◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

1973年(昭和48年)4月2日〜1974年(昭和49年)4月1日生まれ YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cafe50/1680977880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 03:18:00.07ID:U1kIRoNa
キチ害を追っ払う為にも時期的に1973年度生まれを立てた。
1973年度生まれスマン!
2名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 03:24:52.68ID:U1kIRoNa
4/13(木)
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 11:02:18.05ID:jOoP9fyN
>>1
乙です。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 19:39:56.24ID:xrg5hJzZ
いちおつ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 00:04:27.63ID:LOs8c4Dy
5GET!!!
6名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 22:13:36.72ID:XYApUYwR
初めまして。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/11(火) 13:49:46.81ID:kMY1LOGf
よろしく
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/11(火) 15:48:23.00ID:c8VMW2RF
今月2回目のデリ呼んだけどやっぱり若い娘はいいね。歳は20歳過ぎで身長151オッパイFカップ一万円でハメ撮りをお願いしたけど断られたわ。
でも生でヤラせてくれたからまぁok。
顔もそれなりに可愛くてホテル代込で23kでカワイイ若い娘と生で出来るとか最高過ぎる。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 00:08:52.45ID:xBjiSrp0
>>8
今年で50になるのにまだまだお盛んだねぇ〜
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 09:22:19.38ID:u1dTaVAk
未だ1日2-3回は抜いてる位性欲おさまらんけど、もう女相手にすんの疲れるし前程堪えられないからセックス自体はもう良いかな
自分のイキたい時にイキたいし、相手に合わせるのも面倒と言うか
もう100人近く女抱いて来たし愛人も数人居たけど、もうそう言うのもいいや
50歳超えると色々萎えてくるの実感してる
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 00:00:57.02ID:hbaghjlX
11(・∀・)イイ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/15(土) 00:07:08.55ID:rJ4bVNQG
あげとくね。
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/15(土) 23:10:27.55ID:RGV9Tv9D
新スレか
14名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/16(日) 05:38:01.86ID:JOjHcRoJ
高橋由美子・後藤久美子・宮沢りえと同い年
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/16(日) 07:20:48.14ID:jaa5uo+6
1おつ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/16(日) 11:42:08.12ID:/C4V4iOT
良スレになってるね。 その調子だよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/17(月) 04:33:12.28ID:mZadMIg6
15歳歳下から見たら俺たちはかなり野オッサンなのか?
顔はソコソコイケメンと言わるんだが恋愛対象には入らんか?
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/17(月) 10:12:55.94ID:iEPu1aEZ
相手のストライクゾーン次第だから全然ダメな相手には全然ダメ
あとイケメンって歳じゃないんだからせめてイケおじで
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/17(月) 10:48:51.40ID:/J5FqWhA
>>17
人によるだろう。
俺は13歳下の妻がいるが並んで歩いても違和感ないし。
スキンケアや歯の手入れ、適切な運動と食生活を送っているから白髪は2本だけだなぁ。
同世代の芸能人をテレビで見ると老けて感じるわ。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/17(月) 10:50:52.00ID:dPfOp9nN
>>17
>>19
宮沢りえも老けて見えるようになったね
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/17(月) 11:10:54.72ID:k49OPOrL
稲垣 吾郎さんはどうかな? 同じ世代だよね あの人は年相応かな?
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/17(月) 11:14:39.60ID:dPfOp9nN
高橋由美子はまだ若く見えるね
23名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/21(金) 01:51:11.39ID:cbhGc7F/
定期あげ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/24(月) 02:32:27.15ID:BieqctSy
ageときます
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/25(火) 00:02:23.68ID:+I48TGrf
25GET!!!
26名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/25(火) 01:02:00.78ID:ctp8awTL
50になりました
27名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/25(火) 18:15:20.56ID:nWAc+z69
おめでとうございます。 このスレでも書ける。。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/25(火) 21:12:49.31ID:GM+MxnYG
40代板の年代別スレはエセ沖縄のせいでほぼ全て壊滅状態
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/26(水) 07:53:04.05ID:pod4v/2Z
>>28
全スレ荒らしてることをドヤってたな
30名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/27(木) 00:17:36.78ID:rXpn3iNq
30GET!!!
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/30(日) 00:05:51.64ID:n7EpW0JD
上げときます。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/01(月) 18:21:45.05ID:PpQ97TYB
昨日から体調悪くて熱は37℃前後だったけど今日の夕方から急激に調子悪くなって38.1℃でキツイわ
体調不良もキツイが有給がなくなるのもキツイわ
33名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 23:42:46.68ID:0L27RswF
お大事にしてくださいね。 健康第一ですので。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/09(火) 01:47:31.95ID:rtV5hHJY
上げときます。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/09(火) 18:18:00.86ID:Wg18JO34
こっちの板でも、書けるよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 13:11:10.83ID:p0lpBB8f
ローションしみしみのカラータイツを両腕に履いて足コキ感ある実花ニーして寝るヮ
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 01:43:30.06ID:AbMtuBHi
ageときます。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 02:09:28.18ID:4d5nFB5i
もう50才になった人いるわけだ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/19(金) 06:43:24.34ID:TgOYteLK
まだ49で良かったわ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/20(土) 04:49:18.65ID:aZTrSj8X
40代で平均一本歯を無くすみたいだけどみんな大丈夫?
コロナじゃない風邪をひいて3日会社休んじゃった、暇な時期で良かった
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/20(土) 08:42:36.84ID:k/w3G73I
3年前に買ったバンダイプレミアムの20/1スコープドッグって普通にブックオフで売れるの?

