◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1628432093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し50周年
2021/08/08(日) 23:14:53.32
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の楠木ともりちゃんの太もも腋丸出し画像やTrysail兼声優の高垣彩陽ちゃんの太もも丸出し画像等で抜きまくってる毎日大量糞レスしか出来ない哀れな屑ニートID:P5PNZzIt事事事中須かすみちゃんのパステルイエロー搾りたて ◆oSIKKOrKgs(爆笑wwwwwwww
http://hissi.org/read.php/liveskyp/20210808/UDVQTlp6SXQ.html
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
https://m.imgur.com/1CmO2mY
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
2病弱名無しさん
2021/08/09(月) 04:20:32.98ID:TYYuRyvM0
長期専門板荒らし 天羽 優子 @apj とは、21年前からネットハラスメント常習者だった証拠がネット上各所に残っているネット異常者 (※ ソースはインターネットやネットニュースの公開情報で確認可能)

[特徴1] ソース 糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
※ 上記写真はみなし国家公務員=国立大学法人職員=公人の公開イベントで撮影され公開済みの写真でありその所属と使命に鑑み、これら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。

[事例1] 天羽 優子 @apjは21年前からネットハラスメント常習犯として有名:ソース 糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚

[事例2] 天羽 優子 @apjは13年前に自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認し誤爆ハラスメント問題を起こし、被害者学生が身元を明かして誤爆だと判明した後もネットハラスメントを継続した:ソース 糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚

[事例3] 自称 天羽 優子 は4年前にレコード大賞受賞者に対し長期誹謗中傷を行なった末に逆ギレし、親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを、長期誹謗中傷犯罪者が自身の身元を明かす訴訟を起こす、と称する無効な恫喝だと説明した:ソース 糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
3病弱名無しさん
2021/08/10(火) 12:30:19.25ID:8IMfKXA90
>>2
あグロ
4病弱名無しさん
2021/08/10(火) 12:32:52.76ID:6EX38pIl0
【NG推奨】
kakyoukyoutiba
day1-post-meridiem
キチガイジ
統失おばさん
アホウ言う子

【NG推奨(正規表現)】
はいはい.*顔
5病弱名無しさん
2021/08/10(火) 21:09:08.10ID:FqSuJYhe0
^^
6病弱名無しさん
2021/08/10(火) 21:11:34.15ID:MFvds0+10
khgkfゔjkぺごへおふぇぇげんをrtc
7病弱名無しさん
2021/08/10(火) 21:16:02.32ID:MFvds0+10
ID:TYYuRyvM0=ID:8IMfKXA90

高齢爺が発狂中
8病弱名無しさん
2021/08/10(火) 21:17:08.12ID:+CyQWgFB0
ID:TYYuRyvM0=ID:8IMfKXA90

負け組高齢爺が発狂中
9病弱名無しさん
2021/08/10(火) 21:19:04.60ID:8iDktzz00
ID:TYYuRyvM0=ID:8IMfKXA90

負け組高齢爺が発狂中
10病弱名無しさん
2021/08/12(木) 20:18:18.78ID:rXTPEeEr0
【山形キチガイジ婆速報】盆休みも孤独を持て余す山形キチガイジ婆、公的公開イベントで撮影された自身のチーズ牛丼顔を「ポルノ」だと言い張る精神病症状【イベント出席で猥褻物陳列罪タイーホ】  

688 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2021/08/11(水) 20:54:15.57 ID:pnhSYlUz
[特徴1] ソース 糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
※ 上記写真はみなし国家公務員=国立大学法人職員=公人の公開イベントで撮影され公開済みの写真でありその所属と使命に鑑み、これら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。

694 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2021/08/12(木) 18:03:06.03 ID:ibXDvvM2
>>688
河合その子かと思った

691 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2021/08/12(木) 06:16:41.13 ID:BR7YlEh0
>>688
その情報はいらないです

690 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2021/08/11(水) 21:45:10.40 ID:qL7sMatm
>>688
AVデビューして欲しい

693 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2021/08/12(木) 17:27:13.26 ID:7ThF13HR
リベンジポルノに近い
11病弱名無しさん
2021/08/13(金) 06:07:56.00ID:g9/eUYLh0
>>10
あグロ
12病弱名無しさん
2021/08/13(金) 06:23:02.18ID:IGQpgYY/0
自分のレスにレスしてやがる
バカじゃねコイツ
13病弱名無しさん
2021/08/13(金) 07:04:19.31ID:VUWWERhR0
山形気狂いおばさんアホウ言う子は  
毎日自演連投でスレ荒らししても自治はしないのに
なにも言い返せなくなると突然自治屋に変身するから
自演自治がバレている件
14病弱名無しさん
2021/08/13(金) 07:13:58.24ID:qKmnWZy70
図星指されて発狂し始めた模様
15病弱名無しさん
2021/08/13(金) 07:19:21.50ID:fXkV7ozn0
山形キチガイおばさんの発狂自己報告はしなくていいです
16病弱名無しさん
2021/08/13(金) 07:40:17.57ID:twlvvEhx0
先にコピペ貼り付けて報告した行為棚に上げて他人に報告するなだってよw


認知症も甚だしいな
17病弱名無しさん
2021/08/13(金) 07:53:26.40ID:fXkV7ozn0
長期専門板荒らし 天羽 優子 @apj とは、21年前からネットハラスメント常習者だった証拠がネット上各所に残っているネット異常者 (※ ソースはインターネットやネットニュースの公開情報で確認可能) 

[特徴1] ソース 糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
※ 上記写真はみなし国家公務員=国立大学法人職員=公人の公開イベントで撮影され公開済みの写真でありその所属と使命に鑑み、これら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。

[事例1] 天羽 優子 @apjは21年前からネットハラスメント常習犯として有名:ソース i.imgur.com/cvD7ThX.jpg

[事例2] 天羽 優子 @apjは13年前に自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認し誤爆ハラスメント問題を起こし、被害者学生が身元を明かして誤爆だと判明した後もネットハラスメントを継続した:ソース i.imgur.com/RYCdfWp.jpg

[事例3] 自称 天羽 優子 は4年前にレコード大賞受賞者に対し長期誹謗中傷を行なった末に逆ギレし、親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを、長期誹謗中傷犯罪者が自身の身元を明かす訴訟を起こす、と称する無効な恫喝だと説明した:ソース i.imgur.com/XkANR15.jpg
18病弱名無しさん
2021/08/13(金) 07:56:03.67ID:nFjafyTQ0
コピペしかできない単細胞野郎だから

レスバでボコボコにされたらすぐコピペ連投にで現実逃避w
19病弱名無しさん
2021/08/13(金) 07:58:51.65ID:fXkV7ozn0
妄想連投しかできず毎回ボゴボコになる山形の落ちこぼれ相手に人間の言葉を書くのは時間の無駄

人間の言葉を解さないゴキブリには
ゴキブリ避けを貼るのが知性ある人間の振る舞い
20病弱名無しさん
2021/08/13(金) 08:03:43.60ID:nFjafyTQ0
ゴキブリに向けて投稿してるから、文法がメチャクチャなわけか

鏡見ながら自分に向かってゴキブリ!と叫びながら自己紹介レスご苦労さま
21病弱名無しさん
2021/08/13(金) 12:55:25.70ID:V0OyU+Z90
>>17
あグロ
22病弱名無しさん
2021/08/13(金) 14:45:06.97ID:AlvhFi/J0
>その所属と使命に鑑み、これら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。


無理して意味の知らない言葉を使わなくて結構


他人を批判するつもりが、逆に自分の低能振りを表してしまっていて


残念でしたー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23病弱名無しさん
2021/08/15(日) 00:25:42.77ID:6yH0FG2f0
雨も止んでるし少しだけウォーキングするか
3時まで歩けるか雨が先か勝負だ
24病弱名無しさん
2021/08/15(日) 08:35:31.48ID:GV79z+8X0
【山形キチガイジ婆速報】山形のキチガイ老婆アホウ言う子(55歳)、季節の変わり目の精神変調発作で
職位詐称をした上で「山形の女教授」「電波攻撃」「宇宙皇帝」「真正のデムパ」等々意味不明な言葉を喚き、精神病院に緊急措置入院の模様【定期発作】   

 149 名前:名無しさん [sage] :2021/08/15(日)
 06:54:48.67 ID:SKepZMrN
  >>143
  そいつ、山形の女教授から電波攻撃を食らって
  宇宙皇帝に即位したと主張する真正のデムパ
  だから構っちゃダメ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
25病弱名無しさん
2021/08/16(月) 12:31:54.80ID:U050vPHb0
a_watcherは天羽様と同じ時代に生まれたことを光栄に思いなさい
26病弱名無しさん
2021/08/17(火) 11:18:26.64ID:3Vn2dnRu0
NHKEテレ1東京地上波

きょうの健康
放送日時・内容
8/17 火 20:30〜20:45

きょうの健康 胃もたれ・痛み「糖尿病の人は注意!“胃不全まひ”」
糖尿病をわずらっている人で、薬を適切につかっているのに血糖値が急に変動するなどの症状がみられる場合、「胃不全まひ」という胃の病気を合併している疑いがあるという。

番組内容
胃の働きが悪く、いつまでも胃に食べ物が残って胃のもたれ、吐き気などの不快な症状が出る「胃不全まひ」。
糖尿病を長く患っている人にこの病気を発症することが多いとみられ、実は1割くらいの人に合併している疑いも。欧米ではこの病気の研究が進んでいるが、日本では患者の調査が始まったばかり。この病気でとくに重要なのは食事療法。食事の回数をふやし、少量ずつよくかんで食べるなどの工夫が大事。どんな病気か紹介する。
27病弱名無しさん
2021/08/17(火) 13:03:12.30ID:wlproRFf0
山形メンヘラ婆が定期デマ投稿    

【警告】
5ちゃんねる身体健康板には医学のコンセンサスや医療機器メーカー説明と大きく異なる虚偽説明をする偽計業務妨害の犯罪者が常駐し

 ×「実際アップルと提携してるベンチャーによると
来年に実用化して商品に載せるらしいから来年のseries8じゃない?今年ってことはないだろう」【ソースなし定期デマ】 ★New★

 ×「次期(2021年)または2022年のAppleWatchに血糖値センサが搭載され専用測定器は不要になる」【間違い】

 ×「Freestyle Libreセンサは間質液グルコース濃度ではなく血液中グルコース濃度を測定する」【間違い】
 ×「Freestyle Libreセンサの値は不正確なので、3rd partyのアプリで血糖値に基づく補正をするのが正しい」【間違い】
 ×「Freestyle Libreのセンサ期限を延長するアプリがある(ので誰か使え)」【間違い】
 × 「(1型糖尿病は)基礎というかインスリンだけで動いてるんじゃないんだからそれ以外の要素でどう作用してるか考えるほうが先だよ」【無知による虚言】

等々根拠のない虚偽の主張や、善意の第三者の治療を妨げる不適切な情報を毎週流しています。
この犯罪者は医師免許の無い無資格診断やニセ医療書き込みの常習犯なので一切相手にしないで下さい。

★不明点は通院先医師や血液検査センター技師、あるいはAbbott Japanに直接問い合わせましょう
28病弱名無しさん
2021/08/17(火) 15:02:35.13ID:e210YP7f0
ちょっと編集可能にしてもらえるかな
29病弱名無しさん
2021/08/17(火) 15:36:36.95ID:UdnIUL+M0
>>27
そんなことより糖尿病治したら?
30病弱名無しさん
2021/08/17(火) 18:47:59.39ID:UeMD/l+20
多少血糖値が上がっても体温上げる食事しとかないと
コロナになったら速攻で死ぬ
31病弱名無しさん
2021/08/18(水) 16:12:33.08ID:6WPvduv30
糖尿病のデブはコロナで
32病弱名無しさん
2021/08/18(水) 17:36:22.75ID:6WPvduv30
老人ろ糖尿病はコロナで
33病弱名無しさん
2021/08/18(水) 17:38:30.74ID:gB2NIenb0
34病弱名無しさん
2021/08/21(土) 11:18:41.68ID:8HQRnsBK0
低血糖に効くサプリを教えてください。
35病弱名無しさん
2021/08/22(日) 09:44:14.68ID:zhW0jrjl0
病院の口コミ、改ざん業者が高評価に書き換え…「評価3・5以下なら大変」と営業攻勢

店や施設をグーグルで検索すると、地図とともに表示される口コミ欄。
そこに投稿された低評価を全て消去し、新たに高評価に書き換える複数の専門業者の存在が、読売新聞の取材で明らかになった。
人々の商品選びだけではなく、行き先にも影響を及ぼすネットの口コミ。
業者がターゲットにするのは、評判に敏感な町のクリニックだという。

2年で400件受注
 「書き込むのは、うちの社員。同じアカウントで何回もやればばれるので、複数を使い分けている」

 東京都内の業者の社長が、手口の一端を明かした。

 2年前から「口コミ対策」と銘打ったビジネスを開始。
受注したのは計約400件に上り、依頼者は不動産や美容関連もあるが、7割は医療機関だという。

グーグルでは、地図に表示される様々な場所に利用者が感想を書き込める。
5段階の評価を「★」の数で付ける仕組みで、この平均が評価点(最高5)として上部に表示される。

 口コミは通常、評価を付けられた側が消すことはできない。
グーグルに削除を依頼することはできるが、攻撃的な内容など明確に規約違反に当たると判断された場合しか認められず、難しいとされる。

 しかし、この社長は「弊社の独自の技術ですべて非表示にできる」と言う。

 成功報酬は50万円程度で、さらに「口コミ維持管理サービス」として1件1万数千円の料金で高評価の投稿を請け負っている。
社長は「評価が低いクリニックを調べて、営業攻勢をかけている」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210822-OYT1T50031/
36病弱名無しさん
2021/08/22(日) 14:42:13.90ID:KllqLqdV0
>>34
ブドウ糖
37病弱名無しさん
2021/08/22(日) 16:55:14.40ID:Qvf5uZs30
血糖値も血圧も例え正常でも上げないほうが健康にいいのかな
なるべく空腹時血糖値がベストなのか
38病弱名無しさん
2021/08/22(日) 22:47:51.35ID:Y1g76IkU0
昼飯に肉ばかり食ってご飯もパンも食べなかったら血糖値全く上がらず110だったわ
食いすぎで夕飯食えない
これいいダイエットじゃないか?肉ダイエットか
39病弱名無しさん
2021/08/23(月) 00:55:30.72ID:AQ+91BAA0
>>38
それがちょっと前に流行った糖質制限だよ
少しは糖質を取ったほうがいいよ
40病弱名無しさん
2021/08/23(月) 02:54:54.27ID:3UmyzAA70
>>38
肉は鳥のムネ肉以外はやめとけ
俺はいきなりステーキで3年間サーロインステーキを爆食いしたら脂肪肝を悪化させ、
ついに肝臓癌になっちまったぞ
41病弱名無しさん
2021/08/23(月) 03:05:46.26ID:6GCiG5680
コロナ流行後にいきなりステーキを知った荒らしが
3年間食って肝臓癌で脂肪予定とは馬鹿馬鹿しい偽計業務妨害だね
42病弱名無しさん
2021/08/23(月) 03:22:58.14ID:kDhqROwN0
牛脂は血管に貯まるってほんとですか?
43病弱名無しさん
2021/08/23(月) 03:46:57.07ID:TQF762V30
>>41
バカ
コロナは日本では2020年1月からだろ
お前は武漢に住んでたのか?
しかも事実ありのままを書いただけなのに偽計妨害??
悔しかったらこんなところで泣きべそかいてねーでとっとと訴えろや、
それこそコロナってからいきステを知ったニューカマーのバーーーーカシナチョンw
44病弱名無しさん
2021/08/23(月) 08:08:41.90ID:kQeiHm960
糖尿病の食事療法でチートデイにステーキを食う話を紹介したのは2021年。
その直後に国内コロナ流行で外出自粛になり
普通の人は外食を減らし自宅ステーキに移行した。

いきステスレ荒らし登場は2021年4月以降、
糖尿病スレのメンヘラおばさん発狂も2021年4月以降

つまりコロナ流行期になってからいきステ通いを覚えた気狂いおばさんがいきステスレと糖尿病スレを荒らしていた

そんなん1年以上前にバレてるのに
気狂いおばさんは1人で発狂して幼稚なvip草生やして真性のバカだな
45病弱名無しさん
2021/08/23(月) 08:43:24.18ID:VovBAb860
>>44

さらに事実関係を捏造して自爆し墓穴をどんどん大きくするバカ丸出しシナチョン!

お前、いきステ超常連のオフロスキーも知らねーのか?!
オフロスキーがいきステダイエットを言い始めて発信したのは?
それに乗じてバカ社長の一瀬がダイエット本を出したのは??

しかも俺を女呼ばわりかよ!
お前、それこそ19年春頃からいきステ専スレを荒らし始めたa_watcherだろ(爆笑)
46病弱名無しさん
2021/08/23(月) 09:13:02.28ID:6GCiG5680
【本日も山形メンヘラおばさんが大発狂大連投】
47病弱名無しさん
2021/08/23(月) 21:17:03.12ID:MrFAFtEm0
>>46
今日も長野メルヘンおじさんが大絶賛射精中
48病弱名無しさん
2021/08/25(水) 07:29:15.38ID:QyHQTBPH0
>46


図星つかれたから【大発狂大連投】


このパターンw
49病弱名無しさん
2021/08/25(水) 23:17:12.88ID:Rj46rxy60
空行で間を開けた書き込みは
発狂の証拠
50病弱名無しさん
2021/08/25(水) 23:37:11.95ID:UYfVjTkL0
確かに説得力はある
俺の負けやw
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
51病弱名無しさん
2021/08/26(木) 00:42:05.56ID:wJF4MOgO0
>>49
自己紹介


して

るー


ダッセー
52病弱名無しさん
2021/08/26(木) 01:15:49.96ID:TPWcycdg0
近所の子供に勃起したチンポを見せて「こごがら出る液飲んだらコロナさ感染すねよ」と言って射精し現行犯逮捕されたa_watcher
しかし心神喪失のため無罪、そしてまた射精を繰り返している
a_watcherのチンポは無駄にデカく、関係者の話によれば警察では山芋と呼ばれているらしい
「とろろを出した」はa_watcherか射精した事の警察内の隠語である
53病弱名無しさん
2021/08/26(木) 01:57:52.42ID:aPUjmFOl0
牛脂は血管に貯まるってほんとですか?
54病弱名無しさん
2021/08/26(木) 02:01:41.26ID:xHVPQ1dz0
0046 病弱名無しさん 2021/08/25 23:17:35
>>21
あグロ
ID:UYfVjTkL


↑あグロがあグロと自己紹介
55病弱名無しさん
2021/08/26(木) 02:10:11.52ID:1rOAZPFA0
終了
56病弱名無しさん
2021/08/26(木) 02:15:06.87ID:5Rbi6zHF0
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 5時間 9分 29秒
57病弱名無しさん
2021/08/26(木) 06:52:35.78ID:HUDaq1sI0
|
58病弱名無しさん
2021/08/29(日) 12:49:45.99ID:yse0G1JE0
今月8.2パーで入院レベルって先生に言われたよw
59病弱名無しさん
2021/08/29(日) 12:56:21.30ID:nfB4Y3sE0
>>58
体脂肪率ですか?
確かに痩せすぎだと思います
僕はバスケの試合終わった後でも10パーありましたよ
60病弱名無しさん
2021/08/29(日) 13:08:21.73ID:ZczDhwuu0
13いったことありますよ
61病弱名無しさん
2021/08/29(日) 13:12:18.35ID:nQE+6go70
>>60
18はないとねぇ
山で遭難したら餓死しますよ
62病弱名無しさん
2021/08/29(日) 13:17:04.95ID:0qq89kup0
若い頃は動かなくても平気だったが
60超えてからは、毎日動き続けないと死にそう
63病弱名無しさん
2021/08/30(月) 20:47:40.37ID:AlqdH5E00
刑務所に入ればすぐ治る病気なんて、どっちが地獄がわかんねぇな
64病弱名無しさん
2021/08/30(月) 23:25:13.19ID:l22l2vAm0
今日の昼ご飯調子に乗って焼肉定食ご飯大盛りを食べてしまった。
血糖値を怖くて測定出来なかった。
65病弱名無しさん
2021/08/31(火) 00:26:51.71ID:ZhXd4Pcu0
15切ったら階段で要救助
13なんて杖突かないと歩けなかったでしょ
66病弱名無しさん
2021/08/31(火) 00:36:25.41ID:dIehz3q80
>>58
入院代が欲しいんだよ
失礼だけどナマポ?
67病弱名無しさん
2021/08/31(火) 03:26:21.86ID:/3/F7Wkx0
>>66
ナマポなら、金ないからそもそも病院行けねーだろwwww
68病弱名無しさん
2021/08/31(火) 05:01:30.13ID:xVTqfno00
なんでこんなスレに荒しが湧くの?
69病弱名無しさん
2021/08/31(火) 07:46:13.21ID:xr58nDdK0
http://imepic.jp/20210831/278780
晩ごはん

http://imepic.jp/20210831/279560
朝ごはん
70病弱名無しさん
2021/08/31(火) 08:11:51.61ID:6fYZdcRV0
>>67
あほ?ナマポは医療費免除。通い放題
71病弱名無しさん
2021/08/31(火) 08:44:30.88ID:GO5MMK4g0
>>70
爺が妄想必死だな
医療費は3割負担
残り7割は市や共済、組合から出る
72病弱名無しさん (スププ Sd3f-Rc2J [49.96.24.27])
2021/08/31(火) 09:01:17.06ID:aeq+W05Ad
>>71
生活保護受給者は違うという話。
73病弱名無しさん
2021/08/31(火) 09:58:29.76ID:DtcpeA0B0
食う時は常に血糖値のピークを気にしてるというのがいいかもしれない。
74病弱名無しさん
2021/08/31(火) 10:03:26.81ID:+8WpLWUb0
【悲報】木下投手死亡の中日、あと二人消息不明の選手がいる模様 [963243619]
http://2chb.net/r/poverty/1630141911/
75病弱名無しさん
2021/08/31(火) 10:08:43.81ID:bMeQSIsE0
>>69

a_watcher=ごはん厨の糞荒らしが糞うっぜええぇぇえええええ〜!!
毎回毎回ほぼ同じ飯でマルチポスト繰り返すだけの超絶バカで、
マルチIDで賞賛スレを自演するから益々糞うっぜえええ!

ったくいい加減に死ねよ(゚Д゚)ゴルァ!
76病弱名無しさん
2021/08/31(火) 10:10:11.09ID:bMeQSIsE0
>>69

part336でのてめーの落書き>>542
ったく自演擁護もいい加減にしろ!
いつまでたってもワンパターンなバカ荒しのa_watcherが!

> いつも々同じって見てんじゃん

へーwwwやっぱな!
2重の意味でバカ丸出しな糞荒らし(嘲笑)
自ら同じような飯だって認めたばかりか、
あたかも新メニューのように褒め称える自演レスの不自然さと間抜けぶりを晒してやんの(爆笑)
死ねよ(゚Д゚)ゴルァ!

↓↓↓案の定、深部をえぐる俺の指摘に間髪入れず発狂ざまあぁああ〜www

546 病弱名無しさん 2021/08/23(月) 02:55:56.21 ID:kDhqROwN0
>>545
うるさい!
見てるくせに!
ゴルァ!
ほんとは食べたいクセに!
77病弱名無しさん
2021/08/31(火) 10:10:36.10ID:bMeQSIsE0
>>69

天羽の名前をだしてしまい、
ご飯厨の糞荒らし=a_watcherだって身バレしてしまった
ピザデブ親父の大自爆ぶり(爆笑)

お前これで何度目だ?
ったく何年たってもどこの板どこのスレでもてんで学習効果のねえバカw
78病弱名無しさん
2021/08/31(火) 10:11:00.65ID:bMeQSIsE0
 


大収穫!大収穫!

ほらな!
ご飯厨=a_watcherだろ?!

絶対に聞く耳を持たねー厚顔無恥ぶりや
マルチIDでのなりふり構わねー自演ぶりが
他板他スレでのa_watcherのタチとクリソツなんで、
すぐに気づいたぜー(爆笑)

 
79病弱名無しさん
2021/08/31(火) 11:55:59.00ID:nOZ6pSIF0
hba1cが5.5で健康診断はa判定なんですが、5.6になると要注意みたいなこと書かれてるのに最近気が付きました
昨日までhba1cが何なのかも知らず、数値なんか見てもいませんでしたが、2年前くらいからずっと5.5でした

頑張って5以下くらいまで下げたほうがいいものなのでしょうか
80病弱名無しさん
2021/08/31(火) 12:39:15.33ID:YmKJ13bm0
>>79
6いかなきゃ良いよ
なさすぎてもそれはそれで問題だし
81病弱名無しさん
2021/08/31(火) 12:53:48.09ID:wP2qUD4F0
バ○ーは膵臓の血管に詰まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
82病弱名無しさん
2021/08/31(火) 13:10:37.48ID:+8WpLWUb0
【衝撃結果判明】ワクチンをうつと逆に一般の病気の重症化率がアップしてしまうことが判明 【ファイザー自身が発表】

米ファイザー社が公表したワクチンの世界最大規模の調査結果
pbs.twimg.com/media/E9rWavSVoAcWKWu.jpg
www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.07.28.21261159v1.full

・ワクチン接種者約2万人と、偽薬(プラセボ群)接種者約2万人とで比較すると、
死亡者数はワクチン接種者が15人、プラセボ群が14人だった。

・病気の発症率と重症化率を見ると、

接種後1ヶ月間で病気にかかったり副反応などなんらかの症状が出た人数
ワクチン接種者  6617人 
ワクチン未接種者 3048人

そのうち重症化した人の数
ワクチン接種者  262人
ワクチン未接種者 150人
83病弱名無しさん
2021/08/31(火) 16:53:42.38ID:tnZKZ61u0
>>71
医療費免除だぞ
84病弱名無しさん
2021/08/31(火) 19:30:15.69ID:dqw+XB0j0
>>83
もしナマポなら病院行きまくりますか?
85病弱名無しさん
2021/08/31(火) 21:06:06.82ID:YOaVa3VZ0
>>82
ワクチンの接種は個人の自由。
判断はとても難しい。
よく聞く因果関係。その因果関係のある無しをハッキリさせないままと言うのが躊躇う人の心中でしょ。
反ワクチン派じゃないがまだ時期尚早?
兎に角徹底した感染対策で凌ぐしかない。
86病弱名無しさん
2021/08/31(火) 21:39:50.77ID:nSbdGZVm0
20年後とかワクチンで裁判開いてそうやな
車椅子乗ったワクチン接種で重症化した数人が連日地上波で泣きながら訴える
87病弱名無しさん
2021/09/01(水) 07:36:44.85ID:RX0W5U0P0
http://imepic.jp/20210901/273340
晩ごはん

http://imepic.jp/20210901/273850
朝ごはん
88病弱名無しさん
2021/09/01(水) 08:37:57.49ID:II1i4m9k0
>>87

a_watcher=ごはん厨の糞荒らしが糞うっぜええぇぇえええええ〜!!
毎回毎回ほぼ同じ飯でマルチポスト繰り返すだけの超絶バカで、
マルチIDで賞賛スレを自演するから益々糞うっぜえええ!

ったくいい加減に死ねよ(゚Д゚)ゴルァ!
89病弱名無しさん
2021/09/01(水) 08:38:20.88ID:II1i4m9k0
>>87

part336でのてめーの落書き>>542
ったく自演擁護もいい加減にしろ!
いつまでたってもワンパターンなバカ荒しのa_watcherが!

> いつも々同じって見てんじゃん

へーwwwやっぱな!
2重の意味でバカ丸出しな糞荒らし(嘲笑)
自ら同じような飯だって認めたばかりか、
あたかも新メニューのように褒め称える自演レスの不自然さと間抜けぶりを晒してやんの(爆笑)
死ねよ(゚Д゚)ゴルァ!

↓↓↓案の定、深部をえぐる俺の指摘に間髪入れず発狂ざまあぁああ〜www

546 病弱名無しさん 2021/08/23(月) 02:55:56.21 ID:kDhqROwN0
>>545
うるさい!
見てるくせに!
ゴルァ!
ほんとは食べたいクセに!
90病弱名無しさん
2021/09/01(水) 08:38:35.78ID:II1i4m9k0
>>87

天羽の名前をだしてしまい、
ご飯厨の糞荒らし=a_watcherだって身バレしてしまった
ピザデブ親父の大自爆ぶり(爆笑)

お前これで何度目だ?
ったく何年たってもどこの板どこのスレでもてんで学習効果のねえバカw
91病弱名無しさん
2021/09/01(水) 08:38:46.20ID:II1i4m9k0
 


大収穫!大収穫!

ほらな!
ご飯厨=a_watcherだろ?!

絶対に聞く耳を持たねー厚顔無恥ぶりや
マルチIDでのなりふり構わねー自演ぶりが
他板他スレでのa_watcherのタチとクリソツなんで、
すぐに気づいたぜー(爆笑)

 
92病弱名無しさん
2021/09/01(水) 08:48:37.52ID:epdPEmXC0
https://imgur.com/a/1NW6IxQ
彼女にしては食べすぎなんじゃないかな?
93病弱名無しさん
2021/09/01(水) 08:53:42.83ID:JFc1jLZ90
【米国】コロナ患者にイベルメクチン治療認める判断 米裁判所   
http://2chb.net/r/newsplus/1630420633/

きたああああああああああ
94病弱名無しさん
2021/09/01(水) 08:54:49.84ID:JFc1jLZ90
本当なら大きく動きそう
https://twitter.com/fairy14575352/status/1432487871357722627?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
95病弱名無しさん
2021/09/01(水) 14:22:43.21ID:DWj/tTIY0
食べたいくせに
96病弱名無しさん
2021/09/01(水) 18:25:22.19ID:R31GKpX00
牛脂は膵臓の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
97病弱名無しさん
2021/09/01(水) 18:30:37.03ID:AMANMO4s0
いやだ
98病弱名無しさん
2021/09/01(水) 20:21:04.44ID:Fz6sdp/w0
河村たかし市長が新型コロナに感染 名古屋市
https://news.yahoo.co.jp/articles/1130102cc405670c989adac32f30dd83843461e2
99病弱名無しさん
2021/09/02(木) 02:25:15.79ID:ETwq7/Rz0
昨夜の夕飯時
食前108
食後2時間127
100病弱名無しさん
2021/09/02(木) 04:49:34.08ID:WGrptPWJ0
食べたいくせに
あいつ
101病弱名無しさん
2021/09/02(木) 07:53:18.55ID:OW9iYgyP0
抗ガン治療受けたら糖尿病の数値劇的に改善して驚いた
いい薬でてたなんてもっと早く知りたかった
10種類近く投与してるけど予想外に早く改善したからもう無くても大丈夫だなこれ
断薬させてもらおう
102病弱名無しさん
2021/09/02(木) 12:26:55.17ID:KuxoZCsg0
普通にガンになったら糖尿病とかどーでもええわ
103病弱名無しさん
2021/09/02(木) 12:43:34.32ID:VmSelJ7m0
豚脂は膵臓の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
104病弱名無しさん
2021/09/02(木) 13:25:15.42ID:tFozcasq0
/
105病弱名無しさん
2021/09/02(木) 15:18:20.85ID:KuxoZCsg0
赤味噌使うとこが多い地域は糖尿病が少ない
食べすぎで高血圧な方は結構おる

程よく味噌取ると血糖値にはいいかもね
106病弱名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:09.40ID:QOXmEVWd0
味噌は演武多いから高血圧なるよ
だからダメだね
演武の取りすぎはしっ疾患とか高血圧になる
107病弱名無しさん
2021/09/02(木) 16:11:04.86ID:KuxoZCsg0
高血圧なると説明し程々にと言ってるのにダメだしされた笑
108病弱名無しさん
2021/09/02(木) 16:39:06.98ID:mvV1JA/z0
>>107
味噌は高血圧になるからすすめたらダメだよ
演武が多いからね
演武が高血圧の原因んんだよ、みんな知らない人多いと思うけど、演武は高血圧の原因だからね
日本医療学会とか日本代謝学会も言ってる国会開発部長も言ってる
総意だからね
109病弱名無しさん (スフッ Sd3f-Rc2J [49.104.25.163])
2021/09/02(木) 16:42:20.67ID:sv5VxZHCd
熟成味噌に血圧低下作用があるとして話題になった
110病弱名無しさん
2021/09/02(木) 16:53:00.80ID:mvV1JA/z0
>>109
エンブレムは高血圧の原因

ベニバナ油、サンフラワー油、エゴマ油、キャノーラ油を食べろ
111病弱名無しさん
2021/09/02(木) 16:54:27.53ID:mvV1JA/z0
塩分は高血圧の原因

キャノーラ油、エゴマ油、ゴミ油、サンフラワー号、キャノーラ油を食べろ
112病弱名無しさん
2021/09/02(木) 16:56:54.25ID:mvV1JA/z0
>>109
低血圧の原因だからダメ
低血圧は血圧低下作用の影響です
朝起きれなくなって仕事に遅刻するからダメですね
ダメなものすすめたらダメですよ
苦情入って5チャンネル閉鎖になりますよ
113病弱名無しさん
2021/09/02(木) 16:59:00.72ID:uOaiEqSC0
ゴミ油はやだなあ
114病弱名無しさん
2021/09/02(木) 17:54:09.10ID:xya/0Qds0
>>113
カルアイウヌ不足はイライラの原因

牛乳、地図、ヨーグルト、海藻、大豆、卵殻、全粒粉、魚を食べろ
115病弱名無しさん
2021/09/02(木) 18:15:19.49ID:KuxoZCsg0
あれはダメこれもダメだが自分の食事は毎日マックさーぽい
116病弱名無しさん
2021/09/02(木) 18:37:21.44ID:qAFAhR/60
>>115
はぁあ?
何ゆうてんのかイム不明やわ
117病弱名無しさん
2021/09/02(木) 19:03:11.49ID:irrJbKpm0
は?黙れよ
118病弱名無しさん
2021/09/02(木) 19:28:14.61ID:AiuwIr0T0
いやじゃ!
119病弱名無しさん
2021/09/02(木) 19:45:31.10ID:iS2R/ZIj0
>>117
お前が黙れよ
息くさいねん!
120病弱名無しさん
2021/09/02(木) 20:10:23.52ID:0oG/hhs90
メトグルコ?ってのが原因で毎日下痢で人生変わったわ。
121病弱名無しさん
2021/09/02(木) 20:17:46.58ID:eXVHspn+0
天羽 優子 @apj とは、21年前からネットハラスメント常習者だった証拠がネット上各所に残っているネット異常者 (※ ソースはインターネットやネットニュースの公開情報で確認可能)

[特徴1] ソース 糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
※ 上記写真はみなし国家公務員=国立大学法人職員=公人の公開イベントで撮影され公開済みの写真でありその所属と使命に鑑み、これら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。

[事例1] 天羽 優子 @apjは21年前からネットハラスメント常習犯として有名:ソース i.imgur.com/cvD7ThX.jpg

[事例2] 天羽 優子 @apjは13年前に自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認し誤爆ハラスメント問題を起こし、被害者学生が身元を明かして誤爆だと判明した後もネットハラスメントを継続した:ソース i.imgur.com/RYCdfWp.jpg

[事例3] 自称 天羽 優子 は4年前にレコード大賞受賞者に対し長期誹謗中傷を行なった末に逆ギレし、親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを、長期誹謗中傷犯罪者が自身の身元を明かす訴訟を起こす、と称する無効な恫喝だと説明した:ソース i.imgur.com/XkANR15.jpg
122病弱名無しさん
2021/09/02(木) 20:39:14.23ID:O8M3e2tI0
今日の晩ご飯
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
123病弱名無しさん
2021/09/02(木) 20:40:41.69ID:xUHN0e7j0
一人分しかないじゃん
124病弱名無しさん
2021/09/02(木) 23:30:56.92ID:HmX8Ic8Q0
>>121
あグロ
125病弱名無しさん
2021/09/03(金) 01:26:52.90ID:nlkMFA6g0
>>122
生姜焼きおいしそう
汁ののはいらないね
126病弱名無しさん
2021/09/03(金) 03:55:13.52ID:v6J3ZY3w0
>>121
乳頭温泉郷かと思った
127病弱名無しさん
2021/09/03(金) 07:17:41.99ID:tVZsh/0a0
>>124

自分の書き込みに対してレスしてどうした?www
頭大丈夫か?w
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
128病弱名無しさん
2021/09/03(金) 07:30:01.16ID:9s++yMFr0
糖尿病、予備軍と診断されたことはないがホリエモンと同じようにSGLT2阻害薬(フォシーガ)で生活習慣病の予防してる。そんなに太ってはいないが、少し痩せたいので飲んでる。まだ7日くらしかたってないが喉が渇くね。水を1日2リットル飲むようにしてる。
129病弱名無しさん
2021/09/03(金) 07:58:55.71ID:J/5HGe0F0
http://imepic.jp/20210903/286650
晩ごはん

http://imepic.jp/20210903/287170
朝ごはん
130病弱名無しさん
2021/09/03(金) 11:24:06.82ID:n2Ku64Go0
>>129

a_watcher=ごはん厨の糞荒らしが糞うっぜええぇぇえええええ〜!!
毎回毎回ほぼ同じ飯でマルチポスト繰り返すだけの超絶バカで、
マルチIDで賞賛スレを自演するから益々糞うっぜえええ!

