◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1642500497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f610-hmld)
2022/01/18(火) 19:08:17.07ID:1npAjjJL0
∧_∧誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その170
http://2chb.net/r/car/1630493989/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その171
http://2chb.net/r/car/1631945198/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その172
http://2chb.net/r/car/1633493041/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その173
http://2chb.net/r/car/1635382431/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その174
http://2chb.net/r/car/1637232823/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その175
http://2chb.net/r/car/1639277216/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その176
http://2chb.net/r/car/1640875673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae10-hmld)
2022/01/18(火) 19:09:43.45ID:1npAjjJL0
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
ドライブして来よう!

    l^ヽ'"'"~/^i、..、 ..、、
  ヾ        ∧__∧``;: 新スレです!
  ミ   ´ ∀ ` (´・∀・)..:;:;   楽しく走ってね! 
  ッ       _ (つ|⌒|⌒|..;ミ     仲良く走ってね!
 (´彡,.     (,,_, ヽ(~^),(^~).ノ      ゆっくり走ってね!
     "'"'゙''""''''゙""´
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f924-C9oL)
2022/01/18(火) 19:18:48.66ID:kQqCkCT20
ヒョーa
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-HHAd)
2022/01/18(火) 19:35:34.28ID:jLnn6SPoM
>>1
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022c-C8pL)
2022/01/18(火) 21:51:22.03ID:sf3n5Cmy0
>>1
911 Carrera乙
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f924-j2Vr)
2022/01/18(火) 23:45:22.37ID:iebJC92+0
伊藤かずえなんざあんまり取り上げない方がいいよ この番組見りゃあ 自分で部品がないからって言って工場に持ち込んで作ってもらったりスクラップ工場行って部品探したりはたまた雑誌見ながら 自分でエンジン おろしたりしてレストアしてんのになんで芸能人だからって こんな優遇するのかわからん全く好かんね
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a92f-8bBN)
2022/01/19(水) 02:12:08.08ID:jFRrvr2i0
そら芸能人だからよ宣伝広告費
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-MkjJ)
2022/01/19(水) 03:05:56.30ID:rgKD6pFJd
なぜそんなこともわからないのか…
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-/Fe8)
2022/01/19(水) 07:16:49.26ID:cgFwmDQMM
というか新スレ早々に投下する話題か?
SNSでやれとしか
ってな訳で>>1
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 865d-V8gR)
2022/01/19(水) 08:49:21.09ID:0WlFi1+30
ワッチョイ f924-j2Vr は定期アラシ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9d6-tgEB)
2022/01/19(水) 09:32:39.61ID:J20Xk1K+0
一乙
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4989-bAFs)
2022/01/19(水) 12:40:49.11ID:gDh6nUC20
給料日まであと数日で金が無い
残りの金で食料買うか、ガソリン代にして在庫のパスタでも食うか
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022c-C8pL)
2022/01/19(水) 12:56:00.09ID:qEjpxxex0
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM66-UtsZ)
2022/01/19(水) 12:57:06.24ID:8d1kO4cFM
コロナが出て来てから試食も無くなったから貧乏人には厳しい
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e263-MD6p)
2022/01/19(水) 13:15:44.05ID:ZQN5/SbS0
びんぼ〜♪びんぼ〜♪
なみだ〜のび〜んぼぉ〜〜〜♪

ってうたあったな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spd1-ugVd)
2022/01/19(水) 13:19:53.32ID:NsYPos4jp
そんなに貧乏だとヒトドラ難しくないか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-prfx)
2022/01/19(水) 13:58:08.24ID:NvH6Anmua
逆じゃ無いかな
ひとドラだからガソリン代とコーヒー代位あればなんとかなる
彼女とかだと付き合いの期間によるけど、昼と夜のご飯代だけでも1万財布に入ってないと怖くて出掛けられないじゃん
実際にそんなに使わなくてもさw

同僚とご飯にしても、出掛けるにしてもここ行こうぜ!って適当に店決めるならやっぱり5千円は財布に無いと怖い

てか、こんな貧乏な金銭感覚な中年オヤジは俺とほんの少しだろうなw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 865d-V8gR)
2022/01/19(水) 14:03:19.43ID:0WlFi1+30
前期高齢者の自分はガソリンだけで
コーヒー代も要らんな。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spd1-ugVd)
2022/01/19(水) 14:21:44.54ID:NsYPos4jp
>>17
車を宿にしてるとかで常にヒトドラってレベルならそうだけど
ガソリン代とご飯で迷うのはやばくないか
俺はご飯も食べれなきゃ困るな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c52c-FE0S)
2022/01/19(水) 19:18:06.42ID:6zWP4AVl0
家族で出掛けるのと比べたら全然金掛からないわな
宿も食事も一人分だから
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd89-Nrkm)
2022/01/19(水) 20:42:33.29ID:mtMDs+vu0
定年してからワーキングプアになって忙しい。
車中泊などしている暇がない。
週7日稼働で、次の休みは4月中旬だな。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-cwO6)
2022/01/19(水) 21:18:53.82ID:ed+ARoWpd
>>20
そんなことないかな
ひとドラは家族と一緒だと食べれない高いモノを次々と頼んでしまい高くつくときもあるw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d2c-YVCS)
2022/01/19(水) 21:18:59.27ID:OVjG4p6k0
休み無いの?
いくらなんでも辛すぎでしょ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd89-Nrkm)
2022/01/19(水) 21:23:52.52ID:mtMDs+vu0
>>23
農業なので、金に成らない仕事が沢山ある。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e2c-JMaG)
2022/01/19(水) 21:32:33.62ID:MezxMRWB0
>>24
どんな作物?
俺も定年したら農業や林業興味あるが自由な時間が無いのも嫌だな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-jpZ9)
2022/01/19(水) 21:35:24.73ID:8UR6CmdVd
川上村かな?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 296d-PaZI)
2022/01/19(水) 21:36:29.61ID:IL5kkw8X0
知らんがな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d2c-YVCS)
2022/01/19(水) 21:37:59.62ID:OVjG4p6k0
>>26
ベトナム人かよw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd89-Nrkm)
2022/01/19(水) 21:58:53.77ID:mtMDs+vu0
>>25
米と自家用野菜とキウイ。
さぼろうと思えばさぼれるが、やることが沢山あるから
休みは台風とか雨や雪の日。
軽トラで田んぼ道をドライブするのが、せめてもの慰め。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4989-bAFs)
2022/01/19(水) 22:18:05.84ID:gDh6nUC20
>>29
台風の時とかに用水路の様子って気になるもんなの?
よく亡くなってるけど
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd89-Nrkm)
2022/01/19(水) 22:31:09.50ID:mtMDs+vu0
>>30
水路が決壊して田畑が水没すると
作物がダメになる。
サラリーマンと違って、収穫して売るまでは
無収入だからね。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d2c-YVCS)
2022/01/19(水) 22:49:19.89ID:OVjG4p6k0
酪農家みたいに動物相手じゃないから上手くやれば普通に連続した休み取れそうだけどな
あと農家って金持ちのイメージだったが違うのか?
少なくとも俺の知ってる農家は金持ちが多いが
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52bd-9o/E)
2022/01/19(水) 23:26:58.50ID:LfQupJce0
ヒトドラスレが人生相談スレになりがちだがそれもうなずける
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e2c-JMaG)
2022/01/19(水) 23:59:15.82ID:MezxMRWB0
ヤフーニュースでウチのボスが都道府県を跨ぐ移動を自粛するよう会見発表しやがった
また長距離ドライブはお預けか
ロシアとウクライナときな臭いし世知辛い世の中になったもんだ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-Sbbz)
2022/01/20(木) 00:32:13.13ID:JKRnAZ6+a
他人と同じ事するからダメなんだよ
みんな自粛したら出掛けるんだよ
で、みんな出掛けたら引き篭もる

ひとドラなんだから気にせず出掛けようぜ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd89-L/yM)
2022/01/20(木) 00:41:46.78ID:MRKwRhE10
またガラ空きの首都高をかっ飛ばしたいな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd89-Nrkm)
2022/01/20(木) 04:03:19.94ID:xIYIS4l10
人間は空気を吸って酸素を取り込み、栄養素を
燃焼させてエネルギーを作っている。
そして出来た二酸化炭素を吐き出している。
そう考えると車も一緒なんだよね。
エンジンに鼓動や魂を感じるのも、そのせいかも。
その点、EVだと生命感は感じないな。
あと10年、エンジン車でがんばろう。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-cwO6)
2022/01/20(木) 08:31:00.46ID:Z5OO01iSd
>>35
一昨年のGWにひとドラ行ったが夜の食事はファーストフード系くらいしかやってないし風呂にも一苦労してGSの宇佐美で入ったりした
もうこんな事態になる事はないと思うけど
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM66-aHB6)
2022/01/20(木) 08:58:37.09ID:KjfS9wezM
宇佐美に風呂とかシャワーがあるの今知った
さすがトラックドライバー御用達だけあるね
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-GQju)
2022/01/20(木) 11:36:45.96ID:f6Spy8zda
さっき給油してたら、近日中に値上げ、って書いてた
またかよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 928c-soNI)
2022/01/20(木) 11:57:38.73ID:aUpMWetV0
ガソリン代って地域差激しいから出先で安いところ見つけたら給油する
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spd1-ugVd)
2022/01/20(木) 13:26:49.69ID:l37L/q8Wp
>>39
宇佐美じゃなくであるぞ
トラックじゃないから気が引けて使ったことないけど
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spd1-ugVd)
2022/01/20(木) 13:28:22.13ID:l37L/q8Wp
>>37
まさにそれだね
ガソリン車には躍動感がある
EVは無機質すぎる

俺はできるならずっと乗り続けたい
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-0Pwt)
2022/01/20(木) 15:05:15.69ID:xWtJQRJyM
志賀高原方面
雪道ンギモヂイィィィィ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-5I3c)
2022/01/20(木) 18:12:04.16ID:xSeUp0YMa
>>34
無視すりゃいいじゃん
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-5I3c)
2022/01/20(木) 18:14:23.77ID:xSeUp0YMa
>>42
ただ基本的にトラック運転手むけ
シャワールームが汚い所もあるよ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d2c-YVCS)
2022/01/20(木) 19:56:22.84ID:Dip6T7Gp0
山岡家のシャワーってどうなんだろ?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spd1-ugVd)
2022/01/20(木) 21:58:47.30ID:xPxqKDvyp
>>46
だよね
使わないわ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-jpZ9)
2022/01/20(木) 23:31:43.90ID:VQKBYqBgd
>>47
ラーメン屋にシャワー?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-5I3c)
2022/01/21(金) 01:05:00.70ID:PS1JdY5Ba
>>49
場所によってはあるよ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-5I3c)
2022/01/21(金) 01:06:51.38ID:PS1JdY5Ba
>>50
ラーショとかだってある所もあるよ
ただ基本的に運転手むけてお前ら向けでは無いよ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3107-HIPu)
2022/01/21(金) 03:14:05.76ID:jSZ5TfhZ0
シャワーなら快活行ってる
210円でシャワーしてコーヒー飲める
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spd1-ugVd)
2022/01/21(金) 10:24:56.87ID:ge61e2s8p
>>52
快活最高だよね
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 928c-soNI)
2022/01/21(金) 12:39:03.69ID:mbL87aR40
仕事でもないドライブでそんなとこ使いたくないわ 事前に目星付けた日帰り温泉使う
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd89-Nrkm)
2022/01/21(金) 13:11:48.57ID:ZzA0T1h00
>>54
俺も日帰り温泉派。
たまに秘湯混浴露天風呂。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0224-TBWv)
2022/01/21(金) 13:26:33.53ID:w1idcnaQ0
>>38
今はどうか知らんが、福岡の国道3号沿いの食堂に無料の風呂やごろ寝できる畳部屋があって、長距離トラック御用達になってた。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-/Fe8)
2022/01/21(金) 13:31:38.89ID:guKGtsUTr
ドライブ途中で日帰り温泉に入ると時間ロスが半端ないのがツラい
最初から温泉を目的地にして走るのはいいんだけどね
という訳で、クリスマス、年末年始、成人の日連休に続いて、今週末も温泉巡り
もうドライブ好きというよりただの温泉好きだろこれ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-rYEM)
2022/01/21(金) 13:43:58.54ID:ftX4A7DSr
景色が売りの温泉でも入るのは日没後という
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-prfx)
2022/01/21(金) 14:11:04.03ID:eGX8Fnj/a
前スレでエアーブロワーを探してるって書いて、結局Amazonで4千円で電池込みのを買ってみたよ
結果から言うと、手拭きのほうが早い
電池が重いねー
あと、昔のダイソンみたいにトリガー引き続けないといけないから片手で重いうえに引くのしんどいかな
ただ、テールランプからの洗車後すぐ走った時の涙みたいにタレが無かったり、ホイール拭くのにある程度溜まった水が飛ぶので拭き上げは楽だね

アマゾンレビュー書くと2000円、画像付きで3000円のギフトカード貰えるらしいから貰えたらコード式の安いの買ってみようかな
やっぱりコード式だとパワー全然違うのかなー?
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚

一応一人ですき家に遅い昼ごはんでドライブ?と言えるのか来てるけど、映えないねーw
飯テロにどうぞ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spd1-ugVd)
2022/01/21(金) 14:36:26.28ID:dLb1mQNpp
日帰り温泉とか贅沢だな
温泉は車中泊した後とかにしか行かないな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa0a-9BXF)
2022/01/21(金) 14:50:52.64ID:jMPDlSCGa
>>59
ブロアの使い方としてはドアミラーやレンズユニット・ボンネットやドアの隙間から水分の追い出しには良いけどボディパネルの面での施工には吸水タオルの方が圧倒的に早い
有線ブロアに変えたとしてこれは変わらない、洗車機についているようなエアカーテン式なら話は違うがね
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-0Pwt)
2022/01/21(金) 15:34:06.20ID:W1DTa4XiM
>>59
なぜかすき家は卵が2個なんだよな
個人的には具材を少し食べたら紅生姜と七味を大量投入、溶き卵を鍋に流して食べるという下品な食い方をする
批判は受け入れるがやめる気はない
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-prfx)
2022/01/21(金) 15:58:01.72ID:eGX8Fnj/a
>>61
やっぱりそうなんですねー
なんかこう、幅広の高出力のブロワーかもしかして、撥水系バチバチwのやつならもっと凄いのかなと過剰に期待してたみたい
バリアスコートいいけど、黒だと拭き上げ面倒なんですよね

>>62
俺は普段ねぎ玉に単品マヨネーズ頼んでネギにとき卵かけて、更に上からマヨネーズかけてますw
迷惑かけなきゃどう食べようが他人は見てないからねぇ
でも、鍋のスープが大量に最後余るのはもったいない
あれ美味しいんだよねw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c515-gUC9)
2022/01/21(金) 17:25:31.92ID:b9uBfd520
>>59
マキタのぶっといパイプのやつ使ってる
コレ使ってるのに水滴の飛びが悪くなったら
再コーティングの時期だと判断してる

自粛期間、2/13までだっけ?
晩飯は基本外食だから、不便だ..
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-OKjK)
2022/01/21(金) 17:29:07.43ID:CrEiMW3va
すげえ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-/Fe8)
2022/01/21(金) 17:36:33.03ID:guKGtsUTr
それ寄贈された奴だよな
前にもR35GT-Rを寄贈したらしいが、せめて4ドアにしてくれんと使い勝手悪過ぎる
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa0a-9BXF)
2022/01/21(金) 17:55:34.46ID:jMPDlSCGa
>>64
バズーカ砲みたいなやつね
公園の落ち葉掃除に使っているような背負いのエンジンブロアー相当のパワーがあって、
これなら行けそうだが洗車専用として持つにはサイズと値段がなかなか現実的じゃないかな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd83-E5Nx)
2022/01/21(金) 18:10:46.40ID:Bf0h36vn0
1人ドライブ初心者です。2年前に初めて自分の車を購入。23区在住
華の金曜の夜、無性にどこか行きたい走りたい
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd89-Nrkm)
2022/01/21(金) 18:26:42.85ID:ZzA0T1h00
>>68
とりあえず首都高環状線だな。
湾岸エリアも楽しそうだ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4989-0Pwt)
2022/01/21(金) 19:15:36.57ID:3eMnsrDg0
>>65
栃木県警は篤志家が定期的に寄贈するよね
運用する現場はタイヤその他の消耗品が通常の車両と互換性がなくて困ってそう
一般の納税者としては変な車を導入して維持費が嵩むのはやめて欲しいわ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-/Fe8)
2022/01/21(金) 19:24:31.87ID:guKGtsUTr
昔NSXのパトカーがあったのも栃木だっけか
高根沢工場あったし
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spd1-ugVd)
2022/01/21(金) 19:25:22.48ID:TQHlFVqWp
>>68
さぁ出かけよう!
俺は田舎住みなんで逆に
東京のネオン街を走ってみたいわ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-cwO6)
2022/01/21(金) 19:41:20.49ID:q2mBwcSFd
>>56
今はドライブインは壊滅に近いからねぇ
それでも山陽小野田のみちしおは今でも無料の風呂はあるね、温泉は有料だけど
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd82-JMaG)
2022/01/21(金) 20:24:38.69ID:ExcnxRcid
>>68
竜飛岬への往復を命ずる
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-jpZ9)
2022/01/21(金) 21:08:56.71ID:hHyyQNXUd
ドライブインといえば木曽の食堂SSに行きたいな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 826d-soNI)
2022/01/21(金) 21:18:36.69ID:9Bb2H/Ka0
共同浴場って感染源にはならないの?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf6-prfx)
2022/01/21(金) 21:29:58.60ID:46DdqCxKH
>>76
もう、人と同じ空間に居れば感染するんだから○○は大丈夫とか駄目とか考えたり言い合ったりするだけ無駄だと思う
むしろ、他人と同じ部屋や店とか屋内で絶対に大丈夫だわ!とかいう状況はありえなくない?
宇宙服着るとか、医療用の全身防護服着るとか普段できない事は置いておいてw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d2c-YVCS)
2022/01/21(金) 22:40:34.89ID:bY9HIaqF0
別に大丈夫ってわかってるけど温泉からは足が遠のいてしまってたな
でも年末に久々の温泉行ったらやっぱ最高だったよ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
熱めはやっぱダメだったけどw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52bd-9o/E)
2022/01/21(金) 22:42:13.78ID:/xu9xMT40
>>68
羽田空港近辺
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9142-OKjK)
2022/01/21(金) 22:47:33.99ID:L41hM3UD0
スレ民的にこの車どう思う?
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4989-0Pwt)
2022/01/21(金) 22:47:57.10ID:3eMnsrDg0
また天下の愚策高速1,000円やってくんないかな
途中のSAで車中泊して鹿児島とか行くのに
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4989-0Pwt)
2022/01/21(金) 22:50:09.75ID:3eMnsrDg0
>>80
ゴルフ7のRだね
今となってはやっぱり7.5の方がカッコよく見えるな
7はモッサリしてる
レアなMTで乗りたい
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcd-UFR5)
2022/01/21(金) 22:52:06.54ID:W8PQAr8qM
>>68
国道6号線をひたすら走る
帰りたくなったら高速ですぐ戻れる
(4号線だと高速ICから離れてて戻りたい時にすぐ戻れない
246号線はあまり代わり映えしない
17号線でもいいが帰路を高速にするなら外環経由か練馬の選択で時間かかる
20号線は山道が好きなら)

帰り時間を気にしなくていいなら357号線千葉から南房総へ
あるいは柏から守谷を通り294号線を北上

幹線道路ならコンビニも外食もあるので適宜休憩できる
294号線の近くにはセイコーマートがあるから遠出した気分になる

もう出発後か帰宅後だろうけどご安全に
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c515-gUC9)
2022/01/21(金) 23:07:03.31ID:b9uBfd520
>>75
オススメよ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e89-soNI)
2022/01/21(金) 23:29:01.21ID:1rHgxDnn0
>>80
ゴルフ7.5Rだね
ゴルフ7Rに乗って居たけど楽で速くていいよ
あとゴルフなので何処に乗って行っても角立たない

持病はウォーターポンプからの水漏れが3〜5年で発生する。
普通に交換だと13万ぐらいだけどワコーズのリークストップで直る。
スピードセンサーが壊れやすいかな 2万ぐらいっだったと思う。
ボンネットインシュレーターが垂れてくるのもあるけどマニアクスが止める部品出してる。

維持費は大したことないし、DSGも湿式だから心配いらないよ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022c-C8pL)
2022/01/21(金) 23:33:25.10ID:WL59840J0
>>80
ええやんGTIより尖っとる
今のゴルフよりかっこええわ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0210-pjxc)
2022/01/22(土) 00:06:14.51ID:0jkUx5Q10
>>68
2年前に車を購入してから、1人でドライブはあまり行かれないのですか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0210-pjxc)
2022/01/22(土) 00:07:43.36ID:0jkUx5Q10
>>65
これで運転手が若い女性警官ならばもっと凄いね。
小池栄子みたいな女性警官ならば逮捕されてみたいw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86a1-5I3c)
2022/01/22(土) 00:31:01.52ID:2kEa1OIb0
娘の車のスピーカー交換とかを会社の倉庫で今までやってた
音が良くなったからこのままドライブに行きたいけど明日も仕事だよ…
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e14c-EfvL)
2022/01/22(土) 00:32:59.02ID:38YSGC2T0
なにか変えたらどこか行きたくなるな ほんの些細なものでも
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0210-pjxc)
2022/01/22(土) 00:51:41.39ID:0jkUx5Q10
>>57
ドライブ途中の温泉は最高だけど、湯上がり後の運転はすこぶる眠くなるからな。
結果、睡魔との戦いになる自分。まあ、個人差あるけどね。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf6-prfx)
2022/01/22(土) 00:55:26.03ID:ASe/bFTSH
>>90
めっちゃわかる

音楽を増やしただけでもそれ聞く為に走りたくなるし、シフトノブ替えたり靴変えたりしたらニヤニヤしてるわw
フロアマット新品に替えたときはテンションあがったなー

音楽なぞ家で聞く方がいいのに、運転中に聞くといいのよねー
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2d0-gFSM)
2022/01/22(土) 00:58:55.59ID:dPHpaD/B0
MTから安全装置満載のACC付きATにしたら長距離がホント疲れなくなったよ!と思ってたが数年もすればまた眠くなるようになって予定外の宿泊が増える。
で、歳をとったことに今更気がついた。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d2c-YVCS)
2022/01/22(土) 01:09:58.95ID:RlGqJNKW0
>>91
俺は逆に目が覚めるぜ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf6-prfx)
2022/01/22(土) 01:10:59.72ID:ASe/bFTSH
おぉ、地震やばいな
鹿児島だよ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 865d-V8gR)
2022/01/22(土) 02:49:14.04ID:kmMaxwng0
>>91 #MeToo
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-HHAd)
2022/01/22(土) 04:56:31.80ID:bqSiN2JtM
FCさんは無事かな?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-HHAd)
2022/01/22(土) 05:45:36.42ID:bqSiN2JtM
FDだった
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-AhhN)
2022/01/22(土) 07:52:24.54ID:0a5ECBKYM
>>68
もう出発したのかな?
R1のみで大阪まで行ってみよう
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-jpZ9)
2022/01/22(土) 08:17:37.41ID:Hs9qMXM3d
ドライブしてて一番眠たくなるのは前がのろい車で自分のペースで走れないのがずーっと続いた時だな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85fa-KxSB)
2022/01/22(土) 09:52:50.01ID:jNz1nyTB0
洗車してオイル交換してプラグ交換して
さぁ出発と思ったら腰いわしてもうた
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa49-QEy3)
2022/01/22(土) 10:03:22.37ID:NCDgKgqha
いわすって何処の方言?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e96d-G4pH)
2022/01/22(土) 10:06:02.85ID:9SACdyQQ0
正月にスリップしたプリウスにオカマ掘られてから愛車ドライブできてなくてツラい…(´;ω;`)
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 865d-V8gR)
2022/01/22(土) 10:19:18.91ID:kmMaxwng0
>>102 関西じゃね?
"茶ァしばく","牛いわす"って言うじゃん。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM66-DMK9)
2022/01/22(土) 10:30:37.74ID:1xn13f7NM
>>103
お気の毒だけどプリウスなら仕方が無い。
諦めましょう。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e2c-9e3A)
2022/01/22(土) 10:37:29.29ID:3FA28+iC0
>>103
最初は痛いみたいだな病気には気をつけろよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM66-DMK9)
2022/01/22(土) 12:38:19.34ID:1xn13f7NM
今日の小田厚
白1、黒1、パンダ1

ナンバー控えたからちょっと安心w
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-AhhN)
2022/01/22(土) 13:21:57.47ID:0a5ECBKYM
>>104
牛はいわすじゃなく
しばく
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd7e-bk1S)
2022/01/22(土) 15:10:03.94ID:nJTyL6CI0
今の仕事が嫌すぎて転職するか残って増車するか悩む
前者は環境変えられるけど引っ越しやらなんやらで金がなくなる
後者は金は安定してもらえる代わりにストレスマッハ
和らげるために車買ってストレス発散
どっちも金なくなるな
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-/Fe8)
2022/01/22(土) 15:23:27.27ID:5kLxfH1sr
選択肢があるだけ幸せってもんよ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-wWNM)
2022/01/22(土) 15:38:18.01ID:pIUwgSoYa
後者なら金無くなるけど車は増えるじゃん!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-6O0V)
2022/01/22(土) 16:04:50.11ID:7aaAUiSYd
それで車増やす選択をしたのは俺だ…!
馬車馬の如く繁忙期は働け
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd89-Nrkm)
2022/01/22(土) 17:04:17.91ID:QEqPjzQv0
田舎に住んでると1人1台車が無いと生活できない。
自分の車と嫁の車、娘の車と軽トラ、小型特殊2台とバイク1台。
毎年の自動車税、任意保険、車検、さらに買い替え費用も。
軽しか売れないのも分かる。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e2c-JMaG)
2022/01/22(土) 17:13:25.25ID:pobNKF5H0
>>113
農家?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d2c-YVCS)
2022/01/22(土) 17:32:06.00ID:RlGqJNKW0
雪道求めて近くのスキー場までのアクセス道路を走ってきたけど、ばっちり除雪されててほとんど圧雪路が無かった
つまらん
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd89-Nrkm)
2022/01/22(土) 17:34:17.73ID:QEqPjzQv0
>>114
一応兼業農家だけど、サラリーマンでも田舎では
1人1台車が無いと生活できない。
最近はスタッドレスも買ったけど、嫁の分は買わないで
雪が降ったら仕事を休めと言ってる。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-prfx)
2022/01/22(土) 17:40:42.86ID:w2tavzaaa
>>109
俺は後者でストレスと髪を引き換えに愛車にほぼ全給料捧げてるよw
反省も後悔もしていないw
人生何があるか分からないし、あの時○○しておけばよかったーとか、ネットでもつべでも見るけど、あの時○○の車買っておけば良かったーばっかりだしね
それならいっそ俺は銀行から借りて修理して維持してるわw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0210-pjxc)
2022/01/22(土) 17:57:00.32ID:0jkUx5Q10
車を所有していなくても電車やバスで移動できて、生活には不便しない場所は
東京都心くらいでしょ。
それ以外の場所はやはり車がないと明らかに不便。軽自動車1台あるだけでも
全然足になる。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f924-5loA)
2022/01/22(土) 17:57:32.58ID:ZKANMWz50
>>113
すんげぇわかるわ
兼業だと軽トラと農機具の維持管理も掛かるし、自分の趣味車と含めても大変なことになる
ただそれを口実にある意味では軽トラを1台余計に所有できるし
早朝にトラクターで市内のジョギングコースをドライブすることもできるからな
悪いことばかりでわないよ、農業に必要なものだからね
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-vKrE)
2022/01/22(土) 18:04:46.77ID:QEqPjzQv0
>>119
農業の年収は経費を引くと50万円位しか無い。
なので趣味で 農業をしていると言ってる。
軽トラは5MTのパートタイム4WD。
スーパーローギアとリアデフロックがあるから、
畑や田んぼの中、ぬかる農道など、異次元の走破性が楽しい!
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2c-WSYy)
2022/01/22(土) 18:11:41.40ID:pobNKF5H0
>>109
俺は都内のリーマンで仕事はキツく正直辞めたいが、収入安定のメリット大なんで現状維持かな
好きな車乗れてるし嫁の軽と2台体制は何かと便利だし

