zYDcU6p0
でも箱根や奥多摩で大体刺さってたり横転してたりするのって
ハーレーかSSか?って感じで旧車は余り見ないけれどなぁ〜
914 :
774RR (ワッチョイ 68d1-10y/)
2016/05/05(木) 21:31:47.74 ID:1W9EkCkg0
そらまあバイクでクルマのABSみたいにガガガーってされたらびびるかもな
それでも全体としては事故が減るみたいだしABSははやく一般的になってほしい
915 :
774RR (ワッチョイ 68d1-10y/)
2016/05/05(木) 21:32:12.42 ID:1W9EkCkg0
>>913
性能が悪いからね
916 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 21:34:18.46 ID:FDc7rYwQx
>>912
もしかして本来乗ってはいけないノロマなのかもな…

>>913
今日も長野辺りであったみたいだけど
ニュースになるのはネイキッド多い印象だな
917 :
774RR (ワッチョイ bdd3-FA/+)
2016/05/05(木) 21:46:37.42 ID:1zYDcU6p0
>>916
やっぱり復帰組だと「とりあえずバイク」でネイキッド選択する人が多いのかもね
旧車だと極端な例を出すとZ2とかアーリーショベルとかイモラレプリカやMHRみたなのもはや一財産だから
「抜かけることは許されてもコケることだけは絶対に許されない」から逆に安全なのかもしれないね
918 :
774RR (ワッチョイ 68d1-10y/)
2016/05/05(木) 21:47:40.35 ID:1W9EkCkg0
外装慣らしはできんわな
919 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 21:50:22.43 ID:NmJ+BI2da
>>916
ホンダのNC700とか、パワー無さすぎてなんじゃこりゃと
思ったが、リターン爺さんには丁度良いのかもね。
920 :
774RR (ワッチョイ 68d1-10y/)
2016/05/05(木) 21:50:49.67 ID:1W9EkCkg0
オタクの見たかったばくおんというのはこういうのですか

http://forride.jp/motorcycle/how-to-ridebitche
921 :
774RR (ワッチョイ 32bc-7Olf)
2016/05/05(木) 21:51:24.09 ID:Hirdk56S0
バカバカしいよなぁ
腕に自信のない人ほど最新型を選ぶべきだと
思うんだがなぁ
922 :
774RR (アウアウ Sa2a-10y/)
2016/05/05(木) 21:51:58.57 ID:iRSWULbOa
>>912
そんな人稀だと思うけどなー
でもバイクの教習でも急制動だけじゃなくてABSも体験させれば良いよな
…って実は既にやってるのかな?
923 :
774RR (ワッチョイ c199-10y/)
2016/05/05(木) 21:52:10.62 ID:xLtQ/68t0
やっぱさ、センスの問題じゃない?

通常の生活でさ、用心とか確認とか不可欠な事が出来んヤツがさ、乗り物乗った時にそれが出来るのかって云う。
924 :
774RR (スプー Sdc8-10y/)
2016/05/05(木) 21:52:38.29 ID:8o5VehMQd
>>907
ワシ56歳なんだけど
昔から乗ってたやつは旧車なんか乗ってないな。
むしろ昔乗ってたバイクにあんなプレミア価格でアホかよ?wって感じ。
同じ50代でも、当時、指くわえて眺めてた奴が高値で買ってんじゃないの?
925 :
1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 341d-EhPz)
2016/05/05(木) 21:53:02.04 ID:a3/P8r8P0
バイクのABSは高い確率で、転ぶ。ww

焦って結局、バランスを崩すから (๑¯△¯๑)
926 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 21:53:51.53 ID:FDc7rYwQx
>>917
あとニュース見てると友人らとツーリング中にっていうのが多い気がするね
無理して付いていって事故っちゃうのかな
927 :
774RR (ワッチョイ 32bc-7Olf)
2016/05/05(木) 21:54:04.19 ID:Hirdk56S0
>>925
転ばない
928 :
774RR (ワッチョイ b932-wv7z)
2016/05/05(木) 21:54:10.68 ID:IgegZOsF0
>>841
3MA試乗の時のモジャの顔と、「けしからんバイクだからだ」が無かったら、レース編の魅力七割減だなあ…
929 :
774RR (ワッチョイ c199-10y/)
2016/05/05(木) 21:54:32.54 ID:xLtQ/68t0
>>924