ったくいい加減に死ねよ(゚Д゚)ゴルァ!
131病弱名無しさん
2021/09/03(金) 11:24:31.59ID:n2Ku64Go0
>>129

part336でのてめーの落書き>>542
ったく自演擁護もいい加減にしろ!
いつまでたってもワンパターンなバカ荒しのa_watcherが!

> いつも々同じって見てんじゃん

へーwwwやっぱな!
2重の意味でバカ丸出しな糞荒らし(嘲笑)
自ら同じような飯だって認めたばかりか、
あたかも新メニューのように褒め称える自演レスの不自然さと間抜けぶりを晒してやんの(爆笑)
死ねよ(゚Д゚)ゴルァ!

↓↓↓案の定、深部をえぐる俺の指摘に間髪入れず発狂ざまあぁああ〜www

546 病弱名無しさん 2021/08/23(月) 02:55:56.21 ID:kDhqROwN0
>>545
うるさい!
見てるくせに!
ゴルァ!
ほんとは食べたいクセに!
132病弱名無しさん
2021/09/03(金) 11:24:44.76ID:n2Ku64Go0
>>129

天羽の名前をだしてしまい、
ご飯厨の糞荒らし=a_watcherだって身バレしてしまった
ピザデブ親父の大自爆ぶり(爆笑)

お前これで何度目だ?
ったく何年たってもどこの板どこのスレでもてんで学習効果のねえバカw
133病弱名無しさん
2021/09/03(金) 11:24:55.90ID:n2Ku64Go0
 


大収穫!大収穫!

ほらな!
ご飯厨=a_watcherだろ?!

絶対に聞く耳を持たねー厚顔無恥ぶりや
マルチIDでのなりふり構わねー自演ぶりが
他板他スレでのa_watcherのタチとクリソツなんで、
すぐに気づいたぜー(爆笑)

 
134病弱名無しさん
2021/09/03(金) 11:34:04.12ID:N4v3Cv2J0
>>127
あなたa_watcherですね
135病弱名無しさん
2021/09/03(金) 12:23:05.30ID:YneAulNr0
バ○ーは肝臓の血管に詰まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
136病弱名無しさん
2021/09/03(金) 12:30:58.33ID:jXIet9QF0
【新たな危機】「ミュー株」ベルギーの老人ホームで7人死亡、全員ワクチン接種完了者 [puriketu★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630635275/

イスラエル、感染者数が過去最多
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0bcc8ed2e5cc73edbd08abb6fd3d4e690972656

3回目も既に打ちまくっている世界一のワクチン先行国での悲劇
137病弱名無しさん (スフッ Sd33-aAg9 [49.104.25.107])
2021/09/03(金) 12:42:35.41ID:C9mkPRMbd
ワクチン抵抗変異ウィルス
感染力が強いだけにイタチごっこになるな。

日本研究チーム「ラムダ株から感染力の強い突然変異確認」
https://www.donga.com/jp/article/all/20210804/2833894/1

新型コロナウイルスの変異ウイルス「デルタ株」が世界各地で猛威を振るっている中、別の変異ウイルス「ラムダ(Lambda)株」が強い感染力とワクチンへの抵抗力を持っているという研究結果が発表された。研究チームは、「ラムダ株が人類社会に潜在的な脅威になり得る」と明らかにした。

2日(現地時間)、ロイターによると、日本の東京大学研究チームは先月28日、科学論文サイト「バイオアーカイヴ」に、ラムダ株の研究結果を公開した。これによると、ワクチンがウイルスの力を失わせる「中和作用」に抵抗する突然変異、既存のウイルスよりも感染力が強い突然変異がラムダ株から観察された。特定の条件でデルタ株よりラムダ株の感染力が強かったという内容もあった。
138病弱名無しさん (スフッ Sd33-aAg9 [49.104.25.107])
2021/09/03(金) 12:45:04.60ID:C9mkPRMbd
ワクチンがウィルス強化に一役買ってる可能性は十分にある
139病弱名無しさん
2021/09/03(金) 13:14:16.40ID:QNn+rvLm0
 
ID:n2Ku64Go0=ID:N4v3Cv2J0

でも、お前低学歴じゃん?w
140病弱名無しさん
2021/09/03(金) 13:14:17.33ID:QNn+rvLm0
 
ID:n2Ku64Go0=ID:N4v3Cv2J0

でも、お前低学歴じゃん?w
141病弱名無しさん
2021/09/03(金) 20:25:44.22ID:LY+Ct1jL0
中卒ジジイずっとスレ粘着してるな
142病弱名無しさん
2021/09/03(金) 20:51:11.19ID:v6J3ZY3w0
山形道警によると、2日午後1時30分ごろ、 小白川町1丁目4-12付近の路上で女性教授への卑わいな声かけが発生しました。
(実行者の特徴:中年男性、小太り、灰色Tシャツ、ジーンズ)

■実行者の言動や状況
・通行中の女性教諭に卑わいなことを言った。
・「パンティー透けてるよ」
・「一緒にチーズ牛丼食べませんか?」
143病弱名無しさん
2021/09/04(土) 06:38:17.95ID:T8wqngVT0
朝起きて食いたくなって色々ちょこちょこ食ってたら血糖値が215になってた…
144病弱名無しさん
2021/09/04(土) 07:19:15.51ID:n3/w1m+r0
>>143
最高で215ですか?
300超えることはどれくらいありますか。
145病弱名無しさん
2021/09/04(土) 07:34:25.00ID:O1JeZYX10
発症してからずっと食欲も性欲もなくなったわ
でももしかしたら食べなくても血糖高いのは便利かも
これ実は病気じゃなくて進化かもしれね
食欲がなくて何も食べなくても血糖が180近くあるってことは
意識が明瞭で視界も良好なのはその影響かな?
食事しなくていいから楽だ
パチンコしてたら食べるの忘れる。さすがに夕方にはお腹空くけど
146病弱名無しさん
2021/09/04(土) 07:39:51.20ID:T8wqngVT0
普通に食べてたら400くらいいっちゃいますが
自分はインシュリン注射処方されてるんで上がったら注射ですね。
147病弱名無しさん
2021/09/04(土) 08:21:55.15ID:BMjoTfi90
>>146
注射怖くないの?
痛いのと食べるの我慢するのどっちが苦痛なの
148病弱名無しさん
2021/09/04(土) 08:38:01.40ID:T8wqngVT0
注射別に何も感じないね、合併症で痛みに鈍感になったから。
ただどのくらい食ったらどのくらい上がるってのがね。
思ってるよりずっと上がらなかったり思った以上に上がってたり…
149病弱名無しさん
2021/09/04(土) 14:01:37.90ID:DrKhO1tG0
インスちんって自殺ぜ切るの?
150病弱名無しさん
2021/09/04(土) 14:03:36.37ID:C8r7vIYT0
カキフライ定食食べちゃったわ。
ご飯もしっかり食った。
ヤバ
151病弱名無しさん
2021/09/04(土) 14:36:37.04ID:DutR7JEA0
牛脂は肝臓の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
152病弱名無しさん
2021/09/04(土) 14:39:51.81ID:dcOC5Xvb0
牛脂はち○この血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
153病弱名無しさん
2021/09/04(土) 15:08:34.54ID:oeqnecRw0
http://imepic.jp/20210904/544240
晩ごはん

http://imepic.jp/20210904/544890
朝ごはん
154病弱名無しさん
2021/09/04(土) 15:17:46.98ID:1H502kkc0
>>153
グロ
155病弱名無しさん
2021/09/04(土) 17:07:12.50ID:9ly++fMF0
ワクチン二度打って感染して死ぬやつ結構いるけど
感染者さほどない地方で住んでるなら打つ必要ないよな
156病弱名無しさん
2021/09/04(土) 18:00:30.77ID:u+UfspMr0
 
山形大学職員 天羽優子@apjが自身のホームページ「事象の地平線」で明かした黒歴史「専攻学位論文未提出」をいまさら誤魔化そうとして、謎の藁人形論法で発狂連投中のスレはこちら↓ 

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★22
http://2chb.net/r/body/1627881786/
 
157病弱名無しさん
2021/09/04(土) 20:29:02.08ID:DZmoOACX0
すーぱの半額弁当買ったらプチトマトとハンバーグと千切りキャベツ以外全部炭水化物だった
ごはんとポテトサラダとコーンとハンバーグ下に敷かれたスパゲティとメンチカツとハッシュドポテト
薬卒業した状態でこういうもん食ってそれでも正常値でいられるならもう寛解したってことでええよな
158病弱名無しさん
2021/09/04(土) 21:05:10.74ID:nwnW8BeO0
>>156
なんだよ藁人形戦法ってw
てんぱゆうこって人形に書いて木に釘で打ち付けるのか?
木傷つけたら器物損害だバーカ

残念ちゃーんwww
159病弱名無しさん
2021/09/04(土) 21:33:48.41ID:q0EDOniX0
>>156
オッス!オラ、ゴクミ!
160病弱名無しさん
2021/09/05(日) 00:04:01.97ID:O3V6R+lW0
>>157
羨ましい。
で、血糖値は?
161病弱名無しさん
2021/09/05(日) 08:22:54.07ID:z3HY3vaj0
>>157
寛解おめでとう
なんか弁用のキャベツは栄養がなくなってるとか聞いたことあるよ
162病弱名無しさん
2021/09/05(日) 08:33:09.82ID:4lH4oNUC0
http://imepic.jp/20210905/307140
晩ごはん

http://imepic.jp/20210905/307650
朝ごはん
163病弱名無しさん
2021/09/05(日) 13:25:15.10ID:huVp9lFS0
【新たな危機】「ミュー株」ベルギーの老人ホームで7人死亡、全員ワクチン接種完了者 [puriketu★]
http://2chb.net/r/newsplus/1630635275/

イスラエル、感染者数が過去最多
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0bcc8ed2e5cc73edbd08abb6fd3d4e690972656

3回目も既に打ちまくっている世界一のワクチン先行国での悲劇
164病弱名無しさん
2021/09/05(日) 13:37:21.75ID:39WqBgjo0
豚脂は肝臓の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
165病弱名無しさん
2021/09/05(日) 13:52:01.80ID:huVp9lFS0
ワクチン絶対打たない会 Part70
http://2chb.net/r/infection/1630475062/

イベルメクチンについて語ろう Part.20
http://2chb.net/r/infection/1630497308/
166病弱名無しさん
2021/09/05(日) 13:52:17.77ID:huVp9lFS0
イスラエル「重篤者も死者も急増が止まらない。ワクチン3回じゃ足りなそうだから7回接種が必要かも」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1630814754/
167病弱名無しさん
2021/09/05(日) 14:06:16.24ID:4SbudjSE0
しゃべるな危険!
168病弱名無しさん
2021/09/05(日) 15:05:08.45ID:7kGpIDW70
インシュリン注射2種類2本やめて1ヶ月以上たつが低く安定している
膵臓が復活したようだ
早く直さないとオオカミがすぐそこまで迫っているようなものだな

糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
169病弱名無しさん
2021/09/05(日) 15:55:45.24ID:vnCxRZOO0
>>153 >>162

a_watcher=ごはん厨の糞荒らしが糞うっぜええぇぇえええええ〜!!
毎回毎回ほぼ同じ飯でマルチポスト繰り返すだけの超絶バカで、
マルチIDで賞賛スレを自演するから益々糞うっぜえええ!

ったくいい加減に死ねよ(゚Д゚)ゴルァ!
170病弱名無しさん
2021/09/05(日) 15:56:23.32ID:vnCxRZOO0
>>153 >>162

part336でのてめーの落書き>>542
ったく自演擁護もいい加減にしろ!
いつまでたってもワンパターンなバカ荒しのa_watcherが!

> いつも々同じって見てんじゃん

へーwwwやっぱな!
2重の意味でバカ丸出しな糞荒らし(嘲笑)
自ら同じような飯だって認めたばかりか、
あたかも新メニューのように褒め称える自演レスの不自然さと間抜けぶりを晒してやんの(爆笑)
死ねよ(゚Д゚)ゴルァ!

↓↓↓案の定、深部をえぐる俺の指摘に間髪入れず発狂ざまあぁああ〜www

546 病弱名無しさん 2021/08/23(月) 02:55:56.21 ID:kDhqROwN0
>>545
うるさい!
見てるくせに!
ゴルァ!
ほんとは食べたいクセに!
171病弱名無しさん
2021/09/05(日) 15:56:49.40ID:vnCxRZOO0
>>153 >>162

天羽の名前をだしてしまい、
ご飯厨の糞荒らし=a_watcherだって身バレしてしまった
ピザデブ親父の大自爆ぶり(爆笑)

お前これで何度目だ?
ったく何年たってもどこの板どこのスレでもてんで学習効果のねえバカw
172病弱名無しさん
2021/09/05(日) 15:57:00.68ID:vnCxRZOO0
 


大収穫!大収穫!

ほらな!
ご飯厨=a_watcherだろ?!

絶対に聞く耳を持たねー厚顔無恥ぶりや
マルチIDでのなりふり構わねー自演ぶりが
他板他スレでのa_watcherのタチとクリソツなんで、
すぐに気づいたぜー(爆笑)

 
173病弱名無しさん
2021/09/05(日) 16:05:01.40ID:JBssTIOE0
>>172
あグロ
174病弱名無しさん
2021/09/05(日) 16:07:29.21ID:XiUHjM4o0
>>171
でもお前低学歴らしいけどな
175病弱名無しさん
2021/09/05(日) 16:41:26.19ID:e9dEt9eX0
専攻学位論文未提出の落ちこぼれが匿名で大いばり
176病弱名無しさん
2021/09/05(日) 16:45:25.30ID:RWxb50ak0
>>174

お前よか高学歴だよ(嘲笑)
177病弱名無しさん
2021/09/05(日) 16:47:15.39ID:RWxb50ak0
>>173

底辺低能低学歴のa_watcher=ご飯厨のバカ荒らしw
効いてる、効いてる
178病弱名無しさん
2021/09/05(日) 17:33:45.67ID:uTYlUZsg0
千葉大よりか高学歴ってたら
京大東大ぐらいだろ
嘘なのがバレバレ(嘲笑)
179病弱名無しさん
2021/09/05(日) 17:37:13.97ID:uTYlUZsg0
ざんねんだね

急所をついたから、これくらいにしておいてやろう
これからも、もっと書き込んで結構だよw
訴訟については我関せず
180病弱名無しさん
2021/09/05(日) 17:39:01.81ID:m01wgQRM0
最近コーラの味が薄く感じるんだけど糖尿病かな?
181病弱名無しさん
2021/09/05(日) 18:24:50.97ID:nCmcypxn0
長野県無職 江川乙@_watcherが自身のホームページ「OLのパン線」で明かした自分史「読書感想文未提出」をいまさら誤魔化そうとして、夢見るシャンソン人形唱法で発情連投中のスレはこちら↓     

【もう糖尿病じゃない】糖尿病治療★23
http://2chb.net/r/dtm/1627122405/
182病弱名無しさん
2021/09/05(日) 18:30:43.82ID:PqCuV8NZ0
>>178
へー
お前千葉大なのか?www
学籍番号のネーミングルール書いてみ!
183病弱名無しさん
2021/09/05(日) 18:35:30.94ID:PqCuV8NZ0
>>178-179

さ〜て!!

a_watcher=ご飯厨荒らしのハゲデブチー牛親父、
千葉大学籍番号のネーミングルール(てーかナンバリングルールな!)
書けるかな??

こいつ絶対に逃げるぜ!(爆笑)
なにしろ>>179で既に指先ぶるぶる膝ガグガク動悸息切れさせて逃げ腰丸出しな、
弱虫毛虫ぶりを晒してますwww
184病弱名無しさん (ワッチョイW 33db-aAg9 [101.141.63.5])
2021/09/05(日) 18:49:35.08ID:FjR626EW0
>>183
いい加減にしないか?
小学生レベルだが一体何歳?文脈が稚拙すぎて哀れになる。
そんな物言いでは誰もダメージ与えられん。
185病弱名無しさん
2021/09/05(日) 19:46:23.34ID:08JOYnBV0
>>183
いやだね
186病弱名無しさん
2021/09/05(日) 19:46:43.04ID:08JOYnBV0
>>182
断る
187病弱名無しさん
2021/09/05(日) 19:53:23.55ID:PqCuV8NZ0
>>184-185

a_watcher=ご飯厨荒らし、逃げたw

てめーで千葉大を名乗っといて、
予想通りとっとと涙目遁走してやんの(嘲笑)

糞だっせえwww底辺低能Fラン大出身でしかも大嘘つきの負け犬が!!(爆笑)

178 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 17:33:45.67 ID:uTYlUZsg0
千葉大よりか高学歴ってたら
京大東大ぐらいだろ
嘘なのがバレバレ(嘲笑)

182 病弱名無しさん sage 2021/09/05(日) 18:30:43.82 ID:PqCuV8NZ0
>>178
へー
お前千葉大なのか?www
学籍番号のネーミング(ナンバリング)ルール書いてみ!

↓↓↓ wwwwwwwwwwwwww

184 病弱名無しさん (ワッチョイW 33db-aAg9 [101.141.63.5]) sage 2021/09/05(日) 18:49:35.08 ID:FjR626EW0
いい加減にしないか?
小学生レベルだが一体何歳?文脈が稚拙すぎて哀れになる。
そんな物言いでは誰もダメージ与えられん。

185 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:23.34 ID:08JOYnBV0
いやだね
188病弱名無しさん
2021/09/05(日) 19:54:21.21ID:PqCuV8NZ0
>>186

a_watcher=ご飯厨荒らし、逃げたw

てめーで千葉大を名乗っといて、
予想通りとっとと涙目遁走してやんの(嘲笑)

糞だっせえwww底辺低能Fラン大出身でしかも大嘘つきの負け犬が!!(爆笑)

178 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 17:33:45.67 ID:uTYlUZsg0
千葉大よりか高学歴ってたら
京大東大ぐらいだろ
嘘なのがバレバレ(嘲笑)

182 病弱名無しさん sage 2021/09/05(日) 18:30:43.82 ID:PqCuV8NZ0
>>178
へー
お前千葉大なのか?www
学籍番号のネーミング(ナンバリング)ルール書いてみ!

↓↓↓ wwwwwwwwwwwwww

184 病弱名無しさん (ワッチョイW 33db-aAg9 [101.141.63.5]) sage 2021/09/05(日) 18:49:35.08 ID:FjR626EW0
いい加減にしないか?
小学生レベルだが一体何歳?文脈が稚拙すぎて哀れになる。
そんな物言いでは誰もダメージ与えられん。

185 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:23.34 ID:08JOYnBV0
いやだね
189病弱名無しさん
2021/09/05(日) 20:08:21.67ID:AVwotMOW0
糖尿病は治る病気です。
皆さん、頑張りましょう。
190病弱名無しさん
2021/09/05(日) 20:10:21.81ID:dbA00DkP0
>>182
俺中卒だよ
191病弱名無しさん
2021/09/05(日) 20:23:55.02ID:dbA00DkP0
>>187
半年くらい糖尿スレ観察してたが、てめーがw8文字も使ったの初めて見たわ興奮しすぎだろ
何かいいことでもあったのか?w
彼女でもできたとか?
192病弱名無しさん
2021/09/05(日) 20:53:38.20ID:xucN5+4g0
>>187
お前こそupしてみろwwwwwwwwwwww


いやマジでw



逃げるぞこいつwwww(嘲笑)

↓期待してないけどな
193病弱名無しさん
2021/09/05(日) 20:54:38.85ID:PqCuV8NZ0
>>191

wの連打ですらストレスになる負け犬a_watcher=ご飯厨のハゲデブ親父、
思いっきり涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194病弱名無しさん
2021/09/05(日) 20:56:13.05ID:PqCuV8NZ0
>>192

まずは言い出しっぺのてめーからだろ(゚Д゚)ゴルァ!

何で俺が先に回答を示す必要があんだよバカ!!
195病弱名無しさん
2021/09/05(日) 20:56:49.28ID:PqCuV8NZ0
>>192

うらうら、千葉大の学籍番号のナンバリングルール教えろよ負け犬!!
196病弱名無しさん
2021/09/05(日) 20:58:26.47ID:PqCuV8NZ0
 


ちなみに学籍番号のネーミングルールがビンゴだったら、
次はお互い学位の画像アップなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
197病弱名無しさん
2021/09/05(日) 20:59:35.32ID:PqCuV8NZ0
>>190-192

さ〜て!!

a_watcher=ご飯厨荒らしのハゲデブチー牛親父、
千葉大学籍番号のネーミングルール(てーかナンバリングルールな!)
書けるかな??

こいつ絶対に逃げるぜ!(爆笑)
なにしろ>>179で既に指先ぶるぶる膝ガグガク動悸息切れさせて逃げ腰丸出しな、
弱虫毛虫ぶりを晒してますwww
198病弱名無しさん
2021/09/05(日) 21:01:08.04ID:PqCuV8NZ0
>>190-192

a_watcher=ご飯厨荒らし、逃げたw

てめーで千葉大を名乗っといて、
予想通りとっとと涙目遁走してやんの(嘲笑)

糞だっせえwww底辺低能Fラン大出身でしかも大嘘つきの負け犬が!!(爆笑)

178 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 17:33:45.67 ID:uTYlUZsg0
千葉大よりか高学歴ってたら
京大東大ぐらいだろ
嘘なのがバレバレ(嘲笑)

182 病弱名無しさん sage 2021/09/05(日) 18:30:43.82 ID:PqCuV8NZ0
>>178
へー
お前千葉大なのか?www
学籍番号のネーミング(ナンバリング)ルール書いてみ!

↓↓↓ wwwwwwwwwwwwww

184 病弱名無しさん (ワッチョイW 33db-aAg9 [101.141.63.5]) sage 2021/09/05(日) 18:49:35.08 ID:FjR626EW0
いい加減にしないか?
小学生レベルだが一体何歳?文脈が稚拙すぎて哀れになる。
そんな物言いでは誰もダメージ与えられん。

185 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:23.34 ID:08JOYnBV0
いやだね

186 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:43.04 ID:08JOYnBV0
>>182
断る
199病弱名無しさん
2021/09/05(日) 21:44:15.18ID:98uUmIu50
身バレするのにうpするわけないだろバカかこいつ
200病弱名無しさん
2021/09/05(日) 21:47:57.90ID:2a4VUnvI0
底辺の大好きな学歴の話題は効果的な燃料投下になったから
>>1000まであっという間に行きそうだな
さっさと埋めろお前ら
201病弱名無しさん
2021/09/05(日) 21:50:59.38ID:9qwfWzKS0
>>196
でお前はどこ大なんだ?w

答えられねーと思うけどw

さて、また話題逸らすか、もしくは行き詰まったときに例のコピペ連投に逃げるかの2パターンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202病弱名無しさん
2021/09/05(日) 21:56:50.83ID:oI7AAmWH0
>>196
貴様こそ出身大学はどこか書いてみれば?
wwwwwwwwwww
まぁ!できないのはわかってるがなwwwwww

どうせまた、肖像権侵害、名誉毀損のコピペ連投して、あたかも俺のレスが目に入ってない課のように装って
コピペ連投に逃げるパターンだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悪いが先に言い当ててしまったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
困ったらいつもコピペ連投して逃げるwwwwwwwwwwwwwwwww
お前こそ負け犬だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203病弱名無しさん
2021/09/05(日) 22:09:18.08ID:47Act7Sz0
>>196
あれ、俺中卒なんですが俺には聞いてくれないの?学籍番号?
なぜ大卒にだけそんなに食いつくの?

教授本人が降臨するのを望んでるの?
多分あなたの妄想だからそれは望むことはできないよ
上手いこと言って、教員本人に学籍情報upさせようとしてるんだろうけど、
さすがに、まだボケてないから無理だよ
諦めなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204病弱名無しさん
2021/09/05(日) 22:09:19.09ID:47Act7Sz0
>>196
あれ、俺中卒なんですが俺には聞いてくれないの?学籍番号?
なぜ大卒にだけそんなに食いつくの?

教授本人が降臨するのを望んでるの?
多分あなたの妄想だからそれは望むことはできないよ
上手いこと言って、教員本人に学籍情報upさせようとしてるんだろうけど、
さすがに、まだボケてないから無理だよ
諦めなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205病弱名無しさん
2021/09/05(日) 22:23:21.62ID:mIH1mQvH0
千○大卒の教員本人にupさせようとしてるんだろな
wikiに千○大卒って書いてるから
upするまでもないっしょ

5cに本人が書き込んでると思うのは全て想像だろ
統合失調症だと思うから精神科を受診することを勧める
206病弱名無しさん
2021/09/05(日) 22:30:12.05ID:qVKEFohB0
>お互い学位をうp


お、頼もしいなw


でもてめー今まで何度も質問に逃げてきたから信用できんのよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜこの話題でだけ急にしゃしゃり出てきた?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が琴線に触れた?
207病弱名無しさん (ワッチョイW 33db-aAg9 [101.141.63.5])
2021/09/05(日) 22:55:20.85ID:FjR626EW0
このレベルの低い小学生の煽りはa_watcherと同じレベルだな
208病弱名無しさん
2021/09/05(日) 23:03:02.36ID:nCmcypxn0
a_watcherが活動し始めたらこいつも活発になる
よって全部a_watcherの自演
全部a_watcherが悪い 全人類の敵
209病弱名無しさん
2021/09/06(月) 07:47:25.62ID:8DXG2Gud0
>>196
また逃亡するの?
通勤の忙しさにかまけて逃亡かwwwww wwwwwwwwwwwwwwww
ダッセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210病弱名無しさん (スププ Sd33-aAg9 [49.98.79.158])
2021/09/06(月) 07:54:36.31ID:B4YZlcXTd
>>209
お前の書き込みがダサい
211病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:04:03.05ID:8VjjaREM0
>>201

行間が全く読めねーa_watcher=ご飯厨発狂しまくり(嘲笑)

バーカ!
俺がそもそも解答できねー突っ込みすっかよ!!

ちゃんとナンバリングルールも分かるし(当たり前だ!)
だから学位も持ってんだろ
底辺低能低学歴のバカ荒らしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:05:39.46ID:8VjjaREM0
>>209

さ〜て!!

a_watcher=ご飯厨荒らしのハゲデブチー牛親父、
千葉大学籍番号のネーミングルール(てーかナンバリングルールな!)
書けるかな??

こいつ絶対に逃げるぜ!(爆笑)
なにしろ>>179で既に指先ぶるぶる膝ガグガク動悸息切れさせて逃げ腰丸出しな、
弱虫毛虫ぶりを晒してますwww
213病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:09:08.07ID:8VjjaREM0
>>206
> でもてめー今まで何度も質問に逃げてきたから

a_watcher=ご飯厨のデブ親父が発狂した挙げ句、どこの馬の骨とも分からねー糞雑魚と俺を同一視!(嘲笑)

(゚Д゚)ゴルァ!
大体、質問や突っこみの類いから逃げ回ってんのはでめーa_watcher=ご飯厨の糞荒らしだろ!!
214病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:10:05.36ID:8VjjaREM0
>>209

a_watcher=ご飯厨の糞荒らしが、まーだ逃げてやんの!

てめーで千葉大を名乗っといて、
予想通りとっとと涙目遁走(嘲笑)

糞だっせえwww底辺低能Fラン大出身でしかも大嘘つきの負け犬が!!(爆笑)

178 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 17:33:45.67 ID:uTYlUZsg0
千葉大よりか高学歴ってたら
京大東大ぐらいだろ
嘘なのがバレバレ(嘲笑)

182 病弱名無しさん sage 2021/09/05(日) 18:30:43.82 ID:PqCuV8NZ0
>>178
へー
お前千葉大なのか?www
学籍番号のネーミング(ナンバリング)ルール書いてみ!

↓↓↓ wwwwwwwwwwwwww

184 病弱名無しさん (ワッチョイW 33db-aAg9 [101.141.63.5]) sage 2021/09/05(日) 18:49:35.08 ID:FjR626EW0
いい加減にしないか?
小学生レベルだが一体何歳?文脈が稚拙すぎて哀れになる。
そんな物言いでは誰もダメージ与えられん。

185 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:23.34 ID:08JOYnBV0
いやだね

186 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:43.04 ID:08JOYnBV0
>>182
断る
215病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:11:12.91ID:8VjjaREM0
>>205

誰当てのレスだよ?
アンカーぐらいつけろよ無能
216病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:18:51.81ID:M0Gi/TKd0
>>211
できねーからこそそうやてあえて反応し、ハッタリかましてるだけだろ


バレバレ

じゃあいってみ!


はいどうぞ!

逃げるなよ
217病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:20:56.48ID:NyJooLLR0
>>216

まずは言い出しっぺのてめーからだろ(゚Д゚)ゴルァ!

何で俺が先に回答を示す必要があんだよバカ!!
218病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:21:21.93ID:NyJooLLR0
>>216

a_watcher=ご飯厨の糞荒らしが、まーだ逃げてやんの!

てめーで千葉大を名乗っといて、
予想通りとっとと涙目遁走(嘲笑)

糞だっせえwww底辺低能Fラン大出身でしかも大嘘つきの負け犬が!!(爆笑)

178 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 17:33:45.67 ID:uTYlUZsg0
千葉大よりか高学歴ってたら
京大東大ぐらいだろ
嘘なのがバレバレ(嘲笑)

182 病弱名無しさん sage 2021/09/05(日) 18:30:43.82 ID:PqCuV8NZ0
>>178
へー
お前千葉大なのか?www
学籍番号のネーミング(ナンバリング)ルール書いてみ!

↓↓↓ wwwwwwwwwwwwww

184 病弱名無しさん (ワッチョイW 33db-aAg9 [101.141.63.5]) sage 2021/09/05(日) 18:49:35.08 ID:FjR626EW0
いい加減にしないか?
小学生レベルだが一体何歳?文脈が稚拙すぎて哀れになる。
そんな物言いでは誰もダメージ与えられん。

185 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:23.34 ID:08JOYnBV0
いやだね

186 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:43.04 ID:08JOYnBV0
>>182
断る
219病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:21:36.48ID:M0Gi/TKd0
>>211
バーカ!
>俺がそもそも解答できねー突っ込みすっかよ!!

逃げてきたことの理由を自白したなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ついうっかり自白しやがったこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さて、はやく卒業証書upしろよ!
220病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:23:06.87ID:NyJooLLR0
>>219

卒業証書wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

学位授与だバカ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

a_watcher=ご飯厨の糞荒らし、自爆しまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:23:41.04ID:M0Gi/TKd0
>>215
お前に宛ててだよバーカ



そんな見え透いた作戦通用しねーよ



残念チャーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:24:24.03ID:NyJooLLR0
>>219

で?
で?
何で言い出しっぺのてめーから立証しねーの??

a_watcher=ご飯厨の糞荒らしが、まーだ逃げてやんの!

てめーで千葉大を名乗っといて、
予想通りとっとと涙目遁走(嘲笑)

糞だっせえwww底辺低能Fラン大出身でしかも大嘘つきの負け犬が!!(爆笑)

178 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 17:33:45.67 ID:uTYlUZsg0
千葉大よりか高学歴ってたら
京大東大ぐらいだろ
嘘なのがバレバレ(嘲笑)

182 病弱名無しさん sage 2021/09/05(日) 18:30:43.82 ID:PqCuV8NZ0
>>178
へー
お前千葉大なのか?www
学籍番号のネーミング(ナンバリング)ルール書いてみ!

↓↓↓ wwwwwwwwwwwwww

184 病弱名無しさん (ワッチョイW 33db-aAg9 [101.141.63.5]) sage 2021/09/05(日) 18:49:35.08 ID:FjR626EW0
いい加減にしないか?
小学生レベルだが一体何歳?文脈が稚拙すぎて哀れになる。
そんな物言いでは誰もダメージ与えられん。

185 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:23.34 ID:08JOYnBV0
いやだね

186 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:43.04 ID:08JOYnBV0
>>182
断る
223病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:25:24.88ID:M0Gi/TKd0
>>217
なぜ俺がかいとうしなl
224病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:25:48.83ID:NyJooLLR0
>>221

へーw
その落書きもお前の自演かよ!
更に自爆を重ねてやんの(笑)
225病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:25:57.80ID:M0Gi/TKd0
>>217
俺が回答する義務もないが?
226病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:27:04.00ID:NyJooLLR0
>>223

ブルブル震えて自爆バカ荒らし荒らしがタイプミスだっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:27:07.68ID:M0Gi/TKd0
>>224
何が自爆なの?
228病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:27:45.41ID:M0Gi/TKd0
>>226
よかっっtn
229病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:29:13.48ID:NyJooLLR0
>>225

まーた負け犬の赤っ恥晒したw

(゚Д゚)ゴルァ!
てめーアカウンタビリディも知らねーのか?

さすが学位授与も知らねー底辺低能低学歴卒業証書のバカ(爆笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:29:46.32ID:M0Gi/TKd0
>>226
だsくてなにがわるい
231病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:30:39.05ID:M0Gi/TKd0
あミスった

ダサくて何が悪い?


てか安価つけないのお前ことじゃんw

見事なブーメランw
232病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:31:14.51ID:NyJooLLR0
>>228

(゚Д゚)ゴルァ!
千葉大の名を騙ったてめーからとっとと回答しろや!!

言い出しっぺのてめーから立証しろや(゚Д゚)ゴルァ!

a_watcher=ご飯厨の糞荒らしが、いつまでも赤っ恥晒して逃げてんじゃねーぞ!!

糞だっせえwww底辺低能Fラン大出身でしかも大嘘つきの負け犬が!!(爆笑)

178 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 17:33:45.67 ID:uTYlUZsg0
千葉大よりか高学歴ってたら
京大東大ぐらいだろ
嘘なのがバレバレ(嘲笑)

182 病弱名無しさん sage 2021/09/05(日) 18:30:43.82 ID:PqCuV8NZ0
>>178
へー
お前千葉大なのか?www
学籍番号のネーミング(ナンバリング)ルール書いてみ!

↓↓↓ wwwwwwwwwwwwww

184 病弱名無しさん (ワッチョイW 33db-aAg9 [101.141.63.5]) sage 2021/09/05(日) 18:49:35.08 ID:FjR626EW0
いい加減にしないか?
小学生レベルだが一体何歳?文脈が稚拙すぎて哀れになる。
そんな物言いでは誰もダメージ与えられん。

185 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:23.34 ID:08JOYnBV0
いやだね

186 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:43.04 ID:08JOYnBV0
>>182
断る
233病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:31:48.23ID:NyJooLLR0
>>231

卒業証書(爆笑)
234病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:32:59.27ID:M0Gi/TKd0
>>229
オラオラ


さっさと卒業アルバムupしてみなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ヘタレだからできねーだろけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:33:27.76ID:NyJooLLR0
>>234

(゚Д゚)ゴルァ!
千葉大の名を騙ったてめーからとっとと回答しろや!!

言い出しっぺのてめーから立証しろや(゚Д゚)ゴルァ!

a_watcher=ご飯厨の糞荒らしが、いつまでも赤っ恥晒して逃げてんじゃねーぞ!!

糞だっせえwww底辺低能Fラン大出身でしかも大嘘つきの負け犬が!!(爆笑)

178 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 17:33:45.67 ID:uTYlUZsg0
千葉大よりか高学歴ってたら
京大東大ぐらいだろ
嘘なのがバレバレ(嘲笑)

182 病弱名無しさん sage 2021/09/05(日) 18:30:43.82 ID:PqCuV8NZ0
>>178
へー
お前千葉大なのか?www
学籍番号のネーミング(ナンバリング)ルール書いてみ!

↓↓↓ wwwwwwwwwwwwww

184 病弱名無しさん (ワッチョイW 33db-aAg9 [101.141.63.5]) sage 2021/09/05(日) 18:49:35.08 ID:FjR626EW0
いい加減にしないか?
小学生レベルだが一体何歳?文脈が稚拙すぎて哀れになる。
そんな物言いでは誰もダメージ与えられん。

185 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:23.34 ID:08JOYnBV0
いやだね

186 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:43.04 ID:08JOYnBV0
>>182
断る
236病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:33:46.99ID:NyJooLLR0
>>234

卒業証書(爆笑)
237病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:34:35.36ID:M0Gi/TKd0
安価つけないのお前じゃん?w
また自己紹介?
もう紹介飽きたからウザい
238病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:35:50.46ID:M0Gi/TKd0
>>236
はああああやくうpしろよ
卒業写真!
239病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:36:08.15ID:NyJooLLR0
>>231
> てか安価つけないのお前ことじゃんw
> 見事なブーメランw

と、ブーメランカウンターの自爆バカ(爆笑)

しかも
「お前こと」って何だ?(嘲笑)



卒業証書(笑)
240病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:36:37.78ID:NyJooLLR0
>>238

(゚Д゚)ゴルァ!
千葉大の名を騙ったてめーからとっとと回答しろや!!

言い出しっぺのてめーから立証しろや(゚Д゚)ゴルァ!

a_watcher=ご飯厨の糞荒らしが、いつまでも赤っ恥晒して逃げてんじゃねーぞ!!

糞だっせえwww底辺低能Fラン大出身でしかも大嘘つきの負け犬が!!(爆笑)

178 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 17:33:45.67 ID:uTYlUZsg0
千葉大よりか高学歴ってたら
京大東大ぐらいだろ
嘘なのがバレバレ(嘲笑)

182 病弱名無しさん sage 2021/09/05(日) 18:30:43.82 ID:PqCuV8NZ0
>>178
へー
お前千葉大なのか?www
学籍番号のネーミング(ナンバリング)ルール書いてみ!