未開封未組み立て。

かなり買い叩かれるかね?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/20(土) 09:34:28.50ID:93xvAegt
20倍とは驚きだなぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/20(土) 10:00:28.82ID:k/w3G73I
>>42
ダウンロード&関連動画>>

44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/20(土) 11:35:23.39ID:IQ2vXsCO
歯は全部残ってるが
若い頃に歯磨きを横着して虫歯を作ってしまったのはほんまにアホなことやった
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/23(火) 18:02:53.43ID:N8SQRSAA
1個下の友人(1974年生まれ)が若年性認知症疑いで来月から入院だって。
看護師で同居の妹さんが先月位から明らかにおかしいと指摘されたみたいで。

双極性障害で結構な量の薬を飲み続けてるからそのせいもあるかもだけど、かわいそうだね。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/24(水) 00:36:37.70ID:exgrDQks
あけおめ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/27(土) 00:13:29.97ID:Gk6bPdk0
上げときます。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/29(月) 10:46:30.43ID:kgDnioH8
age
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/30(火) 04:15:33.60ID:z9JjeVA+
50歳
今でもピチピチなんだよな
30歳から50歳まで時が経つのが早かった
文明の利器は進化し過ぎ
絵の出る日記帳って何だ?
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 02:08:02.54ID:kHTUHUU3
50GET!!!
51名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 02:50:13.87ID:lczWfF8/
来月めでたく50歳

この歳まで守り抜いた童貞を大切にして生きていきたい
52名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 15:31:00.93ID:YfvVAeL2
こっちに来たよ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 23:52:43.36ID:zYFVkPCN
ようこそ!50代以上板の73年度生まれスレへ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 01:12:56.73ID:kr370XjM
40代版は、荒れてるからこのスレで語りましょう。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 13:08:37.88ID:qe/4UmND
定年まであと10年になったけど貯蓄と消費のバランスに迷う
65歳まで働く気があれば遊びにもっとお金使えるけど
生活水準上げてから老後に落とすのも大変だし物価もどうなるかわからんし
56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 13:40:10.47ID:kr370XjM
>>55
その前に、大きな地震や戦争?
でも起こる可能性もひていできないし・・
57名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 17:47:38.03ID:6BkCGXl5
俺は12月生まれだけど流石にもうドキドキワクワクはないな
若い女の子は確かに可愛いけど逆にションベン臭さに嫌悪感いだくわ
58名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 18:40:15.91ID:zGkp3vTO
自分はウンコ臭いのに?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 19:49:20.50ID:AqyH+3CL
海外旅行もようやく規制が解かれてきたね。 これからだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 22:18:26.84ID:RotlUH/c
>>55
俺なんか一昨年に再婚して昨年は子供が産まれたわw
もし明日死んでも妻子が困らない準備があるし、士業なんで75歳までは働く予定だけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/12(月) 14:12:42.87ID:xhqTuuME
60でやめたい勢としては
75歳まで働く気になれるのが一番うらやましいわw
62名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 22:57:38.47ID:N+Uad/z8
くぼじゅんと同じ年
63名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 23:59:21.78ID:PZbAKkBC
>>62
くぼじゅんって久保純子の事?久保純子なら1972年(昭和47年)1月24日生まれだから
同じ年じゃないよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 10:23:00.23ID:WQ1jRp7X
age
65名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/24(土) 01:21:01.46ID:H7UNURN7
65GET!!!
66名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 02:20:30.74ID:TOlxKVRi
上げとくよ
67名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 04:04:46.04ID:arrOWL3g
後藤久美子・宮沢りえ・高橋由美子と同い年
68名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 11:26:36.15ID:G0NH/y4R
早稲田大学出身の、小川範子さんも
同い年だよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/04(火) 15:33:34.51ID:NswphSwJ
GACKTさんも、同い年だよ
ヤバイな w
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/06(木) 02:23:50.86ID:IO19s0Jg
70GET!!!
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 18:27:43.82ID:5EQhtSWE
こちらへ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 13:36:06.17ID:s57/LFT3
佐藤敦啓 佐野瑞樹
73名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 21:04:25.22ID:wL4ZB7pD
今日で40代最後の日なんだがなんか体調悪いな
3年ぐらい前から常に病気や怪我がつきまとってきたから明日から元気に行きたい
前から思ってたんだけど50の節目で色々変えて行きたいと思ってる
でも何をすればよいのかわからんわ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 12:32:58.80ID:WXlbbIXu
>>73
こんなのどうでしょう

