「口を酸っぱくしてお伝えしたいのですが、年金の『繰り上げ受給』は、よほどのことがない限り、やってはいけない。日本人の寿命は延び続け、誰しもが長生きをする可能性が高い。そのことを前提に、老後資金のプランを考えるべきです」(ファイナンシャル・プランナーの鈴木暁子氏)
100歳以上の日本人の人口は、昨年9月の段階で6万人超。もはやこの年齢まで生きることは珍しくなくなった。
これまでのように人生は70代、80代までという前提に立っていては、100歳までの「最後の10年」を悲惨な状態で過ごすことになるかもしれない。
そうならないために、「やってはいけない」ことはたくさんある。その筆頭が、年金の繰り上げ受給だ。
'15年の厚生労働省の発表によれば、繰り上げ受給をしている人は年金受給者全体の35.6%もいる。目先の必要に迫られてやってしまいがちだが、実は大きな落とし穴がある。
「年金の受給開始年齢は、基本的には65歳ですが、申請をすれば60歳から受け取ることもできます。
しかしその場合、1ヵ月受給を繰り上げるごとに、受け取れる年金の月額が0.5%減っていく。60歳から受給すると、65歳から受給した場合よりも、受給月額は30%(0.5%×60ヵ月)も減ってしまいます。
それが一生続くので、長生きをすればするほど、損をすることになるのです」(前出の鈴木氏)
厚労省が今年1月に発表した、標準的な夫婦(夫が40年会社に勤務し、妻はその間専業主婦)の年金受給月額は、22万1277円だった。このモデルの夫婦(同い年とする)が、ともに100歳まで生きるとすると、60歳から繰り上げ受給をした場合に受け取れる年金の合計額は約7435万円。
一方、65歳から受け取った場合は約9294万円で、その差は、実に1859万円にも上る。
年金制度には「繰り下げ受給」もあり、1ヵ月繰り下げるごとに、受給月額は0.7%増え、限度の70歳まで5年間繰り下げると、受給月額は65歳から受け取る場合より42%も多くなる。
やはり標準的な夫婦が繰り下げ受給をし、100歳まで生きるとすると、受給の総額は約1億1312万円。60歳から繰り上げ受給した時と比べて、3877万円も多く受給することができる。
さらに、100歳まで生きることを前提とするなら、国民年金の「未払い部分」を放置するのもやめたほうがいい。ファイナンシャル・プランナーの横川由理氏が言う。
「大学時代などに未払いがあり、60歳までに満額受給できる40年に達していない人は少なくありませんが、その後も未納分を払うことで、受給額を増やせます。
支払いは月1万6490円なので負担が大きいように思えますが、加入月数が増えれば、受給の基本額が高くなるので、長生きを前提にすると、かなり受給額が増える」
たとえば、60歳までに38年分しか国民年金の保険料を払っていない場合と、その後、残りの2年分を追加で支払った場合、100歳までにもらえる国民年金の総計は、後者のほうが約136万円多くなる(65歳で受給開始)。
2年分の保険料は約40万円なので、支払ったほうが、100万円近くもトクをする。
年金のもらい方にも「長期の視野」が必要だ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52679 いつ死ぬかわからんのに、
貰える時にさっさと貰うのが吉だとおもうけどな
60歳時点の平均余命のサンプルもかけや、嘘つきFP
>>3
正確にはいつ今の制度がなくなるか
いつ年金が構造改革で大幅減額されるかだろう これらの話は、現行の年金制度がそのまま続くという前提での話。
だが、その前提がどうなるかってところからして、???なんだろ。
だから、年金制度が現行のままのうちに、はやいところもらっておくべし
という戦略だって十分に合理的。
権利得た次の日に死んだら もう終わりwwww
払い損
子供がもらえるとかは絶対無い 子供が10台なんてことはぜっいないから
いつもらえなくなるかわからない破綻した制度なんだから
もらえるうちにもらっておこうってのもある
ファイナンシャル・プランナーって
結構そこらへんのおばちゃんみたいなこと言うよね
100歳まで生きたいか
よぼよぼで歩くことも出来なくなってるんだぜ
元気なうちに眠るように死にたいもんだね
トンキン人はこれから60歳前にバタバタ逝くから、年金問題解決だわ
GPIF換金売りしたくないからこれからもらう奴はできる限り先送りしてくれってことか?
65歳から貰わな損やって言ってた母親は67歳でガンで死んだ。
年金って、不平等を拡大する制度だよね。
早く死ぬ人はそれだけで不幸なのに、年金受取額でも大損をするという仕組み。
資産のない人の賢い老後は
年金繰り上げで貰う→使い切ったら生活保護
じゃねえの
つーかさあ、年金のシステムが悪いんだよ
下の世代が支えるなんて発想がまず無理だった
同世代が支払った額をその時点で生きてるやつで頭割りすればいいじゃん
若いときとか40なれば死ぬわみたいに言ってるやついるがそういうやつは40なっても死なないどころか
健康のためにウオーキングしたりしだすからな
100までとか言ってても自分がそうなれば無駄なあがきはするもんよ
損するっていうならほっとけよ。
貰えるもん貰えずにリスク犯してがまんして、35年でたった1800万とか。
年取れば金の使いみちなんざ知れてる。
保険好きな日本人なら尚更。
FXや先物取引と同じテイストを帯びてきた?
否、年金チキンレースというべきか
60歳から100%支払いに法律を戻せばいいだけだよ、以前はそうだったんだから
>100歳までの「最後の10年」を悲惨な状態で過ごすことになるかもしれない
生活保護受けるからどうでもいいだろ。
貰えるうちに貰うのが正解。
遅くなるほど、支給開始年齢が伸びたり、支給水準が切り下げられるのが見えている。
金融資産があれば貰えなくなるかも
年金「繰り上げ受給」は1800万円損する 、という制度設計をやっている官僚たちが
何を考えているかのほうが大事。要は年金支給開始を遅らせたい、受給者を減らしたい
ということだろう。今は65歳で満額払われるが、今後68歳、70歳、72歳と、満額
支払われる年齢が上げられていき、いずれ平均寿命を超えるようになるw
60歳から70%支給 65歳から定額支給 総支給額が逆転するのは76歳8か月からだな
元気なうちに金貰った方がいいんじゃない?
>>34
切実に金が必要なとき(本気で介護や医療が必要になる後期高齢者段階)にもらえるほうが嬉しいという考え方もできる バカだねこの鈴木暁子というのは。
日本の年金制度ほど脆いもにはない。その為早めにもらった方が得なのだ。
年金資金の不足で株式で儲けを出さない限り継続不能となる。
70歳ぐらいからもらおうとしてももうその時は・・・となる可能性が高いのだ。
近々しれっと
60歳から受給すると、65歳から受給した場合よりも、受給月額は30%(0.5%×60ヵ月)
この要件の60歳のところを70歳と入れ替わる改正が行われそう。
定義変更 後期高齢者は85歳からやなこれからわw
貯金がないなら生活保護を受給できるんだから
そんな悲惨な目に遭わないだろ
こいつは憲法25条の条文すら知らないのかよ
繰上げ受給するやつが増えすぎるとやばいから、やるなって必死な宣伝w
特に男の場合は 高確率で貰った方がいい 90歳以上生きれる確率は女よりはるかに低い
家の母は65歳と10日で亡くなった何も貰えなかった
うちの父は70歳と4カ月で亡くなった、60歳から受給したから10年4カ月受取った
どっちが得なのかは一目瞭然
FPなら割引率の考え方も含めて解説してほしいんだかな
不健康な現代人が、100才まで生きられるわけないだろ。
馬鹿な記事だw
>>39
大多数の人間がフリーライダーの戦略を取ると、生活保護も行き詰まるしな。
まぁそのほうが本当に必要な人に支給されるような制度改革につながって
結果的には良いかもしれない。 まじか!
俺は120才まで生きるから95才から受け取る!
平均寿命くらい考えて話に入れろよな。
100歳生きる人は特別なんだからw
癌とかの治療歴アリとか糖尿持ち、高血圧の人は早くもらった方が得かな?
健康に自信ありとか、長寿の家系の人は遅らせる方向で
そう言わないとみんなもらっちゃうだろ?
足りないんだから、貰えるうちにという考え方もある。
親孝行な子供夫婦と同居して
最後を看取って貰うんや。
年金だけで生活でけんようになるなら
核家族化はアウトっちゅうこっちゃ。
損するかどうかは個人ごとの寿命によるんじゃない。繰り上げようがしまいが賭けに変わりはない
寿命なんてわからないし決めるとすればそんな一般論でなく自分の家系の寿命を参考にして賭けるよ
長寿の家系なら繰上げはしないだろうな
>日本人の寿命は延び続け、
今後寿命は短くなるという説もあるよな、もうここから怪しさ感じるんだが
>>1
65歳から受け取るで! → 5年後・・・受給開始は70歳からに変更されました。
なら70歳から受け取るで! → 5年後・・・受給開始は75歳からに変更されました。
じゃ、じゃあ75歳から受け取るで! → 5年後・・・受給開始は80歳からに変更されました。
お、おう。80歳からでええわ! → 5年後・・・ご愁傷様です 支給開始時期を遅くすると、誰が助かるか。
あとは分かるな。
いつ死ぬかわからんからこそ
年金は70歳まで繰り下げて、長生きしたときの収入保障として
60〜70歳の部分は個人年金とかでカバーするって手もあるんだけどな
年金で元取ってやろうとすると難しいから
生活が破綻しないように計画すると良いと思う
>>51
寝込んだら介護施設に入れられる
近所の老人皆 施設送り とりあえず20年分(360万)くらいは払おうかなと
満額の半分しかもらえないけど、ホームレスならやってけるでしょ
というか60歳から貰えた世代は本当に勝ち逃げ以外の何者でもない
現役高給取りのサラリーマンの方々、納税(みこしの担ぎ手)ご苦労様です
国債でもっている年金制度だからいつまで国債発行できるかだよね
現行の支給年齢まであと30年な訳だが、
その頃には支給開始は何歳まで上がっているかな…
100歳からとかブラックジョーク状態になっていそう
繰り上げ受給されると困るんだろうな
きっぱり廃止しろよ
厚生年金ってこっちの天引きと同額を会社が払ってくれてるのにこっちの支払い分しか定期便に載せて無いのね
こんな卑怯なクズたちは絶対信頼しちゃいけないわ
>100歳まで生きるとすると、
>100歳まで生きるとすると、
>100歳まで生きるとすると、
男は平均寿命が短いからいいけど
女は長生きだからな
女の平均寿命は既に89歳だ
女は繰り下げ受給の方が圧倒的にトク
というか、公的年金制度自体、老後の短い男から老後が長い女へ
強制的にカネを移転させる制度あるとも言える
大体の人は80程度で死ぬ
それまで年金貰った方がいい
それでも100まで生きてしまったならナマポに切り替えれば良いだけ
今までの俺の人生から想像すると、俺は年金もらえる前に死ぬと思う
年金額が増えると所得税と住民税、健康保険税も増えるが、この計算からはそれがスッポ
抜けているんだよ。
>>56
ピンピンコロリなら家族も楽だが、脳卒中で寝たきりで10年生きたりするからなぁw
ペットの介護ですら結構大変だから、家族の介護はもっと大変だろう。
昔は家族で介護してたんだから色々凄い。 定年退職してすぐ死ぬ人多い その分配偶者が長生き 男は働き蜂
繰上支給による損得の入れ替わり年齢が78歳だったハズ
78歳まで生きそうもない場合は60歳からもらった方がいいよ
政府としてはできるだけ繰上げ受給を減らしたい
こういうのは一種の政府のプロパガンダだから騙されてはならない
大多数の人はもらえるときにきっちりもらう方が損が少ない
健康寿命って知ってる?てはなし。
75歳から寝たきりで100歳まで生きても意味ねーし。
体動くうちから年金貰わないと意味なくね?
年金はあくまでも補助的なも
自分自身で生活基盤を確保しないとダメ
>>65 55歳からは不可能。現行制度での繰り上げ受給の最速は60歳。 100歳まで生きるのを前提にされてもな
60から貰うわ
65過ぎたら安楽死との選択制にして欲しい
払い損だもんなー
億もっとる金持ちは辞退してくれや
>>82
民間の個人年金ならあるんじゃない?
以前銀行で勧められたことがあるわ つまり、この記事に依れば、繰り上げ受給した方がトクってことか。
目先の金がないから繰り上げてる奴に
100まで生きたらどうする?なんていうほうがバカだろ。
ナマポがあるし
いつ死ぬかわからないと同時にいつまで生きるかもわからないから
先延ばしできるだけ先延ばして増やすが吉
そもそも年金1800万円も貰えないじゃん
損するっていっても、そこまでの大金ではないはず
それに 100歳まで生きる前提だが、その前に死んでしまう確率の方が高いわ
年金は長生きに対する保険なんだから繰り上げはありえないでしょ
余命5年とかならともかく
>>90
>いつ死ぬかわからないと同時にいつまで生きるかもわからないから
同時にって同じことだろう? 日本型食生活してないからこれからの日本人は長生きしないよ
つまり、月割り計算で年金が10万円だとしたら500円も減らされるのか。
で、その60ヶ月だと600万円のうちから3万円も失う。
それは大変なことだ。
出来るだけ年金をもらうのを後延ばしして、その間に死なないように祈るほか無い。
お国の為に出来るだけ受け取るものを後延ばしにして、体に鞭を打って勤労奉仕しなければならん。
夫婦両方が100歳まで生存してる仮定がおかしい。
80代で死んだ場合なら切り上げの逆転ありえるだろ。
貰える貰えないとかどうでもいいじゃん
どうせ死ねば金なんて意味無くなるんだから
やる事のない年金生活より、死ぬ寸前まで元気に働ける方が幸せだと思うけどな
なぜ100歳まで生きる前提なんだよ
平均寿命とか平均余命とかで語れよ
虹色ホタルの監督が許す許さないは関係がない。
ホタル側のスタッフ誰かが 裁判所に提訴すれば、
数千万、下手したら億超えて金もらえる。
検証も適当でいい。証拠提出の時点でまとめればいい事。
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
虹色ほたるが海外上映してるかは関係ない
君の名が海外上映してるから、
海外はそれに対する制裁的賠償額になる。
最低でも数百億円だな。アメの弁護士は
大喜びでやるね。まぁ新海のアホは
死ぬまでかけて父親の財産から充当するしか無いね(^^)
パクリ監督にふさわしい末路だわ
新海が黙っても、裏で被害者に金払っても意味はないよ。
関係者だけでも数千人いるから
そのうち一人が弁護士に相談すればいい。
弁護士はデカイ事件だから大喜びでやる。
ほたる側のメーターの誰か一人でもいい。 税金や手当て自己負担率を考えると、そこまで損はせんだほ
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
虹色ホタルが名作だった。
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外もほぼ全部を
君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や
爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。
虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えて
ホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけじゃない?
全体の8割は同じなんだけど?
新海さん? ヤバいよ、思い出すと全部のシーンが
君の名に全部あるわ。
神社前を歩く所も同じっていうか、
神社に別の家を合体して それがミツハの家で同じで
見た目や位置も同じ。構造も同じ。 駄菓子屋も同じ
事故の場所がチャリのこけた場所か?
思い出すと、 主人公が絵書いてっていう所、
主人公の別のカップルがうまくいくのも
虹色ホタルと同じだな
指切りの所も創価ヒモの有る無しで同じ。
ババアが浴衣着せる所も同じだ パクりすぎだろw
あと、祭りでヒロインの手をひいて幻想世界みたいになる所が、
君の名のゲロ酒を飲んだ所と全く一緒なんだよね そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?
フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
君の名は。の組み紐
そうかの旗
完全に一致. (民法709条)その具体的な損害額を立証しなくても、
侵害者による複製物の数量や利益の額などから
推定することができる。(著作権法114条)
侵害された著作物によって侵害者が利益を受けている場合は、
その利益について返還するよう請求することができます。(民法703条、704条)
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
返還しなければならない額は、著作権侵害をしていることを知らなかった場合は
「その利益が残っている範囲」で、
知っていた場合は「利益すべてに利息を追加した額」とされています。
(200億ぐらいだねww新海のバカざまぁあああww)
刑事において著作権、出版権、著作隣接権の侵害の場合、罰則は原則として
「10年以下の懲役」または「1000万円以下の罰金」となります。
しかも、どちらか一方ではなく懲役と罰金を両方とも科すことができます。
侵害者が法人の場合には、罰則がずっと強化され、「3億円以下の罰金」となります。
注意が必要なのは、この罰金刑は法人に対してのもので、
その法人の従業員で著作権法違反行為を行った個人に対しては
前述の刑罰が科せられるということです。(新海のバカは逃げられませんw)
処罰される対象が法人に変わるのでは無く、
違反行為を行った個人に対する罰則は変わらず(著作権法124条1項)、
法人が訴えられた場合には従業員である違反者個人も
訴えられたことになります。(著作権法124条3項)
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
年金支給年齢が65歳から 68歳 やがて70〜75歳迄
政府がどんどんと先伸ばししようとしているのにいつまで生きれるのか
わからん
平均寿命80〜85歳だと
早く貰わないと死んでしまうがな
日本人の年齢別生存率
そもそも払い出したころは60才支給開始なんだよ。
60でもらうのが前借りみたいな繰り上げ受給とか書くこと自体変だわ。
>>70
昔は、本気でヤバイのは特養にブチ込んでたよ
それすらできなくなりつつあるのが今 目先の金がないから60歳から繰り上げ受給してるような貧乏人が100歳まで生きるはずがないから
なんの心配もなし
彼らは低級品の食品を日々摂取し、医者にもまともにかかれない。体の不調がどうしても我慢できなくなって
病院に行った時にはすでに手遅れ
長生き確率表で検索してみ。20歳まで生きた男で100歳まで生きるのは100人に1.3人。70代で
死ぬ人も無視できないくらいはいる。女は確かに男より多くて100歳まで生きるのは100人に6.4
人。まあだからと言って安易な繰り上げ受給はやめた方がいいかもしれない。もし医療にブレイ
クスルーが起きて100歳まで生きる人が半数とかになったら今度は財政が持たずインフレで超
貧乏生活になるだろうな。実質減額というやつだ。
idecoやNISAが増えるほど、税収が減るので、年金支給を遅らせることにより調整してきそう
FPって与えられた条件の中で計算する能力を認められてるだけで、世の中の動向を予測する力は別。
したがってこの記事は的を射ないプロパガンダ記事に見える。悪意はないかもしれないけど。うーん。。。
年金事務所にいくと年金繰り上げは損ですよ、としつこく言われる。
これは繰り上げされると国が損するから言ってるに過ぎない。
繰り上げすると5年長く余計に年金をもらえる事は言わないなw
「平成29年8月1日からは、資格期間が10年以上あれば老齢年金を受け取ることができるようになりました。」
日本年金機構のHPに明記されてる
FPの横川由理の言う「満額が40年」って何なの
これまでだって25年、それが10年に改正されてるよ?
