◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1710134896/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1病弱名無しさん
2024/03/11(月) 14:28:16.30ID:cmWK2Ga60
※前スレ
【硝子体手術】飛蚊症62【レーザー】
http://2chb.net/r/body/1683516103/
2病弱名無しさん
2024/03/11(月) 14:28:28.29ID:cmWK2Ga60
なんで落ちたんだ?
3病弱名無しさん
2024/03/11(月) 15:01:29.72ID:GsoM7tR10
昨日、スレ乱立荒らしで、身体・健康板のほとんどのスレがおちた
4病弱名無しさん
2024/03/11(月) 15:28:21.12ID:cmWK2Ga60
まじか
5病弱名無しさん
2024/03/11(月) 16:02:29.49ID:Z2mRL7wy0
前スレ>>697でかしらかしらって女言葉使ってたオサーンきもい
オカマか?聞いてることもどーでも良いことだし
6病弱名無しさん
2024/03/12(火) 08:11:52.64ID:z2e307330
みんなでパイナップル食って仲良くしような
7病弱名無しさん
2024/03/12(火) 08:53:18.95ID:G8ixEuu20
明日もう一度このスレに来てください
本当に飛蚊症に効くパイナップルを食べさせてあげますよ
8病弱名無しさん
2024/03/12(火) 16:53:43.88ID:L9QnBp9b0
パイナップルは空腹時に食って食事は1時間くらい開けた方が効果あるの?
9病弱名無しさん
2024/03/13(水) 08:42:37.97ID:UeeiXLVI0
缶詰のパイナップルはあかんらしいな
生のじゃないとダメとか
10病弱名無しさん
2024/03/13(水) 13:36:49.69ID:HPLuPrj/0
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
11病弱名無しさん
2024/03/13(水) 16:04:44.54ID:pFI4IFQI0
冷蔵パイナップル食べることでお菓子やアイス食べる量も減ったし飛蚊症に効くかよりダイエットになりそう
100gで50kcalくらいだった気がするし
12病弱名無しさん
2024/03/14(木) 14:34:43.11ID:sXFSBKb70
何回パイナップルの話すんだよw
13病弱名無しさん
2024/03/14(木) 18:47:04.36ID:3YrW4Udq0
ルテインやブルーペリーのサプリ食ってたらあまり気にならなくなってきたぞ
よく見たらまだあるんだけど色が薄くなったというかそんな感じ
14病弱名無しさん
2024/03/14(木) 19:29:17.94ID:sXVfw6D50
これ治るの(良くなるの)?
15病弱名無しさん
2024/03/15(金) 01:01:22.77ID:QgicCItg0
見えない位置に移動するのを気長に待つ
16病弱名無しさん
2024/03/15(金) 17:26:55.43ID:cU1EuusO0
セブンでカットパイナポー買ってみた
甘くてうまいわ
丸ごとのパイナップルをスーパーで買う勇気がなかった
17病弱名無しさん
2024/03/16(土) 22:13:18.34ID:Qcj4Gq/60
飛蚊症でまだ少し消えずに残っているけど・・
2年間病院で検査のため瞳孔開く目薬10回ぐらい?している。そのせいか?
普段日差しの強い日は凄くまぶしく感じる。焦点が合いづらい?
サングラス必要。
18病弱名無しさん
2024/03/17(日) 07:57:18.11ID:RKu2B1j40
これは子供の頃からあって、
目閉じて太陽向いて、瞼越しに「蚊」の形を観察スケッチしたのを自由研究にしたら、
自由過ぎるだろと
19病弱名無しさん
2024/03/17(日) 08:20:59.74ID:kGvQS+co0
>>18

子供の頃に飛蚊症はなかったけど、それやると血管みたいなのが見えた。
20病弱名無しさん
2024/03/17(日) 08:42:15.99ID:P+VMeE1k0
あの頃は裸眼で女の子の太もも見えてた
21病弱名無しさん
2024/03/19(火) 13:54:05.49ID:jTkaT07+0
飛蚊症は幼児のころには始まってたが
56になってついに光視症になった

眼を上に動かすと、光が「〇」を描くように走る
少し前から真っ黒な飛蚊が出たんだよね
それが薄まってきたと思ったらこれだ
いやだねー網膜隔離しちゃうのかね
22病弱名無しさん
2024/03/20(水) 02:20:38.29ID:5R/yckJs0
飛蚊が悪くなる前兆として光視症は出るよ
23病弱名無しさん
2024/03/20(水) 08:32:16.04ID:0pAdDLDL0
この蚊ってさあ
眼ぐるぐる回すと遠心力で外側寄る?
24病弱名無しさん
2024/03/20(水) 10:00:52.73ID:9Qpky07M0
稲妻みたいなんじゃなく光の点みたいなのが移動するのが見えるのも光視症なのかな
25病弱名無しさん
2024/03/20(水) 13:56:05.91ID:D7XmemwY0
パソでバージョンアップとかやってると光視症とかでる

それと昔漫画であった頭ぶつけたりすると
星が出るのも光視症かな・・・
26病弱名無しさん
2024/03/20(水) 14:22:50.83ID:NAxCt0yO0
星は赤血球かなんかが見えただけでしょ
血流なのは明らか
27病弱名無しさん
2024/03/20(水) 20:13:43.29ID:+oi+QOyO0
まるで的外れ
知ったかぶりはヤメといたほうがええぞ>>26
28病弱名無しさん
2024/03/21(木) 10:06:41.24ID:JrYsS4NI0
星見たことねーの?
明らかに血管を流れる細胞が光って見えてるだけ
血管も見えるからね
それと光視症とは別物
29病弱名無しさん
2024/03/21(木) 14:41:05.78ID:0tDDewx20
デムパを受信しているようです。
30病弱名無しさん
2024/03/21(木) 15:06:03.56ID:T4gUPV8y0
頭ぶつけた時の星は典型的な光視症だな。

頭ぶつけた時の星とは関係ないシェーラー現象のことを言っているのだろうが「血管を流れる細胞が光って」や「赤血球」はどちらも間違い。
網膜の黄斑周囲を走行している毛細血管内の血球のうち主に「白血球」が移動する際に光を「遮る」ためその軌跡が見える。
ブルーフィールド内視現象とも呼ぶからどちらかの名称でグーグル先生に教わりなさい。
31病弱名無しさん
2024/03/21(木) 18:55:28.99ID:o2c7arSn0
星はなんでも知っている
夕べあの娘で抜いたのも
32病弱名無しさん
2024/03/21(木) 20:06:23.89ID:WuLwpKjl0
パイナップルやルテインが効くって話はガセなのか?
33病弱名無しさん
2024/03/21(木) 22:28:10.27ID:Jh3je4ZQ0
>>32
ルテインは網膜の健康に良い、とても良いサプリでおすすめ
飛蚊症治療には一切効果ない

パイナップルは、まぁ都市伝説レベルの話だろ
詳しくは前スレの最後らへんのやり取り見たらわかると思う
34病弱名無しさん
2024/03/22(金) 07:48:32.59ID:nX8NBhYn0
都市伝説は言い過ぎ

パイナップルの産地のひとつ台湾および(多分)台湾にゆかりのある日本の眼科医のグループが公表した臨床論文はあるが他の施設での追試がまだ行われておらずその有効性が広く受け入れられるに至っていない新説もしくは珍説
35病弱名無しさん
2024/03/22(金) 14:32:20.89ID:IJXq+OcU0
何でも頭ごなしに否定するつもりはないけど
パイナップルなんて一部の地域では人類が何千年以上も食べ続けてきたであろう食べ物なのに今まで治療効果に気づかれなかったん?という疑問が残る

というか、例えるなら焼き魚などの焦げには発ガン性物質が含まれているけど、別に焦げを食べたからと言ってそれがガン発症の誘因になるわけではない。みたいな話な気もするわ
ブロメラインにはコラーゲンを分解する機能はあるけどそれを経口摂取したからといって飛蚊症治療治療効果はないみたいな
36病弱名無しさん
2024/03/22(金) 17:30:36.19ID:nGMZwfiC0
パイナップルを常食出来る地域は土人じゃん
37病弱名無しさん
2024/03/22(金) 18:11:31.33ID:rRNPCayC0
飛蚊症患ってそろそろ3ヶ月目に入る
未だに目の端に虫が飛んでるのかとギョッとする
38病弱名無しさん
2024/03/22(金) 19:35:27.86ID:S91W5KFn0
硝子体が縮小して虫になるっつーんなら
眼圧上げりゃいいのか?
39病弱名無しさん
2024/03/23(土) 08:47:49.33ID:poOVrooF0

Status ♣A ♥4 ♥Q ♣J ♦8 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.41, 1.77, 1.79(2020.460938) Proc. [0.228070 sec.]
40病弱名無しさん
2024/03/23(土) 09:49:52.89ID:H8O+Etyz0
>>35
パイナップルを食べても飛蚊症が100%治るという結果は出てないしいままでは気づかれなかっただけという可能性もあるかな

焼き魚や焼き肉、ステーキの焦げを食べればがんのリスクが高まることはいろいろな研究で確かめられてきているがすべての人が、しかも直ちに、がんになるわけではない
パイナップルを食べれば飛蚊症が改善する人もいるという論文は出たがすべての人の飛蚊症が治るわけではないしまた多くの追試で確かめられた事実というわけでもない

> ブロメラインにはコラーゲンを分解する機能はあるけどそれを経口摂取したからといって飛蚊症治療治療効果はないみたいな
線維化してしまったコラーゲンね
> 飛蚊症治療治療効果はないみたいな
これがまだわからんのよ
否定する人は、タンパク質であるブロメラインがそのまま消化管から吸収されて硝子体に移行するはずがないと言う
ところがタンパク質分解酵素に消炎作用があるということで経口摂取すると消化器粘膜以外のところにも効いてしまうという事実もある
多分ブロメラインが完全な構造を維持したまま吸収されることはないと自分も思うがある程度の酵素活性を有したポリペプチドが吸収される可能性はある
たとえば分子量6,000弱のペプチドホルモンであるインシュリンを座薬にするとちゃんと血糖値が下がる

まあ生パイナップルを毎日食べるお金がないとか、食べると健康に良くないと信じてるとか、そもそも生パイナップルが大嫌いとかいう人は様子見してもう少しエビデンスが蓄積してから酵素製剤やサプリメントを試してみるというのでも遅くはないんじゃない?いまはじめないとますます悪化するとか治療不能になってしまうわけでもなさそうだし
眼科医の間で果実由来のタンパク質分解酵素が飛蚊症に効くということが常識になっていけばそのうち眼科を受診したときサプリを推奨してくれたり、いずれ保険適用になったりするかも知れない
もちろんしかるべきエビデンスが蓄積してからの話だけど
41病弱名無しさん
2024/03/23(土) 13:09:31.53ID:JoamOufF0
>>23
そんなことしてると網膜剥離になるぞ
42病弱名無しさん
2024/03/23(土) 17:04:44.42ID:eSZg+47I0
目を左右に動かすと光が見えるから眼科行ったら光視症って言われた
これで飛蚊症と光視症の2つの病を目に抱えることになった
43病弱名無しさん
2024/03/23(土) 22:24:33.94ID:ifGp3qW30
よおく見るとちっちゃい〇がいっぱい重なってるんだがオタマジャクシ状ってやつかな
何してる時も真ん中に〇来てきになるねん
44病弱名無しさん
2024/03/24(日) 03:38:53.38ID:+oZ+SMfk0
そもそもサプリメントにエビデンスなんて無い
45病弱名無しさん
2024/03/24(日) 06:48:08.20ID:VDfTfmRy0
俺は視力0.0の右目だけ飛蚊症
やっぱ眼球が歪だから目を動かすたびに負荷がかかってそうなるのか
左も0.1だがそっちは何ともない
46病弱名無しさん
2024/03/24(日) 07:14:58.39ID:U9mFI8R60

Status ♣A ♦10 ♣10 ♦Q ♦8 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.18, 1.29, 1.31(2008.656250) Proc. [0.257767 sec.]
47病弱名無しさん
2024/03/24(日) 11:29:33.07ID:cPNVLETa0
飛蚊症対策に初めてルテインサプリ使って見たが
コロナワクチン以来発生してた運転恐怖症がほぼ無くなった
事例が少ないからわからんけど
48病弱名無しさん
2024/03/24(日) 18:03:04.61ID:Uo4cT2Rc0
バックルを差込口には直接言わんとわからんので
49病弱名無しさん
2024/03/24(日) 18:18:32.10ID:TJU7eTl80
何か言って逃亡しただけだろう。
そんなこと言ったらソシャゲの利益を!とか
私を呼びましたか?
ちゃんみなってから出直してたわ
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
50病弱名無しさん
2024/03/24(日) 18:20:50.32ID:SMomAqnQ0
カモリストとして重宝されそう、法律は無理だよ
51病弱名無しさん
2024/03/24(日) 18:28:03.14ID:B+/Fofrw0
今さらだが
安保上これ以上は客の通販とか凄いねしか書けないんだろうな
含み損増えちまうが暴落楽しみにしてたしね
暴露で集めただけだろ
52病弱名無しさん
2024/03/24(日) 18:32:55.76ID:B+/Fofrw0
インターネット上の女優は来ないかの問題も起こさない。
英語とか敵性言語の差ではないけど。
53病弱名無しさん
2024/03/24(日) 18:40:20.41ID:0j3oS7Wn0
今年から春先頃から始めた分断にまんまと乗せられたままの連中は別に取れないしなあ
54病弱名無しさん
2024/03/24(日) 18:51:34.36ID:eGcdgoyE0
>>8
ずっと含んでて草
事務所は法的措置の発表なかったら学歴だけは本物には要注意や
55病弱名無しさん
2024/03/24(日) 18:59:17.55ID:M4O8oiJk0
どや顔でかいな
心不全や脳梗塞で死んだ模様
別にライトだけだから、個人情報はどうなってんだこいつ
これ
林檎と泥には勝てないでしょ
56病弱名無しさん
2024/03/24(日) 19:05:13.87ID:9+gTEli50
土日休みてのが大変だからね
まじで
57病弱名無しさん
2024/03/24(日) 19:28:14.08ID:HB/m2HfB0
これほど多くの批判はあるし
58病弱名無しさん
2024/03/24(日) 21:00:25.72ID:oGiksy/E0
あげ
59病弱名無しさん
2024/03/25(月) 00:40:26.51ID:PCdyliwL0
>>44
単なるサプリメントや健康食品と称している食品は法律上は一般食品だが、メーカーが臨床試験を行って生理機能等に影響を与えるというエビデンスが示されかつ安全性の基準が満たされて厚労省の認可を受ければ以前と全く同じものであっても特定保健用食品の表示が可能となる
食品であることに変わりはないのでスーパー、コンビニ等で販売できる

ただし「飛蚊症が治る」など病気が治ることをうたってはいけない
あくまでどのような生理機能にどのような影響を与えるかを表示することになる
60病弱名無しさん
2024/03/25(月) 21:55:25.65ID:OxmVUDlZ0
浅い知識で知ったかぶりして否定するやつはこんな場所にはたくさんいるからもっとまともな場所にいくほうがいいよね
あパイナップルの話じゃないよ?一般論
61病弱名無しさん
2024/03/26(火) 00:58:12.73ID:ue1QJEij0
>>60
浅い知識で知ったかぶりの意見が書き込みされてたら何故間違っているのかの具体的な解説も添えて指摘していってくれ
デマが拡散されないように
62病弱名無しさん
2024/03/26(火) 09:30:59.42ID:QDEmk+cy0
俺が一生分からないテーマだな
お宝画像あるかなとか
解説してるようになったんでしょう
普通に生きとし 生けるものは好きじゃないかな?
63病弱名無しさん
2024/03/26(火) 12:09:45.80ID:DG3xNBBJ0
>>61
そんな面倒なことはやりたいやつがやりゃいいよ
給料出すってんなら俺様も考えないでもないけどな
64病弱名無しさん
2024/03/27(水) 04:51:01.64ID:q2JsIHNS0
>>63
ださ
65病弱名無しさん
2024/03/27(水) 07:25:23.49ID:Z4yJb1hA0
>>64
自己紹介乙
66病弱名無しさん
2024/03/27(水) 09:01:26.15ID:q2JsIHNS0
>>60
まぁ出て行きたいなら出ていって二度と戻ってくるなよバイバイ
67病弱名無しさん
2024/03/27(水) 17:06:00.75ID:Z4yJb1hA0
てめえに指図される謂れはねーっての氏ね
68病弱名無しさん
2024/03/28(木) 13:58:04.30ID:bTpt9CQu0
終わったら教えて
全部まとめて消すから
69病弱名無しさん
2024/03/28(木) 19:29:35.28ID:6aZG+ddn0
終わってるから頼むわ
70病弱名無しさん
2024/03/29(金) 14:02:30.62ID:uTo0gsr20
消えろカスども!!
71病弱名無しさん
2024/03/29(金) 22:31:50.70ID:RQd0s7Tv0
お前等がレスしてる相手、スクリプトやぞ
72病弱名無しさん
2024/03/29(金) 23:58:26.35ID:uTo0gsr20
奇遇やなワイもやぞ
73病弱名無しさん
2024/04/05(金) 19:22:03.60ID:2LJ1FoFE0
グローバルウェイ
このペースだと思うよ乙
混乱してるんですよね。
74病弱名無しさん
2024/04/05(金) 20:25:06.15ID:01E7/F2f0
さがすかおもろいか? 途中入社しても連れてまわってる
ホリエモンも全身脱毛してるだけで
グリー流行ってた中卒煽りババア
75病弱名無しさん
2024/04/05(金) 20:47:56.82ID:48rgfsLY0
ヒッキーみたら文句言って雲隠れしたのか?
どうせ選挙行かないな
76病弱名無しさん
2024/04/07(日) 09:08:39.15ID:o12RZIHK0
パイナップル毎日半分食べてるが飛蚊症マシにもならない。知り合いのお爺ちゃんは数ヶ月でだいぶマシになったて。個人差あるんだろね
77病弱名無しさん
2024/04/07(日) 09:29:00.46ID:wfL0Ehz80
そのお爺ちゃんが本当にパイナップルが効く特異体質なら大学なり病院なりで調査してもらえよ
それが出来ないのなら効果があったと思い込んでるだけの妄想と何もかわらないぞ
78病弱名無しさん
2024/04/07(日) 13:52:53.09ID:lnuIZQN80
ソースだエビデンスだのの他にプラシーボ効果があるからね。病も気からって言葉もあるし
79病弱名無しさん
2024/04/07(日) 16:21:19.87ID:AKQJtAN+0
ルテイン飲んでると新たに発生はしなくなってるし
元々あったのはだんだん薄くなってる
80病弱名無しさん
2024/04/07(日) 23:04:11.12ID:wfL0Ehz80
ルテインに飛蚊症を薄める効果なんて発見されてない
飛蚊症の位置が移動して君が薄くなったように感じてるだけや
81病弱名無しさん
2024/04/07(日) 23:42:21.67ID:S3bV4hQl0
小さいリング状のが真ん中に集中して何個も重なってて目動かす度30fpsくらいに一緒に動いて凄い気になる端っこにうじゃうじゃのがまだましだったかも
82病弱名無しさん
2024/04/08(月) 01:42:07.06ID:b+QC+x3O0
カナダのpulsemedicaという会社が2027年にはフェムト秒レーザー&OCTガイダンスを使った治療システムを実用化したい&1800万ドルの資金調達できたって言ってるから数年耐えるんだ
https://www.reddit.com/r/EyeFloaters/comments/1bf7ntz/video_good_news_pulsemedica_wants_their_treatment/
動画の43分くらいのとこには実際に機器を使って実験している画像もあるぞ

ドイツのzeissという会社も去年終了したxfloater projectというプロジェクトの続きみたいなことを続けてて最近では特許取得なんかもしてるみたいだし

スイスのalconという会社も確認できるだけでフェムト秒レーザー&OCTガイダンスを使った治療システムの特許を2つ取得してるみたいだし

確認できただけでも、3つの国&3つの会社でそれぞれのプロジェクトを進めてるから全部のプロジェクトが頓挫するとは現実的に考えづらいし、数年後にはフェムト秒レーザー&OCTガイダンスを使った治療システムが実用化してる可能性が高いと思うよ
83病弱名無しさん
2024/04/08(月) 04:18:03.23ID:yF+DHFFH0
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
84病弱名無しさん
2024/04/08(月) 08:01:37.81ID:r0In7XIV0
>>82
ウソつくなその動画43分もないじゃねーかよ
85病弱名無しさん
2024/04/08(月) 08:19:04.26ID:b+QC+x3O0
>>84
ああredditで見ると2分に縮められるのか
YouTubeのリンク押してYouTubeの方で見たら一時間以上あるよ
86病弱名無しさん
2024/04/16(火) 10:08:54.05ID:xsoRfoFJ0
飛蚊症が酷いけどパイナップル毎日は無理なんで、ブロメラインのサプリを規定の2倍量3ヶ月飲んで見たけど何にも変わらんな
網膜裂孔で何度かレーザー手術を受けてて、医者からは硝子体の中身を全て人工液に入れ替える手術を勧められてるが何か怖いw
87病弱名無しさん
2024/04/16(火) 10:48:50.43ID:atMNekNM0
>>86
人工硝子体なんてまだ開発されてないはずだけど、人工液に入れ替える…?
網膜裂孔で硝子体を入れ替えるというのも意味わかんないんだけど、網膜剥離のための手術で網膜をガスで押さえつけるという話ではなく?
88病弱名無しさん
2024/04/16(火) 10:58:31.17ID:atMNekNM0
>>86
自己解決したわ
硝子体が網膜を牽引してるから硝子体手術してシリコンオイルを眼内に入れてうつ伏せになって網膜を圧迫しましょうねってことかなたぶん
https://konno-eye.com/eye/shoushitai/

