正義を語れ。
大ヒットメーカー×豪華出演陣が贈る超王道エンターテインメント
全ての日本人に問う、『働く事』の正義とは?
原作=池井戸潤×主演=野村萬斎
平成最後の企業エンターテインメント
中堅メーカーのぐうたら社員 八角、
やがて彼は社会をも揺るがす大事件を巻き起こす。
誰しもが経験するサラリーマンとしての戦いと葛藤。
だが、そこには想像を絶する秘密と闇が隠されていた……。
2019年、日本映画界の歴史に
新たな“伝説”が刻まれる。
映画『七つの会議』公式サイト
http://nanakai-movie.jp/
https://www.toho.co.jp/movie/lineup/nanakai-movie.html
2019年2月1日(金) 公開
野村萬斎
香川照之 及川光博 片岡愛之助
音尾琢真 藤森慎吾 朝倉あき 岡田浩暉 木下ほうか 吉田 羊
土屋太鳳 小泉孝太郎 溝端淳平 春風亭昇太 立川談春 勝村政信
世良公則 鹿賀丈史 橋爪 功 北大路欣也
原作:池井戸潤『七つの会議』(集英社文庫刊)
監督:福澤克雄
脚本:丑尾健太郎 李正美
音楽:服部隆之
配給:東宝 キャスト
八角民夫 (東京建電・営業一課の万年係長) ……………… 野村萬斎
北川誠 (東京建電・営業部長) ……………………………… 香川照之
原島万二 (東京建電・営業二課長) ………………………… 及川光博
坂戸宣彦 (東京建電・営業一課長) ………………………… 片岡愛之助
三沢逸郎 (老舗のネジ製造工場・ネジ六の四台目) ……… 音尾琢真
新田雄介 (東京建電・経理部課長代理) …………………… 藤森慎吾
浜本優衣 (東京建電・営業一課員) ………………………… 朝倉あき
佐野健一郎 (東京建電・カスタマー室長) ………………… 岡田浩暉
田部 (親会社・ゼノックスの副社長) ……………………… 木下ほうか
淑子 (八角の元妻) …………………………………………… 吉田羊
三沢奈々子 (三沢逸郎の妹) ………………………………… 土屋太鳳
奈倉翔平 (東京建電・商品開発部員) ……………………… 小泉孝太郎
星野 (若き八角が営業を行った老夫婦の息子) …………… 溝端淳平
飯山孝実 (東京建電・経理部長) …………………………… 春風亭昇太
江木恒彦 (下請け・トーメイテックの社長) ……………… 立川談春
加茂田久司 (東京建電・経理部経理課長) ………………… 勝村政信
村西京助 (東京建電・副社長) ……………………………… 世良公則
梨田元就 (親会社・ゼノックスの常務取締役) …………… 鹿賀丈史
宮野和広 (東京建電の社長) ………………………………… 橋爪功
徳山郁夫 (親会社・ゼノックスの代表取締役社長) ……… 北大路欣也
どうせなら片岡愛之助を主演にして半沢スピンオフやればいいのに
野村萬斎じゃ集客できない
脚本も地雷臭がプンプンする
ガッハッハー!! 日付変更線が>>6ゲットじゃ!!
.[N]
│
\
/ >>1 いつも新鮮なニュースをありがとう!
/ >>2 たまには海外旅行もいいぞ!
\ >>3 最近どうよ?
│ >>4 ウルトラクイズで日付変更線を使ったクイズあったよな?
24時間 .│ >>5 観光客が境界線を飛び越えて遊んで困ってます。
進める ← >>7 ・・・。
│ >8 俺を飛び越えて来い!(潮騒)
\
│ 24時間
→ 遅らせる
│
/
│
. [S] ナンバー>>1風俗嬢の私が>>7ゲットさせていただきますっ♪
__、-'''^~~~^`''ー、
_、'~-i/~^~^~^''ヽ:::ヽ、 >>1 童貞なの? 私にすべて任せてネ♪(アーマンドクセー!)
/''~"::i~~^^`''`:::、:;;;;ヽ、;ヽ. >>2 お仕事は? そう、フリーターなの。(定職につけよ!)
i;;/;i''~'i、ヽ:ヽ;:::ヽ;ヽ:ヽ;ヽ;;ヽ >>3 ア、ゴメンねー。マンコに指入れないでねー(これだから童貞は…)
i:i:i::i: ヽ::ヽー、--、、;ヽ:ヽ;;;ヽ >>4 この時間だけは私はあなたの恋人よ♪(今だけな。ププッ)
i;、;、i_、-‐ヽ`'^ '、_;`ヽ;;ヽ、;;;ー-‐'ノ >>5 わぁースゴク大きいのね!(ケッ、短小がぁw)
i;;;;ヽ i'`、; , ´ i;;:;`i''''ー''"´ >6 えっ? もう出ちゃったの?(しかも早漏かよ)
i::;;;::ヽ." `__ i::;::/::|::|::|、 >8 あ、大丈夫よ、まだまだイケるわよね?(皮ブ厚いな、コイツ…)
i:: ::: iヽヽ、_ ,/';/:;:;::i::;i::;、i、 >9 ほら、もう勃っちゃたよ!(節操ネーナ。ププッ)
,,i::;;::;;;:i i''ヽ;i~"´ ,/"/i;;:::;;:;iヽi、 >10 趣味は何?えっ?萌えアニメ? フーン…
/´~ i ヽ、|'i、 iヽ、 __、-~ヽ'、_//i: ヽ
i ;i ノ;; ;iヽ;ヽ i''ノ 、'~/; ~^'ー_ >11-1000 けっ、キモヲタは萌え絵で一生オナってろよ!カス!
| /;i i、 ;;;i、ヽ,,、-''~´ i ; / `'ー、
| _/;;;-‐‐i:::i‐''~''`´ ::/" i´ ヽ 原作は章が変わると主人公も変わっていくのが面白かった
映画の方はどうなるか
大好きな野村萬斎と大好きな香川照之と大好きなミッチー最高!
フロンティアからゼノックスに名前変えてるのはなして?
意味あんのか?
丑尾健太郎
1976年5月28日生 愛媛県出身
神戸大学経済学部卒業
【経歴】
大学卒業後、映画やTVドラマ、舞台等の台本を手がける印刷会社に入社。
あらゆる種類の膨大な脚本を校正していく中で、創作・執筆技術を培う。
映画、ドラマ、舞台やアニメまで、手がけるジャンルは幅広く、テンポよく展開する爽快な物語を得意としている。
スピード感とエンタテイメント性を重視しており「小さな巨人」、「無痛」、「福家警部補の挨拶」、「TAKE FIVE」、「陽気なギャングが地球を回す」など、緊張感のある重厚な構成の中にも、人物の魅力や会話のおかしさを随所に盛り込んでいくサービス精神あふれる作風。
「HEAT」、「水球ヤンキース」、「ショムニ2013」、「シャカリキ!」など、「アツい群像劇」を数多く手掛けており、魅力あるキャラクターを絡ませあい、物語を力強く加速させていく手腕に定評がある。
丑尾健太郎だから
性欲強いバカ猿人殺しのオリラジ蛆森を潰さない鬼女w
ババアの敵は女w
本予告見ても具体的に何の会社なのかさっぱり分からんw
キャストを見ると本来半沢2やるためにスケジュール押さえといたんだろうなあって感じやな
え?脚本八津さんじゃないの?ケンカ別れでもしたんか
売って売って売って売り倒せ!のあとなんて言ってるのかわからん…
これ野村萬斎の口調が厨二病過ぎない?
メチャクチャ浮いてる
逆にそこで興味が出たぐらい
>>19
つーか会社物なのか詐欺トラップ物なのかイマイチ何の話なのかよくわかんないんだよなー
サスペンスなのかな こういうのは映画じゃ端折りすぎて
消化不良になるには目に見えている
野村と香川と鹿賀の濃い演技が好きなやつじゃなきゃ
見に行かないだろ
テレビ版が結構よかったから尚更
>>25
クリード見に行ったら予告で興味でた
野村萬斎「まるで、犬だな!」
ブックオフで原作まで買っちゃったよwなのにこのセリフないというw >>30
半沢と同時期に東主演でNHKでやってたよ
ぶっちゃけ半沢より面白かった
こっちもやるとなった時に期待したが
スタッフが半沢チームと見た時点で楽しみ半減… >>32
へー、見たかったなー
池井戸さんのは変な演出なくても普通におもしろいもんね 萬斎の〜だぜ口調が浮世離れしてるな
仮面ライダーとかが命燃やすぜとかいってるレベルに
どうしても聞こえてしまうよ
メイキング見たら時代劇より時代劇してるって役者が言ってたからなあ
池井戸作品てどんどん映画化ドラマ化されてそろそろ弾切れ?まだある?
主人公野村萬斎だったのか。何故かずーっと綾野剛だと勘違いしてたわ
>>38
原作読んだ人が次の移転先が一番おもしろいと言ってた
もう堺にこだわらずやってほしいなあ >>40
40%取った主人公替えられるわけねーじゃん 地方だけど今夜の試写会当選してハガキが来たんだが気が進まなくてなー
どうしよう
今日見てきたけど面白かったよ。
萬斎も発声がいいから
怒鳴り散らすシーンとかビシッとしてるし。
香川の顔演技もやばかったわ
>>45
あー見に行きたい!でもボヘミアンラプソディーも見てない! >>46
ボヘミアン・ラプソディは早く見たほうが良いよ。劇場じゃないと意味ないから 原島ミッチーじゃイケメン過ぎる。
オリラジは適役。
>>49
ボヘミアンラプソディだってQueen結成からライブエイドまでを二時間ちょいで纏めてんだから、7つの会議も収まってはいるんだろうね。
ボヘミアンラプソディは日本でのシーンはカットになったけど。 >>53
朝倉あきはチーム池井戸潤メンバーじゃん。下町ロケットにも出てたし、あと談春もメンバーだな。 ボヘミアン・ラプソディ見てないなら七つの会議見に来た映画館で先そっち見てからでも遅くない。
おそらく七つの会議は映画館でなくても後日ネットフリックスで見ても十分だと思うわ。
最近やりだした予告だと野村萬斎のシブセリフシーンがめっちゃ増えて
過去に何かがあってやる気をなくした敏腕社員が再びやる気を出して会社の不正を暴くみたいな作品に見えるな
つーか野村萬斎と吉田鋼太郎が同じ役ってタイプ違いすぎじゃないか?
原作の配役に近いのはどっちなんだ?
>>48
NHKは東山だったぜ? 予告編見た時は野村萬斎も悪役でピカレスク系悪VS悪のマウンティングものだと思ってた
これから観るぜ!
とりあえずカマキリ先生のくっさいくっさい演技に期待だw
観終わったぜ!
カマキリ先生は本人的に美味しかったと思うが、映画としては主人公が居眠り八角だけに居眠り観客など存在しないことを隠蔽する作品ということろか
見終わったぜ。
最後の最後にでてくる萬斎の
いやっへっへっへって笑い声が
キモかった。
あれいらないだろw
何だかなあ。
キャスト見たら、堺雅人の出てない半沢直樹じゃねーかよw
これ、及川と朝倉が完全に主役で、野村なんかクレジットがトメの役柄じゃないか
いま帰ってきた。
BD&DVD購入決定!
予備知識なく見たからかほんと面白かった。
サプライズキャストが四人見つかったのもお得感あったね。
ミッチーと朝倉あきが大活躍!っていうのも俺得で良かったW
>>45
大声張り上げるところはさすがだったね。
ただ…普通の場面が…いやはや何ともw 面白かった、けど同じ座席列で終始声出して笑ってるBBAがいて最悪の時間だった
あれ笑う映画じゃねーだろ
ゲロ拭いたハンカチ返そうとした所が一番笑いが大きかった
>>68
その二人は狂言回しじゃないかな
終盤はほぼ蚊帳の外だったし ユニットバス売りつけるとか子供の頃の朝日ソーラーのアレとか思い出すわ。
俺もおっさんになる筈だw
ゼロックスの販社かと思ったらメーカーなんだな
松下電工みたいなポジションか
顔芸映画だったな
役所さんをあんなチョイ役で使うなんて豪華すぎるわ
>>78
近年では絶滅危惧種となった「顔見せ興行映画」だよなあ、と思いましたよ。
役所広司も宣材じゃ公表されてなかったですよね? >>74
狂言回しにも程があるわ
中盤なんてゴジラと、ゴジラから逃げ惑う市民みたいだったし 社長が犯人だから半沢みたいなスカッと感は薄かったなw
>>80
わざとじゃないのあれ?違うなら結構ヤバ目じゃない? 空飛ぶタイヤと題材は同じはずなのに、ここまでエンタメ寄りにできるんだな
顔面ドアップシーンはもはや歌舞伎でしたわ
>>86
映画版のタイムスクープハンターで宇津井健が特別出演してたけどスクリーン越しにもヤバみだったわ。しばらくあとに鬼籍だからあり得る話。
橋爪息子はシャブ中だし心身ダメージあるだろ。 >>80
キャスト陣の中で唯一「うーん」と思ったのが橋爪功。
あれが大杉蓮だったらなあ、と思いながら見てた。
局は違えど池井戸オールスターズの一人だし。 さて飯食ってから二回目行ってきます。
あした仕事なのにw
それにしても新井浩文(下町ロケット)をキャスティングしてなくて良かったね。
公開二日目で上映中止になるところだった・・・汗
面白かった
ひたすら濃い演技とクドい顔芸を楽しむ映画
マジメなシーンでも吹き出しそうになるw
元妻ともう一つ何かあると思ったら無かったな
原作では違うの?
あと八角のモチベーションがイマイチ理解出来なかった
自殺させたことだけなのか?
ユニットバスを押し売りされた人が死んだ理由なんだっけ?
>>100
自殺って言ってたけど何故自殺かはハッキリ説明しなかった
原作読んだらわかるのかな
買おかな 墓参りのシーン
墓地でもない草むらに墓がポツンとあってCGかと思った
映画が始まってすぐタイトルが出てエンドロールが実質ない構成だったな
「別に事故が起きなくても不正や捏造や隠蔽は駄目よ」という映画か当たり前なんだろうけど
実際映画のような規模はなくても事故が起きてないから発覚してないこととか調べればゴロゴロありそう
ミステリー・サスペンスものとしても伏線が伏線と感じないのは普通にうまい
てか有給休暇していた理由は墓参りの為と言う訳だったけど
流石に会社が間接的にやらかした案件だからちゃんと理由言えばすんなり通ったのでは?
