◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株価 2/1】東証大引け 反発し427円高 大幅安の反動、好業績に買いも【前週末比427円66銭(1.55%)高】 [エリオット★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1612165890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★
2021/02/01(月) 16:51:30.98ID:CAP_USER
1日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、前週末比427円66銭(1.55%)高の2万8091円05銭で終えた。前週の2営業日で1000円近く大幅に下げた反動で、自律反発を狙った買いが優勢だった。本格化する企業決算で、業績が好調な銘柄の一角に資金が流入したことも相場を押し上げた。エムスリーは5%高だった。

米国の個人投資家の投機売買への警戒から前週末の米株式相場が大きく下げた流れを受け、寄り付きは小安く始まった。ただ、日経平均は寄り付きを底に上げ幅を広げる展開となった。

市場の一部では、「米証券取引委員会(SEC)が調査に乗り出したことで米投機売買を巡る混乱が早期に収束する」(国内証券)との期待感が浮上している。日本時間1日の米株価指数先物が上昇したほか、香港、韓国などアジア株式相場が強含んだことも日本株の買い手がかりとなった。

JPX日経インデックス400も反発。終値は前週末比192.55ポイント(1.17%)高の1万6602.83だった。東証株価指数(TOPIX)も反発し、21.06ポイント(1.16%)高の1829.84で終えた。

東証1部の売買代金は概算で2兆5118億円。売買高は11億4553万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1336と、全体の約6割を占めた。値下がりは769、変わらずは86銘柄だった。

指数寄与度の高いソフトバンクグループ、ファストリ、東エレクがそろって上昇。TOTOも買われた。一方、TDK、太陽誘電、日立建機、味の素、キッコマンが下げた。

ミャンマー国軍によるクーデターを受け、ヤンゴン証券取引所の設立にかかわり出資もしている大和が軟調。同国に進出する商社などの反応は限られた。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2021/2/1 15:29 (2021/2/1 15:38更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZASS0ISS16_R00C21A2000000/
2名刺は切らしておりまして
2021/02/01(月) 17:06:22.51ID:3mYkeE83
ケッ、そんなんでイチイチ騒ぐな
3大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2021/02/01(月) 17:13:23.91ID:XBvSgZJV
こないだは何で下がった
きょうはなんで上がった、意味不明
4名刺は切らしておりまして
2021/02/01(月) 17:23:31.28ID:MApsX4fS
下げ幅のほうが大きいので基本は下降トレンド
5名刺は切らしておりまして
2021/02/01(月) 17:28:04.01ID:leosskax
今週中にウリ逃げなさい
6名刺は切らしておりまして
2021/02/01(月) 17:30:25.63ID:uMsL3c0J
>>2
まあまあ、株を買えない、恩恵を受けられないことを嘆く気持ちは分かるが、リスクをおかさずに人の失敗を願うなど非生産的だよ
7名刺は切らしておりまして
2021/02/01(月) 17:47:42.08ID:k7y/K2cW
コロナ変異株先取り銘柄 リボミック

【コロナウイルス関連】
リボミック(4591)東大発の創薬ベンチャー
(2021年1月8日 株価380円)

ACE2をターゲットにしているためコロナ変異株にドンピシャ
まだ注目度は低いが救世主になる可能性もある

リード化合物が完成したらテンバガーの可能性も出てくるお宝銘柄。

コロナウイルスの変異株にも対応できる治療薬を開発中。時価総額は100億程度と割安な上に現金50億以上保有のため当分は増資の可能性も少ない。

新型コロナウイルス感染症の治療用アプタマーの開発において標的タンパク質と結合するアプタマーを複数特定することに成功。

新型コロナウイルスは、ウイルス表面のスパイクたんぱく質が細胞表面上の受容体ACE2たんぱく質と結び付き、感染・増殖する。このため、両者の結合を阻害、または細胞への侵入を阻止すれば良いことになる。

新型コロナウイルス感染症に対する治療用アプタマーの創製について、東京大学の井上純一郎・特命教授、東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点の合田仁・特任准教授らのグループと共同研究契約を締結。