>>1
> ともに100歳までいきるとすると
公平性・現実性を考えれば、をせめて平均寿命で計算すべきでは? え いつ死ぬかわからんのに
繰り上げは反対なの?
ご苦労さんw
>>120
まあ、いいとこ90までだな、考慮していいのは ナマポ>国民年金
このえげつない事象を是正して下さいませ!
死んでるけど死んでないふりしちゃってる状態だね。それもしらっとした顔で何気なくやっちゃうから国民は気がつかんからな。制度って怖いねえ。
FPって馬鹿しかいないの?
この間年利3%で運用云々をノーリスクで語るし
今度は100歳まで生きるとってか?w
繰上受給(60歳)できるのは基礎年金(満額月6.5万円)部分だけだろ
2階建て3階建て部分は65歳からしか貰えないから無視していいとして
基礎年金を60歳からもらえば月4.5万円(30%減額)
この差額の月2万円が
>100歳までの「最後の10年」を悲惨な状態で過ごすことになるかもしれない。
という結論に導くのかよくわからんのだが
年金が破綻しているとかいう奴って馬鹿過ぎるよね
知識がないからこそそんなことが言える
これから急速に医療が発達して今60歳の人が男女とも平均100歳まで生きる可能性はゼロじゃない
が、そうなったときに計算に用いた現在の年金ルールが維持されてる可能性はゼロだろうな
平均寿命を大幅に超える100歳まで生きる仮定で試算するからこうなる。
なぜ、こんな無茶苦茶な前提で支給を遅らせようとするのか。
こなFPはどっから金を貰ってるのかね?
身近な人間が6070でコロコロ死んでるのに自分だけ100まで生きるなんてよく予測できるな
このFP知能低いな
100歳なんて非現実的だろ
損得じゃなく前倒しでもらえるときにもらったほうがいい
早死、政策変更などもらいっぱぐれのリスク要因が大きすぎる
鈴木暁子、お前は金持ちだからこんな無責任な事が言えるのだ。
ネット作文ではなくて庶民の前でもう一回言ってみぃ?
>>116
減らない
逆に株価が維持されるので
税収維持装置になる
下落しても個人責任で政府は何もしてくれない、何もしなくていいという負のメリットがある
狙いはタンス預金だからな 63才からの年金受給者でーす。会社を63才で退職し数か月間は雇用保険で暮らしその後年金生活に入りました。
会社を退職する数か月前に手続きで年金事務所に行ったとき,職員が「こんなシステムは将来どうなるかわからない
からもらえるうちにもらったほうがいいですよ」と言った。自分で増やす自信のある人は早めにもらった方がいいと思う。
現在の需給額はなんやかんやと理由をつけてチビリチビリと下がっている状態。保険料を払っていただく若い世代のひとに
頭が下がりまーす。
長生きしちゃったら保険てのはなかなか無い保険だな。
健康な人程、保険料が高い保険。民間で無いのはなぜかね。
誰でも死ぬのは確実でいつまで生きるか不確実、
この条件下なら60歳から貰う繰上げ受給が最も合理的だろ、
なんで月額受給を増やすためとはいえ70歳に遅らす意味無いだろ。
>>140
会社側に旨味がないからじゃないの。公的年金だって、国家権力(国民皆年金という名の強制加入、
保険料・支給額・支給開始年齢の勝手な変更)のお陰で何とか回っている状況。 いくらも払わないのにもらってる香具師が多いから支払いを遅らせようと企む
60歳からもらった人に65歳からもらった人が追い付くのは77才 70歳からもらった人が追い付くのは80さい男は80才での生存率が6割、女は90歳の生存率5割
65歳からもらった人に70歳からもらった人が追い付くのは82才 自分の健康状態や遺伝やいろんなことを加味して考えねばね
まずEXCELでシミュレーションソフト作ってみろよ 簡単だから
>>128
その可能性は高いけど、少なくとも繰り上げ受給する人よりは有利だよね。
まあ、後先考えず目の前の金に飛び付くような奴は、どうせ金が尽きて生活保護のお世話になるんだろうけど。
生活保護制度が破綻しなければね… 年金はもういらない 払った分半額だけ口座に振り込んで解散でいい
残った半額は国営の安楽死施設の運営に回してくれ 全て綺麗に解決だろ
死ぬときも自分で執行ボタン押してやるからさ 30代ブラック企業リーマンあたりがこぞって死にそうだけどw
100まで生きるのは婆さんだけだ
老人ホームでも8割方ばあさんだ
男はやっぱ80だなあ、たいていはガンで死ぬ
男はさっさともらう、女はねばるでいいんじゃね?
もともと男と女を同列にするのは不公平である
>>147
百姓は生かさず殺さず。俺ら百姓は死ぬまで搾取される運命やでw クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎え、7月26日に大型アップデートが適用されました
只今公式ショップで、紋章 オリムスク インシグニア 合成用マジックドール 期間限定販売中!!!!!
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で楽しいデポロジュー鯖 ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)
初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
リアルマネーを余りかけずに稼げるクラスをやりたいならダークエルフ一択で、幸運のデュアルブレードがお勧めです
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、アミュレットやベルトも必須です
公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
http://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/
金銭効率良く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー 繰り下げ受給は一種の長生き保険だよ。
2ちゃんねらーは死にたがりが多いからか、繰り上げ派が多いみたいだが。
60代なら現役時代の給料は難しくても年金分くらい稼ぐならそれほど難しいことでもないだろ。
首相にまで登り詰めた人でも82歳で逝ったか
男は80で死ぬって本当だな
年金支給を90歳で打ち止めにすればいいだけ
その後は自分の力で稼ぐか、もしくは親類や支援団体に助けて貰え
あ、ナマポは対象外にしよう
そして、90歳以上は安楽死を選択できるようにする
年金の大きな問題は団塊世代の受給者が多いこと。昭和40年頃までは自分の払った保険を積み立てて定年ご
元本と利息を受け取るシステムだったが,戦後の新システムで受給総額が積立金の約2倍になっていたので
団塊世代の親たちの受け取る年金金が足りなくなることが判明し,法律を変えて団塊世代の積立金を使えるようにした。
この時点で現在の年金システムが狂いだした。つまり,働く世代が年金受給者を支えるシステムになった。
これは当時の政府の大失敗。現在の80才以上の受給者の年金を半分に戻すべきだ。
もういまの50代ぐらいからは長生きはしなくなるよ
インスタントだの冷凍だのまともな食事してないから
余裕があるんなら貰わないほうがいいんじゃねーかな
たとえ死んでも損したって死んでるし
俺のバッバが60歳から35年間、昔の共済年金もらって
僕よりガッツリ稼いでます
がっちりマンデーでいうところの『がっちり!!』
>>126
厚生年金も繰り上げ出来る
共済はわからんけど >>2
これは正しい
貰える時に貰う、これは鉄則
でもそうなると、
そもそも払わず投資に回すというのが最善でもある 今の若者はさっさと障碍者になって元取った方がええで
年金払わないと差し押さえされるし
健常者のまま老人になっても受給できるようになるまで生きてるかわからんからな
てゆうか、最初に60歳から支給するからって約束で払ってたのに、
65歳からとか70歳からとか約束が違う。民間でこれやったら契約違反。
「100歳」まで生きることを考えるとな・・・・・・
病気餅でどんだけ寿命があるのかわからない
受給可能年齢まで生きてたらそっこうもらう
>>2
それもあるけど、65までまってたら、受給開始が70になりました。とかやりかねんからな。
今の若い世代に至っては貰えない可能性のが高いし、年金捨てて生活保護のが良いやろ。 >1ヵ月受給を繰り上げるごとに、受け取れる年金の月額が0.5%減っていく。
>60歳から受給すると、65歳から受給した場合よりも、受給月額は30%(0.5%×60ヵ月)も減ってしまいます
最初から、平均寿命あたりまで生きた場合に収支トントンになるように受給額を
設定しているのだと思う
77歳まで生きるとすれば、
65歳受給開始で12年×12カ月×1=144
60歳受給開始で17年×12カ月×0.7=143(小数点以下四捨五入)
なので、78歳以上になれば「繰り上げ受給しないほうがいい」と言える
>>154
少子化で親類が居ない場合がたかいんだよなあ。 小泉さんは関東学院大学を出たなに不自由もないエリートだから分からんかも知れんが庶民は大変なんよってさ。
>>2
いつ死ぬかわからんってのは、
逆に長生きしちゃうリスクもあるからなぁ 先祖も両親も60歳前後で亡くなっている短命の家系だから繰り上げ受給一択だわ
>>2
ほんとそれ
計算が100歳まで生きてたケースで計算してるけど、
90歳とか80歳で死亡とかのケースはどうなるんだよ
それに受取開始時点では高くても、それが死亡まで同じという保証は誰がしてくれるの?
麻生なんか高齢者に「いつまで生きるつもりだ」と発言してただろ、100まで生きたら迷惑じゃんw >さらに、100歳まで生きることを前提とするなら
(´・ω・`) 「無茶言うなよ・・・・」
平均寿命で計算するのが普通だろ・・・
長生きても社会的弱者で買い物難民になる以上金の使いみちがないからもらっても仕方ない
だから高齢者は金持ちとかいう状態になる。さっさともらって使い切ればいい
どうせ低所得者になれば病院代も安く住むしな
こんなんだから、「所詮女」って言われるんだよww
最良ケースばっかり持ってきてるが、
最悪ケースだってある。
もらわずに我慢したら事故や病気で死んでしまった、とかね。
重要なことは、
行政は全体の余命から損得無しではじき出して来る。
これに対し、個人は本人の期待余命を推定し、最も得な選択をする、これが大事だ。
先祖が軒並み長生きとか早死にとか、癌になり難いなり易いとか、ピンピンコロリとか、長期に痴呆で生き続けたとか。
杓子定規に長生したら繰り上げは損、ってバカのする選択基準ww
そうは言っても75支給とか基地外言い出してんだから早いうちに貰っとこうってなるわな。
さすが政府のスポークスマン 80まで生きる人は女性ぐらいだからな
そのうち繰り上げ支給の減額率が上がったり
制度自体無くなるんじゃないか
どうせやること無いしボケるばっかだし
簡単な仕事でも日当数千円レベルで年金の足しにするのがいい
年金で暮らせる公務員とか蓄財できてた一部のリーマン以外は楽でもないだろう
お前らなぁ、100歳設定にしてる処に、“こんなヨタ話はウソだからね”
“絶対に騙されちゃダメだよ”と言う筆者の良心を感じろよ!
>>193
いよいよ早く貰わないと損、と言うより馬鹿だな 100歳まで生存する人の割合が、
男性=1.645%
女性=7.037%
1.6%の例外で議論するな
どうせ年金支給開始が70歳とか75歳からになるんでしょ
>>182
いやそもそも年金払っちゃいけないレベル 知り合いも今まで高額納税してて今回定年退職して、よしこれから楽するぞ〜って言ってた矢先に亡くなったわ
>>70
老人ホームだと常に見張られてて心臓発作とか脳内出血で死ねないから長いきするぞ わかんねーけど。
年取って味覚も視覚も聴覚も食欲も落ちてるのに、多少多く金をもらっても意味ないと思うけど。
そもそも年金って、慎ましやかに老後送る金、むしろ怪我事故などの為の保証とわりきってる。
>>190
1952年生。
大学工学部卒業後、親の鉄工所に1975年に入社。
その当時、社員9人(パートのオバチャン含む)。家内工業。
先代の社長(父親)を含む全員が厚生年金の加入は無し。
先代社長の死後、母親である専務(現在は名誉顧問。自宅療養中。)と共に会社を引き継ぐ。
地域経済に尽力及び貢献した技術者としての名誉表彰あり。
1998年、借地だった社屋を地主の要請により立ち退き、近所の木造アパートの一階に会社を移転。
地主からの立ち退き金は会社の借金返済に充当。
過去の不渡り手形により、現在は法人名義を外し、細々と個人経営として二人のパートを雇いつつ会社を営む。
国民年金の合計支払い年数は約30年。
日掛け金融業者に追われてる間は国民年金の支払い出来ず。
老後の不安あり。
2017年現在に至る。
現在65歳。 65で死ぬ人なら、繰り上げ需給でも無問題。誰でも80過ぎまで生きるわけじゃない
>>標準的な夫婦(夫が40年会社に勤務し、妻はその間専業主婦)の年金受給月額は、
この「専業主婦」になぜ年金受給資格があるのか、説明してほしい。
>>204
年取ると延命医療にめちゃくちゃ金がかかる 得するより損しないことが大事
早くもらいなさいよ
この額では生活できないとかいう状況だと話が込み入ってくるだけだ
>>208
年金、蓄財で賄えんなら死ぬかナマポだな。
年金を繰り上げしたところで大差ないと思うけど。 もらえる権利が出来た時点でもらえるもの全額もらっちゃうが正解
実際やってきた人間が言うんだから
要するに年金いよいよヤバいから繰り上げ受給やめてってことかw
>>214
だな
年金額が多い人も税金や介護保険料を考えると
繰上げで早くもらうほうが得だ
どうせ高額だと税金で持っていかれる 75歳以上で元気なのはかなり減るし、そうなるとあまり金使わん
100歳前提で語るのは火現実だな
ババアは本当に長生きするぞ
いやマジで
女の寿命は本当に長い
男は呆ける前に死ぬか、呆けてもあっという間に死ぬけど
女は呆けてもクソを食いながら延々と生きる
男と女は違う生き物だから、同じ年金制度にしてること自体間違い
>>216
健康寿命を考えても早くもらうほうが
得だな
高齢で旅行なんて無理だしな
動けるうちにもらって使うのがベスト 女の寿命は長すぎる
ババアは長生きしすぎて、息子の方が先に死ぬケースが多い
ジジイは60歳くらいから受給してもいいけど
婆さんの年金は70歳くらいまで受給を待った方が良いわな
いやマジで
皆、年金貰わないと65歳まで生活資金が続かないほど貧乏なの?
>>210
ナマポは財政次第で死ぬ。年金とは会計元違うからね。 >>219
夫の年金の扶養に入れれば早くもらっても
年金額上がるんだぜ?
早くもらわないと損するよ >>222
重病なら障害者手帳がすぐに出るよ
ほとんどの自治体で自己負担額
ゼロになる しかし年金ごとき宛にして老後設計してんのな。
もらえりゃラッキーぐらいな感覚だわ。
なくても生活できるだけの基盤できてるし
>>226
支給額の半額は税金が投入されてて
支払額の半額は会社もちの
年金をもらわないってアホじゃね? 60過ぎなら旅行も楽しく行けるけど、70過ぎだとそうも行かなくなるからな。
>>227
もらえるもんはもらうさ。慌てる必要もなければその必要性もない。 >>229
利益確定は早いほうが良いに決まっている
いつ減額されるかわからない世の中だぞ >>230
減額どころかまるまる没収だろう。
残念w 何か裏で金を貰って書いてるんだろ
何とか年金を受給させたくないのが見え見え
>>233
お前いくつだよwもう50過ぎてたりするのか? いつ死ぬか分からないのに満額にこだわるとか?ばからしい。年金支給前に死んだらパーだろ若いときオレも満額までもらわない積もりだったけど、現在はもらえる時にもらっておくに変わった
そもそも、ほとんど国民年金のみで、しかも未納期間+免除期間があるから、
65から貰い始めてもせいぜい月5万なのよね
だから、躊躇なく60からいただきます
>>225
ほとんどの自治体で、1級2級以外は医療費減額にならない
大判振る舞いの自治体でも3級まで 歳取ったら何でも早めがいいんだよ
80過ぎて金使っても幸せにはなれないからね
うちの親は早期受給だよ。そんな余裕ないし
月22万の資格がある人なら相当蓄財もあるだろうしね
繰り上げ受給する人はあんまお金に困ってないから
損得勘定は気にしてないでしょう
>>207
一昔前の終身雇用は夫が企業戦士として会社に尽くし、結果妻は家庭で子育てして夫の仕事を支える分業モデルがモデル世帯だったから >>242
違う
困ってる困ってない関係なしに、どうせ65からでも大して貰えないから60から前倒し
長生きできそうにないと分かってればかえって得になるケースも 今は自営だが昔10年ほど会社勤めしてたんで厚生年金が
今月から支給開始。スズメの涙ほどだがw
あと企業年金みたいなのにも加入してたらしく12月から
貰えるらしい。こちらもメダカの涙w
いや、心配無用。
というか、親から相続する財産のないヤツは、どんな備えをしても無意味。
日本の場合、高度経済成長、バブル期で財産を形成した層と、
資産のない層の格差がデカイ。
そして、少子化により、相続時に財産の収束が起こる。
さらにその財産をテコに資産運用。
お前らは、相対的貧困は貧困じゃないって言っているけど、
自分が老人になった時にそのまま返ってくるわけだ。
日本にスラム街ができ、そこは老人だらけ。
一方富裕層には富が集中。
これが日本の未来図だ。
30%程度減額されるがこれをうまく調整すると住民税免税、所得税免税、健康保険税大幅減額
にすることができる。 調整は何歳から繰り上げ受給するかで行う。
こうすると実質20%程度の減額に抑えることが可能となる。
黙ってれば年金負担が少しでも安くなるのに。
なんでバラすかな
寧ろ厚生年金なしにして自分で運用させてよ…
デフレ長いから途上国投資に使いたい。
てか厚生年金の払い戻しを可能な法律にしてよ…自分で運用するからさ…
会社が払った私の分の厚生年金は何に使われているの?
