1 :
774RR
2017/03/10(金) 20:38:31.18 ID:QukJsqhx
サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー SSTR
http://sstr.jp/ 【SSTRは優劣を決める競技ではありません】
SSTRは日の出から日没の時間制限がある中で、いかに道中を楽しみながら完走条件をクリアし、
無事にゴールにたどり着くことができるかということが問われるアドベンチャーツーリングです。
SSTRは競技ではなく、参加者の優劣を決めるものではありません。
参加した全員にそれぞれのドラマがあり、無事にゴールにたどり着いたライダーは等しく勝者であると考えます。
【ルール概要】
・日本列島の東海岸(太平洋や瀬戸内海)沿岸部の、参加者が自身で定めた地点から日の出時刻以降にスタートする。
・日没時刻までに、石川県羽咋市千里浜海岸に設けた「SSTR特設ゴールゲート」を通過する。
・走行ルートは自由。高速道路・下道・林道・フェリー利用も可能。
・参加車両は二輪車及びトライク(三輪車)。
不正改造車、JMCAの定める音量規制に適合しないマフラー装着車両および四輪車は参加不可。
・「フィニッシャー(完走者)」となるためには、5カ所以上の「道の駅」もしくは「高速道路のSA・PA」(都道府県は問わず)に立ち寄り
休憩をとる必要がある。そのうち最低1ヶ所は、SSTR運営事務局がチェックポイントに指定した「道の駅」(各都道府県に1ヶ所を指定)に立ち寄る必要がある。
・スタート、ゴール及び道中のチェックポイントの確認は、スマートフォン等の通信機器から「SSTRシステム」にアクセスし、
各自で登録をすることにより行います。ゴール会場での集計は必要ありません。
※前スレ
【やだ…人大杉?】 SSTR 2016 【いのちだいじに】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1470882082/ 2 :
774RR
2017/03/10(金) 20:55:56.49 ID:QukJsqhx
前スレ
>>999 ごめん、記憶違いだった
メール見たら開始17分だった
3 :
774RR
2017/03/10(金) 22:02:48.68 ID:GRmIDvkP
新スレも立ったところで今年こそスッキリと晴れて欲しいなぁ。
4 :
774RR
2017/03/10(金) 22:22:53.10 ID:vTYq/5fC
5 :
774RR
2017/03/10(金) 22:38:35.78 ID:Fel4oxiJ
>>1乙
しかしルール概要が去年のままだ
今年のルールと違うぞ
6 :
774RR
2017/03/10(金) 22:56:57.59 ID:56gsU2He
>>1乙。
自分の建てたスレが継がれていくのは良いものだ…刻が見える
7 :
774RR
2017/03/10(金) 23:22:09.15 ID:aXjlDJOH
ゼッケン二桁だった
事前に登録サイトにはユーザー登録しておいて、5/20の0:00から申込の入力を始めたってのに
8 :
774RR
2017/03/10(金) 23:49:00.25 ID:LoArA2Kj
9 :
774RR
2017/03/12(日) 11:45:23.24 ID:82ongE0C
完了メールが0時07分くらいに届いた人でギリ2桁くらい?
おれは0時04分のメールで2桁前半。
来年からは入力項目事前に用意してコピペで一気に申し込まないと2桁はムリな勢いだな〜
Facebook見てると1900番台まで居るっぽい?