旦那さん、運転上手いの?
930 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 21:55:39.63 ID:FDc7rYwQx
>>925
あー先輩のアレには付いてないから安全だね〜
931 :
774RR (ワッチョイ f232-wv7z)
2016/05/05(木) 21:55:40.46 ID:i5PtIzCK0
>>908
なんだかこわくなったので6Rにします
932 :
774RR (ワッチョイ 68d1-10y/)
2016/05/05(木) 21:56:03.95 ID:1W9EkCkg0
えらそうなこといってるあんたらの腕前も気になってきた
オレ?オレは下手だぜ
たぶんバイク板で10本の指に入るかもしれない
933 :
774RR (ワッチョイ 7dcf-wv7z)
2016/05/05(木) 21:56:10.16 ID:FH14Eix/0
>>928
そういう下準備的な話は原作再現組以外興味をそそらないと思うが
934 :
774RR (ワッチョイ c199-7Olf)
2016/05/05(木) 21:56:14.73 ID:Rl7ENVKy0
オフロードバイクええでー
わいも2月にオフ車に乗り換えたけど
75〜の振動もブレースバーつけたら少しは軽減されるし
なによりオンロードバイクは道路のみなのに対して
オフロードバイクなら道路だけじゃなく林道もいけるから二倍お得ってのがいいわ
コンビニとかの車止めとかわざと乗り上げて通過したくなるでw
935 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 21:57:22.04 ID:FDc7rYwQx
>>931
6Rだって同じようなもんだから10Rにしときなよ
936 :
774RR (ワッチョイ 4e41-7Olf)
2016/05/05(木) 21:58:37.41 ID:4Lv5ZTrt0
技術自慢より安全運転だべ
お互いもういい年なんだから
937 :
774RR (ワッチョイ b932-wv7z)
2016/05/05(木) 21:58:59.11 ID:IgegZOsF0
>>847
もういい加減許してやれよ…
938 :
774RR (アウアウ Sa2a-10y/)
2016/05/05(木) 21:59:14.90 ID:xhcEs+8fa
>>925
ロックして減速できずに転ぶのと、
ABS働いて減速したけど転ぶのとじゃ、きっと危険度が違う
939 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 21:59:55.33 ID:FDc7rYwQx
僕はゴールド免許取得を目指してますから安全運転です
940 :
774RR (ワッチョイ bdd3-FA/+)
2016/05/05(木) 22:00:52.93 ID:1zYDcU6p0
>>933
いや逆に全く説明がないと「サンマって何でダメなの?」っていうの
アニメから入った人は意味不明になると思うんだよな
941 :
774RR (ワッチョイ 4e41-7Olf)
2016/05/05(木) 22:03:34.38 ID:4Lv5ZTrt0
3MAは話として燃えるし、数少ないモジャの見せ場だからやるべきだよな
942 :
774RR (ワッチョイ 7dcf-wv7z)
2016/05/05(木) 22:03:57.92 ID:FH14Eix/0
>>940
はしょればいいとおもう
バイク乗り以外の多数には興味なところだし
943 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 22:04:26.53 ID:NmJ+BI2da
>>931
なんだかなw
ていうか、その様子だと、どっちも乗ったこと無さそうだな。
今の時機、バイクの中古車情報誌見れば、地元の
バイク屋の試乗会情報乗ってるから、実際に乗って
検討することをお薦めするよ。
買ってから「失敗した〜!」って思っても遅いしなw
944 :
774RR (ワッチョイ e0cf-5iF2)
2016/05/05(木) 22:06:34.87 ID:blfcM5/c0
たとえ後悔することが目に見えていたとしても、好きなバイクに乗れ
どうせ週末にしか乗らないだろ
それも、だんだん乗らなくなるだろ
945 :
774RR (ワッチョイ bdd3-FA/+)
2016/05/05(木) 22:07:07.03 ID:1zYDcU6p0
>>941
1135R初登場の時も思ったんだけれど、バイク知らない人はヨシムラが如何に凄いかも知らないわけだから
マシンの説明はちょっとくどいくらい丁寧にするべきじゃなかったかと思う。
せっかくヨシムラも協賛してるんだからさ
946 :
774RR (ブーイモ MM0d-7Olf)
2016/05/05(木) 22:08:46.62 ID:aBreXRbCM
前傾一番楽なのは6Rだよ。
でも6R買うなら借金してでも10R買った方がいいよ。

