◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【自動車】トヨタ「AIは事故撲滅のため」 完全自動運転には慎重 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1498997385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ノチラ ★2017/07/02(日) 21:09:45.32ID:CAP_USER
世界初の量産車、T型フォードの誕生から110年。燃費や走行性能を競った自動車産業は転換点を迎えた。動力の電気化に続き、人を運転から解放する完全自動運転の技術開発が進む。米グーグル、独フォルクスワーゲンなどが実用化を急ぐ一方、トヨタ自動車は時期を明言していない。米研究開発子会社、トヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)のギル・プラット最高経営責任者(CEO)に自動運転にどう取り組むのかを聞い…
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29H18_Z20C17A6EA1000/

2名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:10:56.21ID:yQRBLscG
全部がAIでない現実w

3名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:13:17.42ID:TNi4bmkn
ADASでしかないのに自動運転と言い切って売る日産と違って良心があるよね

4名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:26:16.19ID:FGOSoBEk
リコールが無くならないのに
自動運転なんてありえん

レベル2で
経験を積むべきだな

レベル2を三百万台生産後
レベル3へ進むこへがでるようにすればいい

5名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:26:52.15ID:gah99aRE
>>3
これ。ビジネスにおいて技術には正直であるべき。

6名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:27:50.97ID:cqgA7lHU
「やめてくださいマイケル

7名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:28:25.77ID:nF3iYomw
燃料電池車
運転支援

にこだわって完全に出遅れたね

8名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:33:58.55ID:y/mRMElS
AIがどんだけ事故をしてもいいかって社会の合意がないしな
人間より10倍安全でも事故ったら巨額賠償ではやっとれんし

9名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:36:34.89ID:9kuFx9ua
まだこんなバカなこと言ってんのかよ
ガラケーにこだわってアップルに壊滅させられた電機業界と全く同じ流れじゃん
人は必ず便利なものを選択するとなぜ学ばんかね

10名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:39:13.92ID:ZmD2noT5
今の進捗具合で見通せるもの、全自動にしないというだけだから
何の問題もないな
できることからやっていけばいいよ
全自動しか思い浮かばないヤツよりよほどマシ

11名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:39:28.04ID:1tcCJPoy
バカにでも使える機械はバカばっかり使うようになる
バカは新しい失敗を考える天才なので

どうせ新しい事故が起こるだろう

12名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:41:18.15ID:2gihlt5E
高齢にはAIのほうがまだまし

A級ドライバーはAiより手動。

13名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:41:55.57ID:eXnc+vA2
完全自動運転でなければ新しいユーザー層開拓できんだろ

14名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:42:42.67ID:bzM5on0E
>>4
レベル3まではAIで対応困難な状況になったらドライバーに放り出すわけだろ?そんな状況で人間が対処出来るんかね?

15名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:42:53.27ID:gweFnpHB
トヨタは完全にガラパゴスで行くのか。 もうダメだな。

16名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:45:09.40ID:9kuFx9ua
>>10
まずはiモードを発展させようと言っていた奴にそっくりだな
できることじゃない将来売れるものを作るんだよ

17名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:49:11.15ID:mAjdWbZK
高速走ってて、追い越し車線を走ってた車が真横からこっちにハンドル切ってきた時に、とっさの判断でブレーキ&左に回避で何とか接触を免れたが、あり得ないパターンにAIは対応出来ないだろ?

18名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:49:39.04ID:DcFRPXI1
まずは自動ブレーキ
話はそれからだ

19名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:50:25.28ID:y/mRMElS
>>14
いきなり人間に任されてもダメだわな

20名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:51:15.49ID:13Ab0rXN
完全自動運転車が誕生して普及したら、鉄道でもなければバスでもなくタクシーでもない
新しい「公共交通」が発達して、車を個人所有するという意欲が今以上に失せて
販売台数が大幅に減るかもしれん。

21名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:51:42.68ID:vzJ6jeTL
>>1
走る楽しさなんて言っているトヨタには無理。

22名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:52:09.56ID:sDTldvXK
そしてテスラに全て抜かれるのであった

23名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:52:12.91ID:FGOSoBEk
ADAS(先進運転システム)で市販、量産で先行するスバル

AI以前にやらねばならん事だらけで
ディープラーニングはまだ研究程度みたいだね

24名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:52:19.87ID:YCXWrIk9
新型アクア辺りで追従と信号や標識に車線読認識までは
一気に展開だろうな
レクサスで新技術の公道実験行えるのも大きい

25名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:52:20.28ID:LYiaq20F
また、時代錯誤の言い訳で時間稼ぎ出来る状況じゃないぞ
世界的に300万円台で発売したとこが完全勝利
日本だと軽自動車クラスの価格帯が勝負所
運転する喜び=業務上過失致死傷で収監されるリスク

今まで散々儲けてきた資金で歴史に残る社会貢献して見ろ、ボンボン社長は
アメリカで泣くのが仕事か? トヨタ車はいつから金の匂いしかしなくなった。

26名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:54:20.24ID:YCXWrIk9
>>20
自動車メーカーがそんなシステムを運営するんじゃ無い

27名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:55:45.23ID:rm+52hfn
完全自動に時代は流れて行くのは確実
トヨタ終わったな

28名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:56:33.57ID:othfzD99
道路側のガイドビーコン埋め込みや自動運転開始と終了のための専用スペースの確保など、インフラが完璧に整ってこそ、自動運転を保証できる(なにかあったらトヨタの責任)
それが出来ていない、未来においてもまず無理である以上、
「自動運転はやろうと思えば出来る技術はある。が、国内ではあくまで安全支援です。」
というスタンスにするしかない。
むしろ海外がどんなインフラを整備するかによって、トヨタはそれにあわせた車を輸出仕様として出すだろう。

29名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:57:47.98ID:MuY5BV7e
>>11
衰退国の国民らしい発言だな

30名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:57:54.94ID:V1afruXB
スマホの時代に乗り遅れた
ガラケーメーカーのようになりそうだな

31名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:58:39.13ID:NWcRQJaJ
AIは事故からでも学べます。

32名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 21:59:22.23ID:79VAAqFp
トヨタはデザインにAIを使うべき
今のデザイナーは首にしろ

33名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:00:18.48ID:NWcRQJaJ
>>30
スマホの時代にガラケー会社を買収して
中途半端な製品を作っては失敗。
おっとマイクロソフトの悪口はここまでだ。

34名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:01:43.18ID:1I3JLVnR
自動運転は海外がやるだろうし日本はずっと先の話だろ

当面は自動ブレーキ、車線はみだし防止、速度制御を完璧にして、事故を根絶すべき
そうすれば80歳の高齢者でも乗れるでしょ

35名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:03:12.16ID:FGOSoBEk
まぁ、AIを謳い文句に投資や、開発してます!よりマシ
このままだと
AI以前に既存技術の応用で統制ができそうなんだよな

36名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:04:27.83ID:mAjdWbZK
パソコンにより紙が無くなると言われてたが、一向に無くならないのと同様、完全自動運転の車が主流になる事はない。

37名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:09:22.37ID:1tcCJPoy
>>14
普段運転してない状態でピンチになった瞬間だけ投げて寄越されるのかw
酷すぎるだろ

38名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:09:55.56ID:1tcCJPoy
>>29
お前は一体どこの国民なんだよw

39名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:10:26.02ID:1tcCJPoy
>>29
て言うかコレアメリカ人の言葉だけどな

40名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:13:11.52ID:NWcRQJaJ
>>36
Appleが無くしてくれますよ。マジで
Windowsでワードとかエクセル使うとダメなのが一発でわかるだろ。
画面と印刷が一致しないのと解像度が低いのでダメだった。
紙と表示が一致してるなら印刷の必要性がなくなる。
近い将来Windows含めて一掃されるかもよ。

41名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:14:59.75ID:wKmrdfSt
完全自動運転は車に乗って寝て起きたら目的地に着いてることが可能なの?