>>116
サラリーと農業兼業って何育てるの?サラリーはどんな職種?どうしたら両立できるのか興味ある
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-SHUv)
2022/01/22(土) 18:22:05.17ID:MuTtgueJM
>>121
都内で車2台持ちはかなり贅沢だな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-Wzaz)
2022/01/22(土) 18:25:02.60ID:HWhC4vPi0
>>83

なんか嬉しい
23区在住でほぼこのパターンです
16号の外側に出てからテンション上げていきます
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp7b-dTuG)
2022/01/22(土) 18:35:51.99ID:9mM8Xx7Up
車を複数所持できる人いいよなー
金と場所がいるもんな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e72c-nGeq)
2022/01/22(土) 19:12:51.69ID:GOK7zgKP0
なんだかんだ手間と時間も掛かる
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-55EL)
2022/01/22(土) 19:26:11.08ID:9AoieCB+0
田舎だから家2軒あるし、駐車スペースも6台分あるな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-moN2)
2022/01/22(土) 19:40:45.03ID:5kLxfH1sr
1年点検を複数台やるだけでも結構面倒だしな
タイヤも冬春交換するし
輸入車だと寺まで距離あったりもする
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp7b-dTuG)
2022/01/22(土) 19:41:31.39ID:90rhYLy3p
>>126
車マニアになるなら田舎か
家を自分でデザインできるなら
車庫がたくさんあって
家をめっちゃ小さく安くしてもらうわ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-VF7R)
2022/01/22(土) 19:59:43.12ID:NMZE84Vod
その日の気分やシチュエーションに合わせて車を変えられるとかいいな
峠を走りたいときはライトウエイトスポーツ、雪道を走りたいときはSUV、買い物は軽ハイトワゴン、林道を走りたいときは軽トラかジムニーみたいな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-55EL)
2022/01/22(土) 21:34:45.97ID:9AoieCB+0
>>129
カーシェアやレンタカーで我慢ですかね
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-vKrE)
2022/01/22(土) 21:44:14.25ID:QEqPjzQv0
俺の所は市街化調整区域だから、農地を宅地に出来ない。
なので売ることは難しく、固定資産税を払うだけ。
会社の同僚は市街化区域なので、農地を宅地に出来るから売れる。
新型NSXをキャッシュで買ってた。
でも固定資産税は、年間350万ほど払ってるらしい。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7f9-4V6Q)
2022/01/22(土) 21:45:41.84ID:oJJiQjpg0
>>129
そういうの理想だけど家族の車を互いにシェアするのが現実的な所かな…
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 277e-J5DJ)
2022/01/22(土) 22:03:39.31ID:nJTyL6CI0
やっぱない貯金叩いて新しい車でも買おうかな…中古車でもローン組まないととても買えないけど
あと買うならクーペかオープンカーがいいなあ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd9-3wmx)
2022/01/22(土) 22:06:57.98ID:Efu7mRJf0
今日は中央道めっちゃ空いてたわ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-yP/H)
2022/01/22(土) 22:40:57.72ID:O7ph5DlH0
 
>>133
コペン
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-VF7R)
2022/01/22(土) 23:31:08.91ID:cq2Iih2ld
今ならロードスター990Sとかいいな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp7b-dTuG)
2022/01/22(土) 23:56:28.11ID:+XZCCP4bp
クーペなら
マスタング、カマロあたりが欲しいなー
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27e6-fqkP)
2022/01/23(日) 00:00:42.47ID:rxiyw4Qe0
左ハンドルは不便だから乗りたいと思わないなぁ
若い時は乗ってたけど
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa1f-ZRaj)
2022/01/23(日) 00:03:54.91ID:HSJzvcrMa
常磐道も上下線とも車少なかった
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72c-Aikx)
2022/01/23(日) 00:21:43.36ID:M/5Z+hKj0
今はステーションワゴンだけどやっぱクーペとかには憧れるな
かつてのCR-Xみたいな軽量コンパクトで鬼レスポンスな車が出ないかな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp7b-dTuG)
2022/01/23(日) 00:41:41.17ID:FBQl68nup
東京は無事1日1万人超えたね
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-moN2)
2022/01/23(日) 02:02:59.44ID:UBexof77r
一時期高性能スポーツカー、ライトウェイトオープン、ホットハッチの3台体制だったが、購入・維持費は置いといても、それぞれキチンと乗ってやる暇が全然なかった
バッテリーが上がらないようにするためだけに必死で乗っていた
今は1台で、今度2台に増やすか悩んでるが、あの頃よりもさらに忙しいからな…
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 472c-Kuhq)
2022/01/23(日) 04:15:10.55ID:mKS5nsUU0
>>133

お金ないなら
今なら純ガソリン最後のスイスポがオススメ

https://news.yahoo.co.jp/articles/619c6d2ab3c529d2f0e22050f14a699e10b7d853

https://bestcarweb.jp/feature/column/354997

お金あるなら
新しいBRZ GR86 凄く良くなってるよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-55EL)
2022/01/23(日) 08:12:35.30ID:JC5ELCeKM
86は日本でも受注停止かそろそろなるって記事見たな
受注停止になればマイチェン後モデルが納車になるみたい
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-moN2)
2022/01/23(日) 08:36:59.66ID:UBexof77r
ここ最近はコロナ相場で特殊としても、近年既にスポーツカーの中古相場はかなり高め推移が続いていた
基本的に新車供給量が足りてないんだな
電動化が進むこの先はさらに供給が細るだろうし、一方でGSとかのインフラはしばらくは大丈夫

何が言いたいかというと、無理しろとは言わないが、迷ってるなら買ってしまっても比較的リスクは小さいかと
自分にも言い聞かせてる感じだがw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-Bfq4)
2022/01/23(日) 09:01:11.04ID:F/EYgAOyd
>>115
近くにスキー場があるなんてどんな田舎だよw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 277e-J5DJ)
2022/01/23(日) 09:28:54.89ID:ipMqOHKd0
さいたま南部って住むにはいいけど出かけるのは面倒くさくなるな
どこに行こうにも道混んでてなかなか埼玉から出られないし距離もそれなりにある
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd9-3wmx)
2022/01/23(日) 09:44:11.28ID:CjpvyXhA0
>>147
ほんとクソだな
1番ストレス無いのは千葉方面??
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-a6TQ)
2022/01/23(日) 09:47:22.84ID:BA2SPuK20
神奈川県東部もつらい。
16号の内側は大体ダメじゃないか?
そのぶんクルマが無くとも楽に生活できるが。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 277e-J5DJ)
2022/01/23(日) 09:51:47.97ID:ipMqOHKd0
>>148
千葉には比較的早く入れると思うけど玄関口の柏松戸船橋で更に渋滞に巻き込まれる
銚子とか館山方面に向かうなら相当遅くなるだろうね
一番マシなのは北上して栃木茨城方面かな距離はかなりあるが
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72c-Aikx)
2022/01/23(日) 09:54:45.05ID:M/5Z+hKj0
首都圏住みはドライブに出かけるのも大変なんだな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8a-fhkD)
2022/01/23(日) 09:56:48.06ID:UB9PYUlO0
首都圏外縁が最高
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df8c-IuBN)
2022/01/23(日) 10:05:57.94ID:aSPxzkH50
老後の移住先は何処が良い? 信州あたりがいいかと思ってたんだが富士山噴火怖い
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-aYIa)
2022/01/23(日) 10:59:14.75ID:9w52rBt20

雨の日はドライブ動画でも編集しろよ、それかレクサスディーラーでも行って茶ぁしばいてこい
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx7b-umeV)
2022/01/23(日) 11:18:06.07ID:EmCevZxKx
>>147
そう?
圏央道が出来てかなり楽になってると思うけど
下道も国道や主要県道を走らなければ週末もスイスイ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd0-GnnK)
2022/01/23(日) 11:43:45.10ID:boe2QR1y0
>>153
死ぬまで運転できるかが地方暮らしの問題だなと思う。
それが無けりゃ西伊豆に引っ越したい元都民の房総人。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-ZRaj)
2022/01/23(日) 11:47:21.31ID:Q2OCMgqYM
若い時は首都圏外側で運転できなくなったら都心がベストかな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-oCi/)
2022/01/23(日) 12:34:00.01ID:saHGI8z3M
埼玉南部なんか外環も真っ先に出来たし、常磐道も東北道も関越道も使えるし、都心にも出られるし便利だと思うが

>>155
圏央道は埼玉南部では無いような
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 277e-J5DJ)
2022/01/23(日) 12:50:56.34ID:ipMqOHKd0
下道でのんびり行こうとするとそうはいかないってこと
高速使うなら便利なんだけど隣県行くのに高速もなあって感じがある
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f50-C5LH)
2022/01/23(日) 12:51:53.09ID:/Ym1aYxH0
東海地方住みとしては、静かで無料バイパスも通ってて津波にも大丈夫そうな高さもある
道の駅とよはしの辺りは良いなといつも通るたび思う
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp7b-dTuG)
2022/01/23(日) 13:14:28.17ID:a4B0tOizp
>>160
そのへん何もないじゃん(笑)
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-z3gx)
2022/01/23(日) 13:27:36.61ID:/rGSaeED0
俺は田舎だから、コンビニ行くのにも県堺越えてのドライブ気分だ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-qFGJ)
2022/01/23(日) 13:59:35.88ID:gsXboYmda
俺の県は細長いから片道200kmドライブしても県境が越えられん
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp7b-dTuG)
2022/01/23(日) 14:05:55.13ID:a4B0tOizp
>>163
細長いなら細いところを横断すればよくない?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp7b-dTuG)
2022/01/23(日) 14:06:36.02ID:a4B0tOizp
県境近いとこに住んでるけど
境がよくある橋の上だわ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72c-Aikx)
2022/01/23(日) 14:25:22.40ID:M/5Z+hKj0
大体県境って川か峠だよな
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-moN2)
2022/01/23(日) 14:46:41.87ID:UBexof77r
https://www.jalan.net/jalan/img/9/kuchikomi/5299/KXL/69eeb_0005299684_1.webp
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 874c-uhTw)
2022/01/23(日) 14:58:20.55ID:WOBQCfL60
ここおもしろい
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-a6TQ)
2022/01/23(日) 15:54:33.97ID:BA2SPuK20
日本のカシミール、飯豊山領有権問題だな。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-siAy)
2022/01/23(日) 16:18:36.40ID:1LrcaiG0a
>>160
天気のいい時は富士山も見えるしな あの辺
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa1f-9vER)
2022/01/23(日) 16:32:20.89ID:q8ipShv2a
>>168
ツーリングマップルで知った。「強引な県境に注目」と書いてあってびっくり
飯豊山が福島の山だから、ということらしいが
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-z3gx)
2022/01/23(日) 16:47:27.40ID:/rGSaeED0
福島は欲張りだな。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-z3gx)
2022/01/23(日) 17:03:25.68ID:/rGSaeED0
県を跨いでの移動が制限されたら困る。
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-ZwRN)
2022/01/23(日) 17:04:07.61ID:xYsKM1k10
妙に道が空いてるなと思ったらマンボウのおかげか
普段3.5時間掛かるところが2.5時間で済んだわ
来週くらいからまた戻るんだろうけどな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e715-7wnG)
2022/01/23(日) 17:06:20.34ID:VlqUIHnH0
夕方になって降ってきたわ
週頭から雪道通勤ダルー
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0746-4V6Q)
2022/01/23(日) 17:12:55.55ID:eUa5MUIr0
>>168
これテレビでやってたわ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f50-C5LH)
2022/01/23(日) 17:18:15.43ID:/Ym1aYxH0
>>168
ショートケーキのイチゴだけ食べる福島人
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72c-Aikx)
2022/01/23(日) 18:06:00.03ID:M/5Z+hKj0
来週ドライブ行こうと思ったけど明日からまたガソリン高くなるのな
昨日行けばよかったよ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4789-oCi/)
2022/01/23(日) 19:29:24.56ID:MEBZ7YlU0
関西人てすぐ「ダルー」って言うよな
あれなんなの?方言?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-VF7R)
2022/01/23(日) 20:00:02.15ID:xEbWOZsid
そうか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87c8-moN2)
2022/01/23(日) 21:47:04.18ID:0o770eJk0
>>82
>>85
そういやこれはどっちが合ってるんだ?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e72c-nGeq)
2022/01/23(日) 21:53:49.02ID:rqhRJF5C0
ワーゲンは全体的にはイキリ運転の人が少なくてイメージ良いんだが、
GTIとかRは住宅街でもスピード出すような奴が多くてイメージがあまり良くない
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa5b-axdH)
2022/01/23(日) 22:06:14.47ID:4Si3HZiLa
なんかドライブの話題が少ないな
という俺も全然行けてなくてレポ上げられ無いんだが
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-siAy)
2022/01/23(日) 22:28:36.51ID:Zi+pg4Rpa
>>168
これはなんでこうなってるの?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72c-Aikx)
2022/01/23(日) 22:52:56.78ID:M/5Z+hKj0
>>184
飯豊山神社の参道なんだな
幅1mぐらいしかないらしい
https://yamahack.com/2465
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-siAy)
2022/01/24(月) 00:18:28.44ID:8AmnUROaa
>>185
なるほど 山岳信仰が絡んでるわけね
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf6d-qdGs)
2022/01/24(月) 00:56:18.50ID:gz+TbuGq0
今日馬刺とすき焼きにする桜肉を買いに山梨都留市の肉屋に行ってきた
帰りは山中湖に抜けて道志道〜相模原〜高尾山経由で帰宅
リニアセンターとか都留や道志の道の駅にも寄りたかったが、寝過ごして出発が2時間遅れたしオミクロンも流行してるしで、肉屋と食事以外はほぼ運転しっぱなしだった

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-4q4A)
2022/01/24(月) 06:50:33.50ID:e/d6FrboM
R156かR41だっけ
県境を何度も跨ぐのは

山形と新潟の鼠ケ関は生活圏が一緒で我々には区別できない
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa1f-4V6Q)
2022/01/24(月) 07:07:28.51ID:5ytfp2tYa
>>188
156だね、蛇行している岐阜・富山県境の川を一直線に抜ける所
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4768-fqkP)
2022/01/24(月) 11:41:27.11ID:EZP/cG3m0
冬は車が汚れるから買い物用軽四で買い物行くぐらいしかしない
休みの日もほとんど部屋で過去に撮った走行動画をボケ〜っと見てる
ストレス溜まりまくりんこっ!
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e715-7wnG)
2022/01/24(月) 11:52:22.05ID:QAzG1UrU0
>>188
R19も頻繁に変わったような
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-55EL)
2022/01/24(月) 13:05:16.58ID:f0/d28wT0
自分も雪国だから冬は軽トラばかりだよ
普通車でドライブする時は天気予報を見て洗車も出来そうならする
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-wRWt)
2022/01/24(月) 13:45:22.72ID:gZELpx8sd
>>188
あれホント謎だよね鼠ヶ関
海岸線にポツンとある漁村の端っこだけ新潟であとは山形なの。
なにかしら深い理由があるんだろうけど。
県は違うけど学校は一緒なのかな?
まあどっちにしろスクールバスだろうしあんまり不便でもないのかな。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-X7eg)
2022/01/24(月) 15:23:15.79ID:GPr3CqmU0
あの娘だな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2c-v8ni)
2022/01/24(月) 19:30:43.43ID:/dVbokxL0
私わよ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a715-vlg/)
2022/01/24(月) 20:05:51.84ID:LAVGPnOm0
>>187
う〜、うまさっし🐎♪
う〜、うまぴょいうまぴょい🐎♪
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-tBRw)
2022/01/24(月) 20:36:09.48ID:W4qW/V/O0
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7f9-4V6Q)
2022/01/24(月) 21:46:14.49ID:o7tTp6Al0
太陽のKomachiえんじぇる?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4789-AXM9)
2022/01/25(火) 00:20:04.60ID:GNKRZrSD0
>>192
どうせ通勤で塩カルだらけんなるからほっとくな
1シーズン位なら錆びんし
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47e7-PBMB)
2022/01/25(火) 20:16:16.80ID:4bNAzUP60
>>189
昔、使ってたカーナビ、そこ通るとうるさかった
岐阜県に入りました、富山県に入りました、以下Loop
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72c-Aikx)
2022/01/25(火) 20:54:56.16ID:U8vjy3od0
ここだな
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-ZwRN)
2022/01/25(火) 21:48:42.99ID:cAyEi+Oa0
寸又峡温泉って行ったことある人いる?
なんか道が狭いみたいだけど裏ヤビツ程度を覚悟しておけばいいのかな?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-a6TQ)
2022/01/25(火) 22:35:21.52ID:PQJAdsPQ0
日原鍾乳洞くらいだったと思う。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa1f-4V6Q)
2022/01/25(火) 22:47:33.29ID:hjhNtdg3a
>>202
狭い言うても走行には全然困らない
昔あった金嬉老事件(ビートたけしでドラマにもなった)のニュース映像では未舗装の断崖絶壁沿いの酷道だった
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM0b-nGeq)
2022/01/25(火) 22:48:11.22ID:I069RnCmM
完全にすれ違い無理なとこは片側交互の信号がある
他はちゃんとカーブミラーで対向車の有無見ながらすれ違えるとこで待てば問題ない
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0746-4V6Q)
2022/01/25(火) 23:13:27.96ID:cJrZwZWg0
寸又峡温泉の美人の湯はいいけどドライヤーとか何もないから
この時期駐車場に戻るとき体が冷えるわ 
先につり橋に行っといた方がいいね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4789-oCi/)
2022/01/25(火) 23:16:38.12ID:rLsW2C8e0
素股峡とはいい名前ですなぁ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f10-V3GB)
2022/01/26(水) 00:19:12.79ID:wzKBpphX0
ポツンと一軒家へ目指すような車1台分の道で対向車が来たら、どちらが譲るの?
坂道では上りが優先だけど、平坦な道ではどうするん?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4789-AXM9)
2022/01/26(水) 00:26:18.80ID:rA3kXfRa0
崖側優先じゃないっけか
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-yP/H)
2022/01/26(水) 00:26:34.45ID:CYfvWcyY0
譲られたら負け
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-HMXN)
2022/01/26(水) 00:33:40.56ID:+n2cuhSoa
>>210
そう、譲られたら負けですよね

離合不能場所で対向車に出食わしたら鬼バック
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-siAy)
2022/01/26(水) 00:45:02.30ID:ReIdpiMJa
こないだ茶文字の粟ケ岳で山頂行くまでに鬼バックしまくったわ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27e6-fqkP)
2022/01/26(水) 00:47:15.33ID:HXoy49Vr0
>>210
譲られたら負け(笑)
たしかに「おめーヘタクソそうだから譲ってやんよ」
とカレーに鬼バックした方が勝ちっすね!
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd9-fTRK)
2022/01/26(水) 07:41:27.14ID:U9HO+u2x0
>>208
下りが優先だバカ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-moN2)
2022/01/26(水) 08:39:02.75ID:Ux3YHWdoM
逆張りバカ颯爽と登場
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-umeV)
2022/01/26(水) 09:39:11.60ID:c3miqTfud
>>214
登り優先です
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF7f-Ro3/)
2022/01/26(水) 09:53:50.50ID:+VJJwlGUF
下りが優先とかネタで言ってなけりゃヤバい
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47d0-V1vN)
2022/01/26(水) 10:00:29.29ID:c4hJXkXP0
通常の場合:上り優先
近くに退避場がある場合:下り優先
崖等がある場合:山側優先

じゃなかったっけ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4768-IuBN)
2022/01/26(水) 10:21:30.46ID:k74R5zDE0
そんな事言っててもド下手くそオラオラアルファードとか関係なく突っ込んでくるだろ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-4q4A)
2022/01/26(水) 10:25:53.57ID:TrCmDvsXM
車のサイズで融通きくほうが譲るイメージがある
上下と山崖の優先わからないけど総合するとこうなるのかな?
坂道で鉢合わせしたら下りの車がバックして開けた所までのぼって上りの車を通過させる
平坦な道で鉢合わせたら左側に崖が見える車が崖っぷちまで寄って停まって相手の車が山側を通過するのを待つ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-7wnG)
2022/01/26(水) 11:48:55.54ID:EmOMHa1qM
離合可能場所まで近い方がバックすべきだけど
そういったポイントを全く把握せずに
走ってる奴
多いからな..
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-moN2)
2022/01/26(水) 11:49:22.81ID:PL1cs+dVr
ここで「総合すると」なんて言ってる時点で共通認識化出来てないので、>>219の言う通りの結果となる
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-a6TQ)
2022/01/26(水) 12:23:09.20ID:YEyPWPGH0
優先てのは、利害の対立を事前調整するもんだからな。
人によって解釈が違う段階で既に意味がない。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-4q4A)
2022/01/26(水) 12:23:21.65ID:TrCmDvsXM
見通しきかない山道でたまにしか走らない道なら開けた場所までの距離がわからない
自分が通ってきた道ならカーブ3個ぶん下がればすれ違える事は把握できてても対向車側はわからない
ギア比の関係で下ってきたほうがバックして登坂して戻るのが良いのだろう
バックで坂を下るのは曲がり道だと夜は崖側の境が判別して危ないし狭い山道はすれ違いの邪魔にならないようにガードレールが省かれてたりする
だけど崖に寄せて停まるより山肌にギリ寄せて停まるほうが安全な気がする
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f50-C5LH)
2022/01/26(水) 12:29:02.28ID:V35rB1AI0
絶対退かないおじちゃんおばちゃんはまだ許すけど、
こっちがバックしてるとき、切り返しも出来ないくらい前を詰めてきたおっちゃんには殺意が湧いた
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-4q4A)
2022/01/26(水) 12:40:05.45ID:TrCmDvsXM
>>224補足
バックミラーの視界としてバックで夜に山道の坂を下るのはガードレールがないと道端が消失して曲がりを見落とす可能性があって危ない
バックで坂を登る場合は道も道端もバックミラーにうつりこみやすいから危険性が低い
上り下りを問わずバックして寄せるのは山肌側のほうが安全性が高い
いったん開けた場所を通り過ぎるまでバックして相手の車が山肌側に寄せるのを待って崖側を通り過ぎるほうが安全だと思う
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf99-4V6Q)
2022/01/26(水) 14:15:53.33ID:YUQwyVvg0
きのうの昼下がり、対向車とすれ違うのが難しい狭い道路でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ 左側通行)

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。


_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。


_______/ ̄\____
              ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑なんでこうなるの?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-55EL)
2022/01/26(水) 14:35:24.92ID:SWIdSTIj0
もっと下がれって事じゃないの?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-tBRw)
2022/01/26(水) 14:37:21.06ID:x/Xv70zt0
雪道でも止まると後ろにずり落ちる坂道でも下りの奴が譲らない変態がいるからなあ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4789-oCi/)
2022/01/26(水) 14:38:14.75ID:qIS6MRCk0
>>227
20年前のコピペ乙
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-tBRw)
2022/01/26(水) 14:38:21.63ID:x/Xv70zt0
_______/ ̄\____
                  ●俺

このぐらいまで下がれとか
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-4q4A)
2022/01/26(水) 15:18:39.94ID:XfkSoeixM
>>229
それは下り車はスリップしてバックできないから上り車にブレーキ踏み踏みバックしてよって事では
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-tBRw)
2022/01/26(水) 15:23:35.17ID:x/Xv70zt0
いや、下ってきた車の横には左にエスケープゾーンがあるのに入らないで降りてきた
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-4q4A)
2022/01/26(水) 15:28:52.02ID:XfkSoeixM
>>233
つらたん
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72c-SZah)
2022/01/26(水) 16:10:07.34ID:9P2qXBp90
バカが釣られ放題w
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-yP/H)
2022/01/26(水) 16:14:56.51ID:CYfvWcyY0
>>235
さらに釣られてる
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-gd99)
2022/01/26(水) 16:24:33.36ID:bp5lfPsia
>>235
でも世間ではお前よりバカな家族はいないらしいやん
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-umeV)
2022/01/26(水) 16:26:48.53ID:XnVMWJUzd
>>227
なんでそこまで後退するの?
待避所の脇で停まっていればいいのに
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp7b-dTuG)
2022/01/26(水) 17:22:26.57ID:gLwRD7V2p
俺は昨日狭い路地走ってたら
トラックが仕事で路肩駐車しててかなり狭かったの
そこを慎重に最徐行で抜けようとしてたら
反対側から
(トラックと自車) (歩道)の間を自転車が抜けようとしてきたよ
歩道行けばいいのにわざわざ細いとこ通ってな
は?ってなってたら
俺が悪いみたいにめっちゃ睨まれたよ(笑)
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-moN2)
2022/01/26(水) 17:54:14.67ID:0jpYmdqUM
え、対向側から自転車が来てるのに、貴方が強引に右側通行で抜けたように読めるんだけど?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df8c-IuBN)
2022/01/26(水) 18:27:54.82ID:r/qNkN9q0
https://trafficnews.jp/post/77050
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp7b-dTuG)
2022/01/26(水) 20:35:43.58ID:cf4uIAv3p
>>240
どこをどう読んだらそうなるの?
そんなことだったら驚くことじゃないし書かないでしょ