>>252
そう言うと、年金の人は“積立てじゃないんです”と言う
保険にすらなってないくせに、のうのうと… >>256
支払った分、団塊世代も全て全額返金すれば全く問題ないよ。
取りすぎている老人からは逆に支払わせれば問題ない。
これで年金とおさらば出来る子国家負担もない。 100歳以上の日本人の人口は、昨年9月の段階で6万人超。もはやこの年齢まで生きることは珍しくなくなった。
↑ 死亡届出さずに年金を家族がもらってるのはこのうち何件?
>>258
年金詐欺の実態調査しっかり出来ているのかね…
さっさと全員にスマホ持たせるか動かない療養者には生命維持装置と年金ヒモヅければ解決。
訪問確認する必要すらない。 年金の受け取りを後ろにずらす金銭的余裕のある奴ほど多く貰える制度って
セーフティネットとしては何かが根本的に間違ってる気がする
>>263
いや年金はもうセーフティネットじゃなくて今の老人を満足させて若者を飼い殺す日本人撲滅システムに成り下がってる。
少子高齢化なら若者に金を与えて子供を増やして老人を貧困にするシステムにするに決まってる。
国を誰か分からないけど日本を弱体化させたいだけなんだよ。
堕胎禁止法律でも作って国が保護すれば問題ない。 体が動くうちに人生エンジョイ早く貰ったほうが確実だわ 病気持ち八十代、九十代でたくさん貰ってもカネの価値あまりないと思うがな
まあ寿命は神のみぞ知るってことで 国は年金受給になったら死んでくれってことかも
既受給者は大幅減額や支給停止されないが、未受給者は大幅減額や支給年齢の引上をされる可能性が高い
60歳繰上受給なら満額の70%受給、30%減だけで済むから理論上1800万損以上の心理的不安感解消の価値がある
絶対60歳繰上受給が得
年金増えると健康介護保険料増えるし、所得税地方税も増える
>>266
老人になっても付加価値の創出が出来るなら生きていて欲しいけど、年金支払うだけで存在価値ないならさっさと死ねて事。
孫が沢山いるなら生きている意味もあるが、子無しならそれこそ60歳くらいで亡くなって貰って稼いだ金を国庫にいれてくれるならまだ良い。
最悪なのはただ生きて国税を消費してる人間。国は口が裂けてもそれは言えない。 何とくらべたら損するって?
損か得かしか興味ないんか
いつまで生きるかわからんのに (^_-)-☆
>>268
詳しそうだから質問
現行では国民年金を60から貰えばその後は年金保険料支払いは必要なし
普通に65から貰うと現在は60以上になれば保険料支払いは必要ないが将来65まで支払わされる
で合ってますか? 俺の父親は42才で死に、母親は74才で死んだ。早くから貰った方が良いに決まってる。
明日交通事故で、死ぬかも。
通り魔にさされるかも。
飲酒運転が突っ込で来るかも。
ととっと貰う。
>>271
その前に団塊世代ジュニア世代なら厚生年金インフレしてなければ初任給レベルは貰えるから問題ないぞ。
深刻なのは今の20代。
詐欺とかそういうレベルを超えてる >>272
それは知ってるが、将来的に一律65まで強制で支払わされるように改悪されないか?って事
まさか、60で年金貰い始めた人間からまで強制徴収はないと思うが、はっきりいって国は信用ならない 確定拠出年金もそうだけど百害あって一利なしだぞ…子育てや教育に使った方が本当にマシ。
ユダヤの陰謀論信じるレベルで国は頭オカシイ。
繰り上げたら損だと言うが、この先更に制度が変わらない保証なんて何処にも無い。
>>276
国が信用出来ない場合は多国籍と結婚を勧めるよ。
子供は国に縛られなくて済む。
日本はあまりにも共産的な思想国家だから優秀な人間は本当に可哀想。 繰り上げて支給された年金を投資に回して資産を増やせる可能性もある。
まあ失敗すれば減るが
日本は室町時代から戦国時代になる。日本は荒れる。武器をもて。
>>279
だが、逆に子供を日本人のままで居させたいとなったときにややこしいことに。 >>282
アメリカ国籍なら20歳で判断させれば良い。
別にハワイで出産でも問題ないよ。
国に縛られるのは金ない人だけ。 >>2
はぁ?
いつ死ぬかわからんからギリギリまで自己資金で生活する
年金給は繰り下げて最大限に増額された年金で死ぬまで生活する
が正解やろ >>285
若いときの方が
金の価値が上
よぼよぼで何にかね使うんだ? >>1
年金月額支給額など資産財産状況に応じて0〜16万円でいいだろ! >>286
そういう事。体力もなくなって海外旅行もSEXも楽しめなくなる。
バブル崩壊以降、メディアで連日悲観的な報道をした成果かもね。
個人個人が悲観的にならずにシッカリSEX子育て家買う車買う、旅行に行くを続けていれば日本の景気はすぐ回復するよ。 >>288
ナマポばら撒けば一気に景気回復するってことだな
需要不足が原因 はいはい。
死ぬときにいくらもらっても仕方ないので。健康なうちに
お金は使いたいので繰り上げ受給しますね
みんな 60で貰うようにならないと改悪ばかりで良くはならない。
>>286
若いときにも配分するがな
ざっくりやが、70ですべての資金を使い切るように生活設計するのがいい
そして、70からは4割増額された年金で死ぬまで暮らすのが一番お得
金が余るなら早期退職や生活費の上乗せに当てる。一番のバカは貯蓄を残して死ぬこと
一度、死ぬ各年齢と各年の可処分所得についてシミュレーションしてみるといい >>293
資産使い切るなら
ナマポでいいんじゃね?
年金払わずに全部使ってしまうほうが良い? >>181
生きていれば自殺で寿命は縮められるが
死んだら生き返れないw
不可逆性を考えたらおのずと正解 今の貰いすぎ老人達の話で20年後年金なんてパンクしてるよ
今払ってる現役世代の年金は貰いすぎ老人どもに食いつぶされてる
以前は60歳から年金支給だったと思います
なので、65歳年金支給になったら、60歳が基本支給額じゃなかったのですか?
65歳が基準になり、60歳支給が減額になってるの??
つまり、75歳に年金支給が選択できるようになったら、75歳が基準の支給額になるということですか?
65歳支給が30%減額されるということですよね?
>>296
利益確定は早いほうが良いからね
制度改正で
早くもらうほうが遅くもらうより額が多いなんて
十分ありえる 100歳以上で金もらってどうすんの?
素直に死んどけよ
>>294
ナマポてw
俺は年間生活費を400万ぐらいで90歳ぐらいまで計算してる
早期退職は55歳で当初20年の体が動くうちは遊び予算2000万ほど見込んでる
そこそこ金のあるやつやと年金は最大限に繰り下げた方が特になるんや
予期せぬ長生きにも対応できるし安心して金を使えるのよ >>301
それくらいの高額年金だと
税金で持ってかれるからな
早くもらって減額して節税したほうがいいんじゃね? この記事、マクロ経済スライドと再運用利益を考慮していないな
年金は世代間の格差が激しい
今の老人達は優遇されすぎててそのツケが現役世代に跳ね返ってくる
>>303
それは本人が生きてた場合ですよね?
100歳になる人口は、6万人になる
90歳だと?
80歳とだと?
死んだ時の想定してみたら、どうなるのですか?
考えてみw >>304
早くもらうと年金は課税されるんや。健康保険もな
正直、今政府の検討してる75歳繰り下げはものすごくありがたい
長生きのリスクヘッジを考えるとすばらしい案やで 75歳から受給開始だと、平均寿命から考えて、貰えるのは5年くらいか?
75歳までに死んでくれれば、政府丸儲け。
ありがとう、食物連鎖の下の人。(ブラマヨ吉田
>>2
俺の親父は長生きしないんだからと言って60歳から年金受給していたよ。
二年前70歳で亡くなった。
親父は間違っていなかったな。 >>57
男は70歳、女は75歳まで繰り下げ受給するのがお得。
60歳で繰り上げ受給する奴が、いかにアホか良く分かる資料でした。
経済観念が無いんだろうね。 こういう記事が出るということは、財政破たんが近いという査証。
100年安心って嘘吐いてから、もう100年経ったっけか?
>>313
うちの親父は退職金一括でもらうか分割でもらうかなやんで分割でもらって今81
損益分岐の76は過ぎた。毎月年金と合わせて40万ほどもらってるわ。 一番馬鹿なのは繰り延べして受給前になくなること。
だが、そういうヒトも一定数居るからシステムが破たんするのを少しでも遅らせる。
もともと年金制度なんて、早死にしたヒトが長生きのヒトを助ける互助会の意味合いも
あるんだし。
俺はたぶん助けてあげる方だと思う。
>>1
逆を反せば年金機構が1800万得になるんだから年金制度がまだ持つだろ
こんな情報はアンコンしないと >>318
いまの企業年金は終身じゃないところが多い。
おやじさんはラッキーな世代。
でその息子の>>318もラッキー。 ・
100歳まで生きると 損する。!!!!!!!!!!!!!!
この
インチキな前提で 国民を騙す。 キチガイ記事。
>>2
俺の親父は長生きしないんだからと言って60歳から年金受給していたよ。
二年前70歳で亡くなった。
親父は間違っていなかったな。 ・
だいたい 77歳くらいが目安。
それ
寿命が100歳とかぁ、言ったら 日本人の平均が100歳とか言い出したら
それ
120歳くらい生きる日本人だって 出てきそう。
恐ろしい ペテン記事。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たとえば、繰り上げで60歳から受給なら
★「76歳8か月」よりも長生きすると、普通に65歳から受け取るよりもトータルの受給額で損、
★繰り下げで70歳から受給なら
「81歳10か月」よりも長生きするとトータルの受給額で得。
>>321
浪費家じゃない親父だから孫への積み立てをせっせとやっているようだ。
まあ年に2度ほどは俺の金で温泉宿へは連れて行ってるわ。 >>68
特に国保税が大変なのにそれには絶対触れないよね ・
///////////////////////////////////////////////////////////
60歳から 繰り上げ支給をもらって 77歳で死ねば 得します。
///////////////////////////////////////////////////////////
日本国民のみなさん、
もう 日本の財政は破綻済ますので、早めにカネ 貰って トンズらしましょう。
すべて
破綻の原因は アベノミクスと日銀の異次元の金融緩和のペテン政策のおかげ、でした。
受給額逆転が76歳8ヶ月・・・
早く貰っておいたほうがいいってことだね
60歳時点で貯金1億円あるなら満期まで待ってたら? ww
年金貰いながらパートで仕事する
年収600万以上の人は年金受給停止だったかな?
退職後、年取れば取るほど医療費とかいろいろかかるぞ
近所で繰り上げてもらってる人は破産したか病気療養で訳ありのところばかり
自分の両親はなぜか70まで繰り下げの予定らしいけど繰り下げる人の割合って
何年か前の調査で全体の数パーセントもないくらいだから大丈夫なんだろうか
◆
この
記事は 酷すぎる。
ペテンです。すべて。前提そのものが。異常。
自民党が詐欺を2chで宣伝する。クズでした。
その詐欺のネタが以下です。
//////////////////////////////////////////////////////////////
安倍の
「人生100年時代構想会議」立ち上げへ 茂木経財相 :日本経済新聞
2017/08/08 -
茂木敏充経済財政・再生相は8日の閣議後の記者会見で、
政府の看板政策「人づくり革命」の有識者会議として
「人生100年時代構想会議」を近く立ち上げると発表
ファイナンシャルプランナー(笑)
これ↓のカラクリ・裏事情を全く知らないドシロートですねw
>'15年の厚生労働省の発表によれば、繰り上げ受給をしている人は年金受給者全体の35.6%もいる。
労務管理士の私がお教えします。
繰り上げ受給者がなぜ全体の35%も居るのか。
それは、実際は通常の繰り上げよりも損をしない「一部繰り上げ」を選択している人がほとんどだからです。
減額率はせいぜい10%程度です。その減額率で61歳ないし62歳からもらうという選択をした人がほとんどなのです。
これは特定の年代に生まれた人だけの特権です。今の現役世代に「一部繰り上げ」という選択肢はありません。
ちょうと今65歳〜75歳ぐらいの人たちにはそういう特権OKの制度があるのです。
すなわち10年後には繰り上げ受給者の割合なんて10%ぐらいまで低下すると言われています。
ファイナンシャルプランナー(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>1
うちの母ちゃん65歳から貰い初めて70歳で癌で死んだわ。40年以上働いて年金収めたのに。 ◆
わらた
一部繰り上げの人間って すでに 65歳だろ。もう貰ってる。
だから
関係ない
全部繰上げってこと。
だから
日本国民のみなさん
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
繰り上げ支給で 60歳から年金貰って 77歳まで生きれば 得しますので、
安倍のペテンに騙されず 速攻で 繰り上げ支給を申し込みましょう!!!!!!!!!!!!
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
100歳まで生きられるのは年金を必要としない上級国民だけ
繰り下げで年金額が増えると各種の税金も増額されるからな
夫婦前提の計算でしょ?
一人暮らしで5年間の繰り上げ受給総額が1800万円ももらえるわけがないし
仮に80歳寿命としましょうか、年収400万円の年金受給予定額が月12万円として
15年×144万=2160万の予定額が1800万円減額の予定総額360万円(月2万円支給)となったら
暴動起きる。
そりゃ政府は支給額減らして「消えた年金」「溶けた年金」問題ウヤムヤにしたいんだから
損するプランしか提示せんだろ
それで国民が騙されないとなれば、強制減額法制になるだけ
…自民党の手によってなw
>>312
10年分の社保、税が浮くがな
そこそこの額やで 60から繰り上げ受給開始、小規模共済にぶっこんでるわ
>>313
まちがいやで
70で資金全額使い切るようにフルパワーで使って人生を楽しみ、財産は残さない
70からは4割割増の年金でのんびり生活、が正解 >>330
近所で誰が繰り上げで貰ってるか知ってるのか
プライバシー法の存在って何だ >>13
だって他の士業や保険外交員や金融系の外務員等の仕事の範囲には被っちゃいけないんだもの。
結局FPだけではやれることが限られ過ぎて何もできないのよ・・・。 尚、財産権の侵害提訴は通りませんw
既に司法は政府の下位機関でしかないからww
敢えて政府に逆って人生棒に振りたい裁判官なんていない
減るとなれば限られた年金の奪い合い
少しでも上位の裁判官で退職したいからなw
違憲立法審査なんか絵に描いた餅なんで、それを期待しても無駄w
60から貰う人が多くなり
年金の払いが厳しくなったからか?
60で貰うべきだろ
80まで生きたって金なんかギリギリ
あれば問題ないだろ
繰り上げ受給の損益分岐点が七十八歳とかの試算あるけど
支払う税金を考慮するとだいぶチガウダロー
非正規の皆さん(2000万人は)40そこそこで 生活保護受給スタートだけどね
NHKやテレ東の経済系の番組だと繰り上げ受給推しだったな
平気で100歳まで生きられる世の中になるってことで
俺30だけど絶対に繰り上げてもらう
定年したら働きたくない
元気で100歳まで生きるような人は将来の心配なんかしてないような人だよ
楽天的で悩みも少なく人生楽しく生きてる性格の人だからそもそも年金繰り上げ受給とか考えないと思う
>>348
正解
60代なら
まだ使える
早くもらわないと損する 繰り上げ受給で5年も早く年金受け取れるんだから3割少なくても文句は無い
たとえ10億円出しても5年前の自分には戻れないわけだし
つーか、こういう記事が出るの自体、年金が危機に瀕してるという事だよな
やっぱり早く貰い始めた方がいいw
うちの職場の爺ちゃんパートも、61歳で年金受給しながら働いてる
月の収入は年金12万パート8万で20万らしい
俺ら社員より良い生活してるぜ!
100歳でというなら70で死んだらいくら損するかも書くべきだよなぁ
100歳で死のうが80歳で死のうがたいして変わらん
同じ20年なら若者に使え
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。
「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」
俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。
俺はその日、警備を辞めた。
死んだら貰っとかな損だろWWWWWWWWWWWW
てか公務員の給与カットするしかねえだろ。
高すぎだって。
>>361
それド底辺やんけ。
住んでる世界の水準が貧乏すぎて、ひくわ。 所得を平滑化した方が税引き後の手取りが増えるのは常識です
なまじ所得が多いとペナルティを課してくる国ですからね
どんどんルールが変わるなら早めにもらいだした方がいいだろ
先延ばしして年金廃止になりましたとか笑えん事になりかねない
>>368
ですよね
年金廃止前に
利益確定
常識ですね 貰えるならば早く貰うべきだ。
ズルズル延ばしていて
癌や交通事故、事件に巻き込まれたらどうするの?