42名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:15:37.08ID:mAjdWbZK
>>37
私が有り得ない接触事故を貰いそうになった時は、後ろを走っていた車が車間距離を、開けたり縮めたり、変な動きをしているのを察知していたし、近づいた時にバックミラーで運転手の表情が普通じゃない感じがしていたから、横に並ばれた時に警戒していた。
これらの対応は自動運転では無理だわ。

43名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:17:55.78ID:mAjdWbZK
>>40
無い無い。
紙は千年の保存に耐える。電子媒体は百年も怪しい。
私の髪の寿命は短いがなw

44名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:18:15.77ID:FGOSoBEk
俺の予想では

車の自動操作でAIは必要ないと
高精度地図情報の動的地図においてAI(ディープラーニング)が使われるんじゃないかな?
輸出産業であり軍事的側面から車にAIは向かないし、なくとも自動化は可能だとおもう

45名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:20:56.04ID:lpoDRUSs
>>36
日本ではそうだろうね

世界は日本の事情なんて関係なく勝手に先へと進んでいくだけ

46名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:24:43.44ID:FGOSoBEk
紙媒体は無くなるわけは無いが
印刷の主流は激変するだろうな

47名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:26:23.39ID:mV1XKO82
まあ日本じゃ無理だな
国交省どころか法整備からなにから
前例が〜の日本やぞ
最も苦手とする分野
近代になってからなにか一つでも
グローバルスタンダードな体系的なシステム発明したことあるか?

48名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:26:29.29ID:lpoDRUSs
完全自動運転なんて、AI技術の粋を集めて初めて可能になるようなもんだから
どっちにしても日本のメーカの出る幕なんてないよ
やるとかやらないとか、頑張るとか頑張らないとか、もうそういう次元の話じゃなくなってる

例えばさ、メキシコが「これからウチラが自動車産業で覇権を取る」とかほざきだしても
お、おう、としかならないでしょ?ちょうどそんな感じ。

49名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:27:42.20ID:1tcCJPoy
最高の自動運転AIってのはドライバーが好き勝手にどんな無謀運転をしても土壇場で
安全策をとって無事故にしてくれるAI

これなら誰も文句言わない

50名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:29:40.61ID:qaM3b5uy
本当に自動運転車が普及したら当たり屋やるかなぁ…、ほっそい路地から飛び出してやれば轢かれるだろうしw
飛び出してから自動ブレーキかかっても制動距離分は動くから轢かれれるしw

それで賠償金でウハウハ生活だわw…ま、その時にはもう死んでるかもだが

51名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:30:34.52ID:FGOSoBEk
道路交通法がある限り、自動運転にAIは必要ないと思う。

52名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:32:33.24ID:1tcCJPoy
>>50
自動的にお前が有罪になって終わりだったりして
さすがにドラレコあるだろうしなw

53名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:33:39.21ID:lpoDRUSs
>>50
ばっちりカメラで記録されてるし、鉄道事故と同じような扱いになるだけじゃない?

54名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:33:48.69ID:o9DrAFY+
事故防止を進めていくと完全自動運転に行きつくんだけど、
必ず訪れる未来から目を逸らすのはやめなよ

55名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:34:40.81ID:LGotkWr7
AIよりセンサー類を大量に搭載してドライバーに提供することを考えろよw
車輛だけじゃなくて、人間が接近してるの感知して警戒信号出すとかは当然だろう

後、操舵装置いい加減変えろよな
戦車方式にな 
ハンドルにアクセル、足はブレーキだけ
そうすれば老人のアクセルブレーキ踏み間違いなんかありえないだろ 
国際条約とかで今の操舵方式決められてるんか?

>>44
それは考える罠
ココム規制はなくなったが、やっぱAI搭載車輛なんかは潜在的脅威国には輸出しちゃなんねぇわw

AI搭載車が仮に兵器転用されたなら、損害賠償の請求書で墓場から抜けられなくなるほど
経営陣に送りつけるべき。
つか国家の安全を害したとして、会社の清算を命じるべき

56名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:35:01.54ID:64arL6YO
完全自動運転の技術は 要人暗殺のための技術なんだとか
だから慎重になるのは あたりまえ

57名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:35:15.19ID:mAjdWbZK
AIが将棋や囲碁、チェスのプロを負かしたからと言って、だからAIが運転した方が安全だと言うのは早計。
現実の世の中では、勝つ為に駒を不正に動かす輩がいくらでもいる。
それらを前もって対策するのは不可能だろう。
よって、完全自動の車が主流になる事はない。

58名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:36:08.33ID:y/mRMElS
>>41
そうだろうね
でも自動運転車ができてもしばらくは、すぐに運転できる状態が義務になりそう

59名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:36:59.71ID:IxU5Oeaq
プリウスミサイルをどうにかしてくれ。
運転してる人間にも問題がある場合が多い。

60名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:37:06.44ID:qaM3b5uy
>>52
理由はどうあれ車が人を轢いたら100%車が悪いからな、ドライブレコーダーがあろうが
危険を予知できなかった運転手が悪いですから。今の法律のままだと当たり屋ビジネスやり放題だわ

61名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:37:36.60ID:wB72a5Wu
またズレたことを…。

アメリカの企業が完全自動運転を実現したときに、「トヨタのAIは完全自動じゃないけど、これは事故撲滅のためです」なんて言い訳が通じると思ってるのか?

ヤフーもカテゴリー検索に固執して、後発で機械検索のグーグルに圧倒的な差をつけられたが、その二の舞をやるつもりだな。

62名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:40:09.85ID:lpoDRUSs
>>55
>ハンドルにアクセル、足はブレーキだけ

よく考えたら、足元にブレーキとアクセル並べておくなんて相当キチってるよな…

63名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:43:36.75ID:qaM3b5uy
そういやドライブレコーダーつけたトラックが対向車線で車に轢かれてぶっ飛んできた歩行者轢いてその歩行者は死亡。

トラックの運転手がかなりの賠償金払うみたいな事故があったはずだけどなぁ

64名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:43:59.84ID:wKmrdfSt
>>58
完全自動運転は昔やってたアイ・ロボットとかいう映画を想像している
アウディがベースだったけどマニュアルを指示するまで全部やってくれてた

65名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:46:10.76ID:mV1XKO82
ドライバーが一切介在しない
同一メーカの完全自動運転同士の
事故の責任をどうやって回避するかと言われたら
まあ無理だよな
トヨタの株主がそんなの売らせない
タカタより早く潰される
技術以前に日本企業には無理な分野

66名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:47:15.31ID:wB72a5Wu
>>62
一発ミスで人を巻き込んで死ぬような高速走行マシンを、睡眠不足の人間が運転することが許されていた。

こんなことを、15年後の子供に話しても信じてもらえないだろうな。

いや、ガラパゴス日本だけは、未だに人力運転かもしれないが。

67名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:51:45.00ID:izGeN5ZF
トヨタバッシング経験したからな
猿みたいな頭の奴が運転してたり、集団でウソ、仕込みで陥れようとしてくるんだもん
慎重になって当然だし正解だよ

一部の金持ちだけが運転するならまだしも、
トヨタの場合は本当に考えられないくらいの馬鹿が乗っても安全な車を開発しないといけない

68名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:52:15.01ID:FGOSoBEk
AIは
医療、人間ドックなどの正確な診断、治療
新素材や薬の開発、人材育成、教師
スポーツの戦術として使われそう

自動運転でAIって、わかり易いけど意味あるのか
センサーと地図だけで自動化に対応できそうなんだよな

69名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:52:30.38ID:3PKtyIbQ
タカタみたいになったら大変やからね

70名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:53:46.79ID:aPOqTlnA
>>18
車が壊れてもいいから、Gを抑えるのと、
むち打ち位は仕方ないけど、ぶつからずに止まる。

歩行者相手なら後者やろうけど、車相手なら…。
そこはわかれるとこやな

71名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:58:12.89ID:sMWjA+aE
こりゃダメだ
完全自動運転は人類の夢
これをわかっていない

72名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 22:59:06.57ID:3f3uO26l
本当に事故確率低いのなら、格安の自動運転保険で間に合うでしょ。ちょっと料金上乗せするだけ。

73名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:05:07.47ID:Ib7SInG/
トヨタは今日も交通事故で数十人の人が亡くなったのしてるのかな?

