◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スマホ】ファーウェイが「ゲーム専用スマホ」年内発売へ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1531002640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ムヒタ ★
2018/07/08(日) 07:30:40.79ID:CAP_USER
ゲーミングスマホ市場に参入した「Asus」と「Razer」には、間もなく強力なライバルが出現する予定だ。世界3位のスマホメーカーである「ファーウェイ」が年内にゲームに特化した端末をリリースすると発表したのだ。

ニュースを報じた「GadgetMatch」によると、ファーウェイのコンシューマービジネス部門のプレジデントであるJim Xuは、2018年後半にゲーミングスマホをリリースする計画だという。Xuはまた、2019年に折り畳み式スマホをリリースすると述べたという。

ファーウェイは、スペックなどの詳細を公表していないが、GPUを強化するテクノロジーである「GPU Turbo」が搭載されるのは確実だ。GPU Turboは、端末のパフォーマンスを60%向上しながらバッテリー消費を30%抑えることができる。

Asusが最近発表したゲーミングスマホ「ROG Phone」は、ハードウェア性能でiPhone Xを凌ぐとされる。ファーウェイのゲーミングスマホも、ROG Phoneに匹敵するスペックになることが予想される。

ROG Phoneはまだリリースされていないが、公表されているスペックはゲーマーならぜひ入手したくなるものだ。RAMは8GB、ストレージは最大512GBで、SoCにはクロックアップした「Snapdragon 845」を搭載している。ファーウェイの端末もRAMとストレージは同等レベルになると思われるが、SoCはP20 Proに搭載されている「Kirin 970」よりも高速なものになるだろう。

ゲーマーは、処理性能の高さとストレージ容量の大きさに加え、美しいグラフィックを求める。ファーウェイの新端末のリフレッシュレートは90Hz以上、ディスプレイはHDR対応で解像度3K以上のAMOLED(有機EL)を搭載することが予想される。

ROG Phoneは、ゲーマーの様々なニーズに応えるために専用アクセサリを充実させている。例えば、ユーザーはゲームパッドを付けたり、PCにドッキングしてキーボードやマウスでプレイすることもできる。また、端末側面に「Air Trigger」というタッチセンサーを内蔵しているほか、背面に取り付ける冷却システムも標準装備されている。

課題は「ユーザーの啓蒙」…
続きを読むには、無料会員登録が必要です。
2018/07/07 08:00
https://forbesjapan.com/articles/detail/21923
2名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 07:33:39.99ID:HXYyH7kv
それスマホって言うの?
3名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 07:38:43.45ID:B96Fn51Y
例えばどんなゲームするのに適しているの?
4名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 07:40:25.11ID:JKpr/pMq
ちょっと何言ってるのか分からない。
5名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 07:45:09.16ID:0y1CbWC5
>>1
宮根誠司
「こんな大雨で被害の大きい今、なぜ製品発表したのか?」
「延期出来なかったのか?」




 
6名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 07:46:05.29ID:qkc5zs03
へぇーと思って読んでたけど何言ってるかわからなくなった
7名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 07:47:04.71ID:cyE50H/y
スマゲじゃね
8名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 07:47:28.85ID:/NBrPHMk
高性能なので普通に使えば処理に余裕があって電池長持ち
とかならちょっと検討するけど
9名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 07:51:59.93ID:ES3k+ojn
中華スマホメーカーは今後やばそう
10名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 07:52:43.64ID:DLYltWuN
専用大好き、マウント大好き日本人っすから
回帰していくよ
11名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 07:53:56.76ID:VDB+j9tl
どんなゲームに使うの?
12名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:00:45.01ID:vsKO5kEt
>2画面の折りたたみ式になっており、十字キー・ABボタン・START/SERECTボタンを配置。
>カラーはオレンジ/ゴールドのみとなっており定価5,800円の・・
13名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:05:34.20ID:QUsRjzq9
3DSとかPSPとか存在感無くなったなすっかりw
14名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:06:57.94ID:VVAQi4lE
子どもスマホなぜ実現しない
15名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:08:53.02ID:u4qhrvNr
6万円くらいかね
8万なら選ばないだろうな
16名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:09:18.26ID:9hACbp2k
バッテリー交換できるようにしろ
それかバッテリーを介さず通電させろ

