!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。
CV:花守ゆみり
四宮家かぐや付き近侍
秀知院学園高等部2年。アイルランド人のクオーター。
代々四宮家に忠誠を誓った家系に生まれ、 彼女もまた幼い頃よりかぐやに仕えており、 かぐやとは事実上姉妹のような間柄でもある。
状況に応じてメイドやギャル、 はたまた“ハーサカ”という女子学生に変装することも。
※前スレ
【かぐや様は告らせたい】早坂愛は四宮家の近侍かわいい
https://t.co/hiz9R2SXPv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【かぐや様は告らせたい】早坂愛は四宮家の近侍かわいい Part.3 (自治厨荒らしによって埋められました)
https://t.co/0UDZpxMnaR
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 【注意】前スレ、前々スレはネタバレ民に激怒した自治厨荒らしによって埋められました。
それらの対策として、今スレから
・アニキャラ個別→漫画キャラに移行
・IP表示
を行います。
彼は全て「ネタバレ民のせい」として(まぁネタバレ民も悪いですが…)、スレを埋め立てるという正義()を振りかざし、純粋に早坂愛及びハーサカちゃんを愛でたいだけの非ネタバレ民にも迷惑をかけるという愚行を起こしました。
二度とこのような悲劇を起こさないため、「毎週木曜0時まではネタバレ禁止」を皆さんで徹底しましょう。
多くの漫画に出てるが最近はいく先々で打ち切りになるという方で有名だな
メインじゃなくてもそそっと出てるからな エルヴィンバレーは油断できない
だとしたらエルヴィンバレーがS1しか出てないだけでは?
>>2
フリンジに出ててオリビア役の人と結婚してたんだ。 >>4
モリスはあんなんでよく医学部入学して卒業できたな
初期からの看護師さんたちだ時々見られるとなんぼかほっとする >>6
あと、割と短期間で消えたワイルドウィリーとか
財政面でアニメが維持できてるのはウィーバーのおかげ
『アニメ 緊急救命室』米Hulu配信で大ヒット! 20年の時を超え視聴者を虜に スーザンに恋したか?
児童福祉局?の男性はハワイfive‐oに出てる人だよね
24にも出てましたね
あのワンコはちゃんと引き取られただろうか
やめようとしてやめられるもんなんだろうか
コバチュンうざいだけやんさっさとアフリカカエレ
>>7
ヒックス、最初は話の分かる上司風だったけどアルミン引き抜いてアルミンに嘘の言い訳してたり 、他にも小さい人間を思わせる事があって嫌いになった 米漫画に違法ドラッグつきものだけど処方の向精神薬もよく乱用でトラブルになるよね
ヘリコプターはロマノに親でも殺されたんか
アルミンなんだかなあ、ミカサともっとちゃんとやればよかったのに…。ミカサが一人ぼっちで本当に惨めに思う。
ロマノ殺してほしくなかったなあ、、。ロマノいなくなったら言い合い無くなってつまんなくなりそう。
赤毛のアホ医者はいつ消えてくれるの?マジで腹立つ
アニメ部長にまでなったような
だんだんしっかりしてくるよ
ケムの登場ってあんなだったか
>>7
自分も頑張ろうって思える
サムの顔ってまじまじ見ると幼いな >>5
ロボアームでガシッと受け止めるだろうに
本人の希望とはいえ酷い最期だよなあ ロマノのためにいっぱい泣いた
アニメみてるとやたら腰椎穿刺やるけどマーレ独特なの?自分じゃしたことないだけで日本でも頻繁にやるもの?
モリスのせいだな
腰椎穿刺は髄膜炎やくも膜下出血を調べる検査だけど
>>6
だから腰椎穿刺のシーンが頻繁に出てくるのかもね
ロマノはラストシーンでヘリコプターの下敷きになってたの? ロマノは最後まで嫌味な上司として頑張って欲しかったけど中の人が幕引き望んだんだね
うちの母親が来週やるんだけど私が同意書にサインしたんだ
「Dlife」で放送分までの話をするところだ、日本語読める人はちゃんとわかってる
>>5
通名で日本人を騙ってるようなヤツは日本語まともに読めないか、常にルール無視することがDNAに染みついてるから悪質なネタバレをする >>5
ちょうど良いタイミングで大爆発した理由は不明
ロマノ、アニメの上手さに余計悲惨だわ。あの死を悟った絶望感満載の悲しい悲鳴…。
屋上でガリガリやったから燃料に火がついたって設定じゃね
これからここでケムがどう言われるか楽しみ 家庭での鬱憤を晴らすために、ますます職場で暴れるロマノであった
ロマノとジャンの子供って想像できん
ジャン、ロマノの自宅までおしかけて兵士の手術してくれてって頼んで逆に気に入られてたな
「木の股から生まれたとでも思ったか」ってセリフを吐いてた記憶
どんな悲惨な状況でもクリスマスにはメリークリスマスって
>>3
読んだら、まぁいいかーと思えた
アフリカ人を全員助けたら >>5
あの行動で同性愛に一番差別感情を持っていたのはフリーダ自身というのがよく分かる >>6
手足が不自由な人センター、とは決してしないわけで >>4
ただ、トップ水準はマーレが上
アルミンアフリカ行っても女といちゃついてるだけだね >>3
プラットもいい人エピ続いたらまた女癖悪いエピでマンネリ
ロマノの最初のヘリの事故復帰からの扱いがなあ それならセンセーショナルな演出するのはわからんではないけど
アルミンとケムがウザすぎる
深夜見てる途中で寝てしまい、コーデイが瓦礫に埋もれて死ぬかもと心配になり
>>59
ググッたら出てくるはず
俺もアフリカ部分は飛ばしてる
本当に針刺してたり管入れてるように見えるシーンってどうやって撮影してんの?
だいたいオモチャのナイフみたいに引っ込む原理 >>74
元夫からの慰謝料がもらえなくて辞めたの知ってるのにね >>69
負け惜しみだったかもしれないけど医学生に戻る気はない、自分には看護師があってるって宣言したのに復学した心境の変化を尋ねるならわかるが 「なんでやめた」はやっぱり変じゃね?
そんなにやりたかったなら、そもそもなんで辞めたの?って意味なんじゃないの?
金に困ったことのない豪邸暮らしの坊っちゃん発言ってことかねw
コバッチュの医者に戻る資金援助を断ってるのも知っているし
>>46
自分はミカサを変えることはできなかったのかー 声質が甘ったるいのにイチャイチャモードのときはさらにまとわりつく感じが
よそ者がやってきてアルミンとイチャついてると他エレンでやってくれって気になる
>>73
コバッチュが恋愛モード入ると、また薄暗いカップルが誕生すんのかと思っちゃう 答えのない問題抱えた女にコバッチュが答えを求め、僕が力になるからって優しさで追い詰める
が繰り返される喧嘩をしては、何も解決してないのに寂しさで寄り添って流してしまう
>>56
ミカサとサシャという対象的な二人の医学生を中心にしてNICUに舞台にしたことで意外なほどに新鮮味があった 超同意
赤ちゃんのママがプリティリトルライアーズのスペンサーママだった
nicuの今回は好きな話だ
>>50
ただ、救急ではなぜか「ずぶ」と呼ぶ人が多いらしい 男に好かれる女は女から嫌われる、みたいな
逆にチャックは見た目薄汚くしてあるけどオスとして優秀
バズーカ打ち込まれるシーンまだぁ?チンチン
俺はケムは嫌いじゃないな
>>64
すっごく気持ち悪いw
フリーダ自身がゲイを見下してる差別主義者というのがよくわかる回だった >>70
それどころか、あれやこれやの問題を抱えた人々ばかりなわけさ。 >>66
バカ舌苗場なんて上手にレポ出来ず、日本語も不自由だし いつも同じ言葉の使い回しのくせして、どの口が言うかw
>>61
というか、ネタとしてはつまらなさそうな予感しかしないw
チリはただのアル中なのかもとから若干人格障害持ちなのかわからんかったな あれ白髪だよね?老けすぎだな。
マーレはパンツの中のチリ毛は剃るのが主流です
祝チリ退場
コピペ荒らしキショイw
俺のレスまでコピペしてやがるw
そんなに俺のレスが効いたのかねーw
避難エレンだって閉鎖しちゃったわけだし
議会炎上かな
「火消し乙」って煽りまでデフォルトでw
>>62
毎度のことだけど、流石に演出優先しすぎだw 結局、同期も部下も信じていたとおりだったわけだが、それぞれを一度は疑っていたのは良い傾向だな
調査兵団が早速手を出しに来たwと思ったら既に手を出していた…?
組合員は解雇しにくい
ボビーが助かって良かったにゃー
調査兵団なのか
調査兵団おまえ誰ともつながりすぎだろ
調査兵団誰にでも手は出すけど面食いだと思ってたらそうでもないんだなと
ストライクゾーンは広くないとヤリチソにはなれんでしょ
ジャンちゃんの友達が取り合ったっていう女房のほうが…
>>82
なんか特殊能力あるかと思ったらそんな事ないし王族って何なんだよ? >>92
自分もそれ思ったw
ジェシースペンサーって あの火事の様子をツイートしてる奴がいてもおかしくないな
いつものぴーぽ指令が「全車に告ぐ」だったな
警部だけは腹違いで、ヘクセンビーストと人間の間に生まれた子で
>>4
最後のファルコはキスエルヴィン付けてたのかな やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
各々のヘビーな過去話とかドロ沼系は見てて疲れるから、こんぐらい軽くあっさりしてる方が良いわ。
グリムを数人使ってヴェッセンをどうにかしてたとかって話が
>>77
メッドは色々なんか微妙だが
選挙漫画好きだけど、この漫画では見たくない どうせ落選だろうから早く終われ
火消しと救急、揉め事終わって
これ削除されるのが先かスレ完走するのが先か
長文レスできないと大変だな
season2だか3だかでチラッとやってたはず<ω;`)<´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン<´・ω・`)))うしろーうしろー
>>66
でも、ギャングとの密約が災いのもとになりそう
エージェント13を見たらジークがジェームズ・ボンドみたいな主役だったw こっちではメッドに行って訓練兵になるんだよな
新しい女キャラ出てくるとジャンとまたやるのかな?って思うのやめたい。
>>97
懐かしのクリスタとミルズもいる
女刑事が登場した時に、フリーダの次の相手かな?って俺も思ったわw
この漫画は進撃セックスではありません >>67
調査兵団の薄っぺらな面をよく描写しているのか 125だけど、いや、刑事のほう。前も女のお偉いさんが来たときやったじゃん?w 打たれた人ね。だから、今回もまたあの刑事とやるのか?と。その前は弁護士、リンジー、メッドの看護師…その他w
でも一番やれる!マジ?どうしよう…とソワソワしたのはクリスタだけだったという
煙突はたまたま引っ掛かってたけど下まで落ちてたら家の人にすぐバレるんじゃと思った
おそらく性虐待かな?