10 :
774RR
2017/03/12(日) 13:02:17.91 ID:nkrmSuI4
0時09分のエントリー完了メールでで100番台後半でした
11 :
774RR
2017/03/12(日) 20:45:21.45 ID:dLOTdise
7分位には既に完了してて、100番台前半でした。
初動の伸びが凄かったんでしょうね。
12 :
774RR
2017/03/13(月) 00:31:11.31 ID:Bu4LurhB
>>7だが、スポーツエントリーからのメールは0:05だった
それで二桁後半
13 :
774RR
2017/03/13(月) 04:55:50.54 ID:ox596VU+
今はキャンセル待ちなんだー。ガックシ
14 :
774RR
2017/03/13(月) 07:30:05.45 ID:eG6xRX+b
俺、エントリーメール来たのが
0:04で、40番台
15 :
774RR
2017/03/13(月) 21:08:06.91 ID:LN+ajBIZ
受け付け開始当日夕方だったけど三桁中ばだった
なんか早い順じゃなさそうだけどどういう割り振りなんだろ
16 :
774RR
2017/03/13(月) 21:59:08.70 ID:m1GZVsWC
俺、エントリーメール来たのが
0:04で、300番台
17 :
774RR
2017/03/13(月) 23:16:02.15 ID:eG6xRX+b
18 :
774RR
2017/03/14(火) 07:47:31.29 ID:5K7ljPqV
>>16が翌日の0:04ってオチじゃないなら、支払い方法の差とかじゃね?
クレジットカード払いの人は早いとか
19 :
774RR
2017/03/17(金) 14:10:17.81 ID:6tFBuvB0
月曜仕事で休めない自分には復路の方がハード
20 :
774RR
2017/03/17(金) 18:17:25.87 ID:RbaCklJQ
月曜の朝までに、会社に到着すればいいんじゃね?w
21 :
774RR
2017/03/17(金) 18:46:54.22 ID:M/SbEa2a
実際、二日目は11時には終わらせて欲しいんだよなぁ
22 :
774RR
2017/03/18(土) 11:13:13.05 ID:c537LrX9
抜けたらええねん
フィナーレ見れんがな
23 :
774RR
2017/03/23(木) 19:54:20.00 ID:zZ/8YJAu
臨時宿泊所の応募始まったね
24 :
774RR
2017/03/23(木) 20:11:26.60 ID:a5/PAaNp
宿は諦めてたけど、一応申し込んでみようかな
25 :
774RR
2017/03/23(木) 20:24:56.05 ID:r8Wk/b3E
まじか
応募してみようかしら
26 :
774RR
2017/03/26(日) 09:20:56.81 ID:eQVxuEcw
体育館で雑魚寝でしょ?
ゆっくり休憩できない気がするけどどうなんだろうか
27 :
774RR
2017/03/26(日) 11:59:17.09 ID:XKVYJ3yR
>>26 隣県だけど、最初は自宅に帰ろうと思ってた
でも翌日また千里浜まで行くのが面倒すぎる
それなら、まだ雑魚寝だろうが近場でギリまで寝れる方がいいや、という判断
28 :
774RR
2017/03/27(月) 00:03:11.57 ID:rG0vI7PM
臨時宿泊施設の申込できたー
29 :
774RR
2017/03/27(月) 19:26:44.22 ID:RHvUA4/L
申し込みできたら予約できたで良いの?
定員何名なんだろう
30 :
774RR
2017/03/27(月) 21:06:35.30 ID:qPb3S4qr
モーターサイクルショーで2500人で切ったとか言ってたよ
31 :
774RR
2017/03/27(月) 21:10:24.21 ID:/qnkDGPp
前回1800人くらいだっけか。
キャンプ場近くのコンビニがまたガラガラに…
32 :
774RR
2017/03/28(火) 00:09:44.48 ID:UdQDVoyE
>>30 マジかよ
こりゃもうSSTRシステムは諦めた方がイイなw
33 :
774RR
2017/03/28(火) 00:11:44.10 ID:UdQDVoyE
>>29 サイトに「申し込みは定員に達し次第終了します。」とあるから、受け付けた=予約できた、じゃね?
34 :
774RR
2017/03/28(火) 04:11:28.98 ID:z9lrk50e
>>32 今年は画像送信しねえから処理余裕だって何度言わせんだ
35 :
774RR
2017/03/28(火) 04:27:26.98 ID:SwmHo0vf
29ですが臨時宿泊所の申し込みの事なのです一応宿は他で確保したけど遠かったので申し込んだのですが予約できたのかわからなくて
36 :
774RR
2017/03/28(火) 11:30:24.61 ID:z9lrk50e
なんじゃそりゃ
37 :
774RR
2017/03/29(水) 00:11:34.56 ID:OQ9rYlxh
>>34 > 今年は画像送信しねえから処理余裕だって何度言わせんだ
どっかにそんなこと書いてあんの?
