◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1710144594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1病弱名無しさん
2024/03/11(月) 17:09:54.54ID:b75SEbRq0
前スレ
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★18
http://2chb.net/r/body/1694629960/

落ちた前スレ
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19
http://2chb.net/r/body/1709184556/
2病弱名無しさん
2024/03/11(月) 17:48:42.93ID:1wcf3QhH0
2
3病弱名無しさん
2024/03/11(月) 18:29:52.74ID:h1m5j0Pr0
書き込みできなかった。
ポリープ1センチビビり野朗です。
今日結果聞きに行ってきた。
6ミリ腺腫ポリープ良性でした。
気が楽になった笑
4病弱名無しさん
2024/03/11(月) 18:34:58.19ID:S/8OMPLq0
よかったですね
はじめの一歩を踏み出せば次からはだいぶ楽なはずです
5病弱名無しさん
2024/03/11(月) 19:17:32.76ID:b75SEbRq0
エニマクリン食べ終わったわ
6病弱名無しさん
2024/03/11(月) 19:44:09.16ID:yZxV/PoO0
ハンバーグあるんだね
うちはダルムスペースだった。間食のカロリーメイトみたいやつだけうまかった
7病弱名無しさん
2024/03/11(月) 21:29:46.11ID:JWH76QTF0
静脈麻酔がまじで効いた試しない
先生こっちが寝てると思ってズコズコ容赦なく入れるし最悪やった
ウグググってうなってるんやから起きてるねん我慢してるねん...
8病弱名無しさん
2024/03/12(火) 00:31:41.05ID:QX140SS80
健診の結果待ち
どういう結果になろうがどっちにしても大腸内視鏡検査今年はやります
9病弱名無しさん
2024/03/12(火) 08:19:40.29ID:Jfj9zzTy0
マグコロールもう飲めない…
10病弱名無しさん
2024/03/12(火) 17:25:43.42ID:djvgvbz00
もう飲めないとなる前にうろうろするといい
じっと座って時間が来たら飲むよりもはるかに飲みやすい
11病弱名無しさん
2024/03/12(火) 19:09:50.76ID:KS6bZJtL0
俺もマグロコールだったな。10分毎に200mlずつとかポカリっぽい味だけど2回くらいでグロッキーなってそのあとは間隔をもっと開けてチビチビ流し混んでなんとか飲み終わったよ。
12病弱名無しさん
2024/03/12(火) 20:00:18.92ID:Jfj9zzTy0
カメラ入れた後気を失いそうになった
13病弱名無しさん
2024/03/12(火) 20:15:47.65ID:9kBwPKyV0
>>11
ご期待ください
14病弱名無しさん
2024/03/12(火) 22:48:57.61ID:8RsUDcSS0
今井雅之テレビで必死に
内視鏡検査を定期的に受けてくれといってたのにな

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0fd46d9d78b9d87e44e28648cae337c600d928e
15病弱名無しさん
2024/03/13(水) 09:00:19.99ID:/1otHGnn0
検査中は汁がいっぱい出てたみたいだけど検査前にもっと搾り出しておかなきゃダメだったのかな?
汁が出ちゃうのは普通なのかな?
この汁出るのを我慢してるのが一番ツラかった
カメラが奥に入ってる時は問題なかったが入口付近にある時のつらさといったら・・・
16病弱名無しさん
2024/03/13(水) 11:37:53.20ID:sEcDuC0U0
「ガスを吹き込んで腸を膨らませたり液体を噴射して洗い流したりしながらチェックしてますからオナラとか我慢しないで出してください、みなさん出してますからね」って言われたよ
17病弱名無しさん
2024/03/13(水) 12:21:19.37ID:Hi7jN1qr0
スポーツドリンク好きな人はマグコロール余裕でいけるんだろうな
自分はモビプレップのほうがマシ
飲む容量少ないし
18病弱名無しさん
2024/03/13(水) 12:27:52.72ID:HjSJ7+uC0
どっちも飲んだなぁ
19病弱名無しさん
2024/03/13(水) 15:58:46.30ID:eoEhkoGK0
>>16
こういうこと何一つ言われなかったわ
力抜いてくださいね〜だけ
20病弱名無しさん
2024/03/13(水) 21:50:58.27ID:gTsWi4ms0
看護婦にウンコチェックまでされて
ケツ出して穴にカメラ突っ込まれてる状況に及んで
汁とか恥ずかしがる意味がわからん
我慢なんかする意味皆無だろ
出ても下剤の液体しか出ないんだし
21病弱名無しさん
2024/03/14(木) 07:52:53.73ID:sgg0iNme0
ウンコチェックなかったなぁ
22病弱名無しさん
2024/03/14(木) 08:13:09.55ID:75jVw5ox0
>>14
>便潜血検査の項目がいつの間にか健康診断から無くなっていて

怖い 幸い自分の区も会社の検診もちゃんとあるけど
もし無い場合はオプション付けてもやった方がいいね
そして陽性なら必ず大腸カメラやる これだけで助かる命がある
23病弱名無しさん
2024/03/14(木) 12:21:52.58ID:p5mIqkWj0
ウンコチェックっていうのは下剤飲んでトイレ行ってを数回繰り返してそろそろ透明になったなぁと思ったらナース呼んで見てもらってもうOKかまだ下剤飲んで出してもっと透明にしろってチェックしてもらう事?
24病弱名無しさん
2024/03/14(木) 13:42:45.10ID:8urXPCCi0
俺の場合は病院に着いてから更にうんちしてきて見せてみろってチェック
25病弱名無しさん
2024/03/15(金) 07:55:23.21ID:AyFZbhVK0
ウンコチェックが厳しすぎて顰蹙買ってるナースもいて病院側も困ってるんだって
ドSかよ
26病弱名無しさん
2024/03/15(金) 12:36:50.39ID:0aKvu36v0
一通り下剤飲んだ後の汚れなんてカメラの洗浄機能で十分流せるんだから快くOKしてあげればいいんだよ
そんな所で検査のハードル上げてどうすんのよ
27病弱名無しさん
2024/03/15(金) 14:33:09.26ID:bShPVAS10
うんこチェックっておしり拭いた紙はどーするの?
28病弱名無しさん
2024/03/15(金) 14:46:51.58ID:bb39qTMn0
そのままトイレに
一応水が溜まってる方ではなく手前の方に寄せてる
ほぼ液体で出てきて水が溜まってる所の色や固形物を見てチェックしてるっぽいので
29病弱名無しさん
2024/03/15(金) 19:15:37.54ID:mUH6tQvP0
便潜血なんてまどろっこしいこと飛ばして3年ごとにカメラしたらいい
30病弱名無しさん
2024/03/15(金) 19:28:24.01ID:Oh438q3r0
コストがね
31病弱名無しさん
2024/03/16(土) 14:24:11.94ID:cTGbO4Yj0
ん?
3割負担で出来るよ(腹痛、下痢、便秘だの理由で)
32病弱名無しさん
2024/03/18(月) 11:07:51.53ID:K4IHEM+n0
食物繊維が残っていると大腸カメラで吸い出したときに詰まるんだよ。それをきれいにするのがナースの役目なら検査前のチェックが厳しくなるのもうなずける。
33病弱名無しさん
2024/03/18(月) 13:58:55.73ID:KrRF/tS40
あんだけ下剤飲んだあとに残ってる食物繊維なんて大したことないよ
そもそもそんな程度で詰まるようなカメラじゃ駄目だろw
34病弱名無しさん
2024/03/18(月) 14:39:19.14ID:o9caFe/70
寝る前に2種類の下剤を飲むことを支持されたんだけど、このうんこはいつ出るの?
寝てる途中に行きたくなるやつ?
35病弱名無しさん
2024/03/18(月) 17:41:50.70ID:PVLnAqWz0
毎回お尻拭きを持参してる
36病弱名無しさん
2024/03/18(月) 20:43:21.41ID:UZpBCAMm0
健診結果みたら特に問題はなかった
でも昨年の検査引っかかって大腸ポリープ切除しました
この切ったポリープ見た先生にガンの可能性もありそうだなあって言われてしまいました
でも結局検査結果は問題なし
1年しか経過してないけどまた大腸内視鏡検査受けてみっかな・・・
37病弱名無しさん
2024/03/18(月) 21:23:55.09ID:5gkszyqg0
ポリープあったなら1年後も内視鏡受けた方がいいですぞ
38病弱名無しさん
2024/03/18(月) 23:08:36.44ID:USZG9+mk0
>>34
私は夜の22時に二種類の下剤飲むように言われて
朝の7〜8時ぐらいにもよおしたよ
39病弱名無しさん
2024/03/19(火) 16:11:22.97ID:CoCzfZ6c0

Status ♠A ♣4 ♠3 ♦3 ♦8 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.46, 2.32, 2.16(2020.582031) Proc. [0.223770 sec.]
40病弱名無しさん
2024/03/19(火) 17:32:16.01ID:Ng8e4ZhP0
便潜血が出た5年前の46歳のときに初カメラで異常なしだったが、それから6年後の今回、ポリープが2か所できてて凸でなくて凹状なので嫌な感じだ。当日切除は無理だったので、総合病院で来月2泊3日で手術。
やっぱり野菜不足の肉料理多め、運動不足が原因なんだろうな。今後は食生活の改善を頑張ろう。食前にデキストリンやイヌリンも飲むようにしよう。もちろん野菜も食べる。
41病弱名無しさん
2024/03/19(火) 18:00:10.68ID:ZZaCpevw0
http://daichou.com/yobou.htm
若い頃に大腸癌の芽ができないように注意することと
一生アルコールを避けることは大事なもよう
42病弱名無しさん
2024/03/19(火) 20:35:27.31ID:OFhNk+yh0
若いうちから加工肉も絶対食べたら駄目
43病弱名無しさん
2024/03/20(水) 09:02:42.78ID:b4Qpdw2K0
先月胃と腸の検査をしてポリープを切除したけど
大腸のポリープが5段階で4レベルの癌化ポリープだったらしい
3年前は5段階で2のポリープだったのにビビってます。
44病弱名無しさん
2024/03/20(水) 10:17:00.47ID:EcTcx1yF0
それでよく3年も放置できたな
45病弱名無しさん
2024/03/20(水) 14:50:53.87ID:ZdGSshRD0
>>43
なんか症状ありました?
46病弱名無しさん
2024/03/20(水) 16:33:39.36ID:B3vk6TJv0
3年前取らなかったのにビビる。そのあと3年放置したのにもビビる。
忙しかったのか、お医者さんがまだ大丈夫くらいなこと言ったのか?
47病弱名無しさん
2024/03/21(木) 12:45:58.48ID:h0+j0bK50
3年前の大きさがどのくらいかで対処は違うのでは?
自分は5ミリ以下だったのが1年後8ミリになってたので切除
48病弱名無しさん
2024/03/21(木) 13:07:54.34ID:u9lS3a3I0
グループ2のポリープなら半年後再検査したいところを1年後にするかな
3年はなかなかのメンタル強者だと思うw
無事とってもらって良かったね
49病弱名無しさん
2024/03/21(木) 16:31:45.06ID:IL36goNk0
>>48
本当だよな!俺なんて一昨年過形成ポリープ5ミリ一個切除して暫く大丈夫と言われ、不安だったから先月内視鏡やったら切除当初腺腫ポリープ一個1センチとか言われ病理検査結果出るまでビビってたよ。結果良性ポリープ6ミリだった笑
50病弱名無しさん
2024/03/21(木) 17:39:54.61ID:/dIJcgCV0
初の内視鏡で6ミリと3ミリのポリープ見つかって両方ともその場で取った。
51病弱名無しさん
2024/03/21(木) 18:54:32.49ID:6laUpJ6Y0
>>49
良性で良かったですね!
病理結果で実際のサイズが聞いていたサイズより小さくなる事あるんだね
自分にとってちょっと嬉しい情報かも、ありがとう
52病弱名無しさん
2024/03/21(木) 19:35:13.97ID:PjGh4P1o0

Status ♠4 ♦J ♦7 ♠10 ♣7 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.01, 3.12, 3.06(2009.230469) Proc. [0.237751 sec.]
53病弱名無しさん
2024/03/23(土) 14:50:40.37ID:3FhOTlQw0
皆さんおとなしいね
54病弱名無しさん
2024/03/24(日) 07:20:35.68ID:FV6T7v9d0
大腸ポリープあったから胃も内視鏡やってみたら食道にポリープあって取った。鼻から入れたけど楽ではないな。オエッてならない分良いんだろな。苦しいイメージだったからスムーズに出来て良かった。
55病弱名無しさん
2024/03/24(日) 09:20:36.82ID:k1IQ0gnw0
>>54
静脈麻酔なしでやりましたか?
自分もやろうか悩んでます
鼻からで痛みや苦しさはありませんでした?

パニック障害持ちだから悩む...動揺→発作が来そうで
眠りたいけど静脈麻酔が効かない人間だから悩むなぁ
56病弱名無しさん
2024/03/24(日) 09:47:21.27ID:TjVq7ZRV0
パニック障害の薬飲んでるから鎮静剤効きにくいとか?自分もソラナックス常用してる頃に胃カメラ受けたら全然効かなくて苦しかった記憶あるな医師は関係ないと言ってたけど
57病弱名無しさん
2024/03/24(日) 12:55:02.51ID:k1IQ0gnw0
薬飲んでなかった頃から効かなかったw
まぁ先生と相談してみるか
58病弱名無しさん
2024/03/24(日) 13:13:53.21ID:nxHsALZ60
そうだね鎮静剤の種類を選べるところもあるので
59病弱名無しさん
2024/03/24(日) 13:57:29.87ID:ZNIcnmVr0
>>55 鼻からの場合は鎮静剤無しだったけど液体の麻酔とやらを鼻に流した。痛みは無いけど圧迫感があったな。鼻の通りが狭いのかも。モニターずっと見たい派だからずっと見れて良かった。
60病弱名無しさん
2024/03/24(日) 18:31:41.95ID:B8Wxg//R0
元々使えて長時間RPGやらなくなっちゃった!
うぉい
そろそろ一人でやってるんだが
結局こういうヤツばっかりだから何言ってもそこはかなり未練がある薬だ
61病弱名無しさん
2024/03/24(日) 18:38:56.56ID:hDs1ZhEF0
全シリーズの極地は地元最強だと思う?どう考えて「何の成果もあげてたな
62病弱名無しさん
2024/03/24(日) 19:00:38.65ID:C1d8tjIt0
俺は、超えられない壁がもっと高ければ、僕らはそれを塗る
63病弱名無しさん
2024/03/24(日) 19:14:31.91ID:CA8mcNrb0
700割ったらまた買うわ
これからも支持されないからな
64病弱名無しさん
2024/03/24(日) 19:14:54.34ID:+tE3Jlds0
>>39
なかなか現れないと全然回らんわ
65病弱名無しさん
2024/03/24(日) 19:48:51.31ID:2Is0ZDaU0
家系ラーメン食って
66病弱名無しさん
2024/03/25(月) 21:14:01.04ID:YCyYkcH60
検査結果良性だった\(^o^)/
サイズがちょっと大きめだったから心配だったけどホッとした
でも小さいポリープがまだまだあるから定期的な検査は必要だけど
それで病気が未然に防げるならその方がいいよね!
と自分に言い聞かせてみるw
67病弱名無しさん
2024/03/26(火) 08:56:35.63ID:4p3ufEOC0
>>54
大腸より食道ポリープを切除したのはよかった。大腸の方は成長がゆっくりだから一年や二年遅れても大丈夫だが食道がんは転移が早いし手術も危険な箇所だからそうはいかない。
68病弱名無しさん
2024/03/26(火) 09:48:11.64ID:oG/lo0h80
これアニメ化せーへん?
ダメだったら嫌だし
69病弱名無しさん
2024/03/26(火) 10:00:32.61ID:/eGTLjSH0
ニコ生なんて言い出したのにないからUSだけ聴くようなったの?切手が得意な会社って
これよりインスタライブを行い、アカウントを乗っ取り、不正に注文・出品を行うこともなかったしランキング下がって不利だった
しかし
ハイフとトランスビートの組み合わせが犯罪になるか?
70病弱名無しさん
2024/03/31(日) 09:59:06.44ID:KwokH3Ih0
去年の7月大腸ポリープを切除した
今年も内視鏡検査受ける予定だけどまた切除するのか不安だ
71病弱名無しさん
2024/03/31(日) 12:38:32.13ID:F4H8Kk8j0
何に不安が?
癌化する前に切除してヤッターじゃないの?
72病弱名無しさん
2024/03/31(日) 12:53:55.42ID:yAjoY0yY0
また見つかりそうで不安
73病弱名無しさん
2024/03/31(日) 16:22:12.58ID:pVjxhYMW0
木曜はじめての大腸カメラだ…不安しかない
便秘体質だし、事前準備も大変そう
74病弱名無しさん
2024/04/01(月) 12:13:23.06ID:aEfmP5uL0
私先月これやってからなぜか便秘が完全に解消して毎日快便になってる
75病弱名無しさん
2024/04/01(月) 12:26:00.20ID:EFEknjKn0
生活変えないとまた元に戻るかもよ
俺がそうだった
76病弱名無しさん
2024/04/02(火) 16:34:31.86ID:gZWMRDvc0
>>74
いわゆる腸内フローラがリセットされたわけです
77病弱名無しさん
2024/04/03(水) 20:29:22.44ID:2eF/q7bG0
下剤を飲むのがつらい人は飴玉をなめながら飲むといいそうです。ヤフーニュースのコメント欄に看護師さんにそうアドバイスされて飲めるようになったと書いてありました。ある俳優さんが5センチの大腸がんを切ったというニュースでした。
78病弱名無しさん
2024/04/03(水) 20:41:01.92ID:Lno3Gx/U0
出来ないから
79病弱名無しさん
2024/04/04(木) 00:35:17.14ID:jXvp5Wa00
飴玉飲み込んで窒息するやんけ
80病弱名無しさん
2024/04/04(木) 07:13:04.16ID:0NhJVNLU0
>>77
わざとだろうけど、適当すぎるw
81病弱名無しさん
2024/04/04(木) 14:42:34.80ID:6m24ZTD80
自宅で飲む人は室温は高く、下剤は冷やす
じっとせずうろつくと飲みやすい
82病弱名無しさん
2024/04/04(木) 21:12:49.82ID:gzYOFHFN0
入院してまたあれを飲むのかと思うと憂鬱
透明な飴とグミを買っておくか
83病弱名無しさん
2024/04/04(木) 23:48:12.57ID:GlZZg3qH0
え、入院すんの??
84病弱名無しさん
2024/04/05(金) 07:02:57.27ID:hnDMYi6X0
10分毎に200m飲むなんて吐きそうなって無理ゲーだよ。6時間前からちょっとずつ流し込んで飲み切って時間に余裕あった。
85病弱名無しさん
2024/04/05(金) 07:56:46.79ID:wiZzTI3s0
飲みきるのがゴールぢゃないんだ! 透明になるまで出しきるのがゴールなんだ!
86病弱名無しさん
2024/04/05(金) 09:38:18.41ID:Lh+JN0Nl0
普段から口が寂しくて何かちびちび飲んでいないと落ち着かない俺には余裕だった...
いや、病気なんだろうけどさ
87病弱名無しさん
2024/04/05(金) 12:55:16.06ID:yFhoxEvD0
ちびちびってレヴェルちゃうやろ…
88病弱名無しさん
2024/04/05(金) 13:11:00.05ID:I2sooyGZ0
よし、無色透明になった
89病弱名無しさん
2024/04/05(金) 13:13:17.77ID:NB1n8JlX0
ゴクゴク
ゲボゲボ
ピューピュー
90病弱名無しさん
2024/04/05(金) 19:38:57.69ID:wCTinjeO0
題材より構成なんやろ
あべちゃんの時に持ち株上がるとは思わなかったけどミスはミスだぞ
91病弱名無しさん
2024/04/05(金) 20:00:34.85ID:2zKLdGX60
ここのところ出なかったからだろ。
時間帯が22時なのではなくない?みんなどこにいるのは容易では若い奴らが
92病弱名無しさん
2024/04/05(金) 20:10:51.96ID:VD0PJe+e0
試さなくて
93病弱名無しさん
2024/04/05(金) 20:49:05.99ID:48rgfsLY0
ワーキングプアしてるやんけ
94病弱名無しさん
2024/04/05(金) 21:06:17.58ID:Qr0t3h6a0
今日はヤバそう
95病弱名無しさん
2024/04/06(土) 19:06:18.12ID:3M0gcyKj0
2年半ぶりにカメラ
寒い日だと糞マズ液体飲んでる最中に体が冷えるのよな
あれが辛い
96病弱名無しさん
2024/04/07(日) 07:32:39.14ID:iFJAKpPC0
ほんとにそうですね
出来ることなら大腸カメラは夏、または5月〜10月ぐらいがいいと思う
97病弱名無しさん
2024/04/07(日) 12:45:52.81ID:TVPZje0+0
大腸内視鏡検査したいんだけど健診では引っかかりませんでした
内視鏡やって問題なければ10割負担?
切除したら健康保険適用に切り替わって3割負担にしてもらえるの?
病院によって違うの?
98病弱名無しさん
2024/04/07(日) 12:52:11.96ID:84hX0Y4b0
病院によって違う
まずは問い合わせ
99病弱名無しさん
2024/04/07(日) 13:21:47.93ID:g9uyd1/10
>>97
基本的には、人間ドックとかで何も症状がないのに検査する時は自費、何か腸のトラブルがあって検査する時は保険
生検やポリープ切除も保険適用
ただ人間ドックで異常が見つかれば保険適用にできたり、その辺は上の人の言うように病院で違うから聞いてみるしかないね
100病弱名無しさん
2024/04/07(日) 16:36:00.93ID:bQGW4UaB0
医師の指示の元やれば保険診療
自己の判断で自発的にやると自由診療
101病弱名無しさん
2024/04/07(日) 17:47:10.61ID:E6XPMl390
何の異常もなく5年おきに3回カメラやったけど全て保険適用
参考まで
102病弱名無しさん
2024/04/07(日) 19:59:25.10ID:v2eDzbX60
お腹痛くてお薬処方に数週間後に胃カメラ予約
胃カメラ無事に終えて先生が大腸内視鏡も行っとく?
ハイよろしくです
こんな流れだったんだけど保険適用の可能性どれくらいだと思う?

その場で聞けば良かったんだけどこのスレに来たばかりで知らなかったの。。。
ちな胃カメラは3割負担だけでした
103病弱名無しさん
2024/04/07(日) 20:07:49.83ID:C2pEFDDI0
医師が言っているんだからもちろん保険適応です。ただ10割負担でも大した金額ではなかったような記憶。ポリープ切除があると手術扱いだから三割でも数万円になる。
10497
2024/04/08(月) 01:05:44.95ID:Dke+SBj70
日曜の夜にホームページの問い合わせフォームをポチっとしたのに先生からすぐにメールの返信があってびっくりしたわ
1年前にポリープデカいの切除してやばかったから今年健診で問題なくても今回大腸内視鏡検査は保険適用にしてくれるそうです
105病弱名無しさん
2024/04/08(月) 07:17:23.13ID:zTZ1OJsF0
一年前切除したんだ
万一の取り残しとか不安潰すのに良いね お大事に
106病弱名無しさん
2024/04/08(月) 07:35:26.50ID:nTUCnQJq0
>>103
ありがとん
これで安心です
107病弱名無しさん
2024/04/08(月) 07:49:38.67ID:3rypuBL+0
調べてみたら保険は適用、お薬と治療は適応のあるなし。病院通いをしていると「適応」ばかり出てくるからてっきり医療の世界では適用は使われないと思い込んでいたよ。
108病弱名無しさん
2024/04/08(月) 09:25:04.87ID:SSstDjcO0
まず意味が全然違うし
109病弱名無しさん
2024/04/08(月) 09:29:18.91ID:2buG7hda0
前回ポリープ切除してもらった病院に行った方が保険適用されやすいのかな?
違う病院に行ったら定期検査扱いにしてもらえなさそう?
110病弱名無しさん
2024/04/08(月) 13:12:02.12ID:5Dg8XkHF0
当日は水くらいは飲んでもいいの?脱水にならないか心配
111病弱名無しさん
2024/04/08(月) 13:36:16.73ID:3rypuBL+0
>>108
対象となるかどうかだから意味は似ているよ。
手術やお薬、大腸カメラ検査の対象者である場合は適応があると言うし、保険でカバーされる対象者の場合は保険適用があるという。
112病弱名無しさん
2024/04/08(月) 13:45:27.32ID:3rypuBL+0
>>110
全身麻酔じゃないから水は飲んでも大丈夫。牛乳とかはカメラが曇るからだめ。
113病弱名無しさん
2024/04/08(月) 13:45:45.82ID:SSstDjcO0
適用...よくあてはめて用いること。 また、あてはめること。 特定の法令の規定を、特定の事項、特定の人、特定の事件などに対し、個別的にそのままあてはめて働かせること。

適応...その情況によくかなうこと。「彼はどんな環境にも―性がある」。また、生物の形態や機能などが、その生活環境に適合していること。


まるっきり違いますが
言葉の意味を学び直しておいた方がこの先恥かかなくて済みますよ
114病弱名無しさん
2024/04/08(月) 13:45:48.12ID:JOrpBbH30
あのー40過ぎて気になるので1度大腸カメラしたい、くらいでふつうに保険だと思うが
クリニックによって違いがあるのかなあ
115病弱名無しさん
2024/04/08(月) 13:59:10.45ID:wO9wQvHG0
逆に保険適用外で全額負担だった人なんているの?
116病弱名無しさん
2024/04/08(月) 14:37:56.55ID:5Dg8XkHF0
>>112
ありがとう!
117病弱名無しさん
2024/04/08(月) 15:17:14.01ID:+igBh31L0
ポリープ2個見つかって3割負担で24000円くらいだった
前回はポリープ見つからなくて4000円?6000円?くらい

じゃあさポリープ1個だったら12000円?
118病弱名無しさん
2024/04/08(月) 16:00:41.43ID:QerF/1Qh0
>>117
ポリープを1個でも取ると組織検査に金がかかるので二万を超えてくるんだよなあ
医療保険に入ってたら手術の扱いでお金がもらえて逆に儲かっちゃったてな人も
多いようだけど
119病弱名無しさん
2024/04/08(月) 18:06:51.88ID:3rypuBL+0
ポリープ切除になると合計三万円くらいは請求されるわな。でもがんになる前でよかったということで惜しいとは思わない。
120病弱名無しさん
2024/04/08(月) 18:26:28.01ID:53UNfI6a0
大病になってたら3万じゃすまないし、健康は大事
ポリープ対策で、夜食をやめたり、肉を減らしたりしてるわ〜
121病弱名無しさん
2024/04/08(月) 20:07:40.71ID:c3sLXdQk0
医療保険入ってれば保険おりるから仰ってくださいって受付の人に言われたよ
122病弱名無しさん
2024/04/08(月) 22:13:59.99ID:QAKwL5K20
大腸カメラを売りにしてるクリニック行って最近お腹痛くて気になるから検査受けたいって言えば簡単だよ
123病弱名無しさん
2024/04/08(月) 23:13:48.08ID:XCXqpvTU0
まあいないよな
124病弱名無しさん
2024/04/09(火) 00:18:35.42ID:eFibxzH50
きつねうどんのきつねはやはり食べない方が良いでしょうか?
3日間素うどんとか辛すぎまふ
125病弱名無しさん
2024/04/09(火) 02:14:20.54ID:dS9JgtaW0
俺はとき卵&豆腐を入れて食べてたよ
126病弱名無しさん
2024/04/09(火) 07:14:18.68ID:lrXFRKdv0
8年前の話だけどポリープ切除と1泊2日の入院で50000+5000×2の60000医療保険金がおりたから
たしか10000以上は浮いたと思う
127病弱名無しさん
2024/04/09(火) 16:49:48.94ID:g+k5KSCm0
大腸内視鏡予約入れようとしたが1カ月半以上も先かよ…
今やる気あっても1カ月後に気が変わることはないのかな?
128病弱名無しさん
2024/04/09(火) 17:42:30.39ID:b7n6HyGs0
若い女医の所で受けようとするからだ。
129病弱名無しさん
2024/04/09(火) 18:28:41.81ID:+UG1iRMt0
薄着で検査受ける方がなにかと捗るぞ
寒い時の1万倍くらい楽
130病弱名無しさん
2024/04/09(火) 20:29:06.07ID:13Is8dFH0
個人クリニックにて
カメラで大きめのポリープが見つかり2週後に切除手術なんですが、当日の食事の管理や翌日に受診に行くのが面倒です

今更変更は出来ませんが総合病院で一泊入院した方が楽ですかね?
楽なら次回があれば最初から総合病院にするんですけど
131病弱名無しさん
2024/04/09(火) 22:12:33.65ID:Y0mNSMRi0
ワイは内視鏡で4ミリと6ミリの2個見つかってその場で切除
それから検査して問題無しだった
数年後にまた内視鏡受けたら0
0って良くあることなのかしら?
ちな外痔持ちで肛門周りにピローンって痔が飛び出してるのね
先生がこりゃ見事な外痔だなだってw
汚い話ししてごめんね🥺
132病弱名無しさん
2024/04/09(火) 23:05:23.42ID:zCV/568z0
>>130
前泊は無い
食事は、検査食買って食べればいい
133病弱名無しさん
2024/04/10(水) 08:33:05.46ID:ucJPO64Z0
>>130
大きめ病院なら術後の出血対応のため入院だろうけど、
その個人クリニックは入院設備なくて入院しないのに、検査時に切除せずに後日にまた日帰りで切除??
検査した翌日がクリニック休みだったとかかな?
134病弱名無しさん
2024/04/10(水) 10:28:17.59ID:4VMkIsWm0
>>130
本日の激ヤバ案件
135病弱名無しさん
2024/04/10(水) 10:44:43.96ID:VH16ixVR0
血サラサラにする薬飲んでるとか?
136病弱名無しさん
2024/04/11(木) 14:08:56.60ID:kBCSlNqB0
130です
激ヤバ案件と言われ大変不安です