74名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:05:19.72ID:NWcRQJaJ
>>43
認識が甘いと思います。
Windowsのようなダメな製品を見てれば認識が遅れるだろうけど
電子書籍やらは高解像度で成り立っている。
Windowsだけ現時点で出遅れてますよ。

75名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:05:29.27ID:swcNZNDR
正直、路面電車みたいなのから始めて欲しい
高速道路の低速側の道にとりあえず300kmくらい敷いてみて実績積んだらいいと思う

76名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:05:42.00ID:1tcCJPoy
>>60
明らかに当たってきてる証拠があれば人の方が悪くなるぞ
当たり屋とわかった時点で車の過失割合は0になった判決もすでにある
ちょっとググればすぐ出てくんのにバカかな

77名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:09:29.86ID:z+1YeG6d
そりゃ自動車メーカーとしては
車が売れなくなるのは困るもんね
でもこの流れは誰にも止められないよ

78名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:10:21.57ID:GPyLFuKn
www はいトヨタ終わった そんなこったろうと思ったが

ホンダ10年前「アシモを知能化するつもりはない (AIとか難しいしずっと先のことだし、知能持たせたら怖いし)」
ソニー数年前「ペットロボとか意味ないのでやめる」

たぶんトヨタ技術開発部の若手「自分たちの手で人類最初の100%の自動運転を!」 答え>>1

しかも、いい加減なベンチャーや学者だけがブチあげているというわけでは全然なく
>米グーグル、独フォルクスワーゲンなどが実用化を急ぐ一方、
あらゆるとこが何年も大研究実験しまくって急いでいる状況で

他が完成させたらパクればいい技術供与してもらえばいいとか思っているわけ 今の時代通用するかボケ

79名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:10:43.26ID:7K+tOEtf
ジジババが運転する時にはそれなりのフォローをする介護AI

80名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:11:33.46ID:ZRwb9Wnm
慎重になってどうする。先駆けにならんと

81名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:12:16.61ID:C+lw35Yb
旅客機の方が先だろ、完全自動運転は
公道の自動車より、自動運転化は桁違いに簡単

ところで、旅客機の完全自動運転はいつ実現するの?

82名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:15:44.64ID:40LDMuah
道路環境が激変する起伏の激しい地形の、日本では大変だぞ

雪降ったり豪雨だったり霧だったりとたいへんだお

ただトヨタのコメントも気になる
パソコンのNEC携帯のNTT、みたい
世界は自動運転一色だぞ

83名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:19:33.74ID:OxMUCHVS
100%自動運転なんてまだまだ先
田舎の路線バスに普及したら一段落だろう
現状はカメラの画像処理速度が追いついていない

84名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:21:25.53ID:E+IjjWva
二足や四足ロボットにニューラルネットで歩行する知能をつけるのだって難しいのに、世間はAIに一体どんだけ期待してるんだ

85名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:22:04.68ID:PuMxGiI2
安全な自動車社会をもっとも考えてるのがトヨタになる日が来るとは
以前なら思いもしなかった

86名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:24:43.18ID:QGvJPlzg
衝突がなくなればバンパー修理もなくなるし
いいことずくめだ

87名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:24:59.59ID:XFgOx/L7
完全自動運転を実現するには2つの条件が必要。

(1)人の運転する車を駆逐し、公道上を走る車をすべて完全自動運転車だけにすること。

(2)周囲を走る車、信号機や電柱など高所に設置したカメラやレーダー、道路上のセンサ、GPS衛星とお互いにデータリンクしてお互いに情報交換できること。

この2点は最低限必要。
これが達成できて初めて、アクセルレス・ハンドルレスの完全自動運転社会が実現する。

夕張市みたいな過疎地を「自動運転特区」にして、実用実験をすればいいのに。
各自動車メーカーや研究所が進出して、デフォルトした夕張市も財政が潤うのに。

 

88名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:26:36.43ID:XOmoXW9a
なんだか妙にネガってるレスが多いな

89名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:33:00.26ID:lpoDRUSs
>>87
>この2点は最低限必要。

根拠は?
その二つの条件無しでも、普通に今、完全自動運転車が公道走ってるんだけど?

ダウンロード&関連動画>>


90名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:33:38.37ID:cWG89leV
事故撲滅を求める究極の姿が、自動運転だろ

91名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:34:16.75ID:cWG89leV
トヨタ真由子様 「この、ハゲェー」

92名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:36:42.98ID:zhtjEYHV
■AI(人工知能)によるリストラの嵐が始まる!? 富国生命、AI導入により3割人員削減か
http://career-information.com/3532

93名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:37:05.46ID:6r1obLwe
道路を縦横無尽に走れる自動車が自動化されようとしているのに
線路の上を走っているだけの電車が何故自動化される気配がないのか
理解に苦しむ。

94名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:37:59.62ID:qpyXwLpY
>>90
それは自動運転車が事故らないという前提での話
少なくとも人間が避けることのできる事故は全て避けなければならない

95名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:39:19.16ID:cWG89leV
>>93
鉄道会社の社員は電車を運転するのが好きで入社してくる筋金入りの鉄っちゃん達
そんな鉄ちゃんが、自動運転を許可しない

96名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:41:04.07ID:cWG89leV
>>94
だから、それを目指しているんだろ

俺が言っているのは、現在の自動運転の技術水準での話ではない

97名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:44:57.68ID:KdeLCfSP
おれも完全自動運転はいつかは実現する技術だと思うけど、
少なくとも現段階でやるこっちゃないだろとも思う。
とくに日本の環境では。

98名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:46:08.05ID:qpyXwLpY
>>96
イレギュラーな事象が多すぎるから現時点では何とも言えん
ITの億万長者は庶民をいくら殺してもいい虫けらのように思ってるのかもね

99名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:49:46.51ID:E+IjjWva
自動運転
自動栽培
自動配送
自動調理
自動婚活
自動養育
自動介護
自動安楽死

そんなに自動化されたらやることなくなっちまうよ

100名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:50:10.41ID:YCXWrIk9
>>43
印字された紙は30年程度だろう
鉛筆や万年筆なら別

101名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:50:56.85ID:cWG89leV
>>97
俺の予測ではこれぐらい

2020年 一部高速での自動運転許可 ただし、ドライバーが運転席に座り、ハンドルを手から離したら自動運転停止。
       事故の責任はドライバー
2030年 ほとんどの高速での自動運転許可 ただし、事故の責任はドライバー
2050年 一部、特区の一般道での自動運転許可 ただし、事故の責任はドライバー
2120年 たいはんの一般道での自動運転許可 ただし、事故の責任はドライバー
2220年 無人の自動運転許可 事故の責任はメーカー
こんな感じ

