◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質14 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1558406074/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
周囲の人にアレルギー反応(くしゃみ、鼻水、咳、目の痒み・充血等)を 引き起こさせる体質についての情報交換スレッドです。 海外ではこの体質のことをPATM(People Allergic to Me)と呼んでいます。 このスレは、ワキガや自臭症、その他精神疾患ではない方が、 PATMの原因や治療法などについて語り合うスレです。 ワキガや自臭症、精神疾患などの話題は、このスレの目的に反しますので 既存の各専門スレをご利用ください。 ■リンク集 前スレ patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質13 http://2chb.net/r/body/1555991000/ PATM避難所 http://jbbs.livedoor.jp/sports/35002/ http://jbbs.shitaraba.net/sports/42612/ 小西統合医療内科 (PATMに対しての治療経過) http://ameblo.jp/sna...try-12080967289.html (周りの人が咳き込む(PATM症状)が治った方からの体験談) http://ameblo.jp/sna...try-12274263493.html People Allergic to Me (PATM) Community http://www.medhelp.o...-to-Me-PATM/show/312 PATM General Medical Survey https://docs.google....id=2& ;output=html カンジダ菌との上手な付き合いかた http://www.daiwa-pha...m.com/info/abe/8423/ 前身のスレ 人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質54◇PATM http://wc2014.2ch.ne...cgi/body/1449585964/ ■スレ立てについて ★!extend:on:vvvvv:1000:512 新しいスレを立てる際には、上記文字列を>>1 の一行目に入れてください ★次スレは>>980 が立てましょう ★スレが立てられない場合は他の人にお願いしましょう ☆あからさまな荒らしに反応するのは彼らと同類です ☆荒らしは専ブラでNG処理しましょう (名前欄にあるカッコの中央4桁をNGNameに設定します 例えば、(ワッチョイ 5b13-hraI)ならば5b13をNGNameに) スレ立てありがとうございます 鼻はかかれる、つまった咳はされる、汗はカビ臭い もう終わったかな
他のスレにも書いたけど、胃腸科の専門医いわくそんな心霊現象みたいなことは信じられないし聞いたこともないらしい 死にたいぐらい悩んでんのに異常者扱いでカルテにも書き込んでもらえなかったわ 生きづらいほど、仕事にも支障出るから困ってんのになぁ 仕事は辞めたけど
前日お菓子やお酒たくさん飲んで今日は散髪行ったけどほぼ反応なかった 食べ物は関係ないか
なんか、銀イオン抗菌マスクをしてると反応がほぼない気がする ということは、俺の場合は鼻か口からpatmの原因物質が出てるってことだな 銭湯に行って首から下を湯舟につかった状態で周囲に反応されたらもう確定だな
>>6 逆だね
俺は普段食事制限してるけどたまに好きな物を食った日の翌日は反応が酷い
だから何度も言うが顔と頭から出てる説が濃厚。頭と言うより髪か
俺はpatmの原因物質が出てる部位は人それぞれ説を推すけどな とにかく、俺の場合は銀イオンマスクしてると反応されないのだから仕方がない 髪の毛が出元なら、厚手のニット帽とか被れば反応されなかったりするんじゃないのか?
中型バイクに乗るpatmerはどうなんだろうね フルフェイスヘルメットにライダースーツでも爆反されちゃうのかな
>>11 歩行者や自転車でも嫌がらせされるのに
顔バレもしてるし同じことをバイクにのってるときに車からやられたら最悪死ぬ
フケ症だったら頭にマセラチアってカビが大量繁殖してるのかもしれない 雑巾のような酸っぱいニオイも出してる 一部の皮膚科で検査できるから調べてもらったほうがいい カビって花粉よりもよく飛ぶらしい 木の花粉なら数十から数百km飛ぶらしいからな
>>11 窓ごしでも反応されますから、、ね。
しかもニオイまで伝わってるみたいですから
相当強烈なんでしょうね。
まるで煙のような気体で拡散力が凄いですね。 室内だと臭いが残留するしドア越しは当たり前に反応されます。有臭patmerは大変つらいです。
実際たぶんやり返されるか、わからせてやろうっていう皮肉にタバコがカウンターとしてよくつかわれてる気がするから似てるんじゃないの たぶん短時間ごまかしたいのならタバコで上書きもできるんじゃないかな
ヤニカスは中毒なだけやでw あいつら、アホやから吸うの止められんのや
スレチだったらすみません。ワキガの人は自分のワキガ臭はわかるのかな?
>>18 嫌煙家なのに近くでタバコを吸われやすくなっちゃうっていう
皮肉な体質ですわ・・・。
>>20 普通は、脇に鼻を近づけたらわかります。
俺の嫁が言うには衣類についている焦げ臭い?ような匂いは衣類を鼻にてクンカクンカしないと咳き込み起きないらしい 5メートル離れた人に届くのかにわかに信じがたいと言ってた また旧知の友達二人には俺がパトムだとカミングアウトしてるんだが俺の身体からは悪臭、体臭らしき匂いは全くないと言っていた
>>22 それなら精神病濃厚では?
若しくはただの加齢臭。
patmの咳って特徴的だよな 激辛担々麺の湯気を不用意に思い切り吸い込んだような激しい咳をよくされる こういう体なんだからしょうがないといくら開き直れても、あれはさすがに申し訳ない
人によって攻撃範囲が違うから ちょっとしか飛ばない隠れパトマーみたいな人も大勢いるんじゃないか
咳より爆音鼻すすりの方が特徴的じゃないか どうやればあんな音出るのか逆に知りたい
口から出てる人もいるんだな 自分は頭だな、髪もしゃもしゃすると自分でも咳出る
自分は試しにスキンヘッドにしてみたときも反応は変わらなかったな 髪じゃなくて毛穴から出てるのだろうか
毛穴だよ 自分も剃ってから次の日にかけて人から嫌がられたもん だからニオイのもとが内臓だとして頭の毛穴もつながってんでしょ
名取宏(なとろむ) (id:NATROM) パトム当事者ですさん、コメントありがとうございます。 「密室で長時間過ごすと同室者になんらかの症状が出る」という病態は、ありうるかもしれません。
そうです。室内だと30分くらい一緒にいると咳き込みやブタ鼻を鳴らします。クンクンと周りを見渡してどこからこの臭いが出てるのか確認されることもよくあります。
この症状になってからじぶんのいろいろなものに穴を開けられたり、においのするものが置かれたりすることが多いね やはりおまえがうまれつきだろうが治らない病気だろうがこっちは不快な思いをしてんだよ同じ気持ちをあじわえってやられてるんだろうねけっこう泣きたくなるが じぶんでじぶんのにおいを把握してりゃ、たとえば足が動かない人だったならごめんね、すまんねともいいやすいんだろうけど、じぶんでわからないからね、ならわからせてやるよっていいたいのかね しかたないじゃすまされねえんだよ こんなのばっか 悪いときが半分以上だから常に悪いこと前提で動いてるけどさ いいときに、下手に出てこられたりフレンドリーにこられたりするととても悲しい気持ちになるねぜんぜん嬉しくない明日になったら掌返されるのだから、勘違いさせやがってと殴られるのだから
病院行くとアレルギー反応が弱くなると言う人のほうが主流なんだろうか 簡単な診察では医者の反応を見づらいけど 時間とって話したり検査受けたりすると途端に鼻水すすり始めるし 待合室にいると待合室にいる看護師や受付がずびずびクシュンクシュンしはじめる 当たり前だけどすれ違う人よりも同じ空間にいる人の反応率のほうが高い アレルギーというが、ほぼ誰でも反応させるから、 もうちょっと大きいものが飛んでるんじゃないかなとか思ったり
おれも最初の頃はある程度においがつよくなるタイミングで医者にかかろうとしたさ あきらかにいらついてる態度みせるし、対応もなめた態度とるし 別に医者に面する前に待合室ですでに周りの人間の雰囲気が変わるから、こちらはすいませんすいませんって縮こまっててもわかるしいつもどおりだって まぁあとのほうはにおいを抑える方法をありったけほどこして診察のときだけそれを外していくみたいなやりかたもとったりしたけど はっきりいってムダ、まともに会話する気ない 逆流性食道炎って病気はいきなり呼吸ができないっていう症状に襲われて 大学病院に3回ぐらいかけこんだかな、その時なんもないっていわれてずっと見つかんなかったんだけど これなんかは待合室で待ってる間に症状がおさまるね、たしかにそういう病気もある、 他にもテレビでやってた別な病気も現行犯じゃないとみつけられないから長期化したってのもみたな でもこれは違うと思う、じぶんの住んでる周りからけっこうなレベルで認知されると思う もう今じゃ相手備えてんもん、待ち構えてんもん、準備してんもん、おそらくそれなりに有名、認知もされてる街中に 治せないって治す方法がすぐにはおもいつかない、これがいちばん可能性高いと思う 職場でこんなこといってたやつがいた、ありゃ体質だって それじゃすましてくんないじゃんおまえらって とにかく保険適用外でやるところは商売だから治療方法がわかってても一発で治してくれるとも思えないし この病気は保留して他のことやる それができないからほんとにうざい まるで一本道でいきどまりでずっとじだんだ踏んでる気分
たぶん効果ある(周りの反応が消える)ものはどれも一時的に抑えてるだけで根本の治療にはつながってない気がする どういう仕組みかわかんないけど胃腸内で消化されるまでの間だけ効いてるから短時間なのか、それとも薬の半減期みたいに徐々に効果が消えてって、周りが反応しないぐらいに強くきいてるのが短時間なだけなのか 錠剤で飲みやすいものなら単価が安く副作用の少ないもので4時間以上 手間のかかるものや単価が高いものなら8時間以上 根本治療につながらなくて瞬間的に消すだけの薬なんだとしてもこれくらいできてくれないととてもまともに社会生活おくれない
22だが、俺の旧知の友達は一人は小学生からもう一人は高校からの付き合いで本音を言い合える間柄 そんな二人に俺がパトムであるとカミングアウトしたんだが最初二人は疑心暗鬼だったが 一緒に街歩きしてもらったら衝撃の事実に震撼してたね。俺が近ずくと鼻啜りが始まり離れると止まる人の存在 二人は俺には反応しないし俺の身体からは悪臭感じられないって言ってた
>>38 良い友達ですね。大切にしてくださいね。
私の嫁や母も臭わないと言うけど周りから異臭騒ぎが起きる。きっと家族は臭いに対して耐性がついてpatm反応を起こしにくいのかな。。いろんな薬やサプリ服用しても相変わらずなんで疲れてきた。
耐性の無い人が反応してるだけだよ 反応する人いつも同じでしょ
頭イカれてる奴が消えてから随分と静かになったなこのスレ。
んー、でもおまえらたいしたことないとおもうよ オフ会にいってもおもったもん patmの重度といじめはセットでついてくるよ
逆にいじめにあってるわけでもないのにpatmに小西に100万払うか? 毎日社会で理不尽にあって必要性を心に身体に刻まれるからその額まで払えちゃうんだよ だからおまえらはたいしたことない
単純に同質の物質を出してる物同士だと反応しにくいだけだろ 自分のpatmだって、自分自身より他人のほうが反応強いだろ 他人より自分のほうが反応強いやついるか?
>>43 オフ会どうだったの?
自分以外の軽度が爆反?
においケアのためにひとりで2回離席したんだけど、そのときに見知らぬ連中からからまれたな帰るときも同じく タバコの煙当てられたりにらまれたりくせえいわれたり けっきょくオフ会にきてた連中はきをつかってくれてたのだろう でも口にだしてくれないといった意味ねえがら
それだと、体臭の程度問題の話になるな patmの程度問題とはまた別の話じゃん
PATMERが死んだ方が世の為になるだろ。 あ、この身体でも生き続けたい人がいたらスマン。 俺はもう疲れた。
今日通勤の満員電車の中であちこちで鼻クスンされたので電車降りる時 おもいっきりデカい音で屁をぶっこいてやった 充満しろ‼涙と鼻汁でぐちゃぐちゃになれ!キャハハ
皆さん乾燥肌ではない? 乾癬?のような肌荒れがあちこちにできたから皮膚科行ったら、それは乾癬ではなくアレルギー、アトピーですよと じんましんもちょいちょい色んなところに出来てると 保湿剤や薬を貰って使ってるけど反応が減った気がする 自分は脂がよく出るし臭いしべとべとするから油っぽい肌だと思ってたんだがガチ乾燥肌だったらしい
頻繁に書いてると思うんですけど、PATMer同士なら お互いの体臭は知覚できないですよ。 PATMer同士ならお互いに反応もありませんし。
あと慢性蕁麻疹ってことはやっぱ血液が汚いんだろうか まぁいろんな原因あるとは言われてるが 全身汚い血液まみれなら汗と一緒に毒素が放出されるよね
PATMER同士でも医者でも家族でも友達でも 臭いは知覚できない
原因が必ずしも共通しているとは限らないから、 においにヒントがある人もいるかもしれない、でいいのに 強迫観念が爆発して漫画に出て来るサイコパスみたいに無臭訴えてて草はえるんだが
>>56 まったく同じ成分を身体にまとってたら知覚できないかもしれないけど
トルエンが問題の本点じゃないとかいったり、人によってちがうとかいう意見が目立つのにみんなまったく同じとかあるかね
有臭にこだわってる人のが精神あぶねーぽいかなー ギャハハ
臭いだと言い張っている人は何故皮膚科へ行かないのか? 反応の強弱は人それぞれですが、道端の人のみ知覚出来て、 医師だけは絶対わからない臭いなど存在しないと思う
無限ループって怖いですね。 "無臭PATMも有臭PATMもある"でいいじゃないですか。 他人に体臭の質問しても、正直に「ある」って答えてくれる人は あんまりいないですよ。 でも、小西さん・武田さんは有臭PATMを認めてくれていますね。 電車とかに乗って周りの反応を見たら無臭or有臭判定できますよ。 体臭反応があったら有臭です。なければ無臭です。
>>56 PATMER同士でも医者でも家族でも友達でも
臭いを知覚できない
と同時にPATM現象も知覚できない
>>62 反応の強弱は人それぞれですが、道端の人のみ知覚出来て、
医師だけは絶対わからない臭いなど存在しないと思う
と同時に、道端の人のみが知覚出来て、
医師だけは絶対わからないPATM現象も存在しないと思う
一昨年の今の時期より5kgも太かったからいそいでダイエットしたら1日500gペースでもとに戻ってく、やっぱおれってさすがだわ
>>67 理解度の差だと思います
我が家では家族も反応していますが、それを指摘してもPATMだとは認めません
病院でも反応されますし、医師も反応していますが、PATMに対する理解が無いからか
偶然突発的に起きた生理現象(咳・くしゃみ・鼻すすり等)としか思われていません
自分は今まで胃腸科、耳鼻咽喉科、皮膚科、脳神経外科、総合病院を回り、
臭いは無いと言われました。
臭いがあれば、皮膚科なり総合病院で診察して貰えるのですが・・・
無臭の人はあなたはそうなんだ、良かったねって感じ ただ有臭の存在を否定していいわけじゃないですよ
有臭で他人から知覚してもらえる人の方が逆に羨ましい 無臭だとマジで精神病だと思われるから
もう(解決方法探すのに)疲れた たいした用事でもないのに、いたぶられるってすごくつかれるってわかってるわかりきってる外に遠出する気になれねぇ
有臭の人は臭いとアレルギーどちらで反応されているのかわかるの? 臭いって言われてるだけならパトムではなく体臭なのでは?
くさいなんていうのは子どもぐらいだよ とにかくみんなマスクしてくんね ごくたまーにマスクしないで接客してくれる人いるけど大概嫌がらせしてくんね まぁ射程はそれなりに広い自覚あるから高接近するとだめなんだろうね、飯屋なんかもそうだね隣に座ったやつあとからきたやつでも必ずっていいほど嫌がらせしてくんね
嫌がらせというのがなんなのかわからをんけど くしゃみや顔や目かくアレルギー反応はないの?
くしゃみやるやつはくしゃみしたいからやってんじゃなくて あったパターンは電車内で近くにいたやつが自分が原因とか発生元と思われたくないんだが乗った駅から次の駅までずっと咳しつづけるとかあったなあれはもう完全にわざと しらんたぶんマスクだけで大概防げるんだと思うじぶんのやつは
汗かいたTシャツが3種類の匂いするわ ウ◯コ臭いのとカビ臭いのと昔使ってた柔軟剤
まあ飯屋で隣に座ってるやつがやる嫌がらせでいちばん多いのは片手でスマホいじりながら飯くうの じぶんは野菜大量にくうと瞬間的にガスがたぶん収まるから、食事始めたらその嫌がらせがぴたっとやんでしおらしくなるからほんと人間だいっきらい
まともな文章も書けないくらい精神やられてるんだろうな
とにかくこの病気持ってるとすました大人もきどった大人も感情むき出しになる姿を見ることができるからほんと人間の嫌な面を嫌というほど目にする いい大人が小さなガキのように暴れまわる姿も事故になるだろって一歩手前まで踏み込んだ嫌がらせも目にできる
>>76 だいたいわかりますよ。目をこすったりくしゃみをしたりするのは
アレルギー反応ですよね。しめった鼻すすりもアレルギー反応です。
後ろを振り向いたり他の車両に逃げたりするのは体臭反応です。
かわいた鼻すすりとか鼻をつまみつつ睨んでくるのも体臭反応です。
体臭反応の場合、不自然な動きをするのでわかるはずですけどね。
>>79 こういう連続咳払いは完全にわざとですから、体臭反応で確定です。
>>76 むしろ体臭ならもう治しようもないんだが
PATMの人は毎日朝シャワーも浴びて体臭にも気をつけてるはずなんだが
咳・鼻スン・鼻すすり は体臭反応 鼻水・目のかゆみ・くしゃみ はアレルギー反応 体臭がないのに自分のせいで咳される は精神病反応
>>76 俺の体臭は便臭で確定らしいんだが半径数十メートルにクシャミを引き起こしてる
普通、便の臭いをかいでクシャミ出るか? 出ないだろう
patmの原因物質自体は無臭で臭気は副産物なんんじゃないか そんな気がしてきたよ
体臭で咳き込みはあるけど、鼻すすり、クシャミ、アクビなんて聞いた事無いです
匂いで鼻スンした経験あるけど いい匂いの時と匂いの出処がわからない時だったな 不快すぎる悪臭ではしない
外の空気の流れが良い所で鼻で吸って鼻で吐く深呼吸をすると何か自分でも臭いが出る。なんともカビ臭いというか獣臭いというか例えようがない独特な臭気を感じるが鼻腔、口腔内ともに正常なんだがやはり胃腸系なのかな。。
>>88 咳もアレルギー反応だよ
自分は動物アレルギーなんだけど、最初は鼻水、くしゃみ程度だったけど悪化(?)して鼻水より先に咳がでて止まらなくなるようになった。
>>89 便臭ならまず間違いなくあなたのpatm原因はメチルメルカプタンという体内で悪玉菌によって生成されるガス
粘膜刺激、皮膚に溶け込む、中枢神経麻痺、催眠作用のある有臭有毒ガスです
咳くしゃみ鼻水、目を擦る、皮膚を掻く、あくび、疲れさせるなどの症状
あと自分といる時だけ相手がやたらトチったり忘れ物をしたり、失言をしてしまうってことが私の周りで多々あるのですが、このガスの吸入により中枢神経を麻痺させ判断能力を低下させてしまってると私は考えてます
若干オカルティックですが
レジ店員のミスが多すぎるし、しっかりしてる友人がやたらトチりだします
PATMのおかげで、人生に退屈しない。 自他ともに刺激的な毎日を送ってる。 もちろん、悪い意味でだが。 なんとか頑張って、踏ん張って生きてる。
横から失礼な おれもうんこってたまにいわれて 体臭クリーニングと皮膚ガス検査の測定結果見直してみたんだけど メチルメルカプタン(メタンチオール)って表にないぞ、インドールもスカトールも問題ない 口臭外来だと測れるってのを見つけたが
皮膚に小さくて赤いブツブツない? 背中とか胸あたりとか
>>95 それは極悪化の前で踏みとどまれてるから思うんだよ、行きつく先はいじめにキレて誰か刺して刑務所だとおもってたけど
ある人がさ、いったんだよ 今まで我慢してあげてたのにって こっちは他の人がいじめてくる中でふつうに接してくれるいい人だとおもってたんだけど おれさぁクロールが苦手で平泳ぎが得意だったんだわ クロールのスイミングは連続で6回?7回?半年以上同じクラスにいたかな、とにかく特に最後までよくなった感触もないのにしかたないからみたいに上のクラスに通されたんだわ で、次のクラスの平泳ぎで最初からできたんだわほとんどおそわらずに、まぁ要は筋肉の比率の問題だったんだけどね、1点足らずで1回目落とされたけど2回目はあっさり合格 なにがいいたいかっていうと、タイムリミットなしで、しかたないからなんて、試験管が思わずにずっとクロールで止まってたら水泳教室はやめてたし、平泳ぎの才能に気づく前におわってた ときどきさ、タイムリミットなしでひたすらヒントヒントヒントで答えを最後までいわない人いるじゃん ぼくたちがガスを当てた人たちは治ったら報復してくる人たくさんいるとおもうよ 失われた時間は戻らないし、しかたないですまさない人もいるでしょうね、治ってなにかに成功したら勝利したら大量のうんこが送られてくるかもしれない 商売の人はある程度しかたないと思うけど、じぶんに関わった人、何年間もヒントヒントで答えがわかったあとに、おれは知ってたけどいわなかったんだとか間違ってもいわないでね、かなり人生おわるからこれ早期に解決できないことで失うものたくさんあるから
>>98 重度のパトムでこれ以上ないくらいに極悪化したぞ。
それでも、パトムだけが俺の人生じゃないし。
どんな境遇だろうと人生だろうと、幸せに生きることはできる。
色々な幸福論を読み漁った時期があるけど、幸福の最低条件の筆頭に出てくるのが健康だからなあ… ドイツの哲学者の言葉に「病める王より健康な乞食のほうが幸福」ってのがあるけど、その通りだと思う この病気だと、病める乞食になりかねないしな
まぁとにかくあるじゃんあれ 魚の釣り方を教えてくれる人と、魚をくれる人って話 魚をくれる人は低姿勢になればいくらでもいたけど 釣り方を教えてくれる人は家族含めて、ほぼいなかったね なにも悪くないのにずっとみかじめ料をとられてるような気分 理不尽ばかり なにかってえと追加料金を払って二回こい、出直せみたいなのが多かったね、これはじぶんみたいな人間がいることで周りが調子にのってあがらないようにとかそういう社会的なバランスをとるためにぼくたちは殴られなきゃいけないのかって感じだったね
>>107 論点ずらしかよw
まあマグロとか書いてるやつが言うことじゃないがw
"アルデヒド系"のニオイとか"焦げ臭い"とかは知ってますが、 "便臭"とも言われてるんですね。 "便臭そのもの"っていうより、それに近いニオイなんでしょうかね。
答えを知っているのに教えないのではなく、 答えをそもそも知らないのでは 医者にすら大して認知されていない病態なのに、一般人に解決法を求めるのは酷
気温30℃オーバーでもマスクしてる奴ってパトマーなのか?
メチルメルカプタンの腐った玉ねぎってのはどんな臭いなのかわからないなあ 自分のは腐った卵だから硫化水素は間違いなく出てるだろうけど
>>114 腐った生ゴミみたいなニオイだよ
腐りかけのキャベツみたいな
数カ月もつ消臭剤も普通の人間に戻れたなって思えるのは1日だけだからな なみたいていじゃ効くまいて
無臭パトマーがうらやましい、においだけでも消えてほしいわ 知らん顔して外食できるし、どこでも雇ってもらえるんだろうから 技術職に転向しようと思った矢先にこんな体になっちゃって、もうね、お先ブラック
前かがみで腹部を圧迫するとよくないんじゃない 自分もそうだけどこの病気の人って猫背の人多そう
この病気になって人並みの幸せを諦めることができたから 変な言い訳をせず、やりたいことに直進できるようになったっていうのはあるな 歩く生ごみが今さら恥も外聞もない
生ゴミ臭だとかうんこだとかは、パトムでは無いだろ。ただの体臭だろ
>>118 これがよくわからない。
無臭になって悩みがなくなるなら、
それPATMに悩んでるんじゃなくて
体臭に悩んでるじゃないの?
