◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:那須川天心は何故ボクシングに転向したいのか? YouTube動画>6本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/boxing/1601346866/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
小さくて弱い相手と戦えるから デカイ相手とやるのがフェアな事ではないと気付いたんでしょう
立ち技の最高峰はルンピニー、ラジャダムナンだろ。 天心は相手がいないからボクシングに転向すると言っているが、 日本には相手がいないというならわかるが、そうではないなら、 天心はルンピニー、ラジャダムナンを獲ってないよな。 ルンピニー、ラジャダムナンの王座に就いて、 誰も対戦相手があらわれないというなら相手がいないということになるだろうが、 そうではないなら相手がいないというではないし、 立ち技の頂点に立っているということでもないな。 またキックのルーツはムエタイであり、 歴史と伝統をもち権威あるムエタイの選手がわざわざキックに合わせる必要もないな。 ルンピニー、ラジャダムナンの王者ではないとやっぱり最強であるということの説得力に欠けるな。
ローカル団体で頑張っても世界的知名度が上がらないからだろ ボクシング、MMAでチャンプになれば大分違ってくる まあ実現は限りなく難しいだろうが
ボクシングが最高だから UFCなんてそろそろ終わる
やはりステータスだよな UFCバンタム級王者、は凄いけど(どうせ無理だし)日本ではまったく響かない WBCバンタム級王者、の方が確実にステータスになるし時期を見計らえば可能性はある
かつて日本のキックボクシングは国内でタイトル取ったらタイを目指すのが王道だったんだがな。 先にラジャやルンピニー制覇した梅野や吉鷹がさして話題にもならず タイで試合しても全く金にならないから行きたくないんだろうな。 那須川だってタイ人相手に本気でムエタイやったら普通に勝ったり負けたりだろうし、 難易度とリターンが全然釣り合ってない。 かといって軽量級キックは日本とタイ以外の世界じゃやってないからボクシング行くしかないというところだろうね。 ONEに行けば良いのにとも思うが、あそこも強豪タイ人をガチでぶつけてくるから負けるのがいやなんだろうね。 無敗の神童ってのが唯一のブランドだし本人はとにかく親父が嫌がりそう。
ボクシングのほうが知名度も高いし社会に認めらているからな
無敗の震動w 張りぼてw フェイクw ボクシングを馬鹿にするな💢💢 ジェルボンテに殺されろ‼
つってもボクシングじゃたかが知れてるだろうけどなぁ まあボクシングの軽量級なんざジムの政治力があればいくらでも誤魔化しがきくけど
なんでわざわざ弱体化するのか理解に苦しむ どう考えてもボクシングよりキックの方が強いのに
天心は自分に等しい才能を持ち自分に等しい努力をしている相手のいる世界に行くべき
MMAだと中堅くらいにも負けるし、胴回し回転エスケープが実質無効化されるから
稼げるったって日本なんて市場はたかが知れてるわ ファイトマネーを一切公表してないからRIZIN信者がやたら大金をもらってるようなこと言ってるけど
RIZINだと天心ならファイトマネーだけで1000万以上は貰ってるでしょ 並のボクシング世界王者より多いな
地上波ある試合だとスポンサーもいっぱい付くだろうし ファイトマネー以外の収入も合わせればなかなかのモンなのでは
軽量級じゃボクシングの世界王者といっても大して稼げんしステータスとしても微妙だが 今までの経歴や知名度やキックからの転向ってのを考えりゃ穴王者相手にタイトル獲るだけでも相当注目されるだろうな できるかどうかは置いといて
たしかに軽量級のボクシング世界王者になってもたいして稼げないので、今のキックのほうが稼げると思うが、 なぜボクシングに転向したいのかがまったく理解できない
世界王者になれるからボクシング来いと神輿担がれてるけど、実際どうなの?
井上浩樹はキックのクセが抜けないときついって見解だったな ただ相手を選べば日本王者は獲れる、とも
>>23 敗北を知りたい
ってやつだろ
ボクシングの方が競技人口が多くてキック時代には対戦したことない人種がいたりするんだから
キックなんか世界のトップが日本人対決ばっかしてんじゃん
それにパッキャオがSフェザーの時なんかビッグマッチで300万ドル+PPVとかだぞ?
RIZINがそんな金永久に出せるわけがねえ
ボクシングの方が金に限界がない夢のある世界なのは事実だ
キックよりステータスとしてボクシングの世界チャンピオンのが上 そこでしょ欲しいのは
boxingよりステータス上って実際問題キックの方が強いじゃん まぁでもメジャースポーツでいえばboxingだな メイとか凄い稼いでるし
強さなら 総合>キック>ボクシング ステータス(金)なら ボクシング>総合>キック 強さを目指すか金を目指すか悩ましい選択だな
>>23 k-1とかファイトマネー数十万だぞ
rizinは別として天心の主戦場のRISEはk-1以下だしボクシング世界王者の方が全然稼げる
メイに惨敗して衝撃うけたんじゃない? 今まで神童とか呼ばれてたのに こんなのがいるのかボクシングの世界には!みたいな
昔から帝拳で練習してるなら、自分のレベルわかってると思うけどな。幼馴染に堤もいるわけだし。実質B級の篠塚にコントロールされてたし。
これかな?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO さすがに2年も前のスパー映像を元にしても意味ない気がするけどな
>>31 その強さってのも間違ってんだよアホ
所詮別の競技で長くキャリアやってるかどうかの問題なだけだ勘違いすんなカス
RIZINはファイトマネー伏せてるからRIZIN信者は妄想でどんどんRIZINを過大評価していく有様w 那須川が毎試合8000万貰ってるとか息巻いてる奴もいたなwwww まあもしかしたらそういうのがRIZINの戦略なのかもな 信者たちが勝手に話を膨らませてくれるって メイウェザーvs那須川はメイウェザーがRIZINに出させてくれって直談判してきたとか言ってる信者もいたし そこまでの妄想世界を作り上げるってある意味すごいわw
いち試合8000万はどう考えてもないな テレビ出演とか足して年収でやっと届くかな位だろ?
>>35 こんなマス見たって何の参考にもならん
本番での総合力を見ないとな
マスで出来ないことは、基本本番でできないんだけどね。ゴリゴリのインファイターなら話は変わるかもしれないけど。
メイウェザーと天心の体格が真逆だったらあのエキシビジョンマッチどっちが勝ってたの?
>>37 そこまではいかんだろうが広告塔だしTVにも出たことがあるしそれなり以上は貰ってるでしょ
立ち技最高峰のルンピニー、ラジャダムナンを獲らないで転向もないよな。 ルンピニー、ラジャダムナンは相撲でいうところの大相撲だろ。 ルンピニー、ラジャダムナンを獲れば永遠に名を残すのにな。
>>45 ルンピニー、ラジャダムナンの王者なんか一人も全く知らん。
神様が、あなたを明日からボクシングかキックの世界王者にしてあげます、 どちらがいいですか?って聞かれてキックて答える人は1%もいないから
>>31 強さを目指すって喧嘩するわけじゃないんだからw
スポーツだぞみんな
ボクサーとキックボクサーが総合ルールでやれば必ずしもキックボクサーが勝つとは限らんし
>>45 今まで日本人で何人かラジャ王者になった奴はいるし
最近は吉鷹がルンピニーも制覇した。
しかし何の話題にもならなかったしさして評価も上がらなかった。
なによりムエタイでタイトル取っても金にならんのよ。
国内の興行で日本人相手に試合して、神童だの天才だの幻想を膨らませてスポンサーを着けた方が遥かに名前が上がるし金にもなる。
そういう意味じゃボクシング転向はリスキーだな。
一敗しただけで評価は地に落ちるし金も儲からなくなる。
だから那須川がやるとしても相手は厳選して数戦で穴王者狙いとかになるんじゃないかね。
まぁキックボクシングなんかいくら強くたって何も評価されないからボクシング行くのは当たり前 まず最初からボクシングやってれば良かったんだよ
でも那須川より稼いでる日本人ボクサーっていないでしょ? 金がプロの評価と考えるなら日本人ボクサー全員那須川以下
井上の方が稼いでるに決まってんだろ 日本だけで粋がってる井の中の蛙が
井上と村田だけ。あとは全員那須川より下。 位の中の蛙ってのはまんま井上と村田にも当てはまるからな
井上ってそんな稼いでる??WBSSは所詮貧乏トーナメントよ? 村田は別格として、露出考えたら那須川の方が稼いでいても驚かないな。
那須川はいくらキックで強くてもあの全身痙攣があるから 強いとは英語では言えないよなw
>>54 現在井上はスポンサー収入だけで年間5億といわれてます(大手企業のNTTやグンゼなど)、アメリカ進出して世界的な人気がさらに上がればスポンサー収入も跳ね上がりますし、PPVで試合ができるようになれば年間50億の収益も夢ではなくなりますね(PPV1試合10億として年間2試合)、MGMやウブロやマイナビなど国内外の大手企業がスポンサードしている村田は現時点でも井上よりさらにスポンサー収入は多いと思うよ、テニスの大坂なおみは年間40億の収益だけどスポンサー収入で30億あるからね世界的な競技になればファイトマネーよりもスポンサー利益のほうがでかいぞ
>>53 アマ時代でも世界選手権準優勝&五輪金獲ってて
井の中の蛙なのかあ…
キック村の天才()なんざ
井戸のボウフラだなwww
>>58 村田はミドルじゃ端牌扱いだから分からんでもない
井上についてはPFPでロマ、クロ、カネロとBIG4を形成してる時点で明らかに井の中の蛙じゃないなw
世界のスターが認める大物の一角という扱いやね
アメリカで試合をした場合の1試合の収益イメージ ファイトマネー(ゲート収入や事前契約収入)+スポンサー収益+勝者にはカジノ収益の 数%の取り分+PPV収益(PPVで試合をすれば1試合5億〜200億くらいの範囲)=1試合の収益 なのでファイトマネーだけの収入をみても意味はありません、全体的な収入を見ないと
那須川は要はキックボクシングのPFP1位なわけだよな?w 全階級で一番優れた選手とされてんだろ?w まあキックにそんな世界的なランキングがあるのかも知らんけどw でもそんな奴が世界チャンピオンベルトを懸けた防衛戦をするわけでもなく全く関係ない団体でたった9分のエキジビジョンを日本人とばっかやってんだぜ?w それがキック界のトップの世界らしいw ボクシングなんて真逆でトップになったら日本人対決なんか滅多にしなくなるんだぞ 那須川の化けの皮が剥がれるのはボクシングだろうな
>>57 スポンサー利益の方がデカイのは正しいね。だからこそメイウェザーはほぼファイトマネーで稼いでてカッコ良かったんだが。
PPVはコロナでハードル下がったとはいえ、井上が対象になるのは現実的でないよね。俺らが思ってる以上に彼らは軽量級に興味無いから。
しかし、井上って今そんなにスポンサー料貰ってるんだ。知らなかったわ。サンクス。
>>62 たしかに今のところPPVはアメリカ国内向けなので厳しいと思いますが、アメリカ人のライバルが近い階級にいた場合はなくもないです、フェザーのラッセルではアメリカでの人気はイマイチなので無理としても、ライトまでいくことができれば可能性は大いにあります(デービスやガルシアやロペスなど)
>>61 キックボクシングの競技人口考えろよ
60kg以下で盛んなのは日本ぐらいじゃないか?
日本人同士の対決が多いのは必然だよ
あとはタイのムエタイくらいだろ
だから、ムエタイ行けばいいんじゃね? ラジャかルンピニーのベルト取って何度も防衛して、2階級3階級制覇とか 目指せばいいじゃん。
>>62 そいつ適当なこと言ってるわ
ファイトマネー、スポンサー収入で5億超えは村田
本田が過去の日本人世界王者で1番の年収と言ってたし確かリングマガジンでも日本の村田の年収500万ドルを超えるって書かれてた
井上はいっても1億だろ
5億なんて話どこでも聞いた事もない
>>68 これって企業からの契約オファーに対して井上サイドが最低4000〜5000万の条件と言ってるだけで実際に契約したとは書いてなくね?
村田だったらマイナビやアンダーアーマー、ナイキとか超大手が付いてるしCMにも起用されてる
井上ってGUNZE意外にそういうの何かあるっけ?
>>68 しかもこの記事ですごいのが現時点でも10社以上のオファーがあり全ての企業とは契約できないので10社くらいに絞るということだ、すなわち全てのスポンサーと契約したら現時点でも5億は軽く超えるということだし、これはまだアメリカでスターになる前の額なのでアメリカで結果をだせば、今後とんでもない額になっていくということだろ
>>68 それ「10社から話が来て全部と契約結べば5億くらいいくかも」って記事だよ
スポンサー料5億もらってますなんて書いてない、日本語読めないの?
井上のオフィシャルブログみてもメインスポンサーがひかりTV
あとオフィシャルスポンサーで細山田商事とWORKPORTとかいうよう分からん2社だけです
井上はファイトマネーも1試合5000万近くあるだろうからスポンサー収入合わせて年収1億近くはあると思う ただ大橋が適当な事言ってるように思うんだよな 今回のラスベガス興行で100万ドルとか 海外のボクシングや市場を知っていれば有り得ないんだよね 井上の試合ってESPNでもメインチャンネルじゃないからな ロマクロとはちがうマイナーチャンネルのESPN+ しかも無観客でマロニーとか誰も知らないオーストラリア人が相手 日本のフジやwowowが高値で放映権料を買ったんだろうがにしてもどうなの?って感じ 西岡のマルケス戦MGM100万ドル報道を思いだす
1年前の記事だしな 現状みても結局契約までいたったのは1、2社あったかどうかってレベルの話だろ 5億とか笑わせんなよw
>>65 個人的には挑戦して欲しいと思うけど、ベルトは獲れないと思う
ムエタイの採点ではスアキム1もロッタンも負けてるし
あとラジャとかルンピニーだとファイトマネーが安いから労力の割にコスパ悪い
せめてONEでベルト取って欲しかったけどな
メイウェザー、天心戦は「手加減してやれと…」 10億円荒稼ぎを回顧「体は重かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c15940f39d334338856bd9a69d283fe49b165d5 「日本で言われたさ。ただ動き回っていればいいと。手加減してやれってね」「彼らはマジになって戦ってほしいとは俺に言わなかった。見たら分かると思うが、俺の体は重かった。全然トレーニングしていなかったんだ」
天心戦に向けては「ジムに行って数回スパーリングしただけだった」と、鍛錬を怠りながらも“神童”を圧倒したというメイウェザー。「そして日本に行き、900万ドルか1000万ドルを手にしたってわけだ」と10億円前後ともいわれるファイトマネーを荒稼ぎした試合を回顧していた。
パンチも踏み込まずに思いっきり手打ちだったしな まあ、こんなもんでしょ
ONEのベルトとボクシング比べたら、やっぱりボクシングのがメジャーだからな あそこに行ってベルト獲って5年縛られそう ボクシングやめた後で十分な気がする
>>74 結局、アメリカ抜きでワールドベースボールクラシックやってるようなもんだな。
「神童」というなら、イチローみたいに本場でも圧倒的な結果を出せよと。
日本人で1番稼いでる格闘家は月収4000万の朝倉未来かな 大半はYouTubeの収入、チャンネル登録者156万人、サブチャンネル23万人 ちなみに那須川は43万人
>>80 こいつがもっと減額に応じればカシメロの取り分が増えただろ
やはり難癖つけて逃げやがったな
>>41 メイだね。しかも体軽いからもっとボッコボコになぶられ遊ばれたかもね
メイウェザーが手を抜いてた、手を抜けと言われてたと話してるな笑 キックありきのパンチだと理解してないと出戻りになる。 パンチだけじゃ大したことない。
帝拳で練習してるのにパンチだけじゃ全く通用しないなと思われてたら そもそも転向の話なんて出ないだろ
一億?超不人気で誰も知らないようなカードで一億?大橋だから余計に信頼性に欠けるわ。。wowwowとフジテレビからの補填が大きいんだろうけど、ぶちあげすきじゃないすかね。。
大橋は「世界タイトル獲得最速記録を抜けるとしたら那須川だ」 要するに「那須川なら2戦でボクシング世界王者になれる」と言ってるからな
メイは那須川に左合わされそうになるまでは遊んでたけどその後は本気モードだったろw 体格差いかしてガード固めて前進という恥ずかしいスタイル
お遊びエキシビションなのに、倒す気満々で振り回す キックの王子様の方が恥ずかしいわw そんでブッ倒されて号泣って、無様以外の何物でもない。
ウジテレビがリジン認定世界王者ってやればボクシングで成功?するw
天心を恥ずかしいって、何事も本気でやったこたないダメ人間だろw
メイウェザーを恥ずかしいと言ってる奴はよっぽど世間知らずの大馬鹿者の 死んだほうがマシなクズだww
恥ずかしいだろ 体重オーバーにキック反則に数億 これでメイ擁護とかルールも守れんやつなんだろうな
>>89 え、引退して一年ブランクがあってメイが気を利かせて話題振ってくれて勝ち負けかんけないとまで言ってくれたのに
ガチガチに緊張してろくに喋れず
ワンラウンドで小鹿のように足震えて泣いちゃったのに?
>>95 メイ擁護と言うか那須川のいいところ無かったと言うか
何故か会見でお通夜だったし
最初に偉大なボクサーに胸を借りるつもりでやらせていただきますみたいな相手を持ち上げて自分も上にするような事もなく
ただ四つん這いになって涙流しちゃっただけじゃん
少なくとも軽量級の元王者や元関西リーグMVPよりは強い
>>25 政治力で世界チャンピオンになれることを亀田一家が証明してくれた
三男や妹は海外での負けをノーコンテストにする力技も使ってる
>>79 ユーチューバーで稼いでる奴なんか何も凄くねえよバーカ
しかも年収数億なんて大嘘
登録者数と収入はイコールしないってYouTubeやってるタレントが言ってたしキングコング梶原が100万人超えた時年収8000万は本当なのかって質問にマジでそんないってないって言ってたわ
RIZINと同じで信者が大袈裟に言ってるだけ
>>95 あのな、メイウェザーはしつこくオファーされた側なんだよ分かるか?
アスリートとしても圧倒的に格上なんだよ
本来ならあんなウンコ団体出る必要もねえんだわ
それを「ボクシングルールでいいです!体重も何キロでもいいです!あなたの影響力が必要なんです!」としつこく頼み込まれたから仕方なく出てやったんだろうがボケ
メイウェザーがルールを決める決定権を持ってるに決まってんだろ
そんな無謀な試合を自信満々で承諾した那須川と父親がバカなんだよ
天心はデビュー戦で亀田和毅とやれよ お互いファイトマネー数千万は行くだろう
なんかせっかくすごい人材なのに大人のおもちゃにされてる感はある 本人の望む方向と形で是非成功して欲しいな
メイウェザーとの不利なボクシング戦はライジンに勝手に組まれてやりたくなかった、断われなかった部分もあるだろうが これからボクシングやるのは完全に本人の意志だろうし今はもう、おもちゃじゃないだろ。
メイ戦でB面で戦う厳しさ嫌になるほどわかっただろうねw
>>107 ただ、10年したらメイのレベルになれるとか、世界王者になってUFC王者とキックルールでやるとかの発言聞いてるともうダメっぽい
井上がなまじ優等生で頭がいいだけになおさら酷さが見える
周りの大人も井上パパや大橋会長みたいにちゃんとしてないんだろう
肝心要の親父がねぇ… ビデオ見て「穴がある!」とか「勝ち目ある!」って眼力がそこらへんの天心キッズと大差ないのがね
ボクシングやるなら親父は一切口出ししないでほしいな帝拳に全て任せよう
こうじってのと試合見たけどストロングポイントは蹴りじゃん こいつ蹴り無しになったら雑魚じゃね?
