1名無しさん@一本勝ち2019/04/15(月) 08:38:48.90
極真vs太気拳もそんな感じだったな
顔面攻防が全く出来てない極真が、体格で劣る拳法家に圧倒されてた
顔面パンチ有りの打撃は全く違う攻防になる
顔面攻防は素手素面で最重要なファクター
総合格闘技を見てもわかる通り、
伝統派スタイルで戦う空手家はいるが、極真スタイルで戦う空手家なんぞおらん
>>9
アレはナイマンの反則やん? ルール破りはノーカン。 まあいきなり金的ばかり狙って勝って金的空いてるからだと非難されるわけだしな
伝統もどうかわからないけれどとりあえず実戦でパンチが反則と言うことはないからなぁ。
特に実戦では練習したことしか出ないので、フルコンに物凄い時間と労力を注いだ人はどうなるのだろう。
>>11
田中は「ナイマンが顔面殴ってくるのは想定内だったが、全く反応できなかった」と正直に証言してるぞ
普段から頭つけて腹を叩き合う練習ばっかしてたら、その動きが染み付くってことだろ >>13
フルコンをやればやるほど
「顔を殴られない事が前提の動き」がクセになる
だからフルコンルールでは強くなっても、他では勝てなくなってくる 極真空手家がそのルール内での練習しかしないと
他の格闘技と比べて顔面耐性が弱いのは分かるが
伝統空手のやつらが極真空手家より喧嘩が強いかと言うと実際は糞弱いやつばかり
実戦では伝統空手家のヒョロヒョロ、スピード重視の寸止め前提の突きは
一発貰ったくらいじゃ倒れない
グローブじゃなく素手なので余計に脳震盪が起きない
結局喧嘩になったら掴み合いのもみくちゃになるので
普段からウエイトをやりまくってる極真空手家の方が強い
実際何度か目の前でやり合ってるのを見た事があるが
伝統空手のやつは掴まれたらお得意のピョンピョンステップが踏めないのでフルコン経験者にそれこそ顔面タコ殴りされて終わりだった
伝統空手家は顔面どころか体のどこも殴られた経験が無いから
武道の中でも最弱と言っていいほど喧嘩におけるメンタルが弱いと思う
>>14
それでもルール破りを容認したらあかんと思う。それを突き詰めたら路上でやっとけとなる。勿論、田中は負けるだろうけど(苦笑) >>17
実戦なら、故意のルール破りだから、その場で現行犯逮捕、
事実を世界中にプレスリリース、
損害賠償と慰謝料で破産させる
経済的に困窮して練習も出来なくなったところで、大会に参加させて合法的にアレする。
お遊びと思ってるから、あれで終わった訳だろ。
田中のカリスマ奪って、組織の支配力確立するための松井しょうけいのいつものセコイマッチメイクじゃん >>9
あれもねえ
例えばナイマンはあくまで極真ルールを厳守し、しかもそれで倒して勝つことを目指すけど、
田中は極真ルールで戦うと言いつつ、当てられると思ったタイミングでいつでも顔面殴っていいってな条件でやったら、
顔面殴られて倒れてたのはナイマンの方じゃないの?
反則ってのはそういうもんだろ? だから故意に金的しまくっても有りなんかという話だろ
大山倍達が生きてたら、田中はこっぴどく怒られてたと思うぞ。
だって田中は武術家だろう?え、武術家じゃない?
それなら今すぐ極真やめろ。
>>22
顔面ありでナイマンにリベンジするチャンスはあったと思うんだけどね でも、ろくに格闘技経験のない空手家より数段マシだと思うんだけどな
顔なしに慣れるのは良くないというのは分かる
しかしフルコン強い奴と喧嘩はしたくないぞ正直なところ
腹筋締められたら、突き蹴りしても攻めてるほうの手足が痛いのだぞ
>>22
大山倍達が生きてたら、ナイマンを生かして返さないだろ。
田中一人のせいにして松井は逃げてるけど、大山倍達は日本人(彼の言う日本人は偉大なる帝国の同胞全員のこと)が負けたら切腹する覚悟だった。
松井はいつ腹を切るんだよ? 単なる想像だけど、黎明期ボクシングやキックの経験者の練習生に対して、道着を掴んでの膝蹴りやカウンターのハイキックが有効で今のスタイルになったのではないだろうか?
>>22
君!反則されたら相手に金的でもしないでどうするんだ!とか言って怒りそうではある
でも昔の極真は顔の練習もしてたからあそこまで無残なことにはならないと思う >>1
極真は顔面無しだけど
伝統空手だって顔面なしみたいなもんだろw
実際は当てない寸止めなんだからw
フルコン出身の奴や伝統出身の奴とキックボクシングルールで
軽いマススパーしたことあるけど
フルコンの奴は最初パンチ怖くて目つぶったり、亀になっちゃったりするけど
伝統の奴だって実際にパンチ当てられたことないから
怖がっちゃうし同じようなもん
それに伝統空手の試合見れば分かるけど、顔面のガードなんて一切してなから
面白いようにパンチ当たるよ
おまけに伝統はローキックがないから、ローも全くカットできてなかったし
どう考えても
フルコン>>>>>>>>>伝統
だよw >>34
と、腹叩き妄想タコジジイwwwwwwww >>33
田中に厳しい指導はするけど、ナイマンはただですまないし、場合によっては大山倍達は切腹してる
松井さんや田中叩きのフルコン空手家は、部下への厳しさだけ残った平成的経営だよ
見苦しい つうかさ、相撲をやらないから、大山倍達や船越義珍の想定外の弱点が空手に出来ただけだろ?
(柔道や合気道もだけど)
ツッパリと頭突きと肘でガンガン撃ち合い投げ合う相撲をやってた昭和の日本人には存在しない弱点だからな。
GHQの日本人弱体化政策は完全成功だわw
>>36-37
日本武道の伝統空手様と朝鮮インチキの腹叩きを一緒にすんじゃねーよ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww >>39
日本武道の伝統空手様と朝鮮インチキの腹叩きを一緒にすんじゃねーよ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww キックが打撃最強なんですか?
道着着てオープンフィンガーグローブにヘッドギアでもですかね?
>>42
大丈夫
君は素人より弱いから最強の格闘技とか心配しなくていい 顔面無しになれると説
は、キックボクシングで大成したいなら、高校生かせめて大学生くらいで転向して欲しいという話であって、何もやらずに歳だけとったオッサンが、オッサンから始めてもフルコン空手家よりも強くなることはない
>>44
寸止めも同じだな
高校生でMMAに転向した堀口は勝ち組だけど、
大学まで続けた内田は泣かず飛ばず >>44-45
伝統空手の堀口に嫉妬してる腹叩き妄想タコジジイwwwwwwww いや中学から格闘技始めて社会人で少しキック習ったけど忙しくて断念したのに、その言い方はひどいなぁ(汗)
>>34
空手はガードとかじゃなくて、攻めが最大の防御って考えだから
寸止めは早ければいいだけだし、フルコンだって強いパンチ打てれば衝撃が相殺されるし、雑魚のへなちょこパンチなんてガードする必要がない
まあ亀になっちゃうのは論外だね >>8
強いK1選手のほとんどがフルコン出身だけどなw
武尊しかり那須川しかり >>15
数見さん顔面有りをやたらと怖がっているよね役員 >>53
メイウェザーが倒してる相手ってさ
皆んな三階級王者とか五輪メダルとプロの統一チャンピオンとかで、
それが、那須川よりもこっ酷くやられてるわけ。
メイウェザーの恐ろしさを分からない奴がいう顔面パンチなんて、断言するけど大したレベルじゃない
亀田昭雄含め >>45
おっさんになってから始めて、キックでもチャンピオンになってる、佐竹やアンディやふぃりょその他の極真勢とは、言ってるレベルが違うだろ。 ここに書き込むのに実績があるんかい。まあもう書き込まんけど。
安心しな。
>>57
いや、このスレタイなんだから、顔面パンチなしの空手やらずに中学からやってどの程度まで行ったか教えてよ。
フルコンから転向だと、アマ優勝まで数回掛かったり、プロでチャンピオンまでは届かなかった人を指して、
もっと早く転向してれば勿体ないという話はあるけど、
まさか、何の実績もないで、こんなスレで威張ってたの?
2ちゃんあるあるだけど >>51
まだ八百長カスワンなんぞを話題にしてる腹叩きおっさんwwwwwwwwwwwww >>59
↑
また、こいつかw
寸止めの色帯でbjjの青帯だっけ。
それで、極真叩きしてるはずかしい奴
青木真也が嘆くMMAの産廃 >>60
と八百長カスワンなんぞを話題にしてる腹叩きおっさんwwwwwwwwwwwww >>61
つまり、寸止め空手の側からの意見てことね。
それなら、フルコン空手やる人は、誰も気に留めてないから、心配すんな。
フルコン空手家の寸止めを見下す姿勢は、僕らが思ってるよりも不動だよ。 基本的に、フルコン空手の上位層を中心に選手はかなりの数が派閥関係なく、jkaやwkf の実践派を一目置いてる
これは、リョートとか堀口の以前からね
しかし、選手の半分と、一般会員の殆どは、寸止め空手を弱いと思ってるよ。
むしろ、弱いくせに陰口を2ちゃんで言い続けるアホと思ってる人もいる
松久とか、香川とか、ああいうのは強いと思うけど、それは例外と思考されてる。
次に少林寺やテコンドーだけど、
テコンドーは蹴りが命だし、顔面パンチありの派閥はキックボクシングとキックのリングでやってるから当たり前のように極真を舐めてることはないが、
寸止め空手は蹴りが遅いくせに、パンチも単発で軽くて大したことない雑魚と認識されてる
更に、少林寺拳法に至っては、フルコン以外の空手なんて、根本的に不良品で、スピードもパワーもないアホの集団だと思ってる。
実は、一番寸止め空手を評価してるのは、今も昔も極真なんだよね。
寸止め空手は、更に、五輪詐欺が発覚して、潮が引くように人が去り始めてる。
関係ない極真まで影響受けて。
つまり、テコンドーがベストということ
>>62-65
と連投してる腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwww >>63
腹叩きは伝統空手関係なく雑魚&インチキ認定されて誰からも全く相手にされてないがなwwwwwwww >>65
オリンピック出場どころかIOCから全く相手にされてないチンカスの腹叩きより数億倍マシだろ >>58
プロとか選手権とかはないよ。
また威張っていたつもりも特定の流派を貶めるつもりもないです。
黒帯2本程度の一般人なので書き込み終えます。 >>69
きちんと本当の黒帯か分析審査するから安心して書き込んでよ
こんなスレで、偉そうなことを書いてんだから、キチンとさらせよ。
出来ないなら、いつもの嘘つきニートということだろうけど。
というか、そうなんだろうけどな 中学から格闘技やって、キックボクシングは挫折。
このスレタイからいって、まさか、柔道とか合気道、フルコン空手、テコンドーはあり得ないから、
伝統派空手とグローブ空手かな。
だとして、アマ大会の実績もないグローブ空手経験者かぁ。
アマで実績出すのは、伝統派やフルコンに比べて、グローブアマは取りやすいんだけどな。
だから俺じゃない書き込みを俺と思ってない?ちなみに柔道と空手だよ。世の中にいっぱいあるやろ。師匠は元プロ選手やったけど。
顔面無しに慣れると武道家として終わる
ここまで言っておいてカキコミをしないから許してくれはあり得ない。
道場は勿論、会社まで乗り込まれても文句は言えないことしておいて、バカなのか?
流派名は良いから会社名言えよ。
社長に会いに行くからさ。
>>74
バカは腹叩き最強とかほざいてる腹叩き妄想タコジジイのお前だろwwwwwwwww >>73
プロならグローブ空手家?
自分はプロでさえもないのに、こんなスレで極真ディスってたのか?
で、師匠は日本チャンピオンくらいにはなってんだろうな?
まさか、ランキング5位未満とかじゃないよな >>74
正論じゃねーかよタコジジイwwwwwwwwww >>73
グローブ空手はいつから始めた?
部活と両立して両方黒帯とるやつが、社会人で忙しいからキックボクシングやめて、この時間にカキコミなんてあり得ないけど、さっさと答えろよ >>77
腹叩きをコケにされてファビってる腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwww >>79
有り得ないのは腹叩き最強とかほざいてる腹叩き妄想タコジジイのお前だろwwwwwwwww 結局いつもの嘘つきニートか。
寸止め空手色帯とbjj青帯って前に言ってたろ
お前
>>82
と自己紹介してる腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwww 人違いだって。俺が習った元プロの先生はフルコン出身なんだよ。
人にさらせとか言っておいて自分は晒さないとか卑怯だよね
またヘタレ腹叩きが逃げたのか?