↓↓↓ wwwwwwwwwwwwww

184 病弱名無しさん (ワッチョイW 33db-aAg9 [101.141.63.5]) sage 2021/09/05(日) 18:49:35.08 ID:FjR626EW0
いい加減にしないか?
小学生レベルだが一体何歳?文脈が稚拙すぎて哀れになる。
そんな物言いでは誰もダメージ与えられん。

185 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:23.34 ID:08JOYnBV0
いやだね

186 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:43.04 ID:08JOYnBV0
>>182
断る
241病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:37:33.07ID:NyJooLLR0
>>238

お前、自称千葉大卒だろ?

何で学籍番号知らねーの?

そもそも


卒業証書(笑)
242病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:38:57.89ID:NyJooLLR0
>>238

お前、自称千葉大卒なら同窓会のメール便も受け取ってるよな?

それも晒してみ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:39:51.86ID:M0Gi/TKd0
>>239
おもしろそうでいいねw
244病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:40:34.20ID:NyJooLLR0
>>243

(゚Д゚)ゴルァ!
千葉大の名を騙ったてめーからとっとと回答しろや!!

言い出しっぺのてめーから立証しろや(゚Д゚)ゴルァ!

a_watcher=ご飯厨の糞荒らしが、いつまでも赤っ恥晒して逃げてんじゃねーぞ!!

糞だっせえwww底辺低能Fラン大出身でしかも大嘘つきの負け犬が!!(爆笑)

178 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 17:33:45.67 ID:uTYlUZsg0
千葉大よりか高学歴ってたら
京大東大ぐらいだろ
嘘なのがバレバレ(嘲笑)

182 病弱名無しさん sage 2021/09/05(日) 18:30:43.82 ID:PqCuV8NZ0
>>178
へー
お前千葉大なのか?www
学籍番号のネーミング(ナンバリング)ルール書いてみ!

↓↓↓ wwwwwwwwwwwwww

184 病弱名無しさん (ワッチョイW 33db-aAg9 [101.141.63.5]) sage 2021/09/05(日) 18:49:35.08 ID:FjR626EW0
いい加減にしないか?
小学生レベルだが一体何歳?文脈が稚拙すぎて哀れになる。
そんな物言いでは誰もダメージ与えられん。

185 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:23.34 ID:08JOYnBV0
いやだね

186 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:43.04 ID:08JOYnBV0
>>182
断る
245病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:41:23.54ID:M0Gi/TKd0
>>242
江川?
246病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:42:25.26ID:NyJooLLR0
>>245

江川???

a_watcher=ご飯厨の発狂妄想がてんでイミフすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:43:10.23ID:NyJooLLR0
>>245


お前、自称千葉大卒だろ?

何で学籍番号も知らねーの?

そもそも



卒業証書(笑)
248病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:44:03.35ID:M0Gi/TKd0
>>246
お前長野県出身だったのか
249病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:44:52.14ID:M0Gi/TKd0
>>246
50代無職男性ってマジなの?
250病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:45:19.17ID:NyJooLLR0
>>248


江川???
しかも長野???

a_watcher=ご飯厨の発狂妄想がてんでイミフで余りにもくるくるぱぁすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:46:05.94ID:M0Gi/TKd0
>>247
違うよ


中卒だけど?


何か?
252病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:46:10.68ID:NyJooLLR0
>>249

江川???
しかも長野???
おまけに50代無職男???

a_watcher=ご飯厨の発狂妄想がてんでイミフで余りにもくるくるぱぁすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:47:03.54ID:NyJooLLR0
>>251

(゚Д゚)ゴルァ!
千葉大の名を騙ったてめーからとっとと回答しろや!!

言い出しっぺのてめーから立証しろや(゚Д゚)ゴルァ!

a_watcher=ご飯厨の糞荒らしが、いつまでも赤っ恥晒して逃げてんじゃねーぞ!!

糞だっせえwww底辺低能Fラン大出身でしかも大嘘つきの負け犬が!!(爆笑)

178 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 17:33:45.67 ID:uTYlUZsg0
千葉大よりか高学歴ってたら
京大東大ぐらいだろ
嘘なのがバレバレ(嘲笑)

182 病弱名無しさん sage 2021/09/05(日) 18:30:43.82 ID:PqCuV8NZ0
>>178
へー
お前千葉大なのか?www
学籍番号のネーミング(ナンバリング)ルール書いてみ!

↓↓↓ wwwwwwwwwwwwww

184 病弱名無しさん (ワッチョイW 33db-aAg9 [101.141.63.5]) sage 2021/09/05(日) 18:49:35.08 ID:FjR626EW0
いい加減にしないか?
小学生レベルだが一体何歳?文脈が稚拙すぎて哀れになる。
そんな物言いでは誰もダメージ与えられん。

185 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:23.34 ID:08JOYnBV0
いやだね

186 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:43.04 ID:08JOYnBV0
>>182
断る
254病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:47:43.33ID:M0Gi/TKd0
>>252
アナログシンセすれで書かれてたが?
255病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:48:59.75ID:NyJooLLR0
>>251

自称千葉大卒のくせに学籍番号も答えられず自爆し墓穴を堀りどんどんてめーのバカを掘り下げた、
底辺低能低学歴Fラン大卒のa_watcher=ご飯厨の糞ハゲデブ親父荒らしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そもそも



卒業証書(笑)
256病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:49:29.79ID:M0Gi/TKd0
ほらな?

図星つかられたらうんともすんとも言わない
257病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:49:59.67ID:M0Gi/TKd0
困ったらすぐ逃げrう
つまんね
258病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:50:37.75ID:NyJooLLR0
>>254

江川???
しかも長野???
おまけに50代無職男???
さらにアナログシンセスレ???

a_watcher=ご飯厨の発狂妄想がてんでイミフで余りにもくるくるぱぁすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ負けフルボッコのお前にとっては楽な落書き返しではあるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:51:04.51ID:M0Gi/TKd0
>>255
だれがk個人情報うpするかよ
260病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:51:13.91ID:NyJooLLR0
>>257

で?
千葉大の学籍番号は?

ほら逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:52:19.79ID:M0Gi/TKd0
>>258
ああ
そうd
262病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:52:43.47ID:M0Gi/TKd0
>>255
墓穴なんk
掘ってないが?
263病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:52:55.78ID:NyJooLLR0
>>259

えええ?

学籍番号のネーミングルールが個人情報??

千葉大卒業生なら瞬間的に答えられる「ルール」が個人情報???

負け犬のなきべそが糞うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:53:38.58ID:M0Gi/TKd0
>>260
書かん
265病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:54:20.61ID:NyJooLLR0
>>262

お前千葉大でなく恥曝大卒だろ(嘲笑)



卒業証書(笑)
266病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:54:43.19ID:NyJooLLR0
>>264

ほら負け犬が逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:55:35.99ID:NyJooLLR0
>>264

負け犬が糞だっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:56:06.17ID:M0Gi/TKd0
>>266
出身大学の話だけ食い下がってくるんだなw

豹変っぷりときたらうけるw
269病弱名無しさん
2021/09/06(月) 08:57:13.27ID:NyJooLLR0
>>268

>>254

江川???
しかも長野???
おまけに50代無職男???
さらにアナログシンセスレ???
ついには豹変???

a_watcher=ご飯厨の発狂妄想がてんでイミフで余りにもくるくるぱぁすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ負けフルボッコのお前にとっては楽な落書き返しではあるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270病弱名無しさん
2021/09/06(月) 12:12:11.89ID:Vp33BdE40
バ○ーは心臓の血管に詰まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
271病弱名無しさん (スププ Sd33-aAg9 [49.96.7.145])
2021/09/06(月) 13:27:26.50ID:gsMNp6qtd
まあ、初期は発作的にやってしまったりするわな。
炭水化物食べたいがためにやる人も抜け出せない可能性があるな。

限界まで糖質制限した人”の末路を捉えた写真が強烈な絵面で話題に 「適度に食べて……」「あまりにも分かる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/92b01c7f217f88371a67140b73413237adb37ed6

これらの写真の投稿には、「記憶がありません…」「今はもう…後悔しかありません…」のコメントが添えらえています。気持ちが分かり過ぎる。

 これらの写真にリプライ欄などでは、「チートデイと思えば!」「毎日適度にお米は食べた方がいいです…」「うまいのもは脂質と糖質でできている」「炭水化物うめえええええ!」「最高の組み合わせじゃん」といった声が寄せられていました。
272病弱名無しさん
2021/09/06(月) 13:33:30.89ID:vHE8xZM80
幼稚園児が糖尿スレにおる
273病弱名無しさん
2021/09/06(月) 14:35:40.28ID:DNMsnw740
専攻学位論文未提出婆の発狂自演連投だな
274病弱名無しさん (スププ Sd33-aAg9 [49.96.7.145])
2021/09/06(月) 14:38:24.94ID:gsMNp6qtd
妄想で論文なんか書けないのと同じで、全部妄想で構成されてる言動の>>273には何も説得力はない
275病弱名無しさん
2021/09/06(月) 14:43:01.62ID:DNMsnw740
はいはい答え合わせ完了

山形大学医学部附属病院
精神科閉鎖病棟から書き込み乙乙
276病弱名無しさん (スププ Sd33-aAg9 [49.96.7.145])
2021/09/06(月) 14:46:18.17ID:gsMNp6qtd
妄想してようがコイツにとってはそれが真実で、棚上げにしている意識すらない「自分が正義」が大前提の統合失調症だから、何言っても無駄なんだよ。
277病弱名無しさん (スププ Sd33-aAg9 [49.96.7.145])
2021/09/06(月) 14:48:19.83ID:gsMNp6qtd
>>275
>>276
因みにアンカー付けないと自分に言われている自覚も持てないレベルだからこいつの脳内変換レベル
278病弱名無しさん
2021/09/06(月) 14:52:39.78ID:mInSFnSZ0
>>271
めちゃくちゃまずそう…
279病弱名無しさん
2021/09/06(月) 17:17:06.30ID:DfirkVBk0
自演遊びなの?
280病弱名無しさん (スププ Sd33-aAg9 [49.96.7.145])
2021/09/06(月) 18:05:27.29ID:gsMNp6qtd
自演関係とか知ったところで、何の役にも立たない情報。
281病弱名無しさん (スププ Sd33-aAg9 [49.96.7.145])
2021/09/06(月) 18:10:17.84ID:gsMNp6qtd
>>275
妄想から導き出された答えは、論文で採用されるだろうか?
282病弱名無しさん
2021/09/06(月) 20:14:50.19ID:BxSBGf6G0
>>275
山形大学に閉鎖病棟はない
お前とU子の中にある心の閉鎖病棟だろ
どっぽん便所から書き込みご苦労ガチホモ野郎
283病弱名無しさん
2021/09/06(月) 21:15:17.15ID:UnQNF/Vf0
>>274
クソワロタwww
284病弱名無しさん
2021/09/06(月) 22:57:40.15ID:AmguZfF70
この頃キウィが安いので嬉しいわ
285病弱名無しさん
2021/09/06(月) 23:13:22.07ID:gq8lgfrx0
西暦下二桁プラス学部のアルファベットプラス数字四桁プラスアルファベット。

最後のアルファベットは入試の時の成績カテゴリー
286病弱名無しさん
2021/09/06(月) 23:27:40.67ID:gXF04qiO0
>>285
ん!

> 西暦下二桁プラス学部のアルファベット

までは同じ。
その後が違うな
西暦何年入学?
287病弱名無しさん
2021/09/07(火) 08:46:07.27ID:6jev39E60
>>269
負けっつーか
個人情報書いて「見事に罠に引っかかって口割りやがった」
と言うのが目に見えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
理学部物理学科を侮りすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低脳文系じゃあるまいし
288病弱名無しさん
2021/09/07(火) 08:59:04.66ID:vqe2dYRI0
>>287

(゚Д゚)ゴルァ!
江川???
しかも長野???
おまけに50代無職男???
さらにアナログシンセスレ???
ついには豹変???

が一体全体どーした??

ったくa_watcher=ご飯厨の発狂妄想がてんでイミフで余りにもくるくるぱぁすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ負け犬フルボッコのお前にとっては妄想をぶつけて逃げまくる方が楽ではあるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てーんで効き目ねーけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289病弱名無しさん
2021/09/07(火) 09:00:48.19ID:vqe2dYRI0
>>287

で?
千葉大の学籍番号は?

ほら逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちな>>286で突っ込んだように>>285は不正解な!!
290病弱名無しさん
2021/09/07(火) 09:04:16.96ID:vqe2dYRI0
>>287

(゚Д゚)ゴルァ!
千葉大の名を騙ったてめーからとっとと回答しろや!!

言い出しっぺのてめーから立証しろや(゚Д゚)ゴルァ!

a_watcher=ご飯厨の糞荒らしが、いつまでも赤っ恥晒して逃げてんじゃねーぞ!!

ったく弱虫毛虫の負け犬がいまでたっても糞だっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

底辺低能Fラン大出身でしかも大嘘つきの糞ハゲデブ親父が!!(爆笑)


178 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 17:33:45.67 ID:uTYlUZsg0
千葉大よりか高学歴ってたら
京大東大ぐらいだろ
嘘なのがバレバレ(嘲笑)

182 病弱名無しさん sage 2021/09/05(日) 18:30:43.82 ID:PqCuV8NZ0
>>178
へー
お前千葉大なのか?www
学籍番号のネーミング(ナンバリング)ルール書いてみ!

↓↓↓ wwwwwwwwwwwwww

184 病弱名無しさん (ワッチョイW 33db-aAg9 [101.141.63.5]) sage 2021/09/05(日) 18:49:35.08 ID:FjR626EW0
いい加減にしないか?
小学生レベルだが一体何歳?文脈が稚拙すぎて哀れになる。
そんな物言いでは誰もダメージ与えられん。

185 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:23.34 ID:08JOYnBV0
いやだね

186 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:43.04 ID:08JOYnBV0
>>182
断る
291病弱名無しさん
2021/09/07(火) 09:08:17.39ID:vqe2dYRI0
>>287
> 理学部物理学科を侮りすぎだろ

学位授与を卒業証書とのたまって底辺低能低学歴Fランぶりを晒した超絶バカ荒らし荒らしa_watcher=ご飯厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今度は物理学科を騙りマウントとろうと必死発狂思いっきり涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292病弱名無しさん
2021/09/07(火) 09:21:03.87ID:Jg1ctKNx0
>>291
a_watcherはあなたでしょw

なんだって、他人に濡れ衣を着せようとしてるのですか?
しかもご飯厨とはIP別なので、それは別人だと思われますが?
293病弱名無しさん
2021/09/07(火) 09:23:02.68ID:9rgWxVsd0
>>291
物理学科の天羽さんナメンナヨ
294病弱名無しさん
2021/09/07(火) 09:27:17.64ID:vqe2dYRI0
>>292

天羽の名前をだしてしまい、
ご飯厨の糞荒らし=a_watcherだって身バレしてしまった
ピザデブ親父の大自爆ぶり(爆笑)

お前これで何度目だ??
ったく何年たってもどこの板どこのスレでもてんで学習効果のねえバカw
295病弱名無しさん
2021/09/07(火) 09:29:54.47ID:ldH5K/LB0
>>291
君とおんなじかそれ以上のITリテラシーあるだろうから、個人情報アップするなどのヘマするわけないだろが
296病弱名無しさん
2021/09/07(火) 09:30:28.20ID:vqe2dYRI0
>>292

江川だのシンセだの長野だの50代無職だのはて〜んで知らねーけどよ!
いきなりステーキスレやDTMスレでは散々マルチIDで自作自演しまくって荒らしまくってたa_watcherが何さら泣きべそかきてんだ?
(゚Д゚)ゴルァ!
297病弱名無しさん
2021/09/07(火) 09:32:43.37ID:vqe2dYRI0
>>295

学籍番号のネーミングルールをまーだ個人情報だとのたまう超絶バカ荒らしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いくら不正解とはいえ>>285って個人情報なのか????

底辺低能低学歴Fランバカ荒らしa_watcher=ご飯厨のくるくるぱぁぶり相変わらずぱねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298病弱名無しさん
2021/09/07(火) 09:44:55.02ID:tcUc4qYQ0
>>297
不特定多数の者が閲覧できる掲示板で、シリアル番号をupしてしまったら、
それが誰かの目に留まり、大学に照会されてそれを知り得た大学関係者がアップロード主のその番号の割り当てられた者の身元を特定することは容易だと考えられます。
299病弱名無しさん
2021/09/07(火) 09:46:52.16ID:vqe2dYRI0
>>298

シリアル番号???

学籍番号のネーミングルールをまーだ個人情報だとのたまう超絶バカ荒らしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いくら不正解とはいえ>>285って個人情報なのか????

底辺低能低学歴Fランバカ荒らしa_watcher=ご飯厨のくるくるぱぁぶり相変わらずぱねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300病弱名無しさん
2021/09/07(火) 09:49:00.39ID:vqe2dYRI0
>>298

(゚Д゚)ゴルァ!
千葉大の名を騙ったてめーからとっとと回答しろや!!

言い出しっぺのてめーから立証しろや(゚Д゚)ゴルァ!

a_watcher=ご飯厨の糞荒らしが、いつまでも赤っ恥晒して逃げてんじゃねーぞ!!

ったく弱虫毛虫の負け犬がいまでたっても糞だっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

底辺低能Fラン大出身でしかも大嘘つき経歴詐称の糞ハゲデブ親父が!!(爆笑)


178 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 17:33:45.67 ID:uTYlUZsg0
千葉大よりか高学歴ってたら
京大東大ぐらいだろ
嘘なのがバレバレ(嘲笑)

182 病弱名無しさん sage 2021/09/05(日) 18:30:43.82 ID:PqCuV8NZ0
>>178
へー
お前千葉大なのか?www
学籍番号のネーミング(ナンバリング)ルール書いてみ!

↓↓↓ wwwwwwwwwwwwww

184 病弱名無しさん (ワッチョイW 33db-aAg9 [101.141.63.5]) sage 2021/09/05(日) 18:49:35.08 ID:FjR626EW0
いい加減にしないか?
小学生レベルだが一体何歳?文脈が稚拙すぎて哀れになる。
そんな物言いでは誰もダメージ与えられん。

185 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:23.34 ID:08JOYnBV0
いやだね

186 病弱名無しさん 2021/09/05(日) 19:46:43.04 ID:08JOYnBV0
>>182
断る
301病弱名無しさん
2021/09/07(火) 09:51:49.23ID:tcUc4qYQ0
>>296
ステーキスレとか初めて知りました。
身体健康板しか閲覧していません。
シンセスレに関しては、偶然、別の糖尿スレにシンセスレのリンクが貼られていたので
それで、私も含めてここにいる方は知り得たのでしょう。
ときろでa_watcherというのは、5ちゃんえる以外のサイトでのハンドルネームかもしくは
当掲示板での固定ハンドルなのでしょうか。
全く存じあげませんので、寝耳に水です。
当惑しています。
302病弱名無しさん
2021/09/07(火) 09:56:07.51ID:tcUc4qYQ0
>>300
私ですか?私は千葉大学出身ではありません。何も存じません。
なので学位記をお知らせすることはできかねます。
御飯とか、a_watcherとかが、どなたなのかは全く分かりません。
303病弱名無しさん
2021/09/07(火) 10:00:50.03ID:vqe2dYRI0
>>301-302

いつまでも外野の部外者装うなら一生ROMってろ!!
(゚Д゚)ゴルァ!

バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304病弱名無しさん
2021/09/07(火) 10:35:10.47ID:2HxZ5AUw0
糖尿病総合スレ、スレが乱立しているのでどうなっているんだろうと確認したら、生存スレが4つあるだけで、スレ番自体は一応連続していることが確認できた。

この現行スレが337番で、なぜか次の338が既に立っている以外は、330と328が重複スレとしてあるだけだった。
305病弱名無しさん
2021/09/07(火) 10:38:15.50ID:2HxZ5AUw0
で、このスレ最低限のテンプレもなく、いつもグラビア画像の連投から始まってるのは何故なのでしょうか?
306病弱名無しさん
2021/09/07(火) 10:41:12.07ID:2HxZ5AUw0
生存スレ4つは確認してみたけど、わざわざいつも違うグラビア画像のURL貼ってるみたいなので、単純にコピペしているからってわけでもないのですよね

スレ立ててる方は何か意図があってやってるのですか?
307病弱名無しさん (スププ Sd33-aAg9 [49.96.7.145])
2021/09/07(火) 11:07:40.58ID:OYtD+Rjud
え?筋トレやってる俺様最高自慢しか理由ないだろ
308病弱名無しさん
2021/09/07(火) 12:12:54.81ID:eUpXRwnN0
牛脂は心臓の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
309病弱名無しさん
2021/09/07(火) 13:10:53.21ID:bigZHmYn0
このスレは崩壊したね。
310病弱名無しさん
2021/09/07(火) 13:23:09.90ID:2HxZ5AUw0
「総合スレ」なのでなんとか機能するようにして各スレが適切に分担できるようにしたいです
311病弱名無しさん
2021/09/07(火) 17:59:54.46ID:MGxtro1Z0
IP出しクソ馬鹿野郎が完全出禁が守られてるスレがあったら俺はそこに居着く
312病弱名無しさん
2021/09/07(火) 18:01:58.27ID:dTo3OR5Z0
千葉でコロナ死した9人のうち4人がワクチン2回接種済み
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1630966544/
313病弱名無しさん (スフッ Sd33-aAg9 [49.106.203.180])
2021/09/07(火) 18:29:50.55ID:E6nTuz3Td
>>311
ふむ。ならば良い方法がある。
お前が「俺様糖尿スレ」とかなんとか名前付けてスレ立てすればいいんじゃないかな。
お前様には興味ないから行かないよ?
314病弱名無しさん
2021/09/07(火) 20:07:15.63ID:WtZsiEpC0
>>312
ワクチン関与の可能性は44,4%か
あるいは、ワクチンの感染時の重症化を抑制する効果なんざ無いとも解釈できる
315病弱名無しさん
2021/09/07(火) 22:01:27.90ID:2HxZ5AUw0
>>314
いや n=9 では判断できないんじゃないですかね
316病弱名無しさん
2021/09/07(火) 22:03:29.94ID:2HxZ5AUw0
リンク先の記事によれば死亡したのは「60〜90代以上の男女9人。」だし
ワクチン二回接種でも死亡したという4人はもしかしたらみんな80代以上かもしれないし。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/128766
317病弱名無しさん
2021/09/08(水) 02:43:13.22ID:BFwZQTQ70
この2週間食後の血糖値が130以上にならなくなった。まだ低血糖を経験した事はないけどこれ前兆かな?
医師はおそらくこの先低血糖は起こらないと以前言っていた。
だとしたら薬の効き目がようやく出たのか?
食事内容は満腹ちょい手前で特に糖質などは気にしてない。もちろん無謀なメニューにはしていないが。
318病弱名無しさん
2021/09/08(水) 06:47:33.58ID:FNzFOLVs0
ウェルシアの500円ヘモグロビンA1c測定再開してくれんかなぁ
319病弱名無しさん
2021/09/08(水) 07:42:00.43ID:GgXgL0cN0
>>318
500円で即時結果が出るのですか?
320病弱名無しさん
2021/09/08(水) 08:52:03.63ID:FNzFOLVs0
新型コロナ感染防止のため休止中だけど約30分と書いてある
https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/information/selfblood.html
321病弱名無しさん
2021/09/08(水) 08:58:08.97ID:GgXgL0cN0
>>320
店舗側が臆病になってしまってるんでしょうね。
自己採血血液検査とコロナはほとんど関係ないと思うのに

今なら自己採血抗体検査(免疫が付いているかどうかの検査)やれば結構売れるんじゃないかと思うのでそれと合わせてやって欲しい
322病弱名無しさん
2021/09/08(水) 09:18:14.19ID:GgXgL0cN0
糖尿病は、血糖値のコントロールが出来なくなることで、血管がダメージを受け、
それによる各種合併症が起こるという症候群であるわけだよね?

※これを学会用語で言うと
「インスリン作用不足による慢性の高血糖状態を主徴とする代謝疾患群」となる

これを前提にすると糖尿病への対応は
@血糖値のコントロールをどこまで取り戻せるか?
Aダメージを受けた血管をどこまで修復できるか?
の二つに大きく分かれると考えることができるだろうか?
323病弱名無しさん
2021/09/08(水) 09:22:05.90ID:GgXgL0cN0
@の方は食事療法、運動療法、薬物療法で、血糖の変動の範囲を血管がダメージを受けない範囲に保つようにする
これが主に糖尿病の治療として行われていることだ。

Aの方に関して血管の状態の測定と、なんらかの方法での積極的な治癒方法はないのだろうか?

@が効果的に行われていればAの状態への悪影響を抑止できるわけだが、これをあと一歩進めて
それぞれの部位(目、腎臓、抹消血管等々)の血管の状態を評価して(血糖値、HbA1cのように数値で見れるようにして)
それの改善状況も含めて全体として糖尿病に対応していく。
324病弱名無しさん
2021/09/08(水) 09:24:32.81ID:GgXgL0cN0
@の方で食事だけでコントロールができる場合でも、薬物が必要な場合でも
適切に管理されていれば、Aの血管の状態の悪化は食い止めることができる。

「糖尿病」自体は直らないものだとしてもAの悪化が無ければ、
ガンとかその他の消化器系の疾患のようにコントロール不能なものにはならない。
325病弱名無しさん
2021/09/08(水) 10:20:02.71ID:GgXgL0cN0
総合スレのスレ立てをいつもして下さってる方に伺いたいのですが、グラビア画像でスレ立てしていることの趣旨はなんなのでしょうか?

何かの意味がある?それとも単なる趣味?

スレを立て続けることってそれなりに面倒なことなので、何か意味があるなら伺いたいです。

特に意味がないなら現在の重複スレ三つは捨てて、時期がきたら正式な338を私が
立てたいと思いますが、かまわないでしょうか?
326病弱名無しさん
2021/09/08(水) 11:15:11.82ID:O2rgPDO00
>>318
近所の薬局で測定してもらってるんだが
毎回個人情報記入が面倒

ただ薬局としても責任問題になるから仕方ないんだけどね
病院測定とは0.3%ほど低い感じだな
327病弱名無しさん
2021/09/08(水) 12:06:38.59ID:gCqWyeD50
豚脂は心臓の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
328病弱名無しさん
2021/09/08(水) 12:09:12.07ID:GgXgL0cN0
>>326
なるほど、匿名では駄目で、いちいち住所氏名等を提供しなければならないんですね。
このあたりウェルシアとかなら会員証と連携してデジタル化して貰いたいところ。
ついでに記録もデジタル化できれば囲い込みにも繋げられるのに。
329病弱名無しさん
2021/09/08(水) 12:40:54.90ID:DecRshFo0
健康診断でhba1cは5.2くらいですが、空腹時血糖値が108くらいで正常高値でした。
アラシールドのようなサプリは糖尿病予防に効果ありますか?また、週に2,3回、2時間ずつ運動するようにしましたが食後じゃなくても効果ありますかね?
330病弱名無しさん
2021/09/08(水) 12:46:19.64ID:p68Kbbtr0
>>328
基本的に指先の採血も自身が行う
医療行為にあたるから薬局の人はやらない
アドバイスはしてくれるけどね

測定器もほんの数分で結果でるから普段病院通いで半日要するのでありがたい
もちろん処方箋無いからお薬は買えないから
あくまでも病院検査の補助と考えるべき


治療止めて放置している人とか病院行く前の目安にはなるかな
331病弱名無しさん
2021/09/08(水) 14:21:29.53ID:GgXgL0cN0
ツルハでも自己採血血液検査やってるようですが、こっちは休止してると特に書いてませんね

https://www.tsuruha.co.jp/service/blood/

ただ個別の検査じゃなく生活習慣病13項目まとめてで4,950円ってことだし、
結果も後日なので使いにくい
332病弱名無しさん (スププ Sd33-aAg9 [49.96.6.183])
2021/09/08(水) 14:22:29.11ID:M1qMkm0+d
>>331
献血してる方がいいな
333病弱名無しさん
2021/09/08(水) 14:59:06.57ID:EM+rnHgt0
放置してる人いるよね?

かつての俺みたいに自覚症状無いから大丈夫だろ等と考えてHbA1c値6→13.8まで悪化させた
愚かな人


幸い合併症の進行は最小限だったけど担当医師 には怒られたよ
それがまた嫌で病院行くのが億劫とかな
334病弱名無しさん
2021/09/08(水) 15:04:42.50ID:GgXgL0cN0
>>333
緩やかーな慢性病だから厄介なんですよね。
でも、取返しができるケースも多い

HbA1c を自分で簡単に確認できる方法はもっと手軽に提供されていて欲しい
335病弱名無しさん
2021/09/08(水) 15:25:31.20ID:GgXgL0cN0
糖尿病は血管の病気!? 運動より食事で血糖値は下げる方が有効! 教えて平島先生 No79
ダウンロード&関連動画>>



冒頭「糖尿病っていうじゃないですか?おしっこの病気かなって思ってる人、結構いるんですよ。〜 糖尿病ってこれ血管の病気なんですよ」

これから見る
336病弱名無しさん
2021/09/08(水) 16:10:31.99ID:b3DslH3S0
初期投資20万円超と定期メンテナンス費用を出せれば
薬局と同じ1回分500円程度の消耗品代でA1c測定ができるはず(医療機器メーカー(や場合によっては医師)を交えた交渉は必要)

そこまで初期投資をしたくないなら、FreeStyle Libre等の常時測定センサを導入して90日以上連続装着すれば、病院の血液検査A1cと相関のあるeA1cをいつでもチェックできる
・全額自腹の場合初期投資7〜8千円、毎月のランニングコスト1万5〜6千円、初期3ヶ月で5万6千円
・医師の診断で在宅治療としてフル装備保険負担になれば、初期投資ゼロ、毎月の自己負担8000円+アルファ(処方薬)、初期3ヶ月で2万4千円
337病弱名無しさん
2021/09/08(水) 16:32:47.61ID:rGdoQims0
>>334
病気(しかも同情受けにくい w)と認めたくなくて放置、逃げてると手遅れになっちゃう

最初は尿糖試験紙でも良いから自分に向き合う事だよね
治療が遅れるだけ取り戻し難しくなるよね
338病弱名無しさん
2021/09/08(水) 17:47:47.43ID:jHEr0NVC0
CTスキャンで腹を見たらほとんど筋肉が無いので驚いた
寝ながらストレッチで腹筋を増やさないと
寝ててから足だけで勢いで体を起こせんわ
339病弱名無しさん
2021/09/09(木) 09:43:24.18ID:dMITNEXm0
ホエイプロテイン摂取して筋トレしてるんだが
腹部脂肪と体重が落ちない
HbA1c値は改善してるんだけどね
糖質は飯茶碗1杯なので過剰摂取か?
筋肉増強のためにはある程度糖質必要だと思うのでね
340病弱名無しさん
2021/09/09(木) 10:04:27.14ID:82fB4sH10
>>339
全く馬鹿だな。PFCの基本がわかってない。
筋肉増やしたいなら、筋トレと糖質とタンパク質はセット。
少量の糖質と大量のタンパク質にすると糖新生で筋肉は減るばかり。知識のないバカがやるやつ。
筋肉を増やしたいなら糖質50〜60%、タンパク質30%残りが脂質。脂質は量よりも質。
あと筋トレしてるなら怖がらずに糖質をとれまるで無駄になる。
341病弱名無しさん (キュッキュ Sd33-aAg9 [49.104.43.230])
2021/09/09(木) 10:52:56.93ID:xxImdVjCd0909
糖質制限と運動のパフォーマンスと筋肉量
https://promea2014.com/blog/?p=13971

いまだに糖質制限をすると、筋肉を分解しエネルギーとするために、筋肉量が減少すると思っている人もいます。もしこのことが正しいのであれば、糖質制限の中でも最も糖質量の少ないケトン食ではかなりの筋肉量喪失が起きて、運動パフォーマンスも低下するでしょう。
これまでの研究の結果はどうでしょうか?すべての研究で炭水化物は総エネルギーの10%未満、1日摂取量は50g以下のケトン食とコントロールを比較しています。

ほとんどの研究でパワー系のパフォーマンスもコントロールと差がありません。

もちろん、個人差、ケトン食を続ける期間、運動の種類などで違いは出るでしょう。しかし、ケトン食や糖質制限では十分なタンパク質を摂取している限り、筋肉量低下は起きないと考えます。体重当たり1.5gを目指してタンパク質を摂取しましょう。
342病弱名無しさん (キュッキュ Sd33-aAg9 [49.104.43.230])
2021/09/09(木) 10:58:28.36ID:xxImdVjCd0909
トレーニングをしている人の糖質制限
https://promea2014.com/blog/?p=16121&;

その集計結果は、体重がケトン食で2.7kg減少し、コントロールでは0.3kg増加していました。脂肪量はケトン食で2.3kg減、コントロールでは0.3kg減少しました。筋肉量の目安となる除脂肪量はケトン食で0.3kg減少し、コントロールで0.7kg増加しました。体組成の変化に基づく推定エネルギーバランスは、ケトン食で−339kcal/d、コントロールで+5kcal/dでした。

つまり、トレーニングをしている人、アスリートでも、糖質制限やケトン食で体重は減少しますが、そのほとんどは脂肪量の減少であり、筋肉量はほとんど減少しません。筋肉量の減少はほとんどが水分でしょう。

糖質制限で筋肉が減少するというのはウソです。
343病弱名無しさん
2021/09/09(木) 11:04:48.20ID:AszVxoJy0
>>341
ケトン食(ケトジェニックダイエット中)はケトン体が筋肉を守ってくれるとされてる。
問題は中途半端な糖質をとることと、
>>339 は筋トレをしてる。ということは筋肉増量を目的としてる。
ケトジェニックダイエット中の筋肥大は効率が悪い。
344病弱名無しさん
2021/09/09(木) 11:05:12.89ID:5TejpAr80
>>340
それも分かるよ
糖質とインスリンが筋肉増強には必要
けれど腹部脂肪を先に落とすのがHbA1c値改善に繋がると考えて有酸素運動無しで筋トレ
(ライザッ◯式)やろうと思ったのさ

だからプロテインを摂取したんだけどね
やはり糖新生バリバリで言わば身を削って血糖維持してる感じなのかな?
健常者とは異なるの?

ちな先日の病院検査ではケトン体はマイナスだった
345病弱名無しさん
2021/09/09(木) 11:14:52.62ID:5TejpAr80
>>343
ちょっと補足なんだが筋肉増強というか
筋力維持のための筋トレかな
だからスクワットにしても高重量では無くて
30キロバーベルで回数こなす感じ

プロテインは必要と考えたんだがどうも過剰だったかな?
346病弱名無しさん (キュッキュ Sd33-aAg9 [49.104.43.230])
2021/09/09(木) 11:15:17.46ID:xxImdVjCd0909
>>343
できないわけがないが効率で言えばそうかもな

340 病弱名無しさん[sage] 2021/09/09(木) 10:04:27.14 ID:82fB4sH10
>>339
全く馬鹿だな。PFCの基本がわかってない。
筋肉増やしたいなら、筋トレと糖質とタンパク質はセット。

「少量の糖質と大量のタンパク質にすると糖新生で筋肉は減るばかり。知識のないバカがやるやつ。」

筋肉を増やしたいなら糖質50〜60%、タンパク質30%残りが脂質。脂質は量よりも質。
あと筋トレしてるなら怖がらずに糖質をとれまるで無駄になる。
347病弱名無しさん
2021/09/09(木) 11:20:29.45ID:AszVxoJy0
>>344
ダイエット(徐脂肪)をしたい場合はRIZAP式はもっともやってはいけない行為。
中途半端なのは、通常ケトジェニックダイエットは通常脂質を60〜70%タンパク質は20%以下、糖質は10%以下なのにたいして、RIZAPのそれはケトジェニックでもない低カロリーの極低糖質ダイエット。
そして週に一回の筋トレで筋肥大はおきないから、基本的に落ちた体重のほとんどは筋肉だからリバウンドする。
348病弱名無しさん (キュッキュW FF33-aAg9 [49.106.186.242])
2021/09/09(木) 12:16:22.78ID:V/DROzYGF0909
基礎的に低糖質、低カロリーは生物として当たり前の状況だから、
ここから異常に発展するには、異常になる要素がある。
リバウンドと言っても体重増加=代謝異常ではないからな。
349病弱名無しさん (キュッキュW FF33-aAg9 [49.106.186.242])
2021/09/09(木) 12:17:26.00ID:V/DROzYGF0909
糖質を摂れば太るのは当たり前だけれど
350病弱名無しさん
2021/09/09(木) 12:19:49.84ID:l1gf374u0
バ○ーは首の血管に詰まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
351病弱名無しさん
2021/09/09(木) 12:36:43.52ID:w75eyR/R0
NMNが糖尿病治療に効くと聞いて色んなサプリ試した。

医療グレードという奴を毎日10g半年間飲み続けたら、血糖値正常になった。

お酢が効くとか良さそうなのは何でも試して来たが、やっと本物に辿り着いたわ。
352病弱名無しさん
2021/09/09(木) 12:37:36.21ID:7SymzRYb0
>>349
栄養学を一から学んだ方が良いよ。
太るのは消費カロリー<摂取カロリー
糖質がどうこうじゃない。
さらに糖質を代謝出来ない糖尿病患者は尚更太らない。
353病弱名無しさん (キュッキュ Sd33-aAg9 [49.104.43.230])
2021/09/09(木) 13:02:11.72ID:xxImdVjCd0909
>>352
糖質によるインスリンの意義が全くわかってないな
354病弱名無しさん
2021/09/09(木) 13:09:30.80ID:7SymzRYb0
>>353
糖質を取ってない君が言うことかな〜
355病弱名無しさん (キュッキュ Sd33-aAg9 [49.104.43.230])
2021/09/09(木) 13:11:33.20ID:xxImdVjCd0909
>>354
謎レス笑
私が糖質摂らないと世界の法則が変わるんか?
356病弱名無しさん
2021/09/09(木) 13:12:21.98ID:jod0bgW20
>>351
NMNググったけどヤフオクとPayPayフリマしかヒットしない
「医療グレードのNMN」ってこれで合ってる?
ぜひ試してみたい

https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=&;tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&fr=auc_top&p=NMN%E3%80%80%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89&x=0&y=0

https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/search/NMN%20%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89?page=1
357病弱名無しさん
2021/09/09(木) 13:40:05.72ID:5TejpAr80
結局プロテイン過剰摂取による弊害って確か?
筋肉維ためには体重60キロなら100g摂取とか言われるでしょ?