>>105 その通り。
>>106 元世界チャンピオンで現世界ランカーの亀田が
なんでデビューしたての奴なんか相手にする必要があるんだよ。
分不相応にもほどがあるわ。
大口叩くから生意気とか老害過ぎない? 格闘家なんて野心大きくてなんぼだろ
>>115 程度というものがある
ぶっちゃけ天心の発言は控えめに言ってただの馬鹿
天ちんは薬物使用者だからな クスリを買えない貧乏日本人ボクサーなら簡単に勝てるよ コウジも薬物使用者だから天ちんの穴が可視化されただけ
>>115 最近はアメリカでもいなくなってきたぞそんな奴
私生活だけはメイウェザーみたいに派手だけどチャーロやスペンス やデービスも会見で大口叩いたり計量でわちゃわちゃやったりもしない
UFCは相変わらずバカみたいにくだらん揉み合いしてんだろうけど
あれやらないと試合できないんか
2年前の大晦日での一戦に言及、試合前は「数回スパーリングしただけ」
ボクシングの5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(米国)。2018年12月31日にキックボクシング界の“神童”那須川天心と格闘技イベント「RIZIN.14」で対戦し、1回TKO勝ちを収めているが、
自身の陣営から「手加減してやれよ」と言われたことなどを明かしているようだ。米専門メディア「ワールドボクシングニュース」(WBN)が報じている。
天心戦では圧倒的な強さを示した。体重差、キックなしなどを考慮するとメイウェザー有利の中だったが、わずか139秒でTKO勝ち。試合前から様々な話題を呼んでいた一戦について、
メイウェザーは元NFL選手のシャノン・シャープ氏のYouTubeチャンネルで語ったようだ。
WBNは同チャンネルで公開された内容を引用しながら記事を掲載。「フロイド・メイウェザーは若きキックボクサーと対戦する前に、『手加減してやれよ』と言われた」との見出しを付けている。
記事によると、メイウェザーは当時の自身の陣営から言われた言葉をこう振り返っている。
「日本で言われたさ。ただ動き回っていればいいと。手加減してやれってね」「彼らはマジになって戦ってほしいとは俺に言わなかった。見たら分かると思うが、俺の体は重かった。全然トレーニングしていなかったんだ」
天心戦に向けては「ジムに行って数回スパーリングしただけだった」と、鍛錬を怠りながらも“神童”を圧倒したというメイウェザー。「そして日本に行き、900万ドルか1000万ドルを手にしたってわけだ」
と10億円前後ともいわれるファイトマネーを荒稼ぎした試合を回顧していた。
10/5(月) 10:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c15940f39d334338856bd9a69d283fe49b165d5 >>105 いいんじゃないの
アレはイロモノの見世物なんだし
やる前からどうせ負けるけどがんばりますって言う方がアホだろ
イロモノ見世物ならガチで殴り掛かるなよw つか、この子も興行だか会社だかを背負わされてこんな茶番やって、 可哀想だなと思って見てたわ。
井上尚弥が「メイウェザーと試合できるらしいので受けました。がんばります。」 と言って契約体重なしの試合受けたら「え?気が触れたのか?」ってみんな思うだろ ボクシング見てるやつで「井上なら勝てるわ」ってやつなんていない 井上だって100%受けないわ、だってエンタメじゃなくスポーツとしてやってるんだもん
天心が強いか弱いか知らんが10キロ体重差つけてメイウェザーに勝てる奴なんか歴史上のボクサーでもいねーわ
RIZINって団体が何でも適当なくだらん団体だからな ボクシングの4団体みたいな歴史もなけりゃ統制もとれてない 団体のベルトをかけたタイトルマッチは総合ルールなのにキックボクサーの那須川が1人だけ出てたり女なんかをメインイベントにしたり他のスポーツやってた奴が一年足らず総合の練習したくらいでテレビで試合を流したり そういう低レベルなことやってるとこだからね メイウェザーと那須川とエキシビジョンがあっても納得だけどw 格闘技団体とは言ってもボクシング寄りではなくプロレス寄りだわアレは
UFCにPRIDE買収されてしまったからなしゃーないわな その後5年くらい格闘界の仕事干されて 5年前、RIZIN立ち上げ 最初らへんは見てもらうためにイロモノ必要だったんやろ そしてついに去年末は29日、31日とイロモノなしレベルが高い素晴らしい興行だったよ ところが視聴率は5%・・・ お茶の間向けにイロモノも1つは必要なのかもしれんよ 日本の格闘技ってテレビ文化だからな
メイからオファーあったら受けるよな誰でも 勝てないの分かってても受ける
エキシビションで勝つだの負けるだのとw メイウェザーもテキトーに9分間踊って 最後ハグしてウェーイで終わらすつもりだったのに。
>>118 芸スポで始めその他板で
abemaTVの那須川天心vs亀田興毅を広めてくるわ
1人でも多くの人に観てもらおう
薬物使っただけで勝てるなら世界戦のほとんどで陽性出るな 那須川はキックだから知らんけど
>>137 亀田は身体つきも動きも不自然じゃないし
和毅は検査があるベガスでもやってるしな
>>125 バンタム〜スーパーフェザー、せめてライトぐらいの体格で万が一にもメイウェザーに勝てる可能性あるのって全盛期パッキャオかデュランぐらいだろうしな
それだって超低い確率でさ
>>140 フライ級くらいなら可能性はあるかも
そこまで落とせるかどうかだな
>>140 日本王者なら相手次第と井上従兄弟が言ってたなw
世界はフライまで下げても今の面子じゃ絶対に無理
というかフライ〜フェザーだと穴はSフライのWBAレギュラーぐらい
フェザーのWBAレギュラーの徐は弱いけど、中国プロテクトかかっててそっちがキツい
SフェザーはWBOのレオは並っぽいけどどうせコンランが取るし、
WBCのネリはSバンタムじゃ並だけど穴というほどでもない
>>142 自己レス。レオはSバンタムな
Sフェザーなんて天心死んじゃうw
テーパリや亀1よりずっと強かったから日本王者は楽勝だろう
>>144 亀1とは大人と子供の差だったな
このまま続けたら失神させてしまうと空気読んで
思いっきり手加減した天心は大人だよ
>>146 屁人は薬物中毒だから自分と馬鹿メダ以外は薬物中毒だと妄想するw
天珍なんて余裕綽々と吠えながらアベマの糞企画に応募しなかった弱虫薬物中毒屁人wwwww
パッキャオのハットン戦の時の画像を見たら 乳首や胸が天ちんみたいに女性化してたな
>>142 4回戦から地道にキャリアを積めば良い所まで行けるとは思うけど
何で既に今の時点で世界王者クラスの力があるって思ってる奴が多いんだろうな
センサク・ムアンスリンの夢でも見てんのかいな
あいつは国際式転向前のアマ大会で全試合KO勝ちという無双を披露するぐらいのパンチャーだったんであって
天心がそこまでのパンチャーとはとても思えない
軽量級でも思ってる程簡単じゃないぞ ましてや今までキックボクシングしてた奴なんかが通用するかどうか
「キックボクシングなんか」、と言っても22歳にしてプロで40戦も経験してて 地上波のメインを張れるほど大舞台慣れしてる選手をそこいらのキャリア数戦の 国内ボクサーと比較することはできない気もするけどな… いやー、バンタム、Sバンタムの日本ランカークラスと試合するだけでも楽しみだな
今アマエリートのレベルが高くなってるみたいね 距離感や技術面で苦戦するとか言ってる選手もいるよ
アマエリートは遅くても中学までには始めてる連中だからね。
ジャブがそもそもボクシングの間合いと違うらしいからねぇ フィットできなければ厳しいとかなんとか
>>151 世界チャンプだからできる器の広さだよ
カンナと仲良いしRIZIN見に来てたね
メイ以外からは効いた攻撃一度も貰ってないのが地味に凄いよな
>>149 むしろ塩分強めの塩カウンターパンチャー寄りだよね
キックがあればそっちを意識させられるからパンチが多少なくても倒せるけど、ボクシングだと決め手不足になりそう
それでも日本ランカーレベルならどうとでもしそうだけど、上に行くほど攻撃力は必要になる
非力な井岡ですら世界レベルでKOできるぐらいの決め手はあるしね
まあボディショットがどれだけ打てるようになるかかな
井岡はボディがクソ上手いからSフライでも戦えてる
勿論井上みたいに一撃必殺のチートになれとは言わないが
天心が越えるべきハードルはやっぱそんなに低くはなさそう
精神病屁人は馬鹿メダの顔を隠して体だけ見せたら、ステロイドだと吠えるw
まあメイを日本の凡百キックボクサーと比べるのはあれだけど 日本レベルで見ても京口や寺地レベルの才能はありそう
リナレスからも井上には及ばないが世界王者になれる器と絶賛されてるからな
朝倉未来のチャンネルで木村ミノルがコラボして語ってたがあと1、2年でK1は卒業してボクシングに転向するらしい これも楽しみ
ミノルがボクシングへ?ホルツケンくらいやれたらいいね
スピードと動体視力、才能があるのはわかる ただパンチ力がないと世界までは難しそうだが メイウェザー戦のときパンチにうまく体重乗せれてない気がした?んだけどな なんと言うか相手に効かせる打ち方が出来てなかったような
ミノルは良いとこ行けそうだけど、打たれ弱かったイメージがある
現時点ではトップアマに勝てる絵が浮かばん。村田や中垣の方が有望では??
ムエタイのトップなんかはあっけなく ほんの数戦で12Rにすら簡単に対応するだろ キックの人と何が違うんだろうな
>>170 ナチュラル60ちょいなら厳しいんじゃね
井上と同じぐらいだし
>>170 ナチュラル70kg以上180cmの奴らが出てくる階級だから
>>170 パッキャオとかメイウェザーとかバレロとかバレラとか
日本人では絶対無理なモンスターみたいのが良く出てきている階級だから
亀1の前にトップアマに楽勝してなかった? 何かのアマ大会優勝者
木村ミノル(年齢 27歳) 身長: 172 cm 体重: 70 kg だめだこりゃww ボクシングはいつから廃棄物処理所になったんだよ?
>>176 藤崎は準トップアマだね。
でも現役じゃないし。。
引退して7年くらい経ってたはず。
>>177 ウティヤマさんとのスパー見る限り日本ランカーくらいにはなれそう
木村ミノルはステを本人も否定してないからな ステだろと言われたらそれくらい凄いと思われてるんだと喜んでいる、とかなんとか答えてたわ
まあ那須川でも木村ミノルでもボクシングに転向して本気で試合するなら応援するわ。
木村ミノルってキックほとんど使わないからな 試合によっては1度もキックは使ってないとか3試合の中で2度しか使ってないとか言ってる キックの試合の中でパンチだけで勝つ拘りがあるらしく海外のボクシング選手の試合はよく見ててボクヲタでもある コットが1番好きだと言ってた
立ち技だったら最高峰のムエタイのタイのナックモエがいるのに、 日本人とばっかりやってるのが腑に落ちない。 最強を目指しているんだかいないんだか。 最強を目指すんであれば自然とナックモエとの試合ばっかりになるはずなんだが。
>>185 ムエタイの頂点目指すならボクシングの頂点目指すだろ…
どっちにせよ専用のトレーニングをしていかなきゃダメだし
ムエタイ2大殿堂の現役チャンピオンの名前を1人でも言える
日本人はほぼいないだろうし、知名度は雲泥の差だわ
>>33 意外とこれが本音っぽいわ。負けた後泣いてたくらいだからな。
>>186 キックやってる選手なら、ムエタイの頂点目指すべきだろ。
ムエタイのタイトルとって日本で防衛戦すれば、興行にハクが付いて運営会社も喜ぶし、
衰退したとはいえジャパンマネーが入ってくるからタイ側も儲かるし、
イイことだらけだろ。
ムエタイのタイトル取れるならな。
>>188 それはムエタイに憧れを抱き過ぎだな
というか、規模感が新日本キックとかKnockoutの夢みたいな感じだな…
キックボクサーがそのままムエタイに乗り込んで勝てる訳じゃないんだよ
どうせアジャストが必要ならボクシングの方がいいでしょって話
馬鹿w そんなもん、アジャストの面でいったらムエタイに決まってるだろ。 キックやってて、ボクシングにプラスになる事なんか一つもないぞ。 ボクシングにとって、蹴り技だのバックブローだの全部無駄
K1で使えなくなったポンコツどもが逃げ道としてやるのは結構だが、 ボクシングだって甘くねえよ。 まあ、4回戦あたりでわちゃわちゃやるつもりなら、好きにしたらいいが
>>169 中垣は成年じゃ全日本予選落ちだしトップアマではないかな
>>190 もともとパンチは帝拳で練習してるんだから調整するならボクシングだろ…
逆にいまから本格的なムエタイってどこで習う気なんだよ
キックとムエタイはパンチ・キックで戦う部分は似てるが実際はかなり違う競技だぞ
胴回し回転蹴りなんて使ったら勝負にならんぞ
> キックやってる選手なら、ムエタイの頂点目指すべきだろ。 これ20-30年前の価値観じゃないか?打倒ムエタイってやつ 肘なし首相撲なしのルールが主流になってしまったキックボクシング界で、ラジャやルンピニー目指してる選手なんてほぼいないでしょ 梅野や名高みたいにムエタイ興業を主戦場にしてるか、江幡兄弟や緑川とかの新日本キック勢くらい
ならずっとキックやったらいいんじゃねえの。
ポンコツがボクシングに来ても先が見えるだろ。
ちょっと上に登ればみんなこうだぞ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO なるほど、ボクシングが好き過ぎるタイプの人で那須川天心みたいな 外様の参戦が気に食わないって感じなのか だが那須川天心の転向はボクシング界にとってメリットしかないだろ 通用しなければボクシングに箔がつくし、通用するならキックファンも 流れてくるし他にも才能ある選手が転向してくるかもしれないし ボクシングのTV放送も増えそうで実にいい傾向だと思うがな
>>197 もし転向したらフェザー級くらい?
いや〜盛り上がるだろうね
ぜひともボクシングにきてほしい
>>197 本当にその通りだと思う
那須川にしろ木村にしろ通用してもしなくても関係ない
ボクシング自体が盛り上がるんだから
ギャーギャー喚き散らしてるのは古い思想で頭カチカチの老害おじさんだけだろう
>>197 参戦自体は大賛成やで
ただ初めから舐め腐った態度なのと、亀方式使いそうで嫌な予感しかしないんや
ガチでやって通用するのが一番いいけど、ちょっと普通にやったら成功しそうもない
少なくとも本人が言うような世界王者には、普通にやったらまずなれないだろう
才能とかセンスはありそうだけど、技術的な課題も明確に幾つかあって、それを克服できるかは怪しい
まあ、ガチでやってくれるなら本当にメリットしかないよ
でもバックが黒いのもあって物凄く悲観的
>>198 繰り返すけどガチでやって日本王者から叩き上げでやるなら本当にいいことしかない
日本のホープにも注目が行くしね
ただ、今のままなら絶対に壁にぶち当たるとも思う
主にスタミナとディフェンス、そしてパワーの点で
あと、井上という絶対勝てないラスボスがいるわけだが、その辺りどう思ってるんだろうね
階級は井上がいなくなった後のバンタムが適正と言われてるな
世界王者をワンチャン狙うなら多分ここしかない
>>200 そういうことな。
フジと電通の売国コンビがヤラカスだろう
>>201 バンタムか〜まあ確かにフェザーじゃ無謀だね
面白い階級だよね、比嘉大吾もいるし
ゆくゆくメイウェザーと一応でも闘ったってのが活きてくるかもね
>>203 バンタムは井上が抜けたら強豪はドネア、リゴ、カシメロ、ウーバーリ、モロニーか
国内だと拓真、栗原もいるからやっぱ楽ではないね
しかもエストラーダとかも来そうだし、国内レベルを抜けるのが比較的楽なだけで世界王者は無理だわやっぱ
Sバンタムが本当はベストなんだが、井上が確実に来るからね
あんなのとやって勝てるわけがないし、逃げたら評価は大暴落だろう
その前に井上が締めそうだけどw
そうなったら処刑マッチは視聴率だけは凄そうw
何にせよ、ちゃんと成功するならバンタム以外の選択肢がほぼないな
Sフライは絞りすぎだし、こっちもこっちで井岡や田中を越えないといけない
亀方式とかw そんな事言うなら村田なんて亀方式だし井上がフライジャンプしたのもバンタムでマクドネルのセカンドタイトル狙ったのも亀方式じゃんw 日本人は大きなスポンサーが絡んでる選手なほどプロテクトされながらキャリアを積んで行くのが日本のボクシングなのに今更w 本物のガチ路線というのはパッキャオやゴロフキン それを日本人に求めたら誰1人いなくなる だからこそ相手が選べないWBSSに出た井上があそこまで評価されたわけ 井上にしろそれまでガチ路線じゃないからw 何もする前から亀路線とか通用しないとか老害おじさんマジ草
>>205 何で亀があんなに言われてるか分かってて言ってるのかね?
そりゃ村田は大分過保護だったが、少なくとも雑魚を無理矢理王者に仕立てたことはしてない
デビュー戦でいきなり国内最強を示してもいる
ある程度あんたの言ってることは正しいが、何事にも限度はあるし、亀は明らかに一線を越えてた
ジャッジ買収も含めてやっちゃいかんことしかしてねえわけだが
んで、亀と同じで朝堂院がバックなんで、同じことをしそうだと懸念されてるわけだ
勿論杞憂ならそれに越したことはないが、天心の発言からして嫌な予感しかないね
k1のオッサンまで来なくていい 朝鮮総連の人間が運営する新生k1選手は脱北するのに 1〜2年干されるからボクシング利用してるだけ
フライ級以下なら今すぐ世界取れるとか12Rを舐めんなキックヲタク あいつがキックで1RKOばっかしてんのはハナから3Rしかないのが分かってるからだ ボクシングには今まで対戦したことない人種もたくさんいるのにボクシングの世界なんかまだ何も知らねえだろ 勘違い甚だしいわ
まだ那須川の活躍でボクシング界が盛り上がるとか言ってるバカが1人いんな 那須川の試合だけ客が入るだけでボクシング界全体の盛り上がりになんかなりゃしねえよバーカ
>>206 亀田は有名になりすぎてパーフォマンスと実力が伴わない事と確かに度を超えたからあそこまで叩かれたわけだ
でも世界になると日本人は大なり小なりみんなやってるよ?
むしろやってない選手探す方が難しい
帝拳やワタナベだってオプション持って駒(選手)変えてベルトをたらい回し
村田だって大概酷いし井上だってWBSSに出てなかったら典型的な亀路線
それに亀田ほど度を超える酷いのは今後ないだろう
あれが反面教師になって何言われるか
ある程度ガチなのは4回戦から叩き上げで国内タイトル獲るまでなのが日本のボクシング
それを亀路線、ガチ路線とかマジ恥ずかしいんだけどw
しかもまだ何もやってないのに今言っても仕方ないし
仮に奴らが通用しなければ負けるだけだし
ボクシングはそんなに甘くはないよ、でも盛り上がったね終わりでボクシング界は痛まない
老害おじさん天心に何かされたのか、気にしすぎw
すごいネガティブさだな… そもそもボクシングが世間で再度脚光を浴びて盛り上がるには何が必要だと思ってるんだ?
>>212 ホントそれ
天心や木村が勝っても負けても俺達は痛まないw
しかもK1ヲタとかキックヲタてw
俺なんてボクシング以外の格闘技の試合に金払って見に行った事すらないし全然詳しくもないのにw
木村ミノルなんて内山や京口が絡んで最近知ったのにw
老害おじさん発狂しまくりでマジ草
>>211 あー、会話が成立してない……
過保護なマッチメイクと亀方式は違うのだよ
とにかくプロテクトしまくってジャッジも盛りに盛って、なお無様だったのが亀であり、そういう方式を取りはしないかと懸念しているだけだが?
んで、バックが亀と同じ朝堂院だからまたやらかすんじゃないかと考えるのは自然だろう
天心のボクシング適性には疑問が正直あるが、普通にやってくれるなら特に何も言わんよ
始める前から発言に腐臭が漂ってるから気になるだけや
社長も「そういうものが見たい人はボクシングを見てくれ」といってたからな。 そういうものと、そうじゃないものとの住み分けはしてほしいね。
村田の過保護っぷりは確かに目に余るが ロンドン五輪ミドル級金メダリストという日本ボクシング界の英雄だから そんだけ下駄履かせるだけの価値はある 学生横綱だって幕下15枚目からスタートさせるからな 然るに天心にそこまでプロテクトさせるだけの商品価値はまだ無い 所詮他競技のチャンピオンに過ぎないし それに正直、天心ってあんまり頭良くなさそうだし、周りの大人がレールを敷いて持ち上げると 辰吉の二の舞になるよ 調子に乗って破滅する
>>214 井岡や長谷川だって明らかにおかしな採点するジャッジいたけど?
全部ひっくるめて過保護なマッチメイクの究極が亀路線
でもなるべく楽にタイトルを獲って盛って肩書きをゲットしようとする姿勢は一緒だから
亀田以外はガチ路線だと思ってるのがマジ草
それにバックが朝堂院とか知らねーし
やる前からネガキャンばっかでつまんなくね?
>>216 辰吉ならまだいいんじゃないか?やっぱなんやかんやでカリスマはあったし、試合も面白がった
問題は天心に辰吉のようなカリスマは全然感じないという点
というか「作られた」感じが半端ではないんだよ
井上みたいに明らかな天然物ではない
まああんなのは滅多にお目にかかれないが
>>217 うん、そのくらい知っとこうねボク<バック
あと井岡や長谷川を持ち出しているが亀ほど酷いジャッジは皆無だぞ
物を知らんのが明らかすぎてお話にならん
以降スルーするわ
>>219 バックを誰かなんて興味ねーし、おじさん俺より天心の事知ってて草
井岡や長谷川も十分酷いですハイw
あり得ない採点してるジャッジいました
何度も言うけど亀田は度を超え過ぎただけw
村田も井岡も長谷川も亀路線ですw
あれをガチ路線てマジ草
>>218 まぁそうだね
辰吉は王者になってから一歩も成長しなかったが(網膜剥離も大きいが)
王者になった実力は本物だったと思う
天心が普通に4回戦からスタートして新人王でも獲って日本王者になって防衛して、
そういう真っ当なボクシング道を歩んだ末に井上の世界タイトルに挑戦って言うんだったら
大いに盛り上がると思うし応援もするよ
でもキックサイドの陣営もファンも一足飛びを願ってるようにしか見えないからね
本人を浮ついちまいそうなんだよ
さすがに天心はB級以上でスタートだろうと思うけど… キックではアマでも100戦以上してるけどボクシングは1試合もしてないわけだし条件は満たせるのか デビュー戦1試合だけやって新人王戦にエントリーも面白そうだな、試合スパン短いしTV向けだわ
4回戦スタートからの新人王、国内王者が真っ当って考えが古いと思う そもそも帝拳が最短で狙いたいんだろ、天心の力量がついてこれるかはさておき
>>221 ていうか既に浮わついてるような
メイに現実を見せられたと思ってたが、どうも逆だったらしい
周りが止めないといけないんだが、まあ朝堂院じゃ煽るよね
井上辺りがスパーで制裁したら変わるんだろうか
>>222-223 それは同感で、別に新人王からやんなくてもいいと思う
確か土屋ジョーが6回戦からだったから多分そこは問題ない
もしちゃんとした路線なら2戦目ぐらいに日本ランカーと当てられるだろうけど、そこで大体分かるだろう
天心がボクシングに転向したら どこの局が放送するんだ?フジテレビ? スポンサー問題とか色々大変そうだし ボクシング以外のことで苦労しそうだ
亀方式とか騒いでいるヤツがいるけど 亀田はむしろクリーンなほうだけどな
並の世界王者クラスなら今でも楽勝だよ それくらいずば抜けてる
>>228 227はさすがに釣りとして
結構難しいね、ウーバーリは並以上か
Sバンタムのレオとかバルガスかな
今フライ〜Sバンタムって穴らしい穴がほぼないんだよね
>>230 コイツは芸スポて俺に論破されて逃げてた
お察しオジさんだな🤣
>>229 Lフライはさすがに無茶だし寺地とか京口が厳しい
フライは(まだ空位だが)中谷潤がマシなほどで、ダラキアンもマルチネスもムザラネも難攻不落
数年後は状況が変わってるだろうけど
>>232 かといってフェザー〜スーパーフライはなおさら厳しい罠…
やっぱ「あと10戦」をエクスキューズにして井上の動向伺ってるのかね??
