◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】ソフトバンクの11兆円ファンド、孫氏「応募超過になっている」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1480813632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
海江田三郎 ★
2016/12/04(日) 10:07:12.90 ID:CAP_USER
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-02/OHKBHHSYF01U01

ソフトバンクグループの創業者、孫正義最高経営責任者(CEO)はサウジアラビア政府と共同設立を発表した
1000億ドル(約11兆3600億円)規模のテクノロジーファンドについて、資金調達の完了が近いことを明らかにした。
  孫氏は2日にニューデリーで開催されたイベントで、「少数の投資家に話をしている。応募超過になっていると思われる」
と発言。詳細には触れなかった。ニューデリーにはサウジアラビアから直行したという。
  ソフトバンクとサウジ政府系ファンドのパブリック・インベストメント・ファンド(PIF)は10月、投資ファンドの設立を発表。
このうち250億ドルをソフトバンクが、450億ドルをサウジアラビアが出資を約束。両者は残りの
300億ドルについて、第三者と交渉をしてきた。
   孫氏はまた、インドでのソフトバンクの投資が10年間で100億ドルという約束を上回る見込みだと発言。
「インドには新しいテクノロジー、新しい興奮がある」と述べた。
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:09:51.44 ID:QFkCR2Sj
  
低金利だからな。

銀行が殺到したのかな?
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:10:15.10 ID:8V5sJ34v
高額紙幣使用停止と関係がありそうななさそうな。
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:11:21.24 ID:Jc/RfjRl
着々と莫大な死に土産負債の積み上げw
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:16:11.04 ID:oviS32sO
ユニセフとかは寄付をお願いする人を間違えてる
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:17:13.20 ID:8xSeERmF
孫正義ってすごいなあ

こんなすごい韓国人もいるんだなあ
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:18:43.87 ID:T0vLkEXg
>>5
ファンドの意味分かってる?
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:19:43.97 ID:Xk3B4doQ
孫さんの人生って滅茶苦茶面白いだろうな。
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:23:18.68 ID:KpUHXGXd
>>2
それしかないでしょ。
常に世の中の流れを上手く利用して行く戦略は
まさに「柔よく剛を制す」だな。
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:24:03.21 ID:kdgbtBfh
ARM買ったときは凄い人だと思ったな。
ジョブズ亡き後の世界を良く読んでる。
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:28:38.25 ID:KopQd4cy
ARM買収が吉と出るか凶と出るかはまだ分からんがな
俺はNvidia買収したほうがよかったと思う
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:30:46.33 ID:IOzd3zf9
一時期ギガよとかいうスキップできないCMがしつこかったせいでau並に嫌いに
なったけど、やはり孫さんの手腕はすごいな
特にスーパーフライデーは斬新
飲食店もSBもまさにウィンウィンだろあれ
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:32:39.36 ID:T0vLkEXg
AMDとかAI開発企業を買収したほうが良かったような気がするな
IOTって結局単純な分ハッキングされやすいことが問題視されて広まらんと思う
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:35:24.65 ID:wpAWK+fF
>>12
飲食店の従業員・バイトはいい迷惑

>>1
巨額詐欺事件と紙一重のような気がするのは俺だけ
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:45:47.20 ID:UPFe7v/t
もう金借りまくって貸してもらえるところないからファンド募って大風呂敷してるだけ。
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:51:17.02 ID:K8gdbKxs
体の良い劣後債でしょ?
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:53:18.59 ID:Ldu4b8K7
資金を調達してもさらに永遠に調達し続けなきゃいけないってのは苦しいなぁ
落ち着かんだろうな
多分もう感覚はマヒしてきてるだろうな孫さん
ギャンブルやり続けると麻痺してくるのと同じように
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:56:14.66 ID:Ldu4b8K7
>>13
昔の孫さんならAIのベンチャー企業を買収してただろうな
割高な有名企業に手を出すと言うのは投資感覚ではなく
資金調達の手段になってしまったんだろうと思う
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:56:33.30 ID:ZzV5GvqA
携帯代金下げろ
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 10:59:15.77 ID:zMv2KiAA
テーミス 2016年12月号
【経 済】 孫正義「サウジと10兆円ファンド」で躓く
国策会社サウジアラムコの株を保有するサウジ政府系ファンドが450億ドル出資するというが、
アラムコの株式公開は中・下流部門のみで上流部門は公開しない方針のため、出資計画は
頓挫する可能性が大きい。孫氏はそれを知ってか知らずか、いつもの大風呂敷を広げた。
http://www.e-themis.net/new/index.php
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 11:00:50.53 ID:FeBHhuTf
馬鹿がいっぱい釣れますた
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 11:01:39.93 ID:1JKo/Pf8
SB債は実績あるから固いと思われてんだろうな
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 11:06:19.32 ID:hT2wmQQv
>>15

これだ‼
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 11:06:23.97 ID:UCG9Kze7
ビルゲイツ、イーロンマスクで3大詐欺師
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 11:10:13.59 ID:BznAbsOX
ハゲ電の凄さは本業よりも投資の圧倒的な成功率とリターン額の高さ
化け物というかタイムマシンで未来見てんじゃないかって思えてくる
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 11:10:34.70 ID:yOVmppNr
>>18
あと社長やれて15年くらいだろうからベンチャーの成長を待っているよりも有名企業買収した方がいいと思ったんだろ
どうもアップルの座に憧れてるみたいだしな
セカイセカイ言う前に携帯業界万年三位からまずは脱却しろって思うが
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 11:22:02.16 ID:g22o/7KV
こいつが気に食わんのは何も斬新なもの作ったわけではなくて
ただ自転車操業の買収で大きくなってるだけということだ
いつかソフトにパンクかハードにパンクかしなけりゃいいがな
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 11:24:56.84 ID:vqQyEfWz
サービス提供者としては最低最悪で信用ゼロだけど投資は本当に外さないもんな
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 11:35:51.35 ID:uCuCKlLR
NTTも見習えよw
なんでいつもいつも失敗して撤退してんだよw

>>26
ドコモやKDDIの初期からの契約者は高齢だから変えないんだよw
当時60代以上の契約者が死に絶えるまでこのままだよw
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 11:42:19.84 ID:p1j6d+P7
この人が死んだあとの敗戦処理を誰がやるんだろう
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 11:44:28.37 ID:vbwZqNC8
政商「借金が莫大でも返さないと腹をくくれば自転車は倒れない」
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 11:49:53.85 ID:g09+xooM
ドイツから金借りろといってる
そいつは結婚してすぐ離婚した詐欺師
のれるはなしでは無い
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 11:54:21.13 ID:50b2inqt
>>11
NVidiaは電気多食いかつ画像特化のニッチ市場限定 浅く広くの逆で どうなんかな?
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 12:07:39.76 ID:M6Q4Ch0P
反原発だけど、韓国の原発問題をツイートすると無視し、原発推進の韓国電力公社と組むハゲを持ち上げる韓流ステマ爺、吉田照美。
こいつの「なかまたち」の岩上安身も同じ。

ソフトバンクの企業理念や経営の実態を全て知っている訳ではないけれど、
自分は #吉田照美さん @tim1134 が4月以降どこかでラジオマンとして番組を担当してくれるなら、
こう言う人の企業にスポンサーをしてほしい。
【企業】ソフトバンクの11兆円ファンド、孫氏「応募超過になっている」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚
https://twitter.com/Mo_re_au/status/803199297449664512


韓国電力公社、Newcom LLCとのモンゴルにおける自然エネルギープロジェクトの開発・投資に関する覚書の締結について | プレスリリース | ニュース | 企業・IR | ソフトバンクグループ
http://www.softbank.jp/corp/news/press/sb/2016/20160719_01/?share=prShBr_twtw
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 12:08:22.13 ID:z0vq0/bt
>>30
ほんとそれw

風呂敷が畳めなくなったら、もっと大きな風呂敷を広げ、、、
って、誰でもが出来るワザじゃないしw
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 12:12:26.44 ID:Wa4IHS4x
日本政府にけつを持って来るなよ
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 12:14:42.88 ID:wp63WzLP
サウジの王子とか、ホンハイとかジャックマーは自己責任だろうが損したら殺されないか心配
次の展開は国をまたいだ循環取引だろ?
38 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 12:19:18.18 ID:blqa7x3O
この人はどこへ向かっているのだろう…
39 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 12:35:17.55 ID:qKkSkemO
ソフトバンク、日本離脱のお知らせだな
40 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 12:35:57.09 ID:Hypx+8BI
また事実上の借金です
41 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 12:40:37.42 ID:QhHz9wCM
スケールのでかい博打打ちにしか見えない。
42 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 12:42:55.75 ID:4FN15DMd
>>2
銀行が投資するわけないだろ

預金者の金だぞwwwww
43 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 13:10:23.19 ID:WvNetbTB
投資に関しちゃ目利きだし、期待する人多かったのかな。
44 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 13:20:16.38 ID:MkZVB8JY
2000年 ソフトバンクはアリババに20億円を出資
2014年 アリババがNY証券取引所に上場
    上場後の時価総額は約25兆円に達した

わずか14年で含み益8兆円
価値は4000倍近くに膨れ上がった

なんかスゴイ世界だなぁ
クズの中に
ひとつでも混じってれば
\(^o^)/じゃん
45 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 13:29:01.15 ID:P7HrrTKG
チャリンコ操業のスケールがでかくなってるな
借金返済を借金でまかなう曲芸をいつまで
倒れずこぎ続けられるか
46 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 13:32:04.83 ID:WvNetbTB
そもそも本業のボーダフォンからして、買収時は皆つぶれると叩いてたけど、
今じゃ7〜8千億毎年稼いで、大成功だからな。
Eアクセスその他の通信系買収先と合わせて、通信本業で年間営業利益1兆。

色々毀誉褒貶あるけど、投資の勝負に関しては凄いと思う。
47 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 13:34:11.82 ID:x4l1xbBs
48 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 13:39:43.51 ID:P7HrrTKG
借金返済の期限が迫ると、新たな花火を打ち上げて
カネを借り集める、毎度毎度の朝鮮ハゲの芸風

借金額がでかくなるにつて、打ち上げ花火がでかくなるけど
芸は基本的に同じ
49 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 13:44:29.95 ID:i0qf1Nz2
お前らアホは分からんのだろうけど、銀行どころか資本主義そのものがチャリンコなんだよ
だけど規模がでかいといずれ逆転して余裕になる
金を貸せば儲かる
ファンドというのは基本的に金を貸すという事と同じだから儲からない道理がない
50 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 13:45:32.72 ID:2mTWRqUW
ナスダックジャパン思い出せよ
こいつが何やったかw
51 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 13:50:00.95 ID:x4l1xbBs
>>49
雇われてるだけの奴らには
それがわからないんだよ
52 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 14:55:44.54 ID:z0vq0/bt
>>49
おいおいw 関係者か?w

金貸しや投資が確実に儲かる商売か?www
もしそうなら、誰も苦労しないと思うがなwww
53 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 14:58:25.88 ID:SumpND22
サウジと組んで大丈夫なのかな
54 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 15:01:06.17 ID:WvNetbTB
ここは借金して買った資産の価値が増えて、
膨大なキャッシュ生み出すものになってる会社だから。

借金して買ったものの資産価値が大幅に減ったり、
金利が経営傾かせる程に負担になれば問題だが、
今は異常な低金利な上、ここは買収した資産の多くが値上がりし、
膨大なキャッシュを生み出す力があるから、現状問題は無い。
55 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 15:04:25.17 ID:IXj81+fk
【企業】ソフトバンクの11兆円ファンド、孫氏「応募超過になっている」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚
【企業】ソフトバンクの11兆円ファンド、孫氏「応募超過になっている」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚
【企業】ソフトバンクの11兆円ファンド、孫氏「応募超過になっている」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚
【企業】ソフトバンクの11兆円ファンド、孫氏「応募超過になっている」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚
56 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 15:06:12.96 ID:92EZ0HGM
ばかじゃねーの?
57 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 15:20:44.35 ID:ntK3wmJW
この人最後はどう落とし前をつけたいの。税金?
58 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 16:13:57.11 ID:3gr7npKN
>>1
アストマックスの株買えばいいの?
59 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 16:44:43.96 ID:7mf8Y9YT
>>6
孫は北朝鮮系だったと思ったがな
60 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 17:06:47.57 ID:ojrB4Vy7
2年間限定で首相をやらせたい。
アホで無能の安倍がトランプやプーチンにいいように丸められて
バカ面をさらしてるのを見るたびに、孫が日本のトップだったらと。

孫首相だったら、トランプともプーチンとも習とも互角に渡り合えるだろう。
61 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 17:08:20.95 ID:j7CsmV9C
【ソフトバンク】孫正義に「あなたはウソつきだ!」――修羅場続きだったアローラ副社長との関係 2ch.net
元スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468481257/

 ソフトバンクグループの孫正義社長(58)から経営を引き継ぐはずだったニケシュ・アローラ副社長(48)が、6月22日の株主総会をもって退任となった。
その理由について、孫氏は“急に社長を続けたくなった”と説明し、アローラ氏も自身の“円満退社”を強調する。
しかし、二人の間には経営の考え方を巡る深い溝があったという。
例えば、アローラ氏が指揮をとったソフトバンクのインド投資について、
「孫さんは銀行など外部関係者のいる席で“もっと壮大なスケールの投資をお願いしていたはずだ”と言いだし、周囲をしらけさせました」(ソフトバンク関係者)

***

こうした事例は、枚挙にいとまがない。

「中国の電子商取引大手アリババのビジネスの方向性を巡っても、二人の立場は違いました。
去年、米ヤフーが、所有するヤフージャパン株の売却方針を示唆しましたが、年間800億円のキャッシュを生むヤフージャパン株がライバル社に買われるのは、ソフトバンクには都合が悪い。
しかし、入札になると必要な数千億円がないので、孫さんを尊敬するジャック・マー会長率いるアリババに買ってもらうのはどうかと孫さんが言いはじめた。
しかし見返りに、アリババの通販サイト“淘宝(タオバオ)”の拠点を日本に作る手助けをするという話に、ニケシュは“その提携は必要ない”と反対。
孫さんは“俺がまとめるから黙ってろ”とはねつけました。数カ月後、ニケシュが“あの話はどうなった?”と聞くと、
孫さんは“何のことだ?そんな話はしていない”と言いましてね、ニケシュは“それはウソではないか!”と言ったんです」

孫氏の発言や行動にはパターンがあるそうで、この関係者はこう説く。

「最初に夢をぶちあげ、実現可能だと言う。しかし不可能をできると言ってしまうから、結局、ウソになるんです。

実現の期限が近づくと、孫さんがとる行動は二つ。
怒るか、全然違うことを言いはじめるか。
ニケシュは孫さんのことを“趣味でやっているだけ”と言っていました」


■あなたはウソつきだ!