厚生労働省から「ざまああああ〜〜〜〜〜w」
って言われて掛け金没収だよw
>>1
100歳まで生きると仮定する所から読めなくなったわ 受給年数は大事
いつまで生きてられるか分からないし
もらえる時にもらっとこうって言ってた隣の爺さん
今うちと比べて少ない額をもらってて、「あ〜損した損した」「おめえはずるいなあ満額もらって」
とか逆恨み爺さんになってます
60歳からの5年間、70% x 12ヶ月 x 5年分もらうわけだろ。
だから75歳程度で死んだ場合(60歳からの15年 vs 65歳からの10年)、
もらう総額はほとんど変わらん。
>>1
平均寿命まで生きてる男の親族いないから
そんな心配する必要ないわ >>375
額が変わらないなら
若いうちにお金が使えるほうが
幸せですよね
体力がなくなると
旅行にもいけない 平均寿命が今後も伸びるという想定は確かなのだろうか?
国が年金不安をあおるほど
老人の食い逃げ行動と増税反対運動
そして節約行動が惹起する
死を意識し始めた人間の危機意識に訴えると
規範無視の自己保存行動を誘発する
もう、損得という理屈じゃないんだよね
そもそも合理的判断が下せないほど知的ポテンシャルが低下している
そうするとラットレースになるわけだ
>>2みたいなアホが、
家を持っててナマポも貰えんとか言い出すんだよな。 100歳まで受け取るのを前提に計算とか詭弁や誘導にしても無理があり過ぎるぞwww
>>2
貰えるまでブラック勤務してたら寿命なくなるだけだわ 65歳で死んだ時にどっちが得かも併記して下さいよ〜
人類全員100歳まで生きるとかあり得ないんですからw
>>359
違うよ。
そうやって、穿って考えた結果、>>373の爺さんみたいな、
貧困老人が増えてるから。
知らねえの多そうだからいっとくけど、
ナマポは、高齢者は少なくなるんだからな?
かつ、最後は施設がいっぱいだから精神病院行き。
普通の病院思い浮かべるなよ?
精神の長い収容のとこは、布団並べて寝てるような病院で、半数は死亡退院だからな?
甘いこと考えてんと痛い目みるよ。 >>383
数学的に計算するなら
死亡率で積分取りますしね
なぜか平均寿命で線形計算
騙す気満々ですよ まあでも100歳まで生きないだろう思ってても
実際うちの婆ちゃん101歳でも箸で寿司食っとるからなぁ・・・
大きな病気せんかったら今の時代普通に100超えるぞ
母方の爺ちゃん婆ちゃんも今年95歳とかやし
>(ファイナンシャル・プランナーの鈴木暁子氏)
厚労省から金貰って記事書いてるんじゃねーの?
>>1
それが本当なら支給年齢をもっと引き下げるべきでは 投資して複利で増えてくことを考えたら繰り上げ支給とか検討の余地もない
国民年金や厚生年金は実質税金だから仕方ないとしても
確定型拠出年金とかやってるやつはキチガイのレベル
>>391
年金の利率がマイナスになると
早くもらわないと
投資機会も失ってしまいますね
大損害だ 年季院制度が始まっていっとう最初の年金受給者って月35万ぐらいもらってたとか聞いた事が有るな。
>>342
年金しか収入がなければほとんど課税されないよ。 >>388
厚労省の天下り団体の助成とか貰ってる(と思う) あなたは年金を受け取る年齢になったとき、
どれだけ得する?損する?
年代 受給額−支払額
20代 −2240万円
30代 −1700万円
40代 −1050万円
50代 −260万円
60代 +770万円
70代 +3090万円
TVで放送された世代別の年金総支給額に冷や汗しか出ない
http://temita.jp/none/9065 結果相対的に長生きしたら繰り下げ需給で
早めに死んだら繰り上げ需給が得することもあるけど
公的年金の役割は長期生存リスクの軽減だから、その時に金があれば
それで喰って繰り下げが戦略的には理にかなってるんだよな
ただ結果は神のみぞ知る世界だけどな
>>1
若い時からこんな感じのことを力説してた伯父は
64歳と7ヶ月で亡くなりますた(´・ω・`)
もちろん生前には一銭も返してもらってません >>398
生存率が出てれば
タダの算数だよ
100歳で計算するなら
60歳からの生存率と
65歳からの生存率が絶対に必要
隠してる時点で
騙す気満々 49歳標準体型だけど
関節が痛いし、痔だし、爪水虫も治らないからたぶん7平均寿命まで生きられないと思うから
60歳でもらう予定
>>400 公的年金の役割とは何かという視点が無いな
無駄に長生きした奴が飢えないようにする制度だろ
で長生きするかどうかは平均値じゃ個々の奴には関係ない
個々人の経済的破綻を防ぐ役割を果たせば個々人の結果損得は関係ない
金持ってる奴は受給を遅らせて金ない奴が繰り上げするが
一番全体の被害少ないだろ 確認してきたんだけど 年金だけの収入に関して
@繰上受給を選択した場合
60-64歳 月4.5万円 65歳-死ぬまで 月25.5万円
A繰上受給しなかった場合
60-64歳 月0円 65歳-死ぬまで 月27.5万円
@でいいような気がするのは おまえらプロの目から見てどう?
@でいいような気がするの「けど」 おまえらプロの目から見てどう?
>>402
金持ちは支給しない方向で
年金+税方式
年金の支給額は少額
税方式での支給で貧乏人を救済
公的住宅の拡充とかも必要 >>404
扶養の有無も大事だぞ
通常は月々の額が低くなる前者のプランがお得になる
年金の所得税は結構痛い
税率見ながらピンポイントで繰り上げ支給を狙う 平均100超えるって前提がな
今の医療制度のまま崩壊しないって前提も込みだろ?
超高齢化になって半分以上が払った保険代以上に治療費使っていくのにさ
今みたいな負担が数万で百万単位の高度医療が受けれるって
この先30年も続くか?無理だろ
俺の中卒の両親、二人で月30万円近くもらってるぞ
年金もらいすぎと思う、アベノミクスに乗っかり、株で大儲けしているし
>>408
介護の連中はあまり知らないが
寝たきりならほぼ障碍者申請出来るからな
介護保険使うより
断然お得 GDPデフレーターマイマスなのに、
消費税増税するバカ内閣が続けば、得すんだろ?
政府のバカさを織り込んでいない点が
誤りだなー
途中でルール変えられたらどうしようもないけど
現在のままのルール維持という前提で
>>410
男ヤモメだとほぼ平均寿命まで生存しないからな
繰上げ一択だ もう90歳からの生活充実度なんてもんは
経済やプランナーの領域じゃね〜よ
家族構成と人格と子孫の充実度の反映よ
もうプランナーやのの御託ウザイ
1000歳まで生きれば、いくら儲かりますか ? (´・ω・`)
摂取カロリー増えて身体がどんどん大きくなってるけど、
これは寿命にブーストかけてるようなもの。
粗食で成長が遅く小さな個体は、細く長く生きるが、
思い切り食って早く成長した大きな個体は、太く短命。
今の老人の平均寿命を引き合いに出して、自分が当然のように80歳まで生きれると思ってるならあまりにも楽観的。
まして100歳を前提に皮算用なんて笑止千万。
>>419
おそらくどこかの研究機関に拉致されて
人体実験に使われる
財産持ってても意味なし >>420
多分みんなそうなると予想
仕事なんかない FPの資格に興味があったけど、要らないと実感した。
by 技術士 一級建築士
>>424
戦争もあったね
繰上げ申請するしかないね 親戚など見てると75歳過ぎあたりから
どんなに現役時代にバリバリ仕事した人でも
軽くボケてておかしくない
人生50年を悔いの無いよう生き抜いて
海外で余生を過ごすのがベストな選択
>>1は日本の年金制度がもたない証 マシュマロ実験て知ってる?
4歳児がマシュマロを食べずに我慢できるかという有名な実験。
https://goo.gl/icggbr
我慢できない子は大人になってからも人生の敗北者なんだけど、ここにはたくさん居るみたいですね。w >>429
15以内に死ぬかもしれないという条件を加えないとね 年金65歳100000/月の人
こんな感じ?
・60歳スタート70000/月 65歳420万(5年)、70歳840万(10年)、75歳1260万(15年)、80歳1680万(20年)、85歳2100万(25年)、90歳2520万(30年)、95歳2940万(35年)、100歳3360万(40年)
・65歳スタート100000/月 70歳600万(5年)、75歳1200万(10年)、80歳1800万(15年)、85歳2400万(20年)、90歳3000万(25年)、95歳3600万(30年)、100歳4200万(35年)
・70歳スタート142000/月 75歳852万(5年) 80歳1704万(10年)、85歳2556万(15年)、90歳3408万(20年)、95歳4260万(25年)、100歳5112万(30年)
長生きする、というのが間違ってるんだよ。
そこそこ老後を楽しんだら、あとは若者の負担にならんようにポックリ逝く。
嬢に入れあげたいんだよ
フニャチンになってからじゃ遅いんだよ
察しろよ
ファイナンシャル・プランナーってAIに取って代わられる職業の筆頭じゃね?
仮にもFPを名乗るなら、平均寿命まで生きるなら何歳何か月から受給した場合
受取金額が最大になる、くらいの計算して明示しなきゃダメだろw
>>1
何歳まで生きる前提でしょう?
大半の人間が損になる保険にならない限り無理っしょ?w どう見ても自民党のプロパガンダ記事
繰り上げ受給が増えて得をするのは上級国民
病院のベッドで何本もの管に繋がれて意識もハッキリしない100歳になりたい人っているのか
損するよって教育宣伝するのは如何なものか、、、、、
今義務教育受けてる一千万人弱の借金返済義務を軽くするんだから結構な行いじゃん!
公務員や会社員は安定した生活送ってンだから文句言うなよ🙇
男は奥さんが死んだら自殺するのが最も幸福。
著名な文芸評論家もそうした。
今の世の中、いくら金持ってても、老人一人が威厳を保っては生きられない。
地方では自動車の運転できなくなったら廃人扱いされるそうじゃないか。
うちの親父は年金もらう前に死んだわ
俺は年金払いたくない
90才が限界だろうな、あとは長生きしてもボケて生きているだけだよ
いつまで生きるか分からんのに100歳まで生きたらとか
平均寿命だと同じなんだよ
不摂生で栄養バランスの悪い食生活、あるいはそもそもカロリーが足りない派遣が、そんなに長生き出来るとでも?
>>421
このグラフ見て、今後いきなりがくっと寿命が下がることを予想する奴はかなりの池沼だよ
>>368
ルールが変わる直前から受給開始したらええやろw
来月から貰うわ言うたらすぐ来月からもらえるんやで そのうちですね、脳移植なんて物騒なものが実用化されるようになります。
つまり脳死した若い肉体に老人の脳を移植すれば体だけ若返った老人が出来るということ。
お金持ちはですね、当然狙っています。
すでにどこかで実現しているかもしれません。
若い健康な肉体が10億円で闇取引される。
10億円で移植手術を請け負う医者が出てくる。
世界の闇組織やイスラム国や北朝鮮も新しいビジネスとして人体売買に手を染める。
金持ちは永遠の命を手に入れられる世界になります。
貧乏人は金につられて拉致されて脳を抜かれて捨てられる、体は金持ちに差し出され、つまり長生きできませんから問題ありません。
>>457
財務省か厚労省?
100才まで生きると聞いて我が事と感じる男性は殆どいない。
だから違和感ありありの御説なんだ。
民間の生命保険、医療保険は男女別の掛け金になっている。
それが合理的ならば公的年金もそうすべきでは。 何歳まで生きるかで損か得か変わってくるから一概に言えない
60才開始と65才開始の総支給額が逆転するのが76才
仮に80才まで貰ったとしても差額は345万
ウチの親は繰り下げてる、最大42%上がって80辺りでで通常受給に逆転するから余程逼迫してないならやった方が得。
(ファイナンシャル・プランナーの鈴木暁子氏)
こいつ機構から金もらって支給額減らそうと工作しているんだろう
政府の御用ファイナンシャル・プランナー
そのうち支給開始年齢が80歳位からになるよ
でも払わないわけじゃないから
>>2-6
お 前 ら の 時 代 は 終 わ っ た な・・
>ファイナンシャル・プランナーの鈴木暁子
こいつの垂れてる話聞くと、ホント、長生きしそうw
自分を前提に垂れまくってるんじゃねえのww
コロコロ年金システム変わるから、もらえる時に貰ったほうがいいに決まってる
ウカウカしてると100歳からとかになっちまうからな
これって85歳までだと大して変わらないんだろどうせ。
>>463
平均年齢から行けば女性ならオトク
男性ならトントン
ただし一般的には健康年齢をすでに過ぎて病院通いに忙しいなら良い方で
ベッドが無二の親友となってる可能性が高い やっぱり繰り上げるって意見が多いか?
ただオレの会社でも受給開始年齢で年金受け取り始める人がいたのよ
その頃は60支給開始で65まで繰り上げられたんかな?
会社では繰り上げ進めたのよ、働けるうちは給与で食えるんだし繰り上げて
少しでも増額してから受給したほうが良いんじゃないか?って
その年齢で年金受給すると再雇用しても
年金を減額されない範囲でしか働け無いしさ
まあ本人がそうしたいってんなら会社も強く言えないからね
でそれから10年たって70歳、もう働くったって時間も職種も限られる状況で
会社も退職して年金だけが頼り、って事になると
やっぱり受給額は少しでも多いほうが良い
年取ってからの1〜2万は思いの外大きいぜ
>>2
その通りですね。
その間の分を取り返すのに、かなりの年数を要する。途中で死ぬ可能性の方が高い。 >>473 60歳支給開始(55歳繰り上げ支給開始)→65歳支給開始(60歳繰り上げ支給開始)に代わったから、再度変更なら、70歳支給開始(65歳繰り上げ支給開始)になると思われるね 俺の母親は乳がんになったので60からもらったよ
62で死んだけど
>>478
気の毒だな。これから楽をするって時に。 やはり平均寿命を前提に考えるべき問題だな
男性の場合が80歳前後
健康寿命なら-5か?
70歳前半までに尽きるか?90歳代まで天寿するのか?誰にも解らない
せっかく苦労して納めた年金、40歳代以上なら考えておくべき課題だね
>>480
まあ60の時に余裕があれば別にあとからもらっても良いけどね。
その辺は人によって事情が違うからねえ。 >>480
生存率で計算するだけ
そのうえ朝三暮四の時代だから
利益確定は早いほうが良い 間違っても減額率が下がったり支給年齢が下がったりすることは無いだろうから
早めに条件確定した方がいいな
実際の所、何歳の時点で繰り上げ受給と通常受給の総支給額が等しくなるんだ?
100歳まで生き残らないと繰り上げ受給しても得にならないのか?
>>484
扶養や額で税金が変わるからな
税率を見てピンポイントで
支給開始日を決めるもんだよ
日本の税率は少なく長くもらうほうが有利に出来ている >>484
大体80歳くらいで横並びくらいじゃね。
それ超えると差が出てくるけど100歳とか
どうでも良いわなw >>484
60才が0%と70才142%で平均支給額で計算すると
79才で逆転するね
100才では4000万の差額が出る >>471
>>332にも書いてあるけど、実際に繰り上げる人なんてほとんど居ないよ。
余命を考えれば明らかに損だし、長生きリスクも負うことになる。
社員のこと考える良い会社だと思うよ。 >>487
税率が計算に入ってないぞ?
高額年金だと損をする場合が多い
早くもらって減額すれば節税が出来る >>488
社員のことを考えれば
最初の半年は普通失業保険をもらわないか?
60歳から計算してるのもおかしんだよな
最低60.5歳からになるもの
サラリーマンなら >>485-487
ありがとう。
男性の場合は、繰上げ支給してもいいような気がする。
あと、これらの試算って現行の年金制度が安定して運用されるのを前提にしてるから、
年金制度が破綻もしくは途中で支給額自体が切り下げられるリスクも大いに考えられるから、
繰り上げ支給の方にもっと傾きそう >>471
繰り上げーー早くからもらうこと
繰り下げーーあとになって貰うこと
お前の言うのは繰り下げだ。 >>2
減額の数字によるな。
何時死ぬか分からんが、いつまで長生きするのかもわからん。
65から貰うのがいいとおもうよ。
ただし、これって国民年金の話だからな。
65までリーマンすりゃいいんだよ。 >>493
失業保険もらわないと損だよ
働いても64.5歳までで十分かと
再雇用で給料が減るなら
60歳で失業保険もらって
60.5歳から64.5歳まで働いて
また失業保険をもらえば
さらにお得に 二分の一を国が拠出してるらしくって
全期間全額免除しても年金半額もらえるみたいだが
それがまず縮小されて行くんじゃないか
国保税とかバカにならないから
繰り上げ受給で早く受け取って年金額を抑える
受け取った年金で楽しむも良し蓄えるもまた良し
捕らぬ狸の皮算用
それがFPのお仕事
バックミラーで未来を見通すことができる超能力者
有り難い有り難い
恐れ多くて恐縮しちゃうんで、個人的には敬遠させて頂きます
>>471
>会社では繰り上げ進めたのよ、働けるうちは給与で食えるんだし繰り上げて
>少しでも増額してから受給したほうが良いんじゃないか?って
>その年齢で年金受給すると再雇用しても
>年金を減額されない範囲でしか働け無いしさ
会社(と>>1のFP)が推奨するのは「繰り下げ」だろう
60歳から非常勤職として再雇用するにしてもフルタイムで働いて
と同時に年金も積み立ててもらった方がいいからね
ただ、男性の場合は早く死ぬし
繰り上げ受給で週2〜3日出勤で小遣い銭を稼ぎながら
体が元気なうちに遊んだほうがいいわけだね
それと納税は自主申告になるので
この場合、経費が面白いほど通ると聞いたことがある
減額分を補えるほどの利得はある、とみた
まあ、だから3人に1人は繰り上げ受給をし、
役所は渋い顔をするんだろうけどね >>488
非正規国保で60の時点で無職になってる可能性の高い人間は、60で貰い始めた方がいいかもしれない
元の額が低いから、減額されてもされなくてもどっちみち国民年金で生きてはいけないから
社保なら悩みどころ いつ死ぬか分からないんだから、早めに貰って体が動くうちに楽しんだ方が良いんじゃね?