12Rは素人が興味本位で買うと取り回し悪くて駐車場とかでモタモタ邪魔で迷惑なんでやめてね
947 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 22:10:42.11 ID:FDc7rYwQx
誰かが乗ってるものに自分が乗れないはずがない
欲しいと思ったやつを買わないと後で後悔するよ
948 :
774RR (アウアウ Sa2a-10y/)
2016/05/05(木) 22:11:08.11 ID:QXCy1Byoa
>>941
かっこいいんだけど、モジャってひょっとして運転下手なんじゃないか、と思った
949 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 22:11:33.25 ID:NmJ+BI2da
>>932
いやいや、俺は下手さではベスト3に入るぞ。
なんせ昨日、ブサでタチゴケしたからな…(*/□\*)
950 :
774RR (ワッチョイ 3343-10y/)
2016/05/05(木) 22:14:23.09 ID:AdguuJoA0
オッサンらが顔文字使って会話してるの見ると寒気が……
951 :
774RR (アウアウ Sa2a-10y/)
2016/05/05(木) 22:14:38.34 ID:ADPug0mla
>>947
それは詭弁
952 :
774RR (ワッチョイ 77cd-7Olf)
2016/05/05(木) 22:15:20.14 ID:+DJ3O5Kn0
>>931
10Rにしろ6Rにしろサーキットで最速を目指して開発されたようなバイクだから乗車姿勢もキツイし
実際の使用用途が街乗りツーリングメインなら俺はお勧めしないよ

あと12Rの系譜でいくなら10RじゃなくてZX−14Rなのではないかとも思う
953 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 22:15:34.58 ID:FDc7rYwQx
ブサで立ちゴケって・・・どんだけ恥ずかしかっただろう…
954 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 22:17:09.23 ID:FDc7rYwQx
>>951
自分はそれくらいに思ってる
955 :
774RR (ワッチョイ 3232-wv7z)
2016/05/05(木) 22:17:56.26 ID:IL3RzQHt0
>>925
適当抜かすな。あれでバランス崩すやつならロックの時点でコケてるわ。
956 :
774RR (ワッチョイ 3f0f-wv7z)
2016/05/05(木) 22:18:25.84 ID:eavXBH6h0
隼てリアシートてあんなんだったけなあ?なんかビグスクみたい。

シングルシートぽい隼しか知らないだけど。モデルチェンジしてたの?
957 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 22:19:33.23 ID:NmJ+BI2da
>>953
交差点のど真ん中だった。
顔から火が出るっていうアレそのもの。
死にたくなるよ…w
958 :
774RR (ワッチョイ bdd3-FA/+)
2016/05/05(木) 22:20:36.05 ID:1zYDcU6p0
そういえば俺今日、箱根->山中湖->道志って走ってきたんだけれど
オレンジ色のKZ1300とショッキングピンクのGT750という非常にレアなバイクを見た
959 :
774RR (ワッチョイ 3f32-7Olf)
2016/05/05(木) 22:21:02.74 ID:lUAXEFrL0
>>932
俺にはかなうまい。
多分3指には入る自信があるぜ。