いやそれすら駄目な程腐っていたのか
キャラ設定違いの半沢直樹だったがなかなか良かった
しかし香川照之上手いな
>>111
岡田やってたクレーム処理役にあいそうだね。 >>108
だな あれがぶち壊しだった 原作でもそうなの? 東京中央銀行の頭取と常務と融資部融資課調査役と、金融庁のオカマと、佃製作所の社長の娘と経理(兼イツワ電器社長)と女性技術者と、
帝国重工の本部長と、ナカシマ工業の事業企画部法務グループマネージャーと、サヤマ製作所の社長と、コアハートのアジア医科大学教授と、
白水銀行の蒲田支店融資課長と、悪かったけど改心した米農家(兼淡路鋼材社長)と、こはぜ屋の社長と、ダイワ食品陸上部監督
が出ててワロタwwwwwwwwww
>>108
あのシーンやりたくて萬斎キャスティングしたのかと思った 原作知らんけどてっきり娘が死んでて、その原因が椅子にでもあるのかと
溝端は池井戸作品出てたの?
オリラジとクレーム処理岡田が左遷でフェードアウトは笑ったけど
で、7つの7は何を指すの?御前会議に最初出席してたメンバー数?
アニメの七つの大罪の新作映画だと思って観に行ったら全然違うじゃーか!!!
ドラマは原島が主役なのかい!!!!!
>>120
どんな勘違いしてんだよwwww
実写とアニメで間違えるなよ! >>121
てか八角も全然違うじゃんw
ドラマの方ではどんな感じだったんかな・・・・ 町工場のネジ機械がトラブったのは何かの伏線かと思った
見てきた
内容は面白かったけど野村萬斎の演技がどうも気に入らなかった
>>126
ドラマ版は
エンタメ要素皆無でひたすら暗かったわww 所詮ネジとドーナツの話だからな。
ネジでドーナツの穴埋めればちょうどいい。
>>102
うちの実家の墓がまさにあんな感じだよ
田んぼの片隅に墓石が数個だけおいてある
こじんまりとした墓地
野村萬斎って、最近ずっとイヒヒ笑いしてるようなw >>133
ドーナッツ運営の下りって結局映画で必要だったのかどうなのか
彼女自身は狂言回し的存在だったしいるけど かなり大げさではあるけどサラリーマンあるあるの内容で結構面白かった
八角みたいに組織に立ち向かえたら痛快だろうなあ
>>136
女の子が手軽に扱えるアイテムがドーナツだったんだろうね。
リアルはオフィスグリコで解決しそうだけど。 >>127
八角があのシーンでねじ六の社長に渡したのは現在使ってるトーメイテック製のものだったんじゃないの?
それで社長がサンプルのデータ取りで耐久チェックしようとして後のシーンと同じように割れたのだと思ってた これって半沢みたいに最後に香川をギャフンと言わせてスッキリ出来るの?
>>128
声が通りすぎるんだよね
やっぱり舞台の人間だなぁと 舞台挨拶で、香川照之辺りが手のひらに
七議
と書いてどや顔しそうな予感
この映画、かなり面白かった。
空飛ぶタイヤの上位互換作品やん。
>>144
空飛ぶタイヤは実話ベースだし地味感あったからねえ・・・ そういえばギャフン展開はなかったな
下請けネジ会社だけが救われなかった感じか
しかしこの手の作品は
出演者同じ人ばっかで代り映えしないな
もーちょっとこう、違う配役ないんもんかね
>>141
東京建電の社長とナンバー2の鹿賀丈史が最後の語りで痛い目にあってるから満足。
社長に命令されて仕方なく汚職をやらされてた香川照之と片岡愛之助は救われてよかった。
ただ一番の親玉の北大路欣也が何も痛い目にあってないのがスッキリしない。 >>141
東京建電の社長とナンバー2の鹿賀丈史が最後の語りで痛い目にあってるから満足。
社長に命令されて仕方なく汚職をやらされてた香川照之と片岡愛之助は救われてよかった。
ただ一番の親玉の北大路欣也が何も痛い目にあってないのがスッキリしない。 ネジとドーナツで
卑猥な隠語かと思ってしまったよ?
見てきた、いやあ面白かったな
どんでん返しに次ぐどんでん返しで予想できなかった
6年前のNHKのドラマのキャスト
主演は東山紀之
八角民夫:野村萬斎 -  吉田鋼太郎
北川誠:香川照之 - 石橋凌
原島万二:及川光博 -  東山紀之
坂戸宣彦:片岡愛之助 -  眞島秀和
三沢逸郎:音尾琢真 -  甲本雅裕
新田雄介 :藤森慎吾 - 山崎樹範
浜本優衣:朝倉あき -  村川絵梨
佐野健一郎:岡田浩暉 -  豊原功補
田部:木下ほうか - 須永慶
淑子:吉田羊
奈倉翔平:小泉孝太郎
飯山高実:春風亭昇太
江木恒彦 :立川談春 -  小木茂光
加茂田久司:勝村政信 - 野間口徹
村西京助:世良公則 -  北見敏之
梨田元就:鹿賀丈史 -  神保悟志
宮野和広:橋爪功 -  長塚京三
徳山郁夫:北大路欣也 -  山本圭
あんなにもノルマという単語がカッコよく聞こえるのは画期的だわ
原作読んだ人だけど、普通に面白いと思う。豪華な顔芸大会も凄い。
あと藤森が結構存在感出てたかな。
ただ、もうちょっとシリアスに作っても良かった気がする。ミッチー&朝倉がほんわか過ぎるのと、緊迫した場面なのに音楽がすっとぼけてた・・・
ずっと川口春奈が眼鏡をかけてると思い込んでて、最後にドーナッツ屋になって眼鏡外したら別人だった。
最初は別キャラかとさえ思った。
>>115
あと「半沢の嫁がアルバイトしたフラワーアレンジメントの社員」も出てるよ。
当時は無名だったけど。 >>160
一応事実だしまあ、露骨に説教臭いというのはそうだけど あれdisってるというかね
むしろサラリーマンにとっちゃ
だよねー、日本企業の体質ってヤだよね、変えたいよねー
って共感されるほうが多くね
ユニットバス買わされた爺さんが自殺ってのがよくわからん
てっきり売りつけた商品に欠点があって事故死したとかなら判るが
>>164
自分は「何でこんな高くて無駄なの買ってしまったんだ!」という後悔からだと思った
借金絡みも関係ありそう 音楽がちょいちょいファンタジーだった
萬斎の衣装が死神みたいだった
クレーム係の岡田は死体みたいだった
談春かわいかった
愛之助痩せてた
香川プルプルしてた
>>149
北大路は最後の隠蔽しようとした以外はマジで何もやってないからな >>162
言わずもがなのことをわざわざ口にして、それまでの重厚なドラマが台無し >>164
ユニットバスなんて100万もしないのになwww >>169
おれは台無しとは思わないし
日本disとも受け取っていない
見終わったあとの感想は
面白かった >>115
ってか劇中でモノホンの東京中央銀行の次長が出てきてたよね。
名前だけじゃなく会社のロゴマークも半沢直樹のときと全く一緒だったし。 >>108
二回目観て余計に思った。
あれだけは超蛇足。
脚本家の片方が怪しいな、あれはw 理解力がない俺の疑問に誰か答えてくれー!!
・契約者が自殺したとはいえ八角はなんであそこまでグータラになったの?
・ねじ六はどうなったの?東京建電があんなことになったら受注なくなって倒産?
・ねじ六の機械故障?のシーンが意味深だったけどあれ何?
>>115
小木曽を忘れるなよ!小木曽を!!(机バンバンッ >>122
ミッチーと並ぶ大活躍。
自分も主に朝倉あき目当てで行ったけど大正解だったw >>122
主演:朝倉あき
と言ってもいいぐらい出てる >>175
東京建電の事業は新会社が引き継いだって言ってたから
そっちの製品で使われているんじゃね? >>164
俺もそこだけ気になったなあ
異常な程の高額商品だったんだと飲み込んだけどユニットバスごときで死ぬかなあ >>147
池井戸オールスター映画だよ、企画意図。 >>174
あれは福澤監督のメッセージだよ
今日の舞台挨拶で萬斎がそういってた
福沢諭吉の玄孫がいうなら…と思ったのと、やはり萬斎の芝居がかった語りだから良かった >>164
高額商品を無理して買って、借金で首が回らなくなったとかかな もう一個疑問なのはなぜ八角は地方に飛ばされることなく営業一課に居座れたのか?
20年前に鹿賀丈史に飛ばされててもおかしくないと思うんだが
>>108
でもあの下りは地上波でやったら苦情言う人は出てくるんだろうな
映画だからこそできた下りなのではないかと思われ >>157
藤森頑張ってたね。
二回もやり込められて結構美味しい役どころw チャラ男は不倫の件があるからまあしゃーないとしてクレーム処理の人は割とまともに仕事してただけなのに飛ばされて可哀想…
リコール隠しのためになんの事件に関係ないのに地方に出向させられたオリラジ藤森と岡田浩暉、可哀想じゃね?
>>176
途中送信しちゃった
ちゃんと机バンバン再現してたのにワロタw >>175
20年前梨田からデータ偽造して契約とってこいって言われて会社に絶望したんじゃないかな
ねじ六のは機械故障じゃなくて八角が持ち込んだトーメイテックのネジを強度試験したんだと思う こういう豪華俳優をスポットスポットで使っていく見せ方は好き
ちゃんと豪華俳優陣感ある
>>191
だったら辞めればいいじゃんと思うけどそれが最後のインタビューと繋がるんだなと >>184
データ偽造のこと知ってるからリーク恐れて飛ばさなかったとか?
>>164
ユニットバスくらいの金額だと違和感あるけど老い先短い老人が高額な買い物して
遺産狙いや心配した親族から責められまくって責任感じてってのはたまにあるらしい >>175
そもそもユニットバス買わされたくらいで自殺って言うのも弱すぎて感情移入できなかった
壊れたのは強度が弱かったから
その時点で真相に気づいたので若干微妙だっが 一番のナゾは20年も配置転換されずに
一課に所属しつづけた八角じゃね
八角が離婚したのは何故?
老人の件があって真面目に働かなくなって
元嫁に理由を話さないでいたら愛想を尽かされた感じ?
舞台挨拶、ミッチーが萬斎さんを宇宙人とか言っていじってて面白かった
しかも斉木楠雄のオマージュをさせようとしてたw
テリーはめっちゃテンション高かった
生朝倉あきめっちゃかわいかった
>>200
こっちはノルマ達成のプレッシャーかけられてだけど。 観てきた
香川照之の部屋2週間掃除してねえのかよと思った
小泉孝太郎がハズキルーペの強度を測定するシーンと、役所広司がマルちゃん製麺を語るシーンは涙無しには見られなかった。
見てきたけど見応えあってめっちゃ面白かったわ
おっさん達の濃い演技の中に入るミッチー&朝倉のかわいいコンビがいい感じに肩の力抜いてくれて
結構暗い話のはずなんだけど楽しく見られたなぁ
いやぁ、面白かった。
ずっと画が強い。見応え抜群。
かなりの登場人物なのにしっかり記憶出来るくらい群像劇として見事
カマキリおじさんのミスリード、プルプルからのバラをいちご狩りの如くムシャムシャ!はホント笑えた
最後みんな幸せそうなフォローが入ってよかった
クレーム担当の人は触れられてなかったけど…
やっぱ絵面的に見栄えがよくなかったのかな
>>126
NHKぽかった
2話から見始めたけど楽しめた 型落ちの冷蔵庫売れやって恫喝された後に
仲良く八角の探偵してる場合かってミッチーがようわからん奴だったわ
ユニットバス購入で自殺が意味わからん
ユニットバスが不良品で滑りやすくて溺死なら分からんでもない
飽きずに見れたけどネジわかってから長かったなあ
七つの会議てどういう意味だったんだろ?
面白かったね、突然ドスをきかせる八角さん怖いわ
20年前まで有能だったとはいえ、その後クビにもならず、営業会議でも北川が甘いのはなんでだろ?まああの会議の時はネジの件知ってるからだけど
八角がネジの件気付いたのはなにきっかけだったっけ?急にトーメイテックに変わったから疑って自発的に調べたんだっけ
北川と八角がネジ受け渡したときの「これが俺たちのムー?だ」って何て言ってた?
七つの会議、どうカウントして七つなんだろう?営業会議、パワハラ人事会議、役員会議、屋上でのリコール会議、御前会議
>>209
TBSの池井戸作品に度々登場するが
とにかく岡田浩暉はろくな役与えられないよなww >>217
ノルマか!確かにそりゃそうだな!サンクス 暑苦しいポスター並んでるな〜と思ってたけど見終えてロビーに出たらかっこよく見えたw
おとぼけコンビ可愛かった
キャストとか一切しらず見てきた
主人公、初め長谷川博己かと思ったわ
>>164
屋根の上のソーラーパネルも買わされたんだよきっと >>164
オレオレ詐欺に引っかかったようなもんだからな。
情けなさと家族に迷惑をかけたことを苦に死ぬ人はいる 阿部ちゃんと唐沢寿明が出てきたらTBS満漢全席だったのにw
ところで、顧客が自殺したのは、セールスのゴリ押しで借金苦が原因という事?