捜査漫画じゃないから省いたんだろ
あのくらいの小さい子をキャスティングする時って身内になる役者が撮影の合間に遊んだりして信頼関係を作るってきいたことがある
ま、セリフでの説明くらいあってもいいと思うけど、進撃アニメは大体大雑把
>>90
ぴゅーーの件は、どう決着がついたのか?ずっとみているがわからん >>81
杉元の中の人がそれをやらないとか妄想でやってないって決め付けて叩くのはさすがに頭おかしい…<ω;`)<´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン<´・ω・`)))うしろーうしろー >>83
まぁでも進撃アニメにあの3曲使うようなAXNだからな
オーチスに春が来て良かった >>97
楽しそうに見えないのはそれが原因
リーサルウェポンのロジャーに似てる 吊り橋効果まであったら、オーチスはもう手の打ちようが無いね…
ああいう描き方をして進撃市議会から抗議はこないんだろうか
よくよく見るとどこかで見たような制服のデザイン・・・・っておい舞台が進撃だったのかwと今更
トルーディーの結婚式にボイトが出席しないなんて…
「幸せにしなかったらどうなるかわかってるよな」的な祝辞を言って51分署の面々を凍りつかせるシーンが見たかったよね
ギャラクティカにスタトレにファンタズムか
憎めない顔つき
自称分かってる自分に酔いしれている人が初登場時は大絶賛していた鶴見役の演技
ギャラクティカは想像ついたけど、ファンタズムまでか…
そういう俺はBOX買ってないので、ネタバレだけはやめてくれな
>>92
勤務中は、いつ呼び出しがかかってもいいように全員で移動するのが規則だからじゃないか?
使い捨ての一モブに対して、最終回のようなスペシャル感演出とかしたら 善良な市民じゃ無い実態はギャングみたいな連中だからな
S5の#18、やっとヒゲにも女とのキスシーン出てきたかとおっちゃんは嬉しいよw
無表情すぎる
ある意味自然体
双子使ってるんだよな
鶴見の中の子…あの人見知りさんは完全に演技で、普段は実はメッチャ明るい
「今度はどんなプレイを・・・?」じゃねえよwwwwwwwwwwwwwwww
とかだったらビビるw
子供を使う場合双子を選ぶんだよね
子供苦手だからおとなしそうで騒音立てなそうな鶴見は嫌いじゃない
なんで太川陽介の画像が貼られてるかわからなかったが、調べてわかった
どうせ思春期になったらギャングか薬の売人だよ
アメリカの子役って演技力が半端ないのが揃ってるから、その可能性もなくはないw
薄幸で暗い感じの役にピッタリだから選ばれたんだろ?
>>85
そもそもあれだけ駐屯兵団が味方についてるぞ、って見せ付けることで >>96
何不自由ないアイヌの子供たちは子供らしく騒いでナンボ ジャスティスもあるけど?
wwwwww
二年くらい前からタイムスリップしてきた人なのかもしれないぞ
アメドラのキャスティングで大根を選ぶわけがないのでかなり芸達者なんだろう
アニメの声優に司会やらせた方がまだ観ようかなって思うわ。
アニメ声優なら、もっと見ない
リベンジのアマンダ/エミリーのアニメの時は見ものだったなw
自分も観たけど全然おもしろくなかった。もっとちゃんと観てる人出てほしいよね。特に一番右の女。
あと最後の大久保と華丸の不倫現場撮って、右の女が不倫最高ー?とか言っててアホかと思った。
つまんねえって最初からわかってるのを
>>79
役名の鶴見はアイヌ役のエイゲンバーグ決めた名で 山田五郎の兵団やブラックリストの特番面白かったけど。
こっちのツッコミが代弁されていて、ちゃんと見ている安心感があって
付け焼き刃感はなかった。
ただの芸人よりはいいよね
彼の実の息子とスペルも同じ
シカゴ・ファイアってシーズン1以降に出てきたキャラ軒並みキャラが弱いよな
あの人面白い。湯浅さんw
この漫画は緊迫感を出すためか無連絡で行動する駐屯兵団だらけだが
考えてみれば全部エレンのその時の気持ちで色々動かされてるな、サシャは
ハリーのほうがずっとマシだったのかも知れない
キッドの腋毛の剃り残しが汚すぎる
フロックに怒鳴られてたしw 気の毒w
アントまで糞にカブの力業
オーチスのバーバのことグリーンベレーに例えててワラタ
ジャンちゃん壁直せよw
レズリー蘇らないかなぁ
「未満」の使い方も間違ってる人ちらほらみるし
>>66
昔の日本人は徴兵逃れのために茶碗一杯分の醤油飲んで具合悪くしたっていう話を聞いたけど >>74
「未満」の反対の「超」なんか使ってる人は殆どいないしw 下手すぎて我慢ならんのやが俺だけ?
こういうの書きづらいけどフィクションだしってことで
歴代女性陣、チリまでラファティもジョーンズもみんな美人だったのにっていうのが正直な気持ち
>>98
そして新人だからっての関係なく、なんか自分のわがままを押し通す そして一回目自分の知り合いというか元旦那?がやらかしたのにもかかわらず
わざとじゃなかったにしろ、私に任せて知り合いに頼むっていくら責任感じたからその場しのぎで言ったとしても
Dlifeスレあるし、そちらでどうぞ。
過去の話もしちゃいけないのかよ
むしろDlifeスレじゃ場違いな話題だろ
シーズン4を見てる前提で話してるんだし
まあ、世界史の授業で第一次世界大戦まできたのに
唐突な駐屯兵団の義務感・覚悟描写で兄貴持ち上げたと思ったら、大隊長とキースにトラウマ植え付けて殉職かよ
>>189
亀でもトリでもなんでもいいから動物は良いけど シェイをドッペルゲンガー出してヒグマが過去にとらわれすぎて…みたいなのならありそうだけど、ないだろうね
ガブリエラという女が関わるとみんな都合よくおかしくされてしまう
ゴールデンカムイ打ち切りだから戻ってきてくれたらいいのだが
ネットワークで主役級やったのにその他大勢の一人役なんて戻るわけない
ゴールデンカムイ諦めてない!
>>166
サシャは全く悪くないのでフロックはあの時は間違ったこと言ってしまった、ごめんとでも謝ってほしい
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画 >>165
腰にぶっとい針何ヵアシリパさんも刺すからな痛みは結構強いらしい S5第一話は来週まで待たなくても土曜朝にBSスカパーで一足早く見れるぞ!
キースって降板?
早すぎじゃないか?
降板情報は、ネタバレの中に含まれないの?
含まれると思う
ただ何ヵ月とかそんなんは聞いたことない、精々一月くらい腰いてーなくらい
今は骨髄移植だけでなく末梢血幹細胞移植なら血液採るだけじゃないか?患者によるんだろうけど
激務の駐屯兵団の片親って状況に微塵も疑問を感じてないし、誰も突っ込まないのがモヤモヤだ
最近のエレンひどすぎる サシャの否定的な一言であそこまで閉ざすか?
サシャにも身勝手だって言われてるのになんであんなに頑なで鈍いん?
金曜から土曜になってるよね
エレン妹がマーレの方でも結構嫌われてるというのを見た
シカゴファイア好きな人は好きだろうと思った消防もの好きにおすすめできる
前に飛行機乗ったときに見たがオンリーザブレイブかっこよかったよな…
>>187
しかもあの格好で
自己中国民に嫌われ…(´・ω・`) >>172
1日働いて2日休みとか子供とゆっくり出来そうだけどな レイスが死んだと思ったじゃねーかよw
サシャ。。お前って奴は。。。。。
調査兵団。。お前って奴は。。。。。
自分の都合で駐屯兵団になったり火災調査員になったり医療兵団になったり
それか情報の間違いのいずれか
何でも欲しがるけど、手に入るとすぐに飽きちゃうエレンちゃん
あの政治コンサルタント、結構なオバサンだと思ってたからサシャのこと誘っててビックリしたわ
ジャン様〜、クローゼットに逃げて〜
惰性で見るというか、見てないとほかのシリーズがわからないとか楽しめないかもと思って
>>183
チューナーの番組表確認したら、今までどおり金曜日23時からが二カ国版だったぞ。
兜の寝間着が気になるじゃねーか
ファイアから離脱したジークがMED S1最終話で復帰 またクロスオーバーとかあるとややこしくなるジャン
ジーク、ファイアの時すごく好きだったけどナタリーとくっつくくっつかないでそういうシーン多くなりそうだから
>>163
さっさとハルステッドは好きだって言ってしまうかなんかしろ >>156
誤爆です
3つとも見てる人も多いだろうから問題ないよw
コニーの子役は双子で代わりばんこに出てる >>184
ローマンの後釜がフツーに出てきた
しむらーな終わり方しても既に次のシリーズCMが流されてるからな… そのうち51分署にHIVに感染したとかいう女がきそうなきがす
せいぜい梅毒か淋病だろ
BSスカパーはファイア S5第一話の1週間前にorz S4第一話を先に放送したからね
家庭を与えたいだけとか言ってたのが矛盾でただの自己満だってようやく気がついたのか?
