◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【なるほど電車ニュース】 JR「湘南ライナー」が消える日“特急化”でどう変わる [朝一から閉店までφ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1611175363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2021/01/21(木) 05:42:43.20ID:CAP_USER
土屋武之・鉄道ライター
2021年1月21日

 朝のラッシュ時や夜の帰宅時間帯に「必ず座れる通勤電車」として活躍したJR東日本の「湘南ライナー」「おはようライナー新宿」「ホームライナー小田原」が、3月13日のダイヤ改正で廃止となり、特急「湘南」として生まれ変わる。
 これをもってJR東日本の“ライナー”は首都圏からすべて姿を消すことになった。
 始まりは国鉄時代の1984年に運転を開始した「ホームライナー」(上野―大宮間)だ。特急列車の「回送」を活用する形で導入され、「特急用の車両でゆったり通勤できる」と人気を博した。格安な追加料金(当時は300円)で利用でき、座席指定はないものの、座席数の分しか発券されないため確実に座ることができた。




単純に考えれば「値上げ」

 では特急になって具体的に何が変わるのだろうか。
 まず料金が変わる。現在は運賃に加え、一律520円のライナー券を購入する。これが特急「湘南」になると、走行距離50キロまで(品川―藤沢間など)なら760円の特急券が必要になる(乗車前購入の場合)。インターネット予約のチケットレスサービスを利用すれば660円と安くなるが、単純に考えれば値上げとなり、ネガティブな面として捉えられる。

https://mainichi.jp/premier/business/articles/20210120/biz/00m/020/004000c
2憂国の記者
2021/01/21(木) 05:51:37.08ID:IboZYVxO
テレワークは当たり前の時代に
私はむしろペーパークラフトや手芸の時代が来ると思っている
男でも割り箸ですごい模型作ったりとかさ
3名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 05:59:01.35ID:bmqOhQJq
破格の条件で客を集めておいて、はまって逃げられなくなった
所を見計らって値上げする
ソフトバンクとかが最初は超大盤振る舞いするのもそれ
ペイペイとか、その後どうなるか
4名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 06:02:49.98ID:DORwA2DR
最近はセット券も売れ残ってたのに値上げでさらに客が減るだろうね
茅ヶ崎からだと50キロ越えるのが痛い
5名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 06:06:03.80ID:l7LYZs0r
体の良い値上げ
6名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 06:11:03.40ID:GAqJi4Y4
>>3

セブンイレブンも同じだけど、癖になったら量をへらして値上げとか
上げ底とか・・・麻薬商売って言うんだよ
7名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 06:21:08.35ID:u078DuL7
テレワークや少子化でそのうち特急券なんて買わなくても座れるようになるよ
8名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 06:31:55.55ID:/TTHsSBG
>>6
消費心理学の基本
9名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 06:33:14.88ID:/TTHsSBG
>>7
そのうちじゃダメなんだよ 明日どうなるかが肝心
ニートじゃねーンダから
10名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 06:47:46.68ID:0mSEgc5g
値上げした上に着席保証もなくなる
今後乗るやつはヴァカだな
11名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 06:52:19.58ID:2Cd8tQgL
>>2
あっても無くても困らないような仕事は定着しない
12名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 06:52:49.07ID:BhPzUMa2
>>1
最近は私鉄がライナーを設定し始めてるな
通勤車輌で座席をクロスシート転換しただけの
それに比べると特急車輌使ったライナーは
破格だった
JRも私鉄型の車輌作ってやるかもな
13名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 07:01:18.38ID:GwP+rGCz
もっと都心に住むよ
うちテレワークたぶん廃止する
住宅補助も無いし浦安ぐらいしか無理だけど
14名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 07:02:15.27ID:J5ydJdg3
横浜を通過するやつかな?
15名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 07:02:15.39ID:J5ydJdg3
横浜を通過するやつかな?
16憂国の記者
2021/01/21(木) 07:04:15.71ID:sswr2xV6
>>11
あってもなくてもいい商売?なんだそれ
17名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 07:49:18.80ID:qJheIL+K
座席指定無しなら乗らない
18名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 08:06:53.71ID:GwQl1TLS
新宿経由が無きゃだめじゃね
19名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 08:11:51.37ID:h+70SAMP
値上げは仕方ないとしても、特急湘南はスピードがノロ過ぎ。
特急なのに東京〜藤沢51.1kmが上り42〜50分、下り40〜44分、東京〜小田原83.9kmが上り74〜86分、下り69〜73分って時間かけすぎ。

