◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【携帯】iPhone失速?「販売台数減少」はヤバいのか [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1493798425/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ノチラ ★
2017/05/03(水) 17:00:25.69ID:CAP_USER
アップルは米国時間5月2日、2017年第2四半期(2017年1〜3月)決算を発表した。売上高は529億ドル(約5.9兆円)で前年同期比5%の成長を記録した。アップルのビジネスの65%を占めるのがiPhoneの売上高であり、「iPhoneは売れているのか」はアップルの経営陣や投資家だけでなく、一般の人々にとっても関心事となっている。

iPhoneの販売台数は5080万台で、前年同期の5120万台を1%下回る結果となった。アナリストの予想は5250万台で、こちらも下回っている。iPhoneの販売台数は2016年第2四半期から前年同期割れを続けてきたが、2017年第1四半期に盛り返したかに見えた。しかし再び、前年同期割れの結果となった。この一見するとヤバいようにみえる結果をどのようにとらえればいいだろうか。

注目すべきは売上金額と平均販売価格

iPhoneの販売台数が前年を上回る力を取り戻していない。そんな評価も下すことができる。あるいは今後も、iPhoneの販売台数が昨年を上回るシーンを目にするのは「珍しいこと」になるかもしれない。

しかしアップルのティム・クックCEO(最高経営責任者)は、前回の決算発表でも、iPhoneの成長について自信を見せていた。その理由となる点が目立ったのが、今回の決算発表だった。

まずはじめに注目すべきポイントは、iPhoneの合計売上金額だ。前述のとおり、5080万台と前年同期比1%減だった販売台数に対し、iPhoneの売上高は332億4900万ドル(約3.7兆円)で、前年同期比1%増となった。

また、カンファレンスコール(電話会議)では、iPhoneの平均販売価格について、655ドル(約7万3000円)であることが示された。前年同期は642ドル(約7万2000円)であったことから、13ドル上昇した。この平均販売価格は、今後のiPhoneの成長、というよりはiPhoneから得られる収益の成長にとって、重要な指標といえる。

単純な話だが、販売台数が横ばいでも売り上げを伸ばすには、単価の上昇を行うことになる。クックCEOがiPhoneの成長に自信を見せる背景には、今後も平均販売価格が上昇を続けるとの見立てがあるからだろう。

以下ソース
http://toyokeizai.net/articles/-/170472
2名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:02:24.81ID:XXMxlfY9
アナリストの予想を下回ったアップルよりも、
予想が当たらなかったアナリストの方が無能なんだよ。
3名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:04:45.42ID:6DSruHVc
AndroidからからiPhoneにしたけど
もしAndroidが無料でiPhoneが10万円超えでもAndroidには戻れない
4名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:05:35.92ID:L9TnH3sB
アホか
いずれ飽和するわい
5名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:08:11.04ID:z9SM98J0
やがてはパソコンみたいになるんじゃないの。
ニューモデルなんてお腹一杯今ので良いとね。
6名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:09:36.72ID:2LxPdjog
もう大多数の人間に行き渡ってるからな、よっぽど革新的な技術でも乗らない限り加速しないだろ
7名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:10:52.04ID:qJ27nn8Y
もうみんな持ってるしな
毎回毎回買い替える必要もないだろう
8名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:11:16.92ID:TVVG9gkq
出しすぎなんだよ
ユーザーが3〜4年使うつもりで買って
新型が1年半スパンで出りゃ飽和する時期もあるわ。

まぁ安堂ロイドよりましだからいいけどね。
9名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:13:50.72ID:ljPjGwC3
日本の携帯3社がこの会社のバカみたいな販売方法を見切りつけたら
あぷーるもipod出す前にマカーにしか愛されないどうしようもない会社に逆戻りだろうなw
もはやじょぶすもいないし
10名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:17:18.89ID:aZkijJjv
形としては5が完成形だし理想的なんだよな
11名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:19:17.64ID:T12Cb3Zp
ipodがやはり最高だった
12名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:20:57.04ID:zaoG7hxW
カメラ優秀アピール激しいのに
水中撮影がはやらないw
13名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:21:35.50ID:VfwvfLye
7000円でスマホが買える時代に7万円ww

大笑いだな ジョブズが抜けたらバカしかいない
14名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:22:11.04ID:FYLHp3Zk
ファーウェイあたりの中華格安スマホで十分
15名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:23:12.58ID:gEZQve9u
問題はジョブズがいないことでしょ。
ジョブズの代わりもいないということ。

ジョブズの時代は、既存のものが価格っ競争などで利益が出なくなっても新たな分野に進出して
莫大な利益を得ることに成功してきた。
莫大な利益のほかに、新たな未来を提示してきた。
16名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:23:13.79ID:WnlhuYMK
こんな高い機械、ゆっくり使わせてくれよ。

テレビ・ビデオ・音楽他AV周りは買い替えばかりを煽って業界全体が冷えただろ、
あそこから少しは学べっての。
17名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:23:55.51ID:2lE4MY39
キャリアが一括0円+高額CBみたいな
バラマキやめたからだろ
18名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:24:05.40ID:FjRSggFo
SEのサイズ(出来れば4がいいが)で、最新、最高スペックにしてくれたら、10万超えたっていい。
19名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:24:28.69ID:1M7WTOPB
崩れ始めたら早いでっせ、気ぃ付けなはれや
20名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:24:57.66ID:gEZQve9u
>>17
これは世界的なニュースだろ。
なぜ日本の狭い世界のことだけ書いてんだ?
21名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:27:41.00ID:drNA6l46
7が期待ハズレだったんだろ
6と変わんないんだもん
キャリアの割引き乗り換えきてるけど
ここで乗り換えてもなぁ
さっさと8を出せと
22名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:27:43.51ID:1M7WTOPB
LINEと顔加工のソフトしか使わないのに10万円はねぇわ
23名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:28:02.66ID:VfwvfLye
>ファーウェイあたりの中華格安スマホで十分

ウィンドウズ時代と同じだよね
10万切るウィンドウズが出ても倍の20万でマック売っててつぶれたw

今度はゲイツに泣きついてもだめだぜ?
ジョブズがいないからw
24名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:29:54.21ID:pfstg60f
>>10
SEだろ
現時点でこれを超える端末はない
25名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:30:51.95ID:aZkijJjv
>>24
いやだから5とほぼ同じデザインだろSEは
だから5が完成形と言った
26名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:34:33.17ID:ndeVTrr5
俺の中では高い金ぼったくるのにステレオジャックすらないゴミという評価。
27名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:39:41.80ID:kbpOMT/S
飽きられた、一気に落ちるしかないな。
28名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:43:48.81ID:HqCW8f4p
>>16
別にメーカー、キャリアは強制してないだろ
新しいのが好きなヤツはどんどん換えればいいし、使い潰したいならそうすればいいし
29名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:49:54.73ID:ppp9oW/F
バッテリーと発熱なしなところで基本性能で、やはりトップブランド
30名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:51:20.38ID:VBYnGvBy
7000円でも土挫フォンは誰も買わないからなw
31名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:53:15.79ID:0kbsACOk
そろそろ庶民はiPhoneを買うのを諦めて
見下してたAndroidを受け入れる努力しねえとな
32名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:58:06.58ID:u4kVJi02
iPhoneってOSアップデートするたびにソフトのデザインが劣化してるよな
こんなのに10万近くも出せないよ
33名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 17:58:18.24ID:1GszDhdM
32ビットCPUの切り捨てをしたから買い替え需要があっただけ
それがなければもっと悲惨なことになっていただろう
34名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:00:14.46ID:OLkZ+CII
劣化は酷いがまだまだandroidよりはマシだなあ
いつか追い抜かれる日が来るだろうか
35名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:01:02.96ID:F71FvxbI
教祖死んでから教団の勢いがなくなったな
さっさとカルトは滅べ
36名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:01:44.30ID:pMunbrMc
外見が2世代前のアンドロイドだもんな
あの幅広ベゼルは萎えるわな
OSの出来は良いのにもったいない
37名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:02:24.78ID:6WXoadtY
売上の2/3がiPhoneとか
転けたら立ち直れないだろ
38名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:03:36.30ID:cFXB9l8R
しかし耐久消費財売ってqで500億ドル超えって
ビッグスリーかよ
39名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:03:49.97ID:66TENHjB
ジョブズ死んでから
アップルに興味は全くなくなったなー
40名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:04:49.65ID:WLaPSgvp
OSを開放して他社も作れるようにしたらいいんじゃね
どうせソフト、ネットサービスで利益上げてるんだろうし
41名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:06:49.84ID:nreUh3aC
edy使えない時点で
42名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:07:16.51ID:fmyCaf7a
今年の十周年モデルを控えて買い控えてる層も多少はいるんじゃないかな
次のiPhoneが何の新しさもないがっかりモデルだったときはそれこそ本格的な
会社を揺るがす危機
ベゼルレスはサムスンに取られたしアップルどうするんやろ開発陣のプレッシャー
ハンパないやろうな
43名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:07:47.85ID:gOED7c5Z
イヤホンジャック無くしなのは経営判断ミスのレベルで痛い
あの効果な無線イヤホンも痛い
44名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:10:17.17ID:gOED7c5Z
>>43
高価な
45名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:12:01.27ID:cFXB9l8R
てゆか3000円くらいで売ってる青歯のイヤホンで十分いい音するけどな
エクスペリアは
46名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:12:01.52ID:WnlhuYMK
まあここ2年のアップルは家電屋さんだもんな
ソフト的なトピックはない
47名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:13:58.26ID:yJlFr4U8
>>39
興味津々でレスしてるのに?w
48名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:16:03.23ID:vgi1RRFW
iphoneはゴミ
操作性悪いしエロゲできんし
49名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:16:52.20ID:Pn/iHu3p
>>13
8は12万以上になるってよ
50名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:17:24.30ID:aIqHiZkz
またアンチが自尊心を維持するためにハエみたいに集まってきたなw
51名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:18:30.53ID:WZsZeSQm
 
次の貧乏自慢どうぞ ↓
 
 w
52名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:19:48.58ID:lXHF2YpZ
今日、子供のためにdocomoショップに行ったけれども、
周りは乗り換え含めてみんなiPhoneを買い求める人だった。

飽和して減速しているだけなんじゃないかと。
53名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:21:33.09ID:NKwV7hOd
アイフォン使いにくいからね
今まで売れてたのが不思議だよ
54名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:23:46.89ID:WQWfwGIN
>>52
子供に買い与えるスマホなんて
中華泥にMVNOで十分だろ
55名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:26:53.62ID:gOED7c5Z
学生こそカッコいいクールなイメージのアイフォンなんだよな、皆んなと一緒のな、高級なイメージで。
56名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:27:56.86ID:FaExVSsP
泥機で廉価ハイスペック機が出てきてiPhoneが売れなくなっていくのは火を見るより明らか。パソコンもそうだった。でも、もうジョブズは居ない
57名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:28:13.14ID:lXHF2YpZ
>>54
ガラケー使っていて、成績次第だと言ってあったので
実現困難な点数を頑張ってしまったから仕方なくiPhoneに切り替え。

仲間内はみんなiPhoneなんだそうな。
隣のおばちゃんもiPhone、その隣の老夫婦もiPhone買ってた。
58名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:30:09.73ID:mtjXipPj
アンチってハイスペックの暗泥を買ったら自分もハイスペックになったって勘違いする単純バカが多いねえw
59名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:30:38.13ID:0kbsACOk
俺の周りもほとんどiPhoneだね
みんな貧乏なのによく頑張るなと思うわ
60名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:31:36.58ID:69DwuuKa
国内に関して言えば
若い層と老人が圧倒的に支持してるからな
泥は、中年オタク層にしか浸透してないのが痛い
61名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:32:19.24ID:cl1G6IaP
>>57
そりゃ暗泥とか持ってたら奇人変人扱いされるし、恥ずかしいよね
62名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:32:39.17ID:sAFKPAEG
iOSに戻るボタンが付いたらAndroidから乗り換えてもいい
63名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:33:56.81ID:FaExVSsP
パソコンも最初はMacの黄金時代だったんだよな。Windowsが爆発的に普及して一メーカーに落ちぶれた。
スマホも同じ道を辿る。絶対避けられない
64名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:34:59.53ID:tFVRayaq
同調圧力社会の賜物だよな。
65名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:37:35.50ID:0kbsACOk
若者のiPhone離れはいつ頃始まるんかね
66名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:37:39.73ID:zRBTchNW
子供は新品のiPhone欲しがるんだな。