灼熱の旅行だったがなんとか反応者5%以下に抑えられたぜ
>>118 無臭だけど気管に食い物詰まったときのような咳されるたびにビクンとしてしまうよ
メルタンいろいろ調べてみたけど たしかに成分をみてるとそれっぽい節はある が、patmでそれじゃないかと訴えてる人が少ない 口臭がくさい人は喋った瞬間にうわってなる、これはやられたことあるからわかる、でもそういうふうに反応された経験はない いちおう再度、生ゴミ強力消臭剤で周りの反応が変わるかみてみようとは思うけど たぶんだよ、日本人の口臭はきつい、悩んでる人も多いっていわれるよね、そのわりには指摘されてないのがおかしい、それなら誰かの口臭に近いわあとかもっといわれてるとおもうんだよね
オナラ臭いと言われることはあっても生ゴミ臭いと言われたことは一度もないからなあ 同じ硫黄化合物でも生ゴミの臭いってオナラ臭とは全然違うから俺はメルタンじゃないと思う
>>118 有臭PATMerはそう思いますよね。無臭の方も大変なんですが、
意識的に攻撃されることが比較的少ないのでマシですね。
自身は歯周病のあの独特な口臭がある人と話していると徐々に鼻水、くしゃみ、涙が止まらなくなる
・メチルメルカプタン の他に 法で規制されている悪臭物質 ・ジメチルスルフィド ・ジメチルジスルフィド ストレス臭の原因とされる ・ジメチルトリスルフィド ・アリルメルカプタン はどうかな? すべて腐った野菜の臭いの硫黄化合物で目刺激があり、ジメチルジスルフィドは眠気を誘う
"揮発性硫黄化合物"とか、"VSC"で調べると色々出てくる 硫化水素等も含まれる概念になるが (口臭絡みの話が多いが)VSCの産生には細菌が関わっているので、体内の細菌のバランスが関与しているのかもしれない 歯周病に関わる菌がVSCを出すらしい
(規制がよくわからないので分割しながら投稿した。これで最後)
ポ、リ、フェノールを含む野菜や果物も効果が有るかもしれない。ちなみにこの著者はVSCについて他にも色々調べているようだ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh1994/10/3/10_3_15/_pdf 前に血液についても触れている論文も見たような気がするが、今探しても見つからない。気のせいか
やはり活性酸素をどうにかするしかないのか
>>121 patmの論文の被験者も内蔵の圧迫感を感じる時に酷くなるって書いてあるね
俺も身体のこわばりが酷いからまずそこを直したい
>>136 今思い出した。そういえば前に柿渋サプリを使ったことがあったんだが、効果らしい効果はなかった。
焼け石に水だったのか、自分からは"柿抽出物"で消せる化合物が出ていなかったのか、それとも製品に十分な"柿抽出物"が入っていなかったからか
失礼した。
勇気を出してライブに行ってきた 暑いのに気付いたら自分の周り特に後ろだけ 高確率でマスクしてたわ 咳払いも凄かった
体臭スレに誤爆しちゃったテヘッ メルタンの防臭剤買ってきたけど、初日ですら実感できるほどではないかな メルタンは有機ガスとして有名らしいから、ピンポイントでこれを消しますって書いてある商品たくさんみられたし、一般向けのにおい測定器でも対象ガスとして入ってるんじゃないかな 市販向けの測定器で、人から強く反応される日と、弱く反応される日の、測定結果がほとんど差が出てないので おそらく一般的に体臭(口臭も含めて)と認知されてるガスじゃないとおもう、メルタンは代表的な体臭だとおもうから
俺は3年前から他人のパトム反応を感じる様になったんだが原因と言うのがさっぱりわからん その辺と言えば新築マンションに引っ越した頃でシックハウスと言えばそうかも知れない 父親が死んで少し介護が必要な母親を預かり(妻と一人娘が家族)生活環境が変わったストレスか? その2年前ぎっくり腰から坐骨神経痛を患い約1年近くロキソニン、リリカ、トラムセットを服用してた また同時期から血圧降下剤アムロシビンら薬の副作用なのか?わからん
>>143 私も血圧降下剤(カルシウム拮抗剤)ニモジピンを使用してました
何か関係があるのでしょうか?
私は強いストレスも薬の服用もない時期に発症したので、 原因の目星がつかないです。 ちなみに軽度の頃から有臭でした。
以前札幌でオフ会募集してた方、まだ募集していたら是非お願いします。
[email protected] 連絡下さい。お待ちしています。
抗生物質を飲むと、PATMが一時的に軽減する人 結構いるんかな
Lグルタミンは飲んだけどpatmスレって10数年前からあるのになんでテンプレになるサプリがまったくできないんだろうね
モスいったあと葡萄たべて外に行ったら、30メートル以上離れた子供複数人が咳き込みはじめた 親が大丈夫?とか聞こえたけど、あの咳込み方は何かを誤飲したような咳ずっとゴホゴホしてたよ
この症状は炭酸とか酸性の強い果物を摂取すると咳される頻度と強さが変わる気がする 口と食道の粘膜のフィルターがキレイになることで逆になにかを放出しやすくなってるんじゃないかな? 皮膚も強く洗うとフィルターが無くなって咳されてる感じで、寝てる時も口が渇くから咳が増える
自分はカラスとか犬に吠えられると気が付いたのは高校の時だけど 大学で新築のアパートに入った後に人に咳されるようになったな 高校の時は鍵を閉めたかTVを消したかとか、何回も確認してしまう神経症になったな 髪も同級生が驚くぐらい赤くなった、中学生の時から屁が異常に出る感じ緊張で、になったから プレッシャーに弱くてガスが産出してしまう体質なんだろう 有臭なのか無臭なのかはガスが体外に出る過程で肝臓などの器官でどれだけ処理できてるかの違いかと思う
>>141 ライブは撮影回避の為にマスク付けていく人が多いよ
というか普通の人はマスクを常時持参してないと思う
匂い対策もさ最初の頃の数倍だからな もう周りから強烈にいじめられるってパターン覚えちまった日はでかけることすらしなくなった、きついだろう日は自転車にも乗らない におい対策の薬をつかう時間間隔もどんどん縮まってくし、昔は使わない日もあったのに今は毎日だ 家の中ではやらなかった匂い対策も、今じゃ家の中でもやるようになった どんどんどんどん、追い詰められて、下がらされて 上昇に転じない 行き着く先は逆ギレだ、権利を、自由をどんどんとりあげられて、おれはこれの行き着く先をしってる
体臭持ちなのにデオドラントつけすぎなんじゃねーの?
つけすぎだと自分でおもったってさあ 過去に人が嫌な反応を見せたパターンをなぞってやってるだけだからなぁ… やめりゃまた嫌がらせがはじまるだけだし、余裕が出てきたら減らしてみるとかやったこともあるけど、そのたびにやっぱだめだったわってなってる
>>157 暑いです
しかしながら自律神経の異常によるホットフラッシュと区別が付きません
もう今じゃ誰も向き合ってくれないんだって嫌というほどわかったから書かなくなったけど、昔は医者にかかるときとかその他の欄にびっしりと詳細を書いてたな( ´ー`)y-~~ 再現性はある、けどだれもとりあってくれようとしなかった
まだ完治したわけじゃないけど 緩やかに確実に改善している。 ここじゃ評判今一だったけど、俺に関しては体内から発散される正体不明物質じゃなくて 生活環境や衣類とかの外的要因が原因だったみたい。 そろそろこのスレ卒業しようと思うけど、お前らも強く生きろよ。 応援している。本当に。 じゃあな。
ちょっとした刺激で身体が暑くなりますが熱気が出ること事態普通ではないですよね 何がどうなってるんですかね?
面白い1文をみつけた >ノロウイルス、O-157、新型インフルエンザなど、目に見えないウイルスから身を守ります もしも、新型インフルエンザを撒き散らしてる人が歩いてきたら、そりゃマスクをつけて接して、こっちにくんなっていじめもやるかもな
>>146 一瞬俺のことかと思ったけど、確かあんときは体臭のオフスレだったはずたから別人かな。
圧倒的な抗酸化物質を取り入れることで、改善される可能性がある
>>162 周辺の人を咳・くしゃみ・鼻すすり等の症状で苦しませるという
「いじめ」をしているのはPATMerである
マスクをするのは「いじめ」では無く、PATMによるアレルギー的症状に対する防御手段
防御だけじゃねえだろ攻撃だろ マスクつけるという行為は腕組んでるやつとかわんねえぞ ビジネスマナー的に考えりゃ
この前 気温が32℃なのに冷房なんて効いてない食堂でラーメン食って汗だくになってたんだが不思議と誰にも反応されなくてワロタ 以前もそういうことあったけど汗書きまくると全部出しきれるのか…?
もし、自分がPATM じゃなかったら、 PATM という経験を得ない人生だったら PATMの人と接したときや、臭い人に会ったとき、同じように反応したり、避難したりしてたと思う。 今は当事者だから、される方の気持ちがわかる。 環境や立場が変われば、誰もが被害者にも加害者にもなり得るんだよな。
>>168 それはここにいるみんなが思ってるだろう。
>>167 食べ物くったら瞬間的におさまるタイプだろ
どうせ野菜たっぷりとかだろ
ここにいるパトマーの人達ってみんな何歳くらいですか? 自分は33歳、発症を自覚したのは29歳くらいです。
友人の家に行ったら子供がしばらくして咳き込み喉が痛いって訴えてた。さっさと用を済ませ逃げ帰ってきた。4にたい。
>>171 28で自分が原因かよと自覚、現在43です
年とっても自然になっても治らんから絶望してね
>>170 いやほかにも飲食店行くけど反応されながら食ってるし、そのラーメンだって野菜なんてモヤシが常識的な量入ってるだけだぞ
隣の喫煙ジジイが露骨で笑える ベランダ向かいになってるマンションで隣は常に窓を全開にしてるんだが、こちらがベランダに出た途端に激しい咳、くしゃみ10連発とかそれ以上 音を立てずコソッと出てもそうなるし、外からコソッと部屋の近くを歩いてもそうなる うるさい咳だから外の離れた場所からでも聞こえると思うんだが、離れていたら一切しないのに俺が近付くと発作が始まる 医者は精神病で片付けるけど、じゃあこの発作は一体何なんだと聞きたい ちなみに窓を閉めきってると反応はほとんどない 窓を開けたりベランダに出ると発作が始まる
犯人はPATMERなんじゃないかと言いたいのか? 否定しきれないのが怖いな PATMERの99%は自暴自棄だろうからな
>>173 年をとる毎に軽くなったとか感じますか?それともずっと変わらず?
>>173 治らないなら障がい手帳よこすか、みんなでリンチやめるかどっちかにしろといいたい
>>175 ジジイはすぐに反応するよね
なぜかババアはそんなに反応しないのにジジイは敏感
しかもどいつもこいつも咳がデカい
酒や喫煙で気管支弱ってる人が多いんだろうか
>>173 PATM歴10年以上ですか…。
ちなみに今までどんな治療法を試してきましたか?
20代後半でPATM発症っていうのが驚きだ 10歳で発症の自分とは原因が明らかに違うね
じぶんなにやってんだろう patmは気力が上下するからほんとだるい 人にガスぶつけてあがりさがりするならわかるけど、家にだれもいなくてもなるからな、ほんとなんなんだろ
俺は今39で発症は2〜3前くらいだけど 4年前に強いストレス受けたくらいしか原因がわからん
いまと同じぐらいの重症で義務教育通ってたらどうなってたんだろう 席替えしても一番後ろの端しか無理だぞ それでいて病気認定も否定される こどもなら義務教育中なら本気で病気解明しようと正面から取り組んでくれる人がいるかもしれないそういうハイリスクハイリターンな部分はあるわな たびたびおもうけどいっそ重症化して救急車で運ばれたらあらこの人、シャワーあびせてもなにやってもにおいとれないわおかしいわねって本気で向かい合ってくれる人もみつかるかもしれない なにがってこちらに落ち度があるからにおうんでしょ よく知らん人はおそらくこう思ってるだろうし
俺も発症前に、人生で1番のストレスを受けた。 ストレスによって、何かのスイッチが入ったのか。 発症前は咳なんか気にしたことなかった。 それがどれ程幸せなことかも知らなかった。 大切なものは、失ってからはじめて気付くんだよな。
もともともってたものが加齢による代謝が弱ったり事故とかのタイミングで重症化したってのが真相な気がする だからいまは軽度でなんとか生活できる、周りが黙ってサポートしてくれてるひとたちも重症化する可能性はあるとおもう はっきりいって未病に効く薬なんてものは重症ほど効果がわかりやすいはずなんだけどねぇ
IBSとストレスは共通してるね。あと酒飲むとすぐ赤くなる patmで有臭の人は食べ物に左右されやすいんだろうか?自分はされまくりなんだが
目に見えないって凶悪だよな じぶんがほんとにバカなんじゃないかっておもうけど パターンを崩すとふるぼっこだからな、たしかに規則性あるからたちがわるい、逆に規則性あるのになんで解決にここまで時間がかかる、会話をみんな拒否する、医者が治せない
アラフォーだけど俺も10代半ばくらいの16歳くらいで発症したわ 歳取った今も変わらんから辛すぎる 若い頃はワキガ手術までして痛い目味わってあらがったんだが無意味だった
おれも一個目でたぶんちがうと思うって言われて、でもやる?みたいな話されて、2つ目のところではっきりと否定されたから手術はやらなかったけど でももし、そうだっていわれたら踏み切ってたよ仕事も辞めて休みも取れたし、10万で済むならもうそのときは十分踏み込めるぐらい深刻化してたからね
ワキガでもないのにワキガ手術しちゃうパトマーの多いこと
肺炎球菌とヒブワクチンを打って、効果なかった人とかいますか?
初めはパトムの存在をしらなかったからな 体臭反応されてると思いデオドラントしたら鼻スンされるようになったわ 今は体臭が無いことを確認しやめているが完全に鼻スンは消えた
初書き込みです。 自分は今大学一年生なのですが、症状を自覚したのは中学生の頃です。 最初は周囲の鼻すすりを自覚し始め、高校大学と上がるにつれ周囲の咳き込みなども自覚するようになりました。 これは憶測に過ぎないのですが、運動不足が関係しているのではというものです。 自分は小・中学生の頃はサッカーをやっており 日々激しめの運動をしていました。高校に入ってからは帰宅部でほとんど運動をしていません。これから少しずつ運動をしてみようと思います。効果があればまた書き込みます。
初書き込みです。 自分は今大学一年生なのですが、症状を自覚したのは中学生の頃です。 最初は周囲の鼻すすりを自覚し始め、高校大学と上がるにつれ周囲の咳き込みなども自覚するようになりました。 これは憶測に過ぎないのですが、運動不足が関係しているのではというものです。 自分は小・中学生の頃はサッカーをやっており 日々激しめの運動をしていました。高校に入ってからは帰宅部でほとんど運動をしていません。これから少しずつ運動をしてみようと思います。効果があればまた書き込みます。
patmにかかった人で血中アルコール濃度測ったことある人いる?
つうか周りにきけるレベルにまだ友達残ってんの 周りに聞いてみりゃいいじゃん、おれ運動やらなすぎかなって 運動なんて学生時代たいしてやってないよ、そのかわりバカ食いもしなかったけど ふつうに出勤して、事務仕事して、退勤して、あまり運動しない、これでにおわない、ふつうはこのていどなんだよ
>>202 ?
運動しなくなってから周りの反応が強くなった気がするという話です。
また、自分が運動不足か否かは他人に聞かなくとも自分でわかると思いますが。
なんかむだにややこしくしてるな 運動は効果あるよ、運動不足が関係あるかはしらん そもそも体重で見ても体脂肪で見ても平均より少ないことはあっても多かったことなんてない
腸活してると朝勃ちばかりが酷くなっていくw これでは勃起するために腸活してるようなものだ...
体臭あるか周りに聞いてる人のレスがチラホラあるけど、どうせならどこを吸った時に反応が出るかまで調べてみて貰えないかな? 頭、顔、呼気、口、背中など 臭いはいいから肝心のそこを調べてほしいわ
>>199 去年の12月から有酸素運動してるけど良くはなってるよ
ただ他にも色々してるから運動が効いているのかはわからない
>>199 今大学2年、小中高サッカーやってた。お前とまんま一緒だわ笑
>>208 同じく会社の健康診断2年連続で肝臓で要精密検査
なのに近場に行くと何もないと言われ終わってしまう
さすがに連続だったからうちの検査薬だと出ないのかなあとか言ってたけど今すぐ何かってことはないと思うと言われた
今年も出たら違うとこに行ってみるつもりだけど、この辺のあやふやラインこそPATM症状なのかなと
でもさ腎臓とちがって肝臓は自己修復するっていわれてんだぜ、だからまあ人体の仕組みにそこまでくわしくねえけどさいつまでも治らないってのは肝臓ではおこりえないのではないかと
肝臓は2年連続でALPが異常値でE判定だったな 真菌が悪さしてるんじゃないかと思って毎日ドクダミ茶飲んでたら翌年は一気にA判定 patmも細菌や真菌が悪さしてるような気がするわ
よく知らないけど肝臓って臭い取ってくれるとこじゃなかったっけ?
治すためには自分でにおいがわからないならばひたすらトライしかないじゃん トライしてだめだったときに他人から返ってくるのはくさいという言葉ではなく自分が大切してるものを一つづつ壊されることだったら 真っ暗闇の中で20m先のゴール探してわけじゃない 半径1キロの暗闇の中のど真ん中にいるコンパスもない 次第に歩くのも怖くなってくる 痛みを覚えるから学習するから 言葉で言ってくれる人はいい あなたは毎日一時間しか外出できない、いまのまま待ってたら働けないから餓死する でもトライして失敗するたびに10万失うとしたら 最初はルールがわからない ふつうのころの10倍ケアしてもどうにもならない5倍でも手を抜きやがったなおしおきだ、てめえの大事なものゴミに捨てといたから
たまにむせかえる系のニオイ出してる奴がいる 本来軽い体臭を芳香系でごまかして化学反応起きてるかんじの トイレの強めの芳香剤みたいな 自分もそれ系かなと思ってる、確かにあれは自然と咳が出る
新しい職場に笑ってしまうくらい強烈に反応する人がいる 鼻水が凄い 仕事辞めることになったら、思いきって聞いてみようかな…
PATMに臭いは無いでしょ〜 1 医者や家族や友達が確認できないんだから 2 オフ会でお互いの臭いが確認できないんだから 3 関根教授がPATMと自臭症の区別は困難と言ってるんだから
あと医学界における魚臭症との扱われ方の違い 何故魚臭症は認められてPATMは認められないのか?
>>219 魚臭症は定義もはっきりしてるし原因もわかってる
比べていいいの?
>>220 あなたは有臭タイプですか?無臭タイプですか?
>>218 ま〜た来た
お前臭いんだって、周りの反応で気付けよ
>>222 家族にノミがいて家族にもシャンプーしようして部屋にも薬剤散布…って家族もPATMだったということなのかな?
パトム認めさせて生活保障してもらうにはやっぱりkwskみたいなことやるしかないんだろうね。
>>218 うちの親はりんごや野菜農家の生まれで、海洋学部いって、環境ガスの会社に勤めて、ヘビースモーカーで逃げ回ってんだが
遺伝の容疑ばりばりなんだが
日常な、例をあげるとおれをAでハゲとすると B Aくん、(プリンタの)紙がないです A あぁ、いまちょうど切れてんだ、頼んだぶんは月曜になったら届くから C Aくん、紙がないぞ A あぁ、いま切らしてるんです、月曜まで待ってください おれイライラ度5% D Aくん、紙ってどこにあるの A いま、ないんです…イライラ度30% E Aくん A …、ぼくの不手際ではないですよ E まだなにもいってないわよ A ではなんですか E かみ A ありません(#^ω^)イライラ度50% 次の日 B Aくん、紙は A 月曜日っていいましたよね イライラ度50% C A、紙 A ブチ切れ、おめえらようわざとやってんだろああ、なにかわるいか、ああどうにもなんねえんだよ、リンチしていじめてたのしいかああ イライラ度100% F課長 A、おまえなにキレてんだよ、おまえさあ、ちょっと周りの気持ち考えようよ、おまえ、週末、評価面談だけど覚悟しとけよ A … ロッカー蹴る F課長 A、てめえちょっとまておい
>>228 最近流行りの適応障害だと言いたいのでしょうか?
PATMとは完全に無関係
そうじゃないよざっくりいうと どうにもならないことをみんなでリンチしてるわかりやすい構図 おれがよくやられるいじめ 適応障害ってただのコミュ障でしょ 精神病とかがっつり否定してるから
おれも今日鼻すすりされまくったけど 自分で自分のガスがわからないならば、ひどいいじめに合わなかったら大金払って解決する必要がないでしょ だからこの症状っていじめとは切り離せないと思うんだけど、なんにもないの?それならべつにいいじゃん
>>228 何も関係ないよ
コミュニケーション上の問題
直接いわれたほうがそのときには痛くても、解決に向けて前進はできるわけだからな 相手がいらつくときって原因がなにかなんて究極的にはさっぱりわからないわけじゃん たしかにわかりきった段階ではどうにもならないことを毎日、不特定多数からいわれ続けんのはうざいよ でもけっきょく大人がそれを言葉にしないのは自分もその指摘をすることでカウンターを受けたくないからでしょ、相手へのおもいやりにはみえないね 近づかなければ少なくとも被害はないわけじゃん、わざわざ近づいてくるからね 車に乗ってりゃ被害はないわけじゃん、脅しにくるからね
近くのやつがずーっとツーンとするツーンとするていってるんだが(´Д`)ハァ…
今、心待ちにしてたオゾン点滴療法を受けています。 いい感じに身体が浄化されてる気分になります。 翌日から何かしら変わるのか期待してるのでまた報告しますね。
ビタミンb1飲んだらひどい腹痛になった… 原因わかる人いる?
そういえば子供の頃、部屋にノミが大量発生して刺されまくった事が有ったわ 家族の中で俺だけが集中攻撃
自分も発症前にダニが大量発生して足とか刺されまくったことがあったわ その後アレルギー発症してハウスダストクラス4判明→PATM発症という流れ
呼気ガス検査した人いますか? やってみたいけど呼気NO検査ってやつであってるかな それなりに大きな病院でしかやってないのね あと皆さん肺の検査ってしてます?自分の原因はおそらく呼気や肺にありそうですが
ウーガオー!ウェルカムトゥジャパリパーク今日もドッタンバッタン阿鼻叫喚
歯磨き夜にしかやらないんだけど 体臭チェッカーでやると口臭の数値は脇より高いんだよね、で、TVOCも高い明確に ただ、口臭は息吐きかけて測るのと、脇から風はでないからね一概にいえないけど、でも内臓が原因ならはっきりおかしいとわかるのは脇と後頭部の毛穴であることを考えれば同じ上半身に位置する口から同じが出てもなにも不思議じゃないんだよねえ
昨日久しぶりに爆反されて、そいつと20分ぐらい狭い密室に二人でいたんだが、そいつが反応しはじめて5分ぐらいで異臭がしてきた。 なにかと思ったらそいつがくしゃみで撒き散らしてる唾液のニオイだったわ。ホントに窓開けたくなるレベルで臭かったわ
>>249 PATMあるあるですね
本当に不思議現象ですよね
PATMガスを吸った周りの人の口臭が倍増する現象
内分泌撹乱物質なんですかね
口臭だけじゃなく下水のにおいやその場の異臭を増大させてる気がする 化学反応起きてるかんじ 自身も風呂上がりはからだから目に来るようなむせかえるような何かが出てる感覚あるけど、風呂で使ういろんな製品の何らかの成分と自身の何らかのガスや成分が化学反応起こしてると思う 風呂上がりは周りの反応もやっぱり凄いし
あのなワキガが強烈なヤツ、なんかクソっ臭い体臭のヤツ、肉食の欧米人が1日シャワー抜いてコロンつけない時の体臭 みんな凄い匂いだがなうわっ!すげー臭いなこの人って思うだけで咳き込み、クシャミ、鼻スンなんてならねえんだよ よってパトムはムシューダ!
>>253 自分は無臭ですが、PATMerには有臭もあり、
PATM諸症状に加えて臭いもあるという
重篤な方もいらっしゃいます
PATMに有臭がいるというだけで 有臭はPATMということにはならない ムシューダ君はそれをわかってない
そもそも
>>253 がpatmと関係ある話なのか微妙だけど臭いで咳き込むことはあるよ
経験ないだけだろ
>>240 有臭patmerですが自分で感じる臭いは感じないけどやはり今日も咳き込み鼻すすりは続いています。身体から出る臭いが感じられないだけ私にとっては前進ですがpatmに変化がないことに残念ではあります。
あと数回続ければ少しはpatm反応に変化があるのか期待して続けてみます。
魚臭症の人達はどうやって医者に認めさせたのだろう? 人数だってPATMERより全然少ないのに どうやって医学書に載せられたのだろう?
本物の魚臭症はpatmの比じゃないくらい被害が出る アパートの1階〜4階まで全て滅茶苦茶臭う 流石にヤバいと思った人が調べたんだろうな
patmの咳は臭いのではなく喉に痰がからみつくようになるみたい
>>245 化学物質に反応して肺か気道にムズムズというかズーズーした違和感が出ると、周りに異変が出る感じがする。
。まだ呼気NOはやったことなけど。
ヘアケア用のシャンプーブラシで側頭部洗うと鼻が詰まると言われる
呼気no検査だったのか、、。過去に息を吐いて呼気の一酸化窒素をはかる検査をやったことあるけど正常だった。でも、呼気が原因と確信してるし肺か気道あたりに違和感があると反応される。早く治したい。
>>259 PATMERの臭いはたいしたこと無いので調べてもらえないという事?
PATMは脳波や第三者の干渉が関係している可能性がある?で動画を作りました。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 非難殺到の予感ヽ(;▽;)ノ
>>265 良い動画だと思いました
ここは自臭症の愚痴ばっかりで
こんなんじゃPATM現象の真相にはとても近づけないのでは?と危惧しておったところです
電磁波とか波動とかそういう議論がもっとあって良いと常々思っておりました
私はあなたを応援します
周りの反応が少ないときは鼻が利く けっきょく常時自分のニオイ、有機ガスをまとってるから鼻が利かない
>>261 わかります、自分も息がシバシバしてくるような、この息だと相手はむせるだろうなってかんじの息です
>>263 情報ありがとう
いえ、その検査であってるのかなーとわからなくて
皆の言ってる検査ってそれのことかな
ちなみにその息を吐き出す検査はどこでされましたか?