現状の夜の上りの普通電車(各駅停車)には、時間帯は違えど東京まで藤沢から43分、茅ヶ崎から50分、平塚から55分、小田原から75分で結ぶ電車も既に存在している(詳細は小田原22:31→鴨宮22:34→国府津22:39→二宮22:42→大磯22:47→平塚22:51→茅ヶ崎22:56→辻堂22:59→藤沢23:03→大船23:07→戸塚23:12→横浜23:22→川崎23:30→品川23:39→新橋23:43→東京23:46)。
所要時間でこの普通電車に負けている特急湘南が存在することになる。


特急湘南は今後、大幅なスピードアップをするべきだ(東京〜藤沢51.1km35分、東京〜茅ヶ崎58.6km41分、東京〜平塚63.8km46分、東京〜小田原83.9km60分以内に)。

JR西日本の神戸線(東海道・山陽線)の通勤用特急「らくラクはりま」は大阪〜明石52.5kmを上り35分、下り40分、大阪〜姫路87.9kmを上り60分、下り64分で結んでいる。
20名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 08:37:54.60ID:I+T6qIfI
女性専用車を廃止しろよ、ボケ。
社会の中心層を差別して不利益に取り扱ったら、その社会は衰退するに決まってるだろうが。
21名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 09:06:56.24ID:ySlHq3X8
まあ、いいんじゃないの?
ライナー車両は老朽化もひどかったし。