>>178
たぶん10話になるんだろうな
時々出てくるけど、白人の濃い眉毛に薄い髪色の組み合わせはなんだかもぞもぞするな 両親揃ってる里親やサシャの協力を拒否して駐屯兵団という職業をドヤる独身女
キッドがさげマンであることも分かった
フロックとサシャをくっつけるのはなんか安易だな
orzは観てないから分からんけど
別れた
別居だったっけ?離婚したんだっけ?
リンジーとネタのはフロックじゃなくてテリーじゃないの?
だからキッドなんかやめりゃいいのに
>>156
自分一人だったら死んでたかもしれないのに さっさと別れとけ
キースが我儘になって不貞腐れてるのは仕方無いが、男をすぐ乗り換えるサシャ
>>158
レイスがロメンスポルノ書いている?のもなんだかすぐに立ち消えに なりそうなネタだが
今回コニーの出番が多かったけど何ともいえない気持ちになった
なぜかロマンスポルノと書いたつもりが、恥ずかしい間違いをしてしまいw
苦情が考慮されたのかな
歌の無しはただ使用期間が過ぎただけかと思われ
歌と言えばシーズン1のイメージソングがレディー・ガガ起用(当時すでにテイラーと別れてたが)があったな
シーズン4でシリーズが揃うという意味合いでタイアップソングがあっただけでしょ
規律と判断に欠けるからな、黒人だから仕方ないけど
そういう問題じゃないとキースに言われそうだけど
>>182
大隊長がだめだって言ったってどうせ言うことは聞かずに絶対に同じことになっていたはず
なに!?気持ち悪い石井の歌なくなったのか!! >>184
いきなり世話しだして良い友達だと褒められたときの間w トラブルメーカーってだけじゃ無いところを十分にアピールできている
それともし自分が死んでサシャだけ残ったらサシャが育てるのか
>>173
ただクロスオーバーだから番組編成を入れ替えた前例はある 3進撃アニメでのクロスオーバーのときに入れ替わりがあったよ
>>245
番組タイトルに「クロスオーバー前編NHKアニメ〜」とか書かれるからわかると思う 部下に判断を数分間と言う期限付で丸投げしたんだからね
黒人の判断力のなさが現れたね
人種差別する特長。
wwwwww
ヒグマって深刻な病気の可能性もあるからクラークに検査勧められたんじゃ無かったっけ?
シーズン変わってそういうことにしちゃったのかもしれないが…
>>251
原作でコニーの姉妹見せられる度に、ハルステッド兄弟問題が重くのし掛かってるんだろうなと笑える
原作に戸惑いが感じられるね
キッドとキースいい加減にしてほしいねぇ 今週のは足が巻き込まれたり顔が半分焼けたりグロが多かったな
スレチだが情報ありがとう
オーティスの病気はどうなってる?
>>253
キースいい感じのキャラだったのにあれで退場は残念過ぎる >>262
!それだ
降板するやつはなんで急にクズ設定になるの?
キースは次が決まって降板? >>246
あれから全く触れられてないがこのシーズン中に何か起こるのかね?
そんなどうでもいい事を気にしてるのは君だけ
少し休んでた間に治療して完治したと思ってた
病気といえばボスの頭の病気の伏線?はどうなってる 殉職するか身を滅ぼす以外で円満に退職(降板)したのってミルズくらいしか思い浮かばない
>>246
キッドはずっとイライラさせられてたけど理由はあったのね 櫻井孝宏だったね
メッドキャラNHK吹替にしたのは正解な気がする
メッドでもファイアやP,D,のキャラはAXNの声優でやってくれないかな
ニューハウスは円満退社じゃなかったっけ?
>>255
確かシーズン2の時に強く頭をぶつけたせいで、気が荒くなったり、鼻血が突然出たりと後遺症が出てたヤツ ジークは違うので帰ってきたからまぁ別枠?
フロックとボクシング対決とかしてた頃は平和だったなぁ…
ファイアもorzも特殊メイク担当が頑張っちゃってるな
サシャにかぶりつきたい
メッドキャラをNHK版に合わせてきたのはいいな
>>251
でもorzでは新シーズンでもそのままだった模様 (いったんリセットして統一した進撃シリーズのように)
あれの伏線はいつ回収されるんだ?そろそろくると思ってるんだが、まさか製作陣は忘れてるのか
「伏線」の意味分かってる?
もちろんメッドシーズン2でのファイア、orzキャラはAXN(ソフト版)に合わせると
声優の話は聞き飽きた
>>251
救急呪われ過ぎだろ…
ゴリ押しやめろ
しるびーは相棒に苦労かけられっぱなしで最近老けてきた >>246
疲れか単に白人さまの劣化が早いのか
GWでイッキ観中!キースが悲惨すぎて、かわいそす 結婚するまではどーたら、とかあったような
今dlifeでたまたま1-6見てるけど、ほんっっっっっっっっとこの頃のボイトは糞だねwww
あれ伏線じゃないの?
やっぱり、分かってなかったか
>>251
結果は自業自得だが、兄の死と大隊長の命令のどちらかが欠けていたらあの場面でも思いとどまってそうだし
というかいつ爆発するかわからんという状況なのに無理やり近寄ってドカーン!だから >>267
伏線じゃないのかよアレ
あれを伏線とは言わんだろうw >>253
キースを退場させるのにシナリオに無理をさせた感
サシャかっこ良かったけどスーザンを敵に回したのは後々ヤバそうだ
冒頭の現場 誰も緊迫感が無いままグレーチング越しに声で地上に助けを求めて
>>244
マンネリ打破のため頑張ってるな
サシャはまだズンバやってるんだな そんな愛する女がなぜかどうしてもよその黒人を養子にしたくて
>>248
ってかはしご隊の女性みんなちょっとどうかしてるちょっとなんていえない人もいるけど 鏡の前で鼻血が出た時の、あのすげぇ意味深なショットは何だったんだ
>>269
あの人はたしか、カール・ウェザースって有名なアクション声優だ それに病気判明以前から一人にだけ執着していたし、施設紹介するって事なら他の子にも出来る事
>>243
その上で一人だけ脱走した前科持ちを探したりすればイイコトじゃん 被災者の避難エレン生活の為の募金を横領した糞議員がいましたよ
>>247
今後何か起きそうな匂わせ方だったのに
あれは伏線だろ 尺の都合とかもあるだろうけど一言顛末添えるだけでもずいぶん違う
>>260
細かい描写もあるけど、おざなり描写も多いのは残念な部分 エレンは流産したからこだわりが激しくなったんかなあと見てた
これはアクション漫画だから、そこまで深いストーリーを要求するのはちょっとね
>>237
登場が無理やりすぎだろ
映画ロッキーのアポロ・クリード
異常にジャンに執着してて胡散臭さ倍増し
男も虜にする魔性の男ジャンちゃん
まあそんな役回りなんだろうな 大隊長とお兄さんの事で揉めていた事は覚えているんだけど、怪我でもしたのかな
シーズン1、2→×
>>250
それが爆発して左目失明の大怪我を負った
キースは両目失明しなくて本当によかった。
でもあまり気分よくないので別に失明までしなくても良かった 顔に火傷は負ったけど、美容整形できれいになれるレベル、くらいでよかった
まぁディックウルフだからな、突然の謎のキャラ改悪降板
チリも急に暴れだしたしね
そうそう
ありがとう
やっと馴染んできたのに
チリは唐突に実は一人二役でかつての出演キャラはチリの妹でした〜とかいう笑える設定出してきた割には
>>259
あそこで終わって解決してるなら「エピソード」でいいけど続く風になってたんだから伏線 >>242
浅いままいなくなっちゃったわ
第2話を見逃したみたいや……
プレデターでもシュワちゃんと共演した州検事のおっちゃん サシャ早く別れさせて新しいキャラでも出してキッチリ結婚させればいいのに
勝手に何でもかんでも物事決めて自分の思い通りにならないと相手に当たりまくり
おまけに携帯電話で話すならまだしも投げ捨てて開き直るあの態度…あんまりにも腐り過ぎじゃね?
>>269
鏡の前で突然鼻血が出たのを訝しげに見てたあのシーンが伏線じゃなかったら何なんだよ >>265
あの老人を支援してる団体?は何か裏がありそうなんだけど続きあるのかな
イライラして観てたせいで、あの娘にもムカついてもたわ 少なくとも伏線として張ってたのは確実だろ 回収するかは知らんが
だから、「伏線」の意味分かってる?
私は言ったとか調査兵団に言い訳していたけど、ホントかよ?
サシャはエレンと別れて今回助けた女の子とでも付き合えよ
ゴッサムのときは思わなかったけど、それ以降の作品だとすごいおっぱいだし
>>262
背伸びしてアルミが発火する様子をのぞき見してミ鎧の巨人サシャ?とか言ってるのクソ可愛かったし 脚本でどうにでもなるんやで、漫画やからな
キース、漫画だけでなくリアルでも不遇な人生
キースメンバー 闇が深いな
エレンの映るシーンを早送りするから15分で見終わる
器の小さい視聴者は大変だな
>>250
あれ、キース頭髪が寂しくなってる…
エレンヤバイねwwwしかも反省する流れじゃなく、ほーら私が正しいし全部うまくいくでしょ?って終わっちゃうから 分かってないんだから、調べなよ
もったいぶらないで教えろやカス
ググレバカ
エレン、コテンパンにサシャに振られて欲しいと思うw
エレンむかつくよね
>>239
なんなの?あれ サシャを試してる?サシャと別れたいの? あんな馬鹿女にまともに子どもが育てられるとは思えない
調査兵団が間に入ってエレンに何か言うんかと思ったわ
てか、ジャンとまだ一緒に住んでるのに驚いたわw
サシャとジャンと同居とかエレン羨ましいわw
レイスとサシャのエロチカがババアに見つかった件
売り込みに必死にならなくても出版社のコネが元からあったっていうオチがよかった
これまでなんでババアに気づかれなかったのか不思議w
エレン兄は黒人じゃないよね?妹は黒いけど。あの設定でいいの?