溝端淳平?だっけ
どこにでてたのか分からなかった
CMのまるで犬だなって言い方が凄く嫌で観る気全然なかったけど、家族の付き添いでしょうがなく行ったら…滅茶苦茶面白かった
もう一度みたい
社長(橋爪)が八角に「小心者のあなたが、なぜこんなことをしようと思ったのか」
みたいなこと聞かれて
「20年前、梨田(鹿賀)がそれでうまくやったから」みたいに答えてたけど、
2人で梨田の罪を倍にしよとしてるだけやんw
俺の借りてるとこも名前にロイヤルがつくけど、
八角とこに毛が生えたようなもん。
>>225
20年前に亡くなった遺族で
萬斎を追い出した男性 凄い良かったけど、御前会議で録音してないのはアホすぎだろ
>>214
椅子のクレームが多くて調べたら
トーメーテック期間とかぶるから
調べ出したんだよ >>230
そもそものきっかけは序盤で机がぶっ壊れた所から何だけどな
何で入れたか分からないただのギャグシーンかと思ったら重要な伏線で驚いた >>232
普通に椅子と机と書き間違えただけですw 椅子ぶっ壊れた時にはもう
裏で色々とやってるころだよ
じゃなきゃネジを凝視してなぃw
>>234
書き込んでて思っていたけど
やっぱ時系列逆でしたかあw
後伏線と言えばあのネジぶちまけが終盤で生かされるとはなあ伏線と思わせない伏線があるのはサスペンス映画としては凄く優秀で好き 香川はどんな役をやっても香川なんだな でも、それがいい
>>227
そうだったんだ
ありがとうございます! ユニットバスをはじめとする数々の住宅用品を売りつけられたんだろう。一回でドーン!じゃなくて最初は2〜3万の物とかで。
昔のローンは金利が半端ないから、借金100万なんてすぐに倍々ゲーム。
香川がバラ農園で切れてるシーン
だけのためにまた見に行きたいww
>>241
何で怒っていたんだろう?おいしくなかったのかな? 最後の日本人論は唐突過ぎて映画の内容とミスマッチだった気がする
香川輝之とオリラジ藤森の演技、北大路欣也顏だけで映画代は超えた
オリラジ藤森はテレビだとチープだが、照明を当て深くすると、ここまで嫌でしばきたい奴に見えるのかと。
実生活の闇も全てでてたような、もう個人的に最高すぎた。
堺雅人や阿部寛がどっかにカメオ出演するかなと期待してたがさすがに無かった
最後香川が八角のドーナツに毒入れてないかヒヤヒヤしてたわ
>>244
うん、藤森良かったね
メインの萬斎、香川、他の役者もそれぞれ演技が個性的で 、それだけでも見ごたえあった 冒頭で鬼とか言われてたおっさんが最後はバラムシャムシャ食っててワロタwwwwwwwwwwwww
>>249
薔薇おじさん「徹底的に、食って!食って!食って!食い尽くせ!!」 香川の顔芸に対抗できる萬斎もすごいと思った。台詞回しも立ち居振る舞いも、古典芸能の軸があってのぶれない演技力。
藤森はウシジマくんでの演技も良かったよ
クズっぷりがよく出てた
あっちゃんのとばっちり受けてるから役者にシフトへもいいかもな
ハンカチ返そうとするとこや最後のバラムシャムシャもウケたけど
俺が見た時は春風亭昇太がスクリーンに映った瞬間が一番笑いがおきてたw
>>255
言ってること自体は「まぁたしかにそうだけどぉ〜」と思うけど、なんか白けたというか苦笑してしまったな >>245
そこでまさかの役所広司
宣材にもwikiにも未公表(前夜の時点で) >>241
自分は朝倉あき観たさであと二回行くよw
少なくとも二回行く、それがこのスレ民のノルマだ!w >>219
映画全体がギスギスしないよう上手くバランス取ってたね、おとぼけコンビ。
それにしても興行収入20億か、喜ばしい。 >>255
だからエンドロールに混ぜて流したんじゃないか? >>262
まだ二日目なので言わないほうがいいのかも。
あと、小木曽、鉄工所の関西弁のおっちゃんも隠れキャラ。 七つの会議見て来たんだけど評判より面白くなかったで
俳優陣の数が多いだけでストーリーに厚みが無かった。期待して見に行った分ガッカリ感が満載(萬斎)ですわ
>>236
椅子だけに「いいっす」なのを全力で評価するw 評判みるかぎり、損はないけど名作までには足りない感じかな?
>>269
「隠ぺい」という題材が、なんかもうね。
萬斎のイヒヒ笑いは認めるが、
鹿賀のムフフ笑いは勘弁してほしい。
鹿賀って俳優としてはいい線行ってる方だと思ってたけど、
年齢を重ねてからつまんない人になった気がするわ。 八角のキャラ付けが薄いというか都合の良さが見え見えなのがなぁ
あそこまで無気力でしかもクビにならないのもよくわからん
隠蔽の証拠もないならクビにしても問題無いはず
オールスター顔見世、エンタメ路線だから、じっくり掘り下げたってのではないが良くできた映画だと思ったよ
2時間にまとめて描ききれないところもあるだろうが、働く人には共感できる「隙」があるだろう
比較が適当かアレだが、顔見世エンタメとしてマスカレードホテル、池井戸原作ものとして半沢直樹よりは深いw
まぁ名作では無い事は確かだわな
てかTVドラマのが合ってたと思うわ
この原作は
福澤監督が言いたいのはストレートにラストのアレなんで、そこを好意的に受け止めるかどうかなんでは?
私は「諭吉の子孫が言ってる」補完込みで良かった派なんだが
>>272
勤務評価最低だったしそれはないんじゃないかな
今はデータ不正よりパワハラの方が世間は関心あるんじゃないかな
正直ゲロハンカチや椅子が壊れたシーンで笑いが起きたときは複雑な思いだった てっきり20年前の秘密か何かと引き換えにぐーたら社員として残れてたのかと思ってたら何もなかった
データ不正と隠蔽ってのも、政府統計不正問題でちょうどタイムリーと思うのだけど…
ところで、ボヘミアン・ラプソティ数回見たうち、七つの会議チラシ配ってたところが2ヶ所あった
ともに中高年狙いなのだろうけど、作品は若いころの夢(ボヘミアン)と、今の現実(会議)という感じで…
>>267
てゆうか、顔芸を含めた役者の演技を見る映画だからな
ストーリーを求める映画ではない 世の中狐と狸の化かし合い 嘘を流布しまくり虚構の築造?
高々民間企業のトップ御前様も界王くらいで
上には界王神様破壊神様全王様とか居るんやろ?
結構面白かったんだけど、最後の萬斎の長台詞で台無し感…
あのシーンいらんだろ
なんで売り込み専門部隊の営業がねじ買うんだ?
七つの会議って劇中に7回会議あったってこと?
数えてないけど
>>282
交通機関向けの法人営業や老人向けの個人営業があるのは分かるけど
資材調達先の選定まで営業部門がやるもんなのかね? 開発やってたけど仕入れ先選定は購買と営業交えて会議やってるから凄くずれてることはないと思う
独断で決定するのも部長課長クラスならまあありえるかなあ
>>264
なんで群馬にあんなコテコテの関西弁のおっちゃんがいるのか若干気になった 池井戸ドラマ一つも見てないんだけど、香川照之は違う演技してるの?
初日に見て来たけど結構途中で寝てたり途中退席してる人いたよ七会。ツイッターで高評価の嵐なのが良く分からないのよね…
コレもある種のお約束を楽しむ現代的時代劇テイストと
演者の芝居がかった熱演をを見に行くスタイルで良いの?
捻りはない?
親会社の名前
小説 ソニック
ドラマ フロンティア
映画 ゼノックス
なんでころころ変えるのかは知らん
野村萬斎と藤森
野村萬斎と香川がダチョウ倶楽部のノリでチューするかもと思ってヒヤヒヤしました
結局ネジ六とのたけー飲食代って高いことのフォロー無かったけど
八角が無駄に高い飲食店でネジ六の社長接待して高い飯食ったってこと?
及川、浅倉、藤森が良いスパイスになってたな
世良公則も芝居上手いし
萬斎はかなりわざとらしくやってくれって監督に言われたんだろね
あのクセ者だらけの役者の中の主役だもんな
しかしやっぱり香川照之が圧倒的に上手いなぁおもた
空飛ぶタイヤドラマ見てから映画観たら圧倒的にドラマの方が良かった
岸部が小物過ぎて國村隼とかのドラマの方の配役の方が映画より豪華に感じるという
七つの会議のNHKの配役は糞弱く感じるが
ドラマ版の方が深く楽しめるだろうか
たしかにエンドロール萬斎はちょっと長すぎとおもた
「日本から○○は……なくなりませんよ…ヒヒヒ…」で良かったんじゃないかな
最後侍と殿様の例えしたけど
八角さんが殿様になったらさぞ木偶の坊なんだろうな
>>284
>>281の人も言っているように、
歌舞伎は基本的にストーリーがわかった上で見るだろ。
狂言はさらにストーリーを求めていなくて、
狂言師の演技に感動させられるんだよ。 >>303
どっちにしろストーリーが要らない映画は笑える例えだねw >>287
やっぱりかー
誰かはっきりわからないくらいにしか写ってなくてかわいそうだなと思った ザ☆顔芸映画ってワケね
そりゃ邦画も衰退しますわw
なかなか人気だないい席予約できないから再来週くらいまで待つわ。
朝倉あきちゃんが可愛かった
ドーナツ食べたくなった
おっさんたちの中で、
ミッチーとあきちゃんのシーンは
一服の清涼剤だね
メーカーの営業の仕事よくわからないけど
なんで50人近くいる部署の課長が低コストでネジ生産する工場探ししてんだ
そんなの部下にやらせて管理職の仕事しろよ
最初の営業会議で一課二課合わせて100人はいたから、たぶん東京だけで200人、工場入れたら1000人規模の椅子メーカーだよね
購買部門が無いって考えづらい
営業が下請け探す意味もよく分からん
面白かったが、後ろのサラリーマンぽいおっさんがいちいち相槌と独り言ウザくて参った
予告編でボブ・ディランの名前バーン!と出してたけど
書き下ろしでもないしそんなアピールするとこか?
>>310
普通は資材部がやる仕事だけど、営業部と兼ねているのかな 狂言師と歌舞伎役者二人と 小悪党の落語家一名と漫才師一名の演技が印象深い
今しがた見てきたが面白かったわ
野村萬斎の八角良かった
歌舞伎役者二人もいたっけ
シューフイッターの人は出てないでしょ
残業したから売上が上がるわけじゃないからな。野球で言えば150を越える豪速球を持ってるピッチャーがのらりくらり打たせて取るピッチングで肩を壊さないように息長く現役を続けているような感じだろう。
脇をちょっと開けて手をだらんと下げるのは歌舞伎的な佇まいなの?
思い返すと経理も3人ぐらいしかいなかったし、極端に営業が多いだけで小さい会社なのかもね
でも工場はデカかったな
原作の池井戸さんが社会に出たことなくて実は会社をよく知らないとかそんな落ちかな
萬斎が良くも悪くも萬斎過ぎて困った
萬斎が強すぎる映画
社長を含めネジの件やりたいことは分かるけど
東京建電の商品開発部が誰も把握してないって開発の現場無能すぎじゃね?
最低でも技術職を買収しておかないとこの下請けのネジ駄目ですねでおしまいじゃね
面白かったけど、演出とテンポの軽さのせいでテレビドラマ見てるような感覚だった
もう少し長くなってもいいから重厚な雰囲気でやってほしかったな
藤森がいた経理の規模感はあれだとよくわからん
メーカーだと営業経理も工場経理もいるのでは
本社経理だからその統括的な役割なんじゃないの
>>323 池井戸は銀行出身だよ。
むしろTBSなどマスコミが世間知らずだから、組織の描き方がちぐはく
親会社の営業部門的下請けなのか、メーカーなのかよく分からない
工場がやたらと大きく、全国に営業所がありながら、経理部が小さすぎるなどアンバランス
ねじ代を安く抑えたくらいで、コンペに勝てるほどの価格競争力が出るか?
航空会社や電鉄(JR?)に納入実績がありながら、企業の資本が小さそう
大企業の常務がわざわざ下請けの営業会議に出るわけがない 昭和のサラリーマン像だよな。パワハラにはうるさいのに情報管理はザル。植木等のグータラ社員と変わらないんじゃないか。観たことないが。
ネタ的七大会議
コンスタンツ会議
ヴェルサイユ会議
ウィーン会議
御前会議(太平洋(大東亜)戦争)
清洲会議
あと2つは?
親会社との関係を語りかったので中堅メーカーって設定なんだろうけど。
中堅メーカーにしちゃ規模がデカ過ぎだわなあ。
本社の営業部隊だけで100人規模だし各地方に営業所があり工場もあるんじゃ、全社で一万人くらい従業員いるんじゃないか。
みてきた
面白かったけど、吉田羊のシーン、いる??
>>310
購買部云々以前に、営業が部品の購入先の決定から価格交渉までやるのは内部統制上ありえない あと、香川が部屋でネジをぶちまけたとき
いやこれ、映画だからいいけど、実際やったら後で拾うの大変だろw
とか思いながらみていたらまさか後で効いてくるとは
>>333
あれどう見ても萬斎のせいで子供が死んだってミスリードしちゃうよね
いや生きてて良かったけどさぁ、爺ちゃんがユニットバスでてという何かもやもやが残った セブンでコラボのドーナツ売ってんのな
つい買ってしまった
旧式の冷蔵を売るよう押し付けられる中堅メーカーって、存在するのか
電子回路だと終息部品の対応でも評価試験やり直しの大騒ぎ
香川がソファに躓いたのは笑いを取りに行ったアドリブかと思ったら違った
たかがパイプ椅子のネジで強度が半分とかあり得ないだろ
パイプ椅子のネジは普通の ステンネジだろ
ドーナツ食べたくなる映画なの?ミスドで買ってから行こうかな
トーメイテックにドーナツ持っていったのって部長でよかったのかな?
明確な解答はなかったと思うけど、持っていく理由がわからんのだよな
>>341
俺得だったw
だけど半沢、下町ロケットびに比べたらかわいいもんだよ。 >>343
思ったw
伏線の張り方がうまいんだよね。 >>323
メインの経理が3人なだけで、他の経理社員もいただろ >>343
香川がギョッてしてたから、
躓いてソファが壊れたのかと思ったw セブンで買ってもパサパサのひえひえだから、ミッスで買いたいなあ
御前会議だぞ!!!!って
御前会議って言葉本人の前でも使うんだな
社長が参加する会議を部下たちが陰口で使う例えかと思った
工場でネジを探してるところへ八角が近づいていくシーンのBGMはゴジラのテーマがよかった
>>360
自分も。
せっかくだから、もうちょっと朝倉あきを前面に押し出して良かったんじゃないか?と思う。
映画のオフショット満載の写真集も公開に合わせて発売するとか。
もっと高く評価されて良い女優さんだよね。 今日観てきた。ちょっと気になったんだけど「29」って隠れキーワードだったりする?
萬斎が群馬の工場に駆けつけた時に乗ってたタクシーのナンバーと、萬斎の元嫁との食事のシーンのテーブル席の番号が29だったから何かあるのかなーって気になったんでw
>>364
2月9日っていえば
手塚先生の命日だぞ 以下ネタバレしてまっせ!
土屋太鳳インスタのトップに載ってて楽しみにしてた『七つの会議』を
見させてもらっちゃいました。原作未読です。
いいエンタメ!しかし、太鳳ちゃんがあまり出てこない…ここは真打ち
『累』ブルーレイを待ちましょう。
乗客の立場から見て、ヒール(どちらかと言えば)からヒーローへと華麗に転身!
気持ちいい!だが、危険な不良品を良品にちゃんと換えさせたわりに、
八角と北川あまり報われてないような…いや、清々しくはあるか!