少し年金増えても衰えたら使い道無いよ。
たしか82歳か83歳で支給総額がクロスすりんだっけ?
一応、保険要素があるんだから、払い損で死ぬ人が多くないと困るよね
>>34 >>303
繰り上げの場合76で逆転ですか
じゃあ繰上げにするよ。それで満足だな
参考になります だいたい、政府は出来るだけ繰り上げ受給してほしくないわけよ
なぜかというと、繰上げ受給者が増えるほど年金支出が大きくなるから
これは裏を返せば繰り上げ受給したほうが基本的に国民の取り分が増えることを意味する
だから>>1の記事のFPは政府の手先でミスリードを誘っているといわれても仕方ない 繰下げは大歓迎だよね、、
80過ぎまで生きてる男は少ないからね、、
>>508
オランダ占領したナチスとオランダ人の攻防を思い出す
ナチス「家にあるラジオを徴収する」
オランダ人「ははん、ラジオで聞かれたら困る事あるんだな」
で、いかれたラジオをナチスに提出し、高性能のラジオをこっそり取っておき、BBC放送を聞き戦況把握 この手のゴリ押しの逆が正解なのは常識。
額面手当が多いよと見せかけて、繰り下げさせてて総額で損するさせるキャンペーンだろ
トータル的に
100まで生きることを想定してどうするんだよ。俺は早めにリタイアして繰り上げで貰うよ。
>>491
>支給額自体が切り下げられるリスク
これだよね。80で差が出ないなら先にもらった方が
どう考えてもリスクが少ない。 今後の年金の支給の安定性をどれくらい信用するかだよな。
信用するのなら繰り下げ受給も有りだし、年金システムが崩壊して繰り下げして
支給を待っているうちに支給額が減額されたりするリスク考えたら、早めにもらえる分だけでももらっとけみたいな考えも有りじゃない?
寿命の長い女は繰り下げの方が圧倒的にトク
男で喫煙者・毎日飲酒・肥満・運動習慣ゼロ・糖尿病などがある
やつは60代で死ぬ可能性が高いから、年金はアキラメロン
夫は5年繰り上げで、妻は5年繰下げすれば、ベストなんじゃないかな、、
夫が亡くなっても、妻の受給は42%増しだからね、、
>>137
年金支給の為の換金で株価下がる可能性があるように、idecoNISAも同様に支給する時に株価下がり受取額そのものが下がる可能性がある
将来、若年世代のお金で年金idecoを支えられるかどうかさえわからないので、年金同様に破綻する可能性が高い
idecoNISAは現在の年金維持する為で、むしろ年金より保証が無い分をリスクが高い 総支給額に騙されるのはアホです
5年も早く受け取れるメリットは大きいよ
でも正直なところ自分だけ繰り上げ受給しておまいらには繰り下げを勧めたい
現在50代で、カジノ雇用主負担を含めてると毎月10万円以上払っているが、受給開始が
65歳からでも、毎月の年金見込み額は7万円ちょっと。 できれば今すぐに脱退したい。
>>517
30年以上前の団塊世代が若かった頃にも
「俺らが老人になるときには年金はパンクして貰えないらしいぞ」
って噂してた。 とりあえずこのスレ見て
男は繰り上げでもらう。
女は普通にもらう。
これでFA?
おっと80%まではいかなかった、74%か。
どっちにしても女は80歳じゃなかなか死んでない。
>>531
外人からすりゃ「日本人の男は70になってもなかなか死なない」 >>526 横からだが、遺族年金が支給されるから、妻の年金額が増えると言いたかったんじゃないかな >>1
100歳までって、あんた!
誰がそんない生きてんだよ
長生き税をそのうち創設されて
うちの家系は75までにみんな死んでるわ。
貰えるようになったらさっさともらう予定。
100まで生きる前に完全破綻してるやろ
払った分を全額返してくれや!
>>529
男が80歳の記念で同窓会をすれば半分死んでるな
もっとも同同会に出席できるほどの元気なやつはその半分もいまい
生き残っていてもベッドの上の方が多そうだ >>533
それは「子」がいることが条件だから
>夫が亡くなっても、妻の受給は42%増しだからね、、
なんて、
すべての妻が42%増し!じょそんだんひ!と勘違いさせるようなレスは
ムカつく。 専門家ならせめて平均寿命で計算出来なかったのか?
厚労省の御用か?
>>532
ほんと長生き過ぎるのが日本衰退の
最大の原因なんだよな。
長寿とか言ってる場合じゃないわ。 >>538
?遺族厚生年金は子が無くても5年間は
増額してもらえるだろ。 持病もあるし
両親兄弟伯母叔母とみーんな難病で闘病してるし
長生きする予定はない
>>542
「基礎年金」で話しないと意味ないでしょうが。 >>539
で、2014年から女もATMになってるから。
自分でちゃんと制度調べないバカ男はすぐネットの印象操作に乗せられる。
男のくせにバカなやつほど救いのないものはない。 60歳時の平均余命が男22年、女がなんと28年だとよ
計算上、男は普通にもらうのが、女は繰り下げられるなら5年繰り下げたほうが総手取り額が12%ほど多いな
>>541
今は外国もめっちゃ寿命伸びてるんだぜ
日本とそう変わらん 今60歳で100歳の話なんて40年後だぞ
昭和50年に今の時代を見通せた人間なんて誰1人いない
FPなんて業種も資格も存在すらしてない
繰り上げさせないでおけば死んで支給額が減るのでステマだな。
> ともに100歳まで生きるとすると
80歳で生活保護だとすると?
>100歳以上の日本人の人口は、昨年9月の段階で6万人超。もはやこの年齢まで生きることは珍しくなくなった。
まー確かに平均寿命は延びているけど、MAXは全く伸びていない、100以上にしても
1億2千万人いる中でたった6万人だろう、90才台は確かに多くはなってきているけど
後半は激減する、それに女性ばかりだよ、男性は80才台半ばで多くは死んでしまう。
それに、医療費などの兼ね合いから平均寿命も限界で1、2才延びてもその程度だよ。
繰り下げ受給で75位で亡くなったら
繰り上げ受給して75で亡くなるより得なの?
単純な二本の一次方程式なので損益分岐点は簡単に計算できる
株高インフレ政策してるから投資してないと生活が苦しくなるばかりだわ
投資してない同僚は毎年生活レベル落ちてる
SMTインデックスバランス買うだけで世界に分散投資できるの知らないんだろうな
再生医療とかアンチエイジングが凄い勢いで進んでるから、今から何十年も先の寿命は読めんわ。
早死すると決め打ちしてると酷い目にあうぞ。
平均寿命が伸びてるからと言って必ずしも長生き出来るわけでは無いし
年金は状況に合わせた受けかたすりゃいいだろ
障害や遺族でも貰えるし
>>556
そんな進んでない印象
そういうのに真っ先に飛びついて湯水のように金を使う富豪連中ですら
普通の人とほとんど変わらないペースで老いて衰えて死んでる 事実誤認があるようやけど、男の半数が死ぬのが84歳
女の半数が死ぬのが90歳な
簡易生命表の中央値やとこうなる
平均寿命は若いうちに死んだやつが平均を押し下げるから見ても意味ないで
お前らは数年分クレームためて
こういのをしっかり叩けよ。
>>559
まったくのミスリードですなぁ。84歳で半数が死ぬのではなく、84歳までに
半数が死んでるのが現実。当然、中には65歳未満で死ぬのもいる。
なぜ、65歳での生存率、70歳での生存率、80歳での生存率を示して議論しない? いつから受給すべきかない知恵絞るより、
厚労省の人が何歳から年金を受給しているか、
統計データを公表してくれたら、それと同じようにするのが、
早死にする確信がある人以外は良いと思う。
年金支払年を遅らせるのはデフォルト
国債で同じ事やったら即暴落
>>561
平均寿命ではなくて、男女の生存率50%を中央として目安にするのが妥当やがな
それが男84歳、女90歳
簡易生命表見てみ
ただの否定しようのない事実や
これを元に各人それぞれ判断すりゃええ >>556
最近は高齢者の延命治療はやめる方向だよね >>537
男は女より平均寿命が短いが、長生きした男は寿命まで元気でいる確率が高く、女は長生きが多いが要介護になりやすい
と統計で出ていると、どっかの医療雑誌で見た 陰謀論が好きな奴多いねー
どうせ統計データ見ても信じないんだろ?
うちのバーさん、俺が財産管理してんだけど、96歳で要介護5で施設でほぼ寝たきり。年金少ないけど施設代と病院代くらいで徐々に溜まる一方だわ。
で、そのバーさんの子供(俺の母親と叔父)は二人とも癌で鬼籍。60代で。
人間、いつ死ぬか分からんね。
年金、いつからもらうかは博打だね。
とりあえず期待値の一番大きいのを選ぶしかねーか。
こいつ専修大学出身で誰でも取れるFPごときのメスのくせに偉そうに
お前に言われても全く説得力ないわ
生存率..男 ..女
60才 92% 95%
65才 89% 94%
70才 83% 91%
75才 75% 87%
80才 63% 81%
85才 46% 69%
90才 25% 49%
男は繰上げ
女は繰下げ
ほんとにこいつ馬鹿
色んな例をあげろや
政府の回し者め
サラリーマンだと失業保険もあるからね
それを隠してはダメでしょ>>1
再雇用されると給与が下がる
失業保険は直近の半年を見る
最高額時に定年で失業保険をもらわないと @階層 国民年金(基礎年金)
A階層 国民年金基金 厚生年金 共済年金
B階層 企業年金 オデコ
繰上 繰下は選択できる範囲で個々判断すれば良いという あたりまえの事
ワイは@で繰上 Aで通常 これでいく
故郷(田舎)に引っ込んで月25あれば 快適に過ごせるだろ
わいはそうする
>>575
雇用動向などで延長支給される例もあるが、失業保険は原則最長1年、しかも失業前の
給与がいくら高くても、働き盛りの上乗せ加算を含めて最大で20万円くらいだよ。
頭打ちになるのは、月額給与が税込50くらい。 それ以下だと減額。
>>577
>>1 の年金22万/月は、夫婦合計(2人分)で、1人分なら半分。 しかも40年間専業主婦
ってことは、保険料は1人分しか払っていない。
しかも、物価スライド関係なく、今後10年くらいは、受給資格は引き上げ、支給額は減額が
続くので、現在30代以下なら年金は貰えないと思ってね。
基礎年金6万で、国民年金保険料が2万円天引きされ4万円支給、消費税率25%で実質的に
使えるのは3万円とかになるかもね。
日本人は鈍感だからねえw
1078兆円借金積み上げられても文句ひとつ言わない。
自分には関係無いと思ってるw
それでにっちもさっちも行かなくなるまでの時間稼ぎに消費増税しているのに、
無駄に公務員給与や安倍道路、石破道路、二階バイパスみたいなもんに使われちゃって。
元々、消費増税は社会保障の為だとほざいてたのにだ。
赤字国債発行を減らすことで年金給付の悪化を緩和するはずなのに
たぶん悪化は緩和されない。
みんな財界、公務員、政治家に食われちまう。
それでも当選するんだからしょうがない、日本人って戦前からそういう民族(呆れ
国民年金と厚生年金は同時にしか繰り上げ受給できないのがネック。
繰り上げ繰り下げの損得で
一般論の解なんかないって分からんのかなあw
平均的に見て損得無しだ。
それは期待平均余命から算出されてるからだ。
しかし、個人個人で見ると
もっと高精度に平均余命が推定できる。
ここから繰り上げ繰り下げの損得を割り出すことはできる。
それを念頭に置いて決めるしかない。
ここでどうするのが得かと一般論垂れてるバカは、
スレ記事のライターと同程度のバカww
若いうちに金貰ったほうが有意義に使える
80歳で金貰っても病院か老人ホームのベッド代に消えるだけ
>>582
60歳時点で資産ゼロならその通りだし、生活の為に繰り上げせざるを得ない。
でも、70歳まで遊んで暮らせる資金を持ってる人は別。
慌ててもらう必要は全くない。 100年安心って、公明党の代表が言ってなかったっけ?
>>583
そういうお金もってるひとは
受け取らないようにしよう >>585
だから75歳繰り下げ受給が検討されてるんよ
金持ちはまず自分の金で生活しろってな
なぜか、毎度75歳支給開始になると勘違いして右往左往するやつが大量発生するがw みんな厚生年金なのか?
国民年金だけの人ってどのくらいいるんだろう
損得はともかく国民年金だけじゃ
生活できないからできるだけ長く働いて
繰り下げして月の支給額増やさないとやばくね
なんだよこの記事。
よくみると100歳なんて平均からかけ離れた設定のうえ、夫婦二人ぶんでの話じゃないか。
実際どっちでもたいして変わらんのに話盛りすぎ。
最近は統計期待値とか損益分岐点とか知らないバカでもフィナンシャルプランナーになれるんだな。
>>588
底辺自営だからほぼ基礎年金だけど60歳から受給してるわ
もちろん80かそれ以降も動けるうちは働くつもりでふ 私は旦那がリタイアしたらすぐ貰いたい
何歳でリタイアするかはまだわからないけど
毎月厚生年金5万7千円くらい払ってるんだよ
繰り上げなんかしてたら元取れないよ
こういう記事は極端なこと書いて注目されればそれでいいってやつだからな
>夫婦(同い年とする)が、ともに100歳まで生きるとすると
こいつ頭沸いてるんじゃねーの?
