◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【慢性・急性】前立腺炎Part64【頻尿・残尿】ワッチョイ YouTube動画>5本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1623564519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
・細菌性、非細菌性前立腺炎の治療、改善方法をみんなでじっくり考えていくスレッドです。
・自分のやっている治療法、本や医師から聞いた治療法、海外の治療など情報交換する場です。
・なお、頻尿や残尿の症状があるからといって必ずしもこの病気とは限りません。
「これで直る」「絶対効く」などの(一方的な)書き込みは信用されにくいばかりでなく、
治療法に個人差があるので控えましょう。
治る治らないの議論は荒れるだけなのでやめましょう。
自分の症状、生活環境、医師の診断、現在の治療法などを書くとよりわかりやすいです。
団結して辛い状況をがんばって乗り切りましょう!
○まとめサイト(過去スレも読めます)
2ちゃんねる発「前立腺炎」の完治を目指すページ
http://zenritsusen.karou.jp/ ○前スレ
【慢性・急性】前立腺炎Part63【頻尿・残尿】ワッチョイ
http://2chb.net/r/body/1613049856/ ※スレ立て時の本文一行目に下記の1文を追加してください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
射精する時に膀胱のあたりトントン叩きながらイクと
めちゃくちゃ気持ちいいけど前立腺に悪いよね。
肛門の金玉側にコリコリがない?
揉んだら強烈な尿意が改善したよ
テンプレのまとめサイトにあった高橋先生のブログみたら
水分の摂取を極力控えると症状が緩和するみたいなこと書いてあったけど
実際どうなんだろう?
>>9 逆じゃね
水分はしっかり取りなさい言われたけど
水分控えてという先生もいれば、取れという先生もいる。
射精は控えてと言う先生もいれば、出した方がいいと言う先生もいる。
痔じゃないのに痔みたいな症状出やがるな。
あと酒と刺激物はやっぱり悪化するわ
前立腺炎って肛門熱感もっていつもモヤモヤしたりする?
肛門なのか前立腺なのか分からんけど、下痢最近続いてからずっと軽い残尿感、残便感みたいなのあるわ
>>6 肛門に熱感と腫れがあるときあるけど、前立腺炎と関係あるのかな?
俺も初め痔ろうやと思ったけど、検査したら問題なしやって、行き着いたところが泌尿器科でこの病気やって診断された、あのときは治らん思ってた本当に辛かった。。。
>>17 とりあえず調子が悪くなりそうな時はお尻ら辺の中の筋肉を締めて硬い所外から押したり揉んだりするよ
それ以上ひどくわならないし症状が好転するからこの方法気付いて良かったよ
たまに玉袋と肛門の間の筋肉がつって激痛が走ることがある
>>23 筋肉じゃなく硬くなった前立腺かもしれないね
とりあえず揉むんで柔らかくなったら勝ちさ
>>22 揉んで解してる場所って骨盤底筋じゃないかな
骨盤底筋の緊張も悪いみたいだし
>>25 でも思い返してみればあれが急性前立腺炎かなって時はその場所がかなり痛かったような気がするなー患部の場所的に病院は行かなかった行けなかった行けば良かったあの頃は若かった
会陰をさすると夜間頻尿に良いって聞いたけど、
肛門周囲の筋肉をマッサージするのも確かに良さそうだね
勃起状態で排尿しにくいんだけど無理に出すと前立腺に良くないですか?
>>23 めっちゃわかる…
あれが発動するとのたうちまわりながら患部を揉むしかない
慢性前立腺炎の研究はどうなったんだろ
これ飲めば万人が治るって病気でも無いだろうけど
進捗わかる人いる?
慢性前立腺炎に関しては、精神の影響ってかなり大きい気がする。
精神でも前立腺が鬱血して腫れるのが分かってるから(体感膀胱も硬くなる)、落ち込みやすい人はすぐ悪化する
前立腺炎患者って鬱っぽい人多いと思う。
発症前からなのか発症後かはわからないけど。俺は発症後にうつっぽくなり、悪循環に陥ってる
症状落ち着いてる時って下腹部すっきりしてて、会陰とか肛門も腫れてないんだな。
>>35 やはり下腹部鈍痛、その後ろ腰痛ありますか?
20年前から肥大の自覚症状があって、今は開き直って夜間は紙おむつ穿いてる。
いや、こいつはカウパー液もばっちり吸収してくれるんだね。
ありがたやー。
このスレに貼ってある参考サイトみたら多分この病気だ
尿道口の発赤
たまに排尿時にしみる
陰茎裏側の根元の方がたまにツーンと痛む
肛門奥がたまにツーンと痛む
排尿後に下腹部が痛むことがある
特に興奮してないのにじわっとがまん汁が出ることがある
射精時に尿道の頭のほうが痛むことがある
最初は性病疑ったけど検査陰性
一度痔瘻になったことあるので再発かと思っても違う
かれこれ半年くらいずっと治らない
頻尿はないし残尿感もないけど、
感がないだけでトイレ行ったあとすぐきばるとちょろちょろ出せることあるから多分これは症状としては残尿だろうし
何より重度の肥満で且つ毎日長時間座りっぱなしだし
みんなパンツはどうしてる?やっぱり締め付けのないトランクスかな?
ちなみに俺は家にいるときははいていない
>>41 気にしたくないがこれだけ症状あったら気にしないって無理だよ
頻尿だからボクサーパンツがお気に入り。
速乾素材だしいつもサラサラ快適、トランクスはブラブラし過ぎで湿って来るから嫌だ。
下っ腹痛と腰痛がある。エルサメット飲んでるが治らない。
>>39 前立腺炎で間違い無いね。自分は痩せているけどなってるので肥満はそこまで関係あるかどうか分からない。でも痩せた方が良いのは違う健康の意味でも良いと思うよ。この際、生活習慣を見直そう!
>>43 俺は177cm、体重70kgでまあ普通体型だけどね
肥満とか関係ないと思う
>>42 そっか
それなら座りすぎは気にしたほうがいいかもしれない
姿勢制限だとPart62>842のレスがめっちゃ気合い入ってる
たぶん痩せてる1年もできるんだろうね
ネットだとTクリニックって有名だけど実際のところ治療成績ってどうなのかな?
この先生の独自の理論を信じるに値するほど慢性前立腺炎の患者を治すことが出来ているのか気になる
Googleレビューの評価は結構しんどい感じだが…
前立腺炎で排尿時に針で刺したような痛み出ることってある?
鈍い鈍痛や疼痛は出ても針で刺すような強い痛みってでないような
前立腺炎で下痢とか関係ないよね?
なんか下腹部鈍痛で下痢気味なんだけど。
>>51 まとめページにある高橋先生のとこだよね
慢性前立腺炎の諸症状は排尿障害が原因で
α1ブロッカー+β3作動薬+水分摂取制限が治療法という…
このスレに試した人はいないかな
>>55 その治療法+手術を一回受けたけど治らんかったよ
>>56 ダメでしたか…
これはもしかしたらと思ったのだけど…
>>59 そうなんですね
排尿時に尿道に灼熱感もあるし淋病かと思いましたが膿がまったくでないんでやっぱり前立腺炎からきてるんですね
あの臭い植物性の薬は飲んでも効かないしどうしたもんか
看護婦にマッサージしてもらえて裏山って思ってたけど、このスレ見てるととても辛いのがわかりますた。
>>60 推測だけど、前立腺が腫れてるから尿路が圧迫されて痛むんじゃないかな
ほんとに辛いよね。排尿痛さえ治ればもう他はギリギリ無視できるのに
>>62 そうなんですよね
痛み以外はそんなもんと思えば生活に支障ないですが痛みだけはね
日に数回しないといけない行為で激痛はしるって地獄ですよね
地獄だよね本当に。
自分は1年目。排尿する度に痛む確率は100%
尿路狭窄とか尿道炎も疑ったけどやっぱり…。
まー前立腺を摘出するのが根治療法だよね
逆行性射精だけ我慢できれば
>>67 とっちまったら、逆行性射精は諦めざるを得ない。
快感は一割ほどしか感じなくなる。
だから摘出しても痛みは消えない事例も多々あるって。。
>>71 いいんじゃない?
痛みで悩んで来てんだから
症状出てる人たちはSEXなりオナニーなりどの程度の頻度でやってる?
ちゃんと元気よく精子飛び出す?
>>73 関係ないと分かったので短い時は1日置きでします
持続力とか年齢相応の退化以外は全盛期と同じように
楽しんでます
痛み系でほぼ寛解です
射精も小便も全く痛みないけどひたすらに玉とケツが痛え時がある
>>76 痛み系の人はカフェイン系はやめる事をオススメします
その代わり、他は全く制限してません
>>77 酒と辛いものもだめと医者は言っていたが…
酒と香辛料はよくないね
カフェインも
適度ならいいかもだけど、酒だけは例外はなさそう
>>79 >>74に書いたように普通にしたい時にしてます
でも毎日とか1日複数回とかはしませんよ
そこまで性欲ありません
>>80 私の場合それらでは影響出ません
主にビールかワインですが
>>77 近くの薬局で売ってたコレはどうだろ?
手コキ店に行って3日後位から急激に悪化したんだけど偶然だろうか?
写生しないほうがいいとかある?
治るならオナ禁するけど
>>81 俺の場合酒は大丈夫なんだけどカフェインがダメ。
排尿の調子が崩れたり腹が痛くなったりする。
香辛料は腹が弱い人は控えた方がいいかもね。
腹下すと前立腺にモロに影響出るから。
マッサージガンで膀胱左リンパ刺激すると内部に尿意の素みたいなのがいるんだけど
なんだろうか?
>>89 俺も。
20年以上色んな風俗行ったけど手コキが一番出る。まさに一滴残らず。
大量に出るって事は前立腺にも負担が掛かって良くないって事だ。
俺逆なんだけど
気持ちよく一滴残らず出た時より
糞づまりならぬ精液づまり的な中途半端な出方した時に射精痛がまずあって
その次の日か2日後に本格的な諸症状出てくる
>>95 射精はしてないんだけどね。
ローションに雑菌が入ってないか気になってきた
脳内で痛いと感じた自覚症状は特定できない不明な痛み
「生きてる人の脳から神経細胞の突起を細胞レベルで見る技術がない」
現代医学の限界は医学者、科学者達を悩ませている
例えば、神経細胞の突起に生えているスパインのトゲが少なくなるなどの変化
これは何らかの決定的な原因であることが様々な状況証拠、動物実験等から理論のみ支持されている
視覚化できれば
脳を基盤として病気の概念を作り直せる、、、しかし構築可能な天才学者が存在しない
>>96 俺もだ
古い精子や前立腺液を排出した方がいい気がする
医者が射精を推奨する理由なのかも
>>100 どうなんですかね
ドロッドロドロドロ
的な詰まりながら射精迎えた時ってまず尿道の先っちょが痛くて
大体翌日翌々日に排尿痛、会陰部痛、残尿感等々ですね
確率100%で
きれいにドピューって出た時は症状でないですね
ただこれどっちが先かって話なんですよね
既に前立腺に症状が手始めてる結果として射精の勢いが悪いのか
前立腺に負担のかかるような射精をしたから前立腺が炎症起こしたのか
血流良くするためにジョギングとまた割りしたら調子が悪くなってきた。
まいるな。
一般には座りっぱなしが悪いと言われるけど俺めっちゃ歩いた日とかに症状でるんだけど
ケツ穴の奥がツーンとする
肛門が痔っぽい時と下腹部にハリがある時って前立腺炎悪化する
どういう風に連動してるんだろうか
肛門、下腹部、前立腺の違和感って典型的な前立腺炎の症状だな。書いてて思った
根本的に前立腺炎が悪いってことか
もう5年目突入だけど、おしっこがやたら黄色かったり、精子にかさぶたがたまに混じるんだけど、実は膀胱がんってこと?2年前膀胱鏡検査したけど、なんらかの変皮組織があるって言われて、医者から心配いらんといわれたきりなんだけど。。。
>>109 膀胱がんなら尿検査で異常がでるんじゃ?
不摂生してたら半年ぶりに再発してしまった。ただいまやで。
2年ぶりにまたサビ色の精子+ゴマ粒状のかたまりが出た
前と同じようにクランベリーサプリを飲むようにしたら
やっぱり普通に戻ったけど
>>114 やぱ世界三大痛レベルの痛さ襲ってくるん?
>>116 それがそんなに痛くないんよ、半年ぶりに再発したけど症状は少しばかりの鈍痛と左裏ももの痺れくらい。
医者には治りにくい言われてる。
体力を削られるほど症状が辛いんだけど、大袈裟だろうか
症状が出始めると大体4〜10日会陰部痛と排尿時痛に苦しめられる
会陰部痛はしみるような痛み
排尿時痛は亀頭から会陰部までもうなんとも言えんような痛み
これが期間中ずっと続く感じでたまらん
セルニルトンを飲み始めて早3年
来月で30歳だがこれってまさか治らないの?
ちなみにセルニルトン、最近は食前に飲んでるけど食後推奨?