酒をやめる
毎日湯舟に浸かる
7〜8時間寝る
10000歩歩く
75名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 17:15:23.73ID:gl+lAwMB
其れができるならいいんだけど。。。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 18:55:09.83ID:PCzvzvGH
>>74
酒タバコはやらないんでスロットを止めた
以前は仕事終わりにプールやウォーキングしてたけど今は足を怪我してるんで治りしだい復活予定です
やっぱ身体を動かしてる方が色々とスッキリします
あとは身だしなみにも気を使おうと思ってます
部屋も車も常に綺麗にします
77名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 04:58:58.67ID:GBOBujiY
迷惑メールフィルター、嫌なメール来なくて便利だよね!
78名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 00:06:53.25ID:Swr/K1x0
また出没してきやがったから
スマン!アスペのキチ害の相手してやってくれ!頼む!
79名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 04:08:04.61ID:xERkgSFs
これまで取引先の人に何歳ですか?って言われたら40代です。って言ってたのにこれからは50歳です。と言わないといけないのが嫌だ。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 16:43:54.75ID:ZUOkKaVC
「暑いから脱いだ」下半身露出の男を現行犯逮捕  無職49歳
一抹の同情は、禁じ得ないな・・
81名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 22:56:11.58ID:LplftWw6
なんで47年生まれスレはにぎわってるのにここはこんな過疎ってるの?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 23:41:22.35ID:7nwF1XSX
47年スレは、本家と分家にわかれてしまったからね
楽観論者と悲観論者にわかれてるかな。
まあ、暇なときは47年スレにも書きこんでくれたらいいよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 07:24:00.91ID:j31RjAOC
まだ40代にしがみついていたいんだよ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 20:52:11.53ID:qogUsTx1
移ってきた
85名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 23:36:55.41ID:JF4kKazB
>>84
ようこそ!
86名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/05(火) 15:22:53.62ID:ecMF5KIB
今って本当に人手不足なんだろうか?
これで20社目
1個も採用されないんだけど
87名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 09:43:58.96ID:7VWhvKqr
師走です
88名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 11:11:09.95ID:sXj0yrsN
>>86
どこの会社もおっさんなんて要らないんだよ
体力あって奴隷のように使える若者が欲しいの
89名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 09:09:37.47ID:NI7lA+SO
体組成計に50と表示されてしまったのできた
90名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 17:12:19.35ID:LLu9mN1B
YouTubeで自分が中学生の時流行った歌など
見て振り返ってる。
1986〜1988の時代。
91名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 14:00:00.24ID:8mR/8ixp
>>86
本当に不足してるよ

