◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

セントラルエンジニアリング株式会社fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/company/1232853488/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1家族に誇れる会社であれ
2009/01/25(日) 12:18:08ID:I/2zC7sq0
特に裏事情はなさそうな会社だけど、勤めている身として
なにか面白いこと、会社に言いたいこと、派遣先の愚痴、
などなど適当に使っていただければ幸いです。
2面接辞退Aさんの場合
2009/01/25(日) 14:25:44ID:shoziJALO
まず君からどうぞ!
3.
2009/02/07(土) 10:28:10ID:Jr2yPZT60
4家族に誇れない会社
2009/02/11(水) 19:36:01ID:pXZGuEUR0
派遣に出されている人達も戻されたらそれでおしまいです。
5うんこ株式会社
2009/02/16(月) 23:26:28ID:HZIEyZrcO
丸の内にある会社?
6家族に誇れない会社
2009/02/17(火) 20:50:34ID:xrsx2hH00
果たして3月を乗り越えられるのか?
7名無し
2009/02/18(水) 11:59:25ID:HBKefU5/O
つぶれそうでつぶれない悪運強い会社
8名無し
2009/02/22(日) 16:27:53ID:+rpHIxVJ0
大した規模の会社じゃないのに、採用窓口が別々なんておかしくない?
社内間がうまくいってないの?
9名無し
2009/02/24(火) 19:51:10ID:Zdqa1WTJO
ここはやめとけ
10名無し
2009/02/26(木) 19:56:06ID:QzVsiY/q0
そーだそーだ
やめとけよ、学生さんたち
11名無し
2009/03/07(土) 07:53:07ID:m/9oCG48O
あげぱん
12ななし
2009/03/07(土) 18:56:31ID:s1ck8x7+O
人事のおねえさんは好みのタイプです
13名無し
2009/03/07(土) 21:48:09ID:dmHjRAEh0
>12
誰よ?
14ななし
2009/03/10(火) 20:25:59ID:T+RQw5DtO
はやくやめとけ
15名無し
2009/03/13(金) 22:08:16ID:DEBjq27r0
とうさんしろ
16名無しさん
2009/03/14(土) 17:05:14ID:p0LuzApGO
電機メーカーの仕事が無くなったらどうなるのかな?
17名無し
2009/03/14(土) 20:46:27ID:ykGDYQsh0
おわりだろ
いきのこるみちはない
18ななし
2009/03/15(日) 20:51:06ID:DReKWvq0O
大丈夫だろ?仕事たくさん貰ってるし派遣も絶好調なんでしょ?
19名無し
2009/03/15(日) 23:46:45ID:OSe5kk9C0
福利厚生とか、あんまり良くないよね。
20ななし
2009/03/16(月) 07:44:11ID:yreM3zdwO
会社が小さいし福利厚生は仕方ないが
薄給で家庭持ってるヤツいるが親の援助があるのか?
21ななし
2009/03/24(火) 10:43:38ID:Az4A1xvhO
いらない
22町田市
2009/03/29(日) 10:39:34ID:2nsdX+hRO
へぇーセントラルもスレ出来るんだ
俺昔働いてから懐かしい
23ななし
2009/04/01(水) 18:54:30ID:v1gEVsLm0
正社員で募集出ていますが派遣なのかな?
24名無し
2009/04/01(水) 22:04:05ID:k0GPEk870
>>23
さようでございます。
25名無し
2009/04/02(木) 15:31:40ID:s35H4QD+O
しぶといね。
26名無し
2009/04/06(月) 22:26:27ID:3+E09UtA0
>>12
T原っていう女?
27名無し
2009/04/10(金) 09:39:13ID:/D4infa7O
そんな人いたっけ?
28名無し
2009/04/10(金) 17:23:49ID:YUb+IRetO
丸の内?
29名無し
2009/04/11(土) 20:46:02ID:THItkmAM0
見かけに騙されてはいけません。
30名無しさん
2009/04/11(土) 22:00:17ID:RTIl8Y2C0
>>29
たしかにw よくご存じなようでwww
31名無し
2009/04/11(土) 22:50:28ID:6/yDuq3h0
>>30
性格悪いのか!
もしくはヤリマンで出世のために上司とヤリまくり!
32名無し
2009/04/12(日) 18:17:06ID:Uld5vYWU0
だいたいさ、性格なんて顔に出てるもんよ。
33ななし
2009/04/12(日) 22:24:24ID:K+zP2O/3O
文句なしで美人だが
34名無し
2009/04/17(金) 09:33:51ID:BCOvOgIjO
その美人さんにはどこにいけば会えるの?
35名無しさん
2009/04/22(水) 01:56:04ID:ll7htFnm0
>>31
足勃チはスケベだぞぉ〜 絶倫オヤジ!抜かずの5髪!!下半身でヘタうたなきゃあエエが・・・・
36名無しさん
2009/04/25(土) 22:36:24ID:W5pmRyOP0
っていうかRFIDビジネスどーなの?
今って仕事あるの?派遣メインになってるの?新横方面は・・・?
丸の内方面は昔から派遣ビジネスですけどねぇー
37この会社嫌い
2009/05/08(金) 22:00:12ID:LNCWhlUK0
この会社、そろそろ危ないかも…。
38この会社嫌い
2009/05/08(金) 22:01:05ID:LNCWhlUK0
この会社、そろそろかも…。
39名無し
2009/05/08(金) 22:03:17ID:LNCWhlUK0
この会社の内部事情に詳しい方は参加せよ!!
40名無し
2009/05/09(土) 08:56:18ID:C1JxfZlcO
危ない危ないと言われつつかれこれ10数年、今回も大丈夫なんじゃない?
派遣業さえうまく言ってれば…
41名無し
2009/05/09(土) 18:20:59ID:zbEFFtDS0
その派遣がダメなんだよ。
取引先が赤字ばかりだしな。
42名無し
2009/05/09(土) 21:45:08ID:vgWRz4qg0
聞いた話なんだけど、この会社、次にコンビニに進出するらしい。
なにがしたいのか解らない。
43名無し
2009/05/10(日) 13:14:50ID:Gt0nxocvO
コンビニに進出?コンビニで何をすんの?社員を派遣させるのか?