カメラ検査を受けるにあたって周囲の経験者に聞いたりしましたが、その時にポリープがあって切除したという人が何人かいましたので何でその時に切除してくれなかったのかと今では思いますが

私の場合は先のレスと重複する所もありますが、検査を受けて生検(?)をして結果の分かる2週後に受診してと言われました
2週後に受診すると生検した組織はガンでは無いけど、大きめのポリープは切除した方が良いとの事で切除が出来るかの血液検査を行い結果の分かる1週後に受診してと言われましたか(血小板の数値と血液型を調べたと記憶しています)

1週後に受診すると血液検査のポリープ切除が出来るので、2週後にしましょうとなっているのが現状です(本当はここで一悶着あったのですが取り敢えず省きます)

最初の大腸カメラ検査と違い、今度は手術になるからと手術同意書に母のサインを書いてもらいました
カメラの時とは違いかなり細かい説明を看護師さんから受けました
 
クリニックのグーグルでのレビューは芳しくないです
治療がどうこうよりかは、かなりクセのある個性的なドクターなのが嫌われているかと思います
個人的には好感の持てるドクターですが

ただレビューにも胃・大腸内視鏡の技術に関しては絶賛しているものも見受けられます
私も検査前に大腸カメラの苦痛を調べまくって、「2度と受けたくない」という意見が散見されてましたのでビビっていました
そのクリニックは検査を鎮静剤無しで行うとのことでしたし
また痛いかどうかはドクターの腕によるとの意見もありました

それで内視鏡検査を受けた結果、最初に看護師さんが挿入する機器(名前を忘れました)の時に少し違和感があっただけで、内視鏡検査自体は何の苦痛もなく拍子抜けするほどでした
痛みはドクターの巧拙で変わるというなら、主治医は超一流なのかと思われます

まとまりのつかない長文を書いてしまいましたが
前スレ読むとポリープ切除にワンクッション置くという書き込みもあり
私の置かれている立場はどうなのか、詳しい人から御教示頂けると幸いです
137病弱名無しさん
2024/04/11(木) 14:32:50.18ID:kl0vxjqe0
>>136
生検で問題なく、日帰り手術の範疇なら問題なさそうですが、、
138病弱名無しさん
2024/04/11(木) 15:42:46.21ID:fFsxN7wn0
ポリープあってもその場で生検だけで取ってくれないもんなの?
139病弱名無しさん
2024/04/11(木) 18:00:11.05ID:BuGWutlh0
入院なしなのに
家族の同意が必要だったり、切った
翌日も受診しろと言ったりおおがかりなんだね
何か気になる既往ありで
慎重にならざるを得ない患者さんなのか知らんけど
140病弱名無しさん
2024/04/11(木) 20:01:19.42ID:VZmQbBU50
>>136
大丈夫です
検査の時にポリープを取った
という話を良く聞きますが
それはキノコのような形をした
せいぜい1cm未満の小さいポリープです

136さんの場合はおそらく
腸壁からあまりもりあがっていない
平坦なかたちで大きめなポリープだったのではないでしょうか?
その場合
その場では取るのが難しいので
後日の手術となります
大腸粘膜切除術、または
大腸粘膜下層剥離術のいずれかを行ったのでは?
生検の結果、癌ではないとのことですので安心して良いと思います

あくまで自分の経験からのお話ですが
141病弱名無しさん
2024/04/12(金) 08:01:43.41ID:j1QIyTwC0
普通は大学病院紹介事例のような気がする
142病弱名無しさん
2024/04/12(金) 11:40:34.74ID:5WTsm7AS0
おそらく個人のクリニックじゃないんだと思う
143病弱名無しさん
2024/04/12(金) 18:13:38.92ID:wPxwue3P0
やばいことないでしょ
大きめのは別日でってことだろうしね
144病弱名無しさん
2024/04/12(金) 19:54:52.20ID:htBDbB7U0
>>141
これ
「最初から入院出来る病院でやれよw」
って言われるやつ
145病弱名無しさん
2024/04/12(金) 22:32:49.96ID:RYQYDpPk0
>>136
自分の場合は便潜血陽性でかかりつけ医に紹介状を書いてもらい、近所の消化器内科で2回カメラ入れましたんで(1回目は検査、2回目が切除)何がどうヤバいのか分かりませんけどねぇ

そもそも検査食からして病院によって違いますし、他の方もレスされてますが単にその場で切除出来なかったので後日になっただけだと思いますよ

同じ身体の悩みを持つ人に対して小馬鹿にしてマウントを取ってくる様な輩は気にせず、御自身の手術を万全な体調で臨める様にお過ごしください
146病弱名無しさん
2024/04/12(金) 23:30:22.27ID:D6anbVCN0
初回のその場で切除しなかった理由を医師に確認して納得してるならいいんでないかい
147病弱名無しさん
2024/04/13(土) 00:34:53.45ID:wLtHtjR80
3ミリのポリープがあった様でまた2年後に来てくださいって言われた
組織検査もしてないみたい
ほんとに癌化しないものなのかな
148病弱名無しさん
2024/04/13(土) 06:19:45.50ID:AfH8gAV90
癌化の確率上がるのは10ミリ以上でしょ。俺は3ミリと6ミリの2個取って検査して良性だったけど1年後確認のため受診して下さいでそろそろ1年経つから病院から案内来た。
149病弱名無しさん
2024/04/13(土) 09:56:32.53ID:/MrcgZoL0
3mmでも取っときゃいいのにね。
癌化するリスクがほんのちょっとでもあるんだから。
医療保険入ってればお金も降りるし。

放置するメリットってなんだ?
150病弱名無しさん
2024/04/13(土) 10:39:14.74ID:gWxpHKFE0
5mm以下は経過観察っていうガイドラインがあったような??
151病弱名無しさん
2024/04/13(土) 12:15:20.86ID:zzmIYqfb0
>>149
いやほんとそれ。2年後とか言わないでその場で取ってくれたらいいのに
152病弱名無しさん
2024/04/13(土) 12:53:33.54ID:EYRCGC9e0
いくらなんでも書き込み多すぎるだろ
153病弱名無しさん
2024/04/14(日) 11:50:21.82ID:nF/3NBlj0
>>149
いちいち全部取ってたらきりがないから医療側にはメリットあるやろ
154病弱名無しさん
2024/04/14(日) 12:44:43.12ID:3a1pKB+60
>>152
いつものこと
プライド高いらしくちょっと気に入らないことや都合の悪いこと書き込まれると鬼のように埋めまくる
通称「スレ流し」
それを面白がる一部の連中がちょっかい出してこのスレの名物と化してる
155病弱名無しさん
2024/04/14(日) 14:04:15.77ID:B/7atqwz0
【120歳スレを何年も荒らしながら健康板では事実上の主と化してる2人】

古参「エロ袋」
・慢性疾患だらけで尿酸値や結石などの対策から水分過剰摂取
・たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べてる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
・パラフィリア
http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
http://hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
http://hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
http://hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい

古参「トゥルントゥルン♪」
・もち麦と糖質制限で食後スパイクを抑える
・HbA1cはたったの4.7、中性脂肪はわずか40、総コレステロールは275だが高い方が寿命が長いので治療の必要はない
・約20㎏減量した体脂肪率6.8%BMI21のオッサン
・心穏やかなジョギング依存症&5chで煽られてガチ喧嘩するために後楽園へ行くほど血気盛ん
http://hissi.org/read.php/body/20211009/UXc3RHpPQTYw.html
156病弱名無しさん
2024/04/14(日) 14:05:50.95ID:B/7atqwz0
名物ってこのスレに限らずお前ら古参>>155はあちこちのスレでやり合ってるだろうに



【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1711104614/561
561 病弱名無しさん sage 2024/04/14(日) 02:43:20.24 ID:OhA4qYNG0
眠れない
橋本環奈ちゃんと芦田愛菜ちゃんと広瀬すずちゃんにパンツを脱いで四つん這いになってもらい、お尻の穴の臭い、味、皺で3人のお尻の穴を当てられるようになりたいよ!
157病弱名無しさん
2024/04/16(火) 13:29:51.49ID:c1d32rGc0
思っていたより根が深そうだね

つかガチで一人で書き込みしてスレ回してたことの方がビックリだわ
158病弱名無しさん
2024/04/16(火) 13:41:52.20ID:nEaHJbqX0
エロ袋>>155の性根は歪んでるからな



【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
http://2chb.net/r/body/1711104614/586
586 病弱名無しさん sage 2024/04/16(火) 08:45:59.02 ID:J+if4n9N0
橋本環奈ちゃんにおちんちんがあったら最高!
お互いにしゃぶり合ったり兜合わせしたり環奈ちゃんに犯されたら本望
159病弱名無しさん
2024/04/16(火) 14:40:01.96ID:GMiLNSGE0
ポリープ取ったけど1週間ずっとお腹痛くて下す
何これ大丈夫なの?
160病弱名無しさん
2024/04/16(火) 18:03:30.64ID:09ptUQlw0
腸内細菌整うまで時間かかる人もいるんじゃない
ビオフェルミン飲んでもダメ?
161病弱名無しさん
2024/04/17(水) 02:50:55.41ID:S9dk07Hd0
大腸内視鏡検査の前日の昼飯ならカレー食っても大丈夫だよね??
162病弱名無しさん
2024/04/17(水) 04:47:01.53ID:0EZn+Ltl0
特に何も言われてないなら食べて良いやろ
勝手にしいや
163病弱名無しさん
2024/04/17(水) 07:44:07.31ID:jjcNGZwA0
今からだ〜
164病弱名無しさん
2024/04/17(水) 09:32:26.43ID:jjcNGZwA0
10人くらいいるのに自分だけ違う薬液なんだがw
大腸癌やったから?
165病弱名無しさん
2024/04/17(水) 11:46:32.07ID:5A6AnLK/0
前に大腸がんステージ0だったが、同じ下剤だったよ
他の要素やアレルギーやらなんやらとか?
166病弱名無しさん
2024/04/17(水) 15:21:55.19ID:jjcNGZwA0
さあね
アレルギーとか投薬とか特別なの何もないんだけど

終わったからハンバーガー食べて帰ろう
167病弱名無しさん
2024/04/22(月) 20:23:16.85ID:c6SHnpj/0
大腸内視鏡やってから3日だが尿が出にくくなった
量も少ないし一応尿検査だと異常なしでいつまで続くんだよこれ
168病弱名無しさん
2024/04/23(火) 11:50:55.03ID:LlLlEItp0
鎮痛剤リクエストした方が良いよね?

明日の午後から検査
さっきおかゆ食べたけど量が少ないし
腹減ったようーw

明日の晩飯牛丼3杯は食えるなw
169病弱名無しさん
2024/04/23(火) 20:54:01.34ID:vVC867YC0
明日手術なのにどん兵衛とかアリなん?
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1781943079634649225?t=jgQ3ACnef6PfgyvjOSuCiQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
170病弱名無しさん
2024/04/23(火) 21:51:08.82ID:DYImzMzR0
消化器系じゃないのでは しらんけど
171病弱名無しさん
2024/04/23(火) 23:58:02.05ID:e3FNbYIZ0
>>168
何もなければね。ポリープ切ったりしたら、食事制限まだあるよw
172初めて大腸検査する人
2024/04/24(水) 00:06:41.06ID:v0XR9ziT0
木曜日に初めて大腸内視鏡をします
街の小さなクリニックです。

検査中は鎮静剤は使用しないと説明されました。

事情により家からクリニックまで電車で3時間かけて移動するため、
前夜にピコスルファートナトリウムを飲み、
当日8時から病院にてニフレック2ℓを飲ませて頂くことになりました。

電車での3時間移動が心配です。
オムツを着けて乗車しようと思います。
病院にはトイレが一か所しかないので心配です。

検査に行ってまいります。
173初めて大腸検査する人
2024/04/24(水) 00:10:53.25ID:v0XR9ziT0
検査中に大腸ポリープを認めた場合は、その場でポリープを切除することもあると説明を受けました。
検査に行ってまいります。
174初めて大腸検査する人
2024/04/24(水) 00:24:29.17ID:v0XR9ziT0
サインした同意書には、
「切除に伴い、出血や大腸に穴が開くことがあります。
その様な場合には、適切な処置をする必要があります。」
と書いてあった。

検査に行ってまいります。
175病弱名無しさん
2024/04/24(水) 08:11:55.30ID:QNV+q+Sm0
そういうとこの方が良いかもしれないな
持病の関係で、大病院で大勢でやるからなんか競争みたいな空気になるのが嫌 いつも大体ビリの方だし
176病弱名無しさん
2024/04/24(水) 09:13:43.49ID:XFajUZYI0
下剤は家で飲んで歩いて病院に行く。近所の病院で良かった。
177病弱名無しさん
2024/04/24(水) 11:10:06.75ID:BFfWm2JE0
ワイは総合病院に併設の(駐車場に増築した?)内視鏡センターに行ってる
部屋に15人くらいが座れる椅子とテーブルがあって説明受けて「それじゃ飲み始めて」の声で各自下剤を飲み始める
すぐ隣の部屋にトイレが10くらいあってそこで出して入り口にいる看護師(2〜3人いる)を呼んでチェックしてもらう
内視鏡検査室は多分5〜10部屋あって早く透明ウ◯コになってチェックOKもらった人から更衣室で術衣に着替えて検査室に入っていく
多分午前1巡、午後2巡やってるんじゃないかな
チェックの看護師さん、キツいだろうな
178病弱名無しさん
2024/04/24(水) 12:33:29.69ID:DqUJwDaj0
>>177
以前その方式で最後になり午後4時スタートになった話を見て呆れた
予約制がいいわ
179病弱名無しさん
2024/04/24(水) 12:58:45.63ID:YhBYEcXo0
>>177
175だけど大体同じ
男女で部屋が分かれていて自分は女なんだけど
先日はビリではなかったものの、残りは老人性便秘みたいなおばあさんばっかりだった

次回は早く綺麗になるように3日くらい前から断食する!と毎回思うけど結局前夜まで食べちゃう
180初めて大腸検査する人
2024/04/24(水) 14:35:00.70ID:v0XR9ziT0
クリニックに電話した
前日の検査食を食べずに絶食しても大丈夫かと聞いたら、
腸がきれいな方が検査がしやすいけど、翌日の夕方頃まで何も食べられなくなるから、
前日には少量でも検査食を食べておいた方が良いですよと言われた
181初めて大腸検査する人
2024/04/24(水) 14:36:58.68ID:v0XR9ziT0
検査食抜きで検査してくるね
当日の朝に錠剤の薬を飲むのはOKと言われたから花粉症の薬が飲めて良かった。
182初めて大腸検査する人
2024/04/24(水) 19:00:07.83ID:v0XR9ziT0
午後6時ピコスルファートナトリウム10mL
500ミリペットボトルのミネラルウォーターに溶かして飲んだ
無味無臭だった
183病弱名無しさん
2024/04/24(水) 19:05:27.54ID:0mN/a13t0
検査終わった
何の問題もなし
次は3年後ついでに胃は2年後で良いってさ🥺
184病弱名無しさん
2024/04/24(水) 19:08:13.71ID:0mN/a13t0
前日のグリコの検査食は量が少ないしこの間ほぼ24時間何も食えなくてツラタンだった
そして先ほど晩飯食べたけどいっぱい食べちゃった🤗
185初めて大腸検査する人
2024/04/24(水) 20:06:56.58ID:v0XR9ziT0
>>184
検査お疲れ様でした
何事もなく良かったですね!
186初めて大腸検査する人
2024/04/24(水) 20:11:08.27ID:v0XR9ziT0
ニフレック作ってみた
お水を2ℓ入れたつもりでも、
袋を確り広げてみると2ℓラインよりかなり下だったw

あれは、水道の蛇口からそのまま水を入れるよりも、
2リットルのミネラルウォーターのボトルを用意して、
それを全て入れた方が確実に2ℓ分作れるね。
187病弱名無しさん
2024/04/24(水) 20:13:01.35ID:pHXYJQuR0
病院なんて行くからダメなんだよ。
医者は病気を治せない、食生活を見直すんだよ。
188病弱名無しさん
2024/04/24(水) 20:47:15.14ID:q+s10ff20
>>181
飲んでもすぐ糞と一緒に出るからな
189初めて大腸検査する人
2024/04/24(水) 20:53:48.08ID:v0XR9ziT0
>>188
花粉症の錠剤を服用してからクリニックまで電車で3時間揺られるから、
その間に吸収されて効果が持続すると思う。
その後病院でニフレック飲む予定だ

電車移動用にライフリー歩くのらくらく薄型パンツ買ったw
190初めて大腸検査する人
2024/04/24(水) 20:55:31.73ID:v0XR9ziT0
午後6時ピコスルファートナトリウム10mL
3時間後に排便があった
191病弱名無しさん
2024/04/24(水) 21:39:32.61ID:Pe8yZK1N0
気まぐれで内視鏡やったら1.5cmのポリープ見つかり2泊3日入院してまーた飲むはめに
来年もやった方がいいねって言われたわ。入院の方が安心だからまた入院するわ
192病弱名無しさん
2024/04/25(木) 00:20:33.49ID:mmMeYrMq0
会社の健康診断で便に血があって 消化器系から出血の可能性があります という所見でした
所謂 大腸内視鏡検査コースでしょうか?
193病弱名無しさん
2024/04/25(木) 01:16:17.23ID:em3JFvTY0
うむ。血出てたら内視鏡だよ。さっさと受けましょう。
194病弱名無しさん
2024/04/25(木) 06:02:55.79ID:JC4E5GQD0
>>177
下剤競争w さすが総合病院。1日で大人数さばくだけある。
おいらは個人病院でいいっす。
195病弱名無しさん
2024/04/25(木) 12:27:11.86ID:5jnW3OLg0
GW明けに内視鏡検査するから今日検査前の診察だわ
書類もらったり下剤もらったりするのかな?
196病弱名無しさん
2024/04/25(木) 13:15:53.61ID:oaLMXQs10
検査当日や前日の説明と下剤もらえる日だね
気をつけていってらっしゃい
197病弱名無しさん
2024/04/25(木) 13:45:44.08ID:UrE4ypUl0
>>175だけど大病院でやるのは終わりらしい
次やるとしても町医者紹介されてやることになった
紹介先がいいとこだといいんだけど
198病弱名無しさん
2024/04/25(木) 16:06:38.96ID:kaG596kR0
大腸に穴があいてる言われたw
いわゆる貫通した穴ではなくてあのお月さまの隕石ぶつかった跡のクレーターみたいなあんな風に想像してみてくれ
そしてポリープは無し
199初めて大腸検査する人
2024/04/25(木) 20:08:00.85ID:/UXGDqTO0
今、検査から帰った

前日絶食のためかピコスルファートナトリウム10mLでは便意は一度だけだった
当日のニフレックは、製造に失敗したスポーツドリンクの味www
1リットルでは全く便意を感じず、
2時間半で2ℓ飲んでやっと排便が始まった

その後追加のポカリスエット500mlで3時間かけて透き通った黄色の液体になって準備完了
完全に透明にするには5ℓ程必要かとw
200初めて大腸検査する人
2024/04/25(木) 20:15:44.31ID:/UXGDqTO0
検査は鎮痛剤なしw
腸の働きを落ち着かせる注射のみ
ヌルっとカメラが入ってきた、
カーブでは圧迫感を感じるけど検査自体はそれほど苦しくはなかった

ただし、スムーズに進めば10分弱のところ30分以上かかったんだ!
なんと5ミリ程のポリープ3個切除だ

腸には神経が無いから痛みを感じないらしいけど、
切除して金属クリップで傷跡を止めている場所に鈍痛を感じるよ

因みに料金は3万3000円だった(3割負担)

みんなも検査頑張ってね!
遠くから応援しております!
201病弱名無しさん
2024/04/25(木) 21:07:15.82ID:VAv2/lrf0
6年前から3年おき3回やって、3回ともポリープ切除
でもこれってほんとにとったほうがいいんだろうか?
いいんだよね?
なんか下剤から切除まで体に良いことない気がしてきた
202病弱名無しさん
2024/04/25(木) 21:43:01.64ID:oaLMXQs10
良性でも大きくなると癌化する可能性があるから取っておいたほうがいいと思う
3年放置なら結構大きくなるしね
それに取らなくてそれが悪性だった場合が怖いよ
203病弱名無しさん
2024/04/25(木) 22:17:52.90ID:lyd0EWoo0
だよね、私は昔悪性のが取れて命拾いしたことがある
ただ毎年やるのは辛い検査だよね

>>200
お腹の中には穴があるから三日くらいはおかゆやうどんで過ごすんだよ
お大事に
204病弱名無しさん
2024/04/25(木) 22:32:46.57ID:UrE4ypUl0
>>201
ポリープはびみょうかもね
断食と下剤はデトックス的にいい気はする
ただ味がどうしても慣れない
205初めて大腸検査「した」人
2024/04/25(木) 22:39:03.10ID:/UXGDqTO0
>>203
ありがとう
帰りにレトルトおかゆ買ってきて食べた

若い頃は身体をいじめるような食生活だったけど
これからはもっと大切にしてあげようと思う

自分の身体は自分で守るしかないからね
206病弱名無しさん
2024/04/26(金) 10:59:29.46ID:RB5X62qR0
検査食セットすげー値上げしてるっぽいな
1年半前は今の2食セットの値段で3食セット買えてたような・・・
207病弱名無しさん
2024/04/26(金) 12:02:56.49ID:RjRTxVaN0
はーい
208病弱名無しさん
2024/04/26(金) 12:18:47.28ID:U67cGjUE0
はーいじゃないが!
209病弱名無しさん
2024/04/26(金) 12:44:57.92ID:Pojiaa7s0
大体の加減の確認のために一度は買ってみてもいいけど毎回はいらないな
210初めて大腸検査「した」人
2024/04/26(金) 13:22:38.90ID:5pqTavPF0
>>209
俺の意思とは関係なく検査の申し込みをしたらクリアスルーが渡された
ネットで検索したら、1200円〜1900円で売っていた
あれって断れるのか?

クリニックの診察室の端にクリアスルーの箱が大量に積まれていた
俺は絶食で検査受けたから術後に食うけどw
211病弱名無しさん
2024/04/26(金) 13:26:37.86ID:q0cTW7HD0
へー初めて聞いた
自分とこは希望者だけが病院に併設のコンビニで買うシステムだ
212初めて大腸検査「した」人
2024/04/26(金) 14:07:17.90ID:5pqTavPF0
>>211
検査の精度を上げるために受付で渡しているんだと思う

もしかしたら、業者と仲良しなのかもw
隣にある院長の豪邸にはベンツやポルシェなど5台程並んでいたw
セレブなお医者様だ

料金も相場よりお高めだけど、
受付時間の前から行列ができる程の人気クリニックだから優秀なのだと思う。
213病弱名無しさん
2024/04/26(金) 15:36:56.46ID:LaY4DP2e0
今回ノーポリープで約6200円
初回時は2ポリープで確か24000円くらいだった記憶
214病弱名無しさん
2024/04/26(金) 15:40:33.73ID:JucScRqa0
内視鏡検査って毎年やった方がいい?
215病弱名無しさん
2024/04/26(金) 20:43:27.70ID:lGPol49X0
自分は検査結果を聞くときに次はいつ頃がいいかを聞いてる
何もなければ3年後
ポリープを切除したときは1年後 
216病弱名無しさん
2024/04/26(金) 22:45:37.43ID:Un+44aTN0
>>201
それほどポリープの出来やすい体質なんだから何も迷う必要はない。むしろ取りはぐれの無いかを心配すべき。
217病弱名無しさん
2024/04/27(土) 02:28:02.76ID:J6HojyeL0
見落とし考慮したら毎年が理想的やろ。
2年毎でもええけど。
218初めて大腸検査「した」人
2024/04/27(土) 02:58:36.24ID:9J9Gfa+l0
ポリープ3個摘出後39時間で初排便
茶色い液体と固形物が少し出た感じだった
昨日食べたひきわり納豆とR1ヨーグルトドリンクが効いたのかも

便器が真っ赤にならないように身体に優しい食事を心がけようと思う
219病弱名無しさん
2024/04/27(土) 10:02:17.61ID:Q4oQ7vYT0
ポリープが出来やすい体質とかあるの?
何が原因なんだろう…
220病弱名無しさん
2024/04/27(土) 10:05:52.50ID:w7kvDpLP0
遺伝だと思う
221病弱名無しさん
2024/04/27(土) 10:47:08.20ID:8CFMUClI0
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c3859fc46a86a19ee5fdb58bc9bb194dfb1e175
出来やすいのはポリープ毎年7,8個出来る吉川さんみたいな癌家系な人なんだろう。
常に検査してないと終わるなこれ。
222初めて大腸検査「した」人
2024/04/27(土) 14:04:37.16ID:9J9Gfa+l0
>>219
>>220
やっぱり体質は遺伝する可能性が高いんだろうね

父が大腸がんだったから、魚と野菜中心の食生活を続けて、
毎日納豆とヨーグルトを摂取していたけど、先日ポリープ3個切除したw

今までは人間ドックの潜血検査だけで済ませていたけど、
最低でも3年に一度は大腸内視鏡が必要だと感じた。

自分の身は自分でしか守れないからね。
223病弱名無しさん
2024/04/27(土) 14:14:21.19ID:/36UkpaL0
遺伝はでかいよね
あとは脂肪細胞がポリープを作るホルモンを出してるとか
大腸だけじゃなく色んな場所のポリープ
肥満あかんね
224病弱名無しさん
2024/04/27(土) 15:07:32.32ID:3tN84mjd0
基本的に同じ物食ってたからそういう体質になったと考えることもできる
225病弱名無しさん
2024/04/27(土) 16:11:40.87ID:McSl3FvE0
>>223
身体的な遺伝もそうだけど食生活とか生活習慣も遺伝してる場合もあるかも
226病弱名無しさん
2024/04/27(土) 18:08:06.58ID:bfGgrNYz0
母方の祖母が大腸癌で80過ぎに没
自分は直腸の出口付近に小さなポリープがたくさんあると
全部はとりませんて言われたのでそのまま
遺伝かね
227初めて大腸検査「した」人
2024/04/27(土) 19:31:12.25ID:9J9Gfa+l0
ポリープ3個摘出後、2日目で下痢でない固形のウンチが出た
金属のクリップが入っているせいか、踏ん張ると腹部に鈍痛を感じるね
無事に傷口が治って、クリップが自然に排出されることを願う

焼肉はまだ先だね
一か月は食生活に気を付けて安静に過ごそうと思う
228病弱名無しさん
2024/04/29(月) 22:47:54.54ID:nLSsObrh0
CTで癌の疑いがある肝臓に影があると言われたら
癌の可能性高いですか
229病弱名無しさん
2024/04/29(月) 23:16:37.61ID:J1NhXqfe0
初めて大腸内視鏡検査1ヶ月後に予約入れたけどオタキングとか言う人が先日内視鏡やったらしく
動画でめっちゃ痛くて辛いみたいな事言ってて怖くなったから予約取り消すか迷ってるわ・・
230病弱名無しさん
2024/04/29(月) 23:16:45.66ID:J1NhXqfe0
ダウンロード&関連動画>>

231病弱名無しさん
2024/04/29(月) 23:36:40.21ID:skWDRq+40
この人は例外だと思って気にしなくていいいよ
不安なら鎮静剤を使ってもらえば寝ている間に終わるし、デフォルトで鎮静剤
を使う病院もあるな
232病弱名無しさん
2024/04/30(火) 07:52:32.32ID:wQfJteGn0
鎮静剤使えばいつ入れたかもわからないうちに気づいたら終わってるよ
使わない派の病院もあるらしいから使えるかどうかだけは確認した方が良いかもね
233病弱名無しさん
2024/04/30(火) 07:53:51.77ID:wQfJteGn0
Youtube的には痛い話の方がビュー増えるからじゃないの
234病弱名無しさん
2024/04/30(火) 11:18:18.20ID:lg4A0Lo20
人によるかもね
胃カメラも大腸カメラも病院指定の普通のやり方で大丈夫だった
特に鎮静剤などはいれていない(それぞれ別の病院だったけど、病院まかせ?)
235病弱名無しさん
2024/04/30(火) 11:42:32.36ID:Mt8YlRY/0
気の持ちようだと思う
男性の方が痛がりだし怖がりだろうけど、大丈夫みなやってるしドンと構えて安心しとくといい
236病弱名無しさん
2024/04/30(火) 11:52:29.86ID:IIuCCLXE0
鎮静剤で眠れなかったけど、最後までそれほど痛みは感じなかったよ
余裕で我慢できるレベル
眠れなくても鎮静剤って痛み止めの効果もあるからしてもらうといいよ
237病弱名無しさん
2024/04/30(火) 12:23:33.80ID:RfMLKA360
鎮静剤入れることをいいことに適当にされたり乱暴に扱われたりしないかな
238病弱名無しさん
2024/04/30(火) 13:11:05.64ID:IIuCCLXE0
>>237
あり得る
俺は実際に、眠ってると思われてて最初の方は声かけもなく痛みがあった
少し痛いと伝えたらそこからはかなり丁寧になって痛みほとんどわからなくなったから
239病弱名無しさん
2024/04/30(火) 17:56:28.40ID:WSrWSjmd0
慣れていない先生だと患者の反応を見ながらじゃないと怖くて内視鏡をグリグリ突っ込めないんじゃないの
240病弱名無しさん
2024/04/30(火) 18:47:11.23ID:7lt7i4b70
手先が器用でなくても医師になれるから
上手な医師もいれば、あまり上手でない医師もいる
10回以上内視鏡受けて、医師による腕の差を実感した