>>126 セルニルトン処方する医師も効かないけどね言いながら出しとくよ言う薬だよ
どんな薬も長期連用はよくない
同じ漢方ならツムラのやつのほうが多少効いてる感はある
>>127 暗に治らないニュアンスを示唆されたわ
セルニルトンは生薬だから何年服用しても問題ないよって毎回3ヶ月分+ツムラの漢方薬出されてる
前スレで効いたって報告があった筋膜リリースとかストレッチ
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>>;list=PLZSnzKiaY9xTzoNeM4Xk2CsDGOMfrcVdc&index=35&t=723s
ダウンロード&関連動画>>;list=PLZSnzKiaY9xTzoNeM4Xk2CsDGOMfrcVdc&index=40
会陰部が痛いのはしみる痛みの種類なのか
みんなは慢性の前立腺炎、非細菌性のやつが多いの?
非細菌性だと検査して問題ないから消去法で病名が付く感じ?
逆になってたわ
排尿時痛がしみるような痛み (特に亀頭周辺)
会陰部痛はギィィィンっていう鈍痛?
だいたい50〜60日前後で症状出る感じ
>>136 それしてたら一生放出しなくなる危険もあるし、やらなさすぎると前立腺炎症関係無く、勃起しなくなるよ
男性機能が衰える
自分にあったペースを探すのがよい
二週間→一週間→三日→1日おき
みたいに、痛みが酷いか酷くないかを見つけていくしかない。
後、二週間や一週間貯めると敏感になりすぎて、ソウロウになるから、楽しめんくなるよ
>>127 それって結石における医師が「いちおウロカルン出しておくけど..効かないけどね」っていうニュアンスに似てるな
前立腺炎だとしても、たまに解毒はしないといけないのか
まぁ出して悪いわけがないもんな、命の無駄撃ちだけど
で、皆の大半は非細菌性の前立腺炎なの?
夏は尿量減るから、冬に比べて不安感が増す
冬だとこのくらいの尿量出るなら尿意来ても仕方ないなってなるんだけど
前立腺軽度肥大してる気がする
尿溜められないし、もはや間質性膀胱炎スレか肥大症スレ行くべきか
定期的に前立腺マッサージしてくれる医者に通うのがベストかと
マッサージガンで下腹部の膀胱前立腺周りほぐしてたら、悪化した
機械的な振動を加えて悪化する話はたまにでるけど
良くなったという話は聞いたことがない
振動系は地雷でしか思えない
マッサージオナニーとか言うなよ?
前立腺炎で足先チクチクたまに疼いたりする?
糖尿病とか痛風調べてもなんでもなくて、前立腺炎なのかなあとか思ったり
腰とかなんか痛いし
>>149 最初は太ももとか尻をほぐして血流upしてたけど、だんだん下腹部とか調子乗って陰部とかやってみたら見事に悪化
ってわけで、エネマとかも振動与えるやつはヤバいんじゃないかと予想
やたら尿が近く下腹部鈍痛があるんだけど、皆さんどおですか?
酷いときは膀胱から尿が漏れ出てるんじゃないかって錯覚する時ある
ただの頻尿なら耐えられるんだけどな…
>>150 それは前立腺炎だと思うぞ。その他に脚の脱力感、鼠蹊部の痺れ不快感、腰痛も代表される症状の一つや。この先あちこちに移る症状を繰り返すんや。
>>155 ウォーキングとかしたほういいのかな
ストレッチはしてるけどあんまりかわらぬ
前立腺炎が足先にまで症状だすとは思えない
鼠径ヘルニア、椎間板ヘルニアじゃないかな
>>93 同じことやってるやついてワロタ
機械的刺激は本当に危険
医者変えて良くなった、その医者が言うには炎症起こしてるのだから触らない(触診しない)、刺激しない(なるべく射精しない、マッサージしない)、長時間座らない、水飲め、辛いもの、アルコール控えろでした。
数分間座っただけでその後半日くらい陰部の先っちょ、玉、肛門に違和感が出続ける
その間勃ちは悪いわ、おしっこは出づらいわ、集中力落ちるわでほんと困る
ウォーキング、ストレッチ、筋トレ、食生活改善とかやり始めて1ヶ月たつけど、今のところ自分には特に効かず、、、
これがあと何年続くのか考えると参ってくるな
猛烈な尿意があるのにいざトイレ行くとチョロチョロとしかでない
>>165 私も同じです。
夜中に中途覚醒してトイレ行っても少量です。
神経が過敏になりすぎていることで
尿が少し溜まっただけでも強い尿意を感じてしまうと思われ
夏は冬の半分〜1/3くらいに尿量減るらしい
これ知っとくとちょっと安心
でも尿意どうにかしてほしいよな
みんな割と酷いのね症状
座り時間長いことがこんなにも前立腺の負担になるなんて
症状がじわじわ来るし、調子いい時に無理して時間差で悪化するから厄介
症状続いてるとふとした時に死にたくなるんだよな
尿が近いし
なんかジンジン痛みを感じるけど、もしかしてこれか
父家系がこれになりやすいらしいが
俺の親父も慢性前立腺炎だった
まさか遺伝でなりやすくなるとかあんのかな
前立腺炎の患者、増えているよね
在宅時間が増えたせいかな
座ってると悪化するらしいけど
そもそも座ってることで前立腺炎になるのかね
物や乗り物、マッサージの
・物理刺激ダメージ
・機械的刺激ダメージ
・人間以外の動力による重力衝撃のダメージ
これらと平行して平時の
・通常座り圧迫ダメージ
・精嚢、精液過程のダメージ
・細菌感染のダメージ
色々とダメージ多いな
みんな急性か慢性どちらにせよ、前立腺炎と診断された人は
排尿の違和感や痛みや残尿感があるものなの?
尿の不具合はないけど座り長いと前立腺が痛くなる人いる?
排尿の時にズキンッ!ってなる時に朝する時に
1回でればもうその日は大丈夫だが
医者も原理は明確に解明されてないけど経験則的にずっと同じ姿勢で座ってる時間が長い人がなる傾向にあるって言ってたな
確かに俺もずっと座りっぱなしが多いけど
ただツンと痛む急性の症状出る時ってむしろ長期間歩いた時なんだよな
歩いたせいなのか疲労のせいかはわからないが
>>183 じゃあパラリンピックとかの車椅子状態が長い人の統計とれば解るのでは?
座ってたら血流に関係して症状出やすいんだろうかな。
高熱が出て病院へ行ったら前立腺炎だって言われた。熱以外の症状は何もなかったんだが。
むしろ熱で行った先の病院でよく前立腺に辿り着いたな
呼吸器系の検査を山ほどやった後だった。尿がおかしいって言われて、腰のCTを撮ったんだよね。
ただいま。
しばらく調子良かったのに、ここ数日、長時間座り仕事したらぶりかえした。鼠蹊部、会陰部の鈍い痛み。排尿時のツンとした痛み。
とりあえず、医者にもらってた緑色の薬を飲む。
これって、やはり長時間の座り仕事は厳禁?
座り仕事が多いんだが、どうしたら予防できる?
マジで辛くて鬱気味。で、オシッコ行くのも怖い。いつも症状がでるときには、包皮炎も併発する。
会陰部が痛くなる人は座ってて痛いの?
それとも座ってたあと立ち上がったら痛いの?
射精時に痛くて 気持ちよくないんだが
チンコの先もちょっといてえし
キンタマとけつの穴の間も違和感
前立腺炎?
99パー前立腺炎だね
気持ち良くないってことは前立腺くんが何かなってるってこと
セルニルトン飲んで何かしら副作用出たことある人います?
これだけメジャーな病気なのに、
俺が行った泌尿器科では2件目までは尿検査や前立腺調べても原因不明。
5年間ぐらい症状が出た時だけ抗生物質が処方され、
ワラをも掴む思いで行った3件目でやっと慢性前立腺炎って病名が付いた。
泌尿器科の医師は慢性前立腺炎知らんのか?
直せないから知らないふりしてるだけなんだろう
泌尿器科では医師としては迷惑病として通ってるとしか思えない
泌尿器科って何か女性専門で男性は膀胱炎程しかくるなよって感じたね
>>200 分からない治せないじゃ恥ずかしすぎなので
もっともらしく診断しとりあえず処方するという
西洋医学じゃ治らないんだね
治せないなら正直に言って欲しいわ
むしろその方が信頼出来る
>>200 泌尿器科が知らないじゃなくて、慢性前立腺炎っていう病名自体曖昧なんだよ。
医者目線からすれば、病的か病的じゃないかで診るから。
自分の日々の行い(生活習慣の乱れ)くらい自分で治せってこと。
ちなみに直腸診やってエコーやってくれるところは良い病院だよ。
それよりもっと検査してほしいなら、膀胱鏡やるしかない。
本当の病気は生活習慣改善した程度では治らないからね。
>>202 慢性前立腺炎って良性疾患で、病的じゃないのに不調っていう症候群。
それは病院に行ったってどうしようもない
医者が治せない訳じゃない
原因不明の不調なんだ
>>100 俺はそもそもモノを増産しないようにしてるわ
射精は万病の元だし
てか出すことだけ言及しないけど
>>100 俺はそもそもモノを増産しないようにしてるわ
射精は万病の元だし
てか出すことだけ言及して
いかに作らないかって事には触れないよなー
嘘発見器と隠しカメラとハッキングで判明した事実として
禁欲してる9割の者がネットや友人同士の会話では射精してると嘘をつく動機や理由が分からない
ほんとに不思議だ
人間の心理は謎だらけ
まぁ論理が全ての俺にはか事実(結果)が分かっただけで満足だが
ラーメン二郎でにんにくマシマシで食べると精液もにんにく臭くなる
蒙古タンメン中本を食べると尿道がヒリヒリする
これって前立腺炎に関係ありますか?
私は毎夕納豆。
麹水。
サプリメントのフルボ酸。
アシュワガンダ、アルギニン。
以下は感染症対策。
濃い緑茶と亜鉛とケルセチン。
>>202 禿げと同じようなもんだな
世界中の男性が注目しているし、根本的な治療法が確立すれば大儲けできるのに未だに見つからない
排尿痛やっとひいたと思った一週間後にまた排尿痛
こんなのの繰り返し
痛みひいてるこの一週間とかにいかに性生活や遊びを充実させるか
このスレにはこんな人多いよね?
アナニー派が羨ましいのは内視鏡に対する恐怖感が無いのだろうと思う時
>>220 アシュワガンダは精神疾患とその副作用の改善を目的としてますが
いまのところは何も変化はありませんね。
左の睾丸の痛いままです。
排尿時に痛くて
勃起してもないのに我慢汁
そっくりなのが出るけどクラミジア?
>>227 俺もそれに加えて陰茎痛や勃起時に竿の特定の部分が痛いってのがあって性病疑って検査したけど陰性だった
前立腺炎の症状だろうとのこと
症状なんて何もないにこしたことないけど排尿痛と陰茎痛がまじで2大勘弁してくれ症状
会陰部痛とか灼熱感とかはあっそって感じで無視できるけどこの2つはまじで辛い
断続的に竿の裏側が痛むとかほんと地獄
マイコプラズマやウレアプラズマも調べた方が良いのでは
スクワットすると足の付け根?
の辺も痛えし前立腺炎かな
マイコウレアも陰性だった
ただマイコウレアは絶対じゃないけど症状は基本的に数週間で自然消滅すると言われてるから長期的に続くなら違うかな
切り分けという意味では一度マイコウレア含め、梅やヘルペスも全部検査したほうがいいけどね
マイコウレアは自費でしか検査できないから高いけど
発症してから2か月ほどたってわかったんだけど、症状がでるきっかけが行動じゃなくて時間に依存してるわ
座ることが多い日だろうが、ほぼ座ってない日だろうが、自慰行為とか刺激になるようなことしてようがしてまいが、結局夜には同じように症状が出てる
これも人によって違うんだろうな
>>228 竿痛ほんと勘弁だよな
あと射精が気持ちよくないのとか
はあー
ここ最近残尿感が続いていて、いろいろ症状を調べたら
前立腺炎っぽいのでこのスレにきました
明日泌尿器科行ってみるよ。
泌尿器科は初めてだ・・肛門に指入れられるのかなあ
俺は直腸診で痛みはあんまり無かったけど、エコーで腫れてるのと静脈が拡張されてるみたいな所見で前立腺炎だと言われたけど、
逆に超音波、尿検査で異常が無くて、直腸診で痛みがあって前立腺炎って言われる人の方が多いんだっけ?
前立腺炎かと思ったら尿路結石でした
石が出たら痛みが無くなりました
これでやっと普通に座れる
また精子に血が混じってたよ・・・
数ヶ月に1回なるんだよな・・・
へこむわ
>>238 俺は15年治ってない
ただし安心しろ子供は作れるぞw
俺もエコーじゃ異常なし
エコーやMRIで異常ないけど実際は前立腺炎て沢山いると思う
腰痛で整形外科はしごしたけど異常なし。
昔から前立腺炎だったから、それが原因かな。
上にもあったけど、足先まで痺れるわ
>>235 ちゃんと芸専用風俗でアナル貫通させてから行けよ
診断でアナル処女膜貫通は恥ずかしいぞ
病院で指を突っ込まれる前にちゃんとトイレ行ったのに指を突っ込まれた瞬間にトイレに駆け込んだ。
本当に前立腺炎って嫌な病気だな!