結局は政治家や公務員に使われるだけだから
年金を無くした方が良いな。
政治家や公務員の年金は少ない掛け金で沢山貰えて
昔から破綻すると分かっていた事だし。
つかよくよく計算したら92歳までなら繰り上げ受給のほうが得じゃねーか
60歳からの5年は大切な時間だよ
繰り上げ受給で夫婦揃って旅行しる
独身男性は平均寿命が10年短いので、繰り上げ支給がベストだな。
こんな記事は逆効果だと思うけどなあ。
この記事見たら、みんな繰り上げ受給しちゃうよ。
60歳越えても色々収入あって生活に困らないのなら繰り下げてもいいけどな
「早く受け取ると損するで」「受給開始75歳からにするで、やっぱ85歳からにするで」
じゃ払わん方が良いじゃん→「差し押さえるで」ww
>>578
>基礎年金6万で、国民年金保険料が2万円天引きされ
えっ >>588
独身でパートタイム勤務の期間が長いので、ほとんど国民年金だけのようなもの
しかも昔未納+免除期間が多く満額は貰えない
ので、元が少なく減額されてもたかがしれてるので60から貰う 年金はご存知の社保庁時代からネコババが横行
集金職員は事務所にお金を持ち帰らずネコババ
事務職員は帳簿書換等でネコババ
運用面ではバブル崩壊で20兆円、回収見込みのない貸付不良債権が40兆円、GPIFでも10兆円以上の大損をしている
年金は既に破綻している
繰り上げは損だとか嘘の情報を流している
20代の若者は即刻脱退しをお勧めします
>>1
>これまでのように人生は70代、80代までという前提に立っていては、100歳までの「最後の10年」を悲惨な状態で過ごすことになるかもしれない。
90まで生きる前提かよ
今のバブル期以下、ジャンクフード食ってるし90まで生きないだろ >>604
最低受給資格を満たしてから保険料の支払いをやめる、任意脱退制度は
廃止になりました。 死ぬまで公務員の養分です。 >>609
とんでもないよな
せめて25年満たした人間の保険料全免は認めるべき 40年の設計耐用年数を超えて運転を続ける原発は、今後は地震が来なくてもメルトダウンする
可能性が徐々に高まる。 みんなまとめて、ぽぽぽ・ぽ〜ん。
そっか、個人個人が長生きしても、日本が滅亡する可能性もあるんだな
よし、やっぱり60で支給開始、と
繰り下げると所得税等の負担が莫大に増加し大損する場合も多いよ
>>613 それは公的年金控除があるからいいんだが、住民税課税とかになると高額療養費の限度額に影響でてくるからなあ >>597 40歳時点で単身の男性の平均余命は30年だけど、自分に当てはまるかどうかまではわからんのがね。 >>615
現在控除120万円だけど将来は減額されるよ
知らんけど >>618
しかもこれ、夫婦揃って100まで生きれば、の前提だよな? >>1
年金機構の回しもんじゃねーか。
誰が100歳まで生きるんだよ、アホ。 もはや
100年安心ではなくて
100歳まで搾取
になってる年金・・・
>>2
死ぬ確立より
生きてしまう確率のほうが非常に高い
結局賭けみたいなものだね >>56
施設に入れてもらえるのは幸せ
施設の月額凄い高い
年金で足りない
貧乏人は入れることが出来ない >>555 去年の物価上昇率-0.11パーセントやぞ >>56
バカだなあ。施設送りって幸せなんだけどな。
庶民が入れる安い特養は、待機者が多くて何時入れるか分からん状態。
庶民の下半分は、安めの有料ホームでさえ入れない。
一番悲惨なのは、特養の空きを待ちながら、家族で介護すること。
しかも、貧乏な庶民は嫁の仕事を辞めさせて介護をさせれば貧民になること確実。
子供の学費も出せない貧民さ。
で、子供は高卒のフリーターになるしかない。
嫁がパートしながら介護なんかやった日にゃ、過労で倒れるか、それより前に一家離散になる。
お前さんが親の年金で足りない分の有料ホームの費用を楽に出せるだけの稼ぎがなければ
そうなることは確実だわ。老人の人口は増えるばかり。有料ホームは増えてるが特養は
それほど増えない。
毎月差額の10万を出せるやつは楽勝だがな。
二親だと20万になるし。
嫁が働いた分から出すと、嫁の働きは全部親の介護費用につぎ込むわけだ。
2年?5年?10年? >>626
うんと貧乏人だと、逆に世帯分離生保受給でいける
一番割り食うのは中途半端な貧乏人〜中の下のなんちゃって中流 もっと選択肢増やせよ
55才から繰り上げとか脱退一時金とか
>>480
その平均も無理やり生かして伸ばしてるだけだからな
実際それやめれば平均寿命なんて下がるよ >それが一生続くので、長生きをすればするほど、損をすることになるのです
あほか。
相対的に見れはそうだろうが、年金が長くもらえることに変わりないから
損をするということはないよ。
>>639
健康じゃなくなった時こそ
金のありがたみがわかる。
足腰痛くて歩けなくなる
ご飯が作れなくなる
介護タクシーが必要になる
訪問介護サービス必要になる
宅配給食が必要になる
金がなかったら、オムツも交換してもらえない 今の60代以上は100まで生きる確率結構ありそうだが、それより下は早死にだろう
>>640
中途半端に金あるよりは、収入少なくて生保で補填して貰った方が、医療費も無料になってお得だったりする >>641
いつまでも あると思うな 生活保護
575 老人会の名簿作りを手伝わされたが、100越えの爺さんなんて町内に1人もいない。婆さんでも数人だぞw
>>11
平均寿命までで計算するとだいたいとんとんになるような制度設計なんだろうな >>45
それこそAIとかで生産性が劇的に上がらないと社会終わるね >>13
骨のあるファイナンシャル・プランナーは
外資系保険会社のウソを暴いたりして
マスゴミ出禁になるから、残るのはカスばっかりw 60から貰って
足りない分を働いて稼ぐ。
これがいいんじゃないかな。
こういう記事が掲載されるってことは
結局、繰り上げ支給が正解ってことになる。
試しにシミュレーションしてみたが、俺なら
繰り上げ支給を選択する。
繰り上げの逆で繰り下げがあって、その差は倍。
80歳で累積支給額が同額になるので、80歳を超えても生き残る可能性があり、
かつ70まで何とか食いつなげるのであれば、繰り下げがお得
80までに確実に死ぬのなら繰り上げがお得
60越えたらいつ死ぬかわからん
60で退職して1年も経たん内に死んだ人もいたし
元気だった人でも足悪くしたら途端に弱々しくなったりするしな
>>1
平均寿命まで生きられないかも知れないというリスクを勘定に入れていない
ホント無脳 繰り上げ受給して駄目のステマだな
長生きすれば損はしないからね
長く貰えば特になるよ
今の問題は、60才以降の厚生年金が基礎年金に算入されないことだ。
大卒で23才から65歳まで働いても、大学時代の3年分が抜け、38年とか37年になってる。
60から65まで同じ掛け金を払っていても基礎年金のマイナス3年分は埋めてくれない。
生存率..男 ..女
60才 92% 95%
65才 89% 94%
70才 83% 91%
75才 75% 87%
80才 63% 81%
85才 46% 69%
90才 25% 49%
男は65才を過ぎたらドンドン死ぬんだよ。
60歳から受給するのを、繰り上げっていうほうがおかしいだろ。
納めだしたころはそういう制度だったんだし。
退職後にガンですぐ死ぬやつもいるし。
60歳以上の人で、本当に働けるぐらい健康な人って
どのくらいいるのかと言いたいけどね。
健康と脳ミソは関係性があって
早い人では60歳半ばぐらいから認知症になってしまうよね?
オレな60なって分かったけどピーク過ぎたとは言えまだまだイケるわ
>>643
老人会って施設入らず一人暮らししてるような健康優良児ばっかりだろ >>658 たしか60代で半分くらいじゃなかったかな、働いてる人。意外と少ないんだよ 周りに60才63才68才で死んだのがいる
つい最近3年の間で。
親は90過ぎてる
国にとって一番困るのは、繰り上げして、足りないぶんをナマポでもらわれるパターンだろうな
>>640 ナマポの介護扶助も、要介護度に応じた利用限度額には縛られるからねえ。 しかもこの100歳の人って60歳から年金を貰っていた人達だからな。
今の人達はほとんど年金貰う前に死んでいるだろうね。
長生きしないような人が利用する制度なのになーに言ってんだwwwwwww
「平均」をどう捉えるか?だな
人間なんて人それぞれ寿命が違うわけだし
普通に支給開始年齢から受けとるか?どうするか?全て各人の判断次第
還暦過ぎたら基本的にあと30年が大多数だと言う事実から冷静に考えるべき
個人的には何がどうあっても60歳まで納めるのが筋なんだから60歳から貰うのが筋だと思う
国の方便に騙されてはいけない
だって老後の生活苦しいから繰り上げするに決まってんだろ
>>656
男で90歳25%、意外といるんだなぁ
そこからバタバタと死んでいくんだろうけど >>2
ぜひこういうバカが増えて、前倒し受給がもっと流行ってほしい。
前倒しするバカで年金の収支が改善され、俺の年金が安泰になる。 60歳の誕生日すぎたらすぐに受給したよ
人にバカと言われても人生楽しんだ方が良いもん
100才まで健康寿命であること、年金が破綻しないことが大前提の話しだろ。
フィナンシャルプランナーとして無能なんじゃないの?
前倒し受給で年金財源の収支が改善するらしいから国は繰り上げ受給を推奨すべきだな
死んだらリスクゼロになるが生きてる限りリスクから逃れられないので、70まで繰り下げ派。
年金を繰下げして給与をもらう→所得税 住民税 健康保険料・・・所得割課税
年金を繰上して年金生活者→所得税 住民税 健康保険料・・・所得割非課税
これらの税金差は考えているのであろうか
林田力 東急不動産だまし売り裁判で検索すると消費者契約法違反が分かります
85歳以上生きる人間なんて奇遇なんだよ
還暦過ぎたら20年が平均
あとナマポと国民年金の逆転現象は早急に是正すべし
正直者が馬鹿を見る世の中は絶対に間違っている
50で健康診断で引っかかる奴は、まず100まで生きない
年金支給前に亡くなった人が、いくら損するかも公平に書く
べきだが、基本は払い込んだ分を戻してもらう事なんだから
年金に損得を持ち出すことは間違っている。
もともと制度開始前に、払っていない方が、制度開始後に、
払っている金額以上に受給していることが異常な制度が問題。
>>673
自己資金では楽しめんのか?
自己資金で楽しみまくって引っ張ってもうあかんと思ったとこで増額された年金の方が良くないか? いちばん遊べるのが60代だからな
人生の先輩方に聞くとそうらしい
>>689
そんなカツカツの人は先にもらった方がいいよ
待てる人ってのは資金が死ぬまでいや死んでもなくならない人
そういう人はもらうなって話だ >>682
税金は頭痛いよなー。そのほかに固定資産税、県税、市町税も毎年あるし国民年金なんて税支払いだけでパー >>690
リタイアかプセミリタイア年齢
昔より時間があるのと教育費も住宅ローンも終了
老親の介護中の人もいるけど
既に亡くなってたり、施設に入ってたりするケースもあり
健康であれば、人生史上、最高に自由な時間とお金がある 何歳まで生きるか不明だから何とも言えんね
90年代初頭、双子姉妹である金さん銀さんは
CMのギャラを「老後のために貯金します」と語った
超高齢者に聞きましたもし戻れるとしたら何歳の頃に戻りたい?
答えは60代なそうな
今20代や30代だと、年金支給開始って75歳くらいになるだろうな。
60歳でリタイアしたいなら、それまでに、15年分の生活費(15万×300万が目安)を貯めておかないといけない。
早死で払い損する人が多くないと保険が成り立たないよね。
リタイア後は地域コミュニティとか社会との係わりがないとヤバい
オレはセミリタイアにとどめて仕事を通して他人や社会との接点を持ちたい
(本当は高卒底辺自営だから年金65,000しかないから)
>>699
4500億って、どんな大企業に勤めても不可能だろ >>699
過去の支給年齢の分け方をみてみたが、これをS36 4月2日以降継続したとしたら俺らは67支給かもな。
ちなみに
70支給はS46 4月2日-S48 4月1日から
75支給はS56 4月2日以降
以上は男性の場合ね。 財務省の人は「確実に日本はデフォルトする」と言ってるんだが
>>699
現在の300万の価値と、30年後、40年後の300万の価値は同じではない。
仮に、日銀黒田の目指す年率換算2%のインフレが続くということは、現在と比べて毎年2%
づつカネの価値が下がっていくことを意味する。
つまり、現在の価値(物価)に換算すると、30年後の300万は163万円、40年後の300万は
173万円にしか相当しない。 普通預金金利0.1%とかで、インフレ率が2%では、銀行に預金
しておくだけでは、実質的にはマイナス金利ってこと。
財務省や日銀がインフレターゲットにする理由は大きく分けると2つあって、1つはGDP比の
国の借金を圧縮できること、基礎控除などの非課税枠は物価連動させず据え置くことで税率を
いじることなく、低所得者層を中心に税負担を増やし、実質増税できるから。 >>1
(´・ω・`)繰上げさせてその間に「死ね!」と北叟笑む 安倍晋三と忖度仲間たち・利権癒着議員ども 現実にはデフレを止めることが出来ず、それに伴って年金も切り下げを始めた
各種の税金や電気料等光熱費は上昇して可処分所得減少
スタグなんちゃら待った無しですわ
>>699
年金開始年齢が75になったら、定年も少なくとも、70歳にはなる。
今までは、若者の仕事を奪うと言う理由で、高齢者の労働に制限を設けていた。
でもこれからは少子化で人手不足になるので
高齢者の労働規制が緩和される。
70歳までは高齢者と呼ばなくなるだろう。 なんで年金でバクチしなきゃならんのだろうな
狂ってるわこの国
>>704
通貨と国債だけ見といたらええ
一番の指標やで >>711
緩和されたって、高齢の労働者に地獄の電車通勤しろというのは無理
車通勤か近所に会社がある者しか働けないな >>714
70歳定年だと、高齢者と言っても60代
現在、60代は元気がありすぎて、困るくらいではないか?
本人達も自分が高齢者とは思っていないだろう
山登りしている中心世代は70代だ。 >>715
片道1時間、ラッシュアワーに通勤した事ある? >>716
東京は知らん
今でも実質65歳までは再雇用があり働いている人が大半
出来ないと思う人はしなければいいが
雇ってくれるなら、続けて働きたいと思う60代のほうが多いのも事実 >>716
若い頃は溝の口から中目黒まで通勤してたけど都内勤務のサラリーマンとか人生の時間のムダ多い希ガス 両親が80手間で亡くなったジャンクフード生活の俺が90とか100とかあり得ないわw
繰り上げ支給が76頃で逆転されたとしてもメリットしか感じない。
70こえたら、いつ死んでもおかしくないのに、
75からの選択肢を追加する政府の考えがあまりにも
甘すぎてしかたないんだが
>>722
おかしいと思うなら、早く貰っとけば良いだけやん。
反対する意味が分からん。 憲法改正してニッポン国の還暦は72歳とする新規範を全国津々浦々の寺社仏閣新宗教にも徹底させる
官公署学校等はとうぜん即実行。
健康なら75まで楽勝で働けるから年金受給はそれからでええやろ
オレは繰り上げで60から受給やけど
100歳まで何%の年金受給者が生き抜けるの?
バカか、精々90歳で打ち止めや
>>1
5年遅延させてその間に死ねと云ってます
俺の父母はこのパターンで相当損したよ
露骨なステマ、日本政府からおいくら貰ったのかな〜 60歳よりも前に支給って選択が無いのが可笑しい
後へはズラせても前へ遡ることは一切許しマジ
シュレディンガーのネコ
結局結果はそうならないとわからない
60歳以上から再就職って。清掃、交通警備位しかないよ。
早くもらってビットコインに変えとけば儲かるでしょう
>>729
今は、若年の仕事を奪わないために
高齢者の就労時間に制限が設けられているため
フルタイムの雇用が出来ないのが、雇われない原因。
制限を撤廃しフルタイム雇用できるなら
雇用したい事業所は多い >>711
冷静に感がると70定年だとボケが始まってるのに働く人は
少なからず多そうだよな・・・
こえー時代だわ
やっぱ自分も身内も辛いかもしれないが寿命を短くする為の方法を
うまい事考えた方がいい
平均寿命75ぐらいが妥当だよ・・・ >>729
都心部だと警備とか清掃、設備は普通に70過ぎが大半
清掃員は女性中心で70過ぎもかなり多い
警備や設備も施設系になるが70過ぎもかなり多い
というかこの業界は一部のとこを除けば60以下を探すのが難しい
駐輪場管理もそうだね
その他も諸々
何故、俺がこんな詳しいかと言うとその業界の営業だから
東京神奈川埼玉の雇用状況は同業除くと誰よりも詳しい ただねえ・・・
高齢者って怒りっぽくまた、記憶力の低下や話が無駄に長くなる傾向があるんよ
それはフルタイムに近い勤務をさせればさせるほど仕事に支障が出る傾向が強い
当然、全員じゃないよ
75まで働くのは良いがやっぱ定年は60〜65までにして
週2〜3日のバイトとか一日3〜4時間労働にした方が良いと思うよ
駐輪場管理人なんかではボケの前兆かわからんが突如仕事中家帰ったとか
おもらししたとか・・・色々あるよ・・・
>>738
派遣営業なんて定年まで安泰どころか、30代後半になる前に用済みだよ。
他人の心配するより、自分の心配した方がいいんじゃない? 何年いきるつもりだよ
で国民年金のみだと生保の方がはるかにましだろ
70歳で計算してくれ。
それ以上の年齢になって、健康的に外出して金を使うと思えない。
国民年金支給が
65→70に段階的に変わるなら
繰り上げ支給も連動して
60→65になるかも。
婆ちゃん長生きできなそうだったから繰り上げ受給してたな
64歳で死んだから少しでも貰っといてよかったと思う
>>746
自分が60になるまで、60のままでありますように
後10年もないが・・・どうだろ 子供がいないのなら可能な限り年金受給は繰り下げた方が良い
貯金があっても年金が少ないと使うことができないから貯金を残したまま死ぬことになる
>>754
昨今、貯金持つ余裕がないから小梨が多いんだが >>755
それはまた別の話。
あくまで子供なしで貯金がたくさんある人はできる限り年金受給を繰り下げた方が良いという話。 老後は労働収入がなくなるから年金だけだ唯一の収入
だから年金が少ない場合は十分な蓄えがないと不安に苛まれることになる
つまり年金が少ないとたちえ貯金があっても使えないんだよ
受給年齢を繰り下げて十分な年金があるからこそ貯金を使うことができるんだよ
年金を繰り上げて受給額が少ない人は十二分な貯金を持っていないといけない
早く死んでもお金は使えないし長生きしたら節約を続けたところでお金が足りなくなるし
足りなくならないくらいの蓄えがある人はお金を残して死んでいくんだよ
だからお金を使いたいのであれば年金受給は可能な限り繰り下げて
楽しめる間に楽しむのであればそれは貯金を取り崩して楽しめば良い
例えば年間250万の生活費がかかるとして
70歳から受給すれば年間250万
65歳から受給すれば年間175万で
65歳時点で貯金が2000万あるとすると
年金を70歳まで繰り下げれば貯金を取り崩して生活して70歳時点で貯金が750万残る
しかし年金を65歳から受給してしまうと不足分を年間75万取り崩して生活しても92歳以上まで長生きしたら足りなくなる
つまり年金を70歳からの繰り下げにすれば65歳から70歳までの間に750万を自由に使える(実際には備えとしてある程度の現金は必要だから500万くらいか)んだよ。
逆に65歳から受給すると長生きリスクを考慮してこの時点からできる限り節約してできれば取り崩しにならないように年間175万+αで生活しないといけなくなる。
>>740
ご苦労さまです
よくわかります
年配者ですからプライドがある
しかし手法が古くて使えないのにそれに拘る
仕事に支障が出ます
ご指導を致しますと怒りっぽい人は烈火のごとく御怒りモード
ストレス貯めない様に
介護現場の虐待で、川崎とか岐阜の事例が出てくるのは理解できますよ >>756
早くほしいと言うやつは低収入、貯金のないヤツ
できるだけ引っ張って最大増額させたいというのは並以上の収入と貯金のある余裕のあるやつ
スタンスで立ち位置がわかる >>751
通常の65支給に間に合う世代は
S36 4/2-S38 4/1 までかも・・・。
以降は2年追加することに支給が1年ずれると予想してる。
団塊ジュニア(現在46として)の場合、この計算だと70支給になるかも。 >>760
それと持病があるか健康診断で毎年引っかかる奴
>>761
>>751が50だとすると前倒しで62か63、55だとするとギリセーフで60前倒し可能か
前倒しの最低年齢も連動したとして 高卒底辺自営ハゲ貯金6万円口臭強めのオレには55歳からの繰り上げ受給でおながいします
>>762
繰り上げが連動されたらそうなるね。
いずれ決まることだから、そうなればとにかく早めにいただいちゃう!が正解だろう。
豊かな老後はもはや死語だな。 >>760
低収入と言うより、目の前に金があったら使い切らないと気が済まない人でしょ。
だから、年金も後先考えずに早く貰いたがる。 繰り上げ受給しても使いきるとは限りません
我の場合は小規模共済に積んである
>>711 そんな法律聞いたことないわ。なんて法律よ。もしかして在職老齢年金制度のこと? なんで100歳なんだアホ
60歳からの平均余命で計算し直せ
>>681 人間は生きてる限り絶対にあらゆるリスクにさらされた状態だよ。例外はいない >>34 俺の親父が先日その話を聞いてきて
病弱の俺が76まで生きてるわけがないと60歳から受給するように
今月手続きをするらしい。
俺の周りでも年金受給が始まってすぐにか始まる前に死んだのがたくさんいる。
男は女ほど生きられない。まあせいぜい健康年齢は80歳までだろ。ボケたら年金も意味ねえし。 別に楽しく暮らしてて早く死ぬのは問題ない
別に年金貰おうが自己資金やろがどうでもええ
問題は長生きリスク
そろそろ年金貰えるんでけど、
任意加入と、付加年金に注目中。
浪人大卒なので、満額受給480ヶ月より3年以上少ない状況。
3年任意加入して、付加年金も付けると基礎年金を6.5万円増やせる。
(追加年金納付は62.6万円)
ここで、1年繰り上げを考えたのですが、
基礎年金約78万円を1年繰り上げて、64才から73.3万円(満額−4.7万)の受給できる。
追加納付した金額より結構儲かるような気がしています。
戦前生まれと団塊以降で同じだけ生きれるとは思わないな。
氷河期の俺は言うまでもなく早死に確定だから諦めてる
そりゃもらえるの多いのは死ぬ確率のが多いからだろw
>>766
>低収入と言うより、目の前に金があったら使い切らないと気が済まない人でしょ。
そうでもない。うちの親は無学の自営で国民年金しかないが貯金は数千万あるのに年金受給は即手続きしてしった。
自分はなんとか阻止しようとしたんだが無駄だった。あと80歳まで民間の養老保険を払ってた。
頭の悪い人は「死んだら損」と考えるんじゃないかな。 俺の親父は年金を受給することなく死んだ、本当に払い損
よほど健康に自信のある奴以外は早めに貰った方が得
ボケてからの年金は、自分自身のためではなく、自分を介護する子や孫のために貰うのだ。
逆に言えば、妻子を持たず人生を終わるなら、安くとも早く貰った方が良い。
逆転するのは17年ほどあとだから
あと20年生きるかどうか迷ったら需給開始でいいんじゃね
年金てのは自己資金+年金で何歳まで十分な資金で楽しくやれるかで考えんといかんで
モト取るとかそんなんはどうでもええ
年金は最大増額させると極端な話100歳以上生きて自己資金が尽きても問題ないという安心が得られる
年金支給が70になった際、繰り上げを65で開始したら81で逆転するってことか!