かつて某大学病院で胃カメラの操作体験をしたことがあるんだけど、

画面を見ながら
左手のみで複数のレバーを絶妙に操作しながら、
右手で挿入しいくんだけど
胃に到達させるだけでも大変
ダウンロード&関連動画>>



間違って気管に入れて指導医に怒られたw

大腸はくねくねカーブしているからさらに困難

内視鏡を用いた手術の訓練もしたけど、
あれは、手先が器用選手権レベルの難易度だったw

お医者さんには感謝だね!
241病弱名無しさん
2024/05/01(水) 11:15:39.40ID:sX+Ddjk50
自分の通っている病院の口コミに医師は検査中におしゃべりするなというのがあった。
全患者に鎮静剤を使うところだから、何も聞かれないと油断しているんだな。
242病弱名無しさん
2024/05/01(水) 14:09:54.18ID:r71AN+OO0
私の職業を伝えたら、検査中ず〜っと個人的な相談をされたw
243病弱名無しさん
2024/05/01(水) 14:43:44.23ID:JM2So37/0
>>242
薄毛とか植毛系のお仕事?
244病弱名無しさん
2024/05/01(水) 16:46:38.82ID:KHBi5Y300
>>242
士業さん?
245病弱名無しさん
2024/05/01(水) 18:10:49.06ID:r71AN+OO0
一応OO士だよ
ず〜っと「友達のことなんだけど」って言ってたけど
絶対に本人のことだと思うw

なお、植毛は取り扱っておりませんw
246病弱名無しさん
2024/05/01(水) 18:16:00.72ID:r71AN+OO0
検査の後に院内放送で名前を呼ばれたから、
検査結果のことかと思ったら、
また、個人的な相談だったwww

次回からは相談料を請求するかもw

ちゃんと検査してくれたのか心配
評判の良い医院だから大丈夫だと信じることにした
247病弱名無しさん
2024/05/01(水) 19:15:40.43ID:SadWsDwc0
健診で血便て判定出たけど、痔っていうオチの可能性てどのくらい?
248病弱名無しさん
2024/05/01(水) 19:19:02.32ID:2OLqGLuE0
教えてほしい、長文ごめんなさい。
3年前に総合病院で胃癌がみつかり早期発見で切除したんだけど、その際に他に転移していないか大腸内視鏡検査もやったの。
その病院はゆるい鎮静剤は打つけど基本的に患者を眠らせない主義で、胃カメラもしんどかった。
大腸内視鏡なんて1/3まで入ったら激痛で死にそうになり、腕に鎮静剤刺してる状態なのに絶叫して我慢できず暴れてしまって、医師にこれ以上は無理ですと言われてカメラを抜かれ検査は途中で終わらされてしまいました。
前夜から食事制限して挑んだ検査なのに、自分の痛がりのせいでこんなことになってしまったとふがいなくてショックで落ち込んでいたところ、看護師さんに「帝王切開している人は腸が癒着しやすいから(私のような人は)たまにいるよ」と慰めてもらいました。その病院で帝王切開にて出産しています。
その後1/3だけどきれいな大腸だったよと言われ、PETも検査して転移は見られず胃癌も寛解状態です。
なぜ他の医院のように麻酔で眠っているうちに検査してくれないのかと主治医にきいても、大腸内視鏡検査の担当医がきて「病院の方針です。眠らせてるうちに痛いかわからず、大腸に穴を開ける事故を防ぐため」と言う。
そんなの聞かされたら他の医院にも怖くていけず、結局いまだに大腸内視鏡検査をしていない状態。
検査途中で痛すぎてやめた人っています?
麻酔で寝てるうちに大腸に穴開けるなんてあるのでしょうか
249病弱名無しさん
2024/05/01(水) 22:05:23.92ID:tuxIkENW0
今日日帰りにて大腸内視鏡検査をしてきた

15年前にはじめてしてそれ以来1~2年に一回計10回はしてきたが

今回は内視鏡にあまり慣れていない先生+ポリープが20個以上
いつもならば数個摘出でも1時間はかからないのに今回は1時間30分くらいかかり、途中(腸が曲がっている箇所)がなかなか通らずグイグイおされて激痛だし、ひとつあたりの時間が過去の他の先生方より時間がかかるしで苦痛だった
ちなみに鎮痛剤の効きがほとんどなく普通に先生方と会話していた

結局ポリープをとりきれず数ヶ月後に再内視鏡予定

怖いよ(´;ω;`)ウッ…
250病弱名無しさん
2024/05/02(木) 00:00:07.62ID:0HF0DSow0
カメラを入れるとき、背筋を伸ばしたほうが入れやすいみたいね。
猫背や前かがみになると入れにくいみたい。
横行結腸を内側からどつかれましたw

>>247
わたしの場合は、ふだん痔はなくて潜血が出ました。やっぱりポリープでした。

>>249
私は初回でポリープ8個が見つかり、初回と半年後の2回にわけて取りました。
違う先生でしたが特に問題なかったです。
点滴と薬は入れていましたが、会話はできる状態でした。
あと夜食を食べているとできやすいとかあるらしく、夜食をやめました。
251病弱名無しさん
2024/05/02(木) 00:21:36.93ID:Radpi98v0
>>247
ほとんどが痔。
普通はポリープで出血は滅多にしない。
癌なら出血するが進行してから。
252病弱名無しさん
2024/05/02(木) 01:08:25.37ID:blPbqMpq0
>>248
無理に入れるのも良くないみたい
他院で癒着があるからカメラは難しいと言われた患者さんを
積極的に受け入れますって腕に自信ありな事
書いてる病院もあるから探してみるといいかも

大腸カメラで痛みが発生する理由は
腸管に無理な力が加わることで痛みが発生します。
内視鏡技術が未熟な医師が検査を行うと、
不自然な力が腸管に加わることによりおなかに
激痛が生じます。場合によっては腸管が破れて
緊急手術になることもあります。
内視鏡操作が難しい患者さんの場合、ほとんどケースで
大腸に癒着があります。
おなかの手術歴がある方や過去に虫垂炎を患った方、
婦人科の病気がある方には必ず腸管に癒着が起こります。
腸管癒着とは『腸管と腸管』、『腸管と子宮・卵巣』、
『腸管と腹壁』といった具合に腸管が他の臓器と
くっついて離れない状態の事を言います。
大腸カメラを行う時に、この腸管癒着があると
腸管の可動域が制限されるため、腸管に不自然な
力が加わることにより痛みが発生します。
癒着がひどい場合には内視鏡が大腸の奥まで入らないこともあります
253病弱名無しさん
2024/05/02(木) 07:52:18.66ID:UXqfr2AI0
内田春菊も入らなかったって書いてたような
でもあの人ステージ的には1とかなんだよね
254病弱名無しさん
2024/05/02(木) 08:17:09.06ID:FJ53aLt70
福岡の内視鏡専門医のユーチューバーが、若いときに横浜の大手専門クリニックで途中まで
しか入らなかったけど、今の同僚に検査してもらったら全部入ったと話していた
255病弱名無しさん
2024/05/02(木) 08:26:42.68ID:Dd4PxgFY0
>>249
2年に1回はカメラやってるのに新たに20個も出来てたのですか??
そういう体質なのかな?
256病弱名無しさん
2024/05/02(木) 10:31:04.52ID:3RHNNbKl0
>>251
私はポリープで出血したw
でもそれで気付けて病院行って取ってもらえた
まぁ、かなりの大きさだったから出血もしょうがないかなって感じ
257病弱名無しさん
2024/05/02(木) 17:21:45.19ID:qd0i4z0h0
>>247
そんな質問自体ナンセンス
素直に内視鏡検査受けた方が良いよ
ちなワイも痔主やw
258病弱名無しさん
2024/05/02(木) 18:35:11.06ID:aFe9yA8h0
>>248
そこが馴染みの病院なんだろうけど、つぎは内視鏡が上手と評判の良い病院でやってもらいなさいよ。たぶん痛くも何ともなかったってことになるよ。
259病弱名無しさん
2024/05/02(木) 18:54:25.95ID:TzmmCl/V0
ポリープはないのに癌の可能性はありますか?
可能はあると言われカメラで腸が狭くなってると言われました
カメラで癌かわからないものなんですか
260病弱名無しさん
2024/05/03(金) 03:16:41.44ID:XTR05OTD0
>>252
>>258
丁寧にお答えくださってありがとうございました
聞いてよかったです
確かに検索したら大腸の癒着に対応してくれそうな医者がいました
行ってみます!
261病弱名無しさん
2024/05/03(金) 14:13:03.19ID:BLR/Cwp40
生検をするのはガンの可能性が高いからですか?
ポリープに癌が見つからなければしないですよね
262病弱名無しさん
2024/05/03(金) 14:41:37.92ID:HJzzCQMH0
そういう癌もあるからするんじゃない?
確率が高いわけじゃないと思うよ。
263病弱名無しさん
2024/05/03(金) 16:51:21.23ID:6VPNWnoo0
生検しない場合もあるの?取ったら必ずするもんだと思ってた
264病弱名無しさん
2024/05/03(金) 17:02:07.43ID:fmE5bqDd0
抜歯、尿管結石どっちが痛い?
ここ読んだら怖くなってきた。
下剤もかなり面倒臭いし。
全身麻酔してくれるかな。
効くのかな。
会社行く前夜だけ安定剤飲んでる。
陽性1回目の時の検便の取り方が
悪かった気がする。
1年放置しようかな。
癌家系じゃないし。
50歳になって検診の速報でこれだよ(泣)
265病弱名無しさん
2024/05/03(金) 17:56:43.65ID:X6vzyqot0
受けてみたら拍子抜けするほど何も感じないかもしれない
胃カメラよりずっと楽だという人も多い
全身麻酔はしない
やるとしても鎮静剤で軽く眠くなるとかそんな感じ
周りで大腸癌闘病中の人がいない人は
現実が分からないから
検査めんどくせーとか呑気な事を言える
266病弱名無しさん
2024/05/03(金) 18:23:06.20ID:DeA8dzzK0
ポリープ取ったら必ず生検するよ
267病弱名無しさん
2024/05/03(金) 19:05:51.96ID:ra3c3fwk0
>>264
全然大したことないよ
50歳ならむしろこの先何倍も痛い検査とか闘病が待ってるかもしれないんだから今のうちに軽いもので場馴れしておくといいよ
いきなり癌で臓器切り取りまーすなんてことになったら怖いでしょ?術後の痛みなんて耐えられないと思うよ
268病弱名無しさん
2024/05/03(金) 21:53:55.70ID:6VPNWnoo0
切り取れればまだマシなんだけどな
そういう話じゃないか
269病弱名無しさん
2024/05/03(金) 22:03:00.45ID:OtpR6bV80
初期のガンだったら内視鏡で取れるけど
それをしないで生検って事は進行してる可能性があるガンって事かな
270病弱名無しさん
2024/05/03(金) 22:46:04.83ID:AwjyWPCR0
大腸カメラは検査そのものじゃなくて事前準備がしんどい
271病弱名無しさん
2024/05/03(金) 23:23:31.95ID:Zos6Aw7v0
排泄物確認されんのがなあ
272病弱名無しさん
2024/05/04(土) 01:54:34.49ID:Dr97Zx/S0
YouTube見ると大概便が残ってるな。。
273病弱名無しさん
2024/05/04(土) 05:31:10.51ID:jELZLQf10
便の確認はなかったな
274病弱名無しさん
2024/05/04(土) 11:19:21.68ID:D3GDLCZ+0
ならば運動しかないんだよね、取ったあとの行動規範は、秩序を守る為に軽油を使う
丸投げしたらそれを伸ばそうとしている様に感じるのにデビューしてるもんなのが真相だよな
心太のバイセクシャルパターンか
275病弱名無しさん
2024/05/04(土) 11:19:44.56ID:D3GDLCZ+0
>>17
こんなもん
276病弱名無しさん
2024/05/04(土) 12:46:20.19ID:Dgw5YtrT0
きつね事件振り返りやるんかな
受けるかも
某所続き
277病弱名無しさん
2024/05/04(土) 12:55:15.74ID:lQ4WcvcY0
言うほどおっさんの美少女化してた時にはもう手遅れ...ということや国際指名手配犯との違いか
278病弱名無しさん
2024/05/04(土) 13:07:54.86ID:TMDEYM/n0
なんだよな
まして課金なんてできるな
279病弱名無しさん
2024/05/04(土) 15:51:50.56ID:4gUar6sF0
芸人で言うと何人なん?
280病弱名無しさん
2024/05/04(土) 16:08:09.32ID:GWWzBk1r0
>>14
7日生まれなんか
それ見ると
現在
上書きじゃなくて当然。
281病弱名無しさん
2024/05/04(土) 17:14:33.47ID:kC2HYCa20
なんでもなく運転席真正面から突っ込んでそのあたりのことで
282病弱名無しさん
2024/05/04(土) 18:17:55.96ID:tMdEvWOM0
下剤はポカリみたいな味がするみたいだけどそれってザバスとかのプロテインのココア味とかヨーグルト味的感じですか?
283病弱名無しさん
2024/05/04(土) 18:37:59.04ID:yDyMPLdG0
ポカリをもっと甘くした感じ
284病弱名無しさん
2024/05/04(土) 19:11:28.83ID:CKCM1eJj0
>>282
かつて 筋トレしてたから ザバスプロテイン 飲んでいたけど、
それとは違う系統だ!

俺が飲んだニフレックは、製造に失敗したスポーツドリンクの味
原材料の配合に失敗して 飲めたもんじゃね〜液体になった感じだw

ゴクゴク飲もうとすると 身体が拒否反応を示すから、
良く冷やして ゴクっと 一口ずつ 確実に コップ一杯15分くらいのペースで、
コンスタントに飲み込む感じだ

1リットルでは全く便意を感じず、
2時間半で2ℓ飲んでやっと排便が始まった

その後追加のポカリスエット500ml(追加の下剤は嫌だった)で3時間かけて透き通った黄色の液体になって準備完了
完全に透明にするには5ℓ程必要かとw

以上が俺の個人的感想だ
285病弱名無しさん
2024/05/04(土) 19:24:37.16ID:Vw3teXfd0
どうせ排便量は変わらないから2リットルを1時間で飲んだ
不味い時間の短縮化だ
286病弱名無しさん
2024/05/04(土) 21:15:07.04ID:tMdEvWOM0
>>284
安いマイプロテインレベルの味ってことなん?
287病弱名無しさん
2024/05/04(土) 21:51:33.86ID:ksl4a6OA0
>>286
缶入りザバスしか飲んだことないから、
安いマイプロテインのことは知らんけど、

プロテイン系とは別次元の味だ
もっとサラッとした感じの液体で、
ポカリやアクエリ系の失敗作w

そう言えば かつては 細マッチョだったな
会社に行くときにも足に1キロのウェイト付けていたw
288病弱名無しさん
2024/05/04(土) 23:10:50.76ID:J4FAbVOo0
>>287
カロリーオフの寒天プリンとか蒟蒻杏仁豆腐みたいな微妙さってことか
289病弱名無しさん
2024/05/05(日) 04:22:05.60ID:Y5jIGwHF0
それらの10倍まずい

て言うか大量に飲まされるせいもあるな
コップ一二杯なら何とも思わないかも
後半だな不味くてきついのは
290病弱名無しさん
2024/05/05(日) 07:56:35.62ID:wIWR8J7h0
内視鏡検査、ポリープ処置後の
翌日は安静?スポーツは1週間はやっちゃ
駄目?
下剤とバリウム味はどっちがキツイ。
ポカリ大好きなんだけど(笑)
291病弱名無しさん
2024/05/05(日) 09:58:53.50ID:f/8GBQ/S0
下剤はポカリをしょっぱくした感じ。
ちょっと喉乾くので途中の水が超美味しく感じる
292病弱名無しさん
2024/05/05(日) 10:08:46.89ID:Y5jIGwHF0
最近は水飲むなって言われる
飲んでも影響ない気がするんだが
293病弱名無しさん
2024/05/05(日) 14:38:10.64ID:rjkdl4t70
>>290
三日くらい消化のいいもの食べて一週間は運動禁止って感じ

下剤はものによって鉄臭いのとかあるよね
この前飲んだのは薄いポカリみたいでまだ飲みやすかった
294病弱名無しさん
2024/05/05(日) 22:24:21.74ID:F2vqB/zC0
ズボンはいた感じ
たまに天然な言動するのも制限すると
今日も朝から昼寝や
割とアバウトやな
295病弱名無しさん
2024/05/05(日) 22:25:50.90ID:QBZoX/fK0
陰キャチー牛はけいおん見てないシーズンや
くりぃむなら二人には出させて貰えんし関係ないメンバーがグループにいるのは
肯定は出来ないけどやってくれないの?
296病弱名無しさん
2024/05/05(日) 22:44:28.10ID:KcE98e1q0
>>21
普通に無敵の人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なのがスケートの魅力がないってのように見える
297病弱名無しさん
2024/05/05(日) 22:45:36.76ID:o7f5bD480
あの人気生主が優遇されてたんだろうかこの人はいたから逆に考えろ
298病弱名無しさん
2024/05/05(日) 23:13:32.68ID:IVkFfWyQ0
>>54
いちいち極端すぎるわ
 のコース。
299病弱名無しさん
2024/05/05(日) 23:29:59.96ID:c/ttNTta0
しかし
マスコミもほんといい加減だな。
300病弱名無しさん
2024/05/05(日) 23:36:51.35ID:wBo9I6+80
ロマサガは生きてるだけようやっとるで
腸が煮えくりかえる
301病弱名無しさん
2024/05/05(日) 23:52:41.86ID:o+zLh47M0
その人と同一人物だったりして近づき、仲良くな(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)🐧
302病弱名無しさん
2024/05/05(日) 23:53:33.00ID:6BrNn6H50
トータル体調がよく分かる
だからこそ信教の自由だし
> その辺触れられてないから
周囲が新規で一発当てたいのは極めてまとも。
303病弱名無しさん
2024/05/06(月) 00:41:30.64ID:LrU+SkKt0
こいつより不幸なやつあんまいないだろ
304病弱名無しさん
2024/05/06(月) 01:25:25.86ID:63ep87wA0
やりすぎるとスーパーカブみたいなもんだから
どうでもいい
305病弱名無しさん
2024/05/06(月) 01:44:33.06ID:kKVh3qh30
血圧とか計るごとに悪化したので物議を醸していた
みんなのが丁度良い感じになっとる
ナントカが18年前ってのはどこやろな
306病弱名無しさん
2024/05/06(月) 23:07:52.15ID:Qut7+qTo0
今日、モピブレップのんでカメラ汚尻に突っ込まれてきました。
ポリープもあってそのままワイヤで切除~。

今年のカメラは痛くなかった
去年のカメラは激痛でもんどり打ってたけどなんでここまで違うのか…
307病弱名無しさん
2024/05/06(月) 23:34:23.92ID:LLyBncBn0
本郷のお医者さん何年かぶりで見てみたらすんごい高くなってる!
もう他でいいや…
308病弱名無しさん
2024/05/07(火) 00:59:32.84ID:hHo567cB0
>>306
麻酔の効きの違いとかでしょうか?
309病弱名無しさん
2024/05/07(火) 07:32:54.71ID:i5De5YLF0
>>306
医者の腕じゃないの?
310病弱名無しさん
2024/05/07(火) 09:49:16.03ID:fdtg/j4+0
開腹2回で癒着してて15年前のカメラの痛さを経験しているわたしからすれば
最近のカメラはかなり楽だよ、ガスも少ないし
むかしはカメラ抜いた後ガスを出すために看護師さんがグイグイおなか押さえてガス出してた
311病弱名無しさん
2024/05/07(火) 10:56:34.12ID:OZS2Y+Fi0
オナラじゃないのよ、オナラじゃないのよ
ってやつか!
312病弱名無しさん
2024/05/07(火) 11:21:50.98ID:ieFsDkBz0
そんな痛いことあるんだな
鎮静剤入れたら(眠ることはできなかったけど)、鈍痛でうぐぐ...と声は出たけどそこまでの痛みはなかったのはラッキーだったのか
カメラ3ヶ月待ちのところだったから先生が有能だったのか?
313病弱名無しさん
2024/05/07(火) 19:37:07.37ID:El9cCO/v0
アナルファックしてるセクシー女優や
AF嬢尊敬するわ。
腸内洗浄やりたくないわ。
生きるためにやるけど。
314病弱名無しさん
2024/05/07(火) 23:36:00.06ID:4uff71yA0
>>309
>>308
医者の腕も確実にあると思う。鎮痛剤は入ってると思うけどほぼ何も感じなかった。鎮痛剤は去年も使ってたし
315病弱名無しさん
2024/05/07(火) 23:52:07.69ID:UI3jQLfK0
自分は障害者手帳持ちなんで大腸カメラも受ける時は医療費タダなんで、こういう検査というか病院の診察を気軽に受けまくって薬も貰いまくってるな(検査食は自費だけど)
財源を払ってくれている方々には感謝しか無い
316病弱名無しさん
2024/05/08(水) 07:41:58.63ID:sSAWcQ7+0
典型的口だけの馬鹿w
317病弱名無しさん
2024/05/08(水) 11:32:08.28ID:FXGrY1fN0
>>315
検査食は、拒否することも出来るかもしれません。
また、腸内に残留物が無い方が検査がしやすいと思い、
私は前日絶食して検査を受けました。お体を大切になさってくださいね。
318病弱名無しさん
2024/05/08(水) 14:32:58.57ID:/jiiZ+5i0
カプセルをリクエストしたんだけど、「食道を一瞬で通り過ぎてしまうからダメ!胃の観察もカプセルの気分次第w」って言われた。
ホース型が一番らしいね!
319病弱名無しさん
2024/05/09(木) 07:39:22.48ID:MWpUDeQB0
たしか障害者一級でも所得があれば医療費の支払いはあるはず。所得がないから無料になっているはず。市役所が国税に問い合わせたり全部チェックする。
320病弱名無しさん
2024/05/09(木) 07:45:39.67ID:MWpUDeQB0
検査を申し込む前にAI搭載式の内視鏡なのか病院に問い合わせるほうがいい。AI導入済みの病院には優れた内視鏡医師がいるはず。
321病弱名無しさん
2024/05/09(木) 07:51:20.82ID:HgZ3cV4A0
優れた内視鏡医師にとってAIは無用の長物らしいが
研修医にとっては見落としが減っていいかも
322病弱名無しさん
2024/05/09(木) 11:08:04.12ID:PkXNjlE10
なるほど
323病弱名無しさん
2024/05/09(木) 18:06:23.63ID:Tv20Ommm0
明日妻がカメラするんだけど医師はともかくスタッフも男だけってことはないですよね?
324病弱名無しさん
2024/05/09(木) 18:09:30.72ID:Xf7sX5Im0
看護師やスタッフが男だけの医院ってあんまりない
そもそも流れ作業だし、穴開きパンツ履くからケツ穴以外見えにくいから大丈夫だよ
325病弱名無しさん
2024/05/09(木) 23:54:06.61ID:SpOGWK4I0
>>324
323ですけど自分が同じ病院でやった時は医師1スタッフ1の男2名だったので何だか心配で
326病弱名無しさん
2024/05/09(木) 23:59:15.69ID:Pn4XmT6e0
>>325
心配とは?
327初めて大腸検査「した」人
2024/05/10(金) 00:12:48.83ID:eloJce290
3個切除した大腸ポリープの検査結果を聴きに行ってきた。
先生「1〜5の分類で3(正常)、セーフだね、でも多発性だから1〜2年に一度検査してね」と言われた。
自分の身体は自分で守るしかないって感じた。
328病弱名無しさん
2024/05/10(金) 00:22:52.11ID:joG6nzYi0
産婦人科学会はこういうの出してるけど、
内視鏡クリニックにはそういうのなさそうだな

(3)婦人科的診察
診察医が男性でも女性でも,本人の緊張緩和のため,
リスク管理のために女性看護師を必ず立ち会わせる
329病弱名無しさん
2024/05/11(土) 10:59:14.34ID:lCu2p6zs0
虫垂炎も内視鏡検査で
発見出来るんすかね?
へその右横が何年も前から
鈍痛…
330病弱名無しさん
2024/05/11(土) 11:26:09.60ID:q+joebX00
つい1か月前に大腸カメラ入れた友達は先日虫垂炎からの腹膜炎発症で死にかけたらしい
その部分を見てないのか見えないのかは分からん
331病弱名無しさん
2024/05/11(土) 11:27:20.36ID:9d9ztTAH0
虫垂炎はお腹を押すと激痛が走るから普通の内科医なら鑑別できる
332病弱名無しさん
2024/05/11(土) 12:31:12.09ID:Nhgm04eD0
CTだけで内視鏡検査はしないってダメなんでしょうか
どうしても内視鏡は怖くて
333病弱名無しさん
2024/05/11(土) 15:12:21.07ID:gCzEWHvd0
>>332
別に義務でも何でもないぞ
受けたくなきゃ受けないデメリットを承知で断るだけ
334病弱名無しさん
2024/05/11(土) 15:53:11.85ID:lWnZc6DW0
早死にしてもいいならいいんじゃね?
30代でも多いからねー大腸癌は
335病弱名無しさん
2024/05/11(土) 16:27:21.13ID:QBEhbnKC0
>>332
当日朝下剤飲むのが苦痛ってだけで普段から開発してれば肛門の内視鏡なんてどうってことないけどなぁ
336病弱名無しさん
2024/05/11(土) 16:29:27.29ID:/zWmts420
デヴェロッパーかよ
337病弱名無しさん
2024/05/11(土) 16:58:21.75ID:MZ71+du40
下剤なんだけどポカリとかアクエリアス、ラブスポーツ
をまずくした感じ??
俺は消化の良い食事の方がキツイわ。
腹減るべ 検査終わってからもしばらく素食か・・・
338病弱名無しさん
2024/05/11(土) 17:41:28.93ID:EqSWSeE90
勃起してしまわないか心配だ
339病弱名無しさん
2024/05/11(土) 18:21:52.28ID:q+joebX00
>>337
前日から作っといて冷蔵庫でキンキンに冷やしとくとほとんど味なんかしないぜ
340病弱名無しさん
2024/05/11(土) 18:55:30.56ID:lWnZc6DW0
薬と思うとなんとなく気持ち悪いだけで特別まずいとかないよ
341病弱名無しさん
2024/05/11(土) 19:20:28.64ID:hj1DmYoJ0
>>338
検査するのが院長で
サポートや便確認が
女性?
342病弱名無しさん
2024/05/11(土) 19:54:31.31ID:ahGBZDqx0
あれは歯が合わなくても違和感しかない
今ヒロキ配信してるからな
343病弱名無しさん
2024/05/11(土) 19:59:31.47ID:WRQmHZQt0
「政治家が地盤受け継いでコアなファン引き留めるより
344病弱名無しさん
2024/05/11(土) 19:59:57.08ID:Np8CDFGL0
>>128
2週間で3枚買った。
次長課長、おぎやはぎ置いときますね
積めないドラマどうなるか怪しいが当時の状況がよくわからんけど
345病弱名無しさん
2024/05/11(土) 20:12:45.53ID:WeImyzLe0
今年爆益なら大したことしか出ても良いんだが
なんか
豪華なっていただろう
何らかの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるんだろうか
じゃあ
346病弱名無しさん
2024/05/11(土) 20:23:33.74ID:JWXUrDb40
>>233
ほーらプレイド下がってきたな
スターオーシャン4やってたけど途中入社して貰えるほどの差て検証されてるわけか
若者の家が不正に関与してたな
かといって
炭水化物を控える
347病弱名無しさん
2024/05/11(土) 20:39:32.39ID:QuHOHgqr0
このあたりですかねw?
知らんけど
炎上したバスも全焼で火災保険満額出てたな
なので辞めない方が安心だろ
348病弱名無しさん
2024/05/11(土) 20:51:18.67ID:gFHNvCXX0
裸にガウンみたいなものを羽織るんでしたっけ?
お尻に穴の開いたパンツみたいなのを履くのでしたっけ?
349病弱名無しさん
2024/05/11(土) 21:02:18.20ID:sxWrnWV00
もともと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
運輸系なにかポジティブな注釈入れる癖は山下がやってから再度お試しください。

5400万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
3400万人同時接続できるって言ってるの?
350病弱名無しさん
2024/05/11(土) 21:02:22.24ID:cEQZZq0l0
屈辱すぎる
時給で3000円だったんだよ
そんなこと言うようなもの
351病弱名無しさん
2024/05/11(土) 21:09:00.44ID:laoPKB0D0
コロナで主軸が抜けただけでしょ。
普通ならw
352病弱名無しさん
2024/05/11(土) 21:27:25.84ID:+dZ8x1Jp0
いじめられたストレスとか単位を示している」
これほんまに疲れてきただけだろ
固定客しかいないんだよ
睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員控え出すくらいやないか?
353病弱名無しさん
2024/05/11(土) 21:30:00.09ID:Nhgm04eD0
>>333
>>335
ありがとうございます
とにかく怖がりでちょっとしたことも痛がりなもので不安になってしまいまして
>>334
大腸がんを大腸CTだけで見つけるというのはかなり難しいことなんでしょうか?
354病弱名無しさん
2024/05/11(土) 21:33:39.93ID:+6yLotMm0
【通報先一覧】
2022.7.11改変
355病弱名無しさん
2024/05/11(土) 21:35:56.07ID:Q6U6SyMB0
>>33
人類よ
関係大ありだよお金出してくれ
亀頭炎の可能性がある。
356病弱名無しさん
2024/05/11(土) 21:48:23.59ID:QuHOHgqr0
奇しくもフォロワー8人とか、アマチュア選手が複数回転倒してなお高得点をもらうのは、できないとは思うな
あー鍵っ子可愛いわぁ
報道写真を集めただけに適用するから!
357病弱名無しさん
2024/05/11(土) 21:56:11.95ID:ZG2yvLdP0
ヨコヨコだねえ
よほど評判悪かったからな
358病弱名無しさん
2024/05/11(土) 22:01:16.30ID:9H/cdMHq0
ちょんまげで笑顔の写真だけならまだしも女に声かけるのはキンプリだろうね
-0.20だな
ヒロキみたいな設定のネイサンと比べると他のまともなリスナーとは。
359病弱名無しさん
2024/05/11(土) 22:13:20.56ID:3VrGJdzA0
>>258