じゃないと長くつかえんじゃん
17名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:10:08.78ID:nS1VFw88
>>3, >>1
基本無料
18名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:12:32.59ID:8L6DFyQL
支那共産党の情報収集ツール。
19名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:13:44.64ID:iXEjJNCM
この分野iPhone最強なので無理です。
どうやってもiPhoneに劣るものしか作れないし
価格がiPhoneより高いなら無理だろうな
20名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:16:47.78ID:iXEjJNCM
>>11
ポリゴン系かと
GPU系だろうけど
3Dの処理なならiOS機の方がAndroid機より3割程度処理が高いので
ゲーム専用というならiOSに叶いません。
Androidでゲーム路線ってのはまず無理
Androidだけしかないゲームならありだろうけど
今iOSとAndroid両方出す時代なので意味はない。

中国国内でAppleのサービスに規制がかかったるから意味があるのも?
21名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:17:32.46ID:2SUykFCd
台湾には既に有ったような
メモリーとバッテリー容量が馬鹿みたいなやつ
22名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:19:45.70ID:iXEjJNCM
>>12
スマホの画面に吸盤で十字とボタンを貼り付けるのなら
売ってたな
23名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:32:43.78ID:jKVhAJa9
韓のとこ、○○○が総連つかって
コントロールしようとしてたら
嫌がられた
今のほうはけつがストーカーなのがつらい、嫌
フロントきちんとたててくれって状態
一部のストーカーの馬鹿がかってにもりあがって
よその戸で勝手に芸能事務所の真似事をして了承なしに
戸を芸能プロダクションとおなじくしようと
画策して仕事支障がでて難儀してる
芸能事務所の戸ではない
医療系列、美容業の戸に替えてくれって
24名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:35:42.50ID:QGzBqk7+
コントローラーの真ん中に液晶があるみたいな形になるのかな?
25名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:39:14.33ID:VccHHDFU
kirinの時点で無理では?
26名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:44:17.84ID:wO/nPa7i
>>1
リフレッシュレート90Hzってイグゾー以下やん

2年以上前の画面書き換えの速いスマホに負ける、最新ゲーミングスマホってw
27名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:44:58.29ID:ggS673lQ
キリンでやるつもりかね
普通の使用はともかくゲームには向いてないんだが
28名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:50:17.88ID:nhI1ZU3h
普通のスマホでいいのになんでこんなの作るのかね
誰か買うのかね
29名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 08:59:43.92ID:Dq6mugxe
国会でも批判の「パチンコ屋にATM」 設置会社に元財務省事務次官
 厚生労働省によるとギャンブル依存症に苦しむ人の数は536万人(2014年)。
人口比にして4・8%と世界でも突出して多い。背景にあるのは、
パチンコ・パチスロといったギャンブル産業の存在である。
なのに最近ではATMまで置いている店もあるという。
これって、やりすぎじゃありませんか、元財務省事務次官殿。
(中略)

「実はトラスト社は、親会社がIIJ(インターネットイニシアティブ)というインターネット関連企業なのです。
社長は勝栄二郎氏。元財務省の事務次官です
(以下略)
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/07220553/?all=1

格安SIMの代表格
IIJmio(IIJ)がパチンコ銀行ATMをやってる
どうして競馬場のATMは"悪"で、
パチンコのATMは"悪"ではないのか?
パチンコ利権に守られてるのか知らないが、この手の追求されないからといってギャンブル依存症を作り続けるIIJは
完全に悪質会社だろう
追求されなくても自主的に撤退しろ、糞が
30名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 09:00:18.69ID:Dq6mugxe
政府は29日、ギャンブル依存症対策の関係閣僚会議を開催し、施設への入場制限や、
金融機関による貸し付け自粛制度の整備など、ギャンブル依存症への対策を決定した。

菅官房長官は「ギャンブル等依存症により、不幸な状況に陥る人をなくすための対策を、
しっかりと実施していかなければならない」と述べた。

政府がまとめたギャンブル依存症対策では、依存症患者本人や、家族の申告に基づいて、
施設への入場制限を行うほか、場内・場外券売場に置かれているATMのキャッシング機能の
停止、撤去などが盛り込まれた。

また、パチンコの出玉数については、いわゆる「大当たり」で獲得できる玉の数を、現状の
3分の2程度に抑制するほか、全国の都道府県などで専門の相談員体制を強化することも
明記された。
政府は今後、とりまとめた対策を順次進めていく方針。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00368747.html

IIJmio(IIJ子会社)はいつまでパチンコ銀行やるの?
既に政府はギャンブル場のATMの機能停止、撤去する方針である
朝鮮利権に守られてるから関係ないのか?
あんたらには企業理念が全くないのか?
競輪競馬は駄目でパチンコがOKなわけねーだろバカ
31名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 09:00:33.96ID:Dq6mugxe
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://2chb.net/r/poverty/1422091900/

IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://2chb.net/r/news/1422091870/

IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/news/1421835829/

格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://2chb.net/r/poverty/1421806684/