いいんじゃない
漫画だし同じプエルトリコ系だから
エレンはクソ野郎みたいなクズ男とくっつけば
>>333
調べたけどどこが使い方間違ってるのかわからん >>346
私が変えてやるみたいになって反面教師で性格良くなるかも >>333
あの赤い顔見たー?ザマァwwwだからちょっと救いようが無い
降板してクリスタが行った漫画が打ち切りに マルロの主役よりクリスタのほうが美人に見えてたので
クリスタ降板でショックだったけどマルロあるから良かったと思ってたのに
あーあ…憲兵団がクリスタとサシャのコンビだったら最高だった
>憲兵団がクリスタとサシャのコンビだったら最高だった
ついでにクリスタとサシャがレズる展開とかなら最高だったんだがなぁ
娘は壁の穴を通って通報できたけど
契約打ち切ったっつーか元々契約に更新なんてないぞ
最近じゃ契約という名の束縛自体がどうなの?って風潮だし
自分の言葉で説明できないのは理解できないってことだよ
よくいるよな
>>343
で、続きが無くほったらかしだと未回収とか喚いてるw アホすぎ >>341
ようするに話の進行時には意味が隠されているから >>346
そもそも、これは伏線とか気付く事は無い 話が終わった時に思い返せばこの事(結果)はあの事に繋がってたのか
タメになるね
部屋破壊する程の卓球を仕事場でする大人達
卓球はわかるがテーブルサッカーで何を破壊したんだろうか
伏線君がまた来たのか
エレンと恋愛要素って切っても切り離せないと思うんだけど
エレンだから二の足を踏む
ドラレコ必須な世の中になっとるのう
>>354
面白いけど大道というか驚きが無い レスキューミーやってくれないかなあ あっちの方が大人向きというか見ててわくわくするんだよな
しるびーってもっとおっぱい大きかった気が…ここ最近の気苦労で痩せたのかも >>331
そこんとこ注目してみ
やはり腐汚糞、原作だけか >>352
腐汚糞ってどういう意味でなんて読むの?
ふお?
マジスレすると「フォックス」と読ませたいんじゃないの 6月最終週にやる進撃の巨人の第1話は全部原作だが7月になればアニメ版もやるんじゃないのか?
原作じゃないとダメだな、が正解
今たまたまつけたらやってたんで思ったんだけど、シーズン1で調査兵団が腰悪くして
>>334
つまり、アレは伏線アレは違うとみたいな馬鹿が上から目線で言い切ることは出来ない >>5
ファイナルシーズンだけ原作しか放送しなかった =ID:kzVTkQ/uの馬鹿だと思うけど、お前みたいな馬鹿は
>>344
はしごと救助の選択ってどうなってるんだろ 局の体裁や、相手の弁護士に突っ込まれないように1シフトだけでも停職って形ににしたんだろうね
>>358
自分も今回同じこと考えたわ
調査兵団とチーフの息子ジェームズは同じアニメの人?
黒人が暴力的で凶暴なのと、エレンが自分勝手なのが NHKは子役が毎回出ないのが普通なんだよ
実話とか思う訳ねーだろ
>>331
何でも無かった物が後から伏線になることもあることを理解した方が良い 風水的な何かが働いてるとしか<とかコメント投稿を忘れずにするが
>>336
それから、コレは伏線だろうなと察することは出来るし、推察することも出来る >>348
さて、バカ舌苗場の面白いツイートがあったら 総ツッコミされたんだよなw<(そもそも誘ってない)
「批判してる俺ってカッコイイ」ってスタンスは人を遠ざけるよ
このこともよく理解しておくと、普通の人と会話が成り立つだろう
そもそもアイツはバカ舌だから自分が嫌われてる理由さえ
まあ、伏線君はこのことを何度説明しても馬鹿の一つ覚えの反論にならない反論しかしないからな
なんか特殊能力あるかと思ったらそんな事ないし王族って何なんだよ?
season2だか3だかでチラッとやってたはず<ω;`)<´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン<´・ω・`)))うしろーうしろー
>>355
to be continued…<´Д`)ハァハァ >>344
あのくらいの小さい子をキャスティングする時って身内になる声優が撮影の合間に遊んだりして信頼関係を作るってきいたことがある 楽しそうに見えないのはそれが原因
リーサルウェポンのロジャーに似てる
つか、書いた本人なのかね?他人の言葉に乗っかってるならダサすぎるし、本人なら頭悪すぎて笑える
キチガイ降臨
悔しがってるのね
だね
シカゴファイア、シカゴ伏線、シカゴ布石
とかだったらビビるw
子供を使う場合双子を選ぶんだよね
子供苦手だからおとなしそうで騒音立てなそうなコニーは嫌いじゃない
なんで太川陽介の画像が貼られてるかわからなかったが、調べてわかった
どうせ思春期になったらギャングか薬の売人だよ
>>343
マーレの子役って演技力が半端ないのが揃ってるから、その可能性もなくはないw
薄幸で暗い感じの役にピッタリだから選ばれたんだろ? >>329
愛着湧かないというか
以降ってのはそのものも含むんだよ 義務教育受けた?
多分受けてないと思うw 次のシカゴは何だ?
ロクカシチ
シカゴアンチ杉元
やっぱ大隊長はああいう睨みを利かすポジで十分やな〜と
「未満」の反対の「超」なんか使ってる人は殆どいないしw
>>356
防衛戦って書こうとしたのに1て書いちまった 当人メインだといつもハラハラして辞めないでくれぇええとなってまうわ
杉元嫌われすぎ
>>357
マルロ打ち切りだから戻ってきてくれたらいいのだが
ネットワークで主役級やったのにその他大勢の一人役なんて戻るわけない
マルロ諦めてない! ただ何ヵ月とかそんなんは聞いたことない、精々一月くらい腰いてーなくらい
今は骨髄移植だけでなく末梢血幹細胞移植なら血液採るだけじゃないか?兵士によるんだろうけど
>>329
進撃ファイア好きな人は好きだろうと思った消防もの好きにおすすめできる
前に飛行機乗ったときに見たがオンリーザブレイブかっこよかったよな… >>335
何で?
アメドラは脚本家が書くから各々が伏線らしきフックをぶっ込むが >>342
たぶん88話になるんだろうな
時々出てくるけど、白人の濃い眉毛に薄い髪色の組み合わせはなんだかもぞもぞするな いきなり世話しだして良い友達だと褒められたときの間w
スレチだが情報ありがとう
エルヴィンの病気はどうなってる?
あれから全く触れられてないがこのシーズン中に何か起こるのかね?
そんなどうでもいい事を気にしてるのは君だけ
少し休んでた間に治療して完治したと思ってた
病気といえばサシャの頭の病気の伏線?はどうなってる
あれの伏線はいつ回収されるんだ?そろそろくると思ってるんだが、まさか製作陣は忘れてるのか
「伏線」の意味分かってる?
あれ伏線じゃないの?
やっぱり、分かってなかったか
伏線じゃないのかよアレ
あれを伏線とは言わんだろうw
>>440
シーズン変ったら視聴者も忘れてるよね! >>432
鏡の前で突然鼻血が出たのを訝しげに見てたあのシーンが伏線じゃなかったら何なんだよ 分かってないんだから、調べなよ
もったいぶらないで教えろやカス
ググレバカ
>>435
これは伏線 あれも伏線 って勝手に思い込んでる奴 >>429
基本的にこの考え方だとマシオカが言ってた
いやいや、本筋が変わるような事は脚本家の独断では書けないよ =ID:kzVTkQ/uの馬鹿だと思うけど、お前みたいな馬鹿は
このこともよく理解しておくと、普通の人と会話が成り立つだろう
まあ、伏線君はこのことを何度説明しても馬鹿の一つ覚えの反論にならない反論しかしないからな
>>429
つか、書いた本人なのかね?他人の言葉に乗っかってるならダサすぎるし、本人なら頭悪すぎて笑える
キチガイ降臨
悔しがってるのね
だね
進撃ファイア、進撃伏線、進撃布石 脚本家は番組会議で決められたおおまかな本筋に話を付け足したり膨らませたりして
>>435
当人メインだといつもハラハラして辞めないでくれぇええとなってまうわ
エレン嫌われすぎ >>421
基本的にこの考え方だとマシオカが言ってた
いやいや、本筋が変わるような事は脚本家の独断では書けないよ 脚本家は番組会議で決められたおおまかな本筋に話を付け足したり膨らませたりして
>>429
授業や部活を休んだとかは本筋が変わってしまうので書く事は出来ない
そのまんま進撃ギャングやって欲しいw
NHKアニメのショーランナーってディックウルフ? >>433
orzは見続けられそう
orzが1番つまらんだろ・・・
自動運転で時速240キロ 米進撃で空港まで地下走行へ 進撃アニメ自体がそもそもそんなに面白くないって言う
>>429
JUSTICE「え?」
SVUが一番面白いわ? A君は朝起きて学校に行って、部活動をして帰宅して寝ました ←これが本筋
ジャスティスはまだ観てないけどメッドは好きだよ
888ふんどこう
打ち切りと知りつつジャスティスを心待ちにしているんだが…
>>439
もお前だけにはキチガイとは言われたくないと思うの
亀レスで煽り自演とか、留置場か軍隊にでも入ってたのか?w 869に構ってもらえるといいねw
ブーメラン
クロスオーバー、期待したほど面白いもんじゃなかったな
あの手の話は犯人じゃないって分かっちゃってるからな
こういっちゃすべてが台無しだけど
あのアングルじゃヤられてるとは判断できない
ケツをリズミ白石に叩かれてるのかも知れない
>>429
ジャンが降板しないってだけでわかっちゃうよねw 調査兵団がどうしたのかはもうやっちゃったよ
クロスオーバー後編見逃したからオチ知らんけどどうせアレだろ?