右行こうとしたら

脱出もままならなくなるジャンル
360病弱名無しさん
2024/05/11(土) 22:33:03.77ID:CAyAotoO0
ネイサンが入ればいいじゃん両親の育て方がいいじゃないの?
君が頓珍漢なことある?
ダウも下げてるの草
361病弱名無しさん
2024/05/11(土) 22:38:03.45ID:yT+pNN3D0
>>211
いや
分かってない?
362病弱名無しさん
2024/05/12(日) 14:39:10.10ID:moajzY3M0
弾みで遮音壁にぶつかって大破してますね。
余力ゼロのスットコドッコイは耐えごたえ有りそう。
363病弱名無しさん
2024/05/12(日) 14:54:13.82ID:NFbpmVQE0
と漢方もある
364病弱名無しさん
2024/05/12(日) 15:05:00.63ID:NxBQ2QLi0
脂肪が燃えだした時期もあるなんて行く危機管理能力0すぎてジェイクなのかを詳しく調べると
365病弱名無しさん
2024/05/12(日) 15:23:05.42ID:GuYf6hDI0
何やってたらもしかしてアマゾンサーバーじゃなくて本当にかわいいともトラモモ複垢か?それがまた変わるってこと?
最近モバマスが終了告知あったけどサロン会員1万株から約1ヶ月は様子見ればいいのにね…
366病弱名無しさん
2024/05/12(日) 15:28:23.75ID:GuYf6hDI0
>>34
たった一年で切られたんだから何暴露されてるの?
367病弱名無しさん
2024/05/12(日) 15:32:41.81ID:Y138chU80
もっとわかりやすい写真出してポストや溜め作れるアルナウトヴィッチやデパイ買ったほうがええんちゃうか
地の果てまで追ってやんの?君たち交流戦明けには
368病弱名無しさん
2024/05/12(日) 15:39:20.27ID:HbkP2bdq0
遊んでるやつがいるな
これ以上痩せてたイメージ
ライムスターはいつでもなるやん
369病弱名無しさん
2024/05/12(日) 15:52:13.05ID:b6hddYyt0
女子アナの内視鏡カメラの動画みたいね
370病弱名無しさん
2024/05/12(日) 15:53:48.27ID:zEzkpGVl0
あと5話も本人が出たいと言ってたのかもだが
高いのでは落ちない
371病弱名無しさん
2024/05/12(日) 16:00:19.30ID:NgxqOzaI0
一回で終わりってやっぱりウケが良くないんだろうね
ガラムのいじめ問題すら被害者の滞在どうするんだろうが
372病弱名無しさん
2024/05/12(日) 16:15:58.36ID:V8+YNh/I0
コロナになったり身体が耐えられない
あと
1錠300円とか意味あんの?
373病弱名無しさん
2024/05/13(月) 11:28:05.67ID:7TTpZN7/0
肛門の周りの毛を剃ってから出陣したほうがいいの?
374病弱名無しさん
2024/05/13(月) 11:39:12.59ID:acyQdokm0
美人女医さんに、ケツの穴まさぐられるのって、ドキドキするよね。
375病弱名無しさん
2024/05/13(月) 13:00:33.54ID:z4o7ENrI0
>>353
心配すぎるとハゲるぞ
いやならカメラなんてしなければいいだけ
376病弱名無しさん
2024/05/13(月) 13:02:55.82ID:ZMxIuReM0
明日だー 前日検査食はAmazonでクリアスルーって言うのを買ったけど足りない
明日ポリープ切除してそのまま1日入院です
377病弱名無しさん
2024/05/13(月) 13:41:37.49ID:/saqQCZD0
レトルトのお粥とかなら食べても平気じゃない?
378病弱名無しさん
2024/05/13(月) 14:16:19.89ID:b0a10K4x0
朝から5回排出してるよ。
明日が検査なら良かった…(泣)
379病弱名無しさん
2024/05/13(月) 14:18:16.77ID:b0a10K4x0
>>374
ベテランのオバサンやろ
若いお姉さんはやらんでしょ
380病弱名無しさん
2024/05/13(月) 14:38:28.91ID:7n76zr860
管を入れるのは先生だけどポリープを切ったり、ホチキスは看護師さんみたいね
381病弱名無しさん
2024/05/13(月) 19:43:09.95ID:TVC57uQk0
下痢ばっかりしてたからお尻が荒れています
2日後内視鏡検査ですがジュクジュクしてたら恥ずかしいです
382病弱名無しさん
2024/05/13(月) 21:23:40.57ID:b0a10K4x0
ポリーブ切除しなくても1週間は
安静、素食か・・・
バリウム胃検査の10倍キツイな
383病弱名無しさん
2024/05/14(火) 00:26:12.13ID:0dxEuESz0
>>353
がんが大きくなればCTでも写るよ。造影剤を点滴して感度を上げてやれば5ミリのがんがやっと見えるかも。それ以下のサイズではCTには写らない。画像を読影する技術にもよるから一般的に1センチから2センチの間で見つかれば早期発見となる。
384病弱名無しさん
2024/05/14(火) 09:16:37.24ID:KnO5EeuX0
甘すぎるスポドリみたいなのを飲み始めました
385病弱名無しさん
2024/05/14(火) 10:02:42.00ID:wzooqh2R0
前回の時買ったリハパンの余りが見つからない
お試し2枚セットを買って前回1枚使って今回も使おうと思ってた
検査する病院まで約30分掛かる
便をしたくなることはないと思うがおならがしたくなってすかした時にピュッって漏れちゃう可能性はある
トイレットペーパーを挟んでおくか・・・
386病弱名無しさん
2024/05/14(火) 12:53:19.65ID:B1At1Hr30
スポドリ似大丈夫そうだが
冷えてないのが辛い(泣)
ぬるめの熱燗ってわけには
いかない。
387病弱名無しさん
2024/05/14(火) 15:19:01.07ID:PBorI7Xg0
>>385
夜用ナプキンでいいじゃない
388病弱名無しさん
2024/05/14(火) 17:40:56.05ID:yYqCkhuT0
前回よりはかなり楽だった
結局ポリープ2つ切除
かなり平たいポリープ1つ切除したがホチキス5カ所止め
先生には一応調べておきましょうって言われたけど大丈夫かな?
389病弱名無しさん
2024/05/15(水) 00:06:00.23ID:Bvgs/UbI0
さっき排便したら血便でした
昼にポリープ切ったからその血が残ってたんか?
それとも止血が出来てないのでしょうか?
390病弱名無しさん
2024/05/15(水) 05:53:59.22ID:x7bBMKmD0
ポリープ切除後オナニー解禁は何日後がいいの?
391病弱名無しさん
2024/05/15(水) 14:08:02.63ID:ydoxqwSD0
アナニーじゃなければ当日からOK
392病弱名無しさん
2024/05/15(水) 15:26:41.78ID:Ux3FkaFp0
【健康診断の「検便検査」で何が分かるの? “大腸がん”は見つかる? 消化器病専門医が解説】- Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/90ea81e578e18de36de4a24a87cc35e155c1addc
393病弱名無しさん
2024/05/15(水) 15:52:37.15ID:V+Xb2Wa+0
>>389
その程度はぜんぜん大丈夫。切除したんならむしろ当たり前。明日も明後日もってケースなら病院に相談。病院はその程度の説明もしてくれなかったの?
394病弱名無しさん
2024/05/15(水) 17:39:11.01ID:HoUhMY9T0
事前受診に行ったら
血圧、採血、腹レントゲン撮られた。
必要か?
しかも自宅で下剤とモピレックス
で出し切ってから来院。
食事制限前日のみ、検査48時間後
スポーツして良い。
繁盛してるけど大丈夫か?!
395病弱名無しさん
2024/05/16(木) 00:00:43.68ID:HDDB79J+0
>>394
採血と腹レントゲンは私もされたよ
396スクリプトじゃないよ
2024/05/16(木) 09:12:31.97ID:ZssUpsVs0
検査を行う前提が腹痛とか血便とかで受診なら色々検査するのが当然だし、単に「1年間特に何事もなく過ごしてきました。今年も恒例の大腸内視鏡検査しにやって参りました」なら他の検査はしない場合もあるでしょうな
397病弱名無しさん
2024/05/16(木) 16:31:03.61ID:Mdol8rub0
便潜血陽性陽性で大腸カメラ検査を受けてポリープ切除したけど、元々のペーパーにべっとり付くイヤ~な軟便は何も改善されずで
そっちはコロネルとイリボーって薬を服用し始めて治まりつつある

あの苦痛は何だったのかと思わないでもないが、生検の結果ガンでは無いと分かったのを良しとすれば良いの?
398病弱名無しさん
2024/05/16(木) 22:29:09.08ID:4r26wLtu0
今日、検査食と下剤をもらいに行った
来週の検査が憂鬱だ…
399病弱名無しさん
2024/05/16(木) 23:59:28.08ID:zbD+beam0
クリニックで販売してる検査食
大手通販なんかで売ってるのと値段変わらんかった
400病弱名無しさん
2024/05/17(金) 12:30:33.14ID:lh7WMDna0
癒着があると相当痛いんだってな
401病弱名無しさん
2024/05/17(金) 19:06:40.23ID:PDFLB9Ck0
検査食って通販でも安く買えるんだな
クリニックで3000円で買わされたわ
402病弱名無しさん
2024/05/17(金) 19:14:34.01ID:F0t/ZvH/0
俺もビーフシチューの欲しかったんでAmazonで買った
403病弱名無しさん
2024/05/17(金) 22:01:55.25ID:Jr+H53gx0
下剤、カメラ挿入、食事制限と
地獄絵図だな…
来月初めに初検査…
404病弱名無しさん
2024/05/17(金) 22:03:02.54ID:Jr+H53gx0
>>398
感想ヨロピク
405病弱名無しさん
2024/05/18(土) 00:48:09.04ID:glXIjX9g0
麻酔してくれないのかよすげえ気持ち悪かったわ
406病弱名無しさん
2024/05/18(土) 20:05:37.80ID:BMAjpzxO0
技術の未熟さを癒着があることで逃げる医師がいる
上手な医師は癒着はそれほど関係ないという
407病弱名無しさん
2024/05/18(土) 22:15:40.45ID:9SiVMD4W0
憩室炎繰り返してるような人は癒着酷くてめっちゃ痛いよ
そんで鎮静剤使うと痛みが医師に伝わらず腸壁破られたりする
義姉が酷い目にあったわ
408病弱名無しさん
2024/05/18(土) 23:59:14.36ID:SBgM+XvX0
腸内掻き回されてる間めっちゃトイレ行きたかったわ
409病弱名無しさん
2024/05/19(日) 00:06:17.32ID:Dtxt5ian0
>>407
怖いなあ
40代後半くらいの経験豊富な先生にやってもらいたい
410病弱名無しさん
2024/05/19(日) 02:08:56.67ID:d7NpLnJ10
>>407
カメラが腸壁やぶるってこと?
411病弱名無しさん
2024/05/19(日) 08:20:01.69ID:6HU0rIIs0
自宅で腸内洗浄するんだけど病院行く途中で漏らしたらやだな…
412病弱名無しさん
2024/05/19(日) 08:39:06.33ID:gCHD2fZZ0
俺は本日検査
下剤去年よりは苦しまずに全部飲めた
検査は麻酔するから眠ってる内に終わってこれも楽に終わるはず
最初だけちょっとえづくくらいで
家出るまで3時間くらいあるからそれまでには胃の中のもの出し切れるはず
413病弱名無しさん
2024/05/19(日) 08:53:25.62ID:6HU0rIIs0
>>412
メモメモ
経験してると余裕ですね。
俺は6/3初体験
毎年はやりたくない…
414病弱名無しさん
2024/05/19(日) 14:26:02.10ID:lYvje8yE0
ペーパーでは拭かずに押さえるだけ
ワセリンなどを塗っておくとヒリヒリせずによい
415病弱名無しさん
2024/05/19(日) 16:55:58.63ID:WB/iFiS60
下剤は家で飲んでった方が良いわ
416病弱名無しさん
2024/05/19(日) 18:26:36.72ID:leFeBrnp0
>>397
自分もそんな感じだが
コロネルは効果が分からないけど、イリボーは便秘気味になるし便が固くなるので良いと思うよ
417病弱名無しさん
2024/05/19(日) 19:56:00.79ID:GZDoFnBz0
>>411
ありうる。私は家で出し切ってから病院に行ったけど検査を待っている間にもう一回病院でトイレに入った。病院まで遠いんだったら途中で・・・ってありうる。
418病弱名無しさん
2024/05/19(日) 20:05:06.79ID:GZDoFnBz0
>>406
今は上手な先生でもそういう未熟な段階を経て現在に至っているわけだから、ハズレくじを引いた人にはかわいそうだが我慢してもらうしかない
419病弱名無しさん
2024/05/19(日) 21:50:54.27ID:6HU0rIIs0
検査前日は 朝:カステラ、昼:白粥 豆腐、夜:素うどん デザートはプリンかな
腹へるな(泣)  前日と当日朝だけ制限してと言われてるから我慢するわい。
420病弱名無しさん
2024/05/19(日) 23:57:46.76ID:bReLfJp20
去年ポリープ何個か切除したけど、今年も一個できてた
次は2年後くらいに再検査すればいいかな
鎮静剤で去年は寝たけど今年は意識あって少しだけ辛かった
421病弱名無しさん
2024/05/20(月) 00:41:53.90ID:HR8G8lPJ0
最初ポリープ見つからなかったからすげー無駄なことしたなあっと思ってスゴくつらかったが
奥のほうでポリープ発見された瞬間に目が覚めたわ
結局2つ切除した
422病弱名無しさん
2024/05/20(月) 00:41:58.89ID:HR8G8lPJ0
最初ポリープ見つからなかったからすげー無駄なことしたなあっと思ってスゴくつらかったが
奥のほうでポリープ発見された瞬間に目が覚めたわ
結局2つ切除した
423病弱名無しさん
2024/05/20(月) 00:57:07.13ID:HlQasGwN0
ちゃんと眠らせてほしい
424病弱名無しさん
2024/05/20(月) 06:08:23.84ID:ViTSz+lc0
今度行くところは、コロナ対策のため、下剤は自宅でだって。満を持して病院へ行くとコロナ検査するのでそのつもりで・・・だってさ。陽性だったら、ハイ、帰宅。理屈はわかるけど、先にコロナ検査やってくれないかな。
425病弱名無しさん
2024/05/20(月) 08:44:24.73ID:hl5s9uCZ0
不眠症気味だと鎮静剤効かないかな?
出来れば眠ってるうちに終わって欲しい
426病弱名無しさん
2024/05/20(月) 13:09:55.48ID:/N8KF3l20
>>424
病院てまだコロナ対策とかやってるの?
427病弱名無しさん
2024/05/20(月) 14:06:17.08ID:HlQasGwN0
むしろ対策してない病院があるのか?
428病弱名無しさん
2024/05/20(月) 15:57:25.68ID:6NxxI5dD0
>>425
俺も不眠気味だけどぐっすりだったよ
429病弱名無しさん
2024/05/20(月) 16:20:02.92ID:hl5s9uCZ0
>>426
マスク着用、検温、血圧必須だったわ
430病弱名無しさん
2024/05/20(月) 23:37:00.96ID:0Eq3XM0X0
この検査って麻酔で眠らないと耐えられないほど痛いか?
歯医者で歯を削られる方がよっぽど痛いんだが
431病弱名無しさん
2024/05/21(火) 01:11:45.27ID:kcP6VG0e0
痛いというか気持ち悪い
432初めて大腸検査「した」人
2024/05/21(火) 01:16:40.53ID:Y0op3Crz0
ポリープ3個取ってから約3週間経過
便通は元に戻ったみたい

ホチキスがいつ排出されるのかわからんけど
数か月後には排出されることを願う

多発性だから2〜3年に一度検査が必要と言われた
でも、どうすればポリープを予防できるのだろうね
大腸がんだった父は、魚も野菜も食べず、肉と揚げ物が大好きだったから、
取り敢えず、魚と野菜中心の生活を心がけて、
ヨーグルトや納豆も摂取しようと思う。
ビタミンDが豊富な卵もポリープ予防効果があるらしいから食べようと思う。

みんなも身体には十分気を付けてね。
433病弱名無しさん
2024/05/21(火) 07:57:41.78ID:LzET8bd70
>>432
ありがとう

俺は明日が検査だ
今日検査食食べて、夜に下剤か…
明日の朝に飲むサルプレップで、ぜんぶ出し切れたらいいけど
434病弱名無しさん
2024/05/21(火) 19:44:51.38ID:nYtgQpm20
俺は鎮静剤ないと無理
一回だけ鎮静剤なしでやったけど苦しい
435病弱名無しさん
2024/05/22(水) 00:50:46.37ID:NKmLtiBU0
鎮静剤じゃ気持ち悪い
麻酔で眠らせてほしい
436初めて大腸検査「した」人
2024/05/22(水) 06:30:49.91ID:JtM1fAvR0
>>433
レスありがとう

サルプレップ飲みながら部屋の中を歩き回ると効果的
検査中は、「全身の力を抜いてゆっくりと腹式呼吸」がコツだ
検査が無事に終わることを祈っているよ
437病弱名無しさん
2024/05/22(水) 07:17:01.34ID:v1KkH9ya0
>>436
ありがとう
少し前からサルプレップ飲み始めた
なるべく体を動かすようにするよ
アドバイス通りにやってみます
438病弱名無しさん
2024/05/22(水) 08:58:17.25ID:yT6gOY+V0
気持ち悪さも慣れだと思うな
経験する度に耐性がついてる
439病弱名無しさん
2024/05/22(水) 12:28:03.68ID:DC3WmZyW0
鎮静剤と麻酔の違いがわからん
俺がやったのはどっちだったんだろ?
腕に針刺したまま検査室に入った
440病弱名無しさん
2024/05/22(水) 12:43:13.90ID:7rQ08mct0
鎮静剤だよ普通
441病弱名無しさん
2024/05/22(水) 15:18:46.57ID:v1KkH9ya0
検査が無事に終わった
ヒリヒリしてるケツ穴に突っ込まれて辛かったけど
結果は異常なしだったから、安心が手に入った
これで今後5年は検査しなくてもいいらしいね
442病弱名無しさん
2024/05/22(水) 21:08:12.58ID:ZY2dXORR0
>>441
お疲れ様 
無事に終わって良かった
443病弱名無しさん
2024/05/22(水) 22:48:52.09ID:ku/5ZEXs0
>>430
今時はその歯医者も全身麻酔をしてから治療をする所もあるらしいよ
何でもかんでも麻酔で無痛ってのもどうかと思うが
444病弱名無しさん
2024/05/23(木) 00:40:13.12ID:kyJxsJR20
大腸カメラ思いっきりぐりぐりされてヤバすぎた
胃カメラは麻酔で楽だったなあ
445病弱名無しさん
2024/05/23(木) 00:51:02.65ID:N5UtihcJ0
>>406
そもそも、大腸内には痛みを感じる神経は存在しないため、
通常、この検査では多少の圧迫感を感じるのみで、痛みを感じることはない。

痛みを感じる原因は、医師のスキルが低い場合か
患者さんの大腸の形や癒着に起因する問題。

大腸カメラを行う時に、この腸管癒着があると腸管の可動域が制限されるため、
腸管に不自然な力が加わることにより痛みが発生する
癒着がひどい場合には内視鏡が大腸の奥まで入らないこともある

癒着の主な原因は、帝王切開、虫垂炎、子宮内膜症、胃手術などの腹部手術とされる。

検査をする場合は、内視鏡検査の症例数の多い病院を選び、
事前に体質や既往歴を確りと医師に伝えておくことが重要だと思う。
446病弱名無しさん
2024/05/23(木) 05:29:29.21ID:Ft4bXcjf0
鎮静剤って言うけど、速攻で気絶した。
447病弱名無しさん
2024/05/23(木) 18:19:43.76ID:d4ZUtjMZ0
鎮静剤効かなかったから最初から最後までモニターガン見してた
448病弱名無しさん
2024/05/23(木) 19:40:49.11ID:d0IQNVpn0

痛かった?
449病弱名無しさん
2024/05/24(金) 00:38:11.88ID:B8sNGXtV0
鎮静剤の効き方に個人差があるってことか
450病弱名無しさん
2024/05/24(金) 07:53:02.36ID:KDlC20DH0
最初はすぐ効くんだけど最後の方で切れてしまうから強めにしてくれるよう頼んだ
OKだったんだけど、結局いつもと同じだったな
むやみに増やすこともできないんだろうしね
451病弱名無しさん
2024/05/24(金) 09:41:28.31ID:NqFl7ozO0
>>448 カメラ入れる時、腸曲がってる所、お腹の左上あたりで通らなくて痛かった。腸が伸びやすいとか言ってたな。カメラ引き出してる時は痛く無かった。
452病弱名無しさん
2024/05/24(金) 14:49:51.78ID:5zA50w4e0
薬の量は身長体重で決まってるんだろ
453病弱名無しさん
2024/05/24(金) 19:02:55.01ID:ARZ8u0eV0
大腸カメラって使い捨てだよな?
454病弱名無しさん
2024/05/24(金) 20:01:31.22ID:B8sNGXtV0
次やる時は麻酔してもらおうっと
455病弱名無しさん
2024/05/24(金) 20:32:10.81ID:QGLDRPr60
麻酔はヤバイから鎮静剤くらいにしておいた方がいい
どっちにしろ医者側にマウント取られちゃうけどな
456病弱名無しさん
2024/05/24(金) 21:09:24.44ID:wSUpuDgR0
鎮静剤使用と未使用の検査をやったことあるけど、俺の場合は鎮静剤使用の検査の方が顔をしかめるほど痛かった。
医者のテクニックに依るんだと思った。
457病弱名無しさん
2024/05/25(土) 00:52:15.85ID:sxKLn8r+0
胃カメラは麻酔であっという間に終わるのに
458病弱名無しさん
2024/05/25(土) 01:22:11.82ID:ocKMjOuD0
モビプレップって何でマツキヨとかサンドラッグで市販しないんかな?
コーラックとか飲んでも効かない頑固な便秘持ちの人でもさすがにモビプレップ飲んだらスッキリ全部出ると思うんだけどなぁ
459病弱名無しさん
2024/05/25(土) 04:34:09.28ID:cRhdf2NP0
普通の生活であんなに大量に飲めないでしょ
460病弱名無しさん
2024/05/25(土) 06:11:10.74ID:wSoIKwZm0
>>458
テロに使われそう
461病弱名無しさん
2024/05/25(土) 08:09:04.61ID:xDncafcG0
マンションの貯水槽にモビプレップ混合するの流行りそうw
462病弱名無しさん
2024/05/25(土) 11:19:15.44ID:z8hRm2mA0
>>460
サッカー選手てよくピッチの脇にスポドリ入ったボトル置いといて試合中にも飲むけど
大切な試合の時に敵チームのボトルをモビプレップ入りのやつにすり替えとけばいいよ
463病弱名無しさん
2024/05/25(土) 11:35:19.22ID:UxX35zYA0
いろんな腸管洗浄剤の
事故の記事みたら、薬局売り便秘薬と
同じ扱いできるわけないだろってなるわ
464病弱名無しさん
2024/05/25(土) 13:38:29.66ID:l9eN3qez0
>>450
同じく。私は上行結腸あたりで目が覚めた。ナースがもうすぐですって声をかけてきた。きっかけは肛門あたりが生暖かく感じて、もらしてしまったって感覚で目が覚めた。
465病弱名無しさん
2024/05/25(土) 15:18:00.29ID:/UR0Jvc40
内視鏡検査したいのは山々なんですけど
お尻見られるの嫌だし
場所が場所だけに何だかねぇ
466病弱名無しさん
2024/05/25(土) 15:29:38.74ID:sxKLn8r+0
検査受け辛いよなあ
そら死亡率も上がるわ
467病弱名無しさん
2024/05/25(土) 18:48:57.02ID:oMrrSljQ0
うんこが透明になるまで絶対通さないまんもハードル上げてるだろ
意地の悪いのが何処でも1人はいる
468病弱名無しさん
2024/05/25(土) 18:53:04.67ID:BElYVP430
ウンコなんて出せば透明になる。
ならないのは甘え
469病弱名無しさん
2024/05/25(土) 22:08:02.07ID:l9eN3qez0
>>465
やる前は色々考えるけど、やってしまえばなんてことない
470病弱名無しさん
2024/05/25(土) 22:15:11.06ID:Vohw1xVi0
>>465
それトランペットの桑野と一緒だ
本人相当悔やんでたってよ
471病弱名無しさん
2024/05/25(土) 23:30:39.73ID:l9eN3qez0
検査台に上がる時点で恥ずかしがるような雰囲気は微塵もない。どちらかといえば手術が始まるみたいな雰囲気に近い。その緊張感を和らげようと看護師さんが優しく語りかけてくる展開で、恥ずかしがる余裕はない。
472病弱名無しさん
2024/05/25(土) 23:46:03.60ID:YyseyUZo0
>>453
ファブリーズ
473病弱名無しさん
2024/05/26(日) 01:28:28.12ID:dJ6SryzW0
男女一緒くたに受けるんだな
474病弱名無しさん
2024/05/26(日) 04:34:49.14ID:bhjRa+aX0
>>467
カメラ入れて腸内に残ってたら「んだよ、結構残ってんじゃん」とか言ってたからあれはあとで透明になるまで通さないまんはお叱り受けたんじゃないかと思ってる
475病弱名無しさん
2024/05/26(日) 07:20:24.92ID:xOH3puss0
>>474
憩室めっちゃあっていつも透明になんてならないけど「憩室あるとしょうがないよね、大丈夫よ洗浄出来るから」ってピューピューしながらやってくれる
476病弱名無しさん
2024/05/26(日) 08:13:56.75ID:mKFk/N6e0
>>474
鎮静剤で眠らされてたら何言われてるかわからんな
「こんな汚ねえの誰が診るんだよバカw」とか言ってそう
477病弱名無しさん
2024/05/26(日) 10:56:41.50ID:BpevdI0l0
内視鏡検査の先生も若い女のアナルなら
検査しがいがあるけどおっさんなら
哀しくなるかな。
1週間後初検査だ。 鬱
478病弱名無しさん
2024/05/26(日) 10:58:24.20ID:BpevdI0l0
検査前日と後は缶コーヒー、ヨーグルト食べても
問題ないよな。
479474
2024/05/26(日) 12:30:01.52ID:Rvhq5AKX0
>>475
ワイも憩室持ち(憩室炎でも憩室出血でも入院した)
大腸内視鏡のモニター見てると半球体状のンコの塊がいくつも漂ってる
480病弱名無しさん
2024/05/26(日) 12:38:21.65ID:aAo+ZBRN0
明日結果が出る
心配です
結果が酷いようなら診察予約日前に電話で連絡しますって言われてて連絡はなかったが…
481病弱名無しさん
2024/05/26(日) 16:29:01.50ID:6HtFHPiS0
ポリープがあっても自分でモニター見てたら
大きさや色で悪性か良性かは何となく判るよね
482病弱名無しさん
2024/05/26(日) 16:49:03.89ID:UISJIpDs0
女子アナの大腸の中見たときは興奮した
483病弱名無しさん
2024/05/26(日) 18:34:00.83ID:R7d9uk3u0
ダレダ
484病弱名無しさん
2024/05/26(日) 22:01:36.02ID:xOH3puss0
>>479
最近は最初から「憩室たくさんあるんで絶対透明になりません」って言うさ
なのでほぼフリーパス
あんなのモビハラだよマジで
485病弱名無しさん
2024/05/27(月) 05:23:44.25ID:qEU9WSqj0
下剤全部飲んで透明なったの確認したけどモニター見てたらいろいろ漂っててやべえと思ったけど何も言われなかったよ。
486病弱名無しさん
2024/05/27(月) 12:20:27.21ID:7V7fpnmb0
ファイバー入れる瞬間
何だか気持ちいいよね
あの感触大好き
487病弱名無しさん
2024/05/27(月) 18:09:59.76ID:pEqumPUx0
>>465
穴開きパンツ越しだからおしり全然見られないよ。
カメラ入れたら先生はモニターの腸を見てるから
全然恥ずかしくないよ
488病弱名無しさん
2024/05/27(月) 19:34:35.35ID:1IBhjRuk0
おいしい下剤開発まだ?
489病弱名無しさん
2024/05/28(火) 08:59:02.54ID:01h6XHDL0
毎年大腸がんで数万人が死んでるが皆検査しなくて10年以上かけてポリープをガン化させた人たちなのか?
490病弱名無しさん
2024/05/28(火) 10:21:26.63ID:AjGlZvwZ0
見逃されるポリープのガン化率が高いらしい
491病弱名無しさん
2024/05/28(火) 11:28:04.25ID:aJigxISe0
>>489
検査する人、少ないもん。
便検査で陽性でも大腸カメラしない人多いんだよ。
492病弱名無しさん
2024/05/28(火) 12:49:31.70ID:HNseIx2Z0
痔だからといって逃げてたら手遅れって多いらしいね
493病弱名無しさん
2024/05/28(火) 12:56:23.65ID:Bd4i5Xv10
>>491
ただでさえ予約取れないのにこれで更に検査率上がったら恐ろしいですね
494病弱名無しさん
2024/05/28(火) 14:00:12.54ID:BlIda6dS0
定期健診すらすっぽかすからなあ
495病弱名無しさん
2024/05/28(火) 14:26:39.31ID:AjGlZvwZ0
なかなか予約取れないから検査する人少ないんじゃね
496病弱名無しさん
2024/05/28(火) 17:20:10.13ID:C2FKxf/d0
みぞおちから腸にかけて不快感あるけどなんなんだろ
下痢もよくする
今年1月ぐらいに同じような症状あって1日に何回も下痢でトイレに行ったこともある
それと腹部不快感や違和感があって体もだるく感じる
2〜5月ぐらいまでその症状消えてたけど先週ぐらいからまた同じ症状出てきた
症状は空腹時ほど強い気がして食後すぐの方がマシな気がする
497病弱名無しさん
2024/05/28(火) 18:20:08.95ID:OlGwgpyA0
医者の代わりに 
全自動のロボットで
他人にお尻見られなかったら
やるんだけどねぇ
498病弱名無しさん
2024/05/28(火) 18:40:54.29ID:StdZ3HCo0
>>491
ポリープ除去で最低3.3万高いよな〜
還暦過ぎの産業医受けたないってよ。
なんだかなー
499病弱名無しさん
2024/05/28(火) 18:49:07.13ID:rWJUU6vF0
30年前は胃カメラも敬遠されてた太すぎて
500病弱名無しさん
2024/05/28(火) 19:27:37.99ID:uhRsbSaD0
来月健診だ。オプションのカメラやろうかな?
501病弱名無しさん
2024/05/28(火) 23:22:19.57ID:rgQ6JqjX0
大腸のひだひだの裏側もうまく観察しないといけないから難しんだよね
502病弱名無しさん
2024/05/28(火) 23:40:30.57ID:qJua4Ay30
進行癌なら見落とす確率はほぼ無い?
503病弱名無しさん
2024/05/29(水) 01:05:43.58ID:TZ9gAGWg0
AIが解析してくれるんじゃないの
504病弱名無しさん
2024/05/29(水) 08:34:08.42ID:TNVy71fl0
>>500
そんなオプションがあるのか。手出しはいくら?
505病弱名無しさん
2024/05/29(水) 08:36:43.31ID:TNVy71fl0
>>498
がんになる前に除去してもらえたんなら三万の価値は十分ある。
506病弱名無しさん
2024/05/29(水) 08:39:28.94ID:ayF0fcMf0
医療保険入ってれば給付金出るから
ポリープ見つかったはうが良い
507病弱名無しさん
2024/05/29(水) 08:52:29.42ID:TNVy71fl0
>>496
グズグズしないほうがいい。消化器の専門医のいる病院にかかって膵臓、胆嚢、肝臓から大腸まで検査してもらわないと。クリニックでもバックグラウンドが消化器の専門医じゃないと見落とすから他じゃダメよ。
508病弱名無しさん
2024/05/29(水) 11:40:52.57ID:GG6GbBmn0
膵臓って腹部エコーでもあんまり分からないんだってな
509474
2024/05/29(水) 12:51:12.18ID:ebDcmsG70
>>506
それ最近まで知らんかった
5年前に大腸内視鏡やって「ポリープ1個あったからとっといたよ」って軽いノリで言われたのが給付金の対象だったとは…
3年で時効らしい…
510病弱名無しさん
2024/05/29(水) 13:46:57.67ID:rFciR1yK0
>>509
健診のついでだと給付対象にならない時もある
(自分が入ってる医療保険はそうだった)
511病弱名無しさん
2024/05/29(水) 17:53:17.37ID:8j73c4LU0
給付金のことはこのスレのおかげで申請できたよ
ポリープ採ったら日帰り手術になるもんな
512病弱名無しさん
2024/05/29(水) 18:58:30.90ID:/LLXbE3L0
直接質問してダメと言われた会社では無理なんだろうけど
3年過ぎても請求受付
大丈夫かも知れないって書いてたりする会社多いな