一つの例について、ソフトバンクの電源開発事業の関係者が語る。

「孫さんは、あくまでソフトバンクグループとして取り組むエネルギー事業に価値があるとして、太陽光発電や風力発電を組み合わせた壮大な電力事業を描いていました。
ただ、そもそも収益性に疑問があるばかりか、実現にはアジア各国との間での政治的な取り組みも必要。
アメリカでの通信事業さえ当局に阻まれて実現できなかったのに、この壮大な計画に4000億円以上の資金を投入すると言うので、
ニケシュや周辺も“夢はわかるが、さすがに無理だろう”と言っていた。途中から銀行側も話を知り、ブレーキをかけました」

続いて、ロボット事業の関係者も証言する。

「昨年、ロボット関連の技術を外部から買い取ると孫さんが言いはじめ、10億円以上の投資の話を進めていました。
しかし、それらは高速で稼働したり、姿勢を制御したりする技術で、受付の窓口的なAIや外観をもつペッパーとは方向性が全然違った。
そんな技術がペッパー部隊に押しつけられても、持て余してしまう。
ロボット事業の急成長を求めた孫さんの要望に耐えかね、責任者らが辞めてしまいましたが、
孫さんは“なんで夢のあるロボットを、お前らは作れないんだ”とキレはじめるのです」

そんなこんなで、

「ニケシュはストレートにものを言う人なので、孫さんに面と向かって、“結果としてあなたはウソつきだ!”と言っていた。
“もう付き合い切れない”とも伝えていたようです」(同)

要は、修羅場続きだったというのだ。また、別のソフトバンク関係者によれば、こんなこともあった。

「昨年、ニケシュがグーグルから連れてきた“チームニケシュ”の主導で、本社機能をイギリスに移す計画が持ち上がった。
法人税が安いうえ、インドへの投資が、旧宗主国のイギリスに拠点を置くと円滑に進むというのですが、日本のスタッフはおもしろくない」

それが、アローラ氏と古参幹部との間の軋轢を生んだというのである。

「特集ソフトバンク円満退社の裏側は修羅場『孫社長』を『ウソつき!』と面罵した『アローラ』副社長」より
62 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 17:23:24.41 ID:3bDo85SC
63 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 17:35:25.96 ID:MhsEGDZi
朝鮮人は嘘つき・・これは朝鮮人が自ら告白していたんだ  かなり信ぴょう性が高い事実なんだよw  
64 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 17:40:03.69 ID:v6b3/5A8
絵に描いたカネ
65 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 17:40:33.89 ID:1rOK+vLz
>ソフトバンクの11兆円ファンド、孫氏「応募超過になっている」

そりゃ良かったな、
だったら早くカネ返せ、禿げよw
66 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 17:41:20.83 ID:v6b3/5A8
いよいよ宇宙人相手の情報ビジネスに進出!
67 :
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1477546531/">熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2016/12/04(日) 18:11:12.48 ID:hNJ1EpiQ
 
ファンドはいいとして、何をやるんですかね。

「これから考える」、「アリババ的なもの」
みたいな感じか。
68 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 18:13:31.56 ID:dvjOQRNe
>>67
孫は、ボンクラのアンタとは違うよ(笑)曲がりなりにも9兆円企業に育てたんだからな(笑)
69 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 18:15:18.74 ID:Fu7c2U6r
在日が日本を豊かにし2ちゃん三昧のニートが国の足を引っ張る時代
70 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 18:15:54.41 ID:463gRfBd
>>14
そんな生産性のない奴隷のことなんてどうでもいい
71 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 18:46:05.95 ID:pJNEaLeL
>>61
こんなこと言ってるうちは孫みたいな投資はマネできんだろうな。
イーロンマスクとかもそうだが、やってることはアラン・ケイの格言と同じことをしてるだけ。
そういう人間は吹くし大袈裟に物事言うんだよ。
それが詐欺なのかそうではないかの違いは、物事を実現する力の差なわけで。
72 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 18:51:15.57 ID:WvNetbTB
派手な花火を打ち上げて、駄目なら発言翻して即撤退。
むしろ経営者としちゃ有能だろう。

花火を打ち上げなきゃ商売にはならない、駄目だと分かって引き下がれなければ滅ぶ。
打ち上げた花火のどれかが当たって、ネットでプラスになれば、それでいい。

ソフトバンクは現状、大幅にプラスになってる会社。
73 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 18:57:49.33 ID:dvjOQRNe
いやまぁ、結果が全てなんでね(笑)1代で年商9兆円企業に育て、
13兆円の負債(借金)が出来ている人物なんだから(笑)大したもんだよ

俺っちは、無借金で数億円程度チマチマ投資してる甲斐性なしなんだから(笑)
74 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 18:58:26.69 ID:S1lYF4Sp
スノーデン氏、Yahooアカウントは直ちに削除せよ!
http://jp.sputniknews.com/life/201610052861113/
2016年10月05日 16:33

米中央情報局および国家安全保障局の元職員のエドワード・スノーデン氏はYahooがユーザーの追跡を行なっているとのマスコミ情報を受けて声明を表し、
Yahooユーザーはただちにアカウントを削除するよう呼びかけた。

「Yahooをお使いですか? Yahooは秘密裏にあなたが昔書いた内容を全部スキャニングしてしまいましたよ。これは法の枠組みを超える行為です。今日にもアカウントを削除してください。」
スノーデン氏は自身のツィッターでこう書いている。

これより前ロイター通信は、Yahooは2015年米特務機関の要請を重んじ、自社メールのユーザーのあらゆる受信メールを閲覧するためのソフトを開発したと報じていた。
75 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 19:03:48.68 ID:AG8oQCzA
インド人も逃げ出すSB
どんな内部情報見たんやろ
76 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 19:08:56.82 ID:dvjOQRNe
>>75 インド人もビックリカレーのレシピでも見たんだろ(笑)
77 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 19:12:16.41 ID:RVVbaTb9
年金無駄に溶かすよりこっちに出資した方がいい
78 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 19:20:41.77 ID:KpUHXGXd
最近の若者は>>42 みたいのなのがいっぱいいるのか 
79 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 19:21:19.82 ID:RVVbaTb9
>>18
CybereasonやDarktraceをググれ
80 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 19:26:20.61 ID:13c8phJX
コンプライアンス的に不透明すぎて海外年金とかはSB売りって話もあるね
81 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 19:27:04.66 ID:ZqAlUPyj
孫正義は凄すぎるな
普通の日本の経営者でサウジの政府系ファンドと組むとかスケールが異次元
総理大臣並みの影響力あるんじゃね?
82 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 19:27:04.75 ID:13c8phJX
83 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 19:30:15.83 ID:KpUHXGXd
いずれにせよSBは孫さん一代限りで終了することになっている。
84 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 19:35:10.45 ID:CslMglVw
日本の特別永住権を放棄して朝鮮籍(韓国)に戻るって本当ですか?
オモニーの遺言らしいけど
85 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 19:39:00.77 ID:8LSzBGAy
SBは海外で連敗続きだもんな
86 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 19:41:16.64 ID:24xYArXa
チャリンカーハゲ
87 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 19:46:15.64 ID:seuKHeXg
サウジと組むとか、胡散臭すぎて・・・
アメリカ辺りから目を付けられそ。
88 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 19:47:35.75 ID:QZGMYUU2
>>68
12兆の借金をしてなw
89 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 19:51:06.98 ID:hX4i56uN
昭和のころは森田とか本田とかこういうオッサンがたくさんおったわけだが。。。
今の不況って結局は人災なんだよな。お金あるけど使い方が分からない人ばっかりと。
90 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 19:52:51.38 ID:9mXWIzIi
カネはどこかへ蒸発するんですね。
91 :
2016/12/04(日) 19:58:08.15 ID:94LrDNw3
>>15

 今ある有利子負債を返す為には、より大きなキャッシュフローが必要で、そうなると必然的に巨額の投資をせざるを得ず……。
 これも一種の自転車操業かね。
 2016年9月40日現在の有利子負債が3,579,280+10,720,586百万円で、前年同期2,646,609+9,275,822百万円に比べて更に増えてる。
92 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 20:41:44.02 ID:WvNetbTB
自転車操業というのは、キャッシュが回らず運転資金に事欠く状態の事で、
ここは全然そういうのとは縁が無い。

毎年1兆のキャッシュ稼ぐ通信業があり、他に1〜2000億稼げる商売がある。

そこから4000〜5000億を返済に回し、3000〜4000億の法人税を支払い、
残りを配当と内部留保に回してるのが最近のソフトバンク。

債務の返済額は、常に本業で生み出せる額の半分くらいにコントロールされてる。
93 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 20:52:37.96 ID:nPbdiXSU
>>71
「右肩上がりの成長が続く」を前提に会社自身を担保にした二階建ての博打を打ってるのが実態だろう
「インデックス投資」を過激にしたのが孫・イーロンマスク流

右肩上がりが崩れたときにはすべてがひっくり返る可能性が常にある

「自動車サブプライムローン」みたいな素敵なものも出てきたんだってねw
94 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 22:12:11.06 ID:mEHyx6eu
>>58
アストマはもう仕込んでるぞ
95 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/04(日) 22:28:09.85 ID:x8sDW1lt
今年中に潰れる会社ww
96 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 00:00:10.62 ID:izmCOENT
禿はインデックス投資とは正反対の、
何でそれ買うか、普通の投資家には理解出来ないような勝負ばかりしてるんじゃね。
97 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 00:01:43.81 ID:ZrS6qxmn
【経済】最大5割が水増し、ソフトバンクの「純増No.1」のカラクリが明らかに★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386658805/
98 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 00:10:19.99 ID:0/zxpTsp
孫氏はインタビューでも答えてるけど、
社会のインフラになるものに投資する。

パソコン普及期のソフト問屋から始まって
Oh!PCなどのパソコン情報雑誌、携帯の
時代になったら、ボーダフォン買収、
ソフトバンクでiPhone、中国ではアリババ、
スマホやIOT商品のコアを作ってるARM。
ロボットと電力もまだ諦めてない。

インドは何なんだろうな。どちらにしても
インフラなんだろ。
99 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 00:44:07.37 ID:Hub96LTJ
ここの出版部門のプログラミング書籍にはお世話になってます。あとはオライリー
100 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 02:47:39.33 ID:7aSJ0hBf
ここのバランスシートを見たことも分析した事もないのが書き込んでるのが笑える

1978年以降のゆとり教育を受けた世代なんだろうな(笑)

高々数億円でも金融投資すれば大体分かるがな(笑)
101 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 04:27:33.71 ID:xdd47pS4
>>61
関係者が「これは円満退社です」と言うときは、全然円満でない証拠。

本当に「円満退社」ならば、関係者は何も言わない。
102 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 04:39:51.65 ID:xdd47pS4
最近、ゼロ金利状態から金利がかなり上昇し始めたので、借金が多い企業ほど今は危ない状態。

ソフトバンクさんは借金すごく多いけど、大丈夫なの?????
103 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 06:07:42.05 ID:MdSPThxc
借金を借金で脹らませて、借金がぐるぐる回転してもはや誰もそれが借金だとは気づかないまま莫大な負債は膨らんでいく
日本が狭くなれば中国へ、中国が狭くなればアメリカへ、アメリカが狭くなれば中東へ
浜の真砂は尽きるとも、世に銭儲けの種は尽きねえカナリア浜
税金天国がついている大丈夫だ
104 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 08:21:48.48 ID:yFAdjoZk
>>102
米国利上げによって金融商品としての社債の魅力は低下
社債での資金調達が難しくなる事を読んでのファンド設立
105 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 08:38:10.68 ID:UoYLsakN
>>42
?
106 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 08:39:17.66 ID:84bmdPYl
ここまで口から出任せのチャリンコ操業が大きくなると
朝鮮ハゲ発の世界恐慌来るで
いやマジで
107 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 08:43:35.80 ID:yFAdjoZk
108 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 08:53:29.40 ID:3qdch5Uh
良かったな、禿げバンクよ。
だったら早くカネ返せW
109 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 09:00:38.75 ID:yFAdjoZk
・CPU の演算能力については今後もムーアの法則は続くと見ており20年間でスーパーコンピュータの演算能力は100万倍向上する

・ストレージに関しても MRAM や ReRAM の登場により20年間でアクセス速度が100万倍になる

・モバイルネットワークの速度も 5G などの新興技術の投入により20年間で2.6万倍になる

・こういった環境が整うことで、ようやく IoT 普及期に入る

# ここまで早くならないと IoT は普及しない、とは思えないが

・GPU が主導となっているディープラーニング市場にも乗り出す

・Pepper をディープラーニングと組み合わせることで出来なかった事が出来る様になる

・例えばディープラーニングを活用することで Pepper でもけん玉ができるようになった

・将来は脳の全てをエミュレーションできる AI の開発も研究していく

・富士通、理研と協業し “ポスト京” のスーパーコンピュータ開発に乗り出している
110 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 10:20:33.21 ID:3XDS6aCH
1000億ドルというと、10億ドル投資を100社のイメージなのか、1億ドル投資を1000社のイメージなのだろうか、1000社も投資先見つかるのかなぁ
111 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 10:40:56.00 ID:IUlGag99
国家予算レベルじゃん。
112 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 11:19:22.31 ID:Mw+GfRrL
あべちゃんも禿のファンドの対象に日本が含まれないだろうことを危惧して欲しいな
113 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 11:48:11.37 ID:CU6JFbQY
孫社長;
サウジで副皇太子と懇談、1000億ドルのFUNDは目標を余裕で達成したことを祝賀。
帰りに、インドへ立ち寄り、経済界と懇談、これからはインドのIT産業が世界をリードするビジョンを開示
114 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 12:22:15.12 ID:dS0mXG8Q
>>1
冷静に数字を見ようや。

biz-journal 今年7月の記事。会計のプロが会計情報を分析してるんだが。
この時点で既に、ソフバンは大掛かりな買収や売却をしないと回らない状況なんだとさ。

http://biz-journal.jp/i/2016/07/post_15965_entry.html
>よって、今後ソフトバンクGでは、
>事業の再構築のために、これ以外
>にも大掛かりな事業の買収
>(もしくは売却)が行われるはず
>です。
115 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 12:38:54.20 ID:CU6JFbQY
>>biz-journal (笑)