それってオーバーカロリーなら脂肪になるの?
糖新生バリバリで血糖押し上げるの?
358病弱名無しさん
2021/09/09(木) 13:51:21.93ID:7SymzRYb0
取りすぎは何でも良くない。タンパク質の過剰は腸内悪化し当然余れば脂肪になる。糖新生はPFCバランスがくるっていてさらにアンダーカロリーの場合は起きやすい。
359病弱名無しさん
2021/09/09(木) 14:43:51.65ID:ljxpKUUs0
>>358
ありがと
俺の場合だけど良かれと思ってプロテイン摂取してたんだが朝は血糖180位あって原因考えてたんだ

筋トレ本やライザッ◯の方法論読むとプロテイン推奨してるよね
もちろん筋トレ強度不足ってのもあるんだが
ただ体重は落ちて無いのでアンダーカロリーでは無いはず
360病弱名無しさん
2021/09/09(木) 20:50:42.87ID:HyMB/NvD0
10年前の記事だがお前らも気をつけろよ

声優の郷里大輔氏が急逝 自殺か?
2010年1月17日午後3時頃、東京都中野区本町の路上で、腕や手首などから血を流して建物のすき間にうつぶせの状態になって倒れているところを通行人に発見され、死亡が確認された。
57歳没。

警察は、現場の近くから刃物に加えて遺書が見つかったことから、自殺とみている[6]。遺書は家族宛てのもので「ごめんね」「ありがとう」と書かれていた。所属事務所だった青二プロダクションからは、死因は急性心不全と発表された[13]。

同年1月13日に死去した田の中勇とは同じ事務所で多数の作品で共演しており、この相次ぐ突然の訃報は多くのファンに衝撃を与えた[14][15]。

亡くなる数年前から糖尿病を患い、網膜剥離を併発して視力が極端に低下していたとの声優仲間からの証言があり、思うように仕事ができないとこぼすことが多かったと言われる
361病弱名無しさん
2021/09/10(金) 04:36:41.54ID:rmQzdfkM0
そりゃ効率よく筋肉つけたいなら糖質は取りたいとこだけど糖尿病だとね
元々血の中にたくさん糖があるんだからそれを利用すればいいと思う。
俺もプロテイン飲んでるし糖質制限してるけどヘモ5.8で安定してるよ
数値安定が最優先でその上で筋肉つけてけば良いと思う
362病弱名無しさん
2021/09/10(金) 09:55:54.05ID:UCEX/SIa0
今更だが糖尿で筋肉増強って難しいんだろな

リスキーではあるがインスリン使用者が糖質大量摂取すれば筋肉増強になるの?
そして筋肉肥大したとしてインスリン感受性は上がるの?
詳しい人プリーズ
363362
2021/09/10(金) 10:00:52.65ID:UCEX/SIa0
ゴメン、インスリン使用で糖質摂取して筋トレ
した場合ね
364病弱名無しさん
2021/09/10(金) 10:23:54.81ID:AOqzHaaf0
>>362
インスリン打ってるなら糖質大量じゃなくても血中インスリンが高いんでアミノ酸入れて運動したら筋肥大する。
と言うか、インスリンはスポーツ界では一般的に禁止薬物扱い。そんだけ同化作用がある。
だからインスリン打って筋トレはめちゃくちゃ相性いい
365病弱名無しさん
2021/09/10(金) 10:36:56.94ID:rmQzdfkM0
筋肥大したら糖代謝はあがるんでない?
他はわからない
366病弱名無しさん (スフッ Sd5f-SfiD [49.104.43.230])
2021/09/10(金) 10:58:38.71ID:TxG/RnIid
>>362
インスリン使ってようが何だろうが高血糖では抑制される。
筋肉肥大の因子はインスリン様成長因子(IGF -1)が大きく影響している。
インスリンと類似反応を示すが、個々独立した反応をするからイコールではないな。

高血糖で阻害される要素として、例えばこんなの。

糖尿病で筋肉が減少するメカニズムを解明
https://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2019_02_22_01.html
367病弱名無しさん
2021/09/10(金) 11:31:12.87ID:zU/awcKP0
>>364
>>355
ビルダーがインスリンを増強目的で使用とか
聞いた事あるよ

まっ俺の疑問なんだが筋肉肥大したとして耐糖能は改善されるんかい?
もちろん筋肉肥大で基礎代謝向上や女に自慢出来るメリットはあるんだけど

健常者で運動せずにさほど筋肉無いのに糖取り込めるのを考えると筋肉肥大が解決策って疑問残るんだよ
368病弱名無しさん
2021/09/10(金) 11:38:19.10ID:zU/awcKP0
>>366
そのインスリン様成長因子ってのが鍵みたい
よく分からないが臓器や筋肉から分泌されるって事でOK?

って事は筋トレによる筋肉への刺激が必要って事なんだよね、俺の理解が間違ってる?
369病弱名無しさん
2021/09/10(金) 11:46:47.52ID:rmQzdfkM0
>>367
解決策の一つではあっても全てではないんでない?
ただ人によっては筋肉なさ過ぎだったりで一番必要になるのかも
とりあえずやっといて損はないでしょ
370病弱名無しさん
2021/09/10(金) 11:55:56.47ID:NVIuNpgK0
>>369
だよね

筋トレ後の高揚感とか達成感はある意味麻薬的だよ
昔、ムラムラしたらスポーツで解消しろとか言われて釈然としない思いだったが今なら何となく分かるよ
371病弱名無しさん (スフッ Sd5f-SfiD [49.104.43.230])
2021/09/10(金) 12:04:11.76ID:TxG/RnIid
>>367
筋肉肥大で改善するかどうかはぶっちゃけわからんよ。
決定的に足りないのはともかく、筋肉があるから耐糖能が正常化しましたという話は証拠が十分ではないし、
筋肉だけの話でもないから。程度の話じゃなかな。
372病弱名無しさん (スフッ Sd5f-SfiD [49.104.43.230])
2021/09/10(金) 12:09:42.68ID:TxG/RnIid
>>368
成長ホルモン依存で肝臓で産生されるそうだね。
筋肥大は骨格筋収縮刺激は必須だからね。
373病弱名無しさん
2021/09/10(金) 12:22:25.18ID:YZVhNQF70
牛脂は首の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
374病弱名無しさん
2021/09/10(金) 12:23:33.94ID:VrORoweY0
インスリン強化療法等で低血糖時に起きる脂肪燃焼は筋肉溶解を伴うから、意図的に筋肉を使って筋肉増強の努力をしないと筋力不足になる
375病弱名無しさん (スフッ Sd5f-SfiD [49.104.43.230])
2021/09/10(金) 12:32:08.56ID:TxG/RnIid
半年ぶりに検査しました。
A1c7 抵抗性の原因不明。毛細血管の機能が弱くなってるとの医師の予想。
376病弱名無しさん (スフッ Sd5f-SfiD [49.104.43.230])
2021/09/10(金) 12:58:25.85ID:TxG/RnIid
肝臓脂肪の確認でフィブロスキャンできるか聞いてみたけど、
数値が低すぎる上に設備もないっぽいな。
377病弱名無しさん
2021/09/10(金) 13:18:06.50ID:aE5iQww00
>>367
中東だったかのボディビルダーがインスリン打ち過ぎて低血糖で死んだってニュースみたことあるな
378病弱名無しさん
2021/09/10(金) 14:30:38.35ID:n7PZRebL0
血糖値が下がってインスリンをやめてから、医者が俺に向かってインスリンはヤバイんよと言った。
379病弱名無しさん
2021/09/10(金) 15:36:29.47ID:Ge5liqQ40
>>378
どういうこと?
380病弱名無しさん
2021/09/10(金) 16:04:09.82ID:XCk/zDdi0
>>378
配慮に欠ける医者だな。
薬なんてみんなヤバいよ。
381病弱名無しさん (ワッチョイW ff0c-SfiD [101.142.175.24])
2021/09/10(金) 17:13:05.21ID:AMOSVUmm0
>>375
今日の検査結果晒してみる。
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
382病弱名無しさん
2021/09/10(金) 17:26:02.03ID:aE5iQww00
痛風はまだ大丈夫?
383病弱名無しさん
2021/09/10(金) 17:30:52.94ID:BZwX/VQJ0
>>381
こんなに検査項目多いんですね
ミネラルの値までこんなに確認してくれるんだ

これって普通の糖尿病としての通院ですか?
384病弱名無しさん
2021/09/10(金) 18:10:09.32ID:qn9eDaix0
>>381
糖質制限して高たんぱく食でしょ?
ケトン体+だと思う
385病弱名無しさん
2021/09/10(金) 18:39:31.52ID:Dbn5XPZB0
>>381
ケトン体が異常だと思ったら糖質制限で有名な江部の病院じゃん
386病弱名無しさん
2021/09/10(金) 20:14:37.20ID:7Gpz9Rmk0
お父さんが今週木曜日に仕事を休んで病院にいったのですが
あした土曜日また病院に検査しに行くために
木曜日から何も食べてません

栄養剤?というものを飲むだけで過ごしてるみたいです
なんの病気?と聞くと糖尿病なんだって言いました

お父さんは大丈夫なのでしょうか
聞いても何も教えてくれないので怖いです

糖尿病に詳しい方教えてくださいお父さんは大丈夫なのでしょうか
387病弱名無しさん
2021/09/10(金) 20:21:38.49ID:85AIzPzT0
>>386
お父さんが節制を実行できて、対策の勉強に熱心で、
あなたとお母さんがお父さんの食事や運動や対策の勉強に対して協力的なら大丈夫だよ
逆に言うとそれらにかかってるよ
388病弱名無しさん (ワッチョイW ff0c-SfiD [101.142.175.24])
2021/09/10(金) 20:35:12.54ID:AMOSVUmm0
>>382
痛風発作はまだ起きてないね。
まあ、数値高くても発作なるまでわからないのが痛風だけど。
薬は出てない。
389病弱名無しさん (ワッチョイW ff0c-SfiD [101.142.175.24])
2021/09/10(金) 20:35:48.13ID:AMOSVUmm0
>>383
普通に糖尿としての通院です。
390病弱名無しさん (ワッチョイW ff0c-SfiD [101.142.175.24])
2021/09/10(金) 20:38:46.14ID:AMOSVUmm0
>>384
糖質制限1日1食ですよ。
γ-GTP低いからタンパク質足りてないかと思ったけど、
コリンエステラーゼがしっかりあるからそうでもないらしい。
391病弱名無しさん (ワッチョイW ff0c-SfiD [101.142.175.24])
2021/09/10(金) 20:40:48.34ID:AMOSVUmm0
>>385
そう。高雄病院
コーヒー1l飲んだ後に検査したからそのせいでケトン体が上昇、インスリンも影響受けてる。
でなければ400ー1000ちょっとくらいな事が多い。
392病弱名無しさん
2021/09/11(土) 08:03:35.86ID:zqvilYaQ0
親が糖尿病なんですけどお金が無くて放置してます 糖尿病が原因で視力もあまりありません 詳しいことは分からないのですが、自分で腹に注射したり指に注射して血を採ってるそうです これは症状は重いということでしょうか
悪化したり死ぬのはすぐでしょうか
うちは糖尿病一家なので私自身もそうなるでしょう いくつか初期症状も当てはまります
393病弱名無しさん
2021/09/11(土) 08:09:30.05ID:5ZwMPwj80
糖尿病は遺伝的要因もあるけど食習慣、生活習慣などが家族と近くなるからなりやすいのであって、あなた本人が日頃から気をつけていれば大丈夫だよ。
気になるなら日頃から血糖値を測るなどから始めればいいと思うよ。
親もインスリン注射してるのであれば放置してるってことはないんじゃない?
394病弱名無しさん
2021/09/11(土) 08:25:48.65ID:zqvilYaQ0
>>393
レスありがとうございます
いえ、全く通院していません 注射してるのは通院している時であって今はしてる様子はありません
私自身の場合、血圧が高い、濃い食べ物が好き、大食漢、トイレが近い、尿に糖が混じってると健康診断結果にありました
395病弱名無しさん
2021/09/11(土) 08:43:52.38ID:5ZwMPwj80
血液検査のHbA1cの値が1つの指標となると思いますので、要通院なりの判定が出ているなら早く病院に掛かるほうがいいと思います。
親御さんについても心配ですね、、、
396病弱名無しさん
2021/09/11(土) 08:47:03.90ID:46ngRnCc0
山形大学職員 天羽優子@apjが自身のホームページ「事象の地平線」で明かした黒歴史「専攻学位論文未提出」を誤魔化そうと発狂妄想連投中のスレ一覧 

http://2chb.net/r/kousinetu/1594843530/617-
397病弱名無しさん
2021/09/11(土) 09:17:51.33ID:i4FesBgM0
>>381
LDL/HDL の比率が 2.65 だから少し高いな。運動しろよ。
398病弱名無しさん (スフッ Sd5f-SfiD [49.104.43.230])
2021/09/11(土) 09:26:44.47ID:x/a13RWSd
>>397
変動でかいからなこれ LDLもだけど、HDLは50ー100くらい毎回結構変動してる
399病弱名無しさん (スフッ Sd5f-SfiD [49.104.43.230])
2021/09/11(土) 09:31:15.32ID:x/a13RWSd
評価は抵hHDLと高中性脂肪のリスクが大きいな
400病弱名無しさん
2021/09/11(土) 10:23:39.60ID:olld8ZsB0
戦後間もない頃とか太りたくても食べたくても糖尿病なりたくても無理だったのに

今の時代痩せるのに金かけるんだから平和やな
401病弱名無しさん
2021/09/11(土) 11:02:55.75ID:LNA9hV380
糖尿病のことを昔は贅沢病と言い今は貧乏人がなる病気と言い、
人間は叩く対象をいつも探してる卑しい生物だとよくわかる

インフルエンザのときはろくにマスクをしなかった奴らがコロナになったら急にマスク警察になったり
今だとワクチン未接種を叩くワクチン警察やってるのもそうだ
402病弱名無しさん
2021/09/11(土) 11:05:10.85ID:i4FesBgM0
病院によって基準値が違うのが面白いな。
LDLなんて俺の病院じゃ 60〜139 が基準値だ。
>>381 さんは 151 なので俺の病院では薬を処方される範囲だ。
動脈硬化から脳梗塞等の危険性が潜んでいる。頚動脈のエコー検査も一度受けてみれば良いだろう。
403病弱名無しさん (スフッ Sd5f-SfiD [49.104.31.37])
2021/09/11(土) 11:07:19.26ID:CwXQadQjd
>>402
半年前に受けた時は問題なしだったよ。
全身を調べないと頸動脈だけでは判断はできないけど、
一つの指標。
404病弱名無しさん (エムゾネW FF5f-SfiD [49.106.193.211])
2021/09/11(土) 11:12:16.21ID:fNNW1ld0F
>>402
それと139以上程度で薬出されてたら 低HDLが気になるレベル。
私はLDLが上昇したらHDLも上昇するから気にしてはいないな。
405病弱名無しさん
2021/09/11(土) 11:15:15.15ID:maugNVpo0
>>394
ネットで糖尿病って検索すれば今はいくらでも情報が手に入るでしょう?あなたも親もそれをすべき
あと公立図書館に行って検索機で糖尿病と名がついてる本を全部検索して予約して
借りて家族全員で片っ端から読むと良いよ
406病弱名無しさん
2021/09/11(土) 12:23:04.93ID:4VeEDHcI0
>>394
インスリン投与が必要な状態で治療を打ち切ったのならお前さん親殺しになるよ
407病弱名無しさん
2021/09/11(土) 12:35:03.74ID:c08dCMLn0
豚脂は首の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
408病弱名無しさん
2021/09/11(土) 13:03:19.12ID:LNA9hV380
日本語を理解できないのか勝手に妄想で拡大解釈してるのかひどい人がいるね
409病弱名無しさん
2021/09/11(土) 13:10:18.06ID:zqvilYaQ0
>>406
それなら親兄弟もそうなりますよね
お金の無いの知ってて、治療が満足にできてないの知ってて援助してくれないんですから
410病弱名無しさん
2021/09/11(土) 13:18:48.29ID:LNA9hV380
ぶっちゃけ糖尿病は病院に行かなくても病状をよくすることができるんだよね
糖質制限が効果がすぐ出る
しかし糖尿病は自覚症状がなくて血液検査で判定するのだが
a1cを測定できるところが限られてるのでよくなってるのかがわからない
411病弱名無しさん
2021/09/11(土) 13:47:48.64ID:JUBsP3GW0
糖尿病に糖尿病予備軍は病院通いやめたら糖質制限に運動などやらなくなるから
90日に一度通っとくのが丁度ええ

みんながみんな糖質制限ちゃんとやれれば糖尿病なんかないさー
真面目にやってるのは3%くらい
残りは根っからのダメダメさんかたまにやらなきゃ三日坊主さんか専門知識はあるし他人には糖質制限警察で厳しいが自分には甘い人達かな
412病弱名無しさん
2021/09/11(土) 13:48:33.96ID:4VeEDHcI0
>>409
お前の親兄弟なんか知るか
重病の家族を知っていながら放置してるのはアンタだろ?
援助?まず働いてそれでも足りなかったら言え
413病弱名無しさん
2021/09/11(土) 13:49:53.49ID:4VeEDHcI0
>>410
インスリン射ってる患者はもうそのレベルじゃ無い
414病弱名無しさん
2021/09/11(土) 14:53:28.01ID:olld8ZsB0
他人がどう生きようが熱くなることは無い

アドバイス欲しそうな奴には応えてあげて
喧嘩ごしに言ってくるやつはスルーかあぼーんすりゃええ
415病弱名無しさん
2021/09/11(土) 15:11:04.80ID:LNA9hV380
>>414
ほんとこれ
416病弱名無しさん
2021/09/11(土) 16:33:04.23ID:KEBzX+lW0
ワクチン接種者が無知故に接種してしまい、後からどんどん悪い情報が出てくると
現実逃避して逃げようとします

その証拠にワクチン接種しても予防が出来ないので感染してしまいます
さらにワクチンに耐性を持った凶悪なウイルスをどんどん作りあげてしまいます
重症化を仮に防いだとしてもこのウイルス自体未知なる存在であり
初期の頃からHIVと似た遺伝子配列をしていることが確認されています

つまり一度でも感染してしまうと初期症状の後に長い潜伏期間に入り
数年から10年ぐらいに発症し、エイズとなり免疫不全症候群で死亡する可能性があるのです
空飛ぶエイズと海外では言われていたが、日本ではひた隠しにされています
だからワクチン接種すれば大丈夫どころか予防できない時点で感染してもアウト+ワクチンによるリスクが加算されるので
ワクチンを接種した人のほうが今後にかけて不利な状況になっていきます

未来が誰にもわからないからこそこのワクチンやウイルスが恐ろしいのであって
安全寄りな考え方をすれば必ず将来的に後悔します
それなのに都合の悪い情報をデマだとして一切認めない政府がイベルメクチンなどの有効とされる治療薬を無視して
ワクチンだけを全国民に接種すること自体おかしい
治験中なのに多くの国民に接種するのはなぜか。治験は本来少数の人間を募って行う事で大勢の人が大事にならない様に行うもの
なのに治験中にいきなり国民全員を対象にぶっつけ本番という事は少なくとも人体実験であり、多くの死者が出ても
補償できるわけもなく泣き寝入りするしかないのです
417病弱名無しさん
2021/09/11(土) 16:33:09.09ID:KEBzX+lW0
今後はワクチン接種で死亡したり後遺症で一生苦しむ事になっても政府は他の因果に結び付けたり
隠蔽したりして国民が報われる事は絶対にないと断言します
今の時点で自宅療養者やコロナ後遺症で苦しんでたりしてる人を見殺しにしているのだから
容易に予想できるでしょう
こういう自分が感染したりワクチンで苦しめられても政府の対応が保障されない事がさらに恐ろしいわけで
これから接種する人は本当に摂取する事に意味があるのかちゃんと調べて見ましょう

ツイッターなどでワクチン後遺症とかワクチン死とかで検索して被害に会った人たちの声を聞いてみてください
医者はワクチン因果を認めず国に報告していない例がたくさんあります
本当はもっとワクチン死者数は多いのにこうやって医者の末端でもみ消しているのが現実です
418病弱名無しさん
2021/09/11(土) 17:19:07.46ID:JUBsP3GW0
人類補完計画

死と新生の儀式

世界の人口どんどん増えてるからここらで減らしとかないとね
419病弱名無しさん
2021/09/11(土) 17:29:32.90ID:/Y2CSMHE0
今日の午前中に3ヶ月に1回の血液検査をしてきました。
HbA1cは6.3、空腹時血糖は118。HbA1cはここ1年くらい6.2〜6.4を推移しています。

これ以上に気になるのは、空腹時血糖ですね。最後に食事したは前日の夕食の
豆腐と納豆、ウーロン茶。それから今日の検査までに口にしたのは、水とお茶だけ。
それでも118あるんかい。
420病弱名無しさん
2021/09/11(土) 19:56:42.57ID:i4FesBgM0
>>419
血液採取は9時前後と思われるが
俺の場合は6時までは100以下、それから徐々に上昇して9時頃には130位になる。
活動と同時に上昇する。自律神経がそう言うプログラムになってるんだろう。
421病弱名無しさん
2021/09/11(土) 20:13:12.66ID:tTFsm7t10
ワクチン接種は自己判断。
まだ治験中なんだから良いか悪いかなんて答えは出るはずもない。
ポジティブな投稿もネガティブな投稿も鵜呑みにするのはどーかと?
打った人も打たない人も不安だと思う。両者に今最善の手は完璧な自己防衛だよ。
これに尽きる。過多な情報に流される事ないよう自身の意思を貫いて下さい。
422病弱名無しさん
2021/09/11(土) 20:27:42.51ID:bYF1AIn30
>>419
薬服用してるんでしょ?
むしろ低血糖にならないご自身の身体に感謝すべきだね
グルカゴンやアドレナリンが頑張ってくれたんだよ
423病弱名無しさん
2021/09/11(土) 21:18:02.89ID:JUBsP3GW0
検診日の前日当日にやってはダメなこと

寝不足
早朝の運動(ランニング、筋トレなど)
朝風呂

この3点セットで血糖値爆上げ
424病弱名無しさん
2021/09/11(土) 22:36:47.88ID:cSKktvaB0
運動してるのに悪化するのはそのためだったのか
425病弱名無しさん
2021/09/11(土) 22:51:07.75ID:R5Ko7R7t0
ワクチン接種者は確実に効果があります。
何と、糖尿病にも治癒効果があるという驚くべき報告が間もなく発表されます。
426病弱名無しさん
2021/09/11(土) 23:28:16.50ID:JUBsP3GW0
>>424
体調悪い時や検診日近くで食べ物意識してる時期とか運動すると脳が糖な足りないと判断し糖いっぱい作る時あるのよね
そこで血液検査しちゃうと悪くみえる
427病弱名無しさん
2021/09/12(日) 00:00:09.71ID:l9cV84d60
>>426
>脳が足りない

はいはい低地脳で悪かったですね
ネグレリアウォーレンにでも脳を食い荒らされたんじゃないですかね
生肉、生野菜、果物好きなので、毎回人間ドッグで寄生虫50匹くらい見つかります
428病弱名無しさん
2021/09/12(日) 00:10:14.58ID:v+/F9f7l0
>>427
食う前に水にさらせよ
脳に寄生虫が到達してしまったら精密検査でも発見できる確率が下がるらしいな
小さな寄生虫が大量にいると厄介
被曝のリスクも高いし
俺は割と加工品とか外食が多いからか、寄生虫は見つからないな
ナマモノは避けてる
死ぬまで謎の体調不良がある人の9割はウイルスや寄生虫感染が原因と聞いたことある
429病弱名無しさん
2021/09/12(日) 01:13:50.03ID:Cg+gdYxv0
現時点でワクチンの良し悪しは誰にもわからないのに
反対派は声高に意思表示するし、接種派を無知呼ばわりするよね
だからデマとか言われちゃうんだよ
必死に反対しまくる人達って精神的に不安定な傾向がある気もする。
430病弱名無しさん
2021/09/12(日) 01:28:00.14ID:Cg+gdYxv0
>>420
それから徐々に上昇して9時頃には130位になる。
活動と同時に上昇する。

へ〜、そんなこともあるのか
摩訶不思議だな、体って。
431病弱名無しさん
2021/09/12(日) 09:22:06.44ID:+fXyIa5a0
とりま自分はアレルギー持ちやからワクチンは怖くて打てんな
432病弱名無しさん (スフッ Sd5f-SfiD [49.104.16.7])
2021/09/12(日) 09:54:09.05ID:hFfGPdTrd
新型コロナが自然界に存在し得ない人工的なものだと言う話はよくわからんから抜きにしても、
ウィルス感染症による死亡は受け入れられるが、確実に人工的なワクチン摂取でで死ぬとしたら複雑だな。
個人的な感想。
433病弱名無しさん (スフッ Sd5f-SfiD [49.104.16.7])
2021/09/12(日) 10:58:41.52ID:hFfGPdTrd
ふむ。よるジョグから朝ジョグに変えてみたら空腹時血糖値の上昇ピークが低下した。
434病弱名無しさん
2021/09/12(日) 11:03:41.03ID:Mr1DWvpj0
みんな朝は仕事と出勤のストレスでイライラしてるんだから上がらないほうがおかしい
435病弱名無しさん
2021/09/12(日) 11:58:10.58ID:t5kfp9hs0
バ○ーは脳の血管に詰まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
436病弱名無しさん (スフッ Sd5f-SfiD [49.104.16.7])
2021/09/12(日) 13:02:18.08ID:hFfGPdTrd
つまり1日を通しての摂食などに適した時間帯が、インスリン分泌によって決定されている可能性という話。

時計遺伝子による代謝調節と疾患
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kagakutoseibutsu/50/11/50_794/_pdf

摂食リズムによるエネルギー代謝と高次脳機能の変容
https://www.jstage.jst.go.jp/article/yakushi/138/10/138_18-00091-7/_pdf

インスリンが体内時計の調節メカニズムに影響
https://dm-net.co.jp/calendar/2014/022170.php

インスリンが消化器官の体内時計を調整し、食事時間と消化器の同期化を可能にし、消化吸収を効果的にしている。つまりインスリンは、体内時計を食事時間に同期化する際に役立っている可能性があるという。

 さらにインスリンが肝臓や脂肪などの食事と関係の深い臓器の体内時計に強く作用する一方で、それ以外の臓器にはほとんど
作用しないことも確認した。
437病弱名無しさん (スフッ Sd5f-SfiD [49.104.16.7])
2021/09/12(日) 13:52:54.95ID:hFfGPdTrd
1日1食で空腹感が24時間無いのも、糖質制限で空腹感が抑制されるのも、インスリン基準なのかもね。
438病弱名無しさん (スフッ Sd5f-SfiD [49.104.16.7])
2021/09/12(日) 14:08:05.35ID:hFfGPdTrd
ZEROカロリー飲料での肥満リスクとかいう話。話自体の信憑性はわからんけど、
考えようによっては、人工甘味料と糖の同時摂取で増加したインスリンに反応して空腹感を増大させてる可能性とか、
もしかしたらあるかもな。
439病弱名無しさん (スフッ Sd5f-SfiD [49.104.16.7])
2021/09/12(日) 14:56:03.82ID:hFfGPdTrd
腸内の環境が良いという基準が未だに不明だが、
食物繊維でなくていいなら食物繊維とか運動によって得られる健康的な状態に細菌が後付けで依存してるだけにか思えなくない?

ウォーキングが腸内フローラを改善 運動をすると腸内菌が健康に
https://dm-net.co.jp/calendar/2016/024666.php
440病弱名無しさん
2021/09/12(日) 14:59:36.43ID:CmPspeae0
運動が苦手な方にはオカズにナツメグパウダーをふりかけて食べると血糖値の上昇を抑える効果があります
441病弱名無しさん
2021/09/12(日) 15:23:00.72ID:FaPYsSmg0
アッカーマンシア・ムシニフィラ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%A9
究極の善玉腸内細菌―アッカーマンシア菌 | 医療法人信岡会 菊池中央病院 |
https://nobuokakai.ecnet.jp/info/topic/566/
ダイエット上手な腸内環境美人が持っている 「やせ菌」とは?|STORY [ストーリィ] オフィシャルサイト
https://storyweb.jp/lifestyle/153697/
栄養素| 無料のフルテキスト| 非アルコール性脂肪性肝疾患のマウスモデルにおける日本の伝統医学防風通聖散を含む食餌によるAkkermansiamuciniphilaの増加
https://www.mdpi.com/2072-6643/12/3/839
オーソモレキュラー医学会|記事ページ
https://isom-japan.org/article/article_page?uid=U8UFd1574934943
肥満と代謝調節不全に対するヒト腸から新たに分離されたAkkermansiamuciniphila株の有益な効果
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7564497/
2型糖尿病におけるAkkermansiamuciniphilaの存在量の促進を介したアンギオテンシンシグナル伝達経路に対する酪酸ナトリウムとイヌリンの補給の影響。 ランダム化二重盲検プラセボ対照試験-PubMed
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29391930/
NMNは腸内細菌叢を調節することによって腸の恒常性を維持します-PubMed
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34395502/
腸内細菌叢由来の細胞外小胞が肥満と糖尿病に及ぼす影響と食事によるそれらの潜在的な調節-PubMed
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34472032/
腸内のアッカーマンシア・ムシニフィラを増やす方法を知っている人はいますか? 私は0%を持っています:微生物叢
https://www.reddit.com/r/Microbiome/comments/jg9l3z/anyone_know_how_to_increase_akkermansia/
442病弱名無しさん (スププ Sd5f-SfiD [49.98.61.76])
2021/09/12(日) 16:03:35.70ID:sxp07zhPd
なるほど聞いたことはあるけど、強力な分解菌のアッカーマンシアね。
たしかに健康効果として代謝異常を前提とした健康効果は認められるな。
ただこう言った話もあるけど

病気が進むと腸内細菌も変わる!?研究でわかったこと
https://www.asahi.com/relife/article/13078333
443病弱名無しさん (スププ Sd5f-SfiD [49.98.61.76])
2021/09/12(日) 16:16:39.63ID:sxp07zhPd
糖質制限で痩せた私としては、魚油を摂ってたわけでも食物繊維やオリゴ糖やら
水溶性食物繊維を沢山摂ってたわけでもないが、アッカーマンシアが増加した感は研究通りに考えれば思えない。
ならば肥満になる原因そのものが悪いのであって、腸内細菌叢がそうでないといけないという理論はおかしよな?
444病弱名無しさん (スププ Sd5f-SfiD [49.98.61.76])
2021/09/12(日) 16:16:53.79ID:sxp07zhPd
糖質制限で痩せた私としては、魚油を摂ってたわけでも食物繊維やオリゴ糖やら
水溶性食物繊維を沢山摂ってたわけでもないが、アッカーマンシアが増加した感は研究通りに考えれば思えない。
ならば肥満になる原因そのものが悪いのであって、
腸内細菌叢がそうでないといけないという理論はおかしよな?
445病弱名無しさん (スププ Sd5f-SfiD [49.98.61.76])
2021/09/12(日) 16:17:49.30ID:sxp07zhPd
上のやつ送信エラー
446病弱名無しさん
2021/09/12(日) 16:22:58.78ID:usBvVMlB0
アッカーマンシアムシニフィラを増やす方法は? :微生物叢
https://www.reddit.com/r/Microbiome/comments/3th7sd/how_to_increase_akkermansia_muciniphila/
腸内の新たなプロバイオティクスであるAkkermansiamuciniphilaの豊富さを促進するための戦略、食事介入研究からの証拠:微生物叢
https://www.reddit.com/r/Microbiome/comments/63cdcx/strategies_to_promote_abundance_of_akkermansia/
エタノール誘発性のAkkermansiamuciniphila枯渇の回復は、アルコール性肝疾患を改善します:微生物叢
https://www.reddit.com/r/Microbiome/comments/6gntae/recovery_of_ethanolinduced_akkermansia/dit4n9i
>○イヌリン ○オリゴフルクタン ○ネギ ○ニンニク ○アルファ-ガラクトシド(豆) ○アラビノキシラン(小麦/ライ麦/大麦ふすま)
>○全粒穀物 ○フコイダン(海藻)  ○難消化性澱粉(○パスタ ○老化澱粉 ○高アミロース型コーン) ○ポリフェノール ○カプサイシン(唐辛子)
◎私の腸にアッカーマンシアを入れる方法は? :微生物叢
https://www.reddit.com/r/Microbiome/comments/6o1lua/ways_to_get_akkermansia_in_my_gut/
Akkermansia Muciniphila:簡単な概要(2020)-Healthpath
https://healthpath.com/gut-health/akkermansia-muciniphila-overview/
有益な細菌:Akkermansiamuciniphilaに焦点を当てる| GUTXY
https://www.gutxy.com/blog/beneficial-bacteria-a-focus-on-akkermansia-muciniphila/
>○クランベリー ○ブドウ ○ナッツ、特にクルミ
447病弱名無しさん
2021/09/12(日) 16:36:00.78ID:AeUh+7aD0
総合スレの皆さんに伺いたいです

ここが総合スレの現行スレで337番スレですが、総合スレはずっと >>1 に前スレ情報もなく、意味不明のAAとグラビア画像で始まることが続いています
また今日現在でこの板に重複スレがここ以外に三つ立っています

伺いたいのはこの状況の是非です

私は最低限スレの連続性を維持するために、>>1  に一般的なスレ立てのように前スレ情報を入れ、スレの連続性が維持されていることが望ましいと思っています

その上で、ここが糖尿病関係のメインのスレとして機能するようになればいいと思っています

いかがでしょうか?

別に現行のままで気にしない、このままでいいという方と
最小限の整理はされていることを望む方とどちらが多いでしょうか?

いつも総合スレを立てている方にも意見を伺いたいです。
448病弱名無しさん
2021/09/12(日) 16:41:48.51ID:nHFyCjGx0
>>447
>その上で、ここが糖尿病関係のメインのスレとして機能するようになればいいと思っています

総合スレがメインになるために書き込まれる内容が同じ初心者スレの存在は害悪
449病弱名無しさん (スププ Sd5f-SfiD [49.98.61.76])
2021/09/12(日) 16:47:36.16ID:sxp07zhPd
記憶違いなら悪いけど、私が覚えてる総合のテンプレって今の初心者スレの内容と大差ない気がするんだが、
それに加えて合併症スレへのリンクが貼られてたくらいじゃね?
450病弱名無しさん (スププ Sd5f-SfiD [49.98.61.76])
2021/09/12(日) 16:48:50.59ID:sxp07zhPd
どうでも良かったからほとんど覚えてはいないけど笑
451病弱名無しさん (スププ Sd5f-SfiD [49.98.61.76])
2021/09/12(日) 16:55:16.55ID:sxp07zhPd
ま、初心者スレの存在意義はぶっちゃけわからん。
452病弱名無しさん
2021/09/12(日) 16:59:40.53ID:nHFyCjGx0
総合スレが1週間で消費されるような時代は存在意義あった
今の初心者スレは実質総合の重複スレと化してる
453病弱名無しさん
2021/09/12(日) 16:59:49.71ID:AeUh+7aD0
総合スレ270番ぐらいまでさかのぼってみたけど、前スレ情報書いてあるのは10スレに一つぐらい、1 に糖尿病情報書いてあったのは 2つくらいで、後は全部AA で始まっていた

グラビア画像も載せ始めたのは最近10スレぐらいかな?

