◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【定額サービス】月額1000円で「動画見放題、マンガ読み放題」に疲弊する人たち [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1486957730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
海江田三郎 ★
2017/02/13(月) 12:48:50.12 ID:CAP_USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1702/12/news014.html

月額課金型のコンテンツ提供サービスが増えている。月額500円〜1000円程度の
利用料を支払うことで、インターネット経由で映像コンテンツを見放題、書籍やマンガなら読み放題、音楽なら聴き放題、というものだ。

 代表的なものとしては、映像ならHuluやNetflix、dTV、Amazonプライムビデオなど。
書籍はKindle Unlimitedや楽天マガジン、dマガジン、各種の電子書籍マンガ専門サービス。音楽ならApple MusicやSpotify、AWA、LINEミュージックなどだ。

 これらのサービスは、「○○し放題」という自由度の高さがウリだが、逆にそこに不自由さや
窮屈さを感じてしまい、解約に至る人も少なくないようだ。

 「最初は純粋に楽しみのために契約したんですが、だんだんと義務感のようなものに駆られるようになってきたんですよね」(20代男性)。
映像なら何万タイトル、音楽なら何千万曲。コンテンツの数は限りなくある一方で、自分が自由に使える時間は限られている。
 さらに、そうしたコンテンツの中でも自分が「本当に見たい」と思うものは一握りだ。最初にそれらを消化してしまった後は、
あまり利用しなくなった。もちろん、他にも気になる番組や音楽はあるが、「いつでも見られると思うと、逆に今見なくてもいいか、と思ってしまう」。

 別の40代男性は、電子書籍の読み放題サービスについて「積ん読(つんどく)のようだ」と言う。積ん読とは、
書籍を買っただけで満足してしまい、読み始めることすらないまま、机や床に積み重ねてそのままにしてしまうこと。

 「本を買っただけで満足してしまうように、『読み放題のものがたくさんある』という状況そのものだけで満足してしまうようなところがある。
コンテンツがひんぱんに入れ替わるので、本当に読みたいものだけは先に読まなきゃと思うけど、そういうものはほんの一部です」

見放題、読み放題、聴き放題など各種サービスに一通り登録してみたという20代女性は、「無料のお試し期間が終了したと同時に、
全部やめた。食べ放題と同じで、元を取ろうとすると逆にしんどくなる」。
 実際には、この20代女性のように、「無料なら」と登録し、そのまま有料期間に移行してからも、ほとんど使わずに放置してしまっていると
いうユーザーも多いのではないだろうか。
 「○○し放題」は実は窮屈、実は不自由――今回取材に答えてくれた人たちからは、そんな本音が聞こえてきた。もちろん多くの
コンテンツが見放題、読み放題になることで、大いに有効利用しているユーザーも多いはず。
しかし、そうでないなら一度自分の「利用サービスリスト」を見直してみても良いだろう。
2 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 12:51:11.26 ID:bObWmU6P
何事も適度にな
3 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 12:51:20.20 ID:6kzf/C/h
貧乏性には辛いから解約して楽になった方がいいよ
4 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 12:55:33.89 ID:3SmSIdCh
定額1000円で見放題

1万年待っても日本からは出てこないビジネスだよな
5 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 12:56:47.56 ID:bGTOHLwv
単なる救いようのない馬鹿の話なんかしても無意味だ
6 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 12:58:21.54 ID:0jrLAe7j
無限にゲームができて楽しい
無限にマンガが読めて楽しい
無限にエロ動画がみれて楽しい
無限に音楽が聴けて楽しい
7 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 12:59:21.36 ID:B8OnUsdF
月10冊で300円にしてくれ。
8 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 12:59:32.25 ID:zMUGXcur
年間12000円ってなかなかの出費だぞ
くだらんことに金を使うなよ
9 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:01:03.28 ID:80IkxZjR
病気かなw見たいのだけ見れば良いし
無くなればやめて次見たいやつあるサービスに移るだけだろ!
10 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:01:19.39 ID:xAPcZuDo
音楽、演劇、小説、戯曲、映画、ドラマ、アニメ、マンガ…
確かに一生の時間では味わいきれないコンテンツ量だよな
来るところまで来たのか
11 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:02:01.68 ID:kUFCvSgW
見たいのが溜まったら一月入金して見まくって退会、とかやればいいことじゃね
12 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:03:17.32 ID:QxaRlRnI
>>11
俺Huluでそれ
13 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:03:26.84 ID:dL35R2xO
>>1
そうなんだよマジでwいちいち選択を迫られるの本当疲れるからマジで・・・