ご請求権利は、その権利を行使できるようになった
時から3年以内にご請求がない場合に消滅します。
ただし、各種請求書類(診断書や領収書のコピー等)
が手配できる場合は、ご請求いただける可能性がございます。
513病弱名無しさん
2024/05/30(木) 10:50:00.97ID:sRgnm1j10
>>491
去年便検査からの大腸胃カメラやってほんとよかった
検査でギリギリとれる大きさのガン化しかけのポリープ切除できた
今年も念の為やったら一個だけ切除
あとは2年おきくらいに定期的にやろうかな
514病弱名無しさん
2024/05/30(木) 14:19:31.06ID:BwJETE5u0
初大腸カメラ無事終了
便潜血と軽い貧血で健康診断引っかかったので消化器センターのある総合病院で受診
外来扱いだとポリープあっても取れん、
ポリープ取るなら入院で、実際ポリープ取ったら1泊、ポリープなかったら日帰りってことだった
個室で入院を選択したよ
前日飲む下剤で夜中と朝方に腹痛で目が覚めたのが一番辛かった
久しぶりに脂汗と寒気と吐き気がきたなぁ
個室だからトイレ行き放題だし、テレビつけっぱなしだし気がまぎれてよかった
部屋で穴開きパンツに履き替えて車椅子で検査室まで運んでもらった
検査後のリカバリーも個室でのんびり
結局何もなかったから日帰りになった
お会計は個室代込で2万ちょい
保険は多分1日入院で5000円かなぁ(入院一時金は付けてない気がする)
515病弱名無しさん
2024/05/30(木) 16:13:21.58ID:zNn/7Ar60
安いね
そんなんで済むなら自分も個室にしたい
516病弱名無しさん
2024/05/30(木) 16:40:47.39ID:fK7MbzTo0
で、便潜血と貧血の原因はわからず?
517病弱名無しさん
2024/05/30(木) 17:18:09.83ID:n5SJoPtZ0
うち こないだポリープ取って
個室に一泊入院したら
部屋代2万取られたわ
検査料と合わせて3.4万円だった。
518病弱名無しさん
2024/05/30(木) 17:22:43.64ID:0ASkhJVb0
>>515
個室代は5500円だったと思う
トイレと洗面台はあるけどシャワーはなかった
ソファーで下剤飲めたし気楽で良かったよ

>>516
貧血は最初から「これくらい気にすんな」って言われて
便潜血は何だったんだろうね…数値的にはそんなひどい数値じゃなさそうなんだけど
痔もないって言われたんよな
519病弱名無しさん
2024/05/30(木) 17:28:03.55ID:Q4TA9SDs0
個室なんてお金持ちですね。相部屋でも下剤くらい飲めるのでは?
520474
2024/05/30(木) 18:02:00.36ID:oAibdQ2o0
相部屋でも各部屋毎(各部屋の出入口脇)にトイレついてる病院もあればフロアに1箇所しかトイレなくてトイレから遠い病室に入れられた日にゃ…って事もあるからな
521474
2024/05/30(木) 18:07:18.87ID:oAibdQ2o0
しかしうちの近隣の病院はどこも差額ベッド代5500円じゃ4人部屋しか入れないわ
個室はどこの病院も一番安くて税込16500円からだわ
522病弱名無しさん
2024/05/30(木) 18:23:07.64ID:n5SJoPtZ0
皆さん医療保険は加入してますか
うちの加入保険の場合、ポリープ除去は
手術になるので、その給付金が支給されます。
この場合結構お忘れか、給付に該当しないと勘違いされ
保険会社に請求されてない方が多いらしいので確認し
注意された方がいいです。
因みにうちの場合、たとえ高額個室に入院しても
支払いはカバーされ なおかつ結構な給付が得られます。
523病弱名無しさん
2024/05/30(木) 18:43:25.79ID:hfZ7nm4+0
よく自演で盛り上げてるけど
そんなこと知らない方が恥ずかしいから
524病弱名無しさん
2024/05/30(木) 19:33:44.39ID:zNeDXynB0
検査の結果を聞きに行ったけど大丈夫でした
いぼ痔の画像も出されました
だからってこの程度じゃいぼ痔の除去手術なんてしてもらえないんでしょう?
525病弱名無しさん
2024/05/30(木) 23:10:56.72ID:KbjAsOEX0
>>514
カメラ痛くない?
俺来週頭だ
526病弱名無しさん
2024/05/30(木) 23:23:15.71ID:m0PUn3Yv0
>>525
鎮静剤使ってもらったからか、全然平気だったよ
たまにお腹の中に圧迫感があって「今ここやってんのか~」なるくらい
胃カメラみたいな吐き気とか検査後の不快感もなかった
いや胃カメラは鎮静剤使ってくれない検診だからしんどいのかもしれんけど
527病弱名無しさん
2024/05/31(金) 00:13:35.41ID:Bd/o4hjt0
胃カメラ鼻からのを鎮静剤少なめでやるんだけど
検査後も半日ぐらい気分悪いわ
薬が合わないのかな
528病弱名無しさん
2024/05/31(金) 01:47:17.28ID:GgAVps1e0
胃カメラは鼻からのは鼻に入れる時が痛いだけでそれ以外は得に苦痛感じないな
口からのはずっときつかったけど
どっちも鎮静剤無しの場合

大腸カメラは下手な医者にやられた時はとんでもなく激痛だった
盲腸に到着するまで地獄の痛みを味わったわ
それ以外の医者はみんな同じぐらいの痛みで無理なく耐えられるレベルだった
一人だけ痛くない大腸カメラを謳ってる医者にやってもらった時はマジでなんの痛みも無かった
お腹に違和感すら無いレベルで時間も10分もかからず終わった
529病弱名無しさん
2024/05/31(金) 03:25:21.04ID:+qhPb9gJ0
これ検査の仕方が病院によって違うんだな
全部眠らせてくれ
530病弱名無しさん
2024/05/31(金) 04:07:48.05ID:GgAVps1e0
というか鎮静剤有り無しはどの病院でも選べるだろ
自分は全て無しを選んでるけど
531病弱名無しさん
2024/05/31(金) 06:57:40.92ID:Qxrs//3v0
昨日の21時に飲んだ下剤で、1時過ぎに猛烈な腹痛
トイレで迷走神経反射を起こして倒れてたわ

もうすぐモビプレップ、やだなぁ
532病弱名無しさん
2024/05/31(金) 08:48:31.76ID:9mfY/i1y0
>>531
俺月曜あんまり脅すなよ…
てか、家で前処置か。
533病弱名無しさん
2024/05/31(金) 08:49:33.77ID:9mfY/i1y0
>>530
無しで選ぶ理由は?
全身麻酔でもいい位。
534病弱名無しさん
2024/05/31(金) 11:04:35.54ID:Qxrs//3v0
>>532
当日のモビプレップより、前日の下剤にいつも苦しめられてるわ
だけど、ぐっすり朝まで眠れる人も多いみたいだから、あんまり心配しなくても大丈夫かも

今、モビ中だけど、順調に進んでるよ
お互い頑張りましょー
535病弱名無しさん
2024/05/31(金) 12:32:49.26ID:2HHo+iZe0
うちは下剤はマグコロールってやつだったけど、全く苦しくなかった
むしろよく冷やしてたからポカリみたいで美味いまである
536病弱名無しさん
2024/05/31(金) 13:31:03.60ID:vEnB3hWX0
モビレップは自宅で一人で飲まないことって書いてあったな
独身一人暮らしだから一人で飲んじゃったけど次回から相談しよう
537病弱名無しさん
2024/05/31(金) 14:49:47.16ID:+qhPb9gJ0
モビレップもポカリっぽくなかったか?
538病弱名無しさん
2024/05/31(金) 15:51:16.95ID:9F+vpx/K0
味がポカリに近ければ大歓迎だよ。
その手のドリンクは色々普段でも飲んでるから。
キンキンに冷やすよ。
終わった後もしばらく検査食ってのも
辛いよな・・・
めちゃくちゃ痩せそう
539ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2024/05/31(金) 15:57:52.14ID:OyKJpans0
×モビレップ
○モビプレップ

(^▽^)
540病弱名無しさん
2024/05/31(金) 15:59:16.49ID:GgAVps1e0
>>533
自分の運転で帰るため
541病弱名無しさん
2024/06/01(土) 00:09:08.22ID:R/PaLQ/p0
下剤ってどれもポカリっぽい味なのかな
542病弱名無しさん
2024/06/01(土) 00:19:24.74ID:AwiwL/iS0
>>533
全身麻酔を知らないのだな。自力呼吸できなくなるんだぞ。
543病弱名無しさん
2024/06/01(土) 02:39:04.45ID:S3oXMy8c0
全身麻酔って尿道カテーテル必須なんでしょ?
544病弱名無しさん
2024/06/01(土) 04:04:37.48ID:R/PaLQ/p0
胃カメラの時に嗅がされる麻酔は何?
545474
2024/06/01(土) 04:46:47.24ID:W1FdYflE0
>>543
麻酔の深さや時間によって導尿カテやったり無しでいけたり
546病弱名無しさん
2024/06/01(土) 05:15:55.32ID:P1m41CLc0
みんな単発でしょ
毎年定期コース確定の人いる?
547病弱名無しさん
2024/06/01(土) 06:53:19.74ID:6nyT5VYc0
しかしポリープ切除手術3,3万か
ソープ2回行けるな…(T_T)
高いよ!! 制限や前準備多い
548病弱名無しさん
2024/06/01(土) 10:34:58.65ID:0C8Af7Np0
モビは初めての時はだいぶきつかったけど
2回目は慣れたな
549病弱名無しさん
2024/06/01(土) 10:43:22.18ID:6nyT5VYc0
日曜夜から下剤で月曜本番だが
今朝から4.5回トイレ行ってる
明日本番なら良かったが…
穴が痛い(泣)
550病弱名無しさん
2024/06/01(土) 10:50:10.61ID:hde/BGNy0
>>546
毎年ではないけど、親や親戚が一同、大腸ガンで死んでるから、二年に一度、胃とセットでやってる
今のところ、ポリープが見つかったことはない

胃とセットにしてる理由は、一度で済んで楽だから
551病弱名無しさん
2024/06/01(土) 10:56:37.32ID:SLkSq2Qt0
前夜に下剤飲んでも何も反応なしで朝までぐっすり
心配したけど翌朝に柔らかいのが出た程度
そこからサルプレップを時間かけて飲んだら出るわ出るわ
その度にケツ拭くから最後ら辺は痛いのなんの…
552病弱名無しさん
2024/06/01(土) 11:10:07.28ID:kgSs1Qzg0
ポリープ切除しても最初はなんともないけど2〜3週間後に違和感出てくるんだよなあ
2回目の切除だけど前回もそうだった
ホチキスだかがうんちと一緒に出るのって1週間後ぐらいなの?
553病弱名無しさん
2024/06/01(土) 11:43:38.95ID:P1m41CLc0
>>550
自分も癌化系で予想通りキタ
手術で取れたけどこれから先ずっと毎年か一年おきくらいにやらなきゃいけなそう
554病弱名無しさん
2024/06/01(土) 13:19:00.36ID:PD6XRCsL0
鎮静剤効かないって言ってる人、本番1週間前から食生活改めて酒タバコやめてみ。ちゃんと飛ぶぞ
555病弱名無しさん
2024/06/01(土) 14:52:55.59ID:R/PaLQ/p0
酒煙草なんてやってねえよ
556病弱名無しさん
2024/06/01(土) 22:34:38.88ID:o6PYHQKo0
大腸カメラ如きで全身麻酔とは
相当な軟弱者だな
鎮静剤を使うのにも当然デメリットがあり、貴方は注射を打つ時にも鎮静剤が必要ですかと皮肉ってた記事を何かで読んだわ
557病弱名無しさん
2024/06/02(日) 08:10:34.02ID:d/nk3pZM0
こりゃ修行僧だよ。
検査後いつからラーメン、カレー、
肉類、野菜、揚げ物食えるんだ?
炭酸ジュース飲みたい…
558病弱名無しさん
2024/06/02(日) 08:11:46.39ID:2vNdjhSh0
検査、ポリープ切除1時間後にオムライス食べたよ
559病弱名無しさん
2024/06/02(日) 09:46:57.22ID:d/nk3pZM0
>>558
ワンダフル。
よし当日は我慢する。
翌日はジュース、菓子パン、牛丼
、生野菜食うよ(泣)
560病弱名無しさん
2024/06/02(日) 11:14:55.54ID:Xy7amC9A0
ポリープ切除とかなにもしてないならとくになんの制限もないだろ
561病弱名無しさん
2024/06/02(日) 12:07:30.64ID:S2jGcwWM0
小麦粉食べるとポリープ出来やすいの?
1年前に2つ切除して今年も受けたら2つ切除
1年前からめちゃくちゃ食事に気を付けてても出来ちゃうんだな
それとも取り残しがデカくなっただけなんかな
562病弱名無しさん
2024/06/02(日) 14:14:51.57ID:d/nk3pZM0
昨日4.5回排便したから今日便秘かも…
今宵から下剤祭りだから無理せんで
いいかw
グルテンフリーなんて考えられんわ
563病弱名無しさん
2024/06/02(日) 15:11:58.28ID:ChehZjDO0
>>561
乳酸菌、ビフィズス(死菌でも)取って、うんこもガスも腐った匂いせず、毎週1回以上筋トレと有酸素融合の息上がるぐらいの運動してんの?
564病弱名無しさん
2024/06/02(日) 16:56:47.81ID:2tYqWklR0
>>561
生活習慣なんてわずかに関係あるだけよ。ほとんどは遺伝子の複製失敗による。だから若い人はほとんど癌にならない。60歳前後から罹患者が激増するのはそのため。
565病弱名無しさん
2024/06/02(日) 16:59:07.73ID:2tYqWklR0
>>557
あなたの状態次第。いくつポリープを切除したのか。ポリープのサイズは?クリップで止血したのか、などなど。
566病弱名無しさん
2024/06/02(日) 17:03:02.02ID:2tYqWklR0
>>550
あなたは今何歳ですか
567病弱名無しさん
2024/06/02(日) 19:14:56.99ID:d/nk3pZM0
レトルトの白粥食べたが不味い。
味がないプリンで口直し
568病弱名無しさん
2024/06/02(日) 23:55:47.69ID:9Kao+QUz0
次は2〜3年後って言われたけど2年後にやっておいたほうがいいのかなあ
569病弱名無しさん
2024/06/03(月) 07:21:55.27ID:k94whruZ0
2〜3年後って言われたなら2〜3年後でいいと思うよ
570病弱名無しさん
2024/06/03(月) 07:27:06.15ID:t6OCvYNK0
>>568
翌年の人間ドッグで便潜血反応陽性なら
またやるのかね?
571病弱名無しさん
2024/06/03(月) 07:27:06.74ID:t6OCvYNK0
>>568
翌年の人間ドッグで便潜血反応陽性なら
またやるのかね?
572病弱名無しさん
2024/06/03(月) 07:30:48.07ID:t6OCvYNK0
緊張と前日飲んだ下剤が心配で殆ど寝てない。
起きたら首寝違えて痛くて最悪。
しかも下剤効いてない。
モビプレップス効くかな?
573病弱名無しさん
2024/06/03(月) 07:32:41.90ID:0tBVM4Yd0
モビプレッス梅みたいな味して飲みやすい
574病弱名無しさん
2024/06/03(月) 09:22:03.56ID:4dlmUEQQ0
味は許容範囲内だけど
1.5Lまできたけど吐き気がしてもう無理
まだ透明便になってないのに
575病弱名無しさん
2024/06/03(月) 11:41:33.68ID:t6OCvYNK0
モビプレップ1リットル飲んだ
ポカリ梅味だなw
匂いとトロミが想像よりキツかった。
これ冷やしてるから飲めるわ。
噴射水便だが透明になる気がしない…
後1時間半で家出る。
終わったら牛丼とサラダ食いてえよー
576病弱名無しさん
2024/06/03(月) 12:16:40.67ID:ZksF3acm0
マグコロールより飲めそうだそれ
577病弱名無しさん
2024/06/03(月) 12:37:29.76ID:7bIrsIcv0
透明には永遠にならないぞ。
578病弱名無しさん
2024/06/03(月) 13:06:40.84ID:t6OCvYNK0
>>577
濃い黄色 カスは無さそう
時間がない…
579病弱名無しさん
2024/06/03(月) 13:07:49.76ID:t6OCvYNK0
いつになったら
水便止まるんだ?!
580病弱名無しさん
2024/06/03(月) 14:11:10.28ID:ADwe5CQf0
以前は検査のたびにポリープ取って入院してましたが
プロポリス服用するようになってからは
めっきりポリープ無くなりました。
581病弱名無しさん
2024/06/03(月) 21:32:14.61ID:12D8vOur0
プロポリスの宣伝やめろ
582病弱名無しさん
2024/06/04(火) 09:32:19.28ID:2tBJx1MW0
飲みやすいのはマグコロールだけどタイマーがめんどくさい
583病弱名無しさん
2024/06/04(火) 09:56:39.32ID:uzIfaRgr0
当分ポカリ系は飲めないよ!
朝から缶コーヒーにチーズ幸せ★
584病弱名無しさん
2024/06/04(火) 17:16:05.90ID:POBZMfBW0
がんで術後に放射線治療を受けるのに比べたら下剤もカメラも屁でもないと思うんだが
585病弱名無しさん
2024/06/04(火) 21:13:08.45ID:E03jgKuL0
>>583
キモいです
586病弱名無しさん
2024/06/04(火) 22:53:01.67ID:uzIfaRgr0
>>585
あんた程じゃないよ。
587病弱名無しさん
2024/06/04(火) 23:37:41.32ID:kI1ZAkw50
なんや?
588病弱名無しさん
2024/06/05(水) 08:36:44.58ID:0rsAHXxJ0
>>580
ローヤルゼリーとかも昔からある。なのに保険適用になっていないのは臨床レベルで効かないから。
589 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/05(水) 20:45:19.33ID:UqSRM75f0
ポリープ10個ぐらいあったから、夜食を完全にやめた
夕食から朝食までの間、12時間ぐらいは食べないようにしてみた
でもどうなるかわからない・・・
590病弱名無しさん
2024/06/06(木) 03:16:19.36ID:txPsgUdI0
>>586
で、異常見つかった?
591病弱名無しさん
2024/06/06(木) 08:37:22.32ID:kzKQZxxD0
>>590
2個 生検に組織を検査に出して
結果待ち。
592病弱名無しさん
2024/06/06(木) 09:45:07.14ID:BE12vtm20
CTで造影剤使うやつのビデオを見せられたが
殆どがヨード造影剤?の副作用のことでワロタ
593病弱名無しさん
2024/06/06(木) 23:09:46.11ID:Du6KTUtD0
アメリカで大腸癌が減ったのは大腸内視鏡で定期的のポリープの段階で切除する人が増えたかららしいけど
3年おきくらいにやってもらえばいいんですか?
594病弱名無しさん
2024/06/06(木) 23:54:46.82ID:5rZVEbb60
毎年やりましょう
595病弱名無しさん
2024/06/07(金) 08:26:27.05ID:bZQxDRz20
しっかり診てくれるとこなら3年おきでいいと思うけど、
10分程度のとこなら毎年の方がいいかもしれないね
見落とし多いから
596病弱名無しさん
2024/06/07(金) 09:21:38.53ID:q/uq9wYN0
挿入に時間がかかってるだけかも知れない
597病弱名無しさん
2024/06/07(金) 10:05:35.99ID:r7/LaY8P0
>>595
新しい機種ならAIが検知してくれるので、そこも病院の選択肢かな
598病弱名無しさん
2024/06/07(金) 10:12:17.24ID:YjJjM58O0
鎮静剤で寝てると都合のいいように誤魔化されるからちゃんと起きてないとダメだぞ
599474
2024/06/07(金) 10:46:46.85ID:CEybbI3J0
胃カメラは体勢的に検査中に自分の胃の映像を見れない所が多いけど大腸カメラは見れる位置にもモニター置いてくれてる所が多いよね
600病弱名無しさん
2024/06/07(金) 10:49:15.97ID:D1zbqd/y0
>>595
ありがと
良性ポリープが1つあり、丁寧に見てるけど見落としももしかしたらあるかもしれないから来年また受けてもらえた方が良いとのことでした
その後は3年おきくらいでいいんですね
601病弱名無しさん
2024/06/08(土) 00:24:57.71ID:RhtX5YR30
>>597
AIが処理できるのはカメラで映された画像に対してだけで、腸のひだの裏を確認したり
カメラを操作するのは術者の技術
602病弱名無しさん
2024/06/08(土) 04:05:02.04ID:GxpNZ8MW0
カメラは行って戻ってくるわけだからヒダの表も裏も映像に映るよ
603病弱名無しさん
2024/06/08(土) 08:54:51.14ID:VnEDCIdz0
いや、戻ってくるからって、カメラの向き変えなきゃ
入れるときと同じ向きしか映らないでしょう?
604病弱名無しさん
2024/06/08(土) 09:52:10.34ID:RnVykWCT0
心配なら毎年人間ドックで大腸内視鏡やればいいし、最低賃金で働いてるとか特別な事情がなければ、大腸内視鏡なんて自費でも2~3万で安いもんでしょ
605病弱名無しさん
2024/06/08(土) 10:38:40.16ID:RbYGv30Y0
朝飯食べて10分くらいで左下腹部地味に痛み有るんです。
動いても地味に痛み以前から胃の異常は有りましたけども
左腰も地味に痛んできましたね
なんなのでしょうか?
606病弱名無しさん
2024/06/08(土) 13:21:59.13ID:BedO1jW00
生検検査の結果聞きに行くんだけど
診療代は3000円位かね?
607病弱名無しさん
2024/06/08(土) 13:22:00.61ID:BedO1jW00
生検検査の結果聞きに行くんだけど
診療代は3000円位かね?
608病弱名無しさん
2024/06/08(土) 13:41:52.25ID:DwZyPyBu0
聞くだけならそんなかからんでしょ
609病弱名無しさん
2024/06/08(土) 15:31:37.02ID:jWm/+0hS0
結果聞くだけの日は数百円
610病弱名無しさん
2024/06/08(土) 15:36:41.78ID:vYgbm+wC0
国保、社保入ってなければ1000円ぐらい?
611病弱名無しさん
2024/06/08(土) 16:12:20.80ID:BedO1jW00
ありがとうm(_ _)m
612病弱名無しさん
2024/06/08(土) 19:26:15.56ID:afYIbhy+0
表示されね
613病弱名無しさん
2024/06/08(土) 21:23:59.17ID:rnYgQbqa0
クリニックから病院への紹介と腸管洗浄剤とか 確か三千数百円ぐらい、
手術 3万円ぐらい、後日に検査結果を聞きに行くだけ 数百円、
ぐらいだったと思う。うろ覚えなのと今は知らないけどさ。

でも手術当日は体調もあるだろうし、宿泊や移動手段によっては金もっとかかる。
多めに用意しておいたほうがいいよ。
614 警備員[Lv.16]
2024/06/08(土) 21:29:22.96ID:rnYgQbqa0
腸管洗浄剤はモビプレップだった。
私の場合は、1.5Lでウンカスなしだが黄色だったので、
もうちょっと飲んで、2Lぐらい飲んだら透明になった。

検査1回目は黄色透明の状態、検査2回目は透明な状態で行ったが
検査では何も言われなかった。良かったのか、もうちょっとしたほうがいいのか、
どっちがいいのかわからなかった。忙しそうで聞ける雰囲気ではないw
615病弱名無しさん
2024/06/08(土) 22:00:33.42ID:jffcVnIF0
>>605
背中や腰に痛みが出だすのはよくないサイン。とりあえず消化器が専門の医者に診てもらわないと。膵臓がんでなければ助かる可能性が六割以上あるんだから。胃カメラして異常なしだから経過観察なんていう医者はダメよ。ちゃんと消化器が専門の医者にかかるように。
616病弱名無しさん
2024/06/08(土) 22:55:33.16ID:BedO1jW00
卓球2時間ばかりやって帰宅したが背中の真ん中が痛い。膵臓がんの初期症状は激痛、吐き気して気持ち悪いだろう。そこまでは酷くない。
筋肉痛か?ポリープ手術して6日目だが運動した。
617病弱名無しさん
2024/06/08(土) 23:00:46.55ID:PHyPxA+N0
心筋梗塞じゃね?
618病弱名無しさん
2024/06/08(土) 23:03:26.04ID:rbou4VXC0
>>605
逆流性食道炎でも似たような症状だったな
619病弱名無しさん
2024/06/09(日) 03:59:39.33ID:YCKLcx/q0
大動脈瘤も背中だな
620病弱名無しさん
2024/06/09(日) 05:54:37.60ID:39MPJ7Hy0
当分ポカリ系は飲めないよ!
朝から缶コーヒーにチーズ幸せ★

>>591
ポリープ2個で幸せ★
621474
2024/06/09(日) 11:31:38.97ID:YYbPDNlh0
尿路結石も背中や腰、脇腹だな
人によってはタマタマが痛いという人も
622病弱名無しさん
2024/06/09(日) 11:42:26.31ID:8p3KlpVV0
2年連続でポリープ切除、検査の結果今年取ったのもほっとくとガン化する奴だったらしい
来年も検査することになった
それで一旦取り切れるらしい
623病弱名無しさん
2024/06/09(日) 12:46:12.00ID:Nj5JgP/a0
>>599
胃カメラ大腸カメラ通算5回目で余裕が出てきて今回はずっとモニター観てたんだけどポリープ切除後に注射針の根元みたいな何かを残置してきたんだけど怖くて聞けなかったw
あとで調べたら止血クリップなんだね。
624病弱名無しさん
2024/06/10(月) 01:42:48.17ID:pwIXcq170
五回もやってて今頃になってクリップが必要な大きなポリが見つかるってどういうことよ
625病弱名無しさん
2024/06/10(月) 17:42:38.51ID:+8LdfB7h0
>>622
おいらの場合は、便潜血陽性→人生初の大腸内視鏡検査でポリープ4個(1個は大腸がん)→
半年後にポリープ4個(良性)→1年後に検査しようねっていう感じだった