これで何度目だよwwwwwwwww
フルコン空手の弊害として攻撃に夢中になると
目線が下にいってしまう事
その癖が顔面ありの試合でも出てしまうんだよなぁ
疲れて来ると余計にね
>>36
あれ程自己愛が強い人間が切腹はないだろwwwイメージ戦略にやられ過ぎ。
切腹するくらいなら八百長仕込むか、部下に闇討ち命じるタイプだろ。 極真がナイマンに勝てるわけ無い
リョートマチダにも勝てないだろ
頭つけて腹を叩き合うフルコン技術に慣れたら、もう実戦で勝つのは無理だろ
>>41
極真がオープンフィンガーグローブで顔面ありだったら、格闘技の歴史は変わってたかもしれんな >>92
インチキ判定も無理だし、第1回から外人に優勝取られちゃう >>92
また妄想膨らませてる腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwww いや、極真が顔面ありだったら、UFCにも通用する極真空手家がたくさん出てたと思うよ
>>95
ねーよタコwwwwwwwwww
寝言は寝て言えよ腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwww 第一回UFCは極真空手家が準優勝
第二回は極真の分派円心会館の空手家が準優勝
そして歴代PFPの偉大な絶対チャンピオンも極真空手家
>>97
さっさと精神病者行って薬貰ってこいよ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwww
――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」
――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」
――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
http://mmaplanet.jp/73139
>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。
GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww >>99
コピペで十分wwwwwwwwwww
――オリンピック体操競技を取り入れるなど、MMAのために色々なトレーニングを取り入れているGSPですが、カーディオ・トレーニングは行わないと聞き、それも本当に驚かされました。
「ジムなスティックは筋力を鍛える、特別なトレーニングで、一緒にやっている選手もいない。もの凄くハードなんだ。
MMAファイターとして、カーディオ・トレーニングでスタミナがつくなんて信じていない。カーディオ・トレーニングが、格闘技のトレーニング時間を短くさせてまで、必要だなんてことは決してないはずだ。
ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。
パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
金曜日にはスプリンティングのトレーニングをしているけど、それは心肺機能を高めるためではなくて、爆発力をつけるために行なっているんだ」
http://mmaplanet.jp/73139
> パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
GSP様から全く相手にされてない腹叩きローキックwwwwwwwww >>101
コピペで十分wwwwwwwwwww
――つまり、空手時代に養った打撃の間合い、踏み込みがあって初めて、GSPのテイクダウンが可能になるということですね。
「その通りだよ。空手はMMAに凄く生かせる。僕がこれまで打撃のトレーニングをしてきたなかで、ベスト・ストライカーはスティーブン・ワンダーボーイ・トンプソン(※27歳。MMA3戦3勝。立ち技通算戦績56戦56勝39KO)。
彼も空手出身で、時々トライスタージムに来てもらって、練習を一緒にしているんだ。
スティーブンもポイント空手から、キックボクシングで活躍するようになったんだ。それにね、
子供の頃に習う空手は動アクションも多い、足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。
極真空手からでもテコンドーからでも、学ぶことができる部分が存在する。それがMMAだと思う」
http://mmaplanet.jp/73139
> 子供の頃に習う空手は動アクションも多い、足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。
GSP様から完全否定された腹叩きローキックwwwwwwwww >>110
コピペで十分wwwwwwww
――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」
――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」
――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
http://mmaplanet.jp/73139
>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。
GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww >>111
>試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。
結局、GSPがやっていたのも腹叩きであって寸止めとは違うじゃん >>112
コピペで十分wwwwwwwwwww
――つまり、空手時代に養った打撃の間合い、踏み込みがあって初めて、GSPのテイクダウンが可能になるということですね。
「その通りだよ。空手はMMAに凄く生かせる。僕がこれまで打撃のトレーニングをしてきたなかで、ベスト・ストライカーはスティーブン・ワンダーボーイ・トンプソン(※27歳。MMA3戦3勝。立ち技通算戦績56戦56勝39KO)。
彼も空手出身で、時々トライスタージムに来てもらって、練習を一緒にしているんだ。
スティーブンもポイント空手から、キックボクシングで活躍するようになったんだ。それにね、
子供の頃に習う空手は動アクションも多い、足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。
極真空手からでもテコンドーからでも、学ぶことができる部分が存在する。それがMMAだと思う」
http://mmaplanet.jp/73139
> 子供の頃に習う空手は動アクションも多い、足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。
GSP様から完全否定された腹叩きローキックwwwwwwwww >>113
でも、腹叩きの間合い感覚が役に立ったって言ってるじゃん 世界格闘技界で、フルコンが席巻してるのに、このスレタイの意味が不明。
いくら腹叩きがバックボーンでも別ジャンルで闘うときはボクシングやキック、グラップリングやるから適正が高くて適応できんなら勝てる奴も出てくるに決まってるやん?
極真がキックの創設のどこに関わってのよ?
実際は寸止めの人がかなり関わってるぞ。山口さんの門弟とか。
>>114-115
コピペで十分wwwwwwww
――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」
――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」
――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
http://mmaplanet.jp/73139
>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。
GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww ただ総合とまでいわないが、ボクシングやキックボクシングやってみればわかるが
やっぱり試合では被弾するもんで、打たれ慣れしてないともらった時に立て直すのは難しいよ。
顔をもらったらどっちみち鍛えようがないと言われるが、もらってもダメージを
最小限にする鍛錬とか構えは有効。
そこいくと寸止めはあの構えは致命的にダメ。顎が浮いてるから一発で戦闘不能になる。
フルコンも顔殴られら想定してないからこれも同じかと。
これは他の武道や武術もそうなんだが武器を持った相手と命のやり取りする術だから自然体の構えになるからなのかね?
首をすくめる構えは逆にNGらしい。
そういうわけで個人的にはそういう対策をして鍛えてる寸止めはフルコンよか強いと思う。
鍛えてない寸止めとフルコンだと一長一短あると思う。
>>121
その一発で戦闘不能になったソース出せよ妄想タコwwwwwwwwwwww 論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しより腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
>>123
でも堀口ってフェザー級の中の日本人最強に過ぎないからな
重量級の腹叩き王者には手も足も出ない >>124
コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコ(笑)
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/2.jpg)
@YouTube
リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw
当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照
1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww
日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww >>126
リョートと堀口じゃあ、パンチ力が全然違うよ
那須川とメイウェザー以上に >>127
コピペで十分wwwwwwwwwwww
もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/2.jpg)
@YouTube
リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw
当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照
1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww
日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww >>128
勝手に日本空手協会の代表にしてるけど、今の総本部指導員にリョートに勝てる奴いないだろ >>121
実際にやると分かるけど、お前みたいな
なろー系健康会員のいうことは嘘で、アマのキックボクサーでは極真に勝てないのが分かる
ランカークラスがムキになって締めない限りは、極真側の胸三寸になる。
ただ、極真は寸止めと違って先輩たてるから、おかしなことにはならない。 >>122
寸止め空手家なのか?
お前。
寸止めでも、強い奴は実際にやるから、お前みたいにならないんだけど、お前は当てるルール童貞だな >>124
腹叩き王者は、いきなりやってもK−1王者倒しちゃうからな。
王者と五連戦すると、顔パンチで不覚とることがある
って程度の話でさ。
リョートなんて、フルコンやK−1相手だとずっと寝技だもんな
ショーグンクラスの打撃でも倒されちゃうし >>127
リョートは、ドーピングしてるからな
ドーピング極めた強さとか日本人は評価しないから、韓国にでも移住しろよ >>129
ドーピング陽性だから、リョートは表の格闘技では、参加さえ出来ないから最弱だろ ドーピングリョートが強さの証明とか、アホ過ぎだわ。
>>129-134
コピペで十分wwwwwwwwwwww
もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/2.jpg)
@YouTube
リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw
当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照
1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww
日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww >>135
コピペで十分wwwwwwwwwwww
もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/2.jpg)
@YouTube
リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw
当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照
1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww
日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww >>131
おいテメー
クソつまらん能書きほざいてるヒマがあったら、さっさと一発で戦闘不能になったソース出せよ妄想タコwwwwwwwwwwww
逃げんなクズのゴミ野郎wwwwwwwwwwwwwww >>130
そんな妄想はいいから。
キックボクシングでもボクシングでもやってみ。
フルコン出身者は間合いがおかしい、パンチ避けれないだけでなく、ちゃんとしたパンチがうてなくて苦労してるよ。 >>141
ボクシングとキックボクシングでも、間合いも打ち方も違うのに、一緒くたにしてる時点で脳内なのが分かっちゃうんだわ ボクシング「でも」キックボクシング「でも」と述べてるわけであって、どこに一緒くたにしてる?
可愛そうに。腹叩きしかしてないのにパンドラなの?
>>141
何でもそうなんだけど、長年その技術が染み付いてる癖が邪魔をするってのが理解できないんだろうな。 >>142
脳内はお前だろ
腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwww ボクシングのクセが染み付いたらキックボクシングは難しいし、その逆もそう。
割合どちらもこなせる極真が批判されるいわれはないだろう。
極真やると、審判の今日への対抗心からポイント入らなくなるから、致命的だけど、極真やる人は寸止めでの勝敗気にしてないからな〜
>>147
コピペで十分wwwwwwww
――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」
――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」
――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
http://mmaplanet.jp/73139
>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。
GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww 極真の全日本軽量級王者でプロボクシングウェルター級三位みたいな人や
極真の全日本二位でキックボクシング世界王者の那須川天心みたいな人が大勢いる極真に比べて。
キックボクシングチャンピオンは大抵6回戦止まり
ボクシングチャンピオンは知っての通りのかませ犬
これで極真をバカにする訳はない
寸止めがキックやボクシングを騙って極真disってるだけ。
極真やると寸止めは勝てなくなるのはガチだけどね。
タイトルを極真やると寸止めは勝てない
に変えれば皆んな納得だから、キチンとそう変えといて
>>149
腹叩きは現役腹叩き世界王者はカスワンルールで総合格闘家にわずか66秒でウンコ漏らしたからなwww
笑わせんなや腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww >>149
寸止めと腹叩きを両立してる内田雄太みたいな奴もいるから、そうとも言い切れないな 顔面張って良いとして、極真のルールと相撲のルールの両方認めることは可能でしょう。
でもって試合したらどうなんの。 なら最初から相撲の稽古した方が良いんだぞ。
顔面を打撃して危険からまぬがれたり、取り押さえて制したりしないのなら最初から相撲の稽古した方が良いじゃん。
>>139
岩崎と池田と野地と菊野とナカハラも頼むwww >>154
顔面どころか何も当てない寸止めは最初からダンス教室通えって言ってるようなもんだな 試合で顔面狙っての攻防があるんだからダンス教室とダンスの練習したって意味ないじゃん。
最初から顔面ありでの攻防の試合をしないのなら、顔面を打撃して危険からまぬがれたり、取り押さえて制したりしないんだから最初から相撲の稽古した方がましなんじゃない。 どっか違うの。
掌底のみによる顔面攻撃はありにすれば
と、前々から思ってたんだけど
実際は難しいのか?
>>156
と、腹叩きボンボコチョン踊りwwwwwwwwwwww >>157
それは相撲に合うルールなら活かされるんだけどな。土俵をから追い出すようなルールならな。 >>162
と、腹叩きボンボコチョン踊りwwwwwwwwwwww >>161
言っただろ。 顔面張って良いとして、極真のルールと相撲のルールの両方認めることは可能でしょう。って。だから公平なルールなんだよ。
双方のルール認めた上での異種格闘技戦のようなもんよ。でもって試合したらどうなんの。 なら最初から相撲の稽古した方が勝つだろな。 武道板は格闘技板と違って実践者の板の筈なんだけど、素人に毛が生えた程度の実力しかないお前らがトップ選手の試合の結果で格闘技の優劣を語るのはまるで滑稽じゃないか?
自流の最高到達点がどうだろうがどうせお前らはそこまで極め尽くさないでお終わるだろ
強い格闘技でそこそこやってる奴と弱い格闘技で猛稽古して身体作ってる奴なら後者が圧倒的に強い
いくら技術体系のスペックが良くて効率よく強くなれても練習しなきゃ意味ねぇんだよ
習ってる格闘技がいくら優れていもお前
自身が強いわけじゃないから勘違いすんな
>>165
かつての極真信者たちにそっくり当てはまるねwwwwwwwwwwww >>166
俺は極真だけど伝統派disりの歴史は全く擁護できないね
極真最強神話なんてのもこれっぽっちも信じちゃいない
>>167
俺は学生で時間あるから週5で稽古してんだよ
ここで他流を口汚く罵ってるカス共よりは間違いなく強いわ
勿論いきなりキック、MMAやって通用するなんて思ってないけどね
なかなか稽古時間取れないおじさん方を悪く言うつもりはないけど、いい年なんだから人としてもう少し分別を弁えたら? >>168
という設定頑張らないといけないのがなあ >>171
俺が騙っているということにしないと普段何もしていない雑魚の自分の自我が崩壊しちゃうんだよねかわいそうにww
つかそもそも俺が嘘をついてまでお前らを叩く理由が無い
俺は極真やってるけど胸つけ合っての腹叩きは無様でみっともなくて武でもなんでもないと思うし(延長になって疲れると俺もなっちゃうけどね)、流派をかさにきて伝統派こき下ろしてる奴らも死ねばいいと思ってる
まあ一万歩譲って俺が「設定」を作っていたとしても、大して稽古もしてないお前らが糞雑魚なのは覆しようのない事実だよ
俺の主張に対して反論できずに人格攻撃ばかりしているのが動かぬ証拠だ >>172
いや、うん
おまえの主張全部おまえに当てはまるな >>173
「自己紹介乙」「ブーメラン刺さってんぞ」
とか言えば無条件にカウンター決まると思ってる白痴
論理も理解できずただ精神的に勝った気になることだけを目指す他者と議論する資格の無い愚図
反論があるならどこがどう当てはまっているか言ってみろよ
週5で稽古してきて強くなる経験を実体として得ている俺
対して
ろくに稽古もしないくせにトップ選手の功績で相撲とって5chで特定格闘技を誹謗中傷する糞雑魚のお前ら
全く別物だよね? 「空手バカ一代」漫画本では、伝統空手は「ダンス空手」で弱い、弱い、弱い!!!!