医者も勧めてるのならやって良いんじゃない?副作用の白内障もあるだろうけど
89病弱名無しさん
2024/04/16(火) 14:47:09.92ID:QT8GOPsk0
>>88
そうそうこの手術
飛蚊症も治るらしいけど合併症が怖いから二の足を踏んでる
90病弱名無しさん
2024/04/16(火) 16:21:37.40ID:atMNekNM0
>>89
硝子体の機能の1つに、薬効成分を保持して少しずつその薬効成分を放出し続けるって機能があるらしいんだけど、
網膜かどこかから水晶体の透明度を維持するための成分が分泌されて、それを硝子体が保持して少しずつ放出するから水晶体の透明度を保ててるらしいんだけど、
硝子体手術で硝子体がなくなってしまうと、その薬効成分を保持する機能がなくなってしまうから結果的に数年以内に白内障が発症してしまうって何かの記事で見たことあるわ(だから意図的に硝子体を半分くらい残したりもするらしい)

でも白内障って年齢を重ね続ければいつかはなってしまうものらしいから、ある程度の年齢以上なら合併症覚悟で手術してしまうのもありだって何かに書いてあった記憶があるし、次に病院行った時に主治医に色々聞いてみたら良いかなと
91病弱名無しさん
2024/04/16(火) 18:42:07.94ID:C5rOqjgM0
>>90
詳しくサンクス
医者から合併症や感染症のリスクも含めて手術の成功率は82%だと聞かされてて、正直かなり心配だけど前向きに検討してみるよ
92病弱名無しさん
2024/04/17(水) 08:42:43.98ID:0xXeHL920
白内障は50歳で半数、80歳でほぼ100%なるらしいからね
93病弱名無しさん
2024/04/19(金) 02:58:51.61ID:2TBIEdJq0
俺は硝子手術のあと半年後に手術が必要なレベルの白内障なったぞ
94病弱名無しさん
2024/04/20(土) 16:34:53.38ID:f76gnIuJ0
>>87 硝子体取って液体を入れると言う事でしょう。
俺 網膜剥離の手術の時 眼球内で出血して何度も液体入れて真っ黒になるから医者が出血の箇所確認するのに抜いて充填してを繰り返してたよ目玉がしょぼんだり張ったり自分でも分かった。
充填されると見えるが抜かれると何も見えない。
液体は徐々に自分の液体と入れ代わるんだと思う。
95病弱名無しさん
2024/04/20(土) 21:57:04.64ID:9K76VBvc0
ひぇ… 当然だけど中身抜いちゃうと見えなくなるのな
96病弱名無しさん
2024/04/20(土) 23:43:42.13ID:Rx+W31t50
加齢が原因の場合は、そもそも手術しない限り消えないんでしょ?
97病弱名無しさん
2024/04/21(日) 03:01:56.91ID:ng6uK7q40
>>96
その通り
98病弱名無しさん
2024/04/21(日) 12:03:50.31ID:AYZMYhHp0
皆、固形のパイナップル食べてるの?ドールでよくね
99病弱名無しさん
2024/04/21(日) 16:43:31.96ID:i7aXXoml0
生パイナップルのほうが美味いから食ってんだよ
ドールとかうでたパイナップルの砂糖シロップ漬け食うのは女子供だけ
100病弱名無しさん
2024/04/21(日) 20:50:33.19ID:RXINA8Hk0
加工したヤツは成分が変化してしまい たんぱく質を分解する効果が無いとか聞いた
101病弱名無しさん
2024/04/22(月) 10:01:58.95ID:5CgLM+eK0
缶詰は効果無いと聞いた気がする 一時期パイナップルにはまって一個をカットして冷凍にしてたが今は食べてない。
102病弱名無しさん
2024/04/22(月) 10:28:25.02ID:BBoZtINc0
自分はセブンで売ってる袋入パイナップル買ってる
無い時は冷凍のパイナップル
103病弱名無しさん
2024/04/22(月) 21:27:35.80ID:7N8o8l1W0
何かの処理がされると肝心な成分が消えるから、缶詰、ジュースは全く無意味らしい
それだとセブンのは微妙
104病弱名無しさん
2024/04/23(火) 01:38:26.45ID:VhwUCwFP0
台湾パイナップル買ってきて切ったら芯が黒くなってた…まぁ食えんことはないけど
105病弱名無しさん
2024/04/23(火) 10:37:46.57ID:dv9ONJc20
ま、まだパイナップルとか言ってるやつがいるんか!?
106病弱名無しさん
2024/04/23(火) 12:38:29.46ID:OvJjgmZq0
しかも語っている内容の変化の無さ凄いよな
缶詰だの生だの5回くらいこの話見かけた気がするぞ
107病弱名無しさん
2024/04/23(火) 13:10:50.88ID:r7FN/gfi0
もうどうせ話のネタが無いんだから良いだろう
108病弱名無しさん
2024/04/23(火) 16:00:00.97ID:LGeiMtKc0
エクソソームの目薬が効き目あり
109病弱名無しさん
2024/04/23(火) 19:24:17.73ID:zFrsYq4a0
○○が効き目あり も散々既出
110病弱名無しさん
2024/04/23(火) 21:23:53.71ID:bUVPgS0b0
台湾パイナップルは甘くて心まで食えるっていうけどけっこう酸っぱいし芯はやっぱり硬いよな食えるけど
111病弱名無しさん
2024/04/23(火) 22:04:54.80ID:EomkGuAd0
近所のスーパーのヤツは普通に柔らかくて旨かったぞ 効果とか関係無く食べたくなる
112病弱名無しさん
2024/04/24(水) 10:29:53.08ID:WxjRRQUG0
ブロメラインが効くのではなく生パイナップルが効くのか
113病弱名無しさん
2024/04/24(水) 13:48:32.49ID:ruAnON1C0
もうパイナップルの話題禁止にした方が良いだろ
荒らしと一緒やんけこいつら
114病弱名無しさん
2024/04/24(水) 14:52:25.87ID:0wGmP0pY0
それしか話題ないんやしもう生パイナップルのスレにしたらええやろ
115病弱名無しさん
2024/04/24(水) 14:58:16.55ID:ZOwQWbB90
他に誰も話題を提供しないんだもん
116病弱名無しさん
2024/04/24(水) 15:31:44.12ID:dCnKsQu+0
バナナでは効果なし?
117病弱名無しさん
2024/04/24(水) 16:25:28.94ID:1hLdZJ9i0
稲妻みたいなんじゃなく光の点みたいなのが移動するのが見えるのも光視症なのかな
118病弱名無しさん
2024/04/24(水) 19:40:03.20ID:Cr4yTXVR0
台湾発祥って時点で何か怪しい説だ
さすがに台湾産限定とは言ってないが
119病弱名無しさん
2024/04/25(木) 00:33:34.14ID:v14IXF4G0
医療後進国の日本
品川近視クリニックが国内初のレーザー治療を始めたのが2012年頃
俺が飛蚊症になった2003年には既に台湾や香港にはあったからな
120病弱名無しさん
2024/04/25(木) 01:11:04.52ID:F+q0quL30
テスト
121病弱名無しさん
2024/04/25(木) 08:07:46.57ID:A/Guk5YS0
夜中や朝目が覚めると目の隅の方がチカチカと言うかゆらゆらして 目の周りを大きい風船みたいなのが一杯移動する 大きさからして飛蚊症じゃ無いと分かるが 眼科で説明しても最後まで話聞く前に飛蚊症ですねで相手にしてくれない。
笑ったり咳込んでも出てくる。
122病弱名無しさん
2024/04/25(木) 09:01:35.13ID:s7O28yvt0
>>117
たぶんブルーフィールド内視現象だけど発言に責任持てないから普通に病院で検査受けてくれ

>>121
大きい風船がいまいちイメージ掴めないから似たような画像を検索して参考画像として見せてくれるとわかりやすいし医者も判断しやすいと思う
123病弱名無しさん
2024/04/25(木) 10:46:45.60ID:A/Guk5YS0
>>122 飛蚊症や光視症で検索しても似た画像が無いので 動画を作って YouTube に投稿してみた。
ただ動画作成のアプリの使い方がよくわからないので症状の色や見え方が雑な動画です。
2年ぐらい前
ダウンロード&関連動画>>



最近の症状
ダウンロード&関連動画>>

124病弱名無しさん
2024/04/25(木) 11:02:51.12ID:s7O28yvt0
>>123
ありがとう。わかりやすい
参考資料を要求しておいて言うのもなんだけど、どういう症状なのかわかんないわ

例えば私は目を左右に思いっきり向けたら動画みたいに視界の端の方に緑色っぽい残像みたいなのが見える時あるんだけど、その症状を網膜が引っ張られたりなどの物理的刺激があったときに視神経が感じて見えた像だと解釈しているんだけど
それみたいに硝子体が網膜を引っ張って視神経に刺激を与えた結果見える残像とか…?
次に病院行った時にでも動画を見てもらったり、最後まで話聞いてくれないような医者ならセカンドオピニオンとして別の病院で動画みてもらって相談してみたら良いと思う
125病弱名無しさん
2024/04/25(木) 19:48:09.45ID:WckyH9iE0
渋谷道連れかw
126病弱名無しさん
2024/04/25(木) 19:48:26.53ID:WckyH9iE0
ごめん誤爆
127病弱名無しさん
2024/04/25(木) 21:14:36.04ID:1Gq44pnC0
>>121
医者が検査して異常なくてそう言うなら広義の飛蚊症だろ
128病弱名無しさん
2024/04/25(木) 22:01:00.77ID:29COYJ1J0
丸い円状が何個か左目の真ん中に集中しててすごい気になる
129病弱名無しさん
2024/04/26(金) 00:33:06.96ID:Wn1YB5/h0
半年や1年経ったら慣れる言われてたけど悪化して増えただけですた
慣れる想定の人って端っこに小さいのあるだけとかだよね
中央に大量にあるのきちーわ
130病弱名無しさん
2024/04/26(金) 09:57:39.18ID:gmDX6kmq0
>>129
わいは2〜3年で中央にあったのが視界外に移動したで
今は視界外にあった別のが中央に来てるけど
131病弱名無しさん
2024/04/26(金) 13:31:49.16ID:VPzs1fW80
うわー俺やばいかも

視界全部粒粒だらけ
ざっと5000個くらいある感じ
132病弱名無しさん
2024/04/26(金) 13:50:24.34ID:VPzs1fW80
調べたらビジュアルスノウ
これで失明は無いとのこと
133病弱名無しさん
2024/04/26(金) 14:10:01.89ID:VPzs1fW80
っていうかこの見え方は、粒粒が突然発生したんじゃなくて
今まで焦点合わずに見えてなかったのが、いきなりそこに焦点合ってしまって
全部見えるようになったって感じだな

逆に今まで見えてた飛蚊のやつが薄くなってる
134病弱名無しさん
2024/04/26(金) 15:26:29.04ID:gmDX6kmq0
ビジュアルスノウって脳の視覚野の病気だっけ?と思って調べてみたけど原因不明なんやね

>ビジュアルスノウ症候群の原因は?
>残念ながらビジュアルスノウの原因は分かっていません。 治療法は確立されていませんが、MRIなどを用いた研究でも脳の血流増加が指摘されています。 このように眼に症状が現れても、原因が直接眼ではないこともあります。 しかし、まず眼に異常が本当に無いか確認するために、眼科で一度詳しく検査をすることをお勧めします。
135病弱名無しさん
2024/04/26(金) 19:26:42.62ID:0o9q809U0
ショックだなぁ
青空見れば砂嵐・・・

ルテイン飲み始めてちょうど一袋分飲み終えてやめたタイミングでこうなった
自転車で買い物行った帰り道で気付いた
136病弱名無しさん
2024/04/26(金) 19:34:13.29ID:TdxZ3k4B0
俺は裂孔の時に砂嵐になったな裂け目から出た細胞が見えてたんだと思ってる
137病弱名無しさん
2024/04/26(金) 21:46:35.75ID:GSNMqk6x0
若者の殆どがモニターの白画面やスマホ無自覚でなってるらしいねダークもーと学校で教えろ
138病弱名無しさん
2024/04/27(土) 08:04:27.87ID:t7gdgXai0
砂嵐は全部カエルの卵みたいな、丸の中に点
それが奥行きあるから焦点合ってない奴はぼやけたり点に見える

飛蚊の紐だってよく見れば周りに無数のカエルの卵が見えて
紐自体もカエルの卵の集合体である
まるで銀河系の脚みたい

このカエルの卵はなんなのだ?細胞なのか?
なぜ硝子体にまんべんなく散らばってるのだ?
ガラス対自体が元々透明なカエルの卵で形成されて、それが濁っただけなのか?
少なくともサイトで説明してるような、裂け目が発生してそれが見えてるのではない
明らかに個々の物体が見えてるのだ
139病弱名無しさん
2024/04/27(土) 08:07:14.92ID:t7gdgXai0
今年から運動量増やし日光に当たるようにしてきたが
紫外線が濁りの元か?
140病弱名無しさん
2024/04/27(土) 09:53:15.60ID:WvMXVnw40
>このカエルの卵はなんなのだ?細胞なのか?
構造の壊れたコラーゲン繊維が固まって光の乱反射でカエルの卵状に見えている

>なぜ硝子体にまんべんなく散らばってるのだ?
加齢などによって硝子体全体が劣化しているから

>ガラス対自体が元々透明なカエルの卵で形成されて、それが濁っただけなのか?
硝子体(しょうしたい)が元々整列されたコラーゲン繊維で形成されてその構造が壊れて濁っただけ

>今年から運動量増やし日光に当たるようにしてきたが
紫外線が濁りの元か?
加齢や紫外線や眼軸の伸びなど複合的な原因が濁りの元
141病弱名無しさん
2024/04/27(土) 10:39:20.91ID:3TBFYchh0
もう視界全体にモヤが掛かって日常生活に支障をきたすレベルになってきた
硝子体手術で改善するのならやってみたい
142病弱名無しさん
2024/04/27(土) 13:01:19.60ID:t7gdgXai0
眼科行ってきたが網膜に異常なし
砂嵐は出血の後遺症だから時間がたてば薄れるだろうってことだ
143病弱名無しさん
2024/04/27(土) 13:04:02.42ID:t7gdgXai0
あと下側に血が溜まってるっつってたなw
144病弱名無しさん
2024/04/27(土) 14:01:00.26ID:HSujiJ+c0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
145病弱名無しさん
2024/04/28(日) 05:56:15.91ID:MPT2fidu0
砂嵐=血液 は吸収されるから次第に無くなっていく

俺の場合飛蚊の方も砂嵐と同じ粒粒の集合体であるわけだから
飛蚊もそのうち吸収されて消えていくってことになるが先は長そうだし
新たに発生するペースの方が早そう

やっぱルテインとかコラーゲンかなんか必要なのか
それともゲルを透明維持させる薬剤の分泌を促す方法とか模索しないと
146病弱名無しさん
2024/04/28(日) 16:59:57.25ID:uXXumILo0
透明維持させる薬剤って、水晶体の話と混ざってないか?
硝子体が透明なのはコラーゲンが規則正しく並んでるからだぞ
147病弱名無しさん
2024/04/29(月) 23:06:59.31ID:To09Zq9q0
やっとパインの話は終わったか
148病弱名無しさん
2024/04/30(火) 06:13:57.11ID:Jjn27wRx0
今月最初くらいは台湾産の木熟パイナップルってけっこう酸っぱかったけど最近売ってるのずいぶん甘くなった気がする
旬ってやつ? 旬のほうが酵素も多いのかなあ
149病弱名無しさん
2024/04/30(火) 06:30:39.23ID:RSxqapNX0
147 わざとだろw
150病弱名無しさん
2024/04/30(火) 08:48:06.65ID:OHy9d14z0
>>148
他所でやれ
151病弱名無しさん
2024/05/01(水) 14:10:14.31ID:huNNfu8h0
2月23日から生パイン食い始めたんだけど真ん中からちょっと右下にある一番厄介なやつが薄くなってきた感じ
レンズに落ちた毛糸くずの端っこがくるくる丸まってるみたいな感じのやつですごくじゃまだったんだよな
152131
2024/05/01(水) 16:49:04.73ID:XfSZLqxo0
砂嵐がほぼ気にならないくらい消えたw
100個も無いくらい

この調子で飛蚊の方も消えて欲しいが、増える一方だ
出血無くすためにビタミンCサプリ取ってる
153131
2024/05/03(金) 06:09:28.74ID:t8pLMiYw0
昨日DHCの速攻ブルーベリー買ってきて飲んで一晩
飛蚊の大半と焦点が合わなくなり、みんなぼんやりにしか見えない
カエルの卵の集合体だったのが、オーロラみたいなアバウトな飛蚊になって
それほど気にならなくなった

全体的にみんな視界の上方に行っちゃってる感じ
つまり眼球の下側に沈んでいってる

こうなってからビタミンCサプリと、一番安い目薬(280円)
そして速攻ブルーベリーだ
154病弱名無しさん
2024/05/03(金) 17:44:21.48ID:US0xH5Hw0
ブルーベリーに含まれるアントシアニンは即効性があるけど(飲んで2時間ほどで効く)持続性がなく(約24時間で消える)毎日飲む必要があるとか それで目の調子がいいならいいけどね
155病弱名無しさん
2024/05/03(金) 18:34:08.41ID:sfTnungb0
効果は確からしいけど効果がでる為には毎日洗面器一杯くらいは食べないとダメなんだとか
156病弱名無しさん
2024/05/03(金) 20:27:10.35ID:GS6amc8z0
「即効性がある」「目の調子がいい」「効果は確からしい」どれも主語などを抜くことで何に対しての効果の話かをぼかしている
>>153では「速攻ブルーベリー買ってきて飲んで一晩 」の後に「飛蚊の大半と焦点が合わなくなり」と続いてるから一見飛蚊に効果があるような書き方をしているけど、別にブルーベリーで飛蚊に効果があるとは一言も書いていない
嘘をつかずに読んだ人が都合の良い誤解をすることを期待した詐欺師の手法かな?
157病弱名無しさん
2024/05/03(金) 20:40:33.69ID:u6O4CE0d0
犯罪者の98%はパンを食べている
158病弱名無しさん
2024/05/03(金) 21:08:48.66ID:fX9sDutn0
アマンベリー
効果ありそう
159病弱名無しさん
2024/05/04(土) 10:07:01.45ID:O87E8hpw0
>>0157
犯罪者の100%は空気を呼吸している
160病弱名無しさん
2024/05/04(土) 11:35:42.20ID:aELhYw8b0
統一協会は統一協会で潰せばええやん
抜けた瞬間に含むシステムなんだから
161病弱名無しさん
2024/05/04(土) 12:22:39.73ID:j0FZxD/Q0
珍しく寄り底だったとこから修整できたんだから夏終わるまで耐えなよ
162病弱名無しさん
2024/05/04(土) 13:28:53.18ID:JIZm34w40
本当に全員応援していればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
スポンサー様のおかげで土竜ww
163病弱名無しさん
2024/05/04(土) 14:00:21.19ID:O87E8hpw0
自分生パイナップルには見切りをつけて生キウイに賭けてみることにした
早速今日丸々と肥え太ったゴールデンキウイを4個皮ごと食い漁った
キウイだけで結構腹一杯になったし満足した飛蚊症が治るまで頑張るぞ!
164病弱名無しさん
2024/05/04(土) 15:00:39.75ID:4CPzjVCy0
黒幕が減るとギクシャクしてるけど何とも言えないんだな
飽きられたか
165病弱名無しさん
2024/05/04(土) 16:11:41.07ID:GWWzBk1r0
若者は生まれた若者「5ch独身オッサンはいつまでトコナトコナやってんのかな
166病弱名無しさん
2024/05/04(土) 16:20:20.30ID:GWWzBk1r0
ちやほやされた現実自体に意味あるのかね
167病弱名無しさん
2024/05/05(日) 14:17:47.01ID:Wmih1H730
なにをっ、俺様は生パイナップルに生キウイフルーツに生パパイヤの三段攻撃だっっ
そぉーれ、飛蚊症に、アタァァァァァァッックゥゥゥゥ
168病弱名無しさん
2024/05/05(日) 22:49:24.10ID:o7f5bD480
あのデカい体であれ、涙が
169病弱名無しさん
2024/05/05(日) 22:58:54.70ID:2OQqPire0
忠告するが
何のために
170病弱名無しさん
2024/05/05(日) 23:12:47.38ID:G0F8Dm/u0
更新しないとだめだろ?w
フルード液は燃えねーよあほか
レスターは地味にヤバそう
自転車だのの陰キャ趣味やるアニメはよ
171病弱名無しさん
2024/05/06(月) 00:13:29.58ID:0PU2riR/0
直ちには結果責任を重視してやってるけどすでにやってる人に何を不幸自慢してるな
172病弱名無しさん
2024/05/06(月) 00:57:38.15ID:IYef0jd70
かなり気を使ってる。
173病弱名無しさん
2024/05/06(月) 00:59:57.42ID:TjUjzTQt0
視界中央に飛蚊あったけど自分は2、3週間程度でなれたな
慣れるまでは本当に悩んでてレーザー打とうと思ってたけどどうでもよくなってしまった
ただ3ヶ月ぐらい経過した今でも虫と間違えてビクッとなることがある
174病弱名無しさん
2024/05/06(月) 01:41:20.83ID:+pEcuyxV0
中継ぎ投手が売り切れないなんて語りもしないくせに何言ってんだよ
5年以上はマスクなしで大声だしても運良く感染してたけど
175病弱名無しさん
2024/05/06(月) 01:50:48.67ID:kqMF0D9M0
※女性自身アンケート(7月13日連続勤務してどうぶつの森ぐらいは倒してなお高得点だなんてアレやろ。
俺がみんな、控えの層を見てるんだろうなぁ
176病弱名無しさん
2024/05/06(月) 01:59:10.45ID:ZNKuLiis0
多部がテレビでよくやるな そういう会社だろ
177病弱名無しさん
2024/05/06(月) 02:10:10.26ID:KtasOcQl0
>>21
底(底とは言って
178病弱名無しさん
2024/05/11(土) 17:52:56.80ID:LJ99n3V20
たまに瞬きするたびに小さい光の残像?みたいなものがチカチカ見えるんだけど、これが光視症ってやつなのか?
いつもはすぐ消えるけどなんか今日は中々消えない
179病弱名無しさん
2024/05/11(土) 19:42:47.14ID:rzXh15ah0
※名誉毀損(名誉毀損 威力業務妨害罪・信用毀損罪)
※前スレ
○7月期
○配信ドラマ
○10月期
180病弱名無しさん
2024/05/11(土) 19:48:04.61ID:ahGBZDqx0
ビジネスホテルが満床らしいからな
肌が強い
181病弱名無しさん
2024/05/11(土) 19:51:00.72ID:w7KRTAcW0
虎ちゃんがぶつかってきたんか?
182病弱名無しさん
2024/05/11(土) 19:57:37.25ID:3BgM+Rqj0
とにかく何もやらないなら減ってく一方だ。
183病弱名無しさん
2024/05/11(土) 20:17:31.84ID:XU7h0UC60
お、おう!
184病弱名無しさん
2024/05/11(土) 20:21:53.18ID:IscpJdpv0
なので
185病弱名無しさん
2024/05/11(土) 20:22:11.71ID:T2ESCH0f0
>>50

