あまりに”残念な勘違い”を象徴しているのが、「働き方改革」です。
残業を減らし、有給休暇を増やす。女性にも高齢者にも、働きやすい環境を作る。
そうすれば、労働者のモチベーションが上がって、これまで以上によく働く。
その結果、会社の業績も上がるので景気がよくなる。
驚くほど楽観的というか、ご都合主義な考え方です。
繰り返しますが、この程度の施策で巨大国家の経済が上向くのなら、
日本はとうの昔にデフレから脱却しています。
20年も経済成長が滞っているという事実こそが、
労働者個人の頑張りでどうにかなる問題ではないことを雄弁に物語っているのです。
日本では「徹底的な要因分析」をしないという事情があります。
この30年、多くの日本人と議論を交わして気づいたのは、
経済の専門家を名乗る人たちでさえ、
起きている現象についての知識はすごいものの、
その原因を徹底的に追求することはほとんどありません。
原因の説明は表面的な事実をなぞるだけで、
「なんとなくこういう結論になるだろう」と直感的な分析をしているのです。
東洋経済オンライン 2019/10/03
https://toyokeizai.net/articles/-/305116?page=3 >経済の専門家を名乗る人たちでさえ
話してきた相手が悪いよw
森永卓郎とかに経済がわかってるはずが無いのはテレビを見ててもわかること。
pc
機材買えって進言してるのに買わないし会議もナアナアで進んで未定事項多いのに保留されるしな
なんだろこの人
CIAじゃなくMI6系のお客様なのかな
>>1
ポジショントークをしてるなら、ポジションを開示しないのは不誠実だと思うが 景気の停滞の原因は労働意欲がどうのではなく、消費者の購買意欲の停滞が原因なのにな
>つまり、アメリカの有給取得率が高いのはアメリカ人の国民性ではなく、
単にアメリカの労働者の約50%が大企業で働いているから。
日本の有給取得率が低いのも日本人の国民性ではなく、
単に日本の労働者の中で大企業に勤めている人が約13%しかいないからなのです。
が結論だろ 小泉竹中改革で下請けを切ったんだよ それまでは中小は大企業参加でまあまあ豊かだったし
>>1
アトキンソンの競争相手の中小企業に微妙なのが多いのは分かるとしても、中小の中に派遣屋と大企業多重下請けが多くいる現実もあるわけだ
多重下請けの底辺は、ろくに働かなず守られている大企業正社員の養分になってるわけで、中小の生産性が低いのは必然と言えないでもない >>1
アトキンソンの競争相手の中小企業に微妙なのが多いのは分かるとしても、中小の中に派遣屋と大企業多重下請けが多くいる現実もあるわけだ
多重下請けの底辺は、ろくに働かなず守られている大企業正社員の養分になってるわけで、中小の生産性が低いのは必然と言えないでもない クソバカがアメリカはリストラ当たり前とか、アメリカはこうだとか悪い所ばかり真似して
結局アメリカ人の50%は大企業勤めで
今でも昔の日本のやり方じゃないか
>>1 >>2 >>3
中小企業による多重下請けは昔からあるわけで、中小社員の報酬が低いのは大企業正社員労組を支えるためと言って良い ???「そんなことしたらウチは解体だよ!ダメダメ!!」
>>1 >>7 >>11
そもそも中小企業の多重下請けがないと解雇寄生社員が巣食う大企業の多くはもたない 役所行ってみろよ
派遣と公務員が一緒に同じように働いて
給与3倍も4倍も違うじゃないか
民間でも全く同じ
こんなことやってるから低賃金から
生産性が低くなってんだろ
アメリカの3倍も内部留保貯め込みやがって
無かったらなかったで 大企業就労割合増えたら
東京一極集中がさらに加速してただけだと思うけどね
生産性が低いねぇ..。
生産性を上げるって言やあ聞こえがいいが、=無駄な人員を切るって事で、
確実に失業者増えるぞ。間違い無く。
アメリカ人に日本は大手が一泊二食付き7500円の宿泊プランやってますよと言うと、どうやってそんな値段で実現してるんだと言われる
低賃金労働ですよと答えると
アメリカ人「日本はクレイジー」
顔から火がでるくらい恥ずかしい
>>20
良いだろ
無駄なことやめて他のことしろよ馬鹿 日本を弱体化させたい勢力が有るんだわ。少子化も含めて。
>>8
消費者の購買力を削りに削ったのがこれまでの政治だからな
貯蓄出来ない家庭が増えてるのに消費も落ちてるって非常事態だぞ エスカレーターの片側通行を止めるために警備員配置するような国だし
人件費が安いから人力で解決しようとする。
日本を2割の輸出企業で支えると
できもしない結果もでない空想を20年もやり続けてないで
今すぐ内部留保を吐きだし下請けや取引先にまっとうな単価を払いちきんと投資せよ カネがないなら銀行から借りろ
政府に集るな 乞食か 経団連
能なしの中小経営者が多すぎ
あと継いだだけでもなんの能力もないのに
セルフレジの普及が遅いのも、結局、セルフが使えない商品やサービスがあるから今より人件費が減らせないからだし。
>>20
企業内で無駄だった人員は解雇されて仕事を失った後、
他の企業に雇用されて有意義な仕事に就き生産性に寄与する
他のマトモな国ではな 非効率的なのは、人件費が安いことに起因している気がするんだが
移民入れて解決しようとするしな。
結局、経団連の言うことをそのまま受け入れてる自民党が悪いんだろう。
>>32
あ、これが考えが浅くて表面的ってことか?