子供の頃は、完全に洗脳されていました。
Webの世の中が到来し、私はようやく洗脳から解放されました。良かったとしみじみ感じています。
インターネットありがとう。
脳内オタクの起源はキョクシンwwwwwwwwwwww
>>176
根拠を持たずに決め付けるだけの奴が論理とか面白い皮肉だな >>176
週5で腹叩いて妄想膨らませてる腹叩きタコwwwwwwwwwwwwwwww 弱い寸止めを猛練習するとゴルフの下手固めるのと同じだから余計に弱くなるけどなw
>>182
日本語が不自由な腹叩き朝鮮タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwww UFCとか総合格闘技ではもう、
「伝統派空手家は顔面対応も出来るし強いが、フルコン出身者は顔面パンチに反応できなくてガチの実戦じゃ勝てない」
って言うのが定説になってて、
フルコン空手家が伝統派の道場で鍛え直したりしてもらうパターンまであるぞ。
そもそもさ、顔面パンチ一撃で決まるような間合いで、足止めて腹を叩き合うクセがついてしまったらさ、
もうそれは武術でもないし喧嘩も弱くなるって、ちょっと考えればわかるけどな
顔面ってマジで一発で決まるからな
だから中国拳法だって腕を複雑に動かすだろ、木人の練習とかね
フルコンのデンデン太鼓パンチは実戦とかけ離れ過ぎてる
そんな顔面が簡単にKO出来るなら、秒殺KOがもっとあってもいいし、内田雄大のKO率もアップしなきゃおかしい
寸止めは所詮寸止めであって、ハードパンチャー養成所では無い
>>184
松濤館は強いけど、その裏として剛柔があって完成する
つまり、剛柔(極真)の技がノーマークだから、GSPに対応出来なくて全員負けた。
このネタを熟知してる日本で、UFCの間違いを喧伝されても、君が見るだけ層なのが分かるだけだわw >>186
実際は、ヘビー級の内田のパンチをいくらくらっても、ウェルター級のキックボクサーはピンピンしてた訳でね。
ただ初段は良い
堀口が強いのは決めるパンチをキッドさんとタイ人トレーナーがデビュー前に仕込んだから。
リョートは、薬だしな >>187
コピペで十分wwwwwwww
――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」
――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」
――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
http://mmaplanet.jp/73139
>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。
GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww >>188
コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>186
所詮腹叩きより数億倍マシだろwwwwwwwww 堀口って弱いじゃん
まるで子供の那須川に負けてるようじゃ
やっぱり寸止め出身と言われて当然っちゃあ当然
まあ、打撃に関しては、那須川に手加減してもらって3ラウンドまでやった感じだったからなぁ。
リョートは薬だし
195名無しさん@一本勝ち2019/05/02(木) 23:22:39.18
>>187
剛柔流は強いよ?
でも、極真は剛柔流から複雑な顔面攻防を取り払っちゃってどうすんだよ、、
剛柔流の意味なくなるだろ 196名無しさん@一本勝ち2019/05/02(木) 23:30:53.65
極真館が大会で上段突きを解禁したら、
ほぼ初心者のキックボクサーが優勝をかっさらっていったよな
今までフルコン空手が数十年やってきたこと、全否定だからな
>>197
制約が少ない方がステゴロに近いからじゃね
んで、さすがに顔面殴っちゃダメなんていうルールは、結局おかしいんじゃねえかって事さね >>196
顔面ありでも寸止めが優勝するのは、ありえなかったか 俺の少ない喧嘩経験でも、だいたい相手は胸倉掴んで顔面を殴ってきたな
その時役に立ったのが上段受けではなく外受けだった
ただこっちが殴るときフルコンの癖で押し込むようなパンチになってしまってあまり利かすことが出来なかった
胸ぐら掴んでパンチって手打ちになりそうだし、逆に掴まれた方が有利だね
>>196
ボクシングとキックボクシングの両方でチャンピオンになってる須藤を雑魚扱いするあたりから言って、君のいう顔面ありは寸止め空手なんだろうねw
繰り返すけど、寸止め空手でフルコン空手が勝てないのは誰も気にしてないから、顔面ありではなくて寸止めでは勝てないにスレタイ変えとけよ。
須藤を雑魚扱いwww >>202
コピペで十分wwwwwwwwwwww
もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/2.jpg)
@YouTube
リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw
当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照
1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww
日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww 204名無しさん@一本勝ち2019/05/03(金) 10:44:57.88
>>202
いや雑魚とは言ってないだろ、書き方が悪かった
彼は元々キックボクシングの強豪だった事は知ってるよ
でも極真は今まで散々、最強を自称してきたのに、
極真を長年やってきた連中は、極真の要素がたった1年そこらしかないキックボクサーに、秒殺KOされたり優勝かっさわれたりしたわけよ
だから極真は全否定されたわけよ
だってさ、極真やるくらいならキックボクシングやった方が強いじゃんってな 胸への突きを少し上げれば顔面攻撃になるとか嘯いてるけどそんなわけないわな
百歩譲って攻撃は出来てもディフェンスは無理
俺は黒帯だけど顔面攻防なんて怖くてできない免疫無いもん
もし顔面アリで戦うとするならひたすらローとミドルと前蹴りで中入れさせないようにするかなー
なんか下見ながら腹叩き合ってるから、上段蹴りは見えるんじゃないの?
でも上段突きは、いきなり相手の腕が消えたと思ったら顔面に衝撃!みたいになりそう
>>208
ハイとパンチじゃ到達までの時間が全然ちがくない?
遠間ならそんな怖くないし蹴りも合わせられる
近いなら詰めて潰せる
近距離で打ち合ってるときの飛び膝とかの方がびっくりするかも
あとは相手がデカかったり上手かったりしたら勿論脅威は増すね
まあやっぱ一番は慣れてるからってのが大きいのかなぁ >>210
でもさ、KO集見てると、回転系が割と見えないようにも思える
近い間合いでも遠い間合いでも 須藤のパンチを見切れないから無意味
メイウェザーに負けたから4回戦レベル
ぽっちゃりマッシュルームカットおじさん軍団の見解。
キックボクシングのチャンピオンがボクシングのチャンピオン
ボクシングのチャンピオンがキックボクシングのチャンピオン
になるケースは非常にまれで、それを達成した須藤にキックボクシングそのもののルールで負けても、玄人は空手が負けたとは思わないんだよね。
伝説のダブルチャンピオンの須藤とか、
アリやデラホーヤを抑えてオールタイムpfpのメイウェザー
に負けたら雑魚理論言ってる奴が
ボクシングやキックボクシングをやってる訳がない
これだけは断言出来るわ
盛り上げるためのネタで言うことはあってもね
>>204
じゃあ、須藤はフィリョやシュルトに勝てんのかよ?
gspに勝てんのかよ?
ロクな選手が居なかった館が負けただけで極真が負けたとまでいうのは言い過ぎ
ただ、極真の唯一の恥部なのは間違いない >>214
腹叩きは負けっぱなしだろwwwwwwwwwww >>213
グローブ付けるのと素手素面って全然違うよ 喧嘩無敗のヤンキー
みたいなもんで、これはって活躍した選手が居ないから、寸止め空手は負けたという印象もない。
(ただ、稀に本物がいる)
少林寺は、喧嘩無敗のアニオタみたいなもんで、オマエガイウナ的な立ち位置だが、たまに無茶苦茶強いキモオタがいるように強い奴が紛れ込んでることもないことはない
後者が主流の5ちゃんでは、彼らが大活躍
モチロン、完全観戦オンリー層が最大勢力なのだが、それも老いさらばえた40歳以上なのでなんていうか、話題が古い
>>218
オープンフィンガーグローブと同じ企画のサポーターで、オープンフィンガーグローブのクッション部分は8ozから10oz相当だから、ボクシングやキックに近いよ。
こういうとこで叩くオタは、14オンスくらいでマススパーやったことある程度の奴が多いから、素手同然wとか思っちゃうんだよね >>220
オープンフィンガーグローブとボクシンググローブは、オンスが同じでも全然違うけどね >>219
コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>221
おまえバカ丸出しだな。
五ozオープンフィンガーが八ozグローブと同等
という基礎知識も無いのかよ。
なんで、それで知ったかするかね?
君は寸止めか少林寺だろ アマチュア総合格闘家vsアマチュアフルコン空手家
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/zY3Fxb7MNL0/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/zY3Fxb7MNL0/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/zY3Fxb7MNL0/2.jpg)
@YouTube
総合のジム行ってるから俺ツエーって思ってる程度のヤツは、フルコン空手の色帯に蹴りで追い込まれてハイキックでKOされる。
柔道、伝統空手、フルコン空手はそこそこ強いのを生産できる
総合格闘技ジムは沢山の弱いなんちゃって練習生の会費でプロの食い扶持を稼ぐシステム >>224
同等という表現に逃げてるけど、
本物並べたらかなり違うのわかる話だけどね >>228
意味不明
違うのは違うという話から逃げるな 並べて比べて見る
見るだけオタ
は必ず
見ると感じる
見ると分かる
というんだよな。
繰り返すけど、見るだけオタは格闘技板行けよ
板違いだから
>>229
素手よりもグローブに近いというか、グローブそのもの
だから、君が何を主張したいのか意味不明だわ
オープンフィンガーは素手同然で言う素人理論を否定して、
オープンフィンガーとボクシンググローブはほぼ同じものという通説を紹介しただけ。
見るだけオタでも、真摯な観戦者なら知ってることを知らないって
単なるストレス発散叩きだって言ってるようなもんだろ >>231
いや、その通説と言ってるものの根拠は? キックボクシングほぼそのもののルールで天才キックボクサーが極真のマイナー流派に勝った。
それだけでしょ。
徹底検証するK−1で最強のキックボクサーが、シュルトで終わってるんだから、須藤を出して、極真<キックボクシング論は無茶苦茶だわ
>>232
地球は丸い
ってのを証明しろとかいう話はする気ないから >>233
キックボクシングそのものでは全然違うけどね
まさか素手だったら認めたとか言う気かな? >>234
証明するのと根拠を出すのは違う話だけど >>235
え?
そんなこと言ってないじゃん?
キックボクサーとキックボクシングとほぼ同じルールでやって、天才キックボクサー兼ボクサーの須藤に負けるのは仕方ない
でも、フィリョやアンディやシュルトなどK−1レベルのキックボクサーを倒してる極真空手家より強いという証明は何らなされて居ないだろ?
さいたまのテコンドーチャンピオンが宗家派とグローブ空手の全日本優勝してるけど、御本人も、極真やグローブ空手を倒したなんて思ってないからな。
ネトウヨは、少しは韓国人の謙虚さを見習えよ 須藤とシュルトでどっちが偉大か決めれば?
極真出身なら小比類巻もだな
体重合わせればいい勝負しそうだ
>>238
須藤は偉大だが、当時の実力は小比類巻には遠く及ばなかった
小比類巻は、ヘビー級のフィリョ達には遠く及ばなかった
つまり、どちらも強いけど、ジャンルの看板背負うほどではないもの同士の争いでジャンルの優劣なんて付けることができるわけがないんだよ >>237
確認したんだけど?
キックボクシングそのものではないしな >>240
じゃ、須藤はテコンドーかフルコンルールでやればいいじゃん。
そっちの方が評価されるしね。
不慣れなマイナー極真倒すよりも、松井派やjfko取る方が評価高いのは分かるだろ?
同じキックボクサー兼空手家でも、空手界で秋元を評価する人は多いけど、須藤を評価する人はいない 極真ルールの大会に乗り込んで、勝ったさいたまのテコンドー選手
と
異種格闘技ルール(真剣勝負ルール)で、キックボクシングよりのルールでやった須藤
どちらが難易度高いと思ってるんだ??
天才同士、須藤vs数見肇は見てみたかったな
あの異次元のローは須藤も経験したこと無いからビビるだろうな
新極の塚本っちゃんも天才って言われてたけど、須藤に勝てるイメージが沸いてこない
下手したら顔面カウンターをモロに食らって秒殺
フィリョは須藤より30キロ重いし、ちょっと比べるのはどうかと思うが
でも顔面に苦戦しまくってたイメージは強いな
いや、須藤は天才ではあるけど、K−1ルールなら小比類巻の足下にも及ばないからw
本人は出たくて仕方なかったけど、須藤みたいな日本チャンピオンではなくて世界チャンピオンクラスで争うのがK−1だからね。
ま、松井派やjfkoの足下にも及ばない極真館よりは、余裕で須藤が強いというだけで、極真が須藤倒すなら極真モンゴルのナラントンガラクで充分だよ
>>245
そんなに強いんよ。
oneチャンピオンにもなったナラントンガラグの数段上の強さだからね。
雲の上の戦いでもオタにしたら、倒された試合見て弱いと思って終わりなんだよな K−1は、良いも悪いも分からない大衆が主導権握って、おかしな評価するようになったから、価値の分かるアメリカや中国に買収されて解体された。
けど、逆にK−1やMMAで、極真は数が増えたんだよな
格闘技オタクよりも戦いの本質分かるお母さんが結構多いってことなんだよな。
>>211
回転系は縦も横も見えにくいね
中距離の後ろ蹴り後ろ回しならまだ反応できるけど、近接の胴回しはマジで見えない
下手な奴は当たらないからまあいいんだけど上手い人のは目の前で消えていきなり足が飛んでくる
発動中は当たり判定ない無敵技みたいなもんで有効なカウンターも難しい
一応きれいに捌いて下段突き決めると技ありくれるらしいけど見たことねぇ 須藤のバックハンドブローとミルコのハイキックは見えない
見えないスイング
>>249
バダハリも極真空手家に、胴回し回転蹴りで顎の骨を砕かれて終わったんだよな。 クスリで強くなったリョートと、kidさんとattに鍛えられて強くなった堀口頼みの伝統派は、
こんなスレ作ってる暇あったら国体で勝つ方法でも考えるべきなんだよな。
K−1
デビュー戦はむしろ、空手家がキックボクシング世界チャンピオンをいきなり倒す事が多かった。
しかし、何回も世界チャンピオンとやると、顔面パンチのカウンターで負けることがある。
なんだよね。
アンディ、フィリョ、佐竹、グレコと、いきなり相手の土俵でキックボクサーをKOしてるからね。
顔パンチさえやれば何とかなる
なんて変な幻想出来たのは、丁度氷河期ニートとインターネットの隆盛で、そのルサンチマンをぶつける対象として空手が注目されたからなんだよね
でも、もう、あれから、20年30年経ったんだぜ?