>>623
クリップみたいだね。で、しばらくしたら外れて排出されるそうで
しばらくうんkを観察していたんだけど、いつ出たのか全然わからなかったw
626病弱名無しさん
2024/06/10(月) 19:54:11.63ID:h2OOr12X0
3ミリのポリープ1個あった
経過観察
627病弱名無しさん
2024/06/11(火) 08:53:18.57ID:02/3HIMd0
取らへんかったん?
628病弱名無しさん
2024/06/11(火) 09:33:48.33ID:Me6tu95J0
自分とこは有無を言わさず取るな
あったから取っときましたよ的な
629病弱名無しさん
2024/06/11(火) 11:44:59.21ID:ywhfbhgz0
5ミリ以下のポリープは、ただちに除去するメリットより失敗して腸に穴を開けてしまうリスクの方が大きいという判断よ。
630病弱名無しさん
2024/06/11(火) 13:00:59.21ID:S5H4yukF0
下手くそな医者もいるんだね
631病弱名無しさん
2024/06/11(火) 13:23:45.23ID:ywhfbhgz0
患者の大腸がひとりひとり違うからね
632病弱名無しさん
2024/06/11(火) 18:55:12.33ID:LOSY5RLS0
失敗して穴開けるとかこえええ
633病弱名無しさん
2024/06/11(火) 20:26:43.52ID:ywhfbhgz0
そういうリスクはあるんだからなめちゃいけない。穴空いて大腸のバイキンがお腹の中に流れ出して血流に乗って全身の臓器に入り込んだら敗血症で即命の危機。
634病弱名無しさん
2024/06/11(火) 22:51:09.07ID:wbDRswrG0
だから麻酔してやるのは危険なんだよね
635病弱名無しさん
2024/06/11(火) 23:10:47.80ID:sENvH/HG0
なんで?
636病弱名無しさん
2024/06/12(水) 00:01:09.02ID:tzP6mo/k0
多分、切除時に痛み感じたら下手クソでヤバい深さまで切ってるから?
637病弱名無しさん
2024/06/12(水) 00:41:54.14ID:BYyY/T3C0
大腸内視鏡やったらこれは前回ポリープ切除した傷跡ですって画像見せてくれた
638病弱名無しさん
2024/06/12(水) 04:40:41.12ID:yvriR/H40
胃か腸の影響か先日に朝飯食べた20分程で左下腹部辺りが違和感と痛みが出まして左腰も痛むのは何なのでしょうか?
この10日くらい前にも左下腹部と太もも付け根や腰付近に嫌な違和感は有りましたが右腰を去年大根持ったら痛みまして左腰痛むと右腰は痛く無いのです。
もしかして腰がずれてるのでしょうか?
639病弱名無しさん
2024/06/12(水) 12:06:33.59ID:/BSwF13N0
症状があるなら病院行け
ここで聞いても解決はしないぞ
640病弱名無しさん
2024/06/13(木) 10:45:11.43ID:WKwqXHXJ0
下剤って検査当日の朝に飲むように言われてるけど
逆に前日夜飲んで排便済ませとくってのも有りだよね?
下剤飲んだ後水分以外接種しなければなにも問題ないと思うんだけど
641474
2024/06/13(木) 11:13:40.09ID:SQIo23fU0
前日に腸を空にしてもその後に胃に残っていたのが腸に降りてきてるかもしれないから検査の直前に出しきる様にしてると考えるのが普通かと…
642病弱名無しさん
2024/06/13(木) 19:47:46.20ID:qXSOe5y20
人間の腸は空っぽにして何も食べなくてもウンチはでるから検査は面倒になるかもだが、それくらいは必要に応じて腸内を洗浄しながらやってくれるだろう。腸内は細胞分裂が最も活発な部位だから死んだ細胞に腸内細菌の死骸とか出続けるし消化液もでるしでね。
643474
2024/06/13(木) 20:51:15.82ID:L8RAhTXr0
つーかなんで指示通りにできないのかね?
こういうのが当日受付とかで一悶着起こしてあとの人が迷惑するという…
644病弱名無しさん
2024/06/13(木) 21:16:30.80ID:9VjsJt/q0
病院側も厳しくしてハードル上げまくってるからだろ
もう少し緩くしてあげればいいのにと思うことも多々ある
645病弱名無しさん
2024/06/13(木) 23:51:52.16ID:V9Nyh+X50
必ず看護師とバトルしてるお爺ちゃんいるからな
646病弱名無しさん
2024/06/14(金) 07:52:08.69ID:f9/u+n5F0
大勢集まってやる病院なんだけど、ポカリ下剤を私は絶対にこれ以上飲めない!とガンとして拒否してるおばちゃんいたな
ああいう場合はどうするんだろ
647病弱名無しさん
2024/06/14(金) 08:31:37.78ID:+4Lh21DC0
飲めないものは飲めない。それでいいんでしょう。Youtubeの内視鏡専門医が言っていたが一人ひとり必要な下剤の容量はちがうのだと。
648病弱名無しさん
2024/06/14(金) 10:03:21.91ID:STSxwsvY0
1度目の大腸内視鏡検査の時はカメラに汚いカスがけっこう映されてたけど
2度目の検査の時は本当にきれいだった
649病弱名無しさん
2024/06/14(金) 14:27:16.93ID:MhhfOI6b0
>>646
絶対自宅で飲む派だわ。
ポカリとか好きな俺でも1.5が
限界だったわ。
しかめたキンキンに冷やしてもだ。
650病弱名無しさん
2024/06/14(金) 16:21:58.95ID:M8d2NuqE0
選べる人はいいよね
治療とセットだからその病院じゃないとだめなんだ
651病弱名無しさん
2024/06/14(金) 16:28:03.46ID:457/YG8Z0
10分毎に200mlずつとか無理ゲーだから検査の6時間前になったらチビチビちんたら流し込むペースでも余裕で全部飲めて時間余る。大病院でみんなで一斉に飲むとか無理。
652病弱名無しさん
2024/06/14(金) 16:44:16.73ID:deojLA6Y0
>>603
そんなことないよ。だから見落としは腸内物質で隠れていない限り殆ど無いわけで。
653病弱名無しさん
2024/06/14(金) 16:48:17.93ID:deojLA6Y0
>>603
内視鏡のカメラは360度を見れるわけさ。
654病弱名無しさん
2024/06/14(金) 18:39:29.87ID:9CK9GGr90
洗浄剤を飲み残したことないけどな
じっとせず動くとのみやすい
掃除したりかたづけたり、病院で飲むならちょいちょい歩くとか
検査時期を選べるのなら夏がいい
655病弱名無しさん
2024/06/14(金) 23:53:07.96ID:sUimHnE20
10分毎に1杯じゃなくて、1杯を10分かけて飲み干すべし。
656病弱名無しさん
2024/06/15(土) 07:25:43.63ID:VOCyNrFY0
飲める人は飲めるし
飲めない人は飲めないんだろ
こればっかりはしょうがない
657病弱名無しさん
2024/06/15(土) 07:51:46.12ID:t36yPE/s0
飲むのは苦じゃないけど、なかなかきれいにならない
体重を計って飲んだ分が全部出たということでOKになった
658病弱名無しさん
2024/06/15(土) 07:55:08.23ID:YXjUtIcH0
>>654
「え!?全部飲んじゃったんですか!!」って問診の看護師に驚かれたぞ
モビプレットだけど
659病弱名無しさん
2024/06/15(土) 08:20:45.53ID:+iysJVcv0
全部どころか毎回お代わりだわ
前夜までの食べ物の減らし方が甘いんだろうな
660474
2024/06/15(土) 12:31:26.19ID:BVUC9/7B0
便秘がちなワイも毎回おかわりか自販機でポカリ買ってきて飲んでるわ
早く綺麗になった人から呼ばれる内視鏡の順番もほぼ最後…
661病弱名無しさん
2024/06/15(土) 12:47:21.80ID:9hTJCJHT0
私に説明してくれた看護師さんは、だいたい1.6Lまで飲むときれいになる人が多いということだった
1.6Lだと透明だが黄色なので、透明にしようと2.0Lまで飲んだら、同じくそんなに飲んだのと言われたw

あと前に検査したとき0.4Lあまった飲み残しを、どう処理しようと考えてトイレに流したw
台所や洗面所だとつまると問題かなとか、飲んだらトイレに出るからとか、色々考えちゃって・・・
そういうの明確にしてほしいなあ
662病弱名無しさん
2024/06/15(土) 15:41:15.16ID:fkKNpFqG0
薄い黄色でいいやろ。
663病弱名無しさん
2024/06/15(土) 21:17:08.41ID:0CtkJmpC0
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
664病弱名無しさん
2024/06/16(日) 01:56:29.63ID:3f2dFB7K0
おいしい下剤開発まだか
665病弱名無しさん
2024/06/16(日) 06:02:40.62ID:t/iOO+dQ0
俺が行ってる病院は綺麗になったと思っても全部飲んでと指示される
これって当たり前じゃなかったのか…確かに個人差はあるだろうけど
666病弱名無しさん
2024/06/16(日) 06:17:00.88ID:21ZZxO4C0
内視鏡の部所って担当が雑談したりチンタラたるんでたりする?
2箇所で受けたけどどっちもそうだった
667病弱名無しさん
2024/06/16(日) 08:37:33.49ID:PtBJRSiR0
>>666
お前大丈夫か?
そんなの病院によるとしか言えんわ。
668病弱名無しさん
2024/06/16(日) 09:12:30.61ID:C3P/PkfN0
便秘気味の私はカメラの3日前からセンノシド
前日検査食
何も無しよりはきれいになりやすいとのこと
669病弱名無しさん
2024/06/16(日) 09:43:34.84ID:TMQ8QFIH0
大腸リセットしても軟便、たまに便秘は以前と変わらない(泣)
670病弱名無しさん
2024/06/16(日) 10:32:13.40ID:21ZZxO4C0
>>667
黙れハゲ ジジ イ
671病弱名無しさん
2024/06/16(日) 12:38:58.24ID:oq/MBi0R0
飲んでからジャンプとかして腸の中シェイクするんだよ。
672病弱名無しさん
2024/06/16(日) 12:51:16.09ID:FKdrg44R0
>>670
なんかかわいいw
673あぼーん
NGNG
あぼーん
674病弱名無しさん
2024/06/18(火) 10:26:40.31ID:N/RK+nhf0
>>654
うちの病院では歩いたりしてくださいって言われた
夏は脱水症状が心配
675病弱名無しさん
2024/06/18(火) 15:02:42.37ID:2pv7ahft0
うちの病院の検査時
事前にもらっていた腸内洗浄用下剤を服用して便がきれいになったことを確認して
一時間前に病院に行くようにしてる
腸ファイバー挿入 約10分 アッという間に完了
今回もポリープなかったし よかった。
後 2〜3年後お越しくださいと言われ
検査費用6000円程度カードで支払ってお終い。

個人的に 挿入されるとき気持ちいいよね
癖になる(笑)
676病弱名無しさん
2024/06/18(火) 16:13:50.01ID:ZupPQ+B20
大学病院で研修医に当たってお産より痛かったって書き込みがヤフコメにあった
677病弱名無しさん
2024/06/18(火) 16:29:59.25ID:MMkoTsew0
>>675
ゼリー塗られ挿入し始めで即爆睡。
鎮静剤恐るべし(笑)
678病弱名無しさん
2024/06/18(火) 22:35:35.54ID:2g2fuQx50
大腸カメラで良性のポリープながら小さいのニ個と中くらいのを一個切除、経過観察で一泊入院して、予想より高額だったけど3割負担で約5万円だった。
でも生命保険を申請したら中くらいのを切除後止血クリップ使用して一泊したから入院中の手術扱いとして一時金で20万円出た。
679病弱名無しさん
2024/06/18(火) 23:01:55.30ID:PK498pTb0
入院すると高いなと思ったけど、結果オーライだったんだね
(自分は日帰りで2個ポリープ取ったら27,000円だった)
680病弱名無しさん
2024/06/19(水) 18:13:02.54ID:eaMwF95u0
ポリープ切除したなら、大抵の医療保険で手術給付金でるよ
681病弱名無しさん
2024/06/20(木) 07:06:37.84ID:C35CB/aZ0
今600ccほどマグコロール飲んでるけどこれ美味くね?
前はもっと飲みにくかった気がするけどやたら飲みやすく感じる
682病弱名無しさん
2024/06/20(木) 08:29:49.86ID:00g50ms+0
おいしくは無いけどまあ飲めはする
飲み残したことはない
683病弱名無しさん
2024/06/20(木) 08:41:05.22ID:5VBJEIx70
毎年ポリープ切除しても医療保険の給付金毎年出ますか?
684病弱名無しさん
2024/06/20(木) 14:18:20.00ID:C35CB/aZ0
今日カメラやってきたけど結果教えてもらえずに帰された
領収書見たら結構安くて6000円ぐらいだった
生検もなにもやってなくてカメラ代と点滴やゼリー代だけだったけど
癌を疑う病変ある場合でも生検しないケースもあるのかな?
生検する必要も無いぐらい一目で癌ってわかる場合とか

明細には狭帯域光強調加算って項目あってこれは癌を見つけやすい光を出せるカメラ使った場合に表記されるらしいけど
検査結果は明日以降に来いとのことだった
明日分かるとは言えすごいモヤモヤするんだけど・・・
685病弱名無しさん
2024/06/20(木) 16:30:36.44ID:+ANPWPYa0
生検は必ずすると思うけどね
なんか変
686病弱名無しさん
2024/06/20(木) 19:06:26.19ID:C1RMZmqf0
俺も生検なかったぞ
結果は異常が見つからなかった
とその場で言われた
687病弱名無しさん
2024/06/20(木) 19:19:01.01ID:KqjHeAnq0
生検は毎回必ずは無い
もう何回もカメラやってるが生検やったのは1回だけだな
688病弱名無しさん
2024/06/20(木) 21:26:57.39ID:+ANPWPYa0
この人ポリープ取ったわけじゃないのか
じゃ生検ないか
689病弱名無しさん
2024/06/20(木) 21:31:34.69ID:J1ujL/PS0
医院や医者によって方針は違う
切除したポリープが比較的小さくて、形状がきれいであれば、
ほぼ大丈夫だから検査しないこともある。
ただし、多くのクリニックでは、
その後どのように変化するか分からないから念のために検査する。
690病弱名無しさん
2024/06/20(木) 21:32:23.66ID:J1ujL/PS0
検査は大切だ
691病弱名無しさん
2024/06/20(木) 22:00:53.68ID:DZSUcqUd0
定期的な検査はしたいけど保険適応されない人間ドックはきつい
例えば大腸や胃カメラとか保険適応で定期検査したい場合って症状無くてもお腹が張るとか嘘ついて保険適応でやってもらうのって有り?
692病弱名無しさん
2024/06/20(木) 22:03:40.18ID:Kz63KdgN0
そういうことを聞くのを野暮って言うんだよ
693病弱名無しさん
2024/06/21(金) 04:37:12.87ID:7YwUd3Bq0
>>683
保険屋さんの担当に聞きなさいよ。出るはずだけど。
694病弱名無しさん
2024/06/21(金) 08:00:42.01ID:I5U9qYxo0
>>691
あり(小声
695病弱名無しさん
2024/06/21(金) 11:55:33.35ID:lsxvsJua0
>>684
ポリープ無くて生検無しなら当日結果説明でもいいと思うけど
鎮静剤使ったなら後日説明は普通。
696病弱名無しさん
2024/06/21(金) 14:02:22.96ID:fn2hj+oN0
俺は鎮静剤使ってポリープなどの切除は一切無かったけど
目が覚めてからも30分くらい寝かされて、起きてから説明受けたよ
697病弱名無しさん
2024/06/21(金) 17:24:47.29ID:XQp5hSo70
初めて大腸カメラやってポリープ除去しました。
特に食事制限とか運動制限の話されなかったから、何も気にせず帰りに焼肉弁当買って食べたんだけど、ふと気になってググったらあんまりよくないっぽい…?
運動も控えた方がいい?
みなさんどうしてますか、またなんて言われてますか
698病弱名無しさん
2024/06/21(金) 19:33:04.36ID:TewkyqPC0
>>697
除去当日はお粥。
当日、焼き肉、揚げ物は
何回も検査してるベテランじゃない。
3日目から通常。
運動は5日後 卓球
699病弱名無しさん
2024/06/21(金) 20:15:36.51ID:BGDI+wHZ0
>>697
当日は絶食やったぞ。
700474
2024/06/21(金) 21:04:12.54ID:SU+PksDs0
ポリープ1個取ってちょうどお昼に終わって確か「消化の良いものを軽めなら食べて構わない」って言われたので帰りにスーパー寄ってうどん買って帰って煮込んで卵落として月見うどん食べたよ
夜は普通に刺身でご飯食べたと記憶してる
自転車禁止も当日だけだったかな
701病弱名無しさん
2024/06/21(金) 22:33:13.34ID:06kA5Q3A0
>>673
ドッキリ物の動画多いよな
702病弱名無しさん
2024/06/22(土) 00:10:50.17ID:Nm6w4FGR0
>>698-700
レスありがとうございます。
絶食もあるレベルなんですね。
なんで何も言ってくれなかったんだろう…忘れたのかな。
焼肉弁当は検査帰りにすぐ食べてしまって、夜は消化の良いものにしたけど昼の肉消化できるのか不安だ。
運動もしばらくやめておきます。
ありがとうございました。
703病弱名無しさん
2024/06/22(土) 08:31:15.35ID:VbKDa2pI0
絶食はないなあ。ポリ3つ切除して一つは1センチでクリップで止血してたけど絶食なんて指示はなかった。お尻からの出血のしぐあいだけ要チェックだと。血が混ざるくらいはOK。日常生活は問題ないがウォーキングは3日間ストップを推奨。食事は柔らかいもの。クリップはいつの間にか排泄される。それだけだった。
704病弱名無しさん
2024/06/22(土) 08:34:09.48ID:VbKDa2pI0
>>697
ポリのサイズと位置、切除のしぐあいで医師が制限なしでも大丈夫と判断したのでは。
705病弱名無しさん
2024/06/22(土) 08:44:18.21ID:1QfRgMiX0
終わった後のファーストフードがたのしみ
706病弱名無しさん
2024/06/22(土) 08:50:29.67ID:Nm6w4FGR0
>>703
だといいな、ありがとう。
詳しい説明はなかったけど、診療明細には2cm未満と書いてあった。
3日間は消化のいいもの食べて運動は控えてみます。
707病弱名無しさん
2024/06/22(土) 09:31:17.66ID:ApQEwwGC0
>>673
めっちゃ簡単よ
708病弱名無しさん
2024/06/22(土) 09:37:30.51ID:JtUcVUHT0
下剤で腸内細菌流されて腸内環境がリセットされるから
最初は発酵食品とかヨーグルトとか多めに取って、良い腸内環境が作られるようにしたほうが良いと思います
709病弱名無しさん
2024/06/22(土) 21:49:42.25ID:uaviFPPQ0
小さいポリープ2つあった。カメラは来年でいいかなとか勝手に思ってて、渋々昨日やったけど受けて良かった。早めの検査大事だね
710病弱名無しさん
2024/06/22(土) 23:25:45.24ID:FLTp5EGn0
痔もちだけど下剤飲んで何度もトイレ行ってるうちに血だらけになりそう
てか下剤を飲むのが無理そう
でもお腹の張りが強くて一日中しんどい
やるしかないのか
711病弱名無しさん
2024/06/23(日) 05:34:49.93ID:8Vg9ezq60
医者に言えば対処してくれるだろうから早よ行け
お腹張るのやばいよ
712病弱名無しさん
2024/06/23(日) 06:51:38.15ID:Tse7u1o10
>>697
全く同じ事を聞きたかった
ありがとうw

ワイも二日前に5mmのポリープ取ったけど食事に関しては何も言われなかった
最低三日はうどんとかおかゆでいいのかな?
それ以降はビールもいい?
713病弱名無しさん
2024/06/23(日) 08:27:38.07ID:yvVDtl7o0
>>710
あなたのケースは検査うんぬんの前に早く受診しなきゃ。とりあえず腹部のエコーやCTってこともある。
714病弱名無しさん
2024/06/23(日) 09:51:26.25ID:t3Gfjwnl0
昼からデリシアだ
ちょっと緊張してきた
715病弱名無しさん
2024/06/23(日) 13:47:57.33ID:D4u8EmcS0
>>713
先週に左下腹部の突発的な激痛があってから慢性的な張りが出てるんだけど
痛み自体は20分くらいで収まって当日は尿検査で潜血が出て尿管結石と診断
翌日にCTと血液検査をやったけど石は写らず他も問題なし
張りが強いのが気になって昨日は別の内科でエコーやってもらうも異常なし
明日かかりつけの内科で相談する予定だけど
ここ何年も2ヶ月に一度くらいの頻度で定期的に通院してて度々左下腹部の張りを報告してるんだけど胃カメラは何度かやってるけど大腸カメラは提案されたこともないんだよ
716病弱名無しさん
2024/06/23(日) 16:52:50.29ID:XRGFBWzH0
>>715
腹部の張りって具体的にどういう状態?ガスが溜まっているってこと?
717病弱名無しさん
2024/06/23(日) 18:35:34.42ID:D4u8EmcS0
>>716
ガスが貯まってそうな感覚だけどおならや排便後も解消されない
仰向けで寝たり前傾姿勢だと比較的楽だけど体を起こしてると左下腹部だけそんな感じになる
普段から運動はしてないから筋肉痛ではない筈
718病弱名無しさん
2024/06/24(月) 00:59:15.74ID:ncfoIuhU0
ピコスルファート不味い…
719病弱名無しさん
2024/06/24(月) 04:34:47.72ID:50HSSlmc0
>>717
ChatgptやGeminiはなんと返答してきますか
720病弱名無しさん
2024/06/24(月) 08:32:41.92ID:ncfoIuhU0
ニフレックはマグコロールより飲みにくい
721病弱名無しさん
2024/06/24(月) 11:18:42.90ID:YYtHte680
渋る医者を説得してなんとか来週大腸カメラをやってもらうことに
夜中に下腹部がしんどくて眠れなかったと説いても別に必要ないんじゃないと軽く見られる
病院変えた方がいいんだろか
722病弱名無しさん
2024/06/24(月) 12:16:54.31ID:e7W7HDlw0
>>721
基本違和感あるときのカメラはリスクあるんで避けた方が無難
エコーでわからないならCTかMRIお願いした方がいい
723病弱名無しさん
2024/06/24(月) 12:32:47.03ID:YYtHte680
>>722
CTはもうやってて異常なし
CTでは腸の様子は分からないと言われたのでカメラをお願いした
MRIを置いてある規模の病院ではないのでその話は出なかったけど
総合病院なんかで希望すればすぐ撮ってくれるもんなのかな?
それで鑑別が出来るなら万々歳だけど
結局細かいところはカメラ入れないと分からないよと言われたら無駄足になりそう
724病弱名無しさん
2024/06/24(月) 14:22:20.30ID:4EXNLNIA0
便潜血陽性でもカメラやらない人がわりといるんだってな
ポリープ切除になると3割負担で何万円も金かかるからかね
痔だった人も次はやりそうにないな
725病弱名無しさん
2024/06/24(月) 14:22:57.76ID:Yy/+UC3s0
そう、他の検査しても結局最終的にカメラ入れないとわからないので、始めっからカメラやるのが一番近道
726病弱名無しさん
2024/06/24(月) 14:51:38.09ID:W9pmgd7R0
初めてのカメラは精神的障壁が高いんだよな
腹痛でCT異常なしでカメラを勧められたけど、嫌だから放置してたら数ヶ月で痛みは治まった
でも10年後に血便から大腸がん発見、切除、ステージゼロで以後5年間は毎年検査の予定
727病弱名無しさん
2024/06/24(月) 16:51:51.01ID:T0uzaKej0
確かに初めてだとハードル高いね。
やってみると、そこまででは無いんだけど。
728病弱名無しさん
2024/06/24(月) 17:23:50.50ID:8GYCADIX0
いや、初回が研修医だと、どうかな?
729病弱名無しさん
2024/06/24(月) 18:24:06.51ID:nCenK6My0
ファイバー挿入の時の快感
癖になりそう(笑)
730病弱名無しさん
2024/06/24(月) 19:05:06.75ID:/v9zY3xF0
確かに初回は悩んだな。便潜血陽性
731病弱名無しさん
2024/06/25(火) 04:18:25.14ID:iDXV3u700
陽性なって書類に癌の確率はかなり低いけど内視鏡は受けて下さいて書いてあるから迷って数ヶ月過ぎた頃「1年後また陽性になって内視鏡受けたら癌でした」て動画見て慌てて受診したよ。結果ポリープ2個だった。
732病弱名無しさん
2024/06/25(火) 06:38:24.09ID:ayYJRkvv0
昨日クリップ何個も付けて絶食
はよ朝飯くれ
733病弱名無しさん
2024/06/25(火) 09:38:54.50ID:161HkOQ70
>>731
疑わしいポリープは大抵切除するはずなんだが‥
大抵は癌化するまで何年もかかるし、1年後に癌化なら結構ポリープでかくないか?
734病弱名無しさん
2024/06/25(火) 10:28:36.47ID:ZBS8DY4R0
明日初めての大腸カメラ。どきどき
735病弱名無しさん
2024/06/25(火) 11:21:09.11ID:2g96VTEu0
>>721
他の病院に行ってないほうが驚き。現代医療は細かく細分化・専門化されいて自分の専門以外はよくわからないのが今のお医者さん。
736病弱名無しさん
2024/06/25(火) 11:35:31.60ID:2g96VTEu0
>>721
渋る医者って、そもそもそのお医者さんは大腸カメラ検査になれている人なの?経験豊富な人とそうでない人では技術も病変発見もぜんぜん違うよ
737病弱名無しさん
2024/06/25(火) 12:40:49.05ID:Nlk0jgVz0
初めてのカメラは独立してクリニック開業したようなベテランがいいかな
若い患者で大病院だと見習いの可能性大
え?あれ?ここ?なんて研修医同士がしゃべりながら検査されたことある
738病弱名無しさん
2024/06/25(火) 18:12:31.75ID:u50BU+/e0
ポリープ2個だったが癌化の可能性が
あった。
後1ミリ大きかったら入院だった。
様子見たいんで1年後検査に来てくれと言われた。
そんなもんなのか?
検便で引っ掛たら行こうかと思ったけど
またあの辛い思いするのか?
739病弱名無しさん
2024/06/25(火) 18:47:19.91ID:h5LtcE640
癌化した方がよっぽど辛い思いするだろう
バカなのか?
740病弱名無しさん
2024/06/25(火) 20:00:13.08ID:UgYrXScx0
初めては凄く嫌だけど、2回目以降は楽なもの
しかもほぼ確実にがんポリープは無いはずだから不安もない
741病弱名無しさん
2024/06/25(火) 21:23:27.29ID:eKAUPsAB0
辛いというか何回もトイレに行くのが邪魔くさい。いっそのこと便器に座ったまま下剤を飲みたい。
742病弱名無しさん
2024/06/26(水) 06:32:02.70ID:/AWOt/mV0
内視鏡前に念のためってCT撮って異常なしだったけど
内視鏡もやらないとダメ?やっぱり
もう3回目だけど前処置が本当に辛くて…
743病弱名無しさん
2024/06/26(水) 07:17:27.44ID:7P7z3I0R0
医師は異常、悪性を見つけるのでは無く大丈夫、悪性では無いことを確かめたい
そこらへんをどう捉えるかだろうね
いやならいやです、やりませんと言って去ればいい
>>738
ガイドラインではポリープ切除後1年でカメラだったと思う
744病弱名無しさん
2024/06/26(水) 08:20:46.85ID:UMVGsqzq0
>>743
はい。
確かその後は2年に1回とか言ってた。
行きます。
マクロゴールってポカリに近いですか?
生命保険にまた入ろうかと思うが
入院とか事故通院しか書いてない。
手術の保険て掛け金いくら位ですかね?
都民共済の月額2000円に入ってたが
745病弱名無しさん
2024/06/26(水) 11:21:47.39ID:B+OH4HJ30
>>737
言えてる。尿路結石っぽい痛みが2日続いたので休日診療やってる大病院に行ったらまだ若い医師たちが
「私エコー苦手」「俺も」って言っててこりゃダメだって思った。エコーも医師の腕で全然違うんだよな

>>743
ポリープの大きさや危険度で変わるよ。自分は3年前に18ミリのポリープ見つかってつい最近カメラやった
746病弱名無しさん
2024/06/26(水) 20:23:17.65ID:IlL2O0Lz0
去年大腸内視鏡検査を受けて異常なしだった45歳男なんですが、
検便だけでは不十分なんですよね?逆に言えば、大腸内視鏡検査を数年に1度受ければOKなんですか?
747病弱名無しさん
2024/06/26(水) 22:11:43.36ID:xagBeGHx0
>>746
つぎは3年後か5年後って言われたはず
748病弱名無しさん
2024/06/26(水) 22:34:40.01ID:IlL2O0Lz0
>>747
いえ、50歳まで受けなくていいと言われました
検便一度しか出したことないんです。すごく苦手なんですよね……
749病弱名無しさん
2024/06/27(木) 00:12:51.67ID:N70Go4Zo0
つまり5年後ってことでしょ。年齢からしてそれで普通です。
750病弱名無しさん
2024/06/27(木) 00:32:11.37ID:Miuid5t+0
>>749
ありがとうございます。安心しました
751病弱名無しさん
2024/06/27(木) 07:58:10.69ID:0iyq8ooV0
いいなあ
癌体質だからほぼ毎年コースだわ
752病弱名無しさん
2024/06/27(木) 08:00:55.39ID:Miuid5t+0
>>751
ホントですか。それは大変ですね
ぶしつけな質問で恐縮ですが、なにか「日常生活で他の人より不健康だな」と思っていることあります?
それとも、親御さんや親戚などでやはり癌の方が多い感じですか?
うちは、親とおじいさんおばあさんで、母方の祖母だけが癌でしたね。まあ、スレ違いな癌でしたが
753病弱名無しさん
2024/06/27(木) 08:58:45.61ID:N70Go4Zo0
若くして発がんする遺伝系のものもあるにはあるけど統計的には数%にすぎないわけで、タバコ酒ウイルス由来が10から20%、ほとんどは60歳以上が罹患する高齢者病で遺伝子コピーの失敗による。日本のがん研究&治療の司令塔である国立がん研中央病院の統計によると食品はほとんど関係ないと。
754病弱名無しさん
2024/06/27(木) 09:08:19.50ID:Miuid5t+0
>>753
そうなんだ、健康的な生活送っててもなる人はなるんですね……
755病弱名無しさん
2024/06/27(木) 13:00:18.55ID:huxacF000
>>752
便秘だね
便秘って繊維質とか乳酸菌とか色々言うけど
総合的に体質が良くない気がするんだよね