SIMフリーのiPhoneSE 32GB(4.8万)と
SMS対応で音声通話非対応SIM(月1300円)で
いいけど(イオンモバイル4GB/月+SMSop込)
67名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:37:44.92ID:Kn7RwF3C
もっと画面ぶっ壊れやすく作んないとダメだろ!
68名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:38:01.33ID:Do46VdJ1
次もイヤホンジャックないならアンドロイドに移ろうかと考えている
69名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:38:06.48ID:8AFxo1i6
>>20
イヤイヤ、元々世界ではiPhone 売れてなくて日本が売れてるって図式が今回の施策無しとかの規制で日本での売上も減ったのも原因でもあるで。
70名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:38:16.98ID:v1Tzlr1g
>>63
普通の人は「相性が〜」とかいってられないよw
71名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:40:36.52ID:SEx3WFYk
みんながiPhoneにして幸福度が先進国の中で最低レベルな日本に乾杯
72名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:42:20.26ID:zRBTchNW
1台目はiPhone
液晶が割れたり壊れたら、
次の買い換えは、高いのやめて安いAndroid
73名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:44:04.80ID:kleseXDK
日本のスマホメーカーは、2年毎に買い替えて欲しいからワザとOSのアップデート打ち切りにしたりするし、元々要らないアプリをデフォルトでついてくるし、更にそのアプリが原因で動作が重くなるから廃れて行っただけで世界ではAndroidのスマホの方が売れてるからなぁ。
74名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:46:59.66ID:ekdbw+8E
1台当たりの利益率知ってるのか?
原価2万円を10万円で売ってるんだぜ

アップルに関して多少販売台数が減ってもまったく問題ない
75名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:47:08.85ID:0kbsACOk
ここ2年くらいでiPhoneとAndroidスマホの価格に差が付きまくったし
背に腹は変えられん的な感覚は持ち始めてるiPhoneユーザーは多いんじゃねえかな
76名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:49:40.27ID:iNyEdMug
たけーよ
77名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:51:01.74ID:zRBTchNW
昔は2年ごとにMNPで買い替えが安かった。

今は、SIMフリー端末を買って
格安SIMことMVNOに乗り換えるのが
月額料金がずっと安くつく時代
(ただし家に固定回線ある人向けだけど)
78名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:51:09.44ID:FaExVSsP
コモディティ化が進むとハイスペックな廉価品が出てくる。既に中華スマホなんて最新SoC積んで二万円台とか出てきてる。ベンチマークスコアなんてこれ以上進化してもしょうがないレベルに来ていてもうiPhoneは袋小路だよ
79名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:56:48.14ID:bDAwXcZ9
元々、頭の悪い人たちしか使ってないしね。
80名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:57:01.61ID:X1Yt+8X/
>>1
iPhone7を買う場合、アップルペイとかいらんから、実質カメラ性能に8万前後の出費だろう
さすがの俺でもいらん
81名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:57:06.04ID:ODdu4Wol
売上0でも20年は、やっていけるだけの現金がある。
82名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:57:53.55ID:IG6z40y+
中華で充分だろ
83名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:59:32.89ID:zRBTchNW
価格comスマートフォンの人気ランキングは
ベスト20のうち15機種がSIMフリー端末
(内1機種にiPhoneを含む)

ドコモ端末は4機種、au端末は1機種のみ。
84名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:02:33.98ID:3d+33/c9
落としたら壊れる
濡れたら壊れる
85名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:02:42.51ID:zBdvbK+G
売れてるのは日本だけだから
86名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:03:12.45ID:AMFQ8Z86
たしかに今考えるとipodで終了だったな
このウソくさい戦略はなんだったんだろう
Xperiaのほうがいいし
87名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:04:55.14ID:etqvr88h
ここ数年巨額投資に性能アップが伴ってない
特にネックなのがバッテリーで上がった消費電力を持たせるのに大型化し続けてる

そうなるとより安く作れるところが強くなるが
アップルは付加価値で単価上げようとする日本の家電業界みたいな考えなんだな
88名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:06:41.06ID:1uReiAEG
あらら


爆発・炎上のサムチョンを部品生産下請けで雇って救済した途端に

あっぷるの売り上げがおかしくなったぞw 法則発動か
89名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:07:26.90ID:bDAwXcZ9
ASUSどうかな
90名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:07:30.02ID:hiqXscjG
信者以外は格安に移るだろ
91名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:09:23.75ID:mV31EllI
ヤバイヤバイと言われて何年も経つな
92名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:12:20.98ID:gOED7c5Z
iTunes使ってパソコンと同期出来るのってアイフォンだけだよな、確認なんだけど。
93名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:12:37.60ID:emeGhg4B
もうスマホ自体に飽きた。
94名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:13:39.22ID:PPh65Zg2
androidもデータ移行は簡単にできるよ
95名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:13:56.94ID:zRBTchNW
Appleの、何でも詰め込み性能戦略が
かつて日本のガラケー進化に似てきたな。

LINEまでしかしない自分に
そこまで高性能が必要なのか、
価格が高杉じゃないのか。。。
96名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:15:17.76ID:PapUjIe5
>>87
まあゼンフォンの方が電池は持つけどね。
個人的には次のiPhoneは大きく変えてくるから期待してる。
XPERIA Z5だけど問題多いのでキツイ
97名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:16:12.96ID:tFVRayaq
ワーキングプアとか言ってるアホが携帯に月八千円24ヶ月のローン組んで安いとか同調圧力って怖い
98名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:18:08.81ID:3+z3LQvT
iPhoneのカスタマイズの不便さは擁護できないレベル。何あのアイコンだらけのデスクトップw
お前はWindows3.1かw
99名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:18:24.91ID:zRBTchNW
DropboxやGoogleドライブで、パソコンと
同期できるスマホってAndroidとiPhoneの
両方だよな。確認だけど。
100名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:18:59.14ID:MChJwucy
スマホ程度に使われるCPUやGPUの性能なんてかわらんだろ
デスクトップの性能具合を知ってりゃ、よほどの技術革新でもないと
もうドングリの背比べ
省スペース、省電力、ハイパワーってな

あとはデザインでお茶を濁すだけだよ
101名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:25:57.48ID:gOnULnUU
他のスマホと変わらん
102名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:26:31.42ID:PapUjIe5
>>100
だから付加価値戦略に出たんだけど、次のiPhoneの最高機種は15万だから日本人はついていくの無理なんじゃない?
年収700万以下は中華スマホで良いと思うんだけど日本人て見栄っ張りなのかね…
103名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:27:11.93ID:gOED7c5Z
バッテリーの持ち弱いよなアイフォン
104名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:27:52.70ID:gOED7c5Z
>>102
そんな値段ならどの国でも無理!
105名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:28:59.94ID:/NOfRLew
ジョブ死んでデザイン捨てたのがな。あのカメラはないわ。ゴミ。
またかっこいいの出したらアイホンに戻るお
106名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:30:11.21ID:MChJwucy
>>102
見栄とはちょっと違うと思うな
メインユーザーは同調圧力の強い女学生なんで、みんなが使っているからだろ
107名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:30:25.50ID:UHRtT5iH
毎年買い換える馬鹿が減ってるだけ
108名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:30:53.01ID:lht3oU1N
Androidにしよう
林田力 東急不動産騙し売り裁判こうして勝った7・2ch.net
元スレ http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1493220951/
109名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:31:14.57ID:DAnUeW1v
4ヶ月で5000万台って驚異的だけどな
110名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:33:08.07ID:HA9LrsSy
>>61
ホモが作ったおもちゃに10万とか白痴かよw
111名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:34:13.72ID:CyR+of9z
値上げして利益増えてるからいいじゃん
信者はいくらでも買う。ミーハーが買わなくなっただけ
112名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:35:32.66ID:czs9VJ1M
機種変の度にiPhoneとAndroidを行き来してるが、Androidも大分使えるようになってきた気がする

Androidは安定性がないのが困り者だけど
113名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:36:22.61ID:AV96CdyM
こういう記事が出ると更に伸びるんだよな
今まで何回も繰り返してるしw
114名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:41:15.47ID:xhf87khE
>>102
見栄っ張りというかキャリアが強烈にiPhone薦めるだけだと思う
MVNO利用者は意外とiPhoneに拘ってないのも多い
115名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:41:30.80ID:ndzBWrs8
iPhoneっていうより、スマホ自体の販売が鈍化してるんだから
iPhoneだけ売れていくなんて誰も思ってないよ
116名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:46:44.44ID:KsQl3cjS
見た目が6から変わってないからそのままだわ
今度変わるなら買う
117名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:47:57.05ID:xhf87khE
>>115
国内ではそうだけど、中国を中心にまだまだ需要旺盛だよ
伸び自体は鈍化してるけどね
ただ、中国人はあんまりiPhoneにこだわりがない
自国内のスマホメーカーの方が成長著しい
118名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:49:00.95ID:0kbsACOk
iPhoneユーザーはそろそろAndroidを敵視するのを辞めた方がいいね
でないと将来金銭面の都合でAndroidに移行せざるを得ないときに
自縄自縛に陥っちゃうよ
119名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:49:47.75ID:Ru3LJeBY
iPhoneって普通にApple Storeで買うと7、8万円普通にする。
今どき大画面テレビだってそんなにしないし、そんな高い家電品を1年や2年で買い替えるというのがそもそもおかしかったんだ。
120名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:53:22.43ID:cBg4MgeH
みんなと一緒じゃないと嫌精神の日本じゃ、まだまだ安泰だろ
あとトランプが大統領にいる間のアメリカも安泰だろうな
121名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:55:39.08ID:oML7tiGG
>>3
それはないわ
122名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:56:39.61ID:0kbsACOk
>>120
それにしても庶民が買える値段じゃなくなってきてるしな
123名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:57:34.61ID:kbpOMT/S
>>119
MNP祭りが終わったから、3大キャリアから買っても大差ない支払額だよ。
124名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 19:57:58.87ID:9O0KCZ+u
今時のスマホなら安いAndroidだって日常使いに不便は無いんじゃないの?
これまでタダで配りまくってたけど、お金要るなら別のにするかって人もいるだろうし。
とは言いつつ、それは日本だけの現象で、海外では金持ちのiPhone率が上がってるらしい。
まあ、大きくなったから図体のでかい外人には使いやすくなったんだろうな。
125名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:01:14.78ID:4D3IlbOD
落ち目なのは明らかだろう。
今はまだ、高い金を出しても買うという、とある馬鹿な国民がいる国がある
から売上高が維持されているだけ。
しかし、その馬鹿な国民は熱し易く冷め易い国民性だし、寄らば大樹という
事実上の標準というのに弱く一斉に靡く国民性をしている。

iPhoneはもう時代遅れ、という風潮になったら一部のマニア以外買わなくな
るだろう。
そうなれば馬鹿高いiPhoneなんて、世界中で総スカンされて終了。
126名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:01:47.32ID:rUJ90rA/
貧乏人が得意気に持つようになったから終わり
127名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:02:48.79ID:7TZi8cBe
そんなにしょっちゅう買い替えないよ
128名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:05:08.10ID:LzhoLRYq
ジョブズが亡くなった時点でオワコン。
これからアップルはなだらかに失速する。
中国の歴史に例えるならジョブズの死は関羽と諸葛亮をいっぺんに失ったと同じ。
マイクロソフトのゲイツは曹操。
呉は新規OSを開発するベンチャー企業。と中国勢。
129名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:05:24.42ID:8z8AYBwJ
iPhoneなんて中高生のおもちゃだろ
まともな大人は恥ずかしくて使えない
130名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:06:55.13ID:tmfjBHFO
>>124
イギリスもドイツも電車の中でiPhone使ってるのばかりだったな
割れiPhone使ってるのも世界共通()
131名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:10:37.92ID:wAzBmINj
最新式の泥を短期に買い替えて行く方がスマホとしては快適に使える
132名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:10:50.15ID:gihREUgM
アプリで縛られるしアップルも安定だろ
133名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:11:44.03ID:kbpOMT/S
>>128
なんでそこまでジョブズを神聖視するの?
134名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:13:07.15ID:s6twjF4T
iPhoneのAndroidに対するアドバンテージがほとんどなくなったからね。
あれであの価格では、惰性で使ってる人とアップルファンだけになるだろう。
135名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:13:51.06ID:XsieM3g8
SEの32GB出たし1台考え中
7のイヤホンジャックないのなんてあり得んわ
136名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:15:07.43ID:V8O5bgoD
iphoneは数を減らして、iphoneとしてか別ブランドかは知らないけど
廉価版を出すんじゃない
137名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:20:50.76ID:b1F24DUe
>>1
ローンが10万超えると法規制で簡易審査不可で、まともに審査しなければならない
って壁があるからねぇ。1円でも10万超える超えない、ってのはかなりの違い。