テンプレなどどこにもなかった
454病弱名無しさん
2021/09/12(日) 17:01:12.00ID:AeUh+7aD0
>>452
では、総合スレの次スレとして前スレ情報入れたスレ立ては私がやるので、常連の皆さんはこちらをメインスレとして使って貰えますか?
初心者スレは過疎で構わないので
455病弱名無しさん (スププ Sd5f-SfiD [49.98.61.76])
2021/09/12(日) 17:02:28.47ID:sxp07zhPd
最初のスレにもテンプレないの?
そもそも総合もただの雑談スレだと思ってたが
456病弱名無しさん
2021/09/12(日) 17:07:56.97ID:nHFyCjGx0
>>454
メインになるかどうかは声豚マッチョの自演数次第だろ
三レステンンプレもそこで自演すれば勝つだろうが
457病弱名無しさん
2021/09/12(日) 17:13:23.56ID:AeUh+7aD0
>>456
前から言ってるけど、私は自演したことないしするつもりもないです
「こちらをメインスレ」っていうのは次スレ338として立てるスレを使うってことだけじゃなくて、糖尿病関連のメインのスレとして総合スレを使うって意味ね
458病弱名無しさん
2021/09/12(日) 17:13:49.12ID:8sYGRjlH0
・腸内細菌アッカーマンシアが糖尿病リスクを下げる
・アッカーマンシアを腸内に全く持たない人が約8%いる
・持たない人は食物繊維など(善玉菌の餌)を食べてもアッカーマンシアが増えることはない
・アッカーマンシアはどの発酵食品からも検出されていない
・アッカーマンシアの生菌はまだ市販されていない。安全性の確認に巨費を要するため
・アッカーマンシアを含む唯一の食品は母乳。(母乳の主がアッカーマンシアを持っていることが条件と思われる)

つまり、知り合いの母乳の出る人に母乳をコップに取ってもらって飲むのが現状唯一の方法かね
もちろんその時にはアッカーマンシアの餌も山ほど食べて定着率を少しでも上げるべきだね
459病弱名無しさん
2021/09/12(日) 17:16:27.16ID:nHFyCjGx0
>>457
>糖尿病関連のメインのスレとして総合スレを使うって意味ね

だからそのスレで三レステンンプレも自演すれば声豚マッチョに勝てるだろ
という意味
460病弱名無しさん (スププ Sd5f-SfiD [49.98.61.76])
2021/09/12(日) 17:54:04.19ID:sxp07zhPd
>>457
「メインは総合を使う!→言うまでもなく当たり前」何その上から目線!って思われるかもよ
総合と初心者スレは本気で違いなんてないから共感はされないだろう
461病弱名無しさん
2021/09/12(日) 21:37:39.08ID:kOVDnvVF0
ツイッターに元インストラクターで今は糖尿で肥満って人がいるけどインストラクターなのは本当かな???って思ってしまう
運動してたら糖尿にならないだろ
462病弱名無しさん
2021/09/12(日) 21:43:14.67ID:pjapDrQ8O
最近糖尿病に対する関心が高くなった
から自分の食生活を大きく見直そうと思った
そこで質問だが、炭水化物を摂る時は必ず緑茶を飲むってのは効果ない?
極端な糖質制限はダメと聞いたもので
463病弱名無しさん
2021/09/12(日) 21:52:44.87ID:AeUh+7aD0
私はいつも空腹時血糖でもギリ100ぐらいはあるんだけど、先日ちょうど通院日にいつもの朝食取った後に割ときつい力仕事をする必要があって、その後に病院で測ったら血糖値91だった。

食後3時間ぐらい

やっぱり運動はすぐに血糖値に影響するんだなあと思った
464病弱名無しさん
2021/09/12(日) 22:24:17.69ID:CmPspeae0
運動が苦手な方は
オカズにナツメグパウダーをふりかけて


食べると血糖値の上昇を抑える効果があります
465病弱名無しさん
2021/09/12(日) 22:30:47.10ID:THoFph0W0
この子、無茶可愛い カワ(・∀・)イイ!!

https://imgur.com/a/N3AKYHv
https://imgur.com/a/2vPQH6S
https://imgur.com/a/orXWIwx
https://imgur.com/a/WHWSdMe

アクセス数が異常!もう有名人レベル
466病弱名無しさん
2021/09/13(月) 01:53:27.23ID:5Lj8luwL0
>>462
朝飯をお茶漬けにしたらかなり数値が安定するようにはなったな
お湯じゃなく文字通りお茶をかける
それだけだとあまりに寂しいので漬物と魚の切り身も一緒に食うけど
467病弱名無しさん
2021/09/13(月) 07:04:12.54ID:5LxD9o/00
O型の糖尿の人、相殺されてんじゃん

O型は「血栓」ができにくい

もう1つ、O型の人の重症化率が低い理由として考えられるのは、O型は他の血液型より血栓(血の塊)ができにくいことです。

O型の人は「フォン・ヴィレブランド因子」が他の血液型より3割ほど少ないと知られています。フォン・ヴィレブランド因子とは、血液を固めて止める血液凝固因子のこと。これが少ないということは、血栓(血の塊)が血液中にできにくいことを示します。血栓は脳梗塞、心筋梗塞、肺塞栓などを引き起こします。

新型コロナ感染症では、これらの血栓症が起こる頻度が高くなっています。O型は、フォン・ヴィレブランド因子が少ないことで、他の血液型よりも血栓症を起こしにくい。それがO型の重症化率をある程度抑えているのではないか、と考えられるのです。

生まれ持った免疫力も、血液型によって違ってくると考えられます。
468病弱名無しさん
2021/09/13(月) 08:03:19.67ID:ngzJgqHJ0
運動が苦手な方は
オカズにナツメグパウダーをふりかけて


食べると血糖値の上昇を抑える効果があります
469病弱名無しさん
2021/09/13(月) 08:05:29.49ID:nOcEbRB+0
と医師免許もない卒業論文未提出の爺がいばってます
470病弱名無しさん (スププ Sd5f-SfiD [49.98.61.76])
2021/09/13(月) 08:10:20.81ID:VVlIls57d
医師免許の必要としないコメントに統合失調症患者>>469が憤っています。
と言う感じの流れはどうにもならんのかな
471病弱名無しさん
2021/09/13(月) 11:15:10.99ID:dXYlrCtv0
>>469
医師免許など持っていない専攻学位論文未提出婆な

コイツ↓
>「大丈夫。医学がだめでも科学があります。歩けるどころか、
>    空だって飛べるようになりますよ 」
>  天羽優子居候先: お茶の水女子大学大学院人間文化研究科
>          複合領域科学専攻 冨永研究室
>  (y.amo) [email protected]
> http://atom11.phys.ocha.ac.jp/ 冨永研究室非公式案内
472病弱名無しさん
2021/09/13(月) 11:34:19.33ID:IUzvlBMa0
a_watcherって冨永って名前なんだ
473病弱名無しさん
2021/09/13(月) 11:37:31.51ID:DpgoyTp20
>>464
医師免許もないくせにナツメグの薀蓄傾けんな何様だks
474病弱名無しさん
2021/09/13(月) 11:37:34.73ID:DpgoyTp20
>>464
医師免許もないくせにナツメグの薀蓄傾けんな何様だks
475病弱名無しさん
2021/09/13(月) 12:15:52.14ID:7z1EOPe20
牛脂は脳の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
476病弱名無しさん (スププ Sd5f-SfiD [49.98.61.76])
2021/09/13(月) 12:26:12.45ID:VVlIls57d
ブドゥ党の党首自身の体質では、ナツメグよりもクミンらしい。

実験A-44 スパイスシリーズその6 ナツメグも血糖値を抑制する?
http://carbofree.jp/smbg/nutmeg-blood-glucose/
477病弱名無しさん
2021/09/13(月) 13:04:12.59ID:rolSDGTM0
悪い良い言ってるの人によって結果全然ちゃうからな
478病弱名無しさん
2021/09/13(月) 21:28:16.83ID:wR7LVRtb0
>>475
トランス脂肪酸論破余裕
479病弱名無しさん
2021/09/13(月) 21:51:21.84ID:3X8qFPTg0
>>462
炭水化物の摂取だけど、食事の最初は野菜類を多めに食べて、それから
タンパク質(魚、肉)、最後にご飯やパンの炭水化物を食べるのがベターと思う。
緑茶の他、ブラックコーヒー、マテ茶、ゴボウ茶も効果あるみたいね。
480病弱名無しさん
2021/09/13(月) 22:03:59.10ID:5LxD9o/00
キムチもよく食べてるわ
481病弱名無しさん
2021/09/13(月) 22:21:18.20ID:gNamvHRh0
オカズは小皿7品 白米二口程度70g
正月に食べそうなのを毎日毎日少量食べる

糖尿病なんか怖くないさー
482病弱名無しさん
2021/09/14(火) 07:04:59.22ID:zT2dIQnr0
糖尿病=中高年男性のイメージあるけど、中高年の女性はどうなん?
483病弱名無しさん
2021/09/14(火) 07:40:12.90ID:BUBJw8Hz0
女はどちらかと言うと痩せの1型が多い
484病弱名無しさん
2021/09/14(火) 09:18:39.79ID:v0Eh+Nga0
普通に2型もいるけど確か男より少ない
485病弱名無しさん
2021/09/14(火) 09:24:12.43ID:VcOUgK6X0
女は皮下脂肪を貯められるからな
男はまず内臓脂肪に貯めるシステムだから血糖値上がりやすい
486病弱名無しさん
2021/09/14(火) 10:10:53.62ID:dcNX78P00
食生活の違いもあるんじゃないの
血糖コントロールできる筋肉がつきにくいのは女
487病弱名無しさん
2021/09/14(火) 10:53:14.92ID:6DBJDWsn0
危篤になるとどっちが復活する?

ドヤ顔の脳筋筋トレマン
コツコツ亀さん有酸素運動









ステージ4以上の癌など余命宣告された方で
復活した方は持久力がある方がほとんど
程よく脂肪もつき尚且つスタミナもあれば

残念ながら脳筋筋トレマンは見た目だけの見せる筋肉マンなのでコロッと最速で逝っちゃいます
488病弱名無しさん
2021/09/14(火) 12:35:41.97ID:HRORqOzf0
豚脂は脳の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
489病弱名無しさん
2021/09/14(火) 12:44:59.92ID:BUBJw8Hz0
茹でる茹でる
焼くのは網焼き 油、マーガリンだろうが植物油だろうが使うな
茹でろ蒸せ網焼きだ
490病弱名無しさん
2021/09/14(火) 13:23:57.23ID:aSn6RbbB0
今年に入り、HbA1cが7前半から6前半に改善されてきてる。いいことだ。
でも体重が全く減らないんだよなあ。
バランス良い食事を意識して、ウォーキングを1日1時間やつてるんだけど痩せない。
インスリンを打ってると痩せにくいと医師から言われてるが、何かいい方法はないものか。
491病弱名無しさん
2021/09/14(火) 13:25:09.04ID:lP0eLetJ0
茹でる茹でる 俺達
流れる汗もそのままに
492病弱名無しさん
2021/09/14(火) 14:02:41.26ID:Gnq/LXeY0
自分は全然太れない。
太りたい。
493病弱名無しさん
2021/09/14(火) 14:04:29.96ID:ObfmXc+b0
インスリンを打ってたらa1cは下がって当たり前
そうなるように打つインスリンの量を調整してるんだから
494病弱名無しさん
2021/09/14(火) 14:09:42.81ID:aSn6RbbB0
>>493
同じインスリンの量を1年以上打ってて全然下がらなかったのに、今年の春くらいに急に1以上HbA1c が下がってきたんだよ。
495病弱名無しさん
2021/09/14(火) 14:53:19.48ID:x1qqY84Q0
空腹時血糖値って寝起きの測定値でいいの?
寝起きは110超えてるけど、日中の空腹時は90
どっちで判定したらいい?
496病弱名無しさん
2021/09/14(火) 19:17:13.11ID:eEkUkXPr0
>>489
賛成
497病弱名無しさん
2021/09/14(火) 19:19:14.60ID:cfeu73PB0
早朝空腹時血糖値高くてヤバイ
前日18時以降は食わないのになー
オートファジー働いてるのかなもしかして
これは意外だおもしろくなってきたぞ
498病弱名無しさん
2021/09/14(火) 19:21:50.29ID:r9x/RFxB0
酒、タバコ、菓子パン、スナック菓子、コーヒー解禁していいかな?
もう5年断ってるんだが、ストイックな生活に疲れた
投薬も通院もやめたい
499病弱名無しさん
2021/09/14(火) 19:30:11.15ID:BUBJw8Hz0
今日はよく食べた

朝食 唐揚げ定食 外食
昼食 ミックスお好み焼き イカそば半分 外食
夜飯 おでん ローストビーフ 焼酎
500病弱名無しさん
2021/09/14(火) 20:35:26.01ID:vCGD9EBj0
今日からSGTL2阻害薬飲んでるんだけど、昨日まではウォーキングがんばっても血糖値140以下になかなか下がらなかったのが、今測ったら丁度100でしたわ
もう我慢しないで好きなもの食べてもいいのか、これ?w
501病弱名無しさん
2021/09/14(火) 20:41:32.39ID:BUBJw8Hz0
毎日ウォーキング2万歩以上なら程よく三食好きなのを食べてもいいがジャンクフードのみは×

1万歩程度なら三食の一食だけ好きなだけ
5000歩未満はご飯大盛り1回のみ
502病弱名無しさん
2021/09/14(火) 20:45:32.88ID:+zbQ1dTc0
尿蛋白の泡もかなり減った、油断せずにまだ節制は続けるけど、マジ凄い薬だと思う、昨日まで不安しかなかったんだけど、ちょっとだけ希望が見えてきた
503病弱名無しさん
2021/09/14(火) 20:58:23.94ID:pL2WvrF50
>>497
どれくらいなの?
504病弱名無しさん
2021/09/14(火) 21:30:42.13ID:6DBJDWsn0
コーラやら炭酸ものばかり飲んでて
トイレの尿が飛び散ったのが塩みたいに塊になっててナンジャこれ思いながら掃除してた頃が懐かしい

今じゃ検査も安定 次回から町医者で薬だけ貰うようになるからもう血の検査もないな
あとは年に一度の眼科検診だけか

運動は正義 歩く走るも正義
505病弱名無しさん
2021/09/14(火) 23:14:59.97ID:j8rvCNpE0
>>504
トイレ汚すなw
お前はまずは包茎治せよ
506病弱名無しさん
2021/09/15(水) 10:56:54.67ID:+b2MpvmR0
>>505
中二からズルむけやけど
亀の先が位置ズレて飛び散ることがあるの知らんの?
さては君ほーーー系だね
507病弱名無しさん
2021/09/15(水) 11:25:57.34ID:NMmdSkum0
>>506
ほーけータン塩君を虐めたるなよwww
日頃から飛ばすのを得意とするほーけー君が共感持っただけだろwww
508病弱名無しさん
2021/09/15(水) 11:38:23.92ID:bKa80dLu0
>>506-507
ずるむけ包茎かよ
だからトイレ汚すことすら理解できねーボケ老人糞うける
509病弱名無しさん
2021/09/15(水) 11:42:38.24ID:NMmdSkum0
ねっおで老人って言葉すぐ出るやつほど還暦過ぎてるらしい
ラファエル先生が言ってた
510病弱名無しさん
2021/09/15(水) 12:10:56.29ID:I4nOD3500
「血管プラーク 画像」で検索
511病弱名無しさん
2021/09/15(水) 12:17:16.44ID:1/V33ue20
>>494
インスリン抵抗性が下がってきたのかもね
いい傾向ですな
512病弱名無しさん
2021/09/15(水) 15:29:52.21ID:wE3nUXRC0
>>509
包茎ジジイ、泣きべそかいてる暇あんなら早く治せよw
513病弱名無しさん
2021/09/15(水) 19:39:24.67ID:5+EuJkv70
プエルトリコの成人における植物ベースの食事パターンと糖尿病の前向き研究-PubMed
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34515303/
ザクロの果肉ポリフェノールは、マウスの腸内細菌叢の調節により、食事による肥満を軽減します-PubMed
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34514612/
記事全文:柑橘類のポリフェノールと2型糖尿病のリスク:機構的研究からの証拠
https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/10408398.2021.1971945
食品| 無料のフルテキスト| 食事代謝障害に対するカカオ豆からのポリフェノールとメチルキサンチンの利点|文献情報| J-GLOBAL科学技術総合リンクセンター HTML
https://www.mdpi.com/2304-8158/10/9/2049/htm
514病弱名無しさん
2021/09/15(水) 20:10:50.88ID:txGyf4fD0
コンビニ行くとジャンクフードが山ほど陳列されててしかも安いんだよな

誘惑に負けずスルーしてサラダチキンやナッツにプロテインバーと牛乳

ジャンクフードにハマると中々抜け出せない、言わば麻薬的だ
禁断症状に打ち勝てるかが治療のポイントだと思う
515病弱名無しさん
2021/09/15(水) 21:56:18.75ID:NMmdSkum0
栄養沢山あるものお安い
栄養カットヘルシーお高い

戦後ヘルシー支給
栄養あるもの年に一度
516病弱名無しさん
2021/09/15(水) 22:47:28.89ID:cSRXGPME0
HbA1c や 血糖値は結果にすぎず、2型でインスリン抵抗性による糖尿病は「脂肪肝」の状態が重要なファクターだということになると、定期的にフィブロスキャンやって自分の肝臓の状態を観察することが必要?
517病弱名無しさん
2021/09/16(木) 10:53:07.84ID:TQkbPqKg0
壮快11月号に血糖値の下げ方を書いているらしい
レポよろしく
518病弱名無しさん
2021/09/16(木) 11:11:51.27ID:IfiRUS3g0
基本動かない働かない寝ること多いひとつでもあれば白米食うな

働く動く学ぶ夜も元気 大盛り食べてよし
519病弱名無しさん
2021/09/16(木) 11:42:39.22ID:Uj7Z4Jzn0
>>514
まずコンビニに行くのが間違ってる
520病弱名無しさん
2021/09/16(木) 12:17:15.17ID:umaP0y790
YouTubeで「角栓」を検索
521病弱名無しさん
2021/09/16(木) 13:08:32.26ID:ZsHO/h0E0
朝食 菓子パン2個
昼食 ローストンカツW定食
522病弱名無しさん
2021/09/16(木) 14:15:45.10ID:vYJBnojO0
>>519
外回りだと外食が辛いんだよ
発症前は牛丼屋にも気軽に行けてガッツリ食ってたけどな

ファミレスならサラダバーでスープとハンバーグとか食うけどね
523病弱名無しさん
2021/09/16(木) 14:31:29.86ID:p8b8Ly+90
>>522
すき家なら牛丼ライト(白米の代わりにサラダと豆腐のやつ)にするとか
524病弱名無しさん
2021/09/16(木) 15:19:15.07ID:Z8B7BgiM0
2型糖尿病に効く食事が確認される インスリンやめれるぞ [932843582]
http://2chb.net/r/news/1631765525/
525病弱名無しさん
2021/09/16(木) 15:42:09.91ID:vYJBnojO0
>>523
そうそう
すき家は糖質オフに力入れてんだよ
松屋もロカボへ変更出来るのは嬉しいよね

選択肢が無い時は利用するんだ
ただカルビと白飯をガッツリ食うと恍惚感あるんだが豆腐だとそんなに食えないんだよね

皆、焼肉屋行って肉だけを沢山食う?
526病弱名無しさん
2021/09/16(木) 15:45:51.43ID:wMaJySVw0
松屋のご飯代替の湯豆腐ってのをあんま気にせず
おかずだけ注文して食う事が多かったんだけど
腹減ってる時に試しに注文してみたら、
ショウガ味の塩ダレでめっちゃ美味かった

最近は完全なご飯量を把握してご飯のスモールサイズで食うけど
527病弱名無しさん
2021/09/16(木) 15:46:54.55ID:wMaJySVw0
安全なご飯量、ね
自宅カレーの時は120〜130gでルーとトッピングたっぷり
528病弱名無しさん
2021/09/16(木) 16:07:30.71ID:idRt4y0z0
高血糖じたいは悪いものではなく、インスリンが出ることが体に悪影響を及ぼすという考え方があるけど、どうなの?
インスリンが出る人(肥満の人に多い)ほど、重大な疾患や合併症になるとも言われてる
529病弱名無しさん
2021/09/16(木) 16:10:19.79ID:6xZ9SQZz0
>>528
ソース出せよ
ただのお前の妄想なら死ね
530病弱名無しさん
2021/09/16(木) 16:11:14.32ID:8adoEAFL0
>>528
それなら糖尿病患者のが一般人より健康ってことになるな。
531病弱名無しさん (スププ Sd5f-SfiD [49.98.49.209])
2021/09/16(木) 16:15:49.50ID:2V8VjyHmd
高血糖単体のグリケーションリスクは正直不明
532病弱名無しさん (スププ Sd5f-SfiD [49.98.49.209])
2021/09/16(木) 16:34:46.31ID:2V8VjyHmd
糖尿病は大概代謝異常になった根本的な因子があるから、単純にインスリンだけで評価できないし、
分泌不全の1型も普通に糖質摂ってインスリンも使ってるから評価対象にはならないし。
533病弱名無しさん
2021/09/16(木) 16:35:37.75ID:zPPwJ+Fv0
合併症はおこらんやろけど脳梗塞とかになりたくない🥺
534病弱名無しさん
2021/09/16(木) 18:49:42.90ID:ZsHO/h0E0
夜飯 マックとろ〜り月見セット 普通のコーラ ポテト
デザート 月見フルーリー
535病弱名無しさん
2021/09/16(木) 19:01:50.97ID:idRt4y0z0
>>529
オマエが死ねや糖尿糞野郎がw
536病弱名無しさん
2021/09/16(木) 20:17:48.97ID:sziPGFfm0
254代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/04(土) 10:25:51.89ID:jihTWXLf
中日
・木下投手…ワクチン接種→8日後に倒れる→死亡
・谷元投手…ワクチン接種→1球も投げず降板→行方不明
・滝野野手…ワクチン接種→練習不参加→行方不明
・ルーク野手…ワクチン接種→行方不明
537病弱名無しさん
2021/09/16(木) 20:45:17.28ID:PVLBHN1E0
538病弱名無しさん
2021/09/16(木) 20:45:47.69ID:PVLBHN1E0
馬じゃないんだから行方不明はやだなぁ。
539病弱名無しさん
2021/09/16(木) 21:44:22.60ID:uNKo5QEm0
>>535
ソースを出せねー妄想負け犬野郎の遠吠えw
540病弱名無しさん
2021/09/16(木) 21:56:56.30ID:3egUm8fp0
>>539
馬鹿は黙ってようねw
もちろんキミのことだよw
541病弱名無しさん
2021/09/16(木) 22:26:46.90ID:ZsHO/h0E0
糖質制限で苛苛で人に当たるんなら好きなだけジャンクフード食えばええんやで
ケツから砂糖産むくらい食いまくればええ
死んでも誰も悲しまんから食って食いまくって逝ってくれ
542病弱名無しさん
2021/09/17(金) 09:35:08.29ID:Omt8ijb30
>>540
ソースを出せねー妄想負け犬野郎が涙目w
543病弱名無しさん
2021/09/17(金) 16:21:29.22ID:/yDNd+mY0
528は主張じゃなく提示
ソース出せとは読解力なさすぎ
544病弱名無しさん
2021/09/17(金) 21:39:59.72ID:IEBF4avq0
ソースは控えめにね
塩分と糖質がたっぷりだから
545病弱名無しさん
2021/09/18(土) 00:49:22.34ID:wKwBefZ90
牛丼ライトとか松屋の豆腐&単品って外回りの時のお昼ご飯の時に便利
どこもかしこも定食やは米はつけるわ揚げ物だわで…食うとこないねん
546病弱名無しさん
2021/09/18(土) 00:50:05.64ID:wKwBefZ90
あとやよい軒の筋肉定食にも期待してる
547病弱名無しさん
2021/09/18(土) 06:10:53.79ID:PyPsQTNw0
すき家の牛丼ミニをテイクアウトして車中で2度に分けて食べるのも血糖上がらないよ。
コンビニならおにぎり1個、お子様ランチは揚げ物多いからダメだね。
548病弱名無しさん
2021/09/18(土) 10:22:09.04ID:+5ubmgfn0
>>543
提示なら尚更ソースだせよ
妄想だけでなく思考まで破綻してるバカw
549病弱名無しさん
2021/09/18(土) 11:18:39.27ID:DuCloPdA0
>>548
お前みたいな糖尿で脳の血管損傷してる馬鹿には何言ってもムダなんだよ
さっさと○ね
550病弱名無しさん
2021/09/18(土) 11:22:51.54ID:cP1NGU/C0
>>549
いつまでも遠吠えばっかしてねーでソースだせよ負け犬がw
糞惨めったらしいw
551病弱名無しさん
2021/09/18(土) 12:48:08.48ID:NxC7kMdS0
萩原一至って漫画家が糖尿病で目が見えなくて漫画描けないらしい
552病弱名無しさん
2021/09/18(土) 14:25:44.04ID:+Q71syPY0
バスタードも未完か…
553病弱名無しさん
2021/09/18(土) 15:13:52.12ID:MW8Upv8r0
糖尿病では、血糖値が高くなることで疲れやすいという症状が起こります。 体が疲れると生活のリズムが乱れやすくなり、睡眠やリラックスする時間が十分に取れず、イライラしやすくなる可能性があるのです。
554病弱名無しさん
2021/09/18(土) 16:04:12.06ID:QxknbUCF0
地獄花を写してきた
555病弱名無しさん
2021/09/18(土) 19:37:05.47ID:MW8Upv8r0
信号多い道路でも普通に50キロで走ってくれれば青が続くので1.5キロくらいは進めるが前がダラダラと発進遅いとなると渋滞の元になりますね
556病弱名無しさん
2021/09/18(土) 20:00:41.94ID:8ZBK9bS40
>>546
今日食べたよ。
ボリュームあって美味しかったよ。
557病弱名無しさん
2021/09/18(土) 20:14:15.56ID:FDvrir2i0
これは一体?

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/09/16(木) 18:26:35.90 ID:nB1/L1MP0
あのさぁ、接種して発熱する時点で感染なんだよHIVに。
二回目接種後三週間たってから市販のHIV検査キットで検査してみろって
558病弱名無しさん
2021/09/18(土) 20:48:27.98ID:+4bPrtYr0
>>552
大して面白くも無かったけどなw
559病弱名無しさん
2021/09/18(土) 22:37:06.28ID:k9ptWoE30
557はいつもの山形大学のオカルトキチガイ職員の書き込みだから触らないように
職場通報推奨
560病弱名無しさん
2021/09/19(日) 10:36:52.08ID:yncZfDJ00
>>479
むぎ茶は?
561病弱名無しさん
2021/09/19(日) 11:28:42.15ID:ZtltYiAd0
>>560
糖分が入っていないお茶ならば、それなりの効果あるはず。
562病弱名無しさん
2021/09/19(日) 12:08:06.00ID:7dYmnShf0
>>550
テメーの頭で考えたり、調べたりすることができないアホ発見w
こういうアホは永遠に糖尿確定だなww
563病弱名無しさん (スププ Sd33-8LZA [49.98.49.209])
2021/09/19(日) 12:14:10.50ID:pDeucKYXd
まだやってるのか、質問されてるんだからソース出せ!じゃなくソース出すか出さないかはともかく、
この質問者に教えてあげる側だろ

528 病弱名無しさん[] 2021/09/16(木) 16:07:30.71 ID:idRt4y0z0
高血糖じたいは悪いものではなく、インスリンが出ることが体に悪影響を及ぼすという考え方があるけど、どうなの?
インスリンが出る人(肥満の人に多い)ほど、重大な疾患や合併症になるとも言われてる
564病弱名無しさん
2021/09/19(日) 12:41:31.11ID:7dYmnShf0
最新の研究では高血糖より過剰なインスリン分泌の方に問題が多いという結果が出ているだろ
自分で調べて自分の頭で考えるクセをつけろっての
565病弱名無しさん
2021/09/19(日) 12:46:44.42ID:ZtltYiAd0
今日の朝、TBSで糖尿病の特集していたね。
全部は観ていないが大切なことは・・・

・食事の最初は野菜類を良く噛んで食べる。
・適度な運動は必要、自宅内ではスクワット(とくに太ももを鍛える)がお勧め。
566病弱名無しさん
2021/09/19(日) 12:55:48.71ID:VAyODGoL0
>>564
その結果のソース出せよ
567病弱名無しさん
2021/09/19(日) 12:58:55.99ID:8aZjc5TI0
>>564
インスリン枯渇タイプの痩せ型2型糖尿のワイは?
568病弱名無しさん
2021/09/19(日) 13:19:10.18ID:KMCm9Bgh0
>>567
筋肉増やせよ。最大の代謝先は筋肉なんだからさ
569889
2021/09/19(日) 13:22:45.92ID:JtYdaE6g0
みたみた
スクワットと野菜を最初に食べるってのね
千切りキャベツ食べ飽きたけど他にいいものないかな
ドレッシング替えても飽きた〜
570病弱名無しさん
2021/09/19(日) 14:56:28.36ID:uuPx3kCB0
今日の昼ご飯の時
食前が120で
食後2時して測っても120
ままだった。こんな事もあるんだね。
糖尿病初心者です。
571病弱名無しさん
2021/09/19(日) 16:33:51.70ID:E+Ln6RTP0
キャベツ
もやし
レタス
小松菜
ベビーリーフ
スプラウト
豆苗
572病弱名無しさん
2021/09/19(日) 16:51:36.54ID:aJE9GWDO0
>>562
>調べたりすることができないアホ発見/
だから遠吠えばっかしてねーでソースだせよ!負け犬w

>テメーの頭で考えたり/
wwwww
妄想だって認めてやんの!脳内糖尿病のバカが

> こういうアホは永遠に糖尿確定/
へーwww
じゃお互いの直近の健診結果アップすっか?
この負け犬新たな墓穴を掘ったな(ニヤニヤ)
573病弱名無しさん
2021/09/19(日) 20:14:07.22ID:4ri+caeo0
鯛焼き見てツバがごっくん
574病弱名無しさん
2021/09/19(日) 20:15:20.81ID:5vHBPmgO0
盛り上がってるねー
575病弱名無しさん
2021/09/19(日) 21:34:04.18ID:YdJlowv80
a_watcherの敗北を確認
576病弱名無しさん
2021/09/20(月) 00:09:40.76ID:JiSut2ut0
ドラ焼き食べた。
美味しかった。
577病弱名無しさん
2021/09/20(月) 03:17:36.96ID:Cu7XF4Ch0
サッポロ一番塩食べた
幸せ
578病弱名無しさん
2021/09/20(月) 09:54:18.55ID:wER73CIv0
>>577
お野菜タップリ入れてね
おいしいよ
579病弱名無しさん
2021/09/20(月) 11:23:34.76ID:To2+Vrho0
>>572
お前、ホント頭悪そうだなw
自分で考えて判断することをしてこないまま大人になって、しかも糖尿病になったんだろうな
最悪な人生じゃんwww
580病弱名無しさん
2021/09/20(月) 14:14:16.81ID:9W6Xok/o0
レス古事記にエサやるなって
581病弱名無しさん
2021/09/20(月) 14:36:33.14ID:5EyjdbQr0
a_watcherは宇宙一の嫌われ者
582病弱名無しさん
2021/09/20(月) 14:38:16.83ID:5Pb6AxlP0
>>579
早くソースだせよ妄想バカ
検査結果のアップ合戦もやらねーのか?
何ビビってんだよw負け犬www
583病弱名無しさん
2021/09/20(月) 17:29:19.43ID:Xbrvh8Qf0
皆さん、血糖値の管理しっかりやってますか!?
584病弱名無しさん
2021/09/20(月) 17:38:08.66ID:Cq7HUyIH0
ここも厳罰化によって開示請求が増えそうだね

プロバイダーからお前の氏名住所電話番号開示していい?って
585病弱名無しさん
2021/09/20(月) 19:15:10.51ID:zP1z8DnY0
>>582
お前、まだ死んでなかったの?
さっさと死ねよw
586病弱名無しさん
2021/09/20(月) 19:29:39.10ID:6l2S8Vfx0
>>583
野菜ファースト頑張ってます
587病弱名無しさん
2021/09/20(月) 23:40:41.99ID:okcgt/X/0
>>585
早くソースだせよ妄想バカ
検査結果のアップ合戦もやらねーのか?
何ビビってんだよw負け犬www
588病弱名無しさん
2021/09/21(火) 06:34:47.34ID:eKqodOXr0
皮膚が妙に弱くなった
みんなはどう?
589病弱名無しさん
2021/09/21(火) 06:47:24.47ID:ytFkNRfG0
>>588
足を掻いたら血が出てかさぶたができたけどそこからずっと治らなかった
a1cが下がってからかさぶたはなくなったけどその部分の赤みが取れない
590病弱名無しさん (スププ Sd33-8LZA [49.98.52.111])
2021/09/21(火) 09:08:13.49ID:+a/l+a5pd
糖尿病のない人の空腹時血糖とHbA1c
https://promea2014.com/blog/?p=16093

見ての通り、HbA1cの増加と共に、それぞれの血管の無症候性動脈硬化の存在の割合が増加しています。思ったよりもHbA1c低値でも動脈硬化があるようですね。

HbA1cが6を超えると全身性の割合が33%にもなります。逆に4.8以下でも4.9%に全身性の動脈硬化がありますね。
591病弱名無しさん (スププ Sd33-8LZA [49.98.52.111])
2021/09/21(火) 09:13:24.99ID:+a/l+a5pd
糖尿病の人はがんの発症リスクが高い メカニズムを解明 新たながん予防法や治療法に期待
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030100.php

京都大学の研究グループは、「高インスリン血症」になると、「細胞競合」がうまく働かず、がん細胞が増えるというメカニズムを発見した。
 2型糖尿病や肥満の人の多くで、血中のインスリン量が増える高インスリン血症がみられる。血糖値を調節するホルモンであるインスリンは、食後などに血糖値が高くなると、それを元に戻すために血中に分泌される。
 遺伝的な要因や、肥満、運動不足、ストレスなどの要因により、体がインスリンが効きにくい状態になり、血糖値を下げるためにインスリンが多く分泌され続け、体内のインスリン量が異常に増加した状態が高インスリン血症。
 研究グループは、高インスリン血症の状態になると、異常細胞のタンパク質合成能力は正常細胞よりも高くなり、正常細胞によって排除されなくなって、腫瘍化することを突き止めた。
592病弱名無しさん (スププ Sd33-8LZA [49.98.52.111])
2021/09/21(火) 09:18:20.67ID:+a/l+a5pd
空腹時血糖値と膵臓がんリスクが非糖尿病段階でも相関
https://dm-rg.net/news/2019/08/020162.html

糖尿病患者では膵臓がんのリスクが高いことはこれまでも知られていたが、非糖尿病者における血糖レベルと膵臓がんリスクとの関係は明らかでなかった。著者らは本研究の結論を、「糖尿病および糖尿病前症に加え、血糖値が正常範囲内の人を含めた検討においても、空腹時血糖値の上昇によって膵臓がんの累積発生率が著しく増加した」とまとめている。
593病弱名無しさん (スププ Sd33-8LZA [49.98.52.111])
2021/09/21(火) 09:31:06.94ID:+a/l+a5pd
ウォーキングが13種類のがんのリスクを減少 30分の運動でがんを予防
http://www.seikatsusyukanbyo.com/calendar/2016/009121.php

ウォーキングががんリスクを低下させるメカニズム
 ウォーキングなどの運動ががんの発症リスクを低下させるメカニズムについての研究も進んでいる。がんの発症リスクが高くなるメカニズムのひとつに、肥満や運動不足などによって引き起こされる「高インスリン血症」が影響していると考えられている。