なんで今はAbemaを無料でアニメチャンネル流しっぱなしにしてる。これが一番気楽だし番組編成に趣すら感じるw
14 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:05:06.10 ID:/js6M2GQ
昔みたいに映画館に行って面白かったと思える作品が激減
制作費は昔の方が確実に少なかったし
宣伝なんかやらなくたって面白いものは口コミで広がって
ブームになった
何にでもクレームつける朝鮮人みたいな連中と
893ゴリ押し事務所のせいで映画もテレビも
すごい勢いでつまらなくなっている
15 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:05:40.85 ID:NS8va3ZU
>>8
おまえどうせ、エッチビデオ買うんだろ。
16 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:06:20.21 ID:mV3Q0FGk
こういうのってドリカムもSMAPも無いとかが当たり前だから嫌
17 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:08:40.48 ID:Et/5hnzL
わかるわ。
いつでもできる状態が整った瞬間に興味を失う。
18 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:08:57.48 ID:wwMG0UUV
>そうしたコンテンツの中でも自分が「本当に見たい」と思うものは一握りだ。
>最初にそれらを消化してしまった後は、あまり利用しなくなった。

見たいコンテンツに1000円払っただけのことだろ。
後は普通に退会すればいいじゃん。
なぜ見たいコンテンツもないのにダラダラ続けるのか意味わからん。
19 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:10:10.97 ID:bObWmU6P
>>17
あれだろ
月1万払ってるのにジムに風呂すら入りに行かないんだろ
20 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:10:12.37 ID:VPWtLIYY
>>11
時間がないからなぁ。
オンデマンドで数百円払って観るスタイル。
21 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:10:15.90 ID:HEo1QGG+
金払って時間を無駄にするとかアホだろ
22 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:13:01.81 ID:RJQTjHtd
子無しの主婦とか年寄りにはいいけどね
23 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:13:30.21 ID:K1o7OULq
>>18
hulu辞める時はワンクリックで簡単に出来て驚いたな、
向こうのスタンスは簡単に入会、簡単に退会、みたいコンテンツが来たら来いよみたいな感じ

まあ、今なら新聞、ケーブルテレビか衛星放送辞めて、amazonプライムとアンリミテッド
dtvdアニメdマガジンあたりに入ったほうがお得感強いかと
24 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:13:55.06 ID:AkOIImMb
安物買いの銭失い&時間失いのコンテンツバージョン