思い付きで書いてるからな >>32
そのとおり
人件費が安いからマンパワーだけで済ませようとする経営者が多すぎ 昭和式の高度成長モデルを破壊したツケだな
主に竹中が首班なわけだが
大企業に無理をさせてでも氷河期を救う国策を打てなかったのが運命の分かれ道
まあ俺は氷河期じゃないが、未だに氷河期が原因かで社会が回らず出生率も低下しジリ貧なのは国策失敗以外に考えられないな
それこそ緊急事態と認識して赤字国債を本気で無制限で出すべきだったアベノミクス級にね
人口歪みで今人手不足で外人頼みなのは泥縄
人口維持は国家維持そのものなので無策の結果が今
なんでかんでも民営化民営化で稼げない奴は死ねってことなら日本国って船はメンテマンも不足し穴が空いて沈没
もちろん一等客室も海の底ね
タイタニックと同じ
貧富の差が凄いメリケン野郎に言われてもな
まあ日本も貧富の差は凄いことになりつつあるが
ID:3ZQ7gMVZ
連投多すぎだろ
少しは控えろ
>>37
アメリカは貧富の差は凄いが中間層も大量にいてバランスよくできてる
日本だってソフバン、ファーストリテとか上が凄いじゃん
何人も轢き殺してもそのままだった上級国民もいるし
ただし底辺は福祉で救済されるけどな日本は
アメリカでもフードスタンプで救済されてるけど
そんなのに頼らない古事記がいるのも事実
ほんとどこにでもいる リスクのある投資を嫌うよな
株とかではなくて新システムを入れるための費用とか
結果、昔ながらの経験頼りの人海戦術に陥りやすい
生産性に反発する人いるけど
就業者×生産性=GDPだから生産性高めないと国力がどんどん減っていくで
>>1
まあ、
シタリ顔で「生産性」を語るヤツには、用心した方がいい。
「生産性」を問題にするのは、あくまで「企業側の利」のため。
労働者にとっては、生産性が低い方が、仕事が楽でいい。
もし、ある企業が、生産性が低いとしても、キチンと利益を出し続けてるなら、
それは、働く者、社員に非常に優しい会社であることを示していることになる。
日本は、すでに「脱生産性」の国家に突入している。
途上国時代の、「とにかく労働者をコキ使って、生産性を高めろ」という時代は過ぎた。
現在の先端企業は、昔の企業と違い、労働者に非常に多くの利益や恩恵を与えている。
その中には、当然「生産性の低さ」も入っている。 不況は派遣法と共に始まってる事実から目を逸らしたくて必死やな
大企業を目の仇にしてる底辺多いからなぁ
叩けばまともな雇用枠減るだけなのに
一生、低賃金サビ残職場なのも自業自得
>>9
それって大企業から食べ残しを貰えてたのが、景気が悪くなって貰えなくなったってだけの話じゃん
おこぼれもらうのを当然だと考えるようになったら、経営者どころか乞食以下 >>42
上手いこというね
日本は物価が安く特にサービスの質が高い
受益構造を簡略化しすぎた結果、派遣みたいに製品ではなく製造工程での利抜きが行われてる
面白い状況だと思うわ 実際、仕事量がそのままで、上司が無責任に、帰れ帰れと連呼をしているだけだからな。
>>1
じゃあ大企業が生産性が高いかと言ったら、そんなこともない 生産性って言うけど物価と給料が高いだけの指標だろ?
景気停滞は少子高齢化
90年代まで人口が10年で1000万人ずつ増えてた。
00年代からそれが止まった。
中国経済ストップしたのも少子高齢化だから。
すべての原動力の10〜20代が減りまくってるのに景気がよくなるわけがない。
国家経済は10〜20代が支えてたってだけ。
60代80代は決して代わりにならない
元の元の元の原因が少子高齢化。すべてはそこに行き着く。
日本のサービス業なんてまさに生産性悪い業種の代名詞だろうね
大企業は下請け中小企業を搾って利益を出しているから
生産性が上がれば人が要らなくなる。日本の人口は半分で十分。
>>42
お前みたいなのはフリーターでいいんじゃないか。 >>50
少子高齢化は結果だぜw
ちゃんと団塊Jr.世代が仕事にありつけていたら
次のベビーブームが来ていたはず。 >>56
この一事だけで商売人に政治させたらアカンってことが分かるわ
あいつら会社の為なら国でも滅ぼす BOSCHなんかに行って仕事するとマイスターが多い。 日本の大企業に職人はいない。 丸投げ。
>>53
人口が増え続けていたのを問題視した役人は
人口を減らすべき政策を昔は考えていた。
少子化なんてなるべくしてなっただけだ。
AI化がどんどん進んで非効率化を国が推奨しなければ
半数は底辺中の底辺で這いずり生きることになるわなw >>57
金利政策と財政出動に失敗した
日銀と旧大蔵省が一番悪いわ。
馬鹿なプライドを守ったが故。 >生産性が高い国では、有給休暇取得率が高い傾向があります。
何でなの
>>61
労働搾取を弱者国から吸い上げているから。
経済というより国家間の仕組みに近い。
下請けにすべて投げて大手がホワイトと同じ構造 >>57
団塊世代とその上の戦後育ち世代が例外的に劣悪すぎるだけだよ
その中でも自称「勝ち組」は地上最低クラスのゴミクズだらけ 下町工場の職人が技術を支えてる面もあるんだけどね。
>>61
取っても困らないようにプラニング出来るから。
日本企業で出来ないのは、休まれると回らない無能経営か、少しでも利益を出すために余分に働かされる経営方針が多いから。
中小は体力がないせいか無能な経営になりがち。 >>55
また、この劣等民族のチョンかい。
おい、今朝の新聞配達は済んだのか? 早く言えば昔から特効薬はなかっただけじゃん
アホか
しかし、「日本人が要因分析をしない」というのは本当かね?
ファクトベースの要因分析を怠っていたら、トヨタや任天堂はこんなにでかくなってないし、ロケットは小惑星まで飛ばないと思うわけだが…
じゃあみんなワタミやツクイやデニーズで働けば豊かになるってこと?