 「インスリン抵抗性」(インスリンの作用低下)による高血糖を抑えるために、インスリン分泌の過剰により引き起こされるのが高インスリン血症だ。この状態では、インスリン抵抗性をインスリンの量でカバーしているため血糖値はそれほど高くならないが、高血圧や動脈硬化などが進行しやすくなる。さらに、高インスリン血症が続くとインスリン抵抗性がさらに強まるという悪循環に陥り、やがて血糖値が上昇し2型糖尿病を発症する。
594889
2021/09/21(火) 10:51:09.02ID:Ov8tgHTQ0
千切りキャベツ飽きたって言ってたけど
コンビニ行ったら美味しそうなサラダがいっぱいあって驚き
お金かかるけどしばらくの間色々なサラダを食べ歩こうかな
595病弱名無しさん
2021/09/21(火) 12:26:28.54ID:7qe/Iuf80
>>590
それ、少なくとも俺には当てはまらないわ
俺、ヘモ6.3%、朝の空腹時が120とかあるんで、健診で血管も調べてみた
CAVI 6.9、ABI 1.18と1.20 で動脈硬化はまったくなし、狭窄や石灰化もまったくなし
さらに頸動脈エコー検査も受けたけど、表面平滑でプラークなしのA判定
俺なりの解釈だけど、血糖値ってのはある程度、体質と関連していて、他人と比べて高い低いは問題ではない
糖尿病ってのは一義的には血管の病気だから、血管さえダメージを受けていなければ問題ない
596病弱名無しさん (スフッ Sd33-8LZA [49.104.17.127])
2021/09/21(火) 12:30:24.78ID:yNN1eBnCd
>>595
ぞれ前から言ってるけど、
何によって血管がダメージを受けるかが問題であって、
ダメージを受けていなければなんていう逆の前提は存在しないから。
597病弱名無しさん
2021/09/21(火) 12:38:33.50ID:7qe/Iuf80
>>596
でも、実際にダメージがないってことは問題ないってこと
俺の場合、血圧も110-70だし、血管に問題がない以上、ヘモ6.3でも健康ってことになる
598病弱名無しさん
2021/09/21(火) 12:40:58.39ID:7qe/Iuf80
そもそも論だけど、基準値ってのがおかしんじゃないかと俺は思うね
何もかもが異なるのが体質ってもんだから
そりゃ、ヘモが12%、空腹時が300とかなら異常値だけど、
基準値から少し外れたくらいで「糖尿ガーっ」とか「血管ガーっ」とか騒ぐ必要ないと
599病弱名無しさん (スフッ Sd33-8LZA [49.104.17.127])
2021/09/21(火) 12:48:27.62ID:yNN1eBnCd
>>597
今はそうかもね。
言ってる意味はわかるが前提の意味が分かってないな。
600病弱名無しさん (スフッ Sd33-8LZA [49.104.17.127])
2021/09/21(火) 12:54:54.83ID:yNN1eBnCd
>>598
高インスリンの影響は確かだろう。
しかし、上でも言ったけど高血糖自体のグリケーションリスクは不明だ。
高血糖は高インスリンとは引き離せないからな。
正常代謝の空腹時70〜90という値にコントロールされる生理的意味がどのようになってるのか知りたい。
601病弱名無しさん (スフッ Sd33-8LZA [49.104.17.127])
2021/09/21(火) 12:56:44.22ID:yNN1eBnCd
>>600
空腹時血糖値70-90という値 
602病弱名無しさん
2021/09/21(火) 13:13:02.88ID:PGZXZt9D0
>>598
血糖値は空腹時100〜110でヘモが5.5なら問題ないと思うが6.3てことはそこそこスパイクしていてすぐには血糖値が落ちてないって事。
体質で片付けられるかは怪しいと思うが。
603病弱名無しさん
2021/09/21(火) 13:58:10.32ID:7qe/Iuf80
>>602
何度も言うが、結果としての血管のダメージが今のところまったく確認できていない
空腹時100でヘモ5.5でも血管にダメージがある人よりは健康と言えるだろう
要するに体質は人それぞれであり、結果がすべてということ
604病弱名無しさん
2021/09/21(火) 14:01:28.66ID:7qe/Iuf80
基準値ということでいけば、ヘモ6.3%の人が将来30年に渡って、合併症を発症する比率は何%なのか?
血圧が正常値、血管のダメージもないヘモ6.3%なら、限りなくゼロに近いと思うが
サンプル数がそこそこあるデータ、知ってる人いるか?
605病弱名無しさん
2021/09/21(火) 14:03:15.48ID:7qe/Iuf80
誤解なきよう言っておくが、俺は高血糖を容認しているわけではない
体質はひとそれぞれだから基準値で縛るのはおかしいと言ってる
仮に基準値から外れていても、血管のダメージがないという結果を確認できていれば尚更問題ないということ
606病弱名無しさん (スフッ Sd33-8LZA [49.104.17.127])
2021/09/21(火) 14:15:05.28ID:yNN1eBnCd
>>605
だから血管にダメージが起きるのは進行型であって、現状が無いという話じゃない。
607病弱名無しさん
2021/09/21(火) 14:18:07.52ID:aT7Y6wb60
かなり運動してるとか低体脂肪率とかじゃないと怪しい
608病弱名無しさん
2021/09/21(火) 14:54:58.23ID:PGZXZt9D0
>>604
血管のダメージはそれだけですべて分かる訳じゃない。
6.3てことは糖質取ると170〜180越えるぐらいは高血糖になってる。
今は若いから異常がみつかってないだけ。
ここにいる糖尿病患者の大半だって、昨日今日なったわけじゃなく、異常な状態が積み重なって糖尿病に至ってる。
まずは血糖値測定器かって自己測定してみ。
609病弱名無しさん
2021/09/21(火) 15:18:29.30ID:7qe/Iuf80
>>608
採血による測定器で自身の値は把握している
空きっ腹で糖質を入れると170くらいまで上がることは確認済み
だから食べるタイミングと糖質量をコントロールして、140前後までしか上がらないように制御しているよ
ヘモが高いのは空腹時が高いからだと認識している
恐らく、インスリンの効きではなく、出る量が少ないタイプだと思われる
しかし、インスリンは出れば良いってもんじゃあないからね
弊害も多い
だから、俺はインスリン量は少なくても良いと考えている
ちなみに、健診の度に上記検査を行っており、毎年血管のダメージがないことを確認している
ヘモ6.3は俺の体質であり、まったく問題ないと考えてるよ
610病弱名無しさん
2021/09/21(火) 15:19:37.97ID:7qe/Iuf80
何度も言うが、>>605がすべて
611病弱名無しさん
2021/09/21(火) 15:36:16.38ID:aT7Y6wb60
お前の空腹時が高いのは運動不足と肥満が全て
612病弱名無しさん
2021/09/21(火) 15:47:12.55ID:aT7Y6wb60
肝臓に余剰脂肪があると検査数値は無意味になるのが全て

https://dm-net.co.jp/calendar/2021/035996.php
肥満は多くの場合で、血糖値や血圧値の上昇、インスリン抵抗性の促進など、有害な代謝の問題を引き起こす。
しかし、肥満の人のなかには、これらの影響を受けておらず、血圧や血中脂質が正常で、インスリンのレベルも健康的、全身の炎症もみられないケースがある。
 これは「代謝的に健康な肥満(MHO)」とも呼ばれており、その割合は人口の3〜22%と推定されている。
 「肥満で正常な代謝プロファイルをもっている個人は、本当に生涯にわたり健康なのでしょうか? それとも、やがて肥満に関連する健康上の問題が発生し、リスクが高いのでしょうか? 
このことを確かめる必要があります」と、グラスゴー大学健康福祉研究所のレデリック ホー氏は言う。

「代謝的に健康で、肥満ではない」、つまりもっとも健康的とみられるグループを基準にして比較したところ、「代謝的に健康で、肥満ではない」グループでは、調査期間中に次のことが明らかになった。
 「代謝的に健康な肥満」の参加者は、2型糖尿病を発症する可能性が4.3倍高く、冠動脈疾患や脳卒中などの動脈硬化性の心血管疾患のリスクが18%高く、心不全のリスクが76%高く、呼吸器疾患(COPD)のリスクが19%高かった。
613病弱名無しさん
2021/09/21(火) 15:57:45.20ID:PGZXZt9D0
>>609
それってコントロール状態の糖尿病患者と同じじゃない?
健康だと言い張るのはいいとして、糖尿病患者となんら変わらないなら健康ではない。
614病弱名無しさん
2021/09/21(火) 16:21:55.70ID:aT7Y6wb60
健康意識が高いだけの糖尿病患者が血圧プラーク自慢で61連投は流石に問題あると考えられなかっただろうか
615病弱名無しさん
2021/09/21(火) 18:15:12.08ID:JBjUnXQb0
医者にメトホルミンもっと増やしてくれと言ったら笑われた。
616病弱名無しさん
2021/09/21(火) 18:37:44.92ID:aT7Y6wb60
空腹時高血糖は、結果であって原因ではない
空腹時高血糖に陥ったなら、その原因が何かを自分で突き止めなくてはならない。
そしてその原因を改善すること。
空腹時高血糖を引き起こしている原因を改善することなしに
対処療法的にメトホルミン飲んだり、ラーメン食わなくても意味がないんだよ。

450 名前:病弱名無しさん :2021/09/20(月) 19:04:18.01 ID:zL+qxppJ0
高血圧は、結果であって原因ではない
高血圧に陥ったなら、その原因が何かを自分で突き止めなくてはならない。
そしてその原因を改善すること。
高血圧を引き起こしている原因を改善することなしに
対処療法的に降圧剤飲んだり、酢タマネギ食ったりしても意味がないんだよ。
617病弱名無しさん
2021/09/21(火) 18:46:56.27ID:TK0FwMl60
薬を強くしても膵臓に負担かかるだけなんだから意味無くね?それよりかはSGLT2阻害薬に切り替えたほうがよくね?知らんけど
618病弱名無しさん
2021/09/21(火) 18:48:56.63ID:7qe/Iuf80
>>611
お前さぁ、何にも分かってないのに上から偉そうなんだよ
俺の体型と生活習慣も知らずして、決めつけてんじゃねぇよ
自分が糖尿乙だからって、他人の健康に難癖つけるなっつーの
619病弱名無しさん
2021/09/21(火) 18:51:34.67ID:7qe/Iuf80
>>613
そう決めつけたけりゃ、それでもいいよ俺は
でも、俺の判断は既に述べたとおりだ
少なくとも、君たちみたいに血管がやられてしまってるわけじゃあないから
620病弱名無しさん
2021/09/21(火) 18:54:03.28ID:7qe/Iuf80
ちなみに俺は脂肪肝でもないからね
これも検査で確認済み
それに日常的にジョギングをしているから腹囲と体脂肪率は20代の頃と変わらない
君たちのように、気が付いたら糖尿病だったという状態ではない
常に自分の体の状態を把握しながら、適切な生活習慣を保ってるからね
621病弱名無しさん
2021/09/21(火) 18:55:09.38ID:aT7Y6wb60
>>618
常連には分かってると思うがまだ誤魔化す?

768 名前:病弱名無しさん [sage] :2021/05/17(月) 22:31:41.07 ID:8YV6yzmL0
>>767
お茶碗一杯3食食べてるお♪
お菓子やデザートも食後にたべてるし。
最初は空腹時血糖値300近くあったけど、薬はこの前の診療でなくなった。
週5回10km走るか、休日とかは自転車で60km位走るよ。
運動に勝るモノなし。特に自転車でサイクリングは結構ハマった楽しい。
糖尿病患者としては優秀な方のようだ。
メタボデブではなく痩せ型の糖尿病患者です。医師いわく、痩せ型の糖尿病患者は結構いて、薬が効かないケースが高いとか。
医者は糖質制限はすんな!と言ってた。
622病弱名無しさん
2021/09/21(火) 18:56:26.38ID:7qe/Iuf80
ID:aT7Y6wb60

お前、糖尿病で脳にも炎症あるの?
幻覚症状出てるんじゃね?
623病弱名無しさん
2021/09/21(火) 19:00:18.19ID:7qe/Iuf80
ID:aT7Y6wb60

お前、俺がインボディの測定値を晒す前に詫び入れた方がいいと思うぞ
624病弱名無しさん
2021/09/21(火) 19:00:19.07ID:aT7Y6wb60
何だ誤魔化せると思ってるのか
625病弱名無しさん
2021/09/21(火) 19:05:37.44ID:7qe/Iuf80
まぁやっぱりこのスレって病人の巣窟だなって思う
なるべくしてなった人、つまり自業自得だなと
ID:aT7Y6wb60 とか ID:PGZXZt9D0 を見てるとほんとよく分かる
こういう人たちになっちゃいけないね
見る価値もないスレだったってこと
さようなら
626病弱名無しさん
2021/09/21(火) 19:09:45.52ID:aT7Y6wb60
晒さないんかい!
そしてさよならパターン再び
627病弱名無しさん
2021/09/21(火) 19:39:31.55ID:kWyjJjLp0
>>616
どうやったら原因がわかるんですか?
628病弱名無しさん
2021/09/21(火) 19:39:59.54ID:kWyjJjLp0
>>615
なんで笑うの?
629病弱名無しさん
2021/09/21(火) 19:42:07.74ID:UfJC/7Tk0
原因はスパイクスレテンプレに書いてあるが
いつも口だけで実際は何も晒せない健康勝負バカの代わりに探して来た
血圧とエコーと低体脂肪率が自慢の低栄養性脂肪肝

500 名前:病弱名無しさん [sage] :2021/04/08(木) 21:13:38.57 ID:QdthhzAC0
Inbody計測で体脂肪率は1桁、脂肪肝なし、頸動脈エコーでもプラーク及び狭窄はなし
空腹時80、スパイクしてもせいぜい130まで
ヘモは4.9
体型からして、インスリンが欧米人並みに出てるとは思えない
何か他のメカニズムが働いてるんだろうな俺は
630病弱名無しさん
2021/09/21(火) 19:50:36.63ID:PGZXZt9D0
>>619
いや糖尿病患者だろ。
最終は俺は血管が〜(笑)こっちはそもそもラーメン食おうが、白米食おうが寿司食おうが上がんねーんだよ。
雑魚
631病弱名無しさん
2021/09/21(火) 20:02:50.27ID:UfJC/7Tk0
うんまあ声豚マッチョじゃなくてもこんな感じの低栄養性脂肪肝を一般人から見れば雑魚だろう

https://www.qlife.jp/qa/qa_detail_2921089
拒食症になてから 数年 ずっと脂肪肝です ランニングしすぎは、関係ありますか。貧血や肝機能なども引っかかってます
アルコールを最近1週間に4.5日間はのみますが1缶だけです 6パーセントや、9パーセント。 アルコール再開する前から脂肪肝になってました。 拒食症前はもっとアルコール飲んでましたが脂肪肝もないし、血液検査も異常なしでした。
155せんち、 28キロまでおとして いまは33キロから35キロとバラバラです。 1400カロリー以上たべてますが ランニングを毎日80分以上してます、 炭水化物は すくなめ、です (30代/女性)
632病弱名無しさん
2021/09/21(火) 20:12:20.89ID:Q+edW6Iu0
>>623
早く上げろよinbodyの数値。当然90点以上有るんだろうな??
633病弱名無しさん
2021/09/21(火) 20:27:26.64ID:UfJC/7Tk0
怪しかったから保存しておいたが
多分これじゃないの
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
634病弱名無しさん
2021/09/21(火) 21:06:11.07ID:Q+edW6Iu0
>>623
早く上げろよ
635病弱名無しさん
2021/09/21(火) 21:33:57.85ID:UfJC/7Tk0
執拗な追い込みだな
あれだけ上から偉そうに煽ったんだから自業自得だが
636病弱名無しさん
2021/09/21(火) 21:36:00.12ID:ACfe+0V50
バ○ーは目の血管に詰まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
637病弱名無しさん
2021/09/21(火) 21:38:13.18ID:Ubz3Cmrv0
この手の無意味な言い争いで長時間興奮してる奴は
アドレナリン分泌で血糖値が上がっている自覚すらないメンタル疾患系の人だね
638病弱名無しさん
2021/09/21(火) 21:44:24.13ID:UfJC/7Tk0
61連投の長時間を煽れる奴のメンタルは拒食症という自虐?
639病弱名無しさん
2021/09/21(火) 21:49:04.30ID:27uAMQfw0
メンヘラの一人芝居
640病弱名無しさん
2021/09/22(水) 00:41:41.18ID:P7uM3grG0
宇宙皇帝の独壇場
641病弱名無しさん
2021/09/22(水) 01:34:11.61ID:a6+L+xWb0
フォシーガ10mgを1ヶ月ほど服用して水を毎日2リットル飲んでみたが体重は1キロほど減ったが喉が渇きすぎるなど体調が悪くなってしまい今日でやめました
642病弱名無しさん
2021/09/22(水) 08:42:48.95ID:RhXt6jii0
>>588
傷や虫刺されが治りにくくなった
643病弱名無しさん
2021/09/22(水) 10:24:24.13ID:EatfeZVD0
山村の一軒家の進入口にロープを張って人を来なくさせて、病院に行ったきりそのまま帰らぬ人になっちまった
子供がいないので絶家 侵入道も庭も草ボウボウ
644病弱名無しさん
2021/09/22(水) 10:58:56.70ID:RNio3Hcr0
昼休憩短い仕事で急ぎで食べる癖ついてたけど
一つ一つゆっくり噛む噛むいつも以上に美味しい味覚が味わえる
いつもなら物足りない量でも不思議と満足残したくなるくらいになる
食ったら水で流し込む噛むより飲み込むよりの方は糖質制限も大事だけど食べ物に無理するより噛むことに無理を1度続けてみてください血糖値改善されますよ
645病弱名無しさん
2021/09/22(水) 12:07:47.72ID:ffemOlZs0
牛脂は目の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
646病弱名無しさん
2021/09/22(水) 13:13:14.56ID:n9i/xrtc0
このスレってちょっと頭のおかしい人が数匹棲みついてるね
糖尿病って怖い
気を付けようっと
647病弱名無しさん
2021/09/22(水) 13:50:22.37ID:02/pt3f20
初見なら数匹に見えるだろうが
慣れればうんこ一個へばりついているだけと判って
人によってはうんこと同化する
648病弱名無しさん
2021/09/22(水) 14:44:15.93ID:bM+qcV1u0
早速、頭のおかしい人が反応してるのが笑えるw
いつもの暇人、仕切りたがりのボンクラ病人だなw
649病弱名無しさん
2021/09/22(水) 16:44:38.28ID:VAJgGrTK0
境界型だけど空腹時血糖値がようやく100を切った 3年かかったわ
650病弱名無しさん
2021/09/22(水) 17:09:09.16ID:1b4FnULo0
膵臓が音を上げるほど食べるって、それはもう心が壊れてる

食うな!じゃなく「休め」なんだよな
もしくは親からろくな教育受けさせて貰えなかったか
651病弱名無しさん
2021/09/22(水) 21:04:43.56ID:tDwaU+c10
ワクチン接種で自己免疫急減...
#ライアン・コール博士 #ryancole
キラーT細胞が減少...自己免疫力減少で皮膚発疹、子宮内膜がん(20倍増)、メラノーマなどに罹り易く発症しやすくなった...
https://www.gettr.com/post/pbltihf5be
652病弱名無しさん
2021/09/22(水) 21:22:41.92ID:RpIABjOb0
ご飯の代わりに焼き芋食べていい?紅あずまがスーパーに売ってるんよ
653病弱名無しさん
2021/09/23(木) 00:34:07.52ID:CbTi0tga0
A1cは6.5
塩分は4gだから少なすぎって言われた
日本医師会は6g、WHOは5gだから倍ぐらいでいいよって

塩分取らないと喉が渇かないから水分取らずに腎臓に悪いって理由で
654アップ ◆upL/3qdcro
2021/09/23(木) 10:38:14.93ID:EAY9BNex0
>>652
1単位50gくらいか
量って食べてね
655病弱名無しさん
2021/09/23(木) 10:59:30.68ID:8/JgaXqJ0
なんでもよく噛んで食べれば糖質の吸収をかなり抑えれます。
我慢より普通に食べてよく噛んでそれが普通の栄養補給だと脳に覚えさせましょう

逆に糖質制限糖質制限ばかりの生活をしていると数値は改善されますがその生活から一生抜けれなくなります。
食べ過ぎは良くないですが
程よく糖質に炭水化物も摂って噛みましょう自然と満足感が増して食べる量も減ってきます
656病弱名無しさん
2021/09/23(木) 12:41:11.52ID:ZCVFJ81u0
豚脂は目の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
657病弱名無しさん
2021/09/23(木) 17:34:15.77ID:7DqRidhC0
高脂肪および高ナトリウム食は、肥満がない場合に代謝機能障害を誘発します-PubMed
https://pubmed-ncbi-nlm-nih-gov.translate.goog/34549547/
658病弱名無しさん
2021/09/23(木) 19:54:02.76ID:IdNDtfva0
納豆ライス食いたいです
659病弱名無しさん
2021/09/23(木) 23:40:32.31ID:vSskMV590
きっしょ
足の臭いじゃんアレ
660病弱名無しさん
2021/09/24(金) 02:01:58.24ID:EGpsxeIL0
最近また暑くなってきて食欲なくなりオカズのみの生活になった。
バテると白米食べたく無くなる
661病弱名無しさん
2021/09/24(金) 02:53:23.09ID:VhUv7k7Y0
食えば良いじゃん
一日2個食ってるけど納豆は血液サラサラになるんでしょ
662病弱名無しさん
2021/09/24(金) 06:07:10.83ID:OxbXf7Ep0
血液サラサラって血糖値が低いって事?
663病弱名無しさん
2021/09/24(金) 12:23:11.08ID:7Y+1ENQD0
バ○ーは腎臓の血管に詰まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
664病弱名無しさん
2021/09/24(金) 13:10:54.38ID:EGpsxeIL0
近所のとんかつ屋でWロースカツ定食食べてきた。
ご飯おかわり自由なんで大盛り2杯

食べる時は食べないとね!いつか死ぬんだし我慢だけの人生とかつまらんしな
665病弱名無しさん
2021/09/24(金) 17:22:12.97ID:1M6jEVsg0
>>664
そうだよチートデイは大事
たまには好きなもん好きなだけ食ってもおk
666病弱名無しさん
2021/09/24(金) 21:29:53.30ID:VhUv7k7Y0
>>662
ナットウキナーゼは、納豆のネバネバ部分に含まれるタンパク質分解酵素。
血管の中で血液が固まると血栓ができ、血栓症を引き起こすことがありますが、
ナットウキナーゼは血栓の主成分フィブリンに直接はたらきかけ、
溶解させる作用があることで知られています。
667病弱名無しさん
2021/09/24(金) 21:47:21.16ID:1M6jEVsg0
↑しかし納豆にはプリン体もガッツリ含まれてますよ
食べ過ぎにはご注意を

明日ビッグマック食うことにした!ポテトL!
2ヶ月ぶりだあ
668病弱名無しさん
2021/09/24(金) 22:01:19.41ID:VhUv7k7Y0
>>662
血液サラサラにするワルファリンという薬を飲んでたら食わない方が良いみたい
俺は飲んでないがこの1ヶ月毎日食ってたわ

用心して明日から控えよ
しかし他のネバネバした食べ物を食おう
669病弱名無しさん
2021/09/24(金) 22:02:15.38ID:VhUv7k7Y0
>>667
ありがとう
気をつけるわ
670病弱名無しさん
2021/09/24(金) 23:31:03.87ID:WgoUL3E80
>>667
いまだにプリン体とかいってんのか?食事からのプリン体なんてなんの意味もない。ビールといえばプリン体と言ってるようなバカと同じ
671病弱名無しさん
2021/09/25(土) 01:06:16.43ID:wc+kYN2v0
お米を食べると150〜180になる。

パンだと120〜140で収まる。

やっぱお米は上がるね。
672病弱名無しさん
2021/09/25(土) 08:43:39.99ID:ososFynU0
それぞれ単独で同じ量食べてるのは当たり前として

米の品種、肥料や天候、精米度、炊き方(水加減、炊飯時間)
パンの使ってる小麦粉の品種や使い方、材料の配合、製造法、つまりはメーカーと銘柄

等によるので、それをはっきりせずに「米は」だの「パンは」だのと言っても何の意味もない
673病弱名無しさん
2021/09/25(土) 09:36:45.00ID:n4rp+UUF0
パンの全粒粉とかあんまりおいしくないけど
ご飯はレトルトで麦飯とかもち麦入りとか糖質控えめ系とか
小さめで結構おいしいの色々でてるからごはんたくの面倒になった
674病弱名無しさん
2021/09/25(土) 09:51:03.28ID:m7douEyg0
栄養素| 無料のフルテキスト| 高アミロース白米は食後の血糖反応を低下させますが、人間の食欲は低下させません
https://www.mdpi.com/2072-6643/7/7/5225
血糖を上げにくい米で作った食品 [島根県] | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2007/005248.php

高アミロース米は血糖値が上がりにくく体に優しい

越のかおり、とおせんぼ:約33%
夢十色:約30-34%
ホシユタカ、ふくのこ:約27-29%
ホシニシキ:約25%
ミズホチカラ、モミロマン:約24%
インディカ米(ウルチ性)(長粒種、タイ米、バスマティライス、ジャスミンライス):約22-28%
ササニシキ(純粋うるち米):約20-23%
きたひかり、ほしのゆめ、ふっくりんこ:約22%
はえぬき:約21%
ゆきひかり(純粋うるち米)、きらら397、つや姫、さわのはな、亀の尾、ななつぼし、風さやか:約20%
ゆめぴりか、ふさこがね:約19%
どまんなか:約18-20%
ひとめぼれ、こしいぶき:約18%
コシヒカリ、あきたこまち:約17-19%
ゆきさやか:約16%
シルキーパール、ミルキークィーン、おぼろづき:約10-14%
スノーパール:約7-9%
はなぶさ、彩:約4%
もち米(こがねもち):0%
675病弱名無しさん
2021/09/25(土) 12:10:21.21ID:1cunp8Uz0
牛脂は腎臓の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
676病弱名無しさん
2021/09/25(土) 13:55:46.35ID:jrYFI0960
ウォーキングなどの運動で糖尿病を改善 運動をはじめるのに年齢は関係ない
677病弱名無しさん
2021/09/25(土) 15:32:06.91ID:V3x47W8c0
ウォーキングの話すると脳筋が出てくるから
結果どうであれ効果がどうであれ自分だけよければええ思うようになった
678病弱名無しさん
2021/09/25(土) 16:26:53.95ID:n4rp+UUF0
>>674
銘柄によって結構差があるんだね。いつも安いの適当に
色々買ってたけどこれから見て買ってみようかな。

私の医師はウォーキングとか全然勧めてこないから逆に
やるようになったとこもある。
コントロールできてたら何も言わないから寂しいとこもある。
679病弱名無しさん (スププ Sd62-EX5W [49.98.65.49])
2021/09/25(土) 16:54:12.80ID:MKQ3iIgWd
>>678
高アミロース米は一般受けはあんまり良くないから契約米みたいに限定的な販売が多いんじゃないかね?
680病弱名無しさん
2021/09/25(土) 17:23:47.14ID:2YQhiOCq0
>>674
この手のコピペで初めて役にたった
681病弱名無しさん
2021/09/25(土) 17:32:08.62ID:CRWDd/S60
肉体労働の仕事してて
白米抜いてたら一週間で4kg減ってしまった
やっぱ炭水化物って影響でかいのね
682病弱名無しさん
2021/09/25(土) 19:27:30.37ID:V3x47W8c0
炭水化物は余った栄養は脂肪だからね
体型維持やよく体動かす人の栄養補給には白米が良いんだけど
大人になり動くことも少なくなってきた人達の白米は脂肪蓄えるだけの食べ物になるね
オカズで色んな部位に栄養送れるモノを食べる方が健康には良い

物心ついた頃にはどんぶりご飯食べてた
このオカズで何杯でも白米食べれるうまさは忘れられれない
683病弱名無しさん
2021/09/25(土) 19:53:30.19ID:HE7ub5/l0
a1cが5.4だったんだけど、これって低すぎなの?
普通の人より低いと言われて減薬されそう。
食後血糖値180とか超えてるんだけど
684病弱名無しさん (ワッチョイW b20c-EX5W [101.142.175.24])
2021/09/25(土) 19:57:23.31ID:OTSAAg3Q0
>>683
糖尿病患者基準としてA1cが低いと低血糖が危惧されるから維持基準を医師が決めてるんだろう。
普通という基準は人それぞれで違うから、君のパターンでどう判断されてるのかは知らんが。
685病弱名無しさん
2021/09/26(日) 01:10:16.78ID:vrOKlSug0
高血糖で傷ついた血管はもう元に戻らない?取り敢えず痺れは無くなったけど
686病弱名無しさん
2021/09/26(日) 07:49:37.20ID:a7nwgKbJ0
ここに来てる人はhba1cはどれくらいなの?
俺は前回7.0だったけど体の不調は特にないのよね
687病弱名無しさん
2021/09/26(日) 09:46:41.85ID:6t1hbJhj0
私は5.8です。
発覚した時10近かったけどあきらかな症状実感なかったし
(あとから思えば的なのはあるけど)
いまも多少前後しても特にわからない。まあだから安定したら
勝手に薬飲まなくなったり通院しなくなるんだろうね
688病弱名無しさん
2021/09/26(日) 09:50:50.49ID:a7nwgKbJ0
10から5.8は凄いですね
まだデブなんでダイエット頑張っております
689病弱名無しさん
2021/09/26(日) 10:37:46.11ID:r8i7cHWc0
hba1c 12↑↑↑ だった俺がたった4ヶ月で6未満にした運動とは
690病弱名無しさん (スププ Sd62-EX5W [49.98.65.49])
2021/09/26(日) 10:42:21.41ID:EPLdsUHUd
運動とかどうでもいいけど、
人の基礎的な代謝能力って糖尿病になった段階でも個人差があって、
改善したらすんなり正常値あたりまで改善する人もいればしない人もいるわけで、
そのような話に改善の早さとか関係ないんだが。
691病弱名無しさん
2021/09/26(日) 11:11:38.71ID:svWPxZQA0
>>690
スレが乱れるから去ってくれ
692病弱名無しさん (スププ Sd62-EX5W [49.98.65.49])
2021/09/26(日) 11:21:48.87ID:EPLdsUHUd
>>691
何故?
運動がどうとか言って真似しても改善しない人もいるだろう?
693病弱名無しさん (スププ Sd62-EX5W [49.98.65.49])
2021/09/26(日) 11:22:34.32ID:EPLdsUHUd
運動がダメという意味ではなくて、
早さを競う事に意味はなと言ってる話
694病弱名無しさん (スププ Sd62-EX5W [49.98.65.49])
2021/09/26(日) 11:29:38.22ID:EPLdsUHUd
>>691
発言の自由を縛ろうとする納得の出来る理由があるなら教えて欲しい。
695病弱名無しさん (スププ Sd62-EX5W [49.98.65.49])
2021/09/26(日) 11:44:02.97ID:EPLdsUHUd
私も4ヶ月で糖質制限2週間の結果11.3が今の病院の初診だったが、4ヶ月で6になったが、糖質制限の糖尿病関連コミュニティでもっと早い人もいたから私は遅い方だった。罹患期間が短いと改善は早いが、2〜3年の罹患期間くらいでも、早期改善は網膜症の悪化を起こすから注意が必要。私は10年近い放置をしていたから網膜症が悪化したわ。
696病弱名無しさん
2021/09/26(日) 12:30:24.09ID:d+/l9bQ30
豚脂は腎臓の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
697病弱名無しさん
2021/09/26(日) 13:23:35.67ID:AKy8aUQs0
中国の消費者が好むインディカ栽培品種の白米と玄米の食感と消化特性の比較-PubMed
https://pubmed-ncbi-nlm-nih-gov.translate.goog/34561529/

海馬のCA1フィールドのインスリン受容体とビルベリー果実を与えられた糖尿病ラットの選択された血液パラメーター-PubMed
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34558266/
ダウンロード&関連動画>>

698病弱名無しさん
2021/09/26(日) 13:48:03.23ID:fsQns7Of0
場合にもよるだろうけど、Hba1cを短期間で急激に下げすぎると、かえって血管に衝撃を与えてしまって合併症が悪化すると聞いたことがある
699病弱名無しさん
2021/09/26(日) 13:49:00.61ID:cBAIgNYw0
個人差があるのは当然さ
人間の体(体質)は機械じゃないんだから
だからと言って、運動で改善しない人もいるってのはちがう
しないよりはした方がいい
700病弱名無しさん
2021/09/26(日) 14:41:39.05ID:1hfSq5+R0
結構な運動量の仕事に転職、帰宅後甘いものガツガツ食べる習慣がついたら糖尿病となりました
701病弱名無しさん
2021/09/26(日) 14:57:58.94ID:ABzByFzZ0
アルフォート一個食っちった
702病弱名無しさん
2021/09/26(日) 16:24:35.87ID:svWPxZQA0
嫁と久しぶりにお好み焼き食いに行った

ミックスにイカそば半分こ おにぎりも食っちまった
関西人は辛いおにぎりもついつい子供の頃からの癖で
703病弱名無しさん
2021/09/26(日) 17:04:09.41ID:QLZrnCii0
>>686
6前半をいったりきたり
704病弱名無しさん
2021/09/26(日) 21:04:32.43ID:5fRGRHwY0
>>701
一箱でないのなら、たまにはいいんでないの
705病弱名無しさん
2021/09/26(日) 21:46:14.71ID:ggGBqNwJ0
最近ポッキーにハマっててよく1袋食べてしまうわ
8割の速さでランニング5キロ行くからええんやけど

普段食べない日続いててもついつい買ってしまったら暫く甘いのたまりませんなってなる
またお菓子やめるのに糖分あたえないと低血糖みたいな症状になっちまうね、これは脳からの騙しなんだけど
706病弱名無しさん
2021/09/26(日) 22:50:59.55ID:7vqFf0D70
駄目だ
糖を尿から出す薬飲んでると
チンコ痒い
707病弱名無しさん
2021/09/26(日) 23:21:29.51ID:6zWpLu920
>>706
ロテリュミン効くで
708病弱名無しさん
2021/09/27(月) 00:03:01.13ID:VegCdxZw0
射精させることが一番の糖を放出させる方法らしい
毎日5発目標これで運動も糖質制限も一切無し
709病弱名無しさん
2021/09/27(月) 00:56:33.57ID:q6kWrXAa0
まじ?本当なら俺頑張っちゃうよ
710病弱名無しさん
2021/09/27(月) 03:18:10.38ID:dJtXGuOU0
確かに毎日オナニーするようになって血糖下がった
711病弱名無しさん
2021/09/27(月) 06:23:53.66ID:+/qN0jJr0
亜鉛も大量に消費するから
補給してね 禿げちゃうよ
712病弱名無しさん
2021/09/27(月) 10:56:10.55ID:8zLNfbty0
亜鉛って何で補強するの
エビオスかな
713病弱名無しさん
2021/09/27(月) 12:29:53.91ID:gL4q35y10
バ○ーは足の血管に詰まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
714病弱名無しさん
2021/09/27(月) 13:00:38.18ID:QQEnt30X0
牡蠣や帆立
715病弱名無しさん
2021/09/27(月) 13:47:41.64ID:/Nme8yuC0
ラーメンやめて糖質気をつけた食事を2ヶ月やってhba1c6.6から5.3に下がって血圧も上が20下がった
コロナ以降ラーメン食べ歩きが楽しみで週5は食いまくった
体重も7kg減
トラゼンタ出されてたが中止になった
医者もラーメンが原因かねって言ってた
716病弱名無しさん
2021/09/27(月) 14:19:38.90ID:fuxZ8ieC0
信玄餅一包喰っちった

射精欲は五十過ぎると格段に失せる
717病弱名無しさん
2021/09/27(月) 15:10:19.35ID:cfbfo9D40
>>715
そもそも6.3で薬いる?数値が落ちたのは当然薬の効果もある。
あと糖質減らしたら当たり前に下がるから、糖質食べた出したら元通りってことになる。
718病弱名無しさん
2021/09/27(月) 15:21:12.12ID:yZM06n/R0
薬がいるかどうかは医者の判断なのに、なんでどこの馬の骨かもわからないやつがケチつけてるの?
719病弱名無しさん
2021/09/27(月) 15:46:04.19ID:cfbfo9D40
>>718
自分で調べるようなこともしないから糖尿病なんじゃ?
二型糖尿病はアホがなる。
720病弱名無しさん
2021/09/27(月) 15:52:12.20ID:yZM06n/R0
>>719
はいはい、もう二度とこのスレに来るなよ
721病弱名無しさん
2021/09/27(月) 16:59:49.43ID:ELJbdqhD0
>>717
糖質減らしたら当たり前に下がるから、糖質食べた出したら元通りってことになる。

これは当たり前だと思うんだけど
これをわざわざ書いて何を言いたいんだろうか
722病弱名無しさん (スププ Sd62-EX5W [49.98.65.49])
2021/09/27(月) 17:06:08.74ID:QaGBmEwVd
糖尿病性インスリン抵抗性を改善する事が重要であり、
インスリン分泌能によって程度の差はあれども、それによって糖の摂取を戻しても数値が同じように戻るわけではないな。
723病弱名無しさん
2021/09/27(月) 18:54:29.56ID:YUi6/VuJ0
めがね団長どんどん糖尿悪化してるのが楽しすぎて笑い止まらんよ
724病弱名無しさん
2021/09/27(月) 20:33:34.78ID:rB2OxeyW0
>>721
6.3なら糖尿病ではないし、その状態なら元に戻る可能性も普通にある。
安易に糖質を避けるのはバカがやること。
俺は現に糖質めちゃくちゃ取ってるのにどんどんHbA1c下がってきてるからな。
725病弱名無しさん
2021/09/27(月) 20:37:08.56ID:t/QiK6hw0
2か月前に糖尿発覚で、この1か月めっちゃ糖質制限して数値が下がった
結構つらいですって今の医者に言ったら、お薬効いて下がってますね、良かったですね、このまま続けましょうと言われてそのまま
腑に落ちない
726病弱名無しさん
2021/09/27(月) 21:01:18.32ID:nI8jGeBK0
>>670
なら絡まないで勝手に好きなもの食べなさいよ
727病弱名無しさん
2021/09/27(月) 21:03:26.64ID:nI8jGeBK0
>>724
ならお前もうこのスレ来なくていいじゃんw
じゃあなーちゃんと消えろよ
728病弱名無しさん
2021/09/27(月) 21:22:07.30ID:AusznLdL0
>>725
糖質制限しすぎるのは良くない
ちゃんと小さい茶碗一杯食べろ
薬も続けろ
729病弱名無しさん
2021/09/27(月) 21:39:06.11ID:c1GBJUFp0
はいはい
730病弱名無しさん
2021/09/27(月) 23:31:59.88ID:17iwqj4/0
毎日お昼は定食を食べてるわ。
お昼は気にせず食べる事にしてる。
ヤバいかな?
731病弱名無しさん
2021/09/28(火) 01:35:44.43ID:m4zGiBaj0
ヤバくないやろ基本食べて動いて薬飲んでで数値安定するようになるのが1番ええ

1度きりの人生食べたいものは毎食とは言わんが2日に一度毎日どれかいいんじゃないの
食べるなって言う病気ではないですし
732病弱名無しさん
2021/09/28(火) 01:55:52.10ID:DK7Crn4k0
合併症の人工透析まで行ったらツライぞ
失明もツライけど