見たい時に見たい作品に金を払うのが結局お得
25 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:15:42.51 ID:CJlbqgPD
アマゾンのアンリミテッドでマンガ読もうと思ったら
1巻だけ無料とかなめてるの?
26 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:18:55.42 ID:E+nxsji7
これは楽しい危険
家に本屋やレンタル屋が無駄にあるようなもんだろ
27 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:20:41.12 ID:hbbABWXh
>>14
同意。
仕事でもモニター見てて、趣味までモニター、移動中までモニターとか辛い
紙の本を読むのが心地良いわ。
28 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:21:59.14 ID:BLByq2oW
自分の決済能力を超えて課金する奴は、貧困女子と同じくただ頭が悪いだけだろ
29 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:25:32.14 ID:k/50Bzge
精神衛生に悪いと思って入って無い。
30 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:27:10.83 ID:Lz4jfZtf
sexし放題だったら月額50万払う
31 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:27:21.66 ID:bLs4uH2w
これはもともと一定金額を払えばお金の計算をしなくていい
というところがメリットなはずで、「元を取ろう」みたいな余計なこと考えているんじゃないだろうかね
大して使わない月があってもメリットがあると判断しないのなら手を出さない方がいいかも
32 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:27:24.43 ID:mV3Q0FGk
>>21
2ch・・・
33 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:29:31.57 ID:bObWmU6P
>>30
多分翌月からはなにもしないのに50万払うぞ
34 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:30:02.05 ID:xq3kmPHy
アマゾンプライムくらいが一番手頃だわ
35 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:31:13.03 ID:ZL0ubye2
いろんなの入ってたけど結局ほとんど解約しちゃった
結局そんな見ないし聞かないし、何千万曲あると言っても目当ての曲はだいたい無いし
iTunes MatchとAmazon Primeだけあれば今の自分には十分と分かった
36 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:39:44.80 ID:ZGXjLnVd
1000円そこらで流石に義務感なんて湧かないだろ。
37 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:43:00.07 ID:YnVgXmh/
俺はひたすらコマンドーを観る
38 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:48:42.95 ID:G4QCidPX
消費者の利便性を考えたサービスじゃなくて、
売る側が金を集めやすいビジネススタイルだからな。
39 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:49:07.49 ID:o2BhWKb7
一通り全部入って順番に退会してるな
最近はどれも入退会簡単だから便利でいいよね
残ってるのはAmazonPrimeとAudibleだけかな
40 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:49:47.49 ID:/9ryqfGw
デアゴスティーニ毎週買うような人とはちょっと違うのかな?
41 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:50:02.68 ID:IPJHEyN3
プライム民だけどビデオしか見てない
ミュージックとかその他いらんから2000円にして
42 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:50:26.34 ID:yeqjGv40
読みたい物は定額の中には無い
43 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:53:20.17 ID:O2MNugng
食い放題でゲロ吐きながら食ったら幸せか
自制心が求められるが、それが返ってストレス
44 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:55:58.28 ID:bObWmU6P
>>40
それをきちんと組み上げるか
並べるだけで満足するかじゃない?
45 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:56:27.16 ID:bObWmU6P
>>43
フランス貴族かよ
46 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 13:59:07.42 ID:Vn8TNLfC
Amazonプライムって年間3000円だろ
この価格であれだけ見放題なのはすごくと思う
47 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 14:03:13.93 ID:Vhn1yjU7
「返却」が無いと堕落する。
48 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 14:09:51.65 ID:wKF49GK8
Amazonのプライムミュージックは邦楽少なすぎて萎える
49 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 14:14:31.29 ID:eFjR5tDf
アマプラにしとけ
50 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 14:21:14.98 ID:/iFgH1Bk
amazonプライムは最初から送料無料会員のオマケだと思ってるから負担は感じてない
音楽やビデオや本目当てで入会してるわけじゃないから見なくても平気
最新アニメを見逃した時にプライムのとこで見たり
暇な時にちょっと前に話題になった映画を無料で見たり?
5000円程度のTVスティック買えば家の液晶テレビに映して見れるしね
51 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 14:22:31.41 ID:ReHZ2+Uw
2ちゃんネルなら無料なのにw
52 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 14:30:01.08 ID:PUhnc/L8
dマガジンのお試し中だけど雑誌の内容ってどの雑誌も中身ないんだよな
53 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 14:34:37.90 ID:K4qAcSbM
月にレンタルで映画5本見て、文庫本の2-3ほどを読む、
って言う生活が性に合ってるから、読み放題とか見放題とかいらない。
54 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 14:36:14.47 ID:6RK6gfJc
食い放題で食い過ぎる奴と同じ心性やな…
55 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 14:38:57.57 ID:Ioa/IG2X
フジコ見たくてFire TV Stick買ったけど楽しめたのは最初の1カ月だけだったな
Huluとかのお試し終えた今じゃyoutubeしか見てない
56 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 14:43:48.85 ID:MtdNuYWL
今の若者にはこのマンガの意味が分からないらしい・・・
【定額サービス】月額1000円で「動画見放題、マンガ読み放題」に疲弊する人たち [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚
【定額サービス】月額1000円で「動画見放題、マンガ読み放題」に疲弊する人たち [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚
【定額サービス】月額1000円で「動画見放題、マンガ読み放題」に疲弊する人たち [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚
【定額サービス】月額1000円で「動画見放題、マンガ読み放題」に疲弊する人たち [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚
57 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 14:46:57.73 ID:dXVs1ASJ
解約もできんのか?
58 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 14:54:30.81 ID:t5fGlbWo
確かに情報の食い放題とか
大した中身もないし
なんかすぐお腹いっぱいになって
飽きちゃうよな。
59 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 15:03:50.75 ID:bObWmU6P
>>56
わかんねーのか
そりゃそうだな
60 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 15:06:57.34 ID:NVPi9+Fn
もともと
図書館を利用しない人は多い
61 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 15:14:43.75 ID:7StPPQpu
> 月額1000円で「動画見放題、マンガ読み放題」に疲弊する人たち

一見お得なサービスのように思えるが...

同じものがず〜っと残っていたり、見たいものが中々出てこなかったり...
入会して何か月かしたら見たいものが無くなって飽きる...
62 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 15:18:29.57 ID:F/Jdvyat
別に見たいものがある程度たまったら契約とかすればいいじゃん
63 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 15:20:32.44 ID:I4kY5xdN
>>56
CDラジカセってもの自体が今では骨董品らしいから…
「円盤を何につっこんでるの?」ってまずなるんじゃね?
64 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 15:22:42.59 ID:5k/lP1JR
そうやって不稼働口座があればこそ