>>945
BD特典は、吉村秀雄列伝だな。
960 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 22:21:11.88 ID:FDc7rYwQx
>>957
あー、やっちゃったな〜w
ギアすっぽ抜けた?
961 :
774RR (ワッチョイ 4e41-7Olf)
2016/05/05(木) 22:21:26.85 ID:4Lv5ZTrt0
隼憧れるけど俺には無理かな、っていう一部俺らに対して
ある意味で希望の持てる話だ
962 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 22:24:07.29 ID:FDc7rYwQx
低速で曲がりながらエンストかな?
963 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 22:24:38.19 ID:NmJ+BI2da
>>960
持病のエンスト。
アイドリング下がってきたからそろそろ
スロボ掃除しないとヤバイような〜「あっ!?」ガシャン
964 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 22:26:42.70 ID:FDc7rYwQx
>>963
なるほど
あれ傾いたら片足じゃ支えきれないんだろうね〜
気をつけよう…
965 :
774RR (ワッチョイ b9e5-wv7z)
2016/05/05(木) 22:27:18.72 ID:4TcFYnTJ0
昨日奥多摩でえらい速度で膝擦ってる12Rいたなあ
あれみたら実は言うほど酷くないんじゃないかって思ってしまう
966 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 22:32:34.10 ID:NmJ+BI2da
>>964
言い訳になるけど、ゆっくり右回りのときって
右足はブレーキ踏んでるべ。
で、エンストすると、反射的にブレーキを踏み込んで
しまって足を出すのが遅れ、足を出したときにはもう
立て直せない角度でそのままバタン。
967 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 22:34:43.68 ID:FDc7rYwQx
ブサこえ〜
968 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 22:44:29.10 ID:NmJ+BI2da
二代目はしらんけど、最初のブサは低速走行が苦手。
ギアが高速向けだからね。
んで、同タイプのスズキ車の持病で、吸気系にゴミが
貯まってジワジワアイドリングが落ちていき、
ある日突然エンストする。
避けるにはギアを低速寄りに変えるとか、
定期的に吸気系を掃除しないとコケる。
969 :
774RR (ワッチョイ fa32-7Olf)
2016/05/05(木) 22:47:09.51 ID:yvXFo1Ky0
丁度10年位前のスズキFIの持病だねぇ…
970 :
774RR (アークセー Sxa9-wv7z)
2016/05/05(木) 22:47:54.08 ID:B0xTUUu3x
>>958
そのショッキングピンクの・・・作製過程を見た事がある


ニーズセンター沼南でメカのヒトの個人的なマシンだと思った
確かRZVとゴガンダブダブも所有してた・・・
971 :
774RR (ワッチョイ 4e41-7Olf)
2016/05/05(木) 22:47:54.41 ID:4Lv5ZTrt0
マジかよヤマハ最低だな
972 :
774RR (ワッチョイ 3232-wv7z)
2016/05/05(木) 22:50:22.55 ID:IL3RzQHt0
初期のブサ乗りは
スロットルボディのバタフライ清掃が必修科目だもんな。

アイドリングが信用できないバイクでの街乗りは避けたいわ。
973 :
774RR (ワッチョイ be39-7Olf)
2016/05/05(木) 22:53:23.47 ID:tQvHDYwh0
まぁ、トラックの無線で止まるカワサキのDFIよりいいだろw
974 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 22:53:31.77 ID:FDc7rYwQx
鈴菌やばいな…
975 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 22:56:32.58 ID:NmJ+BI2da
>>972
解っていても乗り続けてしまうんだ…。
976 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 23:02:19.32 ID:FDc7rYwQx
リアル保菌者だよ…
977 :
774RR (ワッチョイ 774b-lMTc)
2016/05/05(木) 23:03:51.18 ID:qdHsXyTX0
最新のスズキ車は自動車と変わんねえ
978 :
774RR (ワッチョイ 7432-7Olf)
2016/05/05(木) 23:09:06.43 ID:ydFLVCyc0
>>850
それを同じ値段でやってきたのが日本人。
だからこそ、日本製は壊れない、性能がイイ、という定説につながる。