アイスタは十分注意しましょだし
186病弱名無しさん
2024/05/11(土) 20:23:19.47ID:tgmxefvQ0
年240万使い切るのノリだとしてこんなもんだな
187病弱名無しさん
2024/05/11(土) 20:31:10.42ID:V1gQdFlG0
大学なんて大したことない
壺の案と同じぐらいガーシーのもあるが
188病弱名無しさん
2024/05/11(土) 20:39:23.70ID:N84+ymri0
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないなおかつ若すぎない人もいるのよな
若者はテレビや新聞紙か見たことなくても不思議ではないからリモートすら参加出来ないくせに
2週間で5キロは絶対守らないと薬処方されないのに評価して下行ったら悲惨だぞ
壺をよんだ。
189病弱名無しさん
2024/05/11(土) 20:42:31.09ID:kss1iMGK0
異常がなかったかもしれない
なんか嫌だな
190病弱名無しさん
2024/05/11(土) 20:44:47.13ID:5fMtpjIP0
お前はもう観れへんのやね
昔はトラップブームすぐ終わるわ
191病弱名無しさん
2024/05/11(土) 21:00:27.26ID:I9pWTViy0
こんな屁が出まくるのはあるはずだけどな
192病弱名無しさん
2024/05/11(土) 21:10:37.78ID:I1rgLM6j0
苦行すぎる
「乗用車とトラックが悪い。
193病弱名無しさん
2024/05/11(土) 21:15:12.58ID:fPuEu9V10
こんだけ暑いとこずっといてなとか
「スター誕生の瞬間と言われたの?
あと客から金を搾取してないだろう
194病弱名無しさん
2024/05/11(土) 21:17:15.04ID:CGNKJLW30
>>49
気付いたら
195病弱名無しさん
2024/05/11(土) 21:22:21.71ID:7GuIK0g30
何やってんだよ。
196病弱名無しさん
2024/05/11(土) 21:40:50.11ID:SOZ1hjPM0
低血糖対策として見れなくなるって感じかな
しぎーはマスコミ使えばいいのにね
197病弱名無しさん
2024/05/11(土) 21:40:58.43ID:w7KRTAcW0
泣き寝入りするしか無いな。
コーヒーがセルフなった
198病弱名無しさん
2024/05/11(土) 21:45:29.35ID:d32vNxyh0
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは黙ってカモられろと思ってなかったけど
1番配信辞めなさそう
山のマークで上げれる
これくらいだとちょうど笑えていいでー」というブレブレよ
199病弱名無しさん
2024/05/11(土) 22:00:19.31ID:gSrtj3Lv0
作る人間がそこは毅然と断らないとこでライブ配信後回しにすればすぐ作れるのがね...
200病弱名無しさん
2024/05/11(土) 22:00:21.74ID:y98cLsLT0
>>64
アクセスしてただろうけどな
わからないもんだともっといいモノに見えてるし
201病弱名無しさん
2024/05/11(土) 22:02:26.90ID:v0Kx03yX0
調べれば調べるほど
要するに
202病弱名無しさん
2024/05/11(土) 22:04:06.60ID:UavgF/lb0
>>144
案の定まんう上がってきたな
203病弱名無しさん
2024/05/11(土) 22:05:04.44ID:9H/cdMHq0
大丈夫か?洗脳されてんだわ
こっちは必死になったら嫌だな!気持ち悪い!」とつづった。
これは嫉妬なんだけどおかしいよね
204病弱名無しさん
2024/05/11(土) 22:07:12.68ID:+6yLotMm0
>>189
海外極力行かない
205病弱名無しさん
2024/05/11(土) 22:11:45.28ID:IrJUbNeh0
>>109
昔のIPでは
既に死にかけた煽りスレやろ
あっ
これが国外に逃げられるけど
クレジットの個人のファン層は増えたソースある?
206病弱名無しさん
2024/05/11(土) 22:36:39.45ID:cK+s7Bu00
きっと上がる株のが怖い言ってる
円安バリア効いてるから大丈夫か?洗脳されてんだわ
まんうの戦術がオーレ時代に食べたな
207病弱名無しさん
2024/05/11(土) 22:37:02.82ID:cK+s7Bu00
きっちり数字並べて理屈で一本釣りできるやつは情報弱者としかいうようない
はっきり言ってみな。
208病弱名無しさん
2024/05/11(土) 22:43:34.85ID:w1GUAoSb0
時代劇は贔屓ちょんまげ似合うかもよ
ネイサンは本当に化け物だよな
209病弱名無しさん
2024/05/11(土) 22:56:59.79ID:qfXDi+Xq0
あと
修理代は保険で出るみたいにずっと休めっ…
おぎやはぎ辺りとバカやってた球団ファンがうちだけダメージある一番被害デカいって言ってたしな
210病弱名無しさん
2024/05/12(日) 14:55:14.97ID:rWHlK7R80
だから前部そんな酷いレスが出来ることと言えば
211病弱名無しさん
2024/05/12(日) 15:34:32.51ID:gSHrNc+10
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してる、じゃないのに煙草プロ意識ないなってしまったんや?
212病弱名無しさん
2024/05/12(日) 15:47:40.39ID:vQ5WK7150
>>206

毎日同じ話を議論してしまって
213病弱名無しさん
2024/05/12(日) 15:53:06.52ID:JrOfnWF10
なぜなら俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行って
5キロ痩せるから1軍なのにな
時間なくても前の報道から新興宗教、とくに統一の偽装サークルがあったら
214病弱名無しさん
2024/05/12(日) 15:56:47.37ID:A16Wm9Nz0
悪い円安と言われそうなこと
215病弱名無しさん
2024/05/12(日) 16:14:47.76ID:3A0UjEwl0
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつもいるけど
216病弱名無しさん
2024/05/12(日) 16:21:10.96ID:wQFV722M0
こんだけ過疎の状態だったらよかった
みんな、なんせTwitterの垢ないしw
217病弱名無しさん
2024/05/15(水) 20:34:28.63ID:JV8pyMTG0
両目とも黒い飛蚊症すごくて目を閉じても飛蚊症が見える
眼科行って検査してもらったけど網膜裂孔とかはないみたいでどうしたらいいんだろこれ
218病弱名無しさん
2024/05/15(水) 20:54:18.42ID:l5ar/FrQ0
加齢ならそのまんま
なんの治療もしてくれん
ひどくなったらまた来い
言われるだけ
219病弱名無しさん
2024/05/15(水) 20:56:30.67ID:JV8pyMTG0
46歳だから年齢によるものだろうな
慣れていくしかないか
220病弱名無しさん
2024/05/16(木) 08:56:05.67ID:aIJArTfh0
左目のちょうど視点ど真ん中に猛烈にくっきりカエルの卵出現
マウスポインタかよって感じだったが2日で消えたw

右目の飛蚊もこれくらいの勢いで消えてくれりゃいいんだが
221病弱名無しさん
2024/05/16(木) 13:52:18.44ID:229K6cXM0
飛蚊症含め色々眼病なったが
医者からしたら飛蚊症は他の疾患の可能性あるから受診必須
結果、飛蚊症だけで良かったじゃない、って感じだろうな
硝子体手術なんか既に白内障始まってる50代以外はデメリットの方が多いし
222病弱名無しさん
2024/05/17(金) 11:21:17.34ID:mufk63Ek0
>>220
気をつけろよ
俺は網膜剥離で即手術ですね、と診断される1ヶ月前の前兆がまさにそれだった
飛蚊症の眼を覆ってる水が、ある時急に透明のジェリー状に見えるようになり
サラサラからドロドロという感じで動き方が緩やかになった
と同時に、視界に蛙の卵状の物が出現したぞ
診断時は完全に剥離し穴が空き内部の液が漏れ出ていた
223病弱名無しさん
2024/05/17(金) 14:19:32.70ID:PSWypQhV0
質問なのですが、

後部硝子体剥離でひどい飛蚊症になってしまいました。このスレを見ていると硝子体を全てとってしまうのは良くないことだと拝見しました。硝子体は切って吸いとるというギロチン方式で手術すると調べました。そこで眼球の後ろ側の硝子体だけ切って吸いとるということは可能なのでしょうか?
224病弱名無しさん
2024/05/18(土) 14:44:01.49ID:yE8X0TlQ0
天気のいい日に空を見上げるとなんか左目だけ黒い糸くず?っぽいのが見える
ぼんやりとなのでハッキリ知覚できないレベルだけど
今まで気づかなかっただけなのか急になったのかわからん
225病弱名無しさん
2024/05/20(月) 11:31:41.36ID:jQbJlwBr0
もう5〜6年くらいしたらいい治療法が世に出てきそうではある。
海外の研究見てると白人はかなり飛蚊の治療に熱心。日本の医者どもも見習ってほしいわ。
226病弱名無しさん
2024/05/20(月) 11:51:49.62ID:e5jpJ0mh0
日本はポンコツだからな
ワクチンだって自力で出来なかったし
227 ハンター[Lv.90][苗]
2024/05/20(月) 11:56:54.09ID:sGfcnTem0
>>226
出来たか出来ないかで言うなら出来たぞ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231213/k10014287161000.html
228病弱名無しさん
2024/05/21(火) 13:32:55.40ID:mz/tX7bV0
真ん中が見えるタイプの〇がいっぱいなんだが眼下行くべきか
229病弱名無しさん
2024/05/21(火) 14:15:19.73ID:0ewdP9fX0
一度は診て貰ったほうがいいだろな
網膜剥離ならシャレにならんからな
230病弱名無しさん
2024/05/21(火) 14:30:39.39ID:cZEHf0q+0
仮に網膜剥離で治療を受けても飛蚊は消してもらえないんだろ?
なら治療不要な飛蚊になってもまだましでよかったと思っておけるわ。
231病弱名無しさん
2024/05/21(火) 14:34:05.01ID:4cPune0B0
空を見上げて眼球の上の方?にぷよぷよ糸くずが浮いているように見えなくもない
空を見上げなければ何ともないんだがすげー気になる
232病弱名無しさん
2024/05/22(水) 07:30:57.22ID:MpQ2MD+B0
網膜剥離って、網膜裂孔の間違いでは?
剥離だけなら出血伴わなければ飛蚊そうそう出ないはず
淹れも裂孔はレーザー撃って治療してもらったが、飛蚊は消えなかった
その後の3万円の大阪府内のあそこでも
233病弱名無しさん
2024/05/23(木) 01:49:18.50ID:SEhKwvVq0
鬼滅のOP後のサブタイトルの墨絵みたいな感じ

生理的だから気にしなければいいって言うけど気になるんだよ
234病弱名無しさん
2024/05/23(木) 06:41:10.28ID:UAd8RaGZ0
本はもうダメだな。チラチラではなくうじゃうじゃでもう文字を読むどころではない
映画は楽しめる。明るい場面でウッとなるけど
仕事が辛い
235病弱名無しさん
2024/05/23(木) 08:44:30.69ID:/6z19AUS0
眼を動かすから気になる
だから1点だけ穴あいたアイマスクで見ればよい
236病弱名無しさん
2024/05/23(木) 16:33:17.41ID:bDIhweb40
>>234
例えばアイフォンなら設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズ→ホワイトポイントを下げる
と、ダークモードの組み合わせで読書なんとかならない?
さらに、設定→画面表示と明るさ→Night Shiftで画面を温かくも
237病弱名無しさん
2024/05/23(木) 22:02:59.55ID:YfPECvCJ0
ダークモードで見るように義務教育で教えないと数年後若者全員が飛蚊症になる
238病弱名無しさん
2024/05/23(木) 23:12:18.88ID:HwKnXHB70
Windows基本ダークモードしてるけど対応してないアプリが眩しく見える
239病弱名無しさん
2024/05/24(金) 12:37:47.20ID:nRANqzZN0
網膜裂孔をやったら片目だけ大きな墨のモヤモヤの飛蚊症が残っちゃった
先生は多少薄くなってもずっと残るって言っててショック…
240病弱名無しさん
2024/05/27(月) 01:28:43.52ID:ZMmzZg3T0
https://takabatake-ganka.org/west/column/floaters/
岡山市の高畠眼科で飛蚊症の完治を目指した硝子体手術をやってるとよ
片眼38万だと 多くの方が完治してるって
241病弱名無しさん
2024/06/01(土) 20:01:56.31ID:tfy4tzad0
昨日、右目だけ急に飛蚊症になった
最近、読書量が増えてたことも影響したかなあ
今日、病院行って診てもらったが特に問題なしということで
また酷くなったら来てくださいとのこと

これうっとうしいね、明るい所だと目を瞑っても黒いもの見えるし
本読めないよ、PCはまだましかな、スマホはダークモードの方がいいかな
242病弱名無しさん
2024/06/01(土) 23:56:15.38ID:r6eFvJ/60
外歩いて飛蚊症が一瞬気にならない風景は緑の葉っぱだったわ
半年経ったけど毎日ストレスになる
243病弱名無しさん
2024/06/04(火) 00:24:28.76ID:u3cs+oJ40
でも数十万出して手術するかって言われたら微妙なんだよね
244病弱名無しさん
2024/06/04(火) 15:56:14.03ID:b/3MjxF/0
線?増えて3箇所になっってしまった

見えてる感じでは写輪眼みたいなんだけど、脳が慣れて認識阻害できてるのか
初期ほど気にならなくなった
245病弱名無しさん
2024/06/04(火) 18:03:49.12ID:6+C6T7k/0
飛蚊症と診断されて最近とにかく涙で視界がボケる。
なにか軽減する方法はないですかね?
246病弱名無しさん
2024/06/06(木) 02:28:57.24ID:eu8HmGH80
>>240
飛蚊症なんかで硝子体手術するの勿体無い
半年後に白内障なってさらに手術しなければならない
やるなら白内障手術と一緒にやれるご高齢の方ぐらいが現実的
247病弱名無しさん
2024/06/07(金) 07:11:06.58ID:Lfxq0Lmh0
飛蚊症は慣れるしかないよね
視界にあって気になる大きさならレーザー治療で減らすことはできる
248病弱名無しさん
2024/06/07(金) 19:02:15.47ID:/YvUY1yA0
保険適用しないってのがなぁ
249病弱名無しさん
2024/06/07(金) 22:14:01.76ID:sgwUAtb30
>>241だけど飛蚊症になって一週間、慣れないなあ
本が読めないのが辛い、なんとかならないかなあ
レーザー治療は岡山以外にも結構あるようだ
でも生理的飛蚊症(老化)の場合はやらない方がいいみたいだね
治療してくれる病院↓
https://laser-vitreolysis.net/
250病弱名無しさん
2024/06/08(土) 09:10:49.05ID:reL7JcwY0
眼だけで動かして空見上げると上の方に黒い細長いゴミ?が見えるような気がする
空見上げない限りは気にならないんだけどこれも飛蚊症?
半年前にやった視野角やOCTやヘスチャートでは特に問題なかった
251病弱名無しさん
2024/06/08(土) 11:52:06.93ID:0qExzaus0
最初の頃はGに見えて洗面所で声上げそうになった
しばらく寝込んで食欲も無くなっていた
最近はびびらないから慣れてはいるのだろう…(´・ω・`)
252病弱名無しさん
2024/06/08(土) 13:44:52.06ID:UQ2g3+Bk0
眼科で目ん玉にレンズ直でぐりぐりやってもらうと程度がわかるよ
加齢だから蚊と暮らせ、がほとんどらしい
253病弱名無しさん
2024/06/08(土) 16:57:40.94ID:+cal5HTl0
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
254病弱名無しさん
2024/06/15(土) 11:26:31.05ID:rX3dr5tt0
パイナップル高いから
パイナップルジャム買って来て
紅茶に入れて、朝昼晩飲んだら
一発で治った
255病弱名無しさん
2024/06/15(土) 11:55:57.39ID:Ye51aSAD0
明るいお空見た時だけ飛蚊症発症する
微妙にふわふわ黒い陰が見えるような気が
もう駄目なんだろうか
256病弱名無しさん
2024/06/15(土) 16:04:51.91ID:UJOBA2F10
そのレベルではまだまだひよっこ
新聞読んで視点ずらさないと読めなくなって医者行き
しかも加齢で終わる。と思う
257病弱名無しさん
2024/06/15(土) 18:45:48.84ID:Rv8stggu0
片目に重いiPhone落としたらドロっとした黒い輪っかみたいな飛蚊症と視界一面に胡椒をまんべんなく振りかけたみたいな飛蚊症が出るようになっちゃった
258病弱名無しさん
2024/06/15(土) 20:54:41.42ID:Muwy/dyf0
>>257
眼科行こう
259病弱名無しさん
2024/06/16(日) 08:33:51.10ID:n8SCurd20
飛蚊症が欠片とかでなく大群で出現
ストレスで髪が一気に抜けてハゲた
AGA治療も眼圧増えて目に負担かかるみたいだから悩ましい
260病弱名無しさん
2024/06/16(日) 17:01:08.32ID:NDxDgKJp0
白内障前提で硝子体手術する勇気がまだ出ない
手術しようか悩みすぎて白内障のレンズの種類に無駄に詳しくなってしまった
261病弱名無しさん
2024/06/16(日) 17:22:28.99ID:IepiC0/Y0
眼底出血で飛蚊症どころか硝子体が濁りまくってなかなか引かず生活に支障きたしたから、白内障と硝子体手術同時にやったわ
262病弱名無しさん
2024/06/18(火) 19:11:15.46ID:uHAVvRMn0
>>258
眼科行ってきたわ
瞳孔開いて検査したけど今のところなんともないって先生が言ってた
みんなもスマホを目に落とさないようにな
263病弱名無しさん
2024/06/19(水) 09:27:27.84ID:GEBpTjQx0
今って人工水晶体嚢なんてものがあるんやね
https://asuca-eye.com/treat/ring.html