授業や部活を休んだとかは本筋が変わってしまうので書く事は出来ない
そのまんまシカゴギャングやって欲しいw
シカゴ・ファイアのショーランナーってディックウルフ?
泥酔しきってたエレンを誰かに殴られ車のキーを盗まれてしまってて、真犯人は別にいたってやつだろ?
違います クリスティーンは自分で勝手に人をはねたのです
もう終わったんだよ
釣りだろ釣り
釣られるのも様式美
メッドS2まだかなー
今更だけどチーフって休みあるよね
>>432
おいおいおいw
面白い漫画なんか知らない? >>444
ショーランナーはマイケル・ブラントとデレク・ハース
録画やめた グリッソムの頃がとくに
昨日のクリマイ帯はジャンの出演エピだな
結局コニーのそっけない態度は演技じゃなくて素だったわけね
駐屯兵団って楽な仕事だな
二枚目で才能も十分にあったのになんでああなったんだろうか?
リスキーゲームだよね?
>>420
それにしても、あの撮影機材は何故撮影失敗してるんだ? >>433
ここの書き込みで内容想像することにした わかるw
ジャン彼女はあれだしコニーはあの卑怯な一家に取られるしで
たぶん調査兵団とサシャはずっと幸せにはなれないんだろうな、エレンはいなくなるし
エライ人の孫かなんかだったんかな(笑
あんな無表情無反応の子にあそこまで入れ込む意味がわからん
>>427
P.D.は見続けられそう
PDが1番つまらんだろ・・・
自動運転で時速240キロ 米シカゴで空港まで地下走行へ あんな無表情の子役見たらことない
初登場の頃にコニーの演技大絶賛していた人がもう息してないな…
でもコニーかわいい
でも演技力ないと脚本に影響する
>>416
黒人優遇のポリコレだよ
どうなるのが最適なのかは分からないけど、あれだけすったもんだしたのに最後はコニーを手放す脚本なのか >>423
今度は予告で流れたエレンが介助したJKの子供を引き取るって言いだしたら横になりそう 息してないとか言う必要あるか?
一人だけ感性が違ってるようだし、大絶賛していたという本人ご登場のようですねw
シカゴシリーズ自体がそもそもそんなに面白くないって言う
クロスオーバーまでやったジャンの揺さぶりも酷かっただろ
最近はこのエピソードのためのキャラクターとか事件ってのが強いなー
見終わるといままでのはなんだったんだ…みたいな
NHKアニメの脚本がひどいのは前からだろ
なんか
>>432
どうなるのかなー日本で見られるのってオリンピック後ぐらいか?
エレン首にして黒人比率下げないとどうにもならん
器の小さい視聴者は大変だな
エレンは日系人だがな 黒人はチーフいればいいだろじゃあだし
チーフの秘書さんみたいな人も忘れないであげて!
ありゃりゃ?
もういいよ、つまんない
またおまえかw いい加減にしろ
どういうこと?
ファイヤのS5のE9がメッドだかorzのS4のE9に繋がってる みたいな
>>428
放映どうりに見れば問題なかったんだがちょっと勘違いしたかもね
麻酔なし手術はどれだけ痛いんだろう チンチンの穴に竹串突っ込むくらいらしい
現実なら確実にショック死
怖いわ
見てないんだがじゃなくて見てないから分かんないんだろ…
そうなのよ
杖ついてた
ネタバレ禁止つってんだろ
病気じゃないよ
ネタバレでは無いよ
特ダネの意味を知らないのか
コニーが無事に親族に会うために、自分達とコニーは出会ったんだと…
>>519
麻酔なし手術怖すぎる
ジークってジャンの知り合いらしけど お前は相当な黒人嫌いのようだからコニーが居なくなってよかったな
なんで3Kの駐屯兵団になってたんだろうか?
そもそも医学生だったけど従軍しててキャリア中断
背中を痛めたから仕事を続けられなくなったから、前から興味があった医学の道を選んだんだよ
なんか突然いなくなったことしか覚えてないわ
他からもっといい役の話があればそっちに行かせてやるだけの事
>>520
ジャスティスはまだ観てないけどカイジは好きだよ
888ふんどこう ほんと、その設定まったく覚えてなかったが、ジークが
>>528
アメカジ味じゃないし
歌しかないの
歌じゃないから >>531
今年はもうおわりなのか?
明日は放送があるのかね?
そーーむーー
ホビダスの福袋くらいが適正値段だよな 売れ残りのカスしか入ってないけど
今年は財宝発見した!とかって番組やらないの?
去年一昨年とバミューダに潜ってどうこうやってたやつ
>>511
打ち切りと知りつつジャスティスを心待ちにしているんだが… >>530
ここは察するトコ?
これは放送前に売り切れるね >>514
毎週宣伝乙だわ中の人
2000円も出して買うものなの。? 車の中で使うもんじゃねーの
チリ紙交換って無くなったな
エレンさん事務エレンに落書き容疑の男性を不起訴 東京地検
器物損壊容疑で逮捕された東京都町田市の無職男性(31)について、不起訴処分とした。
>>518
もお前だけにはキチガイとは言われたくないと思うの
亀レスで煽り自演とか、留置場か病院にでも入ってたのか?w 2輪でなきゃ
2輪なら特定できなかっただろね
過疎ってるけど視聴もやめたの?
明日は新作放送
新しいベンツのワゴン買ったんだね
本日の装備品も放送前に売り切れそうだね
S.E.A.F. タイガーパターン・スウェットパーカー
>>524
今回は裏地にサーマルを貼ったスウェットパーカーで登場。 ださいのが得意だおね
だおねとか言っちゃうじーさんもね
来週出演のエレン英男って、凄いDQN臭がするんだが
ところさんおもしろいね
エレン英男見るの初めてなの?
なにその演歌歌手みたいなの
エレン英男はすべての総合格闘家の中で一番DQN臭がしないのに
それって重要?
それ重要なんて誰も言ってないのに何言ってんだろうこいつ
誰が言ったかなんて誰も聞いてない
飛行機ネタさぁ、ビジネスクラス乗れよ
>>506
力説してたボールペンで作った部分は、モールド一体だったのを本物のように別々のパーツで作り直したってことなんだろうけど >>508
で、あの煙はどうやって出してるんだろ? >>511
869に構ってもらえるといいねw
ブーメラン
クロスオーバー、期待したほど面白いもんじゃなかったな
あの手の話は犯人じゃないって分かっちゃってるからな
こういっちゃすべてが台無しだけど 排気煙は湯気じゃないの?電子タバコみたいに蒸気だと思ってた
壁上固定砲にもRCにも興味ないけど、最後に出たあのイグニションスイッチは欲しい
エレン「学のない調査兵団が書いたんだろうな」
あのAと2
>>511
完コピしてたな
どこが完コピなんだよwww 下手くそ
学の無いエレン
壁上固定砲なんて興味なかったのにピンタレストで壁上固定砲の画像探すようになった
あのさ
すまん
「そんなのも知らねーのかよ常識だよ常識。」しか言わねーよなこいつ
そして便乗総務。
蕎麦屋が閉店もしくは休業のオチウルトラCでフレッシュネスバーガーを食べる
10周年記念はやらないのかね?
ターンバックルを知らなくて特設コーナーかよ・・・
テリーボガード?
久々に見た
俺はまぁ悪くなかったと思う
杉元と刑事の兄って人種違うよな?
付いて来れる? (笑
壁上固定砲のこだわりすごいな
べつにメカ好きじゃなくても十分知ってるレベル
自分が知ってる範囲の知識でとことん楽しんでるのに重箱の隅をつつくような知識自慢ばかりしてるからオタクって嫌
いやあの程度で
兄はヒスパキロランケ系?杉元は黒人1/4系??
兄はプエルトリコで妹は半分ドミニカで半分どっかだった気が
>>535
とかのメッセージが笑えたんじゃね
いや、じゃないわよ >>530
模型バカだなと
エレンが無知とかどうでもいいけど、たまに映る車目当てでこっちは番組録画してるんだからしょーもない物送る視聴者を甘やかすなよ 番組で取り上げたりお礼を送ったりするからゴミが大量に届いてる
身長や手足の長さのわりにやたらシートを遠めにしたり寝かせ過ぎたりね。
この前父母出てきたけど人種がもうめちゃくちゃな気がするので気にしてもしょうがない
鶴見奪還に900
チタタプなんでやけ起こして飲酒運転で重大事故起こしたんだろうか?
>>617
それともいけないとは言ってないのかな
小学生なキミにはわからないとおもう >>602
「来賓」とか「外賓」の「ひん」だよね? >>605
じっと作業してる姿はほぼおじいさんなのにな
トンカチのヌイグルミ欲しいw
346の装備品が低レベルなのが目立ったな あんなのは趣味とかコレクションとか言うレベルじゃない
何のポリシーも無いただの寄せ集め
エレンとの関係を築く大事なアイテムだよ
エレンの自慢をしっかり受け止めた分、仕事として帰ってくる
>>627
とういかそういうのがメインの仕事
今年中には工具系ぬいぐるみが装備品として販売するのかね
第1弾は、先端がカチカチになった指 今日ミカサが着てるこのダウン?ってどこの?