>>233 井上は来年にはSバンタムが既定路線だから、バンタムしか多分選択肢がない
ただ、バンタムもまだドネアとリゴという大物がいて、井上がボコるとしてもカシメロ、モロニーもいる
エストラーダも来るとなると普通にやってたらまず世界王者は無理
ただ、日本王者までならなんとかなるかも
日本人で有力なのは拓真と栗原、復活前提で比嘉ぐらいだから、この辺りを避ければ
まず「天心」呼びしてる時点で100%キックヲタク那須川ヲタクだから ボクシングファンのフリしてんじゃねえよカス 那須川が通用しないのがボクシング界に一番メリットあるわ
老害極まってるスレ こんなんしかボクオタ残ってないの?
延長6Rまでしか経験がないスタミナが疑問視されてるけど、アマチュアボクサーも3Rしか経験ないよ
那須川はどうやったって通用するから諦めろ 格闘技見始めて半年の小僧が居るな
まだドネアやリゴンドーが大物とか言ってるのがいるんだ? いつ引退してもおかしくない「過去の大物」をw ドネアなんて次のウーバリに負けるんじゃね リゴンドーだってセハ戦みたいな事を井上やカシメロにやれば倒されるだろうし40歳の超ロートル 最初に衰えるのが反射神経や身体のスピードでスピードが重視される軽量級でいつまでもつか カシメロが井上戦が決まらなければリゴンドーかネリと息巻いてたがプロモーターが一緒だからアッサリ決まりそうだし まだそんな名前が出て来るという事が層の薄さを物語ってるけど つーか何でバンタムでやる事になってんだよ?w ベストウェイトが55か56と言ってんのに 仮にやるとしても最短3年後とか今の王者なんて誰もいねーよなw
>>234 焼け野原のバンタムに上下の階級から有力選手殺到して超激戦区になったら笑うんだがw
日本拳法やってた渡辺二郎や尾川もいまの那須川くらいの年からボクシング転向して世界王者になったよね(尾川はドーピングで剥奪されたが) 日拳よりキックのほうがボクシングに向いてるとおもうし既に基礎は帝拳で習ってるから那須川なら98%世界王者になれるわ
去年のフェザー級全日本新人王が22、3才からボクシング転向した元日拳王者だったな。 いまんとこ5戦して無敗だけど、亀田京ノ助に苦戦してたから相当成長しないと世界は厳しいやろうけど。
いやぁ、なんだかんだでリゴンドーはまだアウトボクシングすれば一軍だよね。 井上だって負ける可能性あるよ。 個人的にはアマの最高傑作はロマよりリゴンドーだな。
>>243 前田は前戦凄かったよ
相手に何もさせず早期KO
最後のリゴンドーの試合って山中に何度も転がされたソリス戦か あんまり内容憶えてないけど その前のセハ戦はアウトボックスせずに足止めて打ち合って最後はKOで勝ったけど顔面ボロボロだったよな アウトボックス出来るのに敢えてしなかったのか? トラブルを抱えてたのか? もう脚が使えなくなって選んだのか? 心意は不明だが井上やカシメロに同じ事を選択すれば間違いなく倒される リゴンドーのパンチは確かにバンタムでもトップクラス だが脚がないなら戦力半減、パンチが当てられるのはセハが証明した 40歳になった今、全盛期のドネア戦やアグベコ戦のようなボクシングが出来るとも思えない 全盛期と同じように見ない事に差し支えないだろう 井上とやっても耐久力がないからドネアのように12R立ってられない でももう一戦見てみないどこまで衰えてるかは分からないけど
ダウンロード&関連動画>> VIDEO これかな
このあたりだともう天心厳しいかな
>>240 そうなりそうな雰囲気は既にあるねw
エストラーダとアンカハスは上げる気満々
Sフライはマルチネスとダラキアンが上げそうだし、ニエテスも復帰でやはり激戦区っぽい
体重的にもSバンタムが一番いいのだけど、とにかく井上が絶望的
まあ対井上でワンチャンあり得るのってもうリゴしかなさそうだけど
>>247 全然悪いボクサーじゃないけど天心の方が普通に速いな
スピードとクイックネスが違う
6Rなら天心が勝つんじゃないか
>>247 スピードはそんなないから引っ掻き回せば天心にワンチャンなくもなさそうだけど、大分でかいな
そしてパンチが恐ろしく切れる
ディフェンスでアジャストしてないとかなりの確率で轟沈されそう
天心はやっぱパワー面で不安があるんで、フェザーだとこのクラスには苦戦しそうね
ていうか前田は多分上に行く逸材だから、並の日本ランカーでもないが
>>231 今後お前の書き込みを見かける度に、天心vs亀田興毅の爆笑スパーをリンクとセットで広めてくるからな
天心って尾川とスパーしてんだよな あとボコられたとはいえメイを知ってるしキックとはいえノーヘッドギア8ozの実戦経験は30戦ある 日本チャンピオンクラスなら分からないが少々のホープの6回戦クラスには負けないんじゃないか
ほんと天心行き場ないんだよなぁ… 現状ならスーパーバンタムが一番狙い目だけど、もたもたしてるとアレが来るしなぁ つくづくメイ直後に転向しときゃよかったのに
>>253 規格外の井上はともかく天心の体格でフェザーは無茶だわ
Sバンタムと言いたいけど井上が来る以上バンタムに落として戦う以外にない
バンタムは国内の層はそこまで厚くもないけど、上位陣(拓真、栗原)のレベルまで行けるかどうかかね
何にせよ、今みたいな浮わついた舐めた態度じゃ失敗するだろうな
色々覚悟が足りてないし、課題もかなり多い
素質はあるけど時間的に間に合うかね?
>>254 本人は「メイに負けたからボクシングを避けた」と言われたくないんだろうな、と推測する
個人的にはボクシング経由のMMAチャンピオンと対戦ってルート選択は正直微妙で、
直でMMAか、ボクシングやるなら覚悟決めて退路絶って専念しないとどれもこれも半端に終わりそうなのよね
となると初手の階級選択誤るとまあ悲惨なことになりそうなのでまずはそこ注目ね
天心がSバンタムかぁ 話題性で選ぶならネリ、次に日本人同士の岩佐、 井上との比較でパヤノ(ローマン戦メチャ強かった)との対戦だろうがこの3人は数年後でも厳しそう 国内の赤穂、勅使河原も厳しい うーん辰吉か一回級上の亀田従兄弟辺りが話題性と 実力を測るのに良いのではないかな
天心と尾川のスパー見ると世界獲れそうだよな スピード、当てカン、脚、どれも文句なし
パンチがイマイチ伸びないのが今のとこ唯一の欠点かも
それも三年前のスパーだし今は克服してるかもしれんが
赤穂って糞みたいな短距離フックしか攻めてないのに国内上位なんだよな
>>257 老害おじさんはそういうの知らないのと先入観や発言、見た目が嫌いとかでまともに見れないからなあ
赤穂や勅使河原なら見比べたら明らかに天心の方が速いしボクシングテクニックも上なのに
本当にボクシング知ってるなら普通そんなの一目で分かるはずなんだが
勿論、10R、12Rの試合になれば経験やメンタル、引き出し、色んな積み重ねが絡んで来るから勝てるとか言わないが
>>251 あれは天ちんの薬物使用による失格負けだからな
天心の体見たらスーパーフライからバンタムが適正だろうね 55でもポチャポチャしてるから
>>261 ジャブがまだまだ
井上やゴロフキンのポイントも取れてダメージまで与えられるジャブを比べるなら確かにそうだね
サーシャのようなジャブもない
でも違うんだよ
天心の右リードは全然レベルは違うけどリゴンドーなんだよね
距離測って誘って相手に出させるリード
狙いは打たせて左カウンター
何戦か見た感じ出て来るとこ全部左合わせる体制作ってる
メイの打ち終わりにもそれやって逆に刺激してボコボコにされたんだよね
>>257 尾川は手抜いてたのだが……
現状プロの評価は割れてるねえ
井上浩樹の「相手選んで日本王者」「課題は結構ある」が一番妥当な評価では
さすがに土屋ジョーみたいに6回戦で終わることはないだろうけど、世界王者はどの階級でもかなり厳しい
とりま勅使河原相手はまだ荷が重そう
和氣辺りにスカ勝ちできれば面白いけど
ID:N8T7AHSuのような天心キッズは多分現実を知ることになるのでは
しかし、老人だらけのボク板だと 誰も天ちんの薬物使用については屁人のたわ言とかとマジで思ってるくさいな(笑) 格闘技板だと明らかにシラフじゃない 目つきやテンションがおかしかったとか言われてんのにさ
>>266 天心キッズw
エキマスレの俺のレス見て来いよ、ボクシングも大して知らない老害おじさんw
土屋ジョーって誰?
キックから転向して全日本新人王、日本タイトルまで獲ったのって角海老の土屋修平なw
誰の話してんだよw
>>268 うん、君がキッズで知識が浅いのは分かったからまずググろうな?
頭の悪い子の相手はこれ以上しないことにするが、天心とリゴを比較してる時点でお話にもならんw
>>269 ちなみに尾川の全日本新人王獲った試合も後楽園ホールで見たしキックから来た土屋が浜さんの連続KO記録に差し替かって大阪から中谷が乗り込んで来てKOした試合も後楽園ホールで見てるよw
天心とリゴンドー
同じサウスポーだし右リードの使い方の話でレベルも違うけどとまで言ってんだけどねw
天心の試合なんて生で一度も見た事ないけど?w
老害おじさんアホだしボクシング全然見てねーじゃん草
>>270 言い方間違えた
土屋が中谷が乗り込んで来てKOされた試合
小國ってまだ現役だっけ? 元世界王者って肩書きあるしサウスポー苦手だから天心の相手に選ばれたりして
>>272 確か現役。復帰したけどパッとしない試合だったらしいね
プライベートでのゴタゴタもあって低調みたいだけど、確かに天心の相手に選ばれる可能性はなくはない
そしてサウスポーが超絶苦手なんで天心でもなんとかなっちゃうかも
ただ、その場合Sバンタムでやることになるわけで、井上がいる間は上がり目がなくなるね
久我や和氣相手に明確に勝てるようなら楽しみだけど、そこまで行けるとはあんま思ってない
久我なんてSFeの尾川より全然遅いし和氣も亀3でスパーでボコボコにされてる典型的な国内レベル 岩佐や亀3の方が遥に強い 尾川は新人王決勝を生で見たけど全階級でも頭二つ三つ抜けてて絶対上に行くとジムの先輩とも話してた 今やっても岩佐や亀3はキツイ 久我なら天心の方が全然レベル高いし和氣もいけるレベル もちろん何回戦でやるかにもよるが それだけポテンシャルがあるから現役の京口や赤穂がコラボしてる訳でもないのにわざわざyoutubeの自分のチャンネルで「天心のボクシングレベルが高い」なんて題材で動画上げるんだよ 全然ボクシング見てない老害草
若いうちに井上に叩きのめされても良いと思う それから5,6年後くらいに再戦したら面白いじゃん?
>>275 再戦する根性があるならいいんじゃないな
天心は正直そんな肝据わってないと思うけど
本当に本気なら将来はキックに戻るとか保険は掛けないね
技術的なとこもそうだけど、天心の最大の問題はメンタルの甘さだよなあ
あれじゃ先は見えてる
そもそも同じフジの井上と今やらせる訳ねーじゃん 井上とはレベル以前に戦ってるステージが違うのに 井上の所まで辿り着くには上手く行ったとしても何年先だろw それどころか辿り着けない可能性の方が高いのに そ言えば大橋会長もメチャ天心の事かってたけど呼んで自分のとこの選手とスパーでもさせたのか
>>276 MMAを辞めてる過去があるからそこは不安なんだよね
現時点の実力はさておきポテンシャルの高さは多くのプロが認める逸材だから頑張ってほしいわ
メンタルはどうなんだろうね、勝って当たり前って空気の中で試合して勝ち続けてるわけだから大したもんだと思うけど
ろくにボクシング見てない老害が何としてでも天心サゲなのメチャ草
>>278 ただ本当に強いのとやった経験ってほぼないんよね
ロッタンぐらいで、しかもほぼ負けてた
だから本当に試されたことがほぼない
メイがぶっちゃけ初めての挫折だったかも
センスや身体能力は否定しないし、ボクシングに特化すればそこそこいい線いっても驚かない
ただ、塩っぽくはなるだろうしそれを受け入れられるかは分からない
勿論技術的なハードルは幾つもあるし、才能だけで上に行けるとは全く思わないね
だから結局はメンタルなんだけど、そこがとにかく疑問
井上と飯を食べた時に説教とかされなかったんかね
井上はこういう中途半端なの物凄く嫌う人だけど
ロッタンに負けてた あれボクシングの判定の見方なら普通に勝ってたと思ったがな 延長戦するまでもなく ボクシングの判定はもっと酷いのがいくらでもある でも本人が勝負には負けてたって泣いてたから負けた自覚はあるんだろうな 戦った本人が1番分かる でもロッタンってONEのチャンピオンらしいじゃん ごときって言うほど弱い選手じゃないみたいだな 赤穂が言うには
>>279 何が老害、老害だよ。
アホのゆとり格ヲタは格板行け。
前田ジンキには勝てないんじゃないか?
体格が同じくらいなら話は別だけど
フェザーだし
天心はフェザーでやるには小さいんじゃないの
>>247 >>282 だから俺基本ボクシングしか知らんて草
ろくにボクシング見てない老害が激おこマジ草
ロッタン戦は有効打の数では天心だったよ 別に天心勝ちでもおかしくないと思う まぁムエタイ選手に肘と首相撲無しのルールで勝ったところでってのはあるけど ダメージ重視のムエタイ判定なら天心の負けだったね スアキム1もね
>>286 やっぱそうなん?
俺は基本ボクシングしか知らんしボクシングの採点基準で見てたけど天心の勝ちに見えた
でも本人は試合では勝ったけど勝負に負けたと泣いてた
本質的な部分はいくら周りが勝ってたと言ってもやってる自分が1番分かる
天心がダメージ受けた攻撃ないよねw ロッタンもスアキムも耐えてただけで皇治と変わらんわ
ロッタンとスアキムはクリーンヒットなし 天心憎しの老害が見ると苦戦らしい
天心憎しの老害が見ると苦戦マジ草 デビューもしてないガキを日本人現役最高選手の井上と比較して発狂する老害マジ草
那須川信者が井上超えられるとか言ってるからじゃないか
人の挑戦をこんな必死に否定する意味って何なん?
そっか老害だったねw
成功しないと思うなら放置でいいはずだから老害にネガキャンされるのは良い兆候なんだろう(前向きで行こう)
井上スレなんか焼け野原やで何やってんだ
あぁw老害かwwww
好きなものを該当スレで好きなだけ語れば円満なのに老害言われても止めないとか......それが老害かw
こんな人らがコアとか笑ってまうわ
>>280 自分のやってること棚に上げてどの口が品性語るん
何で所属も違う井上が楽しい食事会で説教たれてウザがられなあかんねんw
貴殿もきーつけなはれやーーーw影でヒソヒソされてんで
>>293 >何で所属も違う井上が楽しい食事会で説教たれてウザがられなあかんねんw
これマジ草
普通に飯食ったんならボクシング転向考える天心の話を先輩ボクサーとして聞いてあげてアドバイスしただけだろ草
井上がまだデビューもしてないガキに説教とか逆にひく草
>>293 書き方悪かったかもしれん
全くその意見に同意してるって事だからね、悪しからず
>>280 井上はこういうの嫌いって言うけどお前に井上のなにがわかるんだ?w
話したことあるか?
>>122 アレが手を抜いてないように見えたのか?
これが老害
280 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage 2020/10/09(金) 00:04:43.38 ID:MPAXO9ce
>>278 ただ本当に強いのとやった経験ってほぼないんよね
ロッタンぐらいで、しかもほぼ負けてた
だから本当に試されたことがほぼない
メイがぶっちゃけ初めての挫折だったかも
センスや身体能力は否定しないし、ボクシングに特化すればそこそこいい線いっても驚かない
ただ、塩っぽくはなるだろうしそれを受け入れられるかは分からない
勿論技術的なハードルは幾つもあるし、才能だけで上に行けるとは全く思わないね
だから結局はメンタルなんだけど、そこがとにかく疑問
井上と飯を食べた時に説教とかされなかったんかね
井上はこういう中途半端なの物凄く嫌う人だけど
井上と天心はマブダチだよ 大橋ジムにも出入りしてる
那須川ってそんなにボクシング技術高いかな??モーション、踏み込みのタイミング、打ち分け等まだまだ課題多いと思うけど。 スピードも蹴りあってのものでしょう。目とカウンターのセンスは素晴らしいけど、あのプルカウンターをボクシングの距離でできるかはまた別の話。
ネリはこないだの試合で大きくく株を下げたけど、世間的には山中戦のまま止まってるだろうから天心がネリをKOでぶっ倒せば一気に評価上がるぞ 井上に近づくにはこれが最短ルートだろう
山中が負けた時天心が俺がやるしかないってツイートしてたけどまさかあの頃からボクシング転向を考えていたとはな
那須川はムエタイのタイ人にかけ逃げキックでKOしてるぐらいで 後は五分だろ。 今はタイ人よりフィリピンやメキシカンのほうが強いから まあ結構きついよね。
そ言えば朝倉未来が木村ミノルとの対談で井上選手を参考にしてるみたいな事言ってたな 下手するとMMAの朝倉兄弟は今は井上より知名度があるかもしれない 影響力のある人間が井上へやボクシングへのリスペクトとを発信してくれるのはメチャクチャ嬉しい 何かまた違った感じで何年後かにボクシングブームが来そうな気がするんだよな まぁボクシングも大して知らない老害はこんな事言っても井上はそういう奴が嫌いとか妄想垂れるんだろうけど草
朝倉の動きで井上を参考にしてる部分ってどこだ?あんまりピンとこないな。
そりゃMMAとボクシングは競技がまるで違うからな 一見、素人目に分からない競技者にしか分からない何かあるんだろう 多分、井上と同い年?くらいなんで対談とか見てみたいな 老害は嫌うけど草
井上が急に那須川天心みたいなテンションでYoutube始めたら笑う
格闘知らずでも井上より朝倉のが有名なんてこたないよ そらユーチューブばっか見てるごく一部を除いてね 十分ボクシングは盛ってると思う
キックで試合するよりメイとのボクシングの試合の方がファイトマネーが高かったからボクシングに行きたいだけだろう RISEのチャンピオンなんて大して稼げないし RIZINって色モノイベントばっかで長続きしなさそう UFCやボクシングの方が稼げるだろう
>>295 諸事情につきレス遅れ失礼
大丈夫だよ君のファイトも凄いな丸ごとリスペクトやで
那須川いや、天心も木村も浅倉海も挑戦したいならどんどんやったらえーねん
ワクワクしかないわ
キックボクシングは役に立たない、意味ないからさ。 ボクシングやりたいなら、きれいさっぱり、足洗ってから来てねw
残り4試合やって40戦全勝でボクシング転向かな? 早ければ来年末にデビューするんじゃない?
デビューから40連勝負けなしは凄いよな ダウンもなし 効いたそぶりも一度も見せず
朝倉ブサイク兄弟ってグラビアアイドルのチャンネルに絡みまくってるな
那須川はここ15試合で日本人対決が9人 これで40戦全勝で何の価値があんだアホ ほぼ日本タイトル、東洋太平洋レベルでやってるだけじゃねえか それがキックボクシングってレベルの低い世界の実態だ 井上なんて19戦のうち世界タイトルが14試合で日本人とは3人しかしてねえぞ 那須川はまだボクシングの外国人の実力を知らねえだろ 那須川も信者も何も分かってねえわ キックで最強だからスピードが一流だから通用するってのはアホすぎ
>>317 つーかその那須川信者ってどのレスだ?
おじさんの中ではスピードやスキルを認めたらみんな信者になるのか?
しかもどこに井上より凄いとか強いとかってレスがあるんだ?
老害マジ草
まあキックボクシング自体が日本発祥の格闘技だからな 日本人が多いのはある程度しゃーないのでは
>>309 老害とかおじさんはTVの時代で止まってるけど若者はyoutubeなんて普通に見てる
今はSNSの時代だよ?
井上や伊藤は芸能事務所所属だから自分でそういうのを勝手に出来ないけど今、ボクサーや格闘家みんなやってるから
老害はブラウン管テレビしか見ないかもしれないけど逆に若者はyoutubeやInstagramしか見ない子たくさんいるから
俺だってエキマくらいしか見ないけど老害ってニワカ臭凄いからエキマすら契約して無さそう草
ナンダカンダ言ったところで ニュースのスポーツコーナーや一般新聞に取り上げられることはないからね。 だから、キックやら総合やらの連中はずーーーっとボクシングコンプ抱えたままw
ボク板はボクシングという競技の歴史や権威を誇りに思ってる人は結構いる ぽっと出の興行格闘技の選手なんて受け入れがたい、という感じなんだろうか
>>321 また老害が何か言ってて草
朝倉未来も木村ミノルもボクシングが格闘技では1番メジャーで稼げると言ってるしリスペクトしてる草
老害ってエキマ見てる?
>>323 70年代スレに勢いがあるからな
凄いぜ
>>323 今まで他競技のいろんな人がボクシングに来てるのに?
総合格闘家でMMA団体パンクラス王者の三浦広光が来たときは何も言われなかった
OPBF東洋太平洋タイトルマッチまで行った
三浦は那須川がいる団体RISEでキックボクシング歴もある
今の時代って格闘家は競技違ってもリスペクトし合ってるし凄いいい感じなのに老いぼれの老害って未だに民放テレビしか見てないんかな?草 京口が朝倉とコラボしてそれで京口知って京口さんの試合は次から絶対見るとかコメント普通にあるし そういうところから広がって行くしメチャクチャどっちにもプラスしかないのに エキマもろくに見てない老害マジ草草
単純に楽しみだな、でもどうせやるやる詐欺なんじゃないの?
>>328 ID変えてまで何としても認めないクソ老害マジで草草草
>>327 京口ってふつうに負けそうだよな防衛し続ければ
「そうであるもの」と「そうでないもの」の区別はしっかりしないとな。 まあ、「そうでないもの」を見てる奴らは頭オカシイって事で、放っておけば いいんじゃねーかなw
>>331 その下にいるマジな老害かと思ったw
てか老害系の人でしょ?w
老害連呼のID:q7FFc+XBはNG推薦やな 頭も分析力も知識も足りてないキッズは無視しませう
>>323 日本人は空手からボクシング来てる選手多いんだが
純粋にボクシングだけの奴って少なくね?王者レベルだと
>>334 分析力て?