Business Journalと言うサイト記事の酷い話です。是非読んで下さい。
http://ameblo.jp/mgrant/entry-11754070822.html

「ネットニュースを悪用した誹謗中傷」 ビジネスジャーナルにその拡散力に見合う編集能力はあったのか
http://nots.hatenablog.com/entry/2015/07/09/173818

捏造だけじゃない、ビジネスジャーナルの闇
http://bylines.news.yahoo.co.jp/takashikiso/20160901-00061748/
116 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 12:57:28.95 ID:Hub96LTJ
Biz-Jounal鵜呑みにしてる低脳がビジ板にもいるんだな。ソフトバンク擁護するわけじゃないが、サイゾー(笑)のとこだぞ。

執筆人も世界平和研究所とか怪しげな連中がPV稼ぎのために釣りネタやってるし
117 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 13:07:17.29 ID:xVWiMwlK
>>44
それがすごいのは遠慮すんなそれっぽっちじゃなくて20億貸し付けてやんよ、
中国人って見る目ねーのなwだからな
118 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 13:21:38.57 ID:+14Nd53D
会計のプロってw

自分でも少しは勉強しなさいな
119 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 13:25:08.51 ID:/on7pqMT
それ、また貸しする奴でしょ。
ダフ屋みたいなもん。
120 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 14:22:43.22 ID:HOat2iqn
さすが、加州立大学経済学部バークレー校での卒論が

『阿蘭陀のチュウリップ・バブルについて〜』だもん
121 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 23:16:12.76 ID:LM8emgRh
>>27
ジョブズは技術開発じゃなくてプロデュースの方で成功してるんだけどね
122 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 23:17:06.84 ID:QVAxRE+C
ネットでソフトバンクが倒産間近かというのをたくさん見たが、どうも違うようだな。
123 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 23:26:59.04 ID:LM8emgRh
>>34
覚書は「もし、今度会ったら一緒にご飯でも食べに行こうね」ってレベルの内容

仮契約ですらない状態
124 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 23:29:01.97 ID:LM8emgRh
>>44
スプリントの株価も買収に2兆円近くかけてるけども、今のスプリントの株価は資本比率で換算したら3兆円近い価値になってる
125 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 23:30:13.51 ID:LM8emgRh
>>59
大邱は何時から北朝鮮になったの?
126 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 23:32:02.66 ID:LM8emgRh
>>85
ドコモのことじゃない?それ
127 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/05(月) 23:32:52.60 ID:LM8emgRh
>>93
>自動車サブプライム

トヨタのことか
128 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 08:56:05.86 ID:T1paEDNF
129 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 12:06:28.95 ID:x4tJQUW6
サブプライムの意味わかって使ってるのか?
130 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 12:32:00.05 ID:2PYlAheo
ソフトバンクショックで世界は滅びそうだな・・・
131 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 12:33:17.12 ID:2EBp0GrM
ソン様擁護で必死なんだよw
話をそらすので精一杯。
132 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 12:35:56.59 ID:KkPcVQfk
色々やっかみで悪口言われてるが、11兆円の金を集めれるのは大したもんだ(笑)
借金14兆円を含めこれだけ集めれるのは世界中でもそうそういないわな(笑)

こちとら3億円でチマチマ投資しか出来ない甲斐性なしだが、孫とは差がついたな(笑)
133 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 12:45:34.77 ID:u8jqjhJx
孫さん、キチガイ社長やで〜
w3
134 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 12:46:06.00 ID:tgMTMLXa
自転車操業の意味すら理解してない人が、ソフトバンク叩きしてる人には多い。
135 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 12:46:48.33 ID:u8jqjhJx
この人の後塵を拝せる人財、いません
マトモな人じゃ付き合い切れません
136 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 12:48:35.63 ID:u8jqjhJx
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB

センスというか〜
打っ飛んでます
ビルゲイツを仰け反らしたっていう伝説な人
137 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 12:54:22.21 ID:IZmzxKsJ
債務超過にみえた
138 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 13:02:29.70 ID:1uwanxi0
AIIBかよw
139 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 13:26:41.94 ID:veQBB7Q1
孫さん、ロマンチスト
獏さんですね、きっと
夢が彼の食べ物です
140 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 13:30:45.71 ID:veQBB7Q1
この人材は叩かれれば叩かれるほど「闘志」燃やし「投資」しまくります
141 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 13:34:11.82 ID:veQBB7Q1
ハードルという壁が厚ければ厚いほど
そして高ければ高いほど投資心が震えるタイプ
142 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 13:37:05.55 ID:veQBB7Q1
>>98
日本テレコムの買収時に、SBは過剰投資と云われましたが・・・
今から思うと御安い買い物でした
143 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 13:38:39.49 ID:veQBB7Q1
利益率がトヨタ自動車と変わらなくなってます
IT商社の最高峰を突っ走ってます
144 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 13:40:46.83 ID:veQBB7Q1
将棋、チェスでいうと〜彼の手口は「鬼才」力でして〜
定石なんか無視してる・・・お見事と云うしかない奇手、手練手管です
145 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 13:50:14.58 ID:veQBB7Q1
1999年でしたか〜「毎日経済人賞」の授賞式で
並居る事業家・実業家どもを泣かします
それくらいプレゼン能力値が高い
146 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 13:52:29.62 ID:veQBB7Q1
2chってバーカばっかで世界知らず
出来の悪い番犬です、死ねよ
ここで非難される人物が、人財の可能性が高い
147 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 13:54:02.96 ID:veQBB7Q1
148 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 13:56:54.15 ID:Oq7LD3zu
竹島にカジノ施設を作るらしい
オモニの遺言らしい
149 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 13:56:59.42 ID:veQBB7Q1
野生狼と飼い犬の違いは大きい
この二者には相通じ逢えない深くて暗い溝がある
150 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 14:03:52.92 ID:veQBB7Q1
狼は犬の調教は出来ます
しかーし、この逆は絶対ない
オマエ等の多くが一生飼い犬で終わる
狼はリスクを積極的に取得していく
ところが飼い犬どもは怯懦心がそれを忌避します

たったこれだけの違いが人生のストリームを180℃変更するんだ
151 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 14:18:46.77 ID:veQBB7Q1
経営学の教科書を転換できる逸材が大会社の親分
152 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 14:22:33.44 ID:f6igLUe2
詐欺師の禿を絶賛する情弱コメに爆笑
153 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 14:58:00.42 ID:4LxbG0Tg
>>131
アリババに20億円投資→現在7兆円の価値
スプリントに2兆円投資→3兆円の価値

ドコモは投資でどれだけ大きくしたの?
154 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 15:00:00.66 ID:4LxbG0Tg
>>148
竹島に基地アンテナ設備作った韓国企業にはドコモの出資金が充当されてます
155 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 15:01:05.00 ID:4LxbG0Tg
>>152
太陽光買い取りが民主党主導、とか言ってる情弱さんについてどう思う?
156 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 15:14:40.31 ID:KkPcVQfk
ここで幾ら孫を腐しても、負け犬の遠吠えなんだがな(笑)

まぁ、金儲け出来る奴には人間が集まってくるわけよ(笑)

社員だけでも2万人近くいるわけだし、各国の元首クラスと話せるんだからな(笑)

お前らどーなの(笑)金儲け出来る奴がこの世の中では評価されるのよ(笑)
157 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 15:19:47.84 ID:veQBB7Q1
>>152
名経営者の資質って他人を上手く丸め込める能力値が問われます
一種の「詐欺師」です
騙してるか、騙されてるのか分かり魔船
158 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 15:20:44.45 ID:veQBB7Q1
部下を叱るけど、その後のアフター・ケアが素敵な人が多い
159 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 15:22:48.36 ID:veQBB7Q1
>>156
オカネだけでは直ぐに飽きられます
付加価値という未来創造力っていいうか、ヴィジョンを持って無いとアカン
160 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 15:23:21.57 ID:veQBB7Q1
あと、プレゼン能力は、とても高いです
161 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 15:24:44.35 ID:veQBB7Q1
他人を酔わせるといいますか〜心酔しちゃうの
脱サラしたい人は、そういう特殊能力に磨きを掛けましょう
162 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 15:35:43.61 ID:62nGhRSt










163 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 17:10:18.75 ID:QAyLdGSJ
もうけも、1/4ってのはさびしいな
164 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 17:54:21.23 ID:D36m1muJ
>>162
借りた金よりリターンが大きいなら借りまくり一択じゃん?
それができる輩が少ないってお話なだけで
165 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 18:02:47.39 ID:5wu4EX8p
166 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 18:10:08.64 ID:YJmFdqTz
>>トランプ氏と孫氏の面会が報じられると、株価は一時、前日比2.5%高の6975円まで買われた。

よ〜大統領(笑) 米国大統領と面会出来るか?は不明だが大したもんだぜ(笑)
ここで管巻ていても1銭の得にもならんぜよ
Tモバイルとの合併がどう出るか?リスキーだがな(笑)
167 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 18:15:19.87 ID:YJmFdqTz
>>163
成果報酬があるんだがな?イスラム金融?では20%貰えるか知らんが?
 運用者報酬も有るしな 実際はロンドンの実運用者だろうが、SBの取り分が3%と
しても、11兆円の3%だと3300億円だからな(笑)笑いが止まらんぜ
168 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 18:26:34.14 ID:YJmFdqTz
ソフトバンクグループCEOの孫正義氏は、ニューヨークでドナルド・トランプ次期大統領と火曜日に会談する予定だ。

孫氏は会議の具体的な内容について明らかにしていないが、米スプリントを含む、
米国の投資家としてトランプ氏に会うことを望んでいるという。日本の億万長者は、
1000億ドルの投資ファンドを調達する過程で、一部の資金を米国に入れることに関心があるという。
ニューヨークのトランプ政権移行チームは、月曜日に会議が予定されているかどうかについて、
コメントの要請には応じなかった。ソフトバンクグループもまたコメントしなかった。
169 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 18:41:04.20 ID:YJmFdqTz
170 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 18:45:08.36 ID:YJmFdqTz
風呂から揚がって一息ついてPC見てたら、孫の野郎大したもんだな(笑)

安倍ちゃんの次に世界一の権力者に合うとは(笑)今後のSBの投資もどうしたもんかな?
171 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 18:49:03.13 ID:W6LyjJut
孫正義は、カルフォルニア州立大学時代に人脈を構成
シリコンバレーとかシスコ派とかな、そういう青春時代に築いたもんがある
2chの海外留学経験のないニート・バーカには関係ない世界です
172 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 18:51:29.08 ID:W6LyjJut
そういう華僑を含めた深い人脈があって、SBはここまで来たと思います
企業は、有能な人財が恒星します
キラキラ光るんだぜ・・・w3
173 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 18:52:45.14 ID:W6LyjJut
孫さん、数学能力が半端ちゃう
あと哲学、宗教学への基礎知識が何とも胃炎
174 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 18:53:10.06 ID:W6LyjJut
あんひと、歩く電脳って云われます
175 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 18:55:06.96 ID:W6LyjJut
孫家は、上海周辺から追いやられて大邱
そして九州に渡る
たぶん、彼って国家なんてクソとしか思ってません
一種の「コスモポリタン」です
176 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 18:59:29.77 ID:W6LyjJut
ネット環境が、この価格・高品質になったのは、孫さんの力が大きい
NTTと戦争したもん
たぶん〜経済右翼の脅迫も相当受けてます
それでも彼は己の「立志立命」を貫きます
177 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:02:00.95 ID:W6LyjJut
21世紀の「松下幸之助」だと思います
178 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:07:58.39 ID:0rtAIYDJ
残念ながら、実が実るのは10年後だよ
当分は結果が出ない
179 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:11:45.18 ID:mck8t7aD
>>42
どういう事だお?
おじさんに説明してみそ
180 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:11:45.97 ID:W6LyjJut
数学
音楽
言語学
論理学

みなさん〜親友です
181 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:11:52.31 ID:0rtAIYDJ
>>152
>>157
>>158
それだよな
182 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:12:25.28 ID:W6LyjJut
>>178
今回の案件は〜長丁場
183 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:14:07.12 ID:HH3XTbd+
世の中0金利だもんな
184 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:17:34.55 ID:0rtAIYDJ
>>138

中国の次を既にみてるってこと
185 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:18:09.11 ID:W6LyjJut
新規事業者は、「リスクテーク」の鬼に成れますか〜
これが厳しく問われます
困難を背負い敵を踏み倒すって、コワーです
186 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:19:00.52 ID:0rtAIYDJ
インドは、途上国界のアメリカなんだよ
相場のダイナミクスをみても同じ
バイオとITも同じ
187 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:20:43.79 ID:W6LyjJut
土管代金なんか限りなくタダで宜しい
問題は、そこに流す「コンテンツ」で勝負を掛けたい
こういう思想を持ってます
188 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:25:21.79 ID:W6LyjJut
孫さん、SBの重役会議で怒り始めるとスラングのオンパレード
誰も何言ってるのか理解不能
日本語で言ったら〜誰かが確実に傷つくわけだ
それを回避するために、こういう所作をします
189 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:25:36.05 ID:/mBzxg5X
アリババで25兆円儲けたから11兆円だなんて小銭だろ。
ま、ファンドなので11兆円が1000兆円になるかゼロ円になるか分からんが。
190 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:29:28.08 ID:YJmFdqTz
孫も59歳 残り10年〜長くても20年だわな