俺がトラックをすり抜けてる間に
自転車が強引に入ってきたんだけど
おっけー?
これで俺の車のミラーにぶつかって痛いとか言われたら
俺が悪くなるんだろ?
たまったもんじゃない
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-moN2)
2022/01/26(水) 20:46:36.47ID:ta9NGCMFM
え、だっていくら徐行してたって、トラックを抜く僅かの間に自転車なんてロクに進まんでしょ?
当然貴方がトラックを抜こうとする段階で、自転車は貴方から見える位置に居たように思えるけど
まさか自車が先にトラックの脇に進入したから、優先権は自分にあるとか思ってないよね?
少なくとも貴方のレスからはこんな風に推察出来るけど、そうじゃないなら説明が足りないんでは?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2c-fO3Y)
2022/01/26(水) 20:59:32.37ID:GejY6US/0
右側通行で抜けるって?
トラックが逆走状態で右側に路肩停車して荷捌きしてて、
>>239さんが仕方なく右側通行で最徐行したってことかな?
レアケースで中々お目にかかれないなあ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2c-fO3Y)
2022/01/26(水) 21:03:13.51ID:GejY6US/0
そのケースなら自転車はドライバーの死角だよね
もしかして右側走行の国の話をしてるのなら納得します
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp7b-dTuG)
2022/01/26(水) 21:31:26.00ID:s0exPR4Kp
>>243
だから俺に非があるなら書かないって
トラックの間にいる間に脇から曲がってきたから先に見えなかったし
歩道があるのになんでこの間通るの?って思ったまでよ


>>244
一通でトラックは左側に停まってた
それでかなり狭くなってた
俺が抜けようとする
自転車、俺から見て右側に歩道あるのに
俺がトラックの横通るのに慎重になってるときに
歩道と自車の間を通ってきた
おっけー?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-siAy)
2022/01/26(水) 21:43:16.75ID:ReIdpiMJa
でも今は自転車は車道を走らなきゃいけないんだろ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-gd99)
2022/01/26(水) 21:55:29.21ID:Oxaifoj3a
根性の悪い煽りバカと、電車の中でタバコを吸うレベルのチャリにあたって気の毒だな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e72c-nGeq)
2022/01/26(水) 22:09:43.42ID:ofnsRET10
自転車が元々歩道走ってたのに車道に出てきたならともかく、
元から車道走ってきてるんなら、
路駐を追い越すのに進路変更して対向車両の進路を妨害した側が悪いわな
対向車両が四輪だろうが自転車だろうが、相手が端に避ける動きをしたわけでもないのに、
相手が避ける前提でセンターよりはみ出して右側を走るのはダメだろ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-gd99)
2022/01/26(水) 22:10:28.42ID:Oxaifoj3a
煽りバカは歩道でも逆走でも何でもするくせに煽りたくて良い子ちゃんになってんじゃねーぞ
お前だろチャリ乗って嫌がらせしたの
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-moN2)
2022/01/26(水) 22:13:08.38ID:ta9NGCMFM
>>246
> だから俺に非があるなら書かないって

貴方に非があるかどうかの判断を貴方自身がするんじゃ、なんの説得力もないから

>トラックの間にいる間に脇から曲がってきたから先に見えなかったし

これを書かなきゃ他の人が理解出来るハズがないでしょ?
だから説明が足りないんでは?と書いたんだよ
どこをどう読んだらも何も、自分が説明してないんじゃないか
自分に非はないと思い込んでるから、必要な説明を省いて他人を無駄に混乱させる
ここまで無神経だと、本当にこの人に非がないのかも怪しく思うけど
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-gd99)
2022/01/26(水) 22:14:16.11ID:x/Xv70zt0
煽りバカは自分に都合良いシチュエーションにして綺麗ごと語ってんじゃねーよ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df8c-IuBN)
2022/01/26(水) 22:19:27.47ID:r/qNkN9q0
自転車は、走行可の標識があるとこ以外歩道走行不可だから道交法わきまえた自転車乗りは基本歩道は走らない
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-gd99)
2022/01/26(水) 22:21:32.26ID:Oxaifoj3a
チャリ乗りの殆どは道交法を守らない
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-gd99)
2022/01/26(水) 22:27:45.09ID:Oxaifoj3a
ちゃりの信号無視、逆走、スマホ、ながら運転は当たり前
綺麗ごと言ってんじゃねーよ
いきなり曲がってきて弱者優先面されたら堪らんわ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e72c-nGeq)
2022/01/26(水) 22:30:02.49ID:ofnsRET10
まぁ車も道交法は守ってないけどな
路面店の駐車場に入るために歩道を横切るときに、
歩行者や自転車がいなくても一時停止してるのなんてパトカーくらいだ
路面店から出るときは一時停止する車もいるが、一時停止しないで歩道に頭出すドライバーのほうが多い
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-tBRw)
2022/01/26(水) 22:37:53.02ID:x/Xv70zt0
一時停止線はほとんどの車は飛び出してから止まる。手前で止まる車はまずいない。
自転車はまず止まらない。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 873a-Ro3/)
2022/01/27(木) 00:12:34.09ID:FKAXZI170
>>255
車と違って信号無視とかでもスピーカー注意くらいで違反で捕まるのはまずないから気楽だろうなー
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-DKlX)
2022/01/27(木) 09:21:59.69ID:73kRJ9cWd
どうでもええわカス
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/27(木) 09:37:17.08
  , 。  
 ( 々゚)  お?やるか?お?
 し  J 
  u--u
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-+6lq)
2022/01/27(木) 10:04:57.40ID:2NOoZECMa
そもそも自転車に常識とか求めちゃダメだよ
1歳児が運転してると思ってたほうがいいよ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f50-C5LH)
2022/01/27(木) 12:35:04.48ID:oHLiKMPy0
自転車も最近は歩道じゃなく車道を走るのが多くなってきたけど、
たまに右側通行で車に対向して車道を走ってくるのがいて、法律守るのか無視するのかどっちかにしてくれって感じだ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 874c-uhTw)
2022/01/27(木) 12:42:43.16ID:DVtNu3cp0
もうそろそろ自転車も免許制にしたらいいかもね 子供だろうが
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM0b-nGeq)
2022/01/27(木) 12:43:59.21ID:9HlewQ+AM
自転車同士でも車道を逆走してくる奴とすれ違うのは厄介
逆走してる奴は周り見てなくて、直前まで気づかずに変な動きするのが多い
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-Vk0D)
2022/01/27(木) 12:45:58.06ID:a2piyARhM
右左折時に赤信号の交差点に向かってダッシュしてくる自転車は信号で止まるのかクイッと曲がるのか予想できなくて辛い
止まるならこっちは曲がれるが止まらないなら待たないとだめだし
待ってて曲がってこなかったらこっちが曲がれるタイミングを逸するだけだし
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-MAwb)
2022/01/27(木) 13:17:56.27ID:xpLaH5xFM
>>265
わからない時はとりあえず一時停止してる

歩行者の立場でたまに見かけるのはそのような場面で自転車の為に停止した車に後続車がクラクションを鳴らすところ
歩行者だから位置的に音の出どころが後続車だとわかるけど自転車乗りからすると不明だから停まった車が鳴らしたと誤解してそう

自転車が歩道を走るのがまだ一般的だった頃の話し
自転車で左側を走ってて普通に青信号を通過しようとした
対向の右折レーンの車は当然曲がる前に停まった
おおよその停止位置は対向待ちで停止する目印あたり
その停まった車に後続車が追突した
対向の四輪車がいなくて停止するとは思わなかったのだろう
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-WSYy)
2022/01/27(木) 18:34:56.70ID:FtnibHwqd
チャリも立派な軽車両なので悪質な違反は罰金付の違反キップ切られるぞ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-VF7R)
2022/01/27(木) 18:48:28.78ID:zu9y/Ae9d
いい加減ドライブの話しろよ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp7b-dTuG)
2022/01/27(木) 19:23:34.96ID:0kd7TR1Ep
>>252
してねーし煽ってねぇよ
勝手に話変えてる証拠頼むわ
チャリが歩道を走るべきでないなら
せめて俺が抜けてから来るべきだろ?
なんで隙間に無理くり入ってくるんだよ
って思わない?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-tBRw)
2022/01/27(木) 19:25:48.97ID:ukR7C0JY0
>>269
煽りバカとはあんたを煽ってレスしているやつのことジャマイカ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-VF7R)
2022/01/27(木) 21:45:12.11ID:5cNcynTMd
まんぼう出ても日中は飲食店はやってるんだよな
喜多方にラーメン食いに一人ドライブとしゃれこもうかな
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-+/yU)
2022/01/27(木) 21:56:14.99ID:nr+xKiC5r
>>270
ジャマイカって白々しく他人を装うなよw
お前(ワッチョイ 7f10-tBRw)は
>>257のID:x/Xv70zt0
イコール>>252じゃねーかw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp7b-dTuG)
2022/01/27(木) 21:58:41.52ID:LHOxRr6Wp
>>270
そっか
勘違いした
ごめん
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-tBRw)
2022/01/27(木) 22:05:21.80ID:ukR7C0JY0
>>272
煽りバカからかばって悪いのか
ハズイからそういったまでだが
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f10-tBRw)
2022/01/27(木) 22:06:56.38ID:ukR7C0JY0
チャリがいきなり曲がってきて危ない目に遭ってるって言ってるのに煽るなよ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a72c-Aikx)
2022/01/27(木) 22:08:40.63ID:08vRbknV0
ギスギスしてんな
のんびりドライブにでも行こうぜ
お前ら今ならどこ行きたい?
俺は冬の日本海見に行きたい
越前海岸や能登半島、親不知とか笹川流れとかかな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-z3gx)
2022/01/27(木) 22:24:35.29ID:epUk4F6w0
俺は冬の伊豆の海を見に行きたい。
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df8c-IuBN)
2022/01/27(木) 22:30:26.82ID:KSJPBa4e0
運転してれば誰でもイラつくことあるが、普通は数分後には忘れるレベル
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f10-V3GB)
2022/01/27(木) 22:48:19.44ID:RCdQkzMS0
今日、仕事での移動で運転しました。往復で450km。
ほとんど高速道路でしたが少々疲れたな。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp7b-yP/H)
2022/01/27(木) 23:04:08.33ID:Wb2k6zqCp
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7b-SzO7)
2022/01/27(木) 23:08:07.55ID:vvnSn63Rr
日月で岐阜ー富山ー石川ー福井ー岐阜と800kmほど走ったけど
そのうち30mほどがスタッドレスの出番w

>>276
冬の日本海を全く堪能出来なかった
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-siAy)
2022/01/27(木) 23:17:23.91ID:vhAcpskua
たまには高速を何も考えずどこまでも走りたくなる
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-efir)
2022/01/27(木) 23:34:42.39ID:vFhwkZEXd
上越、富山あたりは路肩の排雪終わってる?
見通しが良くなるまで待ってるんだが
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-4q4A)
2022/01/28(金) 01:41:00.09ID:x3otHShkM
>>246
ふだん車に乗らない自転車乗りからすると
>>239も路駐のトラックもまとめて自動車なわけで
2台に通せんぼされてるように感じて
狭い道なのにまったく自動車の連中は
と苦々しく思って
至近距離を迫ってくる239をドライバー代表とみなして睨んだのかも
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e72c-nGeq)
2022/01/28(金) 03:05:58.06ID:PhBA0LMf0
自転車が見えた時点では、路駐車の手前で止まって待つ選択肢があったのに、
「チャリンコは歩道に上がれば良いだけ」って考えで追い越し続行したから睨まれたんだろ
最初の「は?なんで歩道に行かないんだ」みたいな言い方に全てが表れてるように思える
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e5d-JRi9)
2022/01/28(金) 04:30:39.52ID:tDG9ievo0
>>277
冬の早朝、西伊豆から見る駿河湾越しの富士はエエで。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 112c-EDjh)
2022/01/28(金) 04:40:59.05ID:PhBA0LMf0
伊豆白浜ならもうすぐ河津桜の見頃だね
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4948-H1R5)
2022/01/28(金) 06:37:20.42ID:k+sPgG4l0
2月なったら新潟でもいくか
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa2e-dKss)
2022/01/28(金) 07:42:32.44ID:12nq2YUTa
立て篭もりが起きたようだが、事件解決なんて簡単だろ。
人質毎処分すれば良い。
付近を閉鎖する方が経済的ダメージが大きい。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF0a-uQfI)
2022/01/28(金) 08:37:00.44ID:PdFWkrJwF
>>289
人質になるのも自己責任だからなw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-Bf/t)
2022/01/28(金) 09:38:52.00ID:OW3H08h10
>>281
2月に渓流釣り堀に出かけた。
北に100km走ったが、まったく雪も無かった。
最後に河川に降りる坂道100mが北斜面でアイスバーン。
ここでチェーンも面倒なので躊躇していたら、
後から来た車が、ノーマルタイヤで下って行って
止まれずに壁に激突。ラジエターから蒸気が噴出した。
それ以来、たった100mのためでも、スタッドレスを
履いた方が安いとの結論で、5月連休までは履いている。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-WK65)
2022/01/28(金) 09:41:08.65ID:Bino2fdOM
>>291
いい話だ
自分も改めて肝に銘じよう
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa2e-dKss)
2022/01/28(金) 10:06:56.28ID:12nq2YUTa
>>290
その通り
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-UZfO)
2022/01/28(金) 12:09:22.88ID:sAzPM1eda
お前らも旅に出ろよ〜
人生は一度きりだぞ〜〜♪
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/01/28(金) 12:12:55.98
  _, ,_
 (。^q^。) あうあうあー!
 /ヽ_ァ/ヽ_ァ
 )  )
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Xlmk)
2022/01/28(金) 16:23:40.52ID:FI68wjrAa
>>285
客観的なご意見ですね
だろう運転は無意識に行われるから自分も気をつけます
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-0KzI)
2022/01/28(金) 16:46:00.67ID:nKu/JtX1M
だろう以前に自転車は左側の車道という正しい場所を走っとる
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a610-W19S)
2022/01/28(金) 17:13:18.95ID:K9uaHFjp0
時間が経ってからまた自分の都合のいいように曲解してる
似てるな歴史捏造、歪曲する民族とw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a610-W19S)
2022/01/28(金) 17:14:54.18ID:K9uaHFjp0
もうすでに炉駐車の横を通過しているのにチャリが割り込んできたのか
そりゃチャリが悪い
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-cGX8)
2022/01/28(金) 18:01:12.54ID:9pf+vDg0r
静岡に来たんでさわやかに入ったが全く並ばなくて拍子抜け
18時前なら余裕なのか
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-WK65)
2022/01/28(金) 18:04:58.02ID:tE3zuopZd
東部以外の店舗で平日なら、そんなもんでは
以前浜松で入った時もそんなだった
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-meh8)
2022/01/28(金) 18:46:39.94ID:nCz9lKzn0
さわやかぐらいのハンバーグ屋なら何処の街でも普通にありそうな気がするけどな
話題が独り歩きしてるんじゃねえかな?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Qrz6)
2022/01/28(金) 18:49:15.81ID:V1sUh+Ewa
ないんだなそれが
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM11-EDjh)
2022/01/28(金) 18:57:08.69ID:rg0Iuh35M
もっと美味しい店なら地元に何件かあるが、さわやかほど安くはない
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-aJfp)
2022/01/28(金) 19:04:35.36ID:KlVYmtUi0
北関東民はフラガで舌鼓
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-MGFK)
2022/01/28(金) 19:10:31.17ID:SCeaDlwE0
>>305
北関東民だがフラガてなんだ?
聞いたこともないぞ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Qrz6)
2022/01/28(金) 19:20:28.10ID:V1sUh+Ewa
さわやかはあのクォリティをチェーンでやってるのが凄いのよ 店員の対応もいいし
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 112c-EDjh)
2022/01/28(金) 19:34:22.62ID:PhBA0LMf0
流行りなのか知らんが、さわやかもブロンコビリーも肉のはせがわも、
油が跳ねる状態で持ってるくけど、
跳ねが落ち着いてから持ってきてもらったほうが良いわ

焼肉屋なら服に油や臭いが付くのは諦めてるが、
ハンバーグは厨房で完結してから持ってくれば油も臭いも付かないように出来るのに
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-cGX8)
2022/01/28(金) 19:38:22.79ID:9pf+vDg0r
初めてのさわやかだったんだが
半分までは美味しく食べれたけど残りの半分はちょっと脂がきつかったわ
好みの問題だけどまた来ようとは思わなかった
あとちょっと肉が硬すぎた
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-Ry2k)
2022/01/28(金) 19:47:33.10ID:8YO9SfP0d
以前さわやかで火災があったけど
この子好き
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-KYyy)
2022/01/28(金) 19:52:46.96ID:KDHY4JpHd
おとぼけすぎだろw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8e-i9+m)
2022/01/28(金) 19:58:10.70ID:JpvcmLoaH
さわやかを調べたら一部地域しか無いチェーンなのね
ジョイフルのハンバーグで我慢するかw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-meh8)
2022/01/28(金) 20:03:21.47ID:nCz9lKzn0
>>312
せめてビッグボーイにしようぜ
びっくりドンキーでもいいが俺的にワンプレートが気にくわない
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea50-MvQP)
2022/01/28(金) 20:09:42.72ID:XxsQvo/00
たまたま自分も今日さわやか行ったけど浜松市内で13時半なら誰も並んで無かった
スズキ歴史館と治一郎本店とうなぎパイの徳用買って充実した浜松ドライブだったな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea2c-7KWl)
2022/01/28(金) 20:09:45.93ID:AMqibqq40
>>310
人が死んでんねんで
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Qrz6)
2022/01/28(金) 20:12:23.39ID:P/EpCjzCa
>>310
もう少しで私もハンバーグになるとこでした まで言ってほしかった
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-meh8)
2022/01/28(金) 20:14:23.82ID:nCz9lKzn0
浜松行ったら餃子食いに行っちゃうなぁ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-iLqt)
2022/01/28(金) 20:22:35.51ID:m6ItwIvuM
>>303
Bigboyの大俵ハンバーグと大して変わらんよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-WK65)
2022/01/28(金) 21:27:01.79ID:tE3zuopZd
>>314
そんなら御殿場や沼津は混むから、いっちょ浜松までさわやかドライブとしけ込むかぁ〜…ってのも案外冗談でないかも
この前、昼に五箇山に居て、氷見宿のチェックインまでどう時間潰すかなーって考えて、スレでもちょこちょこ話題に出る能登の喫茶店行ってきた
ほぼ300kmのコーヒーブレイク

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
中央左寄りの家の屋根……
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
しかしコーヒーの味には全く疎い
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
氷見の寒ブリ、刺身としゃぶしゃぶ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-Bf/t)
2022/01/28(金) 21:33:24.19ID:OW3H08h10
>>305
フライングガーデン 爆弾ハンバーグだな。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d46-dw97)
2022/01/28(金) 22:37:18.53ID:CpPPOxwS0
>>319
痛恨のピンボケw 寒ブリ食いてえ〜
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-v02f)
2022/01/28(金) 22:53:57.91ID:yTVDWWLI0
>>319
二三味ええのぅ
フルーツロールケーキも美味いぞ
内川の六角堂もいいよ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-meh8)
2022/01/28(金) 22:59:34.52ID:nCz9lKzn0
二三味で迷ったら二三味ブレンド飲んどきゃ間違いない
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-Qxbe)
2022/01/28(金) 23:07:49.10ID:wZf9BfKsa
横浜にはハングリータイガーがある
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-bU36)
2022/01/28(金) 23:53:12.25ID:eJ5RtTnv0
>>291
それで激突した車とドライバーは、そのあとどうなったん?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Qrz6)
2022/01/29(土) 00:08:05.51ID:ONFnmEcWa
>>322
六角堂は随分前に当初からのスタッフがやめて少し味が落ちたと聞いた それはともかく内川周辺もいいね
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e5d-JRi9)
2022/01/29(土) 07:47:06.13ID:fEm39H7T0
>>324
ハングリータイガーは
O157以来レアを攻められなく成ったな。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a97e-H1R5)
2022/01/29(土) 12:07:05.39ID:g8q7Ou8W0
土日だけど今週も家でのんびり
年末年始に関東から九州まで行ってから一周してきて金使いすぎた
年度末は金飛ぶ予定あるししばらくどこも行けんなあ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-Bf/t)
2022/01/29(土) 12:44:30.98ID:yJR2zvvi0
>>328
俺は関東から九州行って来た後、しばらくの間
日本の大きさが、肌感覚で分かった。
2ヵ月ぐらいで消えたが、不思議な感覚だな。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM11-EDjh)
2022/01/29(土) 13:11:51.56ID:CxSA7QcaM
海外放浪して帰ってくると、狭い世界の常識の中で暮らしてるなぁと感じる
一つの国として見れば、南北に長くて多様性に富んでる
雪国は別として、気候と土壌に恵まれてる
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-AuUj)
2022/01/29(土) 15:10:24.58ID:BhTVR65na
今日 豊田市内を通りかかってふと思ったんだけど、豊田市民がトヨタ車買うときって市民割とかあんの?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-SJFs)
2022/01/29(土) 16:51:35.51ID:L+qXUmyqM
>>331
地元だから割引してもらえると言う貧乏くさい感情だな
トヨタが地元にどれだけ税金納めてるか知らんのか?
逆に買わせて頂きますだろ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-Bf/t)
2022/01/29(土) 17:02:38.50ID:yJR2zvvi0
>>332
ちゃんと税金を払っているのか?
https://www.mag2.com/p/news/21051
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a610-W19S)
2022/01/29(土) 17:13:25.68ID:O+fhwtbp0
ソフトバンクといいとんでも会社だな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-Bf/t)
2022/01/29(土) 17:25:21.99ID:yJR2zvvi0
車を買う時は、自分の年収に応じて、無理のないようにね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e74256b9033ed1057192408840b5e67de94ebb
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-MmJ7)
2022/01/29(土) 17:30:21.34ID:2p/8q1fm0
>>319
和倉のはいだるいもええぞ
カレーが絶品
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-MmJ7)
2022/01/29(土) 17:31:50.89ID:2p/8q1fm0
>>319
今気づいたわ
300キロコーヒーブレイクってキリンやっけ?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6685-6J+F)
2022/01/29(土) 20:25:14.42ID:nzjppeya0
知らなかったけど大田原市のホテル花月で王将戦やってたのな。
前を通りがかったら看板出てて驚いた。
あの天才がここにいるんだと思うと感慨深いな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0a-JMCu)
2022/01/29(土) 20:28:49.44ID:lUrV1w8Fd
>>336
あそこのカレー美味いよな
能登に行って時間が合えば必ず行くわ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-21ac)
2022/01/29(土) 21:03:11.54ID:FPy50f0oM
相変わらず食い物の話ばっかりでつまらんのぉ!
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-meh8)
2022/01/29(土) 21:18:00.98ID:DizInEjX0
グルメはドライブに行くいい目的になるからね
それと運転自体を楽しめる道と絶景と温泉か
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-v02f)
2022/01/29(土) 21:55:11.45ID:1fLZm9lg0
>>337
600マイルブレンドな
横浜ケンタウロスでggks
モデルは三宮の茜屋コーヒー
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-v02f)
2022/01/29(土) 21:57:57.66ID:1fLZm9lg0
それを真似して都内から二三味ブレンド飲みに行く俺も変態だと思うw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-cGX8)
2022/01/29(土) 22:02:24.56ID:FULYPquL0
寸又峡温泉に行くつもりだったんだが
予定変更して千頭まで車で行って大井川鉄道のトロッコに乗って千頭→井川(夢の吊り橋)→接岨峡温泉→帰りにさわやかハンバーグ
横浜からだけど日帰り200km圏内にこんな秘境と温泉を楽しめる場所があるとは知らなかった
鉄オタではないんだが深夜ドラマでやってた鉄オタ女子のドラマを見て大井川鉄道に乗りたくなったんだよね
大井川沿いの景色も良かったし温泉もヌルヌルでいい湯だった
千頭までのドライブは狭い山道でところどころすれ違い困難な場所もあったけどカーブミラー有るし対向車来るの予測できるからOK
地元ナンバーの人たちは昼間でもライト点けていてさすが慣れてるね
紅葉の季節なら更に良かっただろうけどきっと混むんだろうな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 112c-EDjh)
2022/01/29(土) 22:05:21.22ID:YrR7RPCq0
紅葉の時期の土日でも朝は空いてるけど、かなり寒い
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-fiDv)
2022/01/29(土) 22:05:54.32ID:wMeua0tSd
>>328
俺は年明けに関東から三陸道行ってから鹿児島まで行ったりしたが来月は北海道へスキーに行くつもり
道内はウロウロする予定は無い
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-Qxbe)
2022/01/29(土) 22:13:35.57ID:02+EQEfwa
>>344
オクシズは温泉トロトロだし秘境感あっていいよね
接岨峡温泉は近くは通ったけど入ってないんだよなあ
井川までトロッコで行ってきたのかいいなあ
最近災害が多くてよく不通になるから俺も行っとかねば
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-Djua)
2022/01/30(日) 05:50:11.12ID:hQ2bsamZd
ここのみんなは1人ドライブ上級者だね
今日夜中2時に世田谷を出発し、今伊豆の伊東にいる。まあ夜中空いてて走るのは気持ちよかった
海辺の公園で日の出を待つか
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-VAUF)
2022/01/30(日) 06:11:09.82ID:vX5y8OhKM
>>348
おはようございます。
日の出の写真期待してます。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-iLqt)
2022/01/30(日) 07:59:30.86ID:gy0fwYDvM
>>348
夜中のドライブ良いですよね
若い頃は良くやってたけど、年取ってからは眠くてなかなか行けないやw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-Gp9y)
2022/01/30(日) 09:24:44.16ID:CarDBreW0
>>331
市民割かはわからんけどトヨタ本体とか関連会社に勤めているから社員割引でみたいのはあるんじゃないの?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-meh8)
2022/01/30(日) 09:33:06.16ID:qVCa0nGc0
>>350
深夜のドライブ、してもいいけど次の日にマジ響くよね
夜通し走ってそのまま日中もドライブってのが出来なくなった
せいぜい早く寝て早朝3時出発ぐらいが関の山
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6a-Qxbe)
2022/01/30(日) 10:02:32.82ID:MNrvAtlpM
6時前に伊東にいたならマリンタウンで朝風呂オススメ
アジの干物の朝食も取れる
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b524-eYBJ)
2022/01/30(日) 10:25:00.83ID:N7H5d1Y/0