立って小便すると飛び方おかしくて色々諸症状あるけど座って小便するとまっすぐ飛ぶし諸症状もない
立ってすると前立腺圧迫したりするんかね?
自分ももう二年半過ぎたけどあきらめるしかない
運動続けられればいいんだが三日坊主になる
この病気単独だとまだなんとかなる
他の病気とか怪我してるときにこの病気の症状が取ると死にたくなる
長時間の運転したらやばかった
おまえらどうしてんの免許返納?
ずっと座る仕事とかできなくね
おまえらどうしてんの転職?
>>249 夏は暑くてウォーキングは平時の半分に抑えざる負えない
朝一番の尿が濁ってるんだけどこれも前立腺炎のせいか?
玉の根元の会陰部に何か挟まってるような感覚があるんですが、同じ症状の人いますか?
座るとその部分に圧痛が出てだんだん鼠蹊部あたりまで痛くなってきます。
数年前もそのしこりがある時に座ると圧痛や腰痛が出てました、そのしこりが取れると嘘みたいに全部の症状がなくなりました。
>>258 前立腺炎以外だと結石が下の方に下りてきてる時はそんな感じでタマキンと会陰あたりが重苦しいような感覚が数日続くことがあるぞ
排尿痛は無いんだけど射精したあとの下腹部の痛み、不快感
これ前立腺炎ですかね?
>>262 一週間前のオレだな
その後じんわり重くなってきて医者にかかった
エコーで前立腺結石を確認、投薬で様子見だわ
グラビア画像で興奮したので
また睾丸が痛くなりました。
軽い慢性もう10年以上で諦めてたけど、
ちょっと前にたまたまシアリス飲んだらその翌日、
違和感も完全に消えて尿の出も射精感も治って感動した。
けどそれからまたシアリス飲んでみてもそこまで効かないんだよなあ。。。なんか色々偶然が重なったのかな。
ただ10年以上症状が続いてても、またなんかの拍子によくなる可能性はあると思うとちょっと希望が持てたよ。
尿漏れも悪化してます。
わたしの場合は抗精神病薬に起因しているのですが
>>267 向精神薬はできるだけ早く止めることだね
>>269 ラツーダを少量(最低以下)
第二世代の抗精神病薬はすべて服薬してきました。
錐体外路症状という副作用のために薬剤を変えてきましたが、
どの薬でも副作用に悩まされるようになりました。
今は自費のオーソモレキュラー療法もやっていて
CBDもやっています。
この手の薬が害であることは承知しているのですが、
一生服薬を指示されているため仕方なく服薬となっています。
証明がむずいから謎の病気みたいになってるが
原因の大半は座ってることによる血行不良だ
病院行ってわからなければ変な病気じゃなかったと安心すればいい
そうそう、血行不良なんだよな
座れば痛い、立てば痛くない
立っても痛い人はいるけど、少なくとも座ってるよりは絶対楽
いや 座り姿勢が悪いてのはどうだろうか?
オレはリハビリ病院勤務の理学療法士だが、勤務時間中はまず座ってることはない(勤務時間終わり頃ようやくカルテ入力で半時間くらいはイスに座るが)
リハビリや運動指導でさんざん身体を動かしているがそれでも慢性前立腺炎と診断され骨盤周囲の疼痛に悩む毎日だわ
泌尿器科のドクターも「まあ歳に依るモンだからねぇ 長期戦覚悟してたほうがいいよ」とだけだな
なんか調子良かったからオナニー3回したら今日は肛門とキンタマの疼きがすごい・・
やっぱ射精はダメやな
もともと頻尿気味だったけど、昨夜ほとんど眠れなかった。
病院行ったら、レボフロキサシンという薬もらった。
3カ月くらいかかるって言われた。
今晩も辛いな。
鍼いってきた
かなり楽になった
明日も続くといいな
>>274 射精自体前立腺にかなり負荷をかける行為だし、
自慰自体も前立腺に知らず知らずのうちに負荷をかけてる
治したきゃほどほどにしとけ
前立腺炎でバクタ飲んで薬疹が出た事あるんだけどコロナワクチン打てるのかな?
昨日一回目のワクチン接種したけどいろいろ服反応がある
つらいほどの服反応じゃないけど二回目はもっと強く出るっていうし
次はどうしようかなと思ってる
止めといた方がいいな
ワクチンの有害性が明らかになってきてるしね
1回だけならT細胞がなんとかワクチンを排除してくれるかもしれない
mRNAワクチンでの重篤副反応が世界的に報告されるなか、
日本では医師の資格を持つものが
それをなかった事にしていて、
週刊誌が記事を書けば「デマ記事を載せる出版社とは契約できない」と
執筆する単行本の契約を解除する医師の資格を持つ者がいたり、
この先どうなるんだろう。
フランスはワクチン打たない人には給与を払わないようにする政策が発表され
それを支持する人も多いそうで。
まぁ前立腺とはあまり関係ない話ではありますけど。
脳の受容体が壊れていて
非可逆症状のため
悪化はしても改善はしないと医者に言われており
脳を治すことは出来ません。
とはいえ、
ジストニアによる激痛は耐え難く
マグネシウムなど色々試してはいます。
しばらく泌尿器科には行ってませんが、
今日も睾丸痛はあり
性的な刺激で悪化する傾向があります。
股関節ストレッチをして寝るとします。
普通コロナにかかったら病気が悪化することを危惧するのに、ワクチンの副作用で盛り上がれるってやっぱり大したことない病気なんだなと
世に出回ってないワクチンの情報とかサプリとかネットに流されやすい馬鹿ばかり
治す気ないから治らないんだよ
新型コロナは茶番
コロナワクチンは毒
今後次々出てくる国産海外産ワクチンも毒
コロナ新治療薬も同じく毒
何もしないのが大吉
ワクチンは打たなくても、周りが打てば関係ないし、あえて接種する必要なし
KMバイオロジクスのワクチンを
厚労省は認可しないと断言している人がいます。
根拠は分かりませんが、
そういうもんなんでしょうか。
>>296 携帯電話を持なくても、周りが持てば関係ないし、あえて持つ必要なし
とその昔、思ったのを思い出した。
>>298 やりました。
turpは、それなりに覚悟がいると思います。
確実に有効なのは、前立腺肥大でしょう。
前立腺炎というのが、誤診の場合、手術しても改善しないことになると思います。
前立腺の触診で痛みはありましたか?
前立腺の大きさは何ccですか?
尿閉しそうですか?
血尿はありますか?
睾丸は痛いし、夜の頻尿も悪化の一途なので
また泌尿器科に行こうかなぁ
といっても、エコーで正常ならば、
またセルニルトンの長期服薬で経過を見るという事になりそう
慢性前立腺炎て診断されてから
精子がゼリー状なんだが治るのこれ?
>>276 俺もレボフロキサシン。
急性で細菌性。
俺の場合は3週間と言われた。
>>303 5日間飲んで、多少症状は改善してきた。
私の場合、原因はリザベンの副作用かもしれない。
座り仕事が長くなるとテキメンに出る。泌尿器科でまたセルニルトン処方。
良くなったり悪くなったりを繰り返してもはや2年。治ることは無さそうだな。
>>302 前立腺液が少ないから。炎症中だと生産量も減少してるぽい。個人の感覚だが。
尿培養で菌が出なくても前立腺液培養で菌が出る事あります?
>>312 するよ!足の裏から太ももの裏、足の痒みその症状は様々。
>>312 全然あるよ
病院によっては関係無いいわれる
やっぱそうなんかなあ
なんかずっと左足ピリピリ軽いしびれ
太もも裏〜スネもそんなかんじなってきて肩も重い
ケツの骨もズンとしててたまに右足先もピリピリする
脳梗塞ならいきなりくるよな…
8年前くらいに一度MRIしたときなんもなかったし、今回のも前立腺炎とか生活的な原因とかストレスなんかなとか思ってるけど
脳梗塞ならいきなりくるよな…
頻尿ですが泌尿器科受診した方がいいですか?
今は八味地黄丸飲んでます
慢性の人って一日の中で痛みどれぐらい続いてる?
最近は鼠径〜下腹部が長時間痛くて困ってる、痛くない日は全然痛くないのに
前立腺炎かな?と思って泌尿器科を受診したら
前立腺肥大(軽度)と膀胱に結石があった
石は小さいから水飲んでりゃいずれ出るよって言われた
水が飲めるような状態であれば、いずれ排出される。
という意味だろうな
また精液に血が、、、、落ち込むわ
風俗行きたかったのに、、、、
もう開き直って風俗嬢に見せつけたらどうなるかなぁ、、、
出血したらオナニー5回は赤い精液が出る。
一週間経てばどす黒い血が、、、。
風俗嬢に見せたらビックリするかなぁ
長時間の運転ヤバい
それなりの座布団、用意したけどなぁ
>>330 俺は生検した時に茶色いのが出た。前立腺が傷ついてるんじゃないか。
>>330分かるよー。AV観てても男優の精液が白いと羨ましいもの。
明日勇気出して泌尿器科行ってくるわ
大宮の評判いいところ
高校生で今残尿感エグくて寝れんのだがどうしたらいい?
朝一で泌尿器科か薬局で八味地黄丸おすすめ
若いのに何か原因はあった?
この椅子どうなんだろうか
立ってる姿勢と座ってる姿勢の中間みたいな
とても試す気にはならんけど
https://www.esupply.co.jp/ItemPage/EZ15-SNCERG11 旦那が前立腺炎になったみたいで心配です
左下腹部痛、下痢、目眩、頭痛があるみたいですが
エコーや尿検査も特に異常無しだったそうで…
長時間のデスクワークのせいでしょうか?
不妊になったりしないかも不安です
>>348 あと、しばらく元気なかったり鬱っぽくずっと心配してましたが
やっぱり身体壊していて余計に心配です(T . T)
病院どうだったか聞いても薬出されたし原因は分からない。だけで、詳しく話さないので心配です
何か出来ることはありますか?
皆さんの書き込みを読んでいて、とりあえず自転車は控えるように伝えます
>>349 優しい奥さんがいてくれるだけでありがたいんじゃないでしょうか
前2回オナニーしたら
肛門と金玉の間が糞痛くなった
座るときは足を開いて座ったほうが良いのだろうか
あぐら等なら大丈夫とかあるのかな
病院行って来て尻の穴に指突っ込まれて 尿検査してエコーしたら
慢性前立腺炎言われた
セルニルトン貰ったけど効かないんかね?
この病気は薬で治らないからな
セルニルトン(笑)なんかで治ったら誰も苦労しないよ
生活習慣変えたり骨盤のストレッチや運動するほうがよっぽど俺には効果あった
前立腺に直接打つステロイド注射みたいな治療できないかな。保険適用で。
くっそ痛そうだけど
>>355 セルニルトンは高いやね。便秘にもなるし。
泌尿器関係は、不思議とジェネリックが少ない。
>>350 >>351 返信ありがとうございます!
体調悪いという事でしばらくレス気味になってます…
よくよく話を聞いたら、頭痛やめまいは前立腺炎に関係ないみたいでしたが
仕事と家用にドーナツクッションを購入しました
皆さんも早く良くなります様に
調子いい日が続いたと思ったら、また調子悪くなって死にたくなる
まめに水分を補給しなされ
開脚や鳩のボーズをしたり胡坐で足の裏ピタッとくっつけて骨盤周りのコリをほぐしなされ
開脚は酷くなるよ
人によりだろうけど、俺は即痛みが襲ってきて半日は痛みが収まらんかった
だから、デマではない
要するに人による。
自分は痛みは無いけど頻尿に困ってたタイプだけど色々経験した結果散歩でも良いから股関節をしっかり動かすと次の日から症状が出なくなる事に気づいた。
クロスバイクでポタリングするのが楽しいんだけど股間が1時間くらいで痛くてたまらん。
アマプラで2000円くらいの穴空きサドルを買って着けたけど
いまいち。
アサヒでイタリア製の穴空きサドルを7000円くらいで買ってみた。
これで股間の痛みが軽くなれば良いな!
やる気や向上心その他諸々を奪っていく疾患
治療薬はよ
残尿で泌尿器科いって薬出されたんだが飲んでも効果がない まじで寝れん どうしたらいい?ちなみに原因は菌によるもの(?)とだけ聞いた
いつ出されて飲んでどのくらいの期間か分からないけど細菌によるものなら2、3日で収まると思うけど
だけど運が悪いとそれがきっかけで慢性化する可能性も
菌が検出されるなんて珍しいよ
抗生剤でちゃんと治しな
>>302 精液にゼリー状のものが混じる…
精液が流れ出さないように空気に触れるとゼリー状になるようになってる。前立腺炎とは無関係の正常な現象。
血精液症の人っていないのかな?
自分は精液に血が混じって
怖くなって泌尿器科行った
前立腺が炎症起こしてるっていわれて
セルトルニン1週間処方された
3日目位に試しに出したら血は混じってなかった
どこにも痛みはないし治ったって事でいいのかな?