まさかの格安SIM IIJmioが(子会社通して)パチンコ屋とつるんで、日本人を殺しに来てます
32名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 09:03:20.52ID:xMHz2pa+
単なるゲーム機じゃね
33名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 09:04:11.35ID:tfv0ROio
>>14
子供はそういうので良いと思うけど、おそらく、子供が子供扱いされるのを嫌がるのでは?
大人のを持ちたがるでしょ。
子供なりに自分の持ってるのは子供用のチンケなものだと分かってるだろうし、いつになったらそれを卒業できるのかを小学校高学年〜中学校ぐらいで考えるのでは。
要は出しても売れないと踏んでるんだろうね。
でも、義務教育の間は子供用スマホしか駄目なようにしたら良いのにね。
34名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 09:15:16.59ID:fMVLmkrM
中国メーカーの台頭ですっかりサムスンは駆逐されたな。
35名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 09:24:56.15ID:2jtzIhkk
ファーウェイだって米国から制裁されかねないからな
36名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 09:26:28.08ID:5seHNeJk
バッテリーがすぐ減りそう
37名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 09:29:21.57ID:I6jpT77B
ファーウェイの時点でなあ
Kirinやめるの?
38名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 09:29:31.29ID:GWHGMLo2
どうせバッテリーモリモリ食らうから急速充電しっぱなしで
手に汗握る爆熱スマホなんだろ
39名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 09:29:55.58ID:+322gMey
もうジャップじゃ太刀打ちできない。
農民に逆戻りだな。
40名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 09:30:45.05ID:7uo2yftX
>>13 いつの時代だよwあんた
41名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 09:37:46.30ID:4VyShRfJ
カカクコムのレビューにスマホのヘビーユーザーを自称するやつがいた。
Tor使いこなすとかクラウドアプリで仕事しまくるとかブログ、動画に凝ってるとかなのかと思って見てみたらアニメキャラをリズムに合わせてタップするだけのリズムゲーム朝から晩までいつでもどこでもやりまくってるだけのキモオタだった。
ヘビーユーザーの定義に爆笑した。
42名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 09:48:49.76ID:451tZb8b
ジャパンディスプレイ製のパネル使って下さい
43名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 09:50:52.35ID:2PjnOd8R
ゲーム専用謳うなら単体でsteam遊べるくらいじゃないとな
44名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 09:53:12.76ID:2ifVbraF
>>1
ハイエンドのゲームは電池消費量が多いからな
しかも画面が小さいんでできるゲームは限られてる

少なくともモニターに出力できればいいんだけどね
そうすると携帯の意味が・・・・
45名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 09:58:50.37ID:9qy32l4q
>>44
> そうすると携帯の意味が・・・・
いやスイッチとかあるし、常に肌身離さずできるのは大きい
必要に応じてその場でテレビなどに繋げられればそういう使い方も出来る、は意味は十分あるだろう
むしろ将来的にはこれがゲーム機の主流になる可能性もある
電車内では携帯ゲーム、自宅や友人宅ではテレビ、イベントなどでも専用の大型の表示装置で
他者と対戦する、といった使い方になるとかあり得る話だ
46名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:04:03.19ID:OLMcqAUn
問題は価格だな
47名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:07:07.76ID:N03G1F/P
ソフト側が対応する気ないからスマホでタッチパネル以上の操作は絶対に流行らない
48名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:07:25.21ID:h2Q77/zN
で、おいくら?
49名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:08:56.17ID:OLMcqAUn
任天堂なりソニーなりがスマホ用コントローラー作らないと流行らないだろう
50名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:10:47.57ID:9RHOvdKa
どんなバックドア仕掛けられてるかわからんから中華スマホは買えんわ
51名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:12:04.47ID:TloLIvOu
課金18%割引のAuゲームはやめられないからな
Auでだしてくれ
52名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:17:12.74ID:okPrWKX+
もうCSハード買う必要ないな
53名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:21:38.08ID:IglErYSl
ゲーム専用てそれゲーム機だろ
54名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:22:37.79ID:g+oEh85p
でも売れるだろうな
55名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:23:40.51ID:IC/Brifw
DSで出てきた普段ゲームしない人が普段持ってるスマホでも出来るならで移動してのも大きそうだから、コケる気がする。
56名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:26:07.21ID:IC/Brifw
>>45
逆にスイッチみたいなCSが増えると思う。
57名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:30:20.55ID:jidCc70E
>>8
ハイエンドのGPUをそのままクロックダウンさせればファンレス!とか思った時期が俺にも有りました
58名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:40:24.87ID:9qy32l4q
>>56
逆なのかなそれは
59名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:40:52.22ID:VGTd3utE
ゲーミングなんて言い方が使われだしたのは何年前から?
60名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:42:41.80ID:HOY30hyt
まぁ4万位だとは思うけど
そうなると、switch買うかどうするか、迷うな
61名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:46:25.40ID:hboOSGyP
なんか一度はやってみたくなるらしいけど、その道は先達の屍が
ごろごろ転がっている不毛の道だよね。
https://japanese.engadget.com/2018/06/12/a-brief-and-depressing-history-of-gaming-phones/