福岡にpatmを見てくれる先生がいるみたいだけど、行ってみたいけどぼったくられそうで怖い
コンビニ行ったら店員の女に臭ぇ!言われたよ 自分ではどうしょうもない事を言われても困る
>>271 大阪の方が有名なのかな?そっち行ってみようかな
でも検査で10〜20万は悩む金額だね
月々3〜6万も最低でって話だろうし・・・
出せなくはないけど効果なかったらきついね・・・
小西さんってとこ patmも保険がきけばいいのに こんなサツ人体質で保険がきかないとか悲しい話だわ
たっぷり対策してヤクザなみに社会から人から嫌われるからな、十分保険対応レベルだわ 脇のボトックスも保険対応にあとからなったんだろ
>>270 良心的だよ
遠方の人ならむしろ交通費のほうがネックになるんじゃないかな
オンライン診療もあるが、いきなり使えるかは知らない
>>276 通われてるのですか?
仕事でそっちまで行くことが多々あるからついでに行けたらってかんじで
情報ありがとうございます
まじで鬱が重病化する前に動かないとなと考えてます
>>265 分かりやすかったんだけど、何故被検体にされた?そしていつされた?
>>265 第三者の存在は流石に無いと思いますが
人体から発する何かが化学物質過敏症や電磁波過敏症を引き起こしていて
その症状には所謂PATM反応(咳・くしゃみ・鼻すすり等)に加えて、周囲の空気に臭気をまとわせる
というのがあるかも知れません
>>277 少し通っている
症状の性質上、直接診てもらうのがよさそうだから、ついでに行けるといいね
他の患者の予定と被らないように、電話で予約するといいよ
人の体内は三ヶ月で生まれ変わるという 1年飲んだら治りました数年やったら治りました、1年経ったら正社員、数年経ったら正社員とおなじぐらいうさんくさい言葉だ まったく効果が感じられないものを何日なら続けられるだろう 私は有名なところの自信満々の人から勧められた三万の漢方を朝昼晩で一ヶ月程度で限界だった 効果の感じないものを、おいしくないものを、値段の高いものを、飲むのに手間なものを続けるということはそのぐらい難しい
みなさんの反応を見るのが怖かったので、返信が遅れました。
>>266 ありがとうございます!
脳波なども怪しいですが、現実的には皮膚から放散される化学物質が
原因の可能性と示唆されていますね。
ただ、それだけでは遠く離れた人に皮膚ガスが届く範囲ではないのに
アレルギー反応を認めることができるのは説明することができません。
やはり謎の多い病気ですね。
>>278 自分は考えていることが周りに伝わる変な現象に苛まれています。
あまり大きなことは書けませんが身内が宗教団体を無理やり辞めてから
おかしな現象が起こることが多くなりました。
まあ気のせいかもしれませんが(人は何かにこじつけようとするものなので)
>>279 確かに第三者の干渉説は苦しいかもしれません。
そうですね。電磁波過敏症などの合併症状でPATM反応されることも考えられますね。
臭気に関しては前日食べたもの、例えばカップラーメンを深夜に食べると翌日に
臭いがきつくなっている気がします。過去スレでもありますが、
もしかしたら腸内も関係しているのかなと考えます。
プロテイン飲みまくって肉食いまくって黒糖ボリボリ食べときゃ治るらしいぞ
>>216 自分はこれだな
わきがの手術しても気になって脇に無香料のデオドラントつけてるけど気がついたら揮発して臭いが拡散してた
強迫観念で着けないと不安になる
某クリーニングではPATMと結果をだされ有臭だと確信した
正直胃腸整えても意味ないきがしている
>> 269 息がシバシバって感じ同じです。喋ればもちろん喋らなくても呼吸してるだけで 周りに咳き込まれるのですから分けが分かりませんね。呼気の一酸化窒素を疑って 上野の喘息患者向けのクリニックで検査しました。筒をくわえて息を吐くだけ数分で終わります。
>>381 三か月ってどこから出てきたんだw
細胞の生まれかわる速度は部位による 遅い部位だと10年かかるらしいぞ
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える @ スマホでたいむばんくを入手 A 会員登録を済ませる B マイページへ移動する。 C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。 数分の作業で出来ますのでお試し下さい >>282 自分の身内も長年宗教に入ってます。
そんなのインチキだし、相当なお金を取られてるので、辞めさせたいんですか、本人の意思が硬く、多分辞めません。
ある宗教団体は咳やくしゃみをして、嫌がらせをするそうです。仄めかしと言うらしいです。
すべての咳が反応が、そうだとは思いませんが、中にはそういった類もあるかもしれませんね。
魂は人体の内側にあるのではなく、 身体を覆うようにして、外側にあります。 その大きさは、最大で役半径8メートルくらいです。
最近PATMがパワーアップしてる気がするんだが・・
紫外線が強くなってきたからだろ 活性酸素の問題だからな
前スレで出てきた、IMEDISっていうロシアで開発された波動共鳴の検査や治療受けた事ある人いる? 吉本ばななとかが受けてるらしい。 何やっても良くならないので、怪しさ満点なのはわかってるけど受診しようか悩み中。 自由診療だからまた金がかかるし、まぁ金はいいけど なんでこの手の治療機関ってみんな土曜休みなんだよ… コニシん時みたいに有休使いまくって顰蹙買うのが嫌だ。
同じじゃないかもしれないけど 根本は体臭の延長、より極悪化したところにあるとおもっていて だから焼け石に水は効かないけど、氷水ぶっかければ少しは効くんだよ、つまりハイレベルな体臭対策をすれば少しは効果あると思う
>>294 パットマーで受けてる人は恐らくいないんじゃないかな 自分も受けたいと思いながらまだ受けられてない
同じ波動機器の、メタトロンやニュースキャン、AWGあたりと比較しても知名度が断トツで低いからね
でも、現時点で最強の波動機器がイメディスなのは間違いない 体験動画があるから参考にどうぞ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>297 これが今ツイッターパトマーに流行ってる治療法らしい、しかも糖質制限もしないとダメらしい。黒糖ボリボリ食いながら
今日、プレベナー13とヒブワクチンを打ってきました。 効果が現れたら報告します。
>>298 @L7kYDYUG6wYKDgW
こいつでしょ?
ざっと見たら怖くなってきた
>どうでもいいけど、字もキレイに書けるようになるってどういう事?(笑)
>あと、体羽が生えたみたいに軽すぎ。
>レッドブル翼を授けるではなく
>黒糖牛乳プロテイン、翼を授けるだな(笑)
なんだこいつ
>>289 まあ宗教は心の拠り所だからメンタル的に支えられればそれは良いのかも。
ただ、お金を使うのはあまり良くない気がします。
仄めかしはおっしゃる通り不透明な部分が大きいですね。
PATMを受け入れる宗教は受けるかもね 結婚諦める奴も希望持てそうだし生きる意味を見いだせるかもね 全く興味はないし宗教ってだけで嫌悪感をいだくけどw
>>285 亀になりましたが仲間ですね!
私は話してると自分の喉も痛くなります、カラオケオールしたような痛みと息苦しさ
うちの近くにも喘息患者向けクリニックあるのでそちらを先に行こうかな?
車内で会話してると高確率で相手がたくさんむせて咳したり、ガラガラ声になっていきます
年寄りと話しても肩で息をしだすし
ゼェゼェハァハァとても苦しそうになるから話すのをやめざるを得ない
今日も試しに胃腸科もやってた人の内科へ行って話してみたけど、医者に説明しても聞く耳持たず
半笑いでそんなことはありえないと
頭おかしい奴を相手にする時の目、話し方に変わったからね
しかも横の看護士咳始まってたのに「私のこれは元からです〜w」言いやがった
私が待合室に戻って少ししたら収まってたくせに腹立つわ
しかも待合室にいた受付含め計8名がみんな爆反応してたのに、聞こえなかったんかな
カメラ確認してくれって言いそうになったけど、聞く耳持たない人には何言っても無駄だから諦めた
しらたまさんは凄い勉強家なんだよ 俺も前は参考にしてたな ただ最近はどうも迷走してる気がする 多分、色んな健康法に関する書籍を漁り過ぎて頭が情報でごちゃごちゃになってるんだと思う 結果、各種健康法の良い所取りをしようとして今のキメラ健康法になってるんだと思う ちなみに糖質制限は俺は効果はあったな 犬に吠えられなくなったし反応も昔に比べて随分減った 糖質制限&ココナッツオイル&Lグルタミン酸&少食の対LGS or SIBOに重点を置いたオーソドックスな食事療法だ 俺他にも色々疾患持ってたんだがこの療法を試してから逆流性食道炎やアトピー、花粉症もいつの間にか治ってたな
PATMのせいで機械故障させるとか道聞かれるとか言ってた時点であんまり信用してなかったな
機械故障はPATMのせいかわからんけどバイトしてた時に咳多いとレジがビッーって固まった事が複数回あった 俺のとこだけそうなったから多分俺が原因だろうな 最近はグリシン プレミアムってのを服用したら家のwifiが全く繋がらなくなった 何回か試しても同様になった。粉を口内で溶かして飲むと認識すらしない 風呂に入ると繋がるようになるが
確かに機械故障はよくありますね もうこうなったら 超能力者として生計たてられないかな?
機械が故障はわからんけどいった店が定休日でもないのに現地ついたら休みってことはよくあるようになった アンラッキーもほとんどは人の手によってつくれるんだよ だからそういう意味でのおかしなことが起こるようになったんだってコメントならわかるよ
>>313 昔から言われてるパトムの特性で「症状が出てほしいときには一切出なくなる」というものがあってだな…
例えば 理不尽なことで怒られてる時とかに「怒るどころじゃなくなるほど反応しねぇかな」と思ってるとそいつは一切反応しない。 車乗ってて急いでいるときに信号がありえないタイミングで全て赤になるくせに、信号待ちを利用してなにかをしたいとき(カバンからなにかを取り出す等)は全て青になって停まれなくなる。
わけわからんこと言いたい人用のスレは別にあるんでそっちで妄言吐いててよ
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質57◇統合失調症 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/body/1491322789/ patmを糖質と一緒にされるのは本当に迷惑 困ってる人の妨害はやめて 運とか電波とかそんなやつがいるから本当にアレルギー症状で困ってる人まで精神病で片付けられてしまうんだよ・・・
たくさん人がいる部屋(電車とか)にランニングで大汗かいて入ったらすごい反応されると思うんやけど実証にはならんか
>>311 トラベルクリニックで、渡航用のワクチン摂取をしました。
予約して、プレベナー13とヒブを同時に打ちました。
ただし、このワクチンの規格が小児、高齢者用である為、打つ為には自費、自己責任になります。
2年間一緒の仕事で1日7時間以上一緒にいる人いるけど指摘されない反応なかった日はない なんで鼻啜りでも鼻をかむことなく思いっきりスンッって音つけて啜るんだろう 咳でも手で覆わずごほごほと乾いた咳みたいなのを連発するしくしゃみもする 何か悪い物質が相手にも移って同じ症状になる病気とかならいいのに8年間自分だけ
ほんとに苦しがってるやつよりわざとらしいやつばっかだよな 不自然すぎる
>>319 PATMの原理なんて知らんくせに自分にはない症状は糖質扱いかよw
>>296 情報ありがとうございます。
やっぱ胡散臭い部分もあるなw
でも自分が連絡してみた病院は枠が少ないのもあるけど予約はかなり先になるとの事だった。
吉本ば◯なが通ってる方は予約は比較的取りやすそうだったけど、
セレブ相手の金儲け主義っぽい感じがプンプンするからちょっとなぁ。
PATM=統合失調症は否定するがPATMが原因で統合失調症になるのはありそう
>>324 PATMの原理を知っているなら
医療機関で証明するべき
もういい加減障害者認定してもらわないときつい だって仕事もまともにできないならまだしも、職場の人にも迷惑かけてるんだぜ まともに生活していけないレベルなのにどうするんだよこれ・・・
>>324 なんらかのアレルギー物質であることは間違いないよ
少なくとも、
>車乗ってて急いでいるときに信号がありえないタイミングで全て赤になるくせに、信号待ちを利用してなにかをしたいとき(カバンからなにかを取り出す等)は全て青になって停まれなくなる。
こんなものをpatmなんて言うやつは糖質スレでやっとけと思う
本気で悩んでるpatmerに大迷惑
しばらくこのスレ来てなかったけど やっぱりまだ俺以外にネット回線だけでも反応される人いない感じ? どんだけおれは重症なんだよ・・・
こういうのってどこかの専門機関に配信動画を証拠として見てもらうことって可能なの? どうしてもこの現象が不思議すぎて、何とか解明してほしんだけど 姿も見えないネット回線だけでpatmの反応される理由がほんと謎
自分の姿が相手に見えてる可能性っていうのも考えたくらい不思議な現象
回線越しの反応とか機械壊れるとか
小西先生のいうカラーバス効果でしょ
PATMとカラーバス効果について|
https://ameblo.jp/sna10826/entry-12454699568.html >>336 自分も最初はこういうことも考えたけど
どう理解しようとしてもpatmの反応としか思えないんだよ
それに一人の配信者だけじゃないからね、反応されるの
だいたいの人が咳、くしゃみ、鼻すすり、咳払いのpatm反応を示すんだよ
電話とかテレビとかネット越しとかで反応とかいうのはやめてくれありえない 確かにテレビとかで鼻啜りとか咳とかしてる人いると音を耳が拾ってしまうし電話でも拾うけど 音楽を聴いていてもそんな感じの音がするとヘッドホンからなのか外からなのか巻き戻して聞いて ヘッドホンからで普通に聞いている人なら聞き取らないようなちょっとした咳っぽいのでも聞こえてしまうようになってしまってることもあるけれど ありえないもんはありえない
アレルギー症状によって反応されてるんだとしたら、なぜカラスとか犬が吠えるんだろうか? 花粉症の犬は杉花粉でずっと吠えてるんだろうか? 初めていく場所でも咳されるがPATTMERが多いということかな? そうだと人アレルギー研究者が世界のどこかにいそうだが、なんの成果もないね ソバアレルギーなんかは粉が空気中に舞うだけでも症状が出る強く反応するやつだけど 俺らの皮膚を舐めたらやばいんじゃね?って疑問に答えられないねアレルギー説だと
>>340 やめてくれも何も事実しか言ってないよ!
普通の咳じゃないから言ってるの!
完全に普段されるpatmとまったく同じ反応されてるから言ってるんだよ
>>331 パトマーに大迷惑かけてんのはお前だろ、いい加減気づけ。
とういかこのレベルの症状出てないお前こそパトムじゃなくてただの糖質じゃないのか?
どこかで無料で検証してくれる機関あるなら生配信の動画を録画したの見てもらいたい なんでいまだにpatmの専門家が現れないのか不思議でしょうがない こんな人にも迷惑かけるような、生活できないレベルの病気なのに
allergic自体否定してる者もいるのか 人にアレルギー反応のような咳、くしゃみを引き起こさせる体質 ってスレタイにしたら
そうそう
>>1 をよく読め
"People Allergic to Me" て書いてあるだろ
そりゃ空気吸うだけで、ゴホゴホ咳でるようなアレルギー反応したらマジでヤバイ劇物だよ ずっと接してる人だけじゃなく、初めて会った人もゴホゴホするんだから そんな人がPATMの皮膚舐めりしたらどうなると思うよ?
電波やら運悪いやら言い出す頭おかしい奴は二度とこのスレに立ち入らないでください 上の人も言っているが、patmは自分が周りにアレルギーを引き起こすって意味だからね 頭が電波な奴はそっちを治してから来い
化学物質過敏症の人は香料等のVOCに反応して咳が出たり、酷いと呼吸困難になるよね patmerもVOCみたいな物が身体から出ててるのかもね 有臭か無臭かは知らんけど
>>350 PATMが人にアレルギー反応を起こしてるなんて医学的な証明はあるの? なんかよくわからん論文とか金儲けの医者の話とかじゃないよね? >>351 そんなに世の中に化学物質過敏症の人が溢れてるとはおもえないよ
ところでわさび数センチ直飲み生活4日目なんだけどまだ成果みえないんだけどいつまでかかんのこれ
>>352 People Allergic to Me 全否定かよw
正直、これだけネット回線に賛同がないとは思わなかった これじゃあ本当に俺が頭おかしいだけみたいになってるじゃん・・・ でも、これが本当のことならものすごいことだっていう裏返しでもあるからな 何とか検証してもらえる機関探すわ もう治してほしいとかどうこうよりもこの現象が謎すぎて誰か早く解明してほしい
原因はアレルギーだーって言ってるだけで、雲をつかむような話してるだけだもん 具体的な形が見えないとインターネットでとか言ってる人と同じ
だいたいptamじゃない人がこのスレで書き込んでる時点で話しにならないんだよ 実際に経験してないからそんなことはありえない!って言ってるだけ
おれがカンジダとか重金属がたまってるとか、はぁ?なにそれ、新手の宗教か、だますワードか変な水売りたいのとか、サプリ?ボケ適用外?なおる?わけねえだろ 一般人の認識はこんなもの カンジダだからわさびで殺菌できるなんて意味がわからないしいまでも信じちゃいない でも治んないからだまされたとおもって信じられないけどできる範囲からやってみてるだけ、いっとくけど大金払わなきゃできないようなわけのわからないものもいっぱいあるからね、波動とかも体験でむかーしやったけど、あれだって続けるならけっこうな金額だよ わらにもすがりたいんだよ 精神病みたいな発言は理解できる、アンラッキーはけっこう人為的にひきおこせる、人に嫌われてるとそういう目にあう機会はあからさまにふえる、周りが誘導したりトラップをつくったりするから ガンをだますのとかもっとひどいとおもうぜ 死んじまったら貯金なんてあってもしかたないからな 大金だすやつもいるだろうよ、治らないって断言されてるわけじゃない、あくまでわからないの領域だから 商売やってるやつもプラシーボでも意味あるんですよとひらきなおるかもしれない あぁ外も暖かいのになにやってんだか自分
胸ポケに小型カメラしこんで動画で撮影すりゃ一発だけどな 伝わらないならって考えたこともあったけど、これやると完全に特定されちゃうからな
>>361 1番嫌なのがこれなんだよな
自分も配信動画晒したいんだけど特定というのが1番怖い
絶対バレないなら晒して証明したいんだけど
次からはワッチョイスレだけにしよう 糖質の基地害が多すぎる
誰も助けられないし情報もないし生きてるだけで心がボロボロになるからな
咳払い、鼻すすり、鼻に手をやる なんて動作は、意図的に使われることもあるよ 間の悪さを誤魔化したい、自分の感情を読み取られたくない、それとなく嫌悪感を示したい、など あと、緊張していたり風邪気味のときは自然とそうなるね 配信者にコメントしたら反応される、という人は 無自覚のうちに相手を当惑させるような発言をしてるんじゃないかな
香水は人によって嫌う人はいるだろうし、仕事なんかだと上司に嫌われたりとか、客からいいがかりのような指摘があったら即アウトかもしれない でもこの症状はたぶん消臭よりなにかもっとつよいニオイで上書きのほうが対策としてはおそらく向いてる
糖質制限やってみようと思うんだけど 肉とか魚とかの味付けはどんな風にしたらいいの? ストレスから酒ないと寝れないんだけど 1Lくらいは飲んでいいの?
>>367 糖質制限したいです!でも酒はのみたいれす!
あのさぁ…
糖質制限に黒糖って流行ってんの? そんな事したらケトン体代謝が邪魔されるんでないの?
>>368 飲みたいわけではない
飲まないと寝れない
好きで飲んるわけではない
>>367 PATM発症原因にストレスが挙げられますが
飲酒がPATMに良いとは聞いた事が無い
俺もパトムになってからコレってオカルトかよって言う摩訶不思議な現象に遭遇(アレルギー反応的な)したことあるが 内科行って「自分パトムなんですけど電磁波が、、、波動が、、、」とか言ってみな「良い神経内科紹介しますから」 って終わるから 確かに最近スマホいじり過ぎかも知れないがな。気を付けてなよパトムは精神的ダメージ加速するから
おれは逆流性食道炎で一回やってるからおもうけど 世間にあまり認知されてない病気の先端は、いろんな病院をたらい回しにされんだよ
皆さん、PATMが完治したら、やりたい事ってありますか? PATMがあって今までできなかった事など。
いろんなマストから解放されたい 電車で隣に人が座っててもあとからきてふつうに座りたい 外にいて一日中誰かから嫌がらせされるのを構えることから解放されたい
>>376 堂々と正面を見て歩きたい
定職に就きたい
>>374 臭いでも同じでしょ
病院にい行って
「自分、臭いですか?
自分の臭いのせいで周りの人間が咳やくしゃみするんですけど・・・
臭いを確認してもらえますか?」
医者「臭いは感じませんね」「精神科をお薦めします」
こうなる
自分の臭いのせいで何メートルも先の人間が影響を受けている それが事実か精神病かはその人と対面すればすぐわかることじゃないですか でも電磁波とか波動とかは対面しても明確に否定することは出来ない
ほんとどうするんだこれ 地獄だな、普通に働くことができない
ここに住んでる重度の言語障害ですら働いているというのに
ツイカスで流行ってる黒糖プロテイン牛乳ガブ飲み法って全て逆効果だろ 黒糖→糖尿病により糖尿病の甘酸っぱい体臭に プロテイン→タンパク質過剰摂取によりアンモニア臭 牛乳→同じ これで治ったやついるの? いるどころか悪化したんじゃね?
>>270 > 福岡にpatmを見てくれる先生がいるみたいだけど、行ってみたいけどぼったくられそうで怖い
通っているけど医療保険使って薬とか検査とかしてくれるので助かっている。
ちなみに俺は薬代合わせて月6000円くらい。
オンライン診療だと医療保険は使えんらしい。
>>352 そりゃ人にアレルギー反応を起こさせるなんて、科学的にそこまで議論されていないし、普通の人には理解不能だよ
patm(People Allergic to Me)の議論をする上で、patmに無関心・否定的な人を巻き込む意義はお互いにとって無いから、
こうやってpatmのスレッドを立ててその中でやり取りしているわけ
あなたの波動とか電波とかの主張は否定するつもりはない。
ただ、patmスレの趣旨的に扱うべき話題では無いと思う。
できれば他でやってほしい
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質◇電波・波動
でも立てればいいかと
皮膚ガス採取したらどの物質が人が嫌がりますよまで言ってくれたらいいのに それでなにをしたら発生して、なにをしたらおさまりますよ ここまでやって論理的といえるだろ
まあ糖質制限は続けてれば反応減るけど黒糖は解せないな ケトン体代謝を阻害するだけだろ 更に言えば糖は腸内細菌の生存に必要なたんぱく質の生存を阻害するという論文もある いくら黒糖が体に良かろうが腸内環境と代謝に良いとは思えないが
>>385 どんな薬が処方されるんだ?
抗うつ剤か?
保険使えないってことは支払いが3倍になるってことだからな
>>385 オンライン診療だと自費になるのか?
それはキツイな。
なんでPATMに理解のある医者って西日本ばっかなんだよ…
関東圏でいい病院ないのかな
家にたまたま黒糖あって食べてみたけど便がわんさか出た 頭痛とか鼻血が出る人もいるとかいってたから怖かったけど特にそういうこともなく 便秘に困ってる時には良いかもしれない と、裏みたら加工黒糖だった…純黒糖ならもっと体に凄い変化起こるのかな
便秘とかデブとか、おまえが悪いんじゃんみたいな方向になるからやめてそんなに軽くない
>>387 皮膚ガスが原因かどうかすら解らないのに
誰が何を答えるのか?
山ちゃんでも蒼井優と結婚できるんだな なんか勇気を貰ったわ 俺もpatmを治して定職についたらガッキーと結婚できるかな
>>396 悪いひとによってちがうかもしれないな
でも俺の場合は(有機)ガスでほぼ間違いないだろうなってほとんど確信してるから
モテるとか結婚できるとかは 体臭とかpatmとか生理的な嫌悪感がないかどうかが かなりのウェイトを占めている
>>397 ヘビースモーカー、アルコール大好きとか言うほど清純派でもないし、案外お似合いなんかもよ、嫌みじゃなく
どうでもいいけどここ数年で酷くなってきたpatmと同時期に慢性じんましんが始まって、ずっと薬飲んでる 老廃物が血流に乗ってるんだろうな
結婚で思い出したが、最近パトム同士で結婚した人いるよね。 基本人の幸せを見聞きすると良かったねって祝ってあげるけど、今回のはさすがに妬んでしまったわ…。 同じパトムなのになんでお前だけ幸せになってんだって思ってしまって自己嫌悪に陥る
>>399 自分の場合はリファキシミン療法後、周りの反応が3〜4割になった感じです。
お金と時間があれば糞便移植移植したいけど
結婚=幸せではないよな。 幸せそうに見えるだけで、実際には不自由に、不幸になってるのがほとんど。 妬む必要なんか全くないよ。
>>405 そういうものなの?
普通の人の結婚と違って同じ悩み、それも意味不明の病の人同士がくっついたら 文字通り末永くお幸せ状態になりそうだけど。
>>398 私も皮膚ガスが反応の原因だと思ってます。
エアフローの変化するタイミングで反応率がアップしますし。
皆薄々気付いているんじゃないかな? 現在ネットで調べたら出て来る対策をいくら施してもPATMは治らないと・・・
>>385 オレ、武田医院でオンライン診療しているよ。
30分3千円で'薬代が7000円くらい。
希望があれば抗生物質の治療とかしてくれる。
マーズレン、ミヤBM、リーゼを処方してもらっている。
心理的なアドバイスが以外に役に立つ。
>>408 > 皆薄々気付いているんじゃないかな?