>>252
コピペで十分wwwwwwwwwwww
もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/2.jpg)
@YouTube
リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw
当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照
1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww
日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww >>254
コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
205 名前:名無しさん@一本勝ち :2019/05/03(金) 10:53:58.44 ID:VLFKcrIE0
現役腹叩き世界王者がMMAファイター相手にカスワンルールでこのザマw
MMAファイターvs曲チョン現役世界王者
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/kZcKe3k7e9k/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/kZcKe3k7e9k/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/kZcKe3k7e9k/2.jpg)
@YouTube
>>252
コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>252
>>214
堀口が強くなったのは伝統派じゃなくてKIDやattのおかげで
GSPが強くなったのはジャクソンズMMAじゃなくてフルコンのお陰なのか…
それはなにか判断基準があるの? >>258
コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>258
コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
――オリンピック体操競技を取り入れるなど、MMAのために色々なトレーニングを取り入れているGSPですが、カーディオ・トレーニングは行わないと聞き、それも本当に驚かされました。
「ジムなスティックは筋力を鍛える、特別なトレーニングで、一緒にやっている選手もいない。もの凄くハードなんだ。
MMAファイターとして、カーディオ・トレーニングでスタミナがつくなんて信じていない。カーディオ・トレーニングが、格闘技のトレーニング時間を短くさせてまで、必要だなんてことは決してないはずだ。
ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。
パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
金曜日にはスプリンティングのトレーニングをしているけど、それは心肺機能を高めるためではなくて、爆発力をつけるために行なっているんだ」
http://mmaplanet.jp/73139
> パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
GSP様から全く相手にされてない腹叩きローキックwwwwwwwww
はい論破wwwwwwwwwwww 極真に一度は入ったものの、この武道板での極真批判がもっともに思えて極真をやめました。
新空手に入って3年、元の極真道場の先輩が体験入門してきました。
スパーリングの相手をしたら、面白いようにパンチ、キックが決まり、
元の先輩をはるかに超えたことが実感できました。
極真は顔面のガードが甘く、顔面パンチが楽に入るだけでなく、顔面パンチが入ると
それに翻弄されて、ミドルキック、ローキックも楽に入ります。
やはり、あの時、極真を辞めて正解でした。
武道板で技術方面での極真批判をしていた方々に感謝いたします。
K1創世記に、アンディフグはパトリックスミスの顔面パンチで十数秒でKO負けしたやん。そのつぎもベルナルドにKO負けしている。フィリオも佐竹も怪しかった。
アンディフグがパトリックスミスに負けた試合は、素手のパンチを体で弾き返すような体でも、顔面は全く別なんだなとわかってしまった。
>>262
新空手を3年真面目に稽古した人と極真しかやってこなかった人が顔アリでやればそうなるのは当然ですね
あなたが悔いのない選択をできたことを喜ばしく思います
これからも稽古を重ねてますます上達なさって下さいね応援してます
またくれぐれも未熟の身で他流を悪辣に罵る下衆に堕することなきよう切に願っております >>263
極真のスイスチャンピオンが、極真のアメリカチャンピオンに負けただけじゃん >>264
無理だろ。
こんなとこで、極真ディスってるようじゃ、アマ実績さえ積めずに消えるよ >>258
伝統派で強くなったのは堀口だけだからだよ。
極真は、普通に良いジムに入れば強くなるけど、えーてぃてぃとkidさんの力を借りた堀口しか強くなってないから伝統派よりもこちらの比重が大きいとしか言いようがない
堀口やリョートが足下にも及ばない伝統派実績の内田ゆうたや須田くんが、最高のトレーニング受けても全然ダメじゃん? そういえば、グラバカのMMAプロで、キックボクシングのタイトル取った時に、
キックボクシングなんて楽勝無価値
ってディスって消えた奴いたよな。
盛り上げるため?に行ったんだろうけど、本当にキックボクシングのトレーニング受けれる環境を自ら潰して、支持者もゴッソリいなくなったんだよな。
>>263
パトリックスミスは極真分派の円心会館チャンピオンであり
あとロボタイを身に着けた選手
UFC2で準優勝したのは極真の強さの証明となった https://ja.m.wikipedia.org/wiki/郷野聡寛
グラバカスタイルMMAファイター
打撃は
キックボクシング
全日本キックボクシングヘビー級チャンピオン
njkf70kg級チャンピオン
になるほどキックボクシングに熟達しているが、
極真北米王者のgspに左ハイキックと奥足インローで倒されたマットヒューズにボコボコにされて負ける
郷野は後に、キックボクシングなんて楽勝無意味と罵って、極真をやらなかったことを後悔している 堀口が良かったのは、kidさんとattが、伝統派の良さを生かしてMMAの打撃を教えれる指導力あったこと。
これから、堀口が伝統派を生かして勝つ方法を伝授して、伝統派から強い選手が沢山現れるかもしれないけど、それは未来の不確定な話。
堀口には頑張って欲しいからいうけど、堀口利用して極真やキックボクシングdisるなカスども、
伝統派が潰されちゃうだろ。
K−1の山崎さんは、ゴンナパーに膝壊されて終わったけど、あれは君らのせいだよ?
>>271
コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>270
>極真北米王者のgsp
ググッても出てこない嘘吐き大会wwwwwwww
以下コピペで十分wwwwwwwwwww
総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/18hU_vc-XsA/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/18hU_vc-XsA/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/18hU_vc-XsA/2.jpg)
@YouTube
※内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー
糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww 中学三年レベルの英語が出来れば、GSPが少年時代に極真北米タイトルを連覇しまくってた情報が手に入るのに
>>276
はい
ては、その嘘吐き大会のソースをどうぞwwwwwwww
以下コピペで十分wwwwwwwwwww
総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/18hU_vc-XsA/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/18hU_vc-XsA/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/18hU_vc-XsA/2.jpg)
@YouTube
※内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー
糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww >>279
はい
ては、その嘘吐き大会のソースをどうぞwwwwwwww
以下コピペで十分wwwwwwwwwww
総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/18hU_vc-XsA/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/18hU_vc-XsA/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/18hU_vc-XsA/2.jpg)
@YouTube
※内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー
糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww いや、だから
gspのwikiに、gspが少年時代に極真北米タイトルを連覇しまくってたことが書いてるんだってば
>>281
はい
wiki以外に一つもソースがない嘘吐き大会wwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
――オリンピック体操競技を取り入れるなど、MMAのために色々なトレーニングを取り入れているGSPですが、カーディオ・トレーニングは行わないと聞き、それも本当に驚かされました。
「ジムなスティックは筋力を鍛える、特別なトレーニングで、一緒にやっている選手もいない。もの凄くハードなんだ。
MMAファイターとして、カーディオ・トレーニングでスタミナがつくなんて信じていない。カーディオ・トレーニングが、格闘技のトレーニング時間を短くさせてまで、必要だなんてことは決してないはずだ。
ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。
パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
金曜日にはスプリンティングのトレーニングをしているけど、それは心肺機能を高めるためではなくて、爆発力をつけるために行なっているんだ」
http://mmaplanet.jp/73139
> パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
GSP様から全く相手にされてない腹叩きローキックwwwwwwwww
はい論破wwwwwwwwwwww 腹叩きチョンはすぐ嘘吐くからなwwwwwwwwwwwww
gsp kyokushin titlesで検索したら出るから
君のPCかスマホでインターネットの広大な世界にダイブしてみれば?
あとgspがkyokushinのおかげで今の自分があると語ってるインタビューもあるぞ
>>284-285
はいソースをどうぞwwwwwwww
以下コピペで十分wwwwwwwwwww
総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー
糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww >>284
腹叩きチョンの嘘はすぐボロが出るからなwwwwwwwwwwwwww >>288
その嘘吐き大会の主催者は?
過去大会の開催場所は?日時は?歴代優勝者は?
さっさとソース出せよ嘘吐き腹叩きwwwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
――オリンピック体操競技を取り入れるなど、MMAのために色々なトレーニングを取り入れているGSPですが、カーディオ・トレーニングは行わないと聞き、それも本当に驚かされました。
「ジムなスティックは筋力を鍛える、特別なトレーニングで、一緒にやっている選手もいない。もの凄くハードなんだ。
MMAファイターとして、カーディオ・トレーニングでスタミナがつくなんて信じていない。カーディオ・トレーニングが、格闘技のトレーニング時間を短くさせてまで、必要だなんてことは決してないはずだ。
ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。
パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
金曜日にはスプリンティングのトレーニングをしているけど、それは心肺機能を高めるためではなくて、爆発力をつけるために行なっているんだ」
http://mmaplanet.jp/73139
> パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
GSP様から全く相手にされてない腹叩きローキックwwwwwwwww
はい論破wwwwwwwwwwww 腹叩きチョンの嘘はすぐボロが出るからなwwwwwwwwwwww
調べていたら「gspが極真をやってなかったら、より優れたMMAファイターになってただろう」
って言ってる連中もやっぱり海外にもいるなw
GSPが腹叩きなんかやってたら49秒で糞漏らしてただろうなwwwwwwwwwwwwwwww
gspが最早否定のしようのないMMA史上最高のpfpチャンピオンだから、
無理と分かっていても否定する感じだよな。
ナラントンガラグでさえ、oneチャンピオンになってんだから、そもそも、極真否定自体が無理筋なのにな。
スレタイを
顔面無しフルコンに慣れると寸止めでは勝てない
に変えれば皆んな納得だから、そう変えなよ
ヴォルコフもいずれUFCタイトルとるだろうし
天才キックボクサー天心いる
そして未来の横綱貴景勝も
極真の勢いはもう誰にも止められないようだ
>>293
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き腹叩きwwwwwwww
以下コピペで十分wwwwwwwwwww
総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー
糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww >>294
コピペで十分wwwwwwwwwwww
もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/2.jpg)
@YouTube
リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw
当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照
1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww
日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww >>295
というのを、結局、ずっと続けているからな。
スパーリングのハードルが、ボクシングは勿論寸止めよりも低いフルコンタクト競技と、
完成度の高い鍛錬法、基本移動型、補強、ミット
と
何よりその精神性
が強者を作り出し続けてんだよな。
極真は過激なルールだから強い
という勘違いで極真を好きになった層が、より過激なルールならもっと強くなると勘違いしてるみたいだけど、それだと人は育たずに才能を枯れさせてしまうだけなんだよな >>299-300
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き腹叩きwwwwwwww
以下コピペで十分wwwwwwwwwww
総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー
糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww >>300
そう、精神性ってのは大切だね
格闘家や武道家にとって技術よりも大切なのは精神的バックボーンだと思う
5chの格闘技板、武道板では技術ばかり語られて無視されがちだけど >>302
と、負け惜しみほざいてる負け犬腹叩きwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwww
――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」
――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」
――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
http://mmaplanet.jp/73139
>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。
GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww 強くなるために自分に厳しく、他人に謙虚であれ
っていう精神性こそが、アンチが一番嫌いな部分なんだろう。
>>304
と、負け惜しみほざいてる自演負け犬腹叩きwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwww
――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」
――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」
――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
http://mmaplanet.jp/73139
>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。
GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww >>300
子供の頃からハードに練習できるというのは確かに極真のいいとこだね
技術的な洗練には欠けるけど、死ぬ程ミットやり込むし組手もハードヒットでバチバチやれる
こうやって身につくスタミナとパワーと打撃耐性と根性は後の競技人生で必ず活きてくる
打撃の素養を学べる大衆格闘技として非常に優秀だわ 極真は、実は幼児教育を重視してたのも凄い部分の一つなんだよな。
極真は、首里手と那覇手の型の他、太極や撃砕もしっかりやるから、
技術的にも、型を徹底してやらせてるじゃん。
極真は型軽視って、実際は色帯でやめてる人が言ってることであって、
全空連の型選手で極真は型軽視と思って入っても、黒帯取るまでには考えを改めるもんだよ。
宇佐美とか高野まひるのイメージだと皆んな型上手いイメージだろうけど、一般黒帯は極真ほど型をやってないからな
>>306-308
と、負け惜しみほざいてる自演負け犬腹叩きwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwww
――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」
――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」
――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
http://mmaplanet.jp/73139
>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。
GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww 胸を合わせての接近戦でのボディブローが苦手な人が極真のアンチには多いんだろうけど、これって、むしろボクシング由来の技だからな。
ボクシングやキックボクシングやったことない
つまり、私がいう顔面ありは寸止め空手です
っていう自己紹介をしてるようなもんなんだよな
>>310
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き自演腹叩きwwwwwwww
以下コピペで十分wwwwwwwwwww
総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー
糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww 胸と胸を合わせると、顔面パンチ打てないじゃん?
だから、胸を付けて顔面パンチをうてなくしてボディブローを打ち込む
更に、胸や肩で相手を押したり引いたりして崩す
っていう顔面パンチ想定した攻防だからね。
これを禁止した松井小径が、顔面パンチ攻防理解してない?のは何となく分かる
>>312
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き自演腹叩きwwwwwwww
以下コピペで十分wwwwwwwwwww
総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー
糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww >>309
俺がいつ極真の胸をつけての攻防がMMAに活きると言った?
俺が挙げた極真の美点にグゥの音も出ないなら黙っていてくれないか
ああそれと君はジョルジュサンピエールでもリョートマチダでも堀口恭司でも何者でもないからね?勘違いしてはいけないよ?