乗客「私の愛を感じて」
>>346
八角の初登場シーンでは、「ゴンゾウ」の内野聖陽とダブったわ。 ネジ入りの固い握手は痛いよw
でも観に行って良かった
見てきました。
萬斎がS評価出してて、主任になった途端E評価になったのと、老人の自殺の件は繋がってるのでしょうか。
ドーナツ娘は
途中まで谷村美月だと思ってた
朝倉あきって復帰してたんだな
ドーナツは監視カメラ仕掛けとけよと心の中で突っ込んだw
あと鹿賀の香川に対する「おせーよ」発言のシーンはマジ胸糞悪かったなぁ。
やはり圧巻は最後の御前会議のシーン。 犯人探しでトカゲの尻尾切りのつもりがどんどん上流にまで行って最後は北大路自身もクソだったというオチw
>>373
そもそも無人販売形式にせず昼間のようにずっと従業員がいる形にしろよ
よく考えたら万引きが始まってからでも無人時間あるというのは流石にアホとしかいいようがない 初動 かなり良かったんじゃないかな、レートショーでもかなり埋まっていた
分かりやすい面白さ、大ヒットするかも
>>371
その自殺でもうそんな押し売りみたいな営業はできないってなった
それでアイアンシェフのデータ改ざんも断った
そこからぐうたら化 だろう 朝倉 及川のコンビが可愛くて可愛くて、この二人の場面がこの映画の良い息抜きになっている
>>376
そのぐうたらもやりたくてと言う訳でなく会社に対しての抗議の一つだったんだろうね
まあ冗談か分からんけどラストでも「会議は居眠りの時間だ!」とか言っていたけどw 映画は構成、演出俳優陣の迫力もあり最後まで隙なく楽しめた!
最後に不正なんてなくならないなんていってたけど、そりゃ数字が至上の営業部門が開発したら不正なんて起きても不思議じゃない。何で営業がネジ作らせるんだよ。
八角がずっと営業一課にいられた理由ってなんなの?
その昔の改ざんのことを香川照之が知ってるから?
八角が特命社員なのかぐうたらで今回だけ本気だしたのか分かりにくいよな。
映画に突っ込んだらキリないが
八角が有給して墓参り行った時に課長がのんきに職場離れてこの会社どうなんだと思った
坂戸の言葉を借りて原島に「朝から晩まで駆けずり回れ」
と言いたい
あんな頻繁にコンビで出張したらラブホ行ったんかって社内で陰口叩かれてそう
引っ張り試験機って、試料をあんな感じで剥き出しでテストするもんなの?
保護メガネもかけずに…
>>386
保護メガネいるよね まぁ映画だし
メガネしてたらなんか間抜けだからね
ドーナツ女とミッチーは普通のメガネかけてたけど
満載は何もかけてなかったね 小泉孝太郎が保護メガネしてたらハズキルーペしてるみたいで笑っちゃうだろ!
>>385
原島課長って全然仕事してないし、成績伸びないのもさもありなんって感じ
ヒラの時は優秀だったけど、上に立って部下がつくとダメなタイプなんだろうか ミッチーとドーナツの人と経理とクレームセンターの人は探偵だの陰謀だのしてねえで仕事しろやって思ったけどそれを上回る時代劇感と顔芸で満足感の高い謎の映画だったな……
GPS携帯を持たされている人、いる?
組合で問題だろ
なんかセコイ話だったな
ねじ代で月90万円の経費増加だとか
日曜劇場のお馴染みのキャストの無駄遣いにいちいち笑う、、
>>383
元々香川より先に係長になっている。つまり優秀ということ。会議で居眠りしたらといって営業成績が悪い事にはならない。
トップセールスではないんだろうけど。 御前会議の前だったかな
これから合戦でも始まるかと思った
ドーナツはハイカロリー
経理部が許しても健康管理部が許さないだろ
しかし、どうして経理部の承認が必要なのか。総務部なら分かるが。
ねじ代ケチってコンペに臨むとか、
型落ちの冷蔵庫やらユニットバスやら、飛行機の椅子やら、
統一感のない商品を売らされるとか、
下請け企業のわりに妙に規模が大きいとか
御前会議を公称にしているとか
サラリーマンなら、違和感を覚える箇所が多々あったのが残念
>>400
そもそもドーナツよりオフィスグリコの方が低リスクだ。カロリーは知らんけど。
ドーナツ屋なんてあの兄ちゃんがインフルで倒れたら即試合終了だし。 グリコがスポンサーじゃないんだから
オフィスグリコが採用されないのは仕方ないだろw
>>402
別にグリコのクレジットに拘らなくても架空のお菓子メーカーでええやん。
でもそれだと朝倉あきがネゴする必然性が無くなる。
ただのお菓子入れ替えのおばちゃんでは映画にならない。 誘われたんで気が進まないけど観てきた。
狂言師みたいな喋り方する八角とトータス松本を暑苦しくしたような部長が見るに耐えなくて。
コメディだと思ってみてたらなんか途中から真面目な話になってたな。
池井戸小説はTVドラマに限る 2時間では内容ペラペラで消化不良で終わる。今回の映画七つの会議はクソつまらんかった印象しかない。
俺は単純に面白かったわ
原作とは雰囲気違うが楽しめる映画にしてたと思う
>>400
>しかし、どうして経理部の承認が必要なのか。総務部なら分かるが。
会社の金で仕入れるから経理が金を管理する必要がある 頭からっぽにして楽しめる映画だし大画面で顔芸も楽しめるしミッチー可愛ええし、多少の突っ込みどころは目ぇつぶって受け入れたよ
萬斎がどう見てもリーマンに見えないのだけは笑うしかない
七つの会議見たけど たまにしか映画見ない人とか池井戸潤作品マンセー人なら楽しめるんじゃね?ワイは原作知らんし見るモン無いから見た感じだけど映画としては下の上ぐらいやな大して面白く無かったよ
萬斎さん、今までの映画ではどうしても狂言師のイメージが強くて、
セリフまで狂言ぽいのが凄く嫌だったけど
今回は合っているような気がする。
>>401
ウチの会社あるわオフィスグリコ
チョコのGABAよく買ってる 萬斎はなんでしょぼいアパート暮らしなんやろ
金ないのかな
>>404
パナソニックとかじゃないの?本社大阪だし この監督さん「祈りの幕が下りる時」のときも感じたけど、「勢いのある たたみかけるような演出」
がいいな
>>411
映画というより完全にテレビドラマだよな七つの会議 半沢っぽいのは意図的だろうな
俺もつられて見に行ってしまった面白かった
>>422
本当は半沢やりたかったからスケジュール取ったんじゃないかと。 >>419
ホンマそれ 2時間モノの薄いテレビドラマをスクリーンで見せられたって感じ…わざわざ映画化する意味ないわな 2時間に内容が凝縮してる
久々に見応えのある邦画を観たわ
八角があそこまでのグータラになった意味がわからなかったわ
さりげない伏線→回収が気持ち良かった
テレビ出身の福澤監督は二時間ものの映画監督としても、この作品で立場確立した気がする
「祈りの幕〜」よりまとめ方上手いと思った
そらTBS日曜劇場の映画版だからな
見る前からわかるだろw
>>429
そそ
これに文句言うのはラーメン出してるラーメン屋に文句言うようなもの >>429
金取るならTVドラマの延長じゃ困るけどな見る側からすればw 豪華な二時間ドラマを大きなスクリーンで見るって感じで、なんら文句はないけどね。
でも二時間だと、原作に比べると薄くなっちゃうのは否めない。
尺の関係で使えなかったシーンも多いんだろうね。木下ほうか、一言も話してない気がするしw
DVD化する時は、ディレクターズカット版かなんかで、もう少し長くして欲しい。
連ドラの完結編を映画化したわけじゃなし、わざわざ見といて文句言うのおかしいな
実際、週末一位スタートで、見たくて見た人多いわけだし
自分はドルビーアトモスで見て、怒号やネジが千切れる音が体に響くのは面白い体験だったw
>>433
わざわざ見といて文句言うのがオカシイ?
感想なんだから別に良いんじゃない?
全員が良作なんて言う映画なんか
無いんだしそりゃ言い過ぎですよ。 >>433
予想通りであり期待通りの映画だった
映画どうのこうのいってるアホは放っておくべき このスタッフとキャストなら日曜劇場TVドラマ風になるのは見る前からわかるんじゃね?ってだけ
>>214
映画では語られてないのかね?
八角は北川の不正を知ってる。北川も知られてることを知ってる。 >>427
あまりに強引な営業体制についていけなくなった→わかる
だからグータラになった→わからない 本当は描写無いだけで心を病んでたりしてたのかもね…
当時の上司や同僚は理解があったけどやがて事情を知らない若手が増えてきてただのグータラに見えるようになった、とか
10万円の領収書は結局、何に使ったのか?
口止めとしての何かか
倍返しあったの?
下町の最新シーズンみたいに後味悪い感じの終わり方?
>>443
一方的な都合で一旦取引を切った手前誠意をもって手厚くもてなしたんだろう 交際費いくらまでオッケーかなんて会社の裁量だし対外的なインパクトは皆無だからこの尺の映画で追求はしないだろうよ
そもそもこの映画、アトモス対応してないだろ
>>433は勘違いしてます? 社長が下請けのリスト細工してコスト削減させた所がなんかスッキリしない
あれは私服肥やすため?
>>448
仕事を受注する為、つまり業績をあげる為。
私腹を肥やすとはちょっと違う気がする。広義では私腹を肥やす事になるんだろうけど。 EDではネジ六とトーメイテックのその後が描かれてなかったけど小説では書かれてんのかな
>>448
そもそもコスト削減がなぜ行われたかというとコンペに勝って売上伸ばすため
それを間接的に指南したのはゼノックスの梨田(鹿賀)
原作読んでないから本当のところは知らないが親会社からの圧力と考えるのが普通 >>450
言ってもいいけど本屋で800円で買えるぞ。中古本なら600円位。図書館のキャンセル待ちなら数カ月かかるけどタダ。 ネジ六の娘は帝国重工でロケット開発
トーメイテックの社長は農家で米作り
>>447
確認したら六本木、今は1番スクリーンで上映だけど、初日舞台挨拶付は7番スクリーンだった
今、メリーポピンズかけてる箱だよ
アトモス箱自体の音響のせいなのかな?よく響いたよ 見てきた
ねじの不正発覚からリコール隠しって2、3か月の話なんだよな
それ以前から八角が無能社員でも係長でいられてる意味がわからんわ
離婚して金渡してる意味もよくわからんし
顔芸は面白かったからもっとその方向性でやってくれりゃ良かったのに
あとまあ、色々と言われてるけどいまいちリアリティが無かったな
ねじ六みたいな零細企業のメリットは
人件費を抑えたコスト減くらいしかない
ねじみたいな業界なら使用する素材と設備でほぼ品質も決まるから
職人技みたいなのも余程の特注品じゃない限り無いだろうし
零細上げ大企業下げみたいなのしたいのかもしれんけど
実際のところ一概にそんなことないわ
クソさ加減は会社の規模と関係無いし
トレーサビリティなんかは零細にあまり期待できないしな
平成 = デフレ * 脱真実
北大路、鹿内、橋爪をやっつけて溜飲を下げて喜ぶ我々が
安価な製品を選び業界内のコスト競争を激化させてる皮肉。
我々が安価な製品へ流れるのは所得(需要)が伸びないから。
需要が高まらないのは政府という巨大な経済主体が統計を改竄し、好景気を演出してまで支出を削ってるから。
国内の経済主体皆がケチになってる環境下で下請けが無茶なノルマを達成する為には「偽装」しかない。
次の御代では日本製が安かろう悪かろうの代名詞になるね。
予想通りの顔芸ドラマ。東宝チャンピオン祭り大人版。まあこれはこれでいいんじゃない。
でも、この路線はやはり、TV向きだね。10週かけてねちねちと悪役エピソード
やらないと、逆転のカタルシスが生まれない。
役人御用学者御用マスコミ民間企業等々
事実データを元に結論を導いているのではなく
結論から都合良く事実データを捏造改竄が蔓延しまくり?
>>127
零細企業の機械トラブルは修繕費が数百万単位の即廃業案件。
嫌な相手だけど、ねじ六としては修繕費捻り出す為には引き受けざるを得ないってことだと思ってた。 >>456
たぶん大企業の非生産部門の課長クラスだろうが、もうちょっと世間を知ろうな。 >>127
>>460
あれは萬斎が持ってきたネジの強度確認したら予想外に早く切れたってことで故障じゃないだろ >>453
ネジ六の社長はダイワ食品の陸上部の監督だしな 面白かったな。
まるで怪獣映画だな。
会議がメインだからシン・ゴジラみたいだった。
>>463
「当たり前だろうが!あんなペースで走ったらバテるに決まってるだろうが!ひらぜーーーー!」
陸王で最高に泣けた瞬間 BGMまで怪獣映画っぽくて、かなり笑った。
御前会議の出だしとか。
>>395
1回もノルマ達成してないって言われてたよ ドラマだけどキャスティングがドラマじゃできないということだな。セットよりキャスティングに金を使ったと。
映画はかなり面白かった。
タイトル名の七つの会議って、映画上でキャラクターに役職と名前のテロップがでてきた主要人物が7人いたってこと?
メーカーに勤めていた人間だと たかだかネジで出来る工数削減など知れていると分かるが、
ここは分かりやすさのため敢えてネジという設定にしたんだろうな
「中国製を使っていた」といったら大いにリアリティがあってよろしいが、中国大使館と一戦を
交える「面倒くささ」はさすがに嫌だろう
中国製は凄いぞ、「ネジやまにメッキをかけた」製品が平気で入ってくるから
>>476
あと,強度半分はやり過ぎだな多めでも8割程度にしとくべき 安全率いくつで計算しての強度半分なんだろう
半分でも十分だったりして
バラ食ってるところは笑えるどころかグッときてしまった。
社会派映画だと思って見るとイマイチだけど
勧善懲悪モノの時代劇だと思って見れば最高に愉快な映画
>>483
勧善懲悪じゃなくて,サラリーマンあるある喜劇+顔芸じゃないかな
社会派でないのは本当に悲壮感があるところはなかったし
勧善懲悪というレベルでもない 行ってきた。錚々たる面々の顔芸が良かった(^_^)
役所広司出ていたとは分からなかった
何処にいたんだろう
好評みたいだけど、俺は眠かったなぁ。
映画というよりテレビドラマの感じ。
ただただ足し算で物事が進んでいくし、
馴染みの役者ばかりが、役者のイメージまんまの過剰演技でリアル感も無く。
香川はまだ素の演技も混ぜるけど
野村萬斎は、常に狂言回しで、あんな奴いないだろって笑ってしまう。
だいたい、特殊ネジならまだしも、ネジの強度を下げただけでそんなに利潤上がらないし。
まあ、でも、オリラジの人、意外に上手かったな。
あと、昇太もいやらしい感じが結構上手かった。
たった年間1000万のために安全性を捨ててまで社長が安いネジを使う意味がわからんかった
数字にうるさいなら二人ぐらいリストラした方が早そう
まあ,喜劇としてみると面白いけど
リアリティでいうとおかしいところばかり
見始めたとき,中小商社かと思って見ていたら
椅子メーカーだったんだよな
パイプ椅子ならわかるけど
高速鉄道でも参入障壁は凄く高い
航空機なんて無理ゲーだろ
もし,航空機レベルの椅子で実績ある会社傘下に入れたら
型落ちの冷蔵庫うれなんていわずに,開発とかに集中させるだろ
>>486
最後に出てきた金融庁の監査リーダーみたいな人じゃないかな
なんであんな汚いとメイクさせられてんだと思ったけど 橋爪功が「隠蔽しろ」みたいな指示出した場面は笑いが起きたな
それと,航空機ってせいぜい安全率1.5位だと思うんだけど
そこで強度半分の偽装をすれば不具合出る可能性高いからすぐバレる
航空機は不具合出れば,すぐに徹底的に調査されるし
強度半分だと,組織や組成調べればバレルというレベルじゃないし
俺が見てるときも終盤でおっさんのいびきがしてた
あれは居眠りの時間にかけた高度なリスペクトだったのかもしれない
ドラマ版だと強度の数値もっとギリギリのところだったような気がするが
材料の組成がどうとかだったっけ…?