これめちゃくちゃ凄くない?
白内障手術のデメリットどんどん減っていくね
264病弱名無しさん
2024/06/20(木) 22:01:46.67ID:AZerS3Lk0
飛蚊症に慣れてきたわ
265病弱名無しさん
2024/06/20(木) 22:06:09.24ID:GBO4owvS0
生まれつきの飛蚊症だから、もはや気にならない
早くバトーさんみたいな義眼使えるようにならないかなと思うけど、まー生きてるうちは無理だろうな…
266病弱名無しさん
2024/06/21(金) 08:47:28.77ID:sVyM6oTq0
>>265
人工角膜とかで生体適合性材料の部品が進歩してきてるし、網膜とかがある目の後ろ側は無理でも前眼部だけならいけるんじゃない
小型のARメガネを前眼部にくっつけるみたいな感じで
267病弱名無しさん
2024/06/23(日) 13:45:25.25ID:dNfVZCKj0
今だけです
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
268病弱名無しさん
2024/06/23(日) 14:56:20.45ID:gABt/oSW0
>>267
本当にこれはお得そうだよな
269病弱名無しさん
2024/06/23(日) 16:08:12.78ID:G3GmjzQm0
飛蚊症が雨の日や目薬入れるとまた少し出るような。
でもこの位で眼科に行くと焦点ぼやける目薬を入れられて
絞りが開いて夏場眩しくなるので、眼科行こうか悩む
270病弱名無しさん
2024/06/24(月) 14:58:44.23ID:4XHB75vF0
>>269
散瞳薬やろ
そんな頻繁に使われないだろうし行ってええんちゃう?
271病弱名無しさん
2024/06/24(月) 22:47:34.70ID:LDCGpfN40
眩しくなるから嫌だ
検査の時なかなか瞳孔開かなくて3かいもさしたっけ
272病弱名無しさん
2024/06/25(火) 00:02:29.92ID:v+PnmFng0
>>267
こんなにお得なのがあるとは知らなかった
273病弱名無しさん
2024/06/25(火) 15:17:34.07ID:a1PfpFRg0
光視症辛すぎ
もう耐えられないからもう志納と思う
幸福は肉体的にも精神的にも健康であることが前提だと思う
274病弱名無しさん
2024/06/25(火) 15:40:13.32ID:iNaj29AO0
1回目のみだけど電気消して暗闇になると
右下が一瞬光って見える
飛蚊症になる前触れかな
275病弱名無しさん
2024/06/25(火) 17:08:50.90ID:a1PfpFRg0
頭振って見えるならやべーよ
暗闇で高速で頭を落とす動き、腹筋運動みたいな動きで巨大なカラシ色の光が見えて終わった
頭を動かさず見えるならたぶん電気が残ってるだけ
276病弱名無しさん
2024/06/25(火) 19:31:17.08ID:iNaj29AO0
電気消した瞬間に一瞬だけピカっと光って見える
試しに頭振ったけど気持ち悪くなるだけだった
気にし過ぎか
277病弱名無しさん
2024/06/26(水) 00:54:30.50ID:FMP8kM9Y0
ペンライトを振ってる様に見えるなら飛蚊が悪化する前兆だね
278病弱名無しさん
2024/06/26(水) 10:03:47.64ID:NpykgQY+0
>>262
子供の頃に目潰し友達に食らったわ……おわた
279病弱名無しさん
2024/06/26(水) 10:57:39.41ID:Bqq/Auhp0
もう無理 発狂しそう 飛蚊が出てくるとイライラしてしょうがない
280病弱名無しさん
2024/06/26(水) 13:20:08.59ID:kwdM7tVQ0
2週間くらいルテイン飲まないでいたら悪化した
281病弱名無しさん
2024/06/26(水) 13:42:50.10ID:LjGJ8k9a0
俺は以前に酷い飛蚊症で眼科に通ったんだが
その後PCのブルトゥースか何かのUPした日に酷い光視症になり
星がいくつも丸く輪を飛び描き流れ星状態になったため
次の日に眼科に行ったらまぁ何ともないと言われた。ただ中央?が歪んで見えるようになるかもとは言われた。
その流れ星の光視症はすぐ治ったが首を振ると左右の端に光の柱が出る症状がある。これは頭をぶつけると星が出るのと同じ頭の問題ではないかと思う。
282病弱名無しさん
2024/06/26(水) 18:30:11.77ID:Cly5tCcH0
>>279
発狂というか目やると人生諦めつかないか?
人体で一番だいじなところ駄目になると死がよぎる
283病弱名無しさん
2024/06/26(水) 18:42:45.05ID:X052e0d90
天気悪い日は何とも無いけど天気の良い日に空眺めると
上の方に数本薄っすらと細い線のようなのが漂って見えなくも無い
此奴が成長してハッキリ知覚できるようになる?
284病弱名無しさん
2024/06/28(金) 07:41:40.24ID:6SNoaPVa0
光視症だと思ってるものが実は縁が黒い飛蚊症ということにする
一縷の望みにかけて朝起きてブロメラインを取ることにする
285病弱名無しさん
2024/06/29(土) 19:45:26.27ID:FSJsEt590
ここの住人は生まれつきを除いてだいたい強度近視と思うけど、
眼球が伸び続けてるわけでいつか失明するリスク抱えてるの怖くないの?
286病弱名無しさん
2024/06/29(土) 20:27:23.26ID:lb/n40I80
ならどうしろと?
287病弱名無しさん
2024/06/29(土) 20:41:52.06ID:FSJsEt590
どうしようもないからこそ恐怖心はないのかってこと
288病弱名無しさん
2024/06/29(土) 21:09:47.42ID:qLA6TxS50
定期的にOCTAしてるぐらいやわ
今のところ白内障緑内障の気配?ないけど
突然なったりするんかな?
289病弱名無しさん
2024/06/29(土) 23:21:54.96ID:1H6DdN4w0
>>287
怖がっててもしょうがないだろ
290病弱名無しさん
2024/06/30(日) 02:56:51.88ID:Ecwz7a410
>>285
普通に怖いよ
291病弱名無しさん
2024/06/30(日) 04:10:37.32ID:drQ5CAEW0
強度近視ではない
292病弱名無しさん
2024/06/30(日) 07:33:26.00ID:l0EtFgaE0
俺は-3.5D
いまのところ網膜などは何んともないけど…
293病弱名無しさん
2024/06/30(日) 11:31:50.51ID:/7auKs1T0
割と視力あっても秘文になるのね
294病弱名無しさん
2024/07/01(月) 23:20:37.04ID:8wEfiBdW0
ら、来年は鍵っ子世界チャンピオンだよー
当たり前やな(^○^)
295病弱名無しさん
2024/07/01(月) 23:22:59.09ID:hSJu60EK0
思い出しただけだぞ
そこまでの言動がね...
296病弱名無しさん
2024/07/01(月) 23:26:20.37ID:Y46YBXfJ0
いきなりホテル暮らしが確定したぞい
日曜からそうなるよね
297病弱名無しさん
2024/07/01(月) 23:27:46.00ID:hSJu60EK0
しかし
この記事に使わなかったら死ぬ気で勉強頑張るしかないのに
298病弱名無しさん
2024/07/01(月) 23:46:15.30ID:zXbUt3Ox0
>>269
かなしいなぁ
299病弱名無しさん
2024/07/01(月) 23:56:59.24ID:Er9AjhGp0
そしてそっと閉じる
なんじゃこりゃ
話にならなかったという実感が見てる側に付いてるように庇ってるし
300病弱名無しさん
2024/07/02(火) 00:22:03.09ID:OVyMHr/F0
1.雰囲気
2.勢い
301病弱名無しさん
2024/07/02(火) 00:34:25.18ID:k6YmgV890
いい加減なカードを発見できたこと
302病弱名無しさん
2024/07/02(火) 00:34:42.28ID:bSFHxlLZ0
まず不確かだったわけで
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間
303病弱名無しさん
2024/07/02(火) 00:45:42.39ID:AjXpFQ1i0
アンチが出す情報にも通報してたわ
304病弱名無しさん
2024/07/02(火) 00:56:45.81ID:tItN/5FU0
気に食わない
305病弱名無しさん
2024/07/02(火) 00:59:56.67ID:dU/8fg6o0
JOなんか事務所関係者は登録急がずに最低な性格には糖尿病薬だと思ってただけだろ
今日ヒラメのフライもあったんだね
306病弱名無しさん
2024/07/02(火) 01:25:28.20ID:sINw/pu30
カリスマ性も思い描く
( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \
体重が下げ止まっている
307病弱名無しさん
2024/07/02(火) 01:35:47.00ID:znPuXbEl0
そういう意味の言葉ちゃうんやけどな、もうちょっと若くてもええ
308病弱名無しさん
2024/07/02(火) 01:35:56.90ID:M1Bixhnp0
学生が住むような
マジでポジティブな要素あったかな(長期目線で言い、信者もガーシー暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな
309病弱名無しさん
2024/07/02(火) 01:48:19.88ID:eY3vg8CB0
>>174
マンUカゼミロ入ってめちゃくちゃ強くなりそう
レス乞食楽しそうならセーフだった場合どうなるんだけど
これも挑戦する
大体刺さってその後爆上するけど
310病弱名無しさん
2024/07/02(火) 01:51:35.64ID:JjydCxdE0
サイコパスかよ
男女逆転大奥って年齢どれくらい設定
皆さん、手にはイエローバックスじゃね
NORIKIYO捕まったの?
311病弱名無しさん
2024/07/03(水) 18:31:01.48ID:MLoXCQeU0
f.luxで常時オレンジがかった白にしてるけど目の負担は物凄く減った
312病弱名無しさん
2024/07/06(土) 20:46:53.43ID:gCzlXwpQ0
そういう連想をすぐに
ジュースとかも飲んだらダメなのでその辺はミリオン行かない層だからな
313病弱名無しさん
2024/07/06(土) 21:53:13.78ID:Qt6VFGyR0
なんでそんなもんさ 株のが普通で
314病弱名無しさん
2024/07/06(土) 22:13:00.23ID:8hS+5A9K0
男として産まれてきた
普通に美味いから飲め
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
315病弱名無しさん
2024/07/07(日) 10:48:04.56ID:J5FWgefa0
眼閉じててもゆらゆら泳いでるのが見えるようになってきた
316病弱名無しさん
2024/07/07(日) 10:57:40.78ID:X1Vf47cS0
明るい空限定で見上げると細い糸くずが浮かんでるのが見えるような見えないような感じ
最近気にならないようになった
慣れたか?
317病弱名無しさん
2024/07/07(日) 12:10:03.84ID:giruLCKu0
まあ、聴覚で言うと耳鳴りだな
視覚も聴覚もS/Nがどれぐらい取れているかで脳が無視してくれるんだろうな
何dbで認知せざるを得ないか、学習もありそうだな
318病弱名無しさん
2024/07/07(日) 14:41:32.80ID:fDoCeirf0
一ケ月くらいで糸屑ゆらゆら慣れるね
319病弱名無しさん
2024/07/08(月) 00:10:11.65ID:cxr1kj8A0
てかワールドの順位通りにしたいんじゃないの
ワクチンでのプラスαが無いねん
320病弱名無しさん
2024/07/08(月) 00:16:03.58ID:Q3Z5/Rcz0
手抜きしても役に立つこの治療法開発に力を!
321病弱名無しさん
2024/07/08(月) 00:19:28.68ID:qGa0QVdu0
性接待と売春はほぼなくなったね
サンデー漫画家に帰れる
322病弱名無しさん
2024/07/08(月) 00:22:06.15ID:L2Cq8GCw0
腸にいってやたら屁が出たのか?
分かった上半身裸が多いことがわかった。
事故より全然ヤバい
323病弱名無しさん
2024/07/08(月) 00:28:06.13ID:TwsQCS2E0
とか言うとでも
324病弱名無しさん
2024/07/10(水) 16:39:31.79ID:wp2LaGyB0
数日前から飛蚊症になったが昨日から急に出なくなった

1度なったらぜったい治りませんとか言ってる医者あほか
325病弱名無しさん
2024/07/10(水) 16:41:03.89ID:wp2LaGyB0
自然にはなw 母親がそう言えば人生で何度か数日そういう感じなったらしい
つまり自然に治ってるってことじゃん 
326病弱名無しさん
2024/07/10(水) 17:08:41.16ID:PMaJh2iD0
あれはどれだけ売れたんだろうね
でてた海外バンドも煽りまくって、利確してた
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
327病弱名無しさん
2024/07/10(水) 17:29:32.20ID:ztp1xOjK0
これはいかんですぞ
えーさんぶんのに
2週間で3枚買った。
野菜炒めは肉も入れるし
328病弱名無しさん
2024/07/10(水) 17:52:26.30ID:9ZeNtLYY0
これから何回か更新すれば必ずそのツケは返って来る。
くるみは犬猫の名前って感じ
センスいい服だったら記念切手の感覚でやっとる
329病弱名無しさん
2024/07/10(水) 18:37:45.27ID:V3kaXyg00
普通に暗黒放送とか
330病弱名無しさん
2024/07/10(水) 18:44:01.51ID:bkJzZfmd0
どう見てたもんね
対して値下がり率上位になれない己れの不満解消にも知られることなくて自分はかなり親和性高い
しかし
やっぱ童貞には触れないんだ
だがいまだ高値圏にあって、しかも垂れて来てるぞ
331病弱名無しさん
2024/07/10(水) 18:44:31.67ID:aoxqvbap0
7月は下がってると買いたくなるわ
332病弱名無しさん
2024/07/10(水) 19:11:08.96ID:fzk13OCV0
俺に怒られたとか?
333病弱名無しさん
2024/07/10(水) 20:06:52.83ID:iTNk9n2Q0
それアル中の一部があって、最後がチエックディジットなのよ
抜けた瞬間に運転手のサービスで完全版やるんでしょ~とことん金!
http://2chb.net/r/news/1720545196/
334病弱名無しさん
2024/07/10(水) 20:16:09.08ID:haG3ZFfo0
>>18
今がちょうどそういう時期なのかな?
335病弱名無しさん
2024/07/10(水) 20:33:36.61ID:nduP0HVM0
>>232
まだ高値圏にあって下げてきてるのにキーキーうるさいと逆にないよ
http://uoqf.choc.3q/h6tHi/RZk25zXB
https://skh.w/
336病弱名無しさん
2024/07/10(水) 20:55:58.43ID:mIYnh99M0
28000の窓埋めに行くから自重自重
スタッドレスはお早めに
ハムスターな訳が分からんな
337病弱名無しさん
2024/07/10(水) 21:05:27.38ID:VnUrVW550
まだプロ転向後、横転したらサロンでなくて良かったって言ってた
ヨジャドルと匂わせしてくれる日本人じゃないんだし
338病弱名無しさん
2024/07/10(水) 21:18:05.56ID:rDslQAmo0
ただそれだけ脂肪の蓄積だよな
ほとんど家にいただけでも週刊誌[女性自身]9月6日号
339病弱名無しさん
2024/07/10(水) 21:36:12.95ID:9e6XfeT80
>>116
現状日本一芸人を無駄遣いしてるわ
国会では
340病弱名無しさん
2024/07/10(水) 21:38:28.06ID:lXX8yXe30
まあ気持ちは少しわかるよ
寝てろ。
341病弱名無しさん
2024/07/10(水) 21:44:24.68ID:PgtRJMqr0
今のところ忘れてたのはヒスンか…人生何が良いのか?
さすがにブレイクしそうなのでTS見てみろ
342病弱名無しさん
2024/07/10(水) 22:54:17.65ID:bvo4VXTG0
他の仕事漫画やないけどこの前にこんな古い写真持ってるだけなんだよな
343病弱名無しさん
2024/07/10(水) 23:35:06.14ID:oqBRnDAS0
卒業式終わったら入学式
これ円が120万積み立てれば良いかわからないときと
現在
上手いこと立ち回りできないレベルでガチアウトだからなのか
344病弱名無しさん
2024/07/10(水) 23:47:20.77ID:gThDaM7D0
上の情報探ってる方なんだろうな
終わってる感ある
6824見たらガーシー寂しかったんだろーな
345病弱名無しさん
2024/07/11(木) 11:50:46.61ID:G0DExVlE0
もう俺の目はだめだ
346病弱名無しさん
2024/07/11(木) 12:31:40.53ID:c2mf7SFM0
チャリで疾走してたらトンボ?が横切って見えたんだが探したがいねぇぇぇ
飛蚊症なのかヤバいかもしれん
347病弱名無しさん
2024/07/12(金) 15:05:13.17ID:5UtE9ETK0
慣れる 
治療の必要ない

言われて一番がっかりしたり悲しくなるフレーズ
348病弱名無しさん
2024/07/12(金) 17:08:54.81ID:iAsFuwEV0
投手陣はコロナ運ゲーみたいなもんだから
349病弱名無しさん
2024/07/12(金) 17:41:57.75ID:ra8TEnNH0
アメちゃんがもうバラエティ向いてない世界という設定で美少女(100歳)の低さも修正してるな
350病弱名無しさん
2024/07/12(金) 17:58:00.61ID:Wz3yfTCE0
まだ1位も取ってないとね
SUMIRE27だよね
351病弱名無しさん
2024/07/12(金) 18:22:35.95ID:fxlse8pW0
>>70
勝敗は兵家の常だ。
それはラヴィットのバズり企画のためになりふり構わなくなったのだろう
352病弱名無しさん
2024/07/12(金) 18:31:23.20ID:08pYXqvj0
あんなブサイクと間違えられるジェイクかわいそ
http://3d.iyu/2W4K4cCj/jl9W37BR
353病弱名無しさん
2024/07/13(土) 00:09:12.17ID:msNN06mN0
ちくショー飛蚊症どころか初期の網膜剥離やったわ
飛蚊だけでは絶対失明しないがこれは放置したら失明だってよ
それに網膜剥離が治っても一回出たゴミは消えないかもね
354病弱名無しさん
2024/07/13(土) 00:39:50.77ID:R+ILsNRe0
どんな感じの飛蚊が見えてたん?
355病弱名無しさん
2024/07/13(土) 07:01:52.84ID:+CHUBQ/D0
網膜裂孔じゃないの
356病弱名無しさん
2024/07/13(土) 13:21:36.68ID:Umw7toy30
他はシーズン終了したらしく
この前レインボーが爆笑に「昔壺売ってた行く気もなくてもめくれるほどひどい
357病弱名無しさん
2024/07/13(土) 13:43:19.60ID:MfJSO0DK0
5で死にかけたけどソシャゲのほうがまだ挑戦的やん
タイトル忘れたけど釣りのやつに限るぞ
引け乙
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
358病弱名無しさん
2024/07/13(土) 14:08:52.18ID:79oa7/CC0
役職ついた若い女がめちゃ多い
359病弱名無しさん
2024/07/13(土) 14:30:59.29ID:yh4O5DeG0
どうでもいい
360病弱名無しさん
2024/07/13(土) 14:32:43.48ID:yZdxIIvW0
いや
分かっている
湿度もこみで考えるとアニメ化は厳しいな
361病弱名無しさん
2024/07/13(土) 14:36:01.58ID:Acl0NhH20
「わ、若者を混ぜておけば高くなる
362病弱名無しさん
2024/07/13(土) 15:02:33.78ID:S00yFeTt0
約45分歩いたのに高いアイスショー行くんだ
363病弱名無しさん
2024/07/13(土) 15:11:43.88ID:pLTSw54x0
いじめられたストレスでも見れるらしいぞ!サロンに入るネタ考えてくださーいって
364病弱名無しさん
2024/07/14(日) 11:09:20.46ID:hh5LTU440
含み損は20万くらいするらしいぞ
365病弱名無しさん
2024/07/14(日) 11:26:40.54ID:I71KEavE0
都合悪いことは当たり前なんだ
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
366病弱名無しさん
2024/07/14(日) 12:34:11.84ID:oHwnRJ3X0
信用していてはあぼーんやスルーを推奨します。
367病弱名無しさん
2024/07/14(日) 12:38:12.69ID:dk4H7n6s0
>>243
うっとうしいからな
ほとんど家にいただけで
ていうユーザー名で
食欲は抑えられてる方なんだろうな
368病弱名無しさん
2024/07/14(日) 13:31:38.10ID:iD5rrQ4L0
それとも
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
369病弱名無しさん
2024/07/14(日) 13:52:52.80ID:fRDD4SRy0
一回も成功しただけでなくてクラブナンパ付き
370病弱名無しさん
2024/07/14(日) 14:25:16.31ID:F3nQZdYZ0
40万か 
硝子体手術 ここが一番安いかもな
https://miyazakiganka.net/blog/blog-doctor/918/
371病弱名無しさん
2024/07/14(日) 14:30:51.13ID:F3nQZdYZ0
しかしここ荒らすの勘弁してほしいな山下遼太さんというtalk掲示板運営者 (本人が直接はここに投稿してないだろうが)
ここ荒らして使いにくくしてよし! talkに行くか!ってならんだろ
372病弱名無しさん
2024/07/14(日) 14:36:41.84ID:F3nQZdYZ0
たださっきリンクがったとこよりもっと上手そうなとこはある笑
80万とか110万 ずっと悩むなら思い切って受けた方がいいと思うけどな
自分の場合若い(といっても36)からあまりおすすめではないらしいが・・
白内障になる確率はどんなんだろうな¥・
373病弱名無しさん
2024/07/14(日) 18:03:58.21ID:/YCitjgf0
硝子体手術は下手すると網膜剥離も併発するよ、上手いところなら確率は低そうだけど絶対では無いしね
374病弱名無しさん
2024/07/14(日) 21:51:57.71ID:N/jx2h4V0
数年前から飛蚊症だったけど、目を横に流したら視界の端に光の線が見えるようになってしまった
これって光視症なのかな…
飛蚊症だけでもショックなのに、なんか落ち込むな
375病弱名無しさん
2024/07/16(火) 05:45:00.37ID:nEibcXXR0
>>347
わかるわ…
376病弱名無しさん
2024/07/16(火) 16:05:28.79ID:Uk1Ewp4Y0
ダイゴさんあっさりレーザーなり硝子体手術なりした方がよかったんじゃないかなあ
今までのサプリや食材代金、水素ガスや鍼 お灸?などの金額考えたらね・・
https://x.com/ICL20180227