知識て朝堂院がバックにいるとか?
老害てエキマも契約してないのにボクシング知ってるつもりなん?草草
>>333 >>328 このレスのどこに老害要素があるんだ?
>>335 井上
井岡
村田
寺地
岩佐
はボクシングだね
井岡だけ少年野球はやってたかな
>>337 やるやる詐欺
亀路線とかやるやる詐欺とか老害ワードじゃね?
内山高志は野球、サッカーをしてたが テレビで辰吉を見て影響をうけてボクシング始めた
逆に小学生のうちからボクシング始めるのが増えてるんじゃないの? ケンシロウは中3から始めたらしいけど、それまで何やってたんだろうね?
プロキャリアのスタートがボクシングであればそれまで何をやっててもボクサー判定では? 注目の前田稔輝とかもっと上に行くだろうけど別にアンチされることもないだろ
ボクシング前に格闘技とか武道やってたのってそんな多くないよね 京口くらいじゃないか今の日本で強いのでは
結局どんだけ真摯かってことじゃないかな 前に何やってようがは大して問題じゃないし、キックでも総合でも真面目に取り組んでりゃいいんよ 京太郎だってあんなことになったけど、馬鹿にしようとは思わない 逆に言えば、逃げ道作るとか舐めた態度でボクシングやってりゃそりゃ叩かれるし、成功するとも思われんわな
子供の頃他のスポーツやってたなんてのは別にいいわ そもそもそんなの普通だ 他の格闘技からがウザいんだわ 特に大人になってからの転向がな これを一緒にすんなアホ
完全転向なら応援するけどねぇ 何から何まで半端なのがいかん
ビタリは22歳ぐらいまでキックやってたし セルヒオ・マルチネスは自転車とサッカーやってて20歳にボクシング始めてる とは言え二人ともアマチュアを挿んでからプロボクシング入りしてるな 天心はまだ若いけど今更ボクシング部がある大学や企業には入れないだろうし アマチュアの大会にエントリーするとしたらどうすりゃいいんだろうな
> 他の格闘技からがウザいんだわ > 特に大人になってからの転向がな 何が気に入らないの?渡辺二郎とかウィラポンとかクリチコとか剥奪されたけど尾川とか世界王者の前例あるけど タイなんてムエタイの試合経験無しでボクシングデビューの方が珍しいんじゃないか?シーサケットがそうだったと思うが 大学卒業後にボクシング始めるやつだっていっぱいいるんだし、別にいいじゃん
>>335 ボチボチいるだろうね。ただ、成功したのはちゃんとボクサーになった人達な。
空手家のままじゃ無理だわ。
インドネシアのあの地味に強すぎた奴も中国拳法上がりだったよね 独特の突きと体軸がブレずに拳1、2個分ずつ前進してくるから前に来てるとは思えず貰っちゃう、パッキャオも偶にやるやつ アレなんかボクシングじゃなくやっぱ武道とかの動きだよな ヤクルトの山田哲人の親も子供の頃は運動の神経やら筋肉の神経を目覚まして鍛えた方が良いってんで兎に角色々やらせたって言ってたな
朝堂院とかボクシングに関係ない事が知識とか抜かすエキマも契約してないクソニワカ老害どこ行ったん?草
>>351 何でだよ
別に他の格闘技から転向してもいいだろ
ID:FPquepEQ 老害じじいの妬み半端ないなー
>>23 YouTuberのほうがよっぽど稼げると教えてやれ
>>361 だったら早くユーチューブやれや
やってアホ面晒して来い
>>355 シーサケットはムエタイやってたよ
ただ雑魚だったんで仕方なくボクシングに転向した
>>364 シーサケットは本人談によると、ムエタイ未経験。
K1の久保優太もボクシングに転向するって京口がyoutubeで言ってるな オリンピックを目指すらしいが岡澤セオンには勝てないしスタイル的にもプロの長いラウンドで戦う方が適応できそうと少し辛口な意見 まぁでも言ってる通り蹴りアリの試合見ても中々、ボクシングだけの評価は難しいよな コメント欄見ると久保はボクシングで日本ランカーとスパーやって自信を深めてるらしいが なんかボクシング転向が流行ってるのか知らんが京口も言うように盛り上がるからいい事 老害は気に入らないかもしれんが草
>>365 デマ言ってんじゃねぇよバーカ、未経験なのはボクシングだ
ムエタイ選手としてバンコクに上京したけど雑魚すぎて試合組まれなくて
ボクシングやったことないのにいきなり八重樫戦組まされたのはいまとなっちゃ有名な話だろ
>>364 俺が紛らわしい言い方したのが申し訳なかった
シーサケットは出稼ぎでバンコクに来てゴミ拾いだかの仕事に就いた傍らムエタイのジムで練習してたけど試合はしてなかったと思う
YouTuberも今がピーク すぐにオワコンになるよ 所詮はアメリカさんの掌で回されてるだけ ボクシング以外の格闘技はTV向きじゃないし今後も隆盛は見込めない、野蛮すぎるしね ボクシングが1番スポーツとして体をなしている てか皆もっとボクシングやるべき
>>369 ボクシングが1番なのは俺も一緒だけど他競技を貶す必要なくね?
YouTubeがオワコンになるとか言ってるけど京口の試合は次戦YouTubeLiveだけど
今の時代、世界戦でも全てテレビが放送してくれないからこれから逆にもっと増えて来ると思うけど?
あんた老害でしょ?
時代遅れな思想と他競技妬んで臭いよ
エキマも見てないくせに草
天心がボクシングやったら余裕で世界チャンプだろ ボクシングの世界チャンプなんて一般人の亀田でもなれるんだしキックチャンプの天心なら余裕っす
天心の幼少期2000年代前半はまさにK-1の全盛期 そら親父さんもキックやらせてまうのは分かる でもな もぅこの時以降でキックや総合がボクシング超えることはないねん この時がキック総合流行りの人類最後の時やねん
でもUFCは人気だからキックと比べるのは…PPVマクレガーの試合なんかは今年100万件いってるし ボクシングはフューリーワイルダー2が最高でそこまでいってない
>>373 せやな。ああいう雑技団は衰退の一途やで
マクレガーって何で人気あるんだろうな UFCでも飛び抜けて強く見えない
>>376 キャラと試合ぶりでしょ
辰吉人気と一緒
>>320 さすがに老害でも液晶テレビくらい持ってるだろw
まあ現実として MMA>>ボクシング>>>>キック でしょ。
iphone持ってるけどインターネット契約してない75歳の老害なら知ってる
インターネット契約しないとインターネット出来ないからショップにお願いしなよって言ったけど、携帯ショップでも煙たがられてるらしくやり方が説明してあるプリント1枚を渡されるだけで死ぬまで出来ないだろうな
俺のじいちゃん85だけどスマホもってるしラインしてるぞ
>>378 え?
エキマも契約してないのに?
YouTubeがオワコンになるとかとんでもない事言ってるんだぜ?
SNS時代でしかもこのコロナ禍でまた時代が変わりつつあるのに
老害ボコし過ぎて出ていったね
75歳なんて余裕で仕事でパソコン使い出した世代だしガラケーも使ってたろ そいつの問題だよ そんくらいでスマホ使ってるやつなんて沢山いるわ
老害君は屁人と並ぶお笑いキャラだなあ さすがにYoutubeオワコンと言ってる奴は言い過ぎだが、頭の悪い発言が多すぎて語るに値しないねえ
>>31 ステイタスと金は必ずしも=ではない。
メイウェザーだって米のスポーツ界での人気やステイタスで言えば他競技のスターに
完全に負けている
>>386 俺のどこがお笑いなんだ
ちなみに老害君は芸スポにいるけど
相変わらず俺から逃げ回ってるよ🤣
>>309 とか腰抜けるくらいビックリした
頭20年前でショートしてるだろ
老害のベストバウトは 辰吉対シリモンコンだそうです(笑)
>>388 お前と老害は爆笑雑魚キャラだよw
つーか俺の事言ってるなら一度も芸スポでレスしてないんだがお前は病気かよw
つーかまだ宅建とかフカシこいてんの?
お前のクソ恥ずかしい爆笑加工画像晒してやろうか?w
この大ホラ吹きのキチガイがw
>>389 いや、さすがに知名度が朝倉>井上はない
何かの調査で格闘家の知名度調査があったが、白鵬>伊調>井上>武藤>天心>阿部一二三>朝倉の順だったはず
実は天心の知名度がさほどでもないのは意外ではあった
>>392 芸スポは老害のことだよ
お前はあの中卒ホモおじさんだったのか?
>>393 それいつのだ?
つーかそれウソだよな、村田の名前が無い
知名度なら村田より確実に知られてる
スポンサーがデカイし露出度が違うから
それに今は朝倉の本当に知名度あってもおかしくない
YouTubeがオワコンとか昭和で止まってる奴には分からないか
こんな事言えば老害は格ヲタとか喚き散らしそうだw
>>395 ダウンロード&関連動画>> VIDEO ごく最近だな
なお各格闘技から代表ということで、事前に予選めいたことをやった結果らしい
村田の名前がないのは井上>村田のためだな
朝倉の知名度は想像以上にないぞw
>>397 へー意外
朝倉ってそこまで知名度ないんだな
俺的にはどっちでもいいが
でも実際の知名度なら井上>村田はないと思うぞ
五輪金はデカい
オワコンオワコン言われてるけど テレビはまだまだ影響力あるんだよ
まぁ朝倉も半分YouTuberで名前売れてるとこあるし 格闘家としての「格」なら井上の方が遥に上だし当然か
格闘家なんてうさん臭い呼び方するなよ。 スポーツ選手だよ。
>>397 wwwwwwwなんちゅう調査w
こんなので満足するの?ぶったまげ〜
個人の2.7万しかいないフォロワーの中の100人て...そこが既に無作為じゃないし
功労者と有名人と最強具合ごちゃ混ぜって...あー酷いな
会社でこんなザルい統計報告したら100%黙って窓際案件
怒りもしないと思う言っても無駄だから
爺さんのやることって...
>>397 なるほど。
つか、俺も朝倉なんてトカちゃんたちのyoutubeに出るまで知らんかったわ。
ライジンなんて茶番は見ないしなww
まあ、youtubeで登録者数100マンは大したものだと思うが。
>>401 ボクシングは確かに誰もが知るメジャースポーツ
でもMMAってそもそもスポーツか?
総合格闘技がスポーツ競技として認知されてるか?
RIZIN見てる奴でさえMMAの略すら言えなさそうだし
ボクシングはスポーツであると同時に格闘技だから同じ目線まで下げた
昭和で止まってるエキマも見てない老害井上信者がなぜか激怒ってない?w
エキマ連呼してる人はなんなん笑 牧野草子は昔キック界でパンチ上手くて有名だったけど、ボクシングではトップアマにはなれなかったね。那須川も簡単には行かないだろう。個人的には無理だと思ってるが、ぜひこの予想を覆して欲しいね。
つーか牧野ナンタラったら誰だ?w 聞いた事すらないんだがw
ボクシングは5千年前からある世界最古のスポーツだし、やっぱオリンピック競技というのがデカいよな、競技に世界的な信用があるということで大きなスポンサーが安心してつくことができるので動く金がでかい、総合もプロ化はここ20年くらいで歴史が浅すぎるし、まずは最低限オリンピック種目にならないと世界中の信用と金は集まらないのでボクシングと同じ土俵に立つことは不可能だろうな、あと総合の場合は試合の見た目がボクシング以上に野蛮な感じだから世界中での底辺拡大もできるかも不明だしな
総合がボクシングや柔道や空手みたいにオリンピック種目になれて世界中に道場があり 6歳くらいからでもできる世界的なスポーツになるためには、パウンドでのパンチは禁止 したほうがいいと思う、あれはどうみても技術とかでなく馬乗りでパンチ振り下ろしてる だけだからな、あれでは6歳くらいの子供にやらせようと思う親はいないだろうし、そうなれば 世界的な競技人口の増加は見込めないからね
>>410 パウンドって見た目と違って難しいんだぞ、そもそも技術ないとポジションキープできないし
俺もやってみるまで知らなかったけど
>>411 もっといるよ
だって老害ウザいじゃんw
でもMMAがオリンピック種目になるとはとても思えないしあんな野蛮な事を子供にやらせる親はいないってのは確かにそうだね
馬乗りになってパンチ打ち込んだり顔面膝蹴りとかスポーツじゃない
>>413 たしかに
スポーツというよりケンカの延長だわ
いや、その価値観ならお互い顔面を殴り合うのがスポーツな訳もないんだけどな…
MMAを子供にやれとは到底思わないしスポーツだとも思えない キックに至っては興味すらない だからと言って格闘技としてジャンルがあり競技者としてプロが存在している以上、俺は認めるしバカにする気はないな 競技が違うんだからボクシングより上も下もない アメフトとラグビーどっちが好きかなんて人それぞれで比較しないだろ 老害が他競技がボクシングに転向して来る事でそこまで叩く理由が分からないね
>>373 地上波でやってた石井館長の旧k−1は録画放送で視聴率20%あったらしいな
あれみて格闘技始めた子供多い
潰れて、運営変わって今のk−1は酷いけど
今のK1は完全に半島のだしなあ それはともかく、他競技からの参入は基本歓迎よ 盛り上がるし裾野も広がるから ただ、天心が成功するのかというのとはまた別 転向自体は歓迎だが、彼がすんなり成功するとは思えないし、覚悟が決まってるようにも思えない 今のままなら応援することはないだろう
>>417 2、3年前にK-1アマチュアと新空手に出場したことがあるけど
思いのほかキッズが大量にエントリーしてた
ありゃあやっぱり親がハマってやらせたもんだと思う
中学までの競技人口だったらボクシングよりもキックやカラテの方が多そうだな
>>418 ウソつくなよ老害
朝堂院バックの天心がボクシングに来るのは絶対許さん
ワシらの聖域に入って来んな
だろ草
>>418 政府の自粛要請きかずに無理やり強行した事で
北朝鮮総連の関係者が運営してるってバレてしまったよな
ボクシングは空手に比べたら全然でしょ 高校だってボクシング部員なんて全国に2000人もいない
総合の試合も寝っ転がってゴロゴロしてるよりスタンドで決着着いたほうが盛り上がる キックも蹴りでペチペチやってるよりパンチでやり合って決着着いた方が盛り上がる と考えるとその面白いだけのボクシングが一番人気あるのは納得
マサトの時でさえ優勝した後のその局(確かtbs)の夜のニュースのスポーツコーナーでも一切触れられない 翌日のスポーツ新聞の中程の記事でちっちゃく出る程度 今のK-1もRIZINも同じく 幼少期は他の格闘技でもいいが10代中頃にはボクシングに転向しないと金も名声も手に入れられんよ
日本でのボクシング人気は昔からかなり低いよ、アメリカも近年は4大スポーツがでて きてNO1ではなくなった、ボクシング人気が高いのは昔からイギリス/中南米/タイで 最近ではヨーロッパやロシア地域などが盛んですね
>>420 むしろキック最強の王者がその地位捨ててボクシングに来るんだから大歓迎じゃないの?
逆は絶対ありえないんだからボクシングがいかに偉大かってことになる
天心が成功すると思ってるからこそのネガキャンだよね
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
昨日は色々収穫があったw
老害の生態が知れて面白かったわ
テレビに新聞、オリンピックね、データの選択、下手な自演も込みで
高齢者のポンコツ集団やん
モラルの無いお爺ちゃんとか痛すぎるよマジで
まともな人は他所でまともな話してるから、わざわざこのスレに来て迷惑行為を繰り返しているのはやっぱり老害やんね
他の人に擦り付けようとしてたけど気付いてないとでも思ってるんかいwって感じでどこまでも残念な人らやで
>>428 畑山も期待値高いコメントしてたよ予告だから詳しく分からんけど
>>430 テレビや新聞やオリンピックが全てではないけどキックに何があるの?
>>429 ↑
この老害メチャクチャ言ってるけど大丈夫か?
俺もキックのルールまで詳しい事はよく知らないがあれは競技じゃない、プロレスと一緒で台本ある?
何を根拠に言ってんの?
それにキックが興行ってボクシングも興行じゃねーか草
つーか未だ一部のトップボクサー以外は興行収入からファイトマネーが還元されてるのに
今でも後楽園ホールで活躍するほとんどの日本、東洋王者クラスも選手本人がチケット売って金にしてそれがファイトマネーになってるの知らねーのか?
つーかこの老害は妄想なんかボケて痴呆症なんかマジでヤバイな草
老害連呼のキッズはおいといて ボクシングももう鎖国めいたことはやめるべきだとは思うね それこそガンガン門戸を開いてもいい 天心をそのためのモデルケースとして使えば裾野も広がるだろう ただ天心が成功するかはまた別ね センスは誰もが認めるけど課題も多い んで今の半端な考えではそれは乗り切れないだろう そうなると、裾野の拡大も中途半端で終わりそうで残念だが
キックがスポーツになろうと競技になろうと人気が出ることはないと思うよ 単純に面白くない 魔裟斗とかの頃のK-1は面白かったけどね あれは選手に打ち合いを指示しさらに禁断のワンデートーナメントで作り上げたものだから あの頃の熱を戻すのはもう無理
>>434 というか統括団体が終わってるからね
キックという競技性以前の問題
キックはキックで面白い所もあるけど、天心必殺wのかけ逃げ胴廻し蹴りみたいにルールの隙間も多い
結局マスに認められるにはボクシングかMMAしかないわけで、受け皿としてボクシングは門戸を広くとってもいいと思うのよ
純血主義はさすがに時代遅れではあるよね
>>433 老害はキックがプロレスと一緒で台本あるって何で知ってるん?
あと興行の意味マジで知ってるん?
テレビが入ってない後楽園ホールでやられてるボクシング試合って何なん?
誰が金集めてるん?
>>435 競技団体以前に仕込みなんでしょ?
天心は台本通りにやってるんだよね?
老害が言うには
でボクシングの試合はスポーツ競技であって興行じゃないんだよね?
どこが金出して運営してるん?
俺はキックに台本はないと思ってるよ あるならもっと面白くならないとおかしい
>>438 >>429 ↑
これなんなん?
老害なん?
>>438 キックはスポーツでも競技でもない興行なんでしょ?爆笑
>>429 ↑
禿老害これ何なん?
>>1 何故ボクシングに転向したいってか?
これでチョロいじゃんって勘違いした(させてしまった)
ID:oMKT1+a7の老害連呼君は何が言いたいのかw
てか興行とかブックとか一言も書いてないのだが
頭が悪すぎて会話になりそうもねえな、NG推薦で
>>438 K1時代は多少それっぽいのはなかったかね?まあでもあの時代は面白かったよ
天心はぬるい相手とやってるだけだから、どうにも高揚しないねえ
>>442 いや、体格違うしそもそも相手亀1だし
天心が強いというより亀1が弱いだけ
正直何の意外感もないね
亀3相手にこんな感じだったら凄いと思う
禿老害はマジの痴呆症なんかな? それとも禿の年寄のくせにあまりに恥ずかしい事言ったの自覚して顔面蒼白で逃げたんか?草
>>444 あらら?
ボクシングの知識でも俺にはまるで歯が立たないから敗走宣言?草
>>429 ↑
禿これあんたじゃないん?草
それとも恥ずかしくてID変えたん?草
>>441 自己レスだけど、
これを観て3号がダンマリなのが情けない
天心がボクシングに来るなら即やったるぐらい言えや
天ちんは薬物使用者だからな 他のボクシング関係者もダンマリだし
>>450 亀3って亀田家の印象で雑魚みたいに言われてるが普通に世界挑戦するだけのレベルはあるよ
和氣なんてスパーでボコボコにされてるし十代の頃からモンティエルのスパーリングパートナーやったり普通に日本ランカークラスよりは全然強い
>>451 しょーもない企画に出て醜態晒してボクシング舐められて亀田家でケリつけろや
>>454 お前は妄想と現実の区別も出来ないわ頭が弱すぎるわで会話にならんから話に入って来るな
しかし、相変わらずキチガイ格豚が湧いてるな。 くせえから格イタから出てくるなよ。
>>450 バックが同じだから強く言えないんじゃないかな
亀3も所詮亀よね
>>450 ぶっちゃけ今やったら余裕で亀3のが強いし眼中ないだろ
亀従兄弟がお似合いだよ
亀1は元々硬いガード(堅牢というプラスのニュアンスではない)でガチガチに固まって 相手を距離取ってペチンとカウンターを狙う塩スタイルだったのに 天心の前進を捌く肝心の足が無くなっちゃあサンドバッグだわ
テーパリも那須川に負けてるしフライ級なら強いよ那須川 バンタムは無理かもしれん
>>461 そういうレベルの話ではないんだが
効かされ方がおかしいし
IDコロコロ変える禿老害ってボクシングの知識でも勝てず妄言吐いたらフルボッコ、あまりの恥ずかしさと敗北感に耐えきれず涙目で逃げた?
>>408 牧野は子供の頃キック界で那須川と並んで有名だった子ね。その後ボクシング転向して、今は中央大にいるよ。準トップアマレベル。
那須川とのマスボクシングがYouTubeにあるよ。5年前くらいのかな。
”準”トップアマっていうのが微妙だなw タイトルに絡んだりはしてるの?
だからね、天心坊やをアゲアゲするための番組だから、 空気読んだんだよ。 亀田興毅さんも大人になったって事さ。
>>468 亀1については割りとガチだったような
天心ageの番組であるのは同意
天心はどうにも本当に試されるような相手とやったことがないのがね
センスは確かにあるのだが、底がどこまであるのかは全くの未知数
少なくとも井上みたいな得体の知れなさは感じない
老害が口癖のバカはボクシングファンのフリしたただの那須川信者
天心とかファンでも何でもないし ボクシングニワカのくせに加齢臭する老害ボコしに来たんだけど?