グレート義太夫さんの話
https://www.club-dm.jp/voice/gidayu_1.html

https://www.club-dm.jp/voice/gidayu_2.html
733病弱名無しさん
2021/09/28(火) 04:11:59.85ID:Yv+Tj1Nn0
合併症とかなりたくてもなかなかならんぞ
酒もやめないジャンクフードもやめない運動もしない薬もよく飲み忘れる部屋でゴロゴロするだけなら可能性あるが
そんなチャレンジャーいないだろ
734病弱名無しさん
2021/09/28(火) 05:26:44.64ID:ueJAzibl0
運動もしないまで全部合ってる
735病弱名無しさん
2021/09/28(火) 07:27:38.95ID:YDiRiUtk0
>>732
これ10年前の記事だから今なにやってんのかと思ったらすごい食事だな
透析まで行くとなんでも食べていいの?

https://ameblo.jp/gidayu/entry-12699066208.html
736病弱名無しさん
2021/09/28(火) 10:26:33.94ID:DK7Crn4k0
>>735
透析まで行くと主に
・水分制限(腎が壊れて尿が出ないケースが大半だから)
・たんぱく質制限(主に肉など)

だが糖尿が治ったわけではないからボリューム多すぎだね・・
ネタだと信じたいが
737病弱名無しさん
2021/09/28(火) 11:03:30.47ID:YDiRiUtk0
>>736
グレート義太夫さんは医者の言うことを無視して治療をやめて反省、後悔してる、自分を反面教師にして欲しいと言ってるけど
申し訳ないけどこの量の食事を見て反省してるとは思えなかった
落下星の部屋の人みたいにならないといいけど
738病弱名無しさん
2021/09/28(火) 12:13:27.96ID:ZbUDK/aZ0
牛脂は足の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
739病弱名無しさん
2021/09/28(火) 12:23:36.60ID:Q4Pv6Xof0
こいつが一つ大きな勘違いをしているのは
治療法は医師アドバイスを尊重すべきだが
治療方針とその実行は患者に主体性があり
それも尊重しなければならない事を理解していない点

こいつはコミュ障の薄ら馬鹿だから
他人が自分の意図通りに動かないとすぐヒステリーを起こして、人格批判や誹謗中傷を開始する
それは患者の主体的意思の尊重とは言えない
他人の意思を尊重できない人間は社会生活に向かない
740病弱名無しさん
2021/09/28(火) 15:01:25.72ID:hY45lQ2z0
指示代名詞が多いって
741病弱名無しさん
2021/09/28(火) 15:53:09.09ID:ca+6biNK0
指示内容が自明な指示代名詞が5つあると
混乱してヒステリーを起こすポンコツ
742病弱名無しさん (スププ Sd62-EX5W [49.98.65.49])
2021/09/28(火) 16:44:29.39ID:T97AOFeqd
>>739
アンカーくらいはつけないと
743病弱名無しさん
2021/09/28(火) 18:04:04.78ID:VrdT2raU0
BMIが24.28でギリギリ普通だったわ

https://keisan.casio.jp/の健康の計算から
744病弱名無しさん
2021/09/28(火) 18:12:02.15ID:VrdT2raU0
実年齢より1歳若かった
745病弱名無しさん
2021/09/28(火) 18:22:15.27ID:rhCTzYe90
糖尿病なんて糖質制限すればhba1cは数ヶ月で下がるってわかってるのに、一般的には糖質制限に難癖つけて糖質を取らせようとするよな
746病弱名無しさん
2021/09/28(火) 18:38:06.99ID:bW1OR+4D0
でも極端な糖質制限は人生に意味を見出せない人には有益だぞ
747病弱名無しさん
2021/09/28(火) 19:44:35.81ID:YDiRiUtk0
>>745
急にHbA1cを下げたら網膜症になるだろ
748病弱名無しさん
2021/09/28(火) 20:47:38.32ID:Xy1JhkO/0
4月にa1cが14で今月5.8だった
眼底検査したけど異常無く間に合った
まだこれから異常が出る可能性あると
医者に言われたが
やっぱり後から来るのかね心配だ
749病弱名無しさん
2021/09/28(火) 21:59:20.26ID:rhCTzYe90
>>747
ほら難癖来た
750病弱名無しさん
2021/09/28(火) 23:26:05.64ID:VLnA53dH0
>>745
糖質抜いてHbA1c下げてなんの意味があるの?
糖耐能と糖代謝を正常に戻すことが主題じゃないの?
糖を取りながら、HbA1cを下げることを考えるのが通常。
751病弱名無しさん
2021/09/28(火) 23:50:42.44ID:Q4Pv6Xof0
またまたゼロかイチかの極論自演対立荒らしが始まった
752病弱名無しさん
2021/09/28(火) 23:59:41.04ID:rhCTzYe90
>>750
ほらまた難癖来た
753病弱名無しさん
2021/09/29(水) 08:15:25.76ID:B4ThZ4U00
極論じゃなくて、糖質を取ることはスタンダード。世界の糖尿病の食事で厳格な糖質制限をスタンダードにしてる所なんかない。
糖質を取らない弊害は沢山あるからね。
754病弱名無しさん
2021/09/29(水) 08:19:29.29ID:QnJEcTIH0
糖質極端に減らすと頭痛くなるわ
755病弱名無しさん
2021/09/29(水) 08:31:04.92ID:3ZvQ5a+Y0
>>753
あれがいいこれが悪いって巷で流れてる情報は全部嘘だからな

これまめちしき


その逆をやったほうが体調がよくなるwwww
756病弱名無しさん (スフッ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 08:36:48.65ID:cSYQ5Ysvd
遺伝的な適応不全な人は極端に糖質制限すると弊害が出るが、
そうでない人の不都合なものは一時的なものだから
757病弱名無しさん
2021/09/29(水) 09:12:48.04ID:Fj7F324+0
「厳格な」「極端な」
糖質制限を否定したいからって極論を出してくるアホ
そんなやつらは糖質食いまくって透析してりゃいい
758病弱名無しさん
2021/09/29(水) 09:17:55.14ID:QnJEcTIH0
別に否定してねぇよ 緩いやつなら実践してるし
759病弱名無しさん
2021/09/29(水) 09:19:10.39ID:xBNLRwXy0
スタンダード(笑)だの世界(笑)だの言うならこんなスレに来ないで医者や管理栄養士の言うこと聞いてりゃいいのに
760病弱名無しさん
2021/09/29(水) 09:20:56.44ID:VE3jhyMT0
>>758
こいつ自分で極端とか書いてるのも忘れてるのか
761病弱名無しさん (スフッ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 09:21:21.27ID:cSYQ5Ysvd
超加工食品を過食すれば危険なのは当たり前なので話としては正解ではあるが、
エビデンスとしては疑問だという話は糖質制限の危険性の研究でも同様。

“危ない超加工食品”を鵜呑みにしてはいけない
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/15924

こんなネズミさんの研究もあるよね。

ネズミと人間では糖代謝も異なる
https://promea2014.com/blog/?p=16925

血糖値と生存率との関連は、ネズミとサル/人間では逆です。最も血糖値が低い群と比較して最も高い群では、中年期では有意な違いはありませんが、晩年ではサルの死亡リスクは2.46倍、人間の死亡リスクは1.4倍でした。最も年老いた時期では、サルの死亡リスクは2.74倍、人間の死亡リスクは1.32倍でした。しかし、ネズミでは逆に血糖値の高い群の方が死亡リスクが低くなりました。

つまり、ネズミでは人間や霊長​​類の加齢に伴う糖代謝の変化を完全には再現できないのです。

人間に近いサルを用いることはなかなか難しいですので、ネズミさんが頻繁に使用されます。

しかし、そもそも人間とネズミは食性があまりにも違います。そうすると代謝や食事に関する研究をネズミさんでやっても人間では当てはまらないことが多々出てくることは否めないでしょう。
762病弱名無しさん (スフッ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 09:24:39.85ID:cSYQ5Ysvd
これは正解。巷で言われてる事は本当のことではない

755 病弱名無しさん[] 2021/09/29(水) 08:31:04.92 ID:3ZvQ5a+Y0
>>753
あれがいいこれが悪いって巷で流れてる情報は全部嘘だからな

これまめちしき


その逆をやったほうが体調がよくなるwwww
763病弱名無しさん
2021/09/29(水) 09:25:35.59ID:xBNLRwXy0
>>762
じゃあ二度とこのスレに来るなよ
バイバイ
764病弱名無しさん (スフッ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 09:25:44.97ID:cSYQ5Ysvd
>>762
嘘とまでは言わないのと、逆をやっても意味がない という事は訂正しとく笑
765病弱名無しさん
2021/09/29(水) 09:40:41.40ID:/u0VWDQM0
血糖値ボロボロの人の勘違い知識
糖質制限始める体調不良、フラフラする気分悪いかせひきみたいなのずっと続く
糖質とる元気モリモリ 今まで通りの方が体調いいじゃないか
アホなヤツの勘違い乙 多すぎてスレまともに読むのがアホらしい
766病弱名無しさん (スフッ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 09:44:22.80ID:cSYQ5Ysvd
>>765
だからそれが初期の不都合な症状。
私も経験した事。
767病弱名無しさん
2021/09/29(水) 09:44:35.86ID:FAhIRkgN0
バカが間違ったやり方すれば何やっても体調不良にもなるわな
768病弱名無しさん (スフッ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 09:49:25.89ID:cSYQ5Ysvd
>>767
そうだね。
情報もほとんど仕入れない無知な状態でいきなり極端にやったから2ヶ月くらいフラフラだったよ。
769病弱名無しさん
2021/09/29(水) 10:58:49.71ID:jJurWDX10
>>750
770病弱名無しさん
2021/09/29(水) 11:36:02.11ID:/u0VWDQM0
基本医師はこっちが運動で頑張ろうが食事制限で頑張ろうが薬の効果があるからよくなるって考えなんで
患者のやることを褒める聞くなどする医者は伸びない出世しない人間としては最高の医師

結局売上なんで
771病弱名無しさん
2021/09/29(水) 11:48:49.89ID:jJurWDX10
>>750
対症療法に意味がないというならお前は熱が出ても解熱剤を飲むなよw
根本原因を治すことが重要なんだからwww
772病弱名無しさん (スフッ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 11:57:11.12ID:cSYQ5Ysvd
2型糖尿病の治療はインスリン 抵抗性の改善だよ?
糖質制限だろうとカロリー制限だろうと達成できる。
ただし、糖質摂った血糖値変動を継続しながらの食事制限の方が負担は大きいと思うな。
773病弱名無しさん (スフッ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 11:58:59.03ID:cSYQ5Ysvd
事実として、糖質制限の方が血糖値の正常化、投薬の離脱率はダントツだから。
糖摂りたいなら改善してからでも好きにしたらいい話。
774病弱名無しさん
2021/09/29(水) 12:02:17.15ID:gzpCPDI00
>>772
2型で痩せ型のインスリン枯渇タイプなんですが
775病弱名無しさん
2021/09/29(水) 12:06:02.86ID:jJurWDX10
知ったかは原因をひとつしか知らないでドヤ顔してるんだよね
776病弱名無しさん
2021/09/29(水) 12:06:35.13ID:B4ThZ4U00
糖質制限は知恵の足りない個人の実験。
>>771
解熱剤なんか飲むのか?熱がでたぐらいで??
熱が出る=体温を上げて体を戦わせてる状態。
解熱剤とかアホか。
777病弱名無しさん (ニククエ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 12:10:24.66ID:cSYQ5YsvdNIKU
>>774
私も不足タイプですわ。
778病弱名無しさん (ニククエ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 12:13:35.40ID:cSYQ5YsvdNIKU
インスリン が足らなかったら糖を摂ったら高血糖になるだろう?
じゃあどうすればいいのかくらい考えればいい?
あくまで対症療法だからね糖尿病は
779病弱名無しさん
2021/09/29(水) 12:16:33.37ID:B4ThZ4U00
投薬の離脱すりゃ良いってもんでもない。
何故なら糖質制限で耐糖能を落として取り返しの着かないことになる可能性もある。
結局は糖質制限のメリットは少ない。それなら危険な糖質制限やる意味がどこにあるの?
780病弱名無しさん
2021/09/29(水) 12:17:12.51ID:B4ThZ4U00
>>778
インスリン打てばいいんじゃね?
781病弱名無しさん (ニククエ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 12:19:20.62ID:cSYQ5YsvdNIKU
>>780
そうだね。でもインスリンはスパイクリスクがあって酸化ストレスによる疾患率や死亡率が上昇するから気を付けてね。
782病弱名無しさん
2021/09/29(水) 12:24:39.12ID:amYh47bU0
> 患者のやることを褒める聞くなどする医者は伸びない出世しない人間としては最高の医師

人生観歪みまくってるな
医者で患者の話を細かく聞く時間的余裕がない人は多いけど
聞く気が無いのは井の中の蛙の町医者って感じで新規の患者が少ないだろ
783病弱名無しさん
2021/09/29(水) 12:28:19.85ID:B4ThZ4U00
>>781
糖尿病の知恵がなく治らないと信じてる人
問 高血糖になるからどうしたらいい?
答1 インスリンを打ちましょう。
答2 糖質制限しましょう。
そんだけのこと。おまえ等の大好きな対症療法だろ?一緒のこと。

なんとしても治したい人
問 高血糖になるからどうしたらいい?
答 体質改善を行い、糖を代謝出来る身体作り。
俺は後者かな。実際そういう人もたくさんいるし(俺も含めて)
784病弱名無しさん
2021/09/29(水) 12:35:26.29ID:amYh47bU0
> 解熱剤

免疫系の働きが全て正義で、体温上昇による後遺症や障害が残ってもいいなら解熱剤は不要だね

そもそも糖尿病の話で、他愛ない例として免疫や解熱剤の話を持ち出すのも不適切
糖尿病は代謝系の異常だけど
1型は免疫系の異常も原因の一つと考えられている

脂肪分解や高血糖の血管炎症による体温上昇は必ずしも必要なものでは無い
体温上昇に伴う代謝上昇やアドレナリン分泌増加、血糖値上昇の悪いフィードバックループを、身体を冷やす事で断ち切る事も重要
785病弱名無しさん
2021/09/29(水) 13:16:55.76ID:/5CQ7cFp0
確かに医師は話は聞いてはくれるがほめたりはしてくれたことないな。
普通なら頑張りましたね、とか頑張りましょうとか言ってくれるんだろうけど
痩せたねとか太ったねとかそういう感じ。

なにやろうが確かに薬が効いてるから薬飲んでくれたらなんでもいいと
思ったりしてるんだろうな。悪くなったら増やせばいいみたいな。
長いつきあいになるような病気なのに冷静になると
寄り添ってくれる感があんまりない気がする。
786病弱名無しさん (ニククエ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 13:38:01.97ID:cSYQ5YsvdNIKU
>>783
まあ、インスリン抵抗性改善して耐糖能改善した君はそれでよかったんだろう。
自分で考えてやったらいいけど、↓で改善できんかったらどうするの?

>なんとしても治したい人
問 高血糖になるからどうしたらいい?
答 体質改善を行い、糖を代謝出来る身体作り。
俺は後者かな。実際そういう人もたくさんいるし(俺も含めて)
787病弱名無しさん
2021/09/29(水) 13:45:18.00ID:amYh47bU0
小児科や老人医療では褒めたり叱ったりして患者を誘導する事も必要なんだろうけど
いい歳した分別盛りの患者には、勝手に踏み込んで強い指示を与えるよりも患者自身の主体的選択を尊重して、明確な意思表示をし専門的アドバイスを求めている事に対して可能な範囲で応えるのが理想的距離感なのではないかと思う

自己判断ができずに闇雲な質問を繰り返したり
褒めてもらおうと過度の自慢話をしたり
猜疑心が強くていちいち反論したり食って掛かる
典型的な匿名掲示板中毒患者は、医者と相性が悪くなると思う

限られた診察時間だけでは意思疎通も情報収集も限度があるからこそ、似たような患者同士のコミュニケーションや情報交換、より広く他の疾病のひとや患者家族との雑談が重要なのだと思うけれど
その場としては匿名掲示板特に2ちゃんや5ちゃんは全然向いていない
788病弱名無しさん
2021/09/29(水) 13:52:38.68ID:amYh47bU0
糖尿病の大半は在宅医療だから
糖尿病教育で扱った食事療法、運動療法、薬物療法、血糖値他の測定、合併症やシックデイへの対応が治療のほぼ全てで
それをまずは力の限り実行して、それが上手くいかない時の問題解決には栄養士さん、運動療法士さん、医師や薬剤師さん、血液検査の担当さん、他の科の専門医、等々に協力を仰ぐ
その上で、より進んだ医療や療法を試したいなら担当医に相談したり、相談の上でセカンドオピニオンを他の病院から貰ったり転院するなりが次のステップかもね
789病弱名無しさん
2021/09/29(水) 13:58:11.07ID:B4ThZ4U00
>>786
諦めるしかないでしょ。
やってもないのに言ってるならやってみろ。
790病弱名無しさん (ニククエ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 14:16:14.42ID:cSYQ5YsvdNIKU
>>789
こう言うことだろ

答1 インスリンを打ちましょう。
答2 糖質制限しましょう。
791病弱名無しさん
2021/09/29(水) 14:29:01.53ID:B4ThZ4U00
>>790
努力したくないならね
792病弱名無しさん (ニククエ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 15:37:53.11ID:cSYQ5YsvdNIKU
>>791
筋肉は必要だから筋トレはいいけど、
それでコントロールできないと意味がない。
努力した方が偉いという価値観には何も意味はない。
793病弱名無しさん
2021/09/29(水) 15:44:05.86ID:B4ThZ4U00
>>792
だからやってから言えよ。
794病弱名無しさん
2021/09/29(水) 15:46:50.35ID:/5CQ7cFp0
>>787
なるほどな〜色々言わないの考えようによっては本人に委ねられたわけか。
それでうまくいってるならまた余計に何もいわないようにするのも道理か。
色々言われないから自分で考えて工夫するようになったけど
医師の思うつぼだったのか。
795病弱名無しさん (ニククエ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 15:51:36.68ID:cSYQ5YsvdNIKU
運動療法でも患者の状態によって体にダメージがあるから、
エビデンスに基づいて必要あれが指導を行う。問題なければ何も言わない。
796病弱名無しさん (ニククエ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 16:12:41.36ID:cSYQ5YsvdNIKU
>>793
前から気になってたが、
お前の現在のインスリン 分泌能ってどうなの?
797病弱名無しさん (ニククエ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 16:15:28.51ID:cSYQ5YsvdNIKU
>>793
健常者より低下してる状態で筋肉で糖を取り込んで血糖値が上がらない状態になってる?
前から思ってるが、安静時筋肉がどの程度食後の血糖値を取り込んでるのか私は気になってるんだが。
798病弱名無しさん (ニククエ Sd62-EX5W [49.104.25.243])
2021/09/29(水) 16:20:58.65ID:cSYQ5YsvdNIKU
>>793
いつも筋肉さえあれば! みたいなこと言ってるから
インスリン 出てないのに筋肉だけで維持してるのかどうなのか。
調べてる?
799病弱名無しさん
2021/09/29(水) 17:03:29.85ID:/u0VWDQM0
脳筋相手にしたらキリが無いけどな
スルーが一番正解 我が道しか信じず他人の意見も聞かない筋肉こそが正義
だが実際は筋肉質でも細マッチョでもないビールで硬くなった腹を筋肉の塊なんじゃと硬さをアピール
800病弱名無しさん
2021/09/29(水) 18:17:20.69ID:Bjdw2/AE0
豚脂は足の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
801病弱名無しさん
2021/09/29(水) 20:34:43.02ID:8NKvyFoX0
>>800
でもたまにはお肉も食べたいです
いいですよね?
802病弱名無しさん
2021/09/29(水) 20:59:54.73ID:/hQpjX9v0
糖尿病で指先が異常に疲れたり、腕の皮膚の感覚がなくなったりする事はありますか?
803病弱名無しさん
2021/09/29(水) 21:00:21.65ID:dOlNCMJI0
コピペにマジレス
804病弱名無しさん
2021/09/29(水) 21:08:13.48ID:8NKvyFoX0
>>800
お肉ダメなんですか?
大変だこれは
お肉売り場毎日渋滞してるよ?
あの人たちみんなの血管も大変な状態になってるってことですか?
805病弱名無しさん
2021/09/29(水) 21:51:20.97ID:dOlNCMJI0
コピペにマジレス
806病弱名無しさん
2021/09/29(水) 22:21:08.82ID:44cemgRp0
米二杯食うくらいなら肉1キロ食べる方が糖尿病にはええ
807病弱名無しさん
2021/09/29(水) 22:22:40.46ID:ib3EZga70
白飯の量10g多いだけで血糖値全然違ってくるからめんどくさいわ
808病弱名無しさん
2021/09/29(水) 22:58:10.55ID:cvqYW0h80
玄米ご飯はどんなんかな?
809病弱名無しさん
2021/09/29(水) 23:37:49.23ID:qu5EX5dv0
>>800
もしもーし?

聞こえてますかー?

>>801
についてどうお考えですか?
810病弱名無しさん
2021/09/29(水) 23:55:35.19ID:pRgHah070
ずっと痛みに悩んでて夜も眠れない状態で日常生活もままならない体調だったけど
朝から通院で疲れ切って昼にちょっと重めな食事して新しく処方されたリリカ飲んだら
夕方から6時間グッスリ眠れた!いつも2時間睡眠だったから生き返った気分!
811病弱名無しさん
2021/09/30(木) 01:50:41.40ID:dYqiZ//x0
リリカ俺も痛み止めに飲んでるよ

ところで昨日の朝食はパンがないのでお菓子を食べた
812病弱名無しさん
2021/09/30(木) 02:26:54.50ID:E4Z4zs7/0
自分も体中痛くてサインバルタ処方されてるけ
ど全然効かない
リリカのがいいのかな
どの位の量処方されてますか?
813病弱名無しさん
2021/09/30(木) 07:52:19.45ID:Pk3FOjva0
おはようございます
ごめんなさい、処方箋はリリカだったけど薬局でくれたのは
ブレガバリンOD錠「DSEP」って書いてある
多分ジェネリック?窓口で何も説明されなかったけど
1日2回の服用で1錠75mgです
814病弱名無しさん (スフッ Sd62-EX5W [49.104.16.179])
2021/09/30(木) 07:57:42.68ID:DgEhOSDwd
プレガバリンの商品名がリリカ
815病弱名無しさん
2021/09/30(木) 09:09:22.06ID:u2rCkR3K0
>>808
玄米は白米より上がるんでなかったっけ?
816病弱名無しさん
2021/09/30(木) 09:56:30.55ID:guk1rqtz0
>>815
人による。一般的に低GIとか
817病弱名無しさん
2021/09/30(木) 11:30:21.63ID:SJSomGfo0
>>812
サインバルタは抗うつ薬だけどそんなの処方されてるの?
あれは痛み止め効果なんて無いよ?
818病弱名無しさん
2021/09/30(木) 12:06:38.06ID:BrhZt1Eu0
糖尿になりたてです
よろしくお願いします
819病弱名無しさん
2021/09/30(木) 12:06:42.56ID:ofWjnFS30
バ○ーは腎臓の血管に詰まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
820病弱名無しさん
2021/09/30(木) 12:17:34.31ID:NMg51Z1A0
おまえら不摂生しすぎや
821病弱名無しさん
2021/09/30(木) 12:39:51.52ID:s/amLTTt0
>>818
良く来たな、まあ座れ
822病弱名無しさん
2021/09/30(木) 12:41:35.50ID:s/amLTTt0
女の子が産まれたらリリカって名前をつけるんや
823病弱名無しさん
2021/09/30(木) 12:47:10.78ID:KxDdkbHa0
>>812
同じく全く効かず嘔吐を繰り返したから医師に言ってやめた。
824病弱名無しさん
2021/09/30(木) 12:55:16.42ID:BB8PJBxZ0
8月中旬、HbA1cが6.5
食事の不摂生を改めてみたところ6.2に
5台になるよう、もうひと頑張り
825病弱名無しさん
2021/09/30(木) 13:05:16.87ID:dYqiZ//x0
>>817
サインバルタは線維筋痛症の痛みに適応があるんじゃなかったっけ
826病弱名無しさん
2021/09/30(木) 14:07:48.02ID:Pk3FOjva0
8時頃に朝食取って薬を飲んだら眠くなったのでちょっと横になったらこの時間
昨日たっぷり寝たのに薬効きすぎで少し怖い
痺れはあるものの痛みはだいぶ抑えられています
リリカの別名教えてくださりありがとうございます
827病弱名無しさん
2021/09/30(木) 17:02:42.17ID:ZAO2qtsD0
血糖値は問題ないけど、A1cが徐々に上がってきて6突破するの目前
空腹感じてしばらくすると空腹感なくなるんだけど、それでも食べた方がいいのかな?
下手すると1-2日ぐらい食べなくても平気な事も
急激な血糖値変動良くないとかどっかで聞いた気がするんだよね
828病弱名無しさん
2021/09/30(木) 17:38:18.46ID:u2rCkR3K0
食ってない間はいいんだが摂り始めると爆上がりするのでスパイクになって危険というお話し
829病弱名無しさん
2021/09/30(木) 18:02:28.70ID:yLOVhyu90
2日も食べなくていいとかうらやましい
830病弱名無しさん
2021/09/30(木) 18:07:55.19ID:u2rCkR3K0
2日はキツイが
1日一食くらいならいけるべ
831病弱名無しさん
2021/09/30(木) 19:56:32.40ID:5iLtnmhU0
>>819
バター食べたらダメなんですか?
食パンに塗ったらいけないですか?
832病弱名無しさん
2021/09/30(木) 19:58:36.33ID:R60yCQON0
もう1日1食生活に疲れた
安楽死でいいから死なせてくれ
研究に役立ててくれていいから
833病弱名無しさん
2021/09/30(木) 20:47:23.41ID:DZnsNRPS0
>>812です
皆さんありがとうございます
サインバルタは糖尿病性神経障害にも効くとあったので
期待してたんですがいまいちで残念です
痛みで不眠や歩くのもそろりそろり状態なので
次回の診察で先生に相談してみます
834病弱名無しさん
2021/09/30(木) 20:47:33.67ID:DZnsNRPS0
>>812です
皆さんありがとうございます
サインバルタは糖尿病性神経障害にも効くとあったので
期待してたんですがいまいちで残念です
痛みで不眠や歩くのもそろりそろり状態なので
次回の診察で先生に相談してみます
835病弱名無しさん
2021/10/01(金) 12:29:09.84ID:tZTlr9uT0
バ○ーは膵臓の血管に詰まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
836病弱名無しさん
2021/10/01(金) 17:19:25.53ID:By6yp4N80
>>812
サインバルタは慣れるまで吐き気がくる。
自分は鬱もだけとヘルニアにも効くからと出されてるよ。
腰痛等でも今は出される薬。
飲み続けたら吐き気も治まってきて今は快調。
でも最初の副作用て離脱しちゃう人多いみたいだね。
837病弱名無しさん
2021/10/01(金) 17:28:15.18ID:gwhtasNE0
>>818
何をよろしくすれば良いのだ?
838病弱名無しさん
2021/10/02(土) 01:34:01.29ID:ZIXjUZc40
>>837
うるさい!死ねええええ!
839病弱名無しさん
2021/10/02(土) 09:46:45.96ID:AJrS6bVg0
今年に入ってから毎日ウォーキング1時間、食事も米やラーメンを減らしてタンパク質を多く摂るようにしたら1月に7.3だったHbA1cが9月に6.2に。
血圧なども下がってきた。
数値はとてもいいんだけど疲れやすくなったり昼間眠くなることが増えた。どこか悪いのかなあ。
ウォーキングしようと思って1時間歩いても疲れないのに、ちょっと急いでる時に5分早歩きしただけで凄く疲れる。なんでだろう?
840病弱名無しさん
2021/10/02(土) 09:56:49.32ID:HNRqXvi/0
筋肉にも持久力担当と瞬発力担当があって
持久力部分は毎日のウォーキングで保たれても
瞬発力部分はそれ相応の使い方をしないと
衰えていくんだろうね
エクササイズや無酸素運動をしたらどうかな
841病弱名無しさん
2021/10/02(土) 12:04:41.11ID:uqiI8jHU0
腹八分と筋トレで糖尿病が完治するってことに多くの人が気づき始めて、糖尿病患者激減してメシウマ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w健康情報格差がなくなっててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飯がうますぎる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwっっっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842病弱名無しさん
2021/10/02(土) 12:04:41.50ID:uqiI8jHU0
腹八分と筋トレで糖尿病が完治するってことに多くの人が気づき始めて、糖尿病患者激減してメシウマ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w健康情報格差がなくなっててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飯がうますぎる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwっっっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
843病弱名無しさん
2021/10/02(土) 12:04:42.31ID:uqiI8jHU0
腹八分と筋トレで糖尿病が完治するってことに多くの人が気づき始めて、糖尿病患者激減してメシウマ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w健康情報格差がなくなっててクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飯がうますぎる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwっっっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844病弱名無しさん
2021/10/02(土) 12:06:38.23ID:uqiI8jHU0
あかん笑いが止まらんマジでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www
w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwっっwっww
っっっっっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっっwqっっっw
845病弱名無しさん
2021/10/02(土) 12:08:38.33ID:uqiI8jHU0
メシガウマスギルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっっっw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっw
WWWQQWQWWWWWWWWWWWWW
846病弱名無しさん
2021/10/02(土) 12:56:46.32ID:JZTs0xZ50
牛脂は膵臓の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
847病弱名無しさん
2021/10/02(土) 15:47:06.82ID:vOgmHLKN0
カナリア飲んでる人いますか?
848病弱名無しさん
2021/10/02(土) 20:33:06.94ID:bmqdaziI0
>>839
炭水化物減らしすぎると疲れやすいよ
849病弱名無しさん
2021/10/02(土) 20:41:11.81ID:coQKoT6R0
カナリア飲んでますよ1日1錠
他にもいろいろ服用しているので
これだけの効き目は良くわからないけど
850病弱名無しさん
2021/10/02(土) 21:37:52.99ID:RGKS/q4q0
>>839
同感です
同じように思っている人がいたとは。

炭水化物をもっと増やそうかな?
そうするとまた数値もとに戻るだろうし
851病弱名無しさん
2021/10/02(土) 23:01:24.85ID:JAArpasg0
阻害薬もインシュリンもヤバイ
852病弱名無しさん
2021/10/03(日) 00:46:27.89ID:qCTpY+cX0
>>848
ああ、やっぱり炭水化物減らしすぎてるのかなあ。
病院でも3食しっかり炭水化物、タンパク質、ビタミンを摂取しろと言われたからなあ。
今は炭水化物は昼にお米食べてるだけで朝夜はほとんど食べてないからそれが理由か。
今後は少しの量の炭水化物を朝夜も食べるようにします。
バナナでもいいのかな?
853病弱名無しさん
2021/10/03(日) 01:19:27.92ID:RpTKiiDK0
>>851
インシュリンじゃないです

インスリンです
日本語は正しくつかいましょう
854病弱名無しさん
2021/10/03(日) 01:36:11.16ID:j7FB/Fmk0
腹減ったな
近くの24時間スーパー行くとするさ

朝食なし
昼食なし
夕飯5時頃スティックパン一本

フラフラになる前にスーパーへ作る材料あるがそんな元気もねえ
855病弱名無しさん
2021/10/03(日) 01:42:46.65ID:GVhjCnbg0
>>852
栄養士さんと話をした方が良いかと思います。自分は主治医に依頼して栄養士さんにどのような食生活に切り替えるべきか質問しまくりました。炭水化物は摂る量も重要だけど、タイミングも重要みたいな話を聞きました。
タイミングというのは食物繊維を多めに食べた後で炭水化物を食べれば良い、ということで、食物繊維はどんどん食べて構わない、朝食はしっかり食べる、という感じでした。それで無理せずに血糖値下げることができた。
856病弱名無しさん
2021/10/03(日) 01:47:03.18ID:66e4hm6C0
チアゾリジン?っての処方されたけど、なんか体調あんまりよくないな
857病弱名無しさん
2021/10/03(日) 01:58:37.40ID:WFtFNMHL0
>>854
俺もハラヘッタ
ストレスありまきりでか初期しがち
858病弱名無しさん
2021/10/03(日) 03:26:08.79ID:bFL9/P6S0
>>853
外来語のカタカナ表記ブレだから
日本語云々の問題ではない
統合失調患者は表記ブレに煩すぎてウザイ
859病弱名無しさん
2021/10/03(日) 06:54:31.69ID:5mCQPxfR0
栄養士の指導で糖質制限したら5ヶ月でa1cは7.3から5.9に落ちたけど空腹時血糖値が160から150までしか落ちてない
a1cは落ちてるのに血糖値は落ちないものですか?
血糖値は診察日の朝一に朝食抜きで測定
糖質制限は暴飲暴食で糖質摂り過ぎだったのを普通に戻しただけです
体重は10.7kg落ちました
860病弱名無しさん
2021/10/03(日) 08:55:07.06ID:oh8AmQGi0
空腹時血糖値って8時か9時くらいだろ、朝起きて活動と同時に上がってくるからね。
俺の場合は0時から6時くらいは100以下、7時120、8時140 のような傾向だ。
あなたの場合夜中の血糖が平均10以上下がってると思うよ。
861病弱名無しさん
2021/10/03(日) 08:55:26.94ID:5wv6+5U20
>>853
我々の業界では普通にインシュリンと表記するのだが
庶民には縁のないことだが
862病弱名無しさん
2021/10/03(日) 08:58:58.09ID:rZ7ZVaJT0
毎日汗が滝のように流れるようなランニング、ジョギングすれば一般に食べてるものよりあと少し豪華に食べても大丈夫なんやで

ほぼ部屋でゴロゴロトイレ等の時だけ立ち上がる
そんな生活なら食うべからず

筋トレ選ぶならもうダメもう無理から同じ数とことんいじめぬけるなら筋トレ
筋肉痛になろうが筋トレ

初ウォーキング挑戦ならご近所10分歩いて帰っては休んで5セット
慣れれば走れるよ必ずパラリンピックのおばあちゃんだって俺らの数倍早くフルマラソンできたんだし根性よ
863病弱名無しさん
2021/10/03(日) 09:01:47.39ID:bFL9/P6S0
↑この関西弁婆は運動せずに一日中掲示板に張り付いてアドレナリン分泌して血糖値を上げてる廃人
864病弱名無しさん
2021/10/03(日) 09:51:04.05ID:7o9OlLo+0
アドレナリン分泌は代謝機能促進には効果的だな
865病弱名無しさん
2021/10/03(日) 10:38:19.52ID:bFL9/P6S0
血糖値管理が基本だから
代謝を活性化するには身体を動かすのがベターだな
運動しない言い訳ばかりするのは間抜け
866病弱名無しさん
2021/10/03(日) 12:31:28.91ID:Uw8vvj/t0
豚脂は膵臓の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
867病弱名無しさん
2021/10/03(日) 16:11:43.50ID:KRgO0D4g0
栄養指導を受けたからやってウォーキングもやったら睡眠薬を飲んで意識がなくなるくらいになると腹へって食ってしまう
寝る前にホットミルクとかスープ飲んだ方がいいかな
868病弱名無しさん
2021/10/03(日) 18:10:03.75ID:66e4hm6C0
その空腹感は本物か?
空腹感じたら白湯でも飲んで寝ればいい
869病弱名無しさん
2021/10/03(日) 18:52:34.46ID:J4eQFJuE0
1日1個のりんごは医者いらず、って言うけど
糖尿病患者は自粛した方がいいよね
糖度高いよ!美味しいよ!って宣伝文句がこんなにも悲しいなんて
870病弱名無しさん
2021/10/03(日) 19:40:49.89ID:rZ7ZVaJT0
>>867
眠剤は無意識に食べるやつ多いぞ
日頃のストレスを発散しだすこと多いので眠剤効き始めるドカ食い 危険なのは暴走運転するやつもあるな

一度医者に相談した方がええ意識なくなるくらいがまだまだ足りないから行動を起こすのは危険なので
眠剤の調整をしてもらいましょう
871病弱名無しさん
2021/10/03(日) 19:48:12.50ID:8UrhMzz00
>>869
5chの糖尿スレはクソスレしかないのでいっさい頼らないほうがいい
一人残らずクソバカの知ったかぶりキチガイ住人だから自分でググれ
ここを見るくらいならWikipediaを読んだほうがマシだ、分かったか

果物は基本的には既に糖尿病でも極力糖度が低くて抗酸化物質が多いものを適度に食べたほうがいいとオレは思っている

http://www.sepia.dti.ne.jp/syokubutusaibaiki/oisiihinsyu/ringo.htm
https://weathernews.jp/s/topics/201912/020175/
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2013/003061.php
https://president.jp/articles/-/36738?page=7
https://www.researchgate.net/figure/Negative-correlation-between-date-consumption-and-HbA1c-level-among-patients-with-type-2_fig2_340680316
https://www.cnn.co.jp/fringe/35042585.html
872病弱名無しさん
2021/10/03(日) 19:55:34.81ID:66e4hm6C0
薬でインスリン分泌無理やりするようになったら、もう待ったなし?
873病弱名無しさん
2021/10/03(日) 19:57:41.27ID:VyoVRw/C0
フルーツは糖尿発覚前も後も食べない。なぜか手が伸びない。なんで?
874病弱名無しさん
2021/10/03(日) 20:15:49.64ID:aLXhaAuZ0
知らないがフルーツ食べないから糖尿病なったんだろ
875病弱名無しさん
2021/10/03(日) 21:46:21.54ID:ppfw7tmO0
食事の特徴とHbA1cとの関連。 a)ヒートマップが表示されます... | 科学図をダウンロードする
https://www.researchgate.net/figure/Dietary-traits-and-associations-with-HbA1c-a-Heatmap-displays-loadings-for-each-of-the_fig1_348032049
[2型糖尿病患者における新鮮な果物の消費と血糖コントロールとの関連] -PubMed
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31238615/