> 現在ネットで調べたら出て来る対策をいくら施してもPATMは治らないと・・・
patm治った人を数人知っている。
みんな特別な治療をしていない。
>>408 PATMの治療法があるとしたらPATM以外の病気の治療法の中に紛れ込んでるような気がするわ
なぜなら、PATMはあるけどそれ以外はいたって健康っていう人の話をほとんど聞かないからな
そんな俺も昨日から特殊な方法を自宅で試し始めた PATMに効くかどうかは継続してみてのお楽しみだ
>>404 ありがとうございます
自分もお金さえあれば通いで治療受けたい
大阪ですけど
俺も実は秘策をここ5日間ぐらい実行してる。そろそろいい結果が報告出来ると思うぞ。
>>411 >
>>408 > PATMの治療法があるとしたらPATM以外の病気の治療法の中に紛れ込んでるような気がするわ
> なぜなら、PATMはあるけどそれ以外はいたって健康っていう人の話をほとんど聞かないからな
> そんな俺も昨日から特殊な方法を自宅で試し始めた PATMに効くかどうかは継続してみてのお楽しみだ
そんな失敗するのが必然の自己療法を楽しみにしているわけがない。
じぶんのガスがないときは空気がわかる空気を感じる 家の空気、すこしほこりっぽい、なまあたたかい 夜の台所なんかはにおいであふれてる
皮膚ガスが原因ならトイレに長時間篭ったら、窒息レベルだと思います
窒息レベルには出てないでしょw 所詮粘膜をちょっと刺激するぐらいの微量
>>413 改善して良い結果が出ることを期待しておりますね。
よろしくお願いします。
不思議なのが満員電車だと密着してる人より 少し離れてる人のほうが反応すること これ数ある謎の中の一つ
8時間ほぼ痰が絡む咳、鼻啜りしてる人でも2年指摘してこないしもうどうなってんの たまにその人風邪?とか花粉症?とか聞かれてるけどどっちも毎回違うって否定してる 原因がわかってるけど言わないだけなのかな...普通に話してくるしだけど話の途中で咳したりで 頭痛くぼーっとなってほとんど何言っててもあんまり頭に入ってこないしもうだめ ほんとに自分より症状ひどい人いるのかなといつも不安になる何で自分は健康なんだろうな こんなことになる物質出しといて
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ ↑さいしょ席がこう空いている △◯◯◯◯◯◯●◯● ↑じぶんが端にすわったとして、逆方向から席が埋まってく △◯●●●●●●●● ↑こうなる、で最後に自分の隣に座るやつがDQNで、最初の方に座ってさんざん対策してもゼロにはできないことを知ってて縮こまってる自分を嫌がらせノーマナーをして追い出しにかかるいっつもこのパターン だから先に入ったから相手も遠慮するだろう、こういうのが全然ない だからもう場合によってはガラガラでも最初から座らず立ってたりする、で、たまに気が抜けたり席が0のときに座ったから許されるだろうと油断してもいつも最後にはこう
非結核性抗酸菌症の原因菌の macイントラセルラーレってやつが怪しいと思ってるんだけど 健康体だけど検査してもらえるところってあるんかな 過去ログではその菌が検査により見つかったみたいなんだけど
>>427 それすごい気になる
自分も呼気が怪しいと思ってるし
非結核性抗酸菌症、肺mac菌がPATM の原因なのは結構濃厚だと思う。 4日前に、プレベナー13とヒブを打ったと報告した者なんだが、反応がなくなってきてる。 肺炎球菌のワクチンが肺mac菌に効いてるんじゃないかと思う。 ただし、まだワクチンを打ってから、一週間も経ってないから、たまたま反応がないだけかもしれんし、もう少し様子を見て報告する。 ちなみに、肺mac菌は、肺の検査、CTやレントゲン撮影で調べられると思う。
>>429 報告ありがとうございます
楽しみですね
打ってもらえる病院探すの難しそうですね
プレベナーワクチン打ったら彼女ができて宝くじも当たりました
>>425 有臭PAMTerならみんな経験してますよねw。
あの様子だと半径10mは臭ってますorz。
プレベナー13で治るなんて羨ましいです。 打てるところがなくて困るなぁ。
私のPATMは呼気と皮膚、鼻腔、特に手の平から排菌していてマイコプラズマ、溶連菌、真菌などが多い気がしています。 肺mac菌というのも気になります。 私と握手した人は皆具合が悪くなる。
私の場合も、鼻や喉からくる呼気だと思う。 10年程この症状あり、2年前に蓄膿症 アレルギー性鼻炎と診断された時、原因これか!と思った。 で服薬治療後、毎日鼻うがいでレントゲンも正常になった。 しかし鼻中隔湾曲がある。日本人はほぼ曲がってるらしいが。鼻うがいも所詮対症療法なんで、手術希望してます。 2回断られたが、諦めません。
ちなみに、非結核性抗酸菌(肺mac菌)は、皮膚にも症状が現れることがあるらしい。 ヒブワクチンとプレベナーワクチンを打って4日経つが、今まで何しても消えなかった頭皮とワキの臭いが消えた。 何か関連があるのかもしれない。 今まで、治したい一心で、高い金払って便検査や重金属検査、アレルギー検査、カンジダ治療やサプリメントを試してきたが、俺には効果がなかった。 唯一効果を感じたのはビタミンB郡と乳酸菌くらい、それでも完全には治らなかった。 もしワクチンでPATM が完治したら奇跡だわ。 でもまだ4日目だし、確信はできないから、もう少し様子を見てみる。
ニコニコ大百科に >>自身の慢性疾患(人により症状は違う) 痰・唾液のねばつき・膿栓 蓄膿・咽頭痛・喉の違和感、乾燥 時々出る乾いた咳 自律神経失調症 過敏性腸症候群 アトピー性皮膚炎 その他特徴 ってあるけど、全部当てはまってて笑える これで気のせいは無理あるでしょ、医者よw
自分は、動画配信や遠く離れた(5メートル以上)の咳は全く気にしないし、本来のPATM の現象ではないと思ってる。 恐らく、本来のPATMや、他の因子によって引き起こされた意識の拡張、または精神疾患、統合失調症だと。 量子力学で、二重スリット実験というものがある。 観測(意識)をしようとすると、量子の動きが変わるというもの。 つまり量子が意識というものを察知してる可能性があるとのこと。 動画配信や遠く離れた反応を確認してる人は、意識の拡張によって、離れた空間や人体何らかの影響を及ぼしてるのかもしれない。
一口にPATMと言っても、原因は一種類じゃないのだろうね くしゃみ鼻水咳を引き起こすところだけは共通だけど他の症状が様々すぎる
自分のタイプも鼻が原因な気がする 某真菌薬20日くらい飲んでたら今まであった後鼻漏がほぼ無くなったと同時に 壁を越えて反応されてたレベルのものが不思議と消えたわ ただまだほんの少し喉に流れてく時があって その感覚を感じるとすぐさま反応される
激混みの某絵画展にきてるけど、自分が行く先行く先で次々に反応が起こり続けて なんかもう笑うしかない。 咳と鼻すすりが影のようにまとわりついてくる。
ストレスやいじめ、ひきこもりで病気や欠点が悪循環でふえてくけど 人に嫌われるものの数が多くかかえてたときのほうがいじめはひどかった、きをつけろよおまえらすでにイエローカードひとつもってんだ、ふたつみっつになったらひとのあたりは目も当てられなくなるぞ
PATMはペナルティエリアで背後からタックルするようなものでしょう イエローじゃすみません 一発レッドです おまけにPKですよ
重度・有臭ですが半径約50m以内に反応が起きてますね。 さすがに30m-50m先で反応する人は少ないですけど、 鼻こすったり頭をかいたり、アレルギー反応が・・・。 でも30m-50m先の人は体臭反応がほとんどないので、 皮膚ガスの濃度はけっこう薄まってると思います。
無臭メンだから気にしすぎ気のせいじゃないの?病院(精神)いったほうがいいよって言われる
>>445 逆にまとわりつけよ。
たまに人混みの多いデパートとか行って最初に反応された奴に反応やり返しながらそいつが店でるまで付きまとってるわ。
問題は本来なんともないのに無理矢理咳払い、しかも3倍返しぐらいで長時間やるから喉痛める。
だから頻繁には出来ないから月1ぐらいかな。
>>452 捕まるからやめとけ
くさいと言われた気がして付き纏った奴が逮捕されてた
>>453 その事件は知ってるよ。
別に店内だけだから「たまたまみたい商品がそっちにあった」とかいえばいいだけだし
それでも捕まったら別にそれでもいいわ。
>>451 それわかる
無臭だから証明しようが無い
>>441 配信について触れてくれたのはありがたい
今日もずっと生配信見てたけどやっぱりどこの配信にいってもpatmの反応されるんだよね
急に咳き込んだり、鼻すすりはもちろん、痰が絡んだような咳払いしたり
ほんとに謎で仕方ない。スマホ通してまさか自分の姿が見えてるわけはないし
どういう理論でネット回線だけでこういう現象が起こるのか・・・
早くこれを障害者認定してもらわないと・・・ 自分が苦しむだけならまだしも、職場で働いてる人にも悪気はないとはいえ 危害を加えてるわけだからとんでもないことだぞこれ
仮になおったとしてもさ じぶんでじぶんのにおいはわからないままなんでしょじぶんに加害者の意識はない 人が嫌がるから嫌がらない方法をトライエラーしてその方法を繰り返してるにすぎない だから周りが相手がうそをついても根本のところでは真偽の絶対はわからない いじめられて当然でしょとかいわれても、パワハラ、嫌がらせされた記憶は、相手は、事件はけっして納得はできないし、整理されない、憎しみは一生残る だから誰も得しないんだよこれ 自分を客観的に考えるとありもしない幻と戦ってるようなそんなかんじ
トラベルクリニックで適当に海外に行くとの理由でプレベナー13を打っていただけるのでしょうか?
>>460 基本的に小児用、高齢者用だから、トラベルクリニックでも打ってくれないところもあった。
だから何軒か電話して確認した方がいいと思う。
海外に行くのと肺炎予防の為にという感じかな。俺の場合は、プレベナーと同時にヒブも打った。
>>450 雨の中でも反応はあんまり変わらないですね。
>>457 近くにいる人の反応は結構ありますか?
配信や、遠く離れた反応は、本来のPATM による副次的な作用だと思います。
だから、まずは身近な反応(5メートル以内)に重点を置き、観察、対策する方が、治すにあたって、近道な気がします。
もし身近な反応がなく、配信や遠距離の反応のみだったら、それはPATM とは違う何かなんではないでしょうか。
>>463 身近な反応も何ももうpatm歴20年以上だよ
でも、patmというものの存在に気づいたのはここ半年くらい
反応されるのには気づいてたけど原因がわからずワキガとか顔の見た目の問題だと思ってた
>>464 20年以上ですか…、自分はPATM歴6年ですが、同じように、最初はPATM という言葉すら知らず、咳などの反応に戸惑うばかりでした。
あらゆる手段で治療を試みましたが、効果がなく、ワクチンを打って初めて効果を感じました。
一度、肺の検査をしてみたらどうでしょうか?
非結核抗酸菌症(肺mac)であれば、ワクチンが効くと思います。
>>460 自分は検査をせずワクチンを打ってしまったが、できれば先に、肺と血液検査をして、ワクチンが有効かどうか調べてから打った方がいいぞ!
60歳以下の成人への摂取は、規格外だし、自費自己責任になる。
ある程度覚悟が必要な治療だかな。
そのワクチン以前も話題になって 効果なかったって終息したのになんでまた盛り上がってんの
どこへ行っても8割の人間に反応されて、密室で会話し続けたら10割が反応、また目の充血、呼吸が苦しそうになる人多数の重症patmerだったけど、急に軽度になった 反応はあるけど2割ぐらいになった 急に何でだろうと考えていたが、そういやマンション貯水槽の工事してて先日完了した 原因これくさい 風呂上がりに自身の目が酷く充血する謎症状もなくなったし・・・石鹸の類いは変えてないよ 水質に問題あったならまじで訴えたいぐらい鬱になったけどまだ2割は反応あるからなぁ その謎の充血で視力も落ちてる ちなみに他に変えたことってないのよね、食事も好きなもの食べてるし
腸で消化しきれず毒素が血液中に流れて皮膚ガスが出ているのであれば 人工透析を行ったら一時的でも反応は無くなると思われる そうならない場合、腸内環境及び皮膚ガス説は間違っているという事になる
>>429 > 非結核性抗酸菌症、肺mac菌がPATM の原因なのは結構濃厚だと思う。
>
> 4日前に、プレベナー13とヒブを打ったと報告した者なんだが、反応がなくなってきてる。
> 肺炎球菌のワクチンが肺mac菌に効いてるんじゃないかと思う。
>
> ただし、まだワクチンを打ってから、一週間も経ってないから、たまたま反応がないだけかもしれんし、もう少し様子を見て報告する。
>
> ちなみに、肺mac菌は、肺の検査、CTやレントゲン撮影で調べられると思う。
肺炎球菌ワクチンは肺炎球菌の細胞膜にしか効かない。
MACとかにきくはずがない。
まず、MACだったらきつくて咳がひどく日常生活などおくれない。
>>432 > プレベナーワクチンで治りましたよ
> おすすめです
どこで打ってもらったのよ!
そんなことするポンコツ医者いるわけねえだろ (爆笑)
>>433 > プレベナーワクチン打ったら彼女ができて宝くじも当たりました
ブサイクな?
>>469 よく分からんけど健康的な人が人工透析やっても大丈夫なのかね?
大丈夫ならPATM持ちの人がやってみて確認して欲しいわ。病院に断られると思うけど
そもそもワクチンて予防するためのもので元々あるものを除菌できるわけじゃないよね
ワクチンは毒性を弱めた病原体を投与して発症せずに免疫を形成するためのもの すでに感染しているなら免疫は形成されているはずだけど自分の免疫系で退治できないならワクチン投与しても意味はない
>>439 >今まで何しても消えなかった頭皮とワキの臭いが消えた。
それなら本当に臭いが原因だったのでは
>>471 肺炎球菌ワクチンは肺炎球菌の細胞膜にしか効かないとか言ってるけど、お前は、実際にその研究をしたのか?
mac症にかかっても、自覚症状もない人もいれば、咳が出ない人もいる。
いい加減なことばっかり言って可能性を狭めるなよ。
医療研究にはまだ、未知の部分が多い。
自分がやってもないそのデータをそのまま信じてバカだぞ。
俺は実際にワクチンを打って効果があった。
すべての人に効果があるとは思わないが、そういう治療の可能性もあるんだということを知ってるということはとても大事な事。
>>475 >>476 実際、あんたらはワクチンを打って試したの?
まさか、ただ推測や適当にググった記事を読んで否定してる訳じゃないよね?
人生は体感した事が全て。否定するんなら経験してからにしろ。
>>429 報告ありがとう、この板の多くはそんな報告を待っているんだと思う。
何言われても体験したことの報告は貴重。
気にしないでつづけてね。
医家向けデータベースに載っていないからと言って頭ごなしの否定は
まるで、九州の自演医者のようだ。
>>478 報告ありがとう、症状がひどかったときはどんな感じでしたか、できたら具体的に教えてほしい。
>>479 理論的に可能性が低いと言っているだけ
やること自体は否定していないから好きにすればいい
Twitterで話題の黒糖で爆反してるって糖分なんだから当たり前だろー? 糖尿病 体臭 でググれよ馬鹿者達
13年目の告白
http://2chb.net/r/body/1557230349/591 591だもーん ◆Na9TcAMICcSa 2019/05/27(月) 21:50:06.44ID:mrnYNDJ70
>>588 白状します
村岡さんの流出画像を、勤務先の警察署に写真画質でA4FAX送信通報したのは、私です
反省してるんだもん
だもーん ◆Na9TcAMICcSa (どやまひでひと)
>>478 肺炎球菌ワクチンの作用機序
肺炎球菌は、その莢膜によって体内での食菌作用から保護されており、肺炎球菌莢膜の構成成分であるポリサッカライド(多糖体)に対する抗体が菌体莢膜と結合すると、食菌作用が著しく増強され、菌は貪食される。
ちなみにMACにはポリサッカロイドは存在しない。
こんなこと30年くらい前にわかっている。
肺炎球菌ワクチンでMACが治るなら医療機関ですでに使われている。
頭弱すぎ!
とりあえず医療用語でいわれてもよくわかんないからもうちょっとわかりやすく解説してほしい
>>479 常識を覆したいならお前が治して証明しろ
>>485 理屈より自分で試したやつが正義!らしいから
もう放っといてあげなよ
医者に見捨てられてぼくらはここにいるのに医学的にありえないいわれてもね
昔ある特定のシャツを着た時だけ何事かと思うほど猛烈に咳き込まれた事があったな 厚手でやや特殊な生地っぽかったし服の生地や洗剤が皮膚ガスと化学反応する可能性もありうるかも
>>482 >>489 理屈や理論だけ吠え続けてても、誰も救えないし、自分も救われない。
何故なら予測や憶測の域をでないから。
実体験で報告した方が余程、人の為になるし、自分の為になる。
>>487 だから、自分で試して証明してんだろ。
お前みたいな口だけ野郎は黙ってろ。
そもそもPATM自体、常識から外れた症状なんだから、常識の知識で治そうとしてるのがおかしい。
肺炎球菌ワクチンの説明書コピペして他人のこと頭弱いなんて 上から目線の人いるけど だったらPATMの原因菌はポリサッカロイドとかいうのは絶対 もってないんだな、あなた原因菌の特定もできてないのに よくもそこまで言い切れるもんだよな。 可能性をつぶすなよ!
>>467 の言うとおり以前も話題に上って効果なしと言われたのもまた事実
>>485 あんたが言ってるのは、30年前の研究範囲内のデータであって、そんなの常に更新、刷新され続けてる。
そもそもワクチンでmacが治るという研究も臨床もされてない。
PATM=macではなく、それに起因する、もしくは関連する症状だってありえる。
俺が打ったのはプレベナーのほかに、ヒブも打った。だからビブ(ヘモフィルスワクチン)が作用して治った可能性もある。
あんた、本気で治す気あんの?
否定ばっかして、視野を狭くしようとしてるけど
俺は治療の可能性を広げようとしてるだけ
常識や既存のデータだけを信じて治ったやつがどれだけいる?
高い金払って、病院に行って治療して、毎日努力しても治らない苦しみを知ってる。
だから少しでも、役にたてばと思って報告しただけ。
頭弱いのはお前だろ
ついでに心も弱い。
タピオカと同じで何度でもブームが回ってくるのがPATM治療法
軽減したなんて報告腐る程あるけど基準があいまいな上にどれも完治に至ってないから結局のところ効果がある気がするくらいの話なんだろう
>>494 以前も効果なしって話題があがってたっていうけど、それいつの話?
過去スレ探したけど見当たらなかったから、リンク貼って教えていただけない?
人に効果がないものが、自分には効果がある可能性もある。その逆も然り。
だから俺全ての人にワクチン治療法が効果があるとは思ってない。
まずは検査をした方がいいと思う。
なんど潰されても、また一歩踏み出すこが大事。
周囲が先回りして構えてるから そんなみんなで準備して計画的にいじめられる余力があるなら、治す方法を知り合いにでもきいておしえてくれよ わかりません、でもいじめますって、ならほっといてくれよ、わざわざ近づいていじめにくんなよ
今まで色々試して効果が無いのでワクチン接種を検討しているのですが 小児・高齢者用のワクチンを成人男性が接種を受けるに際して どういう理由付けが宜しいでしょうか?
>>498 PATM 肺炎球菌ワクチンで検索すれば普通に見つかるけど
>あんた、本気で治す気あんの? このスレには傷を舐め合ってダベりたいだけの人間が相当数いる気がする 引きこもり多目の病気のスレにはこの手の人間がかなり多い 逆に、働いてる人が大半のスレだと建設的な話し合いができていて羨ましい
>>501 PATM 肺炎球菌ワクチンで検索したが出てこなかった。
ちょっと、どの記事でどのスレのことかかわかんないから、確認したいし、詳細に教えてくんない?
ここのスレではコテつけてるやつはいないけど ツイッターふくめいろいろなコミニュティで同じコテみつけるとおっここにもいたってなんかまださまよってんだなあって
ワクチンの人、抗生物質による治療は試したことがあります?
日本人の陰湿さに歩きスマホやマスクってほんとにマッチしたんだろうな あきらかにスマホなんてみてないのがわかる、ただ相手をいらつかせるために歩きスマホのふりするやつばかりで頭おかしくなりそうだわ 学級崩壊うけてる先生の気持ちってこんなんだろうな、どうせいっつーんじゃ、うしろふりかえると歩きスマホやめてるし、 もう見た目めちゃめちゃ低いやんけ、なんの利益も得てないやんけ、おれよりもっと調子に乗ってるやつはおまえふくめてごまんといるやんけ、逆ギレもだれもつかまらなかったらそんなの治外法権の国とかわらねえじゃねえか
>>503 あなたは行動に移しワクチン接種してpatmを克服されたのでその経験は本当にありがたい報告です。
私を含め本気で治したい方々の希望になったと思います。否定する方もいますが気になさらずにこれからも報告よろしくお願いします。
>>503 過去スレ検索すりゃすぐ見つかるだろ…
2014年のスレな
パトマーが遭遇するオカルト的超常現象十番勝負 @6,7メーター先前方から来る美人人妻が咳き込んだりクシャミしたりしてすれ違う時にねっとりとした情熱的視線で見つめられる Aすれ違った瞬間にエロいOLに咳き込まれ、続いてすれ違った巨乳女子大生にクシャミされる B車を運転していて先頭車になると何故か黄色信号に引っかかる。リズムを崩そうと黄色信号を無理に突っ切ると次の信号が黄色に。何故か先頭車。そんな事が約1ヶ月続く。 C久々にコロンをつけると昨日まで反応していた人が何故か反応しない
胃カメラは胃炎以外異常なし 咳と痰からむのが数ヶ月続いてるからひょっとしたら肺なのかな 喉も違和感あるような 近畿でワクチン打ってもらえる病院探してみよう
DR小西がワクチン採用しないかな ここ見て皮膚ガス検査もすぐに採用してたし
>>508 2014年のスレを見たんだか、実際にワクチンを打って効果がなかったなんてコメントどこにもねーじゃん。
おそらく報告がない=効果がないってことになってんだろうけど。
打って必ずしも報告するとは限らないよな
ましてや、それで完治したらもうPATMスレにはこないだろう。
自分さえ良くなれば、他はどうでもいいってことだよな。
でもPATMになった以上、同じように苦しんでる人と情報を共有しなきゃないけないと思う。
>>512 何年か前に外人が小児用ワクチンで治ったという報告をしてたよ
それで一時期、日本でも小児用ワクチンブームが訪れた
今、第二次小児用ワクチンブームが来てるね
>>512 ちゃんと読めよ
1016 病弱名無しさん 2014/07/31(木) 18:57:12.65 ID:Mo/m4qAJI.net
前にプレベナー13打ったって書き込んだ者だが全く変わらなかったよ
毎日スレ読んでたよ
報告しなかった理由は簡単に言えば難癖つけられてネットでまでイライラしたくなかったから
実際に二日目で面倒くさいやつがいていい気持ちはしなかったから
匿名だから腹立つこと書くやついるのは分かってるけどイライラしてまで書き込まなくていいかなって
>>481 症状が酷かったときは、反応の嵐。
外に出れば、自分の前後左右にいる人が必ず咳とくしゃみ、鼻水、手鼻、マスクをしだす。
特に汗をかいたとき、ストレスや緊張してる時は爆反。
しだいに遠くの反応も気になりはじめ、壁越しや外の咳まで自分のせいなんじゃないかと思い始めて、恐怖と不安で外に出られなくなった。
あらゆる治療法を試したけど、多少効果はあるもの、完全になくなったと確信できる程ではなかった。
PATM になって約6年で、今に至ります。
>>514 え、まさか、過去スレの中で効かなかった報告ってこの一件だけ?
全部読むのめんどくさいから、もし他にもあったらここに全部貼ってよ。参考になるし。
ちなみに、この人はプレベナーだけしか打ってないよな。
俺はヒブも同時に打ったから、その効果もきっとあると思うんだけど。
>>505 過去に抗生物質による治療は試したことはないです。
歯の治療で抗生物質を何日が飲んだ事はあります、その時は心なしか反応が減ってた様な気がしないでもないです。
必死にワクチン接種を否定している人に申し上げます ワクチン接種に代わる対策が無いのであれば、口出し不要です ちなみに自分は過去に薬を個人輸入でのAFM療法、オゾ発生装置導入など自己責任で色々試しています 今回も何とか理由を付けて自己責任でワクチン接種を試みたいと思います
>>515 こういう自分と同じくらいひどい症状の人がいて安心した
実際、自分の隣の家の人もたまにすごいくしゃみするけど自分のせいだと思ってます
あなたみたいな人に聞いてみたいんですけど
生配信のネット回線だけでも反応されるということに関してどう思います?
今まで誰も賛同してくれる人はいないんですけど自分の中ではpatmの反応だと確信してるんです。
まあ、こんなこと信じてもらうのも自分でも無理があるとは思うんですけど
100%の自信があるんです、普段、外でされる鼻すすり、くしゃみ、咳、目の痛み・かゆみ
顔を掻く仕草、鼻水、咳払いといった反応を自分が見てる配信者が起こすんです。
そして、配信者も突然そのようなことが起きるので「なんで急に眼が痛くなったんだろ?とか、急に咳が止まらなくなった」
という発言も何度もしています。
自分では何とかこういう現象に詳しい研究者の人に証拠を提出して検証してもらいたいと思ってます。
プレベナー解禁されたと同時に報告があったから これは神のタイミング! 「きっとみんな治ったんだよ」って書き込んだら 発狂してた人がいたな
>>519 公正を期すため日付、時間帯を示し合わせた上で
貴方が見ている配信者とは別の方の生配信を
何人かで同時に見て判断すれば良いと思います
>>519 自分は生配信自体あまりみないので、意識した事はないですが、正直な意見を言うと、ネット回線の反応は関係ないと思ってます。
ただ、あなたがもし確信できる程の反応があるのなら、何かしら関連があるかもしれません。
その真偽を簡単に確認できる方法があります。
生配信を視聴してる時に配信者が反応するのなら、録画した後で視聴してみてはどうでしょうか?