収益が上がって運営していけるんですよ。

全員が全力回線使用中だったら成り立つわけがないでしょう

適度に疲れてくるけど契約は消えてない状態をいかに多くできるか。
契約を切られる寸前に、また興味あるコンテンツを補充できるか。

音楽の場合は無理だろうか。惰性で聞いてくれる人をいかに確保するかだけど

惰性でずっと聞いてる連中、お前ら聴力を失ってるだけだからやめろ。

音をきくときは集中して聞くべきだし歩きながら走りながら歯もちろん、
自転車乗ってとか基地外丸出しな迷惑行為は止めろ。

基本的にずっと音楽聞いてる連中は注意力が低いね。

音が鳴ろうが変化があろうが、それに気が付かないように調教されている。
気が付くようだとそりゃもう疲弊して聞いていられないだろ。
65 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 15:25:14.97 ID:TxkJaUDV
dマガジン最初は気に入ってたけどくだらない雑誌が多すぎて今では
docomoラウンジに行った時にタダ読みしてる
無料ドリンク飲みながらw
66 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 15:26:43.03 ID:bObWmU6P
>>63
未だに英語の参考書とかにはCDついてて困るんだよね
microSDとかなら助かるんだけどコスト的に無理だよなー
67 :
PS4にエッチな美少女とパンツを望む名無し
2017/02/13(月) 15:30:25.15 ID:+zV0WY0E
時間がある連休とかに一ヶ月だけ利用することにしている
一ヶ月もあれば興味あるものはだいたい尽きる
それと味見感覚でいろいろ食い散らかすよりは
本当に好きなものをじっくり楽しんだほうが有意義に思えた
68 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 15:46:33.12 ID:kwofwism
入会/退会に罰金か何かの制限がないなら見たい時だけ1ヶ月単位で入るのがいいのかな…
69 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 15:47:22.63 ID:UOQm0Vg6
Napsterは日本では聞けない新譜がリアルタイムでばんばん聞けて
2年ほど本当に充実した時間を貰ったけど
其れも無くなったし、円安予想して新サービスにも移行しなかったけど
ソニーのもAmazonのもゴミの押し付けみたいなコンテンツしな無くて全部体験だけ
今使ってるのはDマガジンぐらいだなぁ
あれは時間つぶしに経済新聞読む感覚で読めるけど動画はパケ食うから金の無駄すぎる
70 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 15:50:57.51 ID:hYIQ8zif
dマガジンは主婦向きだろうね
俺はほとんど読まないが奥さんが毎日iPadで見てる
71 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 16:09:51.58 ID:Ry0rAflT
動画コンテンツが月1000円で見放題なのに断捨離対象にされる。
いわんやNHKなんて真っ先に解約かと思いきや、意外と契約率は高い。雑魚だなお前ら
72 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 16:11:44.03 ID:xLAsVSGa
netflixはオリジナルが面白い
週一で買物するからamazonプライムに入った
どうせオマケ程度の動画サービスかと思ったら、こちらのオリジナルも面白い
73 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 16:40:57.75 ID:PofIBsjY
dアニメ半年見てるけど、見たいものがなくなる気配は今のところないなぁ。レンタルなら二話で400円ぐらいになっちゃうし、元を取るのに苦労するなんて信じがたい。
74 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 16:44:17.56 ID:f+ai18pd
幸福の科学、清水富美加は「心身に傷」会見全文
https://t.co/AbOvpi42Ru
75 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 16:52:38.06 ID:tGhOxM3e
よほど趣味にしているならいいけどね
映画は2時間3時間まとめて確保しないといけないから休日でもないとなかなか利用しない
ドラマやアニメみたいに1時間とか30分で終わるものなら利用しやすい

もっともそれ見続けて映画並に時間をとられたってことはざらにあるけど、確保する最初の時間のハードルの高さが利用頻度に関わるな
76 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 18:20:43.32 ID:Y+K0s/Pd
「積ん読」て今じゃ説明が必要なんだな
77 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 18:29:52.73 ID:UhBKxNs5
FC2アダルトは、センズリこきたい時だけ見てるけどな
いつも見てるわけじゃない、センズリこくときだけだ
月千円な
78 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 18:35:42.87 ID:bObWmU6P
>>76
ゲームやプラモなら割と通りそうだけどな
79 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 18:46:03.39 ID:nd+PpDHI
むかしは、見応えのある美味しいタイトルは地上波で見れたんだけどね
多チャンネル化で軒並み有料になっちゃったからね
レンタルでも年数千円程度しか使わんので、見放題はノーサンキューだな
店舗でなに借りようか考えるのも楽しみの一つなんで
80 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 18:54:51.77 ID:Zz86yDqO
バイキングで腹いっぱいなのに
詰め込もうとするのか。
つまりは貧乏性
81 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 18:59:04.47 ID:aKLXdyrH
ビデオのなかった時代はテレビでやる○○洋画劇場とか有難みがあった
いまCSの映画チャンネルの放映リストみるとワゴンセールみたいで
82 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 19:28:56.85 ID:bwEobRWf
>>14
老いて感性が鈍ったのを受け入れ給へ
83 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 19:29:20.59 ID:PE82GmuV
そもそも読みたいと思えるほどの物って、1年に数冊しかないでしょ
84 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 19:33:59.94 ID:ZJEsl3CK
【アイドル死亡】 小沢を総理にして安倍を逮捕せよ! 【アニメーター死亡】


