◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、半導体関連の下落が重し【9/28 株価】 [エリオット★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1632800732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★2021/09/28(火) 12:45:32.59ID:CAP_USER
立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
5chスレタイ検索 Google検索
https://www.google.com/search?q=5ch+%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%82%A4%E6%A4%9C%E7%B4%A2
みんなが待ちに待った緊急事態宣言解除です。……「だが行動制限で飲食店の規制は残す」これのおかげで神通力はかなり減少。市場の反応はそれよりもチャイナショックとアメリカの債務上限の行く末と米国債券市場の動きに注目しています。あわせて最近の市場の過熱感を警戒して調整売りになった様子。北朝鮮からミサイル発射の速報を受けて警戒感から100円下がりましたが買い戻されたところで前場は続落で終了しています。ですが変わらず30000円の大台はキープ。
原油市場が高値になっていることから関連銘柄が高値となっているものの、それ以外の最近調子の良かった銘柄が揃って利確で売られて安値に。投資家心理としては「行動制限で使えないお金を投資に回しておこう」→「お金を使えるようになるから今のうちにキャッシュに戻そう」という動きもありそうです。
後場は権利取りの駆け込みでいつもより大きく動く可能性があります。
後場は30150円付近で再開しましたが、そこから若干安値に振れています。

[東京 28日 ロイター] -
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比100円41銭安の3万0139円65銭となり、続落した。米金利上昇を受けて景気敏感株の一角が物色された一方、半導体関連株が弱く、指数の重しとなった。

前日の米国株式市場はまちまち。ダウ工業株30種 がプラス圏で終了した一方、S&P総合500種 とナスダック総合 は下落した。月末・四半期末を控え、米債利回りの上昇を背景にハイテク株が売られたが、バリュー株は買われた。

日経平均は安く寄り付いた後も下げ幅を広げ、一時3万0001円99銭と3万円割れ目前まで下落した。その後、香港株がしっかり推移する中、持ち直す動きとなった。新型コロナウイルスの新規感染者数の減少傾向を受けた経済正常化への期待感や良好な企業業績への思惑もあって、下値では押し目買いが支えとなった。きょうは9月権利取りの最終日で、引けにかけて取引が膨らむともみられている。

TOPIXは0.48%安で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は1兆7339億0900万円だった。東証33業種では、下落率上位に海運業、その他製品、精密機器などが並んだ。上昇率上位は鉱業、輸送用機器、銀行業などだった。

原油高を受けてINPEX などの鉱業株が買われたほか、米金利上昇を背景に三菱UFJフィナンシャル・グループ など銀行株もしっかりだった。トヨタ自動車 やホンダ 、指数寄与度の大きいファーストリテイリング 、ソフトバンクグループ は、プラスだった。
一方、日本郵船 など海運株は連日の大幅安で、東京エレクトロン など半導体関連も総じて弱かった。

東証1部の騰落数は、値上がりが657銘柄、値下がりが1440銘柄で全体の65%となった。変わらずは89銘柄だった。

2021年9月28日11:59 午前
ロイター
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPL4N2QU0SU

2へっぽこ立て子@エリオット ★2021/09/28(火) 12:45:47.34ID:CAP_USER
本日の詳細


<10:24> 日経平均は安値もみあい、海外リスクへの懸念が重し

日経平均は安値圏でのもみあいとなっている。安く寄り付いた後、下げ幅を広げ、一
時3万0001円99銭と、3万円割れ目前まで下落した。米連邦政府の債務上限問題や
中国の不動産企業の資金難の懸念がくすぶっており「利益確定売りが促されやすい」(国
内証券)という。
自民党総裁選を控えて様子見姿勢が強まると見込まれているが、9月権利取りの最終
日で「引けにかけて相場は底堅くなりそう」(別の国内証券)との声も聞かれる。
業種別では、海運業、精密機器、その他製品の下げが目立つ。上昇しているのは鉱業
、銀行業の2業種のみ。朝方に高値更新したトヨタ自動車 は小幅安に転じている



<09:05> 日経平均は続落スタート、半導体関連弱い 銀行株は買い優勢
 
寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比97円68銭安の3万0142円
38銭となり、続落して始まった。東京エレクトロン など半導体関連株の一角が
弱く、指数の重しとなっている。一方、三菱UFJフィナンシャル・グループ な
ど銀行株はしっかり。トヨタ自動車 やホンダ 、指数寄与度の大きいファ
ーストリテイリング 、ソフトバンクグループ もプラスで推移している。