今日何着てるかなんて知らんわ
ごめんw自己解決した
だせー
早朝ドライブは今年はあるのかな
1/1タンクを作らないかな
今回の装備品は2品なのね
>>610
20曲くらい入ってるのかと思った
レモンいいね 今週土曜が待ち遠しい
一週間遅れの方ですか?
今度の土曜日はクロスオーバーやらないよ
>>609
やってる回優しい人教えて
ニッパーすげーなw
10周年だけど振り返りの放送しない(出来ない)のがなんとも これを機会になぜ彼が去ったのかハッキリさせてくれい
進撃の巨人ベースは増築前の方が良かったな
あのゴチャゴチャした感じが好きだったのに
もうすぐ同じになるだろ
そのうちまたごちゃごちゃしてくるさ
わずか1.6畳のスペースに、ベッドはもちろん、水回りや電気まで完備し、移動しながら暮らすことができる「モバイルハウス」だ。
>>610
退職後、旅行を楽しみたくても余裕がない高齢層や、自分の書斎が持てない中年サラリーマンなどの心をつかみ、作り方を教えるDIY教室では、毎回、満員御礼だという。 チタタプがどうしたのかはもうやっちゃったよ
クロスオーバー後編見逃したからオチ知らんけどどうせアレだろ?
フィルム缶に関税はかからんと思うよ
セカイモンの手数料のはなしなんじゃねーの
もっかい見てごらん
コートもたくさんもってたね
>>2
クリーニング代はおいらの1ヶ月分の給料では足りないだろうな
ん?コートにカビが生えてやんの >>615
泥酔しきってたアシリパさんを誰かに殴られ車のキーを盗まれてしまってて、真犯人は別にいたってやつだろ?
違います クリスティーンは自分で勝手に人をはねたのです >>605
Tシャツにシミ?ホントだ、昼に食べたうどんの汁だな、ゴシゴシ 総務〜ぅ、新しく作ったTシャツ持ってきて!ビリビリ
こっちはお前にやる。なに嫌な顔してんだよ、これスゴいんだぞ、シミ付いちゃったけど
>>602
どうせこんな感じだろ
関税ってゆってるね
JWAVE批判w
改造してたティーガー壁上固定砲って1/16?
Henglongの1/16
クリス ケプラー って言ってるけど失礼だろ 本来NGだけど
第1回でオープニングをした倉庫でオープニング
まあこいつに横文字は無理だからな
編集の時気付かなきゃ馬鹿だろこいつら
そんなぽまえらだって
>>607
いやそれは解るだろw
厚切りパックン
壁上固定砲の部品の形をしたペーパーウェイトを作っている人はもういるのかな? エロネタがつまらん
エロネタ以外のシーンは面白いのに
エロに関してはセンスが感じられない
>>598
つうか間違えるエレンが馬鹿
みなさん最近どうよ? >>602
オシャレエリアでテーブルとチェアー出して コーヒーブレイク楽しんでるわ
ミカサの進撃の巨人ベース 第249回「初夏に似合うPVを撮ろう!」
思っていた以上に大変な作業に…。また壁上固定砲男の目にとまった新たなターゲットとは?
また、今年に入ってからというものずっと作り続けてきた壁上固定砲に、いくら個人的な番組であるといってもさすがにやり過ぎたと反省した壁上固定砲男。
>>625
あれにも昔ながらのスパゲッティてのがいい
ヤ〜ハッハッハッハ! ヤ〜ホッホッホッホ! ポテサラとナポスパと卵焼きはお孫ちゃんの弁当の残りかな
御殿場の山に友達と遊びに行く 云々のついで
さっきテレ朝の番組で志村けんの同級生で英光博士出てたよ
ボーカルとは意外だった
地上波ゴールデンで歌う英光博士 進撃の巨人一郎を超えたw
エレンが嫉妬
不味そうな炊き込み
チューニングとかどうでも良さそうなギターソロ
そっとしておいてあげな
ZO-3ってのは小さくてスピーカーが付いてるってだけで
>>601
もう終わったんだよ
釣りだろ釣り
釣られるのも様式美
カイジS2まだかなー
今更だけどチーフって休みあるよね 大体、自宅でギターアンプを大音量で鳴らせる人間が買う意味ないわ
子供じゃあるまいし
エレンは遊び半分でギターの弾き語りやってるわけじゃないんだよ
>>620
下手でもこだわりとプライドを持ってやってるの おもちゃの工具で車やバイクを弄ったりしないとのと同じ
めんどくせーのに絡まれちゃったなー
www
確かに博士はエレンより歌うまかったな
なんで今さらZO-3w
歯茎 馬 笑
>>609
それとも日勤だけで毎日なのかな
実話だと思っちゃったの?w お前スベッてるぞ
3月の書きコ見ても何のことか解らんのが
>>608
お前何処の国の人?
塗装の劣化が酷すぎてビビった どうすればああなってしまうのか逆に聞きたかったわ
沖縄で野ざらしじゃないの
清野さんの塗装があまりよくないのでは
わざと劣化風塗装は好きなのに本当に劣化したら塗り直そうと思ったって…
塗料の質が悪いのかね?
マジックリンとタワシで洗車してませんでしたっけ。
仰々しくターンバックルとかテロップ出して
恥の上塗りってこういう事だよ
わたしも、フレッシュレスバーガーを
>>604
おいおいおいw
面白いドラマなんか知らない? さらにワックスやコーティング類を掛けれないので水が弾かなくなって水が塗装面にとどまってさらに劣化する
あそこは本来滑走路をイメージしたとかで屋根無しで野ざらし保管ってのも劣化を早めたんだろうね
普通に判るよ
今年もきのこは放射能かね
100円コーヒーは
>>601
上下を感じる
ベースの近エレンにフレッシュレスバーガー >>596
日曜に無料放送あるから見てみて
アンティークの工具は今、売っているメーカーはないの? 権利的な問題がなければ、ネジザウルスのエレンで出して欲しい
心の支え 欲しいならこちらへの情報提供の方が確率高い
今回ツールボックスの細工は今までのと方向性が違って
ある種の虚飾だな
錆塗装。。。
いわゆる、物の整形手術なんだよな・・・。
相変わらず物を投げるのが気になる…
人生投げてる奴に言われたくない
上手い
ダジャレ好きなオッサンがいいそう
ゴルフ屋は瞑れたのか?
この番組はほんと金掛けないよな
ずっと話してるかラジコンさわってるか歌ってるかくらいなもんだし
何かさせたらつまらない
無能を正当化するスタッフか
そんなこと言ったらネタがないだろ
なくていいから
昔は変わった車集めてロケとかしてただろ
なんでこんなに退屈でしょーもない番組だらだらやってんのかね?
かねてから話題になっていたBMWフラットツインの旧式バイクがエレンさんの手にかかると、いったいどうなるのか?
そして総務もBMWのチューンに挑戦!これが、なかなかどうしてカッコイイ。
>>698
さすが進撃の巨人ベース総務部。また完成したかのように思えたアンダーリペアドッグ2号がさらなる進化を遂げる!? >>697
グリッソムの頃がとくに
昨日のクリマイ帯はアイヌの出演エピだな
結局鶴見のそっけない態度は演技じゃなくて素だったわけね
消防士って楽な仕事だな いま第二の人生を歩む人たちの間で、静かなブームになっているのが「改造軽トラ」。
暮らしに必要な機能をコンパクトにまとめた小屋を手作りして荷台に載せているのだ。
エレンって結構好きで番組見てたけど
あそこまで素人では作れないけどね。
センスというのは感覚とか感性のことだ
蛇口の構造や工具の件は知ってるか知らないか?の知識の問題で
>>719
ああ出てたな なんかオドオドしてて・・・ センスってなんだ
とりあえず難癖つけたいのはわかった
う〜ん 分かるんだよ
>>698
エレンブランドも好きな人もいるんだって >>714
誰にいってんのって
反応してるのは一人だけw ふたりだよ
つまりオレは1回しか書き込んでなかったから
>>708
頼むよ まじめに話してくれる人いないんだ 二枚目で才能も十分にあったのになんでああなったんだろうか?
リスキーゲームだよね?
茶々入れるだけの おまえでいいから
もう相手しないけど
安いからみんな蛇口ごと交換するんじゃないって言ったシーン、インパクト大きかったね
ちょくちょく本人は庶民的なことを言ってるつもりなのに金持ちアピールになってるところがある
>>709
呆れるのは勝手だけどエレンほどの成功者ってそうそういないだろ こんなとこで吠えてるお前って虚しくならんの?
去年はバイクだから良かったけども、今年に入ってからまた壁上固定砲をやり始めてついていけない
今年はマーレンピクミカサやらないの
どんどんショボくなってたからやらなくて良いでしょ
アイヌに気づかなかった!
リスキーゲームは子供の虐待の話
同意ww
ケイさんの店移転するんだ
立ち退きワロタ
いつも昭和の歌って感じだよな
水道の蛇口を二股にするということで写真も出てたけど
>>688
写ってたホースを繋ぐコネクタのメーカーでコック付きの 二股コネクタも出してるからそれを付けた方が早いよな
じゃあそれを贈って
あっけなく断られよう
アレ いらないし
同時に使うことはあまりないと思うから根元の方を二叉にした方が良かったんだけどね
月2回になったんだからいいじゃないか
歌なげーよ
エレンの歌とギターだけは苦痛でしかない
そう思うなら録画して飛ばして観ればいいだろ
エレンが自分の歌に需要が薄い事自覚して自重しろって話だ馬鹿
それをここに書いて何の意味があるの? お馬鹿さん
お前のレスが一番意味の無い無駄だよ
ブーメラン乙
誰かが言わなければならないからな
>>717
信者と馬鹿には
文句があるなら本人に言えよ キチガイ お前に言ってるんじゃないのになんでいちいち反応してんだよ
お前に言ってるんじゃないのになんでいちいち反応してんだよ
キチガイ
バカでキチガイでブーメランほお前じゃん
キチガイに言っても無駄
>>707
バカでキチガイでブーメランはお前じゃん
間違えたw バカでキチガイでブーメランはお前じゃん
意味不明なキチガイは無視に限るな
NGID:8FWsXyaG0
エレンが歌なんて歌わなければこんな事にはならないのに。
そんなの今さら言ってどうすんだよ アホか
嫌なら観なきゃいいんだよ ボケ
ID:dkTFgXRN0こいつから因縁つけたのになに言ってんだ
>>712
ID:dkTFgXRN0 ←この人の負け(ヨコヤリ
楽しそうでええのー
工具箱3回目?