お前ら情けない車でドライブするなよ?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 792c-2jJK)
2022/01/30(日) 10:39:05.82ID:H4GXYvAG0
パイセン!
それじゃ開けません
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d42-YcsB)
2022/01/30(日) 11:33:02.84ID:vUYngNBo0
夜明けの湾岸線最高
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-iLqt)
2022/01/30(日) 11:42:05.20ID:+nRcFvtQM
>>353
俺は昼間しか行ったことないけど朝風呂だと安いんだよね。
あそこのマッサージのオバチャン、みんな上手だから時間が有るときはいつも頼んでるw
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39bc-81sm)
2022/01/30(日) 14:59:52.74ID:EnQZjNEl0
なんでスクショやねーん
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0a-JMCu)
2022/01/30(日) 18:21:14.38ID:6/wwE37gd
アジの干物の朝食とかいいな
俺のドライブの朝食といえば、良くてすき家のまぜのっけ、普通はコンビニの菓子パンだ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66ef-Djua)
2022/01/30(日) 18:52:39.14ID:E2F5yCx90
伊東マリンタウンか楽しそう今度行ってみるよ
温泉入ってマッサージとか良いなあ
ひとドラ初心者だけど伊豆あたりから慣れていくか。浜辺で夜明けを待ったり海を見て走ったり
中々良かった
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-iLqt)
2022/01/30(日) 20:08:35.97ID:qoxIU7e6M
>>360
2階にレストラン街があるけどおすすめは海側の一番奥(温泉と反対側)の店。
海鮮メニューが豊富で美味いよ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa55-fHHT)
2022/01/30(日) 21:04:53.98ID:y12eh0D7a
>>336,339
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-21ac)
2022/01/30(日) 21:15:33.43ID:fuB97P780
>>359
ルートインのバイキング朝食旨かった
昼飯食わない気でバクバク食って幸せだった
コロナ禍の今はどうなってるんだろ、しばらく色々あってドライブできん・・ぁ貧乏くさくてすまん
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-JMCu)
2022/01/30(日) 21:44:00.00ID:2UiKc4Rrd
>>362
これこれw
美味いんだよなぁ
>>363
俺も泊まりの時の朝食バイキングはついつい食いすぎてしまうわ
腹いっぱいになりすぎて昼にご当地グルメが食えなかったりするw
他のホテルだけど朝食バイキングはやってたよ
食べ物を取り分けるときは手袋をするルールだったわ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-v02f)
2022/01/30(日) 23:26:19.93ID:JBdrtsF30
俺もルートインやドーミーイン筆頭にビジホの朝食バイキングは好き
食べ過ぎて昼食抜きになることも多々あるw
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-rL8+)
2022/01/31(月) 12:39:06.45ID:Gfics4HBa
>>360
アジの干物定食はこれかな
https://imgur.com/a/cFnMbTk
お風呂のついでみたいなレストランなので、隣の専門店風の店が良いかも
あと、ちょっと遠いけど、開国下田みなともオススメの道の駅
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e15-0KzI)
2022/01/31(月) 12:46:48.65ID:VDeLdGqC0
下田はまちなかブラブラしていい店に入ったことがあるのだが
適当に入りすぎて二度とその店に行けないという
銚子でも同じことやったなぁ
良い店に当たったら覚えておかねば
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d46-dw97)
2022/01/31(月) 13:02:02.61ID:/ztAXzh10
>>367
Googleマップのタイムラインで寄った場所見当つかない?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM3e-56nJ)
2022/01/31(月) 13:06:55.48ID:TDtSvRJFM
朝は早くに出発したいから
ホテルの朝食は利用しづらいな
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea50-L7GR)
2022/01/31(月) 13:30:35.06ID:f5MADT8Y0
東横インだったか、パンがくそ不味かった
今時こんな不味いパン、逆にどうやって買うの?ってレベルの
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-vsj5)
2022/01/31(月) 14:33:56.97ID:ejKtJbv1p
東横インの朝食は『無料』サービスだから文句言っちゃダメ
ルートインは無料と言ってるが、実質宿泊代に入ってるんだから
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e15-0KzI)
2022/01/31(月) 14:49:06.26ID:VDeLdGqC0
無料で文句言ってはダメってのはおかしな話
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea15-p6n5)
2022/01/31(月) 14:52:44.10ID:xE3JWh1Q0
まぁダメっていうかタダの物にケチをつけるのが恥ずかしいかな自分の場合
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 792c-2jJK)
2022/01/31(月) 15:08:02.01ID:cuRD0Yko0
コジキは何処へ行っても文句しか言わない
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e15-0KzI)
2022/01/31(月) 15:14:47.22ID:VDeLdGqC0
サービスの一環としてやっているのだから
顧客満足度は大事な指標なのだが…
タダだからゴミでいいだろみたいなところに客は寄り付かねーぞ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-p6n5)
2022/01/31(月) 16:44:06.58ID:Fa6jcLgir
>>375
まずきゃ行かない食わないだけ
タダの物にケチをつけるのが自分は恥ずかしいからって話あなたが言うのを止めないよ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd19-3V9x)
2022/01/31(月) 16:48:31.79ID:tIIcysB70
国道462行けるところまでドライブしてきた
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
この鍾乳洞の通路怖すぎてちびりそうだったわ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-fGoR)
2022/01/31(月) 17:00:42.85ID:5on89qEL0
宛もなく走るのが趣味の者です。今はあまり走れないけど、このスレ見つけて嬉しいです、よろしくです。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-WK65)
2022/01/31(月) 17:07:08.33ID:CLhQH3e2r
下田ってとんかつで有名なトコなかったっけ
行ってみたいけど、それだけのためには遠すぎる…
そんなに揚げ物入る歳でもないしな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-WK65)
2022/01/31(月) 17:08:18.75ID:CLhQH3e2r
>>378
とてもこのスレ向きの人だね、ようこそ!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2568-HGCx)
2022/01/31(月) 17:09:58.67ID:Mai2yh5i0
>>378
よろちくび〜(*^3~*)ノ

>>379
なんかおかしい、ここのスレ民的には「走る為の理由」として何かを無理やり理由にして
その目的は二の次で一番の目的は「走る」って事なんじゃないか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e15-0KzI)
2022/01/31(月) 17:16:07.31ID:A20+kS3m0
>>376
意味わからん
行かなきゃ食わないだけ?
日本語になってないなぁ
そもそも
>>371
この人実質タダじゃないと言っておきながらタダのものに文句つけるなとか言うし

客に満足してもらうためのものに不満が出てたらまずいでしょ
カネ掛けて不満を与えてるんだから
こんなのビジネスの基本やん
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-fGoR)
2022/01/31(月) 17:24:50.85ID:5on89qEL0
>>380

>>381
ありがとうございます!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-VAUF)
2022/01/31(月) 17:57:20.82ID:ydMYJPsQM
>>379
一かな?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-cGX8)
2022/01/31(月) 18:18:24.07ID:ZO/NETmJd
>>382

>>376
>行かなきゃ食わないだけ?
落ち着いてよーく読め
そんな事一言も言ってなくね

>>371
>この人実質タダじゃないと言っておきながらタダのものに文句つけるなとか言うし

>客に満足してもらうためのものに不満が出てたらまずいでしょ
それはサービス提供側が言うセリフで、無料でサービスを受けるだけの側が言うのは品性を問われるよねって事では

客の立場で「お客様は神様なんだ!」とか言っちゃうタイプ?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea50-L7GR)
2022/01/31(月) 18:25:31.25ID:f5MADT8Y0
ルートインは朝食が宿泊代に含まれてて東横インは含まれてないっていう違いがよくわからないんだけど
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-21ac)
2022/01/31(月) 18:35:35.77ID:RckZR6mkM
無料だろうが有料だろうが、不味いと感じたら、こういう掲示板上で感じたことを言うのはまったく問題ない。
サービス提供側に面と向かって言うのは、ちょっとどうかと思うけど…
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbd-Yz69)
2022/01/31(月) 18:52:33.30ID:kPSUjszSp
ホテルの朝食ってそんな大事?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b524-vsj5)
2022/01/31(月) 19:08:48.82ID:MnI9t9ba0
まだやってんのかよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-JMCu)
2022/01/31(月) 19:29:34.40ID:gPyyum4Cd
>>378
ようこそ
もしどこかへドライブに行くことがあったら、どこへ行ってどうだったとか教えてくれたら嬉しいな
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-iLqt)
2022/01/31(月) 19:34:33.59ID:wMr1GJZOM
>>367
銚子はもしかして海鮮丼の店かな?
七兵衛がおすすめ

>>371
無料と言うのはあくまでも客へのアピールであって実際には宿泊代の一部が朝食のコストとして使われてるんだけどな。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 112c-EDjh)
2022/01/31(月) 19:47:35.27ID:d4BzizaN0
ビジネスホテルだったら朝食は食べずにチェックアウトすることが多い
リゾートホテルだと朝食も食べることが多いが、山登りとかで早朝に出発する旨を先に伝えてると、弁当にしてくれるとこもけっこうある
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-l1PV)
2022/01/31(月) 19:49:37.75ID:EdAUjK6wa
ギラギラした欲望のようなものがなくなってきた
寝食を忘れて車で走り続けたりとかもなくなってきた
休みの日にある程度走ると、帰りたいと思っている自分ガイル
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-meh8)
2022/01/31(月) 19:54:27.96ID:5VGZmtl70
>>393
車変えてみたら?
スポーツカーとかに
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e5d-JRi9)
2022/01/31(月) 19:54:43.99ID:khkUA24O0
自分は食事に対する欲望が失くなって
走り続けてしまうようになったよ。
流石に寝ないのは無理だけど。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4948-H1R5)
2022/01/31(月) 20:09:42.60ID:FToB8lGy0
最近の超高級スポーツカーってなにがあるかな
86とBRZロードスター以外にぱっと思いつかない
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4948-H1R5)
2022/01/31(月) 20:10:27.86ID:FToB8lGy0
間違えた超高級以外のスポーツカーね
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 112c-EDjh)
2022/01/31(月) 20:18:29.54ID:d4BzizaN0
スープラとかフェアレディとかケイマンとか
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4948-H1R5)
2022/01/31(月) 20:21:18.39ID:FToB8lGy0
全部たけーじゃねーか!!
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-WK65)
2022/01/31(月) 20:22:32.34ID:CLhQH3e2r
確かに安くはないが超高級でもないだろう
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b524-5u1a)
2022/01/31(月) 20:23:08.81ID:ErASj2PB0
>>377
去年その吊り橋まで行ったな。長野に抜けられないのは知っていたが、行き止まりまでは行かなかった。
途中にある神流湖に高そうな旅館があったが、あんな場所に泊まる人どれくらいいるのだろうか。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-fGoR)
2022/01/31(月) 20:25:14.41ID:5on89qEL0
>>390
ありがとうございます!もちろん報告させていただきます!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8e-i9+m)
2022/01/31(月) 20:33:54.58ID:thB6cfCuH
>>396
前86とか良いんじゃないかな?
150万も出せば取り敢えず買えるし
ndロードスター意外と中古高いよねw
乗ったことないけど、スイスポも良いらしいね、安いし
でも、座った視点がクーペじゃないからそういう意味ではどうだろう?

絶対に勧めないけど8とかw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-meh8)
2022/01/31(月) 20:34:49.07ID:5VGZmtl70
>>396
それだけあればこのご時世十分じゃない?
強いて言えばGRヤリスもかな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4948-H1R5)
2022/01/31(月) 20:56:56.34ID:FToB8lGy0
スイスポもヤリスもいい車だと思うけどやっぱ基本のボディが普通車なのがなあ
さっき挙げた車みたいに最初からスポーツカーとして洗練されたボディのがカッコよく見える
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-JMCu)
2022/01/31(月) 21:07:20.88ID:dlBMj7Sgd
GRヤリスのボディは素ヤリスと別物のガチもんのモータースポーツ仕様でしょ
サッシュレスドアだし
俺もあれでドライブしたいわ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f133-MPyH)
2022/01/31(月) 21:09:56.67ID:8e1YO9jS0
遊び用なら、S660
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b524-KL2J)
2022/01/31(月) 21:16:35.11ID:MnI9t9ba0
そこでコペン
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-meh8)
2022/01/31(月) 21:41:39.04ID:5VGZmtl70
今日の晩飯で八幡屋礒五郎の七味を使い切ってしまった
年末に長野にドライブに行ったのにその時買っとけばよかったわ
でもまたいい口実が出来たな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-aJfp)
2022/01/31(月) 22:19:41.21ID:U+azbGQQ0
地元民だが八幡屋礒五郎そんな美味くないぜ
不味くはないけど
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-K9dW)
2022/01/31(月) 22:26:18.39ID:Geu1/X240
そこでオススメ書かないと
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-aJfp)
2022/01/31(月) 22:28:55.06ID:U+azbGQQ0
浅草のやげん堀の方が美味いで
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b524-RNyz)
2022/01/31(月) 22:51:52.01ID:5yc4lV5y0
>>410
このスレにウヨウヨいる長野民出たか
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d46-dw97)
2022/01/31(月) 22:55:01.18ID:/ztAXzh10
吉田のうどんは下呂マズw *個人の感想です
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e15-0KzI)
2022/02/01(火) 00:43:45.81ID:0/PKXerB0
>>385
まだわかってないな
客に嫌われるようなサービスをカネかけてやってたらアホだろってことだよ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e15-0KzI)
2022/02/01(火) 00:44:35.75ID:0/PKXerB0
>>391
タダだから文句言うなと
実質金取られてるを
同じ文章で言う意味がわからないってことw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e15-0KzI)
2022/02/01(火) 00:54:32.44ID:0/PKXerB0
>>387
裏で書くよりホテルのアンケートとかに面と向かって書く方がお互いのメリットだけどね
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbd-Yz69)
2022/02/01(火) 00:55:53.85ID:z21zCnD+p
ベッドにコンセント付いてないホテルはクソ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-WK65)
2022/02/01(火) 01:53:42.64ID:rydBLsTed
バッグには必ずコンセントの延長ケーブルを忍ばせて行くので無問題
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b524-KL2J)
2022/02/01(火) 02:05:12.45ID:HQ2+N5dt0
おれも
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6d9-nJZu)
2022/02/01(火) 03:28:57.47ID:GT74ow/m0
結局お前ら何乗ってんの?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15f9-dw97)
2022/02/01(火) 04:41:35.95ID:VZlh/vCT0
口車
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa87-cGX8)
2022/02/01(火) 06:12:35.48ID:DECrnGcJ0
>>416
苦しい言い訳w
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a52c-CZkQ)
2022/02/01(火) 06:48:22.98ID:sdsh+IeW0
>>407
これはあり
>>408
似てるようだけどこれは無し

乗ったらわかるコペンの安っぽさ
s660はかのりスポーツ臭がするね
荷物乗らないけど一人なら問題ないっしょ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Qrz6)
2022/02/01(火) 07:30:37.94ID:6myVFFQba
>>421
家計は火の車
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-iLqt)
2022/02/01(火) 07:58:29.98ID:UTGUpFoL0
>>424
荷物乗らないと行動範囲が制限されるのがな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM3e-56nJ)
2022/02/01(火) 08:40:24.80ID:CEO6FhPlM
何をそんなに載せたいの?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-WK65)
2022/02/01(火) 09:13:59.00ID:OWJFjgg8M
車種ネタ引っ張るのは程々にしとけよ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbd-Yz69)
2022/02/01(火) 09:36:19.22ID:Vpnb2sshp
>>419
用意周到なんだな
荷物すごく多そうだな
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e15-0KzI)
2022/02/01(火) 10:09:50.94ID:0/PKXerB0
>>423
言い訳も何も全く意味不明な文章だろ
前段で言ってることを後段で否定してるんだからアホ丸出しだし
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-cGX8)
2022/02/01(火) 12:13:12.80ID:Y3jYYpafd
>>430
よく読まず早とちりした挙句後付け言い訳恥ずかしいw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa55-pCrg)
2022/02/01(火) 12:13:16.00ID:s8l7fE0fa
携帯トイレとインスタント食品と水4LとAC12vケトルを常に積んでるから2日くらいなら車に籠城出来るわ

真夜中のダムの寒空の下で食うカップ麺(チリトマト)は美味い
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-jDhh)
2022/02/01(火) 12:16:54.80ID:ChxUYqfBd
水は確かに常備しといたほうがいいよな長い旅なら
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-yxYg)
2022/02/01(火) 12:17:54.55ID:ODU64Iqia
やげん堀、通販でも調合選べるんだな。
今度試してみるわ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbd-Yz69)
2022/02/01(火) 12:25:46.79ID:A0Z61Qirp
水はコンビニ行くたびに買ってるな
喉渇いたときと歯磨きで使えるし
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-fiDv)
2022/02/01(火) 12:36:06.38ID:CHohbhxpd
>>432
そこはカップヌードルのカレー味でしょ
でもカレーは車内に臭いが残るのが難点
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e15-0KzI)
2022/02/01(火) 12:37:13.66ID:0/PKXerB0
>>431
どこが?
矛盾しとるやろって指摘なんだが
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e15-0KzI)
2022/02/01(火) 12:39:17.56ID:0/PKXerB0
批判したいという結論が先走るから
タダのものに文句言うな、実質タダじゃないけど
みたいな矛盾したことを平気で書ける
アホやで
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SDea-GMVx)
2022/02/01(火) 12:42:01.42ID:5qr4mnCED
>>436
カレーの匂いだけで次の日もご飯食えるじゃん!
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Qrz6)
2022/02/01(火) 13:23:47.82ID:6myVFFQba
けんかやめて ふたりを止めて
私のために争わないで
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2568-HGCx)
2022/02/01(火) 13:26:49.83ID:14Ff2ss10
柏原芳恵乙
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-fiDv)
2022/02/01(火) 13:51:20.61ID:CHohbhxpd
>>441
河合奈保子だろ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b524-KL2J)
2022/02/01(火) 13:54:51.12ID:HQ2+N5dt0
オサーンども乙
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-i9+m)
2022/02/01(火) 13:56:50.52ID:5nqdKVNKa
>>432
幽霊とか全然信じてないけど、田舎なんで夜中はなんか不気味で気持ち悪いw
ダムとか一人で夜中なんて怖くて俺は行けないw
幽霊とか妖怪とか信じてないけど、自殺が多い橋を通勤で通ってた時は思い込みで何か怖かったw何も無かったけどね

真っ暗な場所に一人とか怖くないですか?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2568-HGCx)
2022/02/01(火) 14:03:13.55ID:14Ff2ss10
夜のダムに一度行った事あるんだけど、『真』の真っ暗なので駐車場で転回する時
ライトの光が真正面しか照らさないからハンドル切った先が本当に大丈夫なのか分からなくてすごく怖かった

一昨年買ったドイツ車はハンドル切った方向にライトが動いてくれるので、これなら少しは安心できそうだとは思うけど、
真っ暗なのは怖いね
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa55-pCrg)
2022/02/01(火) 14:37:13.59ID:s8l7fE0fa
>>444
怖くないことも無いけど
スマホで音楽鳴らしながらぶらついてたりすると意外と気が紛れる
幽霊は陽気な人間には近づかないって言うしね

どちらかと言うと野生動物とかの方が怖い
でかいイノシシとか鹿とかたまに居るし

あとはまぁガジェットオタクなので新しいハンドライトとかヘッドライトを試しに行く目的もある
真夜中のダムとか湖は凄く広い空間を自分だけが占有してるしてる感があって楽しい
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-21ac)
2022/02/01(火) 15:49:38.60ID:ALknOeux0
幽霊とか全然怖くないし、愛する肉親の幽霊なら出てきて欲しい、お願い出てきて!
こんな奴には出てこないのか。。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-CZkQ)
2022/02/01(火) 15:57:13.35ID:0nOkV7Jqd
幽霊いたらそのエネルギーで地球温暖化を阻止できてレジ袋問題が解決するかもしれないので是非いて欲しいわ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-jDhh)
2022/02/01(火) 16:51:39.48ID:ChxUYqfBd
幽霊は基本信じてないけど
やっぱ深夜に一人で心霊スポットやお墓は行きたくない
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-CZkQ)
2022/02/01(火) 17:04:19.16ID:0nOkV7Jqd
もしかして週末から公開されるゴーストバスターズの奴紛れ込んでね?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-cGX8)
2022/02/01(火) 17:10:05.46ID:6O/ZQkyE0
以前は2シーターだったから大丈夫だったけど
今は4ドアなので暗くて怖い場所を走ってると後ろに誰か乗ってる気がしてビビりまくるわ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d46-dw97)
2022/02/01(火) 17:25:13.63ID:sQ3NO1px0
>>447
これでも聴いて震え上がるがいい
ダウンロード&関連動画>>

453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a79-KYyy)
2022/02/01(火) 17:30:44.24ID:2OA9JpKp0
元旦だか2日だかに、静かなところに行きたくて夜のダムに行ったら
散歩してる人とか車中泊組が結構いてむしろ賑やかだったなんて事あったな〜
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d2c-UUkn)
2022/02/01(火) 17:39:31.40ID:e09BAj1v0
>>447
昔の漫画であったな
弟が幽霊が怖いって言ったら、この家に出てくる幽霊ならお母さんだから怖くないよって兄が言うの
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-fGoR)
2022/02/01(火) 17:41:04.87ID:YKiLqfSF0
ダムいいですよねー、夜はさすがに行けないけど、、皆さん勇者
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-Qrz6)
2022/02/01(火) 17:42:19.01ID:6myVFFQba
>>454
「 お母さんだよ 開けておくれ 」
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-jDhh)
2022/02/01(火) 17:44:39.37ID:ChxUYqfBd
山ん中走ると幽霊よりアブがよってきて怖い
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-WK65)
2022/02/01(火) 17:47:43.92ID:wzOGnjGHr
>>445
コーナリングライトってちょっとしたギミックだけど便利だよな
深夜の山道もコーナーの先を照らしてくれて走りやすいし、暗い住宅地とかでも歩行者や自転車を確認するのに役立つ

新しいシビックでは上のグレードにしか付いてないんだけど、それ以外は下のグレードでも十分で、しかも35万くらい安い!
流石にこのために35万増しはキツいなー
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-q3ny)
2022/02/01(火) 17:51:39.02ID:M5dGsCrr0
>>457
夏だとホントキッツい
エアコンかけるより自然風のが気持ちいいのに窓開けられんし
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a671-Cnlt)
2022/02/01(火) 18:16:16.13ID:1ffTtNLK0
>>456
ど、どういう事?幽霊なんだからスゥ〜と入ってきたらええやん。玄関からしか入れんのか?
 ※寝ている時に枕元に幽霊が居たら、ドア開けて入ってきたちゅうことになるのか?怖いなぁ・・
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-21ac)
2022/02/01(火) 18:40:44.09ID:ALknOeux0
>>460
あ〜それはなんか、お母さんが家族を守る結界を作ってくれてて、開けちゃだめなんよ
本物だったらそんなこと言わないから
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-21ac)
2022/02/01(火) 18:44:10.64ID:sNKccMjLM
>>424
>乗ったらわかるコペンの安っぽさ
価格差を考えろよ。
188万8700円〜243万7200円となるコペンに対し、S660は203万1700円〜304万2600円
両車の最高価格で比べると60万円も差がある。
60万円かけて内外装をカスタムしたら、安っぽさの点では逆転するのでは?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-IDF3)
2022/02/01(火) 18:55:03.20ID:AMUJH57Oa
軽オープンはバイクっぽくて独特でいいね。日本独自のジャンル。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-i9+m)
2022/02/01(火) 19:10:38.85ID:5nqdKVNKa
意外と信じてないけど、夜の暗がりは不気味って人多くて良かったw

俺が学生でうちの親父が40代の時からそんなもん何が怖いんだよーとか言ってたけど、俺が今40代になっても俺は怖いわw
とてもじゃないけど、一人で廃虚に肝試しとか無理無理w
てっきりネットだから、そんなの何も怖くないわ!ってレスばかりかと思った
安心したw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbd-Yz69)
2022/02/01(火) 19:18:34.99ID:SBhS9cNkp
そりゃ誰かにひったくられたりするかもしれないしな
自然の中だったら変な虫や動物にやられるかもしれないし
暗いのは不利
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-meh8)
2022/02/01(火) 19:24:01.79ID:hbTsornk0
>>463
今でもビートが欲しい

今、オモウマい店で丸美屋やってるな
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-21ac)
2022/02/01(火) 19:36:02.60ID:ALknOeux0
>>466
デザインと運転フィールが自分好みなことが命だよな
公道だから
俺は軽には興味なくて、ロドスタか86クラス以上からだなぁ
まぁそのぶん年食ってるから軽がだめとは思ってないけどね
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-21ac)
2022/02/01(火) 19:41:12.04ID:lJHWr6VYM
幽霊が出るというので有名なのは、神奈川県の逗子のトンネル!
オレは全然気にしないので、夜中に何度も通ったけど。
いつも間にか後席に女が座っているとか、よく言われてたw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-Ry2k)
2022/02/01(火) 19:51:38.71ID:cvKUOPOPd
今は深夜の峠を走るとDQNに停車させられて
ボコボコにされるとか無いの?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8e-i9+m)
2022/02/01(火) 19:57:00.38ID:ToQPx1vcH
>>469
走り屋がほぼ絶滅してるんじゃないのかな?
有名な峠なら現代でも普通にドリフトとかしてる人いるの?
クソ田舎なこっちですら、20年前は霧島の高千穂でドリフトとか、トンネルでストリートゼロヨンとか居たけど今は皆無だよ(たぶん)

しかも、ドリフトやら出来る車というか使い捨てられるFR車が無い・・・
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-MGFK)
2022/02/01(火) 20:13:03.23ID:yf7WlYHc0
走り屋が集まる峠の殆どが蒲鉾舗装になったから減ったんじゃね?
田舎の農道や高速の側道を深夜に飛ばしてる阿呆はいるよ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-21ac)
2022/02/01(火) 20:14:49.80ID:ALknOeux0
>>470
現実の峠でドリフトは速く走る為なら無いんじゃないかな
センター割って対向車きたら人生終わるから、しかも速くなるとは限らないというかないしw
あくまでセンター割らない限度でのアンダーオーバー修正レベルでのLSDの動きレベルではあるかも
地方の走り屋の本気峠とかでは、下りの突っ込みで有利なFFの壊し屋が出たりするから油断したらだめよw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-IDF3)
2022/02/01(火) 20:15:55.35ID:AMUJH57Oa
>>466
ビートに20年くらい乗ってました。1台体制で。雨風暑さ寒さしのげてヘルメットかぶらなくてよいバイクのようでした。荷物が入らないと言われますが、1人乗りと割り切れば助手席は丸々ラゲッジスペースです。そして楽しい運転、気持ちいいオープン、素晴らしい車でした。フルオープンじゃないのでS660にはあまり興味なかったのですが、コペンGRは気になりますね。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-meh8)
2022/02/01(火) 20:22:44.68ID:hbTsornk0
ビーナスラインから旧和田トンネルに下る道にはいつもブラックマークがいっぱい付いてるから攻めてる奴は今でもいそう
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-meh8)
2022/02/01(火) 20:25:37.91ID:hbTsornk0
>>473
羨ましい
若い時の俺にいいから買っとけと言いたい
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4909-Q4yk)
2022/02/01(火) 20:37:45.45ID:ufSIUlJq0
>>429
二三回泊まれば、ないと不便てすぐ気づくよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fabd-njhL)
2022/02/01(火) 21:55:57.24ID:P5xw0onD0
夜中は走らないな
DQNだらけ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4909-Q4yk)
2022/02/01(火) 22:05:20.28ID:ufSIUlJq0
>>474
一昨年の7月、セリカか何かで事故ってる若者見た
昼間だけど
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-iLqt)
2022/02/01(火) 22:19:25.58ID:UTGUpFoL0
>>473
去年の夏、大洗からのフェリーでエンジンフードの上に大きいコンテナボックスを乗っけてたビートを見かけたよ。
長期間旅行する為の苦肉の策だろうけどS660では無理だろうね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-IDF3)
2022/02/01(火) 22:55:43.71ID:AMUJH57Oa
>>481
そのビート君、楽しそうだね。小田原の酒匂海岸駐車場で九州ナンバーのS660君がテント張って寝ているの見たよ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-IDF3)
2022/02/01(火) 22:58:00.36ID:AMUJH57Oa
君って言ってしまったけど、男性か分からないよね。「さん」に訂正します。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d46-dw97)
2022/02/02(水) 06:03:45.79ID:NNHqor+10
>>466
ヒロミが伊代と食べに行ってるw
ダウンロード&関連動画>>

