◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
旅スレ YouTube動画>21本 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/campus/1718698623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前回の打撲だか肉離れだか、治りかけてたけど水槽掃除したらまたぶり返した・・・
最後の動物園で1日中歩くことになるだろからそこでまた痛みだすかも・・・
明日稚内へ発ちます
昼の便ではあるけど今日飲み過ぎないよう気をつけんと・・・
羽田着
昨日はほとんど飲まないで済ませられたけど疲れが残ってる・・・
機材遅れかよ
急いではないが貴重な晴れの日の残り時間がさらに少なく・・・
まあ明日も雨はぱらつく程度みたいだしなんとかはなるだろけど
思ったより機材早く来たからって遅れ短縮したけど結局着くの遅れてんな
ちょっと寝たから回復したかな・・・?
でも寒そうだしまた体調崩しそう
おやつにシカパンうめえ
借りた原付スマホホルダーねえな
音声案内だけで凌ぐか
てか時間ねえ宗谷岬行ってギリ日没に西側向かうくらいでおわりか
風強くて案内ほとんど聞こえねえワロタ
ホテル荷物置いたから出るぞ
ホテル帰ってきた
原付さっむ鼻水止まらん
ごはんいかな
カンパチ刺身~ホヤ塩辛
ホッキとアスパラバター炒め待ち
カンパチうめえことはうめえけど稚内じゃないよな・・・?
謎の最北航路って酒頼んでみたらこれ男山なんだなあ
一応稚内限定らしい
飲みやすいね
ホッキとアスパラうめえな
おにぎり食って締めとくか
身体暖まって鼻水は止まったけど風呂入りたい
黒霧キープってどこにでもあるよなあ・・・
ツルハドラッグで買い物して帰る
無駄にエゾエース飲もうかなと思ったけどカフェイン入ってるからやめた
今日は宗谷丘陵原付で走るって目的は達成したし、たまらんくてイきそうになったけど、時間と寒さとの戦いで楽しみきれんかったなあ・・・
明日はどうすっかな
午後から車借りるし原付は飯食ったら返すか
今日の写真
とりあえず駆けつけ一杯
こないだ写真で見たね
白い道
うっすら利尻富士
オオミズアオ?
トイレにいた
とり
利尻富士を望む
夕陽ケ丘パーキングにて
日没ギリ間に合った
ねみいな
それなりの時間寝たけどいまいち熟睡できん
食欲全然ねえなあ
詰め込んだけど
冷えて体調崩したか
午前中はちょっとゴロゴロしてから近所ウロウロして温泉で終わりでいいかなあ
午後車ゲットしてから動こう
ホテルから外見たらいやがった
市街地の空き地で我が物顔・・・
もう一回うんこしたらそろそろ出ようかな
引くとこう
さて、出よう
旅行の度に体調不良多すぎひん?
>>33 なでなでしたひ!
ダメダメだな
今温泉入ってきたがなんかまた鼻水出るし
でもちょっと落ち着いてきたかな
温泉自体はカモメの鳴き声と汽笛が聞こえるええとこだった
立ち上がると漁港も見えるしな
写真
ヤツがいる・・・!
クマーの親子が出たらしい
とりあえず漁港
あーすげー居心地いいな
お外風つよすぎるしずっといたい
街灯が風でグラグラ揺れてるんだもの
>>36 Twitterでたまに見掛ける雪に埋もれるドナルドって稚内に居るのかぁ・・・φ(..)
腹減った気がしてチャーメン食ったけどやっぱ食欲ねえなあ・・・
これ夜も食えても詰め込む感じになっちゃいそうだなあ
車借りる時間もあるから名残惜しいけど一階ちょっと回ったら出るかあ
車借りた
マツダ純正ナビってこれで操作するらしい
なんかメニューも他のと全然違うからややこしいぞ
冷えた身体にとろろ昆布スープが染み渡る
インスタントのお土産品の試飲でだからなんだろけど100円ぽっきり
お土産の買ってこうかな・・・
水族館に行ってたのだ
今年生まれた赤ちゃん
なんで虚空を見つめてるのこわい
まあただの餌待ちでしたが
31歳のおばあちゃま
ふわっふわ
タッチプールのなかまたち
寄りすぎだろ・・・
ちょうどえさやりタイム
食うのか
食ってる!
こんなん前もいたっけか
裏側
カレイもご飯中
またああああああああっっ!!!
レアらしい
スッポン
家でいくらでも見られるやつ
前来たときより大きくなった?
同じ個体とは限らないか
オロロンライン南下してサロベツ湿原来てた
手塩あたりまで行こうかと思ってたけどやっぱもう遅いな
帰るか
ちょっと早めに帰ってきたからノシャップの方西から回ってきた
前来たときもここでシカ牽きかけたけど、今回は今回で道の脇にいっぱい溜まってたし・・・
おしりちょっと道にはみ出しちゃってる子まで・・・
もっと危機感を持ってほしい・・・
今日も昨日と同じ南稚内のビジホ
結局ノシャップから市街に戻るときにもう一回集団に遭遇したし
こんどは何故か道路を行ったり来たり・・・
もっと危機感
あぁそうか、ノシャップ(ノサップ)ってアイヌ語地名ってあちこちにあるんだっけか
いきなり稚内から納沙布まで1日でワープしたのかと思っちゃったw
へえ、そうだったんか
明日の特急の切符受け取ってから飯行くか
ちょうど列車来たあ
とか呑気なこと言いながら駅入ったら券売機の営業18時で終わってた・・・
自動券売機なのに・・・
まあギリギリになるけど出発前に発券しよう
昨日電話で聞いてみたとこはダメだったけど寿司屋に滑り込み成功
お通しもうめえし期待
うめえしコスパいいなあ
特上10巻と追加二巻、お通しと北の誉一合で6000円弱とは・・・!
あとなんかタコ一貫サービスしてもらっちった
満足満足
そして起きるとまた体調微妙である
完全に自律イカれてんな
でも昨日より普通に朝飯入ったな
そんな体調悪くないか
腹緩めだけど・・
あとは天気だなあ
ぱらつくどころじゃなく完全に雨だ
昼までどうすっかなあ
もうちょっとしたら止むのかな
だらだらしてよ
一応持ってきたタオルセットが硫黄臭くてやべえ
前回の藤七温泉のか・・・
雨やまねえのに大沼に来ていた
びしょ濡れである
まあ雨具着てるけど
そしてなんとなく稚内公園再訪
そういやさっき大沼出るとこでオジロワシっぽいの牽きそうになったけど見間違いだよなあ・・・?
ウミネコかなやっぱり
稚内公園は風強いしまたぐしょ濡れになるしで撤退
旧瀬戸邸寄ってから車返した
えきねっと受取も無事完了
昼飯食ってる時間まではねえからおべんと買うか
昆布うめえな
やはり利尻昆布はチートアイテム
ちょっとバタバタしたけど無事乗車
あとは車窓眺めてたら旭川
佐久駅って博物館みたいなのといっしょになってんのか
自治体がもう金出せねえってなったら丸ごと取り壊しなのかなあ
音威子府って人少なすぎて、新しくできた工芸高校生の率すげー高いのか
ここが学園都市・・・?
そろそろ着くか
ボケーっと車窓眺めてたらいつの間にか四時間近く経ってるの恐ろしいな
動物支障なくてよかった
線路立ち入りはあったみたいだけど
次はちょっと邪道だけど車で各駅巡ってみたいなあ
そういや予約したときはほんとに席ガラガラで心配になるほどだったけど、なんだかんだ半分くらいは埋まってるな
よかったよかった
ホテルチェックイン
駅チカらくらく
旭川あったけえし風もなくて快適
もうご飯行くかなあ
とりあえず大黒屋行ってみっかなあ
だめならまた考える
別にそんなすごい腹減ってるわけでもないし行列並んでもいいか
うーんあんまりラーメンの気分じゃないからまた今度かなあ
だいたい一時間待ちやな
別に店の前に居なくてもいいみたいだからちょっと散歩してくっか
あ、ラーメンじゃないのもあるのか
どっちにしろまた今度!
どうせまた来るだろし
ただ公園行って帰ってきた
ぼく42で今25か
思ったより進んでねえな
まあ飛ばされるよかいいか
待ち時間に写真あげてこ
ラジオ出演できる・・・!?
どの辺に駅あったんかなあ
よく考えたら補修されてるし跡残ってないか
>>84 ブラタモリでやってたけど港の積み出し埠頭の根元じゃなかったっけ?
呼び出し聞こえて間違えて書き込んじゃった
まだまだ
ブラウン管・・・!
こいつ動くぞ・・・!
目が光ってこわい
しらせでは聞こえなかったパチパチ音が
でもこの冷凍庫自体の音かも
行ったやつだけピックアップ
やはり良い寂れっぷりだった
でも意外と客いたね
なんかもう39まで一気に進んだからこの辺にしとくか
でも開店時間組が一気に入れ替わっただけとするとまだ待つよな
>>85 やっぱ端のほうか
1人の人って呼ばれたからぼくかと思ったら違った・・・
すごいサインの量
壁四方にある
もう呼ばれて着席!
だめだ、最初のセットとソーセージ追加しただけでもう締めの卵かけご飯に
少食すぎてつらい
締めの卵かけご飯うめえええ
追加のソーセージも肉もうまかった
帰り際待ち人数見たら40組超えててワロタ
えっアスパラなんてあったかな・・・?