再放送して欲しいね
池井戸原作が設定ガバガバなのは今に始まったことじゃ無いからあんまり気にならなかったかな
この映画に映画的なもの?を求めて見に行く奴がよくわからん
>>497
そりゃそうでしょ
数工程の処理や組成の違いで強度が2倍になったら
知ってれば,まず特許には出さず市場を独占
悪くても特許だして,その会社はしばらく安泰
強度半分はもう手抜きとか偽装とかそういうレベルではない 引張強度試験はネジ単体じゃなくて素材でほぼ決まってるし、よっぽど粗悪な材質いれない限り半分は無理がある気がする…
ネジなんてjisで規格決まってるし、どの会社が作ろうがほとんど同じような
さらに言ってしまうと一般的にネジが壊れるとか引張よりは疲労破壊の方が多いだろうからあまり引張試験関係ないし、壊れ方自体せん断応力っぽいしせん断で折れたならネジ径の設計選択ミスだろ…営業が絡んだミスとは思えない
映画自体は豪華俳優と緩いみっちーで面白かった
今日観にいったのだが
観客の年齢層が高い
アラフォーの俺が若造レベル
年金暮らしの夫婦とか来てたんだけど
なんか複雑な気分になった
俺はレイトショーで見たけど
ナンパしたくなるような若い女もいたぞ
>>502
まあ,そのへんも含めてどの程度なら壊れるで聞いてまわったら半分という話になったのかもな
パイプ椅子とかで,多少粗悪なネジを使っても2ヶ月ごときで壊れることはないだろうな
ヤバいのは航空機だけど,航空機で偽装やる勇気のある奴はいないと思うわ 見てきた
御前様は全ての責任を梨田常務におっかぶせて
あいかわらず社長やってます
が笑い所っぽいホンワカで語られるのは何なの?w
>>500
だから分かりやすくインパクトのあるテレビ的演出で、ちょっとこれは…って思ったんだわ
いちいちドラマ版引き合いに出すのもアレだけど、このあたりもっと胃が痛くなるような上手い描かれ方してた記憶があってなー >>506
御前様とか昔のナ〇ョナルのイメージ凄すぎて
〇ナソニックとか抗議していいレベルだったな 八角が離婚した理由、スレ読んでも見つからない。原作ではどう?
映画は最後まで飽きずに観られた!面白い!
>>508
最後に「実在の企業とは一切関係ありません」と言いましたので・・・・w
そういえばこれタイヤには無かったな 実際に、ソニーとかパナソニックとかトヨタとか
世界規模の会社の一番最高位の会議室って
あんなでかかったりするのかな。
俺はチンケな田舎の平社員だから、ああいう世界がホントにあるなら憧れる。
テレビ的演出だと思うのは全体に過剰なことかな。
・BGMが多すぎる
・脇役も有名人でクセがある
・本筋と関係ない役者のための余計なエピソードがある
・CM前提なので、常に注意を喚起するせわしい演出
・盛り上がりばかりで、緩急が無い
・注意をひくための「面白さ」を重視するので、オチが弱い
テレビでも超面白いドラマはあるし、映画もクソ作品は一杯あるけどさ。
現実でもそうだけど設計はバカだからな
作りようがないものを描いたりする
ネジなんか規格品で済むようにしなきゃバカ
>>511
世界的な企業で
あんな,仰々しい会議はどこもやってないでしょ
TV出席の海外役員とかもいるのが普通だし >>509
なんとなく推測するしかないが、20年前の自己処理のゴタゴタでハッカクが精神的に不安定になったと見るべきだろう。 >>489
コスト減を気にしたのはコンペで勝って売上伸ばすため
ネジの品質改竄はその手段であって目的ではない >>503
それどこの田舎だよ?
さっき渋谷で見終わったけどほぼ若者カップルだったわ >>432
けっこうカットされた場面があるのでは?と思ってる。
めがねっ娘・朝倉あきが何か言いかける→前一課長のマンション訪ねる、の場面とか、明らかに朝倉あきのセリフがカットされてる。
自分もディレクターズカット希望(できればBDでは公開版と二本立てで)
それにしても、ちょっとした場面しか与えられてない朝倉あきの友人二人、そこに日曜劇場からあと二人ねじ込めたよなあと。
ルーズベルトから広瀬アリス、陸王からこはぜ屋の若い姉ちゃん、とか。 >>513,515
ああ、無いのかぁ。
ちょっと残念。 >>491
弁護士だよ。
思うに、第三者委員会だったのでは? 最後まだドーナツ売ってたけど、朝倉あきって会社辞めるのやめたの?それともこれから辞める感じだった?
野村萬斎以外は良かった!
野村萬斎の演技は無茶苦茶浮いてて変だったw
>>521
辞めたっぽい。
萬斎「おまえさんのトコだけだよ、うちを不良債権扱いしないのは」
あきちゃん「ちゃんと債権回収してますから」
っていうやり取りがあったし。
そのあとの「おまえさんだけかもな、この会社で仕事らしい仕事したのは」ってセリフもなかなか味わい深かった。 あ、映画の感想は駄作の一言。
わざわざ劇場にまで足運ばなくても
DVDで十分な内容でした。
いちいち観客の年齢層を確信してるのか君たち
数えてるの?
>>527
そこは確認ポイントだから一応観測はしてる >>529
あ、そうなんだ。
顔がよく分からなかったよw
原作だと有能OL設定でほんとうは出番多いはずなんだよね。もったいなかった。 朝倉あきちゃん目当てに行って思ってた以上に出番あるし楽しかった
香川は絶対敵だろうと思ってたら味方で驚いた
トゥビコンやさぐれ過ぎ
タイトルが「七輪の会議」なら、いま話題になってるからもう少し客が入ったかも。
>>518
基本的にスタッフロールまで本編が続いてる映画って
本編カットしまくりな展開が多い。
例えば「必殺3裏か表か」とか3時間の内容を2時間枠に収めた結果、
予告編だけにしか登場しないシーンが多数出てくるわ
エピローグがスタッフロールを流しながらになるわ
京本政樹はセリフがたった一言な上に殉職シーンも途中で終わって冷遇されるわ。 まあ最後まで客を立たせないようにするには七つの会議の様なのかエンドロール後にも何かありますパターンなんだけど
映画好きだと案外エンドロールを真剣に読んでいる人もいるから「エンドロール中にも本編流すのはやめてほしい」という人も少なからずいるそうだね
>>486
同じく見落として、エンドロールで気がついた組です。 土屋太鳳の無駄遣いということはわかった。
土屋が朝倉あきの役じゃなくて、ほんとよかった。
藤森が接待の金額の件で八角を問い詰めた後の営業部全員で藤森を笑うシーンがすごい可哀想だと感じてしまった
>>540
あそこなんでここまで爆笑ものなのか分からなかった 監督「カスタマー室長は新井浩文がいいんじゃない」
プロデューサー「何か悪い予感がするので今回は…」
プロデューサー偉い。
八角がネジ六に行った時もやたら小悪党っぽい振る舞いだったけどもうあれが素の状態なのか
坂戸が八角にパワハラしなかったらどうするつもりだったんだろ?
面白かった
いろいろあるが…
チャラ男割とよかったと思う
>>545
たしかその時点でねじの不正は発覚してて
居眠りからパワハラは坂戸を監禁するための筋書どおりでしょ >>541
営業マンにしたら
接待の大事さをわからん藤森が笑えたんやろうな 大企業のブラック企業はクズしかいないという良いメッセージ性のある映画だった
世の中に対する皮肉がよく効いてた
次は某ワ○ミや餃子の王○やす○家を皮肉った飲食店の裏側でよろしくお願いします
>>541
>>548
仕事の話何分したんですか?っていう問いかけに対してだよ
接待なんてお客さんとの仲深めるのが目的で仕事の話なんてまずしないのが当たり前だから営業のことなんも分かってねえなっていう笑い >>547
だからパワハラしなかったらどうしてたんだろうって話でしょ 統計不正問題と「七つの会議」を結びつける記事出てきたな
最後の語り、原作やドラマが放送された頃ならともかく、今も大して変わってないって事の証左になってる皮肉以上の皮肉だよ
野村萬斎って黒澤明の『乱』で
ラストシーンで崖から落ちそうになるめくらの役やってた奴か!
今まで結びつかなかった
駄作だとかドラマじゃんとか言ってるやつは何を期待して観に行ったんだろう。
これは東映まんがまつりならぬ池井戸原作日曜劇場祭りなのに。
もう筋書きも分かってるし、オールスターの出演といつものロケ地いつもの演出を大画面で楽しむ映画じゃないか。
>>558
2時間20分で試写してなげーよ、119分でって言われて無理やり切ったのでエンドロール無しみたいな話がありそうだけどどうなんだろうねえ。 出番が多かった朝倉あきが全く番宣に出ないのな
池井戸作品によくいるし事務所も少しは売り込めばいいのに…
>>558
NHKは4話とかだったけどそれくらいは欲しいかもな 昨夜観てきたが面白かった。
ただ、ひとつだけ腑に落ちない点が。
萬斎が社内リークまでして御前会議で全てをぶちまけたのに、社長が隠蔽宣言したらマスコミや国交省にタレ込むことを誰も考えなかったのか?
絶対に社外に公表するのは目に見えてただろ。
どんな手を使ってでも萬斎の口を封じる手段を取ると思うのだが。
小説はあのラストと違うのか?
池井戸原作で細かいことを気にしちゃいかんだろ
社会派ではなく会社を舞台にしたエンタメ
そもそも八角みたいな社員はいない
映画も日曜劇場を拡大してスクリーンにしただけだしね
そこを割り切って楽しめないなら時間の無駄だと思う
土日は混みそうだから今週平日どこかでレイトショーで行くつもり
>>563
そこは証拠を全部取り上げられて
途方にくれてた時に
偶然香川がネジを発見して
燃える展開になってただろw >>560
マスカレとか来るとか130分台なのになぜこれだけ2時間以内にされたんだよ
まあマスカレも出演の所はまだ本編続いていたし来るは読ませる気ゼロの超高速エンドロールだったけどさあw >>568
それは分かるけどだったらそれだとなんで同じ配給のマスカレや来るは案外上映時間長かった理由が説明できない >>561
だよね。ほぼ主役みたいな登場人物なのに。
事務所の売り方が悪いのかな?
朝倉あきをガンガン番宣に出して「社内不倫でツライ思いをしたOLの皆さんは、きっとスカッとすると思います」とか女性観客獲得アピールさせたら良いのに。
ところで朝倉あきのピンバージョンポスターは販売予定無し? 宣伝の方向が「企業戦士の男達の熱い戦い」的なやつだからメイン男性キャストばかりの番宣なんだろう
テレビCMもそういう切り方だし
>>416
しょぼいって…おまえはもっといいところに住んでるのか?
あれでも関東だったら結構家賃が高いんだぜ! >>571
所属が二人しかいないようなめちゃくちゃ小さい事務所なのに色々出れてるんだから凄いでしょ 坂戸ってトーメイテックから不正で安くネジを買うのには同意したけど、その他の売上成績は自分達の力だよね
同じものを売るにしてもミッチーになった途端成績落ちたし
多分あまりにサボる八角に業を煮やして切れたんだろうけど、パワハラ訴訟が上からの指示ってことも知らんだろうし
最後に再就職していい感じに終われたのは御前会議で証言する司法取引みたいなもんかな
>>551
そうそう
実はあの時点で坂戸と八角が手を組んでて、他の社員たちにあたかもパワハラで飛ばされたように思い込ませるためみんなの前で派手にパフォーマンスしたとか? 土曜日観てきた
感想としては史実を元にした空飛ぶタイヤのエンタメ版?
そんな感じで違和感は感じながらも面白かった
唯一気になった所と言えば本社会議室
>>1からずっとレス見てきて誰も気にしてないのね
>>511がやっと言ってくれたけど、あれホテルの宴会場だよね?
最近披ホテルで披露宴したからすっげーよくわかるw 披露宴会場のステージで大岡越前がなんか喋ってるw
アレさえなければ…
あの会社では新入社員研修の時に「会議では"ぜひとも!"というんですよ」っていう教育あるのかな?
今見た、あ〜面白かった!
しかし「のぼう」の時といい
あの笑い方独特
俺は空飛ぶタイヤはなんかスカッとしなかったなぁ
なんでだろ
>>571
東宝シンデレラを辞めて他事務所から再デビューしたのに東宝作品でこんな良い役貰ってるだから贅沢いうなよ
東宝シンデレラのままだったら番宣やらされただろうな(笑) 途中までは誇張された舞台みたいでそれなりに面白かったんだけどなぁ
八角が段々青臭くなってきて少々白けてきた
最後まで優秀な変人でいて欲しかったわ
まあ池井戸原作じゃ無理だろうけど
七つの会議のドラマ版はNHKでリアルタイム視聴してた
当時はまだ池井戸作品ブーム前だったかな?
なので詳しいストーリーも忘れてしまっていた
週末に映画を観たので改めてドラマ版を観たいなとNHKオンデマンドに行ったのだけど無いのね
うろ覚えだが何年か前には在った様な気がするが…
オンデマンドに最初から在ったか無かったか分かる人居ますか?
NHK版はちょうど半沢と同時期だったな
池井戸作品映像化はあったが半沢の想定外ヒットからブームになった感
下町ロケットもTBS版を観てWOWOW版にハマった口
なのでもう一度NHK版を観たいがオンデマンド会員なので
わざわざ画質の劣るDVDを借りたくないんだよなぁ
NHKでもドーナツ観た気がする。
「寿退社じゃないんで」ってセリフもあったような。
映画じゃ一瞬で飛ばされた社内政治家で一話丸々使ってたな。
見てきた
原作未読、ドラマも見てない…というかドラマをやってたのを知らなかった
面白かった
濃ゆい役者を揃えていつにも増してこってり演技だったねえ
野村香川愛之助に引っ張られたのか及川ミッチーまで芝居が濃ゆくなってて草
会社組織を描いてる作品では、ベタだけど頑張った人が最後にきちんと報われてほしいので
御前会議以降すごい駆け足に感じたけど一応決着ついたし満足
少し古くなるが『すべてがFになる』をフジが映像化した配役(綾野剛、武井咲、早見あかり)は殺意をいだくほどであった
去年の『探偵が早すぎる』の広瀬アリス、滝藤賢一は、両方とても好きな役者ではあるが、この作品はないだろうと思った。原作とは全然違う脚本になってたので殺意まではなかった。
『七つの会議』はそこまでの思い入れはないんだけど、野村萬斎は華がありすぎると思った。六角精児くらいな感じだったから。それと朝倉あきは可愛すぎる。
>>593
去年観た、50回目のプロポーズも酷かった
ハワイ好きで主役どっちも好きな俳優なのに何でこんな目に?