自分がリアルタイムで視聴してないときでも反応してたら、自分とは関係ないという事になります。
1 電車の中で10メートル先の人間に咳き込まれる 2 生配信で咳き込まれる この違いは何だろう? 1は信じられて2は信じられない? 何故ですか?
肺炎球菌ワクチンだけは2年前に打ったけど変わらなくて、プレベナー13は小児用ということで断られたが諦めずにもう一度挑戦してみようかな。。ヒブワクチンも同時に打てればいいな
>>523 身近に人居るのとそうでないの違いでしょ。回線経由して遥か遠方に居る人反応させるとかありえんし
俺はプレベナーとヒブを同時打ちして、5日だけどなんともない。 だか同時打ちして、死亡した例もある。 死亡した5名は全て小児で、打って3日以内には死亡してる。 今はそれがワクチンと無関係だってことで解禁になった訳だが、個体差もあるし万が一もある。 打つにはリスクも取らなきゃいけなし、ある程度覚悟も必要。 とりあえずPATM の症状はなくなったが、 この先何らかの副作用がでることもありえないこともない。 だからしばらくは様子をみて、また報告する。焦って打つ必要もないからな。 他の治療法に見通しがなく 決心と覚悟ができたときに挑戦すればいい。
同時打ち! なんか凄いなあ そういえばオゾン注射した人はどうなりましたか?
>>522 ありがとうございます
この生配信というのは今流行りの配信者とリスナーが直接やりとりできる配信なんです
今までに自分が気に入っている配信者を録画した者はいくつか持っています
ただこれを公開してしまうといろいろと情報が特定されてしまうのが厄介なんです
本当は公開してみんなにも反応を見てもらいたいのですが
大麻が効くとかデマ書いたら信じちゃいそうなくらい追い詰められてる人たちばかりですね まぁ実際大麻キメたら他人の咳とか鼻水とかどうでもよくなりそうだが
手当たり次第といっても金の延べ棒とか水素水以外の選択肢が残ってるだけまだマシかな
>>523 いつもくさい人って認識されてたらにおいをかがずとも顔や姿をみただけで嫌がらせしてくる人はいるでしょ、じぶんだっていつも嫌がらせされる場所はもう起こる前に身構えるからな
似たもの同士が集まるとか、じぶんの意識したものしか視界に入らないってあるでしょ、意識的にそういうものしかみえなくなってしまうのか
または動物的感性の観点からみても、人間の動物的感ってのはあるんだとおもう、遠くからでも見下されたとかおもったらすかさず反応する、身構える、隠れるみたいな
まあなんにしろオカルトじみたことを言ってる人でも病気が解決すれば、いっしょにその不可思議な現象も解決する可能性が高いとおもう、ようはブラックリストの人間が出歩いてたら周りの警戒も、周りの情報連携も早いんだと思う
だから仮に治ったとしてもぼくらの社会的信用はがたおちだろうねしばらくは、できるなら家や友達の人と協力二人三脚で秘密裏に解決したほうがいいよ
不特定多数の意見を求めながらやるやりかたなんてのは社会的信用ががたおちになるし、治ってもしばらくはああくさいひと、ほんとになおったの?だいじょうぶ、なんだおめえくさかったくせに調子のんな
ひとがやってくることなんて簡単に想像できるよね
>>515 報告ありがとうございます
自分も似たような感じです
同時打ち出来る病院探して報告します
YouTube Liveで配信見てましたけど、4時間で反応はほぼ0でした。 配信者の付近にはPATMerがいなかったのでしょうね。
>>534 自分はいきなり打ってしまいましたが
できれば、ワクチンを打つ前に、肺の検査と、ワクチンが有効かどうかの免疫系の血液検査をうけた方が、より安全かと思います。
効果があっても、なくても
報告してもらえると、今後、PATM 患者全体の参考になると思います。
よろしくお願いします。
>>535 どんなライブか知らないけどその人はpatmじゃなくてちょっと神経質なだけの人だろうね
patmerで4時間反応0なんてありえないからね
皆さんに聞きたいけど喫煙者だったり副流煙吸う環境にいる人ってどのぐらいいる? まったく機会ないけど重症patmerって人いる?
>>537 誤解を与えてしまってすみません。私がPATMerです。
"PATMerが生配信を見ているだけで配信者に反応される"
っていうような書き込みがあったので、私が試してみました。
結果、PATM反応も体臭反応もほぼ0でした。
>>539 そんなわけないじゃないですかぁ!
それは統合失調症の症状ですよ
>>486 勉強しましょう
>>492 >
>>482 >
>>489 > 理屈や理論だけ吠え続けてても、誰も救えないし、自分も救われない。
> 何故なら予測や憶測の域をでないから。
> 実体験で報告した方が余程、人の為になるし、自分の為になる。
>
>
>>487 > だから、自分で試して証明してんだろ。
> お前みたいな口だけ野郎は黙ってろ。
> そもそもPATM自体、常識から外れた症状なんだから、常識の知識で治そうとしてるのがおかしい。
俺は少なくともほぼ完治している。
その時点で、お前らより少し賢い。
それもごく常識的な治療でだ。
ワクチンとかオゾンとか試さないとわからんとかアホすぎる。
お前らの中の自己満足の治療で誰が治って人のためになった?
patm治療って何年かおきに同じ治療が流行っているだけなのだが。
>>495 >
>>485 > あんたが言ってるのは、30年前の研究範囲内のデータであって、そんなの常に更新、刷新され続けてる。
> そもそもワクチンでmacが治るという研究も臨床もされてない。
> PATM=macではなく、それに起因する、もしくは関連する症状だってありえる。
> 俺が打ったのはプレベナーのほかに、ヒブも打った。だからビブ(ヘモフィルスワクチン)が作用して治った可能性もある。
>
> あんた、本気で治す気あんの?
> 否定ばっかして、視野を狭くしようとしてるけど
視野が狭いのはお前ら。
なんで何年も前に流行り効果なく廃れた治療法をふたたび試そうとするの?
お前らがいみじくも試しているとか言っている治療法は効果ないポンコツ治療法ばかり。
MACがそんなワクチンで治るならとっくに病院で使われている。
可能性を試すのは自由だが、あんまり非常識なもの頭悪いとしか言いようがないし危険だ。
そんなに可能性を広げてみたいならウンコでも食べる治療とか試していいんじゃない?
整腸もあるかもしれんよ!
ワクチンで治るとか妄想しているヤツには何言っても無駄か。
patmって頭弱い人多すぎ。
おれ新しいこと試みて前より極悪化したんだよな 加齢でさらに悪くなってる感もあるけど、なんでも試行すればいいってもんでもないよもちろんお財布的にも
>>526 > 俺はプレベナーとヒブを同時打ちして、5日だけどなんともない。
>
> だか同時打ちして、死亡した例もある。
> 死亡した5名は全て小児で、打って3日以内には死亡してる。
> 今はそれがワクチンと無関係だってことで解禁になった訳だが、個体差もあるし万が一もある。
> 打つにはリスクも取らなきゃいけなし、ある程度覚悟も必要。
>
> とりあえずPATM の症状はなくなったが、
> この先何らかの副作用がでることもありえないこともない。
>
> だからしばらくは様子をみて、また報告する。焦って打つ必要もないからな。
> 他の治療法に見通しがなく
> 決心と覚悟ができたときに挑戦すればいい。
こんな見え透いた嘘が一番タチが悪い!
>>546 言いたいことはわかるがレス全文引用するのやめてくれ
読みにくい
今度俺が人柱になってワクチン二種摂取して報告するよ
医家向けデーターベースからコピペしてどーだ頭いいだろうと自慢 する、九州の自演とよく似たパターンだからスルーで、相手にしない ほうがいい。
ワクチンは効く気がしないな。 効果あるならとっくの昔にpatmの治療法として定着していると思う。 まあ、自己満足の世界だから打ちたい人を非難はしない。
やっぱり生配信で反応されるの自分だけみたいですね・・・ でも確信があるので必ず証明してみます
>>549 > 医家向けデーターベースからコピペしてどーだ頭いいだろうと自慢
> する
自慢じゃなくてお前らよりちょっと頭がいい。いやかなりかな?
たぶんお前らが考えつくような発想は幼稚園児並みと評価している。
ただし、お前らはコピペでもしなければ現実わからないだろ。
patmか架空の病気を作り上げても治療法とかあるわけないじゃん!
オレは自分がpatmとか言っているヤツは精神的な病気と評価している。
この人と全く同意。
NATROMとかいう医者のニセ医学に対する評価。
http://natrom.hatenablog.com/entries/2018/09/28#p1 発症が1か月弱とかの熱の出ない咳込みで治ったらPATM発生っていうパターンは 気管支系の細菌が腸で免疫寛容を得て日和見菌として住み着いたと思うんだよね だから肺炎球菌とかインフルエンザ菌なんかのワクチンでもう一度免疫応答させることで 腸の日和見菌だった気管支系の細菌が排除されて下痢を起こしたってことでしょ 肺炎球菌は通性嫌気性細菌だから通常酸素のある状態で正常な代謝を行うけど 腸なんかの無酸素状態でも人の食物を利用した発酵作用を起こすんだろうけど その副産物がPATMの一因にはなるんだろうと思う てかプレベナーは免疫記憶に働きかけるし粘膜の免疫誘導作用があるから もともとの免疫が強い人ほど気管支系の減菌効果があるよ まあ打てる病院少ないけどね
>>507 私もワクチンの効果に関しては少し懐疑的です。
昔も一時的に流行ったことがあるらしいですね。
本当に効果があるなら小西先生とか武田先生とかpatm に関わっている方が使用されると思います。
それより自分は寝不足とかストレス溜まっているときに反応が酷いとです。
十分な睡眠とかストレス発散が大切さと自分は感じてます。
>>548 私もダメ元で接種出来そうな病院を探してみようと思います。とりあえず行動しないと何も変わらない気がします。
海外の掲示板でプレベナーで治ったと報告した人はまずグルテンフリーも試してたみたいでそっちが効いたのかもしれない と過去スレに書いてあった
>>557 自分はグルテンフリーを3ヶ月以上続けましたが効果ありませんでした
口だけ野郎とか言ってるけど 「老後も考えあなたには打てない」と断られることもあるワクチンに対して慎重になるのは当たり前じゃん
>>554 腸内細菌叢というものは出生児より色んな菌が定着するために、激しい抗争を得て戦いに勝ち残った菌のみが腸内に定着できる。
それ以外の菌は定着するのはきわめて困難である。
呼吸器系の細菌が日和見菌として簡単に定着することなどまずない。
これを生態系でホメオスタシスという。
だってサルモネラとか病原菌が簡単に定着すると大変でしょ!
それだけ腸内細菌叢は容易には変化しない。
ましてや肺炎球菌などまず高酸ある胃内で100%死滅する。
病院の先生はこのくらい当然知っているのでワクチン接種など勧めない。
危険性だけでメリットとか一つもないので。
まず足りない頭で考えず「私は精神に大丈夫ですか?」と相談したほうがいいよ。
>>556 >
>>548 > 私もダメ元で接種出来そうな病院を探してみようと思います。とりあえず行動しないと何も変わらない気がします。
ダメ元でなぜワクチン?
SNSで効果があったとかいう極めて怪しい情報を信じる?
他にマシな治療は山ほどあるけど…
>>553 >
>>552 > この言葉遣いには知性の欠片も感じない
知性がないヤツは知性を感じ取れない。
>>542 どんな治療法で治したのか教えてほしいです
>>542 ごく常識的な方法で完治したんだったら、その具体的な詳細を書けよ。
皆で試せば本当かどうかわかるしな。
もし、書けないって事はそれは嘘ってことだからな。
くだらない詭弁や能書きはいらねーんだよ
アホ
人によって反応が違うのはまさにアレルギー特有だと思う 咳する人、目のかゆくなる人、鼻すすりする人
ワクチン打たないで、常識的な方法で完治するんだったら、皆先にそっちを試すからさ、 さっさと教えろよ。 どうせ出来ねーんだろ、お前は嘘つきだからな。
>>564 オレは福島の事故の際にボランティアとして1年半住み込みで被害者の援助となることをなんでもした。
しものお世話から洗濯など。
最初の半年くらいはシャワーも十分に浴びれなかった。
それでも被災者の立場と比べると自分が周りのくしゃみとか咳とかで悩んでいるのがくだらなく思えた。
半年もすれば1日4回くらい浴びていたシャワーも気にならなくなり、被災者の人と気持ちが初めて共有できるようになった。
被災者の立場を考えるとだんだんと自分のpatmとかどうでもよくなってきた。
こういう経緯でほぼ完治した。
今でも体調が悪い時などは今でも時々出るが。
まあ1カ月4万くらいの生活。
多少、金銭的に余裕がないと難しいかもしれない。
ただし、今みんながしているワクチンとかサプリ、抗生剤とか少し抵抗がある。
>>567 569で書いたから根性あるなら試してみろ。
>>569 うーん
全部じゃないけどなんとなくわかる気がします。
薬とかに頼るのではなく精神的なトラウマを克服するということですかね。
実行は難しいけど
>>569 >>570 はぁ?常識的な治療法ってこれ?
要するに気にするなって事だろ
お前、バカにしてんのか?
体調が悪いときは時々出るって、完治してねーじゃねーか。
精神的PATM と生理的なPATM をごっちゃにすんなアホ
>>560 PATMって抗生物質の乱用とか極度のストレスで免疫が低下してたりSIBOを持ってた割合が多いのよ
つまり腸内細菌叢が異常な状態が発生条件のひとつ 赤ん坊に蜂蜜を与えるとボツリヌス症を起こすのは
乳幼児はまだ腸内細菌叢が未熟でボツリヌス菌の腸内定着を抑えられないから
腸内の悪玉菌はたんぱく質の腐敗を担当するけど病原菌の腸内定着を防ぐ効果もある
ボツリヌス症は抗生物質で腸内細菌叢を乱した大人でも感染の危険性が高まる
あと日和見菌に病原菌なんていくらでもいるよ破傷風菌は3割の人が腸内の常在菌として持ってるらしいし
通性嫌気性細菌は偏性嫌気性菌に比べて腸内フローラの1000分の1程度の割合しか存在しないけどいないわけではない
http://www.jarmam.gr.jp/situmon2/hashoufu.html まあ治った人は人と積極的に関わる状況を作り出して気にしないようにした人が多いんだよね
メンタルは非常に重要なんだろうね 俺は本人に重大な病態がないからこれって病状というより形態の一つだと思ってて
死を意識するほど社会からストレスを受けてる人が自己防衛のために無意識に発生させた状態で
人生を充実させることが完治への近道なんだろうって感じてる こんなことまで書く気はなかったけどまあいいや
治ったっていうのは、気にしないってだけで、 実際には反応されてるけど、認識しないように誤魔化すって事だろ。 そんな、インチキカルト宗教みたいな まやかしの治療法なんていらないんだよね。 精神的なPATM の人にはそれが効果があるかもしれないけどさぁ、身体的PATM の人にはそんな治療法は意味がない。 ほんとはあんたも、本当の意味でPATM を治したいんじゃない? だから治ったと思い込んだ後も、ずっとこのスレにいるんだろ。 正直に、素直になれよ。
ワクチンで治った人もいればそういうので治った人もいるってだけの話でしょ
>>573 おまえら本当に間抜けだね。
精神的な治療が基本だと思っている。
気にしないとかじゃなくて精神的な治療があるどんだけ大切かわかってないんじゃない?
普段は反応すごいのに医者の前では反応されないとかまさにそれでしょ。
patmがSIBOの割合が多いとか誰が調べたんだよ、見え透いた嘘つくな!
精神的patmとか生理的patmとかそんな分類あるか!
まあ一生悩んどけ
>>574 破傷風菌を3割の人が持っているってどこのバカよ!ソース出せ。
破傷風は土壌内にいるんだよ。
patmはSIBOが多い?お前が調べたの?
お前らは糖質か。
>>575 公共機関でも職場でも映画館でも全然反応とかされない。
ココはバカがドンだけくだらん治療しているのか見て楽しんでいるだけ。
可能性?を信じてあらゆること試して笑わせてね。
福島とかみえない汚染とか、おれらがいったら嫌がらせかって追い返されるよ ばかじゃねえの
確かにワクチンというのはガセだと思う。 いくらpatmが原因不明とはいえどういう機序で効果あるのか理解できない。 抗生剤ならまだあり得る。
>>582 ごめん、一瞬「見えない汚染の俺たち」と書いているかと思った。
まあ俺も緊張やストレス等の体温上昇で発動するから発動防止にはなってるんじゃね
>>414 とりあえず、10年患ってた剥離性口唇炎と右足の痺れがたった5日で治ったわ
俺は俺の道を行くのみだ 有能なはずのお医者様が治せない病気をいっぱい抱えてるのでな
>>587 >
>>414 > とりあえず、10年患ってた剥離性口唇炎と右足の痺れがたった5日で治ったわ
10年治らない剥離性口唇炎ってお前まともなもの食べてないだけだろ!
「10年治らない」って足のしびれにもかかってる?もしかして糖尿病とかじゃない。
>>578 >>580 とりあえずお前が、精神障害である事はわかってたわ。
文体からして分かるしな。
結局お前の症状は、被害意識と孤独からくる妄想だったんだろ。
だから、あんまりムキになってイライラすると、再発するよ?
人を見下して、バカにするのが楽しいって、ただの最低のクズじゃねーか。
折角ボランティアしたのに、何にも身になってねぇし。
ほんとのアホだな。
>>568 私です。オゾン点滴療法中は体の疲労感や血液が綺麗になってる感覚があって翌日はpatm反応が減ったように思えたのですが2日目からいつものように咳き込みブタ鼻すすりされたので治ってません。あと4回受けないといけないけど断念しようか迷っています。
>>592 特に考えないままワクチン打って後に引けなくなったんだろ
以前に個人輸入でATM療法の薬剤と抗真菌薬(イトラコナゾール 、ボリコナゾール)を購入したけどまだ使用していませんが、ワクチンでも効果が無かった場合に最終的に服用しようかと思っています。 肝臓にダメージはあるけれど試行錯誤していかなきゃ変わらない状況です。
未だに便総合検査とカンジダ検査の結果が届かなくてやきもきしています。とりあえず結果を見れば対策が立てられそうだけど今はワクチンに興味があります。patmは何かしら臭いを伴う菌だと思っています。
>>591 イライラしてたらpatm 治らないよ^_^
ストレスは大病のもととパパが言っていた。
本物のPATMerは医者にも反応されますし、公共交通でも反応されますよ。 反応しない人はPATM物質にある程度の耐性がある人です。
>>597 悪意は人を傷つけるんじゃなく、自分自身を傷つけるから気をつけろよ。
パパの奴隷じゃ、生きてる意義ねーよな。
自分をもてよ。
建設的な主張と、悪意や感情的な主張はまったく違う。
医者なんかマスクしながら僕はまったく大丈夫ですけどね〜wとかほざくからな 看護助手は反応してるくせに元からです〜wとかほざくし 医者の目もちょっと充血してるのにねw
プレベナーとアクトヒブのワクチンを注射してもらう為に 何を言えば医師を納得させる事が出来るでしょうか?
雨の日は反応が酷いな 蕎麦屋に客1人のみだったから入ったら即サラリーマン入ってきて真後ろに座ってきて爆反応 こっちから離れるのもなんか失礼だし一気食いして帰った・・・ 味わって食べたかったぜ
>>601 > プレベナーとアクトヒブのワクチンを注射してもらう為に
> 何を言えば医師を納得させる事が出来るでしょうか?
普通、何を言っても理解してもらえない。
「自由診療で言い値で構いません。副作用が出ても一切文句を言いません」
といえば拝金主義の医者が打ってくれる。
>>599 何粋がっているの?
ワクチン打って効果がなかった腹いせ?
>>606 とりあえずお前は、否定病だから
先にそっちを治せ
くだらない妄想や悪口は、脳内日記にでも書いとけ
近々、中東に旅行しに行くとかの理由であれば何とかワクチン打ってもらえそうですかね。呼吸器関係が弱い家系であるとか適当に嘘つくとか。
ワクチン打った人がツイッターにもいるけど 変化ないってさ
>>610 私も2年前に肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス23価)だけは接種したけど変わらなくて落ち込んだけどプレベナー13価とヒブワクチンは未接種なのでまだ可能性を信じたいというのが本音です。
左のお腹ヘソより少し下が時たま痛むのが続いてグルテンフリーやったらそうでもなくなった いい気になってチョコ付きクッキー食べるとキリキリ痛む やっぱりリーキーガットが原因な気がする
ワクチンのくだりで個人的に非常に疑問を感じています。 たぶん、自分の体でなにかの菌が悪さをしているという考えている人が多そうですよね。 ワクチンはまだ感染していない病原体に対して、病原体の抗原を体内に入れて抗体を作り病気を未然に防ぐものです。 つまり病気の予防です。 なんで病気の予防でpatmが治るのですか? 病原菌が体に既にいるなら、今さらワクチン打っても効果はないでしょう。 多くの人がヒブとかブレベナーとか打っているけど「肺炎 とか髄膜炎になる予定でもあるのですか」と聞きたいです。 ワクチンって病原体そのものを体に入れて、それに対して免疫を作ります。他の病原体に対する効果とかはないです。 菌がすでに体にいると考えるなら、抗生剤を飲む方がよほど合理的と思います。AFMなど。 まず、いろんな検査で自分の体にどんな菌がいるのか検出して、それに適した薬を使う方がよほど賢いです。 そもそも他にも肝炎、風疹、麻疹、ポリオ、日本脳炎、三種混合、破傷風、狂犬病、BCG、頸がんワクチンとさまざまなある中で、ヒブとブレベナーをあえて選ぶ理由もよくわかりません。 理論的に教えてほしいです。 ふつう肺炎球菌のワクチンを打っても肺炎の予防しかならないと思います。 (常識ではわからない? それならインフルエンザの予防に肺炎球菌ワクチン打つバカはいますか?) 何事もやってみなければわからないと言う人がいますが、それなら全てのワクチンを試してから言ってほしい。 溺れる者はうんぬんという気がしてなりません。
>>587 うわー、重症ですね!
病気を山ほど抱えているって病気自慢、どんだけ自己管理できていないかとういう感じです。
俺は俺の道を行く? Highway To Hell って感じですね。
とりあえず頑張ってください。
ワクチンを打った人は(嘘をついてないのであれば)既にpatmは治ってるわけだろ 既に治った人に対して「そんなんじゃ治るはずがねえ」みたいな意見だらけっておかしいだろw 今回に限った話じゃなくて、このスレで治ったって人が出てくるたびに、毎回「そんなんじゃ治るはずがねえ」の嵐が巻き起こる もう、治った人はここで情報落とさないほうがいいよ ここは否定厨の群れだから 情報落として批判されるだけ自分が損だぞw
前回のワクチンブームって海外掲示板の書き込みだっけか その外人はワクチンだけじゃなくて別に合わせてやってたことあったような気がした
しらたまって人の黒糖強いから(笑) って言い方が気持ち悪い
ワクチン打って治った外人は主治医がPATMに理解のある人で その医者の勧めでワクチン打って治ったらしい だから医者に嘘付いて騙すような事して打ってもらっても治らないと思うよ まずは理解ある医者を探さないと
>>616 理論で説明出来ないと脅して逃げますか。
「ココに来ない方がいい?」都合のいい解釈ですn。
ワクチンで治ったとか完全に嘘と思います。
ワクチンが本当に効くならもっと早くから定着しているのでは?
ワクチンとかまずない。 嘘くさい体験談しかないし。… 断わる医者が正しい。
治った治らないの判断が他社依存なのがこの病気のややこしいところ
>>620 小児・高齢者用のワクチン接種自体、成人が合理的理由も無く受けるのはハードルが高過ぎる
ここは詐欺業者の仕事場になってるな オゾン発生機業者 黒糖業者 ワクチン系業者 次はパワーストーンとか出てくるのかね?