派遣はいっぱい行ってるから平気じゃね?言うほど切られてないみたいだし
44名無し
2009/05/14(木) 20:36:33ID:7YyjtCGt0
新横暗い
45名無し
2009/05/16(土) 13:05:31ID:es6YmOxZO
コンビニってマジだったんだな
46としあき
2009/05/18(月) 20:13:10ID:p/GVE79FO
ファミマ大崎西口店
5/25 17時〜 オープニングセレモニー
5/26 0時〜 営業開始

ファミマカード(大崎西口店)加入の営業展開中
47名無しさん
2009/05/27(水) 03:08:48ID:TpuAdr6D0
>>44
新横は終わりだろう…
48名無しさん
2009/05/27(水) 03:12:42ID:TpuAdr6D0
>>35
足勃チってw やっと誰だか判ったよ 営業平取りかなwww
49名無し
2009/05/27(水) 20:15:49ID:Bd9LgRse0
まだ新横は採用やってんの?
50名無しさん
2009/05/29(金) 02:28:39ID:LvftjW7D0
もうこの会社終わりでしょ 数年後に大騒ぎになるだろね
51名無しさん
2009/06/05(金) 21:08:44ID:QK3Bxqs10
禿AGE
52名無し
2009/06/07(日) 16:13:18ID:KVKH716EP
社員なんで1000人も居るんだよ
53マニア
2009/06/07(日) 17:44:43ID:Z+ukQOwg0
このご時世で2010年度の新人を取る気あるな。
今、仕事が無いのに…。
もう破産のカウントダウン開始?
54としあき
2009/06/08(月) 18:30:55ID:dVYbf4t5O
次の新人は今年の情報系大量余りに懲りて、
機械系と電気系のみ取るんだろうね。

今年の新人みたいにしばらく研修を受けるんだろうけど。

見栄張って余り者を全員研修にしてるけど、
いつまで持ちこたえられるかな〜
55ななし
2009/06/09(火) 01:19:51ID:yEsOSit1O
その為のファミマじゃないか
56そうかファミマか!!
2009/06/12(金) 20:43:23ID:zWNzy8G00
>>55  なんせ30匹も採ったかんな!

でもバカ崎あたりの方が、コンビニ店頭が似合ってるかもな!