残念ながらいくら極真を貶めようが君がろくに稽古もしない口だけの雑魚である現実は変わらないんだ… >>314
笑わせんなや自演腹叩きwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwww
――つまり、空手時代に養った打撃の間合い、踏み込みがあって初めて、GSPのテイクダウンが可能になるということですね。
「その通りだよ。空手はMMAに凄く生かせる。僕がこれまで打撃のトレーニングをしてきたなかで、ベスト・ストライカーはスティーブン・ワンダーボーイ・トンプソン(※27歳。MMA3戦3勝。立ち技通算戦績56戦56勝39KO)。
彼も空手出身で、時々トライスタージムに来てもらって、練習を一緒にしているんだ。
スティーブンもポイント空手から、キックボクシングで活躍するようになったんだ。それにね、
子供の頃に習う空手は動アクションも多い、足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。
極真空手からでもテコンドーからでも、学ぶことができる部分が存在する。それがMMAだと思う」
http://mmaplanet.jp/73139
> 子供の頃に習う空手は動アクションも多い、足を止めて胸を合わせて打ち合うものじゃないんだ。
GSP様から完全否定された腹叩きローキックwwwwwwwww 胸と胸を合わせて、顔面パンチ崩したり投げの崩しを防いでボディブローを打つ
ってのは、MMAでも重要な技だから、これをして極真の悪い癖というのは意味不明なんだよね。
だけど、少林寺拳法を知ると謎が解ける
少林寺拳法は、カンフー元に見様見真似で作った拳法なんで、こういうテクニックがないんだよね
(本物のカンフーにはある、靠法という奴、戦前や戦後すぐは外国人には教えないという人が多かった)
で、これに批判的なひとが多い。
松井小径が、元々少林寺拳法出身なのは有名だけど、少林寺拳法から輸入した悪癖だよね。
GSPが最初に注目されたのは、極真の奥足のインローキックなんだけど、MMAも見てないんだろうなぁ。
>>316-317
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き自演腹叩きwwwwwwww
以下コピペで十分wwwwwwwwwww
総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー
糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww 胸合わせ
だけど、実際に伝統派習ったことある人は分かると思うけど、
逆突きを決めたら、更に踏み込んで胸を合わせて崩す
崩れたら投げる
下がったら蹴る
んだよね。
胸合わせは、伝統派で的にも顔面パンチや投げ想定した技で、これを批判する発想は、日本少林寺拳法ベースの人からしか出ない
>>319
と、負け惜しみほざいてる自演負け犬腹叩きwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwww
――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」
――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」
――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
http://mmaplanet.jp/73139
>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。
GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww よくわからないが、
やたらむやみに
草生やしてると精神障害か何かで頭悪いんじゃないか?と思われるぞ
>>321
と、負け惜しみほざいてる自演負け犬腹叩きwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwww
――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」
――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」
――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
http://mmaplanet.jp/73139
>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。
GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww >>321
精神障害や発達障害は頭悪い訳じゃないから、彼と一緒にするのは失礼 頭付けて腹叩き、
多彩で効くローキック
があるかどうかで勝負が決まる
とされて10年は経つ、MMAトップ戦線無視して、はらだいこ批判する意味が分からない。
少林寺拳法は、先生に代々そういう風に教わるから仕方ないけど、格闘技マスコミでこれを書いてる奴ってどんな奴
かと思ったら、リストラされて、私費で記事書いてる奴なのな
>>323-324
妄想は腹叩きだけにしとけ自演負け犬腹叩きwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwww
――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」
――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」
――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
http://mmaplanet.jp/73139
>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。
GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww しかし、これだけの労力を駆使してニートが極真を叩くのって、
極真魂
と言われる不屈の精神理論が気に入らないからだよな。
>>326
妄想は腹叩きだけにしとけ自演負け犬腹叩きwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwww
――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」
――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」
――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
http://mmaplanet.jp/73139
>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。
GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww >>325
この記事は、ニートが私費でgspにあって書いた記事なんだよな。
武板のこのコピペ貼り付けてる奴と同じ奴なのかもな。
そこまでの行動力と金あるのにニートを続ける
って本当凄いよな。 >>328
と、負け惜しみほざいてる自演負け犬腹叩きwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwww
――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」
――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」
――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
http://mmaplanet.jp/73139
>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。
GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww 書き込みすると、コピペ貼り付ける
いつものプログラムに交代したか。
AIとか取り入れてもうちょい面白いのに変えて欲しいなぁ
>>330
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き自演腹叩きwwwwwwww
以下コピペで十分wwwwwwwwwww
総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー
糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww >>329
――グラント・ブラザーズ・ボクシングジムでのトレーニング中に、『ムエタイの蹴りは使わない。僕には極真空手の打撃が、体に染みついている』と言っていたのが、凄く印象に残っています。
「10年以上、極真空手の稽古をしていたからね。だから、トレーナーのフィラス・ザハビ自身が、タイで修業を積んだにも関わらず、ムエタイ流の打撃を押し付けることはない。バックグラウンドはフルコンタクト空手ファイターだからね。
この記事の中で打撃は極真空手のものだとGSP本人が言ってるけど、これについてはどう考えてる?コピペで逃げずに答えてくれると嬉しい >>332
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き自演腹叩きwwwwwwww
以下コピペで十分wwwwwwwwwww
総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー
糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww 極真叩きレスは、20年前に開発されたプロトタイプAIもしくは、天才チンパンジーのアイちゃんが書き込んでると言われてるけど、
どっちも、この人より頭良いから、ただの都市伝説だったんだよな。
極めて頭の悪いニートか、原始的なアプリの仕事
>>334
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き自演腹叩きwwwwwwww
以下コピペで十分wwwwwwwwwww
総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー
糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww コピペで十分じゃなくて、知能が足りなくてコピペしかできないだけなんだよなぁ
>>336
で、その嘘吐き大会の主催者は?
過去大会の開催場所は?開催日時は?歴代優勝者は?
さっさとソース出せよ嘘吐き腹叩きwwwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
――オリンピック体操競技を取り入れるなど、MMAのために色々なトレーニングを取り入れているGSPですが、カーディオ・トレーニングは行わないと聞き、それも本当に驚かされました。
「ジムなスティックは筋力を鍛える、特別なトレーニングで、一緒にやっている選手もいない。もの凄くハードなんだ。
MMAファイターとして、カーディオ・トレーニングでスタミナがつくなんて信じていない。カーディオ・トレーニングが、格闘技のトレーニング時間を短くさせてまで、必要だなんてことは決してないはずだ。
ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。
パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
金曜日にはスプリンティングのトレーニングをしているけど、それは心肺機能を高めるためではなくて、爆発力をつけるために行なっているんだ」
http://mmaplanet.jp/73139
> パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
GSP様から全く相手にされてない腹叩きローキックwwwwwwwww
はい論破wwwwwwwwwwww 腹叩き自演チョンの嘘はすぐボロが出るからなwwwwwwwwwwwwwwwww
書き込む度にアイディが変わる特殊なプログラムで自動でカキコミする機能ある環境で時々担当者が手動でもカキコミする
閑散とした今だと分かりやすいけど、日本人を扇動、洗脳するための実験が成されてたんだよな。
多分、今は場を移して、より高性能なAIと人員とアプリ使ってやってるんだろうけど、非組織の人間にとっては貴重検証場所なんだよな
5ちゃんは
実験はパソコン通信で、2ちゃんは本命
現在の各種アプリは戦後の民間転用
みたいな感じかな。
氷河期世代を中心に効果的にコントロールされてたもんなぁ。
もう、今は昔の物語だけどね。
伊賀の忍者村みたいな面白さがある
>>339-340
で、その嘘吐き大会の主催者は?
過去大会の開催場所は?開催日時は?歴代優勝者は?
さっさとソース出せよ嘘吐き腹叩きwwwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
――オリンピック体操競技を取り入れるなど、MMAのために色々なトレーニングを取り入れているGSPですが、カーディオ・トレーニングは行わないと聞き、それも本当に驚かされました。
「ジムなスティックは筋力を鍛える、特別なトレーニングで、一緒にやっている選手もいない。もの凄くハードなんだ。
MMAファイターとして、カーディオ・トレーニングでスタミナがつくなんて信じていない。カーディオ・トレーニングが、格闘技のトレーニング時間を短くさせてまで、必要だなんてことは決してないはずだ。
ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。
パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
金曜日にはスプリンティングのトレーニングをしているけど、それは心肺機能を高めるためではなくて、爆発力をつけるために行なっているんだ」
http://mmaplanet.jp/73139
> パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
GSP様から全く相手にされてない腹叩きローキックwwwwwwwww
はい論破wwwwwwwwwwww >>341
339と340を大会についての書込みと認識して、二行ほどの文を追加してる。
しかし、人間レベルの判断がなされていない。
日本語自動翻訳を元に英語思考するAIが文章を作るとこんな感じになるんだよな。
アイフォンとかGoogleの音声検索よりも、より原始的なプログラムだと思うけど、2ちゃん初期から性能が変わらないのは驚異的。
まあ、今だとポンコツにしか見えないけど、大勢の人間が大量にカキコミしてるところに介入うすると、恐るべき扇動力があった みんな日本拳法やろうぜ。
伝統派の間合い、フルコンタクトルール、投げ技、関節技、金的、トドメの踏み蹴りまでOKで面白いよ。
ぜひ空手家のみんなにはやってほしいもんだ?
>>343
防具着けるのがなんだか窮屈そうだなぁと思ってしまう
素手素面の開放感になれているぶん
やれること多いのは楽しそう >>342
で、その嘘吐き大会の主催者は?
過去大会の開催場所は?開催日時は?歴代優勝者は?
さっさとソース出せよ嘘吐き腹叩きwwwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwwwwwww
――オリンピック体操競技を取り入れるなど、MMAのために色々なトレーニングを取り入れているGSPですが、カーディオ・トレーニングは行わないと聞き、それも本当に驚かされました。
「ジムなスティックは筋力を鍛える、特別なトレーニングで、一緒にやっている選手もいない。もの凄くハードなんだ。
MMAファイターとして、カーディオ・トレーニングでスタミナがつくなんて信じていない。カーディオ・トレーニングが、格闘技のトレーニング時間を短くさせてまで、必要だなんてことは決してないはずだ。
ファイターには、ファイトのトレーニングの方が大切なんだよ。ファイティング・スキルを上達させること。それがファイターに必要不可欠だと思う。
パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
金曜日にはスプリンティングのトレーニングをしているけど、それは心肺機能を高めるためではなくて、爆発力をつけるために行なっているんだ」
http://mmaplanet.jp/73139
> パットワーク、柔術、グラップリング、レスリング、ボクシング、MMAスパーリング、これで十分。
GSP様から全く相手にされてない腹叩きローキックwwwwwwwww
はい論破wwwwwwwwwwww 腹叩き嘘吐き自演チョンの嘘はすぐボロが出るからなwwwwwwwwwwwwwww
寸止め空手の蹴りは雑魚過ぎて誰も効かせられないからな
>>348
と、負け惜しみほざいてる負け犬の嘘吐き腹叩きwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwww
――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」
――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」
――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」
http://mmaplanet.jp/73139
>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。
GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww >>350
瞬殺されて糞漏らすだけだから見るまでもないwwwwwwwwwwwwwww 日本拳法は、顔面への右ストレート以外は殆どポイントにならないから、空手は勝てないよ。
伝統派の突きだと当たってもポイントにならないし、フルコンの蹴りは前蹴りがたまにポイントになることがあるだけでポイントにならない。
だから、日本拳法出身者はキックボクシングとかでもガードゆるゆるで一発狙いの選手が多いじゃん。
日本拳法自体、脳へのダメージ多いしね。
日本拳法やるくらいなら、フルコンも伝統派もボクシング習って、グローブ空手やる方が良いよ
防具で守られてる感覚で突っ込んでくるから、転向者は最初ジャブや前蹴りでダウンしたりするようになる。
などの弱点が出来るからね。
オタクやろうは、日本拳法が良いと思うなら自分がやれよ。
俺はやったけどね
>>350
本当、観戦者視点なんだな。
日本拳法は、ポイント競技で日本拳法のフォームで当てないとポイントにならないし、思ってるものとは違うよ。 右ストレート以外はポイントににならないから、相打ち覚悟でワンツーで飛び込んで払い腰して、倒れた相手に突き
これが日本拳法
防具あるから、前蹴り、回し蹴りは当てても効かないしポイントにもならない
ローキックは全て禁止
右ストレート以外でも左フックや前蹴りはたまにポイント取れる
(すごーく稀にミドルもポイントになる)
伝統派も極真も空手は、MMA、キックボクシング、ボクシング、テコンドーよりも日本拳法はやりにくいと感じるよ
普通は、そんなの覚悟の上でやるもんだけどね。
自演乙が一応高校まで極真やってて大学から日本拳法への転向者だけどね。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/長島☆自演乙☆雄一郎
自演乙は、極真全日本準優勝後、日本拳法で国体準優勝だから、どっちも相当な実力なんだよな
でも、キックボクシングでの戦い方はほぼ日本拳法だから、日本拳法やってからキックボクシング転向して正解だよな
国体準優勝って、何気に一番凄い経歴だしな 自演乙が日本拳法出身者のアマ格闘家に多い、前蹴りやローや膝に異常に弱いみたいなのを感じさせることもなく、
極真経験者に多い顔面の弱さも感じさせることもなく
サクッとキックボクシング順応したのは極真プラス日本拳法のおかげだと思うけど、
ああ見えて天才格闘家
自演乙は、
極真よりも日本拳法に精神的バックボーンあるからあれだけど、
結局スタートは極真なんだよな〜
って話をして欲しくて日本拳法の話題ふったんだよね???
>>352-359
と、嘘吐き大会のソース出せない嘘吐き自演腹叩きwwwwwwww
以下コピペで十分wwwwwwwwwww
総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー
糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww >>359
自演乙は極真連合会高校生大会2位から日本拳法転向して大学で国体二位
堀口は伝統派の高校生大会16位
だのに、堀口は伝統派の看板背負わせてもらえるんだから、肩書き作りには伝統派の方が良いのは間違いないかもな〜。 >>361
そんなチンカス大会とインターハイを一緒にすんなバカ腹叩きwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . インターハイだから凄い
ってことで、その最上級である国体で優勝目指すのが、伝統派の王道なんだよな。
結局、この観点だと、五輪競技のテコンドーが一番偉いということになるんだけどね。
>>363
そんなチンカス大会とインターハイを一緒にすんなバカ腹叩きwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . 結局、テコンドー以外の武道もどきやってる奴こそ本当の敗北者なんだよな。
皆んなテコンドーで通用しないから、国体競技やってる訳だしなぁ。
>>364
オリンピックよりもインターハイの方が凄いって意味分からないけど、アプリはそう認識してるのか >>365-366
そんなチンカス大会とインターハイを一緒にすんなバカ腹叩きwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>365
と、その国体にすら出れないチョンのインチキ腹叩きwwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . テコンドー実績も作っといて良かった。
なんちゃって武道の極真、日本拳法、寸止め空手の入賞者のプロ格闘家よりも、
テコンドーの地方大会入賞者の俺の方が格上ってことだもんな〜。
んでも、そういうこというと、テコンドーやコリアンが白い目で見られるから辞めて欲しいわ
妬んだ寸止め空手家が、チョンのえせぶどう乙wwwとか連投してくるだろ
しかし、テコンドーの全日本参加者とかって、この手のアンチのカキコミ見たら、モチベーション上がるよな。
結局五輪競技でない偽物で格上格下とかアホ丸出しだもんなぁ。
岡本依子さんと柔道メダリストは仲良いけど、空手の世界チャンピオンとかは蚊帳の外だもんなぁ。
俺ももう少し頑張ってテコンドー全日本出てれば、武道界の雲上人だった訳か。
下手に実戦とか考えたら負けだな
本当
>>369-371
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . 極真の技術で戦ってる菊野も沖縄拳法の看板背負わされて大変だよな
>>372
え?