キックの神童 ボクシング転向待ち遠しい 正直、日本人のフライ、バンタムはお腹いっぱい フェザー以上で盛り上げてくれることを願う 純粋に楽しみだ
日本ではキックの統一の協会がなく、 キックが出来てから繰り返される出来ては消え乱立する浮草のようなキックの団体で チャンピオンになってもそのうち忘れ去られる。 しかし、キックのルーツであるムエタイの権威であるルンピニー、ラジャダムナンで チャンピオンになれば永遠に名は残る。
ルンピニーの王者になった日本人何人かいるけど一般人誰も知らんよな
吉野が年収300万以下って記事が出たらボクシング会の老害に叩かれまくったらしいなw RIZINみたいな興行内でボクシングの日本タイトルマッチ以上のカードが組めたらボクサーの年収も上がるのにな 30代のボクシング関係者が力をもつまでは無理か その頃にはプロボクシングなんて消えてなくなってそう
プロボクシングが消えるとしても、その前に、そうじゃないものの方が先に消えてるわ
野球プロレスボクシング相撲はよく消える消える言われるよな
>>434 >>444 魔裟斗時代の旧k-1はお茶の間的には面白かったと思うけど
わざと1週間前にボクシング日本王者を
いけるいけるってその気にさせて魔裟斗とさせてぼろ負けさせたり
結構酷いことやりすぎてボクシング界に嫌われてたよ
魔裟斗がムエタイ選手に負けそうになると試合中にルール変更したり
八百判も多くて酷かった
まぁ見世物として面白かっただろうけどさ、当時のキックや総合
テレビ時代だからできたやらせでも
>>469 地上波RIZINはイロモノが多いけど、ネット配信のキック興行ではガチとやってる
スアキム、海外ONE王者ロッタン、ONEで連勝してる老舗シュートボクシングの内藤大樹や
K1王者にもなった村越、江幡と一通りやったと思う
たくさんいるムエタイ選手探したらロッタンみたいに強いのはいると思うが
22歳だしボクシング転向でいいかと
>>482 というかキックという狭い枠にいる限り先は見えてたのよね
スアキムとロッタン以外に勝敗が気になる相手はいなかったわけだし
だから本当に試される場を求めるならボクシングかMMAしかない
ただ問題は「世界王者になってキックに戻り、MMA王者とやる」なんてことを今から言い出してる点
そんな甘い考えで上に行ける世界でもない
そりゃ世界王者のハードルは昔より随分下がったけど、今の状況だとどの階級選んでも相当に厳しい気がする
来るなら来るで歓迎だけど、失敗するのも見えてるかなと
本当に試される場を求めるならムエタイでしょふつーに。キック選手なんだからさ
どう考えてもラジャ・ルンピニーの王者よりボクシング4団体王者の方が価値高いでしょ キックからムエタイってマイナーからドマイナーに行ってどうするんだ…
キック選手として頂点を目指すのを放棄してボクシング挑戦か。 しょぼ(´・ω・`)
昨日、勅使河原の試合が深夜にフジであったけど天心じゃ絶対に勝てないというようなレベルではなかったな 改めて見て確かに当て感、パンチを外すセンスとか良い部分は見えたし大森にも勝って赤穂ともSDで強いのは間違い無い 今回は相手が弱過ぎたけど ただスピードも特別無いし常にノーガードだからスピードで上回れたら全部交わし切れるのか疑問だったな メンタル強くてスタミナもあるらしく世界に最も近いと言われてるがあれなら岩佐や亀3の方が上に見えた 見た感じ今の日本や東洋なら天心でもスピードやスキルなら十分勝負出来そうだけどな あとはスタミナ配分だけ 老眼の老害じゃ見ても分からないと思うが
>>425 近年ていつの話だ?ボクシングがNO1のスポーツだった時代なんてないよ
>>79 半分税金で2000万円で仲間と仮に5等分したら400万円くらいか?
あれだけ面白い動画あげてそれくらいと考えると
タモリさんまとんねるずダウンタウンクラスの1時間収録番組で300万円とかエグいな。
天心 ボクシング階級でやるならSフェザーかね? 今、亀3 はランカーなのか?そこで亀3と試合やらせて勝てたら一気に世界戦? ぶっちゃけボクシングYouTubeで世界戦2戦目で世界挑戦って、言っていたけどどうかね?
>>492 センス無いからボクシング見るのやめたほうがいいよ
キックで55sなのになんで内山の階級なんだよw 井上と同じくらいの身長なのに
スーパーフェザーどころかスーパーバンタムの勅使河原には勝てないとか赤穂は見てたね
デビュー戦 日本ランキング1位 2戦目 日本タイトル戦 相手は日本王者兼世界ランカー 3戦目 世界タイトル戦 相手は2団体以上の統一王者 これだろww これなら、ロマチェンコを超えるwww
>>495 プロの意見としては現状日本王者になれるかどうかって辺りがコンセンサスっぽいね
パンチのなさやディフェンス、スタミナなど全てハードルを越えて勅使河原ぐらいになれば大成功っしょ
>>496 B級デビューだろうから最短距離でも7、8戦かね
まあ、相手次第では国内、東洋なら取れるかもね。
亀田興毅さんも、ここまでは鬼のように強かった。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>105 メイウェザーから日本のカジノに合わせてビジネスしたいからとかいって売り込みに来てなかったけ?
>>487 黎明期のキックは空手の流れを汲んでて
キックの選手も選手っていうか「空手家」で、試合も武術修行の一環だった
だから己の技を磨き、強い相手と果し合いをするためにムエタイをターゲットにしてた
そういう70年代から空手・キックに関わってきた長老にとってムエタイは一つの到達点だった
でも今はそんな心構えでキックやってる奴なんかいないからな
>>501 じゃあ、どんな心構えよ?
目指すはK1世界チャンピオンw?
メジャーリーグベースボールを無視して
日本の野球が世界最強をうたっちゃいけない。
>>501 バカなの?
打倒ムエタイを目指さなくなったのなら
ムエタイよりも権威に劣るK-1なんか尚更目指さないよ
>>495 赤穂は勅使河原に倒されかけてギリ勝ちだったしね
天心が勅使河原より強いって言っちゃえば間接的に自分より同等かそれ以上を認める事になるから現役ボクサーならそれは絶対に言わないよ?
それもデビュー1年以内に国内タイトル、OPBFタイトル獲れるか?と限定した期間の話で直ぐに勅使河原は無理でしょって話だったよね
でも世界を獲れるポテンシャルは確実にあるしいずれ獲るでしょとも言ってたし1番の強みはメンタルの強さだとも言ってたよね
勅使河原は大森に勝って赤穂にも勝ちでもおかしくない内容だったし国内ではトップクラスなのは確かだけど欠点も結構見受けられるよね
常に顎上がっててノーガードだしスピードが特別速くもない
逆に勅使河原が世界が獲れるかと言えばかなり厳しいと思うけどね
先に貰って倒されるリスク抱えたスタイルだしスピードで確実に勝る天心に負けても全然驚かない
あっ、でも俺ボクシング経験者でキック全然知らねーから
老眼の老害が直ぐ格ヲタとか天心ヲタとか喚くから爆死
本日の老害連呼君 ID:hcKYN+g2 NG推薦よろ
連勝するならB級、話題性を取るならA級スタート たけるに勝てればA級スタート濃厚 ボクシング終えるの待ってたらたけるの勝ち目無いしボクシング来る前にやると思うんだけどな やらない選択ってあるかな皇治何だったのってなるし
いつまでじゃなくて「〇戦」って言い方が不透明なんだよね 早ければ年内で終わり〜最大で再来年くらいまで幅あるよなぁ このあたりも本気なのかよくわかんないわ
もしすぐボクシング転向ならフライ級がチャンスだと思うけどな かなり減量がきついかもしれないけど まあ現時点ならって注意書きがつくが どちらにしろ転向するなら早いほうがいいと思う
キックにやり残したことがある(武尊戦)とか言って結局キックやり続けそう
タケルなんて相手にならんだろ ロッタンやスアキム以下だよ
>>513 フライ級のチャンピオンはみんなエグいよ。。
那須川が日本のボクシング盛り上げながら力証明するならスーパーフライで田中井岡倒すのが一番じゃないか?
天心vs武尊よりONEで天心vsロッタンの公平な試合の方が見たい 自ら地べたに転がり休憩連発(減点も注意も無し)や膝で効かされたのをローブローにしてもらいズル休みとか そういう天心ルール無しでロッタンとの公平な試合が純粋に見たい
タケルも那須川もボクシングに転向してボクシング対決したらおもろいのに
ボクシングの話でも俺に手も足も出ないほどニワカの老眼の老害逃げたん?笑
>>516 というか穴らしい穴王者ってフライ〜フェザーだとSフライのWBAレギュラーしかないよ
後はどれもそれなり以上には厳しい
力だけならSバンタムWBOのレオやフェザーWBAレギュラーの徐がいるけど、
レオはコンランに多分負けるし徐は中国プロテクトがかかってるから難しい
井上が焼け野原にするだろうバンタムも空いたとこにガバリョとか来たら終わる
世界王者になるのは楽になったというけど、今時点では日本人でそこまで行けそうなのはかなり少ないね
数年後は知らないけど
井上が上げるタイミングでスーパーバンタムでも多少動きあるんじゃないかな、とは思うんだけどね ただそれからスーパーバンタムでデビューしたところで状況の動きについていけないと思うので 一日でも早くボクシング転向してキャリア積むべきじゃないかな
アムナットにボコられた井岡程度なら那須川余裕で勝てるっしょ アムナットなんて五輪出たわずか半年後に高校生那須川のボディブローでKO負けしてっから
井上のライバルと言われているカシメロもアムナットと1勝1敗の五分w ボクサーざっこw
>>523 本気なら1日でも早くというのは同感
ただRIZINとの契約の縛りがあるらしいとは聞いてる
Sバンタムでデビューすると確実に井上と比較されるし、井上がフェザー行かない限り世界戦も絶対に無理になるので、適正階級であったとしても避けるべきだと思うがね
井上が去るのをひたすら待つならSバンタムはなくはないけど、絶対に色々言われるだろうw
>>524 こういう天心キッズは消えていいよw
アムナットがいかにゆるゆるで老いていたか
それにキックルールで勝っても自慢にもなんねーよw
あと井岡舐めすぎ。Sフライの井岡はかなり強い
そもそも天心と井岡じゃウェイト差があって階級が違う それに今の井岡は覚醒して相当完成されてる 強さというよりディフェンスや安定感と上手さが抜きに出てる そこは井上以上だろう 攻撃略も上がって詰も鋭い ここぞの決めてパリクテ倒したに行った時のラッシュも全弾着弾 ニワカや老害には分からないだけで井岡のテクニックは経験者や指導者から相当な評価をされてる
パリクテが雑魚過ぎただけじゃね? 那須川でも楽勝だよあんなの
>>528 実際普通のボクサーからしたら災害みたいなもんだろw
そこに辿り着けるだけでも偉いことよ
>>530 パリクテが雑魚いのは否定しないが、じゃあ天心で勝てるかは別だろw
あと強い方のアローヨとシントロンに明確に勝ち、ニエテスとほぼ五分の井岡はお前らキッズが考えるより遥かに高い壁やぞ
てかキッズ君はIDコロコロいれかえてるねw
アムナットってボクシングだと足そこそこ使うのにキックだとムエタイスタイルで別人みたいだったな ボクシングの時の動き方の方が那須川にも善戦できてた気がするけどそんなことないの?
パリクテはバテバテで立ってるのがやっとの所に井岡の猫パンチラッシュで止められた あんなもん効いてないよ
そもそも天心がSFに落とせる訳がないだろ 井岡と比べる事自体がナンセンス マジで今の井岡のどの距離で戦える万能型だし攻防兼備のスキルは国内ナンバー1 井岡の事を舐めすぎ パリクテとの対戦をニエテスは避けたのに それにパリクテが雑魚とか言ったら井上がやった時の半病人のマクドネルはどうなる? しかも井上は空振りが目立って的中率は低くカウンターまで貰う雑さ 病人を力で抑え込んだに過ぎない 井岡はパリクテにカウンター決めて後はラッシュ全弾着弾させる冷静さ テクニックと崩れない安定感はマジで凄いから
井岡はスーパーフライだと完全にパワー不足で 被弾も増えて顔も腫れるようになった 井岡はスーパーフライ級4団体王者で最弱の評価
>>532 アムナットはムエタイ歴長かったしな
あいつボクシングが始めたのって25才くらいからやろ
ジャブ散らして距離取って戦えるしアメリカでアローヨ倒した右カウンターなんてノーモーションで最短距離突いて完璧だった 接近戦でもパンチを外しながらコンビネーションを断続的に出せてボディショットまである 井上のように突き抜けた「強さ」がないだけで井岡の完成度は相当高い
>>534 天心は56kgの時でも絞りきってないから脚の筋肉を削れば落とせるよ
今後のことも考えてバンタム級だろうけど
>>540 ベストは55kなんだよね
自分の事は自分が1番分かってるし他人にしかも素人のお前に何kまで落とせるとか何級とか言われてもな
本人がベストが55と言ってるならとりあえずSBで当て嵌めればいい
それに井岡なんて階級もテレビ局も違うから交わる事はない
それより何年後に天心がボクシングで成功出来ればの話だがテレビ局が同じ井上戦の方がまだ可能性がある
Sフェザーって間違えて書いちゃいました。 Sバンタムで亀3とのデビュー戦 やらないかね?
>>531 雑魚の老害がボクシングの話でもフルボッコにされ敗走、しかもID変えてるとか自分に都合よく妄想膨らませててワロタ笑
>>544 老害ボコすのが面白くてw
だってボクシングの話しても大して見てないし知らねーしグーの音も出ないじゃん
>>544 頭のかわいそうな子だからしょうがないよ
当然NGリストに入ってるから相手にしておりませぬ
>>542 どうだろうね、さすがに天心の分が悪すぎるんじゃないかね
亀3のスタミナが切れるのを待てば勝機あるかもだが、あの手打ち速射砲はある程度のパワーなり何なりないと難しい
誰かが言ってたが小國辺り狙いそう
元世界王者だけど対サウスポーが超絶下手で、しかも復帰後は冴えないから物凄く狙い目だと思う
フルボッコにされすぎて恐怖でレスが見れない宣言する老害めちゃくちゃ雑魚すぎてワロタ笑
>>542 いや無理だろどう考えても…
亀3パンチはないけどさデビューでいきなり勝てるわけないて
勅使河原より強いぞ
天心は今からボクシングやっても遅い UFCで上を目指せばいいのにな
赤穂チャンネルのコメントでキッズ達にイライラしてるな笑 まぁ気持ちはわかる。
三代川正典を絶賛するボクシング未経験屁はタコ踊りをアップせーや
>>509 たけるってw
新生k1ヲタここまで荒らしてそう
つーか赤穂は天心のセンスやポテンシャルは認めつつ具体的な事や過度な発言を控え現役ボクサー目線で当たり障り無い事を言ってただけだよな ニワカ老害は何か勘違いしてね?w 大してボクシングも見てないくせに調子こいていつもボコボコにされ逃げ惑う老害はw
てかデビューして直ぐとは言わないが赤穂とやってほしいな 赤穂も勅使河原に負けかけて世界ランカーとはいえ下り坂だろうしオファーが来て受けるかどうか興味深い 断った事が無いと言ってたが天心ならどうするか 赤穂が次戦やろうとしてたのだってスリヤンだろ どう考えてもヌルいマッチメイクだし牙抜けてんじゃねーの
赤穂も勅使河原も天心よりセンスとスピードはかなーり下だな
体幹ブレブレなのも気になった 天心はそこら一切ぶれんからね
ってか赤穂に勝てなきゃ世界なんて無理無理じゃねえか? いいときの赤穂だって佐藤に完璧に負けてたぞ
天心は身体のコントロールが怪物なんだよな だからセンチャイキックや胴回しでKO出来る
カウンターのセンチャイキックでKOとか信じられんわ ロイの後ろに手を回してからのKO劇に通じるものがある どちらも他の人間には不可能
>>557 簡単に言うと1年で日本タイトルは獲れるけど勅使河原は無理じゃねみたいな
フライかライトフライまで落として無双するのが一番無難だよ
赤穂ってもう世界無理なのかね? 適性階級はバンタムだし 天心とやってもなんのメリットもないし、このまま引退かぁ
勅使河原ってそんなに強いか? どんだけ映像見ても並王者になれるかなれないかって感じ 一時話題になったフリーランス中村優也よりは強いな
でも岩佐よりは弱いわな 岩佐自体強いチャンピオンでもないし
>>566 大森に勝ってるし数年前の赤穂と五分だから国内レベルなら間違いなく強いよ
でも世界と言われると微妙
岩佐の方が確実に上だし亀3もキツいと思うけどやってみないと分からないとこはある
テッシーって亀3とよくスパーしてたよなたしか 今はそんときよりは強そうだけど
>>567 ぜんぜん苛ついた感じではなかった
基本的には天心に対する評価は高い
勅使河原が無理って言ったのは半分は自分と置き換えてると思ったけどね
それもボクサーなら当然でしょ
喧嘩売ってきた中村優也とRIZINの興行で10Rボクシングマッチやればいいじゃん 1000万企画の経緯を上手いことPVで煽れば客も入るだろ
先月RIZINで1戦やって来月RISE、大晦日RIZINでやるから3戦 すごいスパンで試合してるから来年には転向するだろ
ボクシング愛のない奴なんか応援するわけねえだろ ボクサーってのはまず選手が大のボクシングファンなんだよ これはボクサーだけじゃない 野球選手も野球が子供の頃から一番好きだから野球やってるしサッカー選手もサッカーが一番面白くて一番好きだからやってんだよ 俺ならボクシングでも余裕でチャンピオンなれるだろとか金がこっちの方がいいからなんて理由で転向してくる奴なんか誰が応援するか 「俺はこれからもキックボクシングが一番だ」なんてずっと思いながらボクシングやるような奴
>>576 別にボクシング愛があろうとなかろうといい選手なら何でもいいのよ
いい試合と強ささえ見せてくれるならそれで結構
天心の場合、問題なのは最初から逃げ道を作ってる点と見通しの甘さ
才能もセンスもあるが、技術的な問題もまだ多い
それを全部すっ飛ばして世界王者だのなんだの言うからダメなわけでね
成功してほしいけど、今のままならまず失敗するとも思うわけよ
赤穂の言う通りアジャストにしばらく掛ければ、それこそ赤穂ぐらいは一蹴できても驚きはしない
ただ、今の素材の状態で赤穂とやればまず経験の差で赤穂が勝つだろう
もちろん、真面目にやってアジャストしても世界王者になるのは至難だろうけどね
なお「今の」Sフライ〜Sバンタムの面々で至難という意味であって数年後は知らん 今の世界王者の連中は穴がほぼいないし、その頂点に井上が君臨する異常な状況なわけで 天心がガチ路線で世界王者に手が届く頃にはさすがに相手関係はマシになってるだろう 亀みたいに雑魚を決定戦の相手にでっち上げるようなら知らん
那須川は今すぐそのままでも世界王者になると思うわ 今までの転向組とは次元が違うから過去の例なんてあてはまらんだろう
そういうのはもういいけど老害ももういいわワラ 老害のヤバいとこはボクシングの事ろくに知らないのに老眼で自演してるとこだよなワラ
天心が穴王者でも世界獲ってたらボクシングファンは一応認めるの?
>>584 プロセスによるかな
ちゃんと上がってきたらそりゃあ認めますわ
そこまで行けたら大成功も大成功よ
亀1のムニョス戦みたいな真似したら全力で叩くし未来永劫認めないけどね
さすがにそんなことはせんだろうと信じたいが、正直色々怪しいのも確か
個人的には「今のままなら」日本王者までは行くけどそこで終わるかなと
>>585 老害でたワラ
爺さんボクシングろくに見てないやんワラ
エキマも見てなさそうワラ
あ、多重ID使い始めたよw 粛々とNGにいれますねっと
亀田以外にムニョスに勝てた日本人はいませんが 引退していたムニョスを引っ張り出したというなよ ムニョスは早いうちに復帰表明してたからな
無理じゃない? もうってか2度挑戦して駄目だからよっぽどの穴狙っても
>>432 お前さ
長文読解能力が著しく劣っているんだろうな・・・
ようはお前、頭悪いんだよ、きっとな
優しいこの俺様が、わかりやす〜く説明してやっから
3回ぐらい反芻しろ
わかった?
>何を根拠に言ってんの?
・沢村忠のぉ〜キックボクシングぅ〜
・K-1
>それにキックが興行ってボクシングも興行じゃねーか草
お前さ、
こんな短文すら理解できないの?w
論理的に解釈することが出来ないんだろうな
ようは、頭わりぃ〜んだよお前(2回目)
↓
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではない
じゃあ、プロボクシングは?
ボクシングは興行であり、かつ、スポーツである
わかった?
>つーか未だ一部のトップボクサー以外は興行収入からファイトマネーが還元されてるのに
>今でも後楽園ホールで活躍するほとんどの日本、東洋王者クラスも選手本人がチケット売って金にして
>それがファイトマネーになってるの知らねーのか?
知ってますけど、それが何か?
ハタケが自分の興行のチケット捌けないボクサーをディスってたのも知ってますけど、それが何か?
ていうか、だから、何なの?
ちょっと意味が分からないんですけど、説明してもらえますぅ?
草子っていうキックボクサーもボクシング転向したけど今何やってるかわからんな
>>591 出たよ禿wwwww
沢村とか知らねーしK-1が台本ありの仕込みだって証拠は?w
お前その台本を見たんか?w
ボクシングが興行でプロスポーツなのなんて誰でも知ってるけどキックは興行であって見せ物、スポーツじゃねーんだよな?w
ジムに出稽古に来るキックやMMA選手を何人も見て来たしスパーもやったけどソイツらは自分の台本ある演劇にチケット売ってたんか?w
演劇やるのにリアリティーでも出す為にボクシングジム来てガチスパーして殴られてんのか?w
なぁ禿その台本ある証拠見せてくれよ?wwwwwwwwwww
>>591 禿さー、ボクシング転向を表明してる天心や木村ミノルや久保優太はみんな「見せ物の台本ある興行」に出演してだけなん?w
コイツらみんなスポーツやってる訳じゃなく台本通りに喜劇でもやってんの?w
チケット捌けないボクサーを畑山がディスってたなんて知らねーよそんな事聞いてねーよw
禿がキックは興行であってスポーツじゃないとかふざけた事抜かすからボクシングも興行じゃねーの?って聞いただけw
話逸らすなよ禿老害w
お前は頭に蛆湧いてんのか?w
ちゃんと皆に分かるように説明してみろよ?w
本日の老害連呼君 ID:s4h7TPG1 コテ付けたら?NGしやすくなるから 半端な知識と甘ったるい分析が笑えて仕方ないわ
>>595 コイツ毎回反論出来なくなると一目散に涙目敗走w
お前の知識は沢村だのボクシングに関係ねー知識しかねーじゃんw
この禿エキマすら絶対見てねーだろw
とことん情けねー禿だな、この老害w
皆、帝拳に知り合いとかいないの?? 正直、今すぐに世界チャンピオンとかはおこがましいレベルだよ。コネがある人は聞いてみてください。
>>597 具体的に言ってくれ
じゃなけりゃデマだ
>>598 そりゃ天津呼びしてんのは元から那須川信者だから当たり前だ
>>576 那須川がキックが一番と考えていたら
既に金も名誉も知名度もあるから、汚点を残すかもしれないボクシングをする意味無いよ
リスペクトしているからボクシングを習うし、リスペクトしているから汚点覚悟でボクシングの頂点に挑戦する
って視点はないの?