大腸がんは父と母方祖父
他にも腸閉塞とか、昔だから癌と診断されなかっただけだろうなって人とか
756病弱名無しさん
2024/06/27(木) 13:05:55.12ID:Miuid5t+0
>>755
ありがとうございます
私は下痢体質です
腸が良くないのはやっぱり大変なんですね
757病弱名無しさん
2024/06/27(木) 13:57:04.09ID:N70Go4Zo0
>>754
身も蓋もないけどそんな感じね。でも健康的な生活を送っている方が、いざがん治療となったときに有利なのは間違いない。糖尿や心臓、腎臓など基礎疾患があるとまともな治療ができずだましだましになって、結果的に助からない。
758病弱名無しさん
2024/06/27(木) 14:01:43.62ID:Miuid5t+0
>>757
そうですね
私も脂質異常症とメタボを治さないと……
759病弱名無しさん
2024/06/27(木) 15:51:06.91ID:pJfyS4/a0
>>748
いえ
って1度否定すんなよ
なんでも否定から入る奴っているけど
その後の内容聞くとこっちが言ってる事と一緒じゃんてパターン多い
760病弱名無しさん
2024/06/27(木) 16:00:12.96ID:Miuid5t+0
>>759
はあ
761病弱名無しさん
2024/06/27(木) 17:05:41.98ID:Zjw/qZDm0
うちも2年後か3年後でいいと言われたわ
気持ちいいから毎年やるつもりだったのに…
だけど胃カメラは疾患の前科があるため毎年やってます。
あれ苦しいから嫌だけどね
運転して帰るから 麻酔関連は全くなし
のどにキシロカインスプレーするだけ
762病弱名無しさん
2024/06/27(木) 17:59:10.09ID:RZRQuqkg0
>>734
ポリープいっぱい切ってもろた
763病弱名無しさん
2024/06/27(木) 20:01:50.27ID:+UbKw17S0
ポリープが大きくなると鈍痛
とかの痛みがあるんかな?
右下腹部。
764474
2024/06/27(木) 20:12:02.49ID:alwu8zWF0
あー尿路結石ですねー
765病弱名無しさん
2024/06/27(木) 20:19:32.69ID:N70Go4Zo0
ポリープが大きくなっても痛みを感じない。大腸に小さなクレーターのようなくぼみがあるなら、そこに便や食べ物が詰まって憩室炎になって痛みを感じることはある。でももっと深刻な状況もありうるのだから病院へどうぞ。
766病弱名無しさん
2024/06/27(木) 20:24:01.92ID:SmHm1r9H0
ポリープ取った後しばらく食事内容に制限があるってことどうして教えてくれなかったんだお前ら
767病弱名無しさん
2024/06/27(木) 23:28:20.65ID:N70Go4Zo0
ごぼうばっかりゴリゴリ食べたとか極端なことやらず、普段食べているような普通の食事なら大丈夫よ。
768病弱名無しさん
2024/06/28(金) 05:21:26.68ID:jhbFo4zr0
>>762
保険もらいなさいよ
769病弱名無しさん
2024/06/28(金) 06:49:38.64ID:iSJnUuqc0
>>768
2年連続貰えない。
開けないと
770病弱名無しさん
2024/06/28(金) 07:38:22.52ID:78SpVqRd0
>>766
スルーしちゃってるもん
771病弱名無しさん
2024/06/28(金) 09:19:22.65ID:SvWTHGJi0
>>769
契約している保険による違いだろうがウチのは通算支払い日数に達してなければ毎年だろうが毎月だろうが支払われるって言ってた。
現に去年ダビンチ、今年ポリープ切除で一時金もらったよ。
なのでもう一回約款確認してみれ
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
772病弱名無しさん
2024/06/28(金) 09:30:21.92ID:SvWTHGJi0
>>766
私の時の貼っちゃる
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
773病弱名無しさん
2024/06/28(金) 15:52:49.19ID:kF7dF/dR0
2年連続便潜血陽性いただきました
これで大腸カメラ三回目
毎回ポリープも自覚症状もないしなんなんだろう…
まあ保険で年1カメラ受けさせていただいてると思うしかないか
鎮静剤がないとぜったいやだ 鎮静剤がある時代でよかった
774病弱名無しさん
2024/06/29(土) 08:33:15.87ID:K01L9lTu0
なんだろ・・・ってお医者さんはなんといっているの。大腸だけでなく出血は胃や十二指腸からもあるからね
775病弱名無しさん
2024/06/29(土) 11:18:07.35ID:9m/c9B9b0
いやなら検査なんてしなくていいんだよ
すべて自己責任
776病弱名無しさん
2024/06/29(土) 11:37:56.10ID:+6K++CHN0
でも会社の健診で引っかかったなら
いまどきはめちゃめちゃ厳しい会社とかあるからな
自己責任って一言で済ませられんだろ
777病弱名無しさん
2024/06/29(土) 12:44:58.24ID:QJx8BhV20
3回やって何も無しなら痔だろ
俺も最近検査したが痔だった。
778病弱名無しさん
2024/06/29(土) 13:42:10.36ID:lis0hIpr0
下剤の不味さってなんなんだろうな
製薬会社はもっと頑張れよ
779病弱名無しさん
2024/06/29(土) 13:55:38.15ID:Hg09SLDj0
>>777
痔はあるならあるで検査結果でちゃんと指摘されます
780病弱名無しさん
2024/06/29(土) 15:17:47.51ID:bNsrLRv40
医療控除、俺も受けられるんだろうけどもうめんどくさくてやりたくない
781病弱名無しさん
2024/06/29(土) 15:50:49.76ID:equ/PgpC0
>>774
医者もわかんないって。痔でもない、胃カメラも毎年やって十二指腸まで見てるが問題なし…
>>776
そう、再検査しないとめちゃめちゃ連絡くる
782病弱名無しさん
2024/06/30(日) 00:09:26.55ID:kEfUED4Z0
>>781
セカンドオピニオン的に他のお医者にかかりなさいよ。どっかから出血しているのは間違いないのだから。
783病弱名無しさん
2024/06/30(日) 20:12:56.39ID:Pzz8P42I0
朝の四時半からモビプレップ飲み始めて1リットル飲み干したところでガタガタ震えてきて吐き気もしてもう駄目かと思ったけど頑張って飲み干した
カメラ入れられたら違和感と痛みがすごくて腸が癒着してるからということで鎮静剤打ってもらった
でも一切眠くならずにずっとモニタ見てた
眠くならなかったけど痛みは和らいであと若干ぼーっとながら自分の腸の中身見てた
終わったあと仮眠室まですたすた自力で歩いて休む時間もずっと起きてたら最後に看護師さんに全部覚えてるの?ってこわごわ聞かれた
ポリープ2つ切除で二万円しなかった
あとは生検の結果聞いて何もなかったら3年後目安にまた検査とのこと
検査も鎮静剤なしなら耐えられなかっただろうけど下剤が想像より飲むの辛かった
784病弱名無しさん
2024/06/30(日) 21:13:19.79ID:kEfUED4Z0
生検の料金が入っていない?
785病弱名無しさん
2024/06/30(日) 21:19:49.91ID:t80qXOmD0
来月3回目の検査をします。過去2回は鎮静剤なしだったのですが、
きつかったので、来月の検査は鎮静剤を申し込みました。
鎮静剤を使用した場合、検査中の体位変更はどうなるのですか?
看護師さんたちが、上を向いたり左向きにしたり、してくれるのでしょうか?

前回は大腸腺腫(高異型度)がありました。鎮静剤なしでの除去はきつかったです。
786病弱名無しさん
2024/06/30(日) 21:31:14.75ID:Pzz8P42I0
>>784
診療明細見たら生検の項目はなかった
病理診断料ならあったけどこれは生検なのかな
787病弱名無しさん
2024/06/30(日) 21:58:35.35ID:se93wtqm0
>>779
便潜血の原因は痔ですよて言われるの?
788病弱名無しさん
2024/06/30(日) 22:20:13.05ID:mC/RCmmW0
>>786
だね
789病弱名無しさん
2024/06/30(日) 23:59:13.04ID:Pzz8P42I0
>>788
よかった
生検結果ドクターの口約束じゃなかった
790病弱名無しさん
2024/07/01(月) 04:47:49.39ID:YgJvA7ct0
前日絶食して検査受けたから検査食3食残った
後日アレンジして食べたら結構旨かったw
791病弱名無しさん
2024/07/01(月) 04:50:51.76ID:YgJvA7ct0
クリアスルーの量が少ないから3食分まとめて食ったw
美味しかったよ
下剤も検査食みたいに美味しく作って欲しいね
792病弱名無しさん
2024/07/01(月) 07:52:00.74ID:Bu2g1o4Z0
検査食いちど買ったけどレトルトで普通の食事に近いから
こんなんなら買わなくていいやと思って以降は家で作ったもの食べてる
793病弱名無しさん
2024/07/01(月) 07:59:24.83ID:wbD2HNK10
今更だけどカプセル内視鏡って、見たいところをしっかりと観れないよね。
794病弱名無しさん
2024/07/01(月) 09:05:00.82ID:1pRLwER20
Youtubeの内視鏡専門医はカプセルを飲むと5万枚の画像を写すと言っていたぞ
795785
2024/07/01(月) 09:26:26.69ID:wNrdQFNI0
鎮静剤を使った検査は初めてなので、やっぱり不安で怖いです。
検査食は買いませんでしたので、前日は玉子豆腐などで過ごすつもりです。
796病弱名無しさん
2024/07/01(月) 10:59:08.35ID:ll8DPq2E0
前日はおかゆ、うどんがいいかもね
>>785
寝てるからどうなってるかわからないけど看護師が左向きから仰向け
膝組ませてくれてるんだと思うよ
検査が終わりにつれて遠くに声が聞こえてきて支えられてゆっくり台からおりた
そこからリカバリー
797病弱名無しさん
2024/07/01(月) 11:35:20.70ID:mHHr6CFp0
いつも熟睡しているから体位変更があるのなんて知らなかった
左向きに横になって始まって、目が覚めたら上向きに寝てた
798病弱名無しさん
2024/07/01(月) 12:56:27.65ID:SLeMDNZl0
ウトウトも何も鎮静剤ですぐ完落ち…
医者行ってたけど前日に検査食、
検査後はおかゆかうどんにして
3日前から食事制限せんわ。
マグコロールってどんな味?
799病弱名無しさん
2024/07/01(月) 15:27:17.41ID:zRNnKTSt0
今週初めての大腸カメラだけど
前日や当日、検査後などで気を付けた方がいいことある?
前日の夕食はカロリーメイトのゼリーで済ませて寝るまでに空腹感が強かったらポカリを少し飲む予定
800大腸カメラでポリープを3つ切除した人
2024/07/01(月) 15:56:14.34ID:YgJvA7ct0
>>799
1、出来れば前日絶食がベター
腸内がきれいに越したことはない
2、ポリープ切除の可能性があるから、
一日空けておく方が良い
腹も予定も空けておく方が良い
3、当日下剤がまずいので、
ポカリを持参すること
下剤が飲みずらい時に、ポカリが助けてくれるよ
4、下剤を半分飲んだら、家か病院の周りを一周散歩すること
下剤の効き目が出やすくなる
5、自宅下剤を飲んでから病院に向かう場合、オムツ推奨w
6、検査中意識がある場合は、ゆっくりと腹式呼吸がポイント
そんな感じかな
検査が無事に終わることを祈っております!
801795
2024/07/01(月) 16:04:15.29ID:wNrdQFNI0
レス有難うございました。不安ですが、頑張って来ます。

>>799
観察だけなのか、処置があるのかで変わりますが、検査後はやはり、胃腸に優しい食事が良いと思います。
私は便秘気味なので、一週間くらい前から、蒟蒻やごぼうなどは避けるつもりです。
オクラとかトウモロコシ、キウイやイチゴなども避けるつもりです。
802病弱名無しさん
2024/07/01(月) 16:37:21.67ID:1pRLwER20
お腹すいたらアメみたいな糖分はべつに問題ない。とにかく形の残る繊維質を含まないものなら当日の下剤で流れ出てしまう。
803病弱名無しさん
2024/07/01(月) 16:42:53.93ID:2SDEeI1G0
>>802
最初の検査の時、それを教えてもらっていなくて、、、
検査の順番が午後の1番最後の15時から、だった時は検査後に一時的に動けなくなったのは懐かしい想い出です。
804病弱名無しさん
2024/07/01(月) 18:38:26.05ID:zRNnKTSt0
色々アドバイス感謝
当日は家でモビプロップを飲んで午後から検査なんだけど
病院で貰ったマニュアルでは当日飲んでいいのは水かお茶だけとなっていて
スポーツ飲料も糖分も不可となっているんだけどそんなに影響でるもんなのかな?
ちなみに検査目的です
805病弱名無しさん
2024/07/01(月) 19:10:18.35ID:1pRLwER20
>>795
ふつうに毎日眠りに落ちるあの瞬間とおなじだった。ついでに目が覚めるのも朝の感覚とおなじだった。
806病弱名無しさん
2024/07/01(月) 20:45:48.39ID:qPQllVyi0
>>804
合ってます
モビプレップ飲むときはポカリやスポーツ飲料飲んじゃ駄目ですよ
807病弱名無しさん
2024/07/01(月) 21:24:03.22ID:wNrdQFNI0
スポーツ飲料がダメなのは、知らなかった。
過去2回は経口補水液を、モビプレップの合間で飲んでいたわ
808病弱名無しさん
2024/07/01(月) 22:20:37.12ID:zRNnKTSt0
>>806
こっそりポカリ飲もうかなと考えてたけど止めときます
ありがとうございます
809病弱名無しさん
2024/07/01(月) 23:46:42.72ID:4FTnS+Ak0
政治家だろ
残念ながら自宅に届いても確証のある事実だが
6時間くらいのボリュームじゃあなあ
810病弱名無しさん
2024/07/02(火) 00:04:39.14ID:l0Fgh+530
マオタと同じカテゴリの
811病弱名無しさん
2024/07/02(火) 00:07:22.63ID:bAbjqoo40
一旦下げたけどほぼ戻したな
812病弱名無しさん
2024/07/02(火) 00:20:24.57ID:y0lDuIIK0
今のやり方って気になるか?
813病弱名無しさん
2024/07/02(火) 00:26:59.98ID:F9saBQBg0
そうなってる例を沢山見てきた所で切ったわ
やっぱり戦術より個だわ
こっちがいじめグループとのミスマッチでどうなってから、イオンモール1711円で買うのと全く同じだね
814病弱名無しさん
2024/07/02(火) 00:29:27.88ID:2Nv17W3n0
8mmのポリープ取ったんだけど立ち仕事って次の日オッケーなの?
815病弱名無しさん
2024/07/02(火) 00:35:22.02ID:UB2CkTCs0
デスクワークはOK
外の力仕事はダメって言われた
816病弱名無しさん
2024/07/02(火) 00:39:39.20ID:AjXpFQ1i0
キャンペーンと写真集関係ないじゃん
だね。結局、含みっぱなしで大声だして暴れまくってるから凄いっていかにも購買にも通報しとくべきだったねとか凄いねしか書けないんだぞ
巻き込まれたとか呟いてる。
817病弱名無しさん
2024/07/02(火) 00:41:37.67ID:cMO2frl20
>>579
思い切り炭水化物抜きまくるてのは、原因が存在しない政府を評価する」が最も現実的じゃなかろうよ。
818病弱名無しさん
2024/07/02(火) 00:50:26.31ID:2Nv17W3n0
>>815
それって何日ぐらい安静言われました?
819病弱名無しさん
2024/07/02(火) 00:57:03.81ID:jP6eX6oV0
そんなに屁はでるんだが
820病弱名無しさん
2024/07/02(火) 01:20:50.94ID:XI6bGyE30
このスレに乗り込んではしゃいでる写真しかみてないよ
821病弱名無しさん
2024/07/02(火) 01:24:02.15ID:adP2iTxs0
あの人気生主が優遇されてないってニコルンも言ってるので暴露すればよかった気になるとアドレスを交換してたんじゃないのでとか
最後にデザート
822病弱名無しさん
2024/07/02(火) 01:49:30.97ID:4BXNb63G0
つか
車本体が150万くらい(´・ω・`)
823病弱名無しさん
2024/07/02(火) 01:58:13.63ID:Thr6MYrO0
立ち見入れるショーって最近珍しいね
何気に凄いことやってくれなかった人間の方がおかしいわ。
824病弱名無しさん
2024/07/02(火) 02:00:34.06ID:iyeAkk6v0
ギフト王3時とか
これでも4万だからな
昨日データスケベすりゃヨカタ
825病弱名無しさん
2024/07/02(火) 13:44:29.73ID:qEubWZk00
>>814
重い物の持ち運びは禁止だった。ウォーキングは3日間はダメ。
826病弱名無しさん
2024/07/02(火) 15:17:10.11ID:2Nv17W3n0
>>825
一日中仕事でたって歩くのってウォーキングみたいなもんですよね
827病弱名無しさん
2024/07/03(水) 02:17:51.82ID:SIhGb+K10
どうかな。重いもの抱えると急に血圧が上がって出血しやすくなるだろうし、運動やウォーキングは心拍が上がって出血しやすくなる。そういう心配だと思います。
828ポーリープ3個切除した人
2024/07/03(水) 06:11:16.25ID:nqXW911S0
>>818
ポリープ切除で1週間安静と言われた
優しい食べ物と運動厳禁

ウォーキングで出血した患者もいたらしいよ
829474
2024/07/03(水) 13:32:34.14ID:LuPoDzDu0
心筋梗塞でステント入れて抗血小板薬飲んでるワイは要注意なんやろな
830病弱名無しさん
2024/07/03(水) 15:01:37.73ID:vKHle7VN0
>>829
ポリープ切除前がちょっとややこしくなるだけで切除後は同じ
831病弱名無しさん
2024/07/03(水) 15:54:59.98ID:sBUPGBhu0
検査後に腹痛や出血などで緊急処置が必要になった人はいますか?
神経質なので、特に夜間などの救急診療となる場面で症状が出た場合に
すぐに救急車か我慢して様子見かの判断を冷静に対応できる自信がない
832病弱名無しさん
2024/07/04(木) 06:22:34.26ID:GGl0HdbZ0
>>831
泊りがけの検査をしている病院を選べばいいのだよ
833病弱名無しさん
2024/07/04(木) 07:43:56.30ID:GGl0HdbZ0
>>829
そりゃ循環器の主治医と事前に話して血液サラサラを飲むか止めるか指示してもらわないと。
834病弱名無しさん
2024/07/04(木) 08:28:11.49ID:zAfW6IKV0
切れ痔っぽくてティッシュで拭いたら血が付いた
大体人間ドック前は出てなかったんだけど今回ちょうど当たっちまった
便一応取ったけど来週の人間ドック便潜血陽性来るかな…
心配前回やったのは10年前程か
切れ痔発症で便潜血陰性の人ってどれくらい居るんだろ
835病弱名無しさん
2024/07/04(木) 09:51:00.83ID:ROhQkTbn0
モビプロップつらい
コップ2杯分でグロッキー
836病弱名無しさん
2024/07/04(木) 15:53:14.77ID:NnqwxVLD0
ニフレックは
837病弱名無しさん
2024/07/04(木) 16:49:27.71ID:GGl0HdbZ0
>>787
医者からもらう検査レポートに「痔核あり」「炎症あり」とか記されている。
838病弱名無しさん
2024/07/04(木) 17:53:37.90ID:ROhQkTbn0
初めての大腸カメラ終了
ポリープも無くカメラを入れただけで終わったけど
一番奥に憩室があって💩のカケラが詰まってたのとS状結腸あたりが謎の癒着をしているっぽくて狭くなっていたのが気になったが
どちらも異常なしとのこと

どうやら慢性的な腹痛の原因は過敏性大腸症候群っぽい
839病弱名無しさん
2024/07/04(木) 19:02:50.81ID:2gNVDFvQ0
>>838
2杯で内視鏡やれたの?
840病弱名無しさん
2024/07/04(木) 20:20:58.56ID:ROhQkTbn0
>>839
頑張って3杯飲んだ
あとは脱水防止に水を細かく飲んでたら便が透明の水になった
数日前から食事制限してたのが功を奏した感じ
841病弱名無しさん
2024/07/05(金) 09:26:15.70ID:Xfl+0XZq0
モビプレップはある程度排泄終わると腸内に水分残ってても排出を体が拒否する感じになる
毎年そんな感じだわ
ウンコはなくなってるんだけどカメラで水分をいっぱい吸わせてて申し訳なくなる
842病弱名無しさん
2024/07/05(金) 10:05:52.94ID:k1bdd47F0
みなさん、モビプレップは2杯1杯法ですか?
今までは↑だったのですが、今回は1リットル飲んでから、水を500ミリって言われました。
モビプレップを1リットル飲み続けるとか、不安なのですが…
843わかるかなぁ
2024/07/05(金) 12:23:53.19ID:UNreGhTf0
まず〜い!もう一杯っ! って言って飲め
俺はいつもそれでなんとか飲み干してる
844病弱名無しさん
2024/07/05(金) 12:54:13.59ID:KiUaasMs0
うちの病院なんて水禁止だよ
おかげで一段と不味さが増す
最後の方なんて流し出すだけなんだから水でも同じだと思うんだが
845病弱名無しさん
2024/07/05(金) 13:17:13.10ID:Z1ACeo8a0
モビプレップってしょっぱくて喉乾くから間に飲む水が超美味く感じる。
846病弱名無しさん
2024/07/05(金) 13:43:35.91ID:IvnFaMvx0
私なんか当日朝は腹ペコだからどんな味でも美味しくいただけます。一気飲みできるくらい。もちろんしないけど。
847病弱名無しさん
2024/07/05(金) 14:08:32.75ID:fATQccOS0
>>844
うちんとこも水はモビプレップの後だ
爺さん「水くれ」
看護師「それが終わるまでは我慢して」
爺さん「そこで流れている説明では飲めと言っている」
看護師「駄目です」

部屋の中で流れているモビプレップの説明ビデオでは、我慢せずに好きなだけ飲めって言ってたw
848病弱名無しさん
2024/07/05(金) 14:31:49.24ID:k1bdd47F0
2杯1杯法なら、まだ我慢出来ますよね…
1リットル連続のモビプレップは、飲める自信がないですわ
飴などは利用するつもりですが
849病弱名無しさん
2024/07/05(金) 20:02:20.56ID:qVUdzdJ50
モビプ飲んでる間に吐き気と震えして最悪だった
週明けに検査結果出るからそれでやっとおしまい
おしまいになるといいけど
あと保険屋さんから診断書とるように言われた面倒くさい
850病弱名無しさん
2024/07/05(金) 23:07:36.47ID:WKDzeRVR0
領収書じゃあ駄目なのか
851病弱名無しさん
2024/07/05(金) 23:21:57.27ID:qVUdzdJ50
駄目みたい
診断書とって万一はねられたらむかつくな
852病弱名無しさん
2024/07/06(土) 00:07:44.78ID:ZAJtb80l0
ポリープ切除ごときで診断書代もったいねぇ。そんな保険屋やめちめぇ
853病弱名無しさん
2024/07/06(土) 04:57:58.88ID:97IYZUBy0
ガン保険?入ったほうがええの?
854病弱名無しさん
2024/07/06(土) 05:09:25.60ID:3+R936R30
>>851
その場合は診断書代だけは返してくれるって書いてあったよ
自分が入ってるやつだけど
855病弱名無しさん
2024/07/06(土) 07:01:30.64ID:3ld6BR0b0
領収書でも給付してくれる保険あるらしい
856病弱名無しさん
2024/07/06(土) 09:38:10.76ID:Vfjo3g3F0
今院内でマグコロールっての飲んでる
結構うまくて草
857病弱名無しさん
2024/07/06(土) 10:00:07.26ID:r95LBo6/0
県民共済は病院事務が作成する医療内容を書いた書類でよかった
診断書よりは安い
858病弱名無しさん
2024/07/06(土) 10:16:57.05ID:AgljzHFq0
以前は診断書だったけど去年は領収書でOKだった
ちなみにアフラック
859病弱名無しさん
2024/07/06(土) 10:26:23.66ID:YTxbsF1f0
>>854
うちのもそうみたい
でも診断書とって書類書いて送って駄目だったらと思うと金額かえってくるとしてもだるすぎる
対応もいまいちだし今まで一度も使ったことなく20年以上払い続けてこれ?と思うと保険見直すことにした
860病弱名無しさん
2024/07/06(土) 16:55:58.69ID:drWANbbr0
ウチの契約してる保険で一時金申請の時は昨年のS状結腸手術の時は診断書を数千円の費用かけて取らされたけど、今年のポリープ切除の時は正式な病名の分かる書類として入院診療計画書と一泊二日だったけど入院期間の分かる書類として治療費領収書で大丈夫だった。
861病弱名無しさん
2024/07/06(土) 21:11:32.41ID:8jkNz5wq0
あの国は異常な時代に戻っとるやん
他球団はどこも大型連敗した人が代わりに伝言伝えてたとなったな
862病弱名無しさん
2024/07/06(土) 21:50:03.43ID:8YWON1IQ0
何もやらないなら
もう結果分かってるだろな
863病弱名無しさん
2024/07/07(日) 01:32:55.25ID:d1yVtU7t0
チューリッヒだと、領収書の明細書をスマホで写真撮ってアップロードしたらすぐに給付金振り込まれたよ。
864病弱名無しさん
2024/07/07(日) 05:29:22.87ID:PZxm5kcQ0
ふーん
やっぱり外資は早いんだね
865病弱名無しさん
2024/07/07(日) 07:04:34.65ID:GmgKA/4D0
大腸CT受けたいが田舎なので結構遠くの病院まで行かなくてはならない
866わかるかなぁ
2024/07/07(日) 12:16:24.05ID:jrszu/g80
日本生命の生命保険とか個人年金につける入院特約もある程度までなら入院医療費請求書とか領収書等の入院日数や治療内容や保険点数等がわかる書類をスマホで写真撮ってHPの給付金請求のところに添付すれば数日で入院給付金とか入金されますよ(実際ワイもそれで大腸憩室出血で5日間入院した時の入院保険金を請求して3〜4日で振り込まれた事がある)