快適に座っていけるなら、特急料金くらい払うさ。
毎日だとちょっと抵抗あるが、テレワークで出社頻度も減ってるからちょうどいい。
22名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 09:38:58.38ID:ertghsdL
>>21
特急化したおうめ、八王子は誰も乗らなくなったが‥。
あれ見てると売上大丈夫なんかと思う。
23名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 11:23:19.15ID:osS3CW5t
回送電車で客乗せたら好評だから特急化ってことかな
でもその好評なのは安くのれるから好評なだけで
特急料金なら乗らないって貧乏人はたくさんいるだろうな
24名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 11:42:34.29ID:wVlFmToQ
肉体労働でバテバテのやつだけ乗ればいい
運動不足のリーマンは立ってかかとの上げ下げ
25名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 11:46:08.35ID:qJheIL+K
>>20
女性専用車って女性差別だよな
26名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 11:46:52.31ID:qJheIL+K
>>22
座席指定が無いなら乗るわけない
27名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 11:57:05.64ID:OnYGh4Gl
>>22
朝の上りたまに使うけど8割前後はちゃんと席埋まってるぞ
28名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 12:01:51.37ID:v31IGNCR
近鉄商法だな
29名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 12:10:36.52ID:ND7hmm+d
車両も中央線のお下がりなんだよな
オンボロの185系を最後まで使ってたし、東海道線は冷遇されてるな
30名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 12:37:00.39ID:JpdHRSnZ
上野東京ライン開業でただでさえ東京始発奪われて
不満噴出してる連中から湘南ライナーまで奪って
料金値上げとかホントいい鴨にされてるな
31名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 12:48:24.30ID:a7Ri7/9T
数が減ってるんだから単価で補おうとするのは当然
32名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 13:14:18.39ID:rBuW8hX6
>>31
確かに。
東に限った話では無いけど、
少子化に伴う利用者減を見据えてやってる
一環でしょうね。
客単価up、駅ナカで金落とさせる、テナント料、、
33名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 13:28:41.75ID:/FU+A1ID
某上場企業に勤めてるけど、片道の通勤時間が90分を超えると特急券手当or新幹線定期代が出る
ライナー券は規定外だから加算されず自腹だったが、正式に特急券になることで通勤交通費に加算できるからありがたいわな。
34名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 13:32:37.73ID:TNjwtY34
今までのライナー券は普通列車グリーン券より安かったってこと?
35名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 13:42:36.09ID:rBuW8hX6
>>34
そうだよ。お得だったんだよ。
36名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 13:45:21.02ID:rBuW8hX6
ソースも貼ってあげようね
https://www.jreast.co.jp/railway/train/green/charge/index.html
37名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 13:47:48.21ID:TWVoDIrq
50km以下なら、えきねっとチケットレス割引にポイント付いて
JREポイントに変換で、実質585円に出来るけど51q以上は大幅値上げだな
38名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 14:06:33.77ID:Jq2vrhy1
>>29
東海道線が冷遇されてるんじゃなくて、中央線が優遇されてるんだろ
中央線には並行する新幹線がないから、高速化と快適化のために優遇されるのは当然
東海道線で高速長距離移動したいならこだまに乗って小田原まで行けってこった
39名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 14:21:37.30ID:947HYL5z
>>20
男に痴漢が多いからだよ
若い女性が安心して通勤通学するには女性専用車が不可欠
40名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 14:29:58.85ID:m9SwjfWH
ウイルスが楽に早く移動できると困るなあ