>>98
どうせ死んでいるオマイラが心配する必要はない

102名刺は切らしておりまして2017/07/02(日) 23:52:38.72ID:YCXWrIk9
>>81
ベーコンが設置してある空港じゃ離発着は自動で可能
空母からの離陸は既に自動

103名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 00:01:48.75ID:FgzNIlgH
ミサイル自動運転にすれば兵員要らずで世界征服できるな

104名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 00:08:33.37ID:qDrVbz5P
>>101
シンギュラリティを考慮すれば2100年とか2200年とかあり得ない

105名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 00:10:36.02ID:d1RL6nnp
ヒヤリハットを見るとほとんどイレギュラー状況だが
イレギュラーな動きを撲滅するには全部自動運転化しなくてはならない
というニワトリタマゴ

106名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 00:11:33.01ID:U5CP/d5z
米国で完全自動化にも関わらず事故が発生して
死人が出た場合また袋叩きされるからな

107名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 00:12:35.21ID:RJ84uQdI
トヨタはもう自害する覚悟か

108名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 00:13:38.88ID:kMH2Sv4B
>>1
だから豊田章男はダメなんだ!

109名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 00:22:20.60ID:ml9JGZjd
技術のギの字も知らないやつが
「まだ無理だろう(キリッ」とか言うのが
この手のスレ

110名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 00:23:49.89ID:OT6+/LM0
要は車(移動物体)の完全自動運転化が破綻なく技術的に完成したとしてもインフラが整備されて仮に移動物体側に問題が起きても(例えば)自動運転専用道路側に常時監視制御システムが他の移動物体にも働きかけて事故を防ぐ必要があるって事でしょ
新幹線と同じで二重三重に安全を確保できる総合的な走行制御システムが必要となる
昔、電気工事の師匠に言われた「事故防止は点の安全確認ではなく線もしくは面の安全確認だ」と機械は素晴らしいが人間の目(五感)が一番確かだよ、と

111名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 00:24:49.54ID:Bpn8Pkex
トヨタの本領発揮は世界統一規格ができた頃に大量生産で商売する商魂
家電並みに価格破壊させるなら存在価値もあるだろうけど
もう、車に夢見れる世代は極一部なんだが見せ掛けの高級より機能性で惹き付けろ。

112名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 00:38:08.76ID:RyRm9EzZ
>>110
安全性の担保と利便性はトレードオフであり、利便性が大きければ安全性が犠牲になることもある
その非常に良い例が乗用車

安全性に最善をきすなら、航空機みたく、厳しい免許制にして二人で運転するように義務付けるとか
あるいは歩行者と車を完全に分離するとかいくらでもやりようがある

それでも今の程度の安全策で、年間5000人くらい殺してても、乗用車が公道走れてるのは、
純粋に害に対して利便性が上回っているからだよ

そして、完全自動運転、あるいは自動運転車によるタクシー的な新たな交通機関は、利便性の観点ではモンスター級
それこそ、馬車が車に変わるのと同じくらい、革新的な利便性の向上になる

自動運転車の事故確率が人間のそれを下回ったら、ただちに市場に投入されてたちまち市民権を得るでしょうよ
結局人間、多少危険でも便利なのが一番ですから

113名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 00:42:18.91ID:gsruEVGC
>>93
残念
東京地下鉄丸ノ内線は既に自動運転化実施済み

あんたが知らないだけで鉄道の自動運転はあちこちでやってるよ。
それと何かあった時の緊急対応の人員が乗ってるから分かりにくいけど

114名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 01:01:07.77ID:kpklCvye
有機EL みたいにならないでね

115名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 01:03:01.13ID:H2dlmoqw
もうどんな道もフェンスを設けて歩行者と車を完璧に分ける
歩行者が道路を横断する時はどんなに遠回りでも必ず信号機のある場所で横断
もし信号機のない所で歩行者が轢かれたら歩行者が100%の過失で。(運転手のミスでフェンス越えて轢いた場合は除く)

ま、全然現実的じゃないけどなw

116名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 01:35:27.61ID:OHGODzRQ
完全自動運転で 事故の責任全部メーカーが持つなら 購入も考える。

117名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 02:14:02.34ID:BF9fvEH7
>>3
規格上は間違ってないだろ
いらないけど

118名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 02:16:18.07ID:BF9fvEH7
>>109
無理なのは技術上の問題だけじゃないのに
技術だけで押し切ろうとするのもおるよ

119名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 02:17:51.11ID:4T7abqHZ
米国のくっそ広い道路なら出来るかもしれんが、
日本の歩行者、自転車、路駐が入り混じるカオス化した道路だと
相当きついと思うが。

田舎でバス代わりに特定ルートを走らせる程度なら出来るかもしれん。

120名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 02:18:58.71ID:lbdJ1wcH
禰子も釈氏もAIというわけにはいかんだろう。

121名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 02:22:12.34ID:BF9fvEH7
>>119
田舎のバスはそこまでやるほど儲かってないよ
人に運転させた方が安上がり

122名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 02:33:20.77ID:4T7abqHZ
仮に日本のあらゆる道路で完全自動運転が出来る車が出るとしたら、
それはもう自動車関連に限らず、多くの職業が機械に置き換わるという事だろうな。

123名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 02:44:08.77ID:rGsb5+gu
>>109

技術のギも知らない奴が完全自動運転(免許不要、泥酔でも乗車可レベル)を
今すぐにでもできると思いこんでいる。

124名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 04:11:24.68ID:MlEWkHgh
てゆうか、完全自動運転になったらテロに利用されない?
相当怖いんだが

125名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 04:55:19.10ID:qCxkfNiq
マードック,報道規制
戦争で死なないクズ貴族の年寄りがつくった世界政府の政策だよ。
オレ達ばかりに戦争やらせる奴らだ。
スポーツなんかやっていい子やってる国しかこんなふうにやられる。
なつかない国は危険だね。

126名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 05:39:18.86ID:a2sTApFf
事故のイメージがつくのは嫌だろうしな

127名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 05:40:22.38ID:a2sTApFf
>>101
100年後でも車ねw

128名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 05:49:30.23ID:GIf982ob
完全自動運転になるとウィンカーとかどうなるの?
ちゃんと数秒前からだしてくれるのかな

129名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 06:00:37.77ID:IYl6RJQ1
ヤマハとスズキはいざという時逃げれる様に独自の技術を開発し秘匿しとけ

130名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 06:13:14.04ID:ISj/nqEv
自動運転は慢性渋滞国では普及しないのが目に見えてる。

側道から入りたくても車両がある限り、延々と入れないで日が暮れるのは目に見えてる。

自動運転車かったぜ!→目的地設定、さあ、寝るか!→だれも入れてくれずに延々と一時停止→気づいたときには日が暮れる

131名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 06:36:14.12ID:nWazYMjC
高速の合流は難しいだろ

132名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 08:12:40.25ID:OqtB6++S
古い企業は変化を嫌い、過去の成功体験に縛られる
こうやって競争に敗れていく

133名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 08:27:31.64ID:a2sTApFf
>>132
安全性が理解できないバカ
タカタが批判されたことも忘れたのか

134名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 08:50:37.82ID:BF9fvEH7
>>128
些細な問題だな
出した方がよけりゃ出すし
どうでもよけりゃ出さない

135名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 08:52:01.23ID:BF9fvEH7
>>132
逆に新しい企業は深く考えず適当にしてさっさと淘汰されてく
こいつらが頼りないから変わらないんだよ

136名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 09:11:30.59ID:h0Qz8UYA
>>104
シンギュラリティというか、社会常識の変化の問題になると思う。
常識的なレベルで危険な事態のほとんど全てが