答えは出しやすいなw
>>781
自己資金が尽きてもいいなら、年金開始までに全て使い切ってもOKだしな。
年金小額で自己資金が毎年減っていったら、破産までのカウントダウンみたいで生きた心地しないだろ。 >>779
早くから貰って老人ホームに入ろうとしたら、
毎月の収入が5000円足りなくて、老人ホームに入れず自宅でウンコまみれになって死ぬ 試算すると夫婦で
65歳支給→毎月23万
60歳支給30%減額→毎月16.1万
皆様ならどっち取りますか?
ちなみに1年頑張って
61歳支給24%減額→17.48万も捨てがたい?
>>786
現在の年齢、貯金、持ち家有り無し、住宅ローン有り無し、で判断はいろいろじゃないかな? 65まで年金なしだと、その分働かないとだよな
がっつり働くのはしんどいだろうから
60からもらって足りない分だけ働くのがいい。
60-65歳は、働きながら繰上年金でいいじゃん
制度的に不可能なんか?
今のままの制度が続くと仮定して
自分は
60歳〜 基礎年金の繰上(70%相当)
65歳〜 基礎年金の繰上(70%相当)+年金基金
を貰うことにすると思う
男性が100歳まで生きる確率 1.645%
もう前提条件がアホかと
保険料を納め終わった翌月から支給を受けるのが理想的
現行の65歳支給開始から何年健康でいられる?自分が好きに使えるのは健康な内だし65歳から平均寿命まで生きる保証はどこにも無い
66だがまだ年俸が高いので最高税率がかかってしまい年金貰うとその年金も半分近く税金に持って行かれる
なので繰り下げるしかない
>>794
パチンコの大当たりや宝くじより高い確率やで 健康に自信が無ければ貰っておいた方がいい
60歳になった時点で判断すればいい
>>796
そうそう これこれ
基礎年金を繰上しても 年55万<70万円 だから所得税も住民税も掛からない(他に所得があっても税金は増えない)
どう考えても繰上したほうがお得 雑所得は公的年金とそれ以外を分離して計算するので、
公的年金の控除額を毎年使い切る方法が一番お得だと思う
>>1 の場合でざっくり計算してみた (あくまで>>1の場合 これ重要)
@60歳から年金を受けた場合
(a)60-64歳
・年間収入180万円 公的年金控除100万円 公的年金雑所得80万円
・基礎控除+配偶者控除+介護保険等の社会保険料控除>80万円
・つまり年金の課税所得は0円
・所得税も住民税もかからない(増えないという意味)
(b)65歳以降
・年間収入180万円 公的年金控除120万円 公的年金雑所得60万円
・基礎控除+配偶者控除=76(66)万円
・つまり年金の課税所得は0円
・所得税も住民税もかからない(増えないという意味)
(C)結論 60歳以降税金はかからない
A65歳から年金を受けた場合
・年間収入265万円 公的年金控除額120万円 差引145万円
・基礎控除+配偶者控除=76(66)万円
・つまり年金の課税所得はアバウトに70万円
・所得税5%も住民税10%として、毎年10万円程税金を取られる。
この差をどうみるか 食費など年間の生活費が250万円で、消費税率が8%だった場合、年間の消費税負担は
20万円。 消費税率が10%になると25万円。 消費税率が20%になると50万円。
福祉目的税を謳う消費税の税率を引き上げても、年金支給額は増えない。
それどころか、消費税によって国に還流して、公務員の給与の財源に充てられる。
平均寿命を大きく越える年齢で試算している。
これは、政府の誘導と思える。
平均寿命で、試算した結果がすぐに出てこないのも、このためと思われる。
東大薬学部池谷教授が、東大人工知能第一人者松尾教授との対談で
「カリフォルニア大学の研究で2007年に生まれた子が何歳まで生きるか予想してるが
日本で生まれた子供の寿命の中央値は107歳と出ている」と言い
「現在の日本女性の寿命の中央値は90歳なんです。
これは90年前に生まれた人が90年間生きてきたってことです
90年前って、1927年です。今ほど衛生的でない環境で生まれて
今より未熟な医療で治療を受け、戦争も経験された方々の半数が
90歳まで生きているんですよね。2007年に生まれた子たちが70歳で病気になった際に
2070年代のかなり高度な医療を受けることができます」
と昨日発売のプレジデントファミリーという雑誌で述べている
2070年代には再生医療で自身のコピー臓器で生きている可能性も高く
あながち、107歳も妄想とは思えない。
つまり、今より30歳も寿命が伸びるわけだ
そうすると、年金開始年齢が90歳にしないと、制度設計が破綻する
前世代は健康的な生活だったから100歳超えな訳で、
今の30代とかは普通に70前に死ぬと思う
まあチューブでがんじがらめで生かされて100とかならありそうだけども
早く貰って生活苦しくなったら
生活保護にすればいいだけ
馬鹿なの?
>>812
人間としての尊厳とか考え無いの?
馬鹿なの? >>1
繰上げ受給したほうがいいだろ いつ死ぬかわからんのに 後伸ばしさせて払い損させる
印象操作を安倍晋三から頼まれたのかはたまた忖度してのフェイクニュースなのか きもっ >>812
年金より先に生活保護が破綻するだろ。w >>819
バカにそんなこと言っても無駄だよ、バカなんだから。 一番損をしない方法は払わない事だけどな、当然受けとることも出来ないが。
この金は国からめぐんでもらうお金じゃなくて、俺らが預けた金だろが、えらそーに。
両耳そろえて返せ!
個人年金と投資で75歳まで貰う気はない
てか、国からもらう必要もない
やりたい様にやれば良い
そのうち、年金は消滅するかもね
俺は標準報酬月額98000円の社会保険料しか払ってないが実収入は標準報酬月額62万と同じ。
合法的に健康保険料も年金も1/8しか払っていない。同収入の社畜の時より手取りは200万も多い。
差額を貯金しておくだけで厚生年金の差額以上に潤う。
おまけにこの標準報酬月額だと年金満額支給で収入1300万超えるわ。
>>821
それは間違い
最低限払うのが最も効率的
保険含むし、元手以上には帰ってくる >>794
「男性が100歳まで生きる確率 1.645%」
お〜、2%近くあるのですね〜w いつ破綻するかも知れない制度なんだから先にもらっておいた方が徳なんだろ
その1.654%は逃れられない罰ゲームか呪いの類みたいだなw
90歳でも24%の男は存命やで
早死想定は危険すぎる
専業主婦とか無駄飯は喰わさんぞ・・・♀ババーコロス
>>1
御用学者乙。
現実には年金受給者の35%以上が繰上げ受給を選択しており、繰下げ受給選択している人は1.5%にも満たない。 >>810
馬鹿馬鹿しい。
今、生き残っている大正年間から昭和一桁にかけての長命な人達は、
戦争や敗戦時にも生き残ったという「生命力の強い」人達だ。
戦時中には実に多くの人が逝ったからね。それが証拠に戦時中の平均寿命や平均余命データの悲惨な事と言ったら。
今の日本の平均寿命を押し上げているのはあくまでもそうした生命力の強い大正年間から昭和一桁の世代のおかげ。
生命力が弱く、しかも平成年間以降、不条理な激しい競争と格差拡大に晒されている昭和30年代以降生まれの世代の平均寿命は、あるタイミングでガタッと落ちて、
その後の日本は長寿国ではなくなる。 >>840
同意だわ。
ジャンクフード中心の連中は75まで戻るだろう。 非正規の増加で支払う人が減少する(納付率の減少)
のに、貰えない年金に金払うかよ 馬鹿
奨学金の返済すら大変なのに
全入時代とか辞めてからやれ アホ
こういう記事が出てくるということは
繰り上げ受給は誰かさんにとって都合が悪い=国民は繰り上げ受給したほうが都合が良い
ってことか
いつもいつみ下の世代にばかりしわ寄せしているけど
すでに受給している世代に手を付けないのは不公平じゃないかな?
現在55歳から年金受給している人は10年繰り上げ受給している扱い
60歳から年金受給している人は5年繰り上げ受給している扱いにして減額すればいいのに
>>846
噂されてる75歳年金支給への皮肉としてみた。 >>847
繰り上げ需給するのとしないのでは何歳まで生きると
受給総額逆転するのだろう? 皆に繰り上げされると困るから繰り上げは損だと宣伝している可能性
>>851
言われている76-77付近は額面での計算なので、手取りだともう少し後だと思うよ。 この計算って、これから確実に受給額が減っていく事とか
いずれ制度自体が崩壊することとかは考えてないんだよね
自分も含めてこれからの世代、誰も年金で元取れないだろう、
国は年金の支払いを遅らせたいだけだろう
見え見えだよ
社PやTax除いた可処分だと60歳と65歳需給の逆転は80歳くらい
そもそも100まで生きるとかいう前提が草w
生きててもカネ使えなきゃ意味なしおちゃん。
八十、九十才で割り増し年金貰って 遊びに行けるの 美味しいの食べられるの ? 寝たきり百才で一億円年金貰っても棺桶の中だ
笑
死ぬ齢が明確に判れば、開始年齢を決めれるが 将来DNA検査である程度わかっても
事故死等不慮の死があるからな 大昔観てた子供番組ひょっこりひょうたん島で
黒ひげが自身の寿命ロウソクを延ばしてもらう画策を興味深く観てたが(笑)
>>865
良い施設とか興味無いだろ
飯も食えない、身体も動かない
希望があるとすれば家族と一緒に居たいだろ 年金もらえなくなる可能性を考えたらリスクヘッジで今もらっとく。
海外の話だけど、自分の遺伝子を改変してテロメア伸ばした人居たな。
ほぼ人体実験なんだけど、寿命を伸ばす効果が実証されれば大流行する予感。
「一般集団において、相対的に短いテロメアは悪く、相対的に長いテロメアは良いという
考え方はナンセンスだ」とラトガース大学でテロメアを研究するエイブラハム・アヴィヴ教授
は『The Scientist』の取材にメールで回答している
結構迷信ぽく信じられてるのが、心臓は癌にならない、何故なら他の臓器と違い心臓の温度は40℃近いからだ
故に体温が低い人は癌に成やすい(笑) 講演で某大学教授で話したら、隣の京大医学部教授が真っ向否定した(笑)
今の若モンはクイモノニいろいろはいってるから寿命は短いよ。繰り下げ受給求めたいわ。
>>864
ホテルのような高級な終身介護付きの老人ホーム入れるで
そこの月額費用にも当てられるしな
俺の親父がまさにそれ
90代の同じホームのばーちゃんと楽しくランチ行ったりしてるわ >>874
今のちゃねらーの生活環境じゃ、老人ホーム入れる年齢まで存命かも怪しい 老人ホームなんて絶対イヤだなあ
自分の家に住まえなくなるくらいなら死んだほうがマシだわ
自分の一族もみな最後の最後以外は自宅で暮らしてるしね
金を払うならホームではなく、お手伝いを雇うよ。
>>877
一度施設見学行くといい
ホテルで使用人を使いながら生活する感じ
高級老人ホームで画像検索してみ 公的年金の趣旨も分からず、また、繰上げ受給の不利益も知らずに繰上げの方がいいって言う人が多すぎ
老齢年金は歳をとった時に所得が無くなる補償。だから自分の掛け金がより多く戻ってくるように考えるんじゃなくて、
所得がなくなったときにある程度の生活水準を維持するためにはどうすればいいかを考えて選択するのが正しい。
自分で稼げる60歳代前半なんて年金要らないんだよ。
3割も減額されて受給して80歳まで生きたらどうするの?老後にひもじい思いするのは自分だよ?
あと年金の世界では繰上げ受給するとその者は「65歳になったものとみなされる」。これがどういうデメリットがあるのかは自分で調べて
障害(基礎・厚生)年金・遺族厚生年金でそのデメリットが大きい。人によっては繰上げ受給が丸損ということもある。
>>881
社保の場合は判断難しいよな
国保の場合は繰り上げで大損はまずない、満額出ない人は尚更 ここで"繰り上げする"なんて言ってるのは、アウトロー気取って年金崩壊言ってる奴だけだから。w
満額だと5万、繰り上げだと3万の人も繰り上げ選んで不思議はないだろ
今時ずっと非正規だとその額でも珍しくない
×満額だと5万
○65歳から支給だと5万
5万って事は未納や免除ありで満額支給じゃなかった
先になったら年金制度やめますいいよるかもしれんのに。
自分が死ぬかもしれんのに、なんで先に延ばしたりしたり
するもんか
そうなったら公務員の厚遇は許されないだろうからそうはならないね
繰上げ受給している人は全年金受給者の35%を遥かに超えて激増中。
繰下げ受給者は高所得で長寿に自信のある会社経営者が中心だけど、全体の1.5%にも達していない。
あまりにも繰上げ受給者が増えて困っているから政府厚労省は、繰下げがお得です、繰上げは損ですキャンペーンを張っている。
遠からず年金受給開始年齢そのものを70歳、75歳まで引き上げる予定だけどね。
70はともかく、75になってしまったら、年金納付拒否する人が増えるからそこで全て終わるけどな。
•障害基礎年金を請求することができない。
•寡婦年金が支給されない。既に寡婦年金を受給していても権利がなくなる。
•65歳になるまで遺族厚生年金・遺族共済年金が併給できない
https://seniorguide.jp/article/1001175.html
実際に、繰上げ支給を選択する人は年々減ってきています。新たに年金をもらい始める人に限ると、そ
の割合は「10.9%」に留まっています >>889
>障害基礎年金を請求することができない。
国民年金のみの場合は、これだけがネックだよな
但し、国民年金の障害年金の場合、厚生年金の障害年金と違って1級2級しか出ないから、
60歳〜65歳の間に対象になる人間は少数
確率としては無視できるかもしれない >>834
そのうち間違い無く「2%」超えますね〜
哭くか鳴くか・・・どっちのステージするんやろ? >>892
国民年金の場合、2級が月7万、1級が10万弱だっけ?
しかし認定されるのが至難の業 >>881
80まで生きたって受け取る総額の差はわずかだよ >>895
80歳で死ぬなら問題ないよ
問題なのは80歳以降も生きてること
死ねば金かからないけど、生きてる限り金は必要でしょ
「老齢」年金っていうのは年齢を取ることそのものを保険事故と捉えている >>890
知り合いのおばさんで脳出血になった人が居て障害年金受け取ることを勧めたんだけど
60歳間近だったんで、障害年金の裁定請求が通るまで絶対繰上げ受給しないように言っておいた >>883
年金は崩壊しない
受給年齢が上がっていくだけ
お前らがも貰えないことには変わりない >>896
あのさ君どんだけカツカツの貧乏なの?