メジャー度とかが問題なのか???
ということは、スレタイにそうと、一番人気あるサッカーやってないと武道家として終わるなぁ。
でも、サッカーって、五輪の権威を認めてないんだよな。 >>373
沖縄拳法菊野稽古会に迷惑かかるから、菊野の名前出さないんだから空気読めよw
フルコンで勝つため、選手育成のために沖縄拳法の型が使われてることなんて、アンチは知らないだろうけど >>374
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . サッカーやってないと武道家として終わる
ってのは強ち間違いでもないか。
サッカーで高校時代インハイ出て、格闘技でチャンピオン
の方が、格上認定されるかもしんないな。
サッカーなどでインハイ出て八光流の通信教育で四段取得
こっちの方が強いと思われる可能性は確かに高い
>>377
腹叩きはインターハイにも出れない、国体にも出れない、東京オリンピックにも出れない、天皇皇后杯も貰えないチョンのチンカス負け犬大会だもんなwwwwwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . インハイと国体優勝の須田くんて極真の黒沢に顔面パンチでKOされたけど、
インカレと全日本優勝で、和道流世界チャンピオンの内田くんは無名に負け、六階級下のキックボクサーに顔面の殴りあいで実質負けてた
訳だけど、極真や正道会館は顔面の殴り合いでも彼らより強かったと思うんだけどなぁ。
>>378
五輪とかインハイとかが価値観のメインなら、スレタイをそういう風に直しなよ。
インハイ国体がない武道やると武道家として終わるよな
ってスレタイなら、誰もがワザワザ行かないから >>381
実は日本拳法は波動拳メインで高速ストレートは試合の副産物なんだよな >>379-380
腹叩きはインターハイにも出れない、国体にも出れない、東京オリンピックにも出れない、天皇皇后杯も貰えないチョンのチンカス負け犬大会だもんなwwwwwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . インハイ国体制覇してから正道会館とペタスにキックボクシングの英才教育受けても全然勝てなかった須田くん
インカレ全日本制覇して和道流世界チャンピオンからアライアンスとピーターアーツ直伝で微妙な内田くん
プロで勝つためにやるよりも、国体やインハイをゴールに据えるべきだと思うなぁ。
そっちの方が、価値あるんだし
堀口が、高校で16位からここまで来たのは、空手もだけど、
やっぱり、kidさんとattのおかげだよ。
attで個人契約のトレーニング受けるとどんなに才能無くても、日本人よりは強くなるって言われてるじゃん?
>>384-385
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯も貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>386
いや、だから、そこはどうでも良いから、そういう話したいなら別スレにしてよ。 少林寺かと思ったら、組手未経験の色帯伝統派なのか?
でも、インハイなら少林寺もあるしな。
インハイインカレでどうこうなら、競争激しい伝統派よりも、日本拳法やるか
五輪もあるテコンドーが良いとなるから、インハイ国体スレは作らないんだよな。
インハイ国体問題にしないところでインハイ国体で勝ち誇る
強さよりもインハイ国体重視するとこでは強さを誇るのが、
少林寺の手口だけど、伝統派にもそういう奴いるのか、少林寺が伝統派成りすましなのか。
>>387
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>388
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . 部活のために高校選んで、大学は帝京大とか東海大や日体大などに推薦で入る
みたいな人生目指してる人にはインハイどうこうは魅力的なんだろうなぁ
としか言いようがないな。
フルコンは高学歴多いのは、運動神経が良い人や喧嘩強いけど頭も良い人は、
作新高校と埼玉栄高校行って帝京大とか東海大に入るのは罰ゲームだと思ってるからなんだよな。
>>391
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . 100レスくらいインハイ話で消費してるとこ見ると、スレタイの話題は無理なのを悟ったんだな。
>>393
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . 結局、
インハイ、国体凄いだろうw
くらいしか、極真に勝てる要素がないから、スポーツ空手なんて呼び名が付いた訳か。
堀口抜きだと、結局、同じことなんだけど。
堀口以外で強い寸止めというとハンスナイマンくらい?
でも、ナイマンて顔面パンチありだと、キックボクサーやボクサーや佐竹に勝てないから、リングスルールかフルコン空手ルールしかオファー受けなかったんだよな。
>>395
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>394
内容をまとめると
堀口はアメリカでMMAのジムで一年中トレーニングしてる
アメリカには寸止め空手の道場がないので空手の練習はやってない
日本で4回ほどやる試合の前に一回道場に顔を出すだけ(寸止め空手の練習は年四回)
ってことだよな?
高校生大会16位になったことがあるだけで、年四回しか空手の稽古はしてないけど、客を呼ぶために寸止め空手家アングルやってます。
寸止め空手で強くなる訳ないだろ(ぷげら
って内容だぞ?
それ 堀口の寸止め空手の練習は、年四回か5回くらい
ってのを連呼して何がしたいんだ?
>>398-399
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>392
必死に草生やして「悔しかったらwww」とか煽ってるつもりのところ悪いんだけど、よその競技がインハイ採用されようが五輪採用されようが1ミリも悔しくないっす
自前の大会は既にあるし、そもそも自流派のトップにも立ってないのにそんなデカい国際大会あっても出れない自分には関係ないでしょうよ
実際に競技に打ち込んでる人は目の前の目標に精一杯でよそのことなんか気にならないの
こういう所一つ取っても君がエアプの格ヲタである証左になってるんだよねー >>401
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . あるテレビ番組で堀口が空手のジュニア選手に上段蹴りをアドバイスしてたよ
MMAであんまり蹴り出さないくせにな
伝統派空手対策したが秒殺された所
所vs伝統派空手
http://www.youtube.c.../watch?v=MYDItCKxcw8
堀口選手対策。練習仲間の紹介で伝統派空手出身のK1ファイター「山崎秀晃さん」と練習を。
instagrammernews.com/detail/1571129111631219905
堀口選手対策。階段仲間のT-98さんの紹介で、伝統派空手出身の今野さんを紹介していただき、埼玉県新座市へ。そこには高瀬竜一さんという元世界王者が!!
instagrammernews.com/detail/1571141625991459063
堀口選手対策。元 所プラスで、実は伝統派空手の大会で優勝したこともある芳賀くん。
instagrammernews.com/detail/1571146665657408081
堀口選手対策。なんといっても今回、この方との練習はとてもいい対策ができました!セコンドにもついてくれた伝統派空手出身の三原宏輝さん。
instagrammernews.com/detail/1571153653670039874
腹叩き対策なんか全くしなくても簡単(49秒)に腹叩きを始末した所wwwwwwwwww
所vs腹叩き
http://www.youtube.c.../watch?v=99j7l4ePAdU >>403
出してるわバカwwwwww
負け犬腹叩きは引っ込んどれやwwwwwwwwwwwwww 極真サゲコピペは連投出来るけど自分が口だけの雑魚なことはどうしても否定できないんだなwww
経歴詐称でもいいからとりあえず騙ってみればいいのに
以前に突っ込まれて痛い目見たとかかな?
マジで他人の褌振り回すしかできないとか卑怯者としても小物きわまる
情けなさすぎですわ…
>>406
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . 貴重な連休終盤にコピペAI相手に一日潰してる人は練習しなくていいの?
>>408
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . 堀口は結構ハイキック出してるよ。
ただ、直撃してもジャブよりも威力なくて出してる印象がないだけ。
oneの韓国人テコンドー家のキム選手なんかは、
アジア大会優勝してるほどなのに、
テコンドーの蹴りは殆ど使えなくてパンチラッシュで倒してるからなぁ。
>>410-412
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . なに書いても結局コピペで強引に締めちゃうんだからそりゃ議論にならないよな
>>414
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>416
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>418
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>420
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>422
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . アホの一つ覚えだな。味をしめて使い回してマウント取れると思い込んでんだろうよ。
>>416
そこが伝統派の恐ろしさで、ジャブ並に隙も少ない
(当てないことが重視されるのでそういうことが出来るようになる)
例えばミットを蹴ったり弱い奴を蹴るならキメる蹴りも打てるはずだけどね。 >>426
???
足でジャブを打てるから、間合いの支配力が高いんだよ
そして、一見ジャブ風の刻み突きでダメージ与えれるから効かされてしまう 基本的に、AIもどきは、格闘技センスも経験もないから、
的外れな揶揄をするだけって立ち位置なんだよね。
大昔の試合しか知らないし、武道も格闘技も本当は興味ないんだろうね。
>>424-428
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>424-428
笑わせんなや負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
watch?v=oRcLjNseFXE
watch?v=rWbnEWOTi2c
watch?v=5XxXL5GnRF8
リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw
当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照
1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww
日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww >>354
一部日本拳法について感じたことあるので書きます。
・中段、上段の回し蹴りは余裕でポイント取れます
・相打ち覚悟だけじゃなくてしっかりカウンターやこちらから上段の突きや中段の突きを出すことも沢山あるし、ボクシングのようなフックやアッパーの連撃も1本になる
・ローキックは禁止だけど足払いはOK
・脳へのダメージはそこまで大きくないです、いったいいつの時代の旧式面を使ってたんだ?
・フルコン空手の人より打たれ弱くなるのはあるとは思う
・ガードは言うほど甘くない、ちゃんと受けの技術も確立してる
実際に直接の当身、当身からの投げ、倒れた相手への踏み蹴り等の決め、関節、投げ、金的等本来空手が修練すべき内容が日本拳法には揃ってると僕は思ってます。
空手家が数年間実践的な鍛錬としての日本拳法
をやるのはいいと思う。
ちなみに僕はフルコンから日本拳法、柔道と経験しました
フルコンにもいい所はあるし、伝統派にもいい所はあるから、ぜひ一緒に手を取り合って欲しいものです。
長々と失礼しました 日本拳法は、週1、2の道場多いから、空手やボクシングや柔道メインで、日本拳法の町道場行ってる人もいるしね。
空手よりも柔道の人の方が、戦闘力の増加率が半端ない組み合わせだよね。
>>433
日本拳法に入ってくる人で最も脅威なのが柔道経験者ですね。
次に空手やボクシング系列と言ったところかな。
開祖が柔道家で当身技を空手やボクシングから採用したから当然といえば当然なんですが。
日本拳法は掛け持ちにも最適だと思いますね、覚えないといけない技の種類も多くないので、他武道と混乱しにくいですし。 >>432
実際素手素足で顔面への突き禁止とはいえ突き蹴りを直接当ててるのは凄いと思うわ、拳もかなり鍛えてるし。
ガタイもフルコン経験者はかなりいい人多いからね。アレが顔面アリになれて柔道系の組技覚えたら個人的に無敵だと思う。まあそうなると空道になってしまうんだけどね笑
ルール上欠陥はあるとはいえ、フルコン系の空手も評価すべき所は多いと思うわ ま、どの流派も、掛け持ちで極めるのは難しいから、そこまでやることはないと思うけどね。
腹叩きwww
とか言ってるような少林寺は五段くらいでも、実際に戦うと弱いよ。
少林寺で強い人は、いつも、柔道の組みの強さ、 フルコンの圧倒的な戦闘力、伝統派の速さの恐ろしさを論じてる人だった。
結局、謙虚さを失うと成長は止まるし目も曇るってことだよね。
初段程度で全部そろえる
一つだけ全日本出場レベル
の二者が戦うと、一つだけ全日本レベルの圧勝だからね。
初段程度の空手家(全盛期極真だと初段=全日本レベルだったのでややこしかったが)
の技ならある程度根性とパワーで対抗出来るし、初段程度の奴と得意の間合いになると全日本出場レベルは楽勝だからね。
最低全日本出場レベルになったものがあった上で、初めて自流派の苦手部分をどうするかで充分。
初段程度でさえ実際に取るのは難しいしね。
顔面なしは海外ではセミコンと呼ばれてる
フルコンは顔面アリのことだよ
アメリカで伝統派の連中がグローブつけて顔面ありロー無しの試合やってて、
それがフルコンとして認識されてる
>>441
空手コンバットのことか?
そんなにメジャーな感じではなさそうだけどな >>442
ベニーユキーデがやってたようなやつの事じゃね? >>442
フルコンタクトってのは、サバットの用語
グローブキックボクシングの元祖はフランスのサバット
ムエタイはリングスポーツとしてはサバットのパクリ
これをパクったアメリカ人空手家(主にインチキ空手)がサバットにならってフルコンタクトと名乗ってる
極真系の空手にボコボコにされグレイシーにシェアを奪われて滅びたけど、空手コンバットというのを始めた
結局一年以上大会開催されてないのでも分かるようにゲテモノ Fill-contactじゃなくてFull-contactね
曲チョンは海外ではボディコンタクト
略してボディコンと呼ばれているw
>>448
フルコンタクト空手は、wikiにはそう書いてあるよね。
でも、wikiが間違ってんじゃない
韓国のwikiだと、柔道や剣道や太極拳は韓国起源だっていうじゃんw >>451
少数派団体がそう主張してるだけだろ。
二千万人いるフルコン空手を否定して、日産だけでなく空手も植民地にするつもりなのかね
フランスは この極真アンチが、実は海外にいる反日外国人なのは皆んな気付いてるだろうけど、中国や韓国ではない
何故なら、言語のクセが違うから。
やたら、韓国や中国を叩くのは自己を正当化するためなんだよな
日本がどうかよりも、自分のコミュニティの外国人常識を日本に押し付けてくる
>>452
Wikiはソース無いと書けないけどね
英語やフランスのWikiだけでなく、WKA
やWAKOのような国際組織のページでもそう書いてある
韓国起源と同列に語るのはナンセンス。 >>グレイシーにシェアを奪われて滅びたけど
噴いたwwwwwwwwwwww
これキョクシン腹タタキのことやんwwwwwwwwwwww
>>453
アメリカで大山茂氏がKnockdown Karateという呼称で大会開催してたよ。
日本ではベニーユキーデが技術書出すまではフルコンタクト空手なんていう呼び方は存在してなか >>455
そんなマイナー団体が主張して何の意味があるん?