どうでも良い競技と思っていたら触りもしないよ
> 「俺はこれからもキックボクシングが一番だ」なんてずっと思いながらボクシングやるような奴
それはこれからボクシングに専念していくなかで変化するもんでしょ
成功しても挫折しても挑戦したものにしか分からない気付き、成長は必ずある
だから挑戦することって素晴らしい訳で
どう変化するのか楽しみだし応援するし結果で判断する
因みにボクサーにたいしても同じ目線
キックボクシングには相手をコントロールして一方的な試合を作るような、 ロマチェンコやメイウェザー、フューリーみたいなタイプの選手はいないの? やっぱりキックは3〜5Rと試合が短いのでスピードやパワーや手数で押し切る のが主流になるのかな 那須川天心はそういったいわゆるボクシングIQみたいなものは高そうなの?
高いよ 危ないときは迷わず胴回し回転蹴りする 攻めてるように見せて安全に間合い取れるクレバーさがある
そういえば那須川は掛け逃げ胴まわししないよな すればいいのに
試合見たこと無いの? 代名詞ってくらいめちゃくちゃするぞ
>>606 誰との試合の何ラウンド何分?
掛け逃げしてるか見てくる
堀口戦とかロッタン戦でやってたと思う、天心の試合を全部見てるわけじゃないので他にもあるのか知らんけど ローブローアピールもするので卑怯とかせこいという意見もあるが、年齢の割に狡猾で勝利への貪欲さを持っていると思う
>>606 それな
むしろ必殺とすら言える
当たることも多いのであのルール上ではかなり有効だな
ただしボクシングでは当然使えないので、代わりになる何かが必要
掛け逃げと言われることが多いのはロッタンスアキム戦で相手に押され気味のときに出したやつでしょ 堀口戦では胴回し後に追撃したこともあるから印象悪い
見てきたけどそんなシーンなし 老害の印象操作だったわ
キックボクシングは世界一の選手が他競技に行くことどう考えてるの? 普通に考えたら相当やばいことだと思うんだけど キックボクシングの存在自体を否定されたようなもの
キックボクシングは胴回しという技が認められてる時点でどうかしている 競技的にありえない MMAなら問題なし
>>612 ボクシングでも最強証明して長くやってたキックこそ最強って喜ぶんじゃない?
キックで世界王者は楽だけどボクシングで世界王者はかなり難しい 競技人口とパンチの技術が雲泥の差だよ
>>612 那須川はキックをメジャーにしたいという野望があるのよ
格闘技の場合、他競技の選手を倒して有名になるのは昔からある方法
グレイシー柔術も強さを証明したから一気に有名になった
ゴールはUFC王者とのキックボクシングマッチと言ってるからボクシングのベルトはそのための踏み台
だからボクヲタが「ボクシング舐めるな!」と那須川に怒り狂ってるというのが現状
UFCのことよく知らないけどUFCのフライ級の選手に那須川土俵のキックルールで勝ったところで那須川スゲーてなるものなのか?
>>617 計画通りなら「昔キックをやってた現役ボクシング王者」という肩書きになるので
UFCヘビー王者とビタリ・クリチコ(※元キック)が試合するようなイメージじゃね
総合でもボクシングでも不公平感出るのでキックなら公平だよね、みたいな
>>617 ならないと思う
実際に堀口に勝ったところで評価上がってないだろ
むしろ堀口のキックルールへの適応力が評価された方
UFC王者っていっても打撃苦手なタイプだったら尚更キックでやる意味ないよね
そもそもUFCって他団体に選手貸し出さないだろ
>>601 パッキャオVSメイの試合を見てる時の天心を見ると
ボクシングへの愛や敬意や覚悟があるとは思えないけどな
メイとのクソ試合だって、そりゃ契約を結んだらリングに上がるのがプロの職業倫理だけど
まず本人は勝てると思ってたんだろ?
もし事前に日本ランカー辺りとスパーリングでもしてたら現実に目が醒めてたはず
メイに叩きのめされても悔し涙なんか流さない
天心がボクシングをやること自体に文句は無いけど
だからって天心が地道にボクシング道を歩むとは思えない
なんか天心が匂わしてるけど、世間のボクシング適性への評価が低いのに凹んでんのかな?
>>619 堀口に勝っても堀口株上がってるしUFCってある程度上の階級にならないと人気無いイメージなのがな
ボクシングも世界的には最低でもフェザーは欲しいだろうし
>>620 天心はおまえみたいな老害型落ち思考してないから
老害思考で考えても無駄
>>626 堀口はキックルール初なのに他のキック選手より善戦したんだから評価上がるに決まってるだろ
>>616 そうなるか?
グレイシーはなんでもありのルールで勝ってきたからグレイシー柔術の強さをアピールできた
元キックボクサーがボクシングでチャンピオンになってもただボクサーに転向しただけでは?
ボクシングで活躍してもキックがメジャーになるとは思えない
ただ選手取られただけでマイナスにしかならないはず
>>596 >>595 は俺じゃないし
エキマは91年からずっと観てますけどぉ?
お前、沢村忠も知らんでキック語んなよ
ガキか?
歳いくつだ?
キックはなんか全てが中途半端なんだよな ルールがあやふやだし総合ほど突き抜けたものがない 最近は試合も地味で面白くない
>>629 那須川も会社に対していい交渉材料になるわけだな
まぁでもキックで年に億稼いでるから、今のままいたら20代後半まで安泰だろうに キックボクサーはボクシング通用しないのが普通だけど 今の地位にしがみつかないでチャレンジするのはいいね
>>633 そんなには稼いでないだろ
RIZINやRISEにそんな金あるとは思えん
>>630 キックなんて誰が語ったよ?w
沢村なんて知るか禿w
クソ禿が言うにはキックやK-1は興行であってスポーツじゃないんだよな?
俺はジムに来たキックやMMA選手とスパーした事あるしチケット売ってるのも見たがあれは演劇のチケットか?
さっさと答えてみろよ?
台本ある演劇の証拠だせよ?
逃げんなクソ禿老害がw
キックは演劇じゃないと面白くないけどね 半演劇のK-1は人気だった それ以上にはいけずに終わってしまったけどな ガチキックは単純につまらないよ 半演劇と言ってもヤラセと言ってるわけではない
>>636 お前逃げ惑う禿か?
キックの選手がボクシングジムまで通ってガチスパーする意味ってあんの?
台本ある演劇してんなら体力と身体作りだけやって演者同士で演出の練習してればよくね?
何で怪我するかもしれない、可能性は低くくても死ぬ可能性だってなくはないガチのスパーやる意味は?
禿これ何だ?
↓
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
>>637 頭大丈夫か?
今つまらないんだから演劇じゃないと言ってるんだが
演劇であれだったらどれだけセンスないんだ
老害連呼してるのは沢村もK-1も知らないのにキックをやたら擁護するんだな
>>638 あーお前禿じゃねーの?
じゃあこれどう思う?
↓
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
>>639 別にK-1だろうがMMA選手だろうが叩く理由なんてねーし
京太郎みたいにオーストラリア人にフルボッコにされ恐怖で背中向けて逃げまくった挙句、鼻水垂らして倒されたのは叩くけど
>>639 お前やっぱ沢村とか言ってるから間違いなく例の逃げ惑う老害禿だよな
>>642 いや沢村とか言ってるしお前は逃げ惑う例の老害禿だな
お前ろくにボクシングも見てないくせに頭おかしいのか?
>>645 こんな事を本気で言うお前が病気だろw
マジで病院入れよw
↓
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
>>645 > 半演劇のK-1は人気だった
>それ以上にはいけずに終わってしまったけどな
>ガチキックは単純につまらないよ
>半演劇と言ってもヤラセと言ってるわけではない
何だこれ?
半演劇とか何それ?
お前は半演劇って半分台本があんの?
何を根拠に言ってんの?
お前は例の逃げ惑う老害禿なの確定じゃねーか
ID変えて逃げて妄想垂れ流してキチガイか
半演劇の証拠見せてみろよ?
ボクシングすらろくに見てないエキマすら加入してないニワカボクヲタもどきのクズ老害がw
>>647 まだいたのか
打ち合ってKOが多くなるように仕向けたり
ワンデートーナメントの組み合わせを勝たせたい選手有利にしたり
面白くなりそうに意図的な組み合わせにしてたから半演劇ということ
それらができなくなったキックは当然のようにつまらなくなった
それとキックは技術が完成されてない方が面白いかな あの頃はまだ鮮度があったのもよかった いろんな要素が重なった奇跡だなK-1は
>>649 何が半演劇なんだ?
面白いマッチメイクを組む事や興行主の選手が有利になる判定なんてボクシングも同じ
帝拳の興行なら帝拳選手が有利だし角海老の興行なら角海老の選手が有利
ボクシングも半演劇か?
そんなのは腐るほど見て来たし出稽古に来たキックの選手ともガチスパーした事は何度もある
何話はぐらかしてんだ?
ボクシングもろくに見てない老害禿がボクシングファン気取ってんじゃーよ
お前みたいな格闘技舐めた老害はボクシングファンにも必要ない
>>650 だからそいつは俺じゃないと言ってるのに大丈夫か?
ワンデーで有利な組み合わせにするのはワンマッチで面白い試合を組むこととは全く違う
ルールにない部分を強いるのは半演劇と言ってもいいのではないか
とりあえず格闘技以前に病院行くことを勧める
>>651 沢村とか言ってるのお前しかいねーじゃねーか
ルールにない部分を強いるとか何を根拠に言ってんだ?
お前がキックの興行主か?
こんな事を恥ずかしくもなく抜かすテメーが病院逝けよ
↓
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
あのな、キックとボクシングの違いは各国にコミッションがあるかどうかだ コミッションが機能してるから新聞にものるし、スポーツとして認められてんの コミッションの管理がなかったら興行する側が何だってできるだろ
>>653 禿ID変えたんか?
日本キックボクシング協会は?
ラスベガスならNASCは?
ラスベガスのボクシング、キック、MMAはNASCが管理してるが?
ヨーロッパや別の国にボクシング以外の格闘技がどれだけ認知されてコミッションがあるかどうかは知らねーがお前全部知ってて言ってんの?
その上で競技じゃない八百長だの演劇だの言ってんの?
禿どうなん?
協会とコミッションは違うの コミッションは興行や選手を管理する人たち。 この組織が興行側ではない外部組織として マッチメーク、計量、グローブチェック、試合、と 管理しているからスポーツとみなされるんだよ キックにはいくらガチでやってます、フェアにやってます、と
言い張っても、興行側の人しかいないからちゃんとした スポーツだと言えないんだよ 実際、、昔のキックでは八百長が横行してたらしいしね
>>634 去年のワールドトーナメントはファイトマネーに優勝賞金1千万、プラスKO賞などもあった
天心の年間スポンサー料数千万
高級車何台ももってる
RIZINはしらんがサイゲーがスポンサーのRISEは金ある
コロナでWS中止になり、国内トーナメントにしたが優勝した原口は賞金500万
KO賞50万円、他賞金30万円、賞金だけで580万円
そこにファイトマネーがつくから650万くらい稼いだはず
昔、K1にジャック・デンプシーのひ孫で25戦全KO勝ちで IBF4位、っていうボクサーが来たけど、名前も出自も戦績もランクも 全部嘘ってことあったんだよ。 コミッションがなければこういうことがやろうと思えばできるわけ
>>656 NASCはコミッションじゃねーの?
wikiで調べたらラスベガスで行われるボクシング、キックボクシング、MMAのコミッションだと書いてあるけど?
俺はキックもMMAも詳しく知らないけどコミッションが無いイコール、スポーツじゃない、全て八百長で台本ある演劇って事?
ID変えてるけど禿どうなん?
>>658 キックボクサーやMMA選手はスポーツ競技者じゃなく俳優なん?
禿どうなん?
アメリカではアスレチックコミッションがスポーツ全般を管理してるから 当たり前だね
今のキックや総合はきっとみんなガチでやってると思うよ ガチでやってないとそのうち関係者から漏れてくるからね 初期のプライドみたいに でもコミッションという組織に最低限の公平性が担保されていないと スポーツとしては認められないんだよ、社会的に
>>661 >スポーツ全般を管理?
キックボクシングもMMAもスポーツじゃないんだよな?
台本ある演劇なんでしょ?
演劇に出る俳優をアメリカは何でコミッションに管理されるん?
禿どうなん?
>>662 え?
70年代と変わってないって八百長でスポーツじゃないって昨日言ってたやん?
↓
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
アメリカではスポーツ全般、ガチなの そういう法律があるから
>>665 キックやMMAはスポーツじゃないんだよね?
禿ボケてるん?
だからコミッションに管理されていない限り無理 アメリカはちゃんと管理されてるって
ボクシングなんてアマもプロも八百判ロイドなんでもござれだろ なに聖人ぶってんだよw
>>667 キックボクシングもMMAもアメリカじゃ管理されてるけどスポーツじゃなく八百長で演劇の俳優さんってどういう事?
禿マジボケてるん?
↓
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
>>667 禿支離滅裂になって来てるけど大丈夫?
昨日調子こいて言った事なんだったん?
マジボケてる?
キックも総合もスポーツでしょ ただプロとしての興行は日本では現状スポーツとは 認められないの、だから新聞に載らないでしょ K1も一時、外部組織のコミッションを作る、そうしないと認められない、 って言ってたがやっぱり無理だったんだろうな
>>671 これなんなん?
禿ボケたん?
↓
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
>>671 日本では天心も木村ミノルも朝倉兄弟も俳優さんって事でok?
みんな八百長の台本ありの舞台でやってるんだよね?
誰それ論なんて切りがないから付き合う気はないが 俺はそいつとは違う 俺は最初っからボクシングと他格闘技をはっきりと 区切っているのはコミッションの存在だと ちゃんと認識してるから、そいつよりはだいぶ賢いつもりだ
>>674 今更ボケかまして舐めてんの?
お前が豪語した事だろ?
禿?
天心も木村ミノルも朝倉も俳優さんなんだよな?
↓
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
>>674 何、他人のせいにして逃げてんの?
本当に関係ないならここまで話に入って来る訳ねーよな?
禿?
アメリカはちょっと事情が特殊で40年代に スポーツ全般で八百長がクソほど横行した JFKの兄貴がスポーツ界の八百長を一掃する、つって マフィアとめっちゃ闘って、最終的に、カレッジスポーツレベルでも あらゆるスポーツの八百長を禁止する、という法律を作った だからアメリカではたまに八百長でFBIに捕まったりする 日本やおそらく他の国にもそんな法律は存在しないと思う だからコミッションで管理されている必要があるんだ どうだ?俺とそいつでは知識が違うって分かるだろ
>>674 テメーが吐いた事に責任持てよ?
なぁ?
恥ずかしくねーのか?
↓
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
>>677 テメーが吐いた事に責任持てって言ってんだよ?
何が俺とは違うだ?
違うなら朝の5時までこんな事グダグタ言う訳ねーだろ?
舐めてんのか?
禿の老害野郎
↓
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
>>677 40年代とかマフィアとか知らねーし聞いてねーよ
70年代と同じで今も生粋の八百長興行なんだろ?
日本のキックやMMAは
何を誤魔化してゴチャゴチャ言ってんの?
禿老害が
昨日の今日でボケて糞尿垂れ流してんのか?
↓
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
ちなみにこの40年代のスポーツ界八百長掃討の時 ボクシング界を任されたのが、当時、新進気鋭の弁護士だったアラム この銭ゲバはボクシング興行を詳しく調べて、これは儲かる、と 確信、プロモーターに転身して今でもボクサーの生き血をすすってる
>>681 ゴチャゴチャうるせーよ
腐れ老害禿が
テメーは吐いたツバ飲むのか?
いつまでボケたフリしてんの?
↓
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
禿老害は何度もID変えながら震えて涙目で能書き並べて「俺じゃない」とか最後まで逃げ続けてマジでヤベーなw こんなクソダセー禿初めて見たわw
アラムの年齢が気になってググってみたけど Wikiの経歴が全然違うな アリの法律顧問をやってボクシングと関わっるようになった、て 書いてあるが、おそらく俺が言ってる方が正しい ジョー小泉の本に書かれてただけだけど
>>684 老害禿はまだボクシング通ぶってんのか?
ボクシング興行の仕組みもろくに知らねーくせに他の格闘技は今も八百長演劇だの半演劇だの妄想垂れ流しておいて他人のフリして逃げ惑う雑魚の禿が
本日の老害連呼君
ID:ICvJ/AlB
てか天心否定派は一人だと思ってんのかねこのお馬鹿ちゃん
>>687 今でも天心はそこそこ稼げてるんじゃね?
金というより世間の評価がほしいんじゃなかろうか
問題は「タイトルさえ取ればいい」なのか「ボクシングで強さを証明したい」なのかだが
後者なら大歓迎だけど前者の懸念はやっぱ消えない
>>688 金も名声も強さの証明もぜんぶ一体なんじゃないかと思うよw
なにか確固とした自我というより周囲のオトナに踊らされててそれらをきちんと弁別できてないと思う
>>689 それは強く感じるねえ
昨日天心のツイートが話題になってたが、あれが話題になること自体変なんよ
少なくとも「踊らされてるんじゃね」と心配するファンが多いのはあれでよく分かった
井上みたいに強烈な自我がある感じではないんだよね
>>690 スピードやパワー、フィジカルあたりでは井上と比較出来るしなんなら勝ってる要素もあると思うけど
メンタルは多分話にならないくらい差があるんじゃないかな
モンスターをモンスターたらしめる最大の要素はメンタルだと思うので
那須川はフィジカル強いよ アマチュアボクサーはちょっと押しただけでゴロンゴロン転がってた
井上は三代大訓でも崩せないそうな ちなみに三代は177pね
三代ってそんな強くないだろ ぐだぐだの防衛戦見たぞ 国内でも抜けた存在ではない
>>691 天心についてはスピードとフィジカル、センスは高いと思うけど、井上の領域に行くことはまずないなw
全然違うのはメンタルとやっぱ技術だねえ
身体能力という意味でのスペックは井上って大したことないんだが、細川バレンタインが言ってるようにボクサーとしての純度がまるで違う
だからスペック上のパワーとかスピードでは全く測れない、鬼畜じみた何かを宿してるわけよ
スペックだけなら天心は素晴らしい素材なのだろうけど、ボクシングで厳しくなるだろうと思うのはまさにその純度の部分
身体の使い方をボクシング仕様に変えていくのにどれだけかかるかは分からないが、少なくとも簡単ではない
フィジカルの話ね 普通10p身長違えばボクシング以前に単純に押し合いで負けることはまずない
>>694 まあ強くはないが、問題は彼がSフェザーということなんだよw
一応無敗のSフェザーのOPBF王者がバンタム級に何もできないのはどう考えてもマジ基地
プロに上がって連戦連勝のラミド君もフェザーのはずだがボコられてるし、やっぱ色々井上はおかしい
>>695 身体操作の練度がヤバいのはわかる
武道の老師のような、それこそ何十年も修練した功夫を感じるわw
>>654 NSACだろ?
名前も知らないのかよ
しかもそれ日本関係ないし
新日本はただの団体じゃないの?
知ったかしてるのお前だろ
井上はフェザーが限界っていう人多いけど なんでなんだ? 今のバンタムでもかなり減量きつそうだし ライト級くらいまでいけそうだけどね そのくらいの超逸材でしょ
>>701 相手選べばSフェザーまでは行けると思うよ
ただ本人はSフェザーだと並になるとも言ってる
骨格の問題なのか知らないが、そんなに増量が利くタイプではないみたい
Sバンタムまでは今の人外じみた強さのままだろうけど、フェザーまでかなとはドネアも確か言ってたね
先日の阿部佐々木戦見ながら、井上はこれに差し勝つのか、とちょっと引いたわ
フェザーまでなら早くフェザーいって世界に強さを見せつけてほしいな
>>701 でもドネアよりだいぶ小さかったしスーパーフライかバンタムがベストでしょ
筋肉はつけられても骨格は変えられない
ベストじゃなくてもフェザーまでは行けそうだけど今みたいな強さは難しいのでは
なんか那須川は小さいけど全体的に骨太な感じがあるな
実際、どれくらいまで絞れるもんなんだろ
那須川はベンチも90くらい持ち上げてるしフィジカルはそれなりに強いんじゃないのか
>>705 井上は体格がよくて体の厚みがある方
Sフライでは減量がキツくて、バンタムに上げてからのパワーアップからして
井上のベストは間違いなくバンタムより上だよ
どこまで行くかはスピードを保ったままパワーを上げていけるかだな
ドネアは逆にフェザーの体格にするのに苦労した
ダウンロード&関連動画>> VIDEO どの階級に合うかは身長だけじゃない
那須川ベンチマックスだと100くらいだよな 60キロくらいでそれはすげえわ
スパーでフェザーの奴とやってるって言っても試合と練習じゃ全然違う 防具有りで分厚いグローブならなんてこと無くても、生身に薄いグローブで食らったら効くこともある
フェザーと日常的にやってる井上は普通に効かせたり倒したりするからね… まあ井上は比較する相手ではないけどな
メイウェザーとやったときはかなり体重上げてた気がする 体大きくなってたし スーパーフェザーくらいかな? でもメイウェザーはミドルくらいあったような気がする
当日体重差とんでもないことになってたよなw 天心もルール守らず蹴っていけば面白かった
蹴ったり蹴るフェイントしたら1回5億円の罰金だったとか言ってたか? クラファンで集めるのもしんどい金額だな
>>713 それよく言うどフェザーのまともな世界ランカークラスに圧倒してたりするの?