信用情報まともなら気にする必要ないけど。
138名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:25:22.00ID:hd9H4QwM
イヤホンジャックが無いとかあり得んので
当分6Sで行くわ
139名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:26:30.97ID:VfwvfLye
>>120
消費税10%の時点で終わるよw
今の家計節約術ってまず最初は格安スマホだぜ?
毎月何万もキャリアに払うなんてばかばかしいよね
140名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:28:24.03ID:zRBTchNW
iPod Touch 32GBが2.7万円台と比較すると
Androidスマホの3万台がリーズナブル。
MicroSDでメモリ増設できるし。

スマホに7万8万なんて有り得ない。
141名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:28:47.74ID:66TENHjB
>>95
俺はそれに気づいたから 
今は格安スマホに変えたなあ
ラインとメールとGoogle検索しか使わんのにXperiaとかiPhoneとか金の無駄だと思って今はASUSのzenfone3に変えましたわ
昔もガラケーは本体価格三万程度だったから
スマホも3万高くても4万までしか出さないことにした
142名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:31:34.58ID:mjQaSZUJ
しかし、スマホを手にした者の異常な選民意識もすごいよな
いいように巨大資本に操られてる
誰でも使える、がコンセプトのスマホを持って何故全能感に覚醒するのか意味がわからん
誰でも入れるFラン大学に入ってホルホルするって奴も世の中には存在するんだろうか?


34 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:25:21.62 ID:OVeVImfy0
無能な昭和世代の年寄りどもが使いこなせないだけだろ
アイツら、マジで使えねーからな
ウチの兄貴がいま就活中なんだけど
名前を出せば誰もが知ってる某IT会社の面接に行ったら
面接官のオヤジがスマホのフリック入力がヘタで呆れたって言って
「他の担当者に話聞いたら部長だっていうから二度驚いた。
あんなオヤジが一部上場会社で部長やってられるんなら
オレが入社したらいきなり社長か会長になれる」とも言ってた
やっぱ生まれた時からネットやPCが当たり前で
いまではスマホやタブレット、それにWin10でさえ自在に使いこなせる
オレたち平成世代は人類史上において突出した異次元の超人世代なんだよな

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:21:29.81 ID:cfY7kbTt0
実際ガジェ格差は出来てるよ

スマホを使いこなせる層とそうでない層

スマホを使いこなせる人はいろんな分野に精通してるエキスパートな
一つの分野だけでなく幅が広い識者だからこそ
アクティブなスマホみたいなマルチタスキングデバィスを使うわけで

自分がスマホを愛用してそういう人材になれたことを誇りに思う
ガラケーユーザーみたいな使いこなせない層を見ると
自分がいかに有能なのか確認できるよね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6852-em8D):2016/01/02(土) 19:56:17.54 ID:uPqFjgNc0 ?PLT(13932)
LINEをやってる人は
スマホを持つ財力
友達が居て輪に入ってる
変な思想に染まってない
から優越感に浸れるし
LINEができない人は嫉妬で発狂しちゃう・・・

285 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2016/02/21(日) 17:24:43.95 ID:/GR2YF6r
スマホはその人の特徴そのものだからな
Iphone = 金ある、センス良い、安定してる
Android = 貧乏、ダサいオタク、複雑でよくわからん
女性はこういう細かい所みて男を判断する

777 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/05/01(日) 00:18:38.14 ID:VDEXo2n0
>>776
>余地が無い
これ頭の悪いオッサンの思考ね
スマホは常に進化してるから、いくらでも余地はある

325 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9399-51vH) 2017/01/05(木) 18:01:44.98 ID:xcby3yk70
050の情強感が凄い
あ、この人スマホ使い倒してるんだなぁって思う

594 :名無しさん@1周年:2017/04/23(日) 00:39:54.92 ID:+TBCRFHN0
スマートホンを使うにはスマートな知性が必要だから
ボケ老人には無理だろ
143名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:32:20.69ID:bfpICTTV
そろそろ2万の泥で十分かな。
144名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:36:29.93ID:Em5Pq2fo
BTの接続おかしいのなんとかして
145名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:37:39.12ID:EmLwS5GO
テヨン製部品の使用を止めればまだ販売伸びしろ有るだろw
146名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:37:55.91ID:WA7BU77A
>>3
自分は文字入力にいらいらして戻りたいわ。
147名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:40:55.52ID:oML7tiGG
>>41
楽天とついてる時点でedyはないわ
148名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:41:18.94ID:1eMavU0U
春の夜の夢だったんだよ
会社がミスをしなければ永久に売れ続けるというのが幻想
149名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:42:09.55ID:8h5tMxPI
新SEにFelicaつけなかった時点で・・・
150名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:43:55.26ID:w30jOaPL
次は5Gと新Wi-Fiと遠隔充電
151名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:48:56.96ID:nPCp/R+A
皆んながiPhoneになりゃ、チョンライン駆逐できるんだけどね。
152名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:50:18.61ID:gOED7c5Z
>>119
例えが上手い
大型テレビ出して来たのはおじさん参った
テレビ買い替えたいのでw
153名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:51:50.88ID:V5WkOWg/
mvnoと1万円androidで十分だからな
154名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:59:24.59ID:/0+SLwF/
>>152
実家にあるでかいテレビも5万円なんだよねー
くわばらくわばら
155名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 20:59:47.18ID:tDtKVX38
キャリア使ってると2年ごとに買い換えないとアホらしい料金プランだから買い換えてたけど、
MVNOにしたら、使えば使うほど安くなるから買い換えなくなったわ。
156名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:06:45.81ID:9XXMPb/i
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

【携帯】iPhone失速?「販売台数減少」はヤバいのか [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です

これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

紹介URLです http://t.co/JSmxUOBF37
2000円キャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
157名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:07:48.03ID:83bbrMeb
>>119
3〜400万する車を7年で乗り換えるシニア世代もオカシイけどな
158名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:09:15.91ID:kleseXDK
>>154
5万って中華製(笑)
159名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:09:57.04ID:zRBTchNW
昔はドコモの携帯電話mova(ムーバ)が
人気だった。

今は格安SIMのMVNO(仮想移動体通信事業者)が
大人気。
160名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:14:01.47ID:B8lPmcTC
そもそも日本だけだろこんなに売れてたの
161名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:15:51.17ID:U3nyImCu
>>158
Panasonicですわ!(間違いなく中華だと思うけど)
162名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:21:04.91ID:LDRyM5XG
iPhoneがおサイフケータイに対応した時点で終わりだろう?わからない?わからなきゃ、終ってるよ。
163名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:21:22.22ID:fi11rm7u
>売上高は529億ドル(約5.9兆円)で


↑世界最大の時価総額を誇る会社にしては、意外と少ないな??
164名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:21:36.42ID:kleseXDK
>>161
何インチ?
型番教えて、その値段なら買いたいわ。

ちなみに、自分はシャープの60インチで型番はLC-G7やからそろそろ買い替えしたいから。
165名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:21:41.63ID:RwlhzLKy
信者の信仰心のみが頼りの状況。
166名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:25:24.02ID:0twm7uoR
さっさとSEの新型だせよ
俺の5sはそろそろ限界だw
167名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:26:49.84ID:tmfjBHFO
>>163
3ヶ月分だよ
168名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:28:25.53ID:Jqxlyia8
>>164
実家だから詳しくはわからないけど
40インチぐらいだったと思う
ググってもPanasonic テレビで検索すると似たような値段でおそらくもっといいのが出てくるよ
169名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:28:39.08ID:fi11rm7u
>>167

第2四半期の決算だから半年分の売り上げでしょ?
170名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:30:20.71ID:pUN2m9Xh
7を買うやつアホだろ
171名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:31:24.02ID:83bbrMeb
>>163
でも売り上げに占める純利の割合が凄いからな
トヨタが10年かかって積み重ねた利益を2年で稼ぐ化け物企業
172名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:31:38.19ID:ex2GYA/E
>>169
四半期の二番目って意味だよ。
173名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:32:52.41ID:gQcgvzkT
むしろ、在庫が全然ないんだけどどういう事?
iPad Proに至ってはマジで無い
174名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:33:58.35ID:kleseXDK
>>168
ありがとう。
175名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:34:20.77ID:tmfjBHFO
>>1
>アップルは米国時間5月2日、2017年第2四半期(2017年1〜3月)決算を発表した。

1〜3月ってちゃんと書いてあるだろ
176名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:35:49.78ID:zKaL3BrO
>>173
> iPad Proに至ってはマジで無い

そろそろ新モデル登場か?
177名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:37:04.65ID:1GszDhdM
>>176
公式でも楽天でもYahoo!ショッピングでもすぐに買えるぞw
178名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:38:27.00ID:gQcgvzkT
>>177
キャリア版の話ね
都内ドコモショップはどこ言っても無い、入って来るかも分からんと言われる
179名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:39:56.21ID:T4b0/lay
10万する端末を2年で交換するほうが異常だよね
バッテリーがへたれるから交換しないわけにもいかないけど、
mvnoで使用期間も伸びたんだろね
180名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:41:34.38ID:oXh9qRnQ
Androidが6~7になって格段に進化したからな。
画質と安定感と通知まわりはiPhoneの方がいいけど値段3倍も違うとこれでいいやとなる。
HuaweiP9liteは質感も良い。
181名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:42:46.64ID:1GszDhdM
>>178
まじか!
182名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:43:16.13ID:t11zIWtY
新機種に向けての買い控えもあるだろうが、最近は安い中華スマホも結構使えるからな
183名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:43:53.55ID:X1Yt+8X/
マジか
P9 lite iPhone6s両方持っているけど
P9 liteはゴミだと思ってる
184名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:44:05.91ID:JAkzjl9y
使いにく過ぎ
185名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:53:11.13ID:jUlOln1+
AndroidOSとiOS比べたときに
iOSが勝ってるのってバッテリーの持ちくらいじゃねえの?
iOSの利点ってなんかあんの?
186名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:55:14.91ID:gIg2TW1/
>>171
日本人はわけもわからずボったくられてるからな

これだけバカがいっぱいいれば、売上減ってもウハウハだわな
187名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:56:13.26ID:4F9GAfPB
>>5
もうなりつつある。あと5年だろう。
188名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:57:15.81ID:2DIlDd5x
>>5
生活に必需なんだけど、こんなものって言ったら本当悪いが
本来そんなに頻繁に買い換える事自体おかしいよな。
189名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:57:29.51ID:Tw91MLFu
AndroidからからiPhoneにしたけど
もしAndroidが無料でiPhoneが10万円超えでもAndroidには戻れない