38 :
774RR
2017/03/29(水) 01:29:34.00 ID:cUY08WQp
>>37 >・日本列島の東側の海岸線の各自が任意に選定した場所から、太陽・海・バイクが
>一枚に収まった写真を撮影し、日の出時刻以降にスタートしてください。
>・スマートフォンやGPS機能付き携帯等の通信機器から、専用サイト「SSTRシステム」
>にアクセスし、GPS機能をオンにして「位置情報」の特定と、「出発地の都道県名および
>名称」およびオドメーターの「距離数」をご入力し、送信してください。
>※スタート写真の送信は不要です。
>※スタート写真の送信は不要です。
>※スタート写真の送信は不要です。
>※スタート写真の送信は不要です。
http://sstr.jp/rule/rule-2017/ 普通に書いてあんじゃん
39 :
774RR
2017/03/29(水) 02:34:46.55 ID:W0V5B+Z5
太陽写せるのかな…過去に太陽出てたの何回あるんだ
40 :
774RR
2017/03/29(水) 15:12:10.99 ID:OQ9rYlxh
41 :
774RR
2017/03/29(水) 15:13:10.22 ID:OQ9rYlxh
>>39 それは考慮されてるようだぞ
・構造物の存在や方角や海との距離によっては、海や太陽を入らないことも考慮し、
「日の光入って明るくなっている、沿岸部でゼッケンナンバーがわかるバイクを撮影した写真」
であれば可といたします。
42 :
774RR
2017/03/29(水) 20:00:06.37 ID:OhWONuB5
43 :
774RR
2017/03/29(水) 20:45:26.21 ID:OQ9rYlxh
>>42 いちいちコピペの仕方に性格の悪さが出てる
こっちは単純に聞いただけなのに嫌味ったらしい
44 :
774RR
2017/03/29(水) 21:03:31.96 ID:OhWONuB5
普通に書いてあるんだから読めや!
単純に聞いたって
あほか
45 :
774RR
2017/03/29(水) 21:04:56.29 ID:KUQlgrle
>>43 ならどっかに書いてあんのとか迂闊なことを煽り口調で書いちゃう前にルールくらいは確認しようよ....
46 :
774RR
2017/03/29(水) 22:24:52.63 ID:OQ9rYlxh
>>45 これが煽り口調って、被害妄想でもあるんじゃねーの?
> どっかにそんなこと書いてあんの?
47 :
774RR
2017/03/29(水) 23:56:23.30 ID:SCkGhyLY
アオリかどうかはともかく、今のところサイトの情報が全てなんだからちゃんと読もうよ。
ものすごい長文とかじゃないんだからさ。
なんでも至れり尽くせりで御膳立てしてくれる類のイベントじゃない、コースだって自分で決める、正確な情報を集めるのも準備作業だろ。
48 :
774RR
2017/03/30(木) 06:00:31.84 ID:Sl6mP4L+
・公式ルールは読まない
・
>>34で出た情報に対してソースを調べようともしない
・わざわざリンク貼ってコピペまでして教えてくれた人にお礼を言うどころか喧嘩を売る
・やんわり諭してくれた第三者にも突っかかる
こいつ絶対周りから嫌われてるわ
49 :
774RR
2017/03/30(木) 08:52:12.77 ID:VtpqmeGM
地元民だけど千里浜ICの横に道の駅建設中だよ。5月は間に合わんかも知れないけれど
50 :
774RR
2017/03/30(木) 09:51:54.53 ID:8Zb8jro4
>>48 何にでも噛みつく狂犬みたいだなw
まあ今回叱られたのを省みてこれからの生活態度に活かしてほしいね
51 :
774RR
2017/03/30(木) 18:37:58.04 ID:HBhTJW1b
つか煽るほうも叩くほうもウゼー
いちいち箇条書きして煽ったりずっと続けるつもりかよ
>>34に「何度言わせんだ」ってあるがそんな何回も同じレスあったか?