137名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 09:17:33.70ID:1dabtNc3
>>9
全くそのとおり
便利なものを拒絶したことは1度も無い

138名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 09:21:41.30ID:3LyzGCwk
世界の地図データ持ってない会社には
作れない
Googleの勝利

139名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 09:23:49.41ID:a2sTApFf
>>138
頭悪そう

140名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 09:27:02.69ID:AdxyTc4v
>>138
Googleの地図ごときではどーにもならんだろう。
必要なのは、国土交通省の地方整備局道路整備課た、各自治体の道路担当が持ってる図面レベルのデータ。

141名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 09:30:00.32ID:AdxyTc4v
>>132
日本は創業の古い(業歴長い)企業が世界で最も多い国だからね。
それだけ変化に対応してきた順応性の高い経営者が多い訳だよ。

142名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 09:30:11.33ID:5MG1wioi
> トヨタ「AIは事故撲滅のため」 完全自動運転には慎重

正解!!
今、AI,AIって騒いでるのは人工知能じゃなく、まだまだ、かなり作りこまれたプログラムでしかないのだから。

143名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 09:32:53.58ID:AdxyTc4v
>>13
新しいユーザーは世界に何十億人といる。

144名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 09:33:59.79ID:AdxyTc4v
>>16
国が指導して失敗する典型だったよな。
民間に任せれば良いのさ。

145名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 09:44:13.51ID:a88SRfIB
>>140
土木屋なので田舎の道を調べる事が有るけど
隣接する隣町の道路ですね、隣町に行くとこちらにも記録有りません
付近の住民の私道かも知れないね、近隣住民に話を聞いても所在不明
こんな事が有りました

146名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 09:53:42.21ID:h0Qz8UYA
あれ、何か間違って書き込まれたらしい、すまん。

>>104
シンギュラリティというか、社会常識の変化の問題になると思う。
常識的なレベルで危険な事態のほとんど全てが回避できるようになったら
価値観の転換がそう遠くない後に起こって
制度や常識やインフラ整備が自動運転優先に転換されて
残り少ない厄介な事態が回避されるようになるんじゃないのかね。

今の乗用車を江戸時代に持ってきたら確実に走行不可になるように。

147名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 09:58:38.00ID:JCTly4lc
>>146
政治家と一緒で最初は飛びつくけどなんやかんや文句つけられて
退陣に追い込まれそうになりながらしぶとくやり取りする
特に仕事が奪われるホワイトカラーが声を大きくして
ちょっとした事故をほら見たことかと大騒ぎしてマスコミが取り上げ
世論を動かしまくる
ユーザーが付いてこないと広がりもしない
どっちにしろ目に見えないところでは徐々に侵食がすすむので
そのうち切り替わるんだろうがすぐには置き換わらないだろうね

148名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 10:10:14.97ID:ThP2/nm+
・緊急時自動路側帯停止ハザード点滅装置
  ↓
・緊急時指定退避地(契約コンビニ・公共施設駐車場)自走装置
  ↓
・緊急時自動帰宅運転装置
  ↓
・自動運転装置

トヨタなら高級車に逐次投入されて行きそうだが

149名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 10:24:31.33ID:xyMYR9ok
事故は人の運転と比べて少数でも絶対に発生する
メーカーが全責任を持つなら
一気に普及するだろうけど、まぁ無理か

150名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 10:28:27.01ID:oX9iIBjd
『〜は不要』『そこまでは必要ない』
こうしている内に差がどんどん開いていく。
今は外国の商品が容易に日本で流通するのだから

151名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 10:29:28.73ID:JCTly4lc
>>150
一般人レベルならアメリカも日本も変わらんよ

152名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 10:29:39.18ID:a2sTApFf
>>150
頭悪そう

153名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 10:30:19.85ID:ChRy2upg
お前ら、車の免許すら持ってないガキか?
認識古すぎ
既に高速道路同一車線自動運転はでけてるやんけ
2020年には車線変更を含めて、インターに乗るとこから下りるとこまで
自動運転やがな
これが自動車専用道路やら
広い片道2車線道路やら、徐々に拡大していくだけやん
10年以内やろ

154名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 10:32:29.09ID:JCTly4lc
>>153
合流させてもらえずに立ち往生する未来がすぐ想像出来るところにある

155名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 10:32:49.94ID:/lvqM7Tj
完全自動にしたらAIの挙動を前提とした当たり屋増える気がする。
全周囲の常時録画は必須かな

156名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 10:35:40.83ID:oX9iIBjd
本当にルンバは線香を倒すから売れない
というジャパニーズジョークから脱出できないいんだなぁw

157名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 10:37:38.52ID:JCTly4lc
>>156
床に線香置く日本人なんて聞いたことないな
どこのジャパニーズジョークだよ

158名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 10:42:21.62ID:tQ4WhvFn
車の運転なんか一部の運転好き本人以外の大多数は負担とリスクでしかない

159名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 10:44:12.40ID:JCTly4lc
>>158
車がないと保育園の送り迎え出来ない時点でわかりそうなもんだけどな
保育園渋滞知らないのか?

160名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 10:47:15.84ID:0BbyOSke
貧乏人はクルマを買う。
金持ちは運転手を雇う。
今現在クルマも持てない貧乏人には、自動運転は関係ない話だわ。

161名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 10:47:16.99ID:a2sTApFf
>>157
ネットで真実のバカが広めているだけ

162名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 10:48:18.53ID:0BbyOSke
>>145
道路の何を調べたいのですか?

163名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 10:53:21.07ID:oX9iIBjd
せめて高速道のトラック程度は自動化しようとも思わんのか?
すげーカネになると思うんだけどな。一般道は流石に厳しいだろうけど。
寂しいな。保守的というか愚鈍すぎるわ

164名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 10:55:45.39ID:JCTly4lc
>>163
保守=悪だとでも?
高速のトラックの破壊力わかって言ってんのかな?

165名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 11:00:09.83ID:oX9iIBjd
>>158
爺さん婆さんの大半は車なんか出来れば
乗りたくないってのが大半だろうしな。

東京ならまだしも普通は必須と言うか
敢えて車が無ければ生活できないように
追い込まれているようにも思える

166名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 11:05:33.84ID:9SjHQo2i
ぶっちゃけ、道路に何か埋め込まない限り、
完全無事故の完全自動運転は無理だよね

167名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 12:11:24.34ID:syfBHvIH
完全自動運転になったら、個人タクシーの資格のある人、ウハウハ!

タクシーは「24時間稼働の動く集金箱」になるんだから。
稼働時間は今までの2〜3倍、さらに他の仕事ができる!

うらやましいなあ。

168名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 12:12:15.72ID:JCTly4lc
個人タクシーの資格?