>>714 スーパーフェザーで通用するわけないだろ
今でも余裕で55まで落とせるんだからスーパーバンタムくらいだろ
メイウェザー戦だって減量なしで63とかだろ
>>718 55でも落としきってる感じはしない
複数階級制覇を目指すならSフライからバンタムからだな
>>717 よく言われるのは、ガードで腕骨折の被害者は細野だった説
少なくとも日本王者〜OPBF王者では被害者多数だな
>>720 スパーでも石膏で固めてるの?
何の為に?
スーパーフェザー〜ライト辺りで ロマチェンコと闘うの見たくない? 日本人が世界のトップオブトップとやりあうなんて最高じゃない? 負けても井上尚弥の名声は下がらないと思うよ
ロマチェンコVSパッキャオはその前に見ておきたい ロマチェンコがさらに体大きくしなあかんけど
>>720 いや、そういうのは知ってるから世界ランカーとかの話で
>>722 マロニー
「37歳のドネアでもあそこまでやれる事が自信になった」
「井上はいつも倒す事に積極的になり過ぎて穴を曝け出す。ドネアにそこを何度も突かれ酷いダメージを負った」
劣化ドネアに大苦戦してんのにロマチェンコとかアホな事言わない方がいいよ
それ以前に同じTRのFe級のシャクール、フリーのラッセルJr
この2人でさえとても井上が敵う相手じゃない
まぁ見た事ないだろうけど
それに海外では「井上はP4Pに相応しくない」「一体誰に勝ったんだ?」と結構言われてるみたいだからね
>>725 言いたいこと分かるよ
だからロマチェンコだよ
現実性も低いし勝てる要素も低いが
カシメロやらマロニーやらに勝っても
世界では誰も認めてくれないでしょ
>>727 微妙、
というかもうリゴンドー40歳だから勝っても「ドネアに続けてロートル狩り」とか言われるだけ
>>726 ロマチェンコまでいかなくてもFeでラッセルとシャクールの2人倒したら世界は文句なしで認めると思う
この2人倒せば現在の3トップのカネロ、クロフォード、ロマチェンコに並ぶかもしれない
阿部麗也は世界ランカーだろ? ジャブで差し負けてグラつかされたって言ってたわ
>>730 阿部麗矢は日本タイトル挑戦2連敗
今週復帰戦に勝ってたけど
あからさまに微妙なんじゃないか
>>729 ラッセルもあれほど他ボクサー挑発してるのに
井上の名前あがらんもんな、きっと知らないんだろうね
一方カシメロはしょっちゅう言ってる
井上はカシメロなんかに構ってるレベルじゃないと思うけどね
ランカーいるのか?と言われたのでランカー提示したんですけど…?
セルバニアとかそういうレベルの話では? 日本人のフェザーにガチのランカークラスっているのか?
>>541 Sバンタム級のボクサーが
あの軽いパンチでは倒れないわな。
天心のボクシングの試合を観たことないんだから誰もわからんだろ
天心なら初戦で赤穂や勅使河原、久我に勝てると思うよ
基本対日本人ボクサーなら亀3と井岡とケンシロウと田中と井上以外なら天心が勝つんじゃないか
>>739 ボクシングにわかの格豚くんが妄想を語るスレだから。
>>741 岩佐にはむりやろ久我とかよりは強そうだけど
>>635 >あれは演劇のチケットか?
はい。格闘技ショーのチケットです。
>>635 >台本ある演劇の証拠だせよ?
ぐぐれよ
てか、お前がキックがガチであるっていう証拠だせよ?
つか、天津飯は、何のチャンピオンなんだよ?
何のベルト持ってんの?防衛戦とかやってんの?
うん!やってないよね!
だって格闘技ショーだもんw
>>745 何だ禿、今さら来たのか?
那須川天心をwikiで調べたら
プロキックボクシング
・第6代RISEバンタム級王座
・BLADE FC JAPAN CUP -55kgトーナメント2015 優勝
・ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王座(2016年)
・RIZIN KICK ワンナイトトーナメント2017 優勝
・初代RISE世界フェザー級王座
ISKAフリースタイルルール世界フェザー級王座(2019年)
RISE WORLD SERIES 2019 -58kg Tournament 優勝(2019年)
だってよ
でこの格闘技ショーの台本を禿散らかしたお前は見たんだよな?
てか禿その格闘技ショーの興行に絡んでるから知ってんの?
関係者?
雑魚の禿さー今度は逃げんなよ?
>>747 何のベルト持ってんの?防衛戦とかやってんの?
>>748 wikiのコピペ貼ってんじゃんw
防衛戦?
キックの事なんか知るかよw
第6代とか書いてあるらやってんじゃね?
だーかーらーお前は格闘技ショーの台本見たんなら証拠出せよ?w
日本語も通じないくらい禿げて耄碌してんのか?w
さっさとしろ、クソ禿老害
>>750 お前がググれ禿
つーかいつまで逃げんの?
台本はよ
キックやMMAはコミッションがないからスポーツじゃないとか大嘘ぶっこいて調べたたらラスベガスのボクシングでお馴染みのネバダ州アスレチックコミッションはキックもMMAも統括してるし
お前は禿て妄想と現実の区別つかねーの?w
格闘技ショーにもコミッションあるのかよw
キックの世界タイトルになんの意味も無いよ ランキングがスッカスカでWBF以下 モンドセレクションみたいなもん
>>751 で、天津飯は、そのネバダ州アスレチックコミッションとやらに統括されてるキックの団体のベルト
持ってるの?防衛してるの?
持ってない、してないってんなら
もうそれは格闘技ショー以外の何物でもないよね
>>753 しらねーよw
グダグダ言ってないでその格闘技ショーの台本ある証拠早く出せと言ってんの?
禿ジジイ日本語分かりますか?
ボケて耄碌してんの?
お前の言い訳なんざ聞いてない
俺の言う事だけに答えろ
その格闘技ショーの台本ある証拠を早く見せろ?
>>754 NASCってなんだよ?
知ったかして恥かいたな
大人しくしといた方がいいぞ
>>753 wiki貼ってやったよな
そこに載ってる興行は全部が台本ある格闘技ショーであってスポーツじゃねーんだよな?
那須川天心もロッタンも格闘技ショーに出演する俳優なんだよな?
さっさと台本ある証拠出せ
早くしろボケ禿
>>754 俺がいつ、格闘技ショーには台本があるなどと言った?
>>756 >そこに載ってる興行は全部が台本ある格闘技ショーであってスポーツじゃねーんだよな?
しらねーよw
>>755 だから何だよw
禿そんな誤字でしか言い返せねーの?w
ネバダステイトアスレチックコミッションの略の誤字がどうかしたのかw
マジで情けねー禿だなw
まだかよ?w
いつまで待たせんの?
>>758 >しらねーよ(震え声)
え?なに?w
これは?w
↓
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
>>759 そもそも別人だしそんなこと言ってないから
それにしてもなにも知らないでよくそんなに怒れるな
>>757 ホレw
耄碌したか禿ジジイw
↓
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
>>761 別人で関係ないはずの人間が何時も経って歯茎剥き出して絡んで来るのか?w
↓
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
>>763 よく読み返せよ
絡んできたのはお前だから
だいたい俺はずっと八百長じゃないと言ってるんだけどな 八百長ならこんなつまらないはずないと言ってるのに この病人はどうにかならないのだろうか
>>764 半演劇って言ってるし絡んで来てるやんw
全く関係ないはずの人間が何で?w
明らかにビビった禿がID変えて言い直してるやんw
>>765 こんな事言ってビビって八百長じゃないとか言い直す禿って病気?w
こんな事言うのどうなん?w
↓
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
>>766 お前釣りじゃないなら本当に病院行った方がいいぞ
沢村もK-1も知らなくて今のキックも見てない奴がこんなに暴れる目的はなんだろ
>>768 これお前の別id:Of2gDooSだろ
もし関係ない別人なら「半演劇」とか似たような事言って何で絡んで来んの?
>>429 これどう思う?
半演劇と競技風見世物ってどう違うの?
>>769 ホラ、
>>429 でも沢村
他にこの名前使ってるのいねーんだよなw
老害なんなの?w
>>762 そのレスのどこに
格闘技ショーには台本があると書いてあるんだ?
抜粋してみろ
>>771 沢村知らんの
お前ぐらいだぞw
ガキんちょ
>>773 ガキでもキックに興味あって昔のこと少しでも調べたことある奴なら知ってる
>>771 沢村知らんの
お前ぐらいだぞw
アホのガキんちょ
>>772 プロレスと同じなんだろ?
プロレスって台本あるって聞いた事あるけど?
アメリカのプロレス団体も台本あるの認めてんだろ?
id:Of2gDooSは格闘技ショーって言ってるじゃん
キックボクシングはショーであってスポーツじゃないと
プロレスと同じ=台本があるショー
どうなん?
>>775 禿、プロレスと同じ格闘技ショーの台本はよ?
お前は俺の言う事だけに答えればいい
禿にそれ以外の選択はないから
2匹が1度に逃げるっておかしいよなw 別人のはずがw プロレスと同じ、格闘技ショー、半演劇 これって言ってる事同じだろw 禿どうした?w
>>778 逃げるってなんだよ
俺はとっくに答えてるんだが
やっぱid:Of2gDooSとid:qu3942Hoは同一人物かw ちょっとづつ言い方変えて自演までしてコイツ病気かw
>>781 GLORY
ONE
だいぶ開いて
RISE K-1って感じ
けど日本人キックボクサーのレベルこの数年でとんでもなくレベルアップしてんな 魔裟斗見て始めた連中の技術レベルの高いこと高いこと KかRISEか知らんがアベマ見てたらデビュー戦の奴らが当然のように対角線コンビ決めててびびったわ
>>784 でも次につながる世代がないからここで終わるよね
ISKAってバンタムの選手に勝ってフェザーのベルト獲ったり、質的には相当低いぞ
フェザーだと小さすぎるわ。 アマ時代フェザーだったメイウェザークラスの体躯の やつもいるんだし。
>>776 そのレスのどこに
格闘技ショーには台本があると書いてあるんだ?
抜粋してみろ
>>777 そのレスのどこに
格闘技ショーには台本があると書いてあるんだ?
抜粋してみろ
老害の生態(個人編) ・朝堂院が〜 ・井上は天然物だが那須川は作られてる井上のような得体の知れなさ、カリスマ性もないのに注目されるのは裏がある←youtube40万登録の若者の支持が受け入れられていない ・浮わついた舐めた態度、覚悟が足りないから井上が説教したらいい(何ならワシが〜) ・門戸を開いて裾野を広げたい(那須川は応援しないけど) ・マッチメイクについて 村田、井上程度のプロテクトはok亀方式はout亀田以外はガチ路線 k1raijinは八百長の見世物 ・「歓迎するけど、反対はしないけど、口出ししないけど、〜思わない」とネガって終わる←結局歓迎してないし、ここに常駐して顔真っ赤にしながらネガキャンしてる ・返答に詰まると「物を知らない」「頭が悪い」「病院行け」 ・キックk1raijinは生粋の八百長興行、終わってる団体(だからボクシングを見ろ)←そんな勧誘は逆効果なのが分かってないので詰められる キックk1raijinは昔から生粋の八百長 →半演技 →今はガチだとずっと言ってると逆ギレ←今ここ
だから、蹴り有りの立ち技で価値あるタイトルは、 ルンピニー、ラジャダムナンぐらいしかないんだよ。
>>790 RIZINも知らないの?
>>791 それも価値ないよ
それ取っても全然話題になってないでしょ
ボクシング転向よりONE行けばいいじゃん ピエロ(皇治)じゃない強い奴と戦えるぞ
>>793 成功できたらボクシングが一番稼げて名誉もあるから
ルンピニー、ラジャダムナンが価値ないんなら、 ルンピニー、ラジャダムナン以外はもっと価値ないな。 ルンピニー、ラジャダムナンを知らないのは格闘技に興味のない一般人だろ。 もともと蹴り有り立ち技は放映局以外のスポーツニュースでは取り上げられないよな。
>>790 >・キックk1raijinは生粋の八百長興行
この包茎ガキんちょw
しれーっとライジン足してんじゃねえぞコラw
放送局でも格闘技はボクシングしかニュースで見た記憶無いけどrizinのときとかって総合とかキックニュースで出てる?
>>795 一般人は全く興味がなく格闘技ファンですら一部しか興味がない
キックに価値のあるタイトルは存在しない
>>789 >その道理はプロレスと同じ
>キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
↑
実際に海外でも日本でもプロレスの台本が流出した証拠がある
お前自身も台本ある事に一切否定しなかった
今更何を言ってんだ?
ハイ、頭の弱い老害完全論破終了〜w
本日の老害連呼キッズ ID:+GU1k7iA ID:fnCJPVhZ 頼むから小学校でやってね?頭の悪い子嫌いなのよ
>>799 おい、包茎小学生、ちゃんと会話しろ
そのレスのどこに
格闘技ショーには台本があると書いてあるんだ?
抜粋してみろ
話を逸らすな
>>799 >お前自身も台本ある事に一切否定しなかった
お前w
韓国人みたいなことを言いだしたなwww
お前は今日から 包茎韓国人小学生 な
>>802 フルボッコに完全論破され泣き叫ぶ老害禿クソ笑えるw
今のキックとムエタイはラグビーとアメフトくらい違うぞ 似たようなもんだとかキックの先にムエタイがあるとか考えてるのは たぶん「キックの鬼」とかに影響を受けている層だと思う
>>809 目指す場合はボクシングと同様にムエタイ専門のトレーニングを
積む必要があるよねって話
日本のキック選手がそのままムエタイで戦えるわけじゃないのに
どうにも地続きだと勘違いしてる連中がいる
ムエタイはコスパ悪いから ゆえにボクシングに転向って意味合いもあるように思える どちらにしろ、難しい挑戦ではあるけど
ムエタイで頂点取ってもそもそもの市場が小さすぎてねえ だったらボクシングかMMAに行くのは当然 狭い世界の栄誉よりマスの知名度だよ だから天心がボクシングに行こうとするのは理解できる 通用するかは全く別問題な
>>812 ムエタイのタイトルマッチをライジンのリングでやればいいだけじゃん。
ライジン側としてはハクがつくし、タイ側としてもジャパンマネーが流れ込むから
両者得だろ。
>>808 禿まだ行ってんのかw
日本語も話も通じないお前がチョンだろw
↓
>その道理はプロレスと同じ
>キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
>言うなら競技風見世物
↑
「プロレスと同じ」「競技風見世物」
実際に海外でも日本でもプロレスの台本が流出した証拠
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/pro-wrestling365.com/prowrestling-daihon/amp%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAafEs62piMTE9QGwASA%253D お前自身も台本ある事に一切否定せず格闘技ショーだと発狂して宣う始末
いまさらなにいってんの?
なあ?
ゲーハーw
ハイ、アルツハイマーのハゲ完全論破終了〜w
ムエタイを日本のリングでやっても人気出ないよ 地味
>>819 朝鮮童貞老害ゲーハー涙目歯軋り完全敗北3連投(大爆笑
ハゲマジで雑魚すぎ(爆
キックボクシングとボクシングじゃ認知度も稼げる額も桁が変わるからな 通用するかはやってみなきゃわからないがボクシングなら相手に困るようなこともないし
>>823 >それは俺じゃないけどな(震え声)
ゲーハー涙目歯軋り震え声マジでウケる(爆
今のままにキックで王様やってた方が金になるだろ メイ相手に緊張で喋れなかったの忘れたのか?
>>824 で、台本の話、逸らして終わりなの?
包茎、負けたの?w
>>826 童貞禿老害涙目でまだ泣き喚く?(爆
↓
>その道理はプロレスと同じ
>キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
>言うなら競技風見世物
↑
「プロレスと同じ」「競技風見世物」
実際に海外でも日本でもプロレスの台本が流出した証拠
https://search.yahoo...s62piMTE9QGwASA%253D お前自身も台本ある事に一切否定せず格闘技ショーだと発狂して宣う始末
で?w
なんだっけ?ゲーハーw
ハイ、アルツハイマーのハゲ完全論破死亡(爆爆爆爆爆
>>826 もうやめとけw
メチャ惨めだろ?w
いい歳こいたオッサンがガキにコテンパンに論破されてw
平凡な感じで終わりそう 井上いるからハードル高すぎる
キックじゃもう相手いないしな より強い相手とやりたいならボクシング行くべきだろつ
つーかよく井上の名前出すアホいるけど何で? 井上なんてステージが違い過ぎて雲の上の存在なのに デビューもしてない天心が「井上とやる」とかふざけた事言ったんなら別だが 目標で井上さんとか言ったとしても可愛いもんだろ
パッキャオを夢見ながら絶対にBサイドに立たない井上さんを舐めるなよ
キック人気ないからな 格闘技で認められてるのはボクシングとMMAのみ キックは単純に面白くないから今後も人気出ることないだろうし
現実的に考えて井上より才能ないと今から転向して井上を越える事出来ないよね そこまでの逸材に見えない
>>827 意味不明
>>828 おろ?
別人格出てきたの?w
>>837 意味不明(震え声)
つーかお前、日本人か?w
昨日、今日自分の言った事を忘れるほどボケてんの?w
キックはプロレスと同じなんだろ?
競技じゃない、見世物で演劇で格闘技ショーなんだろ?
プロレスも演劇もエンタメショーも台本があるのは一般常識
つーかお前は身体障害者か?w
禿老害完全論破完了(爆)
まぁ井上は越えられないだろうけど一度チャンピオンになれたらいいってノリなんじゃないの? UFCのチャンピオンとキックルールで試合したいって早くも言ってる位だし でもそれじゃ中途半端だな
>>836 井上なんか超えなくてもいいだろw
井上以外の日本人がボクシングやるの無駄ということもないし
>>838 ひとつ聞くけど
台本って例えだよ?
本当に台本っていう本があると思ってんの?w
もしかして包茎くん、キミさ、アスペルガー?w
>>839 中間のルールとか発想がキックらしく中途半端なんだよな
そんなもの誰も求めてない
キックが人気あったのは沢村時代とK-1時代の時だけで
競技としてのキックは世界のどこでも人気になったことはないんだよな
>>837 ID:jQtg8+wC
0744 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/15 22:04:58
>>635 >あれは演劇のチケットか?
はい。格闘技ショーのチケットです。
演劇、格闘技ショー
>>843 うん、で?
質問に答えなよ→
>>841 >>841 ハイハイ禿w
ID:jQtg8+wC
0744 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/15 22:04:58
>>635 >あれは演劇のチケットか?
はい。格闘技ショーのチケットです。
童貞禿老害なんすか???(爆
>>845 うっわっwww
めっちゃ話逸らそうとしてるwww
やっぱこいつ
本当に台本が存在すると思ってたなこりゃwww
>>844 例え?
プロレスに台本がある証拠はググればいくつも出て来るw
しかも貼ってやったろw
プロレスと同じで演劇で格闘技ショーなんだよなw
競技じゃなくショーだろw
テメーがショーに台本ある事を否定もせず同調して発狂してたやんw
マジ禿老害ヤバ(爆
>>847 禿もう追い詰められてキツいだろw
ヤベーよな?w
キックは台本ある八百長の見世物なんて言っちゃってw
禿老害瀕死(爆
>>849 またその話に戻るのか?
で、俺がいつ台本があるって言ったって?w
言ってねえけど?www
台本があるプロレスは人気があって台本のないキックは人気ないんだから プロレスの方が優れてると思うんだけどな
>>847 WWEは台本があって実際それが流出してんなw
じゃあ日本のプロレスは…
↓
試合の勝敗は決まってる
プロレスの試合は、ブックといわれる台本に沿って進行していきます。
といってもドラマの台本のようなものではなく、口頭で行われることが多いとされています。
キックもこれと同じなんだよなw
ドラマのような台本がないだけで台本、ブックはあるってよw
プロレスに台本があるのが一般的に認知されてる知っててこれまで否定しなかったよなw
言っちゃってるけど、どうすんの?老害(爆
>>851 プロレスと同じって言ってんのにアホか禿w
プロレスに台本があるのは一般常識w
エンタメなんだからなw
プロレスと同じでキックもエンタメってお前が言ってんじゃんw
キツいなー
お前、歳50超えてる老害だろ?w
マジでガキみたいにいい訳並べて逃げまくって恥ずかしくねーの?w
禿もうやめて(大爆笑
>>854 横だけどエンタメだから台本ってわけではないよ
>>855 禿が恥ずかしくてID変えた?
プロレスはエンタメで台本、ブックがあるのが誰もが知る一般常識
老害はキックはこれと同じだと言ってんの?
お前は禿老害か?w
違うなら黙って引っ込んでろ
>>856 どういう意味で言ったのか分からないからなんとも言えないが
お前が曲解してるだけの可能性もある
まともに会話できないみたいだしお前の言ってることもあてにならない
K-1とか台本ではなかったにせよ競技と呼べるようなのではなかったからな キックで一番面白かったのはK-1だから競技キックではあれは越えられないだろうが
>>853 だってお前が台本があるって証拠みせろみせろうぜえもん
ググって分かったろ?w
台本はあるけど、台本は存在しねえんだよwww
>>856 ていうか包茎お前
K-1が八百長だったって証拠をググって探してこいって
K-1ファイター当人が言ってんだからw
>>857 お前ID変えてるなw
そんなのスレ見ればどっちがおかしいか一目瞭然なのにアホかw
50歳過ぎたガイジがID変えて他人のフリかよw
プロレスには台本、ブックがあるのは常識で認知されてる事実
この台本、ブックが「口頭の打ち合わせ」か「紙媒体」の違いってだけ
台本がある事に変わりはねーしw
禿はキックはプロレスと同じ見世物で八百長興行だと断言w
キッついなー、今更ブルブル震えてちゃってw
>>862 残念w
お前と違って別人格なんかじゃねえよw
>>861 知った事かw
お前が証拠出せよ、腐れ童貞禿オヤジw
禿どんな気持ちでレスしてんの?w
>>864 沢村も知らんアスペのクソガキが
一生懸命ググりながら頑張ってるなぁ〜って気持ちでレスしてるよw
>>863 残念ってお前がレス返してるじゃーか童貞禿オヤジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>866 だからそいつは俺じゃねえよって言ってるだけだが?