同感だわ
190名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 21:59:07.20ID:xzGlg7t8
>>25
5、5s、SEのデザインで7と同じスペックのあれば即買いだよ。
191名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:02:15.83ID:xiK8jCcq
>>189
工作信者哀れだな
192名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:03:22.59ID:0eT54txf
今時AndroidからiPhoneに変えるやついるのかYO
193名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:03:47.53ID:3XWxSg3t
Androidはセキュリティやばそう…
194名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:06:05.69ID:wm2h03Zo
>>190
8sというかiPhoneXsはおすすめするけどな…
日本だと15万くらいだと思うけど…
個人的にはレスクサススポーツと同時に購入したい。
195名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:07:21.98ID:wm2h03Zo
>>192
はい。
XPERIA Z5が糞過ぎた。
196名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:08:47.20ID:wm2h03Zo
>>193
アンチウィルス入れてるけど電池消費とチェックにかなり引っかかるので面倒だけどAndroid使うからにはしょうがない。
197名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:10:16.95ID:Ru3LJeBY
タダで端末を入手して2年ローンで支払い、その2年が終了したら3年目以降の維持費が逆に上がるという不思議な話。
そして「お客さん、買い替えたほうが安いですよ」となれは完全にローン地獄じゃねーか。こんな馬鹿な話があるか。

今まで我々は携帯会社に搾取され続けていたのだ。
198名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:10:40.71ID:3XWxSg3t
>>196
もっとセキュリティに配慮してほしいわ
GPSもいらんし
199名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:10:42.55ID:zLRbicB9
>>190
同意。なんで5sで粘っている。
200名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:11:46.26ID:K9t/rM4F
>>14
ファーウェイもフラグシップモデルは高いぞ
201名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:12:24.68ID:nzkozX04
>>185
iPhoneは事実上1機種なので、ソフト開発は1機種分で済むのが、ソフト売る方には利点。

Androidはいろいろありすぎて、一々対応する手間がアホらしい。カネにならん。
202名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:16:03.14ID:+Y0lC6LM
 
  【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人(ゴキ韓)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)

ゴキブリ韓国人(ゴキ韓)の奴隷根性=事大主義の本質とは
   「優しさと弱さの違いが理解できないこと」
 (5千年間 奴隷民族だったので 優しくされたことがない)

したがって 自分に優しくしてくれる相手は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手は
 自分より強いと考えて すぐ土下座する

それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)だ

西洋の騎士道や 日本の武士道のような 行動倫理は皆無
 フェアプレイ精神などカケラも無く 卑劣な事を平気でする
スポーツ大会では 八百長や審判買収など やりたい放題

史上初めてゴキブリ韓国人を 優しく人間扱いした日本人
 それに対して 日の丸を焼いて付け上がるゴキブリ韓国人
「恩を仇(あだ)で返す」のが ゴキブリ韓国人の習性だ

冷酷な中国人は 過去5千年間 ゴキブリ韓国人(ゴキ韓)を
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきた

だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をする

ゴキブリ韓国人(ゴキ韓)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!
 
203名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:18:02.01ID:gIg2TW1/
2年間使わせて2年経ったら買い替えさせるキャリアに都合の良いシステムに
iPhoneがおさまってしまったからな

もうアップル様のためにキャリアも止められないだろ

キャリアのiPhoneユーザーはアップルとキャリアの為に
延々高額料金を搾取されていくしかないわけだ
204名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:21:24.11ID:CayIc8fJ
MVNOがこれからも伸びるからもっと売れないな
売れてもサブキャリアの5sとかSEの廉価品だけで儲けにならん
205名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:22:54.32ID:/t5wsPw/
>>1
iPhoneは素晴らしいが、もう十分に技術のヤマに達した
PCと同じ
206名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:24:07.86ID:3XWxSg3t
>>205
ガラケー→スマホの移行層が頭打ちなだけだな
207名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:29:07.44ID:zRBTchNW
iPhoneでもAndroidでも
どちらでもいい。好きな方つかえ。

スマホ代を払う人の納得あるかどうかが重要
208名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:29:10.57ID:js9G5t/f
格安simの普及したおかげで自分でsimを入れる仕組みを理解できた人多いはず。そこから発展してDSDSへとたどり着いた人はまだ少ないかな

通話は低速で十分だから3Gは継続してもらいたいね。
キャリアは通話と通信simを一緒にした4Gのほうが都合がいいんだろうけどな
209名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:31:17.24ID:/t5wsPw/
PC、薄型大画面テレビ、スマホ
これらはほぼ技術のヤマに達してるだろう
(もちろん性能は上がり売れ続けるが革新は来そうにない)

劇的な変化が来るとすればクルマだ
自動運転と電気自動車で劇的に変わる

そういうクルマを買うのかカーシェアで借りるのか、世の中の流れがどうなるのかまでは分からない
210名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:34:17.09ID:K2B4M2KJ
ノキアのガラケーで十分さハハハのハー
211名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:34:33.29ID:js9G5t/f
>>209
液体水素の量産技術アップで変わるだろうな
燃料電池車ね
212名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:39:44.45ID:js9G5t/f
iPhoneは馬鹿が使い続ければいいけど
端末、通話sim、通信simの3つの棲み分けさえしっかりしてもらえればよいと思う。
213名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:41:42.81ID:gIg2TW1/
もう技術的革新の起こりそうもないスマホ(iPhone)が売上の65%を占めているって
アップルもうオワコンだろ

もう、グーグル、アマゾン、IBMなんかからは、完全に置いていかれてるな
214名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:42:31.82ID:2ztGEPer
iPhoneは失速してなんかしていない!販売価格が上がるから儲けが増えるんだ!

金次第で黒いものも白いと言い張るクソ以下の三流経済誌らしいデッチ上げだわな
あ、ちなみに革新性を失ったiPadは価格を上げるどころか安売りに舵切ってるから、iPhoneも時間の問題なw
215名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:44:38.15ID:/t5wsPw/
>>211
水素はない

ただでさえガソリンスタンドが経営難で減っているのに、街中に何億円も投資して巨大な水素貯蔵スタンドとして入れ替えなければならない

電気スタンドなら今現在でも、コンビニやスーパー、本屋の駐車場、コインパーキングは全部充電スタンドにできる

もちろん自宅の駐車場も今すぐにだ
216名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:47:30.51ID:KIU9TEE3
14nmから当分更新できないので売上も伸びないわな
もう10nmから先が見えない状態だし、先がない
217名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:52:42.47ID:VagQrz60
日本のキャリアで契約する場合iPhoneの方が分割払いの割引とか多いよね
218名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:56:35.89ID:wm2h03Zo
>>217
そもそもキャリア使ってない。
219名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:57:16.38ID:Xizy2Lrb
>>217
ノルマあるけど、それ以上に日本では売れてキャリアも採算が取れるから
日本だけは販売が前年比二桁プラスとか、世界の傾向と大違い
220名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 22:57:32.13ID:r/HZnlTK
Windows10はスパイウェアだ、個人情報が収集されてると一時期、情弱が騒いでたが
実は、Android(アンドロイド)の方がはるかに個人情報を収集してるOSなんだよなw
221名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 23:02:15.06ID:VZffm3/F
>>40
90年代半ばのデスクトップPC・ノートPCでWindowsと争ってた?時、
同じようなことを言われていた…

今は対Androidで同じことを繰り返すのだろう。
222名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 23:06:06.84ID:xV0VB0Ea
ウチのジジババでもスマホになる時代だからな。
もう行き渡ってしまったのだろ。
223名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 23:06:21.38ID:msUhaYIr
iphoneは物持ちが良すぎるんだよ
224名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 23:06:48.00ID:7W8xZUyL
スマホ界のプリウス
225名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 23:08:59.21ID:KUO47Rxe
>>1
本体で儲けようとするな
むしろ本体値下げでシェア上げてAppStoreで儲けろ
226名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 23:09:20.63ID:wm2h03Zo
>>221
アップルにジョブスが復帰すれば余裕で復活するだろ…
勿論AIでな
227名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 23:10:26.94ID:2OXALNO/
アップルの需要に依存してるジャパンディスプレイの経営が更に傾きます
228名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 23:10:42.30ID:gIg2TW1/
>>220
AI、IoTにビックデータが必要だからな

OSで情報収集が〜なんて騒いでも
それ以外のあらゆる場面でもう情報収集されてるんだけどな
229名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 23:11:24.41ID:tu0Ri8Lk
>>1
ティム・クック 「信者ども、お布施が足りぬッ!」
230名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 23:29:30.01ID:bvpMdbaq
dsds、マルチユーザー、交換バッテリー、sd保存
このあたりの進化はアップルには無理だな
231名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 23:46:51.27ID:wm2h03Zo
>>230
バッテリー交換は簡単に出来た方が良いけど、iphoneは異様にムズイよね。
232名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 00:12:18.04ID:Hd7WSrox
>>228
気にするだけ無駄なんだよな
Googleを中心に個人譲歩筒抜けだわ
MSにも相当な情報は売り渡してる
233名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 00:12:24.29ID:Rbxi6XyF
4Sで粘りに粘ってSEに買い替えた
次は3年半後にiPhone8のSEに買い替えたい
SEは値段安いのに出来が良いね
通信費高くてもずっとAUで契約し続けてるんだからせめてダゾーンの割引しろよ
234名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 00:31:11.85ID:bSLl8/X2
>>3
携帯はiPhone、タブレットはiPad miniから最近ファーウェイT2 8.0に替えた。
動画視聴とgoogleマップが主な用途なので、とても調子良いわ。

iPadは、iTunesがクソなせいで、こまめな動画の転送が困難なんだよ。
235名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 01:08:25.74ID:QhJqE0Jq
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SH-03G/6.0.1/LR
これ大事
236名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 01:46:12.36ID:FUUvgyBQ
ソフトバンクが苦労して売ってやってたのに、なぜアップル側にばかり利益が行くのだろうか
237名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 01:53:17.98ID:DQPhqZdi
次のiPhoneって有機ELなん?
238名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 02:42:03.51ID:TwNqvMRl
iPhoneの事をよく知らないけど
とりあえず防水がないという理由だけで
選択肢に入らないって人はそこそこいると思う
239名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 03:03:32.15ID:2DF+wtZT
iPhoneは、画面が小さ過ぎ
プラスにすると巨大端末になってしまうし

だいたい、5SやSEって4インチだろ
今時4インチの豆粒画面の情報量で操作してる人って旧石器時代の人間なの?
そこまで不自由してまでもiPhoneにしなくちゃならないのかねえ
240名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 03:08:47.21ID:2DF+wtZT
ついでに言うと、画面解像度もiPhoneはしょぼいよな
今時フルHDですらないなんて…
10万円以上するプラスでやっとフルHDだっけ

Androidの中の1万円台の低価格機にすら負けてるな
241名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 03:18:50.82ID:Hd7WSrox
>>239
どっちかというと5inchクラスのでかすぎるiPhone(泥も)が嫌で4inchに留まってる人が多いと思うのだけど
つか、デカイ画面望んでるのは基本的に老眼が始まってるジジババだと思ってるんだが
242名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 03:29:49.06ID:2DF+wtZT
>>241
老眼うんぬん以前に表示できる情報量が少な過ぎるだろう

小さい画面に巨大アイコンが少数表示されている画面を
一生懸命スクロールして操作しなくちゃならないのがそもそも不自由だと思うんだが
243名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 03:37:53.68ID:TZtmNpZp
>>242