少なくともキム兄よかハンサムだし。 レジ打ちは間違えそうだが・・・・・
57名無し
2009/06/12(金) 21:00:55ID:fmF+8yFwP
今年はボーナス貰えるんだろうか
58綱島
2009/06/12(金) 21:57:33ID:GkxRxtiy0
昔、この会社の通信機器事業部に行った時は綱島のオンボロアパートだった。
当時井上さん(今の年は5×歳)と言うまんが家のトリミキの友人が居た。
まだ居ますか?
59名無しさん
2009/06/12(金) 23:49:46ID:zWNzy8G00
>>57

半月分ぐらいは出るだろう。

ファミマの次は、キャバ蔵プロジェクトを立ち上げ、今の研修が終わったら新入りの女性に稼いでもらおう!

みんなに冬2ヶ月は無理かもしれんが、年間3ヶ月ぐらいは支給できるんちゃう?
60名無しさん
2009/06/18(木) 21:40:07ID:Zc5f61I+0
>>58
むかしって?
61綱島
2009/06/20(土) 11:43:09ID:f1w7jZkD0
>>60
井上さんが20歳代中頃だから30年くらい前ですね!
まだ居ますか?
62おおてまちこ
2009/06/22(月) 11:41:27ID:Ja+eNZmE0
>>61
設立47年っていうけど、中堅なんかまるで居ないですよ

仕事が出来るやつほどキツイ思いをすることが多いし、とっくにマトモなのは居ないんじゃ
63名無しさん
2009/07/01(水) 02:36:42ID:PLy4GXH40
バカ崎って?????
64大塚
2009/07/14(火) 19:59:14ID:vWuZT4hk0
>>63
大塚のHEの中崎
65名無しさん
2009/07/17(金) 11:17:09ID:G7yvR0mZ0
>>64

HEになんか、とっくに居ないぞ!誰だオマエは?
66名無しさん
2009/07/17(金) 11:18:48ID:G7yvR0mZ0
>>62

まあな!でも要領よく生きてくのも技能のひとつさ
67大塚
2009/07/20(月) 09:49:37ID:9e5nY63J0
>>65
セントラルエンジニアリング 執行役員の 足立正綱
68ガイドライン嫁
2009/07/24(金) 17:55:55ID:FesTWNc5O
company:ちくり裏事情[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094095075/496

496:CENTRAL-ENG :09/07/24 13:41 HOST:211.5.88.70
削除対象アドレス:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1232853488/56
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1232853488/63−65
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1232853488/67

削除理由・詳細・その他:
レス56から始まる書き込みは個人の取扱い2類、削除対象2類、3種に該当し、会社名、個人名、役職が公開されているため、業務に著しい支障をきたしているため


Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 211.5.88.64/28
b. [ネットワーク名] CENTRAL-ENG
f. [組織名] セントラルエンジニアリング株式会社
g. [Organization] Central Engineering Co.,Ltd.
m. [管理者連絡窓口] TT415JP
n. [技術連絡担当者] HK425JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2000/06/08
[返却年月日]
[最終更新] 2001/02/17 19:20:10(JST)
69名無しさん
2009/07/24(金) 19:36:49ID:92lUztH20
>>68
わたしは【ヤリ○ン】が頭にくるわ!
70名無し
2009/08/12(水) 08:31:54ID:MDwZtE6OO
はげ
71名無し
2009/08/15(土) 20:05:49ID:h6inve6cO
あげとくわ
72名無し
2009/08/16(日) 22:03:00ID:4eO5RFRXO
あげてないじゃん
73名無し
2009/08/26(水) 22:13:51ID:tudgnTfrO
ネタないの?
74中崎 洋
2009/08/27(木) 07:19:31ID:noabD9dO0
セントラルエンジニアリング 執行役員の 足立正綱 最悪
75ななし
2009/09/01(火) 17:45:55ID:hm6WwSdTO
執行役員ってなにする人だっけ?
76名無しさん
2009/09/04(金) 02:39:34ID:ijOfpPaM0
>>74
喧嘩すんなよ。似たもの同士って感じだぜ
77名無しさん
2009/09/12(土) 01:05:20ID:L8+APcnb0
この中に社員はいるのか!?馬鹿ザキは自身が認める馬鹿だから嘲笑されるのも仕方ないが、役員の実名まで出す輩はクビ覚悟なんだろうな?
78nanashi
2009/09/17(木) 13:52:35ID:UGnAmRyt0
職安で人材派遣営業スタッフを募集していますが、どうですか?
事業所は新横です。
残業凄そうですね。
79774
2009/09/17(木) 14:01:22ID:RtUqfnawO
仕事減ってるのに営業増やしてどうすんのさ
80名無しさん
2009/09/20(日) 14:30:38ID:qaIgHasA0
マイナビ転職でも募集してる・・・
銀行はいつまで我慢できるかな〜。融資切り→倒産
81名無しさん
2009/09/21(月) 18:08:34ID:EMwQT5Dx0
みずほちゃんが融資止めれば最高!
新●浜の事務所は汚くて空気悪いし、陰気臭い。
社員に覇気がなく、役員は能無しばかり。
おまけに給料も安い。
時間外も多いぞぉ〜

