dupchecked22222../4ta/2chb/816/68/bizplus156946881621739878296 【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米中通商合意への期待 中国関連株堅調【9/26 株価】 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米中通商合意への期待 中国関連株堅調【9/26 株価】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1569468816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★2019/09/26(木) 12:33:36.23ID:CAP_USER
立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
スレタイ検索 株式前場値動き
http://download.co.jp/news/bizplus/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E5%89%8D%E5%A0%B4%E5%80%A4%E5%8B%95%E3%81%8D
ダウが持ち直したことで好感され、さらに為替相場も戻してきたことから寄りつきから好調でしたが、徐々に売りが強くなり上げ幅を縮小しています。今回ロイターの記事が妙に短いので、補足としてモーニングスターの記事から追加で以下一部引用。
東証1部の出来高は6億2686万株、売買代金は1兆1529億円。騰落銘柄数は値上がり1514銘柄、値下がり528銘柄、変わらず109銘柄だった。
業種別では、日本製鉄<5401>、JFE<5411>などの鉄鋼株や、王子HD<3861>、日本紙<3863>などのパルプ紙株が上昇。AGC<5201>、ガイシ<5333>などのガラス土石株や、郵船<9101>、商船三井<9104>などの海運株も高い。三井金属<5706>、住友鉱<5713>などの非鉄金属株や、出光興産<5019>、JXTG<5020>などの石油石炭製品株も堅調。コマツ<6301>、ダイキン<6367>などの機械株や、大和証G<8601>、野村<8604>などの証券商品先物株も上げた。東証業種別指数は、26業種が上昇、7業種が下落している。
http://www.morningstar.co.jp/msnews_spn/news%3bjsessionid=F120D748E8E1527D1DD4F5E3BBE35FD3?rncNo=1916982

[東京 26日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比49円13銭高の2万2069円28銭となり、反発した。米中通商合意への期待が高まり、前日の米国株主要3指数がそろって上昇。東京市場でも中国関連株をはじめ、幅広い銘柄に買いが先行した。日米が貿易協定で合意し、車への追加関税回避が確認されたことで、自動車株はしっかりだった。寄り付き後に上げ幅を160円超に拡大したが、前場引けにかけては利益確定や調整の売りなどに押された。

2019年9月26日 / 11:50
ロイター
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPKBN1WB08O

2へっぽこ立て子@エリオット ★2019/09/26(木) 12:33:45.62ID:CAP_USER
本日の詳細

<09:39> 日経平均はやや上げ幅縮小、TOPIXは年初来高値更新

日経平均はやや上げ幅を縮小し、2万2100円台前半で推移している。日米の貿易合意に関しては事
前報道などもあり、想定内と受け止められた。一方、トランプ米大統領が中国との通商合意が予想よりも早
期に実現する可能性があるとの考えを示し、米中合意への期待感が出ているという。市場からは「配当再投
資の買いもあり、きょうは底堅い」との声も出ていた。
TOPIX は一時1635.88ポイントまで上昇。4月につけた年初来高値を更新した。



<09:06> 寄り付きの日経平均は反発、米国株高を好感 

寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比140円37銭高の2万2160円52銭とな
り、反発した。トランプ米大統領が中国との早期通商合意の可能性を示唆し、米国株主要3指数がそろって
上昇した流れを引き継ぎ、幅広い業種で買いが先行している。きょうは9月中間期の権利付き最終日で、配
当や株主優待を狙った買いや、配当再投資の買いへの思惑が支えになる可能性も指摘されている。
業種別では、鉄鋼、海運、機械、非鉄金属などが高い。

 


<08:29> 寄り前の板状況、輸出関連株はおおむね売り買い拮抗

市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 、ホンダ 、ソニー 、
パナソニック などが売り買い拮抗。キヤノン は買い優勢。
指数寄与度の大きいファーストリテイリング は売り買い拮抗、ファナック は売り優勢

三菱UFJフィナンシャル・グループ 、三井住友フィナンシャルグループ 、みずほフ
ィナンシャルグループ などメガバンクは売り買いが拮抗している。

3名刺は切らしておりまして2019/09/26(木) 12:48:02.29ID:WqeiU0AY
米中は形だけで中身ない結果になることも考えないと
日米も農業一部開放で継続交渉とあまり中身ないけれど