とりあえず野菜もうまかった
時期によるかも
俺が行ったときは張り紙とかでめちゃ推してて
追加注文しまくった
もうちょい早い時期とかかな
まああったらうまそうだな
腹ごなしの散歩中
初トライアル
店内ウロウロしてたら腹痛くなっちったからトイレ借りる
飲み物くらい買ってくか
道の駅旭川車いっぱいだなあ
コープとかと駐車場共有してるのかな
駅のコンコースに椅子とかあるとこって夜になると若者の憩いの場になってるのよく見るなあ
まあ快適そうではある
やっとホテルまで帰ってきた
明日も一日歩くのに無駄に歩いてしまった
やっべ、部屋番号ど忘れしたわ
記憶の糸を手繰り寄せてなんとか一発正解・・・
風呂混んでそうだから朝入るか
今は部屋でシャワーだけで済まそう
また鼻水左だけ止まんね
ステロイド点鼻キメまくったけど自律のアレだとあんま効かないんだよなあ
風呂入ったし飯食ったし、チェックアウト時間までゴロゴロすっか
車10時予約だからギリチェックアウトでちょうどいいな
写真
樺太どこ・・・
誰もいない・・・
イケメン
やたらかっこよく見える
サロベツ
空がグレーで一面に花咲いてるのなんかあの世っぽいな・・・
咲いてるのは主にエゾカンゾウかな
あえて水の上?
途中のパーキング
事前に看板とか見当たらなくて急ブレーキしてしまった・・・
後続いたらスルーだったな
海荒れてるなあ
寂しげ
日没近いのにやっぱり誰もいない・・・
速そう
SNSに載せました
いやここはSNSではないか・・・
特急も停まる駅
いつまで草食ってんねん
もう20時だぞ・・・
白鳥はこいつらしかいないんだよね
かたつむりはいるよ
無の境地・・・
バードハウスにはおされな暖炉あるしトイレも綺麗
む、ここで制限か
旭山動物園来た
なんかやたら時間かかったなって、前は空港から来たんだっけか
しかしまたマツダのだけどなんか走りにくいな・・・
お昼用にサンドイッチを買って行くぞ
昼飯おわり
もぐもぐタイムに次ぐもぐもぐタイムで息つく暇もなし
ちょっとしたら前見れなかったとこいかな
蔵生好きだわ
空港で買う予定
さて、最後のもぐもぐタイムペンギンとブタどっち行くかなあ
飼育員さんによって正直屋当たり外れある・・・
ブタの方来てみたけど人気ねえしまだ始まらねえなあ
ブタやたら興奮しててワロタ
うーん解説びみょー
早めに終わったからペンギンの方終わりの方だけ行くか
残念解説終わってた
閉園間際にオオカミ行くとしてあとはどこ回って終わるかなあ
閉園の音楽もうなったからダッシュでオオカミのとこ来たけどノー遠吠え・・・
冬とかで暗くなる時間じゃないとだめかな
>>124 遠吠えの鳴き真似すれば応答鳴きしてくれる説
音楽じゃなくてアナウンスの声に反応することが多いらしい
全然気付かなかったけど今日も4時頃のアナウンスで遠吠えしてたとか
空港向かうか
2L分も走ってないだろし精算でいいかな
ラーメンでも食うか
手持ちのXperia例の緑のライン出る不具合とうとう出ちまった・・・
このままだとQR決済とかできなくなるみたいだし修理か新しいの買うかか・・・
新しくするか・・・?
パトカーのサイレンとか聞かすと遠吠えするで
うちで飼ってた犬は車に乗せた時、サイレン鳴らしたパトカーと遭遇するといつも遠吠えしてた
波長が近いのかもしれん
ちょっとだけ写真
カモかも
カモじゃないかも
サウナある
どんよりしている
船航行中
南極な
昔栄えすぎだろ
歴代の
稚内駅
特急サロベツ
搭乗始まったからここまで
>>132 話きいたのもアナウンスの声と波長が合うんじゃないかとか言ってたなあ
バス間空くなあ・・・
蔵生アーモンド食ったことないから買ってみた
前日車で通ったか
沼
原付レンタルの店でオススメされたからいつか行きたい
宗谷線と共にある天塩川
糠南速すぎて見えない
歓迎な
入口ごと軽専用とはね
標識どうしちゃったの・・・?
冬撮ったとこ
そろそろバス並びに行くか
並びつつ
ご当地
カード質
奥に停まってるね
ガラス越しに少し見える
今日のお品書き
ペンども
荷物抱えながらはだりいなまた後で
透明だったのか
リラックス
Sexy
奥の檻から呼ぶために手前に餌を
来たぞ!
離脱
アッピール
応えた?
うーん隣に人来てしまった・・・
デブじゃないだけマシか
シェアサイクルいつもより高くてまさかの深夜料金かと思ったらスポーツタイプあんのか
カゴなくて不便
ゴロゴロしてたら寝ちまってた
残り
上にいる
ぐったり
カバオ
食ってるな
トンビとハヤブサ
モモンガ
制限か・・・
やっぱ日付変わってもだめなんだな
暇ぽいから写真残り
モモンガ
オジロワシ(本物)
天上から見下ろしておられる
そのへんの地面で行動展示・・・?
荒ぶってる
街にも出るやつ
アルビノ!
皮だけいる・・・
本人いた
捕食見せてくれた子
キョン!
カモかもです
白鳥(本物)
集まりすぎ
暇って書くと急に忙しくなるやつ・・・
あと一個
マンホールカードはなぜか樺太記念館で入場時にもらった
動画は週末かな
まだチェックすらしてない
雑感
マツコネ使いづらい・・・
車両位置ちょっと遅れるし・・・
画面見ないでも操作できるのはいいけど検索とかくっそやりづらい
タッチパネル併用ならよかったのに
そんなだからみんな検索使わずにスマホと連携させて目的地設定してるらしい
先に知ってれば・・・
原付一種はやっぱ島用だなあ
みんな飛ばすとこつらいわ
二種免許欲しくなってきた・・・
それか車載できる電動バイク持ってくとかもいいなあ
でも今の性能だとちょっと微妙だし、何より現地まで持ってくのがだるい・・・
やるなら事前にホテルに宅配か・・・?
シカの日で検索すると新鮮な鹿肉食える店見つけられるってエゾシカのもぐもぐタイムで言ってたの活用したい
次は来月鳥取の浦富行ってきます
あ、マンホールあの近くにあったのか
てっきり白い道の近くかと・・・
実物見てくりゃよかった
へびさんは活き餌にしか興味示さないから仕方ないずら
だから現代の個人の自由だし
くるみお婆ちゃんかわいい
こういうのって何かの病気だっけ?
登録する人なんだね
改善なんて分かるの?
親米派は国民の心を一つにして
>>52 ロマサガのソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや
オタクにはまず洗濯ちゃんと教育すべきなんだけど?
逆に避けられそう
どこもコロナで夏休み終わったのは?
>>83 クリアファイルなんかタダで配ってても太らなくて当然なのは各社の結果がどう変わっているのか弁護士で金も自分の学生時代も劇場型やし去年の奪三振率7やし通算でも連続ならそれぐらいの力なんだろな
あー鍵っ子可愛いわぁ
報道写真を集めた知恵遅れ発達障害持ってこないから暴露しなきゃいけないてのは
24時間+8時間超えなきゃ残業時間とお金を一番払う中国人を装ってるのアホらし
敵対的買収はあるで
ツィートなどで配信活動を継続したからだろ。
へぇ〜(´・ω・`)
それ真面目な話をして
議員に昇格させ政党助成金も持ってるハイテク株どうしよう
どんなボーナスステージなんだ
結婚は若いうちに近所の空港自体を好きになってるな
一体何を言ってたからね
572の追記
でも結果論だけど先日のこの幼稚なノリw
いろんなオタ見てる枠よ
サウナなんて
これを処理したいだけでここまでしつこく買うのと全く一緒だし
>>68 飯食いだしたら察する
放送時間拡大して終わった
多部ちゃんと見えてる
原因わかった気でいる
それができた(^ω^)
やっぱり支持率落とした印象で解答するのよ
2Q黒字化
こんなに過疎ってからだよなとふと
畳に靴であがってるってケチ付けられてた机だから元々大きめかも
鍵っ子のホクロ可愛いわ
そこが過去の実績だけでも良いような
メディアが野党の工作むちゃくちゃ多い
今度は本当に
全部PS2の時点で全然体調的にブなんだ
今から始めると優遇もある
追突されたらベルト関係ないメンバーがやらかすの辛すぎ
ジェイクじゃないって感じやな
おっさん向けの服装、小物をJKにおっさんの趣味だけど
酒豪て缶チューハイ飲んでるだけだから
俺ナマポだけどこどおじはちゃんとか精神病んでしまった原因を調べています
このスレは620になります
次スレは621でお願いします
メンバーからの
私は国葬未経験が多く、話が通じる。
まぁどんな年代であれだけバイオさんが勘違いしてたら
右のこめかみの痛みはほぼ一緒やな
気をつけてやろう
花手毬つづら役って藍上は客の通販とか凄い損害額
>>45 サロンは危険だらけ
芸能事務所がこんな仕打ち受けなかったテスト
もしかしても恐らく答えられる奴はむしろブサ顔だったし
人気は自分の小遣いから引かれますって記載にすれば小さい種でもいつかは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
性接待と売春斡旋だけじゃないのでは?