169名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 12:36:43.12ID:a88SRfIB
>>162
ダンプや重機が通るので拡幅するので

170名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 12:40:12.65ID:xRZpYRrG
機械工学履修したもんなら
自動運転なんて不可能なのは常識
まだ工学的にはフィードバック制御から発展してないんだから
自動運転なんて夢又夢

171名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 12:55:01.57ID:vL4Kj98X
「やらない」のか「できない」のかで反応が変わるぞ?
まあトヨタは後者なんだろう、TRIの成果をさっぱり聞かないしな

172名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 13:09:22.75ID:8seA9Sqc
>>146
頭悪そう

173名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 13:10:37.27ID:AdF4V3Xk
何を目標にすればいいかわからない状況ならともかく将来的に自動運転の時代が来るのは確定してて
そのスタートラインの技術も見えてきてる訳だからできないことを数えるんじゃなくて
課題が山積してようが突っ込んでかないと後手に回り続けると思うけどなあ

174名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 13:10:38.81ID:8seA9Sqc
>>171
トヨタの場合、出来ないのをやらないって言いそうだからなw

175名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 13:14:08.56ID:8seA9Sqc
>>173
大目標設定

節目ごとの小目標設定
コスト計算と技術的問題点洗い出し
社会的背景も考慮

役員の決済待ち

GO
の繰り返し

まずは、小目標をどこに設定して、目標の項目は何かだ

176名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 13:51:58.52ID:2IA6Uylp
>>166
完全無事故なんていらんやろ。
今だって年間5000人以上殺してんだからここまでは許容範囲内でしょ。

177名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 13:58:28.96ID:qxCW/Kg0
>>176
それには5000人以上の責任者がいる
自動運転はそうもいかん
下手すりゃ5000人分が一社にかかる

178名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 14:09:56.19ID:Y7mGEZ5G
まずはプリカスにコンビニ特攻防止装置付けろ

179名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 14:27:19.70ID:UhjgV3ZU
ボッキデータによる完全自動運転はまだまだ遠いな。

180名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 14:38:01.40ID:iM5MjYr5
>>9
まだこんなバカなこと言ってんのかよも何も、こう言いつつ5月にNVIDIAが
主催したイベントでテスラやVWが採用しているPXをトヨタも採用するって
公言してるじゃん。

トヨタが具体的な時期を明言したらVWやら日産やらが自動運転実現時期の
前倒しだのなんだのでまた面倒が起こるから、株価対策も含めて自動運転は
時期尚早って立場を維持してるだけなようにも思えるけど、どうだろう?
少なくともEVについてはトヨタがHVやFCVでEVに必要なモーター技術を開発
しつつEVシフトには全固体電池の実用化に伴うバッテリー重量の低減と航続
距離の延長が不可欠との立場をずっと崩しておらず、2016年に全固体電池の
開発に成功して2020年の市販化を明言したにも関わらず「トヨタはEVで周回
遅れ」って言われまくってるのと良く似た構図を感じる。

181名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 17:12:45.44ID:5BA9wmpU
ジジババに運転させるより安全だろ

182名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 17:29:35.90ID:LeBANHzB
まずは
レクサスLSに搭載される先進予防安全技術
レクサス セーフティシステム+Aの精度が
どれほどなのかだな

メルセデスと同等の
自然な挙動になったかが
今後、トヨタの指標になる

183名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 17:30:15.86ID:B1yhPCJF
>>163
トラックの無人化はアメリカ陸軍がいちばん熱心じゃねの

184名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 17:30:16.33ID:FXrd6Rjx
>>169
道路の拡幅工事発注者に聞けば一発じゃん

185名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 17:32:14.21ID:OXo38eie
とりあえずプリウスがコンビニに突っ込まないようにして下さい

186名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 17:33:35.66ID:B1yhPCJF
トラックは長距離運転が可能になるから
業界含めてかなり熱心だよ

187名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 17:39:14.92ID:B1yhPCJF
>>9
アップルのスマホは 落とすとガラス割れるだよ
あんな脆弱な仕様で販売できてるのが不思議
何かしら巧妙にユーザー責任にされてしまうだよ

188名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 17:49:09.04ID:dp03k8Zo
>>180
2020年に全固体電池EV?むりだろ。

話つなげると意味不明になるぞ。

189名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 17:56:01.33ID:W3rAVUnq
トヨタが先行して発売とかするとアメリカのプロ市民が邪魔してくるのわかるからね

190名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 19:01:40.21ID:qxCW/Kg0
>>187
割れる割れないならXperiaだってGALAXYだって落とせば割れるわ

191名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 19:13:37.85ID:iM5MjYr5
>>188
すまん、2020年代のタイプミス。

電気自動車の充電時間を短縮できる全固体電池、トヨタと東工大が開発
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/23/news050.html
このプロジェクトでは2020年代に電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド
電気自動車(PHEV)に搭載するリチウムイオン電池のエネルギー密度を
2.5〜4倍以上に高めることが目標になっている。

ただ、Samsung SDI社が「2025年ごろに全固体電池を商用化する」と公言
している訳で、トヨタとしては2020年代どころか2025年までに自前で
全固体電池を開発できなかったら色々ときびしいだろうね。

192名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 21:13:51.31ID:bOKrG7o+
>>191
トヨタは2020年にEVの発売を明言してるけどその時期ではリチウムイオンでの参入だろう。
当然ながら。

193名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 21:21:16.09ID:a88SRfIB
>>184
本体工事用の仮設拡幅ですから
役所もそこまで把握してません

194名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 21:25:43.51ID:4egxCQIn
>>1
そういやアイサイトが出始めたころ、トヨタの経営陣は「アイサイトみたいな安全支援装置は流行らん、標準装備なんて考えていない」とか言ってたな
結局開発することになって人海戦術で何とかしたが、トヨタの経営陣の時代の読めなさは異常

195名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 21:54:25.33ID:FXrd6Rjx
>>193
発注者が関与しない道路拡張って何?
黙テンで勝手に仮設拡張するのか?
変わってるな。
世間に知られたらヤバイ話だわ。

196名刺は切らしておりまして2017/07/04(火) 00:45:41.33ID:w3T0sQv9
乗車時に生年月日と簡単なクイズでぼけ老人を排除する
システムを組み込めばいい

197名刺は切らしておりまして2017/07/04(火) 05:54:11.86ID:Lg7jppcT
AIがこんなに早く進化するとは、AI専門家の多くが予想できなかった。
2018年にはレベル4をアウディが発売する。
2020年までにはWaymoがレベル5の配車サービスを始める。

198名刺は切らしておりまして2017/07/04(火) 06:02:41.25ID:Lg7jppcT
レベル3まではハンドルとペダルが必要だが、レベル4からは必要では無くなる。
レベル4以上の方が開発の難易度は低いので、先に市場に現れる。
レベル3が実用化する頃(2025年)には、レベル5の車は普及している。

199名刺は切らしておりまして2017/07/04(火) 07:47:22.72ID:pR9/7jQm
>>194
アイサイト出る前から被害軽減ブレーキ出してたけどな。
販売実績的に芳しくなかったんだろう。

200名刺は切らしておりまして2017/07/04(火) 08:15:34.20ID:QSxrjM4P
>>199
セルシオも最終方でレーダークルコン搭載
高かったけど

201名刺は切らしておりまして2017/07/04(火) 08:33:08.16ID:/Jt06ZmL
トロッコ問題

202名刺は切らしておりまして2017/07/04(火) 09:40:56.91ID:GLudWN6i
>>197
進化したのはAIというより検知技術じゃないかな
自動運転そのものはAI無くてもできるっちゃできるし

203名刺は切らしておりまして2017/07/04(火) 10:48:43.43ID:Dei7OYhQ
完全な自動運転になると、カーシェアリングが増えて自動車が売れなくなる
重要な問題として、世界中のテロに自動運転自動車が使われる
自動車に爆弾を積んで国会議事堂で爆破、自動車にガソリンを積んで街中で爆破なんてどこでも起こりうる

204名刺は切らしておりまして2017/07/04(火) 10:53:27.56ID:FKQec9rw
>>194
そこはホレ、トヨタはヴィッツで2007年にサイド&カーテンシールドエアバッグを
全車標準装備化して安全性への取り組みをアピールしたものの、ディーラーには
「こんなもんいらないから、その分安くしてくれ」って客が溢れた経験があったし。