後は健康問題だな この歳だとガタが出るんだが成人病が無いとすると癌、卒中、心筋梗塞か

悩ましいな(笑)
191 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:32:02.13 ID:FuI6oHkm
>応募超過になっている

嘘つけw
192 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:32:17.52 ID:W6LyjJut
たしか、孫さんの御用車は、トヨタのセンチェーリー
これも、それなりに理由がある、孫正義らしい用心や
193 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:33:07.68 ID:W6LyjJut
>>190
後継者問題です、SBのネック
誰があのシステム継げますか?
194 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:42:59.19 ID:MFxdyPi4
さすがに ヤバさが勝ってきたな 潰れる想定を そろそろ しておいた方がいい
195 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:54:28.53 ID:D36m1muJ
でも日本の将来的には孫がガンガンロボット開発で
レディ型アンドロイド開発せんと日本が日本じゃなくなる勢いの少子化だから
196 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 19:56:41.28 ID:46JAkrTw
国内産業・国内技術軽視の孫が素直に金を出すわけない
絶対に海外企業が選ばれるだろう

PC黎明期に日本人が作ったTRONを全力で潰したことは忘れないぞ
197 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 20:03:04.20 ID:0bH0gi5H
>>189
その25兆円で
ソフトバンクの借金13兆円返せばいいのに
198 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 20:03:24.73 ID:tgMTMLXa
例の妄想本の内容信じてる人は、一度トロンが敗れた頃の孫が、
その頃どんな存在だか調べて、現実を知るといい。

当時の大物に意見を求められることくらいはあったかもしれないが、
その頃の孫は上場すらしてない中小企業の社長で、
国の政策動かすような力などなかったよ。
199 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 20:06:22.80 ID:tgMTMLXa
>>197

超低金利時代で、有利子負債の金利は3%前後。
アリババ株の価値は、アリババが現在も成長中なので上がる上、配当もでかい。

アリババ株売って有利子負債返済する方が損。

大手買収しかける時に売ることはあっても、
アリババが成長止まるか、日本が金融緩和終わるまで、
売って返済する方が損。
200 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 20:11:13.03 ID:0rtAIYDJ
>>199
なるへそw 自作自演のIT投資かw
これからの相場によるけど、下手すると大損こくなw
201 :
パパ
2016/12/06(火) 20:15:36.57 ID:/VLZg+lc
意図的な話題創りだろ。
バックにいるのはみずほ銀行とその他ソフトバンクに金を貸してる銀行か。
202 :
パパ
2016/12/06(火) 20:17:58.01 ID:/VLZg+lc
誰か孫正義に聞けよ。
12兆円の借金を返す気はあるんですかと。
203 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 20:19:28.46 ID:c99jqExu
【ソフトバンク】孫正義に「あなたはウソつきだ!」――修羅場続きだったアローラ副社長との関係 2ch.net
元スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468481257/

 ソフトバンクグループの孫正義社長(58)から経営を引き継ぐはずだったニケシュ・アローラ副社長(48)が、6月22日の株主総会をもって退任となった。
その理由について、孫氏は“急に社長を続けたくなった”と説明し、アローラ氏も自身の“円満退社”を強調する。
しかし、二人の間には経営の考え方を巡る深い溝があったという。
例えば、アローラ氏が指揮をとったソフトバンクのインド投資について、
「孫さんは銀行など外部関係者のいる席で“もっと壮大なスケールの投資をお願いしていたはずだ”と言いだし、周囲をしらけさせました」(ソフトバンク関係者)

***

こうした事例は、枚挙にいとまがない。

「中国の電子商取引大手アリババのビジネスの方向性を巡っても、二人の立場は違いました。
去年、米ヤフーが、所有するヤフージャパン株の売却方針を示唆しましたが、年間800億円のキャッシュを生むヤフージャパン株がライバル社に買われるのは、ソフトバンクには都合が悪い。
しかし、入札になると必要な数千億円がないので、孫さんを尊敬するジャック・マー会長率いるアリババに買ってもらうのはどうかと孫さんが言いはじめた。
しかし見返りに、アリババの通販サイト“淘宝(タオバオ)”の拠点を日本に作る手助けをするという話に、ニケシュは“その提携は必要ない”と反対。
孫さんは“俺がまとめるから黙ってろ”とはねつけました。数カ月後、ニケシュが“あの話はどうなった?”と聞くと、
孫さんは“何のことだ?そんな話はしていない”と言いましてね、ニケシュは“それはウソではないか!”と言ったんです」

孫氏の発言や行動にはパターンがあるそうで、この関係者はこう説く。

「最初に夢をぶちあげ、実現可能だと言う。しかし不可能をできると言ってしまうから、結局、ウソになるんです。

実現の期限が近づくと、孫さんがとる行動は二つ。
怒るか、全然違うことを言いはじめるか。
ニケシュは孫さんのことを“趣味でやっているだけ”と言っていました」


■あなたはウソつきだ!

一つの例について、ソフトバンクの電源開発事業の関係者が語る。

「孫さんは、あくまでソフトバンクグループとして取り組むエネルギー事業に価値があるとして、太陽光発電や風力発電を組み合わせた壮大な電力事業を描いていました。
ただ、そもそも収益性に疑問があるばかりか、実現にはアジア各国との間での政治的な取り組みも必要。
アメリカでの通信事業さえ当局に阻まれて実現できなかったのに、この壮大な計画に4000億円以上の資金を投入すると言うので、
ニケシュや周辺も“夢はわかるが、さすがに無理だろう”と言っていた。途中から銀行側も話を知り、ブレーキをかけました」

続いて、ロボット事業の関係者も証言する。

「昨年、ロボット関連の技術を外部から買い取ると孫さんが言いはじめ、10億円以上の投資の話を進めていました。
しかし、それらは高速で稼働したり、姿勢を制御したりする技術で、受付の窓口的なAIや外観をもつペッパーとは方向性が全然違った。
そんな技術がペッパー部隊に押しつけられても、持て余してしまう。
ロボット事業の急成長を求めた孫さんの要望に耐えかね、責任者らが辞めてしまいましたが、
孫さんは“なんで夢のあるロボットを、お前らは作れないんだ”とキレはじめるのです」

そんなこんなで、

「ニケシュはストレートにものを言う人なので、孫さんに面と向かって、“結果としてあなたはウソつきだ!”と言っていた。
“もう付き合い切れない”とも伝えていたようです」(同)

要は、修羅場続きだったというのだ。また、別のソフトバンク関係者によれば、こんなこともあった。

「昨年、ニケシュがグーグルから連れてきた“チームニケシュ”の主導で、本社機能をイギリスに移す計画が持ち上がった。
法人税が安いうえ、インドへの投資が、旧宗主国のイギリスに拠点を置くと円滑に進むというのですが、日本のスタッフはおもしろくない」

それが、アローラ氏と古参幹部との間の軋轢を生んだというのである。

「特集ソフトバンク円満退社の裏側は修羅場『孫社長』を『ウソつき!』と面罵した『アローラ』副社長」より
204 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 20:21:27.33 ID:c99jqExu
【バイドゥ株価暴落】中国、魏則西事件:滑膜肉腫の大学生の死が大きな波紋−バイドゥ―株大暴落、医療機関・軍を巻き込む事態に発展 一夜で4,900億円以上蒸発 2016/5/3【バイドゥ危機】

■魏則西事件【バイドゥ―の市場価値は、一夜にして300億元(約4,900億円)以上蒸発】魏則西事件が明らかになる中で、三部門が調査グループを立ちあげ、バイドゥ―に立ち入った!

今年の4月12日に、21歳で亡くなったある男子大学生の死が大きな波紋を呼んでいます。この事件は、企業モラル、医療、軍の営利化、国家の監督責任、腐敗など中国社会の抱える問題を白日の下にさらすもので、ネットもメディアも強い関心を示しています。

まず、事件のあらましを見てみましょう。滑膜肉腫を患っていたコンピューター専攻の西安電子科学大学の魏則西という男子学生が、武警(武装警察)北京市総隊第二医院(病院)で”腫瘍生物免疫療法”を受けたものの、亡くなりました。

その治療法はスタンフォード大学との共同研究と銘打ったもので、化学療法も、放射線療法も効かなかったその男子学生にとっては、最後の望みだったとのことです。

(注:武装警察は、人民解放軍から派生し、中央軍事委員会の指導下にある準軍事組織です)

実はその学生は亡くなる前、「人間性における最大の”悪”とはなんだと思うか?」という文章をネット上に投稿し、以下のように記しています。その”腫瘍生物免疫療法”は

実はアメリカでは効果がないとして既に行われていない、また武警第二病院は、彼がバイドゥ―(訳者注:中国ナンバーワン検索サイト)で検索した際にトップに来た病院であった、と。

彼が別途独自に調べ、その治療法がそもそもハナから効果のないものだった、と知ったのは既に治療を受けた後のことだったようです。

なお、スタンフォード大学も、この事件が明るみに出た後、同病院と共同研究の事実はないとはっきりと否定しています。

同病院はこの療法に効果がないことを百も承知のうえで、効果があると宣伝し、末期がんの患者を集めお金を搾り取っていたのです。明らかな詐欺です。

この学生は、この治療に両親のお金を20万元(約330万円)以上つぎ込んでいたと報道されています。

従来より、バイドゥ―の検索エンジンに不満を持つネット民は多く、検索結果リストの上位枠が実は広告で占められている、との疑いを多くのネット民がよく漏らしていました。

(ここにおける上位とは、広告欄ではなく、検索結果自体の上位のことです。純粋な検索結果と装って、高額の広告費を支払った企業などが上位に並ぶ仕組みです。)

また、軍の病院が営利に走っていることも、知る人ぞ知る事実でした。

しかし、今回多くの人々が驚き、憤慨したのは、この治療を行った病院の部門が、実は武警とは全く関係なく、民間病院がその部門をまるごと経営していたという事実です。

武警は単に名前と場所を貸しているだけで、配属された医師も全て、全く本来の武警病院とは無関係だったということが明らかになったのです。

この事件が報道されてからここ数日の間、事件関連の記事が数多く配信されています。微博(ウェイボー)でも#魏則西事件#の閲覧数は軽く3億を超えており、中国基準で考えてもかなり多い部類に入ります。

実に多くの人々が深い関心を寄せていることがわかります。ここでは関連記事を見ながら、この事件の背後にある深い闇の一端をのぞいてみることにしましょう。

まず、この事件に対する怒りの矛先はバイドゥーに向かいました。

#魏則西事件#【バイドゥ―の市場価値は、一夜にして300億元(約4,900億円)以上蒸発】魏則西事件が明らかになる中で、三部門が調査グループを立ちあげ、バイドゥ―に立ち入った。

バイドゥ―の株価は月曜日(5月2日)に7.92%暴落し、市場価値は合計350億人民元縮小した。

JPモルガン・チェースのレポートによると、バイドゥ―の2014年の総営業収入の中で、医療広告が占める割合は15%−25%、その中で30−50%は自営・民営病院から来ている。

バイドゥ―の医療広告代は、非医療業界の10倍近くに上る。」(頭条ニュースより)
205 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 20:21:43.17 ID:W6LyjJut
>>197
それは、「両建て」やでー
206 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 20:22:41.66 ID:W6LyjJut
>>203
だから、かれはロマンチスト
207 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 20:23:43.47 ID:W6LyjJut
まあ、キチガイな孫正義戦士です
208 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 21:16:09.16 ID:0bH0gi5H
>>205
その25兆円は借金返済には役に立たないということか
209 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 21:18:56.74 ID:0bH0gi5H
>>199
アリババ株を手放したと書いてあるぞ

http://toyokeizai.net/articles/-/123263
ついにアリババ株を売却した孫社長の胸の内
なぜ今、資産売却を急いでいるのか
210 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 21:28:10.17 ID:W6LyjJut
SBの経営って「丁半」博打です
211 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 21:29:44.03 ID:W6LyjJut
アタマの回転数が低いバーカには理解できん
俺もその一人ですよ
212 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 21:30:51.03 ID:W6LyjJut
自転車操業じゃない
あれは、スター・トリックの世界やでー
ワープ経営です
213 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 21:34:57.99 ID:W6LyjJut
ダウンロード&関連動画>>



エンタープライズ経営です
214 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 21:38:23.83 ID:W6LyjJut
215 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 21:39:50.32 ID:W6LyjJut
216 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 21:54:46.86 ID:pYoE0zD2
借金額が大きくなりすぎて、
カネをかき集めるため
人を騙すのに、政治家を使うようになったな

ADSLモデム詐欺
iPhone詐欺
太陽光発電詐欺
ときて、次はトランプ詐欺か
217 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 21:58:37.72 ID:A6ufOpZc
デカ過ぎて潰せないコースだね
218 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 22:04:24.63 ID:W6LyjJut
>>198
tron 
孫さん関係してないよ
219 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 22:13:36.09 ID:W6LyjJut
日本って、優れた「科学小説」がない
この分野に需要はあるが供給者がいません
若い衆、ガンガレ、ノーベル文学賞いける
220 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 22:29:33.35 ID:EVNNCnUP
テクニカルライターって、みんな早死にしてるだけなんでは
221 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 22:38:15.33 ID:07XrnXCA
>>162
トヨタの有利子負債は返さなくてよいの?
222 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 22:38:27.67 ID:tgMTMLXa
>>218

関係して無い事くらい知ってるよ。

孫がTRON潰したという、有り得ない妄想本出してる人や、それを信じ込んでる人がいるだけで。

意見を求められた沢山の人の一人くらいのレベルで、関わってた可能性ならあるかもしれないくらい。
223 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 22:41:55.37 ID:07XrnXCA
>>209
アリババの全株式のうち32%を保有しててARM買収の原資として4%分を売却して28%に