ベニーユキーデのキックボクシングもどきのインチキ空手は、百歩譲ってプロ空手であってフルコンタクト空手ではない >>インチキ空手
これも吹いたwwwwwwwwwwww
大山ペダルが作ったコリアンダンスでつねwwwwwwwwwwww
一応マジレス部分
wka
和道流空手道連盟ではなくワールド空手アソシエーションの方
は、グローブ空手とキックボクシングのルーツを自分達だと主張してる
当然、ずっと昔からグローブ空手を日本ではやってた訳で、そんなことはあり得ないのだが、かれらはwikiなどでそれを既成事実としてかいてる。
やたら、東洋人に差別的な癖に空手などの伝統を乗っ取りたがる人が2ちゃんには多いけど、
アメリカ政府のサーバー内に作られた掲示板という伝統をかえりみれば理由は一目でわかる
>>460
そんなに新しい団体がいうことに無理があるんだよ
1940年代からグローブ空手をやっていて、1960年代には日本ではキックボクシングのビッグマッチがあったんだから 本来の呼び名である実戦空手なら問題なかったんだけど、寸止めも実戦想定してんだから失礼だろってことで?フルコン空手と呼ぶようになったのは2000年頃から。
ま、名称的には、フルコン空手トラディショナルとでも呼べば良いだろ。
日本ではグローブ空手と呼ばれてるものをフルコン空手(アメリカ由来)と呼びたいなら。
>>461
バカの為にマジレス
フルコンタクト空手という呼称は老舗のPKAが最初でWKAではない
君の言う通り日本でもボクシンググローブ着用のからての動きはあったが、
結局はマイナーだった
対照的にPKAのスタイルは74年からアメリカ、ヨーロッパと世界レベルで
発展していった
繰り返すが日本でもグローブの動きはあったが、誰もフルコンタクト空手なんていう呼称は使ってなかっただろ 「空手」のシェアすら伝統派に奪われた、閑古鳥の極チンwwwwwwwwwwww
>>462
大体グローブ空手なんて呼び方もセンスが無いよ
直訳するとW手袋空手Wだぜw >>464
1964年には大ブームだったキックボクシングを1970年代に人知れずやってた欧米がルーツは無理があるだろ。
また、1940年代の旧全日本空手道連盟の第一回大会はグローブ空手であり、権威的にも当時最高だった。
フランスのサバットがルーツを主張する場合には、ムエタイのタイ人も日本人も賛同してるけど、
空手を進化させてフルコンタクト空手とキックボクシングを作ったという主張はおかしいなぁwww 個人的にはノックダウン空手というのは極真ルールの本質をついているように思うけど如何だろうか
>>464
また、グローブ空手、極真をして
実戦空手
もしくは
直接打撃制空手(フルコンタクト空手)
と呼んでおり、これも日本が先。
しかし、イギリスフランス中国韓国のような歴史ある国に比べて、日米露が歴史改竄してまで起源主張するクセがあるのは同情してる >>467
わかってないな
日本のキックボクシングは実質的にムエタイだったからキックボクシンという呼称以外の日本の独自性は無い
繰り返すが日本のグローブ空手なんて国内でも主流派になれなかったのに
そんな事実を海外で主張したところで何もならんよ
結局のところボクシングのグローブ着用の空手競技を確立したのPkA >>469
もしかして思ってたが、韓国を歴史ある国という発言から
やっぱりお前はかつてユキーデをテコンドー認定してた奴かw キックボクシングのルーツはサバットであるが、英仏の交流からも分かる通り、イギリス式ボクシングもキックボクシングのルーツと言っても良いだろう。
最も洗練されたキックボクシングはムエタイであることに異論はないだろうが、興行的に最も成功したのは日本である。
また、これらの大きな流れとは別に、
アメリカでは寸止めカラテカやテコンドー家が、グローブ付けてやるキックボクシングを開発したが、このルーツのため、松濤館ルールに似ておりローキックは認めていない。
(アメリカでローキックを行わないで発達したのは松濤館ルールというだけでなくクロッグファイトへの軽蔑の念からと思われる)
って立ち位置の奴が本流顔すんなよ
恥ずかしいいからさ。
>>471
ユキーデは、起源論でいえばテコンドーをパクったインチキ空手だろ。
しかし、
ユキーデは、ルーツが何とかでなく、
ユキーデが作ったスタイルだから凄いと言われるレジェンド。
キックボクシングにおける、船越義珍や大山倍達みたいな人だよ >>472
興行的に成功ってw
日本の場合はいつも一時期の流行で終わるだろ
どれも国内ではまともにスポーツとして認可されてないから
下品んなテレビショーで終わる
JFKOが頑張っても五輪にかすりもしなかったのも同じ理由だろ >>473
君がインチキ呼ばわりしてるユキーデの空手を表面的にパクって出来たのが新空手というキックもどきだぞw それからユキーデがテコンドーをパクったという事実は無い
>>474
日本ほどのビッグマッチが継続的に行われてる国があるのかね?
スター不在による不人気期間が、波状的に来るのはその通りだけど、
1980年代の不人気期間数年
2010年代の不人気期間数年以外はビッグマッチだらけじゃん。
後楽園ホール規模の大会しかない欧米キックボクシングが、興行的に成功してるといえるのか??? >>477
証拠がないのは無実だからね。
証拠はないよね証拠はwww 近年の中国はビッグマッチある
オランダもあるかもしれない
が継続的ではないよな
他は?
>>478
日本のキックはテレビショーだよ
でなかったら那須川がメイウェザーと茶番なんかやらない
海外、少なくともアメリカに限って言えば、州毎のアスレチック委員会に認可されないと
スポーツ扱いされないから、日本ほどよりもスポーツとして扱われてる >>479
パクったと言い出したのは君だから立証責任は君にある >>477
日本人は欧米人と違ってユキーデをリスペクトしてるからね。
ユキーデらが開発した空手はアメリカン空手と呼ばれていて、アメリカ人の優秀さを表すものとして各派異論がない。
まさか、起源捏造しないと落ち着かない日本人みたいな奴が末裔になってるとは思いもよらなかったw >>482
ええ。
裁判みたいなこと言いだしたな。
起源が怪しげな人は必ず言うよね >>480
ビッグマッチだけがキックじゃない
アマチュアも含めてローカルなレベルから確立されているかが鍵
オランダはともかく中国はまだまだかもね >>485
どこの街にもキックボクシングジムがあり、秘境沼田市でさえ20世紀のキックボクサーが経営するジムがあるんだから、アマチュアとしてはタイよりも普及してるだろ
日本は >>483
他流を取り入れて自派を立ち上げるのをパクるとは言わんぞ
韓国人だから日本語が不十分なら仕方ないか >>487
パクるは、北朝鮮の人達が、他流を研究して創作する方法論が起源
パクるのパクは、コリアンに多い名前から。
盗用の意味と勘違いしてる日本人がいるがこれは間違い >>487
ジム数が増えただけでしょ
言っておくがタイには政府に認可されたアマチュア組織があるぞ >>488
ここは日本だから日本人にわかるように説明してくれ
あ、やっぱり君は韓国人だったのかw 欧米ではベニーユキーデがやってたような奴が元々フルコン空手だぞ
曲チョンは海外ではボディコンタクト
略してボディコンと呼ばれているw
>>493
文句あるならフルコンタクト空手という呼称を勝手に拝借して極真ルールに付けた小島一志に言え 直接打撃制空手を英語風に表記したのがフルコン空手で、
極真というよりも、沖縄の組手スタイルだからな。
直接打撃制空手を英語にするとフルコンタクト空手なんだから、名称使用は日本での方が古い
伝統派空手が昔から使ってる名称を自分達が起源だと騒ぐ、このみっともないことをアメリカ人はやりたいのか?
アメリカ人空手家のふりした日本人のニートだと言ってくれよ。。
>>497
負け惜しみのイチャモンはみっともないぞ
英語のFull-contact karateなんてユキーデが来る前は日本人は知らなかっただろ >>498
フルコンタクト
という一般名詞と空手を繋げて独自の呼称扱いかよ。
直接打撃制空手=英訳してフルコンタクト空手
だけど、英語で多用してたのはアメリカのマイナー団体だから、起源はそのマイナー団体と主張したいのか?
それに何の意味があるんだ? >>501
かつてアメリカのネットワーク局のNBCやCBS
、大手ケーブルテレビのESPNで定期的に放送されてのがマイナー競技とか現実逃避も大概にしろよ
今でもヨーロッパ拠点のWAKOのおかげでWorld Gamesに加盟してる競技なんだが
日本のグローブ空手(笑)と一緒にするなよ
一般名詞というが、名前は最初に使った方に正当性がある >>503
だったら、日本が先だろ?
直接打撃制空手
ま、商標権争いをしたいってことかな。
ということは、商標権持ってる団体以外は名乗れないようにするってことなら納得
学問的に言うなら、無理があるな 直接打撃制の空手やキックボクシングは、既に日本で行われていたが、
後年、アメリカでも独自に発達した直接打撃制の空手やキックボクシングがあり、これをフルコンタクト空手と称する
日本語の直接打撃制空手の英訳がフルコンタクト空手との指摘もあるが、一般名詞ではなく、アメリカで生まれた独自ルールを指す固有名詞である
と、キチンと定義しなよ。
イエローマンキーうぜぇwww
ってノリなら、何故、空手なんてやってんのか意味不明だけど、いつのまにか、自分で発明した気分になってしまったんだなぁ。
≒ビルゲイツ
>>504
日本では極真もグローブからても直接打撃制からてという呼称で大会開催したりしてなかっただろ
アメリカではPKAもWKAもFull-contact Karateで興行したりテレビ番組もってたんだが
負け犬の癖にしつこいぞ >>506
いやいや、寸止めの対義語としてやってたろ
あと、商標権主張なら
Full-contct Karateは商標権の範囲の可能性あるけど、
フルコンタクトの空手、フルコン空手、Full contct Karateには商標権は及ばないはずだろ。
Karateと空手が同じものかについても、英語での主張が先だからということで正当化するなら、この場合のKarateは日本語の空手とは違うと思われるから、フルコンタクト空手もFull-contct Karateを意味してないと考えるのが相当だろう この流れだと、僕が尊敬してたアメリカ人空手家が、この気持ち悪いヤツってことになるんだが、これは日本人のニートが主張してるだけだよな?
ここだけはハッキリ言ってくれ
>>507
どれだけ言ったところで屁理屈にしかならんよ
日本で極真ルールをフルコンタクト空手と呼び始めたのは小島一志で、
アメリカの空手ルールの呼称を拝借したと続•最強格闘技論で告白してたから wkaやpkaが空手という表記を使うのを差し止めるべきだな
これは。
直接打撃制空手は、英語で主張したのは我々が先だから我々が創始したのだと主張してるわけだろ?
テコンドーよりもヒデェじゃねえかw
>>509
それは小島なんとかはだろ。
小島ってどの流派の総帥なのよ? >>510
直接打撃制の空手競技を一番最初に世界的に普及したの、PKAやWKAだから捏造ではない >>511
生前の大山倍達はフルコンタクト空手なんて呼び方はしてなかった >>512
1970年代創設の団体に主張されてもな〜。
空手が金になるから空手を名乗り始めただけで、ここまで軽薄だとはなぁ。
Karateなんてなのらないで、Karat名乗れば良かったのに >>513
直接打撃制空手と、wkaやpkaが出来る前から読んでたろ?
旧全空連のグローブ空手も含めて Full-contct Karate
はユキーデとかの空手で良いよ。
Full contact Karate
フルコン空手
フルコンタクト空手
は極真ルールのことだから、無関係な方は退出してください
>>515
日本の空手関係者は直接打撃制空手という呼称で大会開催したり競技ルールを整備したりしてないかっただろ >>517
空手バカ一代でさえ使われてる一般名詞だからなぁ。
どこが商標権持ってるか知らないけど、海外で揉めてるのかね? サバットでも、
フルコンタクトサバット
ライトコンタクトサバット
ペアサバット
があるけど、この中のフルコンタクトサバットを俺が創始者として突然名乗りを上げるようなもんだよな。
ホント、日本人はお人好しだわ
>>518
揉めるというか混乱してる
小島一志のせいでw やっぱ、日本はアメリカの植民地ってことだよな。
もう日本はダメだわ
中国とアメリカで勝手に何でもやっててくれよ
>>520
そこまで言うなら海外に向けて実名で発信したらどうか
こんなところでグダグダ書いても外国人の認識は変わらんぞ 曲チョンは海外ではオリンピックに出れないチョンのインチキ空手と呼ばれているwwwww
>>527
どこの誰が言ってるの?
そもそも、空手は東京五輪の公開種目で一回限りじゃん。
ルールはwkfルールだろうけど、フルコンタクトでしかやってないからといって、コンバ以外はインチキなんてサバットでは呼ばないぞ >>528
独自文化を奪われても文句も言えず歴史が改変されてしまう
このようなことが許されるのは、日本はアメリカの植民地過ぎないからです。
アメリカと中国は、国力を背景にこのようなことを近年繰り返していますが、それなら勝手にニ国間でやってれば良いじゃないですか?