3名刺は切らしておりまして2021/09/28(火) 13:00:26.38ID:0tb/g7ch
外資空売りを規制強化しろ

4名刺は切らしておりまして2021/09/28(火) 13:05:52.12ID:AnQw+0M8
利稼ぎにこうたった

5名刺は切らしておりまして2021/09/28(火) 13:28:42.24ID:9rWbJWes
これから上がる株を教えろ

6名刺は切らしておりまして2021/09/28(火) 14:17:51.89ID:1SdvQ5GD
下がって力をためて大きくジャンプ
年末32000以上は当たり前
会社が儲かっているんだから
来年はもっと儲かると言って
いるんだから

7名刺は切らしておりまして2021/09/28(火) 14:19:16.27ID:Wf7w8j17
どうせ上がる

8へっぽこ立て子@エリオット ★2021/09/28(火) 14:44:07.25ID:CAP_USER
続報

<13:35> 安値もみあい、実質下半期相場入りを前に見送りムードに

日経平均は安値もみあい。明日からの実質下半期相場入りを前に、新たなポジション
を取ろうとする動きはみられず、見送りムードとなっている。権利取り最終売買に関して
は「海運株の下落をみる限り、大どころの配当取りの動きは前日までに一巡したのではな
いか。カラ売りをして配当を確定させた後、現物を渡す取引手法を取る投資家が多いよう
に思える」(国内証券)との声も聞かれた。

9へっぽこ立て子@エリオット ★2021/09/28(火) 15:23:09.05ID:CAP_USER
30183円で大引け。後場の途中、30100円にタッチしたところから反転してじり高、大きく値を戻す展開もありましたがプラスまでは届かず、続落で終了。
国内ではプラス材料、海外ではマイナス材料と判断が難しい局面。月末も近いとあって積極的な勝負は控える雰囲気となりました。
経済再開期待ということで製造業が全体的に好調。イベントの人数制限が緩和されるとの報道からチケット大手のぴあが高値をつけました。反面海運業が利確で大きく売られて値を落としています。
このままコロナの新規感染者数が引き続き減少していけば秋も深まった頃にはかなり経済は戻すはずです。これだけは神に祈るしかないか。
前日終値から0.19%下落ですので大引けスレは立てません。

10名刺は切らしておりまして2021/09/28(火) 15:25:17.28ID:7KOxDvJz
引けてからあっという間にマイナス100円w

11名刺は切らしておりまして2021/09/28(火) 15:25:29.72ID:Zjz/WqBk
やっと全日空上がったな

12名刺は切らしておりまして2021/09/28(火) 15:40:16.39ID:ruAtUdzB
海運の配当取りではめ込まれた個人多そう

13名刺は切らしておりまして2021/09/28(火) 15:45:13.52ID:QPstEPVa
明日は絶対下がる
俺の予想

14名刺は切らしておりまして2021/09/28(火) 15:57:29.31ID:7KOxDvJz
日経先物どんどんどんどん下がってるwwwwwwwwwwwwww

15名刺は切らしておりまして2021/09/28(火) 16:05:57.80ID:q0JPOZX7
>>12
イナゴは仕方ないよ
高い時に飛びつきたがるから

16名刺は切らしておりまして2021/09/28(火) 16:06:10.18ID:q0JPOZX7
>>12
イナゴは仕方ないよ
高い時に飛びつきたがるから

17名刺は切らしておりまして2021/09/28(火) 22:27:15.10ID:OpnwOUSY
河野が勝ちそうだから上がってたのが岸田が勝ちそうだから株が下がってるんだろうなあ
河野なら自民大勝で今後もバク上げだったのにな。
仮に選挙勝っても小幅な上げになりそう、残念だ。

18名刺は切らしておりまして2021/09/29(水) 10:43:30.91ID:7C9ycRn8
>>17
情報が洩れている。インサイダーみたいなもんだよ

19名刺は切らしておりまして2021/09/29(水) 14:28:46.14ID:QhjfA3eo
今投開票してるが多少戻って落ち着いてたのが岸田がほぼ勝ちそうな流れに
なってから多くの株が急に下落してるw