まあ、せいぜいがんばってくれや。
62名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:48:01.72ID:Ub/p2pUA
ソニーや任天堂が出してほしい
出来るのになぜやらないんだよ・・
63名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:53:25.09ID:f7c71Lo2
確か、キリン950位でそこそこあって、それ以上はスナドラ800以降の性能があったはず。
リネレボでd-tab使ってるけど、valkan使えないけど、そこそこ動いて良い。
valkanさえ使えたら購入したいなぁ
64名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:56:08.40ID:DHddoTMI
>>57
ファンレスとファン有りは協調できない
ファンレスは構造上ヒートシンクを大きくして空気と接する面積を増やして熱を発散する
ファン有りはヒートシンクをファンの風の通り道に集約して、できるだけ熱をそちらに集中させることで
ファンによる熱の発散効率を上げる
両者はやってることが真逆でどちらもいいとこ取りってのは原理的に無理
65名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:57:19.27ID:DGZ8KAKv
支那ウェイ(笑)
66名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:58:55.22ID:M0qw4fmp
中国・・・
67名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 11:04:11.42ID:8A65osKH
イングレスにも向いているのかしら?
68名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 11:04:33.46ID:u/CyMZEb
>>64
960や970はGPU性能自体は高いけど開発側がスナドラを前提で最適化してるのが多いから
性能を生かしきれてないのが少なくないんだよね。
デレステは対応したからかなりマシになったけど。

個人的にはゲーム用のタブレットを出して欲しいのだが……
スマホは他も出してるがandroidタブレットは選択肢が壊滅状態だし。
69名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 11:05:08.83ID:u/CyMZEb
>>63
だった
70名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 11:17:28.16ID:CZa4szlC
うーん、中国の安い魅力がどんどんと失せていくね。。
スマフォのゲームで満足してるくらいなら、専用ゲーム機買うわ。
71名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 11:19:03.21ID:DHddoTMI
>>70
スマホゲーもやらんこたないが
低スペで気軽に遊べるゲームで十分だよなあ
ハイスペ使うゲーム興味ないわ
72名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 11:28:06.32ID:Nf4jznEb
Androidな時点でゲームに向いてないと思うんだけど。
73名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 11:28:49.80ID:POeiatn/
専用ってブラウズーもメールも何も通話すらできないんだから単なるゲーム機じゃね
74名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 11:29:44.26ID:GMo+c13U
ようやくキリンとかいうゴミ捨てたか
75名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 11:32:23.51ID:POeiatn/
ゲーム以外のアプリなくしてタブレットに物理ステックとボタン付ける感じか
76名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 11:34:54.08ID:t6uMW9lE
スマートホール?
77名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 11:41:04.00ID:2ifVbraF
>>61
wwwwwwwww

全部はもちろん知らないけど、3つくらいは知ってたわ
ゲーミングフォンですら失敗の連続なのに、
ゲーム専用機とか何だろう?無理ゲーだよね
78チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/07/08(日) 11:44:11.15ID:e8hctkzS
ゲーム専用ってなんだよ

電話できないのか?
79名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 11:47:32.32ID:bp+gok83
欲しいな
ゲームはゲーム機でやりたいわ
80名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 11:54:07.25ID:c5xxdABF
>>78
まぁ、人類の定義で「専用」って付くならそうなるな。
ただそれだと、単なる携帯ゲーム機でしかない。
ヒトモドキの考える事は、人間には理解出来ないから分からなくていいと思うよ。

正直、買う必要も無い。
81名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 11:54:36.92ID:02Fn0Yst
任天堂と協力してSwitch互換のスマホ出せよ
82名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 11:57:23.94ID:3kob3Rww
普通にソニーが出せば買うやついそうだけど

中華は無理
83名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:05:10.31ID:RRMnXM6/
迷走してるな