>>199
それこそスバルがアイサイトより前に出してたADAみたいに高価だったし、
高級車にしか設定が無かったでしょ。

205名刺は切らしておりまして2017/07/04(火) 11:14:02.80ID:/9Asf0NT
>>194
クラウンに実装して誤作動して事故起こして恥晒してたが

206名刺は切らしておりまして2017/07/04(火) 12:55:23.06ID:PaZhTpTS
賠償金を自動車会社が払うようにすればいいだけだよ

207名刺は切らしておりまして2017/07/04(火) 16:26:13.72ID:FLZ5ofD3
>>203
自動運転車にそれ無理。ラジコンカーならできるけど

208名刺は切らしておりまして2017/07/04(火) 16:34:06.32ID:d48lOPif
>>176
心理的な問題でしょ
自分が運転して死ぬのは仕方ないとあきらめがつくけど
機械に任せてたらいつの間にか死んだ、
というのは許せないのが人間の心情

209名刺は切らしておりまして2017/07/04(火) 20:03:45.53ID:MMYxIEND
日本国民だけ自動運転と安楽死では相続税と贈与税をタダにすれば良い高齢化社会なんだから後進に道を譲れ

210名刺は切らしておりまして2017/07/04(火) 20:04:42.83ID:flY/pVLg
非一般ニュースはアカウント凍結‏ @kininaru2014111 1 時間1 時間前
選挙対策で安倍首相の顔を隠す。 pic.twitter.com/QvluS3c904

211名刺は切らしておりまして2017/07/04(火) 20:11:38.44ID:/JTDtCva
死ねばいいのにw
マジでw

212名刺は切らしておりまして2017/07/04(火) 21:52:29.13ID:hwUJa975
>>36
そうなんだよね。

でも人間が扱う資料の範囲が狭くなるにつれて、紙の媒体も減っていくよ。

213名刺は切らしておりまして2017/07/05(水) 01:40:00.05ID:2MAtiXgo
>>203
ドローン

214名刺は切らしておりまして2017/07/05(水) 03:02:01.93ID:VSSY2uwn
完全自動運転の車ができると所有の必要がなくなる。だから車が売れなくなる。コダックはデジタルカメラを開発したが当然のように潰れた。同じことが自動車会社にも言える。

215名刺は切らしておりまして2017/07/05(水) 06:38:46.60ID:74NC6Mp7
>>214
商用車はそうだろうが自家用車はみんな所有するよ。動くマイルームを所有する欲求に勝てない

216名刺は切らしておりまして2017/07/05(水) 08:11:53.67ID:KILOTx1d
>>215運用コスト考えたら無人タクシーになるので必要ない
所有して余分なタイヤ交換費用や車検代なんぞ払いたいバカは存在するわけないだろ
余分に金払ってまで所有したい奴は自分で運転する趣味車しか買わない

217名刺は切らしておりまして2017/07/05(水) 09:59:15.13ID:njuw1+r5
日本の道路で完全自動運転出来る車が出るんだったら、
人間の仕事も機械に置き換わっているから安心しろ。

218名刺は切らしておりまして2017/07/05(水) 10:11:06.59ID:YEoEVcff
老人のアクセルブレーキ踏み間違えてコンビニ突っ込むのはAIで止めれるだろ、はよ

219名刺は切らしておりまして2017/07/05(水) 11:38:38.85ID:fUNmH53c
>>216
自家用だろうが商用だろうが自分の荷物を積んだままにしておけるってのが自己所有車の最大のメリットだよ
自動運転だろうがなんだろうがそこは変わらないぞ、車持てないやつはその簡単なことが実感できない
現場職人のハイエースがどんだけ仕事道具積んで走ってると思ってる?あれ毎日積み下ろしさせる気かww

220名刺は切らしておりまして2017/07/05(水) 11:42:08.00ID:fUNmH53c
キャンプ道具とかサーフボード・スキースノボだって「来週も行くから積んだままでいいや」ができるのがマイカーのいいところだからな
そういうのがないやつは今だってレンタカーでいいわけで自動運転かどうかなんて関係ない

221名刺は切らしておりまして2017/07/05(水) 11:56:01.00ID:4Xb7gMdD
エアバッグどーなった?
タカタの変わりにどこがやるの?

222名刺は切らしておりまして2017/07/05(水) 12:16:39.09ID:pmvpscHW
通勤に使いたい人が多いと思うんだけど
ラッシュ時にシェアサービスや無人タクシーで賄えるんかな
肝心な時に供給不足 ピークに合わせると日中余りまくりとかになりそうだけど

223名刺は切らしておりまして2017/07/05(水) 12:49:41.73ID:MzdO/PwZ
>>222
混雑時は乗り合いタクシーみたいになるんじゃ無い
若い娘のアパートに横付け
ストーキングが捗るな

224名刺は切らしておりまして2017/07/05(水) 13:25:19.48ID:eQsoZUhl
>>216
想像力のない奴だな。ハイエースでも、軽ワゴン的な車でもいいが、玄関先に私物置きっぱなしにできる動く部屋がある。家から職場、買物、外食、旅行先。

こんな便利なものができて公共交通なんて使うか?貧乏人に所有は無理だが一定の所得あるは確実に所有するだろう。

225名刺は切らしておりまして2017/07/05(水) 22:24:41.07ID:2lTqFoj2
>>38チョン国民じゃない?ww

226名刺は切らしておりまして2017/07/05(水) 22:28:07.85ID:xzYN48Co
こわい

227名刺は切らしておりまして2017/07/05(水) 22:41:27.35ID:ch0zCsaE
「部分自動運転」とかいうのが一番アホらしいんだよ。
人間と車が共同作業しないといけないというのが技術として一番ハードルが高い。
そんなもんよりひとっ飛びに完全自動運転にした方がいい。

228名刺は切らしておりまして2017/07/05(水) 22:42:45.15ID:9PfJWjEI
MT出せやアホか
踏み間違えで事故ったヤツはメーカー訴えろ

229名刺は切らしておりまして2017/07/06(木) 00:24:38.51ID:fnsboLfp
>>9
今現在は便利じゃないから選択しないんだろう
自動車事故などは人の生死にかかわる問題だからな

230名刺は切らしておりまして2017/07/06(木) 07:51:39.92ID:LfZu6BCa
>>204
高かったのと技術を持ってなかったのとは別だろ。

231名刺は切らしておりまして2017/07/06(木) 09:27:19.98ID:lFia3fHH
>>204
サイドエアバッグ全車標準とかTVCMまでやったのに、
すぐにOPに戻したよね

232名刺は切らしておりまして2017/07/06(木) 19:22:55.95ID:mobPv8xz
>>10
デジカメの時代が到来してフィルムの需要が無くなることを
予見して他業種に積極的に進出した富士フイルムと

デジカメにフィルムカメラが負けるわけ無いだろHAHAHAと
何も対策を取らなかったコダック

富士フイルムは生き残り、コダックは倒産


グローバリゼーションの真っ只中で呑気なこと言ってたら
あっという間に落ちぶれる

233名刺は切らしておりまして2017/07/07(金) 00:07:16.29ID:Bf/shm2p
>>224
居室部分と台車部分を分ければ良い。
昔GMがコンセプトカー出してた。
コンテナ積んだトレーラーみたいなもんだ。
イーロンマスクの大規模地下トンネル網計画も似たような感じだな。

234名刺は切らしておりまして2017/07/07(金) 11:23:48.59ID:Wy4X1yuL
>>227
結局は難易度の高い所だけ人間が運転しないといけないというね。
しかも普段機械任せだから、運転スキルが上がらない。
追突防止や交差点で歩行者や自転車を検知して
教えてくれる程度の機能で十分。

235名刺は切らしておりまして2017/07/07(金) 23:34:10.58ID:9WYtd++9
>>234
難易度が高いのはハンドルとブレーキ操作。
アクセル操作は直ぐにでも完全自動化できる。
今やれ、直ぐやれ。

236名刺は切らしておりまして2017/07/09(日) 23:10:46.51ID:FUsMrKKa
>>67
プリウス アルファード ヴェルファイア ハイエースの購入層の事でしょうか?