シュードタイプウイルス(偽型ウイルス)を利用した実験系でウイルスの感染予防効果が確認。

【アプタマー医薬】
・変異したコロナにも有効
・がんやインフルエンザにも有効
・水溶性のため吸入以外にも鼻腔内噴霧OK
・マスク、防護服、消毒液にも応用できる
・国内でアプタマーを扱ってるのはリボミック
8名刺は切らしておりまして
2021/02/01(月) 18:02:37.59ID:VSFLektN
今年はダッチロールで先が読めない危険水域か 五里霧中 今後どうするべ
9名刺は切らしておりまして
2021/02/01(月) 18:17:38.60ID:rJtLO6Eq
ロビンフッド騒動で金曜日は暴落
HF一安心で今日から復活
10大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2021/02/01(月) 18:22:18.82ID:XBvSgZJV
山武器センセて、女だろ
11名刺は切らしておりまして
2021/02/01(月) 19:23:54.67ID:43EJwImr
日銀が 金刷りまくり バブルかな
12名刺は切らしておりまして
2021/02/01(月) 21:56:16.87ID:yCUWcLnO
>>9
銀も狙われて面白いことになりそうだねw
13名刺は切らしておりまして
2021/02/02(火) 14:20:54.13ID:VpLz/Nx4
コロナ蔓延で業績悪いところのほうが多いだろうに
まあ金余りのバブルなんでどこまで突っ走るかだよなぁ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210081328
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1612165890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株価 2/1】東証大引け 反発し427円高 大幅安の反動、好業績に買いも【前週末比427円66銭(1.55%)高】 [エリオット★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【EC】ヤフオク!、10月に配送料金改定 出品者負担なら全国一律に、落札者負担なら値上げ
【決済】「利用したいモバイル決済」はスマホタッチ式が約6割、QRコード式の約3割を上回る
【小売】ヤマダ電機にセンチュリー21が出店 家電と住宅、セット販売
【IT】アマゾン、ソフト購入で補助金 経産省の中小支援で
【財政】黒田日銀総裁、大規模金融緩和などの検証「時期尚早」 [エリオット★]
【旅行】16年度訪日客2482万人=最高更新、アジア中心に増加
【製品】NTT-X、BenQの21.5型フルHD液晶を8,980円で限定販売
【経済】日本、港湾の競争力低下 コンテナ船の寄港20年で最低 [田杉山脈★]
【個人情報】Facebook、通話やSMSの履歴を無許可で記録しているとする報道を否定
【ITセキュリティ】暗号化メールを平文で読まれる恐れ、「PGP」「S/MIME」に脆弱性
【スマホ】モトローラ、軽さ約163g/薄さ約6.99mmの5G対応6.7型スマホ。廉価版も同時発売 [田杉山脈★]
【企業】JDI、赤字最大の832億円 4〜6月最終
【社会】外国人受け入れ、5年で最大34万人 入管法改正案で試算
【IT】タクシー配車、AIで競う 新サービスの基盤に
【国際】貧乏人は水を飲むな。「水道民営化」を推進するIMF、次のターゲットは日本
【業績】新生銀の4〜6月期、純利益34%増 国債売却益などで
【通信】楽天モバイル、9月の契約数は411万件に [田杉山脈★]
【社会】再生エネ普及へ規制総点検 河野規制改革相 [田杉山脈★]
【野菜】 暖冬で野菜安値 農家は“豊作貧乏”に 大根の処分が7倍以上 2020/01/22
【小売】全国スーパー売上高、5月は2.3%減 食料品や住関品など苦戦
【コロナ】携帯3社、全国で時短営業 店頭サービスにばらつきも
【調査】若者のリンゴ消費低迷/総務省家計調査
【IT】サムスン電子、アップル・MSに次いで世界デジタル先導企業3位
【ゆうちょ】無担保融資「問題なし」=ゆうちょ銀の新規業務−政府、9年ぶり認可へ調整