これは終わったな
84名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:06:21.37ID:RRMnXM6/
燃料水素電池とか搭載するのか?www
85名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:08:32.49ID:/zwAj4k4
>>15
10万でもソフトバンクなら月々サポートで0円じゃねーの?
86名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:11:21.75ID:2ifVbraF
最近ファーウェイはアンドロイドとの決別、独自路線とか言ってるが、
その延長上で独自OSでさらにゲーム専用機を作るわけかな?
だから現行のスマホとは互換性がないってことなのかもしれない、つかこれって本当に大丈夫???
87名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:17:58.86ID:dlXgpvUY
Kirinってゲーム向け性能は低くなかったか
88名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:20:53.69ID:43D44yBE
クラウドを使ったゲーム専用機かな?
電池持つの?w

こんなのに通話機能はいらないだろう?w
89名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:21:31.72ID:s7fkXQZA
androidのゲーム用タブレットを探してたけど
結局ipadを買うのが最適ということがわかった
需要がないのかな
90名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:21:33.86ID:P4M3rzx5
コントローラがない特化機なんてw
91名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:22:34.15ID:M+3/FEFJ
ゲームに手を出すと滅びるの巻ww
92名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:28:03.58ID:1e6PA3gf
電話やメール、ネット検索機能、写真や動画撮影機能等を省いたスマートフォンって事なのかな

それはただのゲーム端末なのでは まあゲームなど昨今はネットでDLや対戦するようなものが大半
なので、ネットには繋がるのでしょう、しかし御多分に漏れず自動ハッキング装置がハード・ソフト
共に製品に組み込まれている中華製品。悪いが買って使う訳にはいかないね、福建省の鄭さん
93名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:31:14.32ID:yLSBy0A6
ソシャゲならさほどの性能はいらないし、
負荷の重いゲームならば素直にPC版かコンソール版を遊んだ方が良いという
94名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:35:26.76ID:/zwAj4k4
HTC U12+(Android 8.0)のAnTuTuベンチマークスコア。
?追加日:2018/6/17
?総合スコア:263820
?3Dスコア:105725
SONY Xperia XZ2(Android 8.0)実機AnTuTuベンチマークスコアです!
?追加日:2018/3/27
?総合スコア:260918
?GPU(3D)スコア:107580
Xiaomi Mi MIX 2S(Android 8.0)のAnTuTuベンチマークスコア
?追加日:2018/6/17
?総合スコア:255756
?3Dスコア:107302
95名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:41:47.36ID:Q/Ur2PdT
自分はゲームとか無縁だったけど、PUBGにはまった。
ipadか高性能のタブレットが欲しいと思っているから、値段とスペックではこれ買うかも。
96名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:45:00.42ID:/zwAj4k4
スマホでやるなら荒野行動だろw
PUBGスマホ版とか無理
PCでもGTx1080+i7-8700無いとグラがしょぼい
97名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:45:36.00ID:u/CyMZEb
>>87
それは昔話だよ。昔は確かにウンコだったが。
kirin 960はスナドラ820あたりだしkirin 970はスナドラ835あたりだぜ。
GPU性能だけならね。

ゲーム場合は最適化されないと不具合が出たり性能を生かしきれなかったりするが。
3D重量級のデレステがkirinに対応したから大半のゲームはサクサク動くぞ。
98名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:46:44.71ID:BWDiDeki
それなんて任天堂?
99名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:49:31.41ID:DGZ8KAKv
中華スマホの安全性、セキュリティは本当に大丈夫なのか!? – SIMフリースマホ研究所:
https://www.simfree-life.jp/%e4%b8%ad%e8%8f%af%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e3%81%ae%e5%ae%89%e5%85%a8%e6%80%a7%e3%80%81%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82%a3%e3%81%af%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ab%e5%a4%a7%e4%b8%88/
100名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 12:49:55.37ID:GdJIHYzJ
>>1
中国どうしても好きになれん
変なソフト入れてそうで
101名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 13:05:07.92ID:TLR0QwQ2
HUAWEIは中華スマホだが、買った奴で後悔している奴を見たこと無い

いろんなスマホをさわってきたが、シャオミはダメだし、ASUSも昔は良かったが最近は高すぎる
ZTEやHTCもいいが、元気があるのは、やっぱりHUAWEI

HUAWEIとか中華は、なんか勝手に送られそうと思っている奴もいるが、勝手に送られていたら、Galaxyと同じで誰かが突き止めているよ
通信解析するソフトあるんだし
102名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 13:05:44.82ID:fvzxp/mA
GPDで良くね?
103名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 13:10:17.31ID:JWWST4qH
安くて早いですが、勝手に通信します
104名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 13:11:27.95ID:GQjb9Awb
>>101
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28616270X20C18A3000000/
米、中国製通信機器の使用禁止検討 スパイ活動懸念

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29518200Y8A410C1000000/
米、中国大手2社の通信機器 調達禁止へ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29856010W8A420C1000000/
米司法省、中国ファーウェイを捜査か 米紙報道