そう思ったよw ねじ丸に持ち込んだボルトはねじ丸で作ったやつじゃなかったのかね?
空飛ぶタイヤより面白かったわ
萬斎が動いて話も動くし
タイヤは決定打が主人公ほとんど関係なくてモヤモヤした
なぜセブンイレブンとコラボしているのかが分からない
>>595
丸じゃねーよ六だ!
>>596
史実を元にしたフィクションと全くのお伽話の差だな
素人のセックス動画観るよりAV観る方がいいに決まってる
敢えて素人のセックスが観たくて観るのが空飛ぶタイヤだ ネジが応接室で見つかってソレが唯一の希望みたいに描かれていたが、納品済のネジは何万本もあるのでは?未使用以外は証拠にならないかな??
未使用品のネジですらこのザマなんだから、実際に交通機関で使われて老朽化しているネジの強度を考えてみろよ!
とか国交相の役人にチクってそう
なんでセブンで7つの会議のドーナツがあるんだろうと思ったが観てわかった
もうちょっと甘くなさそうなら食うけど
原作者ネジ好きだなぁ
半沢パパもネジ工場運営してたし空飛ぶタイヤもハブとか言ってたけどネジ絡みでしよ
なんかあるの?
テンポがよくて、どんどん話が進むから見てて飽きなかった
まさに企業コースタームービーw
>>605
製造業関わってなくてもなじみあってかつ作中で分かりやすく捏造していると分かるのががネジだからかもしれない(小説は絵が使えないから尚更)
まあそんな単純な理由じゃないかもしれないが >>599
原作はタイヤの方が面白いよ
映画のタイヤがクソ映画なだけ >>605
サラリーマンなんて社会や企業にとって1本のネジに過ぎないんだ!
なんてねー 面白かったが、映画ならではの画があんまりなかったな。役者以外は金かかってない感じ。
スペシャルドラマとかでよかったような…
>>586
悪役を含めて味のあるキャラが揃ってるのに
最後まで八角のキャラに魅力が感じられなかった印象
正直、ねじ六のお兄ちゃんのほうが1シーンだけなのに、かなり個性的に感じた >>612
過去はどうあれ、いつまでふてくされてるのかと ドーナッツよりもネジか椅子、食べれるバラあたりをコラボした方が良かったのでは?
>>612
20年も変キャラ通してたのに急に青臭くなっちゃうんだよな
面白いキャラなのに一貫性がない
最後だけ新会社の幹部オファー断ってソファーに寝転んで無理くり辻褄合わせた感 リーマンのノルマのプレッシャーは実際あんな感じ
正直つらいわ
>>611
同じ感想、映画館で観た!って喜びがなかったね。
たしかに面白かったんだけど。 見てきた、演技が面白いだけでストーリーはつまらなすぎるわ。
豪華キャストのオーバーな演技を楽しめばいいだけね。
ほんとキャスティングだけは無駄に豪華だった
それだけでも見る価値はあるんだが
最後の役所広司なんか顔を写さずに声だけ出して徐々に顔を写していくとか
映画のストーリー流れ無視したあざとい演出
役者の格と、使い方(役どころ)のバランスという意味では、
タオぱいが一番無駄遣いだと思った
しかも、あの衣装はわりとけしからんおっぱいだった
あの場面だけ集中できなかったじゃねーか
>>619
まぁ、邦画のほとんどは大スクリーン&大音量で観る意味ないよね。
ボヘミアンラプソディーは映画館で観る価値がある映画だった。 見てきた
滅茶苦茶和製バーフバリ感あったけどそんな指摘あった?
邦画でこんな構成の映画多分今までないだろうから新鮮でだいぶ面白かったわ
邦画にありがちな役者の演技力に比重がかかった映画だったけど上手くエンタメに仕上げてた気がする
しいて言うなら意図してるんだろうけど、余韻0で終わるのがちょっと違和感あったくらい
これはブルーレイ買いますね
あんまりよく知らない女優があれだけのメンバーの中 重用されるとなんか裏があるのかと思ってたらなんも無かったw
>>624
ニート俺は、明日ルート営業の面接があったんだが今日この映画を見て辞退することにしたぞ
俺があんな会議に出席したらゲロどころかウンコとシッコも漏らしちまう >>625
自分も買いますよ。
もちろん朝倉あきちゃん目当てでw >>626
朝倉あきを知らないのは流石に擁護できない >>571
そんなことで見ようかってならないからw 役者の無駄遣いというのはよくわかるけど、
こういうのって出演料ってどんな感じで払ってるんだろう?
ワンシーンなら格安でやってくれたりするもんなのかな?
池井戸作品は漫画のスターシステム並みに同じ俳優出て来るから笑うわまあそのおかげでどんなキャラもだいたい分かるし取っつきやすいからいいけど
ちょい役で役所広司使うの凄いなあ別に役所じゃなくてもいい役だったろうに
>>623
たしかにボヘミアンラプソディーは映画館で観たっていう喜びがあったね
クイーンは好きじゃないけど、映画は良かった >>623
ボヘミアン期待外れって声も結構聞くけど >>633
あなたも池井戸組ですよって気持ちを込めてオファーしたんだろうな
受けた役所も粋だ >>633
あれはどう見てもチョイ役じゃなくて特別出演だろう 朝倉あき史上最高作品ってことでいいんだよね。メガネっ子が似合って似合ってたまらんかった。
みんな顔芸で、なんか途中から笑えてきて、
それはそれで良かった。
良かったシーンは昔不正を告発出来なかった八角が新聞読むのが怖くなったと言ってる場面かな
>>611
お前はアホ。
なんでドラマとわざわざ比較せにゃならんのだ? 豪華キャストの熱演見るだけでも見る価値はある
映画の出来自体はおそ松さん
日曜日見に行ったけど人少なかったけど来週以降とかやばそうな感じがするかもしれない
ワイ的には最近の映画では一番面白かったのに…
週ごとに入場特典とかつけたらよかったのに
特典がフィルムなら一人で何回も見るやつがいたりするのにな
>>100
高額商品なのでローン支払えきれずって事では >>644
野村萬斎の無精髭どアップのニヤリ顔のフィルムとか
目玉がこぼれそうなくらいクワッと目を見開く香川照之のフィルムとか欲しいか?
ラストの薔薇の花弁を食いまくる香川照之はカマキリ先生みたいでちょっと面白かった ミッチーってあれでも1課長なんだよな無能にしか見えないけど優秀なんだろうね
>>648
役職押し付けられてるようにしか見えなかったなぁ
販売目標も部下に教えてもらわないと答えられないぐらいだし >>648
結構頑張ってるけど、
見終わって残ってるのは香川と野村なんだよな w 他所で聞いたがこれの英題が「Whistleblower(内部告発)」だとの
空飛ぶタイヤは「Recal(罷免)l」だったし何故池井戸原作はこういうタイトルなのか
>>628
確かに可愛かった
でもちょっと痩せすぎてたね セブンイレブンのコラボドーナツ美味い
こりゃ太るわw
東京建電とトーメイテックの力関係で
わざわざトーメイテック側へお菓子差し入れするかね
しかも契約を打ち切った後に
>>647
大きく「働くことの正義とは」とか「正義を語れ」とか書かれたクリアファイルなら欲しい 7-11ドーナツは七つの会議と七繋がり?
トーメイテックに手土産にドーナツ持って行ったのは
部活の大先輩の社長なん??
最後のお説教みたいなの以外は面白かった。
いっそ、あのセリフの後に
「…なーんて言うと思ったか!?
自分で考えろ!へっへつへっ」
ぐらい言ってくれたらニヤリとした。
昨日これ見たせいかドーナツ食べたくなって久しぶりにミスド行ってしまった
美味しゅうございました
てかセブンイレブンでコラボやってるの知らなかったよ、知ってたらセブンでドーナツ買ったのに
一回観たらおなかいっぱいな内容だけど
もうリピートした人いるのかな
>>657
最後のお説教…
捏造や隠蔽は無くならないって事を語っていたけど内容がよくわからなかった
その確認のためだけにもう一回行くわ スピンオフで手作りドーナツがいつのまにか工場で量産されていた隠蔽を
朝倉あきが解き明かす話にしよう
>>664
ミスドと個人店の規模の違いを考えてない時点でお前はチンポミルクなんだよ 最後のとこ自分は好きだけどな
お説教とも感じなかったし
結構説得力あったし萬斎の台詞力も生きてた
まあその人の経験というか環境で感じ方が変わるんだろーなと
どうみても萬斎がサラリーマンに見えない
異形の妖怪がサラリーマンに化けたとしか見えなかった
萬斎と香川の異種格闘技は面白かった
>>654
野球部の後輩に依頼に行く感覚でしょ
会社を超えた付き合い 100円だと安いし150円だとお釣りが必要だしまぁ200円になるのかなと
うちの会社でも無人販売したけどすぐ金額合わなくなって速攻撤去されたな(´・ω・`)
いま見終わった
めちゃめちゃ面白い、 期待以上だ
熱いね〜素晴らしい
陸王にでてたから
役所広司もでてたのか!今気づいた
>>254 あれ翔太だったのかw既視感バリバリだけどわからなかった。 役所広司出てたの認識してない人って、寝てた人か、視覚に障害がある人か、ここ数十年役所広司が出る作品を観たことがない人でしょ。
>>667
左よりの説教かなあと思ったけど日本人に対する的確な指摘だったよね 面白かったけど営業マンの俺としては香川にシンパシーを感じることはあっても萬斎の行動にカタルシスを感じることはなかったな
まぁ原作の問題なんだろうけど
最後の演説は無駄。
言いたいことをほんとにそのまんまセリフで説明してしまう野暮な演出にこちらが恥ずかしくなるわ。
>>357
正式名称なんでしょw
蔑称にしか聞こえないけど 御前会議とは、大日本帝国憲法下の日本において、天皇臨席の下で重要な国策を決めた会議である。今日は会社、団体など組織の幹部の会議の比喩として使われることも多い。
>>678
というか誰がやってもいいようなチョイ役だった
世良公則がますますおっさん化して貫禄がある役員を見事に演じていた こうなりゃ阿部ちゃんも出せば良かったのにな
豪華感増し増し
>>684
含みを持たせて終わる位が映画としては良かったかもね 語りはありだわ。
君の意見を聞きたいで終了してたら
聞かせて終われやってなるw
あえて八角に言わせる事で
あー変わんないんだ…実際に在り続ける問題なんだ…ってのがバカ()にも伝わるようにはなってるな。
役者を知ってるか知らないかだけでマウントはるとかー
ドラマ版、第1話だけ見たけど
なんか暗くて視聴続けなかったんで全然覚えてない
主役が別なのも興味深いから、いつか見比べてみたい
セブンのドーナツは改良したら不味くなって買わなくなったけど
これのは美味いなら買ってみるかな〜
香川照之と市川猿之介はまれに間違える
演技始めたらわかるけど
衆人環視の中であんなことやこんなこと、会社では決してやりません。面白おかしくしたいのは
分かるけど、いまいちリアリティーを追求してほしかった。
>>684
最後のはこれ見てるサラリーマンに向けてのこの映画なりのエールみたいなのだと思ってる、ちょっとしたおまけみたいな
AVの後のインタビューみたいなの すごく面白かったわ原作もみたいとおもった
見る前にセブンでこれのコラボでドーナツ?
なぜドーナツなのだ?と思ったが見て納得した
こんど買って車のドアでぺしゃんこにつぶそ
セブンイレブンのコラボドーナツ、最初っから梱包されてパンコーナーに並んでるから店員さんに「アレとコレをください」とか言わなくても良いし気兼ねなくドーナツ買える
元ビシバの人見た時、キタキター!ってテンションあがったなー…
ちょい役含めてオールスターだよなー
世良の髪型ワロタwww
リーガルハイの松平健の髪型もそうだったけど60越えのおっさんがああいう前髪は違和感ありまくり
セブンのコラボドーナツなんて
中身はもともと普段から売ってるものと同じで
単にフイルムに七つの会議コラボと印刷されてるだけでしょ?
あの三日月型のドーナツもあるのか??
>>709
そのとおりなんだけど
映画見てからやたらうまそうに見えるw >>699
まぁ、従兄弟だしな
カマキリ先生は顔も声も段々父ちゃんそっくりになってるそうでw 八角が昔営業でユニットバス?を売った老夫婦(溝端淳平の父)は何で自殺したのですか?
ちょっとその辺を見落としていたので教えて下さい
>>713
俺もそこがよくわからなかった
借金苦だったのかな?
八角殴られてたから なんかいろいろツッコミどころ多いよね
梨田の命令拒絶して
飛ばされたわけでもないのに離婚してたり
そもそも飛ばされなかったのも不思議だし
20年あの態度でなお
花の営業一課にいつづけられる時点で
いろいろ噂が飛び交いそうなものだけど
いらない改造で、毎月ローンかなんかで代金支払わされるもんだから
家族でいさかいが尽きない。認知症気味で気弱になった親父が自殺。
という線じゃないのかねえ。ここのとこは観客の想像力だろうなあ。
映画化する為に構成いじってるみたいだね
原作読むのもありかも
>>717
まあ営業マンが葬儀に出かけるだけで誠意あるわ
よっぽど特別な顧客でもなければ普通は行かんわ >>719
死なれたら誰が金払うか確認しなきゃだから行くに決まってんだろ 小説とドラマで観たし、村川絵梨ちゃん出ないんでしょ?
Wikiで読んだ限り、原作は7話(単行本で1話追加)の
オムニバス形式なの?