違うだろ
今の日本人に労働意欲がないわけじゃないからな。相変わらずよく働く。
労働意欲はあるけど消費意欲があまりないのだろう。
それでも十分暮らしていけるほど社会基盤が安定してるからね。欲さえ出さねば。
要するに欲がないんだな。欲を持たせればいいのだ。
方法は知らないけど。
>>1
日本のサービス業が効率悪いのは、中小企業法の対象が50人未満だからってのは、確かにそうだな。
かといって廃止すると社会が混乱するしな…
そろそろ、製造業と同じく300人未満に引き上げたらいいんじゃないの?(´・ω・`) >>72
日本全部がトヨタや任天堂やJAXAではないだろう
最賃守ったら潰れるような中小企業の社長のことを言ってるんじゃない >>12
そうだよw
そう言う議論出来ないのが日本人の欠陥だよ。
直ぐ感情論になって日本人は議論にならないのよねw
最近外資から日本企業に転職したが、日本企業は中学生レベルだなw 30年以上たったけど
未だにバブルはどうやったら防げたか?
責任の所在はどこか?という総括が出来てなくない?
この人は本当に日本の為を思って発言してるって感じがする
でも日本の国民性もあるからなかなか変わらないんだよね
今思えばベビーブームの団塊jrって
天が与えたバブル不景気から脱却の起爆剤だったんだな
そこを潰して30年ゼロ成長続ける辺り日本人に経済政策センス無いんだろうな
>>1
そりゃそうだろうな。
一部企業の寡占が進めば進むほどお前の投資に都合がいいからな。
コイツの言ってることは終始一貫したポジトークでしかない。
最低賃金引上げ「だけ」を主張し、
景気刺激策や公共投資を否定するこの不思議論調ガイジンの言論の全ては
「企業の統廃合を加速させて寡占企業、しいては戦前のコングロマリット財閥時代回帰を狙ってるから」
という話でケリがつく。 ここでいう大企業って純資産5億以上とかちゃんと同じ定義なんやろか。資本準備金とか利益準備金とか入れてるんかな
>>2
森永出てる時点で
糞番組確定できる点では評価できる >>85
> >>2
> 森永出てる時点で
> 糞番組確定できる点では評価できる
いやいや森永以前にまともなコメンテーター何て日本にいないだろ
たまに出てくる専門家ですら意味不明な社会学者だぞ デフレマンセーきちがい経済学者として悪名を馳せ、
くそみそ言われる森永なんだが…
民主党政権交代直前に民主党の政策が原因で不況がおこると適切に分析してるんだよな。
単なる馬鹿ではない。
ただし、受け狙いと売り上げ狙いで本を書くから害をばらまくんだけどな
うるさい外人
大きなお世話
経済効率だけを追求しても
国民の幸福は得られない
自分の国でやれ!
アホくさいんだよ
>>58
今は知らんが、独逸は公的職業訓練学校を整備していたからな。
生産性向上っていう組織の目的において、職人芸頼りほど障害になるもんは無い。
ただ、規模の経済の理屈が効くマスプロの分野と、プレミアム取れるオーダーメイドの分野とでは手法も異なるからなあ。
オーダーメイドを依頼して報酬はユニクロ水準、仕様も碌に提示せず複数回の手直しやらせてカネ払わんとか...まあ少なくとも日本でよく見かける光景やわな。
中小や個人事業主の職人を食わすより、自社にぶら下がる正規雇用社員に法外な定年までの報酬を払う方が重視されてりゃ、中小零細の廃業続出もまあ自然だわな。
アトキンソン氏は「設備投資や人員育成が計画的に出来ない同業種の中小企業なんかいい加減合併統合しちまえや」って主旨も有るんじゃね?
元が投資銀行のパートナーなんやろ? 耳の痛い指摘でもある。 >>1
経団連の無能達に言え
リソース消費してはお替り要求して何も生み出さない お隣の国は大企業率高くて、中小が全く育たないとも聞くし、中小の育成は必要だけど中小保護との線引きは必要だよね。
保護が手厚いせで中小経営者(オーナー)は企業の成長より節税を重要視しちゃうわけで
労働生産性とは、労働投入量に対する産出量の割合を意味し、就業者一人当たり付加価値額や生産数量などで表現されます。
労働生産性の算出に賃金は関係ないわな
賃金が低いから生産性が低いってのは間違い
いいアイデアマン ただパックン化しないことを願うだけだ
海外研修生を奴隷にしている中小企業が日本にはたくさんあるしな
本来経営能力がないつぶれる中小企業を政治力で無理やり生かしてるのは
よくないな
どうせこき下ろしているのはネトウヨの巣窟青年会議所の無能
二世、三世経営者だろ。節税ばかりして奴隷扱い。
皆、紹介文に『伝説』がついていたら
その人がどういう人物か、もうわかるよね?