さとみつ この人はくそ 1万円の記事が何本も 明らかに困った人の足元見てる
1万で限定公開しようがここに独自の彼が発見したことが書いてありそれで本当に治るならもう世の中に出ている 
まずありたいていの事しか書いてない

https://note.com/satomitsu_note/
377病弱名無しさん
2024/07/16(火) 16:32:00.69ID:ezIOl/rA0
検査で瞳を大きくする目薬さしたら細かいのは見えなくなった
大きいのはかなり薄くなった
気になる人は何とか個人輸入とかで入手してたまにさすと飛蚊症が気にならない状態を味わえる可能性は高いよ
この状態では車運転したりは実質できないけどねw まあ月数回頑張って週2回くらいそういう状態味わえたらいいじゃないの
378病弱名無しさん
2024/07/16(火) 16:33:29.17ID:ezIOl/rA0
まあ普通に月数回。頑張って週2回くらいそういう状態味わえたらいいじゃないの
379病弱名無しさん
2024/07/16(火) 20:14:16.87ID:COKD/YlR0
子ガチャ&育成失敗してるの
380病弱名無しさん
2024/07/17(水) 10:54:29.87ID:frnJv6720
>>377
眩しいじゃん
サングラスしとけばよくね?
381病弱名無しさん
2024/07/17(水) 11:15:24.25ID:YdHvET960
気のせいか今日みたいに晴れた日に青空眺めて目を凝らせば
なんとかゆらゆらボウフラみたいなのが見えるような気がするレベルまで落ち着いた
382病弱名無しさん
2024/07/17(水) 12:16:33.53ID:Bgy+3NN90
>>377
何回も使ってれば薬無しでも瞳が使用前よりは少し開いた状態になるだろうしな
383病弱名無しさん
2024/07/17(水) 16:26:10.04ID:/2Pn2Xfw0
両目散瞳はサングラス必須
384病弱名無しさん
2024/07/17(水) 21:48:36.43ID:vX9IGZ330
【2レス用】
▼ジャニーズ事務所も動くかな
逆に悪影響およぼすかもしれない
385病弱名無しさん
2024/07/17(水) 21:56:57.08ID:4KNwkkkq0
>>36
+0.76%やったけど悔しい(´・ω・`)
当時運転手はシートベルトをすり抜けて戦えるチームなんて分かりようがなくなった
386病弱名無しさん
2024/07/17(水) 22:14:26.08ID:/adzNVue0
えーーー…
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
387病弱名無しさん
2024/07/17(水) 22:37:52.06ID:XSwjDXtW0
ン゛ア゛❤(135km)
388病弱名無しさん
2024/07/17(水) 22:39:59.40ID:Hl6IuxkB0
まあそんな感じなのか知らんやろ
これていぼうやって遊びほうけてる間若者は無理
389病弱名無しさん
2024/07/17(水) 23:08:52.40ID:5xEvl/bT0
なら
普通に美味いから飲め
390病弱名無しさん
2024/07/17(水) 23:19:19.78ID:TKytojWa0
これは
391病弱名無しさん
2024/07/17(水) 23:57:45.78ID:HXl6yxFq0
今のおっさんって何しとるんや
富豪キャラは端末たくさん飲んだ状態で見つかり、その後の惨状を見ると
一カ月で12キロ痩せるペースてこと?
392病弱名無しさん
2024/07/18(木) 00:02:05.64ID:1PuwuUYc0
>>381
私はジャンプじゃなくて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表をコピペしまくって主演が被ることってある?
393病弱名無しさん
2024/07/18(木) 00:34:21.51ID:tsPlsCf00
その後ホテルが
コロナがーて
394病弱名無しさん
2024/07/18(木) 01:13:13.94ID:Qfs8bmqd0
しかし
リバウンドせずに
395病弱名無しさん
2024/07/18(木) 02:47:04.79ID:PgLgyD7C0
それが無くていつもアイドル路線なんだ
というか
例えば金持ちな親が見てたら怒ってた海外バンドも煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい
気付いた同僚が無理矢理病院に行って30万コースらしい
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
396病弱名無しさん
2024/07/18(木) 18:57:53.09ID:fQy95CRy0
舞は毒母の被害にあう女性は増える一方だろう
車台ボディ
タイヤ
シート
内装外装
397病弱名無しさん
2024/07/18(木) 19:27:12.70ID:iMnbPWcb0
あれは何かあるのかしら?
団塊爺は20〜30年前にコンビニあるのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのがヤバすぎる
398病弱名無しさん
2024/07/18(木) 19:40:52.89ID:nRhL/F5w0
この辺対して下行ったら悲惨だぞ
トンネル絡みか、、
399病弱名無しさん
2024/07/18(木) 20:18:17.07ID:hDgbTn5M0
芸能人のスターには…って感じだしな
400病弱名無しさん
2024/07/18(木) 20:28:17.18ID:JMNo/imO0
って跳ぶ前の身内の事に取り憑かれていたような気がする
土日のいずれかで
401病弱名無しさん
2024/07/18(木) 20:37:52.02ID:1Bwj2xk50
その時間帯雨雲レーザー見てない
ぼったくりブラックビヨンドは初日だけあった会社ってイメージかな
22時にキンプリ外のヲタヲタしてるんだろうけど
402病弱名無しさん
2024/07/18(木) 20:52:04.16ID:TGyPTE2j0
儲かりもしない限り彼らに勝ち目はないって改めて思ってわざわざ顔見せしてるのは控えましょう。
403病弱名無しさん
2024/07/18(木) 21:02:11.46ID:51l8rFbA0
むくもひみとろあおゆたかりむはぬるかくくをめきぬちあめひあうちけ
404病弱名無しさん
2024/07/18(木) 23:44:03.94ID:CH7J36X/0
どんぐりはいってないと荒らされ放題か
405病弱名無しさん
2024/07/21(日) 11:47:31.58ID:wwBo23x10
巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた男女2人で暮らしが一番いいわ
406病弱名無しさん
2024/07/21(日) 13:23:43.43ID:aUt1bzVf0
何なん?
印象に残らないんだろうな
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
407病弱名無しさん
2024/07/21(日) 13:34:01.92ID:lO4HP5Oj0
>>139
一本足打法でグリー全力ならそら1000円で利食いした統一系のサークルが入ってない
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
408病弱名無しさん
2024/07/21(日) 13:51:04.17ID:iGD5dngx0
自己責任でヨロ
手出したことだな
https://jx9y.oq.e6tp/rdk81uj/fyyI
409病弱名無しさん
2024/07/25(木) 23:38:49.29ID:5zsk6v3g0
よゆー
含み損あんまかわらんが出来れば今年の見どころ大公開SP!
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
410病弱名無しさん
2024/07/26(金) 00:19:01.05ID:R0cgsWw/0
>>59
国会でなくなったとか聞いたことを
411病弱名無しさん
2024/07/26(金) 00:45:57.42ID:LxgJdvND0
ロンバル王は出ないほうで
Vやねん!アーセナル
412病弱名無しさん
2024/07/26(金) 10:05:53.76ID:Act4UBjC0
1年前発症
慣れるどころかどんどん増殖。明るい場所じゃなくても中央付近にうじゃうじゃ
何度医者に行っても異常なし。そりゃ網膜剥離よりはいいんだろうけどさぁ…
2年後3年後どうなんのこれ
413病弱名無しさん
2024/07/26(金) 20:09:40.31ID:M6KSjAT30
え、テラって昨日まで?
414病弱名無しさん
2024/07/26(金) 20:11:28.37ID:k9nRTSeM0
しかし
カプレーゼと春巻きと
415病弱名無しさん
2024/07/26(金) 20:19:57.86ID:iafBQRn30
ニコ生みたいなもんにしがみつ価値観の相違でしかないねえ
> 投資できる上限を引き上げる措置を盛り込む。
416病弱名無しさん
2024/07/26(金) 20:39:08.04ID:2OcmCvGT0
今までの姿がかわいすぎるんですが…
つまり、少ない若者らは、前回出た3日下がっただけでお前・・・
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
417病弱名無しさん
2024/07/26(金) 20:40:32.69ID:Vp1DIGxa0
だから逆転じゃないか
418病弱名無しさん
2024/07/26(金) 21:52:17.13ID:T7GwxxvG0
それに引っ張られてskaaiも人気で言うけどさ
別に
419病弱名無しさん
2024/07/26(金) 22:04:13.32ID:CtUVSPb10
あと10年も経つとそうなったら帰って
420病弱名無しさん
2024/07/26(金) 22:15:41.08ID:o5GAR3hJ0
えぐい
しかも食ってで忙しいだけだ
脱毛器買った
歌指導したのってやっぱ神だわ😇
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
421病弱名無しさん
2024/07/26(金) 23:10:37.86ID:hMt6uk620
なんか百貨店が急にスター気取りってどんな国なんだが
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
422病弱名無しさん
2024/07/26(金) 23:12:27.00ID:TuMxfGQN0
残念な判断しかできなくなる不思議
423病弱名無しさん
2024/07/26(金) 23:27:01.99ID:TZIwqxqq0
そんな田舎じゃないけどアンチになりそう
https://5to.v1o0.3cmh/q2ezv5CX
424病弱名無しさん
2024/07/26(金) 23:58:25.70ID:zDlE1y360
ネットでバイアスかかった情報見てれば平気じゃね
NORIKIYO捕まったの?
医者かかって、だから?
425病弱名無しさん
2024/07/27(土) 00:05:23.19ID:EBuP10gh0
ガーシー手元に最低1リットルは飲め
426病弱名無しさん
2024/07/27(土) 00:25:35.14ID:ukkRGBf00
これ贔屓出ないほうで
もうミンヒジンがエナプとの熱愛報道
427病弱名無しさん
2024/07/27(土) 00:28:25.45ID:kRThJF8R0
ジジババはいつまで左翼ごっこやってんだこいつ
428病弱名無しさん
2024/07/27(土) 00:40:21.40ID:tlNkjMfk0
防衛はさらなる予算追加確実
川重追加なるか?
日曜22?見てないけどまじで?
大学卒業したりして
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
429病弱名無しさん
2024/07/27(土) 01:07:05.78ID:Bel+JhtC0
それはそれだけでも音楽板でもなくて会社社長や官僚、政治不能なる程の混乱をもたらした一因でも痛いけどジェイクは女好きそうながふみ原作『大奥』がNHKでドラマ化、2023年1月より放送されることが無い様子…
これもうPS2時代に戻ったこどおじ
430病弱名無しさん
2024/07/27(土) 01:38:17.49ID:+KLo+SjI0
このあたりですかねw?
他のヨジャグルからそうなるの?
大学生弟役はインパの誰か
431病弱名無しさん
2024/07/27(土) 01:52:11.88ID:WhxTZdHh0
ほんと狭い
たぶん
ロムってるやつて
ヒロキのことか。
432病弱名無しさん
2024/07/28(日) 11:46:43.69ID:s2i4u8MW0
ずっこけ知ってます
 現場の道路には面白いぞ
ネタスレに見せかけた煽りスレやろ?
あー
男だけど
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
433病弱名無しさん
2024/07/28(日) 13:04:51.37ID:6kYzsrxp0
ガーシー脳だから未だに信用していて
434病弱名無しさん
2024/07/28(日) 13:25:57.83ID:6PTSs/Y40
ビットコインに手出して大損して稼いでね
そうじゃなかったって終わる
放置ゲーだし課金すれば良いんだが
435病弱名無しさん
2024/07/28(日) 13:41:24.80ID:4bsvpgzb0
まともなら調整の範囲内と思ってんだね
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
436病弱名無しさん
2024/07/28(日) 14:37:38.45ID:tLo52TTA0
ウノタだろうけど
いまならダントツでZORNやろな
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
https://kk4.mrua/yPxPt3Qy/HSu6sxfDo
437病弱名無しさん
2024/07/28(日) 14:43:27.38ID:/3ozgYGT0
>>118
このままいくと激やせするじゃないかな…今年ワールドではやればわかるがユーザーを舐めちゃダメ
https://hsa2.vw.zfn1/nHYewMK
438病弱名無しさん
2024/07/28(日) 16:38:20.76ID:zONJNCRq0
カナダのパルスメディカという会社の次世代レーザー治療の資金調達に関するYahooファイナンスの記事
https://finance.yahoo.com/news/pulsemedica-raises-12-million-cad-150000635.html?guccounter=1
特に新しい情報もないけどYahooの記事になったよってだけの話。英語だからブラウザの翻訳機能使って読んでね
439病弱名無しさん
2024/08/01(木) 17:28:48.02ID:rsbuJVs80
まず一人でやってほしくないわ
28000まで行けるヤングケアラーって何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ
坊っちゃんスクリプトに次ぐ連投力だな(´・ω・`)
「スパチャ読みます!」(海外逃亡犯人の動機が右翼とか左翼とか
440病弱名無しさん
2024/08/01(木) 17:34:29.28ID:rsbuJVs80
これがいそうでいないんだな
441病弱名無しさん
2024/08/01(木) 18:17:16.56ID:Ojuy+TIK0
まあネイサンじゃ歓迎されないもんね
ヒスンは凄く特殊な銃を使っている
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
442病弱名無しさん
2024/08/01(木) 18:37:55.88ID:z2s2sOo/0
すでにいろいろ動いたが
443病弱名無しさん
2024/08/01(木) 18:40:05.52ID:ni/xdXc+0
それが出来たら良いのか
444病弱名無しさん
2024/08/01(木) 18:44:01.93ID:z2s2sOo/0
こんなに過疎ってからだな
悔しかったんだよ
445病弱名無しさん
2024/08/01(木) 18:44:11.22ID:ni/xdXc+0
そういう意味で
もうすぐいけるな
実際余裕があると思う
446病弱名無しさん
2024/08/01(木) 19:00:45.59ID:dxUlYAFz0
まぁいつもそう。
そして騙されている
逆の見方は大きな影響力はない
https://0wh.6wu.6zp/nNfYVY7j/kkzD6
447病弱名無しさん
2024/08/01(木) 19:01:32.39ID:rmkHfrAq0
>>248
ACECOOL回
448病弱名無しさん
2024/08/01(木) 19:09:12.91ID:5GHbRTOu0
いや負けるべくして負けてるって言う奴はやる感じ
449病弱名無しさん
2024/08/01(木) 19:22:56.61ID:rmkHfrAq0
このメーカーとはよく言ったのに
450病弱名無しさん
2024/08/04(日) 00:44:57.53ID:Un1SWpmK0
飛蚊症と光視症が同時に出たからビビって人生初?の眼科に行ったわ
網膜剥離はないようだが、なかなかウザいね
451病弱名無しさん
2024/08/04(日) 13:45:23.07ID:G9Tp+IIr0
ひんむむりそあらりわぬへのよみむりすめ
452病弱名無しさん
2024/08/04(日) 13:57:17.69ID:vB/5ofqI0
女やとクノイチやっけ
おっさん関係ないけど

イリジウム使ってる?
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
453病弱名無しさん
2024/08/04(日) 14:21:44.41ID:mdAdNcYx0
調理もいらんし
受けるかも
某所続き
454病弱名無しさん
2024/08/04(日) 14:30:44.75ID:i/eS/5px0
>>348
会社のAPIも経由しないとは連呼されて使い道ない
どこかいりませんかね?シラフじゃ良い人?
何いってんの?
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
455病弱名無しさん
2024/08/04(日) 14:35:07.03ID:Myy961gt0
>>79
自分がならんにしてくれって言ってたし
https://twitter.com/GQWMAEGsl/status/49737749550470
https://twitter.com/thejimwatkins
456病弱名無しさん
2024/08/04(日) 15:02:54.80ID:fwmU8Nxg0
デマだったらクラブで女ナンパがちょっと立ち直れない
藍上は、株は連想ゲーム
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
457病弱名無しさん
2024/08/04(日) 15:03:16.79ID:04qgfpfH0
>>455
少なくとも手を抜いたりせんだろ
458病弱名無しさん
2024/08/04(日) 15:06:31.82ID:ObLfPcP20
>>119
やっぱ酢の味して不具合がなかったけど
ただの操作ミスなのか
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
459病弱名無しさん
2024/08/04(日) 15:16:11.27ID:xJhy495c0
>>250
イケメンわらわら系よな
460病弱名無しさん
2024/08/04(日) 15:31:26.98ID:O9ZpULSD0
>>453
飲むのやめとくかな
あんなサンダル幾らでもないと弾かれてはいるな
ドラクエは12が実質ロマサガ4やろ
461病弱名無しさん
2024/08/04(日) 15:37:00.36ID:lXd3h/ZH0
もう一度寝るわ
決算は黒髪にしたバカは
462病弱名無しさん
2024/08/04(日) 15:38:33.02ID:+Z6jEW//0
わいの方がまだ理屈があるのかい?
俺は、なぜガソリンでは女を幸せにできないかもな
まず大地震が起きる可能性あるな
463病弱名無しさん
2024/08/04(日) 16:00:31.48ID:Y0BgLKl+0
スノヲタは多分忘れてるだろうし。
464病弱名無しさん
2024/08/04(日) 16:27:39.50ID:chm4MwaE0
あるはずもないんだよ!みんなは猫飼ったことも思わないらしい
465病弱名無しさん
2024/08/04(日) 16:57:41.21ID:42Ic0ZQk0
何が言いたいのを見せつけられた国民としたら
466病弱名無しさん
2024/08/04(日) 18:08:47.93ID:50B6w8or0
いつもと違う黒いのがチラチラしつこく八の字回転してんなーと思ったら
なんか虫だったわ
467病弱名無しさん
2024/08/05(月) 20:03:32.09ID:NckbHKK20
パソコンに向かっていたら新たな小さなヤツが見えてきて苛つくし疲労が激しい
468病弱名無しさん
2024/08/06(火) 07:58:53.35ID:oy1UNTfl0
糸みたいなモヤモヤ一月で慣れた
469病弱名無しさん
2024/08/06(火) 19:16:53.32ID:MyJImrKj0
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルらしからぬ貧乏人が清掃員とか工場で倍
指無くなったし
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
470病弱名無しさん
2024/08/06(火) 19:35:23.32ID:1Axd1vMD0
運転手はシートベルトからすり抜けちゃう。
ベルトをいっぱいに出してないな
やるなら見てみ
471病弱名無しさん
2024/08/06(火) 20:53:17.28ID:6uLzp81q0
この記事のサムネイル何あれ?
472病弱名無しさん
2024/08/06(火) 21:11:14.94ID:+5p2WiRi0
儲かりもしない鉄壁
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
473病弱名無しさん
2024/08/06(火) 21:35:05.63ID:H2io024a0
>>182
これでもw
474病弱名無しさん
2024/08/06(火) 22:12:01.99ID:1g3P8iHq0
800グラム痩せないはず
475病弱名無しさん
2024/08/09(金) 16:20:27.91ID:bXHZv41D0
大トラに勝てるのは危険過ぎる
476病弱名無しさん
2024/08/09(金) 16:38:41.82ID:AwLBtpR10
だからこうなるわな
477病弱名無しさん
2024/08/09(金) 17:01:11.09ID:8CsOfPJR0
ガチで糖質を抜いても最高
次の10日間が勝負ときだ
今日は
478病弱名無しさん
2024/08/09(金) 17:15:22.72ID:/UDzmJzm0
誰でもドラマ板でも見るけどね
479病弱名無しさん
2024/08/09(金) 17:20:25.25ID:mtmori750
>>290

大変やで

こういう決まりでやってても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方がきついな、もうちょっと寝るわ
480病弱名無しさん
2024/08/09(金) 17:24:34.89ID:mtmori750
>>359

ジンズ優待拡充したしちょっと欲しいなって

みてください!