483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-bU36)
2022/02/02(水) 06:32:08.69ID:si36Bwi+0
>>371
東横インに限らず、朝食代は宿泊費に含まれていますよ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-CZkQ)
2022/02/02(水) 07:14:35.10ID:ENFegAlQd
>>479
S 6にも背中に荷物乗せるためのキャリー出てますよ
あのクラスはホントにバイクみたいだよね
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea24-saBG)
2022/02/02(水) 08:13:17.18ID:oUeNpy4H0
>>449
心霊スポット走ってる時にブラインドスポットモニターが反応した事があったな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbd-Yz69)
2022/02/02(水) 08:14:04.31ID:vywXO0IRp
>>476
何回も泊まってるけど
そういうホテルはレアだし
延長コードが他に必要だったことない
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbd-Yz69)
2022/02/02(水) 08:16:04.04ID:vywXO0IRp
>>485
幽霊は車のセンサーで探せるのか(笑)
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea09-bU36)
2022/02/02(水) 08:20:16.32ID:+NgkTg6E0
>>483
いろんな業種で「無料サービス」というのがあるけど
それらすべて例外なく何らかの形で料金に内包されてるよね
東横インは本当の無料サービスで
ルートインは実質宿泊代に入ってるとか世間知らずも甚だしい
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-iLqt)
2022/02/02(水) 10:16:48.77ID:rVM5aHh30
>>484
そうなんですね。
背中のカウルが出っ張ってるけどどうやって載せるんだろ?w
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-cGX8)
2022/02/02(水) 12:16:25.42ID:MpL1VV/Bd
>>376
>まずきゃ行かない食わないだけ

>>382
>>376
>意味わからん
>行かなきゃ食わないだけ?
>日本語になってないなぁ

この恥ずかしい読み違いw
読解力の無さとかいうレベルじゃなくただ書いてある文章がその通りに読めないという(笑)
まず文章をちゃんと読もうなwビジネスの基本だぜw

その後も苦しい言い訳グダグダと恥ずかしいw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-EDjh)
2022/02/02(水) 12:25:01.82ID:MyKHuJ45M
ベッドでスマホ弄る人と、充電機器が多い人は延長分岐コードがあるほうが便利だろうね
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e15-0KzI)
2022/02/02(水) 12:30:19.23ID:4SqttenX0
>>490
行かなきゃ食わないだけ
何この日本語www
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e15-0KzI)
2022/02/02(水) 12:34:22.50ID:4SqttenX0
被災地に古着送って現地から文句が出たら
善意なんだから文句言うな系の人なのかな
タダだから文句言うなって人は
建設的な話はできそうにないね
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-tHO9)
2022/02/02(水) 12:40:43.96ID:zhjAE03xa
何でもいいけどドライブ関係ないだろ
他所でやれ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-Yz69)
2022/02/02(水) 13:46:59.98ID:rJL7a/4Gp
え、まだホテルの朝食の話題?
延長戦か
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15f9-dw97)
2022/02/02(水) 13:52:35.43ID:VxeWmrSh0
車の中で食べるコンビニおにぎりって割と好きじゃない
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-i9+m)
2022/02/02(水) 14:01:10.55ID:4/kY8bxXa
>>496
どっちとも取れる文章w
割と、好きでは無い
割と、好きだよね?
どっちだろうw

お尻に?が付くかどうかでニュアンスが変わるw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2568-HGCx)
2022/02/02(水) 14:03:04.31ID:DZolTeRx0
「割と嫌いじゃない」ってよく使われるけど
「割と好きじゃない」ってなんか変なの
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-WK65)
2022/02/02(水) 14:10:06.38ID:caTquXjcr
>>496
海苔がパラパラ零れ落ちるのが精神衛生上良くないw
買うとしてもしっとりタイプだな
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2568-HGCx)
2022/02/02(水) 14:12:16.65ID:DZolTeRx0
炎上したファミマの和風ツナマヨとか良く食う
ドライブのお供として最高じゃん
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa55-pCrg)
2022/02/02(水) 14:19:37.82ID:n3Y3uDOja
チリトマトのスープと和風ツナマヨは相性が良い
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-q3ny)
2022/02/02(水) 14:19:56.22ID:IhziO7fT0
>>498
好きじゃないにはあんまりがつくな基本
どうでもいいが
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15f9-dw97)
2022/02/02(水) 14:28:04.43ID:VxeWmrSh0
どっちともとれるからこそという事もあるものの「?」が実用的な意味がよぉ〜くわかる

缶の飲む出汁とおにぎりが結構合うというけど実際食べた事はないんだよね
実際どないなもんでしょ?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-Yz69)
2022/02/02(水) 14:46:39.95ID:rJL7a/4Gp
ノリが落ちるからほとんど買わないな
車で食べるのは弁当かサンドウィッチ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-JWUN)
2022/02/02(水) 15:55:33.88ID:nW9OKY+V0
>>499
俺もしっとりタイプ
パリパリタイプは開封の手順が未だに理解できん
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-jDhh)
2022/02/02(水) 16:53:51.99ID:H8PGiFWEd
俺もコンビニだとノリが最初からついてるやつがいい
自分で開けたとき巻くやつは面倒いし失敗するw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-fGoR)
2022/02/02(水) 17:38:50.64ID:v/sGtdmZ0
自分もしっとり派です。この時期愛車磨いてもすぐ埃で汚れるので憂鬱ですorz
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a52c-CZkQ)
2022/02/02(水) 19:14:03.10ID:Yk/RGmkE0
>>505
それできないやつは
発達障害疑った方が良いだろ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-Cnlt)
2022/02/02(水) 19:18:21.68ID:j1b0Up120
食事時間にコンビニに行くと、弁当もおにぎりも
ほとんど売り切れ。
昔は、いつ行っても品数が多かったんだが。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-Yz69)
2022/02/02(水) 19:28:07.64ID:rJL7a/4Gp
>>507
なんでこの時期埃が多いの?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea09-bU36)
2022/02/02(水) 19:28:13.62ID:+NgkTg6E0
>>509
SDGs
2030年までに小売・消費レベルにおける世界全体の一人当たりの食料の廃棄を半減させ
収穫後損失などの生産・サプライチェーンにおける食料の損失を減少させる
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-Cnlt)
2022/02/02(水) 19:50:48.16ID:j1b0Up120
>>511
賞味期限を2倍に伸ばすだけで良いのだが。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa55-fHHT)
2022/02/02(水) 19:54:41.58ID:ZuEsa7lHa
>>507
雪国に来いよ
埃なんて皆無だぜ
その代わり塩カルまみれになるけどなw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea09-bU36)
2022/02/02(水) 19:57:47.89ID:+NgkTg6E0
>>512
マジレスするけど日本は無駄に賞味期限が短すぎ
卵とか典型例、期限切れても全然食える
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-cGX8)
2022/02/02(水) 20:05:32.31ID:z7RJCSOa0
これから花粉症もさる事ながら
花粉で車がすぐに汚れてしまう季節が2ヶ月以上続くと考えるとゲンナリするな
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-fGoR)
2022/02/02(水) 21:07:50.95ID:v/sGtdmZ0
>>510

>>513
車見るとうっすら茶色のやつ全体に付いてるけど。花粉?PM2.5?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0a-JMCu)
2022/02/02(水) 21:30:45.48ID:PADjZ0kEd
>>515
その後すぐに黄砂の季節がやってくるぞ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8e-i9+m)
2022/02/02(水) 21:58:37.50ID:iNRDLIyCH
バックフォグのAQUAに出会ってしまった泣
鹿児島の曇の夜とか、どう考えてもいらないでしょー
新型には標準でついてんのかなー?
バックフォグなんて普通は習わないから、点けてるの気付いてないか、普通のフォグのノリで点けてるのかなー

そして、ラクーンシティに行ってきたらイオンのレストラン系全て7:30ラストオーダーだそうで
8時に映画終わったらどこもなくて、片道一時間半掛けてまさかのコンビニで買ってきた
ジョイフルも9時にはすでに閉まってた

これはちょっとキツイなー
MTだとマックも走りながらだと食うのシンドいよねw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66ef-Djua)
2022/02/02(水) 22:06:28.10ID:HjUVtngZ0
東京生まれで関東からあまり出た事がない
俺が思ってる以上に日本は多分広いんだろうな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-AuUj)
2022/02/02(水) 22:13:12.47ID:tRg7mNvWa
東京生まれヒップホップ育ち?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1fa-pCrg)
2022/02/02(水) 22:20:50.59ID:2GSA+dFv0
あちこち転勤してるけどドライブ好きなら中部か北海道が良い
関東は信号も交通量も多すぎるし道も狭いから高速乗らんと何処にも行けない
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-Cnlt)
2022/02/02(水) 22:23:54.48ID:j1b0Up120
>>519
高速を1日走って数百キロ移動すると、日本の大きさが
なんとなく分かって面白い。
関東平野は、日本の中では特殊な地域なんじゃないかな。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d4c-Vsj9)
2022/02/02(水) 22:34:52.10ID:VLnbjZ0F0
関西って結構景色単調で面白くないよな 森林限界とか少ないから見通し悪いし 兵庫住んでる
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-Cnlt)
2022/02/02(水) 23:12:57.10ID:j1b0Up120
>>523
明石の西の方には、ため池が沢山あって面白い。
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1fa-pCrg)
2022/02/02(水) 23:14:39.79ID:2GSA+dFv0
夏場とか虫がヤバそう
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-JWUN)
2022/02/02(水) 23:16:09.60ID:nW9OKY+V0
>>522
関東では高速使って目的地に近いインターを探してしまうな
軽井沢とか伊豆とかまで出ると楽しいけど、あれ関東じゃないかw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d4c-Vsj9)
2022/02/02(水) 23:27:51.77ID:VLnbjZ0F0
>>524
今はソーラーパネル浮いてたりするよね
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-IMMo)
2022/02/02(水) 23:28:06.41ID:vBuCPLmmr
>>524
大阪の岸和田あたりも溜め池多いな
あと香川も
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKc9-c5e7)
2022/02/02(水) 23:31:28.06ID:MKNAybgpK
>>499
同じく
もし食べるならビニール袋内で開封し、食べる時も口の下にビニール袋をセットw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d4c-Vsj9)
2022/02/02(水) 23:52:37.62ID:VLnbjZ0F0
パリ海苔タイプは汚れた手で食べられないのがいや
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-iLqt)
2022/02/03(木) 00:14:09.21ID:c9UGLLQU0
>>518
バックフォグ点けっぱなしのバカはBMWとかでよく見かけたけど最近は少なくなったな。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK81-c5e7)
2022/02/03(木) 03:36:47.28ID:YXz/UBWIK
>>518
FDさん?
地元でも時々平時なのにバックフォグを点けたままの車を見掛けるけど、
パッシングで知らせたい衝動に駆られるw
まあ悪意のある訳ではなく、殆どがうっかりだと思うけどね
そういう相手にパッシングしても理解されそうにないし、
ドラブルに発展する可能性があるのでスルーが無難
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a29-P/1I)
2022/02/03(木) 04:30:12.62ID:4qtjNcQX0
岐阜市に住んでるけど、道が平坦まっすぐな所多いわ。神戸は坂が多くごちゃごちゃしていた
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8e-i9+m)
2022/02/03(木) 08:07:34.68ID:cGv4WEjnH
>>532
ですよー
ホントにそれ
無駄にトラブりたくないし、万が一にでも声掛けて車傷つけられたり壊されたりしたらたまらないから関わらないようにスルーしてます

分かって点けてるあれな人だった場合、トラブルで警察とか時間と気分も悪くなるだけだしね
事故とか実質半日取られますよね

車大好きだと、いかに車を守ろうか考えて運転やら行動やらするから比較的温厚で優しい運転や車間距離になるw
このスレだとそういう人多そうと勝手に思ってます
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-K5Qe)
2022/02/03(木) 10:55:02.83ID:wGunRQ+sM
>>470
これだけガソリン高いとドリフトの為に余分に踏むのを躊躇すると思う

>>472
ドリ車に正面衝突されたことある
インに寄せてなくて車体の前半は向こう側の車線内で車体の後半はこちら側の車線内
それで黄線は割ってないと主張したりあらゆる意味でおかしなヤツだった
当方は全損だが相手は無保険だった
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-K5Qe)
2022/02/03(木) 11:02:01.78ID:wGunRQ+sM
>>479
30年ほど昔のアメ車中型セダン、 ビュイックやオールズモービルなど、 リアウィンドが切り立ってて、 トランク上部が平面で、 そのトランクの上に金属ラックをつけて、 そこにラゲッジ積み上げてアメリカ国内を遠乗り旅する人がいた
そういう旅人らしさ溢れる佇まいに惹かれた
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-K5Qe)
2022/02/03(木) 11:09:52.71ID:wGunRQ+sM
トランクの上に積んで走るセダンは、 フリーウェイで時々見かけたのと、 車のカタログや雑誌の広告に載ってた
子供心に郷愁感みたいなのを感じた
ワゴンの屋根上にラゲッジ積んだ車もたまに見たけど郷愁は感じず、 長旅ご苦労さまって感じだった
皆さんが遠くへ出かけたら、 その車に、 遠乗りらしさが醸し出されてるポイントありますか
ナンバー以外で
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a8c-Xc5L)
2022/02/03(木) 11:12:47.56ID:ED5dYXOo0
雨が多い日本では無理
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-0KzI)
2022/02/03(木) 11:37:09.47ID:QyrecuyIM
>>535
タイヤだけ車線キープしてて上体はこっちに飛び出してるバカバイクも何とかしてほしい
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-Yz69)
2022/02/03(木) 15:42:12.51ID:mB+U/K+1p
ドリフトってどんな車でもノーマルではできないんだよね?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-dKss)
2022/02/03(木) 16:52:37.60ID:RZVz4gxYM
おすすめ教えて
予算は2000万
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-saBG)
2022/02/03(木) 16:54:13.63ID:WMZjzInlM
ポルシェ911
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1115-56nJ)
2022/02/03(木) 17:11:00.86ID:EnD4yYF50
尻滑らすだけなのか、滑らせたまま
コーナーをいくつも越えていくかで..
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-IDF3)
2022/02/03(木) 17:18:30.50ID:LGQnKA70a
予算2000万あってもNDロードスターがオススメ。これ以上高価な車は、高性能であっても不要。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b524-Yz69)
2022/02/03(木) 17:23:13.79ID:ewb1Ts+z0
>>543
滑らせたいだけ
車のゲームだとスピードつけてブレーキかけて曲がるだけで
すぐ滑るのにな
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-0KzI)
2022/02/03(木) 17:29:54.22ID:QyrecuyIM
以前乗ってた車だとカーブ進入の際のブレーキの加減で
曲がらない、曲がる、よく曲がる、ケツが出る、曲がらない
までコントロールできたけどな
不安定なだけともいうが
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-saBG)
2022/02/03(木) 17:36:05.46ID:WMZjzInlM
>>544
190cmあるとロードスターは無理なんだよな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-IDF3)
2022/02/03(木) 18:06:26.39ID:LGQnKA70a
ロードスター、シート変えると長身でも大丈夫。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-21ac)
2022/02/03(木) 18:48:12.49ID:zGVvNDgSM
>>521
関東は一括りにできないぜ。
東京とそのごく周辺は交通量が多すぎるけど、そこを過ぎれば快適道路網が広がっている。
東京まで電車で30分の関東北部に住んでいるが、日光・那須方面にドライブすれば高速乗る必要もないほど快適だ。
以前住んでいた横浜からだと、どこへ行くにも渋滞覚悟だったが、今は様変わりでドライブがとても快適だ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-meh8)
2022/02/03(木) 20:51:24.82ID:T10YzCn30
伊勢志摩か能登に牡蠣食いに行きたい
どちらもドライブも楽しめるスポットにあるけど、このご時世でもふらっと行けるもんなんだろうか?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-WK65)
2022/02/03(木) 21:47:50.40ID:elIJiYOYM
むしろ何を気にしてるのか
まん防とかなら誰も気にしてないだろ
飲食店舗以外
あとあんまその手のネタ振られると面倒くさいのが涌くから程々に頼む
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a52c-jyeg)
2022/02/03(木) 21:48:14.15ID:LLvJEW+T0
北陸はコロナで県外者を入店禁止にするなど過剰反応してる
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKa5-c5e7)
2022/02/03(木) 21:52:32.84ID:YXz/UBWIK
>>534
やはりそうでしたか
確かに愛車を守る事を最優先に考えると、無用なドラブルは避けたいね
余程の事がない限りクラクションは鳴らさないけど、
注意喚起だけのパッシングでもどうなるか分からない世の中
愛車に、また他人に優しい運転を今一度心掛け、
ドライブを楽しみたいと思う
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-GMVx)
2022/02/03(木) 21:59:09.38ID:g/eyVH6ma
けさ 前を走ってる車の給油口と給油キャップが開いてて信号で止まった時にでも教えようかと思ったけどやめた
こんなご時世だし『何だコイツ?』みたいな顔で見られる飲も嫌だしな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-meh8)
2022/02/03(木) 22:03:18.48ID:T10YzCn30
>>551
スマン
>>552
マジで?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fabd-njhL)
2022/02/03(木) 22:09:07.19ID:xVFW2czr0
軽自動車には絡まない方が良い
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15f9-dw97)
2022/02/03(木) 22:10:47.50ID:Ide/hibR0
圧雪路なら割と車種タイヤ問わずケツ振れるぞ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b524-KL2J)
2022/02/03(木) 23:03:41.15ID:qLYr8cYW0
>>561
何言ってんだこいつ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b606-9QwN)
2022/02/03(木) 23:29:37.52ID:Pgt/EJEa0
>>552
石川以外はマンボウ対象外だけどそんな事してるの?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b524-RNyz)
2022/02/03(木) 23:47:07.92ID:9y/xATVq0
コンビニも県外者ダメなとこあるでしょ?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-3NAV)
2022/02/04(金) 00:34:33.31ID:Qan8dtzya
>>560
そういう店は入り口にうんこしてやりたくなる
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-Cnlt)
2022/02/04(金) 06:46:45.79ID:PQGTn/lB0
>>558
561へ、レスするなんて、未来が見えるのか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-iLqt)
2022/02/04(金) 08:16:55.29ID:mrN7kRmzM
>>560
この前、三峯神社に行く途中で寄ったところは感染対策で閉鎖してやがった。
うんこ漏れそうだったから殺意が湧いたわ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-Ry2k)
2022/02/04(金) 08:47:23.30ID:7Tnev9Pbd
>>563
コンビニトイレは腹痛と言えば使わせてくれるはずだよ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-WK65)
2022/02/04(金) 09:08:50.11ID:Hr+4J3A7r
>>563
コロナの最初の頃、コンビニチェーンがそれやってぶっ叩かれたのにな
個別ではコソコソやってるトコあるよな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-cGX8)
2022/02/04(金) 09:25:05.90ID:uxixnmFk0
コロナ禍前からやってたかは分からないけど
セイコーマートって洋式トイレで小をする時も座ってして下さいって張り紙してあるんだよね
けっこう面倒臭い
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-UZfO)
2022/02/04(金) 11:56:43.44ID:wZQmXERHa
コンビニはいい加減に女性専用トイレとか止めて欲しいわ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea50-L7GR)
2022/02/04(金) 12:11:08.67ID:YxiwGmut0
LGBTがうるさいから、そのうちトイレに性別がなくなるか、男性女性無性の3つになったりして
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-7xRP)
2022/02/04(金) 12:11:52.13ID:A4IQu+pmM
セブンイレブンは二箇所共に男女兼用の所も多くなってきてるけど他のコンビニは1個は女性専用になってる所が多いね
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d42-YcsB)
2022/02/04(金) 12:57:27.27ID:7i/KuEz60
コンビニトイレは盗撮多いからな致し方ない
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-WK65)
2022/02/04(金) 13:07:35.55ID:RqW5no5yr
まぁ女性専用は仕方ないかなーと個人的には思うけど
出来れば緊急時に備え、女性優先くらいにはして欲しいとは思う
限界突破寸前なのに、空いてても使えないとかは地獄過ぎる
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-v02f)
2022/02/04(金) 13:18:55.82ID:SqsiN5Wud
要するに前にウンコ流した奴の飛沫でコロナ感染するんだろ?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-3NAV)
2022/02/04(金) 14:02:31.49ID:BmT1DdKOa
>>571
そういう時は構わず使っちゃうよ 俺は
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-pxSa)
2022/02/04(金) 14:32:36.27ID:lwNjd08fr
河原野営や車中泊するから非常用トイレ&ポンチョ積んでる
コンビニトイレは基本使わなくなった
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM3e-RL9q)
2022/02/04(金) 16:08:39.02ID:NaoVeXe7M
雪でスタックした時、もう一人居たら押してもらえるのにと思った
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-CZkQ)
2022/02/04(金) 16:39:58.63ID:/Wk898ZJd
>>575
雪じゃないけど、AW11乗ってる時はバッテリー上がったら一人押しがけしてたわw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-l1PV)
2022/02/04(金) 17:48:17.75ID:4srvJy0Ga
男女兼用小専用トイレが欲しい
んーこで何分もトイレ占有するやつガイル
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-cGX8)
2022/02/04(金) 17:56:48.24ID:uxixnmFk0
先日寄ったコンビニのトイレに
「他のお客様の迷惑になりますのでトイレでお弁当を食べないで下さい」
って貼り紙がしてあったわ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-jDhh)
2022/02/04(金) 18:10:09.37ID:y/R3mzq7d
>>577
男の立ちション用トイレ置いてあるコンビニはありがたい
ウンコしてるやつスルーできるから
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ad6-Qxbe)
2022/02/04(金) 18:14:55.47ID:3iAKEc150
>>577
んこで何分も占領してすまん
下痢持ちなんで特に朝は勘弁してたもれ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-WK65)
2022/02/04(金) 18:35:31.31ID:RqW5no5yr
男性小用、男女兼用、女性専用
これだけあったら助かるけど、掃除するスタッフとしてはトイレを増やされるのは嫌だろうな

そういやドライブに限らず人と出掛けた時、トイレ行く?と訊いても、大丈夫!って答える人結構居るな
自分は特に頻尿でもないと思うけど、トイレが近くにあれば、とりあえず出来るだけ行っておく質なんだが
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-jDhh)
2022/02/04(金) 18:46:44.39ID:y/R3mzq7d
>>581
尿意もたいしてないのにトイレ寄ってもらうのは申し訳ないって気持ちあるんじゃね?
運転手も行きたいならともかく…
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-MGFK)
2022/02/04(金) 19:06:35.91ID:tBfxni9V0
女性はトイレが近くなると寡黙になるよ
察してあげようね
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-JWUN)
2022/02/04(金) 19:08:40.54ID:65Dy8pHP0
ドライブ経験の豊富な人は、トイレは行けるときに行っとくのが習性になるんよな
経験の少ない人は、いつでも行ける家にいる感覚で断って酷い目に遭うんだなw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-Ry2k)
2022/02/04(金) 19:29:49.65ID:a7Suf+yXd
複数人で行く場合はSAに着いたらまずトイレに行って
休憩後出発前にまたトイレに行くな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a989-Cnlt)
2022/02/04(金) 20:04:10.79ID:PQGTn/lB0
俺はSAはすべて止まって、中を散歩してからまた走る。
運転だけしていたら、足がだるくなる。
しかし、ピカピカのSA施設を見るたびに、もう少し
設備を簡素化して、その分、高速料金を下げてほしいと思う。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa55-3NAV)
2022/02/04(金) 20:20:50.86ID:hKmin3Ata
>>583
そっと携帯用トイレを差し出せばいいんだな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592c-meh8)
2022/02/04(金) 20:31:29.56ID:FUCf0dLu0
去年、入院したときに尿瓶を使ったが、なかなかのやりにくさだったぞ
携帯用トイレも使い勝手が同様な気がしてならない
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a6d-sk1r)
2022/02/04(金) 20:45:47.66ID:M9Gi87ks0
千葉のドライブでおすすめ教えて
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKc9-c5e7)
2022/02/04(金) 21:13:09.67ID:r8sRTe/NK
>>571
あるあるw
鍵が「青」だったが扉を見ると女性マークのみだった時の絶望感…
(勿論男性用は使用中)
ここで待つか田舎だけど次の店を探すか、“うん”を含んだ選択だったw
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 112c-8YW2)
2022/02/04(金) 21:14:40.63ID:zq+IIQR50
明日から4連休だけど
神奈川から夏タイヤで行けるとこ探し中
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e68a-pxSa)
2022/02/04(金) 21:15:19.99ID:EeohH8Oy0
>>589
安房グリーンライン
SUVならT秘境
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a52c-jyeg)
2022/02/04(金) 21:45:49.72ID:0yT/cIjj0
この間ディラーでトイレ借りたけど一瞬「えっそれだけ?」て顔されたわ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-fHHT)
2022/02/04(金) 22:09:30.44ID:03B+xmgXa
明日から北陸は大雪予報だぜ!
雪道でヒャッハーできるw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a10-Y4FF)
2022/02/04(金) 22:09:49.39ID:tWVBB8Wa0
>>592
高宕は水源だからSUVでつっこむのやめれ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-W4ak)
2022/02/04(金) 22:24:04.40ID:GG0mC1Zm0
俺もスキーがてら新潟までドライブ予定。関越道が無事だといいが

>>589
もみじロード
フラワーライン
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b524-KL2J)
2022/02/04(金) 22:47:51.44ID:eSnrOj/F0
>>589
濃溝の滝
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-pCrg)
2022/02/04(金) 22:50:05.11ID:DqVXLqBOa
連休は国道端まで行ってみたツアーが捗る
今は昨日の夜に愛知から153号北上して日本海見たから41号で帰るわ

まだあと2日あるから西でも行こうかな
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6d9-nJZu)
2022/02/04(金) 22:51:23.42ID:0wOmN9QI0
この時期、戦場ヶ原、サマータイヤでいける?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6d9-nJZu)
2022/02/04(金) 22:52:55.26ID:0wOmN9QI0
一応、オールシーズンタイヤなんだけど
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a910-hApg)
2022/02/04(金) 23:00:20.26ID:jn0+iQ4t0
>>579
でも小便器でもウンコする奴がいるんだよねー
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-JMCu)
2022/02/04(金) 23:24:37.96ID:9NwZakRDd
>>599
ちょっと試しに行ってきてみてよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-meh8)
2022/02/04(金) 23:33:41.03ID:AOJPQLlYa
ニートとは
「十五歳から三十四歳までの、家事・通学・就業をせず、職業訓練も受けていない者」
らしいな
いい若いもんが働く気が無い奴を指すらしい
社会人として正直クズ
無職だとリタイアした爺さんや求職中の奴も含まれるからまだましだな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-fGoR)
2022/02/04(金) 23:53:12.48ID:LR9imkE+0
>>581
自分もです、とりあえず行きますね。
女性用トイレはできればあった方がいいんじゃないかな、男性は便座上げてするので飛び散って汚れてる事が多くてちょっと…と思うので。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-N4B5)
2022/02/05(土) 00:00:01.70ID:7W4RbdD3d
>>603
依存症スレの誤爆か
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-chHz)
2022/02/05(土) 02:21:59.36ID:2G5kPXRId
>>601
大はしないで!って張り紙よく見るよなw