>>42
ホントにね
一部には生産性を追求した会社もあっていいけど、そこではエリートが働けばいいのであって、
国民全員労働強度の高い仕事に従事させられたんじゃ、そりゃ少子化も進むし金使ってる暇すらねえわな >この程度の施策で巨大国家の経済が上向くのなら、
>日本はとうの昔にデフレから脱却しています。
政府もそんなことは分かってると思うよ。
急造の政策で国民を騙しつつ延命を図るしかないんです。
6割強の会社が「法人税」を納めていない本質 中小企業の節税・決算操作は行き過ぎている
法人としての利益をそっくり社長や役員の給与にして決算を赤字化するなどの中小企業の法人税逃れには
、税制上の不備が多いのも事実である。古くから指摘されているのが「給与所得控除の二重控除」の問題だ。
これは、給与所得控除分を含む社長(役員)の給与は法人税の段階で経費として控除されるのに、さら
に社長(役員)の給与にかかる所得税の段階で再び給与所得控除が適用され、「二重に控除がなされている」ということだ。
中小企業大国の日本の問題はこれらの企業の税制が優遇されすぎてて税金納めてないことなんだよね
判官贔屓で日本人は大企業を批判して中小企業を持ち上げるけど実際の中小企業は酷いところ多いからな
賃上げしないは設備投資しないはサビ残させるはやりたい放題
こういう企業が淘汰されないとダメっていう指摘はだいたい合ってる
>>99
内需8割、外需2割が正しい。
大企業とそれにぶら下がる中小企業は基本的にこの2割の住人 経済の専門家
節約家か詐欺師みたいなのしかいないからなww
働き方改革って死ぬまで働かせる環境を整備する目的のためじゃなかったのか
敗戦後にたくさんの旧植民地からの帰還者なんかを食べさせるために
零細業者を優遇したんでそ。自分で食べてくれるなら、税金も優遇。
経営者に富が集中しても、大企業ほど公明正大にならないからなぁ
>>109
補足すると、数の話じゃ無くて額面の話ね。
日本のGDPの2割が外需系、残りの8割の富を生み出しているのが内需企業。 元記事読むと
「労働生産性」至上主義とも言うべき論評が展開されてるんだけどさ、
ここに突っ込む奴誰もいないんだよなー。
【労働生産性ザックリ定義】
労働生産性=国としての生産GDP/国の就労人口
(国籍のない「存在しないことになっている」出稼ぎ労働者は含まない)
世界ランキング見ればわかるけど、
@人口が少なくて周囲の国に依存した金融立国(第三次産業)に特化してる国
(ちなみに一位はルクセンブルグ・アイルランドなど。
ともにヨーロッパのタックスヘイブンとして名高い)
Aそれから他国籍の出稼ぎ労働者に依存する国
(単純に割り算の分母が減るからな)
が上位になる。
↑
これらは、
国土の特性上、第一次〜第二次産業を切り捨てることが不可能で、
なおかつ他国籍の出稼ぎ労働者が少ない日本においては不利になる要因でしかない。
結果、高度成長期時代から不動産バブルも一貫して
日本はOECD諸国の中で労働生産性下位を突っ走ってるわけだ。
これを是正するのは簡単で、
@日本人をぶち殺しまくって人口を減らし(分母を減らす)
A第二次産業までをぶち壊して金融特化して今までの国家資産を利用した金融立国(分子を増やす)
すれば容易なんだけど…
…これはすでに国とは言えないよなw
なお、アトキンソンの言ってることは上記に近い内容であることはここで指摘しておく。
>>33 どこが間違ってるんだ
お前の意見を書いてみろよ 欧米でも24時間関係なくがむしゃらに働く層が経済や研究開発を引っ張ってる
そこは誰も取材しない
>>10
政府主導で中小企業の再編とかは考えてもいいのかもな。
同種の業態やシナジーが期待できるなら合併するとか。
3人の町工場じゃ休めないしな。
個人事業主の農業とかも。 政府主導ってアホかw
JDIどないなった?
第五世代コンピューターは?
日本人の何でも政府、政府の姿勢が駄目な理由たんだがwww
コイツは日本の経済を何も理解してない
中小は大企業の下請けとして搾り取られてる存在
中小が潰れると大企業も今の業績を維持できなくなる
中小企業基本法が守ってるのは中小企業じゃなくて大企業の利益
だからその足枷外せという話しだろw
日本人は直ぐ何でも駄目だ駄目だという話ししだすw
何でも日本は特殊だ〜、鯨は食文化だ〜じゃ議論にならないだろ。w
>>88
そんな事言っているうちにどんどん落ち目になって早ければ来年遅くても3年後には韓国人の方が日本人より豊かになるけどな
韓国には大企業しかないというがその大企業が日本を圧倒してる トヨタ式の乾ききった雑巾から更に絞り取るを国家ぐるみでやってるからな。
そりゃ景気も消費も冷え込む訳だわな。
現実的に日本の労働生産性を上げるためには
GDPをあげればよい。
早い話が 公共投資(実弾マネー)による景気刺激 だわな。
アトキンソンのいうとおり、最低賃金を値上げして購買意欲を刺激して
そこから景気回復する手もなくはないのだが、いまの企業の内部留保では不可能。
だから政府出動の方が先なんだど、「なぜか」それをかたくなに否定するクソ外人がアトキンソン
あと、日本がデフレであるという事もかたくなに認めない。
コイツの主張に不利になるからという理由で。
小手先をいじっても全体を変えることはできない
第二次大戦でもわかる戦略=トップの無能の印
>>124朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
日本では、人手不足倒産が問題になっている。
韓国の失業者対策など、日本国がすることではない。
【生産性0 納税額0】 世界経済の癌細胞、株式市場
http://2chb.net/r/stockb/1564888053/l50
世堺教師マITLーヤの出現のタイミング
マITLーヤは、一般に知られるようになる最良のタイミングを待っておられます。
世界には依然として、マITLーヤや彼のアイディアと全く関わりたくない と思う膨大な数の人々がいます。