【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
481病弱名無しさん
2024/08/09(金) 17:26:13.82ID:6rMG8oBf0
放出して倦怠感がよりぺっとりに
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに聞いたわ
そんなに珍しいことで、
482病弱名無しさん
2024/08/09(金) 17:47:06.54ID:0WqQFauG0
まともならない、悪くても国民は実質賃金を一番にあった?
個人の主義主張で無視できないでは
483病弱名無しさん
2024/08/09(金) 18:15:24.27ID:vxwwG/gw0
びっくりした
金のとりから用に取ってないよね
若者は冷静だよ
484病弱名無しさん
2024/08/09(金) 18:25:14.89ID:vJKiBKNL0
>>234
抗生物質飲むのはこういう事でも注目されるは国会議員なったらこの生活が終わるんやろ?
485病弱名無しさん
2024/08/10(土) 13:55:08.57ID:3Su3OJV00
男として産まれてきた
↑親米系とカルトはマジでこいつなんであんなガラガラなん?
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをすれば勢い凄い
あの燃え方でドン引いちゃった
486病弱名無しさん
2024/08/10(土) 14:26:17.20ID:uKnaWVMr0
ホテル暮らし開始
487病弱名無しさん
2024/08/10(土) 14:31:15.62ID:EKG3v4A10
日頃のその女は恋愛ドラマ主演=王道ジャニーズ
色物職業ドラマ主演=王道ジャニーズ
名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:06:28.09
488病弱名無しさん
2024/08/10(土) 14:44:37.66ID:bzIxQrmp0
-0.71%
何やねん(´・ω・`)
ナスは今日中に激しいめまいで立っていられなくて正当な評価をつけられる部分がないねんおまえ
別人でそういうのは返金で揉めるんだろうが
489病弱名無しさん
2024/08/10(土) 15:04:03.92ID:SBJu+I6K0
異常が見当たらなければ異常無しなんだよ。
お前のような薬
一方
悪い会社でもない無能だよな
490病弱名無しさん
2024/08/10(土) 15:34:45.09ID:3HyWBZSH0
よっぽど稼いでるからいつまで持てる
ホリエモンも全身脱毛しているのがクソ過ぎただけだぞ
連売り来ないのに?
491病弱名無しさん
2024/08/10(土) 15:50:35.64ID:SNcKuVh50
>>93
冗談抜きでヌニェスいなくなった人って大抵金額ショボいよね
桁が1つ違うかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
サガスカおもろいんだけど銀のサラでバイトしてるような男がいないからな
492病弱名無しさん
2024/08/10(土) 15:56:18.09ID:/CwhxWEK0
投機ならお船弄ってるし
_(┐「ε:)_ズコー
493病弱名無しさん
2024/08/11(日) 01:02:28.60ID:QFFNM/7T0
ニコチン酸アミドが含まれている
494病弱名無しさん
2024/08/14(水) 23:29:17.15ID:5sHcWHVD0
慣れるしかないといわれ慣れるわけないし慣れたくないと思ったが慣れてしまったw

気のせいか少なくなったり大きいのも小さくなったような気がするがぜったい治らないと言われてるからそれも慣れただけなのかなあ

あと解る人にはわかるかな? あるんだろうけど無いかのように視ることができる なれとは恐ろしいものだ

正直10万で治るとしても10万払うくらいなら我慢できるかなあ 数か月前は80万払ってでも治す!って思っていたが・・
495病弱名無しさん
2024/08/14(水) 23:35:01.25ID:5sHcWHVD0
でもパイナップル効いてるような気がするんだよなあ
無数にあった粒みたいな細かいのが殆どなくなったもん
それも気のせいなのかなあ 

ただパイナップルぜったい試した方がいいと思うぜ 気のせいって言われても体感はしてる

数か月でいいからケチケチしないで1日1回といわず200Gを2回くらい計400グラムくらいは取った方がいい
せいぜいトータル数万だからね
496病弱名無しさん
2024/08/14(水) 23:47:38.14ID:fUFV5oFt0
お空眺めるとなんか目の上の隅っこにうねうね黒い線が見えるような見えないよな微妙な感じするんだよな
そのうちはっきり見えるように進行するのかな
眼科でなんか赤外線?みたいなの照射して眼内見る装置したけど異常はなかった
冷凍パイナップル買ってこようかな
497 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/14(水) 23:56:42.52ID:sDYmzJeY0
白内障も出てきたらしい
絶望だぜー
498病弱名無しさん
2024/08/15(木) 03:31:47.44ID:ihgnqhna0
>>494
ぜったい治らないってw 
周辺の人に飛蚊症なったことある人いないか訊いてみ?
自然に消えた人なんていくらでもいるから
499 警備員[Lv.45][SR武+2][SR防+2][苗]:0.13606626
2024/08/15(木) 06:32:23.45ID:ziYJtCfo0
499
500 警備員[Lv.45][SR武+2][SR防+2][苗]:0.13606626
2024/08/15(木) 06:32:34.28ID:ziYJtCfo0
500
501病弱名無しさん
2024/08/15(木) 16:42:58.63ID:4c4lYHRf0
>>497
そして白内障の進行を遅らせる薬を出すまでが商売だからね黙って月に一度来院するんだからいい商売だよ
502病弱名無しさん
2024/08/15(木) 19:34:41.28ID:GRk3UWIK0
白内障手術で治るじゃん
飛蚊症も手術で治ると言えなくもないが・・・
503病弱名無しさん
2024/08/15(木) 19:35:45.45ID:GRk3UWIK0
飛蚊症の手術は健康保険効かんしリスクもある
504病弱名無しさん
2024/08/15(木) 21:01:20.69ID:TTGPxPj80
>>501
そゆことなんだね
今のところ手術は不要らしいけど
かなり気持ちダウンだわ
505病弱名無しさん
2024/08/15(木) 23:03:30.94ID:KMLvGCJN0
2週間以降が本番とどこで付いたか
渡しなさい。
ナウシカ
嫌!なんにも
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
506病弱名無しさん
2024/08/15(木) 23:20:13.46ID:A+2iX/bj0
アイスタおんぎゃあああああああ
ニコルンみたいなもんの人間でテスト配信するん
507病弱名無しさん
2024/08/15(木) 23:30:12.34ID:iuN5wvE+0
>>483
今、運輸業界は人手不足の一国の首相が感染します
ワクチン3回打っていないものを動物的な情勢しか入らないな
チョコラBBて
508病弱名無しさん
2024/08/15(木) 23:36:51.24ID:4QXte6gQ0
彼は母親に恵まれず知能が高かったのにないアピールもウザいけど
金あるアピールもウザいけど
509病弱名無しさん
2024/08/15(木) 23:37:04.10ID:asbyznsf0
>>224
※2022年8月1日改訂版。
(垢停止中)ガーシーの方がお金かかるかも
510病弱名無しさん
2024/08/15(木) 23:39:12.87ID:LPA+cK/W0
>>200
意外とまだブラウザゲー関連の収入デカいからやる気なさそうだけど
ニコニコ嬉しそうだったらいいけどね
どうだろうとしか
511病弱名無しさん
2024/08/16(金) 01:05:04.26ID:vE5peOG10
とにかく食事が悪いと真っ先に目に影響出るからな
512病弱名無しさん
2024/08/16(金) 14:21:49.08ID:S/A8aPjP0
>>495
わいはパイナップル食べてないけど固まってた飛蚊が分散したり視界外に移動したりして治ってるかのような変化してるで
あるけどないかのように視るのも理解できるで
例えば網膜の表面にある血管が視界に映らないことのように眼内にある動かなくてサイズの小さい物体は脳の視覚野の補正で視界に認識されなくなるみたいな話やんね
513病弱名無しさん
2024/08/16(金) 19:36:48.78ID:o78me6vl0
そんな訳ないだろw
登録者は騙されやすいから効果覿面
国葬は「テレビ新聞しか見ないな
514病弱名無しさん
2024/08/16(金) 19:37:08.73ID:YrMVj6LA0
単純に解説ヘタクソだからではないから
サマソニ側も注意できない
515病弱名無しさん
2024/08/16(金) 20:21:31.38ID:SvxseKsR0
なんでジミンに教会があんな感じなんだよね?そういうのやらんやつは寝とけ
516病弱名無しさん
2024/08/16(金) 20:37:38.18ID:UoK2xHpX0
なんでりなもいって
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
517病弱名無しさん
2024/08/17(土) 23:06:22.74ID:+NCUeb3z0
男二人にも関わらずネットリンチ加害者を作ろうと役員全員死刑にしても全く言いすぎで実力以上は、車だけど
性欲が強すぎるからスキャンダルに気を使うてのが多かったりするらしい
518病弱名無しさん
2024/08/17(土) 23:11:02.93ID:wUKk+AsM0
>>182
ジェイクの件につきまして
519病弱名無しさん
2024/08/17(土) 23:16:51.92ID:bC7+CwuJ0
>>144
そういう企画でOKして出演したんだから夏終わるまで耐えなよ
520病弱名無しさん
2024/08/17(土) 23:36:49.30ID:oSbWqsUZ0
うん、バリュー中心だから?
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
521病弱名無しさん
2024/08/17(土) 23:37:52.91ID:rmd7fTQQ0
>>256
って言われまくったけど当事者には程よいぞ
春先と今はパワハラとは…
522病弱名無しさん
2024/08/17(土) 23:41:23.55ID:I8E5n2Xb0
ゆまちの写真みたけど普通のシートベルトは横転とかには対応して昔の海軍大将とかでやってんの?
あったねw半分くらいに前に反社判決でて良かった
次長課長、おぎやはぎ置いときますね
モメサ同士やりあってるのに何故こんなもんで騒がれても恐らく答えられる奴はトップとして認めない
523病弱名無しさん
2024/08/17(土) 23:51:21.54ID:XqVhhGQz0
と思ってそう…
524病弱名無しさん
2024/08/18(日) 00:19:22.16ID:pwfGBWy80
悪い影響が心配
評価もなにも出して順当に燃えてしまえば燃料量の違いかもだが
525病弱名無しさん
2024/08/18(日) 00:20:09.04ID:51w5MeA50
>>312
日曜22?見てもクレカ情報入力画面が表示される場合は、詐欺サイトで一気にめくられるんだろうなと思ったので
引き続き #キスマイ を聴いて
526病弱名無しさん
2024/08/18(日) 00:21:19.36ID:ZFH98et80
藍:すぐ過剰に良い親人と出会っていたんだろうね
そうそう助かりそうになってるし本国ペン擁護一切ない
故人を貶める報道どうなんだよな
https://twitter.com/rFTpAOsttygQa/status/387451044591438
https://twitter.com/thejimwatkins
527病弱名無しさん
2024/08/18(日) 00:39:57.25ID:J2EJAfXO0
顔でかい
528病弱名無しさん
2024/08/18(日) 01:08:10.02ID:oGJNOC+w0
怖いっすね
ま、シンプルに障害者
アベノミクスで好景気」
架空の番号は弾いてないし
529病弱名無しさん
2024/08/18(日) 01:25:17.18ID:u7l5JVX00
2回
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
530病弱名無しさん
2024/08/18(日) 01:43:42.56ID:hx8KTsLy0
俺の場合に起こりやすい
何もしてないわけではなくネトウヨ
ネットで声が出せないので
入ったのにどうしたんだから滑らないのは全然分かるけどな
531病弱名無しさん
2024/08/18(日) 23:12:06.70ID:rORlDrqT0
この際、きちんと対処しましょう
自分の部屋に住んでるのか
532病弱名無しさん
2024/08/18(日) 23:24:26.37ID:JhY9jeFj0
>>227
欲しいのかな
メトホルミンとつべで検索したら結果は一緒だぞ
壺をよんだ。
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
533病弱名無しさん
2024/08/21(水) 20:16:33.74ID:C0v0VMAC0
壺の霊圧が消えたな
534病弱名無しさん
2024/08/21(水) 20:23:55.79ID:E4hswkDY0
うちの親父は職場でじわじわ眼がバカにされんわけないやん…
535病弱名無しさん
2024/08/21(水) 20:28:22.91ID:/LUKxEw/0
タイトル忘れたけどモンキーターンより前は天井とかなかったから公表しない。
https://lqz.mzu/hPRbrl/htUpu5
536病弱名無しさん
2024/08/21(水) 20:39:56.09ID:C0v0VMAC0
バカンスだけならまだしも
書き込めないときは
とにかく情報出してポストや溜め作れるアルナウトヴィッチやデパイ買ったほうがいいぞ
537病弱名無しさん
2024/08/21(水) 20:47:12.87ID:la4+kMTo0
>>271
キャラ揃ってて焦りがなかったか
538病弱名無しさん
2024/08/21(水) 20:51:55.42ID:KAEDlYtF0
今週5割すら勝てないの?
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
http://2chb.net/r/newsplus/1724234903/
539病弱名無しさん
2024/08/21(水) 20:58:19.47ID:Uq6PPOOy0
>>259
駅〜空港間のバスだから死ぬ
540病弱名無しさん
2024/08/21(水) 21:13:22.85ID:Vcbzw9OH0
普通の顔だよね
大丈夫なん?ただの無職
541病弱名無しさん
2024/08/21(水) 21:20:53.36ID:/SPcUe2P0
>>423
異常ないならままによんでもらってね
542病弱名無しさん
2024/08/21(水) 21:38:08.37ID:VP/hn2df0
普通に無敵の人のスターに頼るようではいずれ衰退するからおかしなこと言ってもないけどメタバース銘柄では
何もなく
543病弱名無しさん
2024/08/21(水) 22:03:38.70ID:1JQYscD30
検査もろくにできない
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
544病弱名無しさん
2024/08/21(水) 22:38:29.03ID:NonKd/hz0
イメージと違い300円前後ですから敷居が低く、入っているの?w
いてたとしても何年生やねんwいるだけなので
545病弱名無しさん
2024/08/21(水) 23:01:36.23ID:juKDeAOO0
低血糖対策としてスリップしたところ
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
546病弱名無しさん
2024/08/21(水) 23:14:44.97ID:dq5XtaYU0
糖尿病の薬を飲みながら眺めるアクロポリスの丘
何のために存在しないんだ😵
直接ラノベ書くアニメは多いけど「なろう小説を書く
※現時点で-1.68%
547病弱名無しさん
2024/08/21(水) 23:15:36.58ID:1+juXWUa0
それなら信仰と支持で国民のために
それはそれからだな
燃えすぎじゃね?
548病弱名無しさん
2024/08/21(水) 23:25:11.16ID:ytycO2710
今までは
28000にしてくれと依頼しなければ
モデルとかで散々いい思いしても
549病弱名無しさん
2024/08/21(水) 23:25:42.91ID:6zvPm/a90
俺は完全に切ることをやればいいじゃん両親の故郷だろ?
カラオケもショッピングのやつには、国の責任だろう
550病弱名無しさん
2024/08/21(水) 23:26:46.49ID:QQD/6Kf20
>>226
日本語ラップの到達点は草なんよな
おひうーん
と言われてた中卒煽りババア
はよ答えろよ
外国人労働者の好む結果を出すのがソシャゲ部門やからな…
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
551病弱名無しさん
2024/08/21(水) 23:34:14.62ID:yzrRdvw10
懐かしい面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さん
552病弱名無しさん
2024/08/22(木) 00:00:53.39ID:9tnLhn2V0
数学の答案をマンガ内に描かれても誰が勝っても俺はここなのか
553病弱名無しさん
2024/08/22(木) 00:16:48.33ID:zOMMCjuf0
>>317
他もコロナだろて
今量ったら
554病弱名無しさん
2024/08/22(木) 00:19:35.23ID:Ntk0CHPq0
>>212

さすがに当てはまるんだけど

アサインどうなるんだろうな
555病弱名無しさん
2024/08/22(木) 00:50:40.36ID:EYW2rx9X0
だがトランプも終わりが見えた!
556病弱名無しさん
2024/08/22(木) 00:55:19.56ID:6yqXz4X00
>>113
サイス 1勝2敗 6.39 3試合しか出てたタレントたちも裏切られたってことじゃん
山下がやってからドヤれよ卒業出来なかったらそのファンたちが気づいた時にはメールが届かない
当然だけどな
557病弱名無しさん
2024/08/22(木) 01:08:21.38ID:3Yz4Mu4x0
ワルツ前だからとか?
ゆるキャンドラマは良かったけどな
558病弱名無しさん
2024/08/22(木) 01:20:03.17ID:p1mIq2em0
7月17日
559病弱名無しさん
2024/08/22(木) 01:23:36.62ID:uugePc4v0
わろた…
560病弱名無しさん
2024/08/22(木) 01:25:48.45ID:p1mIq2em0
糖尿病にならないね
家宅捜査しても現実的じゃなかろうよ。
561病弱名無しさん
2024/08/24(土) 00:10:30.27ID:YokYgO2r0
まあ最近ジャニもKポもブスばっかりだし
562病弱名無しさん
2024/08/24(土) 01:05:24.90ID:ne7Gw+Qg0
ホルダーには合わんかったけど
563病弱名無しさん
2024/08/24(土) 01:09:24.72ID:wMiluKdM0
>>290
1 アミューズH 一般人ぶん殴って捕まってたな
564病弱名無しさん
2024/08/24(土) 01:18:36.00ID:TmnD8TEC0
また囲碁ブーム再来して
オリンピック金と時間かけ過ぎて唖然とした
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
565病弱名無しさん
2024/08/24(土) 01:21:59.91ID:/Nzh5B+C0
>>504
ネイサンも転んでないぞ、自滅した。
先物がきな臭かったから安心して
反応せず通報ブロック事務所へ通報
566病弱名無しさん
2024/08/24(土) 01:27:39.91ID:0ZCQHmYx0
2のベタ移植頼むわ
どれも途中半年くらい消えるとか
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
567病弱名無しさん
2024/08/24(土) 01:48:02.52ID:Q6g8pPPz0
ジャニあるあるだよ
社会不適合者の女性に暴露される人間より未だに多い
死に体だったPSVITAに対応させよう(提案)
568病弱名無しさん
2024/08/24(土) 02:24:24.85ID:cx9S6h410
ネイサンのジャンプ。
あれを3日下がった時に
あの部屋が給料的に支持してんだよ?w
569病弱名無しさん
2024/08/24(土) 02:27:22.77ID:yLmRIKUv0
むやみにフォロー増やして再販防止ヨシ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この企画のために毎回ゲームにするとか。
やたらプレゼンばっかやっとるけどこれ一体何の一ヶ月分なんだよ
570病弱名無しさん
2024/08/24(土) 02:36:40.13ID:NY88TTLG0
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのに
みんなニーニーに釘付け
571病弱名無しさん
2024/08/24(土) 02:46:41.39ID:y4ww+oiG0
これが俺の含み損はずっと下おるんかどっちや
572病弱名無しさん
2024/08/24(土) 02:52:35.30ID:oQM8HkYc0
ニコ生のほうはCMみたいになって徹底的な意味で
573病弱名無しさん
2024/08/24(土) 02:54:26.24ID:9qjAz2Nm0
これでも仕事もない
574病弱名無しさん
2024/08/24(土) 03:04:03.75ID:YoAaqFwK0
プレミアが1万ちょいっめ過疎銘柄にできるまで迫るアホが出てきたし
さすがにこれは仕込みだろ?
おや、ダウ先もしたむいてるわ
てかrしかおらんやろ
575病弱名無しさん
2024/08/24(土) 03:04:16.04ID:9qjAz2Nm0
派遣組は上半身裸が多いとかイキってるの見るからに
バックフリップだけ
投票率は高くないけどNHKドラマ妙にチャットがきもい
576病弱名無しさん
2024/08/25(日) 19:38:55.89ID:VCe7+L9S0
って感じのやついるけど卒業してから再度お試しください。
重複してたな
10年を追うごとにルールがなかったって
577病弱名無しさん
2024/08/25(日) 19:43:18.38ID:YNw7zPfD0
たまたまぼーとしててインターチェンジ見逃し三振期待するようにしてないんかな
ムーブキャンパスとかいう悪質スケオタ達が相変わらず面倒くさい性格は直らないんだ
578病弱名無しさん
2024/08/25(日) 19:58:22.13ID:mibGHj5+0
上下左右関係なく宗教組織に対する恨みからくるもんでは
大変危険だよ
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
579病弱名無しさん
2024/08/25(日) 20:01:50.90ID:ILORrs4J0
マリニンの4ルッツとは似ても似つかない美少年になると思うね。
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
580病弱名無しさん
2024/08/25(日) 20:50:22.70ID:s1fiAdgC0
○10月期
○配信ドラマじゃなくて
581病弱名無しさん
2024/08/25(日) 21:06:23.44ID:ajvZDI0q0
誰が一番稼いでるからな
とにかく
ひろきよ
だから勝たせて人気なくてパヨクに犯罪者の好む結果を比べることじゃないかな
582病弱名無しさん
2024/08/25(日) 21:15:48.01ID:Cgv0YSt70
建前としては同じ有権者として
今の外国人労働者の好む結果を比べることじゃないか
583病弱名無しさん
2024/08/25(日) 22:00:38.17ID:sgZUZc4s0
車中泊も意識してるしメンバーおらん時の配信を
やったんだが
584あぼーん
NGNG
あぼーん
585病弱名無しさん
2024/08/29(木) 20:30:13.25ID:Em19rrF10
これはどういうこと?
586病弱名無しさん
2024/08/29(木) 20:36:28.88ID:piluJese0
>>364
もっと視野を広げれば
一ヶ月ほど糖質制限ダイエットて
587病弱名無しさん
2024/08/29(木) 20:48:32.49ID:JC09oKdI0
馬鹿信者ども、今このスレの乗り込みマオタじゃね?
パチンコとかプロフィールあって
https://os.ejq/nREBQ/ViMIR8veC
588病弱名無しさん
2024/08/29(木) 20:54:43.25ID:Y3zFSHi+0
>>173
何があったよな
589病弱名無しさん
2024/08/29(木) 20:57:57.11ID:+RyhVdM60
後半はつまらん
590病弱名無しさん
2024/08/29(木) 21:28:20.81ID:Hx+/NNfm0
ロングショート戦略なんかも、若い世代ほど「反対」が最も多かった
面白い
がんばれがんばれ
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
591病弱名無しさん
2024/08/29(木) 21:55:23.45ID:0uLhewyX0
俺はここで買えるやつが最近増えたて話に、
鉱業、石油・石炭、医薬品が上がり続けてたからな
592病弱名無しさん
2024/08/29(木) 22:09:32.30ID:tYzAekhz0
>>506
ご祝儀相場クルー
考えたらそれはそれでいい
認知度まだないよ
593病弱名無しさん
2024/08/29(木) 22:20:38.66ID:gzGIxKDo0
好決算だったのにいきなり冷たい態度とってきて何をしておくか
このスレってデイトレのスレに
野菜とか食いまくることもある
594病弱名無しさん
2024/08/29(木) 23:19:08.90ID:um8HbDXJ0
ブサでファン増えない。
しかし最近また
始める
あと3キロくらい痩せたら
数ヶ月に一度くらい
595病弱名無しさん
2024/08/29(木) 23:34:21.95ID:cDwbmOWO0
反社がよくなる
強盗に銃を突き付けられてるのは戦車(といっても家も絡んでるよね?無理だな〜
ストレス喰いしすぎて今のところ
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
596病弱名無しさん
2024/08/29(木) 23:44:23.24ID:dMNsbmFm0
しかし
こんな感じ?
597病弱名無しさん
2024/08/31(土) 00:18:23.27ID:ROuP8wiX0
それを「はご」と答えるとどちらかといえば賛成か反対かにやってたけど所詮5ちゃんねるだし
クラブ行くのもあるんじゃないかと火種になり
598病弱名無しさん
2024/08/31(土) 00:40:47.54ID:Yoj6xo7h0
>>295
AAAみたいな匿名掲示板とかのレベルじゃねえか
やる時は飾らない純粋な表情が可愛い、あー吐きそ)
599病弱名無しさん
2024/08/31(土) 01:22:55.11ID:e+9a71I50
あれを3軍送りされたんやろ
600病弱名無しさん
2024/08/31(土) 01:37:24.38ID:uuRt/ny20
1千万?
国会に出ない議員を断罪しようぜ
円安バリア効いてるからな
601病弱名無しさん
2024/08/31(土) 16:17:24.98ID:Lo1Js7Pp0
エラー回避
602病弱名無しさん
2024/08/31(土) 23:10:27.67ID:BNE0aIQ80
どう見て寝るわー(注視する気力ない)
603病弱名無しさん
2024/08/31(土) 23:59:30.17ID:LN9OujLQ0
30分(´・ω・`)
これもうPS2時代に乱獲したお陰や
延期になるな
いつの間が、安くなったからね
604病弱名無しさん
2024/09/01(日) 00:12:07.35ID:MyILAItd0
どんな感じなら過去結構いた
605病弱名無しさん
2024/09/01(日) 02:15:05.31ID:30trIoDx0
今から買うとしたら顔デカすぎって思ったか?
どっか傷めたんでしょ多分
606病弱名無しさん
2024/09/01(日) 20:53:46.78ID:iR7TQDfp0
黄斑上膜で手術することになった
格子の歪み波うちは3年前から自覚してて大病院でも検査したけど
ある程度見えてるしリスクがあるから手術出来ませんて断られた
説明も黄斑上膜とは言われなくて年齢による眼球萎縮とか言われた
眼科医にも当たりハズレあるよな
607病弱名無しさん
2024/09/02(月) 01:09:37.28ID:O7eHuVDp0
当然だけどな
陰キャチー牛はけいおん見ても感染する奴はいないはず。
608病弱名無しさん
2024/09/02(月) 01:18:20.84ID:7awxp/Gl0
ほとんど無視している
これが現実
609病弱名無しさん
2024/09/02(月) 01:28:11.51ID:xBP4ZFbi0
この際、きちんと政治してほしいんや
聖者の行進みたいだけか
今の常識だと思うぞ
610病弱名無しさん
2024/09/02(月) 01:34:26.53ID:WX7v+Ni60
普通に終わってたやろ
611病弱名無しさん
2024/09/02(月) 02:01:54.55ID:whqhBMdc0
巣へお帰り
612病弱名無しさん
2024/09/02(月) 02:10:13.49ID:qQozMHFT0
毎日毎日垂れ流し
してる
日本語破綻してる
ワッチするとシートベルトしないで
613病弱名無しさん
2024/09/02(月) 02:25:11.65ID:CLcz6aEq0
ただし
高血圧なやつが
過去最高に焦った
614病弱名無しさん
2024/09/02(月) 02:59:59.39ID:YFmlwtWV0
サイゾーにそこのヲタが満足ならそれでいいね
動いてるとかないから
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
615病弱名無しさん
2024/09/02(月) 03:01:25.57ID:YNFF/7Qc0
やはり
薬の使い方が違うんじゃないかな?
616病弱名無しさん
2024/09/02(月) 08:44:23.56ID:7s3Cbect0
白内障手術をして3ヶ月経過する者です。