検索すれば十分だろ。あんま使わないソフトばかりなんだし。
244名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 03:48:39.15ID:zm9G+UQe
iPhoneはお腹一杯。
245名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 03:49:19.23ID:Hd7WSrox
>>242
そんな情報量必要な場合はもっと大きい端末でみるよ
スマホで重要なのは片手で操作できること
246名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 03:54:06.59ID:zm9G+UQe
>>241
っiPad Air iPadmini推奨。
247名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 04:08:45.83ID:1s8ChYx3
煽り記事しか書けないのかねー
マスコミは無能だな
248名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 04:16:31.54ID:yxTrttwo
ここの板はアップル嫌いの記者が記事スレたててるのな
偏ってるよ
きっとあの国の人だな
249名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 04:35:44.72ID:oowQob2r
>>13
> 7000円でスマホが買える時代に7万円ww

7000円スマホは使いずらいわ
何にもしなくてもバッテリー一日でなくなるから、
使わない時は全部の機能を切らないとすぐ電池なくなる

実用は無理
2万はいきたいねせめて
250名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 04:38:15.46ID:jOqQpOb0
オーナーシェフがいなくなったレストランに同レベルの新メニューを期待しても無駄
251名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 05:01:19.13ID:MF9jaDbq
ナビ、音楽、地図、カメラ、ビデオ、GPSロガー、ブラウザ、チャット、
電話、写真ビューア、交通情報、ゲーム、画像編集、動画編集、ルーター、
翻訳、メール、カレンダ、計算機、コンパス、歩数計、ライト、音声操作、
ストリーミング再生、ライブ放送、時計、メモ、天気予報、アドレス帳、
通販、決済、防災情報、あとまあなんか色々と使う人にとっては便利なもん
だけどね。

LINEと簡単な写真が撮れて、ちょっとネットできれば良いなら、
1万円くらいの中華機の方がコスパが高いよな。加速度センサとかジャイロの
有無でも変わってくるしな。使い方次第だよ。
252名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 05:06:35.95ID:x4t/CWNu
らくらくスマホその物
253名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 05:51:17.38ID:beQ+kmbv
3.5ミリのイヤホンジャック復活させろや。
あと、ライトニングぼったくりやめな
254名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 06:22:20.09ID:uLcooGje
一括0円CB付きどころか実質0円すら禁止されたのだから需要が減るのは当然
恨むなら高市恨んでね
255名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 06:37:19.04ID:hwhBFijw
中華製でいいやと思ってる奴は、一度どっかで中古でもジャンクでもなんでもいいから
中華製の訳わかんないメーカーの家電買って分解してみるといい。
スカスカの基盤に適当にボンドで付けられたパーツ、
酷い時は明らかにマスキングテープみたいので部品が固定されてたり、
スイッチとかキーパーツの裏側に「死」って書かれたテープが貼ってあったり、入りきらない部品を詰め込むために本体の内側の強度確保の部分をニッパーでバキバキに削ったりしてる。ホントいつ壊れても不思議じゃない位酷い構成。
あんなモンに金払っちゃアカンよ。
256名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 07:25:14.67ID:yN1seALG
>>255
分けわからんメーカーで買うとか極論だな
スマホに限って言えば日本製よりいいよ
257名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 07:27:13.50ID:uMY7POdG
>>230
ストレージが大容量になってるからsd保存は時代遅れかな
258名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 07:32:16.88ID:pGA4KQvp
>>21
防水とApple Pay付いたでしょ(´・ω・`)
259名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 08:09:53.33ID:hwhBFijw
>>256
いいわけねーだろw
260名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 08:13:29.72ID:E7/SnS1p
iPhone8は売れんやろ
一気にiPhone離れが進み、2020年にはappleという会社は無くなっているかも
261名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 08:33:14.56ID:Sp2FyqE6
どちらもやれること、出てくる内容は同じでしょう。
だったら、選択の範囲が広いアンドロイドにする
262名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 08:35:26.29ID:X3JK3AN1
ゲームとか動画編集とかしない人は
本当パソコンの魅力?機能?頭打ちになった
263名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 08:37:30.42ID:yrLzXmAF
パソコン市場がどうなってるか考えればスマホについても同じ道を辿るのは猿でも分かる
264名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 09:06:10.86ID:2N0SHYnn
>>263
だからスマホに変わる新たなウェアラブル端末出せば良いだけでしょ。
マイクロソフトのホロレンズならスマホ蹂躙出来ると思うんだけど…
265名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 09:19:06.20ID:SuQXkq84
>>230
バッテリーが散々問題なってるのに簡単に交換なんてさせるわけないだろ
メーカーにとっちゃアンタッチャブルな領域
266名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 09:30:54.15ID:DC+iTOjy
>>259
実際、日本製はクソやんけ!
Asusのzenfoneの方がいいやんけ。
ソニーのXperia・京セラのdigno・シャープのAQUOS・富士通のarrowsどれとってもクソやん。
この中で、強いて言えばXperiaが増しやけど発熱問題があるしタッチ病問題もあるけど
267名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 09:32:20.41ID:RzGVmF8L
バッテリーが少ないからな
268名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 09:32:25.61ID:DC+iTOjy
>>266
修正:「増し」じゃなく「マシ」
269名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 09:34:28.40ID:WtnS3702
>>266
ZenfoneはMaxとLaser持ってるけど、どっちも裏フタ(ネジで外す内側のやつ)開ける
のがデフォだけどな。初心者にはおススメできない。
ちなみに裏フタ開けてGPSアンテナの部品を裏フタ側の端子に接触するよう手を入れて
やる必要がある。運が良ければ初期状態でちゃんと加工されてるけど。
270名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 09:44:04.23ID:3sJ/BFwl
>>269
GPS問題はXperiaもあるから結局のところどっちもどっちです。
271名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 09:47:19.55ID:pG92Y4eB
>実用は無理
2万はいきたいねせめて

今の2万が来年は1万
再来年には5000円ぐらいで買えるよ?

パソコンも昔は20万ぐらいしてたのが
今じゃ2万円とかUSBで9000円で買えるからね
272名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 09:49:18.71ID:zWj6OxVv
iPhone7は+じゃなければツインカメラが無い。
+でかすぎてポケットに入らないし。
8では+以外もツインカメラになると思うから、
それだけが悩みの種。
まあ、写真撮ることも少なくなったしいいかな。
273名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 09:53:52.77ID:3mVCCwik
>>271
2万のPCが普通になっても30万近い
レッツが売れてるし
274名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 10:09:52.13ID:mY4MCaih
>>133
wiki見てみ
275名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 10:16:30.61ID:mY4MCaih
>>149
部品使い回し低価格品だから無理
276名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 10:19:59.40ID:mY4MCaih
>>166
出ないからさっさと今の買え
277名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 10:23:27.18ID:mY4MCaih
>>208
停波時期決まってるのに無茶振りすんな
278名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 10:29:46.67ID:YCzE8jkL
>>264
MSじゃ無理だな
279名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 10:36:59.13ID:zm9G+UQe
>>256
じゃ応援してやれ。
知り合い数人は皆国産スマホ愛用してる。
勿論日本人だからかなw
280名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 10:51:17.08ID:DC+iTOjy
>>279
知り合いが数人(笑)
日本人やからって理由がわからん(笑)
281名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 10:56:01.51ID:w2K2Ec23
>>277
3gの一部の周波数は終わるけど通話用のメインの周波数は残るよ
僻地じゃなきゃ関係ない話
282名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 11:29:16.13ID:Ytxsh+VO
今やiPhoneもiPhone信者さん達が
散々叩いてきた機能入れて太らせるだけの端末になってるもんね
283名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 13:13:51.94ID:erWDV5Zt
時計と同じで、安物時計には戻れないわ
284名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 14:00:40.56ID:RWgUN9P9
>>283
G-shock最強伝説
285名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 14:24:11.08ID:DC+iTOjy
>>284
G-shockが認められるのは高校生までやで(笑)
286名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 14:54:09.93ID:pTvYxiLg
>>259
それは思い込み家電製品とスマホじゃ事情が違う
中国はプロセッサまで開発してるんだぞ?
スマホに乗っけるソフトに関しては日本は昔から糞で話にならない
287名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 15:24:14.98ID:V3bCJtH/
>>285
高校生の時買ったやつがいいオッサンになった今でも現役なんや・・・
288名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 15:33:58.46ID:DC+iTOjy
>>287
せめて、他の買おうや(笑)
例えば、まだ着れるからっていいオッさんが子供服着てるのと一緒でダサい。
289名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 15:41:28.93ID:QUdSx8G2
使うのは勝手だがもはや騒ぐほどではない
290名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 16:11:56.73ID:/4/QkSNJ
iPhone5まで使って飽きてGALAXY→Xperiaって使ってきたけどAndroidまじでカクカク不具合てんこ盛りで呆れてiPhone7で舞い戻ってきたわ

Androidはほんとありえない
291名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 16:16:59.61ID:mGYG4jpJ
>>290
そんだけAndroid使っておいて良く言うわ
ホントは使ったことなんかないんだろ?w
292名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 16:41:49.08ID:3VxfHvDA
Androidスマホの中国製ファームウェアにバックドア、中国サーバーに情報を送信
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1030232.html
293名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 16:58:12.00ID:ujKOO/P1
SEで十分
294名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 17:15:22.51ID:w3gyMr/M
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
295名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 17:41:36.10ID:5kvLolxO
スマホ代は安いのにして
浮いた金で服か外食かレジャーや旅行に使う。
296名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 18:46:06.05ID:2N0SHYnn
>>291
不具合がヤバいのとGoogleストアの不具合で電池消費量が尋常じゃないんで
安定性重視でiPhone8(X)で復帰するよ…
まあタイミング的に8sかな?
15万なら問題なし。20万だと少し高いなあと。
297名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 19:36:07.14ID:rwmbKd7K
>>296
キチガイApple工作員は黙って巣に帰れ
あと言っとくがAndroid端末を盗んできてまで持ち主偽装はしなくていいぞ
それはただの犯罪だ
298名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 19:46:55.11ID:cbSk6xBi
未だにキャリアモデルを使ってる奴はAndroidに悪い印象を持っていそう
299名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 19:49:35.37ID:rwmbKd7K
>>298
逆だ

四年くらい前、ドコモでいえばツートップとかやってたころからは
もはやAndroidのほうが評判が良くなってる
キチガイApple信者は無知だから知らないことだが当時のF-01Fなどは完成度が高く同時期のiPhoneよりも一般層での評価が高いほどだ

現在キャリアAndroidを使ってる人はそういう優れたAndroidを使っている人間になる
iPhoneなんて子供用ゲーム機という認識だよ
300名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 19:53:13.21ID:X3JK3AN1
ツートップとか痛い事やってたけど
iPhone扱ってる他2キャリアに移動激し過ぎて
泣く泣くiPhoneドコモでも販売したんじゃ?
301名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 19:53:20.10ID:h27FK2Jz
>>298
間違いないw
両方使ってみるとPCを使える人はアンドロイドのほうが便利だね
アップルは理不尽な制限が多い
302名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 19:55:52.36ID:h27FK2Jz
>>300
ドコモの立場に立てばクレーム出るのがわかってる富士通を売りたくないのは当然だったと思うよ
303名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 19:58:58.59ID:rwmbKd7K
>>300
全く違う

そもそもiPhoneはアメリカが外圧かけまくって押し付けてきてるものでしかない
この辺の悪行はググれば腐るほど出てくるから自分で調べろ

ドコモは最後までそれに対抗していたが、
これ以上対抗するならクアルコムを強制的に日本にキャリアとして参入させて徹底的に荒らすと脅されて仕方なくiPhoneを売ることになった

この交渉の多くの期間がゴミ民主党政権時代であったこともドコモにとって不運だった
政府が売国政権だったからな

これについて反論する馬鹿は即基地外とみなす
304名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 20:03:31.59ID:rwmbKd7K
>>302
富士通スマホの問題はタイの洪水でクアルコムの工場が被害を受け、
当時の富士通スマホが搭載するはずだったスナップドラゴンの納入を強制停止されたこと
急遽仕方なくnVidiaのテグラに変えたことで悲惨な端末になった