【18歳アイドル急死】
「致死性不整脈」とは何か 医師の解説(中山祐次郎)
死因不明の死亡につけるくらいだろう。

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」への備えを可及的速やかに
・大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま
バスを待ちながら 説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で


『進撃の巨人』作画監督・アニメーター杉崎由佳さん(26)訃報の知らせ
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明

「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート

橋本環奈

おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…
英単語の本に鼻血が…ツライです…笑
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440


amaちゃんだ(東海アマ)

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか


シャンティフーラ(竹下雅敏)

特定秘密保護法で原発関連のあらゆる事柄を秘密指定して60年間、
ことによると秘密指定を延期して逃げ切るつもりでしょうが、
数十年もファシズム政権が続くはずはないので、
関係者はいずれ刑務所行きだろうと思います。
国民の多くが、必ず政権交代を実現して犯人を刑務所にぶち込む、
そしてそれが出来ると思えば、必ずそちらの方向に向かいます。


マイトレーア(世界教師)

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島県民は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
85 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 20:05:33.87 ID:vtkN0YVg
義務感って、貧乏くさく一つのサービス使ってたらそうなるわな。
オレみたいにapple music、Netflix、Dmagazine、daznと
使ってたらそんなんならんわ
86 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 20:21:15.23 ID:E8M0wDVa
週刊ファミ通 と 電撃PlayStation を買ってた知人が
今年から dマガジンにしたらしい

週刊ファミ通は毎週木曜日発売で定価500円
電撃PlayStationは第2・第4木曜日発売で定価750円
dマガジンは月額432円

また別の知人はクラシック音楽のファンで
年にCDアルバムを200枚くらい買うが
半分の100枚くらいは1度しか聞かないハズレで
何度も何度も聞くアタリは1割の20枚くらいらしい

貧乏だったとしたらどうしても欲しくなるのは
10枚くらいらしい
アタリかハズレか知らないとして
87 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 20:33:19.57 ID:PW9UguVN
アマゾンプライムで十分だよ(´・ω・`) 
足りないのはネットで探せばいいんだよ(´・ω・`) 
88 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 20:42:11.03 ID:LRx3d2md
>>77
仙人並に性欲が無いのか女に不自由してないのか悩むわ
89 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 20:48:38.45 ID:spI2sj7t
先月hulu解約したわ。
ゲームオブスロン完結したらまた1ヶ月だけ契約する。
90 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 20:49:09.35 ID:EeZ7B5Wb
>>1
さて問題です
この中に GYAO や スポナビ が含まれていない理由は何でしょう?


答え

http://corp.itmedia.co.jp/corp/profile/

主要株主 当社はソフトバンクグループ企業です。
SBメディアホールディングス株式会社、ヤフー株式会社 他
91 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 21:33:30.13 ID:4+V6yGkm
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に(画像)
http://sns.violates.me/sns/
92 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 22:34:53.18 ID:lIJc2fRG
torrentで十分
93 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/13(月) 23:32:36.72 ID:4aT92z+l
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
ghygっhyhy
94 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 01:15:23.33 ID:mRJHkIWS
>>52
ファッション雑誌のモデルを目の保養代わりに眺めてるw
ビジネス雑誌都下一番肝心な特集をばっさり切ってるからな
95 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 01:15:34.86 ID:NIFks/aU
>>86
dマガは週アスが結構キラーコンテンツになってる感じがする
96 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 01:19:30.15 ID:mRJHkIWS
>>88
この流れがわからんw

24H365DAYSせんずりこいてる訳じゃないって言う普通のオチじゃないの?
97 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 01:40:05.05 ID:jZcYzIh5
>コンテンツの数は限りなくある一方で、
>自分が自由に使える時間は限られている。

結局、本当に好きな物、必要な物以外は手を出さないのが正解なんだよね
それを何とか売りつけようってのがこの手の商売の目的なんだから
98 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 01:56:06.49 ID:JXWSnPpj
>>97
本当に好きなものが何かわからなくなるんだろう。
CDなんか買う気すら起きない。
昔は月一枚ぐらい買ってたのに
99 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 02:09:48.28 ID:HT7VMMwh
世の中のすべてが無料になったら何がおこるか。最初は熱狂がおこるだろうが何がおこるか。
インターネットが普及し、p2pが大流行し何がおこったか。日本ではデフレつまりモノを必要としなくなった。
100 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 03:16:43.49 ID:JqmeNbAG
経済用語というか一般常識知らない人かな?
101 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 03:22:38.02 ID:pJ/Bd8CJ
ローカルに手あたり次第落とすツールも売ればいいじゃない
102 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 05:18:47.47 ID:85u145Mr
「選択肢が多すぎると選べない(だから買わない)」という決定回避心理が働くんだね