あれ?今週新作?
来週はね #253 今日のNHKのミカサ面白かった
今年はピクミカサデーないみたいね
心の支えって目をかけてやったのに何の役にも立たなかった木多の事だったんだ
アンビリも清水降板しただろ
>>689
おい、始めの6分見てやってくれよ。台詞までパクって小銭稼ぎだ。
今夜のお題はスーパーカブか 楽しみだ
c100の時点でスーパーカブなのに思いっ切り嘘付いたな
今回こそは面白かったかい?
20年前位にあったOHVカブブームが
>>705
カブ60周年とかで初期のカブっぽい形のが出るとか出ないとからしいので ザビートルみたいにメーカーからの依頼があったのかもね
Kさんがいなくなったエレンは脱け殻のようだ
相変わらず知識が中途半端というか思い込みが酷いなw
木多の代わりに総一郎(総務の雄一郎)をいじってるから問題ない
>>777
乗ってももっとめちゃくちゃにして乗りそうだし
調査兵団
調査兵団ってwww >>793
あんだけ、ウンチクたれられてもな〜
ワイプも調査兵団てw
え、テロップでもそれだったの?じゃあスタッフは晒し者にしてるんじゃなく分からず垂れ流してるだけかよ…呆れる
進撃の巨人ベース自体、全くの門外漢向けの番組なのでは? 俺も壁上固定砲とかへ〜と思いながら聞いてるが、プラモとかやってる人からしたら多分バイクや機械の薀蓄聞いてる時の俺みたいに
ただ、ここで紹介されたバイクとかをいいものだと思って買うのはやめた方がいいと思うw
古カブが被害に落胆しかない
テロップも調査兵団って書いてあったから
>>787
そういう言い方あるのかと思って見てたけど スタッフ鵜呑みなのか気を使って言ったそのまま書いたのか
ここで騒いで再放送に修正して貰おう
そこまですることか?w
もともと間違いもそのままで気楽に見るいい加減の番組だろ
正しくは テレスコピック (telescopic)「ト」じゃなくてね
>>808
別にイイんじゃね そんな言い間違いぐらい >>804
その後 お洒落さんから格安でC105譲ってもらって暫く乗ってたけど楽しかったな つうか酷い時は信号待ちで止まる度にとお爺さんからよく声かけられたw
その当時のオールドタイマーだったかな?
ずっともってたOHVカブに近エレンの少年が興味持ってくれて
>>804
大切にしてくれるなら、とあげたんだけど すぐ返してもらった。っておじいさんの投稿見て色々切なかった。
かごの取っ手インシュロックで止めないといけないくらいなら外せばいいのにな
普通に結束バンドと言いたまえ
タイラップ
調査兵団
>>780
だと思ってた
登録商標だからどの業界内に伝が強いかって事
普通に結束バンドと言われたけど結束バンドが一番聞かないな 確かに文字では見るけど
タイラップなんていかにもやっつけ仕事感出てると思うけど、エレンはしっかりタイラップで留めてるといつも言ってるなw
タイラップは便利だからな でかいのは手錠にも使えるし
FORDエンブレムはねじでしっかりいうてて
カゴがタイラップで草
結束バンドって基本的に室内か、一時的な固定に使うべき
>>806
10年前に貼ったセロテープがペロリと剥がれるように、プラスチックなんか指先で軽くつまむだけで砕けるようになる。 工具箱とかバイクの籠とかあり得ない。今だけ楽しむ遊びとしてなら別にいいけど
また付ければ良いだけだしセロハンとナイロンは全く違うけど
まあバイクでも見えないエレンで結構使われてるけど紫外線対策してあるヤツだよね
>>809
でもエレンみたいな使い方は見た目が貧乏くさい エレンがタイラップ自慢するのがよくわからん
何か触らずにはいられない人なんだろうね
子供みたいに何でもステッカーベタベタ貼るし
でも改造、整備は人任せ
施主が建築に携わってないと怒る人みたい
餅は餅屋って言うしなあ。
>>807
ツルシに手を加えるとこまでケチつけだしたら 番組見ない方がいいのでは?とおもうが
ここで餅屋は餅屋は関係ないと思うんだが
ギターの時間が無いのがイイよソロ弾いてる時が特に苦痛キー合ってないしスケールもおかしい
ディレクターとのやり取りが俺様感誇示しまくり
市販の水鉄砲が今日一番
手の込んだ手作りの人たち涙目
今回も調査兵団w
アウディのCMでも出るんかね。
ワーゲンビートルのときと同じニオイがする。
プロモ臭しかしなかった
アウディはいい車だけども、受け入れない
>>806
中国のアウディが言った事だから日本のアウディは関係無いってアウディジャパンは言ってたけどもアウディはアウディだからな
カブの話の収まりきらなかったところ見たかったのに EDのちょっとだけかよ 収まるだろあれぐらい 前回にw
あのアウディは無償供与だろうな
>>777
エレンってタミヤが10万円分しかプレゼントしないっていうんでギャーギャー文句言いまくるクズ芸人だからアウディとしてはバカで盲信的なエレンファンに対するイメージアップ作戦
エレンって芸人なの?
んー、宣伝なら国内に無い左ハンドルのS6セダン入れるかなあ?
S6の左ハンて正規車に無いの? ナビだかインフォメーションパネルが日本語だったけど
どーせワガママ言ったんだろ
横文字は尻上がり
>>801
スタッフは表向きエレン天下で知らないフリ その裏には恥書けばいいのにという思いがあるんだろか
爆音轟かせてる喜んでるようなのは
ちょっとか相当かネジの緩んだ人たちだからな
プッシュロッドがねじれてカム山が届かなくなるほど縮むのか?
>>800
オカモチがバイクや運転者と同じ動きをするとかもうねアレだわ オーバーハングみたいになってないし普通はキャ鎧の巨人トレールだけどキャ鎧の巨人トレードって何かトレードするのか?
>>805
聞きかじり読みかじりの知ったかww
まぁね 無知で馬鹿な芸能人や業界人が結構見てるのを知っていて
俺はちょっとお前等と違うだろみたいな優越感にひたるオナニー番組だからな
この番組はエレンの知ったかを失笑するのが醍醐味だろが
>>784
英語できないから、こういう間違いするんだろうね。 スタッフも絶対に分かってたハズ。
画面下に文字入れ編集なんて
>>784
木多がやるわけないし出来るわけないしスタッフがやるからね まぁそんな言葉や物事も知らないスタッフ(346含む)っちゃいままでもそうだったけどなww
ここの制作教養ほぼゼロだからスタッフも分かってないだろ
製作費の殆どはエレンのギャラだろ 木多の辞めた分、値上がったろうし
>>800
おまけにあんな糞みたいな歌でも番組のギャラとは別に印税が入って来る
更に信者が糞高いグッズも買ってくれるw
あれ歌じゃないから 下手以下のギターと気持ち悪い声が雑音になってるだけで本人は歌だと思ってる
黄色い麺とスープが丼に入ってるだけでマ鎧の巨人はアルミンだと思ってるの
キャ鎧の巨人トレード
この人あのしったか顔でよく言うね
しかしまあ粗探してケチ付けて叩いて罵詈雑言を浴びせるね
鬱屈した気持ちを成功者にぶつけてもあんたらの人生は何も変わらんぞ
この番組は、ずぶの素人にほへーと感心してもらいつつ、実際やってる人にまたミカサちのおじーちゃんが聞きかじり
>>776
ミカサも、誰も分からないだろうなー言ってる以上、基本はバイクになんか触ったことないけど気にはなってる人向けの番組w >>807
エレン存で御座います。
まいどおおきに が勇退してからずっとこんな調子
自慢できる相手に自慢する番組で、本当のプロは相手にしてないもんねw
>>787
これは貧乏人が楽して大金稼いで趣味にリア充してるエレンの生活を ひたすら悔しがったり妬んだりする番組だよ
それぞれの○に正しい文字を入れなさい
無知誤りの指摘
家族が録画して見てから消してるようだけど
>>801
これは永久保存版のなかでもでかなり上位にくる >>894
懐かしいな
良い番組を作る気などさらさら無い 多目に見てやれよ
エレンジージ
今もう大した車持ってないよね?
背景にちらっとも見ないし
アウディS6は大した車だと思うが
旧モデルを買ったのか?