実際には先に書いたとおりアメリカがクアルコムを材料に使ってドコモを脅迫していた時期で、
洪水があったにせよ富士通にはスナップドラゴンを納入しないなんて無理をクアルコムが押し切ってきたのも
iPhoneを売らせるための圧力の一つでしかなかった

その後富士通スマホが予定通りのスナップドラゴンになったF-06EやF-01Fは素晴らしい出来になっている

富士通スマホが悲惨な出来であり一般人にも問題が飛び火したことも、裏にはアメリカがiPhoneを押し売りしていることが原因として存在している
305名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 20:11:14.78ID:X3JK3AN1
ふーんそうなんだ
306名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 20:15:14.09ID:cEA/jGsp
基地外の妄想を真に受けるなよw
307名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 20:26:05.16ID:SxXnIuIv
スマホはエクスペリアしか使ったことない
夏は16万ぐらいのG-SHOCK使ってる

@渋谷区在住東大卒資産3億
308名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 20:28:48.85ID:3VxfHvDA
Android端末のファームウェアに隠し機能、ユーザー情報を中国に送信


米国で販売されていたAndroid端末のファームウェアをセキュリティ企業が調べた結果
SMSの本文や連絡先、通話履歴などの情報が中国のサーバに送信されていたことが分かった。


https://goo.gl/zQDKPq
309名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 20:33:35.08ID:I05e/GjQ
iPhoneってスマホの中のらくらくホンみたいなもんだからね
それで満足できるならいいんだろうけど、俺はいろいろ弄れるAndroidの方が好きだわ
310名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 20:34:24.03ID:X3JK3AN1
松濤?
311名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 20:37:28.51ID:2DF+wtZT
>>308
Androidのメーカーどんだけあると思ってるんだよw

しかも、日本で発売していないメーカーの記事まで引っ張り出してきて

そんなことしてもiPhoneが世界で終わりに向かっている事実は変わらないぞ
312名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 20:38:50.32ID:ZGLgJjCX
とりあえずiPhoneを持つって需要は満たしたってとこじゃねえの?
今の反応速度なら家PCでブラウザ触るのと大差無くなってきたし
一度持つと容量少なくても妥協するしな
後の需要っていったら今のボケボケVR用にさらに超高解像度に出来るかってくらいだ
313名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 20:44:14.95ID:7l45hH/6
イアホンジャックと防水を両立したら機種変更する。
314名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 21:03:57.00ID:3VxfHvDA
>>311
>日本で発売していないメーカーの記事まで引っ張り出してきて

では、こちらの方が良かったかな

「Galaxyシリーズ」にデータの閲覧・削除が可能なバックドアが発見される

https://goo.gl/eDi7ah
315名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 21:25:23.90ID:FLbWuPZS
売れる国ほぼ網羅しちゃったし仕方ないだろ
316名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 22:54:00.57ID:Kg2lKNB2
iPhoneにとって都合の悪い話は一切しないで何が何でもAndroid叩けそうな記事持ってくるだけのキチガイApple信者がいるくらい、
iPhoneはもうオワコン確定したってことです
317名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 23:37:54.71ID:DC+iTOjy
>>316

世界ではiPhoneはオワコンやけど、日本はiPhoneの方が売れているよね(笑)
BCNランキングにのってるけど
318名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 23:39:05.71ID:Kg2lKNB2
>>317
総務省「そりゃAppleがアメリカをタテにやりたい放題やってるからな、ギルティ」
319名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 23:41:21.21ID:DC+iTOjy
>>297
実際、Nexus6とZenfone2を使用したけど熱暴走でドッカンバトルやトレクルのゲーム類はカクついて落ちまくりやで(笑)
320名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 23:42:50.78ID:zWj6OxVv
>>317
米国でもiPhone比率上がってきたってさ。
Galaxyの発火問題でAndroidからの移行組が
増えたのと、景気回復で買える層が増えた。

Androidはファーウェイとかの方が良い製品
が多いが、やっぱ中国に情報送られてもね…
321名刺は切らしておりまして
2017/05/04(木) 23:49:43.71ID:Hd7WSrox
>>320
そもそもファーウェイ製品ってアメリカじゃ取り扱ってない
経営者が解放軍の元幹部ってことで政府が販売差し止めてる
322名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 00:00:18.96ID:i2aN/EIG
>>320
ダウト
発火問題があったにも関わらず、サムスンはシェアを伸ばしてアップルは減ってる
323名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 00:07:04.92ID:Xu7idNCQ
>>322
君がダウト
下記のサイトにサムスンよりiPhoneの方が売れてるって
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1044842.html
324名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 00:12:28.47ID:Ksd8Ulh0
>>320
そうやで
京セラアンドロイドもアメリカやメキシコあたりの現業ブルーワーカーに人気やで
325名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 00:15:31.32ID:RPBp/W7c
あいぽん乞食
326名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 00:16:16.07ID:7RWRYNsG
                     。
iPhoneは、反日を生きがいにする韓国製

サムスン、iPhoneにCPU供給
http://iphone-mania.jp/news-89583/
サムスン、iPhoneにディスプレイを供給
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460713122/
サムスン、iPhoneに有機ELパネル供給
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487056484/



韓国系を利用してるあなたが、
こいつらの活動をささえてます↓ 

・韓国政府「世界中でネット工作しまくって日本嫌いを増やそう!」ディスカウント・ジャパン!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393415847/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367572230/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367639024/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380200645/
「日本だけは必ず地球上から絶滅させなければならない!」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437612597/
「大地震をお祝いしますw」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317220537/
「サル達への天罰」日本の豪雨と水害伝える韓国メディアの記事を多数の韓国人が歓迎
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1442015592/
小学生86%「日本が嫌い」…嫌いな国アンケートで圧倒的
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381396074/
君が代が流れた韓国のテレビ番組、「不適切な音源が…」と謝罪も批判やまず 打ち切り署名、スポンサー撤退
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414668834/
男性アイドルにネットで“親日派”認定、激怒の父親「悪意ある誹謗中傷、告発する!」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415897091/
韓国政府、親日発言の国家機関センター長に重い懲戒処分を要求=韓国ネット「反逆罪は死刑」「日本に追放して」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1470406865/
俳優ジヌン「日本の数億ウォンのオファー断ってやった!」韓メディア「心温まる美談ですね」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1493296970/
327名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 00:26:24.37ID:MZL8Jzap
>>326
でも、iPhoneのカメラセンサーはソニー製です(笑)
328名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 00:35:06.08ID:9SQW+Kk4
販売国数もそろそろ限界だし市場を開拓しつくしたということだろ
329名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 00:37:46.36ID:MLBYL5q3
わしガラケーだけど
次に買うのはアイホン10に決めてるんだ!
330名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 00:51:15.12ID:uwqwKft4
今使ってるのが壊れない限り新しいのを買う気にならない。
ちなみに、年収1200万。
331名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 00:57:39.22ID:MZL8Jzap
>>330
こう言う、年収高いけどアピールするやつは本当は400万以下が多い(笑)

しかも、源泉徴収票アップしろって言うと大抵は逆ギレで「何で出さなあかんねん」って言ってくる(笑)
アピールしてくるのに証拠出さない気持ち悪い奴。
332名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 01:06:25.27ID:zqJSCYKc
>>323
http://www.businesswire.com/news/home/20170503005976/en/Strategy-Analytics-Apple-Dips-Global-Smartphone-Shipments
Samsung recaptured first place this quarter, after losing top spot to Apple in the previous Q4 2016 holiday season.
Samsung has done well to recover quickly from its recent Galaxy Note 7 battery fiasco, and we expect the new Galaxy S8 portfolio will help to maintain Samsung’s upward momentum through the middle of 2017.
Apple fell 1 percent annually and shipped a lackluster 50.8 million smartphones for 14 percent marketshare worldwide in Q1 2017.
Apple iPhone shipments have declined year-on-year in four of the past 5 quarters. Apple has been unable to capitalize on Samsung’s Note 7 missteps,
and it is clear that Apple has to do something radical with its rumored upcoming iPhone 8 portfolio in the second half of this year to arrest the ongoing slowdown.”
【携帯】iPhone失速?「販売台数減少」はヤバいのか [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
333名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 01:13:01.96ID:41py5Vhm
アンドロイドはタップのレスポンスが悪いモッサリ
アイフォンに換えたらレスポンスの良さにもうアンドロイドには戻れない
334名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 01:17:34.53ID:Iy9egLGC
>>333
それ何年前の話?
335名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 01:24:15.34ID:tOwR7QNq
アンドロイドでも」同じことができるしメーカー豊富だからアンドロイドだろ
336名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 01:30:22.57ID:MaNWjTL6
iPhoneは確かに使いやすいけど、マウスはダメだし、gps偽装できないからラジオ楽しめないし、テキスト入力で左右移動できないから面倒だし、それでいて高いから買う意味無くなったなぁ。
337名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 01:40:23.83ID:sEc+G1N3
デスクトップとかも作ってねーし
もう終わりだなこの会社
338名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 01:49:25.58ID:XgPj/cyb
apple製品はもっと安くなっていいはず
339名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 02:24:49.55ID:ECaShreE
ビジネスでも何でも、勝てば官軍。

米国は、企業と政府でタッグ組んで、他国に乗り込み勝負に勝ちに行く。
その積み重ねが今では?

国も企業も戦略戦術が稚拙で運も伴わなければ、そりゃ勝負になりませんて。

日本国内では売れるかとか圧力がどうとかいうけど、結局そういうことでは。

SE でApple Pay が使えるようになったら買いますよ。
340名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 02:28:53.71ID:seUy6orH
>アップルのビジネスの65%を占めるのがiPhoneの売上高

この一行でiPhoneはともかくアップルが危険だって事はバカでもわかるわな
だからこそ信者はムキになってアップルの業績をアピールしてるわけだし
341名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 02:44:18.46ID:fmnQIYEB
>>259
アホなの?
342名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 02:48:43.77ID:wSO9sHGO
iPhone8を崇めるのです
343名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 02:58:47.42ID:ECaShreE
>>339 追記
「勝てば官軍」で、たまたま今「官軍」の一つが iPhone というだけ。

1995年頃のApple から今は想像できませんよ。当時は負け組も負け組。
344名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 03:26:53.57ID:qcSc/3ji
>>331
そりゃそうよ
日経225の大手でも一部の異常銘柄を除いて
30代半ばで600〜700万
40代半ばで700〜800万が平均
じゃ50〜60代で1000万クラスに乗るんかと言えば、そうでもないしな
これ残業代無しの年収でやで

ちなみに僕は1000万じゃ僕は1200万とか
雇われリーマンじゃファナックやら電通、総合商社の世界やw
2ちゃんの高年収ですは異次元やでw
345名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 05:25:53.99ID:pfBWlmr0
>>344
その高収入設定なのに、やれアベガーとか上級国民とか抜かすんだよね
ランチ1,200円でたっか、ぼった、コスパわりーとか
通勤ライナーの3〜400円のでも、上級国民が毎日使ってるってね

その正体はひょっとしたら、無職童貞引きこもりなんだろうな
親から毎日500円小遣い貰ってて、外出のイベントは500円でポテチとコーラを買いに行く
余ったお金で少年ジャンプか牛丼並盛り250円が大御馳走
ソフトバンクのアイフォン持ってて(支払いは親)、金曜日のクーポンに群がる

それか、最低時給のバイトしか出来ないスキル無しの無能
最低時給なのに一日の労働は3〜4時間。週に3〜4日しか勤務してないのに
「つらいわ〜、社畜つらいっすわ〜」と宣うクズ
346名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 05:27:17.60ID:ptfZ/62F
最大メモリ3ギガのゴミとかまじで足引っ張ってる
解像度もFULLHDじゃないゴミでベンチはえーとか言ってる馬鹿
347名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 05:47:40.57ID:EOv32bNK
社屋をたてたらの法則
348名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 05:52:06.51ID:qbLw0ZaN
>>2
アホーな理屈だな(笑)
349名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 05:53:18.01ID:qbLw0ZaN
>>8
高価格で低品質なアホーンより泥の方がましだよ(笑)
350名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 05:54:33.10ID:qbLw0ZaN
>>17
そうそう、アホーが販売キャリアにノルマを課して売ってたからな。
アホかと
351名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 05:55:14.47ID:qbLw0ZaN
>>30
アホー信者、現実見たら(笑)?
352名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 06:35:58.26ID:1cOima1+
二日前にアンドロイドからiPhone7に買い替えたんですけど
ゲームの動きが全く違う
あと、次期アップルウオッチが非接触で血糖値管理できるかもしれないってとこにひかれたあ
フェリカも使えるようになったし
ゲーム好きの糖尿病患者の俺には合ってると思う
353名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 07:46:26.46ID:/Yvx4gBl
>ゲーム好きの糖尿病患者の俺には合ってると思う

即スマホを捨てて外で運動しろ!!
貴様みたいなピザデブのせいで日本の医療費が50兆円になるんだよ!!