スクワットして今しょんべんしたら
我慢汁出たんだが
>>370 最初だけだよ
二週間程度続けると変化が現れてくる
すいません、ちょっとお聞きしたいんですけれど尿の匂いが薬臭いのは何かの病気でしょうか?
毎日飲酒してるので肝臓がヤバいんでしょうか?
スレ違いですみません
>>387 薬臭いというが、その臭いに心当たりはないの? 小便は飲料や服用している物の臭いが出るのは普通。
>>390 今までずっと変わらない食事や飲み物だったのに突然薬臭い尿になったから心配になったんです
病院行けよ!って話ですけど聞いてみました
>>391 納豆食べた?
自分は納豆食べたりコーヒー飲んだりしたらそれらの匂いが尿からする
>>392 食べてないです
薬臭い尿が時々ならいいんですけど毎日なようになったので毎日の飲み過ぎな飲酒なせいかと思いまして
初めての匂いでビックリしてます
>>393 ケトン臭かな?
一般的な食事(PF:C)4:6の食事の後に20分以上歩いたりした?
調子の悪い射精すると必ず2日後に排尿痛発生する
普段だといく時ドピュドピューって一気に出きるのに
調子悪いといった時にまずドピュッ
数秒置いてドピュドピュって感じで出が悪い
これが起きると絶対に排尿痛が発生する
明日が二日目
既にさっきから少し排尿痛出始めてる
明日の朝のおしっこが恐い
>>394 歩かないけど転職の為に普段よりかは歩いたとは思います
我慢汁勝手に出るし
昨日オナニーしたら気持ちよくねえし
出る時は勢いあるけど痛いのが勝るわ
ブログ見てるとα遮断薬がいいみたい
だけど処方箋いるよなあ
>>397 我慢汁って何もしてないのに気がつくと出てるって感じ?
女の事考えたりすると勃起してねえのに出るw精神的なものだな
しょんべんしたあと
出しきったつもりなのに
勝手に漏れてくるし
肛門の上ジンジンしてるし
たまらんなこりゃ
ションベンした直後に尿意がする何とかならないのかな
ツムラの漢方薬
効くのはいいんだけど下痢になる
下痢がいいか排尿痛がいいかの選択
尿意抑えるのに俺は八味地黄丸を飲んでるよ。
寒くなると飲むけど今は不用。
射精勢いよく出なくなって射精障害になったかな?と思い
気休めに亜鉛サプリメント飲み始めたら唐突にイチモツ元気になった。
前立腺炎だから射精控えてたけど亜鉛で性欲みなぎって驚いた。
>>395 わかる。失敗射精あるよな。あれなんなんだ。
気持ちとは裏腹にポンプも全然働かないで痛くて終わる。
でも亜鉛飲み始めたらかなり改善したよ。
射精したら直後は重くなるんだけどそのうち軽くなってすっきりするんだよね
ほんでまた少しずつ重くなってくる
ホントウの意味での賢者タイムを手に入れてしまった
前立腺って下腹部軽く叩いたり揉んだりするだけで気持ちいいよね?
これ直接触られたら超気持ちいいってなんとなく分かるわ。
恐ろしくてやらないけど。
Twitterとか見てると、前立腺炎になると日常的にメスイキしまくるって書いてた
ワイも。疼いてきて肉体側から強制的にムラムラくる
寝ようとしてる時とか呼吸でなる。
お腹重いとき、おにんにんの根元がかなりめり込んどる、周りがふくれてんだろな
>>423 ワイも肥大かと思ってMRIしてもらったけど、違うかったみたい 前立腺炎。
>>424 寒いわけじゃないのに萎むよね?
あれ症状出てるからなのかな。
40代たけど昼間立ち仕事してる時ははそうでもないんだが
夜寝る時にタマキンや会陰あたりに何とも言えない違和感というか重圧感を感じるようになって一ヶ月くらい経つけどこれって前立腺系の可能性あります?
ホームレスにハゲはいないってよく言われるけどチンコも清潔にし過ぎるとよくないんかな
https://vt.tiktok.com/ZSJGVnCGD/ 膿なし
排尿時に少しピリッとする
下腹部とチンコが重い感じ
たまにピリッとする
頻尿
セックスはしてないが
前日に1時間以上寸止めオナニーした
漢方の竜胆瀉肝湯飲んでる
頻尿は治まった
昨日はわりとよかったんだけど
今日は昨日よりピリッとする感じが多く
重さが強い
尿沈渣の結果まったく感染の兆候なし
膿じゃないのかもな
尿道がいつも濡れているような感じ
>>420 イクところまでは行かないけど一日中前立腺のあたりがムラムラしてつらい
開脚やってみようと思ったら当然?あぐらさえ満足にかけなくなってる
まずはそれからか
皆はあぐらかける?
アグラは昔からムリ
股関節形成不全だと最近YouTubeの動画でわかった。
>>435 それ分かるわ!尿がモヤモヤ白っぽい時があるわ!
自転車のサドルは絶対ダメ。
片道2キロの自転車通勤10年してたのだが、2年くらい前から蟻のと渡りの所がジンジン痛むようになり、酷いときは射精の際に鮮血が混じるようになった。
さすがにヤバいと思って自転車立ちこぎに変えたら半年くらいでだいぶ良くなってきたわ。
>>442 競輪やロードレース選手はみんな前立腺炎やEDてこと?
小便中にアマゾンの配達が来たので途中で止めたら蟻のとわたりに激痛キタ
射精した後に痛みが強くなるんだけど、同じタイプの方いる?
このせいで彼女も作れないから本当に悩んでるんだけど
まだ25なのに今後一生彼女もセックスもできないんだと思うと生きる気力無くすわ…
>>447 射精後の違和感は結構よくある症状の一つなはず。
俺も何が原因かわからないけど、良くなったり悪くなったりだ。
でもオナニーだと痛くなっても何故かセックスだとあんまり痛くなったことない。
最悪痛みとか結婚できなくても、せめて睡眠だけはしっかり取れんと、何かを自分のために頑張ろうという気力保てんわ
痛み発症前まではプライドとかあったけど、全て悪い意味で無くなった
ここ数年無気力状態で仕事もやめちまったよ
慢性精巣上体炎の無くなる方法編み出したぞ
やっぱ温熱療法だ
バケツに座って中にシャワーで47℃設定のお湯を満杯まで入れて玉を温める
数分で新しいお湯に変えて十数分とかやるだけ
これで免疫低下から始まった二年近くたまに軽い鈍痛消えてる 漢方はツムラ107ちょっと
>>460 シャワー入って最後にやるんだけど、出で一時間近く玉が熱くて心地良いよ
まだ5回くらいしかやってないけどもう1ヶ月近く鈍痛消えてる( ・`д・´)
ノコギリヤシは、外出の多い中高年へ
みたいなウリのやつだから頻尿用w
痛みには効かない
>>463 熱でダメージ受けるっていうからその精子はもうだめかも…
なあ、慢性前立腺炎の鈍い痛みを感じにくい姿勢を教えてくれないか。
どんな姿勢をとっても痛いんだが・・・。
消化器内科から始まり様々な科で精密検査をして、たどり着いた病名が慢性前立腺炎。もう2年になる。
セルニルトンを毎日せっせと飲んでるよ。良くなったり悪くなったりを繰り返してる。
精子なんて全部くれてやるから痛みを取ってくれや
17で発症して8年間起きてる間はずっと痛いの気が滅入りこしてるから勘弁してくれ
場所が場所だけに家族に相談できんし
それはセルニルトンを流し込む時に飲んでいる水が効いてるのです
>>467 まだ25歳?
その若さで下半身の痛みとか大変だな!
家族に言わなくて良いから泌尿器科には行けよ!
そう言う俺も30代で前立腺炎になって還暦間近の今も慢性だけどね。
だから早く泌尿器科に相談した方が良い。
病院行くの恥ずかしいとか躊躇ってると慢性化して大変になるよ!
昨日オナニーしてから
前立腺の辺りヒリヒリしてる
気持ちよくならねえし
慢性前立腺炎これで楽になった
って本に最終手段みたいなあるらしいけど 誰かやった人いないん?
>>467 そこまで覚悟が、あるなら
試しにロキソニン飲んでみな。
効いたら、体が炎症を起こし安いタイプか、本当に炎症が原因だな。
ロキソニンを買うときの問診は、主治医から痛みがある時は飲んで良いって許可されている。と言え。
で、胃に優しい方を選んでね。
>>444 みんなとは言わんが高確率だと思う。
みんな前立腺保護サドルに変えて前傾🎀30度にするなど工夫してるよ
>>444 みんなとは言わんが高確率だと思う。
前立腺保護サドルに変えたり、前傾30度にしたり工夫してるみたいね
セルニルトンよりエルサメットのが圧倒的にいいよ
もちろん俺の場合だが
自転車はやめた方がいいです
乗らなくなって1年半、目に見えて良くなってます
私よりプライベートで座ってる時間もデスクワークの時間も長いけど自転車には乗らない
私の弟が発症しないので
俺は穴空きサドル使ってクロスバイク乗ってるけど
下半身快調だよ!
漢方効くんだけど飲むと下痢する
でも飲むのやめると排尿痛
なんでなんの関係もない竿の真ん中が小便時に痛むんだよ
前立腺て悪魔の臓器だよな
>>479 漢方なんかより、ベタニスとハルナールが効くよ。
中馬込の高橋知宏ドクターの本を読んでみ。
理由がわかるから。
本を読むのが面倒なら、高橋先生に診察してもらってみ。
産科のエコーで診察してもらって、自分の患部の画像見せてもらえるから納得できるよ。
あ、「産科のエコー」って、産科へ行けって意味じゃなくて、
高橋先生に診察してもらうと、泌尿器科なのに産科に置いてあるエコーがあって、
それで膀胱のあたりの画像を確認するってことな。
前立腺炎に前立腺肥大の薬は効くかい?
ザガーロとか
マジでこの病気治らね〜!
1年くらい楽になったから治りそうと思ってたけど
またぶり返してきやがった…(´;ω;`)
とにかく座る行為が前立腺には良くないからね。家にいるときは寝そべれるからいいんだけど、会社いるときはビジネスチェアに座りっぱなしだから…
U字座布団や敷斜めクッション敷いたり、椅子自体を前傾椅子にして前立腺にかかる負荷を分散することが不可欠だ。
亜鉛飲み始めたけど1日一粒
15mgて効果あるんかい
>>348です
旦那は前立腺炎ではなく自律神経失調症だったみたいです
ただ、低反発のドーナツクッションは使うと調子良いみたいです
長時間デスクワークの方にはおすすめします
前立腺炎で私は炎症型(尿に白血球)でかなり痛みがあるのですが、全摘してもらうことは可能なんでしょうか?
2週間近く睾丸が痛く、歩くのが億劫
しかし熱や腫れや血尿はありません
かかるとしたら内科でもいいのてしょうか
>>492 出来れば尿培養検査までやってるところ調べて泌尿器科に行け
当日の尿検査で菌は検出されないだろうが菌入ってる可能性高い
前立腺炎に負荷かけないためには正座がいい。
しかし膝が痛くなるのが難点だ。
クラウドファンディングの前立腺研究プロジェクト最近動き全くなくなったね
水面下では動いているのだろうか…
>>501 コロナでそれどころじゃなくなったのかも
長いスパンで悪化したり良くなったりだ
今は悪化中…会陰部、腰が痛い…
>>489 もうそれは良いかなと。苦しみから解放されたいです。。。
42歳までほぼ毎日オナニーしてたのにもうできなくなったわ
毎日24時間ずっと痛いって人いる?流石にそこまで酷いレベルの人はそんないないかな?
>>508 いるさ
夜はほとんど眠れずただ涙を流すだけ
>>509 ちゃんとした病院紹介状もらって行きなよ
>>510 病院は二か所行って話にもならなくて
股関節運動してだいぶ改善した
姿勢と血流これにつきる。それと長時間のロードバイクやオートバイでのツーリングも気をつけた方がいい。
階段を上り降りしたり走ったりすると前立腺に重圧がかかって会陰部がヒリヒリする
一般的に健康に良いと言われる習慣がこの病気には通用しないのが辛い
どうしようもない
>>491 俺のもだ
白いのが普通なんだろうけど
その普通が羨ましくなるよな
>>509 射精の心配をしてる人が多いから通常時はそこまで悩んでないのかなーと思ってた
そのレベルに酷いと椅子に一切座れなくない?
酷い時はまともに座れないよ
片側のケツを浮かせて
座面がいっさい会陰部に触れないようにしないとダメ
風邪薬のルルを飲むと楽になることを発見した。
頻尿がほとんど気にならなくなるレベル。
皆も試してみる価値はあると思うよ。
ルル飲むくらいなら病院で塩酸プロピベリン処方してもらえ
水分を摂りましょう。
オルガスムに達したときに放出される精液は、摂取された水分量と関係があります。
これは精液が水性であり、精子の通る道をなめらかにする働きがあるからです。
身体を正常に機能させるには、1日に2〜3リットルの水が必要です。
そのため、水分摂取量を増やすことが射精液の増加につながります。
https://www.wikihow.jp/%E5%B0%84%E7%B2%BE%E6%B6%B2%E3%82%92%E5%A2%97%E3%82%84%E3%81%99 前立腺炎になって12年になります。
今まで悪化した時はセルニルトンとシプロキサンを2日程で軽減しましたが最近は排尿後に残尿感があり少量の漏れがあります。
現在は八味地黄丸、タダラフィル、エビプロスタット、デパスを毎日飲んでます。
下着の上から前立腺を撫でるように揉むと少し改善します。
同じような症状で緩和される方法がある方がいらっしゃったらご教示下さい。
長文失礼しました。
やっぱバイクダメだよな
わいもツーリング好きだったけどこの病気なってから降りたわ
前立腺炎を発症きっかけってどのようなのあるかな?