人手ならなんでもいいってわけじゃないけど

50代応募OK なんて求人情報のサイトで項目が立てられてるだろ?
それがないところは採用しませんって言ってるのと同じ

欲しい人がいないっていうのは本当
92名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/25(月) 06:45:09.22ID:sD0iLSmU
今家建ててるんだけど建設業はヤバいくらに人がいないんだな
現場がお爺ちゃんと外国人ばかりだよ
介護とか建設とか運送とかそういうブラック系ならいくらでも働き口あると思うよ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/30(土) 10:15:27.49ID:5GURscVP
配送も50代60代ばかりだよ
あと30年もすれば少子化の影響がわんさか出てくる
94名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/30(土) 17:56:32.83ID:al2MEe6t
60代なるまでに引退はしたいと思う。
そのあとは非正規雇用で週2~3回程度働くのが理想と思っている。
>介護とか建設とか運送
介護は構わないが、建設と運送はNGだな。怪我のリスクがあるから。
95名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/31(日) 17:00:02.62ID:TXas6sug
最近、アニメや漫画を見たいとは思わなくなった10代、20代の頃は夢中だったけど
今読んでもつまらない
96名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/31(日) 17:06:51.19ID:CgQ5gsOO
漫画は電子書籍でスマホやタブレットで気軽に読めるようになったからかなり読むようになった
アニメは異世界転生ものが多過ぎてここ数年殆ど見てない
97名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/01(月) 01:08:07.87ID:85yE+oi0
明けましておめでとうございます
98名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/01(月) 01:57:02.83ID:Tta75zx7
おう
99名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/01(月) 03:55:22.87ID:gtmOtWue
今日からここに移ってたよ。50代の幕開けだよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 16:14:49.79ID:QU4KL60K
100
101名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 17:32:42.81ID:80aWdZxa
十年なんてあっというま
30代、40代の頃に経験済み
102名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 10:20:06.80ID:2iXv72Mi
そろそろ終活
103名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 17:34:03.36ID:5kmwL+XK
それはまだ早い
早いけど、いつ引退するかを考える時期には来ていると思う
人によるけど

で、実際同い年の人たちはどのように考えているのかは知りたいな
1.仕事が楽しくて身体が動く限り働く
2.定年後も嘱託で残る
3.定年後は嘱託で残らず引退する
4.60歳になる前に引退する
大半が2.か3.だと思うけど
1.と4.ができる人はある意味幸せ
104名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 18:04:06.21ID:8iVC9oEl
明日が誕生日で50歳になる
105名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 18:05:23.06ID:8iVC9oEl
漠然とした不安しかない
106名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 21:18:20.55ID:WUOR5Ix1
>>103
仕事が楽しいって訳じゃないけど専門職なので仕事量を減らして働く道があるから働ける限りは働きたいと思ってる
107名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 22:01:14.85ID:L0c62/zv
去年から管理職になって激務
趣味とかほとんどできなくなったが
57で定年だからそれまでは仕事を頑張って成長していきたい
定年後は今の会社ではなく他の会社で働いて今までの経験を活かしていきたいと考えてる
108名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 23:52:30.21ID:kWsUFPIc
>>103
一昨年アーリーリタイアしたよ
独身だし父親介護相続終了、母親の介護もメドがたったので
109名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 00:06:58.87ID:giU9fUPp
>>108のような人はそれなりに多いと思うな。
相続したお金でという意味ね。
110名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 06:18:56.83ID:EzxQVI9r
俺はアーリーリタイアしたが
その会社のその部署でしか通用しない技術・知識・経験しか無かったので
もう働いてない

みんなそんなヨソでも通用する技能が身に付いてるもんなん?
111名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 07:19:59.50ID:SniDsrVY
サラリーマンってそうなんだろうね
その会社でのみ通用するスキルはあるけど他社に移ったら全然通用しないとか
自分の業界だと数年毎に転職というのは珍しくないからその職場でしか通用しないスキルというのがあまり無い
112名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 12:38:44.65ID:C1OSn7af
俺も自分の会社でしか通用しないスキルしかないよ
リタイアしてハローワークで何を今まで仕事でしてましたかって聞かれて説明に窮する感じ
多分コンビニバイトも余裕で落ちると思う
113名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/05(金) 22:47:12.37ID:hutP7ClO
そこまで自分を卑下しなくても
114名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 01:34:48.88ID:46Jng8Hp
アーリーリタイアできるだけのお金は貯まっているけど
世間体とかクソみたいなプライドのせいでできない
不安もあるし
115名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 03:04:34.58ID:Pxp9F9Eb
>>114
アーリリタイアして一年ちょいだけど天国だよ
世間体なんて村とかじゃない限り気にならんでしょ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 07:49:21.61ID:RXX0qZMv
町の中心のオフィス街的な場所に住んでるんだけど
こういうところに住むとちょっと散歩に出るにも気遅れするというのはある
もっと普通の住宅街に住めば良かった
117名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 15:32:51.17ID:Pxp9F9Eb
俺は今住んでるところは繁華街だから土日だと駅行くまででも人混みで時間かかる
3月あたりには引っ越してもう少し静かなとこに行くよ
118名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 17:57:38.14ID:RXX0qZMv
いいなあ
引っ越すのもいろいろ大変だしそもそも50歳無職だと審査が厳しい
俺はダラダラ今の部屋に住み続ける事になりそう
119名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/07(日) 18:29:57.71ID:46Jng8Hp
>>115
だろうね。住んでいるところは都市部なので、近所づきあいなんてないから
気にする必要はないんだけどね。
あと、その気になれば派遣会社に登録だけしておくとか、ペーパーカンパニー立ち上げるとかで
無職という肩書をなくす方法は幾らでもあるのだが、いまいち踏ん切りがつかない。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 10:14:07.07ID:tEEHUxuF
>>104
おめでとうございます!
121名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 23:50:34.98ID:a1HrwWuc
なんか色んな事への興味が薄れてきた
タヒにたいとも思わんが、長生きしたいとも思わん
端から見れば幸せそうな家族なんだろうな
これを鬱だと一言で片付けられたら楽になるのか?