ググればどんどん出てくるけどね
105名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 13:17:00.78ID:DGZ8KAKv
日本も支那ウェイ禁止すべき
106名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 13:25:39.26ID:zHuYL57r
電話かけられないの
107名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 13:26:30.33ID:bsYyslUS
>>1
ダウンロードした途端、
個人情報やりとり情報知り合いの情報根こそぎ中華人民共和国政府行き
108名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 13:46:31.82ID:9NkyBENl
>>62
詰め込みクソ理系が蝕んでるから無理
109名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 13:51:38.96ID:CII1i8Ha
情報収集専用の間違いだろ
110名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 13:54:02.48ID:EVmUavGZ
>>97
kirinに最適化されてきたんだ 3Dはアレって感じだったが
111名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 13:58:39.53ID:nDpJERZb
本末転倒じゃ。。。w
112名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 13:58:49.37ID:/ubbVD+q
キリンとスナドラはベンチ的性能が毎回ググらんとわからん><
いっそ型番をベンチにして欲しい。

いっそAndroidで実キーラインナップ作っちゃえば
携帯ゲーム機はそこに集約できそうなんだがな。
でも課金ゲーだけになっちまうかな。


>>102
馬鹿なんだな。
113名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 14:16:02.29ID:SPdxlUC2
今年1月発売の機種持ってるがコスパは極めて高い

お漏らしも被害が明らかになった時はファーの終わりだから結局はファーは漏洩防止に勤めないといけないジレンマがある。漏れて被害が出ても自分で対策できる人向け
114名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 14:19:03.73ID:b/twTeMD
まぁ、要はオーバークロックした高性能スマホだな。
ゲーム専用って訳じゃないが、ゲームしかこの性能を必要とする用途が無い
115名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 14:26:28.20ID:r8izwZVb
 
× ゲーム専用スマホ

〇 情報抜き専用スマホ
116名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 14:36:23.40ID:SR2R6mq9
ソフトは?
117名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 14:53:20.45ID:rztC/qSB
情報収集とマイニングを勝手におこなうんだろ
118名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 15:04:02.16ID:fbyj7dvZ
ゲーミングタブレットはまだか!
8インチで頼む
119名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 15:10:39.01ID:ZxOaGrvq
ゲーム用途ならアイフォーン一択と思うが、もう安いモデルでも普段使いには十分な性能があるから差別化できるところがゲーム性能しかないんだろうな。スマホの進化は止まった感がある。
120名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 15:18:36.79ID:4Vn8Xtkm
>>3
どうぶつの森とか
121名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 15:22:31.70ID:Snw2oghX
そういうのは子供相手のiPhoneに任せて、普通に便利な機能を研究して欲しい
122名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 15:31:40.95ID:S9asfSV0
おまえら、こういうスマホがあったのもう覚えてないんだな。