>>683
馬鹿にははっきり言わにゃ伝わんないのよ あの演出でどの層に向けた作品かキッパリハッキリしたわな >>699
猿之助はワンピースの歌舞伎の時に生で見たことあるわ。
といっても手負傷して代役立ててたんでカーテンコールの時チョロっと出ただけだが >>724
一つの軸を持つオムニバス形式
ちなみに原作は映画と異なる描き方をされてるところも多く面白いのでオススメ
ともあれ映画面白かった! 地味だけど勝村もクズだったな
ほとんど藤森に押し付けておいて案が出てきたら昇太にゴマすりで
却下されたら藤森ボッコにするし
なぜか糖尿要員なのが笑えたけどw
映画だけだとなぜ七つなのかわかりにくいな
本当に会議シーンが7回あったのか気になった
野球が開幕したら香川に贔屓の野球チームに応援来てもらって
どんな手を使ってもいい徹底的に打って打って打って打って打ちまくれって激励かけて欲しい
>>730 ここだけが不満だわ。タイトルは七つの大罪で良かった。 おじいちゃんの死因が
ユニットバスの不具合によるものだ、なら
八角がヤサグレ離婚するほどショック受けるのもありだと思ったけど、
ユニットバスで死ぬほどの不具合ってなんだろうと考えたら
床材が滑りやす位くらいしか思いつかなかった
>>708
御前会議のアップの表情凄かった
おもむろに竹刀取り出して重役連中ボコボコにするかと思ってヒヤヒヤしたわ >>639
朝倉あきの眼鏡っ娘、ほんと良く似合ってたね。
リアルに寄せた眼鏡なのも良かった。
関係ないけど、最近の眼鏡っ娘AVって、どうしてチョンがかけてるような眼鏡ばっかりになってしまったのか・・・
リアルであんな妙ちくりんな眼鏡かけてる女とかいねえだろ!みたいな。 >>688
そうだよね。
思うに、
阿部ちゃん→赤井秀和の役、赤井秀和はまた別の役で
寺尾聡→重要なヒントを与える運転手(原作にしか出てこない)
壇れい→ミッチーの嫁(原作にしか出てこない)
この三人で今年の邦画ベスト1は(話題性含めて)不動のものにw 今日見てきた
サラリーマンって大変なんだな
無職で良かったと思った
朝倉は藤森が既婚者と知らず付き合いはじめ、後から既婚者だと告げられたそうだが、
同じ会社に勤めていたら、既婚か独身かぐらいわかるだろ、と思った。
13年ほとんど引きこもっての無職だけど明日見に行こうと思うわ
スマンの
>>741
映画なんか見てんじゃねえ
仕事しろ無能 >>745
俺もわらった。
エキストラで俺も出ていたもんでな。
でへへ。 >>733
爺さんを家族に相談させないで不要なユニットバスを買わさせて
自責で自殺に追い込んでしまったからヤサグレたんだろ
ユニットバスそのものに問題あっての事故死なら
八角まだは心の拠り所があったと思うよ >>749
そんなの分かってるわ
ユニットバスに不具合あったらヤサグレのはありだと思うって意見に対してレスしてんだろ文盲 多分元々は半沢直樹の映画やるためにスケジュール押さえたんだろうな
てか半沢直樹の動画配信しろよ!
再放送はともかく配信まで妨害してる堺雅人が嫌いになってきた
出てるCMも嫌いな先ばっかだし好感度だだ下がり中
何がイメージの固定化だ余計にイメージ悪化してるじゃねーかw
朝倉「ところでさっきから課長の股間のボルトがギンギンなんですけど、、私と耐久テストしましょうよ、、まさかすぐ折れちゃうなんてことないですよね」
ミッチー「そんなこと言ってる君のナット、556いらずで自ら潤滑油が出ているようだよ」
香川照之「ぬぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(プルプル)」
みたいな展開になると思ったの、俺だけ?
>>656
セブンは本当は男性リーマンにコーヒーと一緒にドーナツ買って欲しかったの。でも売れなかったの。 >>651Recallは普通にリコールだろ。内容はリコール隠しだけど。 TDKとかトーメックとかゼロックスには、事前に許可貰ってたのか?
>>351
社長だったのかー!
ってシーンあったけど。 >>752
いま当時の録画分見てる。
面白いよ。
ちなみにDVDだとDC版なので、再放送が絶望的(ジャニ絡みでしょ?)な現在、当時版は貴重だったりする。 >>752
正確には田辺エージェンシーが ってことだろうな そういえばミッチーも半沢にでてたな。
滝籐賢一も出てれば良かったわ
TBSの池井戸シリーズで悪役が作品変われば善人役に変わったりするが、
岡田浩暉と春風亭昇太は一貫して悪役だよなw
>>753
ミッチーにギンギンは合わない
よって却下w 野村萬斎が50代なのに前髪垂らす髪形が似合うのはすごいな。
>>754
セブンのドーナツって売れなかったのか
あれのせいでミスドが苦戦してるとか聞いたんだけど
おれはどちらも食ったことないが 机ばんばんニキこと小木曽がちらっと出てたのはワロタ
>>775
そりゃ不味かったら売れないよなw(多分そのまずいじゃないだろうけど) 型落ちを親会社から押し付けられて、大した利益にもならんのに手段選ばず売れって鬼畜やなあ
>>778
だから型落ちの家電が量販店やジャパネットでアホみたいな値段で売ってる 談春は安定の「悪さ」だなあ、出てくるだけで悪人と分かる安心感
エンドロールの独白あって良かったよ。答えを教えてくれると助かる。読解力ない人は存外多い。
面白かった。ドーナツのお姉さん演技上手いね。
ミッチーの役どころも良かった
ユニットバス?が原因で亡くなったってのがよく分からなかった
>>784
お風呂かと思ってたら
観光バス2台のユニットが届いた ユニットバスの死因、俺はローン地獄でかな?と思ったけど、高くてもせいぜい300万位でしょ?
息子がいるからいざとなったら割と余裕で払えると思うんだけどね。 まあ子供には迷惑かけたくないって事なのかもしれないけど、自殺されたほうがよっぽど迷惑だったりw
後半のネジミステリーもワクワクしたけど前半の大袈裟な会社コントも面白かったなあ
あとずっと野村萬斎視点で話が進むのかと思ってたらミッチー視点オリラジ視点OL視点とか
いろんな人の目線になるのが面白かった
最近あんまりそういうのを見なかった気がする
八角は本当にねじ六の接待に10万も使ったのかな?
社員全員でそこそこの店に行けるよね
1軒のお店で10万って、ねじ六にどんな接待したのやら
>>786 え?一棟丸々やろ?レオパレスリスペクトやろ? >>791
ねじ六従業員みんなで宴会できるな。
原作ではたしか30人って。 「七つの会議」第二弾みたいな池井戸オールスター映画が企画されたとして、ファンから『この人は出演して欲しい!』と名前が挙がらなそうな人リスト
・鶴瓶
・と、その息子
・「ルーズベルトゲーム」出演者全般(除く壇れい、広瀬アリス)
・杉良太郎
・新井浩文
・原晋監督
・お笑い芸人&素人アナウンサー全般
>>789
日曜劇場版「花咲舞が黙ってない!」が企画されたら是非主役でお願いしたいくらいだった。
上川隆也の役はもちろんミッチー。 朝倉さんて、結構背が高いのに細くてかわいい。
アクションなんかもできれば、綾瀬はるかばかり見ないで済むんだけれど。
>>791
ねじ六側に高額接待された高揚感がなかったから
何の意味があったのかわからない ネジに加工する前の金属棒をネジ六で作ってるわけじゃないんだろうから、トーメイテックでもその気になれば同じネジ作れるんだよな?
>>705
TBSなんだから、ランチパックみたいにヤマザキでよかったのに。 結局東京電建が潰れてしまったのだから、ネジ六も潰れてしまったのではないだろうか
>>803
リコール需要はあるだろうし
新会社に事業譲渡したからそこでも生産継続してるかもしれない ドーナツくらいちゃんと金を払うのに
どうやったら朝倉あきちゃんと不倫できるような人生を選べるんだ
そういえば建電ってあれ倒産したの?みっちはそこの事業部長になったんだけ?
最後はしょりすぎてて俺にはついていけなかった もすこしあすこはゆっくり説明してほしかった
>>806
残務処理のためだけの会社になったと言ってたから片付いたら解散するんじゃね >>796
あれはカジュアルな日テレのりだから面白かったんで、
福澤演出でやったら胃もたれしそう 小木曽っぽいのが出てた気がするけどどのシーンか思い出せない…
人事の紹介シーンとかじゃね?
経理の部長は昇太さんだったし。
健電ってなに
東京家具じゃだめなの?椅子メーカーなんでしょ
電機屋なのか
家具屋なのか
個人相手なのか
法人相手なのか
メーカーなのか
卸なのか
よくわからん会社だな健電
タイヤみたいなシリアスな話かと思ってたから最初は超絶ブラックの重い感じで見てた
香川の「ハンカチを返すなよ!」でああ笑っていいやつなんだって思った
部品のネジも営業部が業者選定して手配するものなの?
映画で観た範囲では製造メーカーってわけでもないよね
親会社の型落ち商品押し付けられたり
いろいろ営業が大変そうな会社ではあったけど
>>813
一応中堅電機メーカーとなっているソースはWikipedia
まあ映画だけでは家電もの作ってるのか、椅子作っているのか、はたまた販売中心のかよく分からん感じはあるんだけどな
一応映画や小説で書きたいことは会社のブラックさと隠蔽体質だしそこらへんは原作でもちゃんと考えて無さそう、 あんまりしっかり観てなかったけど、
作品名の七つの会議って、何だったの?
会議、そんなにあった?
>>828
連載が7章に分かれてて、それぞれに重要なシーンとして、会議が出てくるんだよ。
で、「七つの会議」
と、原作を読んだこともないのに、想像だけで言ってみる。 >>829
なるほどーって思っちゃったじゃねーかw 墓参りのあたりでトイレで抜けてしまって、そこだけわからなくなってしまったんだけど
有休とって誰の墓参りに行ってたの?
最初の営業会議、パワハラ会議、二回目の営業会議、ドーナツ予算会議、ねじコスト会議、屋上会議、御前会議、役所会議
……微妙
売って、売って、売り倒せ
ネジとドーナツ
八角獣
罪と罪
とかの方が良いな
>>831
過去に八角から高額商品を押し売りされたおじいさんが自殺してその墓 >>831
自殺したじーさん
畑の中にあんなポツンと墓あるのかね 面白かった
チャラ男が意外とうまかった
平日昼間に観に行ったら周り年金貰ってそうな元リーマンって感じのジジイばっかだった
>>818
あれ多分アドリブw
及川がノルマ未達の説明してる時に、説明きかないで食い気味に恫喝してたのも香川のアドリブらしくて
及川は香川さんセリフ覚えてないのかな?って思ったらしい
これ既出かな?ブランチで言ってたから 面白かった♪
経理部長の春風亭昇太
メガネ外して例の悪声で憎たらしくて良かったw
>>835
墓地の権利を買うのは高いからねぇ。 サラリーマンに見えない。
役者にしか見えない。
だから面白かった。
レオパもハッカクみたいな奴がリークしたのかと思いきや、オーナーが気づいたのね
>>809
小木曽は坂戸が飛ばされた先の部署にいた このメンツで朝倉あきが準主役級って大抜擢だよな。
よほどこのスタッフに気に入られているんだろうが、今後飛躍するかも。
若干原作の時代が古いからかもしれんが、隠してばれた方がダメージ大きいたろうと想像できるから、最後の隠蔽は違和感を覚えるところかも
>>837
わかる・・
公開初日にいったけどそんなのばっかりだった あとは学生さんかな?みたいなの
もともと金曜休みとか有給勢はいなかった サボリマンのやつもいなかっな >>848
土屋太凰も吉田羊も友情出演レベルで女優で出番が多かったのは朝倉あきだけだったな 独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *25243 七つの会議(1週目)
*2 *22365 マスカレード・ホテル(3週目)
*3 *18136 ボヘミアン・ラプソディ(13週目)
*4 *15656 メリー・ポピンズ リターンズ(1週目)
*5 *14594 雪の華(1週目)
*6 *13228 十二人の死にたい子どもたち(2週目)
*7 **8095 映画 刀剣乱舞(3週目)
*8 **5497 ラブライブ!サンシャイン!!…(5週目)
*9 **4004 Fate/stay nigh…(4週目)
10 **2431 PSYCHO−PASS サイ…(2週目)
[2019/02/07 22:02 更新]
・・知ってた
俺たち大勝利!!!!!!!!!!!
今年の冬は七つの会議が覇権だな
>>854
ぶっちゃけ興行収入的に言えばマスカレの方がずっと上だよ下手すりゃ倍位の差が付けられる可能性すらある >>681
俺はエンドロールで土屋太鳳の名前が出てきてびっくりした。どこに出てたんだ?と。
あと朝倉あきって役者も初めて知った。 粗はいくらでもあるけど池井戸的なサラリーマン風時代劇orファンダジーと思えばまあこんなもんかなって感じの映画やね
物語的に言えば佐野が不遇な扱い受けるのはちょっと納得いかないかな
作中では倫理に反したり主人公サイドに敵対的な行動を取ったわけでもないのにただ左遷されるだけってのはテーマ的にも微妙に感じた
>>832
八こあるよ。最後のはカットしていいんじゃない >>840
>及川がノルマ未達の説明してる時に、説明きかないで食い気味に恫喝
あそこもおもしろかったースピード感があってw
さすが香川さん 見たけど…これ全然面白く無かったよ何もかもが中途半端な感じで後半眠くて大変だったわ
朝倉あき知らなかったけど
ググったらかぐや姫の物語のかぐや姫役
の子だと知って驚いた。
この子はこれからもっと売れるぞ
御前会議の後の帰り道みんなお互い気まずいだろうなーって思ったwww
朝倉あきちゃんはNHKの書道のドラマ見てて
この子はそのうち朝ドラの主演とかやってスターになるんだろうなと思ってたら
いつのまにか消えてて
下町ロケットでいい役やってた時は胸熱だった
会社系勧善懲悪でも無ければ反対のピカレスクロマンでも無く
どっちにも行かない顔芸企業劇
普段オールバックの世良さんが副社長役でわざわざ前髪タラシって明らかに演出だろうな
意図は全く不明だが
邦画なんて安っぽいし9割方クソだからここ20年くらい
劇場でなんか観たことなかったけど今作は好きな役者が
異常に多く出てるので久々に観に行った。
結果、なかなか面白かった。
ワンピかよwってくらい稚拙な伏線が気に障ったりしたが、
汚鮮TBS出資の割にはアベガー要素も見られず1800円の価値は
あったなと思いながらエンドロール見てたら脚本のところに「李」の文字が・・・
なんか一気に萎えました('A`)
>>98
それ思った。かなり致命的。
思わせぶりに子供と嫁の3ショット写真とか出すから
不良自社製品のせいで自分の子供が死んでその復讐を果たすべく
ダメ社員を装いながら機を伺っていてみたいな話になるかと思いきや全然違ったし。
あと「ネジの不良で事故が起きてないか毎朝新聞見るのが怖かった」
みたいなセリフとかいくら大演説されてもちょっと共感しづらかったな。
ツカミ〜前半は面白いのに、その答え合わせに終始する後半はやや失速気味・・ >>160
脚本が李さんだからね
ぶれない汚鮮TBS >>98
どこを見てたんだよ。
老人が自殺した上に、
偽装があったろ。 さ、2回目行ってこよ
結構言われてるが新井浩文 本名(パク・キョンべ=朴慶培)
が出てなくてホントよかったなw
原作あるから仕方ないけどタイトルで損してる感ある
あまり乗り気でない家族を誘って行ってきたら
「会議シーンばかりで眠くなりそうと心配してたら全然そんなことなかった」と楽しんでた
日本で会社勤めしたことある人にはぜひ勧めたいな
特にモーレツ社員とかの言葉が流行った頃の人は思うところがあるんじゃないだろうか
>>848
吉田羊より彼女をぴったんこくらい出してあげれば良かったのにね 措置入院一歩手前の差別主義者は置いといて
>>882
まぁ、タイトルは原作通りだからしょうがないところもあるけどね
かといってサブタイトルつけるのも野暮ったくなるしなぁ IDコロコロバカチョンが来るとスレが荒れるねぇ
クソ喰って寝てろよデブス
>>848
ルックス、演技力あわせて、もっと評価されていい女優さん。
試写会?のコメントがあまりに謙虚過ぎてますます愛おしくなる。
ちなみにNHK版「とめはね」覚えてる人、このスレにほとんど居ない見たいでちょっと寂しい…。 >>866
と思ったら、覚えてる人がいて良かった。
自分もおんなじ流れ。
ガウディ編での熱演には泣いたよ。 東方に捨てられた女優が東宝映画で大活躍とはまるで映画みたいな逆転劇だな
空きっ腹で見に行ったらドーナツが食べたくて食べたくて仕方なかった。腹も鳴るし恥ずかしかった。
終わってからスーパーに駆け込んだけど夜でドーナツは売り切れ。゚(゚´Д`゚)゚。
そもそも論だけど、社内のドーナツ販売がなんで営業の仕事なんだ?