こういうときは、自分で選択条件をあえて狭く設定しておいたほうが、うまくいく
103 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 05:22:31.60 ID:7Nb5Qvg5
供給過剰なところを無理して押し込もうとするからついにモノやサービスへの興味を失ってしまうという。
104 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 05:39:25.74 ID:VXgVGfeP
わかる
xvideo見まくってたらどうでもよくなってきた
薄モザの方が興奮するわ
何でもできると何もしなくなる
105 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 05:58:33.43 ID:b7iaub9C
>>1
ある程度までいくと、浅く広くよりも狭く深くのほうが馴染む
106 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 06:52:33.08 ID:C2QiA3m6
【悲報】某大物Youtuber、80万円のパケット代請求が届く  これほとんど割れ厨だろ [無断転載禁止] 2ch.net [986211932]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1483556931/

【定額サービス】月額1000円で「動画見放題、マンガ読み放題」に疲弊する人たち [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚
auの10GBプラン契約してる
追加で133GB購入してる

2016/10の料金
m i n e oなら
追加パケット133GB+6GB *157円=21823円
基本3GB 900円
フリータンク1GB 0円 合計2万2723円

OCNモバイルONEなら
10GB 2300円
追加133GB 133*1000 133000円 合計13万5300円

IIJmioなら
10GB 2560円
追加133GB 133*2000 266000円 合計26万8560円

BIGLOBE LTEなら
12GB 2700円
追加131GB 131*3000 393000円 合計39万5700円

結果はこうなりました
大容量プランで最安値のm i n e o
格安SIMのコスパナンバーワンです

m i n e oは紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/iOw54K4Q2Z ■ここから契約すると1000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+1ヶ月分の料金が無料になります
107 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 07:10:27.71 ID:bbj/tVhP
マンガ読み放題のサービスなんてある?
108 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 07:11:13.38 ID:I7P13Khi
エックスビデオなんか
著作権侵害だし
ありえんだろ
あんなん
109 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 07:29:14.80 ID:HbcZ8cdv
こうい月額サービスモノって元を取らなきゃとか変な圧力を自分で掛けちゃいそうよね
詰まんなくても一応見なきゃとかさ
110 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 07:32:11.55 ID:Yi/3o/Nj
ウチはDマガジンを4人で共用してるから1人あたり月100円の感覚だな
111 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 07:40:49.24 ID:I7P13Khi
Amazonのプライムはいったら
見放題ついてきたが
あんまみないな
112 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 08:34:26.09 ID:3nNwtiST
四季報記者が選んだ年度大バケ期待銘柄 (S高予想)
https://t.co/47gxBXmy2Z
113 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 12:27:21.32 ID:hrGnmEbk
好きな俳優が出てるのを順番に見てくだけだな
面白くなければ即やめて次へいく
レンタル屋に通ってた頃はハズレを引いたら返却面倒だったけど
今はリモコンのボタン一つで次の作品に行けるのが楽
114 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 14:38:40.68 ID:MpMr98pU
ただのアホやん
興味ないならはいるなよw
115 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 16:23:39.65 ID:YDk+AFmd
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/o8u2E8DOBr
116 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 16:28:11.50 ID:zxijms0v
こういうとこに上がるものってB級だらけで満足度低いんだよね
無駄とまでは言わないけど金額に見合ってるかと言われると
117 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 17:57:34.78 ID:YGVpnDjj
おれもDMMの半額セールが始まったら,
毎日魂が抜けたようになる.
118 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 19:51:38.35 ID:VbXGxsbB
オルゴールミュージック好きにはたまらないサービスだよ。
ジョギングのとき聞いてる。
119 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/14(火) 19:52:29.38 ID:oeXBy6t4
そんなにあれこれ見てる時間ないしなー実際
120 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/15(水) 17:29:33.36 ID:CQmXD9fP
食べ放題でもそうだけど、元取らないと、みたいな発想が知的障害者
121 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/16(木) 11:46:06.00 ID:rOCugSw2
そうだそうだドブに捨てる気持ちで行くべきだよな?!
122 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/16(木) 19:41:15.14 ID:ZUKrsPdG
二年ローンが終わるたびに馬鹿みたいにせっせとiPhone買い替えてる乞食の行動パターンそのものだな
123 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/18(土) 06:29:44.18 ID:UJWP/pKE
>>114
本当にな
HDや円盤に焼くのも無駄なのに
こいつらは月々金払ってるからな
池沼
124 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/18(土) 06:32:34.96 ID:UJWP/pKE
>>120
食べ放題はそもそも
腹が減りに減りまくって半ば飢餓状態
もう3人前以上は食うぞ!!!!
って時以外は無駄
もう元云々じゃなく行くのが無駄
どうせ残飯とか、変なやっすいカスみたいの使わないと採算取れないんだから
質も知れてるし
125 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/18(土) 06:54:48.45 ID:GhZP2WwO
そんなに時間ないしな
126 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/18(土) 07:13:52.25 ID:RZtvObRJ
コンテンツ配信サービスでもアプリでも利用状況に応じて課金額がヘビー、ミドル、ライトのように変動してくれないかな。