82那珂咲
2009/09/26(土) 15:38:37ID:rE+PI19j0
会社が破綻する心配よか先に、おまいら個人があぼーんされる心配しろや
83名無しさん
2009/09/26(土) 23:43:28ID:XAD0q8A80
今のご時世、転職活動しても無駄金はじき出すだけで意味ないと思うが?
そういう状況に陥らせてしまった本社関係者こそ責任重大だろうけど。
無責任な奴らに、うちらの要求を全て蹴るようじゃ駄目だろ。人事刷新!
84匿名
2009/09/29(火) 00:57:53ID:xfo2jWJXO
>>83
そんな優秀な方々のもとにしがみついてるのもアイタタタ…と思うよ。
外から見りゃ五十歩百歩だよ。


“ここを見てる”在籍中の方々もこの会社にしがみつかず、
転職した方が賢明でしょう。
今転職できたら本当にあなた方に力が有り、
この会社はそれを生かせていない証ですから!
85名無しさん
2009/10/02(金) 05:16:49ID:6vxsHPfp0
>>84
今年入ったのに!!!!!!!!!簡単にいうな!!
86JJE
2009/10/12(月) 07:44:17ID:tf0VWnvtO
>>85
俺と一緒で見る目が無かったんだな。
既存の本社社員より、後から選んで入社した方が悪いだろ。
文句垂れるなら、当然打開策も考えてるよな?
それが無かったらただの批判家で、世間では能無しと呼ばれる存在だから気をつけな!

まあガンバレ♪
87S
2009/11/02(月) 18:29:46ID:Zyu1j0fNO
いかないかな
88名無しさん
2009/11/07(土) 14:44:11ID:Gn7WO8ey0
>>86
おまえ、ファミマに出向な
89スレッド”削除”
2009/11/12(木) 16:24:45ID:DXZghfvc0
>>68
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094095075/496-537n
90名無しさん
2009/11/21(土) 02:51:11ID:FnZxPomF0
>>89
名無しで書くなよ、名無しさん
91名無しさん
2009/11/24(火) 17:50:48ID:ZkIcuSZQ0

ファミマってのは、いったい何なんですか?

ご存知な方、ご教示ください!!
92名無し
2009/11/25(水) 22:06:07ID:m02OCl5ZO
コンビニだよ
93名無しさん
2009/11/28(土) 23:00:54ID:+eiq68sq0
コンビニだろうとYES WE CAN!
あと、毎年のように年度での方針表明なし、決算報告もサイト上で1行だけ
というのは会社として基本ができていないよなぁ。
他の会社は当たり前のように公開してるんだけどね。裏がありそうだわ。
94名無しさん
2009/11/30(月) 20:44:18ID:DcvaLgzyP
昇給なしとかこの会社もうダメじゃえねの
いつでも辞めれるように準備しとこ
95ななし
2009/12/01(火) 01:12:01ID:MDtwmTj8O
うおまじで昇給なしじゃないかw
ボーナスは出るみたいな事書いてるけどどないなんやろ
96名無しさん
2009/12/10(木) 05:50:32ID:KwCfPM+c0
給料上げろ、バカ社長!!!!!!!!!!
97名無し
2009/12/12(土) 01:07:25ID:SpF7459XO
さすがに今回のボーナスはきついな
やる気が無くなるよ
98888
2009/12/15(火) 13:02:17ID:6mlSdB3d0
バブルの時代もひどかったよ。あの時代はかなり辞めた人多かったな。
99あんたは何時辞めたの
2009/12/16(水) 07:23:52ID:LeNo9Zcx0