最良のタイミングは、経済制度が崩壊することによって西欧社会が経済的に挫折し、初めて現実に目覚める時です。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マITLーヤが待っておられる要素の一つです。
世界人口の3分の2が貧困状態で生活しているとすれば、経済システムはうまく機能していません。
私たちの自己満足のせいで、その経済システムから取り残されている人たちのことは考えようとさえしませんでした。
マITLーヤの主な任務の一つは、
このような自己満足に冷や水を浴びせ、自己満足に浸っていると非常に居心地が悪いと思わせることです。
u4t847.html
富は自己満足をもたらす傾向がありますが、マITLーヤはこれを全ての悪の根源と呼んでいます。
分離が妬みを生じさせ、それゆえ犯罪を引き起こします。
それは我々全員が平等な地点から出発するという偽りの前提に基づいています。
勿論、誰も同じ地点から出発してはいません。飢えて絶望している人々の数は増加しています。
それにもかかわらず先進世界中の全ての国で大富豪も増えています。
bc-04/radio-05
それでは現在のシステムは根本から崩壊する、とあなたは言われるわけですね。
私たちはその崩壊を目撃しているとマITLーヤは言われます。
それは不可避であり、日本から世界的株式市場の崩壊が起こるだろうと言われます。
マITLーヤがそう言われたのは1985年ですが、それから日本の株式市場の価格は60%下落しました。
それはバブル(泡)に過ぎず、必ず破裂するだろう、とマITLーヤは言われました。
どのように破裂するかは私たち自身にかかっていますが、私たちは世界の膨大な資源を浪費しており、
貧困と堕落と飢餓と栄養失調その他の悲惨さを彼らに押しつけているのです。
それは天候にさえも影響を及ぼします。長い間確立されていた世界の天候のパターンを完全に狂わせてしまったのです。
bc-04/radio-01
Q 人類はマITLーヤの言うことに耳を傾けるでしょうか。
A マITLーヤはこの世におられますが、公には知られていません。
彼は何年か待ち続けています。彼は世界経済の崩壊を待っておられます。
特に先進国にとって、それは初めてリアリティを見ることになるでしょう。
先進国の人々は、一般に非常に自己満足的で、世界の他の地域の問題に無関心で、貪欲で、
自分自身の生活で頭が一杯で、利己的なので、いつまでもそのまま続けられると思っています。
そのまま続けることはできません。
私たちは今、今のやり方を続けていけば世界が「崖っぷち」に立つことになる地点にいます。
分断された世界の格差と不正義に内在する緊張はその中に第三次世界大戦の種を宿しています。
それは核戦争となり、地上のすべての生命を滅ぼすでしょう。
://mgz.sharejapan.org/2019/09/q-and-a/1522
>>128朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
現在、失業者が増大していないので、スタグフレーションではない。
経済用語をいい加減に使っているのは、経済テロリストであることが
間違いない。
ブルシットジョブ 現代は牛の糞のような仕事ばっかりだよ
過去と違って今は日本人得意の”物づくり”では
大きく儲けられない時代になったからだろう。
>>119
だからそういう歪んだ構造を正す為に突き詰めろつってんだろ無能が >>124
実弾マネー投下したところで一時的には良くなるが
結局大企業の内部留保に最終的に収束されれば意味無いんじゃね >>113
そうすると 米国が関税を上げても日本人が国内で馬鹿買い馬鹿食いをしてれば
あまり影響なくなる? 日本経済の二重構造なんて、それなりに学歴のある人はすでに承知の事実なんて、
外国人に言われたところで特段目新しさは無いかな
声のデカいアホが上にいって頭のいい奴が上に行けない
バカが采配握ってるんで分析官が全然いない
社長は奴隷使役だと思ってるんで考える時間も与えない
本当に水呑み百姓の時代からなーーーんにも変わってないよ
頭を使ってる奴が本当にいない
日本人が実用化・発見した物
・CPU、光ファイバー、ノートパソコン、コードレスペンタブレット、ワードプロセッサ
・オールトランジスタ電卓、IC電卓、LSI化電卓、COS化ポケット電卓、カード・タイプ電卓
・VHS、CD、MD、DVD、BD、垂直磁気記録方式HD、フラッシュメモリ、メモリーカード
・地球シミュレータ、パソコンの圧縮ソフトのアルゴリズム(LHA)、Winny(ピュアP2P方式)
・正規空母、ステルス機の電波吸収材(フェライト)、ジェット気流の発見
・ソーラーセイル(太陽帆)、全段固体燃料ロケット、小惑星探査機(世界で初めて小惑星の物質を持ち帰る)、地球磁場の反転説
・ニホニウム(元素番号113番)の発見、ニュートリノ振動の発見、フロンティア軌道理論、中間子理論、くりこみ理論、ホログラフィー電子顕微鏡
・光造形法(3Dプリンタの基幹技術)、シュレッダー、FAX、留守番電話、ICラジオ、電気炊飯器、電子レンジのマイクロ波発生装置(分割陽極マグネトロン)
・ペットロボット(AIBO)、マッサージチェア、体脂肪計
・デジタルカメラ、ビデオカメラ、カムコーダ、オートフォーカス機構、手ぶれ補正機構
・カメラ付き携帯電話、VGA液晶搭載携帯電話、光学ズーム搭載携帯電話
・ネオジム磁石(世界最強の永久磁石)、カーボンナノチューブ、ピッチ系炭素繊維、ビニロン、マイクロファイバー、超高張力鋼、超々ジュラルミン、導電性ポリマー、光触媒、ヒメダイヤ(世界で最も硬い物質)
・L/Rネジ(緩まないネジ)
・クォーツ式腕時計(現在使われている腕時計は、ほとんどクォーツ式)、電波修正時計、光格子時計(160億年で1秒しか狂わない)
・fMRI、内視鏡、軟性鏡、パルスオキシメーター、超音波診断装置(エコー)、X線画像診断システム(X線フィルムのデジタル化)