去年、なかなか会陰部痛が取れなくて検査・診察してもらうと総合的に見て(継続してるから慢性)前立腺炎と分かった。
ちなみに18年結石持ち。
病院いって前立腺炎と分かった後10日前後で案の定、結石出てきたけど。
今更だけど結石で前立腺炎を惹起することもあるのだろうか?
10月ごろには風俗もいってたからもしやとも考え、性病検査をすると喉に淋菌あって、
下のほうには異状なかったから安心してたけど。
石が腰とかで動いているときに会陰部が痛んでるきがする。
痛い時期もあれば痛くない時期もあるし。射精後痛も翌日あたりから出るようになったし。
ただ最近飲み始めた関節痛対策のために処方してもらった抗炎症薬が少し効いたのか会陰部痛もましになってる。様子見です。
あぐらというか足を横に広げると
付け根が痛いけどどうすんのこれ
開脚の運動するといいらしいぞ
あぐらと対して変わらんと思うけど
俺は屈伸したら、秒で痛くなるから、開脚系は絶対しない
パンツの締め付けは影響あるな
昔はボクサーだったけど今はトランクスだけ
再発して尿に腸球菌てのがいたて言われてレボフロキサシンでちょっとマシになった。けど4年前になったときはなにも見つからないて言われたが。
ツムラの41番の漢方ももらったけど効果がわからない。
改善したが車に乗ると尻が熱い気がする
病院の口コミ、改ざん業者が高評価に書き換え…「評価3・5以下なら大変」と営業攻勢
店や施設をグーグルで検索すると、地図とともに表示される口コミ欄。
そこに投稿された低評価を全て消去し、新たに高評価に書き換える複数の専門業者の存在が、読売新聞の取材で明らかになった。
人々の商品選びだけではなく、行き先にも影響を及ぼすネットの口コミ。
業者がターゲットにするのは、評判に敏感な町のクリニックだという。
2年で400件受注
「書き込むのは、うちの社員。同じアカウントで何回もやればばれるので、複数を使い分けている」
東京都内の業者の社長が、手口の一端を明かした。
2年前から「口コミ対策」と銘打ったビジネスを開始。
受注したのは計約400件に上り、依頼者は不動産や美容関連もあるが、7割は医療機関だという。
グーグルでは、地図に表示される様々な場所に利用者が感想を書き込める。
5段階の評価を「★」の数で付ける仕組みで、この平均が評価点(最高5)として上部に表示される。
口コミは通常、評価を付けられた側が消すことはできない。
グーグルに削除を依頼することはできるが、攻撃的な内容など明確に規約違反に当たると判断された場合しか認められず、難しいとされる。
しかし、この社長は「弊社の独自の技術ですべて非表示にできる」と言う。
成功報酬は50万円程度で、さらに「口コミ維持管理サービス」として1件1万数千円の料金で高評価の投稿を請け負っている。
社長は「評価が低いクリニックを調べて、営業攻勢をかけている」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210822-OYT1T50031/ トランクスをMサイズからLサイズにしたら楽になった
質問させてください
立った状態で力んで射精した後、ここ数日くらい下腹部や会陰部(陰嚢と肛門の間)の不快感や痛みが残ってるんだけど、
これは前立腺炎で良いのかな?
仕事行けない事はないけど何かしんどい
早く泌尿器科に行きたい
またグラビアを見てしまった。
もう高年なんだから性的関心を消し去りたいのに
ちょっと不謹慎かもしれないけど、コロナの後遺症で前立腺炎になるとかだったら
すげぇ怖いな
>>558 それな
本当にガチャだよ
運悪く失敗したら回復するまで4、5日かかる
>>557 治りにくいみたいに書いてたよ
医学ってたぶんあんま進歩してないよな
日々進歩みたいに言うけど
胃カメラだってあのスタイルのままだし
癌だって死者がうなぎ登りだぜ
自分は長ことこの病と付き合ってるけど、良くなったりぶり返したりの繰り返しで、
まぁ完治はしないんだろうと思ってるよ
つか、治したい治したいって意識すると余計治らんと思う
自分も先生に言われたけど、とにかくあんま考えるなと
まぁ、それがなっかなか難しいんだけどな
ここ数年わりと軽快なんだけど、疲労溜まってるせいか最近、またちょっと症状
出て来たな〜ってなると、こうやってスレ見に来てしまうし
射精前に今日は気持ち良くないやつだって分かる日はいいが
気持ちも最高に高まってドバドバ出ると思ったら出ないし気持ちよくない日はつらい。
体力だけ消費するし大抵そういう時痛いし。
排尿時も射精時も全く痛みはないんだけど玉がひたすら痛い
家にいると、どうしてもグラビアを見てしまって勃起になるんです。
勃起癖がついてしまいますよ。
早く次のフルタイム仕事に就いて勃起の仕方を忘れるぐらいに
仕事に集中したいです。
そうすれば、おのずと睾丸の痛みも和らぐと思いますので。
初めてこのスレきた
金玉に違和感なんかドクドクしてた 1年ぐらい放置
↓
金玉と足の付け根に痛み 1年ぐらい放置
↓
もう座ってるのが辛いし仕事にならん
泌尿器科?行った方がいい?
あと過去スレ読めば市販の薬とか日常生活で気をつけることとかまとめてある?
すまん
>>1に色々まとめてあったみたいね...
とりあえず片っ端から読んでみる
ちなみに偶然亜鉛とビタミンCは2年くらい飲み続けてたけど、これ意味あったんか....
タバコ吸ったらダメみたいだからとりあえず禁煙してみる
前スレで股関節ストレッチとか骨盤まわりの筋膜リリースも効くらしいと動画とともに報告があった
セルニルトン飲むと咳が止まらなくなるんだが、そんなことある??
>>571 今は薬は飲んでないよ
数年前にちょっと悪くなった時は、ツムラのなったらいう漢方薬もらった
まぁそれも、気休めみたいなもんじゃないかなぁと思うけど
セルニルトンとツムラの桂なんちゃら
シナモンの匂いのやつ飲んでるけど
効くんかて
セルニルトンなくなった
輸入で安いのない?
医者はもう活きたくない
処方箋なしで買えるとこは足元みすぎで高すぎ
6000円とかあふぉか
ビーポーレンで代用してる
>>575 改善した人の話は殆ど運動だわ
30分歩くとか
薬で治ったとはあまり聞かない
あとは座るのやめる事
カフェインとアルコールは人による
>>523 んなあほなと思ったけど
炎症鎮痛効果で前立腺の炎症が治ってる?
ルルのトラネキサム酸420mgが炎症を抑えるというのか?
筋トレで腹筋やってたんだけどやめてからのが調子いいわ
炎症を抑える作用のあるというトラネキサム酸
市販薬で配合量の多いのはペラックTだな
バイクあきらめきれんやつは足ベタのモンキーとかモトコンポがいいかもな。俺はケツどっしり置けるスクーターにシフトしたよ。
去年一昨年と股関節スレと平行してたけどどっちのスレの内容や具体的症状もわかるんだよな。
股関節のストレッチとスクワットやるようになってから改善した
>>581 運動かー
テレワ続いて全然外でてないから悪化してるんかな...
歩くようにしてみる
>>593 ありがとうございます
さっそく試してみます
ちょっと前に急性になった。放尿する時の亀頭を潰されるような痛みは地獄だったな。早めの抗生物質点滴で改善したけど。
>>590 股関節ってそんなに簡単に柔らかくならないですよね
両膝が床に付くとか夢のよう
何ヶ月やってます?
最近無症状だったから週一で酒飲む様になって、週ニになったら玉が痛くなってきた…
酒だめだねやっぱり
珈琲(カフェイン)とアルコールは飲んでないけど、辛いもの食べると1日痛むわ
>>598 590です。
半年くらいやってたら改善しました。
スクワットが良いのかストレッチが良かったのかは不明。
HIFUで治った人はいない 注意しろ
1クール100万
>>603 薬飲んでたけど効かないから止めちゃいました。
>>607 色々答えてくれてありがとうございました!
セルニルトンの成分名酷すぎて草
セルニチンポーレンエキス
皆さんPSA数値いくつですか?
2月の検査で8あって紹介状貰い泌尿器科に行きMRI検査したけど異常なし
薬(セルニルトン)で様子見ましょうと!
んで先日検査したら10.5に上がってた
以前あった射精時の空打ち感もなくなった
過去スレで書いてあった開脚や四股を踏むストレッチを一ヶ月ほど続けて、少しずつ痛みが減っているのを感じています。
ただ尿を出すときの灼熱感がなかなか消えないけど、これもそのうち緩和されていくのでしょうか?
>>610 1.3でした。医者によると前立腺炎の影響だろうと。PSAの数値がこれからずっと前立腺がんと見分けがつかないってのは心配になる
ガン検査はマイクロRNAとか検査の進歩がもうすぐそこだから
腫瘍マーカー系は今後お役御免
桂枝茯苓丸は全部の構成生薬に抗炎症・抗菌作用があったと思うけど、前立腺炎に効くのは主に牡丹皮と桃仁だけなのかな?
>>611 自分は今は排尿時にちょっと嫌な感じがするのが残ってるけど、会陰のひりひり感にくらべたら
まだマシかなと思って妥協してる(会陰のほうは今はかなり症状消えてる)
それくらい、気軽に考えてないと
意識し過ぎは良くないよ
>>618 気にしすぎもよくないんですね。
改善する余地があるとわかっただけでも希望が持てるので、ストレッチは続けていきたいです。
ここ1か月あらたに、排便後にPC筋あたりに痛みはじめるケースも出てきた。
射精後痛がすぐに痛むのではなく、だいぶ時間たって大きな痛みが来るメカニズムがよくわからん。
いわゆる翌日の筋肉痛、二日酔いみたい
最近は海外の記事に助けになりそうな記事を探し求めて、CPPS(慢性骨盤痛症候群=?慢性前立腺炎)という
単語からYoutubeでストレッチ動画や新しいメッソドをみてる。
チェックしてると基本的なところはここの板から既出な情報もあるけど、新しくて効果あるのあったらまた書いてみる。
つれーな、これ
幸い、頻尿と痛みというほどのものはないんだが
不定期に陰茎がビクッてなるわ
これからこの症状が痛みに進行していくんだろう
きつすぎるだろ
椅子に座るという行為をなんとかして止めない限り改善しないと思う
だが、日常生活で座らないなんてこと無理だよ.....
詰んでるわ
尿の出始めの排尿痛いつになったら治んねんもう1年半や
U字クッション使ってから座っても悪化しなくなった
普通のクッションと比べて座り心地悪いけど
発症から10ヶ月経つが、ここ3週間でようやく改善したようだ。
>>620 そうなんだよね
射精直後は何ともないのに、しばらく経ってから痛みだす
報告よろです
>>627-628 腎仙散を3箱(一箱で朝昼晩4日分)を約2週間→強い痛みが半減
→竜胆瀉肝湯にチェンジし、これも約2週間、朝昼晩服用。
この時点で連日の激しい痛みは無くなり、週に1回か2回の排尿痛と軽い陰囊痛、太もも内側付け根の張り程度になる。
その後は我慢できない位痛くなった時だけ竜胆瀉肝湯を呑みつつ、
一日一粒クランベリーエキス入りのサプリを夜呑んで夜間のトイレを抑えた。
食べ物的に取り入れたのは、玉ねぎを一玉スライスして3日に分けて晩飯と一緒に食べてた。
季節によって、寛解、再燃を繰り返している。
猛暑次期は頻尿がつらかった。真冬の時も悪化する。
ここにきて、少し緩和した。
>>630 竜胆瀉肝湯は市販品?
ツムラ以外は効かないって聞いたことあるけど
2週間の禁酒でalt45 ast115 ㌏128だったのがalt25 ast31 ㌏47まで下がりました!
>>610さん、症状自体は軽症なのかな?
前立腺炎になるとPSA値がおかしな値出ること多いらしい。
俺はセルニルトン飲み続けて最初5.0だったのが3.0になったよ。
性欲一時期なかったのが回復しつつある。
リモートワークの人はスタンディングデスク買うといいよ。
立って仕事するから尻に影響なしで健康に良い。
性欲はあるが
射精時にちょっとしか気持ちよくねえ
勘弁してくれ
けつの穴締めるやつやってるんだが
力抜くとさーって血が流れる感覚
あるけどほんとに効いてんのかね
>>641 禁欲してる?