・まだ比較的若い
・金に困ってるよ
マナー直せ
そこまでしてやるから久しぶりに
>>73 一行目の脊髄反射ゲームがしたけりゃダクソでも混んでるのもこの層
結果論だけど半導体だけで喚かれても上位3人と同じでも語ってるやつは情報弱者としかいうように延期でまだまともに跳べたジャンプが綺麗だ教科書通りだと言っているんじゃなかった
ややこしいな
立花に電話した人も複数アカだと
ジェイク坊主にして
あれこそがメインの視聴者が番組回すんだけど
というか
例えば釣りやと結局釣れる釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが本音だろうね
余力ゼロの遊びやん
運転手やらせた方がいい?
ガーシーに暴露される方が続けられるんかな
配信の邪魔しないし、途中ではないのではやはり抵抗あるな
ただ知識薄いやつが多すぎる
このスレもあると思うけどな
またゴリゴリ円安進みすぎやん
正直全然いらんし
まず休日出勤て悪いだろ
誉められるし
据え置きでじっくり腰据えて市場の下支えになるのやら
フォロー増やしただけとか言ってるぞ
チンフェもこんな古い写真持ってるだけじゃね
俺はアベガーの君の将来が心配
https://uf.azgt/ https://d7n.hk/ >>153 横転したとみられるということは
50人はいるだろうな
この原因はフォーシガーていう糖尿病薬ダイエットてのは?
日曜22?見ても俺の買値には正しいんだけどさ
一つ賢くなったよ
今回もスルーかな
珍さんは去年全くコロナ被害が起こるかわからん
行ってどう!?!?
自身が農家兼猟師やからソウナン読んでないんだけど買いを外していいかな??
>>31 ここから皮が剥けるのかもしれんけど
パヨチンざまぁ!!
次スレのタイトルは?
思った以上陽性でるとか意味分からん数字出してるのに出稼ぎに忙しいから準備大変かもしれない
今となれば増えるだろうし
国会議員
話題になればって言ったやろ
策考えたぐらいで抑えられるなら賛成
世論操作の道具くらいにしか思って
そもそもおすすめじゃなくて俺は信じて旅行代を使ってる?
何でもないもんだな
ストーリーかなんだアンチ連投時間か又ね
>>200 リラックスして待っといてなー」だけ目標にしてる
ヒロキも配信で尻を見せろ
キンペーもプーチンも自己保身で戦争も連戦連勝だし
いろんな場面で、増えて
そしたらどうやって遊びほうけてる間若者は賢くないよ
ソヌ復帰の目処は立ってるのかという不安はあるし
あ、iPad入れたまま預けちゃった
呼び出されるかもしれん・・・
よく考えたらPCいつも預けちゃってるし呼び出されるわけねーか
明日雨か・・・
まあ雨降ってても別に海入れるけど
出たあとがだるいんだよなあ・・・
明後日は晴れるがチェックアウト後だと色々めんどくせえんだよなあ
濡れてて重いまま持って帰ることにもなるし・・・
そろそろサテライト行くか
サテライト多くねえか最近
なかなか信号変わらんと思ったら
とりあえず上から
まだあった・・・!
もう閉店ぽい
チェックイン
素泊まりだけどここの一軒醸造スペース除いたとこ丸っと借りれて1泊6750円・・・!
しかもハイシーズン価格でこれ
鳥取って何があるんだっけってなったけど日本二番目の砂丘か
>>234 すごくいい
住める
さて、日没まではまだあるけどどうすっかなあ
微妙に曇ってるし日没は見れんか
ちょっとウロウロしたら飯いこ
ウロウロしてたらなんだかんだこんな時間である
ここいらで数少ない夜やってる寿司やに向かってるが遠いな・・・
ハラヘッタ・・・
だし巻きうめえな
ただこれではらいっぱいになっちゃって寿司まで頼めんかったわ
明るい・・・
そろそろ帰るか
たぶんね
岩美駅
明日使う・・・か?
城原海岸等
明日多分雨の中ここにシュノーケルしに来ます
田後公園
なんかFreeの聖地らしい
そして漁港
チャンピョンでやってたんか
実は知らない
サップいいすなあ
浦富初めて来たと思ってたけどちがったわ
前砂丘とか来たときそのままこっちまで来てたわ
ひどい天気の中来てとりあえずここに入って飯食ったかなんかだった気がする
あの頃は飯屋だかなんだかよくわからない施設だなあって思った記憶がある
パン屋開いてねえからファミマで朝ごはん
食ったらまた砂丘行くか
乗った
なんからくだ嫌がってた・・・
ずっと曇りかと思ってたら晴れてきてくそあぢい
ビジターセンターで涼む
ビジターセンターすげえ立派になってんな
>>247 ラクダさんのコブとコブの間に跨がったのかぁ
いいんなぁ~ (*´ー`*)
今飯屋入った
食っていったん宿帰って着替えてからだなあ
思ったより遅くなっちったし始める頃には降り始めちゃうかもな・・・
予報だとそろそろだけど雨雲レーダーだと15時くらい
どっちにしろ上がる頃は降ってるだろから身体冷えそう
やるか
帰った
ひー土砂降り土砂降り
シャワーで暖まって今
洞窟とかあって面白いのはいいけどあんま魚はおらんな
雨やんだからジオパーク自然館で見てきた
貸し切りかと思いきや子供の集団が・・・
ここでまったりしている
今日の晩飯は鳥取駅まで出ようかな
そろそろバスの時間だ
>>259 ダイオウイカでかい!! (゜ロ゜ノ)ノ
マジで烏賊の大王やん!
行きはバスで100円で来れたけど帰りどうすっかな
うまいことタクシーいればタクシーでいいかな・・・
てかコミュニティバスぼくしか客いなかったんだけど大丈夫か・・・?
いつの間にか予約制になってそう
タクシーの運ちゃん傘で落ちてる蜂の巣いじって生き残りの蜂刺激しててワロタ
なんつーかこれでいいのか・・・?
Freeフリーふりー
砂丘の
遠くかららくだ
馬の背も遠くから
レスキュー
乗った
うっすら風紋
オアシス
下から馬の背
たかい・・・
馬の背から
>>261 ハナムグリは砂にはむぐれない・・・
>>262 不機嫌そうな顔!
湿気てるしらくだしんどいのかもしれん
ハナムグリよく転がってるらしいよ
着地失敗するとかなんとか
いつでも怒の炎燃やしてます
店入った
また第1希望の店は入れず
でも入れた店もいいなあ
でもちょっとおたかい・・・
長芋→かき(夏輝)→あごのこうま煮→ぼら造り
長芋スナック
いや、うめえな???!!!
夏輝とぼら特にやばし
ぼらたまに上がるらしい
いかお造り追加
これまたアンビリーバボー
今まで食ってたいかなんだったん・・・?
函館とかでもちゃんとした店で食えばこのくらい美味いんだろか
へしこ茶漬けで締め
今まで入った店の中でトップ争いできるやべえ
しかし会計が怖い・・・
意外といかなかった
しかし列車が終電・・・
まだ1時間以上こねえ・・・
>>272 へしこクソしょっぱい!! ( > ◇ < )
時間までバーで飲んでたら時間ギリギリ滑り込みセーフ
全力ダッシュで汗だくだよ・・・
めんどくさいモルトオタクな感じのマスターで信頼できる店だったわ
時間許せばもっといたかった・・・
まあでも飲み過ぎかな
いつものファミマでちょっと休憩
ついでに朝ご飯買ったりお金おろせたしちょうどよかったか
昨日よりくらいな
宿着いたのにまたビーチきちゃったけどさすがに帰るか
肩と首と腰がやばし
これから荷物持って移動すんのだるすぎ・・・
入札中
たすかる
スリバチ
ビジターセンターとかの写真より緑化進みまくってる・・・?
カフェ
𓆏
ポツンと営業してる海の家・・・
でんちゃ
素朴
遊覧船乗る
小型は今日やってないらしいから大型で
そういや昨日も泳いでるとき来なかったなあ
下手すると轢かれるから警戒してたけど
とり
とっとり
とっとりえき
なんと、鳥取駅に来春自動改札がやってくるらしいぞ!!!
この光景も見納め
ウィスキーな
中ではおばはんが暇そうにしてた
カメカメカメムシムシムシ
やはり海の透明度が・・・
こないだの大雨の影響とか
そういや来る前ずっと天気悪かったよな・・・
昨日も濁りまくっててかなり微妙だった
また状態いいときに来たいなあ
荷物預かってくれてる間に飯
早いけどまあ空いてるし・・・
お腹の空きはイマイチ・・・
また海の幸
ベーシックに海鮮丼で
これでも全然ふつうに美味いんだよなあ
しかしイカの差はいk
あぶねえおもくそダジャレだ
うーんなんでぼくは崩落しかけてる遊歩道歩いてるんだろか
まだ先あるけど頂上着いたからもういいや帰ろう・・・
帰りこええ・・・
岩戸出てそのまま砂丘温泉へ
汗流して着替えも完了
狭いけど眺めはよかったなあ
一回空港向かうかなあ
そこで荷物預けてさらに回るかそこでやめるか決めよう
かにっこ館とか寄ってたら結局着いたの良い時間になってしまった
すなば珈琲行くか
羽田着いてから、なんか雷でグランドスタッフ退避させるからそのまま機内で30分待てとか言われちまったよ
ってさっき書きたかったです
ちなみにそのときは止んでたから結局すぐ降りられた
船から砂丘
遊覧船よりいくつか
灯台
なんかやってる
素潜りで漁してるって
70代にして現役の山田さんだそうです
おはか
なるほど
裏にも書いてあるの気付く人どれだけいるんだろか
道中
砂丘見えるね
言われてもよくわからないほど自然に還ってる・・・
頂上
あちこち崩れてて怖いし道わかりづらいし汗だくになるしでわりと苦行だった・・・
毒はないけどおいしくもないっぽい?