・エイズ治療薬、認知症治療薬(アリセプト)、がん免疫治療薬(オブシーボ)、脂質降下薬(スタチン)、フィラリア予防薬
・iPS細胞、人工癌、岡崎フラグメントの発見、分子進化の中立説、青いバラ(遺伝子組換え)、CRISPRの発見(ゲノム編集技術の基礎)
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、免疫グロブリンEの発見、インターフェロンの発見、インターフェロンの量産、
・緑色蛍光タンパク質の発見、エフェドリンの発見、ジベレリンの発見、アベルメクチンの発見、メタンフェタミンの発見、タクロリムスの発見
・血清療法、全身麻酔薬での手術
・乾電池、リチウムイオン電池
・ブラウン管テレビ、テレビアンテナ(八木・宇田アンテナ)、ビデオデッキ、液晶テレビ、プラズマテレビ、有機ELテレビ、レーザーテレビ
・エサキダイオード、青色発光ダイオード、緑色半導体レーザー
・カーナビ、エアバッグ、ロータリーエンジン、CVCCエンジン、ハイブリッドエンジン
・海底道路トンネル、海底鉄道トンネル、海上空港
・新幹線、自動改札システム、座席予約システム(鉄道用オンライン・リアルタイム)
・ウォークマン、カラオケ(エイトジューク)、PD音源、リズムマシン
・缶コーヒー 、インスタントコーヒー(真空乾燥技術)、乳酸菌飲料、粉末酒
・インスタントラーメン(元台湾人)、レトルト食品、カニかま(海外で人気)、柔軟オブラート
・うま味の発見(酸味・甘味・塩味・苦味の4基本味に加わるべき第5の基本味)
・味の素(うま味調味料)、トレハロース、異性化糖
・レンネットの量産(チーズ酵素。日本人が量産するまで、家畜を殺して酵素を取っていた)、タカジアスターゼ(消化酵素剤)
・曲がるストロー、食品サンプル、スラグリジェクター(偽貨排除)やコインリターン(売切時の硬貨返却)の機能が搭載された自動販売機
・使い捨てカイロ、アイスノン、家庭用インバーターエアコン
・シャープペンシル、プラスチック消しゴム、サインペン、修正テープ、消せるボールペン、折る刃式カッターナイフ
・放射性物質を含まない夜光塗料(N夜光・ルミノーバ)
・トイレの男女のマーク、白黒のサッカーボール、非常口のマークのデザイン
・スマホ等で使われる絵文字、QRコード、自撮り棒
・魚群探知機、水上バイク、ビーチサンダル、養殖真珠、ハマチの養殖
・ビニール傘、点字ブロック、ポケットティッシュ
・公認先物取引所、ローソク足チャート、一目均衡表
まぁ本当のことを言うと欧米が日本の発明を搾取しなければ
とっくに全世界日本企業なんだけどね
>>132
中小企業基本法改正したところで大企業の搾取構造をなんとかしないと中小が潰れるだけだって言ってんだよ
理解できないのか無能? >>136
外資から日本企業に転職して驚いたのは、怒鳴って叱りつけるのがマネジメントの仕事だと思ってるのよねw
プロパーは誰もロジカルに戦略立てて数字で語らないw
ネチネチ、グチグチ小言を言って仕事した気になってるだけ
外資からきた役員みんな、プロパーは何も知らんし何も考えてないとボヤいてるわw 言ってることはもっともなんだが
なんでこいつが小西の社長になってるのかさっぱりわからん。
経済や経営語りたいなら学者やコメンテーターになりゃいいじゃん
小西工藝の社長として日本の文化財の未来とか保全とかそういうことを語ればいいのに。こいつの発言が小西の発展に繋がらんし小西の代表になったのも売名狙いに思えてしまう。
>>140
こいつ、日本の外需依存度あげろ、内容は観光業だ。日本には素晴らしい文化や工芸品がある!
って叫んでるよ。
ちゃんと、ポジショントーク叫んでる。 >>134
どのくらい上げるかにもよるけど、多少上がるくらいなら、国内で馬鹿食い馬鹿買いすれば全体としては影響無くなるくらいには成長できると思うよ。
もちろん、潤うのは内需系企業で、よく見る大企業とかキチガイみたいに何か叫んでるだろうけど。 >>142
それ位は目をつぶれば良いね
さあ また宴を開きたいね あの時は明日の飯の心配もしなくて済んだ
政府紙幣100兆位刷って皆で祝おう
あっ 今そんな自体じゃ無いか 核買おうw >>133
不景気だから内部留保が加速する
→景気を刺激して企業が設備や人件費投資しやすくすれば
景気はさらに拡大して勝手に回り始める
というのが景気刺激の趣旨。
ところが、キミが
「企業は景気拡大しても企絶対に内部留保する」という前提を持ち出すのであれば、
俺が何を言っても無駄だと思う。
正解は両方やるという事なんだけど、
なぜか最低賃金引き上げ「のみ」に拘泥するのが
このアトキンソンという外人の不審なところ。
>>21
誰も突っ込んでないから一応突っ込んでおく。
「それ、ミスタービーンじゃ。記事はデービッド・アトキンソンじゃ」 自由主義臭の香しい記事だから
スレなんかに出たら否認と怨嗟でわくんだろうなと思ってたら案の定。
まあそれはともかくPDCA回せない、ガワだけ整えておけばあとは万事つつがない、
のはまあ間違いない。
あとスケールメリット死んでるどころから傾き0の点大きく超えちゃってるって見方もあるのよっと。
生産性の低い中小企業を法律で保護して生き残らせたことが原因ってことね
でもそれって中小にも限らないよね
潰れるべき会社は大企業にも多い
どんどん淘汰されるべき
ゾンビ企業を税金で救う必要なし!
税金が高すぎるからね、国民はバカだから一年のうち半年は国の為に働いてる
>>154
国のために働くのは間違ってはいない
国こそが日本国民を保証してくれる存在だし、国民が選んだものなのだから
問題は国民じゃない連中にも税金が垂れ流されてることだよ
国保やナマポを不正受給してる中国人や韓国人とか >>1
組織の上に行くほど、”無能になる”という結論は出したくないからね。 アメリカの生産性は確かに高いのかもしれん
だが銃とクスリで汚染されて、治安が悪くて格差も大きい
さらにトランプが当選する社会なんですが其れは良いって事なのですかね
お役人に配慮してんなー。
労働人口の約三割が役人って国だぜ?