4名刺は切らしておりまして2019/09/26(木) 13:06:14.78ID:YSPxTIbJ
ひいやあ売りpがあーーーー
死んじゃう、死んじゃう、死んじゃう、死んじゃう、
死んじゃう、死んじゃう、死んじゃう、死んじゃう、
死んじゃう、死んじゃう、死んじゃう、死んじゃう、

5名刺は切らしておりまして2019/09/26(木) 13:24:11.47ID:nnJQ1EDm
緊張と緩和
期待と失望

これを連呼するだけの簡単なお仕事(´・ω・`)

6へっぽこ立て子@エリオット ★2019/09/26(木) 16:08:40.14ID:CAP_USER
遅くなりましたが続報( >>1 では途中で切れていた記事が補填修正されていますので、前場終了の分から再掲します)

<14:34> 日経平均は一時マイナス転換、上海株や米株先物の軟調推移にらみ

日経平均は一時マイナス転換、2万2000円台前半で推移している。特段の売り材料は見当たらない
ものの、上海株や米国株指数先物がやや軟調に推移していることが意識されたもよう。「日経平均はこの水
準より上を買っていくには新たな材料が必要」(国内証券)との声が出ていた。


 
<14:00> 小動き、後場の日経平均の振れ幅は29円57銭

日経平均は小動き。後場に入ってから、模様眺めムードが強まり、後場寄り付きから午後2時までの振
れ幅は上下にわずか29円57銭。
市場では「きょうは実質的に上半期の最終売買となるが、中間期末の思惑から売り買いともに仕掛けに
くい様子だ。配当落ちする明日から動きが本格化するとみられる」(国内証券)との指摘があった。


<11:39> 前場の日経平均は反発、米中通商合意への期待 中国関連株堅調 

前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比49円13銭高の2万2069円28銭となり、反
発した。米中通商合意への期待が高まり、前日の米国株主要3指数がそろって上昇。東京市場でも中国関連
株をはじめ、幅広い銘柄に買いが先行した。日米が貿易協定で合意し、車への追加関税回避が確認されたこ
とで、自動車株はしっかりだった。寄り付き後に上げ幅を160円超に拡大したが、前場引けにかけては利
益確定や調整の売りなどに押された。

海外時間にトランプ米大統領が、中国との通商合意が予想よりも早期に実現する可能性があるとの考え
を示したことで、米中合意に対する期待が高まった。東京市場では、ファナック 、東京エレクトロ
ン 、ダイキン工業 、日東電工 、コマツ 、日立建機 など中国関
連株が堅調に推移し、日経平均の押し上げ要因となった。

きょうは9月中間期の権利付き最終日で、配当や株主優待を狙った買いや、配当再投資の買いへの思惑
が支えになる可能性も指摘された。TOPIXは0.44%高で午前の取引を終了。一時1635.88ポ
イントまで上昇。4月につけた年初来高値を更新した。NT倍率 は一時13.53倍と、4月12
日以来5カ月半ぶりの水準まで低下した。

市場からは「このところのNT倍率低下の要因の一つは銀行株。米長期金利の上昇を背景に銀行株へ買
いが向かった。ただ、直近の米長期金利は低下してきており、(NT倍率低下は)一時的なものという印象
もある」(eワラント証券・投資情報室長、多田幸大氏)との見方が出ていた。 

東証1部の売買代金は1兆1529億円。東証1部の騰落数は、値上がりが1514銘柄に対し、値下
がりが528銘柄、変わらずが109銘柄だった。

7へっぽこ立て子@エリオット ★2019/09/26(木) 16:22:05.76ID:CAP_USER
22048円で大引け。終盤になって配当権利取りと思われる売買が活発になり、22000円を挟んでもみ合う展開に。最後には何とかプラ転で小幅に反発して終了。
問題は明日です。権利落ちで一斉に売り注文が出ることが予想されるため、恐らく22000円の大台キープは難しいでしょう。
前日終値から28円高ですので大引けスレは立てません。