現保有分の資産価値が7.1兆円
224 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 22:42:37.64 ID:07XrnXCA
>>199
前は5%だったよ
225 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/06(火) 22:43:56.54 ID:07XrnXCA
>>216
太陽光は民主党政権以前の自民党政権からはじまったもんだけど?
226 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 02:40:56.99 ID:0dB26jiV
ネトウヨはほんとバカだよな
狭量な愛国心、いやエセ愛国心から素直に物事を評価することができない
一介の私人が次期米国大統領に会うなんて普通に考えりゃすごい
ネトウヨは孫正義が日本人だったらホルホルしてるだろうよ
227 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 02:42:03.12 ID:ewQAx9dq
ということは、やっぱり孫は日本人じゃないのかw
228 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 02:52:36.67 ID:0dB26jiV
>>227
ネットで吠えてるだけのニートのネトウヨとは 行動力が違う
孫並は無理でも、日経225採用年商1兆円大企業の課長以上に成ることだな(笑)
少しは世の中の道理が分かるわな(笑)無職のニートども(笑)
229 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 03:35:03.07 ID:0dB26jiV
お前らニート共は大統領は愚か、町内会長にすら会えんだろ(笑)
俺は町内会長(笑)を6年もやってるが、町内からニートの相談を受けるんだわ(笑)

就職に失敗して、大企業は愚か中小企業からもお呼びでないクズ共には困ったもんだ(笑)
230 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 03:59:41.11 ID:Tov2d4fv
いまのままだと、SBは孫正義の死と友にバラバラになる
後継者が育成されてません
天才の天災ですわ〜
231 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 04:03:23.02 ID:Tov2d4fv
政治家の田中角栄は一種の天災でした
政策集団「木曜クラブ」には7奉行がいました
つまり、7人分の仕事を自由自在に執行したんだね〜
孫正義も、そういう人物かと思います
あんなキチガイ、だれが追走できまっか?
232 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 04:04:14.26 ID:Tov2d4fv
小賢しい奴は、この世に腐るほどいますけど〜
233 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 04:05:33.19 ID:Tov2d4fv
>>226
ヤツラは消すべき
ワレワレの足を間違いなく引っ張る
234 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 04:07:46.73 ID:Tov2d4fv
時代と添い寝できる「天才」は、プライベートが不幸になる
これ、歴史の鉄則や
235 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 04:33:18.48 ID:4Gl1Ssys
日本には何も還元しないんだよな孫は。
去年のソフトバンクの法人税は企業全体で500万円です。
236 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 04:43:39.56 ID:uEfNyOgd
>>17
それに耐えられる精神力と体力を
持つものだけが、
孫正義になれるんだろうな

そう考えるとやはり彼はスゴイ
237 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 04:50:34.86 ID:uEfNyOgd
>>235
ウソだろ?
238 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 04:51:15.62 ID:uEfNyOgd
驚いて書き込んでしまったが、マジか?
239 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 04:58:04.76 ID:Tov2d4fv
>>235
SBの従業員、何人いますっけ?
これだけの雇用を支えてるわけです
オマエがどの程度の人物か知りませんけどね〜w3
240 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 05:05:49.63 ID:Et6YZckq
>>237
真贋も確かめず、ネットのデマ戯言に骨髄反応するから馬鹿ニートと呼ばれるんだ(笑)

つまらん町内会長のクレーム処理に犬の糞、犬の泣き声、公園のゴミと並んで

近所のニートが夜中騒いで近隣に迷惑を掛けてると苦情が来るんだわ(笑)
241 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 05:18:22.34 ID:Et6YZckq
ネットウヨも少しは、お国のために働け(笑)
俺か?某大企業の研究開発部門で数十件の特許を取得して、国力の底上げをしたわ(笑)

しかし孫君も博打が好きだな、11兆円の博打だからな(笑)
俺ならガチガチの米国債、株ならP&G、GE、J&J等安定銘柄しか買わんけどな
242 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 05:20:58.25 ID:Tov2d4fv
SBの株価というか出来高というか
激しいわ、キツイは、プロが随喜の涙を流すかな〜
デートレ御用達銘柄の1つであります
創業者の性格があのストリームを形成してます
243 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 05:27:34.22 ID:AdHlYQ+u
>>219
理系の人は読みやすくしたり楽しませる文章力に欠けているんだよなあ。
244 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 05:32:20.30 ID:aWNCjUCj
日本で不法滞在するなどしていたタイ人の父母から出生し、強制退去処分を受けた甲府市の県立高校2年、ウォン・ウティナン君が
「孫正義だって不法入国者の息子じゃないか」と外国特派員協会で会見
245 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 05:40:16.45 ID:Tov2d4fv
>>243
村上龍之介さんの実父が高校美術教師、実母が高校数学教師
欧米には、とても上質な科学小説があるが日本には無いと嘆いてます

その原因は「博物学」の基礎が全然違うモン
それと「錬金術」が科学のブースター役を演じました

日本人って情緒的過ぎて科学小説には向きません
そのかわり別の分野で世界の最先端してるけどね
246 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 05:43:47.19 ID:Tov2d4fv
いままで視た映画で一番ショックを受けたのが
1968年の『猿の惑星』
これって、仏蘭西人の原作
最後のカットが〜「自由の女神」がコケテマス
自由の女神はフランス政府が贈与してるからな〜

自由が埋まっているって、不自由かな?
247 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 05:52:28.95 ID:Tov2d4fv
化け学なんて〜「錬金術」を目指します
しかし、これが出来たのは、実は「アトムック・リアクター」でした
ただし〜困ったことにコントロールが一切できません
つまり、中性子制御がいまだにできません
日本原燃の六か所工場の肝は「高濃度核廃棄物処理工場」
で、アレバ製の攪拌機でガラス固化させるんですけど〜
「白金」がキャニスターの穴に詰まります

もし人類が自由自在にニュートロンを操れれば〜
いまの核廃棄物は「お宝」になるわけです
あと300年くらい後なら、それも可能とか核物理学な専門家は言ってるよーです
いまから300年前って、宝永火山の噴火と元禄時代の終焉じゃん
この手の事を考えていると眩暈がありまするw3
248 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 05:58:00.51 ID:Tov2d4fv
×アトムック・リアクター
○アトミック・リアクター(核反応炉)
249 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 06:10:43.87 ID:U35fcKaK
孫さんは日本に投資しないね。日本を見限ったのか。
日本も移民を受け入れて成長させて欲しい。
250 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 06:15:29.71 ID:rnKgKnpv
>>1、リーマンブラザーズの二の舞。

借金金利より運営益のほうが宇和待っていればってことだろう?
251 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 06:17:54.87 ID:Tov2d4fv
孫さんの眉間に傷がある
それは在日だから悲惨な虐めを受けます
そのとき〜石を投げられた痕なんです
高1なとき米国留学します
実母に「正義、向こうの大学を卒業したた日本に帰ってくること、これだけは約束して」
こう言われます
母がこれを云わなかったら米国で創業したと思う
それほど酷い扱いを受けたわけだ
ネトウヨ右世右世でしてね〜
おれがあんな酷い扱いを受けたら日本国へリベンジして上げましょう
ルサンチマンをエネルギーとして、この醜い国家を破綻させましょうでーす
252 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 06:18:07.40 ID:rnKgKnpv
>>250

宇和待って ×

上回って ○
253 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 06:20:59.26 ID:Tov2d4fv
九州地区の在日や部落差別って半端じゃない
遠賀川ってあります
炭鉱地区です
ここが893衆の一番キツイ郷です
「川筋」もんって言葉が有るけど、ここ周辺な話ですよ
254 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 06:23:17.68 ID:tIp4Kzz/
米国に5兆円投資、雇用は○万増とトランプに面会説明で、トランプタワーの玄関までニコニコ見送り

だからな(笑)モーニングサテライト観てたら笑ったわ ビジネスマンのトランプだからな

日本でも1.8万人の社員を雇用してるんだから相当な貢献だわな 個人住民税、所得税だけでも膨大だわな
255 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 06:36:22.73 ID:7RXnGZDc
>>70
ペテンハゲこそ、生産性のないペテン師だろう(笑)
256 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 06:38:02.87 ID:wTaSThrP
んで日本にいくら納税してくれんの?
257 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 06:39:12.80 ID:7RXnGZDc
>>121
ハゲは何をプロデュースしてるの?
258 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 06:41:05.11 ID:7RXnGZDc
なにやったの?
259 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 06:41:32.46 ID:wd/LcfmA
有利子負債と社債を考えたらゾッとする
260 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 06:52:09.94 ID:tfIjWiT5
ソフトバンクが倒産するって話しはどうなってる?
261 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 06:53:07.31 ID:zC8iJfCO
ソフトバンクの本業は、投資?金貸し?
262 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 07:09:13.95 ID:MLTZ2zVy
>>6
金正恩に狙われている
263 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 07:19:59.38 ID:tIp4Kzz/
6日午後の米株式市場でソフトバンクグループ傘下の携帯会社スプリントの
株価が上昇に転じた。一時は前日比0.425ドル(5.3%)高の8.475ドルまで
買われた。ソフトバンクの孫正義社長が6日午後にトランプ次期米大統領と
私邸「トランプタワー」で面会し、米国に500億ドル(約5兆7000億円)を
投資し、5万人の新たな職をつくることで合意したことが買い材料視された。
 米ダウ・ジョーンズ通信によると面会は45分間に及んだ。面会を終えた
孫氏はサウジアラビア政府系の公共投資ファンドと共同で設立する10兆円
規模の投資ファンドを活用する考えを示したという。
 孫氏はスプリントと同業のTモバイルUSとの統合を狙ったが、
2014年夏に交渉が頓挫した。統合交渉を再開するか問われた孫氏は
コメントしなかったものの、思惑先行でスプリント株に買いが入っ
ているとみられる。
264 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 07:22:17.62 ID:tIp4Kzz/
今日の9984はどうなるかな(笑)
7000円は越えるだろうが(笑)さてさて〜禿さん
265 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 07:24:38.04 ID:3/SphX5u
日本国内の携帯事業はお荷物だろうから、撤退してもらっていいよ
あのCM見るたんびにムカつく
266 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 07:41:48.72 ID:tIp4Kzz/
267 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 07:43:42.90 ID:tIp4Kzz/
268 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 07:49:46.51 ID:tIp4Kzz/
そういや〜昔会社の同僚に鳥栖出身がいたな 身長155cmの小男だったが

気が強いのなんの(笑)防衛本能なんだろうな 190cmのトランプと並ぶと小さいな

同期の九州大学出た奴が言ってたな 福岡に朝鮮部落がどうのこうのと
269 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 07:54:54.73 ID:UInUaE8X
>>249
アイスを乞食に配っているじゃないか
270 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 07:59:33.22 ID:tIp4Kzz/
八百の琴奨菊が出演したギガのCMはムヵっときたな 

単に八百長、モンゴルの犬琴奨菊が嫌いなんだが(笑)
271 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 08:00:37.49 ID:5CC0v7wc
そして紙切れに・・・・・・・
272 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 08:01:48.97 ID:tIp4Kzz/
とふざけた戯言を書き込んでいるうちに8時の9984の気配値が出たな

7000で寄り付くんだろうか?
273 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 08:08:43.60 ID:tIp4Kzz/
今日の気配値も円安享受銘柄は強いな
274 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 08:17:27.09 ID:1piXHrms
上位1%の超富裕層ズラリ…トランプ政権閣僚の金満ぶりに支持者困惑
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1480992997/-100
275 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 08:22:47.37 ID:tIp4Kzz/
週末にメジャーSQ控えて、SBも小動きか?

落とすかね〜
276 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 08:23:34.79 ID:6SCAlfx8
>>261
元本保証無しだから投資
277 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 08:26:05.26 ID:3AD71h0Z
インドで大失敗したドコモとは大違いだな
さすが孫さん
278 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 08:36:28.77 ID:nu+fxsfk
>>195
でも孫が投資してできたのはアホのペッパーw
ARM3兆で買ったり
ものづくりセンスゼロで笑える
インドにどれだけ期待しても無駄だし
所詮は携帯で儲けただけのパチ屋のせがれ

勝者は台湾TSMCの張忠謀とアメリカNVIDIAのジェンスン・ファン
279 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 08:51:28.69 ID:tIp4Kzz/
マサ斎藤 狂犬デックマードック

7140かよ(笑)
280 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 08:56:04.89 ID:tIp4Kzz/
朝エクスプレスは佐藤台風だな(笑)
281 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 09:02:37.10 ID:tIp4Kzz/
ストップ高で寄らんな(笑)9時20ぐらいか寄るのは
282 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 09:06:59.87 ID:tIp4Kzz/
SUMUCOは3.8%高で寄ったか
おーSBも寄ったな 5%高 7280か
283 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 09:09:05.81 ID:tIp4Kzz/
Tモバイル合併ご祝儀相場かな
284 :
パパ
2016/12/07(水) 09:18:32.01 ID:JCdhtox/
マトモな日本人はソフトバンクには関わらない方がいい。
孫正義の意図的な話題創りに関しても無視でいいだろ。
285 :
パパ
2016/12/07(水) 09:21:06.37 ID:JCdhtox/
孫正義を意図的に持ち上げてる連中がいる。
そいつらの正体は察しがつくがな。
286 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 09:22:25.99 ID:6isAjR21
上位1%の超富裕層ズラリ…トランプ政権閣僚の金満ぶりに支持者困惑
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1480992997/-100
↓↓↓↓↓
【通信】ソフトバンク孫社長、トランプ次期米大統領とNYで面会へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481021026/l50


UAE系などが出資検討=ソフトバンクGの10兆円ファンド
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016110200820&;g=eco

【企業】ソフトバンク、アリババ株の一部を8750億円で売却すると発表 [無断転載禁止]?2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464731423/

【通販】アリババ創業者「模造品の多くは本物より優良」 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466077131/