41名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 14:46:56.21ID:7bXVF6Qh
これ藤沢が踏んだり蹴ったり
42名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 15:09:24.20ID:m9SwjfWH
首都圏から伊豆方向、
リニア工事と関連かな?、
43名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 16:39:44.74ID:8J9QTj5k
>>19
線形が違うので一概には言えないが小田急のスーパーはこねが新宿→小田原間ノンストップで約60分だからJRも停車駅絞らないと難しいかと
44名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 17:02:45.34ID:rBuW8hX6
>>39
痴漢冤罪を防ぐためにも、男性専用車も
欲しいですなあ
45名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 17:32:48.75ID:4mv80Qfz
今までが安すぎたんだからしょうがない
46 【東電 78.9 %】
2021/01/21(木) 17:37:40.01ID:dI7zHEk/
京急と並走すると負ける特急。
狭軌はクソ。
47名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 18:30:57.14ID:wwRVgbaw
>>22
ライナーは本来なら回送になる列車を活用だから乗車率が低くても問題ないらしい。
むしろライナーのためだけに列車を仕立てて回送していた湘南ライナーは本末転倒なんだけどな。
48名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 18:55:54.63ID:8J9QTj5k
>>47
そういや夜行急行能登の送り込みホームライナーなんてのもあったな
49名刺は切らしておりまして
2021/01/21(木) 19:49:48.09ID:RA167/Jh
コロナ禍で客減っているのに、アホ丸出し
早晩廃止になるだろう
50名刺は切らしておりまして
2021/01/22(金) 01:21:07.17ID:W8i8H/jA
快速アクティ昼間消滅?廃止?だってね
51名刺は切らしておりまして
2021/01/22(金) 09:42:29.12ID:dPslS+DL
>>16
言葉通り
52名刺は切らしておりまして
2021/01/22(金) 09:50:35.82ID:kAJM2hF4
>>38
新幹線ってJR東海だろう
新幹線と在来線で東海と西日本が争ってるところは新快速走らせてるのに
53名刺は切らしておりまして
2021/01/22(金) 12:44:17.39ID:Ts9qAVK9
この一年、定期券一切買わず、電車も5回ぐらいしか乗らなかった。
というか家からあまりでなくなった。
54名刺は切らしておりまして
2021/01/22(金) 12:49:05.54ID:dWAwnLVV
スワローサービスはなぜか気分がよくない
55名刺は切らしておりまして
2021/01/22(金) 13:21:09.08ID:/Quq8lrw
乗客がいくら運賃を支払おうが、ウイルスは無賃乗車だよ
荷物衣服人体に付着して何百キロでも余裕で移動するよ
56名刺は切らしておりまして
2021/01/23(土) 18:02:50.92ID:UAUwovFg
過疎地域の第三セクターなみの乗車率なら仕方ないだろ。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220080421
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1611175363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【なるほど電車ニュース】 JR「湘南ライナー」が消える日“特急化”でどう変わる [朝一から閉店までφ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
(´・ω・`)どうして満員電車でリュック背負うなってアナウンスしてるのに背負うの
経産省さん、頭がおかしくなる。「電動ベビーカーは車。車道を走れ」などと意味不明の
もし電車で好きなラブライブ声優と乗り合わせて、そこでジョーカーが出現したらどうする?
電チャリの女子大生がお婆ちゃんを死なせてるけど年間1400も死なせてる車カスに比べりゃ自転車は安全
電車でよく人のスマホ覗き見するんだけどブルーライトカットしてない情弱が多くて笑うわ
都内の電車内で「ニュー速(嫌儲)」をスマホ見ていた女がいたんだがどうすればよかったんだ…?ワンチャン俺も電車男になれたのか!?
【北海道】パトカー追跡中の車が電柱に衝突 炎上した車内から性別不明の遺体 道警「追跡に問題はないが詳しく調べる」 [ばーど★]
電車で隅っこに座ってふんだが、ガラガラなのにわざわざ俺の横にきたクソガキがいるんだけど、めっちゃムカつく��
電車の広告で深見東州というのをよく見るけど何者なの?
電車乗ってるんだけどおならしたいけどしたら身が出そう
電車の中で他人に知られずにオナニーをする方法ってないかな?
JKが電車ドアに押しつけられておっぱいがグニュってなってた
電車の中でスマホいじってる奴多いけどみんなスマホで何やってんだ?
ヒュンダイの燃料電池自動車がアメリカでそこそこ売れている
【愛知】軽乗用車、パトカーから逃走し電柱などに接触 名古屋市
満員電車の中でウンコもらしたら車両全体に鼻が曲がるほどの臭いが充満してわろた
電車でつり革につかまらないでハイヒールで立ってる女ってどんな能力使ってんの?
電車内でおっさんにオナニー見せつけられてるなう📱パシャッ