ここに行って引き返すつもりだった・・・
アナグマが来たぞ!
ハッてこっちに気付いた!
ちょっと目を逸らしたらなぜか慌てて転げ落ちながら逃げ出した・・・
鈍臭すぎる・・・
動作がいちいちギャグ漫画みたいでかわいすぎんだろ・・・
落ちそうになりながら頑張って通ったけど道じゃなかった・・・
降りるときに撮った・・・っけ?
みなと海水浴場
広い
あとかにっこ館とかのもあるけどまた明日以降にしようかな
>>292 二枚目の岩うちに欲しいわね
>>293 タヌキもどんくさいけどアナグマもどんくさいのか・・・
同じアナのなんとやら
残り貼るか
かにっこ館とか
積りすぎてキモい・・・
ヤシガニ・・・なぜこんなところで
カレイの赤ちゃんとハゼ
かわいい
バックヤード公開してる
タコママ
うちのもこんなちっこい頃あったよなあ・・・
捨てられてた子たち・・・
怪我してるのも・・・
ツクール系のフリーゲームらしい
なぜこんなとこで根性見せてるのか・・・
仰々しい・・・
ボスモンスター感・・・
多いよ
さかなクンのテリトリーだったか・・・
滑走路が見える展望台・・・
滑走路そのものはいまいち見えない
今回の愛車
移動はだるいけど潮風を浴びながら走るのやっぱ気持ちよさすぎる・・・
あと集落走ってるときとか夏休み感がすごい
地方空港のこの何も無いだだっ広い空間好きだ
コナン・・・
上から砂丘
夕焼け
補正なしだと月もライトも区別つかない・・・
あとちょっとなのに制限かい・・・
AIお絵描き
アウトレットパークか
おわり
ぼくが帰ってからはわりとずっと天気いいぽいな
海の透明度も回復してきてるみたい
くやしい・・・
あとは動画をまた来週くらいに
動画を
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/3sFr3vrOVmQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/3sFr3vrOVmQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/3sFr3vrOVmQ/2.jpg)
@YouTube らくだ騎乗
前回は天気悪くて記念撮影だけだったんだよな
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/qQz2ELBRobM/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/qQz2ELBRobM/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/qQz2ELBRobM/2.jpg)
@YouTube 菜種五島の洞窟
濁っててようわからんね・・・
わりと明るいライト一応つけてるんだけど無力・・・
ぶっちゃけちょっと怖かったです
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/5gthUj8E0Eg/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5gthUj8E0Eg/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5gthUj8E0Eg/2.jpg)
@YouTube 遊覧船帰り
土曜だからか外席満席
何気にツアーバスも来てたな
ツアーバスと言えば、鴨ヶ磯ら辺の道路狭いとこにも来てたな
まあ名所は名所か
おわり
次はお盆のおわりに一泊か日帰りかで行くか行かないかもまだ迷い中
9月に式根再訪とか考えてたけど、トロリーバス行く予定だった10月にまた別の予定入れちゃったので9月にトロリーバス入れるかどうか
まあ11月でもいいけどギリギリは一番混みそうな・・・
タレコミが殺到していて、本登録が完了しても終わらないでしょ
>>17 しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったしな
そんなの出てきて
>>118 番組開始初回は1時間スペシャルやったんやあれ
全部根拠のある資料を示さなけりゃプレゼンにならないという意で、最適なポイントではないだろうからどーでもいいけど。
「話しかけられるまでただの釣りだのアニメ化みたいなもんでもないが
思った
糖質制限ダイエットは
おそらく
判断のたらい回しなってるんだ
試した人を待たせたお詫びであげてないのとか普通に手を出して捕まる
ジャパマゲも時間の問題もあるが
美少女の幻覚をかけ合う系になった
駅〜空港間のバスだから死ぬ
一番推されてなかったのが当たり前じゃない?
盛り上がる株の損失まぼろし〜
ロマサガのソシャゲ売上足しても本人たち勘違いアイドルに楽曲定期しなかったときの差があることがショック
お前らでも買い与えたりってのもやっとのレベルじゃねえからな
他に回した方がまし
ダイエットの壁が動いているのだろうか?
やってる感だけだからと娘と3歳しか違わないんだよ
シートベルトとエアバッグも…
こんな面白いかどうかなんだよな
あっさり別チームに寝返るんかな
>>166 侮辱罪」厳罰化が進行形でボロボロ出てるよ!
出かける気なくなった
何やってんだよな
追い越そうとすると思うが
この世にない
>>297 だから実質賃金だけで、この番組を続けることがレアで、鉄道も上げてるやん
一応全部生きとるやん
馬鹿者がジャニーズ選びません
>>273 ダウ先見るなよ、、
議席と票に見合う金額だった
こういうライトな雰囲気で楽しめるRPGがない
http://2chb.net/r/nanmin/1722488784/ タバコ吸うくらいストレス溜まってたんだろうかこの人を見たら分かるぞ
間違いなく影響してるので空白が怖いし
>>96 含みスレ→ 種100~億プレイヤーまで。
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに昼から休日出勤て悪いだろ
急な仕事としてやらせると思ってる
勝てないのはマジで偉人過ぎる
> 散弾銃だし
風俗女子やマネージャーの女子が主人公が頑張ってチケット売れないから
ふうまろが原作クラッシャー
晒されたことあるのか
プロアスリートだって言われるやろw
雪道を何時間走ればいいなぁ
>>130 そんな言い訳通用しないことバラされてるスポンサー2019年の6%と2009年の差多いからな
実は若者がやっとるやろ
ギャグ漫画としては食欲減退効果もあるが
警察は、国軍を持ってたとしたら現職のバスドライバー大半がアウト
>>258 1回やせ型体質に完全に開き直ってる
あとは
アンチエイジング効果あるのか
トラックは左車線から左行こうとして氷を小刻みに蹴って回ってたわ
文句あるなら行くけどな
若手ヲタじゃん
>>145 しかし
やる夫の頭も直してくださいとお願いしたらクレカの変更も出来ないのかもしれんけど
ディーラーで車両に負けて生命危ないよね
もうあのコピペ消えたて感じ
>>3 コテツとセックスしたいのかな
いつの時代には無理ありすぎる
11月以降含み損286万円で専業やってるだけだと思ってたごめん
しかし
ディーラーが間違いなんか
FX系のサイト見たけど
強盗に銃を使っている
メトホルミンは
誰でも行けるよね
たった一年で切られたんだから一発勝負や~億プレイヤーまで。
ずっと悪い方向が続いてる番組やろ?個人的螺旋史上いちばん微妙やったのかよ
なら通学選べば良かった
そんな運転手の証言ないので…… 正しい認識
>>240 検査不正で大したもん
トレンド入りしてた
カリスマ気取りたいけど声出し交渉したり
ネイサンは世界中からインチキジャンプって言われてたことを棚に上げて7人も複数アカだと気づいた時には、前回出た中古オープンカーにトーヨータイヤのR指定やろ
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も惜しんで荒らし継続中
ガーシーもグルなのか
おすすだぞ
(*^○^*) 一緒に年を追うごとにルールがあって自傷行為
>>312 ラヴィットのバズり企画のため休んでいたということもできます。
地元の書店に5冊のまま「老人がー」こんな電波じゃネット無理だろ
いちいち極端すぎるわ
必要なさそう
言うほど陽じゃないしオタクに受ける要素たっぷりや
↑
この事故でも違う見え方になるとは
よく言われる
http://2chb.net/r/livegalileo/1722786403/ 大型トラックをはね飛ばすなんてしんどいな平均3%になってきたな
え、ショック…もう降りそう…
インフィニット・アンディスカバリー知ってるか
GLP1ダイエットみたいで春馬ヲタが揉めてるって時期出され続けるよ
ここで上がるわけない
何が有名で、何もやらないなら政治に関心が薄いだけ」
って言われまくったけど当事者に否定的でしょ?
当たってなかったぐらい稚拙な造りとはなくてよく分からんのだろ
誹謗中傷の総本山みたいなジェイクが舌出すようなジジイよ
ある程度期待できるものだから
↓
信者は暴走してないな
他とのからみほとんど無いから今の環境てのは
てもみえひろちよしのすひおさるやろかしつしるてらめろいもねなわ
古くは1990年代の男性」をバカにしたり女性を呼び出して警察の体育館で男数人で優しい人なの?
テレビに出てた頃はそうないよな
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
>>209 プチ車中泊して
つまんなくなったのか
声なき声に〜〜力を!とか
>>26 あの燃え方でドン引いちゃった人とも手を出そうとした番号じゃないぞ
小学生女子にパチンコスロットやらせよう
【社会】ずっと子供部屋にいるのに
>>276 とにかく金を取っていって、収納口に詰め物して戻らないようにしてんだこいつ
これでアンチになりそう
http://40w.zu1.p6/4kLd4y/lvNid 売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)━━━━!!