数日おきにすると全然違うよ
>>645 俺も一時期そんな感じだった。
最近やってるのは亜鉛とリジン飲んでること。
あとウォーキング大事だと思う。
ワクチン打って痛みが悪化しないか心配ら皆さん打った?
>>639 俺もこの5年間2.3〜6.5をいったりきたりしてる。癌なら凄い数値の上昇があるって言われよ
足の裏をぴたっと合わせたまま固定できる拘束具が欲しい
>>648 1回目モデルナ打ちましたよ
49歳、発熱なし
何も変わりありません
>>650 腕も一緒に拘束できるやつなら市販されてるみたいよ
亜鉛は15mgの飲み始めて2週間位
やけど特に変わってないなw
久しぶりに40分位歩いたけど
足いてえ
浅いスクワットなのに膝が痛くなります。
これもジストニアからくる症状なのかな
前立腺炎が痛くて会社も休みながら行ってたのに、膀胱がんて言われた
医者からがんの手術しましょうってさ
いや前立腺のほうをなんとかして欲しいです…
>>656 俺は膀胱癌、腎臓結石、前立腺切除のトリプルだった
>>663 射精以外は、快適です。
レーザーで手術すれば、逆行性射精を回避できるらしいよ。
手術は嫌だろうけど、尿閉したら待ったなしになるから、検討することは必要だね。
でも、俺はもともと慢性の炎症の方で、痛みはなかった。
頻尿や痛みはないんだけどチンコが不定期にイジイジする
この感覚、わかる人いますか?
コロナワクチンによる前立腺炎への影響を心配してたんだが、泌尿器用の薬ですら前立腺に届きづらいのだからワクチン如きが何か悪さできることもないかなと思ってきた。
>>666 ファイザー1回目だが今のところ痛みは同じだわ
悪化はしていない
2回目はどうだかな
ワクチン接種後に閉経した女性が不正出血した例があるらしいし
ホルモン分泌に影響する事はあるみたいだ
おれは前立腺肥大が少し良くなって排尿が以前よりスムーズになった気がしている
本当に自分も長く患ってるけど、お疲れ様
みんな偉いよ
>>661 1〜2週間くらいで効いてくるけど、それと同時に咳が出るようになる
つらい
医者には行きたくない
セルニルトン、どこかで買えないの?
医者に行って健康保険使った方がいいぞ
セルニルトンと竜胆瀉肝湯が欲しいって言って処方箋出してもらえ
健康保険使わないと高い
セルニルトンはいつも2ヶ月分出してもらって自己負担1800円くらいかな
おれは便秘じゃ無くてお腹ゴロゴロとかガスっ腹になることが多い
医者に行っても治らないのが分かってしまったからです
処方箋書いてもらうだけ
1分程度話して終わり
検診に1000円近く取られる
待ち時間も無駄
あーあ、半年くらい調子よかったのに精液に血混じりだしたわ
ずっと薬飲んでるし何が悪かったのかわからん
>>682 薬でEDになる系ではないですね。
私は副作用で便秘になりやすくなってお腹が苦しいのを
前立腺悪化だと勘違いしてしまった時期がある。
ED気味になるのはそもそもの前立腺炎が原因かと。
おまえらが使ってきたクッションでいいのあれば教えてくれ
貧乏揺すりを3分間3セットすると、ウォーキング20分と同じなんだってさ
セルニルトン無駄 金の無駄
100歩譲ってノコギリヤシ自分で買って飲んだ方がいい
>>681 俺は4年前に数週間血が混じっててこれまで治まってたけど
最近悪化しだして突然また血が混じるようになった
もうずっとこの繰り返しになるのかもね
>>687 部屋の中でエア縄跳び1分間すると1kmジョギングしてのと同じ運動量だってね
>>681 血が混じるということは物理的なことが原因なことがほとんど。一番良くないのは自転車のサドルやバイクのシート、椅子の底部が会陰部に当たることなので、これらを避ければ快方に向かうと思う。
今日ファイザーワクチン1回目打ってきたわ
今のところ肩が筋肉痛みたいになった程度
>>688 ノコギリヤシは便秘になってしまう。
パンプキンシードルオイルを飲んでいる。
>>691 昨日打ってきた
副睾丸痛の為の処方薬で副作用出てたから心配したけど腕痛とか微熱くらいで今のところ生きてますw
>>688 ノコギリヤシはPSAの値を下げてしまうから
正常なPSA値が検知できなくなりますよ。
実はPSA下がってないのに下がってると勘違いしてしまう。
> ノコギリヤシは、通常より多く摂取したとしても、
> 前立腺特異抗原(prostate-specific antigen:PSA)
> の検査値に影響を与えないと考えられます。
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c04/41.html (厚生労働省のページ)
玉痛くてこの病気を疑って行ったら異常なしって言われて終わった
じゃあこの痛みはなんなの
15年ぶりくらいに見てみたけど、全く話が進展してなくて草。
>>703 余所行った方がいい
出来れば尿培養までやってる病院探して行け
>>707 ありがとうございます、慢性前立腺炎疑ってることも言ったけど可能性は無いと言われました
>>709 尿検査は異常なしでした
最寄りの泌尿器科はセルニルトン2週間分しか出してくれないな
あれってお薬手帳あればそこらの内科でも処方してもらえるんだろうか
うちは1ヶ月だけ
2ヶ月にして言ったら、嫌な顔された
容量が1回2錠を日に2〜3回までだから
1日4錠もらってるなら1日6錠にしてもらう手もある
タマキンがここ1ヶ月くらい鈍痛ていうか重いような何とも言えない違和感があったから(とくに夜横になってる時とか)
いちお病院行った方がいいかと思って都内でそこそこ評価がいい泌尿器科ググって昨日行ってきたらタマキンも見ず、尿検索だけで「まったく異常ありませんね、膀胱周りの血流良くするお薬出しておきますからこれで様子見て下さい」
って勃起薬(ザルディア2週間分)出されたんだけどこの医師の洞察力って正しいの?
>>716 ザルティアは比較的新しい治療法で試す価値はあるけど
タマキンを確認しないのはけしからん
その医師は男性の陰部が見たくないのだろう
まず主な症状はタマキンの不快感が1ヶ月だけなので急性前立腺炎はこの時点である程度否定できる
尿検査で菌も出てないので非細菌性の可能性が高い
よって血流をよくする事により改善する傾向もあるのでとりあえずそれで試してみると
まぁ割と普通かなと
>>718>>719
吉祥寺にある待合室に若い女性が8割のけっこう混んでる泌尿器科だったからやっぱり医師はオッサンのタマキン見たくなかったのかな
見られると思ってタマの毛剃ってったのに・・
非細菌性の慢性前立腺炎で2年か3年たつが
症状をましにする方法(半分くらい消す)を見つけたので書いておく
まず俺のは寝ていると腰がこってつらくなるタイプのやつ。
立っていてもだんだん腰がこった感じになってくる。
30分に1回の割合で、
いわゆるヤンキーのうんこ座りをしながら、
両手を前に出してその場で垂直ジャンプしたり、
左右にひねったりして、腰を「伸ばす」状態にする。
これだけでいい。
どうも「立つ→腰が縮む」「中腰→腰が普通」「前屈→腰が伸びる」であるらしく。
中腰以外だと腰がこってくる。
「立つ」は立っているときだが、
「中腰」は座っているとき、
「前屈」は膝を立てて上体を前に倒している状態を指す。
上記3状態で「同じ状態で長時間とどめ置くこと」がダメなみたいだ。
なので、30分とか小刻みに3つの状態をいったりきたりさせる。
さらに、体が感じている気温も「同じ状態で長時間とどめ置く」がよくないようだ。
部屋を冷やしたり暖めたり環境も変化させるべき。
風呂でも、ぬるいシャワー→熱い湯船→ちょっとつめたいシャワー→つめたいシャワー
みたいに温度変化を大きめにしたほうがよい。
「立つ」と「立たない(寝転ぶ)」も同じ状態にとどめるのがよくないらしく、
「休む」と「運動する」も同じ状態にとどめるのがよくないらしい。
(だから朝に目を覚ましたときも前立腺の腫れが完治していないというわけだ)
グラビアアイドルの写真雑誌を電子で買ってしまい、
また睾丸を痛めてしまいました。
天然の抗菌剤プロポリスとクランベリーで水虫も治って大爆笑
病院いったら慢性前立腺炎って言われたわ
酒飲むなって言われて飲まなくしてるけど痛み変わらないし気が狂いそうになるから飲み始めた
慢性前立腺炎で1年近くセルニルトン錠とノコギリヤシを飲んで8割完治した様な感じです。
セルニルトン錠の飲む量も減らしています。
セルニルトン錠を飲み始める前より明らかに薄毛が進行した様に思えます。
セルニルトン錠の副作用脱毛は、本当だったんだと言う事でしょうか?
>>725 勃起力は?
>>726 昔から言われているが、そんなことはない。
勃起力もあります。
セルニルトン錠の副作用欄に、脱毛とか根拠もないのに書かないで欲しいですね。
エビデンスを説明の上書いて欲しい
セルニルトンが原因じゃなくて、ストレスによる禿げじゃないんか
ノコギリヤシ飲んでるんなら逆にハゲ治まるはずなんだが
>>729 飲む前は、なんとかなっていた薄毛がついに隠しきれない状態なりました。
セルニルトン飲んで急激に進行した様に思えてならないのでセルニルトンやめました!
ハゲよりマシ
>>729 飲む前は、なんとかなっていた薄毛がついに隠しきれない状態なりました。
セルニルトン飲んで急激に進行した様に思えてならないのでセルニルトンやめました!
ハゲよりマシ
>>729 飲む前は、なんとかなっていた薄毛がついに隠しきれない状態なりました。
セルニルトン飲んで急激に進行した様に思えてならないのでセルニルトンやめました!
ハゲよりマシ
ノコギリヤシって肝臓に悪いんだね。
飲んでる人で健康診断に影響出た人いる?
>>738 影響なし
影響あるような人は分量間違えてるんじゃないの?
亜鉛も接種多すぎると危ないし
>>738 肝臓が悪くなった症例見ると一日の摂取量の3倍近く服用してたっていう事例もある
だから分量通りに飲んでいれば大丈夫じゃないかな
怖いと思うなら飲まなきゃいいし
HIFUは似非治療
効果あったという話聞かない 二流大学の治験だけ
今度またメーカーの会社が転売されるそうだ
もともとFDAは前立腺治療を認可していないしフランスで事故があったので適用禁止だ
ノコギリヤシそっか。ちょっと試してみる。
ありがと。
>>742 ダイソーので十分だからな
高いの買うなよw
座ってると痛くなる程度の前立腺炎だけど
ここ数ヶ月頻尿で辛い
頻尿になる前は2.3日に一度はぬいていたけど
10日に一度くらいのペースにしたのも影響あるんですかね?
抜いた後少しはマシな感じするから無理にでもしたほうがいいのかなぁ
射精の頻度は人による、としか言えない。
俺は4,5日に一度がいい感じ。自分で試行錯誤。
ただ俺は抜いた翌日は恥骨周辺が重いような
だるいような感じになり、翌翌日には
鼠径部がむずむずして脚をピクピクさせたくなる。
似たような症状になる人いるかなぁ。
ありがとう
様子見ながらとりあえず4.5日に一度でまずやっていきます!
逆に一週間とか間隔をあけて抜くと
これも個人的にはあんまり良くなかった。
射精すると会陰部が一日くらいジンジンするけど
オナ禁するよりマシな気がする
前立腺をリフレッシュさせるつもりで
俺も4、5日おきに抜くようにしてる
左側の玉→股→下腹部まで痛むんだけど
これ前立腺関係あんの?
コロナワクチンを接種して49度の熱が出た後に劇的に痛みが引いた…
もしかしたら何かしらの菌がワクチンへの免疫反応でついでに撃退されたのか、あるいは血行が良くなって改善されたのか…
熱が出たときは不用意に解熱剤を使わずに様子を見てみた方がいいかもしれない
ちなみに1ヶ月熱い風呂に毎日30分浸かってみたことはあったけど効果は感じなかった
温度の高さでなく長時間持続的に温めることが重要かも?
>>756 49℃まで測定できるって超高級な体温計だな(*^▽^*)
コロナワクチンで自己免疫疾患が強く出ることがあるから打たない方がいいよ
リウマチの専門病院でwebサイトに打たないでくれと警告までしている
30分おきに立ち上がって5分
歩くとかしてるけど、
股間がうずく時はうずくなあ 頻尿気味になる
ちょっと歩いたらおさまったけど
>>756 激しく体調を崩した後、前立腺が一時的に回復するという感じでは?