ソフトバンクのファンドに数十億ドル検討 アブダビ投資会社が出資も2016.11.3 05:00
http://www.sankeibiz.jp/business/news/161103/bsj1611030500004-n1.htm
10兆円ファンド、UAE政府系も出資へ 脱石油模索
http://mainichi.jp/articles/20161102/dde/001/020/060000c

慰安婦の碑 - Wikipedia
【慰安婦問題】 日系俳優がニューヨークに「慰安婦少女像」建てる理由は?
〜慰安婦ミュージカル公演当日に劇場前で除幕式[07/29] [転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438181008/

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1423310206/
>今年の公演に必要な資金5万ドル(約600万円)は米国人投資家16人が提供した。
>「投資家をもっと集めて舞台や特殊効果を改善するなどして作品のレベルをいっそう高め、アジアを代表するミュージカルにしたい」と夢を語った。

ソフトバンク 震災孤児に無料で携帯 武雄市は避難民受け入れ申し出
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1300779933/l50

【通信】ソフトバンク傘下の米スプリント、低所得層の高校生100万人に携帯端末提供へ [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476267438/

43 : 名刺は切らしておりまして2016/10/12(水) 22:42:41.75 ID:fhxBCAScNHKで報道されていたがアメリカのヒスパニック系にばらまくそうだな
ヒスパニックはたしかトランプが嫌いな密入国と犯罪が多いと言ってたが・・
何が目的なんだろうか・・

【米国】米スプリント、低所得層の高校生100万人に携帯端末提供へ [無断転載禁止]?2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476227905/
89 :名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 11:55:11.38 ID:7k2yGUQt0
ネット接続は無料、基本料と通話料は有料
そして契約数だけ増やして株主や債権者に純増アピール…
287 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 09:25:17.58 ID:t7JJDUIL
決して日本には還元しない。
税金しかり
アホか
288 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 09:26:06.49 ID:xCxR0KbP
投資終わったところでリーマンショック超える大暴落が来るというのに。

やっぱり詐欺師だな。
289 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 09:27:32.26 ID:C03ZkikM
前回にTモバイルを買収する為に工面した金が4兆だが、今回はそんなんじゃ全然足り無いぜ
290 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 10:10:10.06 ID:/9oRajXs
コイツの急成長の原資って、
小泉時代に公的資金つぎ込んで債務整理した朝鮮信用組合とハナ信金マネーだからなー。
むろん、北朝鮮経由のアヤシイのも含むし、
ぶっちゃけスーパーK言われた頃の偽札も有りだろってレベル。

それがアカ嫌いのトランプにすり寄ろうってんだから、
いよいよコイツも後がないんだろうな。
291 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 10:17:03.35 ID:/9oRajXs
>>198
まーた、こういう馬鹿というか狂信者が現れる…

「日本のボーダレス化を妨げる国産規格をぶっ潰してやったぜ!」と
ガッツポーズで自分の戦果を宣伝してたのが他でもない孫だろうがw
ADSLで市場に殴り込んできたときも、このエピソードを自主的に使ってたのは孫。
ついでに言うと「何故か」中国系在日日本人を自称してたけどなw

なんにせよ、「TRONをぶっ潰した改革者・破壊者・異端者」という二つ名を散々利用してきたのは、
お前らの教祖なんだから、お前らはその教えに従ってろよw
292 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 11:14:44.22 ID:W5SzYE6Y
>>260
ソフトバンク倒産説なんかインターネット掲示板が始まった20年前からずっと言われてるわ。
293 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 11:18:58.26 ID:zShDZgrT
850億円のCDO特損疑惑の時がピークだったな

特損発表しだい反騰したけど
294 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 11:51:24.51 ID:vhjkPwdH
口だけ詐欺師と言えども歴史に名前を残せるレベル
いずれ詐欺がばれて、こいつはとぶだろうが、
そのとき、何千人道連れで首くくるかしらんが
295 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 14:59:11.18 ID:6isAjR21
【金融】みずほがソフトバンクと提携、IT活用し個人融資 学歴や職歴で分析 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470969300/

みずほ:AIで融資審査 ソフトバンクと提携
http://mainichi.jp/articles/20160916/k00/00m/020/090000c
296 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 15:11:19.57 ID:HERru3cA
スプリントの事業は黒字化したの?
297 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 15:28:28.86 ID:BO9ItV0H
なんでもいいよ。チョンバンク嫌いなんだよ。
298 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 15:37:28.03 ID:wVAAN072
今日もバカニートは元気がいいな
299 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 16:21:12.29 ID:u9Cbt77h
>>297なんでもいいから金稼いで国家に貢献してみろよ笑
300 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 16:44:03.71 ID:MJ00RFzX
孫がファンドとか(笑)
事業資金に流用するのが見え見え。
そして出資法違反でタイーホされて出資者には雀の涙しか帰らずソフトバンクお父さん!
こんな未来が見えてきます。
301 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 16:49:11.90 ID:MJ00RFzX
ソフトバンクの最初の経営危機といえば辞めた社員が書いた暴露本により株価暴落した1997年頃。もっとも、そのあとIT
302 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 16:52:57.95 ID:MJ00RFzX
ITバブルに乗りに乗って1997年頃の株価が2000円弱→1999年末頃19万(なんと100株単位!)という驚異的なV字回復だった。
303 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 18:35:48.24 ID:q5mUkE7x
円天の一種。
304 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 18:56:52.66 ID:RCoS48NQ
>>291

単純な事実だ、トロンが負けた時期、孫はただの中小企業経営者で、
国策をどうにか出来る存在では無い。

デマばかりに踊らされる前に、少しは自分の頭で考えたら?
305 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 19:06:12.08 ID:CVqYSuW+
大きすぎると倒産もできなくなるからな。
306 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 19:23:43.55 ID:bELuHeiu
牛丼乞食、一飯のご恩返しスレw
307 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 20:11:07.74 ID:/9oRajXs
>>304
?
だからさー…。
「俺が国を動かした!」と喧伝して廻ってたのが孫なんだけど?w
おまえの妄想は同でもええわ。

あのさ、ウソをついてるとしたら、それは孫の方なのね。
御説教するならキミの教祖であるところの禿にどうぞw

てか、IDコロコロ変えるなや。
308 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 20:31:55.07 ID:NGvglDCL
孫を嫌いなのに孫を信じるというバカ登場
309 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 20:32:14.37 ID:qZasPCWa
まあはっきり言うと孫正義は韓国人だから・・
13兆円の負債で脳内がハレーション起こしてわけわかんなくなっているんだろ
韓国人を知る自分としては・・借金が増えると「たった一度の人生」という
わけわからん感情でどうでもよくなるんだよ
基本はオモニだからな

孫正義ではなく・・韓国人の気質で考えた方がわかりやすい
310 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 22:03:25.31 ID:vkg8Z8FF
>>309
何言ってんだかw

気の毒なおバカさんだなw
311 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 23:36:45.93 ID:+ID/ETe2
>>307
孫からソニーの盛田さんに伝わって盛田さんと通産省が
って流れ
312 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/07(水) 23:38:16.85 ID:+ID/ETe2
>>300
ファンドは事業への資金を融通するものだけど
313 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 05:42:15.78 ID:VyTqZX5A
314 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 05:52:08.62 ID:VyTqZX5A
ソフトバンク、米で500億ドル投資へ
https://newspicks.com/news/1935334
社長が選ぶ今年のベスト社長
https://newspicks.com/news/1935537
315 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 06:00:11.83 ID:VyTqZX5A
孫さんの政商的な動きは今に始まったことではない。光の道構想やら電力事業参入など、
そう解釈されても致し方ない動きがあった。
それが、この一年で世界規模に広がったに過ぎない。
そもそも、孫さんが敬愛する坂本龍馬は政商の最たる人物だ。

ソフトバンクにおいてあらゆる重要決定が下される、本社26Fの社長室には孫さんと対峙す
るように10メートル長の会議卓を挟んで、2メートル高の坂本龍馬のポートレートがそびえ
立つ。孫さんは常に「龍馬だったら、どう動くか?」と考えているのではないかと、
リアルに思わせることがある
316 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 06:02:51.72 ID:cCHkVxD1
世論調査が不可解。安倍政権の政策には反対、それなのに内閣支持率だけが高い http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=322370
317 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 06:15:52.89 ID:vp/QwX88
最終的には金隠して引退だからな
集めた奴の勝ちだわ
318 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 06:40:59.35 ID:VyTqZX5A
堀江 貴文
SNS media & consulting K.K. Founder
上手いパフォーマンス。お互いにとってプラス。別に会わなくてもそれくら
いはアメリカに投資するつもりだっただろうし

*ちなみに、写真三枚目で孫氏が持っているパワポ文書に注目。
Softbank+Foxconn で何か投資すると書いてある。雇用拡大の数字も。
今後4年で。
これが、「トランプ詣で」のテンプレになりつつある。

追記 スプリントに更なる投資はまずないだろう。ずっと米国通信セクター
見ていればわかるが、米国のモバイル市場はARPUもサブも下降気味で価格競
争が激化している。しかもAT&T+タイムワーナー合併で、モバイルオンリー
であるスプリントの戦略的位置は芳しくない。ここはコンソリ+実質エグジ
ットしかないと見る。
319 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 06:43:50.89 ID:VyTqZX5A
CNNの夜7時のニュースではトップ扱いで大騒ぎでした。アメリカでは投
資金額よりも5万人の雇用創出ということで盛り上がっています。カネはど
う調達するのか、投資と言ってもMAで所有権が移転するだけでは、など色
々と突っ込みどころはあるのですが、取り上げられ方としては、安倍さんの
真珠湾の10倍という格好です。

民主党系のコメンテーターが「同じ投資や買収でも、サウジや中国だと批判
が出るのに、日本だと問題なしというのは不思議」だという茶々を入れてい
ましたが、「雇用創出5万人」というと、文句が言えないというのが現在の
アメリカなのかもしれません。
320 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 07:09:20.57 ID:WTRKZaqI
>>315
龍馬はグラバー商会の代理人
つまり大英帝国のエージェント
大した奴じゃないわ

佐久間象山
勝海舟

この辺の方が未来の日本を深く考えています

坂本龍馬がここまで過大評価されたのは司馬遼太郎の功罪
そして明治維新政府の裏を知り過ぎた龍馬は御用済みになって償却

戦前の支配者は大英帝国
それは千代田区一番町1に何がありますか
ここから皇居が睥睨できます
これは実に分かり易いポジションにある

新橋ー横浜の陸蒸気の建設に当って貸付したのが
英国名門企業な「シュローダ證券 Schroder Investment Management」です
英国はトルコ利権でロシアと対峙
だから日露戦争は英国とロシアの代理戦争
このとき戦時公債したのが英国でした
日本も朝鮮半島利権で日清戦争します
これは大陸の熊なロシア南下政策を恐れるが故でした
そういう意味では英国と明治政府の利害は一致
あまり露骨な事はしてません
戦後の米国は、特に東西冷戦終了後(ベルリンの壁崩壊)は
エシュロン使って積極的に日本経済の邪魔をし続けます

米国にとって日本国は「仮想敵国」と思って良い
この事実に気付き、この歪な常態を改善しようと動いた政治家はまともな死に方はできん
特に「木曜クラブ」関係者の悲惨な始末のされ方は目を覆う
逆に清和政策研究会はCIAの犬となって腰をアメコウに振り続けて久しい

情けない光景ですねwww
321 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 07:27:57.28 ID:VyTqZX5A
孫氏はトランプ氏だけでなく各国の要人と相次ぎ会談している。
事業を拡大していくうえで障害になりそうな芽を「トップ交渉」
で事前に摘む手法だ。相手が抱える課題を解消する「お土産」を
持参することも多い。
 英半導体設計大手のアーム・ホールディングスを買収する際にも、
欧州連合(EU)離脱で揺れる英国のメイ首相に、英国内の同社の雇用を
5年以内に2倍にすると表明した
322 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 09:13:26.30 ID:VyTqZX5A
9984 8000突破しそうだな(笑)6800から8000かよ

よく分からん 投資家の行動が(笑)
323 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 09:15:18.84 ID:VyTqZX5A
メジャーSQは19000突破で決着かな?まさかな(笑)
324 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 09:17:41.11 ID:VyTqZX5A
ヤフー掲示板はお祭りワッショイ状態だな(笑)

http://textream.yahoo.co.jp/message/1009984/a5bda5ua5ha5pa5sa5af
325 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 12:51:02.55 ID:h4fvQiU4
孫さん、このまま突進して、さらに事業を拡大したら、

歴史に残る創業事業家になるな。
幸之助や宗一郎が町工場のおやじレベルに思えるほどだ。

アローラかエローラかカローラかのインド人に任せなくてよかったな。
   
326 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 13:15:41.72 ID:5liWVp4t
>>321
というかトランプとの会談で5兆円とかサウジにこんな額のお金投資するとか
日本から吸い取ったお金で外国にこんな巨額なお金流す事に違和感を覚えない方がどうかしてる
327 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 13:20:10.15 ID:5liWVp4t
>>325
ソフトバンクって何か日本に貢献したのか?
むしろホンダとかパナソニックと比べること自体失礼だし、全然及ばないよ孫氏は
328 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 13:38:41.76 ID:Pjnz9/l9
鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

矢追純一
「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と
 戦争をやめ 宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアの首相が2回も言ってる」

メドヴェージェフ
『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。』


浜矩子
『どアホノミクスへ最後の通告』
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側』
『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因

増田敏男
『12月14日に利上げをしたらNY市場は大暴落。』


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマィトレーャは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


山本太郎、安倍首相をメッタ斬り!
「TPPはゲームセット、完全に詰んだ!」


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

世界平和の脅威は、
イスラエル、イラン、アメリカです。
イスラエルの役割は跪いて、
パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に
反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動(世界を支配する)をコントロール
するのは、マィトレーャの任務です。

非常に間もなく
マィトレーャをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
329 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 14:01:34.69 ID:MLWVB37h
>>326
アホや
サウジから頼まれてんやぞ
330 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 14:17:02.89 ID:L9aZv51d
>>322
スプリントも前日比9%アップしてる
331 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 14:19:42.95 ID:L9aZv51d
>>327
被災地の雇用優遇