https://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01d/
123名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 15:40:23.53ID:zFzZXkV2
値段は?
124名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 15:41:43.29ID:zFzZXkV2
あいぽ超えるには林檎超える研究開発投資しなきゃ無理だができるのかって考えると無理なんやな
OSも特価してないからあんどろじゃ性能出せないし諦めろとw
125名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 16:15:25.04ID:ucTZaBy/
さすがにこれは需要少ないんじゃね?
本体も通信費も大幅に安いならいいかもしれんけど機能限定は不便なだけやろ
126名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 16:23:58.35ID:Rbe+Xrrq
>>122
Vitaは遊べないと分かった途端に売れなくなった
127名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 17:11:00.45ID:G4C348p+
Androidでデレステがまともにやれる機種ないから余り期待してない
128名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 17:37:35.43ID:BxsmceNM
↓XperiaPlay使いが偉そうに一言
129名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 17:48:56.55ID:yM1MF9j1
ネットの予想の逆になることがほとんどだから売れるかな
130名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 18:15:32.17ID:S9asfSV0
ソニーはデジカメもゲームも縦割りでやってたからhuaweiにボロ負け
131名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 18:22:58.19ID:rPW0naRf
面白そうではある
132名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 18:24:08.50ID:DHddoTMI
コンシューマが微妙な中国市場ならそこそこ受けると思う
日本は無理なんじゃないの?
133名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 18:59:49.50ID:ewi96UNY
でもHuaweiなんでしょ?
134名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 20:07:11.27ID:UJ4Gd7xE
スマホゲがはやってんのは所持必須端末のついででできるからであって
別持ちを許容できる人間はスイッチとかやった方がええやろ
135名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 22:20:17.40ID:WVommsX5
何か違う気もするけど
商売人としては正しい発想かな
136名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 22:26:42.77ID:i7GMwaO1
コモディティ競争で皆潰れる。
137名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 23:00:25.99ID:AN7na+4A
でもkirin
138名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 23:25:54.53ID:bP39I852
任天堂もやればいいのに
139名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 23:44:58.91ID:Hra+Z1ST
つーか、既に入ってる(笑)
支那物を好んで使うとか情報弱者もいいところだろ(笑)
140名刺は切らしておりまして
2018/07/09(月) 00:29:59.24ID:4OJM/iiT
ゲー専スマ
141名刺は切らしておりまして
2018/07/09(月) 01:31:31.60ID:tAmd5ffU
6インチ位でスマホswitch出せば馬鹿売れすると思うんだよな
142名刺は切らしておりまして
2018/07/09(月) 04:01:16.13ID:ejq72wdZ
>>16
つまり、昔ながらの乾電池+ACアダプタって訳ですね
143名刺は切らしておりまして
2018/07/09(月) 05:13:23.06ID:lF/MOqau
Steamそこそこ遊べるならいいかもしらん
144名刺は切らしておりまして
2018/07/09(月) 10:02:24.04ID:yVmxxYXI
遊べるわけねーだろ
リモプでいいなら別だが
145名刺は切らしておりまして
2018/07/09(月) 12:00:24.72ID:J1hVw3PL
アメリカの制裁候補の物買うのはリスクが高すぎるなw
146名刺は切らしておりまして
2018/07/09(月) 12:02:45.08ID:1dqAyCXv
抜かれて困るような情報
お前ら持ってないじゃん
147名刺は切らしておりまして
2018/07/09(月) 12:21:21.88ID:1mV5BOfO
>>146
ほぅ、ならお前は取られるものないんだから、鍵かけずに家に居ろよ(笑)
148名刺は切らしておりまして
2018/07/09(月) 12:31:52.43ID:0zCKsnnZ
ファーウェイはゲーミングノート作ってから言えや