でもそんなの酔っぱらいかボケ老人だから注意喚起なんて意味ないんだよな
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-Mx2q)
2022/02/05(土) 03:02:51.93ID:XlyjOg9v0
>>599
キエロ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-I1CT)
2022/02/05(土) 05:41:43.02ID:DenSF6GNr
591

危険ですから近所ぶらついといてください
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-tEY2)
2022/02/05(土) 07:40:16.17ID:ZppmEvDKa
>>581
たぶん膀胱が大きいんだろう
子供の頃にいっぱい我慢して膀胱を育てた
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72c-E9t9)
2022/02/05(土) 08:13:08.44ID:vM7FwUNN0
利尿作用の強いものを摂取しなければ一日晩の一回だけでも大丈夫なくらいだな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7a6-ypwV)
2022/02/05(土) 08:19:44.44ID:SBiQXJGX0
コーヒーを水替わりに飲むようになってトイレの頻度がめちゃくちゃ増えた
利尿作用あるやつは控えた方がいいね
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/05(土) 08:30:44.58ID:5WEHI+c+0
エナジードリンクも利尿作用ひどいよな
ドライブ中の眠気覚ましにはいいけどトイレが近くなる
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-6qQm)
2022/02/05(土) 08:53:10.55ID:NTDy2FgW0
>>611
その内胃をやられるぞ
コーヒー飲み過ぎで動けなくなるぐらいの激痛を経験した
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-Vm/z)
2022/02/05(土) 08:57:03.84ID:5ee2jq0W0
モンスターエナジー飲んだら15分おきにトイレに行くハメになったわ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5746-zD41)
2022/02/05(土) 08:57:22.50ID:VybJqxG20
カフェインいっぱい入っとるんやろね
眠気防止薬なんてもろカフェインだからトイレにすぐ行きたくなるわ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-VoQN)
2022/02/05(土) 09:36:23.20ID:GsoCvED1r
日本茶も利尿作用あるから麦茶にしてる
本当はミネラルウォーターが一番いいんだろうけど味がしないからなぁ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD3f-vqMO)
2022/02/05(土) 10:10:48.83ID:eB79GxdUD
ミネラルウォーターはミネラルの味がする
(๑•̀д•́๑)キリッ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-h5hN)
2022/02/05(土) 10:28:33.72ID:VQD7CNnt0
坊やだからさ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-N4B5)
2022/02/05(土) 10:39:42.32ID:aogtRsNmd
コーラもカフェインが含まれてるから小便が近くなるな

俺は普段は炭酸水を飲んでる
いろんなフレーバーがあるから飽きない
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-E9t9)
2022/02/05(土) 11:00:08.87ID:D7ghO28oM
尿意を我慢するのは数時間は平気だから、眠くて仕方ないときはコーヒーを多量摂取して尿意により眠気を払う
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-PFwF)
2022/02/05(土) 11:02:15.31ID:pH94kTa90
>>620
私もそれです。アイスコーヒーの方が尿意薄いような気がします。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6d-ahBZ)
2022/02/05(土) 12:11:55.99ID:CDXTTseQ0
千葉ドライブありがとう
安房グリーンLINE抜けてたわ
行ってみる
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/05(土) 12:29:44.61ID:DnldicaTp
膀胱炎になったことあってトラウマだから
尿だけは我慢できないな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/05(土) 12:32:22.46ID:DnldicaTp
たまたま尿意来た時、東京走ってたことあって
車停められるコンビニ全くなくて死にそうになったことあるけど
東京人は運転中トイレ行きたくなったらどうしてんのよ?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-wKgI)
2022/02/05(土) 12:33:22.74ID:qQvFtSeDM
【熱い】運転中に漏らした・・・16【液体】
http://2chb.net/r/car/1643369907/

こっちのスレでも書いてクレメンス
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d74c-ium5)
2022/02/05(土) 12:55:49.29ID:6PR/uGCb0
東京はあってもトイレ貸してくれないとこも多いな
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8a-aoUJ)
2022/02/05(土) 13:00:44.27ID:I7Hyag1H0
>>624
腹下した時しかないが、交差点に停めて地下鉄の階段駆け下りトイレ借りる
あとはデパ地下や駅チカだの高層ビルの奇麗なトイレ借りるし、トイレ時間ぐらいの路駐は許される
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8a-aoUJ)
2022/02/05(土) 13:03:39.29ID:I7Hyag1H0
あとビルによっては地下駐入っても15分以内なら料金かからないところもある
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-VoQN)
2022/02/05(土) 13:09:51.34ID:GsoCvED1r
>>624
東京の都心部はコンビニはじめ駐車場ある施設なんて少ないし、駐車場があっても有料で料金高い
だから都会人は都心へ出掛ける時は公共交通機関を利用する
>>627
許される訳がないだろ
緑虫(駐車監視員)は問答無用で貼っていく
おまえは運が良かっただけ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa6b-Od/v)
2022/02/05(土) 13:15:17.92ID:xvRct5p5a
>>623
膀胱園!膀胱園! 膀胱園!!
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-I1CT)
2022/02/05(土) 13:16:29.46ID:jWZlfwVYr
昔外回りの仕事やっててガソリンスタンドでトイレ貸してくれなかった!
その後そのガソリンスタンドはつぶれてたわ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 373c-/C9f)
2022/02/05(土) 13:26:05.60ID:4pifGM7a0
パチンコ屋のトイレに昔は世話になったもんだけど最近減ったね
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d74c-ium5)
2022/02/05(土) 13:32:36.49ID:6PR/uGCb0
1番キレイで借りやすいとこは大きめの病院 
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f8c-wadS)
2022/02/05(土) 13:34:01.16ID:b1G1sLHl0
>>632
確かにドライブ中のトイレとしては最適やったね 最近は遠出するとロードサイドの潰れたパチンコ屋が目に付く
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8a-aoUJ)
2022/02/05(土) 13:39:26.21ID:I7Hyag1H0
>>629
お前がノロマなだけよ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-NLp5)
2022/02/05(土) 14:15:12.05ID:AWaqw48F0
>>624
黄金水や雲個でも同じだが
公共施設や大きな病院にスーパーにトイレがある公園やディーラーとか腐るほどある
寧ろ田舎の方が困る
いざとなりゃ立◯◯◯だけどw
>>627
地下鉄駅のトイレやデパートこそ階段の刺激で肛門括約筋決壊ガメオーバーだろw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f35-W9H6)
2022/02/05(土) 15:11:25.96ID:RQxfE7ID0
立うんこ?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8a-aoUJ)
2022/02/05(土) 15:18:15.25ID:I7Hyag1H0
>>636
どんだけギリギリまで我慢だよw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf15-RCIW)
2022/02/05(土) 15:27:15.53ID:9hW/lrU30
駅なんて改札の中にしかないとか言うトラップがありえるから緊急事態では選択肢に入れない
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-chHz)
2022/02/05(土) 15:27:16.84ID:1BHpVBQ8d
都内だと小さい公園でもトイレついてるから割と安心
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-chHz)
2022/02/05(土) 15:28:00.86ID:1BHpVBQ8d
>>639
駅員に言えば入れてくれるけどね
漏れそうなんでトイレ行かせて!って言えば
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3b-RCIW)
2022/02/05(土) 15:47:56.67ID:fQa1FM1CM
>>640
やらないか
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b704-Od/v)
2022/02/05(土) 16:27:35.20ID:3JzXwuSX0
う〜〜ん こまった
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-VoQN)
2022/02/05(土) 16:51:03.33ID:GsoCvED1r
>>635
カッペが知ったかぶりしてるので指摘したまでだよ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-aoUJ)
2022/02/05(土) 17:24:34.85ID:JZFmwIVkr
>>644
カッペだから駐車監視員に気づかず路駐してペタリされたんだろ?わからないとでも思った?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-chHz)
2022/02/05(土) 17:38:03.94ID:1EuoT2BId
公園トイレはキレイならいいが
汚くて臭くて蜘蛛の巣張ってるようなとこは小ならまだしも大はし辛い…
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172c-H2EB)
2022/02/05(土) 18:49:05.04ID:0v9mPMAe0
>>624
ジップロック積んでおけよ
臭いのきつい漬物頂いた時とか、汁溢れそうな魚とか
うんことかシッコとか色々役立つ
案外安い
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-duSM)
2022/02/05(土) 18:50:13.63ID:RsXJSCXzd
田舎の公衆便所はいまだにボットンで虫がたくさん飛んでると悩むな
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5746-zD41)
2022/02/05(土) 18:57:10.10ID:VybJqxG20
鈴鹿スカイラインのくっさい公衆便所に入ったら車のシートに
アンモニア臭が付いて落とすの大変だったわ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-UhD7)
2022/02/05(土) 19:09:35.92ID:OOlHdTsUM
なぜシートに臭いが?
・長時間トイレに滞在
・パンツに汚れがついていた

トイレがあるだけありがたい
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/05(土) 19:10:35.37ID:DnldicaTp
みんなありがとう
意外とあるのね
ただ基本東京都内を走るときは
金かかることを前提に考えなきゃいけないね
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-qgeZ)
2022/02/05(土) 19:15:56.57ID:Vg/G5CtIM
>>651
都心部で無料で停められるような場所は殆ど無いからね。
探せば山手線の内側でも駐車場付きのコンビニとかあるにはあるけど。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/05(土) 19:17:24.01ID:DnldicaTp
うんこで思い出したけど
神奈川を西に走ってるときに腹壊したこともあったな
そのときはビル街ではなく
果てしない住宅街が続いて死ぬかと思った
幸い静岡よりの場所に車停められるコンビニあって助かったけど
そのときにスマホやってたのか
ずっと出てこないバカいてお漏らししそうだったわ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-6qQm)
2022/02/05(土) 19:20:26.93ID:OgzKiOmQM
長距離ドライブだと足も臭くなるよね
特に夏は悲惨
ヒトドラだからいいけどさ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/05(土) 19:23:04.74ID:DnldicaTp
>>652
そうなんだ
覚えとくよ!
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-chHz)
2022/02/05(土) 19:23:28.94ID:o5noheqkd
ちょっと仮眠しようと靴脱いで足伸ばしたとき臭いまくってやばかったから
それ以降靴に消臭剤入れて対策してる
おかげで靴脱いでも臭くなくなった
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-N4B5)
2022/02/05(土) 19:32:45.95ID:fhKD9qlXd
ところでみんなどんな靴履いてドライブしてるんだ?
俺はコンバースのオールスターとかアディダスのスタンスミスみたいな底が平らなスニーカーばかりだけど、ドライブに最適な靴がよくわからない
なんかオススメある?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5746-zD41)
2022/02/05(土) 19:39:29.47ID:VybJqxG20
>>650
間違えたw マットだ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d74c-ium5)
2022/02/05(土) 19:51:56.12ID:6PR/uGCb0
そりゃ車乗るならDUNLOPいったくだろ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-Vm/z)
2022/02/05(土) 19:52:13.92ID:5ee2jq0W0
>>657
ドライビングシューズってものがあるのを知らんのか?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-chHz)
2022/02/05(土) 19:52:29.32ID:o5noheqkd
アシックスです
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-Gvf3)
2022/02/05(土) 19:57:19.69ID:D6+vHlHXa
サンダルで片道3日かけて青森まで行ったけど別に困ること無かった
靴なんかなんでもいいよ
正義マンが噛みついてきそうだから言っとくけど、
踵もベルトで固定できるタイプのサンダルな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1789-wKgI)
2022/02/05(土) 19:59:56.60ID:afyGSXbG0
オートサンダルなら尊敬するわ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-N4B5)
2022/02/05(土) 20:08:53.56ID:zhw/XFrTd
>>660
知ってるけどなんかモカシンシューズとか趣味じゃないというかオシャレ過ぎるし、レーシングタイプは服に合わせにくい感じがする
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8a-aoUJ)
2022/02/05(土) 20:10:05.04ID:I7Hyag1H0
>>651
今都内の〇〇ドライブで走ってるけどトイレ至急ってレスすれば、トイレ教えてくれるかもな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-jdKw)
2022/02/05(土) 20:12:14.85ID:wVO9AD1Zd
>>662
俺もスポーツサンダル愛用してる
ホールド性強いし通気性も良いし1番良いと思う
ただしサンダルなんで雨とか雪の日に外に出ると濡れるのがね
この季節は使いにくい
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b748-K3OA)
2022/02/05(土) 20:13:09.44ID:dUjcABSZ0
茨城のレトロ自販機いてきた
おいしかった
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-Vm/z)
2022/02/05(土) 20:16:02.00ID:5ee2jq0W0
>>664
それじゃあこんなのでいいんじゃない?
アディダスカントリー

https://www.goodspress.jp/reports/253279/2/
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-jTfo)
2022/02/05(土) 20:17:24.59ID:bgYu85zWr
このネタでよく上がるのは、カントリーとか何とかキャットとか
ドライビングシューズは行った先で歩いたりする時はあんま向いてないからな
本当に一回り走って来るだけなら、ネグローニとか良さげではあるけど、それこそションベン臭い床のトイレとか入りたくないw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-tqox)
2022/02/05(土) 20:24:30.42ID:Uuv+oXd+0
>>657
俺もドライビングシューズだな。
ホームセンターとかでワゴンの中から選ぶ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/05(土) 20:32:32.39ID:5WEHI+c+0
前にもこのスレに書いたことがあるけど、プーマのスピードキャットのスパルココラボモデルを履いてる
見た目は普通の細身のスニーカーだから本気っぽくなくていい
コンビニや道の駅での買い物程度はいいけど、歩きの観光にはあまり向いてないので普通のスニーカーも一緒に車に積んでるわ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-PFwF)
2022/02/05(土) 20:35:09.79ID:pH94kTa90
ガソリンは結局値段下がらないのかな?
少し下がるみたいな話聞いたけど…
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Tgsd)
2022/02/05(土) 20:37:48.23ID:wXcdRsoZa
>>659
ダンロップのスニーカー履いてる人はちょっと…みたいな人のイメージ
>>670
それってドライビングシューズじゃなくね?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-mOSd)
2022/02/05(土) 20:38:34.42ID:CkbMWkpfa
元売りの利益になります
ウクライナ情勢云々で
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-foD4)
2022/02/05(土) 20:42:28.71ID:JdYQOMXX0
>>393
分かるなあ。昔、土曜の夜はマイカーで1人ドライブへ出発して朝方帰宅。
少し寝て昼の12時頃に起きるのが定番でしたが、もうそんな意欲は無くなったな。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76d-l/zh)
2022/02/05(土) 20:42:43.23ID:NzTYib1q0
5本指靴下と涼風爽快サンダルの組合せがいい
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-tqox)
2022/02/05(土) 20:43:44.77ID:Uuv+oXd+0
>>673
シューズのソールに凸凹が無い方が運転しやすい。
固い靴底もダメだ。
足の親指でアクセルを踏めるようでなければ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-v6+h)
2022/02/05(土) 20:46:19.26ID:R29QhKh20
スパルコのドライビングシューズは幅広というか運動靴感覚で履けるので愛用してる
踵がないから運動靴よりは少し歩きにくいけどペダル操作は運動靴の比じゃない
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f09-foD4)
2022/02/05(土) 20:49:22.14ID:JZcC2Wfh0
>>657
ワークマンのスリッポン
コスパ最高だわ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-N4B5)
2022/02/05(土) 20:51:03.84ID:qVOj02ted
>>668
あーカントリーいいね
その存在忘れてたわ
でも昔に比べて高くなったなぁ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-vqMO)
2022/02/05(土) 20:55:56.80ID:qRVhLypQa
裸足で車運転したらアクセルペダルの操作が繊細になった気がして喜んでたら次の日足が凄く筋肉痛になった
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-tqox)
2022/02/05(土) 20:56:19.15ID:Uuv+oXd+0
>>680
靴底が生ゴムタイプは、べダルに引っかかって
運転しずらいと思うが。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-foD4)
2022/02/05(土) 21:04:49.95ID:JdYQOMXX0
>>660>>670
昔、雑誌JAFの通信販売でドライビングシューズを買ったことがある。
まあ、特段運転がしやすいと思えませんでしたが、普段履きでも使っていました。

ドライイビングシューズを買ったのはこれ1回。それ以降は、靴底が極端に厚くない履き物で
運転していますね。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/05(土) 21:05:13.64ID:5WEHI+c+0
>>679
ワークマンってコスパはいいけど見た目が安っぽいのがな
ケベックという冬靴を使ってて機能性は抜群なんだけどよそ行きに使えないw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-foD4)
2022/02/05(土) 21:05:40.73ID:JdYQOMXX0
休日の夏場はサンダル、これ以外はあり得ない。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-foD4)
2022/02/05(土) 21:08:18.37ID:JdYQOMXX0
地域で異なりますが、自分の生活圏内ではワークマンよりも、コーナンProですね。
利用者は工事業者が多いけど、生活品でも使える物も売っているし、以外に重宝してる。
今履いているサンダルはコーナンProで買ったもの。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/05(土) 21:18:51.20ID:5WEHI+c+0
通勤でクロックス履くときはあるけどドライブでサンダルはやだなぁ
なんか繊細なペダルワークが出来ないような気がする
あくまでも俺ン中での話だけどw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-LnJF)
2022/02/05(土) 21:45:23.17ID:ryONN3YVd
アサヒの504
ムーンスターのジャガーエース
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7a6-50EI)
2022/02/05(土) 21:59:40.80ID:SBiQXJGX0
ダンロップは言わずと知れただが。
アサヒとムーンスターは地元ではブリジストンと並ぶ御三家
車好きならこれらよ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-aEAi)
2022/02/05(土) 22:01:02.65ID:of28PXvc0
子供の学校シューズが実に運転し易いんだわ
流石にそのまま車外に出れないけどさ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8a-aoUJ)
2022/02/05(土) 22:04:32.40ID:I7Hyag1H0
事故って挟まれてレスキューされたらそのまま出される辱め?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-thrO)
2022/02/05(土) 22:06:33.17ID:/SmPLhwDa
車は土禁だろ!
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/05(土) 22:12:10.52ID:DnldicaTp
>>665
都内の人口多いからスレにも多いよな
いつか聞くかも
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-xISa)
2022/02/05(土) 22:12:21.83ID:Qbj80WYpa
1人ドライブすると腹減ったと思っても食べるのめんどくさいってなってずっと走り続けちゃう
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/05(土) 22:13:40.31ID:DnldicaTp
>>657
俺はナイキのスニーカーだな
ずっと買い替えてる
たまにカッコつけたいときにブーツ履くけど
やっぱ運転しづらい
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/05(土) 22:16:41.24ID:DnldicaTp
>>694
この話題1スレに1回は見る(笑)
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17ef-QL4X)
2022/02/05(土) 22:16:57.87ID:fNmIye1l0
土曜の夜にウズウズしないのか
みんな日曜の早朝からドライブ行くのかな
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-PFwF)
2022/02/05(土) 22:20:55.59ID:pH94kTa90
>>674
レスありがとうございます。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-6qQm)
2022/02/05(土) 22:34:04.37ID:NTDy2FgW0
MTだから細身の靴しか履けない
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/05(土) 22:47:26.90ID:5WEHI+c+0
>>699
そんなに足元狭いの?
俺のもMTだけどそんなに気にならないぞ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa6b-Od/v)
2022/02/05(土) 22:51:21.96ID:xvRct5p5a
>>657
お洒落でコスパがいいのはクラークスのナタリー
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/05(土) 22:59:32.64ID:DnldicaTp
>>697
ガソリン代たけーもん
夜運転したいのは山々だけど
特に行きたいとこもないしなー
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-6qQm)
2022/02/05(土) 23:04:51.25ID:NTDy2FgW0
>>700
ND型のロードスターだから狭い
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-jTfo)
2022/02/05(土) 23:06:10.51ID:bgYu85zWr
>>697
泊まりがけで来てるよ
温泉入って酒飲んでこれから寝っ転がって明日の行き先考える
でも多分決める前に寝るw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8a-aoUJ)
2022/02/05(土) 23:07:15.27ID:I7Hyag1H0
ガス代は何も思わないが、気分がのる夜と全くのらない夜がある
のらないと早々に酒を入れてしまう
感染対策で車通勤になったのもあるかも
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/05(土) 23:50:14.61ID:5WEHI+c+0
>>703
NDって足元狭いんだ
RX−8は狭いと聞いたことあるけど、やっぱフロントミッドシップだからかな?
>>704
温泉お泊りヒトドラ羨ましい

俺も明日疲れない程度にひとっ走りしてくるかな
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/06(日) 00:09:52.50ID:YCHBY36Ip
温泉一人で泊まったことないなー
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/06(日) 00:19:05.87ID:inNFmt1j0
>>707
めっちゃ気楽でいいよ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1789-cjwh)
2022/02/06(日) 00:27:43.37ID:cxJoRME40
>>708
布団の上の亀はなんだよwww
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-AiWJ)
2022/02/06(日) 00:44:38.52ID:zAv7aRCd0
>>708
典型的な温泉旅館だねwこういう宿好きだな
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa6b-Od/v)
2022/02/06(日) 00:47:22.60ID:phV/eCW9a
>>708
冷蔵庫の上にガンタンクの頭があるな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/06(日) 00:47:26.59ID:YCHBY36Ip
>>708
あーこういうとこねー
小さい頃たまに親に連れてってもらってたな
連泊も可能なの?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-chHz)
2022/02/06(日) 01:00:10.22ID:hqp3aCrgd
>>708
あーこういうのでいいわ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa6b-Od/v)
2022/02/06(日) 01:23:56.26ID:phV/eCW9a
正権寺の湯に比べたらだいぶ上等
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176d-URaR)
2022/02/06(日) 03:23:28.82ID:PkRacp/40
>>708
よく行く伊豆の宿がこんな感じだな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-foD4)
2022/02/06(日) 08:11:22.54ID:S+08anNk0
>>708
いいねえ〜。大浴場で入ったあと体が温まっているうちに布団に入って
朝までぐっすり寝たいですね。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf15-RCIW)
2022/02/06(日) 08:35:28.34ID:LagnJJIh0
温泉宿でお一人様は忌避されてたけどお一人様ブームからのコロナで形振り構わなくなってきてる
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-N4B5)
2022/02/06(日) 09:10:32.77ID:QC/yrOI6d
>>708の写真への食いつきが良すぎて草
みんなお出かけしたいんだな
俺もだけど
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-29aT)
2022/02/06(日) 09:47:08.90ID:yfR+6eoTM
>>681
雪が降った時に靴の中がビショビショになって、裸足で運転したら、クラッチペダルの繊細な操作ができなくて、怖かった。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-zN1Y)
2022/02/06(日) 11:05:31.09ID:W7M1xq6C0

ドライブ中にドローンの空撮にも挑戦した、ポルシェのアホと比べたら中々の出来だと思う
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b748-K3OA)
2022/02/06(日) 11:26:02.82ID:cSG6yNgg0
新潟で海鮮美味い店教えてくれ
できれば新潟市から南側で頼む
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1789-cjwh)
2022/02/06(日) 11:27:01.03ID:cxJoRME40
>>721

タバッコ峠
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-qgeZ)
2022/02/06(日) 12:05:49.82ID:eg9o4pDRM
>>708
この前、こういう所に泊まった。
一人でボーッとして気が向いたら温泉に入ってこれるし良いよね。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/06(日) 14:40:45.48ID:YCHBY36Ip
708の人気に嫉妬(笑)
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-HUYi)
2022/02/06(日) 14:53:28.31ID:bWokAI2r0
>>714
うちの近所で草
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-HvWQ)
2022/02/06(日) 15:18:51.30ID:qP03DVSTa
みつまた
雪凄すぎ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5746-zD41)
2022/02/06(日) 15:34:47.79ID:6NiNGYrH0
すげえな 恐怖すら感じるわ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa6b-Od/v)
2022/02/06(日) 15:48:28.01ID:phV/eCW9a
>>726
こんなとこ住みたくないなぁ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-tuH8)
2022/02/06(日) 16:42:36.08ID:7CrMKntbM
あんな激安国民宿舎のような安宿で盛り上がるとはいかにヒトドラスレの人的流動がなく、ネタが枯渇してるか表してるな
ここ1年くらい参考になるドライブネタがほとんど出てきてないことずっと残念に思うわ
俺も以前は時々ネタっぽいのを提供していたが最近はそれもやる気なくなってきたし
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-h5hN)
2022/02/06(日) 16:47:39.87ID:ZQy6Nh6W0
バイバイ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-Iv/I)
2022/02/06(日) 16:54:24.62ID:jWG3Req7r
雪道走って越前蕎麦食いに行ってきた

何か画像貼れん
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-HvWQ)
2022/02/06(日) 17:04:14.77ID:3XntJMYla
十日町
新潟県恐るべし
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-foD4)
2022/02/06(日) 17:11:36.33ID:S+08anNk0
>>726
雪下ろししないと建物が倒壊するぜ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-foD4)
2022/02/06(日) 17:13:20.97ID:S+08anNk0
>>726>>732も、新潟県出身の俺にとっては日常茶飯事の光景。
でももう二度と戻りたくはないね。

理由は、雪下ろし・雪かきの作業ほど無駄なものはない。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/06(日) 17:42:46.46ID:inNFmt1j0
ちょっと前にはいだるいの話題が出て、食べたくなったので和倉までサクッと行ってきた
日本海とR160
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
目当ての能登はいだるいカレー
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
七尾湾はいつも静か
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
能登島を一周して帰ってきた