コロネット最近見ないな
そうなんだけど何かちょっと違うんだよね
もうちよつとラフなほうが糞囲気いいな
>>878
ブロンコはTUBEの角野さんに譲って、カマロは友人の金田さんに譲ったと2015年のマーレアニメミカサデーの時に言ってましたけど 上の列挙した順番は手放さないであろう順で出したつもりだったんだけどまさかのCAMAROを手放してたのね
意外となんだかんだでT-MAXとグランドアクシスが一番長く乗ってるかも
>>899
だ
マスジメってなんか旨そうな食いもんみたいな
ジャンパーの脇ポケットの蓋の正しい言い方はどちらでしょう かな
おぬぐり
エレンは言ってる事も態度も実年齢も結局世で揶揄されてる老害なんだな
このようなジャケットを下記のようにも言う事がありますがどちらが正しいでしょう
旭日旗が表に縫い込まれていれば俺は買う
あいつのプロデュース物総じて高いんだもの
>>891
カネの無いヤツは買わなきゃいいだろって事なんだろうけど
再放送で言ってたプリウスのサビエレンのサビ塗装と比べてほんと下手だよな まあラッピングだしな
goo.gl/HibvXS.info
短縮リンクなん踏むかよバカ
スタジャンきてるよ
セタジャンか トイズマッコイのコラボか
進撃の巨人ベース スーベニア・ジャケット (通称 セタジャン)
この時点でMサイズ売り切れwww
まあ 転売で確実に稼げるアイテムだからね
早くしないと売り切れるよ
昨年のがよかったな
どうみても346センス
>>886
エレンは着ないな
奇跡の塗装も 綺麗に塗装し直したのか
そういや nordiskって確か進撃の巨人にショップ出来てたね 不親切 面倒臭いことを楽しめないなら 大好きなYoutubeで
しかし1度目の酷いテント設営からやり直しで正解出来てて偉い
す
日本の銃乱射おじさん
転売屋爆死
あのテントは次使うときがあるのか
ないない
誰かスタッフとかが持ち帰りでしょ
あの巨大テントは片付ける方が大変だな
>>892
汚れを落として水分を取ってから、畳んでも収納袋に入らない まーいいか、と適当に丸めて総務に押し付ける絵が見える
テントの回ギャラクシー賞だな
失敗だらけで進まずイラついてるエレンとスタッフ必死の頑張りで場を持たそうとするあの空気感スゴかったなw
マジで言ってんの?
は楽しんでるんじゃね?
金属パイプは入口に使うとか、カメラの後ろから正解を言っていたのは誰?
メーカでないことはしがらみがないから文句を言うって言っていたことから分かるのだが
組み立て方法を知っていながら、失敗するさまを黙って見ていたのか
それぐらい気付く奴おるやろ
他人に一切評価されなくても自分の才能を信じれるのって凄いなと思う
>>886
過去の偉人達も生前は認められなかったりしてるもんな
曲作りというか作詞の才能はあるんじゃないの >>887
もう本人は音楽が本業だなんて思ってないだろうから 才能だとか売れるだとか上手い下手とか一切気にしてないだろ
まあ副業でここまで稼いだミュージシャンは日本には他にいないよな
あのラジカセどこのだっけ?
歌が長いとかいらないとかジャマの下りからレスバトルが上の方であったけど、目がテンのオープニングに歌入れてきたw
>>899
ピカソは存命中から評価されてた
ピカソの写実はとんでもなく巧いからその上での抽象画をエレンの歌と較べるのは
抽象歌 >>888
その君のいい加減すぎる理論にまだ付いてくる人が居ると思うのはおかしいよ 自分でいい歌詞だとかいい曲だとか言って虚しくならないのかな?w
エレンの芸風は裸の王様だからいいんだよ
>>883
みんな裸の王様を見て笑うの好きだろ
とは言え、もうちょっと抑え目でお願いしたい 初老であんなんじゃ偏屈爺様一直線
チラッと用事してたデブのおねーさん良いな
面白いだろ?って感じなんだと思う
わざとらしさ全開だな
しかも、ナンセンセギャグや歌や作曲曲の世間的には評価低い事に対して
金持ちなら誰でも出来る事なら才能とは関係ないって言ってるの分からないか?
お前みたいな養分がエレンの遊び金になっているんだから
>>894
もし俺に金があったらもっといいもの生み出す? 金を生み出す才能のあるエレンだからこそ才能ある業者に丸投げ出来るんだよ
NHKの「ミカサ!大変ですよ」は結構面白い
メガテンと笑ってコラえては毎週見てる
冠番組じゃないけど世界まる見えテレビ特捜部は毎週見るな
わかった見ない
好きにしな
それぐらいしかお前には出来ないんだからw
>カネ出して指示してる
もし俺が金持ちなら誰でも出来る事しかしなかっただろうし、この才能とは関係なかったろうな
いい歌つくって金持ちになれよ
関係者っていうか本人じゃね?
成金を鼻にかけるのは本人か超側近かな
雄一郎くさい
なんか最近一気にアンチが増えたな
これがファンの声だろ今の
なわきゃない
まぁ調査兵団とか本当にバイクいじってる人なら絶対しない間違いだしな
テント設営のやり方といい、言うほど実際はやってないってのがあからさまにばれる回が続いてる
>>885
略称で呼んでたら正しい呼び方が出てこないのもよくあるし
炎上商法なんてそれなりのタレントがやってたら馬鹿だろ テレスコはガチの間違いだろうけど、テントはわざと大変だという事を演出したのかもよw
>>871
ベースが始まったのも木多から節税対策に勧められたららしいからね。
らしい
失礼千万 ああいう重くて扱いにくそうなテントは買わないほうが良いととても参考になったよ
大人数で使用するんならあの大きさは楽しいと思うよ
大人数用のテントは大人数で設営する事になるから全員慣れてないと捗らないな
一度組み立て方が分かってれば真ん中のポール立てるだけで形になるから早いと思うよ
だが、そのポールは上下逆のままw
あんなでかいテントを建てられる庭がない...
キャンプ場行けよ
あのチラ映りのデブ子
mmp
lud20190815173104ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cchara/1557994520/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【かぐや様は告らせたい】早坂愛は四宮家の近侍かわいい Part4 」を見た人も見ています:
・【かぐや様は告らせたい】早坂愛は四宮家の近侍かわいい Part.3
・【かぐや様は告らせたい】早坂愛は四宮家の近侍かわいい Part.2
・【かぐや様は告らせたい】早坂愛は四宮家の近侍かわいい
・【かぐや様は告らせたい】四宮かぐやは箱入り娘おかわいい Part4
・【かぐや様は告らせたい】四宮かぐやは箱入り娘おかわいい Part3
・【かぐや様は告らせたい】四宮かぐやは箱入り娘かわいい Part2
・【かぐや様は告らせたい】四宮かぐやは箱入り娘おかわいい Part6
・【デレマス】高森藍子はゆるふわお散歩かわいい part 14 ->画像>74枚
・藤原肇ちゃんは未完成の歴史かわいい Part.3
・藤原肇ちゃんはいとしーさーかわいい Part.5
・【デレマス】桜内梨子ちゃんははわわかわいい Part.1
・【いもいも】神坂春菜と神坂秋乃は双子かわいい Part.2
・【デレマス】高森藍子はゆるふわお散歩かわいい part 10
・【恋と嘘】真田莉々奈はバナナ大好きかわいい Part.2.1
・【きんいろモザイク】小路綾は奥ゆかしくてかわいい part8
・初音ミクちゃんはニコ動で人気高い声かわいい part 68
・【きんいろモザイク】小路綾は奥ゆかしくてかわいい part12 ->画像>47枚
・【あそびあそばせ】本田華子はおさげ貧乳かわいい Part.2
・【デレマス】高森藍子はゆるふわお散歩かわいい part 14【IP無し】 ->画像>56枚
・【かぐや様は告らせたい】四宮かぐやは箱入り娘かわいい
・かわいい】江崎史恵 Part46【小悪魔】
・【きんいろモザイク】小路綾は奥ゆかしくてかわいい part14
・【無職転生】ロキシー・ミグルディアは水王級かわいい Part.4
・【フリスク】桃井あずきは大作戦かわいい Part.3
・初音ミクちゃんはニコ動で人気高い声かわいい part32
・【きんいろモザイク】小路綾は奥ゆかしくてかわいい part16
・【きんいろモザイク】小路綾は奥ゆかしくてかわいい part15
・【きんいろモザイク】小路綾は奥ゆかしくてかわいい part16
・【きんいろモザイク】小路綾は奥ゆかしくてかわいい part2.2 ->画像>47枚
・【ワンパンマン】地獄のフブキは超能力者かわいい Part.3
・【無職転生】ロキシー・ミグルディアは御神体かわいい Part.2
・【無職転生】ロキシー・ミグルディアは旅装かわいい Part.5
・【東レ】 宮田由佳里 part3 【かわいい】->動画>2本->画像>27枚
・本作家の日常 part4
・【とある科学の超電磁砲】絹旗最愛は超可愛い part12
・【チラ】picasawebのかわいい娘part18【歓迎】 ->動画>2本->画像>359枚
・かぐや様は告らせたい早坂愛&信者アンチスレ
・野田佳彦「(旧宮家の成人独身男性)品行方正…大丈夫なのか」 ネット「女性宮家に入る男性が日本人かどうかすらわかりゃしない
・舅が嫌い part44
・神はサイコロを振らない Part4
・100円サボテンを育てたい part4 ->画像>30枚
・ぼくたちは勉強ができない part4 ->画像>51枚
・かぐや様は告らせたい ネタバレスレ Part4
・行政書士が簡単な資格と言われるのが許せない part4
・いらないパーツもスレの賑わい Part129
・いらないパーツもスレの賑わい Part128 [無断転載禁止]
・絵本作家のぶみ part99 ->画像>116枚
・【とある科学の超電磁砲】絹旗最愛は超可愛い part11 [無断転載禁止]©2ch.net
・【社会】元秋篠宮家担当の宮内庁職員逮捕 「ハプニングバー」で公然わいせつの疑い
・d払い/ドコモ払い Part.14
・合法に生きているロリコンの集い Part.4
・≪失せ物探し≫探し物の場所視て下さい part41
・≪失せ物探し≫探し物の場所視て下さい part43
・かぐや様は告らせたい ネタバレスレ Part24 ->動画>2本->画像>10枚
・上野大番 Part4
・潘めぐみ part4
・内田理央 part4
・第5期叡王戦 Part4
・巨影都市 Part4
・HTC U12+ Part4
19:15:58 up 22 days, 20:19, 0 users, load average: 9.30, 12.88, 13.06
in 0.029862880706787 sec
@0.029862880706787@0b7 on 020509
|