II型非活動性糖尿病患者における野菜と果物の摂取量と糖化ヘモグロビン値、脂質プロファイルおよび窒素状態との関係-PubMed
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/23717773/
2型糖尿病患者の血糖コントロールに対する果物制限の影響-ランダム化試験-PubMed
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/23497350/
876病弱名無しさん
2021/10/03(日) 22:16:51.15ID:nawTRzlk0
フルーツ美味しい
巨峰とシャインマスカットとバナナとキウイとイチゴが好き
毎朝食べてる、ヨーグルトと一緒に食べてる
朝食はヨーグルトと果物と紅茶
昼飯はもう20年以上食べてない
877病弱名無しさん
2021/10/03(日) 23:17:15.49ID:KRgO0D4g0
眠剤飲んだ今夜は空腹で起きないでほしいなあ
ウォーキングが無駄になる
878病弱名無しさん
2021/10/03(日) 23:27:33.36ID:BvFBOPdf0
>>862
汗が流れるような運動をしても消費するカロリーはおにぎり2個とかそんなもん
879病弱名無しさん
2021/10/03(日) 23:45:47.77ID:rZ7ZVaJT0
>>878
全くしないのと毎日おにぎり消費するのを1年続けるとお分かりいただけただろうか

運動終わった時の消費量はその程度だがそこから体温を戻したり正常値に身体が戻そうとする動きをするので実際はおにぎり5個分は消費されてるんだよね
もっと勉強して出直してこい
880病弱名無しさん
2021/10/03(日) 23:53:55.93ID:rZ7ZVaJT0
おにぎりたった2個くらいしか消費しなかったよ
おにぎり2個も食べたら太っちゃうよね
おにぎりってこんなにカロリーあったんだ
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
881病弱名無しさん
2021/10/04(月) 07:24:13.03ID:SHqYjHIF0
>>853
インシュリンは日本語ではありませんw
882病弱名無しさん
2021/10/04(月) 08:35:30.63ID:jhdgcQDe0
統失日本語大先生は、かつてあったカタカナ表記ブレを「日本語では無い」と断定する統合失調症状が顕著
883病弱名無しさん
2021/10/04(月) 08:38:46.12ID:vLcrlII/0
http://imepic.jp/20210906/279960
晩ごはん

http://imepic.jp/20210906/280370
朝ごはん
884病弱名無しさん
2021/10/04(月) 08:42:41.16ID:e2jXR16A0
血糖対策で噂の白米にもち麦入れて炊いてみたけど美味くて食が加速する・・やばいわこれw
885病弱名無しさん
2021/10/04(月) 08:46:43.95ID:jhdgcQDe0
2002年当時(19年前)の一般認識
・新聞用語集 (1996年10月月30日)、日本新聞協会
「インシュリン、インスリン」
・新明解国語辞典
「インシュリン」
・三省堂国語辞典
「インシュリン」(名詞)意味まで載っている
「インスリン」(医学用語)見出しのみ
・Google検索(2002年)
「インシュリン」2万2000件
「インスリン」3万3200件

2006年以降(15年前)、医学界では「インスリン 」表記に統一されたという話があるようだが現時点では出典不明
886病弱名無しさん
2021/10/04(月) 08:54:44.37ID:jhdgcQDe0
英語では2種類の発音があり、それぞれをカタカナ転記した結果「インシュリン」「インスリン 」の2種類のカナ表記ができたと考えられる

https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/insulin?q=Insulin
糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚

insulin
noun
/ˈɪnsjəlɪn/
/ˈɪnsəlɪn/
[uncountable]
​a chemical substance produced in the body that controls the amount of sugar in the blood (by influencing the rate at which it is removed); a similar artificial substance given to people whose bodies do not produce enough naturally
insulin-dependent diabetes
887病弱名無しさん
2021/10/04(月) 09:57:52.08ID:YGEbShcx0
>>853
どっちでもいいな

> インスリン(インシュリン)は膵臓から分泌されるホルモンの一種です
888病弱名無しさん
2021/10/04(月) 12:33:20.40ID:gNuOgKcR0
>>853
英語読みすればインシュリン、米語読みすればインスリン
昭和まではインシュリンの方が正しい日本語だったが、
誰かが米語に合わせて間違った方で呼び始めて、
間違った方が優勢になったケースだな
889病弱名無しさん
2021/10/04(月) 12:37:27.74ID:VcVFHihu0
バ○ーは肝臓の血管に詰まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
890病弱名無しさん
2021/10/04(月) 13:04:30.63ID:SHqYjHIF0
>>886
お前が統失だって事はよくわかったよw
891病弱名無しさん
2021/10/04(月) 13:11:00.77ID:jhdgcQDe0
>>888
× 日本語として正しい/間違っている
〇 外来語の表音カナ転記が2つの発音に対応して2つあったものが、2006年頃医学界主導で統一が図られた
892病弱名無しさん
2021/10/04(月) 13:14:15.19ID:jhdgcQDe0
国立国語研究所
「病院の言葉」をわかりやすくする提案
https://www2.ninjal.ac.jp/byoin/teian/ruikeibetu/teiango/teiango-ruikei-b/insulin.html
ここに注意
 「インスリン」と「インシュリン」で語形のゆれがある。日本糖尿病学会などでは「インスリン」に統一しており,現在は「インスリン」を使うことが一般的である。一方,「インシュリン」は以前によく使われた語形であり,現在でも「インシュリン」の語形になじみのある人も多い。
893病弱名無しさん
2021/10/04(月) 14:44:14.03ID:gNuOgKcR0
>>891
昔はインシュリン一択だったけど途中からインスリンが出てきたことは間違いない
インスリンという人が出てきた結果2つになってしまったが、
医学界主導かどうか知らないが統一が図られた結果、その企ては成功せず2つあるままなのが現状
そもそもその「医学会」とやらには国語を規定する権利はないだろ
894病弱名無しさん
2021/10/04(月) 14:45:00.01ID:YGEbShcx0
熱帯魚の世界でも
PHをドイツ読み:ペーハー
アメリカ英語で:ピーエイチって読む

どっちでもいいがたまに理由を知らない新人が
それ「ペーハー」って読むんだよってマウント取った状態で
引っ込みつかない形で誰もいない床を殴ってる状態になる
895病弱名無しさん
2021/10/04(月) 15:15:01.72ID:/yw7J7Y10
「インシュリン」は英語ですが、「インスリン」はドイツ語です。
896病弱名無しさん
2021/10/04(月) 15:38:12.11ID:G9RlxqjT0
インシュリンはじじい語になりつつあるらしいな
897病弱名無しさん
2021/10/04(月) 15:42:43.14ID:gNuOgKcR0
>>895
ドイツ語では「インズリーン」
898病弱名無しさん
2021/10/04(月) 16:06:19.27ID:jhdgcQDe0
>>893
おまえいつもの統失婆だろ

20年前の国内状況は885で説明済み
原語発音は886でソースを添え説明済み
専門分野での統一状況と、それを踏まえた一般用法に関する国立国語研究所の提案は892に説明済み

統失メンヘラのお前の意見なんて誰も聞いてねぇんだよバーカ
さっさと巣に帰れキチガイ
899病弱名無しさん
2021/10/04(月) 16:14:00.12ID:jhdgcQDe0
幼稚で陳腐な質問を書くだけでも厄介者なのに
歴史と権威を踏まえた回答を書かれてズタボロに蹴散らされてるのに
恥知らずな言動を取り続ける天羽優子の性格じゃ
学生からも相手にされなくて当然だろ
900病弱名無しさん (スププ Sddf-YM8L [49.96.39.148])
2021/10/04(月) 16:34:27.23ID:2xCkHJP+d
別に一般人の呼び方なんてどうでも良いよ。
現場でインスリンとインシュリンとは別物なのですか?とかいう混乱を回避したいんだろ。
だから医療関連側がインスリンで固定していけば、業界もそれに倣って、いずれ一般人も
周囲がそう呼んでたらそれに倣うだけだろ。
901病弱名無しさん
2021/10/04(月) 16:52:55.82ID:gNuOgKcR0
>>898
は?
20年前なんて「ついこの間」であって「昔」ではない
「昭和」と言ってるだろ
平成が何年続いたか知らないの?

国立国語研究所の
「現在でも「インシュリン」の語形になじみのある人も多い。」ってのは
「一般人はこれからもインシュリンを使っていいよ」という意味だ。
「糖尿病学会の学会誌の中ででも勝手に統一しとけ!」って言外の意味を読み取れないのはアスペ
902病弱名無しさん
2021/10/04(月) 17:21:32.80ID:8mQUcjX00
意味通じればどっちでもいいと思ってしまう俺はおかしいのだろうか
903病弱名無しさん
2021/10/04(月) 18:34:23.53ID:tIpfA7Hu0
読み方の違いなんて流してやればいいのにどっちも意固地になってるなー
もっとやれ^_^
904病弱名無しさん
2021/10/04(月) 18:51:46.09ID:M9/kujUH0
a_watcherの発狂を確認
905病弱名無しさん
2021/10/04(月) 19:23:39.48ID:CtQW0xxn0
>>902
>意味通じれば

↑そんな日本語はありません

正しくは、「意味が通じれば」と言います。

日本語を正しく使いましょう。
906病弱名無しさん
2021/10/04(月) 19:41:07.53ID:OukmiKPd0
a_watcherの素顔

糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚
907病弱名無しさん
2021/10/04(月) 19:53:40.61ID:8mQUcjX00
つまりはこういうことだろ

It doesn't matter if it's correct
as long as we can communicate.
908病弱名無しさん
2021/10/04(月) 20:53:26.99ID:z1Fi4ZSM0
ここ糖尿スレじゃないんか?
909病弱名無しさん
2021/10/04(月) 22:30:13.87ID:XVovgitl0
脳筋混じってるから
我が道走る性格なのと他人の意見は無視
自分が一番 筋肉こそが正義って人多いんでこうなりますな
910病弱名無しさん
2021/10/04(月) 22:41:51.97ID:/VkfUsIm0
>>908
糖尿スレではありません
糖尿病スレですw
911病弱名無しさん
2021/10/04(月) 23:26:16.14ID:z1Fi4ZSM0
なんかこだわりを持つようになるの?
糖尿悪化すると?
メンタルヘルス板でもここまで酷いの見ないけど糖が脳をいじめるんか?
912病弱名無しさん
2021/10/04(月) 23:54:53.57ID:jhdgcQDe0
専門用語としては医学界で15年ほど前に統一され
一般用語としては国立国語研究所が統一の提案をしている、でおしまい

騒いでるのはいつもの連投キチガイジの自演
913病弱名無しさん
2021/10/05(火) 00:48:04.67ID:XBUrKoFn0
ミステリー板みたい
>>884
1日二合一食で食べちゃうよね…
914病弱名無しさん
2021/10/05(火) 00:52:17.46ID:jtmPlLFC0
>>912
>キチガイジ

そんな日本語ありません

正しくは「キチガイのガイジ」です。
テストに出るので怯えておくように!
915病弱名無しさん
2021/10/05(火) 06:59:15.47ID:YAWtRAH60
>>912
君が言っているのは間違ってはないがごく最近の動きを切り出しているだけ
明治・大正・昭和と一貫して日本語の外来語としては「インシュリン」だったが、
平成になったころにアメリカかぶれの専門家が本場アメリカに倣って「インスリン」と呼ぶようになり混乱した
だから医学の専門家(=言語学の素人)の間で「インスリン」の方に統一しておいた
一般人は日本語の日常会話としてそれに従う義務はないが、いずれそっちに引っ張られていくであろうことは予想できる
916病弱名無しさん
2021/10/05(火) 07:04:38.59ID:TanM79up0
ビールスもウイルスになったし。
覇権国アメリカに擦り寄っていくのは致し方ない。
917病弱名無しさん
2021/10/05(火) 08:43:16.41ID:nGtFkl5T0
>>915
お前は同じ話を一日中蒸し返す無能な人間だ
巣に帰れ
918病弱名無しさん
2021/10/05(火) 09:06:27.84ID:YAWtRAH60
>>916
学術ラテン語:ウイルス
ドイツ語:ヴィールス、ビールス
英語(米語):ヴァイラス、バイラス

だな
「ウイルス」は、英語一強になる前の明治時代頃のヨーロッパの医学会で
万国共通語として使われていた学術ラテン語の名残
いずれはバイラスと呼ばれることになるだろう
919病弱名無しさん
2021/10/05(火) 09:11:12.47ID:nGtFkl5T0
アホウ言う子のレスポンスは5ねんとか10年単位で遅延するから会話が成立しないね
普通の人は何か言われたらその場で理解できたか不明点があるか即座に判断して、不明点や曖昧な点を聞き返して長くても数分で意思疎通できるのに

アホウ言う子のコミュニケーション形式
0. 誰かが理解に高い知能を要求する話をする
1. 自分が知らない話は完全無視するか、
 ニセ科学として糾弾
2. ニセ科学糾弾が短くとも1年間続く
3. まともな人が誰も自分に同調せず
 自分の誤りを指摘してくるのを見て
 逆ギレヒステリー
4.ほとぼりが冷めてからも
 1, 2, 3, を蒸し返す
5. 数年間経過して元発言(0.)が正しい事が
 誰の目にも明らかになってから
 元発言(0.)は自分の書き込みだと虚言(>>738)

これは学生からうんちのしみ呼ばわりされて当然の頭の悪さだわ
920病弱名無しさん
2021/10/05(火) 10:30:10.23ID:dvdY8NDJ0
>>913
自分は毎食3合はゆずれません
921病弱名無しさん
2021/10/05(火) 10:48:59.42ID:y49o7s5q0
FBS 80
IRI 10
HOMA-R 1.9
HOMA-β 211

なんかやばい気がして来てる
来週精密検査しに行くんだけど、怖い(´・ω・`)
922病弱名無しさん
2021/10/05(火) 10:56:37.67ID:NAW8Q46O0
たりーなあ
923病弱名無しさん
2021/10/05(火) 12:16:05.29ID:AhxCJkEy0
牛脂は肝臓の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
924病弱名無しさん
2021/10/05(火) 12:59:45.97ID:o6oyEmMW0
>>912
a_watcherのIDが真っ赤になるのを確認
925病弱名無しさん
2021/10/05(火) 21:01:17.94ID:t7JDu+dm0
>>923
俺ベジタリアンだからセーフだな


お前らザマァwwwww
926病弱名無しさん
2021/10/05(火) 23:28:07.62ID:H346qf6U0
なんか指先が一時的に痛くなるとか足裏の皮膚病?っぽいのが抗真菌石鹸使ったりオロナイン塗っても
中々治りきらないとかっていうのは糖尿病疑うべきですん?
927病弱名無しさん
2021/10/05(火) 23:36:41.79ID:JtyLrmMx0
手足のしびれで糖尿病に特有なのは左右同時にしびれだすこと
だが、異常があるならとりあえず病院に行けとしか
928病弱名無しさん
2021/10/06(水) 02:06:09.38ID:jedma53H0
>>926
皮膚がんちゃいますの
929病弱名無しさん
2021/10/06(水) 11:02:52.66ID:HPgTiS4z0
国語のセンセーみたいな嵐なんなん?
糖尿病対策関係ないやん
精神的コダワリの中高年やろ?
930病弱名無しさん
2021/10/06(水) 11:18:44.07ID:ryPMi3op0
言葉が云々は統合失調患者の口癖

知能が足りなくて理解できない話や
自身の時代遅れな知識と矛盾する話、
駄洒落やタイポその他気に食わない事があると
「日本語がおかしい」と何時間でも騒ぎ続ける

海外でも頭の悪い人が「言語学的におかしい」
と言い出すのは定番
931病弱名無しさん
2021/10/06(水) 12:44:58.98ID:9PJkKVL+0
豚脂は肝臓の血管に○まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
932病弱名無しさん
2021/10/06(水) 17:23:36.06ID:Qyx9ytjx0
おでんを多めに作った
夜→明日の昼夜 3食おでん 白米なし

白米+おかず おかずのみ 同じカロリーでも
2週間で体重と体脂肪は白米ありの方が増えるね

もちろん血糖値も
933病弱名無しさん
2021/10/06(水) 17:33:32.20ID:gWUirKec0
冷飯にして食えばいいんじゃね?
934病弱名無しさん
2021/10/06(水) 18:25:30.36ID:sZgnU0LZ0
白米から大麦に変えちゃった 丁度いい
935病弱名無しさん
2021/10/07(木) 06:18:29.80ID:6jBfkSGd0
コールドフード食事法と糖質制限始めて3ヶ月
おかずは変わらず3食食べる
主食はご飯、麺、パスタなどを常温以下まで冷まして一日一回だけ昼食時に食べる
体重は6kg減ったよ
a1cは1.1下がりあと少しで7.0を切る
936病弱名無しさん
2021/10/07(木) 08:16:54.70ID:POUMLnhZ0
品切れ中か
売れないのか

https://www.thanko.jp/view/item/000000003232

https://www.thanko.jp/view/item/000000002958
937病弱名無しさん
2021/10/07(木) 08:30:00.80ID:+1zWmmae0
>>935
バカの見本みたいな食事だな。
938病弱名無しさん
2021/10/07(木) 09:57:06.51ID:kh4M7RPQ0
俺はもちむぎご飯に変えてみた、冷やして食べてるけど慣れたらまぁ・・・
3食止めて、お腹すいてないときは食わないようにしてみた
FPGが心なしか下がった気がする、この前計ったら88と久しぶりに2桁台だ
GA16.4、A1c6.3とこっちは微減、それぞれ計った時期ずれてるから安心できないけど
939病弱名無しさん
2021/10/07(木) 10:36:17.36ID:R7XqGatS0
久しぶりにうずまきの砂糖いっぱいついてるパン食べたった
子供の頃によく食べたから懐かしくてついつい買って全部食べてみた
940病弱名無しさん
2021/10/07(木) 10:41:15.53ID:6uzZYPrR0
寿司のシャリって冷えてるけど酢や砂糖が入ってるから駄目だよね?
941病弱名無しさん
2021/10/07(木) 11:35:06.64ID:+1zWmmae0
>>940
寿司は上がらないよ。タンパク質と優秀な脂質もとれる。
942病弱名無しさん
2021/10/07(木) 12:25:57.56ID:huZB7UD+0
バ○ーは心臓の血管に詰まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
943病弱名無しさん
2021/10/07(木) 12:28:28.60ID:gi/hcf4m0
この人も毎日コダワリだな
何なんだここは有意義な情報のやり取りはないんか
944病弱名無しさん
2021/10/07(木) 12:44:53.06ID:YtjkS0wl0
フラクトオリゴ糖(FOS)とガラクトオリゴ糖(GOS)は、ビフィズス菌を増加させますが、健康な若い集団で逆血糖代謝を伴う酪酸産生細菌を減少させます。Scientific Reports
https://www.nature.com/articles/s41598-017-10722-2
>×フラクトオリゴ糖 ×ガラクトオリゴ糖 ○イヌリン
プレバイオティクスと2型糖尿病:改善された血糖コントロールのために腸内細菌叢をターゲットにしていますか? -ロバートソン-2020-実用的な糖尿病-ワイリーオンラインライブラリ
https://wchh.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/pdi.2285
糖尿病におけるプレバイオティクスの役割| 2015-05-23 | AHCメディア:医学教育出版の継続
https://www.reliasmedia.com/articles/135594-the-role-of-prebiotics-in-diabetes-mellitus
945病弱名無しさん
2021/10/07(木) 14:23:43.57ID:6jBfkSGd0
>>937
はーいバカでーす
でも医師の指導で健康になってまーす
でお前さんは何?やけくその透析患者?
946病弱名無しさん
2021/10/07(木) 14:25:07.13ID:6jBfkSGd0
>>941
適当な事言って仲間増やそうとするなよ透析野郎w
947第6司令塔塔からの5G7mg
2021/10/07(木) 14:26:25.17ID:9dfWOraH0
これもここですか?
ムコ多糖症はどんな症状が
現れますか?
https://www.lysolife.jp/sp/about/muco01symptom.html
948病弱名無しさん
2021/10/07(木) 14:27:42.28ID:DeSxVYdM0
>>945
俺は完治した天才。
949病弱名無しさん
2021/10/07(木) 14:34:31.75ID:6jBfkSGd0
>>948
糖尿病は治りません
ハイいなくなって良いよ〜
950病弱名無しさん
2021/10/07(木) 14:53:52.69ID:DeSxVYdM0
>>949
お医者の指示に従って、その惨めな負け犬ご飯を一生続けなさい。
俺は一日400g程度の糖質を取ってHbA1cは5.3。食後も全然血糖値上がらない。
治らないと思ってるのは負け犬患者と薬漬けにしたい医者のみ。糖質制限なんて一番やっちゃダメな制限食。
951病弱名無しさん
2021/10/07(木) 15:04:25.89ID:eGsStZiv0
レス番が950になったので次スレを立てました

糖尿病総合スレッドpart338
http://2chb.net/r/body/1633586297/

ここは糖尿病総合スレッドなので、関連スレの中心になるスレになると良いと思います
952病弱名無しさん
2021/10/07(木) 15:05:59.40ID:eGsStZiv0
実はこの板には既に 338番スレは立ててあったのですが、一か月も前に立ったものですし、例によって >>1 に前スレ情報もなく、グラビア画像が貼られているというわけのわからない状態でしたので、仕切り直して良ければ良いと思います
953病弱名無しさん
2021/10/07(木) 15:08:59.46ID:6jBfkSGd0
>>950
お前さんいわく治ったのならここには用はないだろう?
何で来てんの?
そもそも何で天才が糖尿になっちゃうの?w
話し相手が欲しいなら別の板探しな
954病弱名無しさん
2021/10/07(木) 15:13:27.59ID:wOnkacw/0
>>942
え?でもマーガリンよりもバタの方が健康にいいって聞いたことありますよ?
どっちが正しいんですか?
植物油脂は、水素添加して、本来なら液体のはずのぶっしつを固体にしてるとか聞いたことあります
955病弱名無しさん
2021/10/07(木) 17:00:19.31ID:kh4M7RPQ0
ちょっと前まではマーガリンはトランス脂肪酸がかなり含まれていたからじゃないかね?
956病弱名無しさん
2021/10/07(木) 17:37:18.50ID:R7XqGatS0
糖尿病はアレルギーと同じで症状を抑えることはできても完治はありません
良くなったと完治は違います

一生糖質気にしながら運動もし薬を飲み続けなければならない
食事制限に運動をキッチリやれば薬を飲まなくても酷くならないが
アレルギーと同じで悪いものから避ければ抑えれる
近づくとまた酷くなるの繰り返しである
957病弱名無しさん
2021/10/07(木) 17:49:06.66ID:kh4M7RPQ0
1型はともかく、2型だと膵臓機能問題ない人は治りそうな気がするけど、やっぱ無理なのかな?
分泌能力は問題ないけど、抵抗性が高かった
958病弱名無しさん
2021/10/07(木) 18:44:31.04ID:dmwHbqDf0
今の医学業界の常識では完治しないことになっている
なので、代わりに寛解という言葉を使う
完治も寛解も常識を覆されたくないための業界用語ですな
959病弱名無しさん
2021/10/07(木) 19:51:48.42ID:6jBfkSGd0
>>954
まーたコピペにマジレス…
960病弱名無しさん
2021/10/07(木) 20:40:49.83ID:R7XqGatS0
今の医学では1型がHIVで2型がアレルギー

たまにはたまには甘いのたっぷり食べればええ
その後数値測定とかせんでええから

そんなの気にして生きてても楽しくないだろ
糖尿病発症してない方でも普通に食べたら血糖値上がるけん大丈夫
961病弱名無しさん
2021/10/07(木) 20:52:12.25ID:vt1x5ipL0
>>941
ウソつけ
食後尿糖駄々漏れだわ 
ウリエース試験紙真っ黒やで
962病弱名無しさん
2021/10/07(木) 20:52:41.76ID:vt1x5ipL0
ジャディアンス錠10mgってどうよ
963病弱名無しさん
2021/10/07(木) 21:31:35.64ID:9qyW0mPT0
【山形キチガイジ婆速報】超長期ハラスメントストーカー天羽優子@apj、自身は「総理大臣」並みに「優秀」だから、2000年北大教員ハラスメント騒動も2008年講義学生誤爆ハラスメント事件も2014年レコ大受賞者長期誹謗中傷恫喝事件も許されるべきと主張【キチガイ無罪の主張】     

 222 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage]
 :2021/10/07(木) 07:49:21.94 ID:LqjnGYis
  長期専門板荒らし 天羽 優子 @apj (>>214-219)とは…   
  21年前からネットハラスメント常習者だった証拠
  がネット上の各所に残っているネット異常者
   (※ ソースはインターネットやネットニュースの
  公開情報で確認可能)
  [略]

 223 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage]
 :2021/10/07(木) 11:38:58.78 ID:a47+vyZ4
  >>222
  これだけ批判を受けるという事はそれだけ優秀
  なんだろう
  いつの時代も総理大臣が批判されるようなもんだ
964病弱名無しさん
2021/10/07(木) 21:51:36.41ID:a3aW2B1c0
>>963
これはケッサク
965気さくなフレネミー
2021/10/07(木) 22:38:26.49ID:jxJ3JZU+0
尿糖は市販のセルフ試験紙では今のところビタミン剤かってくらい不自然にでてないみたい
ダンピング出るほど食べないからだろうと思う
タンパクはすぐでるから糖尿病的には後期かしらという自己判断でのぞいています

>>963
やっぱムンクの叫び顔腎臓痛めやすいんですかね?
デブり負荷はかけましたが…
966病弱名無しさん
2021/10/07(木) 22:43:34.15ID:5dgl5JEs0
>>955
え?じゃあ今50代とか60代の人たちは(ここにもおられますか?)
子供の時にトランス脂肪酸たっぷり摂取してたということですよね?
ということは、トランス脂肪酸が糖尿病の発症に寄与しているから、裁判でメーカーを訴えるべきではないでしょうか?
それとも泣き寝入りするのですか?
967気さくなフレネミー
2021/10/07(木) 22:49:45.86ID:jxJ3JZU+0
呑んでたわ食後30分以上後だか1錠
ターミナリアベリリカ

渋くて絶妙な味ですね…血糖サポート系の飲料っぽいです
968気さくなフレネミー
2021/10/07(木) 22:54:10.07ID:jxJ3JZU+0
そういやサクラ印の隠匿ばれたのはなんでなの
どういう規制があってのあれから違反してたの除草剤グリホサートの発ガン性物質含有率

糖液カルテル、インサイダー取引?
969病弱名無しさん
2021/10/07(木) 23:11:14.99ID:lDUENpCq0
>>966
マーガリンのトランス脂肪酸含有量多かったといっても、日本人の摂取量は少ないので問題なるほどではない
海外の一部で表示義務化されたとかそんなレベルだったはず
マーガリンのトランス脂肪酸は減ったけど飽和脂肪酸自体は増加してるので、トランス脂肪酸少ないから大丈夫だろって思って摂りすぎるなよ
970病弱名無しさん
2021/10/08(金) 16:52:57.73ID:FewVI1sv0
はじめまして 今日、通院ドックで最後のお医者さんの結果問診でhba1cが6.7なので糖尿病ですねと言われました
これはヤバいのでしょうか
ちなみに50代痩せ型これまで肥満歴はなく酒もほとんど飲みませんが加熱式タバコは吸ってます
いきなりですいません
971病弱名無しさん
2021/10/08(金) 17:59:17.77ID:CIaqjaqm0
生物の学名は今でもラテン語だろ
972病弱名無しさん
2021/10/08(金) 18:00:49.44ID:Dd6dS0yM0
ヤバいかと聞かれればヤバいけどまだそんなにヤバくない。
真面目に運動か治療すればだけど。
医者だけに任せず自分でも調べたりしながら付き合って行こう。
973病弱名無しさん
2021/10/08(金) 18:26:02.48ID:2mRxbEu00
やっぱワクチン接種後糖尿病になった人って多いのかな
974病弱名無しさん
2021/10/08(金) 18:29:23.69ID:e02OIWgN0
今まではワクチン接種せずに糖尿病になった奴ばかりだったけどな。
975病弱名無しさん
2021/10/08(金) 18:32:48.49ID:jAWkd/WS0
ワクチン接種後に明らかに増えてるのはヘルペス、帯状疱疹
ワクチン接種が始まってから日本全体の超過死亡はやや増加
糖尿病はまだ不明だが、そろそろ統計出てもいい頃かな

まあ、ワクチン接種後に日本人の体にいいことが起きてないのは確か
976病弱名無しさん
2021/10/08(金) 19:31:11.03ID:yn3o0gol0
持病ないと思ってたらコロナ感染して糖尿病発覚ってのは多いと聞いたよ
ちなみに俺はワクチンの後に湿疹と口角炎になった
977病弱名無しさん
2021/10/08(金) 19:55:19.64ID:Wlrn4ZC40
3回目はいらん。
やっぱヤバい気がする。
978病弱名無しさん
2021/10/08(金) 20:00:03.55ID:STLn1sNe0
ワクチン接種は、ヨーロッパだと30歳以下接種禁止になってるね
日本はならんのかな
979病弱名無しさん
2021/10/08(金) 23:02:50.01ID:l9NV79N/0
>>974
ということは、ワクチン打ったら糖尿病完治するということですかね?
980病弱名無しさん
2021/10/08(金) 23:14:25.16ID:NVsDt6Zw0
【山形キチガイジ婆速報】超長期ハラスメントストーカー天羽優子@apj、立候補するコネも無いのに、自身は「総理大臣」になれる器の人間だから、有名人への誹謗中傷もストーキングハラスメントも許されるべきだとキチガイ無罪を主張【認知症進行による誇大妄想】 

 222 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage]
 :2021/10/07(木) 07:49:21.94 ID:LqjnGYis
  長期専門板荒らし 天羽 優子 @apj (>>214-219)とは…   
  21年前からネットハラスメント常習者だった証拠
  がネット上の各所に残っているネット異常者
   (※ ソースはインターネットやネットニュースの
  公開情報で確認可能)
  [略]

 223 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage]
 :2021/10/07(木) 11:38:58.78 ID:a47+vyZ4
  >>222
  これだけ批判を受けるという事はそれだけ優秀
  なんだろう
  いつの時代も総理大臣が批判されるようなもんだ

 243 名前:病弱名無しさん [sage]
 :2021/10/08(金) 19:53:26.26 ID:3GIXAUpq0
  >>229
  山形の大島優子は次の総選挙に立候補すれば
  あれよあれよと女性初の総理大臣になるだろう
981病弱名無しさん
2021/10/09(土) 00:41:14.72ID:zO7nsC+a0
>>977
給付金ですか?
たしかに、口座情報収集が目的ですよね
自分は1回目貰ってないです
口座情報が、委託された民間の企業に漏れるのが嫌だったので
982病弱名無しさん
2021/10/09(土) 00:56:49.25ID:JnSfxElu0
>>979
マジレスすると、ワクチンは欠陥を痛めるので、糖尿は悪化することはあっても、良くなることはない
983病弱名無しさん
2021/10/09(土) 04:57:32.61ID:cxnzmhy30
>>980
小渕優子と森ゆうこと3人で優子内閣を作って欲しい
エロい政策をして欲しいな
984病弱名無しさん
2021/10/09(土) 06:18:16.78ID:d/vo1CNz0
>>979
打撲でできた肩の痛みが、ワクチン接種後に発熱と全身筋肉痛になり、筋肉痛がなくなったら肩の痛みも治った
985病弱名無しさん
2021/10/09(土) 16:21:53.01ID:Nlm8QkXw0
外国が接種中止なんて話しもあがってて怖い
986病弱名無しさん
2021/10/09(土) 16:22:26.61ID:Nlm8QkXw0
外国が→外国では
987病弱名無しさん
2021/10/09(土) 20:19:52.30ID:V9sZyBP30
今日はアイスランドでモデルナが全面中止だそうだね。日に日にワクチンのネガティブなニュースや情報が上がってくるのは怖いね。
988病弱名無しさん
2021/10/09(土) 23:57:32.77ID:ey++UiYn0
これ風船の膨らむ時間が決まってるんだよな

Coronary Artery Angioplasty ( Radial Access)
ダウンロード&関連動画>>

989病弱名無しさん
2021/10/10(日) 07:50:34.29ID:e4RJ3Kxl0
>>965
蛋白って、そんなに簡単にでるものなの?
試薬が高いから試したことないけど、試しに買ってみようかな
990病弱名無しさん
2021/10/10(日) 13:22:11.04ID:k+AW1iBm0
進行した人では?
7.0あったけど検査で尿糖とかたんぱく検出された事ない
991病弱名無しさん
2021/10/10(日) 14:41:54.70ID:RlsGOSOX0
腎臓がブチ壊れて透析になるのに20年くらいかかるらしいから初期はそんなに出るもんじゃないでしょうよ
糖尿と同時に腎臓病1期に認定されるらしいけど
992病弱名無しさん
2021/10/10(日) 22:52:59.42ID:xgQW/0Iu0
ロードバイクで往復100キロの旅
身体の中の毒素抜けた感じがする
993病弱名無しさん
2021/10/10(日) 23:16:14.06ID:mX5tVyhR0
うめ
994病弱名無しさん
2021/10/10(日) 23:26:14.76ID:b+DQA52e0
>>992
100キロなんて毎週末いってるが?
995病弱名無しさん
2021/10/10(日) 23:33:29.81ID:V2httzB60
次スレはこちらです

糖尿病総合スレッドpart338
http://2chb.net/r/body/1633586297/
996病弱名無しさん
2021/10/10(日) 23:54:07.08ID:O3TYUwjW0
山登りが丁度いい負荷がかかっていい
997病弱名無しさん
2021/10/11(月) 00:12:15.13ID:/w9wvJP50
>>996
こんな時間に山登るんですか?
でもワクワクしますね、お気に入りのLEDライト買ったから予備の電池とチョコレートとお水と鈴とスマートフォンを持っていきたいですね
星とか綺麗だろうなー
ひんやりして気持ち良さそう
998病弱名無しさん
2021/10/11(月) 01:45:35.97ID:+8FDXJDu0
999病弱名無しさん
2021/10/11(月) 01:45:50.25ID:+8FDXJDu0
1000病弱名無しさん
2021/10/11(月) 01:46:03.58ID:99/To+2z0

-curl
lud20241208134909ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1628432093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「糖尿病総合スレッドpart337 YouTube動画>3本 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
糖尿病総合スレッドpart251
糖尿病総合スレッドpart248
糖尿病総合スレッドpart249
糖尿病総合スレッドpart250
糖尿病総合スレッドpart327
糖尿病総合スレッドpart344
糖尿病総合スレッドpart262
糖尿病総合スレッドpart332
糖尿病総合スレッドpart323
糖尿病総合スレッドpart338
糖尿病総合スレッドpart366
糖尿病総合スレッドpart365
糖尿病総合スレッドpart315
糖尿病総合スレッドpart312
糖尿病総合スレッドpart343
糖尿病総合スレッドpart352
糖尿病総合スレッドpart357
糖尿病総合スレッドpart363
糖尿病総合スレッドpart307
糖尿病総合スレッドpart311
糖尿病総合スレッドpart308
糖尿病総合スレッドpart258
糖尿病総合スレッドpart316
糖尿病総合スレッドpart331
糖尿病総合スレッドpart341
糖尿病総合スレッドpart361
糖尿病総合スレッドpart381
糖尿病総合スレッドpart353
糖尿病総合スレッドpart260
糖尿病総合スレッドpart295
糖尿病総合スレッドpart268
糖尿病総合スレッドpart265
糖尿病総合スレッドpart281
糖尿病総合スレッドpart272
糖尿病総合スレッドpart257
糖尿病総合スレッドpart368
糖尿病総合スレッドpart334
糖尿病総合スレッドpart318
糖尿病総合スレッドpart377
糖尿病総合スレッドpart356
糖尿病総合スレッドpart325
糖尿病総合スレッドpart380
糖尿病総合スレッドpart341
糖尿病総合スレッドpart326
糖尿病総合スレッドpart351
糖尿病総合スレッドpart321
糖尿病総合スレッドpart342
糖尿病総合スレッドpart379
糖尿病総合スレッドpart319
糖尿病総合スレッドpart336
糖尿病総合スレッドpart267
糖尿病総合スレッドpart383
糖尿病総合スレッドpart384
糖尿病総合スレッドpart329
糖尿病総合スレッドpart320
糖尿病総合スレッドpart347
糖尿病総合スレッドpart322
糖尿病総合スレッドpart317
糖尿病総合スレッドpart355
糖尿病総合スレッドpart345
糖尿病総合スレッドpart266
糖尿病総合スレッドpart381
糖尿病総合スレッドpart382
糖尿病総合スレッドpart254
糖尿病総合スレッドpart385
00:26:23 up 36 days, 1:29, 3 users, load average: 9.98, 9.36, 10.63

in 1.6406879425049 sec @1.6406879425049@0b7 on 021814