休日の昼時なのにはいだるいでは客が俺一人だった
やっぱコロナがもろ影響してるんかな?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d74c-ium5)
2022/02/06(日) 18:07:41.91ID:zYt0rTg40
>>735
いいな はいだるいは千里浜行ったとき寄ったわ
知ったのはツーリングマップルだったかな?おれのドライブのお供
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-N4B5)
2022/02/06(日) 18:54:25.00ID:+POKVi66d
>>732
コラコラしっこ写すなw
>>735
おぉ〜美味そう
でも俺の知ってる器と違う
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/06(日) 19:51:45.56ID:YCHBY36Ip
>>729
俺も1年以上面白いドライブはしてないからなー
なんといってもコロナが悪いよ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-HvWQ)
2022/02/06(日) 19:54:50.72ID:bcDyUaNua
1日で降雪80cm以上も… 積雪急増の新潟県 大雪ピーク過ぎるも引き続き注意を
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c8acb53e0ff26c324db7ef1e42d68248d706ae
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/06(日) 19:56:19.49ID:YCHBY36Ip
田舎の人間が他県の車に投石するなんて事件あったしな
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-foD4)
2022/02/06(日) 20:10:18.80ID:S+08anNk0
>>735
カレーにコーンが乗っているのは珍しいね。初めて見た。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 174c-/nwt)
2022/02/06(日) 20:54:21.72ID:lNZTWChi0
>>732
尿酸値が心配だわこの色
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fd0-en9o)
2022/02/06(日) 21:23:11.50ID:SeJikOUS0
津南行きたい
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Tgsd)
2022/02/06(日) 21:27:27.31ID:m9cNAZx+a
>>738
可哀想だな
最後に行った楽しいドライブは何処行ったの?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-thrO)
2022/02/06(日) 21:49:06.37ID:431A1Mbra
新型タンドラがカッコ良すぎて欲しくなったが、日本じゃ流石にでかすぎるか。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1729-foD4)
2022/02/06(日) 21:49:16.36ID:nwuxWwPr0
自分は紀伊半島走りに行きたい
168号とか169号とか楽しいよね
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/06(日) 21:59:16.91ID:inNFmt1j0
>>738
俺は回数はコロナ禍以前よりドライブの回数はかなり減ったけど全然楽しめてるよ
気の持ちようなんじゃね?
>>741
コーンどころかキャベツとかも入ってるよ
柔らかいイカやタコとキャベツのサクサクした歯ごたえが相まってなんとも不思議な食感
ヤミツキになるよ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-foD4)
2022/02/06(日) 22:00:14.69ID:S+08anNk0
∧_∧ 車が少し汚れているけど来週末に洗車しようか悩んだ末、夕方に洗車してきました。
(´・ω・) この時期は寒くて水が冷たいけど掃除用の長手袋を使えば水には直接触れないし、
(__) 結果、やって良かった。ピカピカボディを維持したいから2週間に1回くらいは洗車しないとね。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Tgsd)
2022/02/06(日) 22:05:20.61ID:m9cNAZx+a
>>748
洗車はいいからドライブ行こうぜw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa6b-Od/v)
2022/02/06(日) 22:42:58.38ID:phV/eCW9a
>>741
未消化のコーンみたいだな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72c-E9t9)
2022/02/06(日) 22:45:51.72ID:we3Js2ID0
うんこ食ってるときにカレーの話するんじゃねーよ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-chHz)
2022/02/06(日) 22:48:16.11ID:9kyb9sH0d
>>741
バターコーンカレーとかうまいよ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/06(日) 22:48:35.77ID:inNFmt1j0
次の連休もドライブ行こうと思う
オモウマとヒロミの動画見たら自販機そばが無償に食いたくなった
丸美屋は無理だけど信濃町のふじさとぐらいなら行けそう
まあ天候次第だけど
あーガソリン代安くなんねえかな
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2c-GGmB)
2022/02/07(月) 00:07:13.95ID:WMDI043q0
高速1000円やってくれないかなー
ガソリン代そのままでもいいんで
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/07(月) 00:13:21.95ID:aH70O7Txp
>>744
2020年の10月に埼玉行ったのが最後かも
そのときはGotoもあったな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/07(月) 00:14:26.16ID:aH70O7Txp
>>747
降りずに走ってるだけで楽しいって人?
俺はそれには勝てん
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-PFwF)
2022/02/07(月) 00:22:19.28ID:1VUSQo+y0
ダム巡りしたい!行くか!ってなったのに今週は雪になりそうでため息でる
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-foD4)
2022/02/07(月) 00:29:12.27ID:jcFTB09H0
>>749
まあ、片道4m車で走行して洗車場へ行きましたw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-xqBS)
2022/02/07(月) 00:52:54.27ID:VRaLEoKtM
>>758
目の前やん!
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6d-ahBZ)
2022/02/07(月) 03:08:41.69ID:dWhwniH00
>>738
面白いドライブって例えばどんなものが昔は出てきたの?
新参なので教えていただきたい
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-HUYi)
2022/02/07(月) 04:29:30.43ID:zEYdklSo0
>>735
カレー大盛やん
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-HUYi)
2022/02/07(月) 04:30:32.82ID:zEYdklSo0
>>737
ワイ地元民
はいだるいカレーは大盛になるとその器なんや
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-HUYi)
2022/02/07(月) 04:35:08.28ID:zEYdklSo0
>>753
どこ住みか知らんが新潟市(旧豊栄市)のポピーとよさかと村上市のペガサスにもうどん自販機あるよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3755-6vgA)
2022/02/07(月) 06:45:00.30ID:1JdGf6mc0
連休は京都から蔵王へスキー&樹氷見物行く予定
休み取って木曜朝からか仕事終わりの夜から出るか検討中
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-pz2R)
2022/02/07(月) 08:07:31.64ID:BvRMJlTWd
大雪で昨晩から除雪車で走り放題ドライブし放題
とてもじゃないが写真取ってる余裕はないよ><
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-jdKw)
2022/02/07(月) 08:11:14.73ID:u5sCCKIOd
ドライブってほど移動しないでしょw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 572c-LnJF)
2022/02/07(月) 08:14:10.81ID:zLz/3fQD0
>>764
気をつけて行ってらっしゃい
新東名→東北道→東北中央道かな?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-VoQN)
2022/02/07(月) 08:34:43.65ID:p6nKIc+0d
>>767
木曜日に南岸低気圧が来る予報なのでそのルートはヤバい
北陸道→日東道でしょ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f50-2s13)
2022/02/07(月) 09:29:59.26ID:aVV/h5Ln0
>>754
上限3000円とかで中距離走る人を減らしつつ、
長距離がお徳になるようなのが嬉しいな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-6qQm)
2022/02/07(月) 09:35:54.59ID:3tWAkK4L0
高速1000円なら九州まで行きたいな
南海トラフが来る前に西日本も回りたい
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-pz2R)
2022/02/07(月) 09:55:21.58ID:BvRMJlTWd
>>766
街中と郊外で一晩160kmって所かな…
772764 (オイコラミネオ MMeb-6vgA)
2022/02/07(月) 10:39:32.61ID:qaouG2cTM
>>768
ですです
京都っても北部なもんで
数年前のGWに予習済み700km10時間の行程
雪道やし12時間かかるかもしれん
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-ahBZ)
2022/02/07(月) 10:45:34.29ID:PKbuivtxd
>>760に答えられる方いますか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-UhD7)
2022/02/07(月) 11:22:30.88ID:pYdMJdX0M
>>773の嗜好にもよると思うが
どんなのが興味あるの?
どこか行ってみたい場所があるとか?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/07(月) 11:35:22.28ID:aH70O7Txp
>>760
ど田舎の川沿いで写真撮ったり
県境を探したり
珍しい店を探したりかな

自分はGotoの恩恵に甘えて
愛知→石川→福島→茨城→千葉→愛知
っていう長旅を決行したこともあったよ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-aoUJ)
2022/02/07(月) 11:52:06.22ID:bgHVsA/fr
GOTOの時は高級宿に泊まってしまったから、今度は>>708のような宿に泊まりたいわ
いつ再開するのか知らんが
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa6b-Od/v)
2022/02/07(月) 11:54:30.18ID:2xVi6KGka
>>775
富山一択
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-E9t9)
2022/02/07(月) 12:21:13.32ID:afGmoyuOM
混むからGOTOも高速割引も要らん
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1768-UViK)
2022/02/07(月) 12:22:19.81ID:rs0aByXZ0
20代の時カマロに乗っていて、
富山の8号線をただまっすぐぼけ〜っと走るのが好きだったなぁ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff4-6vgA)
2022/02/07(月) 12:23:02.92ID:XkqpPG0f0
>>760
三か月に一回ぐらいで地道で決まったルートを走りに行くとコンビニが出来て看板変わってマッサージ屋になってるとかガソリンスタンドが24hから深夜営業やめて閉業してるとかたまにしか通らない道や街の変化を楽しめた
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-2zGl)
2022/02/07(月) 12:37:22.88ID:Frp3cTUS0
>>780
寂れて行く地方の限界集落を見て楽しいの?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-xdlR)
2022/02/07(月) 12:39:57.21ID:6wWnPoxua
高速はガソリンすぐ減るから国道の峠巡りしてる方が良いわ
車中泊で2日間600~1000km走り回っても給油一回で済むし

高速走ってると半日でガソリン無くなる
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-ahBZ)
2022/02/07(月) 12:41:40.09ID:PDAlQRfMd
てか、過去の参考云々のレス番は>>729につけるのが正しいよな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-G9nB)
2022/02/07(月) 12:43:15.75ID:sYPcjZy5r
下道給油1回1000km走れる車のガソリンが何故高速半日でなくなるのか
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/07(月) 12:50:16.29ID:aH70O7Txp
>>777
簡潔すぎて意味がわからない
何も選択肢提示してないけど
何が富山一択なの?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/07(月) 12:52:50.24ID:aH70O7Txp
>>783
お前が聞いたんだろ?
答えたのに返事なしか
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-G9nB)
2022/02/07(月) 12:54:45.17ID:sYPcjZy5r
新参を言い訳に甘えてんじゃねーよ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/07(月) 12:54:45.39ID:aH70O7Txp
>>780
俺近所のよく通ってる道で
建物が壊されたりしても何があったか思い出せないわ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-ahBZ)
2022/02/07(月) 12:57:40.24ID:PDAlQRfMd
>>786
ごめんなさい
出先なので戻ってから返事する


取り急ぎ、答えてくれた人ありがとうございました
でも一年前はどれだけ有益な話があったのか具体的に知りたかったです
皮肉とかじゃなくて純粋に

今はそんなダメかなとも
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/07(月) 13:01:58.78ID:aH70O7Txp
>>787
ほんとだよな
わざわざ催促してまで聞いてきたのに
それに対しての3人の意見は無視して
>>729にアンカー付けるべきという主張
わけわからない
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-xdlR)
2022/02/07(月) 13:10:32.37ID:6wWnPoxua
>>784
高速を半日(6~8時間位)走ったら3/4くらいガソリン減るから
週末20~30時間くらい運転する俺だと高速はフルタンク2,3回分必要でコスパ悪い
下道ならフルタンク一回分で週末遊べる
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa6b-Od/v)
2022/02/07(月) 13:21:53.66ID:2xVi6KGka
>>785
田舎の川べりとか開けた田舎の景色が好きなんでしょ 愛知からなら富山が最適解じゃん
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-aoUJ)
2022/02/07(月) 15:03:59.00ID:L/tJZA1hr
>>781
寂れていくさまが好きだ。
限界集落が好きだ。
打ち捨てられた廃墟が好きだ。
長らく放置され草木が絡まる古い自動販売機が好きだ。
1時間に1本も来ないバス停が好きだ。
すべてを諦めた疲れ顔の村人達などを見ると絶頂すら覚える。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-wKgI)
2022/02/07(月) 15:52:30.11ID:UvgjG/evM
>>793
ちゃんと全部書けよww
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2c-6vgA)
2022/02/07(月) 16:48:45.11ID:OhGlzvA40
>>781
別に田舎の話ではなく地方都市でもある話
バブルの残り香がある頃はどんどん24Hの店が増えたり田舎にもコンビニが進出したりと深夜の道が明るくなっていってたけど再び元の暗さに戻っていく
諸行無常、盛者必衰を感じとるんだ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-zN1Y)
2022/02/07(月) 17:21:42.94ID:MMafHDJXr

お前らのドライブはぬるいよ、雨の日でも走れよ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1789-wKgI)
2022/02/07(月) 18:05:51.09ID:CFC1ZoPn0
野尻湖湖畔
いい天気だった
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-N4B5)
2022/02/07(月) 18:47:52.80ID:QJHIoaSCd
>>760
何年か前までは常連さんがちょくちょくレポを上げてくれたけど、最近はない感じ
そういえば最近白アクセラ氏も見かけないな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-LksV)
2022/02/07(月) 19:00:13.44ID:absYtaK60
>>797
いいなぁ日曜日行ったけど集落のあるあたりで坂道登れなくて帰ったw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-chHz)
2022/02/07(月) 19:05:04.06ID:pvBSgPrEd
>>797
いいね
雪の中こういう田舎行きたいけど俺のセダンだから辛い
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6d-ahBZ)
2022/02/07(月) 19:21:54.29ID:dWhwniH00
>>798
まさに聞きたかったことだよ、ありがとう
>>790
なにキレてんの?運転も荒そう
>>786
まずは自分のレスを訂正したかった
謝ってんだからそれくらい許す心を持とう

レス安価多すぎだからエラー
したがって次へ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6d-ahBZ)
2022/02/07(月) 19:37:33.21ID:dWhwniH00
>>780
それさ、このスレの話じゃなくて最近運転できてない話だよね
>>775
それをこのスレで実況したのかい?
それはリアルで見たかった、面白そうだ
>>774
一年前はスレがどんな感じだったのか知りたかった
そんなにも良かったのか知りたかった
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-2zGl)
2022/02/07(月) 19:38:18.41ID:Frp3cTUS0
俺は雪道は嫌いだな。
雪山を見ながら走るのは好きだ。
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-AiWJ)
2022/02/07(月) 19:54:06.51ID:m+AdDYCoM
>>735
そのカレー、田舎の食堂によくあるいわゆる「うどん粉カレー」だな。
食べなくても味は大体想定できる。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-FJ2R)
2022/02/07(月) 20:20:57.30ID:DJ7isicn0
>>792
まぁそうだな
自然が好きというより
邪魔な建物がないから車がきれいに撮れるのがいい
機会があったら行ってみるよ
ありがとう
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-gtWh)
2022/02/07(月) 20:41:41.94ID:cOz/cusH0
昨日の湯沢町 凄まじい爆雪を見られたw
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-h5hN)
2022/02/07(月) 20:55:39.72ID:gZQm2ZIR0
マシュマロ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-thrO)
2022/02/07(月) 20:57:14.89ID:1ZPzzf/va
雪きらい
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-LksV)
2022/02/07(月) 20:59:06.35ID:absYtaK60
スタックしてぇ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-yvq1)
2022/02/07(月) 21:39:25.97ID:mudYUR3nM
たまたまTwitterで見つけたけど、ここ行ってみたい
一応特定されてた
https://mobile.twitter.com/17iddcontlvi71y
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
811810 (テテンテンテン MM8f-yvq1)
2022/02/07(月) 21:41:10.91ID:mudYUR3nM
失礼間違えたこっち
https://mobile.twitter.com/198k800m_Bndr/status/1489421849150648320?s=20&;t=U9rSkIQdp6pOqO-GO_3FRA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-PFwF)
2022/02/07(月) 21:44:57.16ID:1VUSQo+y0
>>806
かまくら作りたい。呑気ですみません。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK1b-EPGV)
2022/02/07(月) 22:00:21.41ID:jQ/5n/xjK
>>806
R17が凄い事になっていますね
無事で何よりです
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/07(月) 22:11:57.89ID:nXqEM4fd0
>>804
喫茶店にしては意外と本格的なカレー
基本的なビーフカレーもある
はいだるいカレーはそれに炒めた野菜やシーフードを加えているみたい
辛さも調整できて俺が食ったのは中辛の大盛り
なかなかスパイシーで体も温まるよ
http://www.haidarui.jp/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
わざわざ車走らせても食いに行く価値があると思う
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-N4B5)
2022/02/07(月) 22:15:52.22ID:vSrAjBKFd
>>803>>806も運転しながら写真撮ってね?
危ないよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-gtWh)
2022/02/07(月) 22:21:57.90ID:cOz/cusH0
>>813
3mに迫ると道路と雪壁の境目がほとんど分からなくなってきますね。先行車の後を辿るのがやっとでした
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-gtWh)
2022/02/07(月) 22:28:43.88ID:cOz/cusH0
>>815
これは動画のスクショです
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-N4B5)
2022/02/07(月) 22:30:30.84ID:z6+dwpwJd
>>801
5,6年以前の過去スレ見ると結構レポが上がってる
今はMateでも広告見たら過去スレ見られるみたいだから探って見ては?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d74c-ium5)
2022/02/08(火) 00:29:19.00ID:G5ly0x0g0
車じゃ無理なんでこれだけど こんなとこ好きそう

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d74c-ium5)
2022/02/08(火) 00:29:48.14ID:G5ly0x0g0
>>810 ね
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-2zGl)
2022/02/08(火) 01:08:25.56ID:OMBcbJod0
>>815
道路に車を止めて取ってるから大丈夫!
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-N4B5)
2022/02/08(火) 06:43:22.89ID:Awipk2Oad
>>821
ゴリゴリ高速道路やんw
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK1b-EPGV)
2022/02/08(火) 08:39:57.21ID:nqe7jIMnK
>>816
三国峠周辺は無雪期しか走行した事がないので、想像も付かない世界ですね
お疲れ様でした
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5746-wadS)
2022/02/08(火) 09:14:02.65ID:H+Xl0t8l0
https://mobile.twitter.com/198k800m_Bndr/status/1489421849150648320?s=20&;t=U9rSkIQdp6pOqO-GO_3FRA
この道、本当に高速道路に出れるんですか…?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-jTfo)
2022/02/08(火) 10:06:58.76ID:Adt9wxhSr
そのツイ自分も昨日見たんだけど、なんか流行ってんのかな
どうして見たのか忘れたけど
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa6b-Od/v)
2022/02/08(火) 12:33:08.47ID:+1ZEwv4Za
この道、本当に月に行けるんですか〜?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f733-GUIt)
2022/02/08(火) 13:12:00.80ID:XMaR/hgH0
>>826
浜松にあるな

月まで○km
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fef-QL4X)
2022/02/08(火) 19:40:56.41ID:koOwtkA80
3連休は天気やばそうだな
東京に積雪の恐れ!と騒いでる
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-2zGl)
2022/02/08(火) 19:45:29.50ID:OMBcbJod0
>>828
雪道ドライブ出来るやん。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-aoUJ)
2022/02/08(火) 19:45:45.36ID:Hw7yr9Qzr
>>794
四駆天国になる
軽が交差点で突き刺さり、スバルと三菱車が闊歩する
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f50-2s13)
2022/02/08(火) 20:20:17.26ID:O56RYxNC0
悪趣味かもしれないけど、雪の中をノーマルタイヤで出かけるアホを笑いに行くドライブしてみたい
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5715-UhD7)
2022/02/08(火) 20:30:53.77ID:ZnjlVszu0
こんだけ降ると、さすがに出てこないでしょ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-aoUJ)
2022/02/08(火) 20:31:46.21ID:pI15zan+r
>>831
気づいたら助けてるぞ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-ium5)
2022/02/08(火) 20:45:11.67ID:XlddCPNRM
雪道でこわいのはもらい事故 それとアホが作る大渋滞
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-6qQm)
2022/02/08(火) 20:54:25.91ID:qWY1lrUk0
作るのはかまくらか雪だるまだけにしてほしい
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-AiWJ)
2022/02/08(火) 21:04:56.70ID:AbwwiA20M
>>814
そうか!
見た目ではわからないものだな。
写真見て食べに行こうと思った人がいたら、ごめんよ!
気にせず食べてみてくれ!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fef-QL4X)
2022/02/08(火) 21:26:09.96ID:koOwtkA80
石川県か行った事ないしカレー美味そうだから
春になったら行きたいわ
東京ノーマルタイヤーズなんで..
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-jTfo)
2022/02/08(火) 22:30:35.72ID:cfFBx3bgd
慣れてくると都内から北陸はけっこうクセになるよ
東北に比べたらかなり近いしルートも選べる
市街地と田舎、観光地がコンパクトにまとまっててバランスが良い
まぁそれを過ぎるとまた東北に行きたくなるのだがw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Tgsd)
2022/02/08(火) 22:39:13.84ID:Khr0CWYBa
東北は広すぎてなぁ
それが良いところでもあるんだが
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa6b-Od/v)
2022/02/08(火) 23:00:38.84ID:+1ZEwv4Za
石川に住んでた経験則から言うと雪積もって田んぼに落ちてるのは大抵SUVだけどね あいつらスピード出すから
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-qgeZ)
2022/02/08(火) 23:13:26.13ID:rVlFoZZ40
>>760
夏に北海道一周してきてみ。一生の思い出になるから。
>>840
そうそう。
止まれない曲がれないのは四駆でも同じなのに飛ばすからw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-PFwF)
2022/02/08(火) 23:54:59.08ID:M+0npCp70
>>830
やってました、三菱車で!楽しかった
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-kNhO)
2022/02/09(水) 07:00:07.56ID:ta+0EAkKr
雪道は4駆なら滑らないよ
よく止まる
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72c-E9t9)
2022/02/09(水) 07:02:49.42ID:6VleILKb0
止まるのは四駆関係なくね
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6d-ahBZ)
2022/02/09(水) 07:06:49.15ID:yBoEkquf0
>>843
田んぼに落ちてそう
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-aoUJ)
2022/02/09(水) 07:28:07.40ID:jRIsxOcTr
S−AWCは走り出すだけじゃなく曲がるで効きまくる
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-5+X7)
2022/02/09(水) 07:31:43.81ID:SnRBQ5Gx0
あと石川県だったらこの2店もランチにオススメ
@ドライブインのうみ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚

A千里浜ガーデン
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f09-foD4)
2022/02/09(水) 07:53:58.58ID:6V1iiqM20
石川県は加賀百万石のプライドが鼻について
日本全国回った中で最悪だったって嫁が行ってたわ
俺は行ったことないからわからんけど
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 174c-/nwt)
2022/02/09(水) 08:02:38.76ID:gdHIT10w0
今時の四駆は誠に安定してるから楽チンだわ
運転が上手になった様な勘違いさせてくれる
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1768-UViK)
2022/02/09(水) 09:02:20.94ID:LSNcuHe+0
次はスバル車を買おうと思ってる
[email protected]
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-FJ2R)
2022/02/09(水) 09:12:01.15ID:7YUqgzzm0
来週大阪ヒトドラ決定!
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-f12F)
2022/02/09(水) 09:38:01.92ID:hByOl00X0
明日から雪か
またしばらく山間部はいけないねー
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-aoUJ)
2022/02/09(水) 09:47:46.58ID:RpGxW1zNd
>>848
便所も水洗じゃない頃の百姓のプライド未だにひきづってるの?
まあ他県ナンバーでコンビニ行かなきゃ大丈夫でしょ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-M3sy)
2022/02/09(水) 10:01:50.38ID:LnOWSovu0
濃厚接触やけど車から降りんかったらヒトドラ構わんよな?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3744-HtRP)
2022/02/09(水) 10:09:59.86ID:r27lC07P0
>>854
とりあえず自宅で静養するべし。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7ce-6Ac1)
2022/02/09(水) 10:11:48.34ID:Eyt02a9N0
偏見があると楽しめないんじゃないかな
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-M3sy)
2022/02/09(水) 11:40:12.77ID:LnOWSovu0
>>855
みんな真面目に閉じこもってるんか?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-mOSd)
2022/02/09(水) 12:21:33.82ID:zYpFFZpqa
>>857
1週間ぐらい引き篭ろうよ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-kNhO)
2022/02/09(水) 12:32:25.15ID:DnY5irLVM
>>844
恥ずかしいから黙ってた方が良いよw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-Gvf3)
2022/02/09(水) 12:33:30.67ID:bDTAWr5Wa
>>857
閉じ籠ってなかったとしても、お前ほどバカじゃないから
いちいち『遊びに行きま〜す^^』なんて言いふらさないんだよ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-xdlR)
2022/02/09(水) 12:44:53.80ID:RvINk/6Ua
無知だから教えて欲しいんだけどなんで四駆だと良く止まるの?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-vksw)
2022/02/09(水) 13:07:02.18ID:6+/sgWv/M
今年は九州に行きたいと思ってるが
宮崎で餃子食べてくるかな..
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57bc-Vm/z)
2022/02/09(水) 13:14:41.14ID:6i6hkQMO0
>>861
タイヤを止める時に駆動力は無関係だと思う
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-jTfo)
2022/02/09(水) 13:14:41.39ID:gH/z+c0eM
去年ニュース出たときに見かけたけど、宮崎餃子は殆ど持ち帰って自宅で焼くらしい
もちろん飲食店もあるだろうけど
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfb1-wadS)
2022/02/09(水) 13:16:07.11ID:bV/YX9jv0
>>862
宮崎って地鶏のイメージだけど餃子も有名なの?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa6b-Od/v)
2022/02/09(水) 13:16:15.26ID:LEYGejlZa
>>848
いやいや ちょっと旅行で回ったぐらいじゃそんなのわかんないから 北陸人は閉鎖的なとこあるからプライドが高いっていう先入観があるとそう見えただけでしょ
でも金沢人は他の北陸を見下してるのはホント
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d74c-ium5)
2022/02/09(水) 13:31:47.56ID:VR/Jd5Vi0
アウにかまうなよ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f50-2s13)
2022/02/09(水) 13:50:05.51ID:9b1CI2630
いっとき京都は日帰り旅行で買い物しただけでプライド高いのがわかったけど、
最近は一部の店以外では随分マイルドになった気がする
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-xdlR)
2022/02/09(水) 13:57:12.18ID:RvINk/6Ua
>>863
だよね
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f09-foD4)
2022/02/09(水) 14:19:14.70ID:6V1iiqM20
>>869
まあそうなんだけど、4輪にエンブレがかかるメリットはある
>>866
今嫁に聞いてみたらどうやらタクシーの運ちゃんがクドクド金沢の
自慢話をしつこくしてきてウザイを通り越して怒りになったそうだ
街自体はキレイでとても良かったと言ってる
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-aoUJ)
2022/02/09(水) 14:41:22.17ID:tObQPsIYr
発進、巡航には四駆の恩恵あるが
制動には恩恵はないと思っといた方がいいぜ
寧ろ重くなる分止まらないまである
早めのブレーキだよ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-jTfo)
2022/02/09(水) 14:48:36.50ID:zld608y+r
参考
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/snow/4wd-2wd-comparison