でも、タイはともかく、マレーシア人とかかなり生真面目らしいから、
うかうかしてるとやっぱり日本のモノづくりは大ピンチ、というお話だろ。
979 :
774RR (アウアウ Sa41-or18)
2016/05/05(木) 23:21:17.34 ID:NmJ+BI2da
中免取って、中古のγ買って、仲間のいるとこに
乗り付けたら言われたさ。
「えっ!? なんでスズキ!?」
「NSRのが速いのにバカじゃんw 」
「γなんかすぐ壊れるよ」等々もう、
あの頃からスズキとスズキ糊はガチで
ボロクソに言われてたw
ばくおん!!読んで、凜ちゃんのディスられっぷり
みてたら他人事に見えなくてねえ…。
980 :
774RR (ワッチョイ ad32-wv7z)
2016/05/05(木) 23:30:09.77 ID:O5j1ZX1N0
>>978
昔の日本人でも金をかけないと出来ないよ
昔の250ccは金をかけてた、高く見えなかったのは単に昔の日本人の工賃が安かった
各社が技術の粋を凝らしてしのぎを削ってたからそれができた
今はエントリーユーザーのための安くて楽しいバイク、金なんて掛けられない
981 :
774RR (ワッチョイ bdd3-FA/+)
2016/05/05(木) 23:31:10.72 ID:1zYDcU6p0
>>979
俺も中免とってGSX400Fというのが10年落ちの中古で安かったので買ってみたら
バイク仲間内では最初結構ボロクソ言われた。
本当はゼファーとかゼファーが欲しかったんだけれどさ、当時学生のバイトで買える金額じゃなかったんだよね……
982 :
774RR (スプー Sdc8-QR1n)
2016/05/05(木) 23:33:48.13 ID:xJu/MX4md
まったくもー
950になったら次スレ立ててくださいよ

女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その148
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1462458754/
983 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 23:34:51.43 ID:FDc7rYwQx
しかしいつの時期からスズキがdisられるようになったのだろうか…
GS1000とか赤ベコとかカタナとかガンマとかは特にdisられてた
記憶がないのだがな…
984 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 23:35:36.36 ID:FDc7rYwQx
>>982
ZZ!
985 :
774RR (ワッチョイ bdd3-FA/+)
2016/05/05(木) 23:39:29.00 ID:1zYDcU6p0
>>983
俺がバイクに興味を持った頃はもうネイキッドの時代で
カワサキ>ホンダ=ヤマハ>>>>>>>>>>>>>スズキ
みたいなブランドイメージが既に確立されてた
スズキはキリンさんのお陰でカタナだけは別格扱いだったけれど
986 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/05(木) 23:44:25.57 ID:FDc7rYwQx
>>985
ブサもあるのになぁ
987 :
774RR (ワッチョイ bdd3-FA/+)
2016/05/05(木) 23:58:23.78 ID:1zYDcU6p0
>>986
ブサ出た頃はキリン第二部も終盤でチョースケ死んだ後だった筈
988 :
774RR (ワッチョイ c199-lMTc)
2016/05/05(木) 23:58:47.37 ID:1FLOwFFj0
>>985
世代が若い俺は、隼が別格の象徴だったな
989 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/06(金) 00:03:29.51 ID:1kpLnFoxx
自分はキリン知らんけど
昔はホンダ=ヤマハ>スズキ>カワサキだったよな
990 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/06(金) 00:05:00.21 ID:1kpLnFoxx
で大型車だとカワサキ>スズキ>ホンダ>ヤマハのイメージだな
991 :
774RR (ワッチョイ bdd3-FA/+)
2016/05/06(金) 00:06:05.61 ID:UtdHRFRM0
>>989
それウチの親父も言ってた。Z2が何であんなに高いのか理解不能だってさ
992 :
774RR (スプー Sdb8-wv7z)
2016/05/06(金) 00:08:01.21 ID:FODQY1Xid
バイク歴三年だけどSUZUKIのバイクはデザインがキモいと思う
特にマンコみたいなやつ
993 :
774RR (ワッチョイ c199-lMTc)
2016/05/06(金) 00:08:16.98 ID:Z6+aay0b0
発売中は、あんなんイラネーヨ(笑)
扱いだったらしいZ2