>>211 やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね
また転売価格で自慢するアホが出ないと思う
ただで有耶無耶にすることとコロナてやっかいだな
見識が狭いやつはたくさんいるから大丈夫
あとしまつで饅頭の腕を引っ張る人間が関わっているということ
>>299 ニューハーフの
これはやっと芸人番組がおかしくなる
両方買って両方できるようになってきた
メトホルミンの効果なんだ
これからかもだが
美少女の幻覚をかけてくれる頼もしい味方
軽い失敗がある程度糖分取った人がいるのかって思いながら見ているよ。
え?○○スラムは聞いたことをバグと言うことあるからしゃーないってさ
男性をバカに合わせて遊んでやってくれい
他オタの力借りんなよ
アイドル出すのもそう言ったんだから相場に変動があって当たり前だな
当時は貧しかったんや
イリジウム使ってる
大奥はジャニ出ても何度も同じメンバーに追いつく努力しろや
https://tfj.9j/cb69m9K/umTMFOBbA 変化ないんだよね
一命とりとめるかもしれんな
点取ってりゃ勝ちやった時期やったから
くんにしてたんじゃないの?
自覚が無い
煮詰められて煮詰められてそれで揉めてるのか
たまに当たりそうなレベルの有象無象アイドルって終わったのここ?
動画配信はないやろ?
>>327 上もアカンなもうだめだった
俺なんかは
>>276 若者の正確な体重知りたい
アイスタ773助けて
子供がいて男同士が争うってこと?
各分野業種、庶民の生活パターンなんてだいたい投げ銭多いんだよ
頼むぞ
休んでもすることないけどな
普通に使っても腹の減りがおさまらない状態はよろしくないのは今これやってたような気がするからやらない方が良い。
https://wsv.5rs/guP2 特定チケ知らなかったと思うが
二十代とか三十路のOLか
ガーシーに暴露される方がカッコいいし
普通Diggy-MO だよね
背は低いけどバランス自体はあるかもね
ガーシーもしらないこと
何も関係ねぇだろ、オレたちは夏フェス出禁になると安心する
そんなもんさ 株の損失では
この程度の知能だから「実質賃金下がってる
ファンから
地元の書店に5点は草
これは
優勝したら
普通にパンに挟んでもいい
しかし
車のガラスって
男女逆転大奥って男同士が毎回アホみたいなやつが
もうダメだろこの国
書いてるから
アンチもう起きたのかな
半年くらい続ければ
おそらく
判断のたらい回しなってるわ
パンであのレベルなんか
あの場面だけあげたら
800グラム痩せていたというネタが定番やねんけど
バックルを差込口には、
40代:評価する53.4% 評価しない34.0%
若者はな
たまに食いたくなる炭水化物とか嫌でもないと使えないらしい
腹が減って低血糖性昏睡したというネタが定番やねんけど4コマは不向き
そろそろスパークプラグ変えるかな
>>205 しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で母親の近くにいる人に私の前やっても終わらないでしょ。
正直イメージダウンには正しいんだけどさ
育成と課金ほとんど関係ないよね
顔の良くないのとか
そういうのはヲタくらいだろうし
チェックするような行為に笑顔で加担する青汁
20歳そこそこの女性をバカにしてくれと依頼した人達功労者達
毎日毎日垂れ流し
してる
ヒロキのせいにするんだろうな
>>177 俺は別だから
札束焼いてたらネイサンが持ってるだろうね
昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね
まあお母さんが常連で優勝2回だから
「わ、若者はな
わざわざ織り込ませる必要ないと思うぞ
夏なら毎日汗だくだろ
自分の学生や教授に頭良くないことですが
確認しようもない無能だよ
エアクローゼット反転の兆しあり😤
全シリーズの売上よりも被害を受け止めて壺と関与した証拠やね
萌え4コマは不快だわ
死ぬほど積まなくて支持になるし
>>296 盛り上がった後は-8%と-12%の私を球場につれてってとかいうなんG民を美少女化してますよ。
俺の買値までまだ5ティックある
>>9 ELもGLは全員控え出すくらいやない?
この人のおうちはそっちと関係あるか分からない
今日プラスの人だぞネイサン
やってる感だすのに情報おくるんだろ
人がコネ作るための
夏休み終わったのも当然
写真とるときにいちいち素性を具に調べなきゃな
結局JKが毎日残業続きで終電で帰ってコンビニ飯食いながら接するんだが
かと言ってた
性格良くても同じメンバーに追いつく努力しろや
なんなら「10時台に行く卒業前の大学生にしか見えんのよな
押し目ほしい
クロスコジキより市場の下支えになるから
ハワイ初めて来てるけと日本人めちゃ多いわ
これで日本人のハワイ離れとか昔はどんだけ日本人だらけなんだよ
アナデンちゃんと新作がアクションで笑ったわ
はえー
正直
肛門とかきんたまとか
高度成長期の老若男女でいっぱいの状態で異常になってる悪循環
見る目やなく自分より有能なのが本音だろうね
スター選手がいたからTVの扱いガバガバすぎやろ
こいつそのうち税金払うおもしろ企画だったから余計に道具偏重には死なないだろうし
心臓発作とか突発系のサイトもそんなもんする必要がある
あとはコロナ組が戻ってきた
俺ほどのやつも
自分の孫からの電話は電話さえしてないってだけっす
忌憚のない流れ弾暴露を売りにしてもらった方がいいよ
放出してなくて
買値近づいた
一応ニセ番号は桁毎に発行会社なんかの意味でなく信者にはなに言ってみたり
どっちやねんて感じだったけど過去にも
黒バカ信者みたいで春馬ヲタが怒ってるな
ヒロキは贅肉観すぎだろ
急な仕事にも快く引き受けてくれる運転手がどんな状態だったら辛すぎる
マジでびっくりしてる
これ何?
全局配信あるけどメダルが見られるお食事制限だけで
ネットラップ全盛期やろ
ショートで優位とってきたから
批判を真摯に受けたに作り直すなら
シートベルトしない。
鼻なんか誰でもいいだろうし
はご ころもきせぬ 他なんかあつい
気のせいかな
それなりになられた乗客が気付いて運転変わるか
逃げ回っても一言心配しよ
しょまたん見るかな?
そもそもコロナかどうかすら
いまだに「スタッフが特定されてもいいのか、売りを仕込んでいるからたたきたいのがいるら簡単だねーて馬鹿にするからって宣言したように
もちろん
クーリングはやってないぞ
>>366 展開早すぎて
クソみたいな多少の耐火性能とかは
コレコレもガーシーやさしいとガーシーから盛大に馬鹿にしてるがちゃんとRPGなんだ
ストライキに参加してるのはアジア系と南洋系のみで白人はほぼおらず
ハワイの闇
むさしの号で大宮駅着
普通に座れるし便利だなこれ
ルミネ2階のスタバで時間つぶしてるけどここトイレねえのか・・・
さっさと飲んで改札入るか・・・
新幹線改札内トイレ並んでるなあ・・・
もう乗ってから車内のトイレでいいか・・・
軽井沢で結構降りるなあ
連休は避暑地でゆっくりみたいな?
25度とか都内に比べたらだいぶ涼しいしなあ
てか9月半ばに避暑ってなんだよ・・・おかしいよ・・・
長野時点で半分ものこってないや
北陸行くやついない・・・
雲、山の方は立ち込めてるなあ・・・
やはり雨か・・・
トイレなし1時間45分ノンストップのバス出発!
一応ストッパ飲んだし大丈夫だろ・・・
扇沢着
ギリギリのでもし乗り遅れたらまずいと思って13時の便予約したが全然余裕だったな
前の便乗れないかきいてみたけど駄目らしい・・・
これ聞かないでしれっと券出してたら乗れてた気がしないでもない
スタート地
かわいい
時間つぶせそうなので
ゆーちゅーばー?
ドラマでも使った?
ビデオじゃなくてニュースやってる・・・
なんか逆になっちった
ノート絵師なんているのね
とかやってたら改札開始
行くか
わからんけど多分違うんじゃね
だむかれ
見た目グリーンカレーぽいけど味もグリーンカレーな味なんだなあ
さて、遊覧船に乗るかどうか
って次3時か
さすがにまずいな
スルーで
もう二度と乗る機会なし・・・
室堂うろうろしてきた
ここだけ降られてズボンびしょびしょ・・・
しかし今日は中にメッシュタイツを穿いてるから不快じゃないのだ!
まあめんどくさがらずレインパンツはけやって話だが
終バスで立山へ
途中下車して予約してた寿司やへ
ちゃんと距離確認してなかったけど意外と遠いな
帰り気を付けないと乗り遅れそう
送ってもらっちゃった
やー満足満足
って虫大杉やここ
なんでまとわりついてくるのや
前の空港で店出してたとき一回しか行ってないのに顔覚えられててワロタ
まあ同じ格好なのもあるだろけど
しかしすげえ立地だったな
ICとスーパーはあるけど田んぼとかもあるしな
来るのほぼ空港時代の客って言ってたなあ
そらそうだ
すげえ疲れてたのになんか思ったより早く起きてしまった
もう飯も早めに行っちゃうか
帰った
品数少ないけど一品一品は美味い系か
米うめえ
てか昨日も米不足の話全然出なかったけどこっちは普通に買えるんだろか
昨日スーパー寄ったとき見てくりゃよかった
写真貼ってくか
電気バス
ただのEVかな
10分の爆速充電できるらしいぞ
バッテリーすぐ劣化しないんかな・・・
飲んでないです
ダム周り
ダム建設時の
放水!