>>624 腸内環境良くして治った報告が何年も無い方が大問題
>>620 バイト板にひきこもりのバイト探しスレがあって、昔は俺もそこのスレ民だった
最初はバイトを真剣に探す人間の集団だったはずが、次第にバイトを始めてひきこもり脱出した人間を疎ましく感じる
人間のほうが多数派になって、今はバイト探してるやつは出入り禁止のひきこもり同士の雑談スレになった
このスレはそこと同じ匂いがして見ててイラつくんだわ patm脱出したやつは素直に送り出してやりゃいいだろ
ワクチンで治ったやつは俺達にワクチン打つこと強制してないんだからよ
嫉妬とかじゃなくて嘘くさいから疑ってるだけでは? 治った報告自体はむしろ希望だよ まあ一週間程度反応がなかっただけで治ったなんて言えないけど
ワクチン接種した方はこれからも反応有る無しに関わらず報告をよろしくお願いします。
家族がさあ 職場でいじめ、いやがらせ、リンチした連中と、同じ動きをしてるのがほんとキモい
鼻すすられても咳されても陰口が聞こえてきても、気にせずに暮らしてたら反応が激減した 原因はストレスだったのかな
生まれつきのハンディキャップをいじめる理由にしちゃいけません この言葉がいかにうそっぱちなのかをおれはよおくしってる
日光に当たるとやはり酷くなる。活性酸素が何かしらに影響する。何かしらがさらに何かしらに影響する。その流れをある一定のところまでで止められないと反応物質が体外に放出される。
自分がファンタジーの世界でいうならゴブリン、魔物側のような扱いをときどき受けるから思うけど 人間の知恵ってほんとにきもちわるいからな
>>625 糞便移植でpatmが治ったというのをツィッターでみた
ワクチンって何年か周期で流行っては跡形もなく廃れるな〜 いま大何次ワクチンブームかよ。 2年くらいしたら誰も覚えていないと思う。 食べるラー油みたいなもの。
>>637 普通に病院に行って接種してもらえないワクチンが流行るわけ無い
ワクチン打って治ったら困るのは某統合医療内科だろうけど
サプリ売れなくなるから
>>639 昨日も書いたけど点滴療法中は疲労感がとれ、身体が軽くなる感覚があってその日はpatm反応無かったけれど2日目にはいつも通り反応されたので結局治ってません。あと4回通院しなきゃいけないので迷ってます。
>>641 そうですか
やはりオゾンは直接吸わなきゃ駄目ですかね・・・
まえにみた例は患部にあててたっていってたぞ ガスが出てる箇所がわかればそこにあてても効果ある可能性はあるのでは
>>643 オゾン吸入は絶対にやめてください。
気管支ら辺がチクチク痛みだして正常な肺胞にダメージを与えてしまったので絶対に危険だとこの身をもって体験しました。まだオゾン点滴の方が血流に乗って滅菌出来ると思います。オゾン発生器は消臭力に関しては最強だと感じます。
>>638 ワクチンが本当に効くのなら絶対怪しい自由診療クリニックが2本で10万とかで宣伝するはず。
そんな怪しいヤツらが全く反応しないということはワクチンはデマという証拠だろう。
抗生剤や抗真菌剤なら医者も目をつむるがヒブとブレベナーとかニセ医者でも打ってくれない。
>>634 ゴブリンwww。わかります。なんというか陰険なんですよね。
睨んできたり、聞こえるような声で悪口言ったり・・・etc.。
>>645 >
>>643 まだオゾン点滴の方が血流に乗って滅菌出来ると思います。
滅菌?血液はふつう無菌なんだけどもあなたの血液には何か菌がいるの?
>>642 > 糞便移植、もう少し治った人の声があればいいのだが
patmで糞便移植している人って数人でしょ。おそらく
過敏性腸症候群にはかなりの確率で効くらしいのでIBSを持っている人はいいかも
オゾン点滴療法は一回だけでは効果が薄く月一程度に通うことを勧められたけど、自由診療なので9千円程度と割高でした。自己免疫力を上げてカンジダをはじめとする真菌、バクテリア、ウィルス等を緩やかに殺菌するとのことでした。これから通院するかはまだ未定ですね。
>>638 >
>>637 > 普通に病院に行って接種してもらえないワクチンが流行るわけ無い
> ワクチン打って治ったら困るのは某統合医療内科だろうけど
本当に需要があるなら高額で打ってくれる悪徳医師は山ほどいるはず。
そんな連中がいないということは効かないという烙印を押されているということ。
>>646 という事は全然ワクチン打つ人は居なかった
つまり流行っていたのは嘘でしたという事ですね
>>640 今日の反応はいかがでしたか?
ワクチンの効果は続いているのでしょうか?
正直に教えてください。よろしくお願いします。
>>650 > オゾン点滴療法は一回だけでは効果が薄く月一程度に通うことを勧められたけど、自由診療なので9千円程度と割高でした。自己免疫力を上げてカンジダをはじめとする真菌、バクテリア、ウィルス等を緩やかに殺菌するとのことでした。これから通院するかはまだ未定ですね。
なんでそんな簡単に騙されるのかな?
バクテリアというのは細菌のことをいう。
ウィルスが血液中にいる可能性はあるが、細菌、真菌が血液中にいたら菌血症ということだよ。
菌血症なら入院して隔離され大変な状態じゃないとおかしい。
ウンウンとしかわからない人はいい金づるだね。
血液に空気入れると氏ぬとかいうネタあったじゃん こわくてできんわ
>>652 流行ったというか一時期話題になって数人試しただけ
で効果ないことがわかってすぐ廃れた
>>656 全然効果が無いサプリ処方する大阪の某内科は廃れていますか?
>>657 先生によると約1000人中6〜7割は治したらしいですよ
東京にもPATM をカモにする病院やクリニックはあるが、全く効果なかった。ろくに研究さえしてないからな。 6~7割治したっていうのは、ただの広告だろ。
PATMを信じてもらえるだけで有り難いんじゃないかな? 普通の医者には精神病扱いされるもの
信じてもらってるんじゃなくて、金儲けに利用されてるだけ。
>>660 > PATMを信じてもらえるだけで有り難いんじゃないかな?
> 普通の医者には精神病扱いされるもの
6〜7割治したとかデマ言っている医者は多分patmを信じていないと思う。
俺たちは単なる金儲けの道具だよ。
本当の治療法が出てくると一番困るのじゃないかな。
patmの自由診療の治療費が高すぎる。 保険が効かないでも保険診療の3.3 倍程度のはず。 何十万とか盛り過ぎだろ。
>>638 >
>>637 > 普通に病院に行って接種してもらえないワクチンが流行るわけ無い
普通じゃない病院でもまず打ってくれない。
患者が死んでもいいと誓約書を書いても、明らかに適応外の薬の使い方をして
患者が死んだら免許証取り消しとなるからそんなリスクを冒す医者はいない。
2014年ワクチンブームの時のきっかけのログな
>403 病弱名無しさん sage ▼ 2014/06/16(月) 19:24:13.33 ID:5eQwcIWS0 [1回目]
>
>
>>387 >ざっくり訳した。ワクチンとか検査みたいな医療の専門用語は不安だから
>自分でも調べてみてくれ。
>
>
>
>ray2502 2014年6月11日
>
>
>まず初めに知っておいて欲しいのですが、私はこの酷い病に40年以上も苦しまされてきました。
>この病は非常に深刻で、人によって違いがあることも分かっています。
>とはいいつつも、4ヶ月ほど前に事は動き出しました。あるお医者さん(総合診療医)へ行って、
>PATMの症状を伝えたのです。すると、インフルエンザや軽い気管支炎の様な症状を抑えるために
>ある抗生物質(レバクイン)を処方され、1週間くらいは反応が50%近く減ったのですが、また元通りになってしまいました。
>彼は私が長年通っていたお医者さんの一人で、他に診てもらっていた専門家やお医者さんと同様に、
>私のことを精神病だと思っていました。精神病とはどういうものか分かっているし、
>私は精神病患者ではないと彼に言いました。
>彼はとりあえずアレルギー専門医に診てもらえば良いと提案してきたのですが、
>正直な所、アレルギー専門医なんて一番関係ないだろうと考えていました。
>404 病弱名無しさん sage ▼ 2014/06/16(月) 19:26:12.41 ID:5eQwcIWS0 [2回目]
>
>
>>387 >続き
>
>
>私はアレルギー専門医の予約を取ることにして、これまで他のお医者さんに話してきたのと同じように症状を伝えました。
>どんな香水をつけているか、家で動物は飼っているかなど色々な質問をされ、最初は信じてもらえませんでした。
>でも、med helpのウェブサイトを見せて、私が悩んでいるのと同じ症状を他の方々も書き込んでいることを指摘すると、
>やっと信じてくれるようになりました。彼は少し考えを巡らすと、君は体臭が全然出ていないし、
>どんなものにアレルギーがあるか調べてみないかと言いました。それはアレルギー検査と呼ばれるもので、
>通常は上腕部の肌に穴を開けて、カビ、草、雑草、ダニ、果物、野菜や穀物、香辛料、ナッツなどに対する
>アレルギー反応を調べます。そして、私はある物質にアレルギーがあることが分かったのですが、
>一部のフルーツに反応があって非常に驚かされました。
>それから、抵抗力が下がっているかどうか血液検査もしてみようと言われました。
>私は過去に何度も血液検査をしたことがあって、いつも陰性と診断されていましたので、
>彼が何か具体的に見つけてくれることを期待しました。彼は次のように説明してくれました。
>「強い炎症があると細菌が増えてしまう。アレルギー反応を抑える必要があるから、
>過敏性のある食物や環境抗原を避けることから始めてみよう。
>それから、ワクチン接種が有効かどうか免疫系の検査もしよう。」
>
>他に受けたテストは以下です:
>
>CBC with diff (全血算・各項目))
>Ch50 (血清補体価)
>Haemophilus influenza type B igG(インフルエンザ)
>IgA
>IgE
>IgG (総合・サブクラス)
>IgM
>Streptococcus Pneumoniae Antibody(肺炎レンサ球菌)
>Tetaneous Titer (破傷風)
>Vitamin D, 25 - Hydoxy
保険適用外でこんな検査全部やってたらあっというまに二桁万円だわ
>405 病弱名無しさん sage ▼ 2014/06/16(月) 19:29:57.95 ID:5eQwcIWS0 [3回目]
>
>>387 >最後
>2週間後、そのアレルギー専門医を再び訪ねると、朗報があると教えてくれました。
>ビタミンDが低いことと、肺炎レンサ球菌AB(23種)への抵抗性が低いことを除けば結果はすべて正常とのことでした。
>この細菌の種類は全てにおいて陽性反応を確認。お医者さんは肺炎球菌結合ワクチン(Pneumococcal Conjugate Vaccine)を
>接種してみようと言いました。かなり濃いワクチンなので少し痛みがありました。
>4週間後、ヘモフィルスワクチン(hemophilus vaccine)と呼ばれる別のワクチンを接種し、
>そして更に4週間後に肺炎球菌ワクチン(pneumococcal vaccine)を接種。
>それから、抵抗力がどの程度になっているかを調べるためにまた血液検査を行いました。
>最初のワクチンを打ってから僅か数日後に成果が現れました。現在は普通の生活を送り、
>何の反応もなく好きな物を何でも食べることができています。誰かがくしゃみをするかも・・・ちきしょう、
>なんて考えること無く自由に話ができるようになり、15年ぶりにピーナツバターとゼリーのサンドイッチを食べました。
>今は好きな物が何でも食べられます・・・神様ありがとう。
>始めてワクチンを接種してからの数日間、体が変わっていくのが分かりました。最初の3日間ほど下痢になり、
>体から細菌が出て行っているのだろうと思いました。私の体はこの細菌への抵抗力が落ち、戦い方を忘れていたのです。
>そこで助けに入るのがワクチンで、体を活性化し、この細菌は悪いやつで戦って追い出す必要があることを思い出させるのです。
>
>人によって症状は様々なので、お医者さんに診てもらってください。 >私は腸に原因があって副鼻腔に問題は無いのかとお医者さんに尋ねましたが、 >人にはそれぞれ個性があって症状の出方が異なると言っていました。約4週間経ちましたが、私はとても幸せです。 >このPATMという酷い病気を治せたことをひたすら神に感謝するのみです。 >興味のある方がいれば、私の検査結果を公表します。神様ありがとう。もう悩む必要なんてありません。 >神様が解決法を教えてくれています。 > >何か書き忘れた部分があったらお知らせください。でも、怒らないでくださいね・・・ありがとう >私は予約を取ったのはアレルギー専門医です。
これも追加で 2014年7月後半くらいにはもうワクチンの話題ほとんどなくなってた >2014/07/14(月) 19:04:11.83 ID:d63IId7b0 [2回目] > >ray2502さんはあれから質問あった人に返信しているね。 >で、彼の返信の中で気になったものを書いてみる。 >自分で適当に和訳しているから間違っていたら教えて下さいな。 > >・ビタミンDが不足していたのは、厳しい食事制限をしていたから。 >・処方されたビタミンDは「ERGO 50,000 IU CA PLIVA」というやつ。 >・バクテリアと格闘するためにビタミンDが必要と医者に言われた。 >・鼻通りの炎症を引き起こす飲食行動によってPATM臭をより悪化させていた。(鼻臭ってこと?) >・体の防御力が低いかどうか確かめるために薬物治療やワクチンを接種する前に血液検査を受けて下さい。 >・私はドーナツやキャンディーみたいな甘いものを食べるととてもまずく感じ、すぐにPATM反応が起きていたが、今はこれらのことが起こらない。 > > >723 病弱名無しさん sage ▼ 2014/07/14(月) 19:34:11.78 ID:d63IId7b0 [3回目] > >追加 > >・私の免疫系は弱かった。 >・どんな種類の砂糖も摂取しただけで人々の反応を引き起こした。 >・砂糖は私の体内のバクテリアを増加させた。バクテリアは砂糖があるとこで繁殖するので。(カンジダのこと?) >・口臭は発する臭いのためにPATMを強めるでしょう。 >・私は昔に扁桃腺をとったが、口臭のためであってPATMのためではない。しかし扁桃腺はとらないほうがいい。 >・PCV13を4週間前に接種して、今週金曜にはヘモフィルスインフルエンザ菌 b 型を接種する予定だ。検査結果を見ればインフルエンザBに対する値が低いのが分かる。
小西の「6〜7割治した」ってのは フェードアウトして来なくなった患者を「治った」としてカウントしてる可能性大
>>668 > >2週間後、そのアレルギー専門医を再び訪ねると、朗報があると教えてくれました。
> >ビタミンDが低いことと、肺炎レンサ球菌AB(23種)への抵抗性が低いことを除けば結果はすべて正常とのことでした。
> >この細菌の種類は全てにおいて陽性反応を確認。お医者さんは肺炎球菌結合ワクチン(Pneumococcal Conjugate Vaccine)を
> >接種してみようと言いました。かなり濃いワクチンなので少し痛みがありました。
> >4週間後、ヘモフィルスワクチン(hemophilus vaccine)と呼ばれる別のワクチンを接種し。
ワクチンってまだかかっていない病気を未然に効果しか無いのに何に効くの?
肺炎になる予定がある?
この話ではちゃんとアレルギー専門医?が保険診療しているようだが内容はむちゃくちゃ。
肺炎連鎖球菌に抵抗性が低い人などざらにいる。朗報とかちょっと笑える。
ワクチンを打っても肺炎を予防できるかもしれないくらいの効果しかない。専門医なら通常、高齢者しか打たない。
ましてやヘモウィルスのワクチンなど成人に打つとかどんなヤブ医者でもしない。
この話は限りなく嘘くさい!
>>673 > 小西の「6〜7割治した」ってのは
> フェードアウトして来なくなった患者を「治った」としてカウントしてる可能性大
そんなのカウントしていいなら俺は超モテている。
フェードアウトしたのもカウントしたら。
>>669 > >人によって症状は様々なので、お医者さんに診てもらってください。
> >私は腸に原因があって副鼻腔に問題は無いのかとお医者さんに尋ねましたが、
> >人にはそれぞれ個性があって症状の出方が異なると言っていました。約4週間経ちましたが、私はとても幸せです。
> >このPATMという酷い病気を治せたことをひたすら神に感謝するのみです。
俺の主治医に内容を見せたが「アレルギー専門医がそんなことするわけない」とかなりウケていた。
確かに経緯も怪しい!
インナー変えたらこれでもかってぐらい周りからマスク人間が激減するから 目つきだよとかなんともないよとかいうのは無理がある あきらかにガスがでてるとしかおもえない 副産物的ななにかはあるだろうさんざんいじめにあってるからか だが間違いなく上半身からガスはでてる
>>670 ビタミンD5万なんだね
5000しか取ったことなかったわ。試してみるよ
車に乗ってると通行人やらドライバーやら次々鼻に手をやるから、この前数えてみた。 50人中38人ぐらいの割合だったわ。 ちなみに窓締め切りで内気循環にしてる。 ホントこれどういう仕組みなんだろうか。
>>679 >>679 > 車に乗ってると通行人やらドライバーやら次々鼻に手をやるから、この前数えてみた。
>
> 50人中38人ぐらいの割合だったわ。
なにその観察力。
もしかしてアンタ野鳥の会の人?
>>679 鼻に手をやるってことは鼻に違和感を感じるってことだろ
それならマスクマンだらけになりそうなもんだけど、マスクマンの比率はどんなもんよ
>>681 マスクなんかほとんどしてねぇよ
今の時期なんかマスク持ち歩いてる奴なんて いないだろうから、 違和感あったからってその場でマスク装備出来ないだろ
>>679 自分も同じ
生身より車に乗っている方が反応される率は高いです
反応範囲は自分が乗っている車から約2台分程度で、バス・トラックでも問答無用
限りなく100%に近い
車内の人は顔や頭に手をやります
また伸びをする時も有り
歩行者も顔や頭に手をやります
傍を車で通過する際に起きる風にも敏感に反応されます
反応範囲は数10m程度
ちなみに生身では咳・くしゃみ・鼻すすり・かゆみ等のオンパレード
反応範囲は数10m
よそ見ばかりしてたら、そのうち事故を起こすと思うが ドラレコ撮ってたらどこかに上げてみれば
パトマーが遭遇するオカルト的超常現象十番勝負 D街歩きしていて窓を閉めて車の運転席でスマホイジリしている人が自分が通りかかる瞬間にクシャミ、咳連発される E信号待ちで道の対面にいる人にやたらアクビされる。コンビニ店員や役所の窓口の人にもアクビされる。 F出かけようと家の外に出ると隣家からやたらデカいクシャミが聞こえる。別の日には向いの家の中からやたらデカい咳き込みが聞こえる。
これはあくまで推測の域なんだけど patmのガスに目を乾きやすくする効果があって、自分の目が乾く、眠くなる→目つきが悪くなる、寝てるようにみえる 遠くから見た車が居眠り運転してんじゃねえよと脅しにくる、目つきがこええよと挑発にくる、これが副次的な想像 または、前回すれちがったときくさかった、気持ち悪いおもいをした 遠くからみて、あ、あいつだ、やりかえしたろ、いじめたろ こういう観点から攻撃されてる 絶対にオカルトにいってはいけない、パターンがあるならそれは科学だ
ガスってよりは細菌とかウィルスとか感染するやつだと思う どこの職場に行っても同僚とその家族が咳喘息でダウンすることが多発する 医者には最初風邪と言われるけど原因がわからないので咳喘息ってことみたい 自分と面識ない人まで影響あるものが原因じゃないと辻褄合わないと思う
皮膚掻いたり、鼻すすりや突発的なクシャミはアレルギーな感じだけど、止まらない喘息のような咳とかは細菌が感染してる感じ
>>686 > これはあくまで推測の域なんだけど
> patmのガスに目を乾きやすくする効果があって、自分の目が乾く、眠くなる→目つきが悪くなる、寝てるようにみえる
> 遠くから見た車が居眠り運転してんじゃねえよと脅しにくる。
> 絶対にオカルトにいってはいけない、パターンがあるならそれは科学だ
これも推測だけどアンタ頭いかれているよ。
遠くの車から「目つきが悪い」ってどんな視力よ。マサイ族か!
完全に妄想の世界じゃん。
自分で否定しているオカルトにいっているの気づかない?
>>688 > 止まらない喘息のような咳とかは細菌が感染してる感じ…?
喘息はアレルギー反応で細菌とか関係ないけどなに寝ぼけたこと言ってるの
アレルギー反応も起こすし感染もするんだと思う だからといって全員PATMにならないのは 普通は免疫で排除できるけど自分らみたいのは排除できなくて 増殖させて撒き続けてるのではないだろうか
前にもいったけどふつうの人のデフォルトがにおい0なら じぶんはデフォルトが+10なんだよ だからつねに+10を打ち消すにおい対策を常用しないと0にならない、やめたら切れたらすぐ+10に戻っちゃう
要するに病原菌さえ殺せばpatmは治るのか なんだ、簡単なことじゃないかw
100万払って治るか治らないかの門叩いたやつがそれなりにいるのに簡単なことだと?
成功率が50%あるかもわからない治療に100万払ってもふみこんでもいいと思うだけの社会的苦痛、社会的ハンデだって認めたやつらがいるんだよ
ワクチン体験者の方、今日の反応はいかがでしたか? まだ反応無しの状況は続いておられますか?
>>691 アレルギー反応だとしたら一番反応するのは自分自身のはず。
慣れで免疫学的に寛容ができるという意見があるが、抗体に対する抗原性はそんなに簡単には変わらない。
アレルギーだとしたらワクチンはとりあえず無意味ね。
感染といっても細菌とか真菌、ウィルス、寄生虫、プリオンとかいろいろあるけどなんのこと?
細菌、真菌の感染だったら抗生剤、抗真菌薬で比較的簡単に治るね。
言いたいことはわかるけどちょっと大雑把すぎて何言っているのかわかんない。
本当に10メートルも離れた人間を咳き込ませるぐらいの臭いを発していたら 医者に精神科勧められるわけが無いんだがなあ
緊張すると喉が乾くのって何かのホルモンが分泌されて交感神経を刺激しているからなのでしょうか? PATM物質はアレルゲンの他にも水分の分泌をストップさせて粘膜を強力に乾燥させてしまう作用があるようですが、緊張して喉が乾くのとPATM物質を吸入して喉が乾くのって同じ物質が原因のような気がします 私たちは交感神経を刺激するホルモンが異常に分泌されてしまう特異体質なのではないでしょうか? つまり交感神経を刺激するホルモン=PATM物質 有能なお医者様のプライドを逆撫でして荒れてしまいますが、 素人なりのPATMのメカニズム推測は楽しい
医者がパトムは量子が同のと言ってるサイトあったなそういえば
>>670 ワクチンじゃなくて50000IUのビタミンDの大量摂取が効いたとかいうオチじゃないのか
偶然かもしれないけど、別件で病院から処方された傷痕を治す薬を2ヶ月ぐらいずっと服用してたら何故か改善した patm暦10年以上だけど全盛期を10だとしたら今は3ぐらい 治ったわけではないけどかなり生きやすくなった
この症状になってからあとから隣に座ったやつがずっとポップコーン音立てて食ってるわ、サキイカと酒持ってきてにおいたてまくるわ、入れ墨外人の隣しか空いてないわ 楽しくないよ
>>694 100万かかったとか知らんわw 金がかかるのはpatmの原因を調べるのが困難なせいだろ
じゃあ逆に、原因を調べる必要もなく治せるとしたら簡単じゃないかw 閃いてしまったから、早速ポチッたわ
映画館は行かないけど、職場でよくセミナーに行かされるから会場がpatm反応だらけになる 自覚無き化学テロ犯だよなこの病気は
周りから発生源は自分だってバレなきゃよくね? そんくらいのメンタルじゃないといつか暴れるやつ出てくる
自分で自分のにおいがわからないのにどうやって完封すんの もうバレバレですよ あるていどはしかたないってわりきらないと生きてけない かといってどうしようもない日が一日あるだけでクレーマーはそこを狙ってあたりにくるからね
匂ってないからバレない が必ず爆反する人は怪しんでるだろうな
よくわからんけど限りなく反応がない時とやたらとある時があるよな。
有臭型で波があるやつなんているのか? 波があるのは無臭型だけじゃないの?
なにもしなけりゃ波はないけど、効果的な抑止策が波が起こるものだったんだわ
ワクチンの人は治療がうまく行っていますか 臭いの有無や種類、発生部位も知りたいです。
ワクチン体験者は効果無かったとしても必ず報告いただけると助かります。情報共有できるとありがたいです。
patmがいまだにこんなに放置されてるのが不思議でしょうがない こんな恐ろしい病気他にないと思うけどなあ 存在自体が他人を苦しめるんだぞ、まともに成果うすらできないとかほんと生き地獄だわ・・・ バイトとはいえ仕事してる自分をほめたい
小室圭ぐらい図太いメンタルがないと生きてられないよな 俺は職場が地下2階だから「1050年地下行き!」って自虐独り言行ってから職場に入ってるわ
○○で治った○○で改善したって人に咳・クシャミスレから数えたら100人以上いるだろうね その人達はどこへ消えたのか?そもそもいたのか?謎だ以降書き込みないし 他のスレは改善すらしないのにこのスレだけ治る人がいるのはナゼだ まあ誰かが○○で治ったと喧伝してるだけだろうな
>>718 ○○はじめてよくなったような気がする
ほとんどの改善報告はこれだな
3ヶ月くらい経過してからもう大丈夫ですって報告するならまだしも
はじめて数日とかで最近よくなった気がする言われてもな
PATMって結局相手の体調次第ってこともあるからな
同じ職場やクラスの人でも我慢できるときと我慢できない時があるだけのことをよくなったと勘違いしてるだけ
>>717 それいいな、俺もやるわ。
でも通行人みんな振り向くだろうからちょっと勇気いるな。
>>721 関係ない
ワキガの人が周囲の人に臭害をもたらす事はあっても
咳・くしゃみ・鼻すすり・かゆみ等のような
アレルギーに似た症状を引き起こす事は無い
>>723 トラニスト
普通に処方してくれるか分からないけど
>>724 わからないって何が?
処方してくれるんだろ?
商品名みたらわかるじゃんwww
コイツ頭イカてるんかWwww
トラニスト(リザベン)がPATMに効果あるというのは、今まで無かったかも知れません PATMに効果無くても、アレルギーには効くので最悪個人輸入で入手しても良いかも
>>725 そうじゃなくてこっちは皮膚の治療で処方されたから
何もない状態で出してもらえるかは分からないよってこと
>>725 申し訳ないですが情報提供してくれる方に対して頭イかれてるとか言わないでほしいです。1人でも多く救われるように些細な情報でも出し合って解決に向けていけたらと思います。
>>725 自分で質問しておいて答えてくれた相手に対してこの返しだからな
治った人はどこに消えたのか? こんなやつらを救うためにスレに残る義理はないだろ
デトックスがうまくいかないなら ファスティング(断食)がいいって 聞いたことがあるけど 試したことある人いるなかな?