バカ「環境のためビニール袋辞める」ぼく「じゃあお前は電気も車も使うなよ」
関東には30万人オーバーの都市がゴロゴロあるのになんで「路面電車」はほぼ無いのか
ツイまん、ブチギレ 「電車に乗ってる日本の男、なんであんなに臭くて汚いのよぉ!ほんと死ね!」
【悲報】政府「満員電車など、換気が徹底されいてる場所での感染は考えられない」
電車通勤始めたけど別に痴漢しなくてもけっこうチンポにケツとか手が当たるんだな
たまたま満員電車に乗ったんだけど、あんな物に毎日乗ってるサラリーマンって馬鹿なの?
三大電車の中で考えてるけど口に出さないこと「うるせえ黙れ」「邪魔だどけ」あとひとつは?
【土佐】どうして謝ってるの? いろんな妄想が膨らむ「ごめん電車」の正体とは [ひぃぃ★]
ガイジが電車好きなのって一体どういう理由なの? 乗り物なら車もバスも船も飛行機もあるだろ…
電車の中でビューラーまで出して立ちながら堂々と化粧するまんこって本当に気持ち悪いよな。
【悲報】電動キックボード、ついに車道デビューへ 色んなバトルが始まりそうでわくわくするな
キモトが好き死ぬほど好き♪ 車カス宮崎文夫、キモトサンに1時間おきに電話して猛烈アタック ハローww
電車の中で安倍晋三連呼したらみんな車両移動しだしてワロタ どんだけ嫌われているんだあいつ
【画像】今から電車の外で綺麗な汚いおっさんにAカップ爆乳おっぱい揉まれたんだが質問ある???
【JR東日本】ダイヤ改正で「満員電車」に JR日光線、乗客不満の声 JR「全く乗れないほどではない」 [七波羅探題★]
【激怒】独身女子「子どもを満席電車で座らせるママ許せん!なぜ疲れた私が立たなきゃないけないの?」
【奴隷】ちょっと待って!今東京にいるんだけど、電車に乗ろうとしたら鮨詰め過ぎてめっちゃ不衛生なんだけど!
藤井聡太二冠って将棋とパソコンと電車とご飯にしか興味無さそうな顔してるけど異性には全く興味無いの?
電車乗り込むときに前に居るやつがノロノロしてるせいで席が埋まって後ろの俺が座れない現象マジでムカつく
電車内でうっかり射精してしまった教頭(59)を逮捕。たまたま居合わせた女子中学生が体液を浴びるなどの被害
【鉄道】田園都市線の「地獄の満員電車」は緩和されるか 東急が4月から急行増発など4つの策を実施
【画像】このレベルの地味な感じの女の子に電車でうとうと寄り掛かられたらどの子なら肩貸してやるか…ってなれる?
欧州など世界でガソリン車販売禁止、完全に電気自動車へ9【電気に嫉妬するデンキチ完全敗北w】
【社会】「電車内でのベビーカー、畳まず使用OK」 国交省などが指針出したが、今も苦情は無くならず★7 
岡村ほまたんが岡村家の欲しいクリスマスプレゼントを手紙に書くルールを守らなかったから今年は無しと言われ電車で泣きそうになるwwww
【小池知事】脱ガソリン…2030年までに都内の新車販売を全てHVやEVなど電動車に切り替えると発表 ★3 [ばーど★]
【製造者責任】トヨタプリウスに乗ると電磁波で頭悪くなると判明!頭が悪くなった車カスの動画がこちら
友人が174cmだけど電車で自分が1番背が高いことがあるって言うんだが 日本人の本当の平均身長っていくつなん?
満員電車でうんこ漏らすのおすすめ。派手に漏らせば自分の周りだけスカスカになる [無断転載禁止]©2ch.net
【自動車】EVの無限走行を可能にする走行中ワイヤレス給電システムの長さは? - 東大などが検証 [すらいむ★]
最近心の中で思ったことが口に出ちゃうんだけど同じ奴いる?こないで電車で「うっせー死ねよ」って普通に言っちゃってた
「電車でベビーカーを畳まないに8割賛成」にネット上で議論勃発 「赤ちゃんはみんなで育てるもの」をきっぱり否定する声も★4
巨人・星飛雄馬より阪神・花形満がデカいぞ!野球漫画が阪神電車ジャック 「巨人の星」などのイラスト [きつねうどん★]
もし仕事に行きたくなくなったら、コンビニで酒とつまみを買って反対の電車に乗って、海を見に行くといいよ。お前の代わりは幾らでもいる
【鉄道】首都圏通勤電車スピードランキング 北部方面 埼玉を走る東武とJRはどちらが速いのか [砂漠のマスカレード★]
【悲報】まんこ「ここ電車なんですけど、 マナーとかわからないんですか? うるさいし、くさいし、迷惑なんですけど」 パシャッ
小林よしのり「電車内で静かにする気もないし、串カツ屋でソース二度漬け辞める気もない 新しい生活様式とかクソ食らえ」
【話題】メンタリストDaiGo、電車でクラスターが起きてないって発表、本当に信じてるバカいるの★2 [牛丼★]
ガルパンの水島努が贈る新作アニメ「終末トレインどこへいく?」2024年春放送決定!終末世界をJKが電車で旅する物語?
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★6
全国交通系ICカード廃止、クレジットカードなどタッチ決済導入へ 熊本県内5社の路線バスと電鉄電車 [朝一から閉店までφ★]
190センチ167キログラムなんだけど、電車とか飛行機で座席に座ってええの? 邪魔なのは分かってるけど最近膝痛いから座りたい
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★13
【首都】東京暮らしがしんどいと感じる瞬間 「人が多くて電車移動が苦痛」「殺伐とした空気。何もかもが合わなかった」★5 [ひぃぃ★]
【首都】東京暮らしがしんどいと感じる瞬間 「人が多くて電車移動が苦痛」「殺伐とした空気。何もかもが合わなかった」★3 [ひぃぃ★]
【韓国】電動キックボード1台に乗った女子中学生3人、信号無視して横断し車にはねられる(ヘルメットなし) [12/8] [ばーど★]
15:33:03 up 41 days, 16:36, 0 users, load average: 82.51, 73.35, 70.48

in 0.26180815696716 sec @0.26180815696716@0b7 on 022405