そして80以降にどんだけ金を使うつもりなの? 男は早死にするので、
基礎年金を夫は繰り上げで受給、妻は2〜3年の繰下げするのがベストでは、、
夫が長生きしても世帯受給収入は大して減らないし、夫の死亡後の妻の受給を増やせる。
妻の年金受給総額が公的年金控除内なら、住民税、国保負担も増えないしね。
生存率 ..男 ..女
60才 92% 95%
65才 89% 94%
70才 83% 91%
75才 75% 87%
80才 63% 81%
85才 46% 69%
90才 25% 49%
95才 9% 25%
92才 1.5% 6.9%
>>898
金融では普通その状態をデフォルトと捉える
つまり破綻やね >>897
そのケースはそれで正解
60直前で健康か健康診断で引っかかる程度の者は各自判断で繰り上げが吉 70まで働くにしても、
現役と同じ仕事量は到底ありえないし
年金の足りない分を補うくらいになるんだろ
年金を貯蓄と捉えるのは辞めた方がいい
年金は保険だ
日本人の2007年生まれは半分が100歳まで生きる予測があるみたいね
親が郵便局の人に言われたとか言って勝手に繰り上げ支給にして、更に養えとかいってくるんだが
65歳から受給だと200万円近くなるから繰り上げ出来るものは60歳受給開始にしたら60〜65までは90万円くらいになったわ
公的年金控除の額を越えるがまぁしょうがないか
一人暮らしの人や夫婦でどちらかが厚生か共済でない人は市ねってことだよね
月3万円では到底食っていけないのだから
自分の老後は自分です設計すべし
それを少し年金で補填する
年金だけに頼るなんてアホですか?
死んだら終わり
あの世まで年金は持っていけないのに
年金減額&75支給となったとしたら
家持ちローン無しの60歳も貯金5千万では厳しいかもな。
サラリーマンの65から70は、役員の季節であって一番所得の多い時期でもあるのだが
>>919
ごく一部が足りても社会全体の安定は無理だろう。
金自体が金で無くなることもありうる。 >>915
国家によるネズミ講を強制されてなんとも思わないなんて奴隷の見本ですね 寝てる時に北の水爆で一思いに逝った方が幸せかもなw
>>921
満額出たとしてその額
昨今は非正規低収入の国民年金も多く、そうなると免除や未納も少なくないから実際の額は月7万より更に少なくなる 福祉の為に増税って年金増額しないで消費税上げたら逆福祉なのにねえ
サラリーマン時の厚生加入の時が重要であって国民年金加入のみの時期はあまり重要ではない気がするのだが
免除って払わずに満額出るわけじゃないなら
詰むじゃん
ってかさ、終身年金は損得勘定じゃないよね。
田舎に住んでて月15万円で生活できるなら60歳から繰上受給せいてもいい。
都会で月25万円でも心もとないなら70歳からの繰下もやむを得ない。
遺産を残すことを無視すれば、要は逃げ切りラインを把握することが大事。
流動資産を使い切った場合に、月々の年金だけで老後を全うできる年金額に達したら、そこから受給すれば良いと思う。
60代で出来る事と70代80代で出来る事やるべき事は違うからお金の使い方も違うな
>>926
今時厚生年金加入40年とかどれだけいると思ってるのよ
非正規一筋国民年金のみも珍しくないというのに >>929
それだと、貯金はそこそこあって年金は国民年金しかも満額出ない人間は詰む >>932
世の中お前みたいな底辺層ばかりじゃないし w 平均寿命が延びるって予測する人多いけどさ、病気になっても治療すれば生きられる確率が上がるせいかね?
でもこのままでは治療費も払えない老人が増えて、結局寿命は伸びなさそうだけど。
或いは二極化して、金持ちは長寿、貧乏人は短命って感じ?
生物学的にも90歳位で頭打ちのような気がするけど。
>このモデルの夫婦(同い年とする)が、ともに100歳まで生きるとすると、
ここで読むのやめた
>>935
金持ちは繰り下げ、貧乏人は繰り上げだな >>1
要は早く受け取り開始して85くらいで死ねばいいんだろ? パチンコですった
と考えて保険料を納付してきたよ
先行きは不透明だけど最低限の担保は確保しときゃなかね
これ、繰り上げされたくないから書いてるだけでしょ?
>>938
どうだろう?生活には困らないけどお金を増やしたいから繰り下げるって事もあるかと。
金持ちはお金を増やす事好きだからな。 100歳まで生きれないと思うから繰り上げ受給します
金持ちじゃないが60から繰り上げ受給してる
受け取った年金は小規模共済と金積み立てに
60に繰り上げた場合、76での逆転は額面上で、手取りなら79付近で逆転するっぽい。
自分の寿命を82としたら繰り上げは60ではなく、63位にした方が良いかも。
もちろん60と63では減額率が違うので63での手取りの逆転は82より数年遅くなるはず。
85以上生きる自信がある人は繰り下げした方が無難。
が、どうであれ、年金はあくまで補助費と考えて、普段からのチリツモ貯蓄が庶民には一番大切なのである。
仕事してて年金受け取るとその年金も合算して所得税かけられるので年金も半分くらい(最高税額だと)税金でむしりとられるぞ
62歳半くらいまで働いて、その後失業保険半年貰って、63から88%受給が良い感じだと思ってるんだけどどうかな?
>>949
良いと思うが失業保険は自主退職だと直ぐには出ないはず。 >>950
成る程、そういったこともあるか。
再雇用で一年更新で62で辞める感じかなぁ。65まで居てくれって言われそうだけど。
その時は会社規定扱いで誕生日の1ヶ月前に退職させてもらうか。
ありがとう。 アホ丸出しの考え方。
100歳まで生きられたらそれだけでマル儲け。
早期受給を選択した父親は72歳で亡くなってしまった。
スレタイ見たときは「どうせ平均寿命で語ってんだろ」と思ったけど
まさか100歳を前提にするとは
男の100歳生存率は1.6%
100人に1人
普通に生きていては無理だろう。
体質、環境、食事、遺伝、金、運、etc.
得する(かもしれない)
と
損をする
を比較してもなぁ
自分の健康状態や両親、親戚の寿命を参考にして決めるべき。
動けるうちに貰って余生を有意義に過ごす方が動けなくなってから多くを貰うよりもずっと良い。
配偶者が長生きする場合は遺族年金にも影響するから自分は我慢して後回しにする選択しもあると思うけど。
原則65が70になる事が確定したら、60以上の安楽死をセットにして欲しいよな。
>>959
その予測によると、自分はどんなに長くても80代止まり、まあ70代中盤まで生きれば長生き
繰り上げでも損しない 先日の発表では100歳以上の人は約6.8万人にも達したらしい、年々増えているとのこと。
でもさー1.2億人以上いる中での話で誤差範囲だよ、更に女性は6万人で男性は8千人
だってさ。男性なら100才まで生きるやつはいないと言うことだよ。
82〜83くらいまで生きれる人は多い。それが85を過ぎるとぐっと減り、90の壁を越えられる
人は稀。多分、現代の古希は90歳だろう。殆どは89歳までに力尽きる。
>>964
今の医療制度年金制度で高水準医療受けられるから寿命長いのであって
現在50代以下は軒並み寿命短縮だろう かなり元気な爺でもさすがに80歳越えると行動力無くなるね
イロイロ遊べるのはやっぱ60代だから配分多めにする
死ぬのを待つようになったらもう何も要らんし
老後の最大の課題は金では無くて健康だからね。
健康を損ねると全てが崩壊する。
その健康は現役時代の生活習慣の積み重ねが重要。
無理して大金を稼いでも使うことなくあっという間に死んでしまうから。
子供の有無でも変わってくる
今まだ大学生以下の子供がいるなら10000円でも多く遺してやるべきだ
彼らが爺婆になる頃には日本社会は壊滅的な経済状況になっているだろう
子供がいない奴なら葬式代と入院費を担保し生活に必要な貯蓄があれば残りはフリーハンドだ
先の事を心配し過ぎずに今を幸せに過ごすようにしてるわ
>>1
なぜ100歳までのシュミレーション?
80歳くらいで出せよ >>970
だよなw
なんで僅か1.6%(男の100歳生存率)を基準とするのかw
それこそ平均値、中央値でやれって感じだわ。 俺がいつまで生きるか教えてくれと保険屋のおばさんに毒づいたよ。
早死にする男は繰り上げ一択でしょ。余命が女と5歳も違うんだから。
>>973
女だって今後は寿命縮まるだろ
今長寿なのは専業主婦としてストレス少ない人生送ってきてるからな 自分は77歳位まで年収1000万超えだから60歳から繰り上げでもらったほうがお得。
1000万くらいなら税金大した事ないから問題ないのかな
確定申告する事になると年金所得も合算して所得税かかるから繰り下げて、今は貰わない方がお得
繰り上げ受給は損をするとか言っても
貰う前に死にそうなんだが?
75でって払う気まったくないよな?
平均で80代って事は残りの半分くらいはそれまでに死ぬって事だろ
完全に詐欺やんって言われてもおかしかないのに何言ってんだかな
このスレには、先延ばしさせて貰わない内に死なそうとする工作員がいる!
間違いない!
2000万以上の所得(確定申告)なければ繰り上げが良いわ勿論
短期間に多く受けとるよか額が少なくても長い期間受けとるのが良いわ
75歳にすれば加算されるけど支給ベースも下がるので損しそう
労働人口が減少するから支給ベースも下がる。
早めにいただくが吉。
タイトルに「100歳まで夫婦で生きた場合」を入れろバカ
1000万でも給与所得は100万だからカットされない。小規模共済満額使うから所得税分は10%。65歳からもらうよりかなり得というかそんなに生きられるかわからん。
ボケたり体が不自由で独り暮らし出来なくなった時点で寿命なんだよ、人間としては。
>>982
うちの母は旦那が40代で亡くなったので遺族年金からの老齢年金
子供が18歳以下ならその分上乗せなんだとさ、遺族年金は
遺族年金とか老齢年金とか何年か前までは60歳の時点で二者択一だったようだし
>1の件も何年か経ったら変わってるかもしれんし
一概に損だとも言えない気もする >>79
お前の介護や入院費用は何処から捻出されるんだ? お前ら年金が無かったら子供に介護してもらえないからな
一括で貰って投資に当てる
必要な時に必要な分だけ現金にすればいいだけ
ナマポを廃止するか年金支払った期間に応じた支給金額にしないとだめだろ
最低とは1日千円だろ、二人で20万円代月とかは月6万円x2の倍はどうみても異常
年間4兆円は無駄金
>>995
ナマポ受給者の中で一番数が多いのが、年金が足りなくて不足分を補填してもらっている老人 6万人しかいないのにそれが当たり前になるという前提がおかしい
「夫婦揃って100まで生きた場合」
独身者には関係ない話だな
俺も将来不安から確定拠出型年金で月23000円で年276000円
積み立てNISAが来年から始まるから年40万
合計67万6千円を後20年積み立てることにした
そうすりゃ総額1300万
運用利回りは最低1%越えてればいい
税控除で利回り1%はほぼリスクなくなる
でもって60で仕事は60で会社員は引退
60〜65歳まではパートで月10〜15万稼いで65で老後送る
低所得者が考える最も良い道筋はこんなんじゃねーのかな?
lud20230201062134ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1503885343/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【年金】年金「繰り上げ受給」は1800万円損する [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>27本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・老齢年金繰り上げ受給するんだけど!
・年金繰り下げ受給に不都合な「独身おじさん寿命短い」問題 未婚男性の半数は67歳までに亡くなる事実 [きつねうどん★]
・【週刊ポスト】年金繰り上げの新ルール 「早くもらって働き続ける」メリット [孤高の旅人★]
・年金を繰り上げ受給してる人、する人 Part.3
・年金を繰り上げ受給してる人、する人 Part.5
・年金を繰り上げ受給してる人、する人 Part.2
・【年金】年金積立金5.3兆円損失の一方で、国家公務員共済は堅実運用で黒字に
・年金を繰り上げ受給してる人、する人
・【年金】繰り上げ受給してる人,する人.2【下級】
・【老齢年金】繰り上げ受給しますか?それとも・・・
・【年金】繰り下げ受給は広がるか 給付水準上げも利用は1%
・【年金】基礎年金のみは1500万人 目減り幅大きく備え重要
・年金を繰り下げ受給してる人、する人 Part.1
・【年金】繰り下げ受給してる人、する人 Part.3
・【年金】繰り下げ受給してる人、する人 Part.1
・【年金】繰り下げ受給してる人、する人 Part.2
・【経済】50代資産1000万円未満は恥ずかしい?年金と個人年金650万で生活できますか? [田杉山脈★]
・【年金】500万人分の個人情報が中国業者に 年金情報入力を再委託
・【政治】国民年金の保険料 延滞金約4億7000万円徴収できず
・【年金】年金130万人に過少支給 2月、控除申告書の様式変更で
・【金融】私的年金のiDeCo加入者 3年足らずで30万人→138万人に増加
・安曇野市さん、年金暮らしの老夫婦に生活保護1450万円不正受給の返還を求めて提訴してしまう
・【海外移住】年金で海外移住 預金250万円でビザが下りるタイがイチオシ
・◆参院選後に「年金受給68歳引き上げ」本格議論へ 生活費不足分は3000万円に
・【年金】参院選後に「年金受給68歳引き上げ」本格議論へ 生活費不足分は3000万円に
・【年金】参院選後に「年金受給68歳引き上げ」本格議論へ 生活費不足分は3000万円に ★4
・【老後】年金生活者の実態…年金受給額や生活費は平均いくら?老後の生活費は月23万〜30万円ほど
・【年金】参院選後に「年金受給68歳引き上げ」本格議論へ 生活費不足分は3000万円に ★2
・【年金】参院選後に「年金受給68歳引き上げ」本格議論へ 生活費不足分は3000万円に ★3
・【年金】参院選後に「年金受給68歳引き上げ」本格議論へ 生活費不足分は3000万円に ★6
・【全国60代男女の厳しい現実】貯蓄額は「100万円未満」、年金の受給額は「5万円未満」が最多に!
・【全国60代男女の厳しい現実】貯蓄額は「100万円未満」、年金の受給額は「5万円未満」が最多に!★2
・【全国60代男女の厳しい現実】貯蓄額は「100万円未満」、年金の受給額は「5万円未満」が最多に!★6
・【全国60代男女の厳しい現実】貯蓄額は「100万円未満」、年金の受給額は「5万円未満」が最多に!★7
・【全国60代男女の厳しい現実】貯蓄額は「100万円未満」、年金の受給額は「5万円未満」が最多に!★4
・【全国60代男女の厳しい現実】貯蓄額は「100万円未満」、年金の受給額は「5万円未満」が最多に!★5
・【全国60代男女の厳しい現実】貯蓄額は「100万円未満」、年金の受給額は「5万円未満」が最多に!★3
・2018年に日本は未曽有の重税国家へ…政府税調の増税議論が実行されれば現役世代は年間40万円、年金生活の高齢者は年間15万円の負担増に
・【経済】資金繰り相談、20万件超 新型コロナで企業の苦境鮮明 金融庁調べ
・【提言】自民・山本氏ら議連「消費増税を予定通り実施、年金生活者などに4兆円の給付金支給」
・働く障害年金受給者、半数が賃金年50万円未満
・【国内】「老後」が消える日 年金支給開始が70歳なら1300万円の損
・【経済】年収400万円だったが…60歳での「年金受給額」に主婦絶句 [田杉山脈★]
・【年金】国民年金の強制徴収「所得350万→300万以上」 未納者対策を拡大
・【年金】株価維持に使われた日本人の年金の末路。運用赤字は14兆円では止まらない
・【年金運用】GPIF、18年度の運用益2兆3795億円=3月末資産額は159兆2154億円
・【ニコ生】障害年金を受給中の生主、1回の配信で30万円を荒稼ぎする豪遊生活!疑問の声が続出して炎上
・【社会】無職(57)、父親が生存しているように装って7年間年金を不正受給…1200万円 - 東京
・【岐阜】死亡した両親の年金5,000万円以上不正受給 86歳女は元市正規職員・税務課で定年退職★3
・【社会】還暦60代は「貯蓄2000万円」もっているのか「年金だけで生活する世帯」は48.4% [田杉山脈★]
・【政治】所得が低い年金受給者への3万円の臨時給付金、対象者は約1250万人…政府が具体的な対象者を決定 [無断転載禁止]
・【警視庁】17年前に死亡の母親の年金 54歳の息子が不正受給か 不正に受け取った年金が1800万円 [孤高の旅人★]
・【マネー】普通のサラリーマンなら老後破綻することはない、公的年金だけで7000万円貰えるので蓄えがなくてもなんとかなる
・父親激怒「娘は医者が障害年金勧めるほど悪いのに何故受給できない!」「年金納めてなかったから」5040万円貰えずうなだれる
・【ご報告】障害基礎年金を受給しながらA型に通いダブルインカムでこどおじ 今年40歳の俺ですが、貯蓄が1200万円を越えた事をお知らせ致します
・年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 [孤高の旅人★]
・【タレント】杉村太蔵、1人10万円の経済対策案で持論「本当に困っている人に手厚くやるべき」「公務員、年金受給者は収入減ってない」
・年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 ★2 [孤高の旅人★]
・年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 ★5 [孤高の旅人★]
・年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 ★3 [孤高の旅人★]
・年金は70歳からの受け取りなら最大42%アップ!得する「受給タイミング」とは?60歳14万円←65歳20万円→70歳28万4000円 ★6 [孤高の旅人★]
・【航空】韓国中堅財閥、アシアナ航空売却へ 同国航空2位 資金繰り悪化で
・【EV】世界4位の中国車載用電池メーカー 半年間生産停止へ 需要・資金繰りが悪化
・【異常気象】気候危機、世界経済襲う 30年までに250兆円損失
・【東芝】東芝に眠るもう一つの“火薬庫” 米LNGでも1兆円損失の恐れ
11:49:16 up 12:52, 0 users, load average: 13.06, 13.41, 14.50
in 0.23972415924072 sec
@0.23972415924072@0b7 on 011401
|