しかも採算が乗らないから公営だったはずの仕事もドンドン民間委託=ゴミ回収やら水道やら。
再配分役という単なる障害物が我が物顔で居座るから景気が悪いの。
税金と社保、消費税にガソリンやら車の税金、家の固定資産税なんか払うとほぼ収入の6割は税金。
いつの間にか共産国なんだぜ?日本は
で経営者は社保やら源泉で3割徴収してすぐに支払い。
つまり三割引き。
月給30万円あげても労働者の手元には21万円、そこから消費税に固定資産税や車の税金、住居費光熱費やらの欠かせない費用を払っていくら使えるんだよ。
>>156
確かに組織の上の人間が技能や技術、知識があるとは限らない。でも代わりが出来る奴が要るかと言うといない。代わりが出来るだけでなくもっと良いパフォーマンスを発揮出来ることを証明できれば転職は成功だな。 >>14
これなw
大企業の高賃金、生産性の低さを中小企業の下請け、派遣が低賃金で補ってる。
少なくとも、自分の職場の大企業はそうw 電通やゼネコン、東電、NTT、NECが得意な多重下請け構造が、まさにこれだろ?都内の大企業が中小企業の仕組みを最大限活用して、甘い汁チューチュー吸ってるじゃん
アトキンソンが、いつも話す前提として
人口を調整し、現役人口を増やせていれば、何も問題はなかった
日本は、数年前まで内需率82%の超大国であったも、出生率1,2の東京に若者を集める無策の一極集中でその内需を殺してしまった。しかも移民すら拒否してしまった
ここまできて>>1の話になるんたろうな
。現役人口が増えないのなら、厳しい政策をしてでも、一人辺りの労働生産性を極限まで高めていくしかないと
でもこれ苦し過ぎるけどな >>20
無駄な人員じゃなく無駄な中小企業は生産性が低いから切って規模の経済が実現できる大企業への就職比率を上げるべきと言ってる >>165
ぶっちゃけ、今のピラミッド構造って中小の利益を大企業が吸い上げてるから、大企業の生産性が良く見えてるだけのような気がするんだがな。
それ無くしたら大企業の生産性が悪くなるだけw
中小の奴隷は大企業の貴族様のために働くのさw >>166
なにいってんだ?
中小社長の方が収入多いことざらだぞ
社員還元してないところなんていくらでもある
そもそも大企業のサービス業の形態とかも
わざと部署ごとに子会社かしまくって
中小扱いになっているのたくさんあるだろ >>169
んー、平均したら大企業の社長の方が収入多いんじゃないの?
オーナーとかそういう条件も考慮すれば。
それに今の中小企業のほとんどは大企業の1部署じゃないでしょう。 >>166
奴隷も糞も価値が低い仕事は賃金の低い人にやってもらって安価に仕入れるってだけだろ。その価値ってのは買手で決まる。お前も何か買うときはそれにいくらの価値があるか判断して買うだろ。大企業の下請けは価値が無いことを価値が無い人間がやってるだけ。 >>12
この記事も「アメリカ」の話ではあるけど「先進国」のではないしな
だから無意味とは言わないが一部論理は破綻してる
Wikipedia:
OECDの調査では国内の中小企業(従業員数250人未満)に雇用されている労働者の割合はアメリカは41.33%、日本は52.8%、イギリスは53.08%、フランスは63.3%である。 >>171
あれ?
1の記事って中小減らして大企業社員を増やすことでスケールメリット生もうって話じゃないのか?
なんかずれてね? >>173
違うよ
企業数減らして消えた社長が買うレクサスと妻が買うBMWを従業員の給料にするて話だろ >>73
生産性の割に働きの悪いのを転落させて、変わりに下の方にいる生産性の
高い奴を引き上げれば、社会全体の生産性は上がるんじゃね? みんな一緒に満員電車で通勤して、お茶を飲みながら定時を待つ
大企業の多くの日常がこれだからなw
パソコンできない
スマホしか使えない若者
協調性がない
いじめ文化
血を大事にする世襲文化
子供を入社させる労働者
節税と補助金で儲けようとするクズ経営者
>>176
しかも朝の長時間の満員電車が2時間に、オフィスでエレベーター待ちの大渋滞で30分
ホワイトカラーは、たったこれだけでもう2時間ロスしてるからな、労働生産性を上げなきゃならないのに、毎日毎日2時限のロス これは本当に正論で、特に新卒は絶対に中小企業に入ってはならない。
給料は最初はそこまで差はないけど、福利厚生、教育システムに関しては雲泥の差がある。
>>119
>コイツは日本の経済を何も理解してない
>中小は大企業の下請けとして搾り取られてる存在
>中小が潰れると大企業も今の業績を維持できなくなる
>中小企業基本法が守ってるのは中小企業じゃなくて大企業の利益
本当これ >>31
残念ながら日本では失業者が増えて終了と言うケースだね。 >>1
>残業を減らし、有給休暇を増やす。女性にも高齢者にも、働きやすい環境を作る。
→それはいいね。無能な人は成果物無くなるから、いなくても同じ様なお荷物になるけどね。
>そうすれば、労働者のモチベーションが上がって、これまで以上によく働く。
→無能は甘えに甘えて、何もしなくなるのが実情。
>その結果、会社の業績も上がるので景気がよくなる。
→なんで、そうなる?