学生への支援…はソフトバンクじゃなくて財団の方か
332 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 16:05:30.83 ID:m+lWDI/o
>>6 日本人。 韓国に坂本龍馬はいない
>>11 物事の本質が分かっていないな。
>>175 俺も小さい頃福岡で育ったが、あの辺りにいると韓国なんて昔の小さな船でも交易できてたんだから、関税かけたり国が如何の斯うのというのはアホらしいと思う様になるな。
>>178 IT業界が解っていないな。2年で世代交代する世界だぞ。

>>197 貧乏人は借入金しか見えないんだろうな、資産を持ったことがないからな。
資産の方が多いんだぞ。 借金で資産を増やしてるんだから借金は返す必要はない。 もちろん期限ごとに借り換えてるわけだが皆が貸してくれるんだよ。 貸せば儲けられるんだからな。 Win Winだよ。

>>249 お前に見えていないだけだよ。 わかりやすいところではYahoo Japan(E Mobile) , Pepper , Softbank technology ,.ガンホー.... 何百社にも投資してるだろ。
ガンホーは最近売ったけど、裏ではうまく買い戻してるみたいな感じだけど。
昔から国内の金融にも乗り出しては退いてるけど、その亡霊がSBIだしな。
そう言えば最近みずほと一緒にレンディングの合弁会社を作ったな。 J.Score
フィンテックに力を入れ始めたんだよ。
333 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 16:11:41.61 ID:m+lWDI/o
>>296 スプリントは営業黒字にはなった。 後は右肩上がり。 順調そのもの
334 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 16:16:27.27 ID:68VTN+tF
>>311
孫正義氏周辺にとって、この「トロン潰しを自分の成果として喧伝した」件、今となっては「無かったこと」にしたいのかもなw

『孫正義 起業の若き獅子』だっけ?
335 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 16:26:02.86 ID:68VTN+tF
借入金には裏付けが必要。例えば株。

借入金どっぷりのソフトバンクとしては、今、株価が下がるような事態は絶対避けたいだろな。

つくづく、株価を上げるためには何でもする人だと思ったよ、今回。
336 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 16:38:52.14 ID:7iO5czoH
>>326
もう 日本では誰も相手にしないから
海外で資金調達してる

ソフバンは何やってる会社なのか解らん状況になってる
337 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 16:43:15.26 ID:7iO5czoH
>>109
一応 半導体の世界では今プロセスでは限界が見えたって事なんだけど
338 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 16:44:13.73 ID:winaneKg
1月以降に起債されるであろう、ハイブリッド債を機関投資家は買うかな?

非常に興味がある 9月は710億しか売れなかったが、実際半分は日本投資銀行が買ったので

実質350億しか売れなかったんだよな 予定額の10%のみ
339 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 16:48:04.86 ID:AjkH/d24
【詳報】Win32アプリが動く“ARM版Windows 10”はフル機能搭載の完全なるWindows 10
〜デモでPhotoshopを動作させる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1034101.html
フルネイティブのARM ISAに対応したARM版Windows 10。
x86エミュレータでWin32アプリを実行

次世代「Snapdragon」がWindows 10をサポート、Win32ソフトウェアも動作
2017年後半にモバイルPCで登場
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1034058.html
【企業】ソフトバンクの11兆円ファンド、孫氏「応募超過になっている」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚

Windows 10搭載のSnapdragon端末では、
Adobe PhotoshopやMicrosoft Officeを初めとしたWin32ソフトウェアと
ユニバーサルアプリをサポートし、Windows 10ゲームタイトルも動作するとしている。
340 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 17:13:02.18 ID:68VTN+tF
>>338
今度こそということで、トランプと面会とか目立つことやってるんじゃ?

米国で5万人だかの雇用創出がホントに実現できるのか知らんが。
341 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 21:39:16.12 ID:8bgcI05+
>>335
あんたいくつか知らんけど、その時代から一歩も進んでないんだな。
気の毒な人生だったな。
342 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 22:58:09.33 ID:SzpkTmqh
>>341
世の中甘く見過ぎ
343 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 04:17:41.19 ID:7SKjFor0
>>342
で、お前は甘く見過ぎな上に考えの浅い間抜けってことかw了解っす
344 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 06:59:58.88 ID:9xcz2Jb4
ARM版のフル機能Windows10が登場 Win32アプリも動作
Microsoftは、中国深セン市で開催中の「WinHEC Shenzhen 2016」において、
これまで存在すら知られていなかった、ARMベースのWindows 10を2017年に投入すると
明らかにした。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1034038.html

インテル入ってる(笑) SBよりIntel株価が心配だな
345 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 07:05:48.70 ID:9xcz2Jb4
ついにこの日が来ちまったな
PCの低価格化とスマホとの完璧な融合がこれで実現する

これはインテルもGoogleもアップルも業績がどうなるか?
孫は当然事前に知ってるし、SBは高みの見物か(笑)
346 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 07:37:40.95 ID:jPcXlF7n
オフェラしろしかいわないのかな

孫さんは、笑う門には福来たる、しか俺にはいわない


で、ARMは内部にソフトウェアを内蔵もできるので
Windowsも入れておいてワンチップとかにできると
みんな助かるかもしれない
そんな作業は、もう体力的に俺は無理だが
347 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 07:40:37.75 ID:jPcXlF7n
あと、オバマ大統領は

きみは私のようなiphoneが欲しいなら大統領にでもならないといけない

とかなんとか、ソフトバンクでやってるわけでは無いが
アメリカ政府にはそういうiphoneが使われているらしいな
348 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 08:03:28.09 ID:4G9I/05P
今日は今年最後のメジャーSQか 1年は早いな
SBの気配値はSQに遊ばれてるな
349 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 08:18:30.29 ID:4G9I/05P
ARM版Windows10のデモ結構速いな!(笑)90年代からARMは知ってるがSBが買うとは思わんわな

ダウンロード&関連動画>>

;feature=youtu.be
350 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 08:19:24.86 ID:goq0yWJg
資金調達のコツは「北やん」仕込み。
351 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 11:29:57.62 ID:+Ag9AbLb
352 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 12:49:31.81 ID:vtDQPCbp
こういうときに昔だとソフトバンクは電波改善しろ
みたいな意見が大量にあったのにあんまりでなくなった
っていうのは電波改善は良くなったのかね。
ソフトバンクユーザーじゃないから分かんないけど。
353 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 13:00:37.15 ID:YBKPwfze
【企業】ソフトバンクの11兆円ファンド、孫氏「応募超過になっている」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚
354 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 13:09:09.12 ID:SUKKWqMT
孫 

息を吐くように嘘を吐く
355 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 14:03:42.55 ID:NxKbibBI
>>334
携帯電話に一時期TRONが搭載されてたけどいつの間にか消えたね
356 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 14:04:44.74 ID:NxKbibBI
>>347
オバマはブラックベリー派じゃなかった?
357 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 20:57:48.08 ID:2phDiDcP
朝鮮玉入れ屋がチラシ必死で入れてるのと同じ臭さがする(笑
オナラみたいな奴らw
記念撮影しただけで捏造してるようにしか見えないw
358 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 22:41:42.93 ID:VR3mcN7B
>>357
お前の目が腐ってるだけだろw
359 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 22:53:38.18 ID:2phDiDcP
>>358
(笑)
360 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 23:29:07.49 ID:ov5q8jun
>>311

それはまともに考えて、盛田と通産省のせいで、
禿のせいじゃないんじゃね、事実だとしても。

当時の禿は、どうって事がない、ただの中小企業経営者。

盛田や通産官僚は様々な人に意見を求めただろうが、禿の意見で動くわけないじゃん。
その問題で誰かを叩きたいなら、それこそ盛田叩けよ。
361 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 00:08:46.40 ID:NYWcYZRf
ソフト銀行の誕生なんだがww


日本人ならアメリカに殺されたかもしれんが、在日だからできる仕事。
362 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 03:44:29.05 ID:Ka/FCzIO
華僑だったり差別された在日朝鮮人だったり日本人ヅラしたり
気持ちの悪い人
363 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 06:40:25.37 ID:+TX97dSX
>>360
だからさ、違うんだよw

禿は、トロンを潰したのは自分だと、喧伝してるんだよ。喧伝。

既出だが、本に書かせたりコミックにまでしてる。
「孫正義 起業の若き獅子」で尼で探せ。
364 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 06:41:33.85 ID:XHA7eZgS
>>356
どうせ洒落だろ

今でも俺のiphoneでも間違えるとSLBMが発射されかねないし
歩くのでさえ気をつかうんだぜ
365 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 09:55:29.19 ID:+TX97dSX
>>338
日経によると、国内運用会社は「経営者の判断一つで財務状況が変わり得る」「繰り上げ償還しない可能性が残る」といった懸念、つまり買い控えた理由を答えているようだが。

要は、機関投資家から経営者が信頼されていないということだろ。

これが数ヶ月でひっくり返るか?
366 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 11:07:36.07 ID:OmA2wLLV
>>365
まぁ、引っくり返らんだろう 実際、トランプへの5兆円表明後 SBの債券単価
は微妙に上がってるがこれは日本国債の単価が上がってるからでSBの信用力が
上がっているからではない 下URLに示す海外で発行してる債券もしかり
http://www.boerse-berlin.com/index.php/Bonds?isin=XS1266662334
「繰り上げ償還しない可能性が残る」は法人向けは杞憂かもしれないな
理由は、下記urlの直通電話で確かめたので
http://www.dbj.jp/ja/topics/dbj_news/2016/html/0000023108.html
日本政策投資銀行(DBJ)のHPに直通電話番号が有ったので、SB債券購入担当者に5分ぐらい
根掘り葉掘り聞いてみた。結論から言えば、5年償還の蓋然性が高いと言ってたな。
SBの財務責任者とも連絡を蜜に取ってると。そこから推論すると、SBは少なくとも法人
向けは5年償還(7年含む)を実施すると思う。DBJは財務省管轄の政府系銀行なので、
SBが財務省に不義理をはたし喧嘩を売るとは考えにくいので
※DBJが一介の私人に回答した理由は、SB債券購入金は広く云えば国民の税金投入のため
 答える義務が有ると思ったんだろう。直通電話を掲載したのはマスコミ(日経新聞等)向けなんだろうが
367 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 17:06:12.13 ID:O1ESQP8d
孫正義を信用しないと言いながら、孫の著書を鵜呑みにする情弱バカがいる
368 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 17:43:43.40 ID:oiPrR6/t
嘘つきのハゲ
369 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 18:57:32.31 ID:TolVi8Eg
>>367
普段は韓国マスコミの報道を信用してないくせに孫の「脱原発は日本の話」発言(韓国特有の例のフィルターかかかってる朝鮮日報の報道)をそのまま信じてる人も居たね
370 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/11(日) 01:54:40.44 ID:lL6/PlNx
いまだにソフトバンクがフジテレビの株式持ってるとか、年金機構の漏洩はソフトバンクが原因とかデマ信じてるのもいるしね
371 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/11(日) 09:57:28.20 ID:nrdT5CtD
>>366
今年9月発行されたハイブリッド債のうち、機関投資家向けは710億円。これだけなら、経営者が健在なら5年(または7年)での繰上償還は何とかなる(する)だろうと思える。

個人投資家向けは4,000億円。こっちはどうかな。
372 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/11(日) 13:04:08.92 ID:FAVclmPe
>>371
一般的には、紳士協定で最初の償還可能時点でコールされるという前提で、個人投資家が購入
してるが、企業の経済合理性を考慮してオプションを非行使とする可能性は十分にあり得る

非行使の判断として考えられるのは
@行使時点の市場金利が起債時点より高く著しく、起債コストが掛かりすぎる
A企業の経営悪化で、キャシュが不足し、新たに起債出来ない

行使出来る条件としては、
@行使時点の市場金利が起債時点より低い
A企業の経営が改善し格付けCDS等が改善し、新発起債コストが低減できる
B紳士協定を破る事で、投資家の今後の購入意欲が減退する、起債コストの悪化を回避する必要がある

*5年後のハイブリッド債償還 時期に重なって、約3〜4か月後に1兆円の第1,2回劣後債の償還を迎える
1.5兆円のキャシュを用意しなければならす、5年後のソフトバンク財務状況次第では非行使もある

5年後は、64歳の孫社長の健康が大丈夫か?健康リスクを当然投資家は考慮して投資するので
個人向け社債の起債を実施しない可能性も高い。その布石ともいえる、サウジはじめ海外投資家からの資金調達でもある
つまり、4000億の個人向けハイブリッド債の投資家は見捨てられる可能性も十分考慮する必要がある
373 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/11(日) 17:42:08.29 ID:gOrNZiOp
>>345 今ごろ孫はほくそ笑んでるな。 本当に孫は絶妙なタイミングで良い買い物をするな。
金がダルマ式に増えていく
374 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/11(日) 20:42:57.29 ID:nrdT5CtD
>>372
ファンドには社運がかかっている、と。

今年9月末現在における社債の貸借対照表残高、ソフトバンクグループ(株)だけで4兆3000億円余。
http://www.softbank.jp/corp/irinfo/stock/bond/

経営者の年齢が上がるにつれ、健康と後継者の問題は避けて通れない。こればかりは致し方ないだろう。
375 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/12(月) 19:02:46.77 ID:zBKdDJJ7
ビル・ゲイツ氏、10億ドル規模のエネルギー技術ファンドを創設 孫氏、馬氏、ベゾス氏ら参加

Bill Gates and investors worth $170 billion are launching a fund to
fight climate change through energy innovation(QUARTZ)
http://qz.com/859860/bill-gates-is-leading-a-new-1-billion-fund-focused-on-combatting-climate-change-through-innovation/
376 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/12(月) 19:08:24.17 ID:LCF5at/F
禿みたいな勝負に出ないなら、本業で手堅く数年間稼いで、
あっさり有利子負債は他所並に戻してるよ。