2週間水だけで過ごしたことがあるけどPATMは変化なかったよ
>>726 > トラニスト(リザベン)がPATMに効果あるというのは、今まで無かったかも知れません
> PATMに効果無くても、アレルギーには効くので最悪個人輸入で入手しても良いかも
リザベンは第2世代の抗ヒスタミン薬であり、唯一ケロイド予防の適応をとっただけ。
効果自体は他のヒスタミン剤と変わらない。
同じ作用としてはアレグラ、アレロック、アレジオン、クラリチン、タリオン、デザレックス、ジルテックなど同じような効きめの薬は山ほどあるよ。
病院で「鼻炎です」といえばなんの問題もなく処方してもらえる。
効果が強いのはアレロックとかザイザルとか。
7月か8月になってもいくとこマスクだらけは変わんねえだろうなと思ってたけど6月でも予想通りなこって ほんとノイローゼになるよねこれ、まあ昔はほぼ100%だったことをおもえば格段にましにはなってるんだけど
昨年ノロに感染して四、五日下痢ばかり続いて、熱が下がっても食欲が戻らず、しばらくお粥に鶏ササミと野菜いれて食べてたらPATM改善されてた。 カンジダ が死にまくったおかげかもしれない。 以来、自然と外食しなくなったし甘いもの自体受け付けなくった。 サプリも飲まずに自然治癒したレアケース?
私事。付き合いで、スシロー行ったのだけどシャリが砂糖みたいに甘く感じられて、三皿しか食べられなかった。。
DR小西 年100万が1000人で10億 これが後十年続いたら100億 フェラリーに乗るってレベルじゃねーぞ
患者が少ないと値段設定が安くならないんだべ 二年前に効率的に汗かいて運動するためにうんじゅうまんのでっかいトレーニングマシンを自宅に買ったのさ大波をとびこえる気持ちで 二ヶ月で売ったんだわ 十分に検討したつもりだったんだけどそれでもやはり頭より感情優先の行動だったんだよな だから 辛いわ
改善されて良かったですね。 ノロになった時に何かお薬は飲みましたか?
なるほど、ノロに感染すればいいわけか。 とりあえず生牡蠣食いまくってればあたるかな
PATMに気付く直前辺りのことですが、寒天とクエン酸煮詰めて自作アガロオリゴ糖作って飲んだら3日間くらい激しい水下痢になったことがありました これがきっかけで腸内細菌叢崩れたのでしょうか? 同じような方いませんか?
>>729 ほんこれ
俺はPATM&体臭スレ掛け持ちの有臭型の元重度だ
折角軽度の中でも軽い部類になれたのにその治療法を言ったら散々否定されたからもう書く気失せたわ
あいつらの頭はベジタリアン全盛期の10年前で止まってるんだよ
そんな奴らに何を言っても馬の耳に念仏さ
俺も完治した元パットマーだけど、あまりにも性格悪い奴が多すぎて書く気が失せただけだな パットムのせいで性格悪くなったのか、性格悪いからパットムになったのか、知らんけど
処方箋が必要なものは医者に症状を説明しなきゃいけないからね お医者によっては患者がリクエストしても薬をだしてくれないケースもあるし それにあらゆるものをためして効かなくて やっぱりわけのわからないものへの不信感も人一倍つよいんだよ、財布も厳しいし、薬は一日や3日分から売ってくれるわけでもない おれたちなんて詐欺情報があったらいい的だ いじめられたやつを説得するのはふつうの人より圧倒的に面倒である 利益がそうとうなきゃやりたがらないよねまあ
玉川温泉通えば治りそうな気もするが、遠くて湯治なんて無理だわ。 秋田のパトマーいたら試してみてほしい
おれ数年前にいったぞ わきのしたかおるのサイトみたろ
ワクチン接種した方、その後の経過が知りたいです。 効果がやっぱり無かったとしても報告をいただけると助かります。
黒糖牛乳プロテインよりワクチンの方がまだ現実味あるな
咳するしか能のない下等生物どもめ! とでも思ってないと、電車にも乗れない、会社にもいれない、街も歩けない。 体だけじゃなくて心もバケモノになったわw でも実際反応しない人もいる訳だから、 反応する奴らのコイツのせいで酷い目に遭ってる自分可哀想、自分は全く悪くない、って被害者ヅラが ほんと胸糞悪い。
ファストフード食べた後の空気が乾くような感覚 なにが原因なんだろう?
>>750 ブログ名知らんが、一件しかヒットしなかったから多分それだな。
正直いうと岩手だから日帰りなら可能なんだが、一日じゃどうにもなんねーよなぁ
>>756 何を食べても食べなくても(断食しても)反応が変わらないのに
ファストフードとか関係無いと思うけど
そもそも発症した原因振り返れば、食べ物では無いと分かりそうなものだが
世界仰天ニュースで見た魚臭症のイメージが強すぎるので どうしても食べ物を考えちゃいますよね・・・
今日食べた物が今日のPATM反応になるわけじゃないっていうだけだろう 腸内細菌+食べ物のコンビでPATM反応起こしてる人もいると思うよ
腸内細菌は少なからず関係はありそうだが、食べ物は殆ど関係ないように思える。
>>758 自分の場合は明らかに食べ物かなあ
>>150 の人もそうなんだろうけど、モス食った後で空気が乾くというか埃っぽくなったんだよ
脂っこいもの食べた翌日は皮脂臭やばいから控えてるけど 空気が乾く感じはわからないな
感染症がなかなか治らず抗生物質を続けて乱用した結果、腸内細菌のバランスが悪玉菌優勢になってしまったと思っている。
>>764 抗生物質を処方した病院に因果関係を調査してもらい、
PATMの原因が病院による抗生物質の大量投与だと判明した場合、
原状回復の治療と損害賠償を訴えたらどうですか?
>>738 二次感染避けたかったので病院にも行きませんでした。診察代、お薬代払いたくなかったし。
どうも自分は酸化しやすい体質らしく、老廃物の処理もうまくいかない。朝昼は問題ない(なくなった)のに、夕方気だるさを感じる頃になると周りでの反応、軽い咳き込みが散見されます。
これからも続けていくこととして、PATM対策としてはお腹に優しいものを食べる、外食や揚げ物は食べない。
胆石持ちでもあるので血液をアルカリ性寄りに保つため、レモン果汁とリンゴ酢を混ぜて、食後に飲む。
サプリも欲しいけどお金がない。。
Patm歴10年以上の者です 家族や医師がわからないのは、家や病院の空気がキレイだからだと思う 職場は家や病院よりは、空気がどうしても淀むのではないかと思う あと静電気が凄いので、周りの臭いを吸着してしまう なので喫煙を終えて戻ってくる人がいると、異常に煙草臭くなる 静電気が発生する為に、爆反させてしまうのではとも思う 咳をさせてしまう理由は、それ以外にもあるとは思うけど
朝食抜きで午前中全く反応しない同室の相棒が昼食はじめてから30分ほど爆反という時が度々あるぞ
PATMの原因物質のひとつであるトルエンはガソリン臭と言われている
リーキーガットはパトムとは殆ど無関係だということが分かっているからね
>>765 >>765 >
>>764 > 抗生物質を処方した病院に因果関係を調査してもらい、
> PATMの原因が病院による抗生物質の大量投与だと判明した場合、
> 原状回復の治療と損害賠償を訴えたらどうですか?
誰がパトマーの肩を持つんだよ?
>>736 > DR小西
> 年100万が1000人で10億
> これが後十年続いたら100億
>
> フェラリーに乗るってレベルじゃねーぞ
もうフェラーリ買い換えたらしい。
今はアストンマーチンに乗っている。
フラジール飲んだらPATMは治らんかったけど口臭、唾の匂いは無臭になった
自分で自分のにおいがわからないということはたいへんなことである あなたはもしかしたら正解の近くをすでにとおりすぎたことがあるのかもしれない だけどあなたの病気がなおったときに、それをよかったね正解だよと言ってくれる人ばかりじゃない あなたの病気が治ると都合が悪い人もいる、あなたの敵、あなたの敵を応援してる人、あなたの障がい、病気にのっかって楽をして生きている人 だからいっしょにすんでる人、友だち、だれかひとりでもいいほんとに信頼できる人がみつからないと、コンパスがみつからないとこの問題は永遠に答えにたどりつけない
>>778 500ミリ朝晩を10日飲んだよ
アイドラの個人輸入のやつ
>>779 > 自分で自分のにおいがわからないということはたいへんなことである
> あなたはもしかしたら正解の近くをすでにとおりすぎたことがあるのかもしれない
>
> だけどあなたの病気がなおったときに、それをよかったね正解だよと言ってくれる人ばかりじゃない
> あなたの病気が治ると都合が悪い人もいる、あなたの敵、あなたの敵を応援してる人、あなたの障がい、病気にのっかって楽をして生きている人
>
> だからいっしょにすんでる人、友だち、だれかひとりでもいいほんとに信頼できる人がみつからないと、コンパスがみつからないとこの問題は永遠に答えにたどりつけない
アンタ誰さまか知らんけどえらくショボいね〜
誰の受け売りよ、それ
アンタの正解を教えて!
それとも patm ってこんな人間の集まり?
>>778 フラジールとか飲んでも嫌気性菌が一時的に減るだkら。
2週間もすれば元の腸内細菌に戻る。
ホメオスタシスっていう原理ね。
>>768 > Patm歴10年以上の者です
> 家族や医師がわからないのは、家や病院の空気がキレイだからだと思う
病院とか患者の細菌とかウィルスだらけだよ。
みんなの家もそんなに清潔なはずない。業務用の空気清浄機とか置いているなら別だけど。
医師がわからないというのはpatm物質とか存在しない証拠だよ。
周囲の人が反応したとかPATMer が思い込んでいるだけ。
みんな何をもってPATMを存在を証明しているの?
PATMって完全なノイローゼだよ。メンタルシック。
誰かいい加減に気がつかないのかな〜
糖質制限やったらマシになったきたんだけど糖質制限って 何か月くらい続けないといけないの?
今度俺が人柱になってワクチン二種摂取して報告するよ
>>785 お願いします!
ワクチン打った人はその後どうなったのかな?
咳き込んでくるデブには 「虚弱 飯食ってんだろデブ」って言ってる
ストレスで発生する何かしらの物質なんかなと思う 酒や精神薬でましになるって人もいるね 自身、少しずつ体臭問題が解決してきて前向きになりつつあるんだが、あんまり気にしないようになったら周りの反応も減ってる 体臭が減ったから反応も減ってるだけかもしれないけどw 9割反応するぐらいから、今は2割程度になったよ
patmって肺がんの原因になることってあるかな 隣の席の人が発症したんだが
>>786 >
>>785 > お願いします!
> ワクチン打った人はその後どうなったのかな?
安らかにお休みになりました。
当然patm も完治。
>>789 当時から、服って新たに買い替えたりしてますか?
>>789 ストレスが関係あるとするとやっぱり副腎が怪しいな。
>>795 > 糞便移植を受けている人、どこの病院で受けてますか
糞便移植って200万くらいするぞ!
払えるの?
去年夏から禁酒禁煙。正月から炭酸飲料断ち、4月から大好きなコーヒーを1日一杯。GWから中村アンがCM出てるビオスリーを1日2回2錠ずつ服用。 特に効果は見られない。腸も特に変わったという印象無し
俺が犬触ったら、刺激臭が移ってた。てからも出てんのか泣
何をやってもほぼ効果なさすぎて、本当に治るのか疑問になる。治った人は凄いよ、羨ましい
>>800 治った人は軽症かPATMですら無かった可能性大
私が考えるにはPATMが重症になると肉体的には問題無くても、
免疫系的には修復不可能なダメージを負っていると推測しています
>>794 貧乏なので着れるものは多少古くても着ていましたが、一念発起して身に付けるものは全部買い換えました
洗濯機も買い換え、着たものはその日の内に洗い、下着など汚れやすいものは服とは別に洗い、頻繁に買い換える
掃除をマメにしほこりを出さない、ベッドや水場の掃除も丁寧にしてます
何が体臭原因になるかわからないので、とにかく潔癖みたいな生活を心がけてます
>>796 単純に体臭が減ったからかもわかりませんが、気持ちが前向きな日は反応が少ないです
>>766 返信ありがとうございます。
私も疲れているときは周りの反応が強くなります。
異常に疲れやすいので、ミヤモンテフルボ酸を飲んでいます。これを飲んでいるときは疲れかたが全然違うのと便秘が解消されます。
>>798 自分もビオスリー派、ただその量は健常者が健康維持のために
飲む量以下。腸内細菌の構成を変えたい意図ならば、思い切って
量を2.3倍にしてみては?、ガスが大量に出たり、下痢になったり
すれば、変化あるかもしれない、自分はそれで重度からは解放
された。必ず食後30分以内、二週間ぐらいで変化なければ、
もとに戻すしかないけど、抗生剤大量に使って耐性菌漬けの身体
になるよりましな方法だと思っている。
自分のせいであんなに人が苦しんでると思うともう死にたくなるな 今バイトとはいえ週3くらいで働いてる自分の精神力をほめてやりたい
猫背を矯正してからなぜか反応されることが少なくなった気がする
ワクチンは効果無かったということでよろしいでしょうか?
ワクチンも抗生剤もサプリも食事制限も重曹もココナッツオイルもやったけど 何が効いたのかわかんねえ 反応はほぼされなくなったけど
>>808 > ワクチンは効果無かったということでよろしいでしょうか?
よろしい。これ常識
>>810 > ワクチンは効きまぁす!
STAP細胞もあります!
>>812 寛解おめでとうございます。
それぞれどれくらいの期間やってましたか?
全部同時期にやっていたのですか?
現在も続けてるものはありますか?
抗生剤の種類は何ですか?
…質問ばかりですみません。
抗生剤以外は全部やってきたけど全く良くならない。
802さん、回答ありがとうございます なんかうまく書き込みできなくて、こんな感じに・・・ 私も全く同じ考え方です やっぱりそうですよね ホントお金のかかる病気で大変ですよね でも今度こそ、そのやり方で脱出します! ありがとうございます(*>∇<)ノ
たまにいいこと書いてあるなって文面を発見すると お 薬 代 一 万 円 その額をためらいなく払うにはまだまだ信頼性がたりんわ
Twitterでパトマーからアレルゲンを被る側の人が、 PATM放置は良くない!とかツイートしてるけど、こっちは毎日どんな対策しても治んねーんだよ、 だったらお前が治療法探してくれよ、それで毎日修行僧みたいな生活送ってから文句言え。 朝からクソムカつく、そしてストレスで反応増える。
一般的に病気として認められてないんだから放置もクソもないよな
ワクチンは効果ないみたいなので抗生剤のATM(AFM)療法を試してみようかすごく悩みます。フラジールだけでも効果があるとの書き込みもあるし…
やっぱり即効性はないとうたうのなら 高い金払って自分で実感もわかない、客観的に目に見える改善の数値も示されない これじゃ大博打、うまくいかなかったとき信じたお前がバカじゃんといわれてもしかたない
>>823 効果ありません
効果が有ったら今頃普通に生活出来てます
>>825 ワクチンは効果が無いとしても抗生剤はどう思いますか?
やっぱ汗かくと反応エグくなるね PATMの上に超汗かきだから詰んでる
>>826 ワクチンは試していないので分かりませんが、
抗生剤は効果ありません
むしろ悪化した気がします
AFM、リファキシミン療法、フラジール単品どれも駄目
>>829 血液中や腸内の細菌についての検査はしたことがありますか
>>828 ありがとうございます。悪化されたんですね。リファキシミンは私も効果無かったです。AFMに興味があるのですがなかなか決断出来なくて悩んでます。
>>827 私の場合は運動中が一番反応薄いですね
毎年夏に反応が軽くなって冬になると最悪な状態になります
毛髪のミネラルが足りないんだっけ? 何で小西では毛髪検査するんだっけ?
>>832 運動して汗かいてる状態と暑さで汗が吹き出してる状態では意味合いも違うし反応も違うな
もちろん実体験の話
今日も咳き込まれた 顔がカーッとなって汗止まらなくなって嫌な予感したんだよ その後発作が起きたみたいにゲホゲホ
>>832 運動の汗と緊張の汗は違うと思う
緊張した時の汗がめちゃくちゃ反応される
反応されて動揺→首から上が熱くなって汗止まらなくなって更に反応の悪循環
運動良いんじゃないかと最近からジョギング始めたわ俺。 風呂浸かって流す汗と運動で出た汗の味が全然違う感じで驚いた 運動でかく汗は苦さがより苦い感じ。刺激物質含む老廃物出てくれてるんじゃないかと期待したい
緊張した時に反応される人はストレスで呼吸が浅くなってるから深呼吸を意識すると少しは変わるよ
緊張して汗かくと反応されるな そのせいでやっぱり匂いじゃないかなって考えが二転三転してる
ここ2週間ぐらいずっと4時間睡眠だからかいよいよ反応が酷くなってきた
ホントにpatmになってみたらわかるのにね 普通に暮らせることの幸せさが いつも、周りの人たちが楽しそうで羨ましいよね 朝から色々対策してさ 電車や会社着いて、また効かないって絶望するの 仕事から帰っても、疲れ方は普通だった時の何十倍もしんどくてさ 帰宅後だけじゃないよね、一瞬一瞬がしんどいよね 休みの日は年末じゃないのに大掃除、一人暮らしなのに大家族かよってゆうくらい洗濯機回して、 その間も効果あると聞けば、高額な金額つぎこんで色々試すの、でも効かない 欲しい物もかえず、食べたいものも我慢して、仕事も続けられず、貯金も出来ず、家族にもおかしくなったかのように言われ、仕事したくないから変な事言い出したかのように言われたり でもさ、ご家族よ、本当にそうだったとしても、もうちょっとマシな言い訳考えるぜよ 世の中には、あんたらが知らない世界があるんだよ 私はそれを経験してるぜよ 言っても仕方ないから黙ってるけどさ この悩みに比べたら、屁でもないことだらけだよね 何度神様に祈ったかわからないよ で、神様はいないって何度も思い知らされたよね
本、書けるんじゃないだろうか 医者も学者も知らない事を知ってるんじゃないだろうかとさえ、思う
全部論理的に論破して、自臭症だよって会話してくれる人がほしいね だまっていじめるやつばっか
ビタミンBミックスを飲むと治まるが、飲みすぎると身体にブツブツが出来る DHCやアサヒのサプリには不純物が多いせいかな?
もうこれ有毒ガスだろw 最近、特に目立つのが顔を掻く仕草と痰が絡んだような咳払いと目をこするしぐさ どんな感じで刺激受けてるのかわからないけどずっと顔いじってる ピリピリくる感じなのかなあ
逆に体験してみたいわ。俺からすると何故鼻をすすったり、咳したりするのか分からない。
>>847 関根氏の論文にもあったけど根本的には他人に起こさせるものだけど
じぶんにも化学物質過敏症みたいな影響、現象はきはじめてる気がする今日この頃
>>843 完全に同意
ただ仕事はずっと続けてるし、続けてるから周囲や上司、数年前には異動の際にもっと上には話してる
>>851 職場の人たちはPATMを受け入れてくれていますか?
自分は直属の上司にだけは話しました。
抱えてる仕事量が多く、今のところ自分しか出来ない業務もあるので辞めろとは言われませんが、
距離を置かれます(喫煙者だし)
同僚には言う勇気がないな…って、時が経ちほぼ全員が反応するようになったので全社員にバレてますが。
もともとコミュ障で浮いてたのに、完全触れてはいけないバケモノ状態。
側にいる限り永遠に爆反する奴が2人いて、コイツらの症状が悪化して入院とかされたら
辞めされられるのかな…
毎日タバコとカップラーメン食べてるアンタにも問題あると思うけど?
って言いたいけど言えないw
皆さんに質問です( ・ω・)∩シツモーン 服は多い方ですか?
洗濯したばかりの防臭シャツを逆さまに着ると周り発狂するからまじオヌヌメ
>>855 効果ありませんでした
今まで色々やりましたが効果があったものは一つもありません
糖質制限と運動とよく寝ることを守ってれば最悪状態を10とすれば2くらいには抑えられてる
真っ暗闇の閉鎖空間に立っててさ ゴールがどこかもわからない、けど一歩踏み出して間違えるたびにものすごいトラウマの残る攻撃がとんでくるんだ 動かなかったら死ぬだけなのにものすごくつらいのにだれも光を指してくれず動くしかないのに動いて間違えたらものすごい痛みの残る攻撃がとんでくるんだ 動かなきゃしぬってわかってるのにもうこわくてうごけないよ…
ブラック企業とか勤めての鬱とか、大切な人が亡くなっての鬱とか、そりゃ大変だろうなのたくさんあると思うけどさ 鬱になるには、十分すぎるくらいの理由があるよね、これって でも残念ながら、鬱にもきちがいにもなれないんだなー、これが
ほんとにつらいけど後10年は仕事頑張って早期リタイヤするぞ
>>850 そばに石油系化学物質があると悪化する。化学物質を吸収すると呼気が有毒ガスに変わる。
いつのまにか化学物質が解毒できない体になってしまったようだ。健康を取り戻したい
私も化け物扱いされてます それか透明人間です 職探しで、配達の仕事か自宅で出来る仕事か悩んでます
>>823 > ワクチンは効果ないみたいなので抗生剤のATM(AFM)療法を試してみようかすごく悩みます。フラジールだけでも効果があるとの書き込みもあるし…
バリウム菌がいるかどうかしらべてからにしな。
いなかったら意味がない。
AFMってバリウム菌の除菌だからね。
化学物質過敏症になりました。抗生物質にもアレルギー反応がでる。 もとの体に戻りたい。
ネット越しとか電話越し派のためのスレ作りました
あんまり人数いないかもしれないけど
http://2chb.net/r/body/1560933247 >>864 そうですよね。本来はバリウム菌の除菌治療ということになるんですよね。patmに対しても何かしらの恩恵があるといいのですが。
>>866 医者が臭いを確認出来ないのに臭いが原因だと思い込んでいる人達の方こそ
精神病なのでどこか別のスレでやって欲しいと思うんだけど・・・
>>869 >
>>866 > 医者が臭いを確認出来ないのに臭いが原因だと思い込んでいる人達の方こそ
> 精神病なのでどこか別のスレでやって欲しいと思うんだけど・・・
医者が「うん、君からは何か反応してしまうなあ」とかいうやりとりを聞いたことないけど。
病院いったら医者にも患者さんにも爆反されるよ patmの相談はしたことないけどね
いまはもうあきらめてるから病院ににおいがわかってもらえる状態でいこうなんて考えないけど 病院側だってきづいてるとおもうよ、点呼の順番後回しにされたり、医者に会う前の段階からちまちまとした嫌がらせでストレス与えられるから
どの科目もセカンドオピニオンまでやってるわなめんなぼけ
>>870 PATM否定派の人ですか?
だとしたら何でこのスレ見てるんですか?
ネット越しとか電話越しとか 何故そんな現象が起きるのか そこをもっと深く考えていくべきだと思うんだけど 自臭症の人が台無しにしてきたんだ ここ10年ずっと
いやがらせされてるって思い込むなんて・・・ 精神病の典型じゃないですか
臭い無しで殆どの人が無反応だけど 反応する奴は近寄ると100%咳き込まれる 多分そいつ化学物質過敏症なんだろうな 色々原因探ってるがまだ分らん
>>856 効果なかったって何か月ぐらいやった?
食い物はどんなもの食べた?
>>879 肉・魚・野菜(芋類等糖質高い物は摂らない)のみ食べ、3ヶ月少し越えた所で良くならないので中止
>>875 >
>>870 > PATM否定派の人ですか?
> だとしたら何でこのスレ見てるんですか?
否定でも肯定でもない。
そんな話聞いたことないというだけ。
patmじゃなかったら来れないスレか?
>>877 じゃあアンタは自臭症とどこが違うわけ?
性ホルモン関係かな。 エロいこと想像したとき反応される。 またはエロいことした翌日など。
そしたら臭いじゃん オナ禁すると体臭軽くなるっていうし
>>869 >医者が臭いを確認出来ないのに臭いが原因だと思い込んでいる人達の方こそ
>精神病なのでどこか別のスレでやって欲しいと思うんだけど・・・
だからその医者がPATMを確認できてるの?って話でしょ。
医者が、
『 あなたの近くにいると、私にも看護師にもアレルギー反応が出るね。
でも臭いはしないよ。 』
と言ってるのか。
どうなのかハッキリしてくれ。
医者が
『 あなたの近くにいても私にはアレルギー反応は出ません。
看護師にも出ません。臭いもしません。 』
と言ってるならアレルギー派も臭い派も電磁波派も
みんなまとめて精神病ってことになるよね。
こっちがベランダの窓を開く音を過敏に聞きつけて過剰に咳をする基地害 そろそろ死んでくれお前の存在がストレスなんだよ
そうだね、においっていっちゃうと逃げられるかもね アレルギーとか言葉をうまく選ばないと問題ごとは嫌がる医者はかわされるかもね
周りの反応見ると臭いがしてるのはわかるんですけど、 他人を臭いって言える人があんまりいないんですよね。 だから、極稀に言われると驚いてしまって反撃できません。 くしゃみとか頭皮のかゆみも広範囲で発生させてますから、 医者には早く解明してほしいです。
>>888 >医者には早く解明してほしいです。
貴方は医者に毎日のように通ってデータでも提出しているのですか?