大丈夫か?
>>865 かなりキツっいだろw
どうよ?w
ボロが出まくりでガキの言い訳より酷い有様晒してw
ハゲ還暦前で頭弱すぎてボッコボコに言い負かされて震えてるよなw
糞ゲス皮ぺてん師の信者がうざい。 キックボクシングなんてお遊戯以下だろw
>>867 いいよw
そんな必死にならなくてもw
メチャ惨めだなぁーw
頭弱いってキツいよなーw
もう自我を保つのにギリギリってとこか(爆
>>870 ホントに台本が製本されてて、それ読んで八百長やってると
本気で思ってるアスペの包茎ガキんちょ(韓国籍)の相手するのは
ガチでキツっい
>>872 >ホントに台本が製本されてて、それ読んで八百長やってると
>本気で思ってるアスペの包茎ガキんちょ(韓国籍)の相手するのは
>ガチでキツっい(震え声)
禿:
>その道理はプロレスと同じ
>キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
>言うなら競技風見世物
支離滅裂で崩壊寸前の老害禿メチャウケる(爆
>>872 ハイ??w
生粋の八百長ってお前が言ってるのにマジでハイマー?w
禿ハイマークソワロタ(爆
↓
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
>>873 いやホント
お前のレスは実に支離滅裂だよ
誰にも理解できん
キックはボクシングと違って統一されたルールがないんだよね ルールがバラバラな上胴回しとか明らかに競技としておかしいものまで野放しにしている
>>875 これw
マジ支離滅裂だよなw
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424 そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
↓
>ホントに台本が製本されてて、それ読んで八百長やってると
>本気で思ってるアスペの包茎ガキんちょ(韓国籍)の相手するのは
>ガチでキツっい(震え声)
八百長だと断言して2日後には八百長やっると本気で思ってるのかって(爆
誰が理解出来んだよ禿ハイマー(爆
>>877 言わんとしてることはなんとなくわかるよ
格闘技全く見てないあんたにはわからないだろうけど
>>878 バリバリジムにも行ってるし高校からボクシングやってますがw
後楽園ホールで何試合も観戦してますがw
これって
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424
そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
6
ID:mBqrFEAP
↓
【2日後の禿】
↓
0872 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/16 23:59:22
>>870
ホントに台本が製本されてて、それ読んで八百長やってると
本気で思ってるアスペの包茎ガキんちょ(韓国籍)の相手するのは
ガチでキツっい
2
ID:p+lQiCfm(23/23)
>>879 ボクシングしか知らないんだろ?
キックボクシングがいかにお粗末でボクシングやMMAと別物なのか理解してない
>>880 知らないけど何か?
出稽古でキックの選手もMMA選手も来てスパーもした事あるけど?
権威がボクシングより下とか誰も言ってないしw
でも禿のこれマジでヤバくね?w
言った事を2日で掌返しってw
マジで犯罪おかしてもボケたフリしそうw
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424
そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
6
ID:mBqrFEAP
↓
【2日後の禿】
↓
0872 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/16 23:59:22
>>870
ホントに台本が製本されてて、それ読んで八百長やってると
本気で思ってるアスペの包茎ガキんちょ(韓国籍)の相手するのは
ガチでキツっい
2
ID:p+lQiCfm(23/23)
ライジン公認の世界タイトルってないの? そのチャンピオンである那須川と、K1世界チャンピオンのたとえばタケル? あたりと統一戦をやればそっちの方が余程ゼニになると思うが。 つか、ボクシングは国内レベルはものすごく地味でだし、 世界戦でもそう客は呼べないぞ。
>>883 那須川が作ってくれって頼んでたけど結局できなかった
キックの限界わかったからボクシングに転向するのでは 逆はまずありえないんだから
10年でメイウェザーのレベルまでいくって言ってたけどSウェルターまで無敗でいく計画なのかな 世界トップクラスのボクサーでもなかなか言えないよね
>>882 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
↓
八百長やってると本気で思ってるアスペか
キックはプロレスと一緒で競技ではない見世物、八百長興行
数日後には
キックが八百長やってると本気で思ってるのか?て(爆
台本、ブックがあるのがプロレスの一般常識でそれを認識してた禿が昨日、今日で
「台本なんて言ってないズラ、紙媒体言ってないズラ(震え声」
てかお前ぜってー本人だろ(爆
マジで重度の精神障害(爆
それか重度のハイマー禿・50代後半未婚童貞(爆爆爆爆爆
>>888 >>872 ホントに台本が製本されてて、それ読んで八百長やってると
本気で思ってるアスペの包茎ガキんちょ(韓国籍)の相手するのは
ガチでキツっい
混じりっ気なし、生粋の八百長興行
↓
ホントに台本が製本されてて、それ読んで八百長やってると本気で思ってるアスペか
終始、言ってることは一貫してるだろwww
>>888 無知だから自分が論破してるつもりなんだろうな
たぶん台本とかとは別のこと言ってるんだろ?
実際キックボクシングはボクシングやMMAとは全く別物だよ
競技ではない
お前にはわかんないんだろうけど
>>879 >バリバリジムにも行ってるし高校からボクシングやってますがw
>後楽園ホールで何試合も観戦してますがw
嘘吐けよwww
じゃあお前の選手手帳のカバーは何色だよ?
ボクシング板とはいえ皆キックボクシングなどの知識はある程度はある前提で進めてるから 一人全くなにも知らないのがいると言葉の綾が理解できずに浮くんだよな こいつの場合はそれだけではなさそうだが
>>891 手帳ってアマチュアの時は選手手帳だけどプロはライセンスカードだよ(爆
>>893 何訳ワカランこと言ってんだ?
だったら言ってること分かるだろ
で、選手手帳のカバーの色は?
話そらさずに、さっさと答えろってwww
あれあれぇ?? 返事が遅いなぁ〜ww まさかグーグルで画像検索にでも行ってんじゃねえだろうなあ????ww
なんだこいつ嘘つきだったのか やたら自演疑うのも自分が嘘つきだからか
でキックはプロレスと同じ八百長オヤジはまだ泣き喚いてんのか?w
>>902 は???
アマの話してんじゃねえのか??
お前、一体、何の話してんだ????????????
>>892 このなんちゃってボクサー少年ID:FDB9TDbYは
壊滅的に論理的解釈が出来てない
ハッキリ言って会話にならないレベルよ
>>906 まだ喚いてんのかこの禿はw
俺はボクシングがキックより下とか微塵も思ってないし妄想で適当に支離滅裂な事言うお前のようの老害ボコって楽しんでるだけなw
八百長→八百長じゃないってどんなギャグだよw
これ誰にでも分かるように説明しろよ禿(爆
0429 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/11 13:00:33
>>424
そらそうよ
その道理はプロレスと同じ
キックは興行であってもスポーツ(競技)ではないから
言うなら競技風見世物
明確なルールの下競ってるように見せかけてザルルールでやってる
そこがボクシングとキックとの(雲泥の)差の部分
結局、キックは70年代の沢村忠の時代と何ら変わってないわけよ
ただの 混じりっ気なし、生粋の八百長興行
6
ID:mBqrFEAP
↓
【2日後の禿】
↓
0872 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/16 23:59:22
>>870
ホントに台本が製本されてて、それ読んで八百長やってると
本気で思ってるアスペの包茎ガキんちょ(韓国籍)の相手するのは
ガチでキツっい
2
ID:p+lQiCfm(23/23)
1
>>907 おいおい・・・
また話逸らすつもりか??
>>902 は???
アマの話してんじゃねえのか??
お前、一体、何の話してんだ????????????
はよ答えろ
>>907 あとな
お前のその壊滅的な論理的思考力の無さ・・・
ホントどうにかしてくれ・・・w
俺は終始一貫してキックは八百長としか言ってないぞ・・・
八百長→八百長
何も変わってない
あの頃から俺はずっと何も変わってない
魔裟斗や小比類巻みたいなボクシングファンではないだろうな、海外の有名選手も殆ど知らなさそうだし、どんな格闘技でも頂点に立てるという自信を体現したいんだろうな
この偽ボクサーはボクシングやらない方がいいな 殴られたら日常生活さえできなくなりそう
正直、ここまで会話にならない奴、初めてだわ・・・ 2ちゃんにボク板が出来て以来 色々な奴と話をしてきたが こいつが一番 コイツが一番会話にならない
しかも脱兎の如く逃亡・・・ おい・・・オオカミ少年(韓国籍) もう嘘は吐くなよ? オジサンはもう寝るからな オジサンは明日も仕事なんだ
本日の老害連呼君 ID:FDB9TDbY 真面目に屁人並みの病人だなこいつ
老人は頑固だから言ってもしゃーないでーーー 老人耐性育成スレやなwww
渡辺はルールも守らず立場を利用してほんと好き放題に金儲けしてやりたい放題だな
那須川が強すぎるんじゃなく 他が弱すぎるだけ キックは井の中の蛙
>>910 これ
リスペストなんか絶対してない
俺ならボクシングでも余裕って見下してるだけ
メイにワンチャン勝てると思ってた時点で何も知らんだろうな
>>922 リスペクトないよな〜
メイウェザーとパッキャオの試合見たときの感想とかさ
キックファンは最強選手が他競技行くことなんも思わないの? ロマチェンコや井上がキック行くとか言い出したらこんな悔しいことないぞ
貧乏ジムは畳んでくれ
吉野を叱る組織も糞じゃ
>>923 戦う前から負けに行くとか何処ぞの皇◯
>>925 だから戻るって言ってるんじゃないの知らんけど
>>926 戻るが本当だとしても行くこと自体が問題だ
ファンはボクシング貶してたけど転向するの聞いて本当の最強を証明するんだ!とか言い出した 基本的にキック選手がボクシングでもこれだけ出来るというのを見せたいだけな気がするから好きになれんな UFCとかの話出してるしどの業界からも嫌われそう
>>910 ドネアのこと知らなかったみたいだしな井上選手と戦った…誰でしたっけ…フィリピンの…みたいな反応だったし
別にボクシングファンである必要はないんじゃね? 次の対戦相手のことだけ分かってれば試合できる訳だし 那須川はたぶんムエタイの選手とかにも全然詳しくないぞ
俺は天津飯をリスペクトしてるぞ 日本人で唯一、メイウェザーと拳を交えた選手だからな しかも、下の階級で、勝つ可能性が1%もないと分かってて リングに上がるなんて、相当なタマだよ
>>930 それなー
さすがにドネア知らないのは本気度を疑われても仕方ない
>>931 どうだろうねえ
天心から頭のよさを感じたことがない
別に馬鹿でもある程度は行けるとは思うけど、現実を甘く見てる感は結構する
>>930 ロッタンのこともよく知らなかったらしい
>>932 勝てる可能性はもっとあると思ってたんじゃないか?
>>932 いやきっと勝てると思ってリングに上がってるぞ彼は
きっとメイの事もよく知らんかったろ
俺も天心がボクシングのファンである必要は無いと思う 頭良いか悪いかは知らんけど、解説聞いてるとよく観察してよく考えて闘ってるってのは伝わるので期待してる
多分40代で衰えてるからオイシイと思ってたろ しかし驚くのは惨敗した後も勘違い発言を連発するところだな
天心応援してるけど流石に10年でメイウェザーの域に〜って発言はやめとけとばいいのにと思ったわ いくら何でもあの域には行けないし、本人は純粋に発言してるんだろうけど見えてないところもあるね…
ボクシングテクは全然ないけど格闘技としてのスピードはこの階級でも歴代最強クラスやろ 今からボクシング真面目に専念すればギリ間に合うんちゃうか?
>>940 何をもって間に合うのかはわからないけど
世界王者の中にはもっと遅くから素人で始めたのだっているから
才能次第ではいけるのでは
でも未だボクシング行きとかなんも決まってないんやろ? 一年くらいで決まらんなら仮にその後ボクシング来ても無理やろな そこまで甘くない
>>941 わからん?
わからんなら黙っとれ素人チンカスが!
22歳ってのが若いかどうかは微妙なとこだと思うけどね
亀田でもベルト持ってたからな 王者としてどこまでいけるかが問題 1番注目されないと嫌だと言ってたから井上超えは最低でもしないといけないな
>>943 世界王者になるだけだったら
才能次第では格闘技経験なしでも間に合うでしょ
>>938 それなー
亀のビッグマウスは演技と本気半分半分な感じだが、天心は純粋にそう思ってるんだろうなあという気がする
ただ現実を見て言ってる感じではなく、大体夢見心地というか
それがいいって子もいるんだろうけど、ボクシングで成功するにはあれじゃあかんよね
言いたかないが、井上の冷静さとは雲泥の差がある
井上が大口叩いても本当にそうなるんだろうなあとしか思わないし
Sバンタムから始めたとして運良く世界王者になれてもフェザーはハードル高すぎるから二階級制覇は無理だろうな 意地でもバンタムから始めないとそこら辺の王者で終わる
>>945 井上超えって不可能ではw
いくら天心が馬鹿でも井上がいかにやべーかは分かるだろw
>>946 よほどの才能があればね
んでそこまでのものは天心にはないと思う
少なくともボクサー仕様に色々変えていかないと無理だろう
2年ぐらいかけて課題を全て克服できるようなら穴王者ぐらいにはなれるかも
キッズボクシングのレベルが上がってるらしく寧ろアマチュアから出てくる天才達に期待してるわ
昔みたいに不良上がりがやるスポーツではなくなってきてるって事だね
>>950 キッズキックに結構取られてたのがもったいないと思う
キックなんて先ないのに
今はどっちが多いんだろ
バスケ少年だった伊藤くんも スーパーフェザーのベルト取れたんだ 那須川くんもノーチャンスではないと思うが
>>931 じゃ普段何見て研究してんだよ
K-1の過去映像とかか?
伊藤も記憶に残らず消えていくだろうな 天心はそこがゴールなんだろうか キックで無双してた方がいいかもしれない
>>933 え?ドネアしらないの?w
ごめん何で言ってた?
これをネガキャンと思っちゃうのがなんともね 本来ボクシングの実績はメイウェザーにボコられたのと引退している亀田をボコしただけで メジャーでもオリンピック競技でもないキックの選手なんだから こうやって話題になってるだけでプラスなはずなんだがな
メイウェザーに勝てると思ってたんだから井上なんか眼中にないでしょ
たしかにw それにしても競技が違うとは言え同じプロでここまで自己分析能力に違いがあるとは
>>960 天心はセンスはあるんだろうけど、悲しいかな自己分析能力がなあ
子供の頃帝拳の人とかに誉められててそれで過信しちゃったのかな
まぁ、とにかく楽しみだよ 天心追い続けて長年頑張った鈴木と、 あと武尊の二戦こなしたらボクシングに来てくれー
あっロッタン忘れていた 鈴木、武尊、ロッタンの三試合でボクシング転向で!
>>930 うっそだろマジならアホすぎねーか
ボクシング転向する気満々でドネアしらんて
舐めてるとか言うレベルこえてるわ
40戦で転向するのか44戦やるのか それともメイウェザーの50戦を目標にするのか 話は変わるけど井上とのスパーを受ければ良かったのに、将来対戦する可能性のある選手とはやりたくないって、現在地がわかるのにもったいない
ドネア知らなくてもボクシング舐めててもいい それだけの才能と実績があるからな 失敗してから文句言えばいい
スピードと動体視力がズバ抜けてると技術は未熟でもベルト取れるよ 経験なくても相手より速く動けりゃ後出しでカウンター取れるようにね
そんな9分だけのキックみたいに3R以内にkoばっか出来るわけねえだろアホ
天心より朝倉海とか木村ミノルのがまだマシなきがする
井上を追っかけ続けて山中や長谷川さえも越えられないまま終わるのかな いろんな意味で楽しみだ
こんだけ馬鹿にされてデビュー戦で日本チャンプを葬り去ったらボクサーの立場がないな
いやいや彼はメイウェザーを超えるつもりですから 国内でこけるようじゃ話にならんよ
>>973 木村ミノルはステ野郎だから
転向は無理w
久保の方が向いてるみたいな事言われてたな 柔らかいらしい
最速世界王者になってからどこまでいくか 期待しよう
2戦で取れるわけねえだろアホ まず最初は日本人となんて言ってる時点であり得ねえ話だわ
そこそこやるけど歴史に名を刻む程の才能は無いだろう 無敗も絶対守れないと思うし ガチ路線は避けるかな?
日本チャンプが世界ランカーだったら普通に有り得るだろ 頭大丈夫か?
初戦勅使河原とかどうかなw 初戦で勝てるんならマジですごい
当たり前だけど赤穂には無理って言われてたな 勅使河原でさえ世界厳しそうなわけだけども
>>972 ごめんスパーの話は憶測が入っていた。
井上と那須川がバンテージ職人繋がりで一緒に食事、
井上が「次はジムで会おう」とSNSに載せる
後日専門誌のインタビューで那須川がボクシングの出稽古、スパーについて「対戦する可能性のある選手とはやりたくない」との発言
すんませんこれだけですm(_ _)m
対戦相手の多くが思ったよりパンチ軽いと言ってるがボクシングで大丈夫なのか 亀田も体重のわりに軽いとか言ってたな
>>985 アジアでは層がガラガラのミドル王者は金メダリストで何とかなるかもしれんが
軽量級は日本人の層が厚いから、初戦でそんなアホみたいな事したら潰れてしまうぞ
アマエリート田中恒成でミニマムでランカーとデビュー戦したのですら凄いのに
>>986 井上との会食後の話は知らなかったのでありがとうございます
>>986 実際はショボいってことがバレるのを恐れただけだな
天津飯もビッグマウスだが
実際、身の程はわきまえてることの証左
>>986 これだけなら井上のは社交辞令みたいなもんだな
>>986 スパーの件は初耳だな
てか井上の誘いを断ったと言われてもしゃあないねこれ
まあ今の段階でやったら確実にフルボッコだろうけど、井上もさすがに手は抜くだろうに
やっぱ色々天心にはガッカリだわ
ボクシングに転向してもスキルとか才能があるか以前の問題っぽい
メイウェザーとやるくらいだからそれに比べたら驚かないな
まあムエタイ上がりのボクシング王者とかいっぱいいるしな 日本でも渡辺二郎なんか日拳の技術だけでボクシングの練習せずに世界王者 那須川はその渡辺よりセンスあるね
井上がいるのマジドンマイだわ まぁ井岡とかも超えられないだろうけど
ムニョス、膝2度目打たれてからKO率激減してたからめっちゃ影響あったんだろうな。 しかも引退状態にあったのは間違いないし、復帰後調整試合も・・・。 マナカネの6回戦レベルというのがやばすぎてなぁ。
>>986 これで井上のスパーリングから逃げたってアホかよw
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 18日 20時間 18分 11秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250212204746caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/boxing/1601346866/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「那須川天心は何故ボクシングに転向したいのか? YouTube動画>6本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・亀田氏「ボクシングの方が金になるよ」那須川天心に転向勧める ボクシングの能力がすごく高い 3戦目か4戦目で世界タイトル ★2 ・那須川天心がボクシング転向したら即世界チャンプ ・那須川天心とは何だったのか ・那須川天心 ボクシング転向 ・那須川天心とは何だったのか。。。 ・ボクシング界は那須川天心を中心に回る ・那須川天心はボクシングに来たこと後悔してそう ・那須川天心vs天才慶応SFC生Tehu君 ボクシング対決 ・多賀井健次vs那須川天心 ボクシング対決 ・那須川天心ボクシング界に若きニューヒーロー.Part2 ・那須川天心がボクシングやったら余裕で世界王者 7 ・那須川天心vsジョーブログ ボクシング対決 ・那須川天心とは何だったのか?メイウェザーにフルボッコKO負け7 ・那須川天心がボクシングやったら余裕で世界王者 10 ・那須川天心がボクシングやったら余裕で世界王者 14 ・那須川天心にボクシングで勝ったら1001万円 ・那須川天心はボクシングやればすぐ世界チャンピオン ・三沢光晴vs那須川天心 キックボクシング&プロレスミックスルール ・那須川天心がボクシングやったら余裕で世界王者 5 ・【テレビ】<Abemaの新企画発表!>「那須川天心にボクシング勝ったら1000万円」 ・那須川天心より武尊のがボクシング向いてるのでは? (298) ・【神童】那須川天心194【ライトニング・レフト】 ・那須川天心が嵐のメンバーなら余裕でミリオンヒット ・那須川天心とはなんだったのか 2 ・【RIZIN】那須川天心、堂々のKO宣言 亀田興毅氏の対戦相手に“立候補”「せっかくの機会なので戦いたい」 ・那須川天心ってスーパーボールみたいに跳ねてたよな ・何故那須川天心は中谷、拓真の試合に言及しないのか ・何故那須川天心はバンタム級に逃げたのか ・那須川天心や堀口や朝倉海、みたいなチビッコの格闘技をいつまで見せられるんだろうな…・・・・・ ・フジテレビは何故ボクシング中継をやめたのか? ・那須川天心★6 ・那須川天心★58 ・那須川天心★2 ・那須川天心★29 ・那須川天心★49 ・那須川天心★76 ・那須川天心★77 ・那須川天心★74 ・那須川天心☆28 ・那須川天心★66 ・那須川天心★13 ・那須川天心★44 ・那須川天心★37 ・那須川天心★59 ・那須川天心★11 ・那須川天心★54 ・那須川天心★62 ・那須川天心★61 ・那須川天心★73 ・那須川天心★34 ・那須川天心★23 ・井上尚弥vs那須川天心 ・那須川天心vs武尊 ・那須川天心vs井上尚弥 ・井岡一翔vs那須川天心 ・那須川天心vs井上尚弥 ・那須川天心vsロマゴン ・那須川天心の母親、同じ顔すぎる ・那須川天心さんは熟女好きのようです ・【神童】那須川天心141 ・【神童】那須川天心136 ・【神童】那須川天心137
00:16:18 up 38 days, 1:19, 0 users, load average: 91.66, 64.39, 71.91
in 1.1318809986115 sec
@1.1318809986115@0b7 on 022014