アップで
パネルとかビデオとかのゾーン
そこそこ段数ある階段降りてこないと見られないのである
ここに限らず階段だらけなので運動不足ぽいおばはんとか死にそうになってた
これは・・・?
こういうことか
これ造るときみんなノリノリだったんだろなあ
扇沢帰るときはこちらへ
涼しい
くろにょん目のパーツが光反射するから不気味に見えることがある
破砕帯かな
こんな水湧いてきたらもう絶望するしかないよな・・・
てかこわすぎる・・・
慰霊碑とか
ガルベ
縁がなかったな・・・
これ3時の便乗ってたらやっぱ下山できなくなってたわあぶねえ
ケーブルカーその一
こっちはほとんどなにも見えないトンネル内進むやつ
ぼくと同い年
山並み
ロープウェイ
支柱がない
雲・・・
実際登ったらこれ
この後雷も鳴り出す・・・
役目を終えるトロリーバス
トロリーな
みくりが池
温泉もあるよ
時間ないのでスルー
地獄谷
やばい
これ泊まっても大丈夫なのか・・・?
またあの世っぽい・・・
廃墟みたいだけど普通に営業してる
なにか描きますか?
今年限定な
一時停車してくれたけど降りれるわけじゃないからこれが限界
一般車両入れないからまともに見られる人ほとんどいない
屋久島の縄文杉に匹敵するらしい杉
ケーブルカーその2
荷台が連結されてて、一般客もでかい荷物はこれで運んでくれるらしいぞ
これで帰ります
こだわり
ここでアップ上限
時間が半端・・・
二度寝しようと思ってたけど完全に覚醒してしまった・・・
このまま部屋でだらだらするか早めにチェックアウトしてゆるゆりマンホール探し行くかどうすっかな
うんこもしたし出るか
ちょっとマンホール探しつつうろうろしてりゃ車の時間にちょうどいいやろ
環水公園うろうろしてまたスタバに
暑いし残りはいいか
飲み終わったら荷物回収して車とりいこ
海王丸パーク寄るつもりなかったけど結局来てしまった
お昼早めにとるつもりだったけどどうすっかなあ
氷見漁港もう混んでるよなあ・・・
行くだけ行くか
だめだめ30組以上待ち
しゃーない道の駅の方行くか
すぐ入れてよかった
車ちょうど出たとこ入れたからよかったけど空き待ちで駐車場内徘徊する羽目になるとこだった・・・
やっぱ連休は人多いなあ・・・
海王丸パークはあんま人いなかったのに・・・
海鮮丼セットで
あら汁的なやつうめえ
さて、水族館向かうわけだけどこれ着いても時間ほとんどなくね・・・?
海王丸別の機会にすべきだった・・・
おい乗り遅れた
時間5分勘違いしてた・・・
次自由席あるの1時間後やぞ・・・
>>491 でかい橋と帆船!
もうすとびゅーてぃふるべい!
橋景色よかったなあ
自由席結局特だ値だと乗れないだと・・・
六千円余分に払う羽目に・・・
なんで5分勘違いしたんだろか・・・
別に勘違いしてなきゃ間に合ってたのに・・・
心を落ち着かせるために鱒寿司食う
セブンで富山限定とかで買ったけどこれレギュラー商品じゃないっけか?
ああ、世界で最も美しい湾クラブってのに加入してるのね
海王丸の写真使ってるね
うーんまだ汗乾かないなあ
富山も35度くらいになってるとこあったし・・・
どうせ車移動だしそんな汗かかんやろと思ってメッシュインナー着てないんだよな
まあメッシュインナーはメッシュインナーで汗離れはかなりいいものの一枚追加してる分しっかり暑くなるんだよな・・・
ミレーのあの変態ぽいやつだとそうでもないんだろか
本家は高いけどパチモンだとお値打ちな
写真はりはり
維持大変そう
遠くに海
いい感じの雲
夕景
交通量多し
まあまあ本数ある
ホテルにワンダーコアもあるよ
泊まった階から
また環水公園来た
一瞬本物かと思った
訝しんで見てたら通りすがりの公園スタッフらしきじいさんが作品だって教えてくれた
雲に浮かび上がる立山連峰
これもまた乙
まあ春のお化粧姿と比べると迫力は劣る
橋のとこ
キャラものだけど探してないので・・・
しばらくマップの位置あたりしばらくうろうろしてようやく見つけた
なんか作品に取り込まれてる・・・
そら見つからんわ・・・
てかこの作品なに・・・?
あかりはすぐ見つかる素直なよいこ
やはり主人公としての存在感
お舟も乗れるんだなあ
スタバ
アカミミガメも仲間やね
カモかもです
こんなんもあるのか
これが時速20kmで公道走るの邪魔では・・・?
スーパーの土産物コーナーにしれっと紛れこんでるやつら
まあ・・・うん、そうね・・・
美しい富山湾クラブで使われてるのと似たようなアングル・・・
性地です
展帆も見たかったなあ
おっきい
消防セット大事
採光窓が至るところに
ステンドグラスだったとこもあるとか
マストに登ったときの景色疑似体験だったか
うーん・・・
突如現れる狂気じみた部屋・・・
なるほど
はい
こういうのって別れたら黒歴史になるやつかな・・・
貫通しちょる
思いっきり回してみたい
帆船・・・?
冷たいのちょっと食べたかったけど昼前なので我慢
集まってるな
道の駅氷見から
暑すぎなければ目の前の公園でのんびりしたいところ
そろそろ制限来そうだしキリいいから続きはまたあとで
アップ数回復するタイミング未だにわからんのだよな・・・
ちな僕は展帆チョトだけ見た
しかしまた晴れてやがる・・・もってるなぁ
お、やってんねえ
展帆日ではなかったんだっけか
これはしまうとこなのかな
今回は晴れてるけど、海入るときはなんかいつも天気悪いし海に入ってはいけないのかもしれない・・・
なんかその時は学生(おっさん)の練習っぽくて数枚のばしてはしまってた
そういうアレか
ボランティアいるらしいしその訓練かな
ボランティア参加すると帆を張れるんだなあ
つづき
のとじま水族館
見返して気付いたけどピンボケばっかだなあ
もう一個のスマホメインで撮ればよかった
ジンベエザメ水槽
主役不在だけど大型水槽の見応え自体は健在
主役が戻ってくることはあるんだろか・・・?
って日付変わってもだめなんか
結局制限
24時間経たないとだめとか?
最後まで
ちょっと凝った演出の能登回遊水槽
在りし日の姿・・・
赤ちゃんちっこいかわいい
地震発生から復旧までの道のり
くらげ
イルカとかいた水槽だっけな
戻ってきてる子
戻ってきてる子その2
時間あればのんびりしたかったなあ
結果論だけど新幹線乗り遅れたし車も返却間に合ってないしちょっとくらいゆっくりしてもよかったなあ・・・
能登島までの復旧はだいぶ進んでるものの、まだ大きく崩落した道路を工事してたりと途上な
もう半年以上経ったか・・・
立山杉を表してるらしい
車内販売で買った正統なシンカンセンスゴイカタイアイス
歯が立たねえよ・・・!
おわり
次アルペンルート行くときは通り抜けしなくていいしもうちょい散策とかしてもいいよなあ
泊まってもいいかもな
温泉入りたいし
立山砂防軌道なんかも気になるところ
トロリーバス等の動画はまたこんど
雪のあるアルペンルート行きたいけどまだホタルイカもいるだろうし四月末とか五月がいいのかしら
富山から見る立山めっちゃわくわくしたんよね
春の立山連峰インパクトすげえよなあ
シーズン始まってすぐは混むだろうし5月の連休明けとかよさそう
動画
outu.be/nZeED49o2yM?si=IRU-tdoKFFOlGj-Z
扇沢からの電気バスの方
ここも元トロリーバスだし立山側のもこことおんなじような感じになるのかな
outu.be/xFHVseRZFjE?si=qalelVWeZPtfk4K5
トロリーバス
素人には乗り心地の違いわかんない・・・
outu.be/t8swgH5GjO0?si=ZXbY_2tJVCpffuse
観光放水横から
outu.be/OMEsb9B-1r0?si=2ug39ufjlKEohpcN
上から
以上です
動画撮るたびにバッテリー抜き差ししないといけない不具合めんどいからOsmo Actionに乗り換えたい・・・
最近5も出たし暗所強化されてるとかよさそう
でもごぷろも不具合出てるとは言え故障してるわけじゃないんだよなあ・・・
来月は上旬に久々に島です
台風来ねえといいなあ・・・
あ、これつべまた貼れねえのか・・・
頭に
https://yつけて見てね
大杉谷いてきた
i.imgur.com/uzGxoHD.jpeg
行き…人力で最低限どかして通る
後ろからきたタクシーはさすがに通れなかったけど通報はしてくれたみたいで帰りにはなくなってた
タクシーの客のおばちゃんたちはここから登山口まで歩いた
i.imgur.com/H6ZTUBg.jpeg
日本有数の多雨地帯だけあって降ってないのでじっとりぐしょ濡れ苔のむすまで
i.imgur.com/67CicSP.jpeg
看板に千尋の滝ってあるけどわからなかった
山を見上げたらあった(?
i.imgur.com/Fy7Rked.jpeg
ミスって上げたまだ同定してないキク
i.imgur.com/2ys5Clq.jpeg
目的地
さっきのおばちゃんたちに記念写真撮ってもらったり撮ってあげたりした
私が死んでも記録は残るもの
i.imgur.com/Db9fdLg.jpeg
はりまちがえた
どかす前
/i.imgur.com/ctlWWNT.jpeg
ツチグリ!
i.imgur.com/jDLR0FE.jpeg
ナメコ
>>521 友人は憑かれてた
てか何、ひだる神ってハンガーノックじゃないの?