しかし、本当にこの国は終わってるな
近頃そればかり思う
122名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 00:42:21.96ID:TyP03Q9H
ただのオッサンがマスコミやネットの情報を鵜呑みにして国を憂うようになったら終わりだよ
そんな自分でどうにもならないことを考えてる時間があれば自分の事や家族の事に費やせばいい
あなたがもし日本を変えられる立場にいるからそれに向かって努力すればいい
123名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 09:32:37.33ID:yoIvu7tI
自民党支持してそう
124名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 18:35:21.42ID:lqUTLtaV
すぐ政治の話しするオッサンになったら終わりだな
125名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 11:40:56.74ID:HJU4miIs
あと、身体の話しも…
126名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 19:54:31.30ID:NjqWq/PC
50超えると健康情報に敏感になる
127名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 22:57:24.81ID:bCFAOVG4
同世代の相手と久々に会うと自分の健康か親の健康介護とかの話になるのは年取ったらみんな仕方ない
128名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 22:57:47.44ID:bCFAOVG4
同世代の相手と久々に会うと自分の健康か親の健康介護とかの話になるのは年取ったらみんな仕方ない
129名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/17(水) 20:31:28.22ID:79NiiSZ5
脳の働きが劣化してるのをつくづく感じる
若い頃はあっさり覚えられたことが中々覚えられないしど忘れも続発する
昨日やったよね?って言われても
瞬間的には思い出せず、あとでそう言えばやったような気がするなあ
と思い出す
性欲の減退より脳が劣化するのが一番悲しいわ
130名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/17(水) 20:33:25.05ID:79NiiSZ5
>>119
派遣会社って登録さえすれば働かなくてもその会社に所属したことになるの?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/17(水) 20:36:13.41ID:79NiiSZ5
>>40
自分既に左の奥歯上下がない
右の下奥歯2本も抜かざるをえない状況で50代早々計4本も歯がない
歯の劣化早すぎるのかな
皆さんはどう?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/17(水) 21:51:08.37ID:OWeasb6F
親知らず抜いだけで、歯は全部揃っているが、セラミックのクラウンつけたのが五本
全部で50万円は大金だと思ったが、金属のクラウンでアレルギーでたりすることを考えたら、セラミックで正解だったと思ってる
歯医者は3ヶ月ごとにクリーニングに通ってる
133名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/17(水) 23:21:45.64ID:/vZeO7Nr
>>129
人の名前とか固有名詞が本当に出なくなってきた
うちの親があれとかこれが多かったけど自分もそれになりつつあるわw
134名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/18(木) 08:49:34.99ID:d5lABui2
10月に誕生日くれば50なので、そろそろこちらの板に世話になるのかなとおもって来たら
まだ1つ先輩たちのスレしかなかったでござる。
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/18(木) 10:53:45.12ID:/r6nsM9k
一箇所だけ痛むので歯医者に行ったら
口中虫歯だらけと言われてむっちゃ鬱になってる
136名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 01:58:35.78ID:kyYMjKmE
さぁ、これからどうしようかなあ。
50代は50代での楽しみ方はある。
何事も前向きにね
137名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 12:38:10.39ID:k1tdV1sl
幸福度曲線は50歳前後が一番底だからこれからは幸福度が上がるはず
138名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 23:42:44.25ID:uY1Tjafo
考え方次第だ
139名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 08:57:23.81ID:eksjApGJ
65歳前後が老後うつじゃなかったっけ?
85歳頃から老人的超越だが、そこまで生きられるか
140名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 21:29:56.20ID:7/dWT8m4
ここ五年ほど、ジョギングくらいしか運動してなかったら、前転が下手になってたり、壁の前で逆立ちが出来なくなってたりでビビった。
普段、運動してない奴は試してみ。びっくりするぞ。
141名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 12:47:40.67ID:CqQyLVft
頭がのてっぺんが薄くなってきた
以前何かで