禿が倒れたら成長は期待できなくなるが、手堅く稼ぐ、ただのインフラ会社になるだけ。
別に追い込まれたりはせず、むしろ安定化する。

ここは二つの意味で普通の会社じゃない。
一つは電波利権バリアに守られた、膨大なキャッシュを生み出せる本業を持つ会社である事。
もう一つは、その稼げる本業で得られる利益で満足せず、
相当なリスクを背負っても、成長を希求する経営者が率いているという事。

二つ目がなくなれば、ただの儲かる電波インフラ企業になる。
377 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/12(月) 19:21:39.34 ID:CCg20loA
またほら吹きか
はよ100億円寄付しろw
378 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/12(月) 19:28:02.40 ID:yxg8UwbF
【企業】ソフトバンクの11兆円ファンド、孫氏「応募超過になっている」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚
379 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/13(火) 02:11:23.32 ID:z0P7pMyZ
>>377 ウザイ、デタラメばかり言うな。まるでオームだな
380 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/13(火) 07:05:42.19 ID:ET1p0Xhy
米アップル、ソフトバンクの1000億ドルファンドに出資か ダウ・ジョーンズ通信
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HQI_S6A211C1000000/

なんかすげーことになってきた
381 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/13(火) 08:02:21.70 ID:z3lXUtQp
>>380
出資を目的に「複数のグローバルな大手投資家たちと協議中」と説明していた。
12日の報道によると、アップルは出資を通じて新たな技術の発掘なども目指すという

よくある打診買い?少額出資で情報を貰う 素人にはよく分からん(笑)
孫(マサ)ファンドには社運がかかってるな(笑)
382 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/13(火) 08:06:09.22 ID:z3lXUtQp
>>アップルは最大10億ドル(約1150億円)の出資でソフトバンク側と協議しているという。
>>現時点で確定した事実はなく、協議の進展度合いは不透明だという。

マサ:たった約1150億円か(笑)ケチケチ言わず10倍だせ!
383 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/13(火) 08:09:07.58 ID:z3lXUtQp
>>アップルがニュースになっていますが、ゲイツがソフトバンクファンドに入ってくる可能性も高いのではないでしょうか。
>>ゲイツと孫社長は、むかしから緊密ななかだし、投資するためのお金はありあまるほどあるし、
>>ゲイツ氏自信は一線を退いている状態ですし

おまいらもSBに出資しろ(笑)株でもいいし、債券でもエエぞ(笑)
384 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/13(火) 08:45:06.86 ID:FzlBDF6A
>>377
慰安婦に謝罪しろ、賠償しろとか連呼してる奴みたいだな
朝鮮人というあだ名を与えよう
385 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/14(水) 01:24:35.95 ID:5OuHMf4S
386 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/14(水) 01:29:28.79 ID:tO8Ldt4y
なんかメディアを使ってガセ情報を流してんじゃね
387 :
パパ
2016/12/14(水) 18:26:15.18 ID:unvW6z7C
386
その可能性はあるな。
388 :
パパ
2016/12/14(水) 18:28:22.34 ID:unvW6z7C
ソフトバンク倒産➡︎
みずほ銀行崩壊だからな
389 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/14(水) 18:31:56.30 ID:rsORPRZi
このファンドはあまりにも規模が大きいな。
ベンチャー企業への投資の大部分を飲み込むレベル。
「巨鯨」といっても言い足りない感じ。
390 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/15(木) 15:09:26.82 ID:JrQAG8TX
>>388
別にみずほ単独で取引してる訳では無いけどね
391 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/15(木) 20:45:58.29 ID:ERQLdOa2
392 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 22:38:32.26 ID:j6f45cF3
>>11
ARM買った後、絶対に凶と出ないように、矢継ぎ早に手を打っているように見える。投資は博打ではない。
金を張った後は、出目に任せるなんていう事は愚の骨頂。
金を張った後、必ず吉と出るように動き回る事可能なのが投資の博打とは違うところ。孫は、ARMが儲かる世の中になるように動き回っている。
当然、一番奥底にはARMボロ儲けの絵図を描きつつ、
表面上はARMのためではなく、交渉相手の為なるという理屈を完璧に構築している。

それだけ、ARMは一番の急所となる訳。数年後、
デジタル情報革命の一丁目一番地にARMが鎮座している光景が誰の目にも明らかになるだろう。
393 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 22:47:23.60 ID:j6f45cF3
>>54
日銭を稼ぐ実業付きの投資ファンドだと思えばいい。
安定的に毎年1兆円程度のEBITDA。これほどのキャッシュリッチな企業は銀行が放っておかないから。
394 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 22:52:17.14 ID:j6f45cF3
>>131
そんなことより中身を説明しろよ。できるならな。
395 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 22:55:11.61 ID:j6f45cF3
>>142
ボーダフォンジャパン買収して、インフラ整備をするとき、バックボーン(基幹回線)を太くするのに非常に役立ってますね。
396 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 22:57:33.65 ID:j6f45cF3
>>152
お前の中の常識では詐欺師が上場企業のCEOを
兼ねられるんだな。
397 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 23:44:56.82 ID:Ki7XW9gH
>>380
出資「か」・・・とは出資するのかな?だろ
なんで出資が決まっていないのにこんな言葉をメディアが使うんだ?
決定してから報道しろよ
398 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/17(土) 02:20:09.24 ID:FXCI3MqC
http://www.asahi.com/articles/ASJDJ6QGCJDJULFA04C.html
孫正義氏、プーチン氏と意気投合 政府関係者はぶぜん
ソフトバンクの広報担当者によると、この日午後、ロシア政府側から急に招待され、
プーチン氏への面会を求められた。「先方から呼ばれたのであり、こちらが押しかけたのではない」
と説明(朝日新聞)

日本の政府関係者はぶぜんとした様子。孫氏は記者団に「トランプ米次期大統領と
電話で話す予定があり、プーチン大統領からも『ぜひよろしく伝えてくれ』
と頼まれた。今度、我々は米国に投資するが、『ぜひロシアにも』と頼まれた」と話した
399 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/17(土) 02:22:37.04 ID:FXCI3MqC
ソフトバンク 超小型衛星通信の米企業に1000億円以上投資へ
12月16日 22時27分 NHKニュース
(動画あり)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161216/k10010810081000.html
通信大手のソフトバンクグループは、低い軌道を周回する超小型の人工衛星を使った
通信事業を計画しているアメリカのベンチャー企業「ワンウェブ」に、
日本円で1000億円以上を投資する方針を固めました
400 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/17(土) 04:37:59.53 ID:XSftgu2R
>>394,395,396

嫌がらせか(笑)そんな金融資産100万円どころか30万円もあるか(笑)その日暮らしのど底辺に(笑)回答を求めるとは

数億円単位で投資している身からすると孫氏やるな〜(笑)ニヤニヤなんだが

ど底辺は、2chで吠えてなんぼ(笑)憂さ晴らしの場でしか無いんだがな(笑)
401 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/17(土) 04:56:09.00 ID:XSftgu2R
まぁ、マサ株ホルダーはワッショイ、ワッショイなんだろうが(笑)
これだけ、派手に大立ち回りした大根役者のマサ(笑)を

機関投資家はどう評価するか?
402 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/17(土) 05:52:54.12 ID:fgC4/SIG
>>60
孫はそんな首相なんて興味ないよ
403 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/17(土) 07:02:29.64 ID:pGrC9MwI
>>401
機関投資家もだが、格付け会社が評価を変えるか、気になっている。
404 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/17(土) 09:39:53.06 ID:XSftgu2R
>>403
格付け会社の評価改定基準は分からんが、12月と2月のBloombergのデータを比較すると歴然
デフォルト率の指標となるCDSが格段に改善している
格付けが改善すると、社債の金利が低くなるので、個人投資家としては美味しくない(笑)

データ:Bloomberg
ソフトバンクグループ
株価7831円(2月12日時点で4164円)
1年CDS :74.12(2月12日時点で206.66bp)、5年CDS:155.50(2月12日時点で410.0bp)

スプリント  株価:$8.24(2月12日時点で$2.66)

CDS 372.33(2月12日時点で1542bp)
405 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/17(土) 15:24:09.44 ID:pavvpZyh
【企業】ソフトバンクの11兆円ファンド、孫氏「応募超過になっている」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚
155KB

lud20161218175604
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1480813632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】ソフトバンクの11兆円ファンド、孫氏「応募超過になっている」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【企業】シャープ、ソフトバンクの10兆円ファンドに参加 鴻海、アップルも参加 [無断転載禁止]©2ch.net ->動画>48本->画像>8枚
【企業】ソフトバンクG孫氏、15兆円投資を表明へ トランプ氏に [田杉山脈★]
【企業】ソフトバンクG「AI革命」に10兆円 動き出す孫氏の構想 [田杉山脈★]
【企業】米アップル、ソフトバンクの10兆円ファンドに出資検討 [無断転載禁止]©2ch.net
【企業】ソフトバンク10兆円ファンド、AI軸に20社2兆円超の投資に サウジアラビアなどと立ち上げ
【企業】ソフトバンク12兆円ファンドにアップルや鴻海など有力企業が相次いで出資へ [無断転載禁止]©2ch.net
【企業】ソフトバンク:負債の「呪縛解消」、10兆円ファンド−野村など社債推奨 [無断転載禁止]©2ch.net
【投資】ソフトバンクの11兆円ファンド、本社はロンドンに
【企業】10兆円ファンドの上場検討 ソフトバンク、米紙報道
【サウジ記者殺害】ソフトバンク首脳 サウジ問題「心配している」 サウジ政府などと10兆円ファンド、影響懸念
【経営】禅譲撤回「急にさみしくなった」 ソフトバンク孫氏 [無断転載禁止]©2ch.net
【企業】孫氏、ファンド「止血」急ぐ 10兆円運用は袋小路に [田杉山脈★]
【実業家】ソフトバンク孫氏、「AI分野に私の頭の97%を専念させる」
【企業】ソフトバンク、サウジ政府系ファンドと共同で10兆円規模のファンドを設立 [無断転載禁止]©2ch.net
【人】投資家・孫氏の兵法 10兆円ファンドに命運賭ける [無断転載禁止]©2ch.net
【企業】純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか
【悲報】ソフトバンクの10兆円ファンド、資金集め難航 現時点で出資確定はソフトバンクのみ
【企業】ソフトバンクのファンド、米スラックに280億円出資 [無断転載禁止]©2ch.net
【起業】ソフバンクG孫氏、黒字化と企業統治訴え−起業家に新たなメッセージ
【IT】ソフトバンク10兆円ファンド、AI軸に20社2兆円投資
【携帯電話】ソフトバンク孫氏「5Gの前哨戦はスモールセルで」、5G早期導入合意の背景 [無断転載禁止]©2ch.net
【ソフトバンク株主総会】柳井正氏「孫氏は大ぼら吹きで一種の障害者です」 永守氏「われわれ3人は知的障害とご指摘頂いたがその通り」 [無断転載禁止]©2ch.net
【企業】ソフトバンクG、純利益1兆1217億円 4〜6月期
ソフトバンクとビジョン・ファンド、米ウィーワークに約4800億円出資…VC業界では新興企業のバブルを招きかねないとの懸念が広がる [無断転載禁止]©2ch.net
【経営】「300年続く企業を作る」 10兆円ファンド、孫正義は何を発明したのか [無断転載禁止]©2ch.net
【IT】ソフトバンク10兆円ファンド、3メガ銀など参加か FT報道
【企業】ソフトバンク、上場後初の社債 最大1兆円発行へ
【AI】「AIで全ての産業が再定義」 ソフトバンク孫氏講演
【経済】ソフトバンク孫氏らを提訴 ウィー社少数株主、損害主張
【ビジョン・ファンド】10兆円ファンド、ソフトバンクの対価は相応のリスク [無断転載禁止]
【実業家】ソフトバンク孫氏、アリババ取締役を退任 [田杉山脈★]
【孫正義】ソフトバンクG孫氏、インドネシア新首都に投資表明
【企業】ソフトバンクG、1兆円上限に自社株追加取得 [ムヒタ★]
【10兆円ファンド】ソフトバンクファンド、中国の動画アプリ「TikTok(ティックトック)」に出資 世界に5億人の利用者
【ロボット】ソフトバンクG孫氏、「日本復活の鍵は『スマボ』」 [ムヒタ★]
【IT】ソフトバンクG、12兆円ファンド発表
【国際】ソフトバンク10兆円ファンド 世界ハイテク地図揺らす [無断転載禁止]©2ch.net
ソフトバンク「10兆円ファンド」、インドのネット通販最大手「フリップカート」に出資、筆頭株主に [無断転載禁止]©2ch.net
【10兆円ファンド】「孫さんはバフェットを超える世界一の投資家になる。間違いない」みずほFG社長がソフトバンク孫社長を絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net
【企業】ソフトバンクG、2号ファンド凍結 成長戦略は暗礁に【自転車壊れかけ】
【ビジョン・ファンド】ソフトバンク、米ネット通販企業「ファナティクス」に1100億円出資を計画-米紙報道
【企業】ソフトバンクグループ 中南米に特化の新ファンド設立
【出資】ソフトバンクGのファンド スイスの再エネ企業に出資
【企業】ソフトバンクG、アジア中心の投資ファンドを韓国に設立
【企業】シャープ ソフトバンクファンドに1126億円投資
【企業】ソフトバンク、世界有数のアメリカ投資ファンドを買収 約4000億円で
【企業】ソフトバンクG孫社長、「ファンド投資先15社が倒産」 [田杉山脈★]
【企業】黒人などの起業家支援のファンド設立 ソフトバンクグループ [ムヒタ★]
【企業】米投資ファンド ソフトバンクグループ株売却 欧米メディア報道 [ムヒタ★]
【企業】ソフトバンク、インドに1兆円投資へ [無断転載禁止]©2ch.net
【企業】有利子負債15兆円 ソフトバンクの行く末 [無断転載禁止]©2ch.net
【企業】ソフトバンクG、アリババ株関連で利益1.2兆円
14:42:38 up 23 days, 15:46, 2 users, load average: 11.24, 11.09, 10.90

in 0.23187589645386 sec @0.23187589645386@0b7 on 020604