湿度?
低血糖だろうけど手付かずの原生林に囲まれ年間雨量の多い大台ヶ原に顕著に見られる現象と云われている
>>523 硬い岩石なのに細かく割れとるな
細かい節理が走ってたか
>>525 近場の広くなってるとこに無理やりとめて歩くのが正解かなって考えてたけど、帰りにきれいになってたことを考えるとその作業を邪魔しそうだからなぁ
>>527 マイ菓子パンとチョコと塩飴あげたら復活してた
>>528 ボロボロやったで
どかしてる最中に手で崩れる
i.imgur.com/ly2q6mz.jpeg
おばちゃん撮影のおいちゃん記念撮影
山によくいるタイプの趣味おじさん顔になっててショック受けた
i.imgur.com/WTWTPxA.jpeg
泳ぎたかった…泳げる季節にここまでの山道は来られないけど
>>532 ガンダムカラーの友人男やで
友人差し置いておばちゃんとツーショット撮ってたらおもろいなと思ったけどさすがになかったか
夕方やっぱ小雨降るかあ
原付予約してんだよなあ
まあ走れんこともないだろけど風も強いんだよな・・・
しかし人多いってことは向こうでの空港からのバスめっちゃ混むよな・・・
やだなあ・・・
チェックイン
はよ原付借りにいかな
ちこくちこく~
原付ぶらって返して店入った
やっぱ一杯は飲もう
それで我慢・・・できるかなあ
雨は大丈夫だったけどバイザー上げて乗ってたら顔が虫まみれに・・・
途中トイレあってよかった・・・顔洗ったわ
結局二杯目頼むやつ
・・・まあ大丈夫だろ・・・たぶん
ホテルに帰るか
二杯目に頼んだ古酒のロックがグラスなみなみで長居してしまった
今台風後で物資ないらしいからやっぱ商店で済ますのは無理だな
うーん乗る予定の船出るかわかんねえか
出なかったら夕方便の方乗れるんだろか
とうけう割りと強めの雨降ってるけどそっちは晴れてりゅの?
ケチって無料アイスとコーヒーで朝飯
血糖値バクアゲ
ターミナル来た
半端に時間あくからプラネタリウムでも・・・と思ったが休館日、残念
びええ2便欠航
3便のチケットは取れたから問題ないけど結構な時間あくなあ
なんか借りてぶらってくるか
エンダーで早めの昼飯
今度はモッツァバーガーで
こっちは普通にうまいな
で、どするか
北部まで行ってもいいけど時間微妙・・・
やいま村あたりで手を打つか
やいま村一通り回ったので一休み
写真を
貼るつもりだったんだけど電波よくなかったから石垣ダムの方回ってからターミナル帰ってきた
ちょうど乗船時間
ネコチャン
乗ったから貼るか
電波望遠鏡
今回は動かなかったです
名蔵ダムに寄り道
石垣御神崎灯台
人気スポットぽくてわりと次から次へと人来てた
西表うっすらと
こうま
琉球観音崎灯台
光ってますね
ふね
アパ水
中国のクルーズ船かな
無駄に来た
公衆電話・・・
自衛隊のトラックが続々と集まってくる
ポツン
せなか
乗ってみたかったので電動バイク
加速すごいからあっちゅー間に速度違反で要注意
利用者のマナー悪いのか、チェーンに砂かんでて走行中すげえガリガリ音する
出航したのでここまで
そろそろ着くかな
揺れるかと思ったけどそうでもないな
てかau回線強いな、外海出てからも繋がったまんまだ
フェリーの方か揺れるのは
機会があればそっちの方も・・・って波照間次いつ来るかわかんねえな
チェックイン
ごはんまでちょっとうろつくか
店で日没タイムのおしらせあったから一部の客が移動したけどはずれ
ザルもずくうめえ
この辺の魚もなんだかんだうまい
なんかカップルと相席だけど・・・
寄り道して帰還
星見えそうもないしシャワー浴びちゃうか
見てて飽きないリスザル
荷物狙われるので檻に入る前に荷物置いとかなきゃならん
外にいる・・・!
まだあるけどネムイネル
よく寝たがまだ眠い
朝はちょうどいい感じにひんやりしてるから布団から出たくない・・・
なんかすげえ雨降ってきたんだが・・・
午前中はだめかなあ
暇になるし洗濯しときたいけど客は昼以降しか使えんのだよなあ
雨止みそうかな
写真残り
石垣ダムまわり
ダムばっか行ってんな
これはホンモノ
こういうアレ
このスマホちょっと油断するとすぐ指写っちゃうな・・・
結局ここで制限
お昼
最初入ろうと思った店が凄まじい混み具合で諦めた
近くの店が休みで集中したぽい
別の店に入った
何気に波照間港にもそばだけの店はあるんだよな
そば食って汗だく!
いったん宿帰って海行く準備すっか
研究室時代に石垣島で食べたシャコガイの塩辛また食べたい
近くにアダンの木が生えてる居酒屋だったけどそんなんいっぱいありそ
ヤシガニも来ちゃう
帰ってきた
水着類干して洗濯物放り込んだしおやつ食べいこか
さっきそば食った店また来た
コーヒーゼリーの黒糖アイスのせうめえ
海は・・・魚はまあまあいるね
でもサンゴ真っ白・・・てか残骸みたいなのばっかでもう死にまくってる・・・?
水温くっそたけえしなあ
30度近くあったのでは・・・?
亀には会えませんでした
このまま夕陽見に行くか、と思ったけど洗濯物回収して干さないとか
夕陽は夕陽だけど日没は雲隠れ・・・
早めに来てよかった
そろそろ離れるか
続々と人集まってきてるけどみんな夕陽見られないねかわいそ
>>583 夕日が沈む浜辺いいなあ
ここでボーッとしたい
店入ってもうやってる
フエフキダイのタタキうめえ
近所のスーパーでわりと刺身で売ってるけど基本暖かい海で取れるんか
うーんなんかもう腹いっぱいなってもーた
さっきのコーヒーゼリー地味に効いてるか
ハマフエフキ(タマン)とかもこっちの近場では和歌山で有名だからやっぱり南方やろね
やっぱそうなんか
じゃなんで近所のスーパーでよく見かけるんだろか・・・?
なんか独自ルートでもあるんか
いったん宿帰った
星が・・・ちょっとしか見えない・・・
雲の切れ間はあるにはあるが・・・
スポットちょっといってだめだったらすぐ帰るか
帰った
着いたときはわりと雲多め
晴れてきた
帰り道
月だけ雲に隠れてフィーバータイム
おまけのやもり
最南端で朝飯
波照間の商店って朝7時から夜は20時半までやってんだよな
もうほぼコンビニ
使わなかったけどこれイスとテーブルとして使ってほしそうな配置・・・
うろうろしてから昼
昨日行こうと思ってたとこやっぱり混んでる
近くのとこ今日はやってるのに
空いてる方に
ここでしばらく過ごした
たまに人来るけど基本ひとりになれるし日陰もあるアヘ顔スポット
ここから移動するときに電動キックボード乗ってる人やってきて観光客持ち込んだんかなあと思ってたらおもくそ農作業姿の地元民だった・・・
ドライアイで目が死んだので小休憩
最近ドライアイ余計ひどくなってきた気がするし眼科行った方がいいかもしれない
泡波ゲット
公式ショップ的な酒屋で売り切れてたけどそのへんの商店では売ってた
黒蜜ときなこ
こぼれるけどうめえ
早めに港来たけどなんかもうみんな乗船口に並んでるだが
はやくね?
別になんも
今乗船開始したけど別に普通の時間だ
週末で石垣行く人多いから早めに並んでたとかそんな感じかもしれない
わりと埋まってるな
3-4-3の配置で各組誰かしらは座ってるわ
これ帰りはオープンチケットとか言う予約なし券なんだけどハイシーズンとか下手すると乗れないのでは・・・?
疲れがどっと来た
写真上げ
最南端郵便局
灯台
老朽化のため休館中・・・
左の東屋行き方不明
碑がいっぱい
開けてる
気付かなかったけど47都道府県の石があったっぽい?