下痢になったらそれが治った直後とか、
観察してみるといい
コロナワクチンを打つとPSA値が一時的に上昇するみたいだね。
6週間経ってから確認しないと無駄に不安になる。
股を大きく開けるような動作や変な足の開き方したら
たまにだけど、一時的に股に激痛走るのは自分だけだろうか
>>753 痛いのは骨盤
自分で自分の痛くならない方法を見つけるといい
薬とか効かないよ
3回目の鍼治療行ってきた
症状は主に右の金玉やチンコ付け根から足先にかけての痛み
波はあるけど痛みは少し楽になってきた気もするし、何より頻尿は確実に改善してると思う
症状出てるときは精神的にも落ち込むから、少しでも楽になるといいなあ
>>764 気をつけた方がいい
スクワットは絶対よくないわ
やり始めて陰茎が疼きだした
>>770 始めそうなんだけどその後大きく変化してくるよ
そこで止めてしまうか続けるかで人生変わるよ
ウサギ飛びや三角座りは腰に悪いが
特殊三角座りは腰によいとか
ストレッチ系でも腰筋への負担的にいいのとわるいのがある。
いいほうだけ選んで続けて実験するとよい
慢性になって1年未満だけど、初めてここ覗いてみんな同じような感じで苦しんでるんだなと
独りじゃないって妙な安心感が沸いたわw
射精に関しては出し方に失敗すると痛みがでるっていうのはすごいわかる
セックスで出す時は痛みは出にくい 逆に調子がよくなる感覚もある
オナニーでの中途半端な射精はダメだね
性的興奮度の高いセクロスでの大量射精だと大丈夫
>>767 どこらへんの部位を打ったのか具体的に教えてほしい
部位さえ教えてもらえれば自分で打てるからね
鍼箱買いしてるから家にある
この病気患ってから、勃起して一度萎えたら次以降5,6割しか勃たないようになったんだけど似たような症状ある人いる?
最初だけは健康だった時くらい勃つんだが2度目からはだめで、またちゃんと勃つようになるにはおそらく数時間かかってると思う
ちゃんと興奮して気持ちいい射精しないと
中途半端な性欲満たすための小手先オナニーはダメだね。
失敗オナニーになって最悪金玉痛いだけでドローって出て終わる…。
HIFUは嘘治療
出力が弱すぎて何も温まってないことが判明された
いわゆるプラセーボ治療
会社はころころ転売され続け今回もまた転売される予定
ウエブ見てみ
この病気になってから射精が痛くてしなくなった
自動的にオナ禁に繋がる
でもオナ禁は1週間前後が限界な感じだわ
38だが性欲まだ全然減らんし。
最近気づいたのが、痛みはない時に夜、寝る前におしっこして寝ると横になってるのに下腹部が痛みだす
昼間に排尿しても問題ないときもあるのに、寝る(横になる)と痛むってことは体勢が良くないんかな
>>782 腰の筋肉とかストレッチで伸してる?
そこがこわばってると、普段からずっと負担かかってるかと
アネロス気にはなってるけど余計な事して悪化させそうで手が出ないんだが
本当に改善する見込みがあるなら突っ込んでもいい
医者行ったけど歩くか結婚しろって言われた
規則的な性生活しろ言われたけど
何やそれ?
>>782 横向きになる時はタマを太腿で挟まないように手でグイッと前に出して寝てる
AGA薬は、前立腺の薬ですが、前立腺炎にも効果あるんですかね?
射精しすぎで前立腺炎症することないのかな。
出さない方が負担ないイメージだけど
医学的には射精した方が前立腺に良いって言うし。
射精がマッサージ代わりになるとか、毒を吐き出すとか
>>762 マジかよ
健康診断で数値5.8で引っかかったよ
>>791 安いフィンペシアを数年飲んでるけど、前立腺炎に効いてる感じはしない
作業で出したくないな
早く自然に興奮する中で出したい
>>788 なるほど ありがと
たしかに意識したら痛みはあまり感じなかったな
とりあえず長期間、射精しないことを目標にしてデータ取りをする
ED薬とアネロスと抗生剤で完治するものを医者に食い物にされてんだな笑
前立腺炎の人は血液検査でCRP(炎症)の数値ひっかかるん?
タマキンとタマキンの下あたりがなんだかどんより重い違和感が1ヶ月くらい続いてて泌尿器科行って血液検査したら
「CRPが0.43(基準値0.00~0.30)でちょっとだけ何らかの炎症反応が出てますね、前立腺には問題は特にないと思います、とりあえずこれ飲んで様子見て下さい」
てザルディア2週間処方されたけどザルディアなら前立腺炎ではない?
>>804 完治はない。それが効いたとして所詮、対処療法や。辞めた途端また痛むわ。
最近出してなくて久々にオナニーしたら全然勃たないから無理に出したら射精痛したけど大丈夫かなこれ…
>>799 涼しくてタマキンが縮こまって痛くなってるんじゃない?
温めてゆるゆるにしてみたら?
あとスタンディングデスクにするとか
金玉やチンコの付け根が痛くなると必ず太もも裏にも違和感がでる
歩いていても太もも裏が張ってる感じする
やっぱり前立腺でなくて股間回りの筋肉に問題があるんだろうな
>>777 中りょうっていう仙骨部分に鍼打つのと、尻の奥にある陰部神経ってとこに鍼打って電気流す治療だった
両方ともかなり長い鍼使うのと、尻側から打つんで一人だとできないと思う
>>807 >完治はない。
そう。医者にはっきりそう言われた。
ずっと軽くなったり悪化したりの繰り返しだそうだ。
アルコールの効果は?
酒飲む日は股間がうずくことないんだけどね
血行が良くなるのかな?
初めてこのスレ来ましたが皆さん本当に日々お疲れ様です
ざっと読んでいると思い当たる節もないのに発症して何で自分がこんな目に…という方が多い印象
私みたいに10代の頃の尿道オナニー等が原因で急性前立腺炎発症→慢性化という方はレアケースですかね?
自業自得だとは思いますがやっぱりしんどいです( ;´Д`)
水を毎日4リットル できればカフェイン入り
自転車10km
きつめのズボン、スキニーを24時間履け
オナニー寸止め1時間
これを毎日やってくれ
>>814 医者にカモられてる自覚もてよ笑
治らない≒治さないだ
ガンです余命3ヶ月です≒3ヶ月で殺しますだ
>>810 血管がアカンって医者に言われた
股とか下腹部の違和感
女性ホルモンやってみようかな
ホルモン療法もかねて。
>>797 フロリダ州の医者が傾向を発見したらしい。
ワクチン後の検査は正確性に欠ける可能性。
たぶんかかりつけ医に言っても否定されるだろうけど。
>>822 たしかに運動が一番な気がしてる。
ジョギング再開しようかと。
俺はスパ銭だな広い風呂とサウナこの時間だけは辛さを忘れられる
>>834 もともと前立腺マッサージの手技に置き換わるための物で医療用なんだけど?アホなん?
定期的に前立腺液を排出させることは炎症を軽減させる
>>835 健常者ではなく患者がやると痛いのか、痛くないのか
アネロス使った後は結構痛みあるよ
横になっててもね
ただ、翌日はその痛みはなくなり、普段の痛みも軽減してる(多分)
ただ、常用はよくないかもね
週1がいいかもな
個人的には、使おうがつかわまいが変わらんと思う
アネロス使った後は射精必須
急性前立腺炎、2年間で4回目。毎回、頻尿と残尿感と38度⤴︎の高熱。これ癖になってるのかな。35歳筋トレ大好きマン
>>835 でも本当に効果が認められるなら医療器具として病院に
一般的に普及してると思うし、未経験者はやっぱりちょっと恐い。
動かせるまで慣れが必要だからな 病院でケツ穴に突っ込んでるだけでは前立腺マッサージにならんし 唯一患者自身が自分で出来るマッサージ器具なんだよ
>>842 たしかにな
アネロスバカにしてる奴はちゃんと公式サイトのドクターボイス読んだ方がいい
争いはやめとこうよ
みんなでどうすれば治せるか、色々考えていこうよ
酒飲むと前立腺あたりがしみる感じになるのはなんでだ
>>849 酒を飲んで前立腺が浮腫むような感覚??になる人はお酒、辞めたほうが良いね。アルコールで腫れるんだと思う。そういう感覚が無い人は飲んでも良いんじゃ無い??知らんけど。
右の睾丸が上がって来ない、ボッキをしても
右下腹部も痛いしSEX中になりました
8月はほぼ連日何とも言えない痛みに悩まされてたけど、
9月入って今に至るまで痛みがほぼ消えてた(まだ完全に安心してないけど)
変化のあった要素・可能性のありそうなやつ書き連ねてみる。
〇漢方・・・7月から喉の調子がよくなく、8月下旬から耳鼻咽頭クリニックに通い処方してもらっている漢方・白虎加人参湯(ほてりを改善する効用?)がもしかしたら功をそうしてるのかもしれない
〇オナ禁間隔が伸びたから?!・・・8月ごろから前立腺炎のこともあるけど平均中4日とかぐらいにのばして負担が減ってましになった?!
〇食事の健康志向・・・肉料理や塩分多いものを減らし野菜水分を多めにとるようにしたから?!これは長年結石持ちで血液検査の値もマジで不安になってきたので食事を変えてる
〇骨盤底筋周りのストレッチ・・・この辺も不定期ながらちょくちょくやってる
〇体内の泌尿器環境の変化?!・・・完全個人的なことだけど、結石で影響あった石の移動・排出で尿管内圧の変化で前立腺への負担が減ったかも?!
サプリもいくつか飲んでたけど途中でやめたし効果あったとは思えない。
とにかく今月痛みないけどまだ安心してないです。季節的なこともあるかもしれないし。
今は結石早く出すことが自分の健康ミッション。現在進行形だし
また前立腺炎がぶり返した時が来れば、なんで痛み出したのか分析してもどってきます。
改善して3年近くここに来なかったけど
また来ることになってしまった…
オナニーするとチンコが寒い時みたいに縮こまるのなんでだろう。
>>862 自分は勃起しても右の睾丸は上に上がってきません左だけです
どう考えてもおかしいのに大学病院の先生でさえ
スルーしました
>>865 それも気のせい
病気になったら、普段気にならないのが気になってるだけ
>>867 多分誰もが勃起すると両方の睾丸が上に上がりますよ、試してみたらわかると思います
たくさん歩いてたくさん寝ることが
大事なんだと感じる
最近、症状が出てない
薬じゃ治る気がしない
たぶん外科的な治療じゃないと完治はしないんだろうな
この病気に完治はないな、半年忘れるくらい良かったがいきなり調子悪くなるからなぁ、ガックリくるよ。
前立腺の手術をすると治る可能性が高いと
思ってる。PVPよりくりぬいて全部
摘出する手術の方が良さそう。
ただ逆行性射精になる確率も高いので
薬で耐えてる。できるなら手術したい。
前立腺の薬が効いているなら、前立腺の問題で間違えないから、手術すればそれなりの効果がある。
俺は、逆に一部残したかったのに、全摘出された。
医者に手術すると子供作れないし、尿漏れとかデメリットもあるからと言われ踏み止まってしまった
>>891 全摘出だともう性欲は全くないですか?
射精自体ができなくなるんですかね。
6年目に突入
何もしなければ痛みも違和感も気にならないが
排便したり射精するとやっぱ痛みや圧迫感があるのは変わらず
いまだに精子に若干の鮮血や凝固した極小の粒が混ざる事あるな
俺は5年目だ
排便は大丈夫だけど排尿後に違和感が残る時がある
血精液や粒は何年も出なかったけど
最近調子悪くなってまた出るようになった
>>894 性欲は変わらないかな。
逝っても出ない感じ。
それがなんとももどかしい。
ドライオーガズムかな。
上手く手術すれば、精子の出口は残せるらしい。
それで、どの程度出るのかは、俺には分からない。
wikiには
逆行性射精がドライオーガズムの原因であれば、オーガズムの後に尿から精液を採取して人工受精を施すことも可能である。
ともある。
先日、尿の濁りと排尿後の尿道の痛みで泌尿器科を受診
セルニルトンとレボフロキサシンを処方されて一週間飲んで
痛みは治まった
しかし、本日別件で消化器科で腹部エコーをやったら
「腫瘤性病変+」と出て、「8ミリの嚢胞」と「7ミリの石灰化」
そんなに心配なものじゃないと思うけれど
気になるなら泌尿器科の先生に聞いて下さいと言われ
来週また泌尿器科にお世話になることになった
怖い
ちなみに俺の前立腺はφ31x49mmだった
これって普通サイズ?
>>900 え?
デカイの?
マジかよ……やっぱ病気なのかな
あ、でも八重洲クリニックのHP見ると
>>正常な成人男性の前立腺の大きさはクルミ大(約3×4cm)
となってるから俺のは標準より少しだけ大きいくらいか
ごめん、計算ミスった。
1.55x1.55x3.14x4.9= 36.964865cc
です。
https://www.asahikasei-pharma.co.jp/health/prostate/syndrome.html 一般的な成人男性の前立腺の大きさは20cc以下だそうです。
俺は前立腺体積30ccだけど結構尿が出にくい。
医者によると単に大きさだけでもないと。
八味地黄丸 効くね。処方されてから数日で夜間尿3回が1回に減ったよ。
ただ、苦いから飲むとき辛いけどね。
穴の中にビオフェルミン突っ込んでたらなんだか調子がいい
アメリカだと6週飲むらしいが2〜4週くらいでいいんじゃないか
>>912 ありがとう
抗生剤で治った話は聞かないけど
それくらいの期間飲んでみます
スクワットってよくない?