バブル時代からいる社員なんて、数える程しかいないぜ
100社長様
2009/12/20(日) 17:58:05ID:v5JaSGRh0
>>96

もっと働け、バカ社員!!!!!!!!!!
101しんよこ
2009/12/29(火) 14:06:58ID:cz4lJVJo0


給料上げろとかボーナス増やせとは、時代背景もあるんで言いませんが、せめてやる気が出る対応を願いたいですね。
102しんよこ
2010/01/02(土) 14:26:34ID:0AnYtndb0
あけおめ♪
103おおてまちこ
2010/01/05(火) 11:40:35ID:bLh/wlnC0



おめでとうございます
104東池袋
2010/01/13(水) 09:49:38ID:KNk8lEIZ0
>>102>>103



うそばっか
105いったい
2010/01/30(土) 03:22:31ID:waRwyhCA0
なにが!?
106
2010/02/04(木) 01:02:49ID:ekQLqlpY0
ここの社長が大学OBだな
ブラックではないよな?
107
2010/02/11(木) 18:33:30ID:JLMNzw4/0
あわあああ
108
2010/02/14(日) 05:27:54ID:L3T88KYW0
よいよだな
109ごみばっか
2010/02/18(木) 09:07:43ID:qqhXZ6pi0
何がいよいよなんだ?
110名無
2010/03/05(金) 14:29:56ID:p6BvhLE60
3月2日 警視庁多摩総合庁舎 入札→落札 おめでとうごじゃいます
111九州
2010/03/11(木) 11:24:10ID:UCMsUfzk0
>>110
落札って何をですか?
112名無
2010/03/11(木) 17:34:18ID:A185dANF0
設備管理どす
113生き残り策
2010/03/24(水) 14:20:16ID:2tsWj/UY0
>>112
警備会社と提携するといいかもな
114名無し
2010/04/09(金) 16:25:06ID:B9kQ4RL1O
あげときます
115q
2010/04/22(木) 15:43:12ID:Ou7jxT960
age
116名無しさん
2010/05/10(月) 17:30:11ID:SS42mXnP0
てすと
117意外と
2010/05/20(木) 01:00:46ID:7x4daSfL0
潰れないね・・・・・・・・・・
118ななし
2010/06/06(日) 16:05:17ID:HaXiXNkL0
初めて書き込む.
>> 1
>特に裏事情はなさそうな会社だけど、
って間違い.お国に対して悪いことしてるよね.

>>117
潰れないね..
119名無し
2010/06/10(木) 01:58:45ID:usPfIZjr0

いまどき

たこべやはないだろ

なぁ支社長 それは自慢してはいかん
120kwsk
2010/06/16(水) 00:40:52ID:GkJRZtmo0
>>118,>>119
お願いいたします m(_ _)m
121ななし
2010/06/17(木) 05:59:08ID:3cIFckMr0
>>120
93の書き込み通りって感じ.詳しく書いたところで事態が良くなるか悪くなるか分からないので書けない.誰が見てるかも分からんしねえ.
ここと関わってはいけない.
122おおきなおせわ
2010/07/17(土) 10:18:22ID:WZl1hfMG0
若手がほとんど伸びていない
派遣としても優秀なのは次々辞めている

インフラ最悪、校正もしてないおんぼろ機器では今後はまともな仕事はとれない

技術的な先が読めていない→採れる仕事をすぐあきらめる

力があるなら出て上を目指すべき

ファミマに飛ばされても給料もらえりゃいいやと思うなら続ければいい

それだけのことでしょ
123去年入社
2010/08/12(木) 22:45:21ID:PkaaJOSz0
>>122
ファミマプロジェクトの事を教えて下さい
124今年も
2010/09/04(土) 01:12:48ID:PhEYrQ9h0
またボーナスなしですか?
125riko
2010/09/05(日) 13:35:43ID:prdCtsHx0
私が心がけていることは、周囲の意見を聞き入れながら業務を進めることです。

前職でキャンペーンの企画や広告作成をする際、営業や売り場との意見交換を大切にし、
不満点を聞いたり、お客さまアンケートを実施して収集した意見を第一に考えた販促物や広告を
手掛けてきました。