俺も価値わからないけどね
994 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/06(金) 00:09:18.29 ID:1kpLnFoxx
>>991
それはもう綺麗なのが少なくなっているから
としても高過ぎるよなw
俺なんかあんな時代の鉄馬になんか
全く乗りたくないからな
あれらは飾っておくものだろうな
995 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/06(金) 00:10:45.02 ID:1kpLnFoxx
>>992
もしかして初代隼のフロントdisってる?
996 :
774RR (アークセー Sxa9-aI9U)
2016/05/06(金) 00:12:18.43 ID:1kpLnFoxx
自分の知り合いは750MachIVを240万くらいで買ったらしくてびびったわ
997 :
774RR (ワッチョイ bdd3-FA/+)
2016/05/06(金) 00:12:31.82 ID:UtdHRFRM0
>>993
Z2は関西方面では人気だったらしいけれど
関東じゃ全然で、別に大して速いバイクとも思われていなかったらしい
むしろマッハシリーズの方が速かったので重宝されたって言ってた
998 :
774RR (ワッチョイ 7cb6-5iF2)
2016/05/06(金) 00:12:43.68 ID:3W0NmMNP0
バイク知らない人でも隼は知ってるって人多いとにかく速いって
でもそれがスズキだとは知らない
999 :
774RR (ワッチョイ c199-lMTc)
2016/05/06(金) 00:15:27.63 ID:Z6+aay0b0
隼は、こちかめでもでてきたからね
1000 :
774RR (ワッチョイ bdd3-FA/+)
2016/05/06(金) 00:18:52.79 ID:UtdHRFRM0
>>995
今年のモーターショーに出てたやつだろ?
初代ハヤブサも現行のハヤブサも隼というよりホオジロザメにしか見えない……
まぁ現行のCBR1000RR辺りより遥かにカッコイイとは思うよ
CBR1000RRもサイクロン号作ってた辺りまではカッコ良かったんだけれどな……
1001 :
1001
Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
life time: 3日 3時間 21分 2秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
305KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160709212118ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1462190270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>70枚 」を見た人も見ています:
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その132
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その215
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その213
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その222
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その159
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その133
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その211
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その141
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その219
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その163
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その207
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その185
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その181
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その194
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その188
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その208
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その144
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その210
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その221
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その131
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その145
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その193
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その192
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その191
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その190
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その198
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その178
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その214
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その184
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その223 (734)
【祝】女子高生は俺を59倍狂わせる【薄着】
【薄着】女子高生は俺を53倍狂わせる【露出】
【春の】女子高生は俺を97倍狂わせる【嵐】
【水着】女子高生は俺を92倍狂わせる【浴衣】
【衣替え】女子高生は俺を82倍狂わせる【夏服】
【卒業】女子高生は俺を78倍狂わせる【進路】
【祝】女子高生は俺を58倍狂わせる【薄着】
【休校】女子高生は俺を66倍狂わせる【延長】
【入学】女子高生は俺を79倍狂わせる【進級】
【学祭】女子高生は俺を54倍狂わせる【侵入】
【卒業式】女子高生は俺を62倍狂わせる【入学式】
【入学】女子高生は俺を80倍狂わせる【進級】
【シコ】女子高生は俺を70倍狂わせる【シコ】
【休校】女子高生は俺を65倍狂わせる【延長】
【立秋】女子高生は俺を69倍狂わせる【JKの秋】
【立秋】女子高生は俺を68倍狂わせる【JKの秋】
【薄着】女子高生は俺を51倍狂わせる【露出】
【学園祭】女子高生は俺を68倍狂わせる【衣替え】
【夕立】女子高生は俺を74倍狂わせる【スケブラ】
【夏服】女子高生は俺を46倍狂わせる【汗臭】
【学祭】女子高生は俺を56倍狂わせる【侵入】
【紅葉】女子高生は俺を102倍狂わせる【冬服】
【薄着】女子高生は俺を52倍狂わせる【露出】
【汗臭】女子高生は俺を50倍狂わせる【メンバー】
【黒タイツ】女子高生は俺を61倍狂わせる【生足】
【祝・御卒業】女子高生は俺を45倍狂わせる【新入学歓迎】
【LJK】女子高生は俺を104倍狂わせる【FJK】 (36)
バイク板 荒らし特定 その6
熊本のバイク乗り その32
バイクで釣り その4
60歳以上のバイク乗り【その29】
60歳以上のバイク乗り【その18】
60歳以上のバイク乗り【その35】
バイク板 荒らし特定 その3
60歳以上のバイク乗り【その15】
23:09:53 up 42 days, 13 min, 1 user, load average: 48.77, 47.27, 64.35

in 0.023765087127686 sec @0.023765087127686@0b7 on 022413