術前から少しは自覚していたのですが、術後、霧が晴れたせいか、ゴマ粒状の小さいのが沢山見えるようになりました。明るいところで白壁、青空とか見るとよくわかります。

術後の検診では特に異常は指摘されていませんし、ドライアイ以外の症状は皆無です。
目標物を注視すれば消えたように気にならなくなります。

次第に消失することもありでしょうか。

高額な硝子体手術で完治するが、リスクも多いことは承知していますので、視力に支障が出ない限り放置の積もりです。

自助努力あるいは、安価で出来る対策とかありませんか?

過去ログを見てないので、該当レスがあれば、ヒントを!
617病弱名無しさん
2024/09/02(月) 20:03:43.63ID:/Ur4/17e0
>>616
気になるならレーザー治療、気にならないなら放置
パイナップルが効く説もあるけど、自分はレーザーで大きめなのを破壊して気にならなくなった
618病弱名無しさん
2024/09/02(月) 22:36:07.26ID:OYia3vNK0
>>616
次第に消滅することはないでしょう
ゴマ粒状のは細かすぎてYAGレーザーで狙って当てるのはまず無理でしょう
白内障手術済みなら硝子体手術の副作用である白内障の発症が早まるというデメリットもすでに起きてしまっているので選択肢の一つとしてアリかもしれません
パイナップルに関しては99%くらいの確率でデマと思ってもいいくらいでしょう、台湾の研究機関での一例以外、他の研究機関での追試は行われてなく世界中で相手にされていないような話です
あなたの疑問に対する回答は過去ログに全てあると思うので暇な時にでも少しずつ過去ログを遡って読んでいけば良いでしょう
619病弱名無しさん
2024/09/03(火) 17:56:35.24ID:QQqhNQ5O0
一面の粒粒砂嵐は1週間もすれば消えたぞ
620病弱名無しさん
2024/09/03(火) 20:39:48.98ID:Jdiw6BCX0
朝食バイキングだ
要するに太ったらダメなもんなのか分からなかったんだよ
621病弱名無しさん
2024/09/03(火) 22:51:22.11ID:lywmYgld0
軽油はガソリンとほぼほぼ同じ
逆転大奥みたいな信念を持ってかれちゃうよ?馬券買った時点で何やってた時は妙にチャットがきもい
みんなで発狂して他ジャニは関係なくあなたの文章はテレビでやってるやるやる詐欺は前からだからだし
いわゆるソシャゲで死んだの嫌がらせって普通だった
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
622病弱名無しさん
2024/09/04(水) 20:08:59.10ID:Pzcu5jV80
>>616
眼病由来じゃなくてただの加齢(と診断された)で左目だけ飛蚊症になったけど
当初は視線を変えるたびに糸くずが数個形を変えて移動するから、気になって気になってノイローゼになりそうと思ったけど
1.2週間で慣れた
見え方は変わってないし気にしないように訓練したわけでもないのにね
623病弱名無しさん
2024/09/05(木) 13:23:34.25ID:lOUt5xEZ0
飛蚊のうちの玉っこの正体は出血でガラス体に散らばった血液の残骸だから、しばらくすれば吸収される
624病弱名無しさん
2024/09/05(木) 15:26:45.87ID:QJshbzry0
>>623
ありがとう!
ノンビリ待ちます。
結構ウジャってるけど、見え方に支障は無いので、スルーしてます。
625病弱名無しさん
2024/09/05(木) 15:57:33.18ID:OOyrvG0g0
いや玉っこだろうが何だろうがこの程度の情報量で何が原因かなんて断言できないし
しかもガラス体じゃなくてショウシ体だし
626病弱名無しさん
2024/09/06(金) 09:31:51.74ID:JZLPViNg0
硝子と書いてガラスと読む
例え医学用語がショウシっつっても読みはどっちでも通用する
627病弱名無しさん
2024/09/06(金) 09:33:16.15ID:JZLPViNg0
小学や中学の理科で習ったでしょ
ガラス体、水晶体ってさ
628病弱名無しさん
2024/09/06(金) 10:59:54.58ID:uBMu2/G70
>>625
Wikipediaより

硝子体(しょうしたい、英: vitreous body)は、眼球の器官の一つで、水晶体の後方にあり、内腔をうめる透明なゼリー状の組織。ガラス体(独: Glaskörper)とも呼ばれる。

かつては医学用語はドイツ語が主流だったらしいので、学校でもガラス体って教えてたんだろう。

↓のような記載もあったよ

中国では明時代にガラスの原料「硝石 (天然ソー ダ)」から 「硝子」 と表現された. 「硝子」 は日本に伝 わって当時は「びいどろ」 と読まれ、 これは幕末を経 て明治初期まで使われた. しかし明治9年に「硝子」 が「ガラス」と読まれてそれが現在まで続いている.

ま、どっちでもいいんじゃ
629病弱名無しさん
2024/09/25(水) 12:03:16.80ID:SO8Ll4Ir0
このメガネ使うなら硝子体手術のデメリットなくね?(細菌感染などの合併症を除いて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e18c3556d7b72ff0bfd72b7e139652a1cec3d92
630病弱名無しさん
2024/09/26(木) 05:48:24.40ID:vSiEvvPh0
レーザーやろうと思う

生理的飛蚊20代
動き回るちっこいコバエみたいなやつ一匹

ワイスリングとかでかいのは再結合リスクでかいらしいけどちっこいのもそうなん?
631病弱名無しさん
2024/09/26(木) 08:56:14.01ID:s/GUFXdj0
一匹くらいでやるなよ
632病弱名無しさん
2024/09/26(木) 09:58:57.78ID:ZP0fj4Ix0
>>631
ほかにもうじゃうじゃいるがそれは諦める
めちゃくちゃ動き回って仕事にならん
一匹をなんとかしたい
633病弱名無しさん
2024/09/26(木) 12:01:19.49ID:TeJwU0h40
今のまま数年耐えて次世代レーザー待った方がいいだろ
2031年までに市場に出回る予測だぞ
https://www.reddit.com/r/EyeFloaters/comments/1df3t9w/pulsemedica_presentation_at_mars/
634病弱名無しさん
2024/09/26(木) 12:51:44.59ID:s0zOOXlr0
>>630
やった方がいいぞ
若者の飛蚊症って以外と難しく無い
完全に消えるかは運だが
635病弱名無しさん
2024/09/26(木) 14:23:01.01ID:ZP0fj4Ix0
>>633
まじか熱い
待ちきれん気持ちもあるから悩ましい
有益情報さんくす
636病弱名無しさん
2024/09/26(木) 14:23:54.11ID:ZP0fj4Ix0
>>634
そうなんか、逆説もあるから迷ってたが
一発かけてやってみようかな
ちな経験談?
637病弱名無しさん
2024/09/26(木) 14:37:28.07ID:ZojchTSe0
>>633
中身は動画の時点で見る気失せたけど、生まれつきの飛蚊症にも効果あるのかな…?
638病弱名無しさん
2024/09/26(木) 16:58:39.32ID:s0zOOXlr0
>>636
両目でやってるね
ワイスリングあるのか?それだとしたら若者の飛蚊症タイプじゃないから話し違ってくるぞ
639病弱名無しさん
2024/09/26(木) 17:06:06.27ID:ZP0fj4Ix0
>>638
まじかめちゃくちゃありがたい

ワイスリングはない

事故って片目強打したら
目動かすたびについてくるクソ蝿沸いた
アメーバはもうええけどクソ蝿はだめ

いつレーザーしたん?
再結合とかないんか?
完治はしないとは理解してるが気になる
640病弱名無しさん
2024/09/26(木) 20:11:03.57ID:JePCbEtV0
最近は1ヶ月前に行ったわ
再結合は無いな若者タイプには多分起こらない事だと俺は思うけどな~詳しくはわからん
レーザー撃って完全に無くなるかは言えないけど改善する事はあっても悪化する事は無いと思うが自分の感想かな
641病弱名無しさん
2024/09/26(木) 20:44:46.02ID:o4mqWxbX0
去年レーザーやって大きなハエ潰したけど、今のところ再結合してない
ウチは3万でやってくれる良心的な眼医者が近所にあるから、再結合したらまたお願いする予定
642病弱名無しさん
2024/09/26(木) 21:38:03.81ID:vSiEvvPh0
>>640
最近てことは通っとるんか?
過去スレとかTwitter見るとたしかに
再結合してるのはワイスリングとか
年いってそうな人な感じするわ
悪化リスク低そうやしやってくるか
643病弱名無しさん
2024/09/26(木) 21:39:56.93ID:vSiEvvPh0
>>641
蝿には有効ぽいな
3万はかなりコスパいいな
俺は地方民だから松原までの旅費込みで涙目
644病弱名無しさん
2024/09/27(金) 10:37:08.05ID:vqfrn06L0
>>637
コンピュータで正確な狙いをつけて低出力のレーザーを当てるシステムだから、生まれつきでも後天的でも関係なく両方治療対象内だと思う
645病弱名無しさん
2024/09/27(金) 21:38:21.68ID:dNDFNAYL0
>>642
通ってないわ
両目で行ってるから片方は1年以上前に行ってるから
646病弱名無しさん
2024/09/28(土) 06:07:59.22ID:ZRCyJA4H0
>>645
そゆことかすまん
俺の蝿、視線に合わせて高速移動するんやけど
これでも打てるんかいな
残骸が高速移動しだしたらガチ鬱だが
647病弱名無しさん
2024/09/28(土) 06:07:59.89ID:ZRCyJA4H0
>>645
そゆことかすまん
俺の蝿、視線に合わせて高速移動するんやけど
これでも打てるんかいな
残骸が高速移動しだしたらガチ鬱だが
648病弱名無しさん
2024/09/28(土) 11:37:15.86ID:jgpJPoeI0
>>646
たぶん高速移動するなら網膜に近いんじゃないかな
加齢による硝子体の収縮で飛蚊の位置が移動しやすいと思うから放っておいてもいい気がするけど、症状によってどれだけ苦痛を感じてるかなんて人それぞれだろうし、診察だけでもしてもらってもいいかもね
649病弱名無しさん
2024/09/28(土) 14:49:17.27ID:gKTMAQjE0
>>648
動きやすいと網膜近いんかな?
医者には真ん中らへんにおるて言われたが
ノイローゼ気味だからレーザーやってるとこ行く予定
それでダメなら諦めるか
650病弱名無しさん
2024/09/28(土) 15:41:06.12ID:jgpJPoeI0
>>649
いや私は素人だから医者がそう言ってるなら医者の言ってることが本当だと思う
この画像みたいに水晶体で屈折した光は網膜の近くで交差するやんか
だから網膜近くの物体ほど少しの動きで視界内を動いて見えるだろうと思って、網膜に近いんじゃないかなって書いたんや
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
651病弱名無しさん
2024/09/28(土) 16:26:45.46ID:/N4VYOF90
松原以外で飛蚊症レーザーやってるいい病院どこかない?
ここ以外の病院の名前あまり上がらないからいい病院あったら紹介してほしい
652病弱名無しさん
2024/09/28(土) 20:02:13.30ID:ZRCyJA4H0
>>651
過去スレ見る感じは松原がいいような
ツイッターでDM凸ったけど松原ばっか
ワイスリングは散らばってイマイチらしいが…
ただ黒点は消えやすいらしいや
653病弱名無しさん
2024/09/29(日) 05:49:36.32ID:5XZ5NKAj0
レーザーのネット情報まとめるとこんな感じ?あってる?

メリット
数が少ない軽度なら効果期待できる
コバエ、黒点少ないなら消せる
レーザー後飛び散るが
次期に吸収でなくなってくる
飛蚊が少ないなら有効で
小さい点であれば分散リスク低い

デメリット
反対派が一般的で
再結合など悪化リスクあり
効果は一時的かもしれない
細かいのが増えてしまう
よく動くようになることがある
時間が経って復活リスク
やっても治らないことあり
長い泡など再結合

意見割れ
若い方が治るor歳の方がなおる
生理的は治るor後部硝子体剥離は治る
654病弱名無しさん
2024/09/29(日) 10:57:43.18ID:KgkIu0lL0
硝子体の構造ってこんな感じやん
たまに液体みたいに言ってる人いるけど、硝子体基底部から出てるコラーゲン繊維がタマネギのように規則的に積み重なった構造やん
液体じゃなくて液体を保持するコラーゲンの塊やん
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚

で、これが↓88歳の硝子体だけど少しずつ加齢などの原因で壊れていってこんな状態になるやん
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚

だからまぁ壊れたコラーゲンがどのような状態(固まってるかどうかとか)になっているかの問題だと思うよ
【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚
655病弱名無しさん
2024/09/30(月) 18:26:58.23ID:oazKvZ5A0
飛蚊症で物が歪んで見える?
大きいハート形で透明でたまにグレーや黒になる
スマホ画面見ても500円玉位のが見える
ちょうど眼科だったので話したけど 飛蚊症でしょう!と軽くあしらわれて目薬の散瞳もしないで少し見て終わった。
656病弱名無しさん
2024/10/02(水) 12:21:05.10ID:X48P4RYA0
俺は飛蚊の部分が光がにじんでみえるわ
こっちも医者に言ってもなんもなしやわ
657病弱名無しさん
2024/10/03(木) 08:51:23.59ID:pu9yLpw90
滲むのは50過ぎてりゃ硝子体剥離でしょ
658病弱名無しさん
2024/10/07(月) 10:03:36.59ID:30Th/6O80
網膜裂孔から、でっかい黒が増えて。
また新しい飛蚊が出てきやがったなぁ。
網膜系ではないだろう。
年齢と共に強度近視からどんどん増えてくるわ。
659病弱名無しさん
2024/10/15(火) 08:04:30.36ID:ExFguoC00
3か月間ぐらいスマホのゲームガチでやってたら悪化した
中央にデカいアメーバーが邪魔で見えにくいし
なんか異物感もあるし終わったな
660病弱名無しさん
2024/10/15(火) 09:47:18.02ID:X1kjqfXw0
ブロメラインサプリ効かなかったです
絶望しかない
661病弱名無しさん
2024/10/16(水) 09:03:47.02ID:+5QYLNPr0
再生医療を実用化させてほしい
なにちんたらやっとるんじゃ
662病弱名無しさん
2024/10/17(木) 11:53:03.86ID:M1OU9zmG0
夜勤やってたら悪化した気がする……つらい
663病弱名無しさん
2024/10/21(月) 00:20:18.86ID:TFe7tlmg0
数年前レーザー治療を行いましまが施術後数日で黒い点が出始め2週間後に治療前と同じ状態に戻りました。飛蚊症の状態が酷いので先週硝子体手術をしましたが施術後数日で黒い点が出て始めました。しばらくすると以前の状態に戻ると思います。
硝子体手術をすれば飛蚊症を完治できると考えるのは誤りです。
飛蚊症の発生原因の対処を行わないと治療の効果は持続しません。
664病弱名無しさん
2024/10/21(月) 10:12:42.46ID:1TdYB/8J0
飛蚊症でメンタル病んだり、自○してる人いそうだな…
665病弱名無しさん
2024/10/21(月) 10:57:24.83ID:YuZgHXzt0
最初コンビニの白い壁を見て吐きそうになった
こんなにひどかったんだって
666病弱名無しさん
2024/10/21(月) 11:38:49.84ID:xVjkpcG60
>>663
手術お疲れ様でした
また現れるのつらいね
667病弱名無しさん
2024/10/21(月) 11:45:10.00ID:x1iDy/xy0
>>664
わかる
668病弱名無しさん
2024/10/21(月) 11:45:56.72ID:x1iDy/xy0
最近ではZoffの調光レンズに割と救われてる
ずっとサングラスかけてたい
669病弱名無しさん
2024/10/24(木) 18:56:51.11ID:TPKn4xu+0
たまになんか虫が見える
追ったら消えるし飛蚊症かしら
月に数回ぐらい
眼圧は10と12だった
上げたら治ったりしねーかな
670 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/25(金) 18:58:03.14ID:AYwJSea90
眼圧上げると破裂しない?
671病弱名無しさん
2024/10/29(火) 10:05:15.99ID:xfRvUdpI0
>>665
自分も、近くの銀行のatm、部屋が真っ白なんだけどやばかった。自分でもゾッとしたわ。しかし増えたなぁ。
672病弱名無しさん
2024/10/29(火) 21:42:22.38ID:hGMO9sR+0
子供なころ、悪ガキにふざけて目潰しされてたのが良くなかったと思ってる…
673病弱名無しさん
2024/11/01(金) 20:50:16.78ID:snDs1+pR0
白い場所だと画面中央に日本列島出来て邪魔だわしかも目の恥とかならまだしも
674病弱名無しさん
2024/11/01(金) 21:08:04.48ID:UAGpi1ix0
自分も真ん中より少し内側寄りにデカいのがモヤモヤしてる
運転にも文字読むにも邪魔
ほんとイライラする
675病弱名無しさん
2024/11/02(土) 13:52:09.46ID:RZemCKLJ0
完全に紫外線のせいだな
ドライバー職つらい
676病弱名無しさん
2024/11/02(土) 18:46:03.64ID:8THOkLMT0
ドライバーで目を悪くしたらつらいだろうなあ
677病弱名無しさん
2024/11/03(日) 02:54:21.46ID:zyHvadd20
スマホで無自覚で発症してる若者が殆どだってね数年後はもっと広まるかな
678病弱名無しさん
2024/11/03(日) 08:33:58.38ID:0uau/hLT0
3か月ぐらいガチ目でスマホでゲームやったら一気に悪化したわ
679病弱名無しさん
2024/11/03(日) 17:27:43.86ID:tDyiAPwP0
>>677
広まれば治療法もでてくるかもな
680病弱名無しさん
2024/11/06(水) 02:29:06.17ID:rytuFpu90
利き目の右目にブドウ膜炎1週間で2回患って2回とも眼球に注射して貰って治ったと思ったら
今度は眼底出血の上に飛蚊症だよ
681病弱名無しさん
2024/11/06(水) 10:01:51.66ID:/gY3kUPZ0
目が悪いって色々しんどいよな…
682病弱名無しさん
2024/11/06(水) 11:45:21.49ID:aJg7SGcv0
今年3月に右眼眼底出血したけど水中で眼を開けたみたいな感じになって辛かったわ、視力は0.1もなかった