そうでもしないと解明出来ないと思いますよ
Patmerは臭いを吸着するか、臭いを増幅するよ あなたが無臭タイプでも、近くの臭いを何倍にもします
ご飯食べなければ反応薄いわ 朝ご飯食べると電車内ですごい反応されるけど 朝ご飯抜いた日はほとんど反応されない 食べるの好きなのに食べたら反応されるから悲しい
ワクチン接種した方どーですか? 消化酵素いくつか試したのでレポ iherbで買えるもので Digest Gold、Digest Basic、SuperEnzymes、DigestiveEnzymesの順に効果が感じられました 完治ではないけどマシにはなった
有臭PATMだったけど無臭PATMになりました。 腸壁の修復のサプリメントとビタミンCのサプリメント、肝臓腎臓のサポート、重金属のデトックス、グルテン控える、スイーツ食べない、 などやっていました。 体調が前より良くはなったけどPATM反応はされます。
頭髪及び頭部から出ている人が大半なので、 何かしらのケアをする必要がありますり
もう気にしないことにした 反応が全体の2,3割になったから思えるようになったけどね 9割反応の頃はもう本当に死ぬことばかり考えてたけど
ご飯を食べるとエネルギーを使うため呼吸が大きくなるからそのせいで反応されてるかもしれません。 ちなみに空腹時でも深呼吸さえすれば周りが爆反します。私は呼気から出てると思います。
>>885 >
> 『 あなたの近くにいても私にはアレルギー反応は出ません。
> 看護師にも出ません。臭いもしません。 』
オレは総合診療科の医者だがテレビでpatmが放送されてから6人ほど「自分はpatmです」という患者が来た。
みんな何の体臭も感じなかったし、咳とか鼻水も出なかった。(ちなみにオレは重度のアレルギー)
スタッフも同意見だった。
一人、365日咳払いしている看護師がいるのだが「自分に反応している〜」と単に過剰反応だった。
自称有臭とか言っていた患者もいたが何も感じなかった。
一度、精神科を受信するといいかもね。
>>888 医者が解明することじゃなくていい加減にpatmの人が気づくべきと思う。
>>898 先生、patmは精神病ではないですよ
私自身patmですが。
色々な条件が重なれば、貴方もわかるよ。
>>900 大変失礼だがあなたは自称patmです。
何か客観的に証明できますか?
自臭症の患者も「自分がいると明らかに咳をされる。臭いと言われた」とpatmと同じように主張します。
たぶん、自臭症でpatmの言葉を知った方が自称patmと言っているのだと思う。
アスクドクターズのhero2005 先生ですか? hero2005 先生 医師認証済 PATMを訴える患者さんが精神科に来院されたことが、数回、あります。 周囲の人がくしゃみをしたり、咳こまれたりするというので、20人く らいのスタッフの人を交代で、近づいてみましたが、だれも、異常を感じず、 症状も出ませんでした。また、自臭症という自分のにおいが周囲を不快に していると信じ込んでいる人の時にも、だれも、異常を感じませんでした。
PATMというのは無臭でランダム発動だから 医者に確認させるのは困難 有臭だったら確認されるはずなのでPATMに有臭は無い
意識による量子波動が原因かな? 証明できないけどさ
もし臭いが原因なら簡単に証明できるでしょ それが証明できてないって事は臭いでは無いということ
>>901 確かにPATMを客観的に証明している人は居ないと思います
それ故に誤った対処しかされず、治った人も殆ど居ません
皮膚ガス検査で稀に出たトルエンを引き合いに出しているが、
周囲の反応した瞬間の空気を調べた事も無いのに、憶測と決め付けであたかもそれが真実
だと誤認している
原因すら不明なのに何故か腸内環境を根源とする説が何故か有力になり、
殆どの人がそれを信じている
>>902 反応も観測できなかったんでしょ?
ならなんでランダム発動で存在するなんて言えるの?
有臭も無臭もまとめて精神病という可能性は考えないの?
PATMを精神病と言われても構わないのだけれど 現実に起こっている咳・くしゃみ・鼻すすり・かゆみ等のような物理的影響が 精神病を治す事でそもそも無くなるのか甚だ疑問である
学者が皮膚ガスの線で論文出してんのに波動とか言ってるのは何なの
というか、テンプレ読んでから書き込めよ、医者ならルール違反も 許されるとおもってんのか。まぁ、自演はいるけどね。
>>901 自臭症の方の中にはそういう方もいるかもしれません
ですが私はpatmになって、自臭症とpatmは通じるものがあると思ってます
もしくは原因は同じではないかと
ガスも波動も合ってる 長期のPatmerは日々それを体験してる
緊張で汗をかくと反応されるとか ニオイのせいじゃないかと思っても仕方ない 自臭症と併発することは大いにあり得る
>>907 私は腸内環境についてはノーマークです
別の仮説で考えてます
>>902 ( ・ω・)∩シツモーン
看護師さんの中にはヘビースモーカーの方もいるとは思いますが、煙草の臭いとかはどういうケアしてるんですか?
Patmは喫煙者やその近くの人に反応されるので、知りたいです
臭いが時々出てると考えてるの? 違うでしょ 常に出てると思いこんでるんでしょ?
自分と数時間一緒にいて話したり握手したり指が触れたりした人は、次に会った時には相手の人はだいたい風邪ひいたみたいになってる。逆流性食道炎や胃腸炎になる人もいる。アレルギー体質になる人もいる。
>>924 わかる。
こんだけ毎日悩んでる人ばかりの場所に、君たちは自臭症だよ。ってたとえ医者でも来ないで欲しい
解決策探ってくれるならまだしも
なんで相手にすんの?w
素人が波動だの黒糖だの無臭だのここで議論してもさ、 「学者が皮膚ガスを発見した」 科学的根拠があるのは結局これだけなんだよな。なんか悲しいな。
咳き込みたくなるような臭いの人がいた、ガソリンみたいな臭いだったとツイートしてる人がいた
いろんな説が一人歩きする割には 「patmに悩んで研究者になりました。自分の説を化学的に証明します」 って人は一向に現れない。 そりゃ研究者なんて簡単になれないけどさ 知識も無い、実験をした訳でも無いのに自己流改善策語る奴って本当不思議だわ。
腸が原因だと思われるのは明快な理由で 君ら断食してうんこ出し切ってみた経験ってないですよね お腹がぺったんこになる これやると反応が全くなくなるからなんですよ 漏れ腸ってやつですね
この話するとスルーされるのは、それって解決策ないやんと認めてしまうのが怖いからなんですよ 腸内環境を整えても漏れ腸ってのは治らない 数年試した結論です
ちなみに断食から腸を空にすると鼻炎、口臭体臭頭臭、フケ、ブレインフォグ 目のかすみ など体の不調はまとめてさっぱり改善します 最初の2,3日はきついですが 健康カテゴリの多くの悩みがひとつに繋がってるわけです 働きながらの継続が非常に難しい唯一の解決策なのでこの話は流行りません
去年の話だけど大腸のカメラで腸の中空にしたけど術後即反応されたぞ
ほんとpatmは謎だらけ 奇跡のような周りの反応がまったくない瞬間もあれば ほぼ全員反応するような時もある。 もしガスが原因なら宇宙服みたいな完全防備の服を着たら一切反応はされないんだろうか? もしそれでも反応されるならガス説は間違いないになる。 自分は生配信でも反応されることを疑ってない者だから1度試してみたい。 こういう実験的なことを無料でやってくれる機関はないんだろうか?
通常の食事後、糖質制限後、三日間の断食後の反応が何一つ変わらなかったので 腸内環境説を信用しない事にした
>>925 >
>>924 > こんだけ毎日悩んでる人ばかりの場所に、君たちは自臭症だよ。ってたとえ医者でも来ないで欲しい
patmって事実と妄想の部分が混在している。
自臭症とは関連性があるとは思っている。
森田療法とかいいのかもしれない。
また無臭論者ですか。有臭PATMは絶対にあります。 ちなみにYouTube Liveの視聴4時間で反応はほぼありませんでした。 エアフローの変化で反応が一瞬強くなるのでガスが怪しいですね。
よくこのスレにも書き込まれてるけど、 なんですし詰め状態の満員電車だと反応が少ないのか。 今グリーン車で人も疎らな中5人くらいのジジイが咳き込まれてる重度だけど 昨日電車遅延で乗った満員電車は2人しか反応しなかった。 で、人がどんどん降りて少し空いてくると咳する奴が増えてくるんだよ、ホント謎。
>>933 宇宙服を着ても反応されるならガス論はおろかほぼ全て否定されるよ。
それこそ波動くらいしか残らないじゃない?
>>929 あなたはどのくらいの期間、patmでした?
また今は完治したということですか?
また整腸の間、他に何か試しましたか?
>>924 逆流性食道炎、胃腸炎になる人は元々その人が持ってるんだよ
自分は10年以上patmだけど、そんな人はいない
patmはほんと人生詰んでる状態。 人とのコミニュケーションがまともに取れない時点で もうまともな生活がほぼ出来ない。 働かなくても一生暮らしていける金があれば別だけど。 そうじゃないとほんと生活のすべてが悪循環。
>>937 > 昨日電車遅延で乗った満員電車は2人しか反応しなかった。
> で、人がどんどん降りて少し空いてくると咳する奴が増えてくるんだよ、ホント謎。
謎でも何でもない。
同じ行動をしている人間が多い時は安心できるが少なくなると不安になる。
単なる同調現象。
爆反の時となんとも無い時があるのはただ単にまだ重症じゃないんだろ。 そのうち常時反応され続けるようになるよ。 メンタルも反応に関係あるよとか言ってる奴がアホらしくなる。 んなもん関係ねえよ。
>>930 5chで断腸すれば治るなんて書かれても誰も信じるわけないじゃんw
本当に治るなら何で公に公開されないの?
5chで誰かもわからんやつが治ります言うても何も根拠無いやろって。
>>941 仮に一生働かないで暮らせる金があったとしても、
人と関われず孤独にに生きるって相当苦しいよね。
積んでるわ〜。
patmとか自称しているヤツのスレは副腎疲労のスレより笑えるな。 第一、主張が言い訳が苦しすぎるよ 都合の悪い時にはpatm現象出ないとかどんだけ笑わす気? 何、量子学って? 医学では解明できないとか、存在しないものは誰も証明できるわけないじゃん。 まあ、オゾン療法とかなんとかワクチンとか楽しませてくれるね。 治るといいね!
>>946 ホント貴方みたいな人がなればいいのに
思いきり笑い倒してあげるのに
一生治らないで
>>944 治るとは言ってませんよ
漏れる臭いが体の中にないときは臭いもなくなるってだけで自分の体験談を話してるだけです
断食を永遠に続けれる人間はいないので治らないと言っています
食事内容を変えたりサプリを変えたり生活習慣を変えたりで多少の反応の増減はありますが、周りの反応が明らかになくなるのは断食して腸内の便がないときだけでした
だから化学物質過敏症だろ お前ら臭いを気にするあまりデオドラントとかファブリーズ使いまくってんだろ それが悪循環で更に反応されてんだよ
>>948 >
>>946 > 屑が死ねよ
人生詰んでいる人間に言われてもこたえないね〜
アンタらが集団自殺でもしたら?
線香くらいあげるよ!
>>951 むしろpatmはデオドラントとか極力避けるのが当たり前だろ
身体から化学物質出てるのにさらに化学物質つけてたらアホじゃん
制汗剤や消臭剤は汗とかアンモニアに効くものであって
patmには全く無意味だし
>>952 要らねって
屑よ、お前patmじゃねんだろ?
何しに来てんだよ
臭ーんじゃねーの
お前、文面からして臭そうだもんな
で、汚ねんだろ?
だからここにたどり着いちゃった感じ?
お前関係ねーんだろ?来んなや、屑が
こたえねんだろ?
こたえなくていーから二度と来んな
来たら、人生詰んだ奴が気になってしょーがないしょーもない屑って認めた事になっからな
バカにここまで説明してやってんだから、一生懸命ない頭絞って考えれや
クーズ
定職に就けないのはほんと辛い だから自分は今は、職場の人と仲良くならなくてもやっていける単発のバイトを転々としてる感じだよ 毎日バイト先を探す労力ものすごいよ。 選ぶバイトも人となるべく関わらなくていいのを探さないといけないし
>>954 何ですぐ反応するかなあ。スルーすりゃいいじゃん。
一緒になって荒らし盛り上げるならお前も要らねって。
patmの人はさ、patmになる前は普通に働いてたり 普通に人と関わって生きてた人が多いじゃん? 対して荒らしは健康なはずなのに、 5chに入り浸ってマイナー疾患スレをわざわざ探して煽ってる訳だよ。 察してやろうよ笑
小西先生はさ、診察はするけど研究はしてないんだよね? patmを解明しようとする気は無いじゃん。 この先patm研究者が増えずに、関根教授も研究を辞めたら本当に終わりだな。
ちなみに自分は心療内科に10年近く通ってたけど 今思えば当たり前だけどまったく効果はなく、通うのをやめたあとにネットでpatmという病気があることを知った。 主治医の先生は10年近くずっと「なるべく気にしないこと。」と同じこと言うだけ。 完全に心の病だと決めつけて疑わなかった。 通ってる段階でもし自分がpatmという存在に気づいて相談していたらどういう対応したのかがすごく気になる。
関根教授と直接会うことは可能なんだろうか? 会っていろいろ実験してほしい。
いつまでたってもまともに研究してる人が2人しかいないってやばいでしょ。
>>903 ランダムじゃねえよ長期で患ってるなやつならわかるだろ規則性があんだよ規則性があるから科学で解決できるっていってんだよ
で、その状態で病院いったらさんざん診察前の段階で嫌がらせされてにおいーないですねえとかおもいっきりなめた態度とられたよ
あるよ、あるけどしらんふりしてるだけだよ医者は
>>961 ツイッターに関根教授とコンタクトとって実験に参加している人はいるね。
ちょうど今日の日本臨床環境医学会で今までの実験結果を報告するって言ってたらしい。
あと10年ぐらいすれば、patmに悩んでpatm研究者になりましたって人が現れるかもな。
それまでこの生活に耐えられるかは不明だけど。
>>959 小西は自分のpatm患者のデータとか絶対出さない。
patmが解明され治療法ができたら困るからだ。
高級サプリを売りつける患者がいなくなるからね。
これ急増中の咳喘息患者に咳されてるだけ 咳喘息患者は服についたタバコのニオイで喘がとまらなくなるからな
>>965 小西先生は研究者じゃない。実質研究者は1人だよ。
てか荒らしてるお前武田先生だよね。
「アンタら」って口癖もアンチ副腎疲労もアンチ小西も
毎回やってることが同じだからすぐ分かる。
>>968 悪いけどその九州の先生がどんなヤツとか全然知らない。
ただし、patmだの副腎疲労など非医学的な病気に非医学的なことをしていることが嫌いだ。
そんな連中が滑稽で冷やかしにときどき見に来るだけだ。
>>964 そうなんだ
まあ、たぶん10年後も今と同じように苦しんでると思うけど
もしかしたら自殺の道を選んでるかもしれない。
俺は25年くらい患った元パトマーで生物学の研究者だがpatmの研究をしようなどサラサラ思わん。 みんな、どんな生活をしているか知らないけど考えが甘すぎるね。
何年、何十年後ひいては一生解決するかわからないものを待つより治らないことを前提に人生設計した方がいいと思いますよ 希望がない人生をどう過ごしていくか早めに覚悟を決めたら少なくとも苦痛は減るでしょう
自分がpatmじゃなかったら、わざわざ土曜日にネットで非医学的なスレ探して 荒らすなんてキモいこと絶対しないなww 好きなとこ出かけたいよ
簡単に言ってくれる まず電車乗ることすらミッションだからね たとえば農業で働くにしても理想は電車に乗らずにいけるとこ 収入は上がらないのに周りの要求はあがって消費財の出費ばかりふえていく 仮になおったとしてもじぶんでじぶんのにおいがわからないのに根本を解決、客観的に測定できなきゃいきなり再発したらどうする 防臭シャツを一年にたった一回逆さまにまちがえて着ただけで仕事やめちまえとかいわれたぞ
>>972 元ってことは治ったんでしょ?よく分かんないけど。
なら研究する気なんてならないに決まってんじゃん。
治らないことを前提にとかすっとんきょうなこと言うなよ。 どういう生き方をしようが勝手だけど、治す気無いのになんでこのスレにいんの?
本当にpatm研究者が増えて欲しいと思うよ。 1人は少なすぎるし、某教授は環境化学分野の人だから もっと色んな分野の人に興味を持って欲しい。 大阪やら九州の医者は原因の分からない病気診察してよく金とれるよね。
>>974 金になるからじゃん?
その情報探しじゃね?
>>972 生活的には甘いんじゃなくて、わからないだけですよ
貴方だって、25年わからなかったんですよね
研究はしないですね、確かに
でも本当に恐ろしい
patmは全て脳内で完結してる 糖質の一種と見て間違いない
PATM被害者のブログあったよ 個人ブログだから載せないけど ブログ主は化学物質過敏症だったけど他の同僚もPATMERと同室で仕事すると目が痛くなったりしたらしい
patmと体臭で悩んでるけど 正社員で彼女もいる 受け入れてひらきなおることが大事
>>983 彼女の反応耐えられる?俺は耐えられなくて別れたけどw
冷凍庫もいいのかもしれないけど最初から周り全員マスクしてる作業場とかもいいのかもね笑
正直、マスクとかしてても関係ないからね 逆にマスクしてる人のほうが反応激しいくらいで常にマスク触ってる状態で 鼻をこするためにマスクを外したり付けたりを繰り返す面白い行動になる
マスクしてる接客いやだなっておもうけど たまにしてない人がいておっ症状よくなったかなっておもったら嫌がらせしてきて むずかしいね ヤクザなやつとか変質者みたいなかっこのやついやだなっておもうけど 逆にちっこくて地味なやつとかは仮にこちらからガスが発生していた場合彼らの感情が抑えきれなくなって爆発するの何度も見てるからこの手のタイプにはなるだけ近寄らないよう警戒してる
>>977 自分もこのスレで数年前に諦めろって言われて同じように反発してました
そして周りのPATM反応を気付かないふりして続くはずのない仕事を選んでなにか解決策があるはずだとためしなから数年を棒に振ってしまった
そういう意味でまあ誰かの無駄な生き方を少しでも変えれたらいいかな、と思って久しぶりに来てみた程度です
自分はコンビニやスーパーなどはマスクしてる人の列に並びます それでも反応されるけど
ま、ある程度の見通しがつく年齢にならないと諦めつかないのは理解出来るのでどっちみち必要な時間だったのかなとは思いますが それでは、頑張ってください
確かに、治ることを前提に仕事選びをしたら辛い思いをするだろうな。 でも人生設計までpatm前提にしちゃ駄目だよ。 いつか治って欲しいって思う患者がいるから研究しようと思う人が現れるんじゃん。。 患者が諦めたら本当に終わりだよ。
patmにもレベルがあるでしょ におわないよとかいってる家族とか あんたのケアをやめて全力をみせてみ、次の日にはあなたの私物がだれがやったのかわからないけどズタズタになってるよ
俺は鼻の奥に細菌がいるじゃないかと思って、ドルマイシン 塗ったりしてるな。
>>994 今日は特に何もしていないですが
別に私物の被害はありません
貴方は恐らく何度も書き込みをしていると思いますが
PATMが原因かは不明ですが、相当な精神の異常が見られます
早く病院へ行く事を勧めます
>>996 妄想で言ってるわけじゃないぞ全部実体験だ
で、この病気の前に精神やってるから精神病や薬がどういうものなのかも知ってんだよ
糖質もみんな「集団ストーカーや嫌がらせは実体験だ」と言うと思うよ
-curl lud20250123235521caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1558406074/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質14 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質13 ・PATM 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質16 ・PATM 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質17 ・patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質14 ・patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質17 ・patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質8 ・patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質28 ・patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質30 ・PATM 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質28(ワッチョイあり) ・【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質10 ・【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質 ・【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質7 ・【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質3 ・人にアレルギー反応を引き起こさせる体質8 ・人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質51◇PATM ・人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質48◇PATM ・人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質46◇PATM ・【ナゾロジー】「自分の体臭が周囲にアレルギーを引き起こす」医学的に未解明の謎多き疾患”PATM” [すらいむ★] ・根暗な奴ってなんで体育会系、飲み会、カラオケにアレルギー反応起こすの? ・なんで根暗な奴ってスポーツ、飲み会、カラオケにアレルギー反応起こすの? ・【社会】保育園への反対署名、ボール遊び禁止の公園…小さな子どもという存在にアレルギー反応を起こす日本の大人たち ★4 ・【社会】保育園への反対署名、ボール遊び禁止の公園…小さな子どもという存在にアレルギー反応を起こす日本の大人たち ★3 ・【米カリフォルニア州】歯みがき粉にアレルギー反応か、11歳少女死亡 極めてまれ ・【コロナ】米でワクチン接種後、21人に強いアレルギー反応 [ぐれ★] ・昔は食べ物でアレルギー反応起こすなんてありえなかったよな ・イギリスで世界一辛い唐辛子の栽培に成功するも食べると急性アレルギー反応によるショック症状を起こす ・【タトゥーショック!】タトゥーのインク成分がガンやアレルギーや不妊を引き起こす恐れ 研究 ・夫の精子でアレルギー反応。妻が死にそうに。 ・服の中にチーズ入れられた13歳少年がアレルギー反応でショック死 ・【韓国】日本メディア、「韓国の旭日旗アレルギー反応は “病的” 』[10/22] ・【モーニングショー】 貴乃花の「国体を担っていく大相撲を目指す」発言にテレ朝・玉川徹がアレルギー反応 ・寄生虫でアレルギー反応を抑える ・【朗報】ファイザーワクチンで重篤なアレルギー反応 ・ファイザーのワクチン接種を受けた女性、重いアレルギー反応で入院 ・コロナワクチン、米でもアレルギー反応 英に続いて [ひよこ★] ・【医学】花粉症のアレルギー反応「食事時間を見直すと改善の可能性」山梨大 ・【悲報】ファイザー社のワクチン投与後に重傷者�Aレルギー反応で死亡へ ・【緊急】ファイザーの新型コロナワクチンに重大なアレルギー反応発生 ・ファイザーの新型コロナワクチン、深刻なアレルギー反応が続出、全米に危機感 ・【ナゾロジー】笑うだけでも命の危険! 強い「感情」にもアレルギー反応が起きる壮絶な難病 [すらいむ★] ・【食】米FDA、遺伝子組み換え豚「ガルセーフ豚」を承認 アレルギー反応回避へ [すらいむ★] ・【重度なアレルギー反応】モデルナ株急落、カリフォルニア州がワクチン配布の一時停止を勧告 [アッキー★] ・ワクチンのアレルギー反応が怖い…JOC接種に慎重姿勢「積極的に打てとはとても言えない」 [ひよこ★] ・【東京五輪】ワクチンのアレルギー反応が怖い…JOC、接種に慎重姿勢「積極的に打てとはとても言えない」 [アリス★] ・【産経新聞】ファイザー製ワクチンでアレルギー反応、米で5件報告 アナフィラキシー症状が確認された[12/19] [大坂藩★] ・【河野太郎大臣】11日までに重いアレルギー反応のアナフィラキシーが37例報告され、いずれも症状が改善したと説明 [マスク着用のお願い★] ・【速報】「人によって引き起こされた核爆発以外の大爆発一覧」にアパマン爆発が付け加えられる ・アレルギー体質の釣り人集まれー ・【助けて!】ダイエット用サプリでアレルギー体質になり、蕁麻疹が→ステロイドを塗る→副作用の悪循環 ・【緊急】コロナワクチン接種は異常プリオン病を引き起こし他人にも感染させると確定 現状、致死率100% ・【緊急】コロナワクチン接種は異常プリオン病を引き起こし他人にも感染させると確定 現状、致死率100% ・小麦アレルギーの子どもに、パンやケーキを食べさせる治療が注目 アレルギー症状が起こらなければ治療終了だ ・ウクライナで火薬庫大爆発「人によって引き起こされた核爆発以外の大爆発一覧」に追加か? ・【山梨】給食の直後に、園児79人にアレルギー症状 町立保育所6カ所で 30分後に唇や顔が赤く腫れる/富士河口湖町 ・アレルギー体質の人って変な人多くね? ・【芸能】岡副麻希 薬膳コーディネーター資格を取得 「食事からアレルギー体質を改善します!」 [爆笑ゴリラ★] ・【地震】嵐が引き起こす未知の地震現象「ストームクエイク」を発見 巨大嵐のエネルギーから地震波、地形や季節などの条件も ・オメガ3脂肪酸、アレルギーを悪化させることが判明 ・オメガ3脂肪酸、アレルギーを悪化させることが判明 ・日本人は外国人アレルギーで結構 ・【中央アフリカ】飢える子どもたち、暴力と貧困が引き起こす飢餓危機 新生児死亡率世界一 子供3人に2人が人道的支援必要(写真)★3 ・銀河中心に高エネルギー反応 ・【小学校】遠足におやつ「ダメ」アレルギー対策で 友達と交換したお菓子を食べてショック症状を起こせば命に関わるため ・沖タイ「平和・民主主義・人権と聞いただけでアレルギー起こし、忌避するような動きが広がっている」 ・【小学校】遠足におやつ「ダメ」アレルギー対策で 友達と交換したお菓子を食べてショック症状を起こせば命に関わるため★3
13:09:10 up 19 days, 14:12, 0 users, load average: 7.28, 8.41, 9.30
in 4.4146118164062 sec
@4.4146118164062@0b7 on 020203