平坦路の制動距離は、2WDと4WDのいずれの車も制動距離が20m〜22mと、大きな差はなかった。
勾配9%の下り坂の制動距離は、2WDの2台は約29m〜33mで停止できたのに対し、4WDの2台は約35m〜40mと、2WDより長くなった。
また、車両重量が最も重かったランドクルーザープラドの下り坂の制動距離は、平坦路に比べて約2倍長くなった。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d715-RCIW)
2022/02/09(水) 15:18:46.31ID:SMlF0VML0
雪道は平坦なようでも凹凸があるから
その凹凸により一瞬グリップの抜けたタイヤがロックする
そうなるとABSが発動し、いつまでも作動が止まらずブレーキが抜けた状態になる
一方、直結状態では一輪だけロックという状態が発生しないので安定したブレーキがかけられる
この状態を作るためにランエボはブレーキを踏むとセンターデフをロック状態にする
しかし、各輪バラバラにかかるABSどうしが干渉する可能性を嫌ってブレーキ時に二駆にしてメリットを放棄する車もあるからなんとも言えん
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1789-wKgI)
2022/02/09(水) 15:54:02.77ID:Zt3fE7gj0
どうせ明日も降らないぞ
予報無しで降ると叩かれるから騒いでるだけ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-7yde)
2022/02/09(水) 16:55:28.90ID:lUUji9pod
最近の予報垢とか天気予報はそんな感じだよな
騒ぐだけ騒いでいざ降ったらしょーもない量
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-f12F)
2022/02/09(水) 17:55:51.20ID:/ybuNhiAM
で、恩着せがましく
振らなくてよかったでしょ?だって
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f09-foD4)
2022/02/09(水) 18:00:51.81ID:6V1iiqM20
>>876
ワシが祈ったから降らなかったのじゃ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Gvf3)
2022/02/09(水) 18:31:25.13ID:NNTuVp72a
>>874
前回 年始の大雪をクソみてぇに大外ししたから、メンツ保つために必要以上に大騒ぎしてるだけやろな
外れても『何事もなかったんなら良かったでしょ?』という伝家の宝刀があるから言いたい放題だよ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-kNhO)
2022/02/09(水) 18:35:24.66ID:DnY5irLVM
予報外したら処刑すれば良いのに
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-URaR)
2022/02/09(水) 18:36:36.93ID:7GB98gu+a
まん防延長来月までかあ
河津空いてると良いなあと思いつつ
月末の飛び飛びの連休で見に行くかな
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Gvf3)
2022/02/09(水) 18:43:54.51ID:NNTuVp72a
まぁ処刑とまでは言わんが、せめて何故 外れたのかの説明はすべきだと常々思っていたわ
別に謝ってほしいとかじゃなく『我々はこういう理屈でこうなると予想したが、
実際はこうなったので外れた』ぐらいの説明はな、じゃないと先々の検討もできん
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fd0-en9o)
2022/02/09(水) 18:49:12.38ID:brvU8FsD0
WNN派だから文句は言えんw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-vksw)
2022/02/09(水) 18:49:52.59ID:6+/sgWv/M
>>865
餃子のまち宮崎
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdcd9d2dc6e2d0fc8b0c4c982801f25a1f884685
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fd0-en9o)
2022/02/09(水) 18:49:52.60ID:brvU8FsD0
あ、WNIだた
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-E9t9)
2022/02/09(水) 18:51:34.23ID:XhrqYBzXM
予報の精度を上げるために国としていくら払えるのかって話だけどな
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-aoUJ)
2022/02/09(水) 19:14:41.66ID:tObQPsIYr
関東は降るまで前夜祭
積もったら本祭
都市機能麻痺後夜祭

いわゆる祭りで騒ぎたいだけだから

札幌なんかリアルに大変そうだがほぼスルーでしょ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176d-URaR)
2022/02/09(水) 19:41:41.02ID:N/hMQlYO0
天気予報は単なる過去事例のガチャ
ほぼ同じ気圧配置の時にその後どうなったかなので
昨今は異常気象で外れまくり
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/09(水) 19:44:05.68ID:1bFi/cmV0
>>847
千里浜ガーデン安いな
社食みたいだ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-2zGl)
2022/02/09(水) 19:44:14.97ID:QxroCLz30
高性能四駆で止まれると、後ろから普通の車にぶつけられる。
滑る路面で自動ブレーキが誤作動して滑った!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-f12F)
2022/02/09(水) 20:27:56.67ID:hByOl00X0
>>886
わかる

で、後夜祭の大変なときに限って張り切って出社するバカ
普段だらしないくせに
おはよーございます!とか言っちゃって
やんなっちゃう
891855 (ワッチョイ 3744-HtRP)
2022/02/09(水) 20:29:43.59ID:r27lC07P0
>>857
結果が出るまでの数日間は、日頃の休養と思って大人しくしといたらいいのでは?
問題が無くも派手な行動は慎んだらいいかと思うね。
片道100キロ以内だと行程に無理が無いかと思うわ。
では、貴殿の無事を祈ります。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-QgsX)
2022/02/09(水) 21:32:03.38ID:L3rsCXJ20
>>782
そりゃ半日も高速走ったら800kmから1000kmわ最低でも走るからガソリン無くなって当然だろう
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7e6-wadS)
2022/02/09(水) 21:33:45.93ID:0lABFqOQ0
高速道路走る方が燃費よくね?
CVTなら高速の方が燃費悪くなるんだっけか
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-6qQm)
2022/02/09(水) 21:50:43.53ID:LFpeZeci0
高速を燃費走行するなら70キロぐらいか
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-Vm/z)
2022/02/09(水) 21:55:07.06ID:+rzixvfg0
俺の車は瞬間燃費計がついてるけど
100キロをキープして走るのは空気抵抗のせいで意外と燃費悪い
120キロなら尚更
田舎の信号の少ない下道を60キロくらいで巡航してる方が全然燃費良いね
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-2zGl)
2022/02/09(水) 22:01:07.98ID:QxroCLz30
>>892
半日(8:00〜12:00)で最低800〜1000kmは無理!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/09(水) 22:03:25.90ID:1bFi/cmV0
ドライブ半日って12時間ぐらいだと思ってたよ
仕事で半日なら8時〜12時だけど
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f06-0k5N)
2022/02/09(水) 22:07:18.22ID:lr0Srgsn0
>>848
石川ってより金沢ね
あいつら馬鹿だから東京、大阪、名古屋の次が金沢って思ってるからね
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-6qQm)
2022/02/09(水) 22:09:57.82ID:LFpeZeci0
普通半日は12時間だよ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72c-E9t9)
2022/02/09(水) 22:13:41.29ID:6VleILKb0
仕事なら半日って言ったら4時間前後だな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-jdKw)
2022/02/09(水) 22:16:37.01ID:aZ/mFGzdd
半日って言ったら日中起きてる時間の半分程度って感じだから6~8時間程度くらいに思ってる。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-N4B5)
2022/02/09(水) 23:10:08.29ID:wm/ZWWCrd
4時間つったらプチドライブじゃん
下道だと200km程度しか走れん
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-dzjN)
2022/02/09(水) 23:45:03.85ID:oU7UTFOX0
>>894
北海道を70から80で走り続けた時が1番燃費良かったよ。
高速道路の100キロ巡航より全然良かった。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa6b-Od/v)
2022/02/10(木) 00:30:07.52ID:opZnKb+za
>>870
あーなんか納得 タクシーの運ちゃんなら言いそうやね〜
まぁ観光に来た人に金沢は劣化京都のたいしたことない地方都市ですよ〜とは言えんしね
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-chHz)
2022/02/10(木) 03:42:29.22ID:hcmmNWc8a
>>899-901
人によってバラバラなの草
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-yvq1)
2022/02/10(木) 07:15:48.30ID:4LEIuKyPM
ヤングなので半ドンとか知らん分からん
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-E9t9)
2022/02/10(木) 07:29:48.65ID:wu18SXmeM
通常の活動時間の半分
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7e6-e/Vd)
2022/02/10(木) 08:16:00.41ID:wf68SNTK0
俺もナウなヤングだから欽ドンしか知らん
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdb-+7pK)
2022/02/10(木) 08:35:42.33ID:UTwc25bVM
やっぱり何気なく立ち寄ったコンビニにホットシェフがいたら嬉しいものですか?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-JKka)
2022/02/10(木) 08:38:27.06ID:3Aw45/pMa
こないだ暇だったから仙台から相模原まで下道で片道400km運転してきたけど、深夜0時に出発して都内入ったら渋滞に巻き込まれて着いたのが10時半
スマホのナビで渋滞回避するルート選んだら板橋区・杉並区・八王子とか通るし
色々楽しかったからまた行くわw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-7yde)
2022/02/10(木) 09:00:56.80ID:tccjwEU7d
暇そうだね
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-6qQm)
2022/02/10(木) 09:08:33.41ID:fQMoVfjG0
暇を持て余した神々のドライブ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-h5hN)
2022/02/10(木) 09:21:34.56ID:zN4Fayqxp
今日暇だけど雪だからなー( ´Д`)y━・~~
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-JKka)
2022/02/10(木) 09:32:42.84ID:3Aw45/pMa
暇だからもっと遠くへ行こうかな?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-7yde)
2022/02/10(木) 09:48:36.62ID:tccjwEU7d
雪降ってるなら雪国に行こう
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f50-2s13)
2022/02/10(木) 09:55:13.16ID:6esTG1Pd0
東京の雪のニュースをするのは良いんだけど、キャスターに
「大」雪のニュースですって言われると釈然としない気持ちになる
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/10(木) 09:57:39.85ID:k80Z9TEDp
>>895
極端な例だけど逆に
5kmで走り続けたら燃費どうなる?
風が通らなくてむしろ悪くなるかな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/10(木) 10:00:08.37ID:k80Z9TEDp
>>866
まぁたしかに金沢の女
声かけるなオーラすごかったし
相席居酒屋でもよそよそしかったな
地元のつながり大事大事なのかね
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-FJ2R)
2022/02/10(木) 10:02:08.39ID:k80Z9TEDp
睡眠時間が6時間なら
半日は9時間じゃね?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-vksw)
2022/02/10(木) 10:09:18.70ID:zL2+5C9fM
おまえらの連休の予定を教えてください
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-xdlR)
2022/02/10(木) 10:20:14.05ID:toHwPz7wa
ちょっと豪雪地帯に雪見に行ってくる
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-7yde)
2022/02/10(木) 10:21:16.77ID:tccjwEU7d
>>921
3連休は雪降らないから来て大丈夫だよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-pz2R)
2022/02/10(木) 10:46:51.03ID:ePYdgbTFd
除雪車乗ってるわ…
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-jTfo)
2022/02/10(木) 11:08:30.62ID:rvLcXTZ4r
>>918
相席居酒屋なんて恐ろしくて入れんわ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-7yde)
2022/02/10(木) 11:15:50.86ID:tccjwEU7d
ほぼ女はサクラだからな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-ahBZ)
2022/02/10(木) 11:22:42.26ID:kx6TRKnGd
>>918
顔面だけでもすげ替えたら女の方が凄い態度変わりそう
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa6b-Od/v)
2022/02/10(木) 11:44:25.91ID:opZnKb+za
相席居酒屋の看護師率…
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-6qQm)
2022/02/10(木) 11:45:46.25ID:fQMoVfjG0
相席居酒屋行くぐらいなら会社のがきんちょと飲むわ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-mOSd)
2022/02/10(木) 12:24:22.04ID:P0n2xzHja
>>920
世間は連休だけど、日曜以外仕事ですわ

@自動車関連
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1768-UViK)
2022/02/10(木) 12:28:04.26ID:1MVRY4Lz0
日曜日しか休みが無い職業はいろいろあるけど、
働いてる人大変だよな。
ごくろうさまです
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0b-FJ2R)
2022/02/10(木) 12:58:24.41ID:GLLnzEz1p
>>926
まぁそりゃどの県でもそうだろうな
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176d-URaR)
2022/02/10(木) 18:14:55.65ID:M5+QNMoD0
ノーマルなので連休はダメそうだなあ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-2zGl)
2022/02/10(木) 18:47:02.40ID:fJmG6rvx0
>>917
速度が時速5kmだと瞬間燃費のメーターでリッター3km位かな?
ローギアだと燃費は悪いだろう。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b710-96Ee)
2022/02/10(木) 19:53:15.47ID:KNjeyLb10
多分クリープでも速すぎてブレーキ踏みながらの走行になるんじゃないかと
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Tgsd)
2022/02/10(木) 20:19:59.14ID:S6pvU4vXa
>>923
俺んちの前早く除雪しに来いよ
いつもおせーんだよ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-aEAi)
2022/02/10(木) 20:32:15.85ID:pxEzH4Iv0
こんも結局降る降る詐欺だったな
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Od/v)
2022/02/10(木) 20:35:03.89ID:ogvFu/p4a
家の前が除雪されて壁になってる時あるよな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-Gvf3)
2022/02/10(木) 21:32:02.76ID:EyaXJtcWa
都心も雪が降ってきたようだな
気象庁はじめ天気予報サイト各社は今頃ホッとしてるだろう
あんだけ大騒ぎしといてただの雨でした、じゃさすがに赤っ恥だからな
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-N4B5)
2022/02/10(木) 23:07:23.62ID:fLrC/aMOd
今から雪ドラだな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6d-ahBZ)
2022/02/10(木) 23:09:58.41ID:+JNwt5Ic0
今行くべきじゃない
マジで面白くもなんともなかった
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Tgsd)
2022/02/10(木) 23:21:51.98ID:HeRh/t4Na
雪国気分が味わえるよ
スタッドレス装着が前提だが
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/10(木) 23:29:38.34ID:Ken888Is0
都内の雪道じゃなあ
やっぱ山だろ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0b-FJ2R)
2022/02/11(金) 01:13:31.01ID:kg3AnLBlp
>>933
やっぱり低すぎてもダメだよね
ありがとう
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0b-FJ2R)
2022/02/11(金) 01:14:48.35ID:kg3AnLBlp
車載カメラでドライブ録画してる人いないの?
絶対ブレないやつ知ってる人いたら教えてほしい
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0b-FJ2R)
2022/02/11(金) 01:15:12.83ID:kg3AnLBlp
>>944
絶対ブレないというかグラグラしないって意味です
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7e6-wadS)
2022/02/11(金) 01:23:21.56ID:NHLzLJOJ0
SONY のHDR-AS300を使ってるけどもう生産終了してるし
今はみんなGoProなんじゃないかな?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7e6-wadS)
2022/02/11(金) 01:26:39.98ID:NHLzLJOJ0
あ、もしかしてグラグラしないっていうのは、どうやって固定するかって事かな?
助手席のヘッドレストにマジックアームで設置してる
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72c-E9t9)
2022/02/11(金) 06:35:54.97ID:CeMh45+q0
サンバイザーにクリップで逆さ吊り
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72c-E9t9)
2022/02/11(金) 06:42:35.78ID:CeMh45+q0
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚  
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-FJ2R)
2022/02/11(金) 08:41:00.97ID:N16Gnj2U0
>>947
>>948
ありがとう!
こうやってやるのか
Gopro買うよ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f715-RCIW)
2022/02/11(金) 08:53:19.56ID:3wJy9doH0
>>944
ソニーのAS30だっけかなかなり前のモデルだけど手ブレ防止onにしたら揺れないけどな
風景は揺れてないけど写り込んでる車内や車体がうねうね揺れている状態になる
カーブでは車体がまず動いてから風景が動き出すみたいな違和感も出るけど
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/11(金) 09:09:46.85ID:MwELCtWo0
意外とみんな車載動画撮ってるんだな
俺も撮ってみようかと思ったこともあるが、写真と違ってどうせ見ないから未だにやっていない
今まで撮った子供の運動会とかの動画も見てないくらいだしねw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d703-igrH)
2022/02/11(金) 09:25:38.47ID:8FCv1W580
メーカー純正のドラレコつけてるが、使い勝手悪いし画質も良くない
ということで、スマホをクリップでバイザーにつけて撮ってみたけど…やはり多少無理がある
Go Proとサクションカップマウントの組み合わせならいい絵が撮れそう
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-l/zh)
2022/02/11(金) 09:36:55.50ID:kCO5+2Og0
バイザーに傷がつきそう
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-foD4)
2022/02/11(金) 10:00:01.18ID:ulVw7X690
>>803
妙高山?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-2zGl)
2022/02/11(金) 11:04:37.59ID:AQAGYqPf0
>>955
妙高山だよ。
毎年行ってる(走ってるだけ)が、4月頃だ。
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-3e/i)
2022/02/11(金) 11:19:37.82ID:DFnogHtia
>>954
俺はダッシュボードに両面の跡(日焼け)とか亀裂が入るくらいなら、とスマホホルダーはバイザーに挟むタイプにしたよ
バイザーなら最悪中古でも数千円で買えるけど、もうダッシュボードは出てないし入れ替えはめちゃくちゃ工賃高いみたいだしね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-2zGl)
2022/02/11(金) 11:26:09.82ID:AQAGYqPf0
>>957
バイザーだと、車内が写り込んだり,
窓が光ったりしないの?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72c-E9t9)
2022/02/11(金) 11:50:56.92ID:CeMh45+q0
車内の映り込みはバイザーの位置のほうがマシ
低い位置はダッシュボードの映り込みが激しい
窓が光るのは汚れが一番の原因だから、気になったら拭けば良い
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-Eey9)
2022/02/11(金) 11:51:49.96ID:2/A9zUUq0
長距離ドライブや景色のいいとこ走る時はGoPro撮影してるな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72c-E9t9)
2022/02/11(金) 11:52:27.55ID:CeMh45+q0
バイザーの位置だと広角で撮影するとAピラーが画角に入るのが欠点
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7e6-wadS)
2022/02/11(金) 12:04:22.03ID:NHLzLJOJ0
自分の運転している様子も見たいからこの位置に付けてる
気持ちいい景色の中を走る動画だと暇な時に何回も見てしまうわ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-xdlR)
2022/02/11(金) 12:05:49.69ID:HdFkmamia
チャリのハンドルに付けるケータイホルダーを助手席のヘッドレストの支柱に付けるとハンドル、シフトレバー、ペダルは映るけど顔は映らない絶妙な画が撮れて良い
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-jTfo)
2022/02/11(金) 12:19:47.88ID:ShJxi2ypd
到底見返せないから映像はいいんだけど、走ってる最中に気になる場所が出てきても、すぐ調べられなくて忘れちゃうのが、いつももったいないと思って

こないだ「曽我兄弟の墓」ってところを通りがかった時、名前ならともかく兄弟ってのがなんか引っ掛って後からググったら「日本三大仇討ちの一つ」とか出てきて、知らんことばかりで面白かった
今の大河「鎌倉殿の十三人」でも出てきそうなエピソードらしい

こういうのも撮影してれば、その場で口にしとけば後で確認するのがラクそう
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-xqBS)
2022/02/11(金) 12:38:13.46ID:ci2jsR6hM
>>962
動画を観てみたい
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-f12F)
2022/02/11(金) 13:01:54.93ID:VBamPYLU0
蘇我氏
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-2zGl)
2022/02/11(金) 13:15:56.30ID:AQAGYqPf0
曽我兄弟の墓は、富士宮市や湘南や千葉県など、あちこちにあるみたいだな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0b-FJ2R)
2022/02/11(金) 13:18:48.21ID:SBUs8dx5p
>>962
なんですかこの車
MRS?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-rLIb)
2022/02/11(金) 13:23:26.52ID:8SxuoyCva
NV200か
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-7DuS)
2022/02/11(金) 13:36:55.13ID:XmC5Q2APM
>>962
この視点、コペン・s660・ロードスターでよく見る
YouTubeでよく見てるけど好きな視点
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-y0zE)
2022/02/11(金) 13:51:24.48ID:m/Wfjjyyr
究極: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpC8WkrELC_07GKwVXyzE23h
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-3e/i)
2022/02/11(金) 14:50:10.51ID:DFnogHtia
上のクソなリンクのつべ開いて、つべのホーム?に戻ったらカオスなニュースが出てたw
煽って車とお金奪うとか、どこの世紀末だよw
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚
こんなんされたら、セキュリティも何もあったもんじゃないね

煽られたら取り敢えず避けるのが最優先だなー
怪我させられて奪われたら、このスレに居る人は俺を含めてたぶん、本人より車のダメージが痛いw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-duSM)
2022/02/11(金) 15:00:37.33ID:13lp7cZHd
煽り運転や事故の動画を見ると
運転するのが怖くなって
車を手放そうかなと思う
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/11(金) 17:08:41.60ID:MwELCtWo0
明日はヒトドラ確定だけど、どこ行こうか迷うわ〜
そば自販機も捨てがたいけどなんかガツンと走りたい気もする
いっそダルマまで行ってみようかな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-N4B5)
2022/02/11(金) 17:12:43.93ID:bToqd1L2d
>>973
そのほうがいいと思うよ
ついでに免許も返納しちゃいなよ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-ium5)
2022/02/11(金) 17:49:09.43ID:19csS4dbM
アスファルト上は戦場だからな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-foD4)
2022/02/11(金) 17:57:33.17ID:ulVw7X690
>>973
仕事で車は使わないの?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 572c-57Yh)
2022/02/11(金) 18:18:08.41ID:Bb0UJ22w0
15年落ちの軽から新車のレクサスisに乗り換えたら車間詰められること一切なくなってワロタw
車線変更もめっちゃ譲ってくれるようになって最高やwww
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-l/zh)
2022/02/11(金) 18:45:54.73ID:kCO5+2Og0
高級車(CT、IS、UX、NX,は除く)を煽る軽、土方ワンボックスもいるよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-v6+h)
2022/02/11(金) 19:36:17.91ID:vf6G7N/z0
5回事故ってるけど何とか直そうとしか考えなかったから今ここに居るんだろうな
全部単独事故だったけどな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f09-foD4)
2022/02/11(金) 19:42:00.37ID:mBbnz30f0
何年間で5回かわからんけどヤバくね?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0b-FJ2R)
2022/02/11(金) 20:12:16.14ID:KFAVjrHfp
>>978
わかるそれ
気持ちいいいい
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-N4B5)
2022/02/11(金) 20:19:01.69ID:RXtsFyHGd
>>978
写真うp
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Tgsd)
2022/02/11(金) 20:24:06.20ID:rHbh7LWia
次スレこれ使う?

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177
http://2chb.net/r/car/1642501925/
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-f12F)
2022/02/11(金) 20:25:53.94ID:VBamPYLU0
明日とか雪残ってる?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1789-niCu)
2022/02/11(金) 20:27:39.90ID:s5w3IFfZ0
>>985
どこ行くかにもよる北信の平地だけど今日暖かかったからほぼ溶けてる
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f9-zD41)
2022/02/11(金) 20:43:05.49ID:L+TLFBSq0
>>985
路肩には死ぬほど残ってるけど路面にはもう無いね@新潟中越
そろそろ排雪除雪の時期かな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-dzjN)
2022/02/11(金) 20:49:12.44ID:tDTe96AX0
>>984
オケ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-N4B5)
2022/02/11(金) 21:26:31.37ID:GALLCxhCd
>>987
中越ってどこら辺?
長岡辺り?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f9-zD41)
2022/02/11(金) 21:28:05.87ID:L+TLFBSq0
>>989
魚沼市堀之内から湯沢町苗場までのR17号沿い
R117沿いとR253沿い、R252沿いは走ってないからもしかしたらあるかもしれないけど
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Tgsd)
2022/02/11(金) 21:55:28.46ID:a74e/ipOa
>>990
白飯美味しく食べれる店ある?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-jdKw)
2022/02/11(金) 21:56:18.80ID:F4mQIsMKd
俺も長岡、小千谷、栃尾辺りをドライブしたけど山間部でも
除雪がしっかりされてて路面はほとんどアスファルト露出してたよ。
路肩は雪の壁だったね。

夜メシに喜多方でラーメン食べようと思ったら
コロナの影響で夜営業自粛しててどこの店もやってなかった。
山形市にも寄ったけど同じでテイクアウトの店しかやってなかった。
結局夜メシにありつけなくてそのまま家に帰って即寝したわw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-Leee)
2022/02/11(金) 21:58:17.19ID:ndpHX1cj0
首都高・中央道経由で町田方面まで行ってきたけど、途中、警官に止められてる車を何度も見た。
取り締まり強化月間なのかな。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/11(金) 22:12:45.22ID:MwELCtWo0
>>992
喜多方ラーメンの店は元々夜営業の店は少ないよ
でも山形市でもさすがに牛丼屋ぐらいはやってるんじゃね?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f9-zD41)
2022/02/11(金) 22:16:41.19ID:L+TLFBSq0
>>991
むしろハズレを引くのが難しいレベル
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372c-Sy7G)
2022/02/11(金) 22:37:25.81ID:MwELCtWo0
越後湯沢駅の爆弾おにぎりが美味しかったな
ぶっちゃけ米が美味いから具がない塩むすびで十分だと思った
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-f12F)
2022/02/11(金) 22:38:41.17ID:VBamPYLU0
17号で苗場を走り抜けたい
路肩の雪が残ってる頃が好きなんだよなあ
汚い雪笑
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 572c-LnJF)
2022/02/11(金) 22:39:21.03ID:23rJbSqo0
http://2chb.net/r/car/1642501925/
次こっちね
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-N4B5)
2022/02/11(金) 22:46:34.47ID:PWVb4yzdd
>>996
以前、このスレでどデカイの食ってる奴がいたな
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-N4B5)
2022/02/11(金) 22:47:55.77ID:PWVb4yzdd
1000なら明日はドライブ日和
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 3時間 39分 39秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212132401ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1642500497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177 YouTube動画>6本 ->画像>58枚 」を見た人も見ています:
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その155
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その169
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その176
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その161
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その212
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その194
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その114
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その187
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その181
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その214
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その100
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その132
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その131
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その138
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その143
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その172
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その153
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その164
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その206
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その156
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その168
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その188
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その216
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その182
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その175
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その157
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その167
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その129
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その128
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その140
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その116
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その121
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その125
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その119
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その106 [無断転載禁止]
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その119 【ワッチョイあり】
ドライブ行くならやっぱ一人だよな お出かけ105回目
ドライブ行くならやっぱ一人だよな お出かけ102回目
ドライブ行くならやっぱ一人だよな お出かけ102回目
ドライブ行くならやっぱ一人だよな お出かけ107回目
「アトピー辛いけど学校がんばる」河野太郎「治せ」これで暴言扱いにならない。発言よりも人だよな
ラブライブで一番オマンコの具合がいいのってやっぱりのんたんだよな
スポーツの戦いってやっぱ生死をかけた争いじゃないと目が釘付けにならないよな
深夜の劇場版見て「やっぱりラブライブはμ'sなんだよなあ」って改めて思った人集合
深夜の劇場版見て「やっぱりラブライブはμ'sなんだよなあ」と改めてサンシャインなんかじゃダメだと思った人集合 2000+
GWぼっちの社畜だからドライブ行くよ [無断転載禁止]
考えてみればドライブレコーダーつけて制限速度、法定速度守らないのってキチガイだよな
もしμ'sのワンマンライブが開催されるならチケット5万の東京ドームでも埋まりそうだよな
車で目的もなくただひたすらドライブするようなゲームってありそうでないよな [無断転載禁止]
DQNの一生って悲惨だよな。高卒で土方になって若いギャルとデキ婚して地元の仲間と祭りやドライブやBBQして過ごす
ビヨーンズに1人だけ無乳がおるよな
やっぱお酒って肛門で飲むもんだよな?
結局貧乏人だから早慶行けないだけだよな
やっぱりアクシズ教に入るべきだよなぁ
修羅の門ってずーーーーーーっとやってるよな
このまま行くと佐藤まーちゃんは絶対リーダーになるよな
「化物語」で1人だけいらない女の子いるよなwww
ネトゲやってんだけど韓国人だけ異常にマナー悪い、マジで嫌韓になったわ死ね
やっぱりMacでもiOSアプリ動いたほうが便利だよな
ブラックラグーンに一人だけくさそうな女がいるよな
艦これの島風ちゃんってやっぱり可愛いよな [無断転載禁止]
数学やってるやつって結構「厳密じゃない」よな
【PSO2】東京ゲームショウ行くよな?【9/23】
19:29:18 up 37 days, 20:32, 0 users, load average: 87.17, 66.38, 62.84

in 0.89380693435669 sec @0.89380693435669@0b7 on 022009