という話で唐突でもなんでもないじゃん? >>529
曲チョンは海外ではIOCから全く相手にされてないチョンのインチキ空手と呼ばれているwwwww >>532
曲チョンは日本国内では高体連、日本体育協会、JOCから全く相手にされてないチョンのインチキ空手と呼ばれているwwwww >>532
彼は病気なんだ
許してやってくれないか >>534
と、自演腹叩きwwwwwwwwwwwww じゃあ、妥協して5ちゃんでは、極真ルールのことは実戦空手と呼ぶようにしようぜ。
実戦空手の世界大会は、来年なんだよな
腹叩いてるだけだからボディコンタクト
略してボディコン
これでおk
>>539
蹴りは無制限だから意味が合わないじゃん。
単なる嫌がらせだよな。 >>540
腹叩いてるだけだからボディコンタクト
略してボディコンだろ
いい加減にしろバカ じゃあやっぱりフルコン空手だな
直接打撃制空手と打ち込むよりも簡単に出てくるしね
フルコン空手が強くて、Full-contct Karateが弱いのは、K−1とMMAが証明しちゃったもんなぁ
>>543
↑
これが、彼のフェイバリットワードなんだろうね。
かつては、
ローキックさえ出来れば最強、
左フックさえ出来れば最強
と言ってた人の議論のさいのテクニックなんだろうね。 寸止めすらせずに、目線下げてるから腹たたきはそれ以下だけどなwwwwww
フルコン+やセミコンタクトルールは、どちらかというと、勘違い寸止めが調子に乗らないようにやってる面もあるだろうね。
子安先生や佐竹先生に、グローブからてのマススパーやってもらう方が遥かに顔面対策になるじゃん。
須田くんとか内田くんとか、キックルールだと初心者キックボクサーや初心者MMAにフルボッコだったじゃん。
腹叩きは、いきなりやってチャンピオン倒して、その後リベンジされて批判されてる
だから、元々、土俵が違いすぎる
堀口くんがここまで強くなったのは感動だけど、
須田くん内田くんリョートくんのような伝統派実績ある選手は全然勝てないからね。
リョートくんはドーピングマンだから、全試合ノーカウント
石井慧も寸止め空手出身だけど、サンドバッグみたいに顔を殴られてるもんな
>>548-549
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>550
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコ(笑)
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/oRcLjNseFXE/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rWbnEWOTi2c/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5XxXL5GnRF8/2.jpg)
@YouTube
リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw
当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照
1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww
日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww >>551
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>551
そんな名誉段で黒帯貰ったからって、それだけで寸止め空手出身にしたら可哀想だよ >>555
空手がベースなのは選手のウリになるからね
でも、堀口の動きが全て空手だなんて、本人の発言だとしても盛り過ぎなんだよな
それだけ寸止め空手がいかに弱いかが読み取れるわ >>557
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . この番組の堀口の空手の動きを見れば、いかに空手は大した事ないのが分かる
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/-gaeSvp9M2Y/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/-gaeSvp9M2Y/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/-gaeSvp9M2Y/2.jpg)
@YouTube
堀口が空手選手扱いなのもどうかと思うけど、
上段蹴りのアドバイスを堀口にもらうってのも全くセンスが無い
案の定、堀口の蹴りは簡単に受けられてるし、相談者の方が明らかに上手い
空手をウリにすればするほど突っ込み満載なんだよな >>554
ドーピングした上で寝技勝負だから、誰も寸止めが強いなんて思えない試合だよね >>556
天才的強さだと、香川先生が太鼓判押してたろ
コロコロ手の平返すよな。
極真は生徒が負けても敵を讃えることはあっても、弟子が弱いと言って誤魔化したりはしない >>561
コピペで十分wwwwwwwwwwwwww
もういいよ
日本空手協会のリョート・マチダvs腹叩き団の雑魚サブ・グレコで決着済み
リョートの顔面を一発も殴れなかった雑魚サブのヘボパンチw
リョートに全く効かせられなかった雑魚サブのカスローキックw
リョートにカウンターの逆突きを何度も合わせられる雑魚サブのカスローキックw
総合ではローキックより顔面パンチの方が有効とみなされる
グラウンドへは全てリョートがテイクダウンを奪い2回もマウントを取っている
終始グラウンドで下になって防戦一方だった雑魚サブは十字固めのすっぽ抜け(ヌル?)に乗じて反撃しただけw
当時総合デビューからわずか1年のグリーンボーイだった頃のリョートにボコられた雑魚サブw
※サブはリョート戦まで3年の総合経験、総合デビューはサブの方が先(リョート2003.5.2総合デビュー、サブ2001.12.31総合デビュー)
ヌル疑惑のインチキ雑魚サブw
リョートより10kgも重いのに何度も倒される腰の軽い雑魚サブw
LYOTO [94.0kg]サブ・グレコ [105kg]※大会パンフ参照
1Rにリョートのカウンターパンチを浴びて大きくバランスを崩す雑魚サブw
2Rに金的攻撃で注意を受ける反則雑魚サブw
当時伝統派空手の試合の片手間で総合に出てたリョートに負けた雑魚サブw
ホームであるK1のリングで判定負けの役立たず雑魚サブww
日本空手協会のリョートにボコられて小便漏らした雑魚サブざまぁwww >>563
あれ?習ったのって田中先生の方じゃないの?
香川先生は団体違うよ >>563
と、口汚らしく他流を誹謗中傷してたチョンのお下劣腹叩きが申しておりますwwwwwwwwww >>561
UFCファイターの九割はドーピングしてるっていうから×0.9掛けで評価したらいい >>563
アンディフグが負けたときに倍達がアンディ以上の選手は極真にはいくらでもいるって言ってたのはノーカン? GSPが腹叩き名誉3段だったなwwwwwwwwwwwwwww
>>573
?
極真も弟子が弱いといってごまかすということがあるってことが? >>574
世界チャンピオンにさえなってないアンディより強い人は沢山いるってのは事実じゃん あの時点でアンディより強かった可能性があるのは
フィリョ、ミッシェルくらいかな?
空手ルールなら松井
>>579
何だその雑魚腹叩き共はwwwwwwwwwww
UFCなら瞬殺されて脱糞だわwwwwwwwwwwwwwwww それに、その発言は、ゴング格闘技で
アンディは正道会館に移籍してしまいました
への返答だから、負けた言い訳?とかじゃないぞ?
そもそも、現役K−1チャンピオンのシカティックをいきなり倒した時の話だからなぁ
出典ミスも良いとこだわ
大山倍達視点だと、K−1やMMAは孫弟子同士の争いだから言い訳が必要無かったしね。
堀口オンリーの寸止めと、K−1チャンピオンがたまたま負けた試合ピンポイントで指摘する以外ではdisれない極真では格が違いすぎる
堀口を伝統派と言ってしまうなら、
自演乙は極真空手家と言えてしまうし、
須藤元気も極真と言えちゃうんだよなぁ
松井派以外は極真ではない
というテーゼで尚且つ、日本人のカリスマを消したい松井派の意図があってこその、極真は顔パンで倒せる寝技で倒せる説だからね。
>>568
ドーピング前のアリスターとドーピング後のアリスターは
超人ハルクの変身前変身後の差があるから、0.9掛けなんて違和感がありすぎだわ >>570
石井は天才だから認められた
というか、石井に勝てそうな寸止め空手家なんて競合大学空手部やjka本部以外にはおらんだろ。
会社帰りに、空手道場やってみろよ 松井館長はどうやっても勝てない八巻のことは騙してアメリカ送りにしたもんな。
>>582
悔しかったらインターハイに出てみww国体に出てみww東京オリンピックに出てみwwww天皇皇后杯貰ってみwwwww
メジャー度でも伝統空手に太刀打ち出来ないのでテコンドーなんぞを持ち出してる負け犬のチンカス腹叩きwwwwwwwwwwwwwwww
以下、コピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩きが逃げてるUFCで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>583
自演乙wwwwww
須藤wwwwwwww
何だその雑魚共はwwwwwwwwwwwwww >>586
石井に勝てる腹叩きとか一人もおらんだろwwwwwwwwwwwwww >>585
9割の人間がドーピングしてるならリョートが戦った試合の9割の試合は対等な条件だろ
だからリョートの戦績を0.9掛すればいい リョートってステロイドチェックにひっかかったことないだろ
武尊がリョートのお兄さんの道場で習った下がりながらの突きで
この前一度もKO負けしたことないムエタイ王者にKO勝ちしたけらしいけど
どんなつてがあったんだろう
>>591
66秒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww その無敵のMMAファイターの素の姿がこれ
相手の極真空手家は得意のハイキックも不要
GSP名誉3段(笑)がどうかしたのか?wwwwwwww
負け犬の腹叩き妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwww
以下コピペで十分wwwwwwwwwww
総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww
◆わずか14才の時に極珍とは完全に縁を切ったGSPが現在MMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<刺青>
胸に「柔術」
<GSP training highlights>
内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー
糞の役にも立たない極珍の腹叩き妄想ダンスなんぞは全く相手にされてませんwww
mmp
lud20190926200033ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/budou/1555285128/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「顔面無し空手に慣れると武道家として終わるよな YouTube動画>28本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・空手三段柔道三段とかの武道家vsMMAの底辺プロ
・武道家ならIS(イスラム国)と戦うべきだよな
・【空手】五輪代表の植草歩が恩師より顔面突かれる2
・武道家はいかにして熱中症と戦うべきか?
・武道家はコピペ荒らしにどう対処すべきか
・昨日、年越しそばのかわりに国分寺で家系ラーメンの武道家囗(くにがまえ)でメーラン食ったんだけど後悔してる
・Twitterで活躍するアクセサリー作家が「実は武道家なんです」とカミングアウトして顔も公開。可愛くてエッチの時は従順そうだと話題に
・極真カラテが新ルール導入、下段蹴り禁止、顔面寸止め有効など・・腹叩きとは何だったのか? 実戦空手(笑)
・武道家の肉体
・武道家の凶悪犯罪者
・武道家の名言を集めるスレ
・このバイカーに勝てる武道家おる?
・道場の同性に恋してしまった武道家
・最強の武道家←誰思い浮かべた?
・職場が放火されたときの武道家の対処法は?
・◇◇武道家 著名人 アイドル◇◇ ⇒ 勝手に語れ 2
・【新幹線3人殺傷】暴力に武道家はどう対処すべきか
・武道家の陰毛事情
・風俗浸りの武道家
・武道家・格闘家の武勇伝
・武道家は借金にどう対処するべきか
・武道家と新型コロナウィルス
・【 世界最強武道家 [日野晃] 】
・JK武道家keiちゃん総合スレッドpart1
・格闘家や武道家は武器で不意打ちされて勝てるん?
・我々武道家はジョーカーにいかに対峙すべきか
・選手であるよりも人間的成長を志す武道家でありたい
・◇◇武道家 著名人 アイドル◇◇ ⇒ 勝手に語れ 4
・痛風の武道家って存在するの!? [無断転載禁止]©2ch.net
・◇◇武道家 著名人 アイドル◇◇ ⇒ 勝手に語れ 9
・史上最強の武道家・格闘家は誰だ? [無断転載禁止]©2ch.net
・◇◇武道家 著名人 アイドル◇◇ ⇒ 勝手に語れ 5
・●●● 武道家は不良在日朝鮮猿を殺そう! [無断転載禁止]©2ch.net
・ドラクエ11の武道家 エロすぎてヤバイ これ見抜き余裕だわ [無断転載禁止]
・極真空手vsキック 顔面に対応出来てない★2 (248)
・顔面レベルを星五つで採点してくれるサイト「Deeplooks」、勿論ケンモメンなら星四つ以上だよな
・柔道家と空手家とボクサーが路上で喧嘩したら
・公民館空手(その他の武道も可)
・【武道空手】玄和54【酸っぱい葡萄空手】
・エロ漫画ってセックスして終わるだけのワンパターンでつまらんよな。レイプして頃すぐらいしとけよ
・【拳】 極真武道空手連盟 極真拳武會 その1
・日本武道空手玄和会 其の41〜強すぎる刺客〜
・【日本】伝統派空手こそが真の空手道である【武道】
・いったい誰が読んでるの?ってレベルで長続きしてた漫画って空手小公子 小日向海流だよな
・◎◎伝統空手が弱いと言われる理由5
・フルコンてか胸パン空手と呼ぶ方が正しいよな
・「令和」ってすっかり定着したよな。最初聞いたときは違和感あったけど慣れると良い元号だと思う。これに決めた安倍のセンス凄いわ
・寸止め空手をするとなぜMMAでKOされるの
・新空手 ウクライナでパクられる
・◎◎伝統空手が弱いと言われる理由2
・◎◎伝統空手が弱いと言われる理由3
・77歳の指導者が22歳の空手家に蹴り殺される
・[極真会] 実業家としての松井館長を語ろう [空手家]
・フルコン空手は何故柔術家に虐められるのか
・中間管理録トネガワって雰囲気は明るいのに結局最後は会長に捨てられて終わると思うと悲しいよね…
・何百人も居る中から指原が一位になるようなグループなんてブスしか居ないと思われて終わるに決まってるだろ
・ビートたけしは政治のテレビやっててもどっちにも味方せず政治論も語らずボケて終わるから賢いんだろう
・ジム・ロジャーズ「日本は人口激減して借金激増して終わる」 日本人社長「日本人は世界最高民族だって知ってますか?」
・真面目な話モーニング娘。以外のハロメンって何をモチベーションに活動してるの?どう考えても搾取されるだけで終わるハロプロ人生なのに
・あした世界が終わるとしても part1
・1時間後に世界が終わるとしたらどうする?
・何時になるか分からんが、りさが卒業したら欅終わるよな
04:38:34 up 36 days, 5:42, 3 users, load average: 10.56, 15.88, 14.20
in 0.034275054931641 sec
@0.034275054931641@0b7 on 021818
|