lud20191005232702
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1569468816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米中通商合意への期待 中国関連株堅調【9/26 株価】 」を見た人も見ています:
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反発、米中協議へ期待 半導体など堅調【6/19 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米中通商合意への期待 円安基調も支え【4/5 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米中合意への期待 上値では利食い売りも【4/3 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、米中通商協議への期待感と円安を好感【10/11 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反発、米中対立の緩和に期待【11/2 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、手仕舞い売り 石油関連株は堅調【9/17 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、半導体関連株が買い戻される【11/19 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、上げ幅200円超 アップル関連株は弱含み【11/6 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、569円高 米中合意報道を好感【12/13 株価】【2.43%上昇】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、押し目買い優勢 経済正常化期待も支え【9/17 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米中通商問題への楽観が後退【11/5 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、円安が支え 半導体関連の一角も堅調【4/25 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、一時400円近い下げ 米中通商協議の先行き懸念【2/8 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米中摩擦への警戒感が後退【8/17 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は383円高、米中対立の緩和で大幅反発【7/1 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米中対立激化の懸念がやや後退【8/8 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は急反発、新型肺炎に収束期待で買い戻し【1/31 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、予想を上回った中国PMIを好感【3/31 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米中首脳会談への期待で一時200円超高【11/28 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は急反発、2万7000円回復 値がさ株堅調【10/14 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、ハイテク関連堅調 ソフトバンクGも押し上げ要因に【4/14 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、乱高下挟みながらも堅調地合い【6/23 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米株先物高で 設備投資関連が堅調【12/1 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は反発、米株堅調を好感 買い材料不足で伸び悩む【10/18 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、半導体関連が堅調 個別は決算が材料【7/28 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は急反発、円安と予想上回る中国PMIを好感【12/2 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は4日ぶり反発、中国株高でプラス圏維持【7/24 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、ハイテクの一角買われる 米株先物が堅調【07/27 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】日経平均は小反発、中国商務次官の訪米発表で買い戻し【8/16 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米国株上昇期待で直近高値抜く【10/8 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、景気回復期待 1カ月超ぶり高値圏【7/15 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】午前の日経平均116円高、自律反発を期待した買いが支援【2/08 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、自律反発期待の買い 半導体切り返す【01/06 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、半導体関連株に買い戻し【06/24 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は4日続落、米通商問題を警戒【9/5 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、米通商政策に警戒感【9/3 株価】
【株式前場値動き】日経平均は続落、個別物色でTOPIXは堅調【3/19 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、為替にらみ 通商・政治リスク懸念【9/25 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、円高一服や半導体関連の堅調推移は支え【6/26 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、半導体関連が堅調 円安も安心材料に【9/11 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米中協議が不調に終わるとの懸念で【10/9 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、中国経済の減速や円高懸念【1/29 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米国株高と円安を好感 上値は重い【1/29 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反発、買い戻し 上海株高なども支え【7/19 株価】
【株式前場値動き】午前の日経平均は続伸、ハイテク株堅調 一巡後は小動き【06/19 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、材料欠きもみあい【4/26 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、米中対立を警戒 ソフトバンクGが安い【9/30 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は7日ぶり小反発、GDP上方改定支えに買い戻し【9/10 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は151円高、米株先物しっかりで反発【04/26 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米株上昇を好感 値ごろ感から買い入る【4/26 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は急反発、バブル崩壊後の高値更新 上げ幅400円超【9/28 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米株上昇を好感 上値には慎重【09/15 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、アジア株の上昇が支援【9/10 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、円安が支え 割安感に着目した買いも【9/3 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米国株高など支え 第一三共はストップ高【3/29 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は急反発、米株高の流れで2万9000円回復【5/28 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発で7円高、ハイテク株安が上値抑える【5/26 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、30円高 東エレクは大幅続伸【6/19 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は反発、値がさ株中心に買い戻し【09/29 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、ハイテク株には利益確定売り【3/9 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は反発、70円高 利益確定売りで伸び悩み【9/2 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は急反発し950円高、原油高一服で安心感【3/10 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米株高を好感 機械株がしっかり【12/9 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、中国恒大問題への警戒感くすぶる【9/22 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米株上昇を好感 FOMC控えで商い細る【09/20 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、119円高 材料不足で徐々に伸び悩む【9/10 株価】 [エリオット★]
06:31:36 up 36 days, 7:35, 0 users, load average: 19.75, 28.39, 28.83

in 0.010013103485107 sec @0.010013103485107@0b7 on 021820