Adobe Photoshopみたいなアプリでも、基本機能や高級機能のそれぞれに関して「使っていない」、「使い方を試している/勉強している」、「普段使い」、「ヘビーユース」といった具合にデータを細かく収集、分析して課金してほしい。
127 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/18(土) 13:38:02.84 ID:xIRTOPNo
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://ythome.chipmeup.com/170218.html
128 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/18(土) 13:42:11.04 ID:aKHT8Y0i
これわかるwタブホ3か月とdマガジン契約してるけど見るのしんどい
きゃぷシステム作ったから保存はしてるけど
アマゾンのはまだ契約しなくてよかった、義務感みたいなのはあるな
43KB

lud20170219225014
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1486957730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【定額サービス】月額1000円で「動画見放題、マンガ読み放題」に疲弊する人たち [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚 」を見た人も見ています:
ニコニコ動画「アニメ見放題サービスを開始する。月額400円で。」
ディズニー動画が見放題の「Disney+」が本日からサービス開始 月額700円 
アダルト込み!月額500円の見放題サービスに歓喜の声 DMMの最新動画配信に「神は舞い降りたっ!!」
【激安】DMMが540円で動画見放題の『見放題chライト』を開始 AVも2000タイトル以上
TSUTAYAに課徴金1億円 「動画見放題」、実際は一部のみ[02/22]
【消費者庁】「TSUTAYA TV」の「動画見放題」、実際は一部動画のみ 景表法違反で措置命令
ストリーミング形式の動画サイト「グロ放題」がサービス開始 定額で見放題 [無断転載禁止]
【朗報】Googleが貧乏人向けの低速通信環境向けアプリ「YouTube Go」をリリース。これで低速MVNO民も動画見放題!! [無断転載禁止]
NHK、月額990円でAmazonプライム会員に視聴権を提供「特選見放題」へ
ケンモメンて一人も「東映特撮ファンクラブ」入会してなさそうだよな。月額960円で東映特撮見放題だというのに?
ツタヤで借り放題・動画見放題が始まるわっ?!
【アダルト動画】 xcity part.1 【見放題】 [無断転載禁止]©bbspink.com
ヤフー、月額500円で野球やサッカーなどスポーツ見放題の「スポナビライブ」開始 ※ [無断転載禁止]
NHK「月額990円で大河朝ドラNスペその時歴史がネコ歩きなど7,000本が見放題です!」Prime Video新チャンネル
【朗報】NHKとAmazon Prime Videoが業務提携、プライム会員は月額+990円でNHKが見放題
【映画】<Netflix共同設立者>月額10ドルで映画見放題の仰天プランを発表!
【テレビ】<フジテレビ>定額動画配信プラン「FODプレミアム」を始めると発表!雑誌読み放題も込みで月額888円
月額制で旧映画見放題
最近の若者「サブスクで月額払って聴き放題見放題最高〜w」 割れ厨ワイ「はぁ…」
Hulu「月933円で見放題!」Netflix「僕は650円!!」アマゾン「俺は300円だぞ!!!」 映画館「1800円」
4万作品のAVが月990円で見放題!!!!!!!!!!!
【通信】楽天モバイル、月額1100円の「10分(標準)通話かけ放題」提供開始 [田杉山脈★]
ローソンのからあげクン食い放題月額3000円と セブンのセブンコーヒー飲み放題月額1500円
【新サービス】サブスクの波がカラオケにも:月額1500円で“歌い放題” 「カラオケの鉄人」の新提案【ドリンク代は別】
【ドコモ】「ニコニコチャンネル」に初のアニメ見放題チャンネル「dアニメストア ニコニコ支店」を開設
【IT】Webデザインの有料学習サイトが無料化 IllustratorやPhotoshop入門などが見放題 [田杉山脈★]
エロ漫画読み放題サービス「Komiflo」 月額980円
赤松健「『漫画村』より品揃えがよくて使いやすい定額のマンガ読み放題サービスがあれば『漫画村』は潰せる」