医療費をすべて自己負担にすれば、日本の借金は20年でゼロだけどねww
354名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 08:02:45.14ID:TMn1oKHC
>>352
意図せずしてiPhoneユーザーの典型を教えている…

ゲーム好きで生活習慣病
355名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 08:21:06.39ID:DLGlN4AP
>>110
Android使ってると
オンボロイドって馬鹿にされるよ
学生は経済的に困窮してる人や
入荷を待ちきれなかった人以外
全員iPhoneだから

特に女子は9割以上iPhone
356名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 08:29:19.95ID:Lrzg1rtW
>>355
これな!電車で周りみるとiPhone七割はいく。泥でもいいんだけどつまんないんだよね
357名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 08:58:26.77ID:W5MAxXLR
>>355
こういう意見をよく見るがiPhoneこそ一括ゼロ円という乞食向け商法で普及した端末なんだが?
358名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 09:22:40.46ID:0/HR0LYV
小ぶりなHTC復活したらキャリア変えてでも買う
359名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 10:46:24.13ID:/Yvx4gBl
>ゲーム好きで生活習慣病

言われてみれば電車や会社の食堂のピコピコデブってたいていリンゴマークだなww
360名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 11:13:58.99ID:pPJGN7J4
SONY、お前の出番だ
メイド イン ジャパンの復活だ!!!!
361名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 12:20:55.24ID:0HfF05sI
なんだかんだ言われながら、現在3つの画面サイズ出してるし、
部品のやりくりでもう少し繋げそうだけどな。
でも、iPhone(スマホ)に変わる次なる一手が出ないとMacみたいにジリ貧だろ
362名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 12:29:03.08ID:9BpO+Uy5
画面にひびが入っても修理しないくらい金が詰まってるやつが多いからなぁ>iPhone
363名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 17:20:10.63ID:2IVNfez4
>>360
もうすぐram4gのいいやつでるぞ
364名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 17:27:35.02ID:m+RSlxTS
>>314
バックドア付きの爆発スマホなんて金出して使うヤツいるのか!?
中華や韓国のはみんなそう
アンドロイド自体が常に脆弱性がありウイルスの危険に晒されている
365名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 19:11:42.99ID:5/mQbnn0
バックドアは公式に否定されたしシェアはアップルより10%近く上回ってる
366名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 20:05:10.45ID:ECaShreE
>>365
バックドアなんて、公式には肯定できないだろw
367名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 20:13:05.77ID:h7Ly2t8b
>>362
あれはあんなひびが入る設計が明らかにおかしい。
368名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 21:48:31.33ID:CwAST7rG
バックドアってGoogleのことか?
存在そのものがバックドア
369名刺は切らしておりまして
2017/05/05(金) 22:24:59.90ID:s6jJV/wz
カローラMTのようにSEの環境を維持できれば良い
370名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 05:16:29.39ID:4gmj34M2
>>3
iPhoneとAndroid両方持っているけど、iPhoneは自由度が低すぎて糞
371名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 07:36:46.26ID:QmujhIbh
>>365
バックドアなんてスマホは全部ついてるw
グーグルもアップルも個人情報収集ありきの株価

時価総額80兆円だから、世界中の人間がスマホ毎年買い替えないと
スマホ販売額ではこの株価は説明できない
372名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 09:20:00.66ID:9QnSrzsa
>>370
Androidはググってもわからないことが多い(OSのバージョンの違いで微妙に使い方が変わる)
からうざくて仕方ないわ
統一できないのか?
373名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 09:20:22.63ID:WxEXO/MY
>>360
SONYはメイドインチャイナだよ
374名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 09:21:35.29ID:WxEXO/MY
>>370
ボードコンピュータみたいなのは誰も望んでない
ファミコンが売れたのは自由度低かったから
375名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 09:23:12.06ID:WxEXO/MY
>>372
これな
iPhoneは持ってる人が多いから
誰にでもきけるのが良い

Androidはメーカー同じでも
機種変ったらぜんぜん違う
376名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 09:30:05.26ID:IrckmgG7
>>365
それでもスマホの利益シェアはアップルが90%なんだよな
どんだけ商売下手なんだよ
377名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 09:31:16.67ID:KBphGFke
>>374
OSでは、Macに比べてはるかに自由度が高いWindowsが圧勝したよ
378名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 09:32:55.39ID:KBphGFke
>>376
iPhoneユーザーが単にボったくられてるだけ
379名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 09:44:25.51ID:72NuxzZJ
>>377
利益出てないだろ
380名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 09:44:57.16ID:IrckmgG7
>>378
なら泥もボったくればいいじゃん
381名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 10:01:59.43ID:KBphGFke
>>379
MSは十分、利益が出ている
382名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 10:03:35.78ID:rnG/fsGW
1GBで880円、ソフトバンクのiPhoneで使える「開幕SIM」22日発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1050481.html

1GB/880円
3GB/1580円
7GB/2980円
30GB/4980円

mineo ※余ったパケットは売り足りなかったら買えます
1GB 3GB900円+1GB0円-150円*3GB=450円
3GB 3GB900円+1GB0円-160円=750円
7GB 3GB900円+1GB0円+150円*3=1350円
30GB 3GB900円+150円*27=4950円

開幕SIMは毎月30GBの料金を払わなくてはなりませんが、mineoは使った分だけ払えばいいのです
15GBの月なら900+150*12=2700円
ソフトバンク開幕SIMは4980円
差は圧倒的です

http://t.co/NbS44oPqOo ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
383名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 10:04:34.52ID:HE/Eehlp
前年比なら当たり前だろ?
去年はSEを三月に出したんだから
携帯と考えるとSEサイズが使いやすい
って層は居る
384名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 10:06:43.91ID:S2ocQ4B7
みんなiPhone8を待ってるだけですから。
385名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 10:35:21.51ID:LIExB5G7
マジか?アイホン頑張れよ!
俺なんか無限増税と国家破綻に備えて
節約を頑張ってるんだぞ?
386名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 10:41:01.49ID:NAmtnJU/
まるでスマホで初めて防水みたいなCMはキムチ悪い
387名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 10:55:36.36ID:Xr8WvMbX
>>40
昔それやって傾きかけたらしいじゃないですか…
388名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 11:14:00.71ID:Nc3mUXiZ
>>380
賢い消費者が相手だから無理
389名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 11:20:30.79ID:KBphGFke
iPhoneユーザーはスマホの使い方もろくに調べられないもんな
390名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 11:35:42.21ID:2okc0kXt
総務省のせい
391名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 17:08:54.69ID:yokh/cW/
実質無料にしてる日本しかシェア取れてない
日本除く世界シェアは5〜10%でどんどんマック化が進む
392名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 18:04:37.85ID:enHKvmO4
アンドロイドなんか三万でいいの買えるしな
393名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 21:49:24.57ID:ZiTuNqwX
売りたいんならキャリア向けiPhoneSEの出荷絞るなよ
もう1ヶ月入荷待ちしてるぞ
394名刺は切らしておりまして
2017/05/06(土) 23:39:55.10ID:Mx0+q87X
>>371
そういうのを味噌も糞も同じにすると言う。
スマホでも危険のレベルが違う。全て同じじゃ無い。

米国政府のバックドア調査でお墨付きがあり、米国政府
利用禁止の中国製AndroidスマホのレベルとPlayストア
からダウンロードと欺されて、野良アプリでバックドア
作られるその他AndroidスマホのレベルとFBIからロック
解除、個人情報開示を要求されても拒否したAppleじゃ
安全のレベルがまるで違うし。
395名刺は切らしておりまして
2017/05/07(日) 10:19:44.70ID:sCTZPH/h
>米国政府のバックドア調査でお墨付きがあり

アメリカなんてインチキで成り立ってる国ww
by プリウス
396名刺は切らしておりまして
2017/05/07(日) 12:09:17.08ID:Qx14Cz0O
>>393
SEは売りたくないんだよ
7買え
397名刺は切らしておりまして
2017/05/07(日) 12:57:33.25ID:6H6KMoq7
>>393
6sでいいじゃん
398名刺は切らしておりまして
2017/05/07(日) 13:01:05.74ID:y4ff9BBH
>>395
中華と韓国のスマホはほとんど米国のパクリやんw
399名刺は切らしておりまして
2017/05/07(日) 22:06:26.24ID:h9yQWu8h
>>397
デカ杉
400名刺は切らしておりまして
2017/05/07(日) 22:20:13.71ID:XhbRhUvk
>>372
>>375
お前らが使ってるスマホには何の機能が付いてるか知らないのか?
知らなきゃAndroidどころかiPhoneも使う資格ないと思うが?
401名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 03:51:18.65ID:vIGb1lWy
機能なんてどうでも良いんだよ

トラブった時の対処法が
iPhoneは世界規模でノウハウが揃ってる

なぜならiPhoneは
箱出しの時点でマルチリンガル機で
世界中で同一モデルが売られてる
少品種大量生産機だから
402名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 05:20:20.29ID:jeVbyPOk
>>401
そんなあなたにGALAXY
403名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 08:22:34.43ID:OlOmR6oy
>>400
実時間音声伝送機能はついてますか
404名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 11:05:57.82ID:qU8l0Y3W
>>401
デフォルトでマルチリンガルでない泥機ってあるのか?日本語が無い機種ならまだしも
俺が所持したgalaxynexus、zenefone4、xperiaz3compact 、memopad、p9lite は全てデフォルトでマルチリンガル日本語も設定できたが
新興国向けの廉価機でも少なくともポルトガル語中国語英語ぐらいは設定できると思うけど
あるのなら不勉強な俺に機種を教えてくれ
405名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 13:23:18.66ID:buBu/7hx
いずれ需要は飽和する
406名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 14:43:29.54ID:pwNv6CCN
「実質」詐欺が規制されたらこの体たらくか
あいぽん最高!リンゴ最高!って言ってた奴はちゃんと買い支えろよwww
407名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 15:21:55.64ID:wyW3gO+M
ドーピング出来なくなったらそりゃ失速するよ
408名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 15:47:42.24ID:0A7bX9cr
オンボロイドは絶滅した後だけどねw
409名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 19:03:46.16ID:DluzFKG7
アホーンはシェアがボロボロやん(笑)
高くて低品質なのバレちゃったし(笑)
410名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 19:47:45.34ID:diucqGI7
ざまぁアホンw
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-02G/5.0.2/DR
411名刺は切らしておりまして
2017/05/10(水) 00:22:06.40ID:A/I4WfVu
>>401
「少品種大量生産機」それ故に1つの脆弱性で全ての端末がクラックされちゃうんだよな
412名刺は切らしておりまして
2017/05/10(水) 07:58:02.78ID:e18+J7JB
>>411
Windows「呼んだか?」
413名刺は切らしておりまして
2017/05/10(水) 07:59:27.91ID:S1gGtpGY
Androidは仕様がオープンだから
悪質なソフトが蔓延りまくってるよな
414名刺は切らしておりまして
2017/05/10(水) 09:52:18.45ID:GV2kxZNh
>>413
そうだね
つまり情弱にはiPhoneがお似合いって事だ
415名刺は切らしておりまして
2017/05/11(木) 01:42:39.11ID:/bDUTmAs
たかが電話でケンカすんな大人げない
416名刺は切らしておりまして
2017/05/11(木) 07:41:45.77ID:5qR3oDjg
親をiPhoneに殺された恨みがあるんだろ
417名刺は切らしておりまして
2017/05/11(木) 17:50:40.97ID:aTJJMkvZ
スレ伸びんなぁ‥
418名刺は切らしておりまして
2017/05/13(土) 15:10:41.21
耐久性どうにかしろよ
寿命短すぎ
419名刺は切らしておりまして
2017/05/13(土) 17:32:09.35ID:3RobfP+3
>>417
周囲を見回しても皆んなiPhoneだしね
420名刺は切らしておりまして
2017/05/13(土) 18:12:44.81ID:JNOwhg0X
6から7への移行が進んでないだろな
革新性が何もないから
8を出せ
421名刺は切らしておりまして
2017/05/14(日) 18:10:39.72ID:AKVjuQFD
>>417
Appleが雇ってる工作員がいかに多いかって証拠だな
422名刺は切らしておりまして
2017/05/17(水) 13:24:20.09ID:PThYQq8o
>>418
泥使いだが、普通に四年現役だよ(笑)
アホーンは割れガラスばかりだよね。
423名刺は切らしておりまして
2017/05/18(木) 23:13:45.71ID:rNCQs0Kn
iPhoneは 対応band数が多いから使いやすい