【原発】廃炉費用を国民負担に、経産省 福島第一以外も含め
【MVNO】格安スマホに切り替えられない残念サラリーマンは大損している
【仮想通貨】「ビットコイン教」若者魅了 円より仮想通貨を信用
【不動産】東京圏「住宅地価格」下落率ランキング、ワースト1位は柏市 「交通アクセスの不便さ」が原因か
【企業】日立、中国テンセントとIoTで提携
【企業】日本ペイント、「1兆円買収」断念の本当の理由
【IT】Twitter、ユーザーの同意なしに個人情報を収益化したとして提訴される [ムヒタ★]
SBI、株保有比率47%超に 新生銀へのTOB成立、基盤強化 [少考さん★]
【経済】「もも」より「むね」好評、チキンの人気高まる
【財政】「公益国債」で財政出動、年10兆円インフラ投資を−首相に助言の原氏 [エリオット★]
【製品】Xiaomi、「AirPods」そっくりな無線イヤフォン「AirDots Pro」を約6300円で発売へ
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、米株安や高ボラティリティーを警戒
【社会】ユーチューバー、男子の人気上昇…就きたい職業
【不動産】レオパレス、社長辞任を発表
【社会】消費増税、小規模企業など「否定的」 神奈川で賛否割れる
【IT】ドコモ、ポイント不正利用の原因特定 被害は3.5万件
【企業】<働き方改革の死角>社員は消滅する 
【クルマ】原油安でハイブリッド直撃…トヨタ・プリウス、米国販売量26%急減
【雇用】埼玉県内、人手「不足」が4割 非製造業5割超
【IT】パッケージ利用のシステム開発が訴訟沙汰へと大炎上する本当のワケ
【IT】増え続けるIT人材の脱韓国
【食】マクドナルド、45周年記念バーガーを発売 日米の味覚の融合を表現
【原油】国際原油価格が下落続伸 OPEC合意の産油量拡大の可能性を読み[05/30]
【ゲーム】マイクロソフト(Microsoft)、「ヘイロー4 (Halo 4)」発売当日の売り上げは2.2億ドル[12/11/13]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、イベント控えポジション調整の売り【10/30 株価】
【スマートスピーカー】アマゾン「Alexa」、スキル内課金が可能に--スキルでの「Amazon Pay」決済も【音声で支払い】
【IT】新型コロナが感染拡大、それでも技術者に「常駐」強いるユーザー企業の愚かさ
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、26円安 半導体関連が堅調【1/5 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株高を好感 円安もプラスに【4/20 株価】 [エリオット★]
【航空】元ファーストクラスCAに聞く、超一流の乗客が「食事をセーブする」理由 [田杉山脈★]
【EC】ネット通販アプリ首位はアマゾン 2位は「楽天市場」
【格付け】ムーディーズ「日本経済は長期にわたる低迷に直面し、日本は次の失われた10年に向かっている」
【経済】森永卓郎氏 年金削減時代「夫婦13万円」で暮らすにはトカイナカへの移住を
【IT】GoPro買収をXiaomiが検討か?──Bloomberg報道
【教育】プログラミング教育「必修化」に死角はないか 創造性を拡げるのはプログラミングではない
【製品】PCデスクにもなる「天板角度自在こたつ」、サンコーから [ムヒタ★]
【IT】GoogleフォトとGoogleドライブの自動同期、7月10日に終了「混乱を招いていたので」
【企業】研究開発費、主要企業の4割が最高 日経調査 [07/27]
【経済】早くも浴衣商戦、東京・銀座の百貨店
【福島】東邦銀行、二段階認証を導入 セキュリティ対策を強化 ドコモ口座で不正に預金を引き出される被害受け [trick★]
【株取引】〈みずほ証券〉株のネット取引 システム障害による損失は補償される? [07/19]
18:13:29 up 27 days, 19:17, 0 users, load average: 94.92, 104.19, 108.86

in 1.8493740558624 sec @0.83630800247192@0b7 on 021008