【動画サイト】月額10ドルの「YouTube Music Premium」誕生、「Google Play Music」は?(米国などで5/22開始予定)
マイクロソフト、月額1000円で最新&旧作ゲーム遊び放題のサービスを開始! PS4とSteam、マジやべぇぞ!
【格安SIM/スマホ】楽天モバイル、低速時でも1Mbpsで5分かけ放題付き「スーパーホーダイ」初年度は月額1980円から
【通信】動画・SNS使い放題プラン「ウルトラギガモンスター+」、「Amazonプライム・ビデオ」もカウントフリーに
【IT】米ディズニーの動画配信、初日で登録者1000万人を突破
【本】古本もらい放題サービス「タダ本」 月額500円で毎月50冊まで中古コミックなど“無料”に
【IT】TikTokの動画拡散、運営会社が20人に7600万円支払い [ムヒタ★]
【動画配信】アマゾン内部文書で判明、「プライム・ビデオ」で500万人超誘導【アマプラ】
【IT】動画投稿サービス「Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム」始動 クリエイター200人が月500本超を無料公開
【アマゾン】「海猿」作者の人気漫画家がアマゾンを提訴 電子書籍読み放題サービス「キンドル アンリミテッド」で…
【通信】楽天モバイルが5Gサービス開始 月額2980円で自社エリアは使い放題 追加料金なし [HAIKI★]
【携帯】ソフトバンクが「メリハリ無制限」発表 月額6580円でデータ使い放題 テザリングは30GBまで 時間帯により通信制御 [trick★]
【動画配信】Huluの'16年3月末有料会員は130万人。営業損失21億
【IT】「3分で分かる人工知能」動画、マイクロソフトが公開
【動画配信】ネットフリックス 売り上げ過去最高に 会員数の伸び率は小幅に [ムヒタ★]
【個人情報】SOD動画無料配信に「情報流出」報告 会員のメルアドや閲覧履歴が...会社側「調査中」
【コインチェック】流出NEM 交換応じた複数の邦人男性聴取【ソースに動画あり】
【動画】「夢は不労所得と早期リタイア」ひろゆき氏にパラサイトする“切り抜き動画職人”の実態 [田杉山脈★]
【動画配信】米ネットフリックス純利益55%増 4〜6月、売上高28%増 料金値上がりで利用者の伸び率は大きく鈍化
【芸人】批判浴びる安倍首相のコラボ動画を吉本芸人がモノマネ「爆笑」「ほっこりしました😊」などの反響 ビスケッティ佐竹
【IT】フェイスブックが動画監視に3千人を追加雇用 オハイオ州の殺害投稿受け
【クルマ】月額無料で軽自動車を3時間980円から借りることができる無人レンタカーサービスを大阪で開始
【IT】米映画館大手のAMC、動画配信に参入
【IT】サムスン、動画・ゲームで米大手と提携 アップル対抗
【鉄道】JR東日本、新幹線で動画など無料配信 本サービス開始へ
【動画】定額制動画配信サービスの利用率は「Amazonプライム・ビデオ」が首位
【カイゼン】住友電装、AIによる動画解析でカイゼンの立案と実施を加速化 [エリオット★] (202)
【音楽業界】米音楽サブスクリプションの有料会員数がカナダの人口並みに【聞き放題サービス】
【株式前場値動き】前場の日経平均は8日続伸、安倍相場高値を突破 2万1000円に接近
【スマホ】アメリカで人気の格安SIMフリースマホ「BLU」が日本上陸! ソフトバンクで7800円
【株式前場値動き】午前の日経平均は大幅続伸、2月21日以来の2万3500円乗せ【9/3 株価】 [エリオット★]
【株価 3/24】東証大引け 大幅続伸、1204円高 海外勢の買いで1万8000円台回復【前日比1204円57銭高】【7.13%高】
【株価 4/14】東証大引け 続伸 2万7000円台回復 ハイテク銘柄に買い【前日比328円51銭(1.22%)高】 [エリオット★]
【イギリス】EU離脱備え「ロンドン大脱出」 金融マン1000人、月内フランクフルト移動
【金融】日本の企業や個人が海外に持つ資産が初めて1000兆円を突破
【スマホ】Amazon、広告付きの格安スマホを発売 会員なら約5000円で
【通信】プラス200円で5G、mineoから「5G通信オプション」 [田杉山脈★]
【スマホ】Apple「iPhone SE」発表 5G対応、5万7800円から [ムヒタ★]
23:34:18 up 36 days, 37 min, 3 users, load average: 6.84, 8.55, 9.83

in 0.013459920883179 sec @0.013459920883179@0b7 on 021813