前から薄くなると遺伝だけどてっぺんから薄くなる場合は生活改善で元に戻る
って聞いたから少しだけ希望がある
このスレに仲間がいることを信じたい
142名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 00:52:14.55ID:Ob3zERx+
「スカートの中古車乗ってて
雨でもなくなって怖くなったのにどうしたんだけどな
143名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 01:19:22.06ID:8IK+6BMT
>>132
この程度で病院はなあ
今度行きたい舞台がブリリアでキレた
144名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 00:17:50.80ID:uH6EEwmx
鳥山明が…
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216015234
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cafe50/1680977880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「1973年(昭和48年)4月2日〜1974年(昭和49年)4月1日生まれ YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part25
昭和38年4月2日〜昭和39年4月1日生まれVol.15
昭和39年4月2日〜昭和40年4月1日生まれの11歳
昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれ part38
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part21
昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれ part48
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part9
昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれ part14
昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれ part24
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part15
【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 19【寅】
昭和47年4月2日~昭和48年4月1日生まれpart1
【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 20【寅】
昭和47年4月2日~昭和48年4月1日生まれpart4
昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれpart6 [無断転載禁止]
昭和33年4月2日〜34年4月1日生まれ 【14】 (c)2ch.net [無断転載禁止]
【隠れ庵】昭和47年4月2日~昭和48年4月2日生まれ第1庵【絶対句読点禁止】
【辰】昭和39年4月2日~40年4月1日生まれ【巳】★最終 (618)
昭和37年4月から昭和38年4月1日生 第17版
【昭和61年3月11日生】苫米地卓也【寅年36歳】
【1981】昭和56年生まれの孤男
昭和54年生まれの毒男
昭和55年±5生まれあつまれ〜
昭和50年代生まれの喪女
昭和53年度生まれ死ね
昭和54年度うまれの40代☆4
【昭和48年生】1973年生まれ【その15】
昭和58年度生まれの無職part264
昭和58年度生まれの無職part236
1981 昭和56年生まれの引きこもり part47
昭和58年度生まれの無職part251
昭和62年度生まれの一人暮らし192日目
昭和62年度生まれの一人暮らし200日目
昭和54年生まれの無職だめ人間【372】
昭和59年度(1984年)生まれのヒキ131
昭和54年度生まれの無職だめ人間【376】
1981 昭和56年生まれの引きこもり part56
【保守無用】昭和37年生まれの奥様(ID梨)
昭和56(1981)年度生まれの無職 その259
昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part30
昭和56(1981)年度生まれの無職 その264
1981 昭和56年生まれの引きこもり part53
昭和58年度生まれの無職part274
昭和58年度生まれの無職part278
昭和55年生まれのリーマン★79
昭和58年度生まれの無職part265
昭和58年度生まれの無職part260
■昭和52年生まれの毒男が語るスレpart328■
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その26
■昭和52年生まれの毒男が語るスレpart343■
【1972年】昭和47年生まれの無職・ダメ 73
昭和58年度生まれの無職part249
昭和58年度生まれの無職part240
昭和55年生まれのリーマン★70
昭和60年度生まれの無職ダメ人間集まる店 233軒目
昭和39年(東京オリンピックの年)生まれの人
昭和41年生まれの貴族が集う部屋
昭和62年度生まれの一人暮らし185日目
昭和62年度生まれの1人暮らし206日目
1986(昭和61)年生まれのひきこもり 42
昭和62年度生まれの1人暮らし216日目
昭和62年度生まれの1人暮らし211日目
昭和51年生まれの無職・だめのスレ79
昭和59年度(1984年)生まれのヒキ247
昭和54年生まれの無職だめ人間【373】
10:55:08 up 36 days, 11:58, 0 users, load average: 40.60, 27.46, 25.11

in 1.2975118160248 sec @1.2975118160248@0b7 on 021900