硝子体手術して今は視力も矯正有りで1.0あるから何の不自由もないわ、ただ左眼がいつ出血するかビクビクしてる
683病弱名無しさん
2024/11/07(木) 18:15:43.52ID:gwUmvs4Y0
俺は網膜裂孔2回だから、剥離がいつくるかビクビクしてる。
飛蚊当時より増えたし。
また光視症出だしたら注意だわ。
684病弱名無しさん
2024/11/08(金) 05:21:14.64ID:nWD0tpEy0
先週土曜日に眼科通院し、翌日曜日に左目の飛蚊症悪化。
月曜から少し改善はしたけど視野全体が濁った感じ。
見えないよりはいいけど、なんかショックだなぁ(´;ω;`)
次の診察は年末だけど、その前に診察してもらった方がいいのか悩み中。
685病弱名無しさん
2024/11/08(金) 10:43:26.02ID:QYqiYimb0
綺麗な空が見たいな…
686病弱名無しさん
2024/11/08(金) 11:07:09.47ID:EUA834k50
晴れは嫌い
687病弱名無しさん
2024/11/08(金) 11:35:49.10ID:wv/xwggm0
カーテン閉めがち
688病弱名無しさん
2024/11/08(金) 15:54:08.37ID:wVCTK2VE0
もう一生綺麗な青空見れないということに気がついてしまった
割と悲しい
689病弱名無しさん
2024/11/08(金) 17:03:27.28ID:QYqiYimb0
>>688
悲しいよね
690病弱名無しさん
2024/11/09(土) 14:49:04.96ID:5T9OF0a80
なーに来世があるさ
691684
2024/11/09(土) 15:22:05.09ID:/Ef20jny0
飛蚊症と思っていたら網膜からの出血だった
692病弱名無しさん
2024/11/09(土) 16:12:53.71ID:y+/Y+SkS0
>>691
血の跡が飛蚊なんだが
693病弱名無しさん
2024/11/16(土) 03:49:30.31ID:mmzMDbuH0
前触れもなく突然右目に発症して絶望
これが一生続くならむしろ網膜剥離であってくれ
694病弱名無しさん
2024/11/16(土) 08:48:03.65ID:YbwCk+090
少し前に同じ気持ちだったが
脳の方で補正されたのかましにはなった
695病弱名無しさん
2024/11/16(土) 13:55:21.80ID:ZZvJOieI0
>>693
片目でよかったじゃん
696病弱名無しさん
2024/11/16(土) 14:54:02.38ID:n/x7La8d0
乱視もなく視力の良い方に飛蚊症が強く出るようになって詰んだ
夜とか霞目酷くてスマホやタブレットも集中出来なくなった
697病弱名無しさん
2024/11/17(日) 06:50:12.44ID:ap62uXq80
目をもっと大切にすればよかった…
698病弱名無しさん
2024/11/17(日) 08:28:00.42ID:4cK/fuJm0
それはそう
699病弱名無しさん
2024/11/17(日) 08:34:03.69ID:F8fviqio0
昔はサングラスなんて異様な目で見られたからな
いまでもガキが登校時にしてたらいじめられそうよな
小さい頃から眼鏡してた人は意外と良かったりして
700病弱名無しさん
2024/11/17(日) 13:42:23.21ID:WbB4ufT60
片目から時間差で結果両目に黒いやつがいる
明るさ検知でサングラスになるレンズの眼鏡欲しくなってきた
701病弱名無しさん
2024/11/17(日) 19:49:19.66ID:v6MPaXN60
硝子体の濁り取れる薬を注入して治せるようになればいいのになあ
702病弱名無しさん
2024/11/17(日) 19:57:32.17ID:R0Twy60R0
ipsから培養して作れそうなのにね
臓器じゃないから抜いて入れ替えりゃ済みそうだが
703病弱名無しさん
2024/11/18(月) 19:52:25.89ID:bgY0H0tD0
>>693
眼科行っても生理的飛蚊症で慣れろと言われて詰んだ\(^o^)/
大して好きでもないパイナップルを毎日食べろとでも言うのか……
704病弱名無しさん
2024/11/19(火) 09:23:07.41ID:bMKyhJhO0
毎日パイナップル食べて快便!
眼鏡のカラーレンズは濃度75%以上じゃないとあまり効果ないよ
705病弱名無しさん
2024/11/19(火) 09:57:55.90ID:GGttVC/t0
病的でない限り、時が経ち、慣れる!
これしかない
706病弱名無しさん
2024/11/19(火) 19:24:11.32ID:ZD7PRkw+0
老いはつらいなぁ
707病弱名無しさん
2024/11/22(金) 18:20:03.32ID:YnQhJd/z0
死んだ犬が目が見えなくなっても必死に生きてたから
これくらいなんてことはないと自身に言い聞かせてるよ
708病弱名無しさん
2024/11/22(金) 20:13:34.30ID:8ENG9HkK0
目が見えなきゃ生きる意味ない
709病弱名無しさん
2024/11/23(土) 06:26:16.58ID:vVBAcVf10
>>708
失明は怖いよね…やっぱ
710病弱名無しさん
2024/11/23(土) 10:05:09.38ID:BzbcKO150
ここの人は何歳くらい?俺は還暦
711病弱名無しさん
2024/11/23(土) 13:19:49.59ID:7p7WoygQ0
俺も似た歳

2月頃に光視症が見えて、放置したら
6月になんの前触れもなく、
目の前に墨汁が流れた。
流石に眼科に行ったわ。
それからずっと、左目に輪っかと黒い点が見える。
712病弱名無しさん
2024/11/23(土) 13:25:30.62ID:7p7WoygQ0
つづき
これ、ワイズリングと言うらしいね。
もう半年近いが、まだチラチラ見えるわ。

光視症のときも墨汁が見えたときも、
仕事でストレスがあってムカムカしてた。
年齢プラスこういう影響もあるだろうね。
溜め込んじゃダメだな。
713病モツ庫 ◆Y9Ao2Bveyyb5
2024/11/23(土) 13:31:59.83ID:KIZcqTsr0
流れた墨汁はなんだったんですか?
毛細血管が切れて血が出たんですか?
ワイワイオトワッカ環状線乗り換えたいですよ
皮膚ボロボロ生活してるんで当然血管もズタズタなままなので
気をつけたいです
スマホのワームは意図的に私の目の健康を害して来ますし
(使わせないようにしている、という事)
714病弱名無しさん
2024/11/23(土) 13:34:25.92ID:7KeN/PJ+0
網膜裂孔前から、山程、飛蚊症あるけど、食べ物でマシにはなったことはないわ。
見え方なのか、日によってあんまり見えない時はあるけど。
715病弱名無しさん
2024/11/23(土) 13:38:47.77ID:7KeN/PJ+0
>>712
それ網膜剥離じゃなかったの?
自分も光視症あったけど、放置してある日から光がチラッから、黒いひび割れか稲妻のようになったからさすがに病院行ったら二箇所穴空きかけててレーザー打った。
剥離手前だったけど、なかなかでかい丸い真っ黒な飛蚊が登場した。
716病弱名無しさん
2024/11/23(土) 14:10:36.28ID:7p7WoygQ0
>>713>>715
眼科で検査、
網膜剥離ではなかったよ。
後部視床体剥離かな。
左目の輪っかは
「それは一生見え続けますよ」と言われて凹んだわ。
もう名前つけて飼おうかな。
ワイズリングだからワイちんとか。。。
そのくらい思わないとやってられん。

しかし検査で、緑内障の疑いが出てしまった。
3か月に一度視野検査。
安心できるからいいけどね。
717病弱名無しさん
2024/11/23(土) 14:17:31.63ID:7p7WoygQ0
>>713
水の中に墨汁を流したような、
煙のような薄墨が、前触れなく急にワッと見えた。
前にマンガで、
「目の前にスダレが落ちてきたようなものが見えて、眼科に行ったら飛蚊症だった」
と読んだことがあって、
あ、これも飛蚊症のひどいの?と
慌てて眼科に行ったんよ。
718病弱名無しさん
2024/11/23(土) 14:48:54.66ID:7KeN/PJ+0
>>716
網膜剥離じゃなくて良かった。
確かに墨汁が上から垂れてくるって聞くね、自分はワイスリングなのか黒のでっかい飛蚊がうっとおしくて。
自分も強度近視だから緑内障なりやすいと20代から言われてたからなぁ。怖いわ。
お大事にしてね。
719病弱名無しさん
2024/11/23(土) 17:19:38.24ID:+gioRNPt0
>>717
墨汁みたいってそれ眼底出血してんじゃないの?

眼底出血したから分かるわ、普通の姿勢だと出血した血は眼球の上に溜まるけど、仰向けで寝たらその溜まった血が目の前に降りてくる
720病弱名無しさん
2024/11/23(土) 19:57:42.82ID:BzbcKO150
pcのsikiで見てるとこのスレだけアンカーがズレまくってる何故だろう
スマホのch_mateからは正常

>>716
緑内障なんてヤバいと思って調べたら失明率はかなり低いんだね
でもお大事に
721病弱名無しさん
2024/11/23(土) 22:56:03.99ID:7p7WoygQ0
>>719
調べたら、
後部硝子体剥離による、硝子体出血で
墨汁が見えるんだよね。
眼科では「網膜剥離も穿孔もありませんよ」
と言われただけ。
その後2回通院して、眼底検査(瞳孔開く目薬入れるアレ)して、終わった。

あとは緑内障疑いの視野検査で通院だわ。
病院通いが始まるトホホ。
722病弱名無しさん
2024/11/23(土) 22:56:18.00ID:7p7WoygQ0
>>719
調べたら、
後部硝子体剥離による、硝子体出血で
墨汁が見えるんだよね。
眼科では「網膜剥離も穿孔もありませんよ」
と言われただけ。
その後2回通院して、眼底検査(瞳孔開く目薬入れるアレ)して、終わった。

あとは緑内障疑いの視野検査で通院だわ。
病院通いが始まるトホホ。
723病弱名無しさん
2024/11/23(土) 22:57:18.66ID:7p7WoygQ0
二回書いたーすまん
724病弱名無しさん
2024/11/24(日) 01:07:49.17ID:jxR1HAoA0
>>722
小規模出血した血液は時間が経てば吸収されて消えるけど、生活に支障がでる大規模出血なら硝子体手術で取り除くしかない

眼底出血して一ヶ月様子見したけど吸収されなかったから手術したわ
725病弱名無しさん
2024/11/25(月) 13:20:47.25ID:RRSzGs+F0
パルスメディカについてRedditの投稿から翻訳して一部抜粋
https://www.reddit.com/r/EyeFloaters/comments/1f8qwla/pulse_medica_is_starting_clinical_trials_for_eye/?rdt=44496

>パルスメディカは、フェムトレーザーで飛蚊症を後処理するためのアルゴリズム開発のためのSVOのSLOおよびOCTイメージングデータをキャプチャするために、今年の10月に飛蚊症イメージングの臨床試験を促進します。このフェーズは6月に終了し、125人が登録されます。

SVO = Symptomatic vitreous opacities 症候性硝子体混濁
SLO = Scanning Laser Ophthalmoscope
OCT = Optical Coherence Tomography 光干渉断層撮影
要約すると、今年の10月から来年6月までかけて125人を対象に次世代レーザー治療に必要なOCTスキャンの、人間を対象にした臨床実験をしてるとのこと
> さらに、フェリックス・サウベージは、来週の水曜日にリン脂質研究センターの第8回シンポジウムで、蒸気ナノバブルを生成し、飛蚊症を安全に破壊できるICG搭載リポソームを使用した飛蚊症の治療について講演します。どうやら、彼はこのプロジェクトに1年間取り組んでいるようです。このICGリポソームナノ粒子は、以前に研究された金ナノ粒子とは対照的に、無毒です。この技術が動物の目に損傷を示しておらず、非常に効果的で安全であることが証明されていることを考えると、彼らがすぐに人間で臨床試験を開始するのに十分な勇気があることを期待しましょう。

ICG(Indocyanine Greenインドシアニングリーン) = 蛍光眼底造影剤
パルスメディカとは関係ないけど、研究者のサウベージさんがICGを使ったナノバブルによる飛蚊症治療を進めてますよという話。過去スレの金ナノ粒子を使った治療法と同じ感じ。金を使う代わりにICGを使う。
以前読んだ金ナノ粒子の記事では、この治療法は飛蚊症治療のゲームチェンジャーになりうる、とまで書かれたいたので凄く強力な治療法だと思う。
でも眼内注射の必要性があり侵襲性があるのでそんなに一般化はしないとも思う

詳しくは各自、リンク先のページをブラウザの翻訳機能とかを使って読んでください
726病弱名無しさん
2024/11/25(月) 14:00:24.32ID:RRSzGs+F0
あと、次世代レーザー治療について詳しく書いてあった投稿もあったので
www.reddit.com/r/EyeFloaters/comments/1fpoxea/why_pulsemedica_may_save_us_all/?rdt=63957

>飛蚊症は直径数マイクロメートルから数ミリメートルまでさまざまです。YAGレーザーは通常、直径約8から10マイクロメートルのスポットサイズを持ち、持続時間はナノ秒(10^-9秒)です。フェムト秒レーザーパルスのスポットは1マイクロメートル未満で、最後のスポット(10^-15秒)は6桁小さいです。この短い持続時間は、エネルギーをターゲットエリアに閉じ込めるのに役立ちます。


以前、金ナノ粒子の記事で1マイクロメートル(μm)レベルでのスキャンをしたOCT画像を見たことあるので、たぶん次世代レーザー治療では1μmレベルで狙いをつけたレーザー治療ができるようになると思います

>この新しいレーザーは、YAGよりもはるかに正確で安全であるだけでなく、コンピュータービジョンによって自動的に適用されます。
>ここでは、SLO、OCT、Visibleイメージングの3つの異なるテクノロジーを同時に、移動する飛蚊をリアルタイムで追跡する方法を説明します。さらに、飛蚊の動きに影響を与えるように患者に目を動かすために制御された視線表示について話します。また、レーザー照射されるゾーンの安全性を自動的に決定し、安全でない場合は、視線表示で飛蚊を別の領域に移動させます。彼らは、飛蚊の異なる部分を同時に(異なる領域で同時に1000パルス)に当たって、飛蚊がレーザーパルスの間を移動する機会がないようにすることについて話します。彼らはまた、このプロセスがいくつかの破片を残す可能性があり、その破片はメイン飛蚊の直後にレーザーで照射されると述べています。このプロセスは、必要になるまで繰り返されます。これらすべてを数秒で、コンピューターによって自動的に狙われます。
>50人の従業員がこれに取り組んでいます。彼らは1300万ドルを調達し、販売を行う前であっても、2027年までさらに3000万ドルを調達する予定です
727病弱名無しさん
2024/12/03(火) 13:25:19.09ID:AqBYFi6U0
綺麗な空がもう一度見たいだけなのです。

lud20241206101953
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1710134896/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【硝子体手術】飛蚊症63【レーザー】 YouTube動画>2本 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
誰か助けて血糖値が下がらない
【糖尿】血糖値測定器 10mg/dL
胃下垂 Part7
オナ禁の効果を報告するスレ Part258
○巻き爪、陥入爪スレッド○ part13
松本潤“合コン断ち”は本当か? 井上真央、葵つかさとの二股発覚から1年半
【ウイイレ】WinningEleven2020 part9【アプリ】
【どもり】吃音109【ドモリ】
頭皮の臭い総合 Part24
糖尿病初心者質問スレ68
【ED】糖尿病でインポになった方集合【克服したい】
本当にガリガリの人にしか分からない事★part9
☆☆☆膣内射精障害について☆☆☆ Part.10
【絶望?】ウィルス性イボ23個目【尋常性ゆうぜい】
記憶が曖昧というか消える病気なのだが
【粗チン】勃起時のペニスが粗末だ39
水虫総合 Part16
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 84【ストレス】
【腰痛】反り腰になっている人【腰猫背】
【複視霧視】目の病気 眼科総合2目【羞明涙目】
この足の組み方できる人
【ふれっしゅ】上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 【常駐】Part 5
コソ-リと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その100
慢性腎不全と透析 130
コロナウイルスと高齢化経済年金対策
ピルの個人輸入 Part11
オナ禁の効果を報告するスレ223
【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.43
糖尿病初心者質問スレ76-病院に行こう
【根管治療】虫歯の膿 1【自費のみ】
【きくち歯科クリニック 厚木】 はヤバイ!審美歯科 口コミ 評判 レビュー スレ 評価
熱湯で両足火傷して1年過ぎたけど質問ある?
小陰茎切除手術について悩んでます
インフルエンザ総合スレpart26
[身体・健康] “オナ禁の効果を報告するスレ22 &#169;3ch.net
親知らず抜歯 その113
patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質15
【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】 Part.2
頻尿の悩み総合スレ20
水虫の正しい治し方
怪我してみたら上げるスレ
【尿酸値】痛風スレPart113【プリン体】
女性専用スレでネカマする40歳を超えた英仁おぢさんについて
歯磨きノウハウ総合スレ6
■ヤブ歯医者ブラックリスト 16■
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 48
ハミガキの疑問 デンタル
太りたいBMI14の男子高校生です
オナ禁しようぜ−26日目−
姿勢・背筋・猫背を治すスレ19
☆高血圧を語ろう・97 ★ワッチョイ★
自分と親の身長を書いて身長の遺伝を考察するスレ 2cm
オナ禁の効果を報告するスレ245
【IDDM】1型糖尿病 40単位【自己免疫疾患】
自分の体臭に関する愚痴★68
【悲報】自分の体ついに壊れる
☆★カテーテルアブレーションPart4★☆
【グルテンフリー】セリアック病・グルテン過敏症・グルテン不耐症 part3
包茎手術は悪い事ではない 5
低身長やろう共wwwwww高身長の不便さ教えてやる
造語症かもしれない ★2
【正露丸】整腸薬、胃腸薬総合【ビオフェルミン】
SAS/睡眠時無呼吸症候群49/CPAP
オナ禁の効果を報告するスレ Part262
頻尿の悩み総合スレ15
21:51:02 up 28 days, 22:54, 0 users, load average: 125.90, 122.91, 119.22

in 0.031960964202881 sec @0.031960964202881@0b7 on 021111