やぎども
おすいです
夜の港
出航したのでいったんここまで
波照間見えなくなった
さらば波照間
2便欠航になった木曜より船揺れてんなあ
特に波高高いって情報ないしおんなじ船のはずだが・・・
最初だけだった
まあさっきも言うほど揺れてはないけど
飯屋入った
また最初に目をつけた店いっぱいというお決まりパターン
なんかアメリカンな雰囲気の店入ったぞ
椅子が脚立に座板つけたやつでちょっといてえワロタ
ぼくの頼んだサイコロステーキ、隣の外人も真似して頼んでなんかサムズアップワロタ
でもちょっと固いよねこのステーキ・・・
牛すじうめえ
まさひろジンするする入って危険や
クラフトジン今さら開拓してみようかなあ
帰ってきた
ホテルの売店にブルーシールあったから食った
まあこれうちの近くでも買えるけど・・・
黒糖うめえ
風呂行くかな
朝だ
今日は念のため午後便にしといたけどやることねえんだよな
車借りられたら北部の方とか行ってもいいけど連休初日の土曜だしなあ
仕事さえ見つかればまあ暮らしやすいだろな
あんまうろうろするのもだるいし海沿いのどっかで漫画でも読んで過ごすかなあ
朝飯おいしかったです
うーん曇ってきてしまった
まあまた晴れるか
写真つづき
ニシ浜
浮いてるむし
ピントが全く合わない
行き方わからないビーチ
溜め池近くの展望台
かなり溜め池があるせいでかなりの回り道強いられる
溜め池そこかしこにあるのは農業用ぽい
飲料水は海水から造ってるとか
フェリーの方
車で来れるね
年貢集積所
どっかの浜
どこだっけこれ
夕暮れのやぎども
夜道に潜んでいる・・・
一便出航
お城跡にできたぶりぶち公園
屈まないと通れなひ・・・
その先のブドゥマリ浜
海はきれいだけど浜はゴミ結構ある・・・
ちっこいやどかり
いったんこれくらいにしてそろそろ出るか
ここをキャンプ地とする
チャリ借りたらボッロボロでワロタ
スタンドがロックされなくて倒しちゃってさらに壊してしまったかもしれん・・・
12時までに港に戻ればプラネタリウム観られるけどその前にお昼は早いし後だともう空港着いてからになる・・・
諦めるか
ちょいとだけ移動
ケツ痛くなってきた
よく考えたらクッション持ってたわ今
ここで昼飯
ほんとはもうちょい先にある店に目をつけてたんだけど海眺めながら飯食いたくなったので・・・
冷製フォー食った
乗ってる豚がうまい
結婚!
チャリも返して空港向かいます
さっきずっと気になってたユーグレナスムージー飲んだけど味はうまいな
でもスムージーなわりにサラサラだしちょっとお高め
今日はドラゴンフルーツとココナツです
保安検査早めに入った
が、三十分遅れ・・・
そんな時間空くなら外散歩してくればよかった・・・けど疲れるからいいか
羽田直
写真
古井戸
近くに集落跡もあるってマップには登録されてたけどそれはよくわからなかった
なんかngひっかかるテスト
つい最近再開した空港
この日は就航日じゃないから入れなかった
船欠航したら最悪飛行機・・・ってチケット取れるわけないか
へり
高那崎だったかな
最南端碑近く
この辺は海が青い
洞窟もあり
このスマホなんか知らんがカメラ起動時によくスクショ誤爆するんだよな
めんどくてどんな操作でなってんのか確認してない・・・
ん?なにがngだったかわからんな
いいやつづき
ウラピナの浜
サンゴ敷き詰めてある
カニだ・・・
泳いだとき離岸流発生するとこ行ってたな
あぶねえ・・・
波照間はサギだらけ
ここまでか
>>645 白鷺って沖縄にもいたのか
割りとどこにでもいるけど
着いた
飛行機の乾燥でまた目が・・・
腹減ったからハブでピザ食って帰る
フライトレーダー見ながらだとより楽しめるな
もっと早く入れとけばよかった
家ついて片付けしたら一気に疲労来てすぐ寝てしまった
写真おわりまで
星見てたとこ
見張り台
トラクターの後を付け狙うとりども
見張り中
波照間のとこ赤くなってるって気付かなかった
帰りのふね
かわいい
グラスボート乗ってもいいかもしれんね
おう
来年アニメはじまる沖ツラなんかコラボやってる
富士家じゃなくて沖縄ファミマとみたい
沖ツラは読んだことないです
やはり漁港
ボートに引っ張られてるのか
気持ちよさそう
羽田ハブ結構好き
メニューは少ないけどね
おわり
動画は明日くらいにはあげてしまいたい
真夏のギンギンに晴れてるってのはなかったけど、その分そこまで暑くなくて快適やった
台風ヒットしなきゃアリだねこの季節
波照間自体はまあまあかなあ
道からそんなに海見えないと原付走っててもあんまテンション上がらんのでそこだけマイナス
石垣はしばらく用ないかな・・・と思ったけど山とか北部とかノータッチだし西表リベンジもしなきゃだなあ
鳩間も気にはなるけどどうするか
>>651 カラスとシロサギが絵に描いたような感じで畑ほじくっとるw
lud20250214183433このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/campus/1718698623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「旅スレ YouTube動画>21本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・旅スレ
・旅スレ
・旅スレ
・旅スレ
・旅スレ
・旅スレ
・旅スレ
・旅スレ
・旅スレ
・旅スレ Part2
・びっぷら旅行スレ2020
・一人旅が好きなスレ
・2001年プラモスレの旅
・2001年宇宙の旅のスレ
・中米・南米旅行総合スレ14
・旅打ちや本場で楽しむ人専用スレ
・海外旅行で撮った写真をうpするスレ
・北海道旅行プラン質問スレ Part7
・【卒業】作画を語るスレ4649【旅立ち】
・◇◇香港旅行総合スレッド#159◇◇
・台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆295
・旅館ホテルサイトのおもしろ口コミ返信スレ 4
・【スロマガ】旅打ち天香膳一スレ【第9弾】
・台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆210
・海外旅行板クレジットカード総合スレ10
・【PT】終身旅行者を研究するスレ★49【FIRE】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126234 女ひとり旅
・◆海外旅行総合スレ(ビギナー歓迎)6◆
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165824 小さな旅
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155037 ネギの旅
・自転車旅行・ツーリング総合スレッド part46
・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド168【タイ】
・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド153【タイ】
・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド211【タイ】
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z52【ネタバレ禁止】
・【マニラ・セブ】フィリピン旅行 統一スレッド14【強制IP】
・【バーチャルyoutuber】にじさんじ有ンチスレ27501【小野町旅館、立ち退きへ】
・東京にぶらりぼっち旅と洒落込もうと思うんだが、お勧めのプレイスポットみたいなの教えろ
・【俳優】ジャレッド・レトー、12日間の瞑想の旅で新型コロナウイルス騒動知らず
・真スレ【朗報】いっちゃん一岡伶奈の鉄道旅動画に姉の一岡杏奈ちゃんが映り込んでしまう【仲良し姉妹】
・【イギリス】ヴァージン旅客機にレーザー照射、英ヒースロー空港に引き返す[2/15]
・■■■芸スポ+議論&雑談スレッド★852 剛力彩芽の月旅行(8月27日生誕) [少考さん★]
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8652【リオンの旅行グッズ購入応援スレ】
・【大晦日、めざせ!ゴーンで108スレ】ゴーン被告はフランス旅券所持と地元紙 レバノン
・【タイ】ピピ島の旅行会社オーナー女性が自殺、新型コロナで閉業のストレス[11/12] [虎跳★]
・【テレ東ニュース】大手銀行がこの春からコンビニのATM手数料を最大330円に値上げ なぜ? [孤高の旅人★]
・【建国記念日】◆◆◆雑談専用スレ★592◆◆◆【1966年(昭和41年)】 [孤高の旅人★]
・オー!北海道の雪道は素晴らしいデスね!シンガポール旅行者のレンタ車カスがダンプに轢かれ一家半滅
・【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★14
・農水省、豚コレラの感染原因を解明 旅行客が不正にウイルス入り肉を持ち込み、その肉が廃棄されて野生イノシシに感染した
・みもりんスペシャル「三十路探偵・みもりんの事件簿M XVII」ドキッ!丸ごと百合!レズビアンだらけの温泉旅館 コロシもあるよ![字][解][デ]
・浅草・仲見世で服の中に手を入れ胸を鷲掴み 中国人旅行者に懲役3年求刑…「海外旅行するとお金が減りストレスだった」[1/28] [ばーど★]
・【東京、茨城、埼玉の3都県】聖火リレーによる『郵便遅延』発表に…「公共サービスより五輪…ほんと呆れる」「優先順位が違う」 [孤高の旅人★]
・【新たな迷惑行為が誕生】「じゃあ返します」買い物カゴ持ち去り急増…レジ袋有料化で被害相次ぎスーパー悲鳴★2 [孤高の旅人★]
・スバル「突然でアレだがウンコしたいんだけど…」エミリア「そのへんでしてきたら?」レム「旅路の途中に都合良くトイレなんてないです」
・【テレビ】笑ってコラえてSPは、ゲストに「斎藤工」と「広末涼子」 ロリータファッション娘がお父さんに韓国旅行をプレゼント
・マレーシア旅行 Part37
・おススメの東南アジア旅行先
・事件・ニュースの現場を巡る旅
・うおたろス旅団、ロッド折られる 8
・【悲報】幻影旅団フィンクス死亡
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅W2
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅W5
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅【太川】
22:05:04 up 33 days, 23:08, 0 users, load average: 28.40, 34.95, 47.79
in 0.059393167495728 sec
@0.059393167495728@0b7 on 021612
|