その結果、お互い納得しながら仕事を進めることができ、周囲から信頼をいただくことが出来ました。
同時に売上向上にも貢献することが出来ました。

「伝える」身として「お客様の立場で」感じ、周囲の意見を取り入れながら伝える重要性も学びました。

今までは売上向上のための伝える業務でしたが、今後は情報を伝えることで貢献できる仕事に就きたい、
大好きな科学を支えたい思い、志望させていただきました。

発明の実用化業務は未経験ですが、全体の流れを見る視点を持って橋渡し役となれるよう、
幅広い能力を身に着けたいと思っております。
また、自身が成長できることを楽しみたいと思います。

ぜひ、面接の機会をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。


今までは売上向上のための伝える業務でしたが、今後は情報を伝えることで貢献できる仕事に就きたい、
大好きなコンサートをより良いものにしたいという思いから志望させていただきました。

音楽業界は未経験ですが、全体の流れを見る視点を持って橋渡し役となれるよう、
幅広い能力を身に着けたいと思っております。
また、自身が成長できることを楽しみたいと思います。

126スレチか?
2010/09/23(木) 04:19:45ID:I3wUh/zK0
>>125
音楽業界
127暮れの
2010/09/28(火) 05:53:10ID:8zLJt9sP0
ボーナスはどうなるんだよ
128ななし
2010/10/11(月) 02:12:35ID:u2SoIQchO
あやしい会社だよね
129名無し
2010/10/21(木) 01:41:48ID:5TgKVlLdO
新横の皆さんお元気ですか?5年前に辞めた者です

転職先で可愛がってもらって給与もまあまあもらってます
辞めたことの悔いはありません。
130名無し
2010/11/11(木) 15:18:20ID:JQnyQlXN0
裏事情
おお
あり
131名無しさん
2010/11/15(月) 23:57:49ID:n0UN9QknO
ナシ
132名無し
2011/01/12(水) 00:13:44ID:p/8ljzEs0
引越しを伴う転勤とかあるのですか?
133グロテス君
2011/02/15(火) 19:57:18ID:gHExZ7ff0
>>132
あたり前だのクラッカー
1347氏
2011/02/18(金) 21:55:10ID:oCeCJrRZ0
>>132
近所のファミマで勤務したいってかw
135おおてまちこ
2011/03/05(土) 21:31:23.39ID:K/kJBdRU0
>>134 近所のファミマはセントラルと無関係だろ
136おバカ株式会社
2011/04/26(火) 06:01:05.81ID:91HTKTSAO
まだあるのか?
137元社員より
2011/05/18(水) 19:54:36.24ID:ewJIUKoF0
中崎 出世したな。
以前は大塚の日立プラントの子会社にいたのにな。

http://hp.rhp.jp/~centraleng/saiyoujyouhou.html#anchor05_06
138ななし
2011/05/19(木) 21:18:24.34ID:MjYgc97HO
ちっさいおっさんは辞めた?
139ちっさい?
2011/06/30(木) 21:14:07.10ID:nP5ginnM0
>>138
だれだそれ?
140借金まみれ
2011/07/27(水) 02:06:56.73ID:Xqz5z0b40
社員に一切還元しねえのに
141名無し
2011/08/20(土) 23:19:08.86ID:krYegiB20
今月から月報提出が始まるね。言いたいことはいっとこうぜ!
142ななし_
2011/08/27(土) 10:42:54.45ID:B7/BErLZ0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
143ななし_
2011/09/04(日) 05:17:01.78ID:8teFWO3r0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
144ななし_
2011/09/05(月) 21:19:12.08ID:3ySCRutk0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
145ななし_
2011/09/06(火) 05:58:17.47ID:VOW4HjVE0
給料上げろ、バカ社長!!!!!!!!!!
146ななし_
2011/09/06(火) 06:02:29.92ID:VOW4HjVE0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
147名無し
2011/09/17(土) 15:41:29.30ID:3XeiHW0C0
>>146
142〜144と同一人物だな。そんなこと聞いてどうするんだ?
148名無し
2011/09/19(月) 12:39:31.97ID:Re/hjr4E0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
149名無し
2011/09/23(金) 13:31:34.95ID:5oLu9ATU0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
150名無し
2011/09/23(金) 18:15:51.27ID:ArV32X6C0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
151名無し
2011/09/23(金) 19:15:14.20ID:TWpf8SAX0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
152名無し
2011/09/23(金) 23:51:40.22ID:sn4KNIRn0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
153名無し
2011/09/25(日) 23:03:51.59ID:3o/7/Rif0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
154てすと
2011/09/26(月) 11:18:11.78ID:eA3WolZ90
>>141
バカ社長はねちっこいから気を付けろ
155名無し
2011/09/26(月) 23:03:07.68ID:dI7hjBv50
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
156名無し
2011/10/02(日) 06:09:33.40ID:0JAH5w8K0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
157名無し
2011/10/06(木) 21:48:06.63ID:TmBmGy/80
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
158名無し
2011/10/27(木) 21:11:21.09ID:Xgmm2yJ70
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
159名無しさん
2011/11/01(火) 23:09:15.15ID:YNLtrd+H0
日野自動車は最悪の仕事環境