>驚くほど楽観的というか、ご都合主義な考え方です。
>繰り返しますが、この程度の施策で巨大国家の経済が上向くのなら、
>日本はとうの昔にデフレから脱却しています。
>20年も経済成長が滞っているという事実こそが、
>労働者個人の頑張りでどうにかなる問題ではないことを雄弁に物語っているのです。
> >>8
生産性が低いのだから給料だって払えないしな >>186
生産性無視して最初は金をばらまかないと
リーマンは所得税ゼロでいいんじゃないかな 大企業と中小じゃまず、集まる人材の質が違う
普段話してる同僚とは常識の違う異次元の人間を相手にすることになる
と、銀行から行ったオッサンが言うてた
ピケティも指摘してた通り、日本は資本家が必要以上に搾取している社会ではない。
必要以上に搾取しているのは上位ホワイトカラーの、終身雇用と年功序列に守られた何割か。
ホワイトカラーの生産性下げてるのもこいつら。
「サービス業の生産性」というのも意味分からんよな
店員がキビキビ働いていないということなのか
サービス業をまとめて大きな会社にすれば生産性が上がるのか
日本だけが各国に比べてサービス業の生産性が著しく低いとは考えられない
産油国とかの豊かな国はサービス業も生産性が高い
そういう国はサービス業にも沢山お金を払う
結局日本ではサービス業の給料が低いということに尽きるんではないだろうか
>>188
テキストを一周すれば誰でも取れる宅建の合格者が天才扱いされてたりとか もっとはっきりビジョンを共有した方がいいと思うだ
要は中小企業は滅びろってことだよ
滅ぼさなければならないってこと
日本の中小企業オーナー社長は無能だからな
コストカットしかできない
いくらアホ中小企業がどんどん潰れても良い人材と優良な資産は強者に吸収されるので全く問題ない
それが効率化だ
>>1をみたら当然にして当たり前のことしか書いてなかった
上の方で大企業に吸い取られてる的な書き込みあったけど
真に中小の生産性が高いなら、吸い取るだけの無能日系大企業ではなく
もっと高値で生産物を買ってくれる外資と取引すればいい
単に中小無能経営者パラダイスだから潰れないってだけで、
その無能を束ねるのに無駄に苦労しているせいで生産性低い大企業
結局、何も生み出せないからコストカットしかない。という自縄自縛
普通に、中小の優遇やめてバンバカ潰せばブラック問題とかも改善する。
失業率上がるけど成長のために必要な痛みだよ >>195
アホ中小企業には良い人材と優良な資産は無い 働き方改革 時間外禁止 有給休暇5日間義務化
思い付きで休日は世界一多い 週休2日も重石
>>196
大企業さまのお陰でそもそも生産性高くならねえわな
まともな機械買えないレベルの儲けに抑えられてるし
優秀なのかどうかすら全くわからないってのが現況かと
1〜2億投資したらぽーんと伸びる企業は多いと思うが
外資は確信せんとださんしな >>201
そのくせ、なんでも役所が悪いとわめくパヨク(笑) >>199
投資して儲けられるなら銀行から金とってくればいいだけだね
でもやらない。なぜか。中小企業の経営者が無能だからだよ。
無能経営者でも中小企業は法律に守られるし、
お前みたいな奴隷がいくらでも供給されてつぶれない
大事なのは無能経営者をパージすること
会社が潰れても需要は消えないから、労働者は困らん。 ハローワークや役所の窓口がベトナムとかにあったら困るかな
TV電話で繋がっていたら困らんよね
警察がベトナムにあるとちょっと大変かもしれんがもっと行政のコストダウンは工夫出来ると思う
賄賂の金は手渡しでないとあかんな
賄賂を国際送金したらあしがつく
実際には中小企業の社長って 経営面でも次から次へと予想外の事態が起きて
細腕繁盛記 下町ロケットみたいに大変だろうけど
日本では 中小企業 = 弱者 が思考停止になるほど染み着いてて、かなりの過保護の面もある。
だから本当は社長になってはいけない経営者がなり、国や自治体の補助や金融機関の支援を受けながらゾンビみたいに生き延びてる所もある。
だから労働条件面で改善してくれ と労働者から言われても「そんなの受けてたら潰れてしまう」を殺し文句にダラダラ存続してしまう。
それで新陳代謝、創造的破壊、ビッグバンが起きずに陳腐化し 国際競争力を失っていく。
だから、変な精神論や浪花節はヤメロというのは解る。
欧米みたいに生産性を上げると何が起きるかってそりゃ間違いなく商品やサービスの質は劣化する
欧米はスーパーの棚に並んでる商品の賞味期限なんて日本みたいにこまめにチェックしないでしょ
ゲームなんて洋ゲーは任天堂とかの日本製とは比較にならないレベルでバグだらけなのは洋ゲー愛好家は皆知ってる
欧米では商品やサービスの質で手を抜きまくっても売れる商品やサービスを作ってる
手を抜きまくっても売れるからコストは相対的に下がる
日本では売れない商品やサービスの質を必死になって維持しようとしてる
それこそアニメの制作現場なんて典型だよね
低賃金長時間労働で売れないアニメの品質を維持しようとしてる
それでいいんだよw
缶ジュースの缶が凹んでるから返品、交換なんてキチガイなんだよwww
手前に置けば日付が古い物を買ってくれると思っているのが自民日本國の大企業のやり方ですから
日本の経営者は賃金を抑え込むのに慣れ切ってしまった
労働者も何故か受け入れている
今はみな
企業が成長しなくても経営者の取り分が大きければいい
売上がなくても補助金で延命して最後潰すか売るかしたらいい
みたいな感じ?
>>166
まさに徹底した分析をしないという本文の典型のような書き込み
サプライチェーン内の利益の取り分の議論しても、日本という国の問題の解決には行き着かないぞ >>199
なぜ儲けが抑えられてしまうかを考えないで人のせいにしてるようなのが多いから生産性低いんだろうなー