237名刺は切らしておりまして2017/07/10(月) 23:19:19.86ID:dL2x+f7w
事故防止できるならなんでも良いぞな。
無人の完全自動運転なんて絵にかいた餅だろう。
アイサイトで事故が6割減ったなら、それを水平展開すれば良いぞ。

今現在できもしない無人化を目指すとかアホですな。


lud20200715104903
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1498997385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【自動車】トヨタ「AIは事故撲滅のため」 完全自動運転には慎重 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【自動車】死亡事故のテスラとは別物 ウェイモ、完全自動運転技術に自信
【自動車】30年代に完全自動運転社会 EU、工程表を発表
【自動車】ダイムラーとボッシュ、完全自動運転車の開発で提携
【自動車】NVIDIA、ボッシュ・ダイムラー両社と完全自動運転で協業
【自動車】ダイムラーとボッシュ、19年に完全自動運転の交通サービス
【自動車】未来の車はこれ 運転席がない完全自動運転 パナソニックが公開
【自動車】トヨタ自動運転バスが接触事故、パラリンピック選手村でー社長が謝罪 [田杉山脈★]
【自動車】ホンダ、完全自動運転 25年頃に「レベル4」実現へ [無断転載禁止]©2ch.net
【自動車】完全自動運転のAppleカー、25年の発売計画 米報道 [ムヒタ★]
【自動車】フォード、2021年までにハンドルのない完全自動運転車の量産開始へ
【自動車】ほぼ完全自動運転、ホンダ「2025年頃めど」
自動車業界に激震。NVIDIA「レベル5の完全自動運転できるプロセッサ作ってみたw」
【自動車】完全自動運転の実現へ 国土交通省 来年度から本格的な検討へ [ムヒタ★]
【自動車】テスラのマスクCEO、完全自動運転車の実現は「非常に近い」 [ムヒタ★]
車作りド素人のグーグルが本気を出したら、完全自動運転の開発で他を圧倒する強み!IT技術の無い日本自動車メーカー末はGoogleの子会社へ [無断転載禁止]
【自動車】自動運転で事故 自賠責保険の大枠方針まとまる
【自動車】グーグルの自動運転車、アリゾナ州で衝突事故
【自動車】自動運転で死亡事故 ウーバー車両、米で歩行者はねる
【自動車】ウーバー、緊急ブレーキ設定せず 3月の自動運転車の死亡事故
【朗報】識者「自動車の自動運転は手動運転を完全廃止すれば今すぐ実現できます」
【朗報】識者「自動車の自動運転は手動運転を完全廃止すれば今すぐ実現できます」
【自動車】自動運転車の事故「責任の所在」は? ドイツ「メーカー」、日本は「運転者」
【自動車】国交省が「自動運転」誤解に注意呼び掛け…日産「プロパイロット」使用中の車がブレーキをかけず事故★2
【自動車】トヨタAI子会社、米に自動運転テスト施設 10月稼働
【クルマ】テスラ死亡事故、自動車業界に衝撃 「自動運転」開発戦略の練り直しも [無断転載禁止]©2ch.net
【自動車】米エヌビディア、自動運転でトヨタと提携 AI機器やソフトを提供
【企業】AI活用のVBアセント、11億円調達 日本で完全自動運転を急ぐ
【自動車】日産、連続事故も緊急回避 自動運転の技術を開発 [ムヒタ★]
【社会】トヨタ、自動運転車の実験を停止 ウーバーの死亡事故で ロイター報道
【EV】パナソニック、完全自動運転EV 21年度にも実用化
【自動車】トヨタ、次世代の自動運転車を開発 周囲200メートル認識
【ジュネーブモーターショー2018】スクールバスも完全自動運転車に、VW セドリック の進化版公開
完全自動運転車が普及したら警察の交通課って廃止されるの?
【自動車】トヨタ系4社、自動運転技術の新会社 19年3月に
【自動車】自動運転の特許 評価でグーグルがトヨタなどを逆転
【自動車】トヨタ、米で5年・38億円投資 自動運転など研究
【IT】グーグルのグループ会社とジャガー 完全自動運転車 開発へ
【悲報】トヨタさん 水素自動車でも自動運転技術でも現代自動車に負けてしまう
【IT】“運転手がいない” 完全自動運転の配車 アメリカで年内に開始へ
【IT】Waymo、カリフォルニアでも公道での完全自動運転車のテスト実施へ
【自動車】トヨタやソフトバンク、ウーバー自動運転部門に10億ドル出資
【自動車】自動運転開発レースに警告 米国トヨタのホリス氏「一足飛びでプロセス省く」
【アメリカ】“運転手がいない” 完全自動運転の配車サービス グーグルの系列会社が年内開始へ
【名古屋大学発ベンチャー】米NVIDIAと業務提携、低速型「完全自動運転車」を開発 事業化を急ぐ [動画]
【完全自動運転】米カリフォルニア州、4月から「運転席のない」自動運転カーの一般道での試験走行を許可
トヨタの自動運転「e-Palette」運行再開へ--五輪の選手村で選手と接触事故、北薗選手は試合欠場。社長「パラ環境に対応できなかった」 [トモハアリ★]
【EV】Apple Car発売26年に延期、完全自動運転は断念 [田杉山脈★]
【自動車】自動運転「高速手放し」を標準搭載 トヨタなど22年めど [ムヒタ★]
【クルマ】完全自動運転、6割のドライバーが「不要」と回答
【EV】パナソニックも熱視線?完全自動運転の一番乗りはテスラか
【企業】完全自動運転化急ぐテスラ、エンジニアの離反相次ぐ
【自動車】トヨタ、中国で自動運転加速 新興企業に4億ドル出資
【クルマ】独VW、ハンドルもブレーキもない完全自動運転車を初公開
【EV】テスラ、完全自動運転の年内実現は困難=加州当局 [エリオット★]
【製造】米エヌビディア、完全自動運転車の「頭脳」供給 18年後半に
【社会】「完全自動運転」認めず 警察庁が公道実験で指針 ★3 [無断転載禁止]
【自動車】トヨタ、世界初「自動運転車のドリフト走行」に成功--障害物回避やブラックアイスバーンで安全性向上 [すらいむ★]
【企業】「レベル4」完全自動運転バス、国内4カ所で30年秋にも公道実験 ソフトバンク子会社、「高齢者の足」確保狙う
【自動車】トヨタ・ウーブンプラネット、米リフト社の自動運転部門買収…開発体制強化【自動運転技術】 [エリオット★]
【悲報】日本「完全自動運転車?今から作るよ完成は10年後くらいかな」イスラエル軍「もう先月作ったんで実戦配備しますた」 [無断転載禁止]
【大津事故】直進の軽自動車運転の女性(62)を同日釈放 滋賀県警「過失の度合いが低い」 ★7
【大津事故】直進の軽自動車運転の女性(62)を同日釈放 滋賀県警「過失の度合いが低い」 ★13
【煽り運転】第2の石橋現る!!  チャイルドシートマーク付きの軽自動車を高速で煽り追突事故★2
毎日自動車事故で人間が死んでいるのに人間が運転をやめない理由
03:59:24 up 2 days, 13:07, 1 user, load average: 7.62, 7.80, 7.66

in 0.24593186378479 sec @0.24593186378479@0b7 on 112217