acerはプレデター(今はニトロ)ブランドでパソコンを作ってからタブレットに着手したけど
149名刺は切らしておりまして
2018/07/09(月) 22:05:27.69ID:PQSX1rha
ファーウェイにゃ無理だろ
どうせkirinなんだろ?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125034730
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1531002640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スマホ】ファーウェイが「ゲーム専用スマホ」年内発売へ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【ゲーム】Xbox One S、年内にも日本発売へ UHD BDとしては国内最安価格に
【ゲーム】「ニンテンドースイッチ2」年内発売へ 約8年ぶりに新型機 [ムヒタ★]
【家庭用ゲーム機】セガのゲーム機「メガドライブ」復活へ 「ドリキャス」は困難か(復刻版年内発売予定)
【スマホ】中国で5G加速へ ファーウェイが新スマホ 来月発売
【スマホ】iPhone SE の後継機種となるコンパクトサイズの新端末 iPhone XE が年内発売か
【スマホ】アップルが年内にも新型iPhone発売 下部のボタンをなくし、画面サイズ大きく
【製品】高速通信搭載した腕時計型端末「アップルウオッチ」年内発売へ 直接ネット接続で使い勝手向上
【革新】腕時計から直接ネットに接続! 高速通信搭載 アップル、年内発売へ [無断転載禁止]
【ゲーム】ソニー、PS4ハイエンドモデル「Neo」 年内に発売か
ファーウェイ、5G後進国の日本で5Gスマホを発売へ
【スマホ】華為技術(ファーウェイ)、5Gスマホ来年発売へ
【スマホ】ファーウェイの折りたたみスマホ「Mate X」、11月15日に発売へ【当面は中国のみ】
ファーウェイ、ミドルスペックの新型スマホ 「G10」 を発売へ  P10liteよりも性能アップ
【IT】Google、独自のスマートディスプレーを年内に発売か
【自動車】ホンダ、新型ハイブリッドセダン「インサイト」を2018年内に発売
【新製品】シャープ、プラズマクラスター除湿器を発売 ホンハイとの連携で年内にアジアでも展開
【企業】JIS適合マスク、アイリスオーヤマが発売 「年内に全てのマスクでJIS適合申請を行う」 [ムヒタ★]
【スマホ】折りたたみスマホ「Galaxy Fold」9月発売へ ハードウェアを改善
【スマホ】ファーウェイ、AIスマホ発売 カメラの被写体を認識
【スマートフォン】ファーウェイ、初の5Gスマホ発売、予約100万台
【携帯】au初のファーウェイ製スマホ「HUAWEI nova 2 HWV31」、1月下旬発売
【スマホ】格安スマホ各社、ファーウェイ新端末の発売延期 LINEやオプテージ
【スマホ】ファーウェイ幹部、折りたたみ式スマホ「Mate X」を9月までに発売と断言?
【HUAWEI】ファーウェイ製スマホ「Mate 20 Pro」は予定通り発売する? ソフトバンク広報に聞いた
【スマホ】サムスン、世界初の折りたたみスマホを年内公開へ
【スマホ】シャオミ、「11T」「11T Pro」を国内で発売へ [田杉山脈★]
【スマホ】ワイモバイル、簡単スマホ発売へ 格安で初、60歳以上は通話料無料も
【スマホ】サムスンが「爆発スマホ」の特別モデルを発売へ=ネットからは「Fire Edition?」とやゆも [無断転載禁止]
【スマホ】サムスンの屈強なスマートフォン「Galaxy S8 Active」が米国で発売へ
【スマホ】グーグル「Pixel 5a 5G」、2021年中に米国と日本で発売へ--中止のうわさ否定 [ムヒタ★]
【製造】ファーウェイ、年内にも日本国内に大型工場を新設―中国企業では初
【時計】カシオ、最長3日間駆動するアウトドア用スマートウォッチを発表 19年1月発売
【家庭用ゲーム機/スマホ】PS4コントローラーにXperiaをマウントできるアクセサリー、6月上旬発売 
【ゴキッチングハブ】開発費500億円超えのAAAAゲーHalo最新作、Switchでも発売へ
【製品】ASUSとIKEAがタッグ。ゲーミング家具/アクセ30製品発売へ [田杉山脈★]
【家庭用ゲーム機】「NEOGEO mini」発売へ 40タイトル収録、3.5インチ液晶ディスプレイ搭載
【PC】中国、わずか半年で3倍の性能を実現したゲーミングGPU。業界初PCIe 5.0対応で、11日にも発売へ [田杉山脈★]
【IT】Kickstarterが年内にも日本上陸へ
【スマホ】中古スマホに格付け ゲオやブックオフが年内採用
【自動車】グーグル「ウェイモ」の無人タクシー配車 年内に開始
【通信】NTTコムとコムウェア、ドコモの子会社に 年内めど [HAIKI★]
【移民】外国人労働者 年内100万人超へ 過去最高更新
NTT、サービス改善へ検証部署 年内新設 [HAIKI★]
【仮想通貨】ガス代をビットコインで支払い 年内に開始へ
【経済】3メガバンクがATM共通化、数年内実現へ協議
【スマホ】「iPhoneX」の年内出荷、計画比5割の2000万台 。一部機能の不具合響く
【企業】中国スマホ大手OPPO、日本で200名採用 18年内に、販売体制強化
【スマホ】Apple、早ければ年内にも「iPhone」を定額制で販売するサービスを導入か [田杉山脈★]
【金融】金融庁、FX規制強化へ 証拠金倍率10倍に引き下げ 年内にも
【IT行政】デジタル庁創設へ基本方針 年内に、首相指示 [エリオット★]
【決済】「nanaco」、年内にApple Pay対応へ【WAONも対応予定】 [エリオット★]
【IT】Adobe、「Flash Player」の最終アップデートを公開。年内にサポート終了へ [田杉山脈★]
【ECB】欧州中銀、資産購入額を10月から半減 理事会で決定量的緩和政策を年内終了へ 貿易戦争などリスク警戒
【PC】グーグル、「Chromebook」40機種を年内に投入へ--「Chrome OS」の新機能も予告 [田杉山脈★]
【IT】楽天、ネットスーパー運営プラットフォーム「楽天全国スーパー」を2021年内に提供へ [ムヒタ★]
【EC】楽天、ネットスーパー運営プラットフォーム「楽天全国スーパー」を2021年内に提供へ [田杉山脈★]
【製品】クロムハーツが箸とテープカッターを発売 [少考さん★]
【衣類】「ミズノ」初のスーツが発売。上下セット、2万8800円
【クルマ】ダイハツが新型ハイトワゴン「トール」を発売 スズキ「ソリオ」に対抗
【製品】LANケーブルを自作するためのCAT5e/CAT6ケーブル500mモデル、サンワサプライが発売
【家電】カロリーがわかる炊飯器発売へ
【MVNO】大手系の格安スマホ、iPhone7を発売
【家電】日立子会社、スマホで温度調節できる冷蔵庫を発売
【スマホ】サムスン、折り畳みスマホを4月発売 約22万円
01:15:58 up 29 days, 2:19, 2 users, load average: 124.45, 123.60, 122.99

in 0.32777690887451 sec @0.32777690887451@0b7 on 021115