au VoLTEにも対応してるし
424名刺は切らしておりまして
2017/05/18(木) 23:32:36.95ID:COJvxc8w
アイボンてSD入らないんだっけ
425名刺は切らしておりまして
2017/05/18(木) 23:43:56.95ID:DhNp074e
間違いなくAndroidの方が使いやすい
複雑なことするならなおさら
でもしないなら見んなと同じの持ってる方が幸せになれるよ
たぶんね
426名刺は切らしておりまして
2017/05/19(金) 12:11:11.56ID:adXnlSgc
間違いなくiPhoneの方が使いやすい
シンプルなことするならなおさら
でもしないなら見んなと違うの持ってる方が幸せになれるよ
たぶんね
427名刺は切らしておりまして
2017/05/19(金) 20:01:03.51ID:d90c81h8
暗泥の方が奥が深いからな
苦労が好きで、手段が目的の人には暗泥を勧めてるわw
428名刺は切らしておりまして
2017/05/19(金) 21:31:34.96ID:fyWIMlXb
>>427
アホーンってつまらなすぎて、すぐ変えたわ(笑)
429名刺は切らしておりまして
2017/05/19(金) 22:22:58.76ID:DXzZ5KKU
お、手段が目的のインテルくん参上w
430名刺は切らしておりまして
2017/05/19(金) 23:00:09.00ID:+/t8hkBr
割れガラスで使う貧民アホーン使いが来たのか(笑)
431名刺は切らしておりまして
2017/05/19(金) 23:09:53.11ID:jxxTaPni
Appleって、シンプルだけど使い心地のいい工具みたいなんだよね。
VESSELのドライバーみたいな。
逆に泥はやれることは多いけど、使い勝手は悪い十得ナイフみたいな。
432名刺は切らしておりまして
2017/05/19(金) 23:12:31.10ID:+/t8hkBr
>>431
ガラスがすぐ割れて、修理代も高いからそれはないな(笑)
433名刺は切らしておりまして
2017/05/20(土) 01:00:53.67ID:RLkxu7FA
携帯電話ごときで必死になるとかお前ら平和だなw
434名刺は切らしておりまして
2017/05/20(土) 07:47:01.84ID:c6UaQKVo
アホーン工作員を煽るのは面白いぞ(笑)
435名刺は切らしておりまして
2017/05/20(土) 08:17:44.74ID:ZzcwHR1o
>>428
ハンドヘルドPCにCF型PHS挿してなんちゃってスマホやってた時代から使ってると
確かにiPhoneは何もできない端末でつまらんな。脱獄すればいいんだけど。
2〜3万ぐらいの泥端末でいじり倒して文鎮になるのも楽しいし、開腹して遊ぶのも
いい。でもiPhoneはそれをやるにはちょっと高いし、開けたら綺麗に元に戻せない。
436名刺は切らしておりまして
2017/05/20(土) 08:53:42.20ID:PTA+2G+I
バッドノウハウと「奥が深い症候群」
http://0xcc.net/misc/bad-knowhow.html

一般に、マニアという人種は普通の人にとってはどうでもいいよう な知識を熱心に覚える
ことに喜びを見出すものだが、これが計算機 マニアになると「奥が深い」といってバッド
ノウハウを喜んで覚え る「奥が深い症候群」になりやすいようである。また、バッドノウ
ハウを薀蓄として披露することによって、より一層の喜びを得ると いう心理的な働きも
「奥が深い症候群」を進行させる一因となって いるようだ。
437名刺は切らしておりまして
2017/05/20(土) 09:51:38.04ID:xMCWGfdR
今時スマホとかw
パソコン買えよw
438名刺は切らしておりまして
2017/05/20(土) 17:58:36.35ID:8xEL2k00
iPhone市場はもう成熟してるからな。
普通のユーザーにとってはiPhoneは単なる
道具だし、スマホをいじり倒すよりどんな
アプリを使えるのかということの方が大事。

そういう意味でAndroidはアプリの選択肢が
まだせまい。iPhoneは膨大なアプリの中から、
自分にぴったり合う一つを選べるのが強みだな。
439名刺は切らしておりまして
2017/05/20(土) 20:14:20.14ID:Q6WNiMVj
iPhoneはどんな便利なアプリでも対応してないとフォントを大きくすることすらできない
plus系ですら字が小さいまま

ATOK以外はもう壊滅的に日本語変換がダメ

かゆいところに手が届かないのがiPhone
Androidが良いという意味じゃなく、iPhoneはもう一押しがない辛さが付きまとう
諦めてしまえば楽に使えるというメリットもある
440名刺は切らしておりまして
2017/05/21(日) 19:09:15.57ID:OjMfuDx+
>>438
泥の裾野の広さを知らんとか、流石はアホーン工作員だな(笑)
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213000037
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1493798425/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【携帯】iPhone失速?「販売台数減少」はヤバいのか [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
iPhoneがインドで危機的な状況へ 販売台数は昨年の6割に減りシェアは1%に Android勢は絶好調
【スマホ】「iPhone 12」シリーズ、5Gスマホ販売台数で世界首位に(米調査会社) [ムヒタ★]
フォルクスワーゲン 再び販売台数世界一に 販売台数0.8%増 ライバルのトヨタは販売台数2.3%減少 [無断転載禁止]
【朗報】Xbox One X、国内販売台数が累計2万台を突破!
【朗報】ニンテンドースイッチがスペインでXbox Oneの累計販売台数を追い越したらしい
Nintendo Switchが発売から106週で累計販売台数「800万台」を突破! !PS4との差はあと3万台に!!
新車販売台数ランキング総合スレ 169
新車販売台数ランキング総合スレ 164
新車販売台数ランキング総合スレ 181
【自動車】上半期新車販売台数、5年ぶり増
新車販売台数ランキング総合スレ 195
新車販売台数ランキング総合スレ 182
【祝】PS4が国内販売台数600万台突破
なぜPCエンジン派は世界での販売台数を嫌うの?
新車販売台数ランキング総合スレ 152 [無断転載禁止]
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ12 
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ13
【スマホ】Samsung、Galaxy携帯の販売台数20億台を突破
【速報】Nintendo Switch、国内販売台数400万台を突破
【インド】スズキ新車販売台数が過去最高に[04/28]
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ22
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ14
【悲報】スイッチの国内販売台数、やっぱり実質日中合算だった
【経済】主要全社が前年割れ=米新車販売台数−19年上半期
新車販売台数ランキング総合スレ 153 [無断転載禁止]
【自動車】世界販売台数 日産・ルノー3位後退 
【速報】アメリカの自動車販売台数ランキング2018出たよ!!
来週のPS4の販売台数=「19800円になるまで買えなかった貧困層の数」
【悲報速報】週販スレのswitch販売台数は買取保証とマ○○ンによる○○需要により今後は無効確定!
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ11 
【経済】販売台数首位のスポーツカーは「マスタング」 3月のドイツ市場
【スマホ】新型iPhone、国内販売は20日から 携帯大手3社
【軽自動車】 ホンダのNboxって車が売れてるらしい 6ヶ月連続 販売台数トップ
【製品】iPhone、10年間で「12億台」を販売 売上は83兆円
【車】ファミリーミニバン、なぜバブルは終わったか…10年前から販売台数3割減★2
【悲報】三菱自動車の新車販売台数急増 一方日産自動車は大幅減 ワロタ
ホンダ、純利益が4割減。ヒュンダイより220万台少ない販売台数。
 Wii(2006年発売)ってなんであんなに(世界累計販売台数1億163万台)売れたの?
【米アップル】高級路線iPhone、販売台数非公表へ 売れてるが…
【激レア】 iPhone Xの初回出荷台数がわずか46,500台で超入手困難な模様!
【スマホ】iPhone売上は今がピーク、年内出荷台数は5-15%減へ
【笑い者】Windows8 PC発売3日間の販売台数は、Windows7出荷時のわずか3分の1
【自動車】トヨタ副社長、販売戦略「いたずらに台数追うつもりない」
【国際】クアルコム、「iPhone」などの輸入と販売の差し止めを要求
【比較】発売2週目時点での累計販売台数→PS4…37.5万台<スイッチ…39.0万台
【スマホ】スマホ出荷台数、2022年第4四半期は過去最大の減少幅 [ムヒタ★]
ソニーの新製品、Vlog特化デジカメ ステマの甲斐あって販売台数ランキング2位に躍り出る
【自転車】愛媛で人気絶大な自転車「ロココ」全国販売台数の半分 [無断転載禁止]
Nintendo Switchファミリーの国内販売台数1,000万台突破!!!!
日産 米国で過去最高の販売台数 12.8%増 ティアナやエクストレイルが好調 [無断転載禁止]
【車】日産「ノート」激減、スバル「インプレッサ」2割増の不思議 11月の新車販売台数
【自動車】トヨタ アメリカでの年間新車販売台数 GMを初めて上回る [ムヒタ★]
【速報】7月の販売台数、ドラクエ出したPS4は3位 1位がSwitch 2位は3DS [無断転載禁止]
【ャjー】初年度のPS5販売台数、PS4を超える700万台以上になると卵z [ばーど★] [ばーど★]
【自動車】2019年度の車名別販売台数ランキングは「カローラ」が乗用車1位。「N-BOX」が軽自動車1位に
テスラの世界販売が初の減少、24年1%減 中国BYDが肉薄 [HAIKI★]
【アベノショック】国内新車販売台数 リーマン・ショック、東日本大震災並の落ち込み [無断転載禁止]
【NPD】NIntendo Switch、9月での販売台数で2014年以来の最高売上を達成!【40万台超え】
【PC】PC国内出荷台数、7月6.1%減 16カ月連続で減少 [エリオット★]
【自動車】ヒョンデ、米国市場での販売台数1500万台突破 [田杉山脈★]
【ソニーのプレステ5】累計販売台数3000万台を突破 [クロケット★]
【EV】テスラ 2024年の世界での新車販売台数 前年を下回る178万台余 [ムヒタ★]
【スマホ】アップル「iPhone X SE」を700ドルで販売か、SEの2倍の価格に
評論家が口を揃えて絶賛するマツダ車。販売台数は一人負けの前年比マイナス69,1%です
【スマホ】OPPOが初の販売台数シェア1位! 7月のSIMフリーAndroidスマホ市場 [HAIKI★]
17:07:07 up 41 days, 18:10, 0 users, load average: 85.87, 84.04, 82.95

in 0.51934480667114 sec @0.51934480667114@0b7 on 022407