総務の案件じゃないか?
朝倉あきの不倫をリアリティーあるものにするためにも、
藤森とのベットシーンは必要。
嫁とはしないと思わせる、無理な体位での絡みが欲しかった。
朝倉あきとミッチーのほんわかコンビ、なんか見覚えあるなあ、と思ったら、
あれだ、杏と上川隆也の臨店漫遊記コンビだw
おかげで映画全体が親しみやすく仕上がってるような気がする。
面白そうだなと思って見に行ったけど面白かったわ
癖の強いジジイ俳優のオンパレードやでぇ
世良さんだけ名前出てこなくて
見たことある顔なんだけど誰だったっけこの俳優・・・
と思いながら見てた
このスレ見るまで知らなかったセブンイレブンの「七つの会議ドーナツ」、買ってみた。
正直期待してなかったけど、ミスドのドーナツなんかより全然美味しかったわ。
恥ずかしながら聞いてくれ
この板見るまで副社長は嶋大輔と思い込んでいた
世良公則、随分恰幅がよくなりわからなかったよ
御前様だけなんか時代劇の殿様のようなオーラだしていたよな
たかが月間90万のコストカットのための強度偽装でリアリティがなくなった
たかが月間90万のコストカットのための強度偽装でリアリティがなくなった
過去のトラウマで無気力を装ってるけど
実は凄腕の主人公が新たな巨悪に立ち向かうって
いかにも少年漫画的だなと思った
ライバルとの熱い共闘もあるし
いろいろとアラが目立つんだよなぁ
まぁ>>17のヒトと李さんのダブル脚本じゃ無理もないか・・・ 自分は昇太がわからなかった
声で把握したけどメガネないとなんかわからんもんだな
>>904
なんも喋ってないのに映るだけで感じるあの「圧」はなんなんだろうね
実際会ったらオーラがゆんゆんしていそう キャストは豪華だったがこの人の撮影は1日で済んだんだろうなというようなのも結構あったな
発注先元に戻して月90万増なら偽造してても浮くのは月90万だよな?そんなんでゼノックスのノルマクリアできるの?社長自ら企むの?ってのは疑問
その浮いたネジ代安くして大型発注が取れたってこと?
朝倉あきがよかったな
元彼のモノマネするところなんか笑えた
この娘はコメディもいけるんじゃないだろうか
でもパンフでの扱いが小さい
大人の事情ってやつか?
顔芸を見るだけの「こまけぇこたぁいいんだよ」映画としてはよかった
>>917
東宝側の大人気ない大人の事情かも…。
モノマネ、良かったよね。 会議でのミッチーゲロからのハンカチの流れはみんな笑ってたのに
ねじ耐久試験のときは噴いたの自分だけだった…
いきなりゴミ箱にゲロあったら掃除の人とかびっくりするだろうなと思ったら笑っちゃったんだけど
確かに笑う場面ではないな
濃い役者たちの 歌舞伎みたいなオーバーアクトの連発の中で、及川朝倉コンビの
可愛らしさにホッとする
朝倉あきが藤森と修羅場になった後、恥ずかしいところをお見せしてしまいましたって言われた及川光博の表情が良かった
いい人感がすごく出てて
ファースト・マンのスレが「暗い・重い」の連発だったので
今から七つの会議を見に行ってきます
さて、当たりかハズレか
>>926
上でもたくさん挙げられてるけど、ミッチー&朝倉あきのほんわかコンビが引っ張ってくれるから、適度に肩の力を抜いて見れるから良いですよ。
そういえば朝倉あき、FMでレギュラー番組持ってるんだね。
あまりに朝早い番組なので知ってる人少なさそう。 >>921
あのゲロはさすがになぁ
萬斎はミッチーの部下だしな ヤマザキの3個入り88円のショートニングたっぷりドーナツが一番美味い。
NHKのドラマ見たけど
原島が隠蔽チームの実行役の中心として証拠揉み消しの隠蔽してるし
八角さんは外部へ内部告発しないし映画と全くの別物じゃねえか
あれだけ交通機関止めたら大臣クラスが会見するレベルだろ
御前様なんか創業家でも無い限り総理筋から退任させられる
>>927
面白かったです。
ただ一つ分からなかったのは、なぜ八角は20年も地方にも飛ばされず
第一営業部に居座ることができたのか
列車向けの耐熱偽装を知っていたからなのかな? >>612
ねじ六の兄ちゃんは孤狼の血で「チンコの真珠取られた人だ…」としか思わなかった >>932
そうなんか原作とはどっちが忠実なのかな 他の新作と比べてスレの伸びが悪いのは
とくに語ることもない映画だからなん?
5chと層が被らないパターン?
極端に高齢者か極端に若者向けだと盛り上がらないけど
どっちにもあんまり受けがよくなさそうなのに
二度目の七つの会議鑑賞をした
改めて見ると最初とはまた見方が変わるから面白い
>>944
証拠となる、強度不足のネジを、全部親会社に奪われたけど、
1本だけ北川(香川照之)の部屋の椅子の下に落ちてた、って
話があったじゃないの。それのことじゃねえか?
2週間かどうかは、そこまで覚えてないから知らん。 わざわざソファどかしてまでの掃除はめったにしないやろ
カーペットの上は掃除機なりコロコロなりで綺麗にするけど
告発するにしても、どこの部品かも分からないネジ1本より、ネジ会社社長告白の録音データの方が断然説得力が有ると思う
談春は佃製作所から独立してあんな会社で適当な仕事してやがったのか
>>945 その事か
御前会議から東京への帰社より先に、ゼノックス側が証拠を押収ってのが早いな。居室棚も荒らされてたし。
橋爪の呂律が回ってなかったのが残念。萬斎の立ちかたが脇あいてるのも気になったな。
土屋太鳳の町工場の嫁役は良かった。 やはりカスタマー室・お客様相談室・苦情処理係ってのは左遷先なのね。
この映画では営業から岡田が飛ばされてたが、俺は技術部から飛ばされた。首切り・自主退職を迫られたのが懐かしい思い出。
岡田光暉見てて居たたまれなくなった。
>>952
働け!
冷蔵庫を売って売って売りまくれ! >>949
そお?立ち姿から異形と言うか只者じゃない感じがして良かったと思うんだが >>950
「お客様からの貴重な意見をうかがって、
自社の展開する業務に反映させる重要な仕事」と言えば響きはいいが
なまじできる扱いづらい社員を置いておくにはもってこいの部署だろうね・・・。
トゥービ兄さんは肥溜めって言っちゃたりやさぐれすぎだが適役。
新井浩文じゃなくてよかったね。 そもそも販売系の営業部が製造部品の発注先なんて決めるものなの?
交通系や外資系航空会社が抜き取り検査してない時点でファンタジー
あの手の会社は納品時点で抜き取り検査されるはず(
クレーム処理って適当な事言ってて流しときゃあいいやんと思われがちだが実際は違うんかね
顧客満足度ランキングとか出される業界だと
電話サポートの対応なんかも点数付けられる
その数字も高くないと総合ランキングで上位には入れない
どうでもいいと思ってる会社はダメな会社
中学生ぐらいの軍団が観に来てたけど何を考えているのだろう
それはそうと型落ち商品ってそんなに売れないものなのかね
ワンシーズンぐらいなら新商品よりも安くゲットできるだろうし
消費者受けもいいと思うが・・・
>>956,959
確かに必要な部署ですね。様々な経歴を持つ人が集まる坩堝のような部署です。決して新卒者は配属されないという特殊部署。
今は大手企業はほとんど外部業者に委託しているが、それは正しいと思う。優良な専門業者は訓練されているから受け答えも上手いし、所詮クライアント企業の製品に愛着などない。クレームにいちいち反応せず事務処理の一環ととらえてる。
そこがお客に見えると逆に問題に発展する諸刃の剣。
製造側の自社社員をあてがうと心を病み退職していくか、配属が決まった時点で辞めていく。
辞めない人は本当にタフな人か他人事と捉えられる人。自社社員は委託業者の応対品質管理に当たる。 >>965
製品に関する知識は、委託先はなさすぎ。
もう少し勉強してからフロントに入らないと。 ひさびさの日曜休日でサンモニ観てたんだが、美人めがねっ娘キャスター(※おれは全然そう思わない)唐橋ユミがまだ出演してるのを見て
「・・・朝倉あきのめがねっ娘の方がコイツの100万倍可愛いよな」
と思った。
唐橋ユミは44
朝倉あきは27じゃなかったか?
比較が無茶だろ
朝倉あき可愛いけど女優としてはパンチが足りない
いい人みつけて早く結婚すればいいね
唐橋ユミでも朝倉あきでも
眼鏡っ娘としては有能。
オカズでご飯3杯はいける。
天然の眼鏡っ娘と女優さんを比べても…
眼鏡を外すのを恥ずかしがったり
眼鏡外したら何にも見えない姿がいいんだろうが!
売れてる女優がみんなパンチあるかというとピンとこないし
まあ運もあるわなあ
10年前ならいざ知らず今時カスタマーセンターを軽視してる会社はろくな会社やないやろ
唐橋ユミは関口宏の事務所に入るにあたって知的なキャラにした方がいいと
言われてメガネをかけるようになったんじゃなかったかな?
朝倉あきも役作りだと思うけど鮮度が違う。
おっさんはみんな地味系スレンダー黒髪メガネ隠れ美人が好きなんだね。
満員だった 面白かった
朝倉あき 下町では感じなかったが こっちの演技凄くいい
野村萬斎
香川照之…半沢直樹 ルーズヴェルトゲーム 流星ワゴン 小さな巨人 99.9
及川光博…半沢直樹
片岡愛之助…半沢直樹
音尾琢真…陸王
藤森慎吾
朝倉あき…下町ロケット
岡田浩暉…半沢直樹 下町ロケット
木下ほうか…下町ロケット 流星ワゴン
土屋太鳳…下町ロケット
吉田羊…小さな巨人
小泉孝太郎…下町ロケット
溝端淳平
春風亭昇太…小さな巨人
立川談春…ルーズヴェルトゲーム 下町ロケット
勝村政信
世良公則…下町ロケット
鹿賀丈史
橋爪功…リーダーズ
北大路欣也…半沢直樹
赤井英明…99.9
緋田康人…半沢直樹 リーダーズ 99.9
見てきた
普通に池井戸作品で悪くはなかったけど野村萬斎の演技がくどく感じた
>>829
以前原作を読んだけど、ドーナツ屋の会議がなかったような。 ※以下ネタバレ注意
@営業会議1 原島課長がど頭で北川部長に怒られる会議
Aパワハラ委員会 坂戸課長が八角に訴えられた会議
B営業会議2 原島課長が再び北川部長に怒られる会議
C環境会議 浜本が社内ドーナツ販売を提案する会議
D経理に関する連絡会議 社長部長への経理部からの営業部に関する報告会議
E御前会議
F調査委員会 ラストの聞き取り
7つの会議って映画だとこんな感じ?Cの環境会議の位置は違うかもだが
AとFはそれに関する会議はその後だろうけど
>>985
オープニングの営業会議、坂戸のパワハラ委員会、朝倉ちゃんのドーナツ会議、映画に出なかったがネジ六の経営会議、経理部の悪巧み会議、坂戸のホテル監禁会議、最後の御前会議 >>853
不謹慎だけどレオパレス事件タイミング良すぎ 屋上で橋爪・香川・小木曽・萬斎さんとで
愛之助処分の裏筋書きしたのは会議じゃないのかしら?
会議会議でシンゴジラかよ!
とおもったら、野村萬斎の振り付けなんだってねシンゴジ
>>993
振付じゃなくて中の人そのものだよ
ちなみに朝倉あき曰く「東宝の会議室はゴジラとかキングギドラとかの名前が付いててびっくりした」だそうです 興収20億越えは確実 この手の映画では大ヒットじゃね
まあ空飛ぶタイヤも17億行ったからね
連続でヒットしたから東野さんのように立て続きに映画化しそうただ問題なのはドラマの方でもう既に結構映像化しちゃってることだ
ムビチケ買ったけどまだ観に行けない
再来週には行けるかな…
lud20221204115437ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1542810805/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【池井戸潤原作】七つの会議【野村萬斎 香川照之 及川光博 片岡愛之助】 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・
・0
・
・ん
・皮
・
・
・も
・.
・南
・わ
・ん
・ん
・
・閖上
・わ
・i
・竈
・澤
・肛門
・
・説
・ノ
・ら
・ん
・れ
・膣
・爺
・肛門
・ゆ
・も
・:
・D専
・Z
・報告
・ん?
・て
・.
・o
・d
・3
・杏2
・)
・7
・4
・阪神
・e
・阪神
・1
・n
・1
・S
・ω
・.
・T
・な
・6
・酒。
・#
・.
・0
・o
・z
・ね
・f
・:
06:42:14 up 25 days, 17:06, 0 users, load average: 7.38, 8.46, 8.79
in 0.067303895950317 sec
@0.067303895950317@0b7 on 010620
|