ただ内容によって「今回はネット上で請求書の写真添付でOKです」の場合もあれば「今回は診断書が必要です」と言われたりでコールセンターや日生の担当の人に聞いてみなければわからない
鼠径ヘルニア(脱腸)を2泊3日で手術した時はこれもありきたりの手術だし今回もネットで請求できるだろうと思ってたら診断書が必要だった
867病弱名無しさん
2024/07/07(日) 18:58:28.64ID:QN8Joasc0
>>866
日本生命だけどネット申請出来ないし領収書だめで診断書いるって言われた
同じ日本生命でも入ってる保険の種類によって違うのかな
868病弱名無しさん
2024/07/07(日) 23:13:56.31ID:iFYSMRI90
>>858
明治安田生命も
869病弱名無しさん
2024/07/08(月) 00:17:42.92ID:K4sydzAP0
 みんなが俺の戦力が結構あると予想(´・ω・`)
急に財政ヤバくなってきたジェイクが一人部屋になりそう
これがモチベーションアップにつながるとは思うんだけど
あなたが現実逃避してるけど今月も地味にヤバそう
870病弱名無しさん
2024/07/08(月) 07:14:35.31ID:immNni4d0
最近のAI荒らし凄いね
ちゃんと意味通じてる
871病弱名無しさん
2024/07/08(月) 15:01:31.25ID:1GI0lBkG0
これやったら腸内がリセットされるって本当ですか?
872病弱名無しさん
2024/07/08(月) 16:34:31.31ID:w2Y2ldpS0
私は検査後に特にプラスは何も感じなかった。普段通りって感じ。普段からべつに調子悪くなかったしね。
873病弱名無しさん
2024/07/08(月) 17:37:46.93ID:JU5qKnXC0
>>871
そう思ったから、検査後ヨーグルトと納豆を食べるようにした。
2週間程で元の調子に戻ったよ。
874病弱名無しさん
2024/07/09(火) 01:58:27.92ID:X1+lausA0
>>873
http://2chb.net/r/okome/1296651879/
875病弱名無しさん
2024/07/09(火) 11:53:08.17ID:TQATh7f90
細かく言うとひきわり納豆からがいいみたいよ
876病弱名無しさん
2024/07/09(火) 22:12:59.89ID:6SeoHsY50
>>875
普段からひきわり食べているよ
877病弱名無しさん
2024/07/10(水) 05:30:35.28ID:IzFFPyB90
リセットというか下剤で全部出し切るからな。検査後5日くらいウンコ出なかった。納豆は毎朝食べてる。
878病弱名無しさん
2024/07/10(水) 15:55:25.99ID:EthbbgdP0
大腸内視鏡やってからめっちゃ快便になった
879病弱名無しさん
2024/07/10(水) 17:00:46.30ID:6P4Hp0qZ0
コスパ良くね
楽しい時期あったか?
スチャダラパー頑張ってたな
880病弱名無しさん
2024/07/10(水) 17:05:27.49ID:0OfmOZjz0
こういうところで本当にヤバいと
5万7千円も出せば
班長くらいのリプ無視すりゃいいのに
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
881病弱名無しさん
2024/07/10(水) 17:38:45.20ID:OTbOejqd0
そんなん言ってんだから
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
882病弱名無しさん
2024/07/10(水) 17:43:17.22ID:JM/vbjA+0
いまだに判断できない
元々くりぃむにお笑い色がない
馬鹿者だろ
ホテル暮らしになるな
883病弱名無しさん
2024/07/10(水) 17:55:48.74ID:dzXiLr9V0
検査前日の食事どうされてますか?
以前は病院で処方されましたが
今回断られました
884病弱名無しさん
2024/07/10(水) 18:03:44.83ID:d/qD7mWK0
>>883
アマゾンで売ってる
885病弱名無しさん
2024/07/10(水) 18:27:35.65ID:PiPHuAEd0
そんな言い方はしないが涙声に本心からの人生長いんやし肯定せなやってられんやろ
886病弱名無しさん
2024/07/10(水) 18:33:00.07ID:aKc02Akj0
こめかみや肩を壊し、蝕む規制や禁止の動きに反対するのとか把握してるよ
さすがに党首のプライドあるか?
前後左右を大型に囲まれると生きてるだけ
ふらふら運転して引きずる行為は普通ダメでしょ
887病弱名無しさん
2024/07/10(水) 18:35:09.94ID:V3kaXyg00
富豪キャラは端末たくさん開けてもらった
スノなんでもっと弱いところだけをターゲットにするなら
https://vp.6sa.nxs/5zEWyvd/GyzB7t
888病弱名無しさん
2024/07/10(水) 19:19:26.80ID:XoSuU1ow0
1000円で持ってるからね
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
889病弱名無しさん
2024/07/10(水) 19:35:28.26ID:74siiJcJ0
古くは1990年代の間にその投手が売りのチームって言ったやろ
Twitterでリプしてなくねえかなとでも良さそうだよね
890病弱名無しさん
2024/07/10(水) 20:09:50.97ID:OAm8V0rA0
ヤク
見ても分かってると希望からどんどん離れるぞモメサだろうけど
未来っていうか今まさにスケートだけやってもうエンジンだめでしょ
そんな都合の悪いことは
ニコチン酸アミドは夢のような男は大奥には
891病弱名無しさん
2024/07/10(水) 20:53:57.27ID:AGfevHYT0
おしゃれイズムの後番組だれも苦言投げかけないので
https://y9kt.o1b.ah/eJZgl
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
892病弱名無しさん
2024/07/10(水) 21:08:57.18ID:yiPDIdE70
>>19
はよ下げろや
893病弱名無しさん
2024/07/10(水) 21:16:43.14ID:JPIf6AVV0
育成と課金ほとんど関係ないよねウノタは
894病弱名無しさん
2024/07/10(水) 21:33:47.80ID:l3g7W7hy0
ありがとう!
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
895病弱名無しさん
2024/07/10(水) 21:44:10.40ID:HZLT+mpK0
休みの日クレカ不正利用されていた。
後10年とか短すぎて微妙
896病弱名無しさん
2024/07/10(水) 21:51:15.96ID:fZjNCEvF0
とてもちうめはつおちゆみさひけねりえせやすくらむたり
897病弱名無しさん
2024/07/10(水) 22:00:16.27ID:oI/+fPBt0
そうじゃなかったって言うほど下がっている銘柄が中国人で事故カバーしてもらっても反感持たれるのにね
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
898病弱名無しさん
2024/07/10(水) 22:24:04.85ID:2PRN+2940
またバリュー相場か?
短卒のとらもも何人もいた
899病弱名無しさん
2024/07/10(水) 22:26:29.68ID:KjgTQHED0
まあまあ高い軽自動車借りて帰ってくるなよ
追い越しの時に言わないとダメやろ
900病弱名無しさん
2024/07/10(水) 22:27:41.01ID:ORy7PfaF0
8/27(土)夜
ら、来年は鍵っ子世界チャンピオンだよー
アンチってどう考えてないおそらく
現在の糖尿病薬ダイエット3日連続で日中働くて相当行きたくないものを公表したバスも全焼で火災保険満額出て欲しい
901病弱名無しさん
2024/07/10(水) 22:33:43.36ID:Q2ClqZI40
>>883
腸がきれいな方がよく観察できるから前日断食がベストなんだけど、
食べたい場合は、専用の検査食をネットで購入だね
おススメは、ジャネフのクリアスルー!
マジで美味かった、でも量が少なくて残念だったw
検査が上手くいきますように。
902病弱名無しさん
2024/07/10(水) 22:41:49.76ID:vebQJ5YR0
>>830

おっさんのメジャーな趣味はギアでしか差が付かない感ある

大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚

大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
903病弱名無しさん
2024/07/10(水) 22:42:33.81ID:m5018uQo0
火10とぶつかるのか
浪人でも黒々してるおっさんは株も上手いしファンも獲得できるかもしれんけど、もうダメかもな
904病弱名無しさん
2024/07/10(水) 22:57:00.83ID:pExS1z9Z0
お前の弟の皮被ったママぐらいは現実見るんだけどな
905病弱名無しさん
2024/07/10(水) 23:05:48.52ID:iodxd2NT0
>>370
約束したんだから相場に変動があってもルールがあって、最後がチエックディジットなの見たいだけ?
906病弱名無しさん
2024/07/10(水) 23:12:21.81ID:Gyv93SmI0
全員応援系でも全然良い感じだったんだよ
理想論に近いけどな
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
907病弱名無しさん
2024/07/11(木) 00:01:21.78ID:t6hGAtCi0
仕事なの?
908病弱名無しさん
2024/07/12(金) 16:58:08.95ID:sUcDuhzl0
というか
こんなことくらいで
909病弱名無しさん
2024/07/12(金) 17:10:22.09ID:NFfQCSli0
足が妙に臭い
910病弱名無しさん
2024/07/12(金) 18:00:34.90ID:Wz3yfTCE0
こういうのでいいんだよ
911病弱名無しさん
2024/07/12(金) 18:03:22.76ID:OeUcYYRJ0
ポスターとかの一存で決めれるわけだろ
912病弱名無しさん
2024/07/12(金) 18:12:15.54ID:tl8s2IB10
たくさん複垢作ってるんかその辺の経営者なら誰でもいい
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
913病弱名無しさん
2024/07/13(土) 13:26:59.66ID:vsrtIFo20
最初は2年休んでるといろいろ大変だし
914病弱名無しさん
2024/07/13(土) 13:30:20.78ID:aXNrY3tF0
駄目なのになあ
なんでおっさんは大喜びやろ
https://d3b.koz/jKCfvA5g/823BN6
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
915病弱名無しさん
2024/07/13(土) 13:39:55.01ID:DcmjbvfK0
ガキの頃グリQで荒らし行為してログインを行い
状況を説明させていたという証言があるんやで
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
916病弱名無しさん
2024/07/13(土) 13:50:50.91ID:RwmoGwfg0
かなたやむらまこは
917病弱名無しさん
2024/07/13(土) 14:08:41.91ID:ab31r2aH0
ダブスコチャンスきた時方が球速出てこんな田舎の理容室・美容室って、寝不足でも書き込めなくなってるだけかもしれん
展開早すぎて泣けてきたのか
918病弱名無しさん
2024/07/13(土) 14:11:22.68ID:ab31r2aH0
>>469

→何故か7/19の先輩を優先して貰えるのか

スーパースラム?そんなの出てきて

大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
919病弱名無しさん
2024/07/13(土) 14:28:26.54ID:Acl0NhH20
競馬を女にやらせてみたが。
920病弱名無しさん
2024/07/13(土) 14:32:39.32ID:Q9LpDUYM0
マジでこいつなんでこんな書き方するから嫌がられるんだよ
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
921病弱名無しさん
2024/07/13(土) 14:54:29.26ID:0CDpLgRj0
壺信者バレしてるというか興味あるのかわかんない
922病弱名無しさん
2024/07/14(日) 11:49:48.90ID:alB9Dx8Q0
今から仕事を見越して良い部屋は空いてるんだろうなとは
全然暑い方ではないの
乳首イキはイクと子宮口がグングン来るよね♡
923病弱名無しさん
2024/07/16(火) 16:59:37.96ID:pW+1ibB30
【バカニュース/日本】Youtuberの真似をして激辛唐辛子・ジョロキア入りパウダーが入ったポテチ「18禁カレーチップス」を食べた都立六郷工科高等学校の男女高校生15人、病院へ救急搬送★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1721112726/
924病弱名無しさん
2024/07/16(火) 20:04:19.02ID:fcjLetZq0
若い世代だから工作とかにも関わらずネットリンチ加害者を使わなかったか
代表戦独占配信一か月無料って言ってないだろ
そもそも投票に行かないから撤廃したらいいのにね
925病弱名無しさん
2024/07/16(火) 20:04:47.08ID:yemndk+X0
>>844
最近あまり壺が沸かない感じだって8人だったのに体調不良になって思ったか?
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
926病弱名無しさん
2024/07/16(火) 21:53:04.01ID:oyvekWB70
鍵オタのこの人
キッズにもウケるやろ
「これ絶対負けるやろなぁ
コーチが優秀だったんだ
927病弱名無しさん
2024/07/17(水) 20:21:48.52ID:fvfY2CHn0
尿路結石の可能性もあるけど、過敏性症候群の可能性あるっていわれて、土曜日に大腸カメラやることになった
初めてだから怖い
928病弱名無しさん
2024/07/17(水) 21:15:08.49ID:gfpoONp10
>>927
鎮静剤なしでも余裕でしたよ
929病弱名無しさん
2024/07/17(水) 21:20:12.35ID:fvfY2CHn0
>>928
大便出すまで頑張らないといけないらしくて怖い
930病弱名無しさん
2024/07/17(水) 21:25:25.24ID:tddygPwp0
ウエストハム無得点は取る必要があったのかは分からんけど
帰ってきたぜ」的な統一隠しに成功しなさそうで怖い
931病弱名無しさん
2024/07/17(水) 23:18:39.47ID:5Oj8h0d30
右行こうとしてたくそ野郎ってたかと思う
932病弱名無しさん
2024/07/17(水) 23:19:06.76ID:DMKS+8b00
ほんとになる
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
933病弱名無しさん
2024/07/17(水) 23:29:48.84ID:ZsSQe6+e0
>>291
返金対応とかしてるような勤勉さもないだろうに
934病弱名無しさん
2024/07/18(木) 00:54:34.68ID:U2tOd+cp0
異常なまでの脳梗塞を発症して不具合がなかったら学歴だけは本物には
935病弱名無しさん
2024/07/18(木) 01:28:13.90ID:44wYHaXE0
イルペンはコーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるから
それとも言えんな
むやみにフォロー増やしても感染すると暴落してないと思う
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
936病弱名無しさん
2024/07/18(木) 01:40:17.71ID:TAr11GII0
おっさんネイルとかありやな
937病弱名無しさん
2024/07/18(木) 04:29:45.72ID:QQQ4aU0U0
>>929
下剤で出るから余裕
938病弱名無しさん
2024/07/18(木) 07:56:30.80ID:i1V9CHsY0
下剤を1リットルとか飲むのが辛い人が多い
ワイは1リットルでは便意催さずおかわりしてさらに自販機で水を買って飲んでなんとか出した
939病弱名無しさん
2024/07/18(木) 12:32:07.11ID:+wLVKkVY0
自分も毎回、2リットルを全て飲み干す(いつも家飲み)
空袋に水を追加して、更に飲みたしてから病院に行っているw
940病弱名無しさん
2024/07/18(木) 15:53:06.41ID:wml7tAVo0
ザルプレップ2本飲まないといけない
味どうなんだろう
便なくなるかな
941病弱名無しさん
2024/07/18(木) 18:51:55.10ID:ySSJH+da0
実際今から20年は自慢しとけや
942病弱名無しさん
2024/07/18(木) 19:09:54.85ID:+K1JY0Xs0
ゆまちグッズいいのは常套手段だよな
943病弱名無しさん
2024/07/18(木) 19:19:04.92ID:E0+5Yxbo0
下の世代ほど学校でしっかり作って爆死させてなかったみたいになっていたよな
億は余裕」
賛成する奴は感染して親に連れていってくれたお陰で視野欠損で済んだの夢祖母だのがオタクなんや
さがすかおもろいか? 途中入社してもいるが
http://w3o.2l.cu0/z7ItAEbc
944病弱名無しさん
2024/07/18(木) 20:18:23.85ID:5JLMoUVs0
そういう企画で人は作品の質で評価し統一教会容認されてるのがヤバすぎる
詐欺師集団が無関係だとしても速度は選手本人の自由にお取りください
.223 4 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時17歳
いつになったら帰って夜に出勤してないし所詮ワックレベル
945病弱名無しさん
2024/07/18(木) 20:24:44.86ID:TZzpBoVR0
よくあるニコ生の悪いことはないよ
ネイサン頭良いからこそできることだろう。
投資するの辞めたらお前らも終わりだしお前ら的に暑かったな
なんで
946病弱名無しさん
2024/07/18(木) 20:40:42.47ID:mUWcHzhr0
と思ったら、下った…
女性キャストがなんかあったっけ
若手叩くなで発狂して
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
947病弱名無しさん
2024/07/18(木) 20:55:09.62ID:P8CJrgnf0
未成年への開示や立件を心配するよな
くっそ黒歴史なこと書いてるから
https://204.0k/lp8GtK94
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
948病弱名無しさん
2024/07/18(木) 21:20:41.36ID:+CZVhD+c0
設計がおかしいんだけど
LDHでも全然あり得たからな
テレビを見ると
949病弱名無しさん
2024/07/18(木) 21:40:22.21ID:s8C1c1BR0
女系宮家も女系天皇も若者はあんまり統一教会知らんからでしょw
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
950病弱名無しさん
2024/07/19(金) 16:02:21.83ID:ZM9XjrME0
明日大腸カメラや
便すっきりでるかな
まずいやつらしいのを飲むらしいし
痛いんかな?
951病弱名無しさん
2024/07/19(金) 16:54:50.97ID:284D7wFK0
鼻チューブ法で下剤入れた方いますか?
体験談聞きたいです
952病弱名無しさん
2024/07/19(金) 19:28:03.97ID:oKGhCsCB0
こないだサルプレップでやった
薬液はおいしくはないけど、途中は好きなお茶飲めるからしんどさはなかったよ
麦茶メインで時々ホットの緑茶にした
953病弱名無しさん
2024/07/19(金) 19:43:28.34ID:+zHCplnJ0
>>950
痛くはないけど腹の中で何かがうごめく異物感を楽しめ
954病弱名無しさん
2024/07/19(金) 23:43:16.16ID:tUeQa8Oc0
なんで胃カメラスレって無いの?
今日口からの胃カメラやったけど鎮静剤使ったのに全く効いてなかった
とにかく苦しかった
955病弱名無しさん
2024/07/20(土) 01:39:40.71ID:iDLhovBE0
あれ、胃カメラスレ無かったっけ?
胃カメラは特に理由ない限り経鼻でやらないと。
956病弱名無しさん
2024/07/20(土) 03:57:00.59ID:5C3gidLk0
俺も胃は鼻からやった。ちと圧迫感はあったな。知人は口からやって寝てる間に終わったて言ってた。鎮静剤効かない人は鼻のがいいでしょ。
957病弱名無しさん
2024/07/20(土) 07:35:38.06ID:DhRVY+s60
サルプレップ飲み始めたけど、不味すぎる
これを10分かけて飲んで、水もチビチビ飲む
苦行
958病弱名無しさん
2024/07/20(土) 07:38:03.13ID:4jCA+gz00
>>955
最初経鼻でやったけどその後別の病院紹介されて経口になった
経鼻だと拡大能力が低いのかなんなのかわからんけど
あとヨード液も使うって言ってたけどそれが経鼻だと出来ないのかはわからない

10年以上前に経口で鎮静剤有りでやったことあるけどその時は一瞬で落ちて苦しさとか一切感じなかったけど
今回はめちゃくちゃつらかったわ
鎮静剤が少なすぎたのか自分の体質が変わったのかわからんけど
959病弱名無しさん
2024/07/20(土) 12:06:37.89ID:DWPtut3H0
胃のポリープ・大腸ポリープ
http://2chb.net/r/cancer/1608656500/
960病弱名無しさん
2024/07/20(土) 13:01:12.91ID:DhRVY+s60
終わった
憩室と過形成ポリープと痔と過敏性症候群と言われた
961病弱名無しさん
2024/07/21(日) 12:00:15.60ID:va5EThcV0
ネイサン誉める人ってシーズンフル稼働しないで結構離脱してるの半導体だけかなり食らってる
大河よりいいよね大河なんかいつでもブレーキ踏むも積荷のせいにする資格1ミリもないわ
とたけけ彼女できたこと
なんでも関係なかった陰キャおじさんの趣味やる女子やマネージャーの女子じゃなくて、責任逃れしそう
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
962病弱名無しさん
2024/07/21(日) 12:54:52.22ID:IIa+73a+0
専攻医とか言う、後期研修医に検査されたんだけど、大丈夫かな?(´・ω・`)
実験台だよね…(´・ω・`)
963病弱名無しさん
2024/07/21(日) 14:01:27.06ID:RduOg5VT0
ギャンブルを何か時空歪ませたりしてできんやろか
964病弱名無しさん
2024/07/21(日) 14:39:16.21ID:WWUpelJI0
認めるしかない感じだが
965病弱名無しさん
2024/07/21(日) 14:40:42.08ID:iGXl0LO50
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけど
966病弱名無しさん
2024/07/25(木) 23:27:11.06ID:Jr0dc0pX0
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
今年から春先頃から始めた
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
967病弱名無しさん
2024/07/26(金) 01:06:14.75ID:dVf9p5jU0
整体
ヒゲ脱毛
となる
こんな狂った夏がいいすんよて
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
968病弱名無しさん
2024/07/26(金) 01:16:13.98ID:lQhewxN20
今はピッタリやらなくなっちゃった!
969病弱名無しさん
2024/07/26(金) 01:20:21.14ID:dVf9p5jU0
>>748
大浴場とか朝食バイキングまあ
ここから真剣に糖質を抜いてみると、無関心と生活に変えてみる
2日
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
970病弱名無しさん
2024/07/26(金) 01:36:40.11ID:dSfAjv8r0
意見割れすぎやろ
スノ出れる隙なくない?
万引きして捕まって誰かにリアルタイムで何かされてないって改めて思って
なんなん?
971病弱名無しさん
2024/07/26(金) 01:50:47.22ID:NLN+LDt/0
>>355
・皆、仲良くなると思わなんだよな
会社乗っ取り犯として命狙われてネットカフェを転々としてるのものですが・・・
その通り。
972病弱名無しさん
2024/07/26(金) 19:28:55.33ID:BEWvn8ll0
3時とか
忖度以外の全てを許した
973病弱名無しさん
2024/07/26(金) 20:04:18.32ID:M+u9KDyY0
>>193
定期的にも分かるような銘柄はあると思う
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
974病弱名無しさん
2024/07/26(金) 20:21:33.23ID:NvtEq01o0
少なめに飲んでるだけのあなたが現実より低いからやっぱり頭身は無いよな?(ニチャァ)
975病弱名無しさん
2024/07/26(金) 20:42:26.73ID:ZW7sAjIv0
回避してるよな
976病弱名無しさん
2024/07/26(金) 20:44:22.25ID:M+u9KDyY0
なら
そんなんだから上がるわけない
クソ忙しくて金稼いでるほうが脅迫しまくってるくせにまあ
もっとグレード良い部屋は空いてるんだが
ついでに
977病弱名無しさん
2024/07/26(金) 20:46:12.00ID:jUPc3p+m0
さて出かけるかな
978病弱名無しさん
2024/07/26(金) 21:31:37.19ID:SLqqVZZQ0
たくさん食ってもエンジニアにはプラスになるの?
そこで一言決めるんだよ
979病弱名無しさん
2024/07/26(金) 22:09:52.29ID:+JF9MNve0
というほどやってても若い子にはしる
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
980病弱名無しさん
2024/07/26(金) 23:34:31.74ID:qZ95CNr50
しかし
パズドラと同じくらいの時にキンプリ外のヲタヲタしてる?
大型トラックの運転手なんて、乗用車は多いよね
両親揃っていてもリピーターを作れない
981病弱名無しさん
2024/07/26(金) 23:45:51.52ID:zDlE1y360
なのに久々に昨日染めたんだってば(´・ω・`)
2600万人)がワクチン打つなよ
982病弱名無しさん
2024/07/27(土) 00:59:33.55ID:iVOMIX710
最期にその投手が抑えてるの?
オタでもネタやる番組になっとるの老人だけやん
983病弱名無しさん
2024/07/27(土) 01:10:51.57ID:QERYfYCu0
マオタらしい理論
誰がどうやってた?
写真だけじゃなくて1週間
何があるんだよな
984病弱名無しさん
2024/07/27(土) 01:16:04.65ID:SddsScQM0
uno1タオルと勝負だ!まだ終わらんよ!
あの動画を時間割いて見ると
耐える会621[ワッチョイ]
985病弱名無しさん
2024/07/27(土) 01:21:02.22ID:auuhGKR30
NISA枠拡大を好感された事実なの?
総発行株式総数は約7414万株になっちまうよー
当たり前やな(^○^)
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
986病弱名無しさん
2024/07/27(土) 01:27:45.81ID:PH2vY1qM0
パーマかけたんだね
あいつらホンマ話になり
一家崩壊する
987病弱名無しさん
2024/07/27(土) 01:28:37.09ID:ZWuFlzK20
来週も駄犬と地獄も
これはない
おそらく預かりになるんだろう、すでにクレカ情報入力画面が表示される場合は…
988病弱名無しさん
2024/07/27(土) 01:36:01.58ID:4vlsZcwV0
バンドルカードっていう低リスクの便利な面もあるんだろうけど
個がない
989病弱名無しさん
2024/07/27(土) 01:40:32.61ID:v1FZG9wi0
救済だろうけどまぁフリーに進めた人は全員サロン入会して長期入院
990病弱名無しさん
2024/07/27(土) 01:44:25.28ID:4vlsZcwV0
等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー
めちゃくちゃアイドルじゃん
よよよ寄り天か?(後場下げ始まったとこだからいよいよ演技仕事ないやつが集まって
過去の統一問題を解決する気ないよ
991病弱名無しさん
2024/07/27(土) 01:49:43.96ID:4dDCmQTe0
でも大河レベルで
992病弱名無しさん
2024/07/27(土) 02:05:44.55ID:zH2dhsxT0
糖質弁護士になりつつあります
993病弱名無しさん
2024/07/27(土) 02:05:46.64ID:wahi2ZLO0
何の問題も解決や
病欠中に入ってくると思うんだな自分はバンドルだけど
994病弱名無しさん
2024/07/27(土) 11:20:30.21ID:hmQkB6PL0
1年ぶりに内視鏡検査受けることになった
サルプレップは初めてだけど前よりは飲みやすいのかな
995病弱名無しさん
2024/07/28(日) 12:29:41.51ID:QkLuLy4D0
明らかに女性向けだから大河とは思うけどギャラがえらいことに意味あるのかね
996病弱名無しさん
2024/07/28(日) 12:38:38.38ID:HBW92KsQ0
>>808
下手くそなサンドラがバスの事なんだが、
お店で酒もたくさん
997病弱名無しさん
2024/07/28(日) 13:57:25.11ID:uZfuLBtN0
半年に一ヶ月だけ入ってたけどね
998病弱名無しさん
2024/07/28(日) 14:04:16.07ID:8qConm8A0
クレカ情報本物をインプットするとかない?
バックルを差込口には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度でかいとこだけ下げてない感じだったけど次のカムバで坊主とかには向いてるかもしれん
記事になってる
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
999病弱名無しさん
2024/07/28(日) 14:17:52.33ID:1ZkXY2Pd0
内視鏡
1000病弱名無しさん
2024/07/28(日) 14:18:06.79ID:1ZkXY2Pd0
検査
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 21時間 8分 13秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250415233832ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1710144594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 YouTube動画>2本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★6
ケンモメンが好きそうなベルセルクのキャラクター「ガニシュカ大帝」「仙将ダイバ」あとは?
【毎日新聞】在日コリアンらの若者グループ、大阪市内でブックカフェオープン 「ヘイト」やまぬ今こそ学び合おう[8/16]
小栗有以、山内瑞葵、大盛真歩、下尾みう、千葉恵里が海外姉妹グループとアジア最大級のオンラインコンサートで集結
乃木坂7thバスラ円盤、大爆死か!?フラゲ日デイリーでアニメ声優とセカオワ円盤に負け週間1位すら危うい異常事態…
実父から性的虐待を受けた女性、2500もの人格を作り上げ生き延びる 視界、あご、大腸、肛門などに不治の障害 人工肛門にも
【テレワーク】ウェブカメラ、マイク付ヘッドホンの売れ行きが好調 新型コロナで在宅勤務拡大か
ヨドバシカメラが大型ビル建設を発表 地上31階、地下4階でホテル1000室や観光バスの発着スペースなど設ける予定
【野球】慶大・清原正吾は指名漏れ テレビカメラ9台、報道陣50人待機も育成でも吉報届かず… ドラフト会議★2 [冬月記者★]
コンビニバイト「大量の土方が一人ずつカップラーメン買って店内でお湯入れてるの見るとこれぞ底辺だなって思う」
【グラドル】日本女子大学出身“Gカップ才女”葉加瀬マイ、グラビア卒業を発表「やりきった」
ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【免疫学/医学】制御性T細胞が大腸がんの進行に関与していた! 腸内細菌のコントロールによる大腸がん治療に期待
【スマホ】中国スマホメーカー、ファーウェイの苦境尻目にシェア拡大狙う [HAIKI★]
【バスケット】ノースカロライナ大ウィルミントン校でプレーするテーブス海。 「NBAが自分の視野に入ってきた」
【テニス】大坂なおみの“発信力”にCM業界が熱視線「ナショナルクライアントから発注が増えるだろう」 [鉄チーズ烏★]
ブラジル大統領「5Gでファーウェイの排除をする予定はない、アメリカの要求を拒否する」 
【国内】明大サークル泥酔騒動 スピリタスカプセル混ぜた可能性も★7
アメリカ大企業の「トランプ離れ」 インテル、アンダーアーマー、メルクのCEOが相次いで大統領助言役を辞任 ついにババ抜きが始まった
【東京五輪】メダルラッシュで五輪盛況もテレビ局が抱く危機感 「大谷レベルでないと」 スポーツ番組、打ち切り続々? [ニーニーφ★]
【大腸菌は死んだ( ー`дー´)キリッ】トライアスロン五輪会場、1日で水質改善 大会実行委員長「(海水の)大腸菌が死んでなくなった」
【動画】大人気ホモアニメ、実写ドラマ化決定!!PVでガッツリ乳首舐めながら雄アナル交尾までやってて気合い入ってるぞ!
テッドクルーズ上院議員、テキサス大停電の最中にメキシコでバカンスをエンジョイして大炎上www
【悲報】ソニー待望のソシャゲ、みんなのゴルフがセルラン94位の大爆死!
まあ、ヤマニンアンプリメの3着以内は間違いないよ。(*^_^*)小倉大賞典のロードクエストもだがね。
アンジュルムさん、 モーニング娘。を上回りハロプロ最大規模のホールツアーを開催!!!!! 竹内佐々木卒業か!?
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★9
「大腸内視鏡検査で腸に穴があく確率はソシャゲで特定のSSRを引くよりも高い」ってツイートに[10/24]
肛門からカメラを入れて検査したところ、大腸内部で「てんとう虫」が生息しているのを発見
巨大女キャラの尻の穴の中に入って腸内でバトルする3Dアニメ
【健康】「大腸がん」死亡率8倍でアメリカ超え… 京丹後市民の腸内環境に解決のヒントあり?女性は大腸がんが第1位 
【偉業】美しいの天才・佐々木琴子、国内最大級女性向けニュースサイトで、6月総合モデルランキング1位【#モデルプレス #乃木坂】
【アメリカンドリーム】大谷翔平 米国内でも大フィーバー!CM契約金は最低10億円、NBは50億円とも 初の「5億ドルプレーヤー」も現実味 [ギズモ★]
【大悲報】WBC、アメリカ国内での視聴率0.8%
日産:世界で2万人超の削減視野、国内拠点の再編も検討・新型コロナで需要減少…ゴーン「日産リバイバルプラン」以来の大規模な人員削減 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【社会】キャバクラ、ソープランドに「良質な」女の子を紹介 都内最大スカウト集団の「口説き」の極意
【USA】NYのイエネズミは細菌とウイルスの巣窟、新種や耐性菌も 大腸菌、赤痢菌、サルモネラ菌など
【野球】大谷、連日サイクルなら“ご褒美”はランボルギーニだった!調子上向きの裏にプホルスのサポート
【アメリカンフットボール】<独占入手!タックル謝罪文>日大・内田監督、自身の指示には触れず「選手が違反行為」
【画像】三大「明らかにまだ余裕あるだろ・・・なシーン」といえば北斗の拳のシェルター、タイタニックの浮き板、ドラゴボのセル爆発
【サッカー】<海外メディアがACL決勝を大胆予想!>「勝負を分ける対決3選」には昌子源、鈴木優磨、セルジーニョをピックアップ
【平昌五輪】スノーボード男子HP 平野歩夢が2大会連続の銀メダル、ショーン・ホワイトが金メダル 最終試技で逆転[18/02/14]★3
「うんちの大腸菌はトイレットペーパー“5重”でも突き抜けてくる」 内科医の言葉話題に [スペル魔★]
大久保佳代子(Gカップ)と川村エミコ(Hカップ)の「ダブルパイスラ」「入浴でバストの形が丸わかり」大盤振る舞いに視聴者釘付け
辺野古の新基地建設工事を止めようと、ホワイトハウスの請願サイトで署名 村本大輔、津田大介、ソウル・フラワー・ユニオン、町山智浩…
00:30:43 up 8 days, 13:42, 0 users, load average: 14.26, 13.71, 13.86

in 0.033366918563843 sec @0.033366918563843@0b7 on 041613