前レスから見てるけど記憶ねーんだが
52 :
774RR
2017/03/30(木) 20:27:18.02 ID:Ua37vqxn
あった、写真送付したらまた落ちる→今年は写真いらない→マジで?→ルール引用、と言う今回と同じようなやりとりがあった。
まぁ、そんなのどうでもいいが、今年は宿を高岡にした、ちと遠いが、飲み歩くのに不自由しない。
53 :
774RR
2017/03/30(木) 20:39:09.74 ID:HBhTJW1b
>>52 そうか
あったんだな
高岡ってちょっと遠くね?
それなら金沢市内でもいいんじゃね?
54 :
774RR
2017/03/30(木) 21:27:15.86 ID:WVS8d9XX
金沢高い高いです、観光都市は参ります、連れと二人なので万単位は勘弁してください。
あと昔単身赴任でしばらく居たのでちょっと懐かしいのよ。
去年は単身赴任で福井に居て、大会前日に新幹線で関東の自宅に戻り夜ゼッケン貼る、当日ゴール後福井宿舎で寝て、翌日イベント見て土砂降りの中関東自宅に戻り、翌々日新幹線でまた福井に戻るという無茶だったから、まあ、高岡くらいは近いかな。
55 :
774RR
2017/03/31(金) 09:07:40.51 ID:Oc40Mls0
>>54 無茶苦茶やってんなあ体力ありすぎだろw
今年は雨降らないってか今年こそ晴れてほしいもんだがなあ
56 :
774RR
2017/03/31(金) 11:36:40.68 ID:xygg1aiK
去年のゴール後の土砂降りはひどすぎました。
宿まで移動するのにパンティの中までグショグショ。
一緒に行った彼氏に宿でパンティの中が臭すぎるって呆れられました。
蒸れてたところに大雨でそんなの仕方ないやん!
(T ^ T)
結局その夜は舐めてもらえませんでした。
57 :
774RR
2017/03/31(金) 12:24:05.01 ID:ITlvlvQn
女とはいって無いようだ
58 :
774RR
2017/03/31(金) 13:04:04.17 ID:9FTISF3L
風呂にも入らないようだな、いろいろ残念な人なのか?
59 :
774RR
2017/03/31(金) 16:45:06.40 ID:NVBy7MGp
こんな場末のスレに来てこんな内容のレスかますやつが残念でない訳がないわな
60 :
774RR
2017/04/04(火) 15:06:23.30 ID:jZ3QCEbQ
今回はゲストとかまだ発表されてないのかな。
タレント目当てではないけど、あの人もこの人もライダーなんだ、というのはなんか楽しい。
61 :
774RR
2017/04/06(木) 10:47:50.14 ID:jqmBdM/d
初参加する者なのですが、道の駅は営業時間外に立ち寄ってもポイントになるのでしょうか?
62 :
774RR
2017/04/06(木) 12:17:14.38 ID:nfqTVs6J
なる
63 :
774RR
2017/04/06(木) 19:09:41.65 ID:x+R32nfl
>>61 SSTRシステムに道の駅で現在地入力されて送信するだけだから時間外でもおk
ついでにスタンプもらう人は営業時間内でないといけないけど、スタンプは必須でないからなくても大丈夫
64 :
774RR
2017/04/06(木) 19:47:04.31 ID:MkvCLHUx
前回、最初の道の駅が開店してなくてシステムもハングアップしてるしスタンプも押せないしで焦ったの思い出した
自分の不手際なら何とも思わんけど、運営のシステム不備はなあ
どうしても恨みというか文句言いたくなる
次は大丈夫らしいけど
65 :
774RR
2017/04/06(木) 21:32:22.95 ID:fN6TXFkG
>>62 >>63 そうなんですね、ルート考えやすくなりました。
ありがとうございました!
66 :
774RR
2017/04/06(木) 22:05:10.22 ID:WLXhB88P
>次は大丈夫らしい
それはどうかな…
67 :
774RR
2017/04/07(金) 19:43:12.81 ID:Fo+E6zYi
画像送らないしさすがにIDと現在地の処理だけなら貧弱サーバでも大丈夫でしょ....