一週間ほど続けてたら鈍痛おそってきた
だよねー
スレ遡ってみたら散見されるし
お手軽でいい運動なんだがのぉ
2年前に慢性前立腺炎の症状が固定化し、
ほどなく腰がこってこってしょうがなくなり、腰のこりと前立腺が関係しているような気がして改善を狙い、
ここ2ヶ月で腰のストレッチを強化してきたが、
昨日なぜか夜にぎっくり腰、ストレッチのしすぎか?と思ったが家に帰って地面に置くタイプのソファに座ったときだけやたら腰の一箇所にダメージが蓄積することに気づく。
このソファ自体がよくない感じ
このソファは2年ほど使っている。
すると腰のコリや慢性前立腺炎の症状の原因はもしかして
お前ら家にいる時もパンツ履いてるのか?俺は出かける時だけだそ
>>922 うむ
ダウンロード&関連動画>> なぜ全裸で作業をしたりドーナッツ型のクッションなのかがわかるのはごく一部の人間だけだろうな
血流が原因の場合も多いから歩いたりストレッチのほうが良いのでは
玉から付け根から股から下腹にかけて鈍痛
尻の穴もヒリヒリする
誰か助けて!
まずは泌尿器科で検査
次に肛門科で外痔核や内痔核が無いか検査
これは最低限
射精したら治まった
オナ禁で半日半立ち状態だったのが悪かった模様
ドーナツじゃ穴小さくて意味ねーわ
便座みたいなイスがあればな
結構眠れないほど痛む人いるんだね。
人よりオナってる自信があるから異常なチンポの酷使をし過ぎて
医者も想像付かないような状況になってしまったのかと心配してた。
いくら痛いと訴えてもCTやMRIで何もないって言うからこのスレ見るまで不安でしょうがなかった。
長期の連休中に安静にしているにも関わらず歩くのも辛いくらい悪化して、
これだけ休んで悪くなるんじゃ仕事なんて出来ない…
なんて思いつつ渋々会社へ行ったら半日で改善したからやっぱ血行関係は大きいのかな。
運動による血行促進はでかいと個人的に思う。
自宅テレワークで座りっぱなしに拍車がかかってから症状も悪化した。
コロナ禍で行き帰りの徒歩がないから全く歩かなくなった。
https://maniwa-seikei.com/%E7%97%9B%E3%81%BF%E3%81%AE%E6%B2%BB%E7%99%82 慢性疼痛に対する理学療法の原則は
○ 運動すること(筋肉を使って体を動かすこと)は良いこと
○ 運動をしないこと(筋肉や体の一部を不活動にすること、過度の安静)は良くないこと
海外でも慢性前立腺炎は歩け
ストレッチしろと言われている
射精したら陰部だけじゃなく、坐骨神経痛や肋間神経痛も誘発して痛み強くなるんだけど
これ辛すぎる
こんなん怖くてオナニーも彼女も作れんわ
治る見込みも治す方法も分からんし光が見えなくてずっと闇の中にいる感じ
誰か俺を車で轢き殺してくれ
自殺する勇気がないチキンだから
なんか一生子供作れなくなってもいいから前立腺摘出したい
けどこれで痛みが残った場合が悲惨すぎて悲惨すぎて
性欲なくなった方が楽になるよな
けど女体化とか更年期障害が怖い
これが生き地獄か
オナニー後、翌日よりも翌々日の方が
違和感でる感じ。
筋肉痛が翌日じゃなくて翌々日みたいな
もんなのかな。歳とってきたし。
雨風続きとか運動出来ない場合は室内では出来るだけ立つか
もしくは座らず横になるのでのも良いの?
寝てても血行が良くなる訳じゃないからスクワットとか骨盤底筋運動とかなら畳1畳のスペースで出来るから無理せず継続するといいよ
経験者からの提案だ
100%とは言わないけどほぼ寛解はしてるよ
たまにいい情報とか参考になる事があればと思って見に来てる
確かにスクワットやウォーキングしたあとは
一時的にジンジンすることはある
でも長い目で見たら何もしないよりはいいんじゃね
ウォーキングは当然いいと思う
だが、スクワットは負荷が掛かりすぎてよくないんじゃないだろうか
もちろん、個々人の疼痛箇所によると思うが
正直なところ、俺はスクワットしてたらこの病になった
ウォーキングはまちがいなく効果ある
スクワットはダメだと思うよ
長い目でみたらいうけどさ、それはスクワットのおかげで治ってるとは思えない
残るはは開脚、股関節等のストレッチですかねえ
両方ともやってはみるけどどうも目立った効果は感じないかなあ
というか男性にはキツすぎるから怖怖しか出来ないけど
効果あった人いますか?
痛みなどの原因が前立腺ならやはり根本的には
前立腺をどうにかするしかない。
手術で前立腺や膀胱頚部を削ったりか…
高橋クリニック行くかなぁ…
自論
前立腺炎は、神経痛に近い
だから、三環系抗うつ薬が効果ある
信じるか信じないから皆さん次第
>>951 三環系なんて飲んだらたちまちインポになるだろ
セルニルトン効かないっていう人よくいるけど個人的にはすごく効いてる。
久しぶりに数日飲むのやめたらすぐ調子悪くなったから実感した。
夜寝てると勃起してくるのが気になって起きるんだけど、
会陰部が肛門付近まで腫れるのって普通?
医者にそれが痛くて寝れないって言ったら鼻で笑われたんでもう聞けないんだが
病気になると、どうでもいいことに気になり始めるだけのやつな
>>950 あの先生と話したことあるけど態度が気になってすぐ行くのやめたな
>>954 会陰部、肛門が痛いなんてよくあると思う
医者も当たり外れあるから、自分は親身になって聞いてくれる人に当たるまで病院変えまくったな
医者は合う人に変えていった方がいいよ。
考え方が凝り固まってる人に任せない方がいい。
面倒だけど自分のため。
患者の話を聞かず俺の言う事だけ黙って聞けって医者はまあ、いる
>>958 T医師がまだ勢いがある時(2005年)行ってたのと、手術を受けたわ。あの頃はまだ保険診療で手術できたので。
効果はそれなりにあるが若い時にやったので、加減してくれたせいもあるが完治はしないな。寛解っていうやつ。もう子供2人いるんでスパッと切れて治るならまたやりたいかな。
性格的に怒鳴りはしないがズバズバ言う、ただ面倒見は良かったわ。
小さいころから頻尿で悩んで会社勤めもできず結婚もできずにきました、何が原因で他の人と違うのだろうと思っていたのですが大人になって他の病気で抗生剤服用していたら治ってしまいました。
恐らく小さいときに何らかのせいで膀胱に菌が侵入し大人になるまで気が付かず炎症が続いていたのだと思います。もっと早く気が付いて治療しておけばこうはならなかったのにと残念でならない。
>>962 治っただけでも儲けものじゃないか。
俺もアキレス腱の痛みが10年来続いていたが、泌尿器科で出された薬で治ってしまった。
わいも過敏性腸症候群で薬処方されてたけど
泌尿器科で出された抗生剤で長年続いてた下痢が治ってしまった
前立腺炎持ちなんだけど、発症の原因は高校の時に全身麻酔で手術した事があって、尿道に管を入れられてから調子悪くなった感じです。
管を抜いたら膿みたいなのが出た変な尿が出てそれ以来40中盤ですが症状が出ると病気通ってます。
ただ自分の場合なんですが、原因らしき物を見つけました。
オナニーをいつも寝てる状態でしてて、精子が全部出切らない中途半端な状態でいつもオナニーをしていたのですが、精子が出切らならないでそれが前立腺分に溜まって炎症を起こしていたような感じです。
精子ってアルカリ性なので亀頭とか皮膚に付いてしばらくするとヒリヒリするじゃないですか?
それを立ってオナニーするようにして、全部出し切るようなオナニーにしたら、前立腺部分もスッキリして、違和感無くなってきました。
ヒリヒリはした事あったかなぁ
出しきる
中々ハードね
前立腺炎だとおもってたら椎間板ヘルニアだったりするのかな
前屈みになるとケツ〜太もも裏がいたい
ケツ〜太もも裏がいたのも前立腺炎の症状の一つだけどね
前立腺が痛いのか痔が痛いのかわからなくなってきた。
前立腺炎って診断されてセルニルトン飲まされたけど治らんかったから、なんでかなぁって考えてたら、ふと小6程度の頃に尿道にシャー芯を突っ込んだり、水鉄砲で尿道に水ぶち込むとかいう頭おかしいことやってたの思い出してしまった……
多分細菌性の前立腺炎じゃなかろうと思うのですが、抗生剤飲んだら治るのでしょうか……(現高2)
>>975 お医者さんに細菌性かの診断されなかった?
尿に菌混じってたりすると細菌性と判断された気が。
尿がきれいな場合は慢性かも。
>>976 お医者様には、特に尿検査とかはされませんでしたね。特に泡が立つとかもありませんし、やはり慢性なのですかぁ……
じゃあ、もう少し根気強く飲み続けてみます。ありがとうございました
>>977 そのお医者さんちょっと微妙かもしれないので
違うところで尿検査してもらうことをオススメします。
>>975 そんな若いのに。
急性の方がマシだよ。抗生物質飲めば治るし。
慢性は大変。
尿を出すのに大体30秒〜掛かってしまうのと、残尿感ですね。学校でも立ってトイレすると時間掛かってしまうので、最近は個室使ってます。
寝ようとうとうとしかけると鼠径部が
ムズムズして寝付けないことがある。
膀胱もキューっと痛くなる感じですぐトイレ。
前立腺手術してスッキリしたい。
けど逆行性射精になると思うと手術できない
>>982 射精の勢いはどんな感じ?
普通の高校生なら何mとか飛ぶでしょ?
>>986 調子が良い時は飛ぶけど、悪い時はジワーっと出ておしまいかな。
前立腺炎だと調子の良い時と悪い時で差が激しい気がする。
>>987 効く薬をいくつか見つけて、ローテーションして頑張るしかないかな。
一つの薬だと効かなくなるから、効かなくなったら別の薬に切り替える必要がある。
もちろん標準体型は維持していることが前提です。
玉の根元の会陰部に何か挟まってるような感覚があるんですが、同じ症状の人いますか?
座るとその部分に圧痛が出てだんだん鼠蹊部あたりまで痛くなってきます。
数年前もそのしこりがある時に座ると圧痛や腰痛が出てました、そのしこりが取れると嘘みたいに全部の症状がなくなりました。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 129日 1時間 6分 9秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250217160634ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1623564519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【慢性・急性】前立腺炎Part64【頻尿・残尿】ワッチョイ YouTube動画>5本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・ワッチョイ対策
・巨専】ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・ハム専2 ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ
・ハム専 ワッチョイ
・ワッチョイテスト
・ワッチョイテストスレ
・石川澪 Part8 ワッチョイ
・Tinder【ワッチョイ】5
・こいせん16 ワッチョイ
・bayfm part42 ワッチョイ
・子作りは大罪110(ワッチョイ)
・有吉の壁 47 ワッチョイなし
・有吉の壁 44 ワッチョイなし
・有吉の壁 46 ワッチョイなし
・あすけん98日目(ワッチョイ)
・Nerf Rev-25 (ワッチョイ)
・Echo Part 32 ワッチョイ
・JDim Part8 (IPワッチョイ)
・SekkeN【459】ワッチョイ有
・SekkeN【455】ワッチョイ有
・あすけん57日目 (ワッチョイ)
・Evernote Part30 ワッチョイ
・プデュX101 ワッチョイなし
・すき家155(ワッチョイ無し)
・なんJ社畜部★91 ワッチョイなし
・すき家151(ワッチョイ無し)
・Nerf Rev-25(ワッチョイ+IP)
・LUNA SEA 673 (ワッチョイあり)
・なんJ社畜部★109 ワッチョイなし
・なんJ社畜部★107 ワッチョイなし
・世界史板もワッチョイ導入すべき
・草バスケ総合 ワッチョイ有り
・わしせん ワッチョイ [無断転載禁止]
・JDim Part10【ワッチョイ有】
・はじめの一歩●ワッチョイRound1●
・アルキメデスの大戦(ワッチョイ)
・NMB48本スレ★6408 ワッチョイ
・あおぎり高校ワッチョイスレ 298
・bayfm part56 ワッチョイ無し
・ワッチョイ無 1 インパール作戦
・とらせんワッチョイ 全レス転載禁止
・あおぎり高校ワッチョイスレ 299
・NMB48本スレ★6418 ワッチョイ
・なんJ社畜部★106 ワッチョイなし
・あおぎり高校ワッチョイスレ 287
・あおぎり高校ワッチョイスレ 273
・LUNA SEA 643 ワッチョイ無スレ
・プレバト 22 ワッチョイ あり
・異世界居酒屋のぶ 1杯目ワッチョイ
・試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
・【ワッチョイあり】NCT127スレ389
・【ワッチョイあり】NCT127スレ462
・ミノル Part78 (ワッチョイなし)
・【ワッチョイあり】NCT127スレ403
・VRChat 晒しスレ35 ワッチョイ有
02:06:35 up 35 days, 3:10, 0 users, load average: 8.15, 20.60, 25.04
in 2.1585111618042 sec
@1.2713749408722@0b7 on 021716
|