lud20211005182015
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1632800732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、半導体関連の下落が重し【9/28 株価】 [エリオット★]」を見た人も見ています:
【企業】富士フィルムがXeroxを傘下に――人員削減は1万人規模
【ネットフリマ】メルカリ、IPO総額は最大1176億円(6/19東証マザーズ上場予定)
【業績】JAL、21年3月期最終赤字2866億円 再上場以来最大 [エリオット★]
「シウマイ」の崎陽軒が限定販売する「『もったいない』を見直そう弁当」の中身 [少考さん★]
【製品】ダイソン、「ノイキャン付き空気清浄ヘッドフォン」を2023年に発売 [少考さん★]
【地下交通システム】米LAに自動運転の新型地下鉄、マスク氏がトンネル敷設構想
【業績】ABCマートの3〜8月期、純利益2%増 海外事業が好調
【スマホ】KDDIもiPhone値上げ キャリア大手の足並みそろう [ムヒタ★]
【携帯市場調査】iPhoneが2017年も人気、シャープのスマホは支持急増
【スマホ】対格安スマホ、iPhoneに託す 携帯3社が「8」発売
【デジカメ】小型デジカメ開発停止 パナHD、低価格モデル対象 ニコンはミラーレスに集中 [HAIKI★]
【北米】WeWork幹部がソフトバンクGを提訴 株買い取り巡り
【ロボット】トヨタ、家事支援ロボ発売へ 米子会社開発、25年ごろ「簡易型」
【国内】東芝の「持ち株」が紙屑になる恐れも…「人生設計が滅茶苦茶になりました」 株価暴落に嘆く東芝社員
【家電】パナソニック津賀社長、「米国でもう一度家電やり直す」
【株式前場値動き】午前の日経平均は反発、米CPI控え買い一巡後は様子見【07/13 株価】 [エリオット★]
【TPP】輸入食品の検査率わずか8.8%の衝撃 残留農薬等の危険な食品輸入増は必至
【中国経済】中国が半導体業界の汚職調査開始、国産化難航に不満-関係者 [エリオット★]
【決済】複雑怪奇なスマホ決済手数料、国際的に割高 [ムヒタ★]
【賢人】ホリエモン「最低賃金を撤廃したらいい、働く場所があればボケる老人も絶対に少なくなるでしょ」
【自動車】歩行者守るエアバッグ実験公開 スバル、国産車で初採用
【財政政策】与党圧勝でも日銀緩和に影響なし、年内修正観測は後退-サーベイ [エリオット★]

ラストアイドル

【為替相場】ドル140円超に押し出す三つの円安材料、トレーダーがにらむ手掛かり [エリオット★]
【通信】<スマホ>テザリング料金で頭を悩ます大手3社
【株式前場値動き】前場の日経平均は320円高、2万2000円回復 中国景気底入れ期待【4/15 株価】【1.46%上昇】


.

E
t


(
【製品】Appleティム・クックCEO、年内に複数の「エキサイティングな」新製品を予告 [田杉山脈★]
.
【観光】3月の訪日外国人旅行者 93%減

1
歯科助手の人

【記録媒体】富士フイルム、「最大30テラ」のデータを記録できるテープストレージ発売
【通信業界】携帯値下げ今夏にも 改正法案を閣議決定
解散

【業績】ユニチャームの1〜9月期、純利益3%減 コスト増が重荷に
【国際】アルゼンチンが5%緊急利上げ 45%に トルコ危機で
【航空】大韓航空・アシアナ、1000億ウォン台の赤字
【コロナ】WHO、新変異型「オミクロン」と命名 警戒最大に [ムヒタ★]
【投資信託】6月の投信分配金、引き下げ26本 前月比30本減 [エリオット★]
【IT】Twitter、10〜12月は28%増収 ネット広告好調 [ムヒタ★]
【経済】24年から新NISAスタート 2階建て新制度に衣替え [田杉山脈★]
【半導体】中国3兆円国家ファンド 狙うは次の東京エレクトロン [HAIKI★]
【意識調査】“社内”忘年会は必要か否か?
【通信】携帯違約金1000円の衝撃 菅氏「ドラスチックにやれ」
【トランプ】欧州首脳「アメリカに沈黙しない」「干渉するな」 トランプ氏に不快感
【業績】新光電工の20年4〜6月期、最終黒字 在宅勤務追い風 [エリオット★]
【製品】コカ・コーラ、訪日客向け「おもてなし自販機」
【情報開示請求】発信者の携帯も開示命じる ネット中傷で東京地裁【開示を渋ることで有名なSoftBank】
【IT】Netflix、Microsoftと提携 広告付きプラン導入で [ムヒタ★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続落、オミクロン株警戒も下げ渋り【11/29 株価】 [エリオット★]
【官房長官会見】株式市場しっかり注視、経済好循環回っている=菅官房長官【株価急落】
MS、背面スピーカーから楽曲が流れるXbox初の「歌うコントローラー」--BTSらとコラボ [少考さん★]
03:09:37 up 42 days, 4:13, 1 user, load average: 84.83, 88.34, 79.16

in 1.8580107688904 sec @1.8580107688904@0b7 on 022417