社内でいつ殴り合いの喧嘩が始まってもおかしくない。
160名無し
2011/11/03(木) 06:03:38.69ID:9yOx/LWP0
もう少し具体的に説明してくださいませんか。
161名無し
2011/11/08(火) 06:12:54.80ID:oO1eXOjg0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
162名無しさん
2011/11/08(火) 11:14:10.17ID:ZkW+3meF0
>>160
日野はトヨタの下請けだから
トヨタに命令された無理難題が、全部派遣に八つ当たりされる。
163名無し
2011/11/08(火) 21:48:41.87ID:kjCxvg1x0
それで、
さらに詳しくお願いします。
164名無しさん
2011/11/09(水) 10:26:31.01ID:3d//a4CB0
ボディー設計で首根っこつかんで
「オマエ出来るって言ってたよな!」とかが日常茶飯事。

CADは合理化で台数足りなく奪い合い。
165名無し
2011/11/09(水) 18:45:56.62ID:8qtY1xXk0
派遣業はピンハネだったが、セントラルのは恫喝、強要、詐欺陰謀
166名無し
2011/11/09(水) 22:20:50.92ID:FHdrEFrV0
はい、
それで、もっとお願いします。
167名無し
2011/11/10(木) 22:04:35.83ID:Zc1HtOr10
最悪の仕事環境なんですか
168名無し
2011/11/15(火) 21:33:13.98ID:9pswpKoZ0
実際、派遣先での労働環境ってどうなの?
派遣先によって全然違うってこと?
169名無し
2011/11/19(土) 06:34:50.96ID:vQwhMgXV0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
170X年前に辞めた者
2011/11/20(日) 14:19:06.12ID:7p0WVm6w0
新横のみんなー
元気ですかー?
171
2011/11/20(日) 19:26:56.69ID:IMPuYA2SO
寝てる間に脚に《電極注射?》うたれる→脚が酷く腫れ上がる→長期働けなくされる→会社内では証拠の取りにくい電磁波テクノロジー等による目に見えない散々な虐待!→雇い止め《しかも離職票自己都合扱い!》mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加 らい
172名無し
2011/11/22(火) 23:00:16.74ID:RGbX71oW0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
173名無し
2011/11/23(水) 00:23:20.29ID:5vc5/LrF0
日野自動車スレたてたら?
174名無し
2011/12/02(金) 00:37:59.99ID:+vfIOVw30
まえあったよ
175名無し
2011/12/07(水) 06:13:25.88ID:AOTkmM6N0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
176おおてまちこ
2012/01/03(火) 12:37:22.22ID:NQ/rYO/C0
ザッキーは馬鹿だけど悪知恵は働くぞ
a達チとは不仲みたいだが、
魅也多のスパイだから気をつけ炉
あと某保険屋ババアも筒ぬけスパイ
177名無し
2012/02/04(土) 07:07:49.24ID:1JYFJMcH0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。

178名無し
2012/02/04(土) 08:20:25.33ID:vBikgxQ+0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。

179とうさん
2012/02/23(木) 16:21:20.53ID:O48kpVOw0
電機メーカーから順次切られてますが、経営陣に活路はあるのでしょうか
180名無し
2012/03/04(日) 23:38:03.21ID:KcD6BldC0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
181名無し
2012/03/09(金) 23:30:07.99ID:c7AtRtBg0
>>179
リーマンの時と同じ対応をとるだろうな。またコンビニやったらどうかしてる。
もう一つ、中途入社は正社員雇用じゃないから可哀相だ。
182名無し
2012/03/24(土) 12:00:38.92ID:5naZgQyO0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
183名無し
2012/04/28(土) 05:12:37.51ID:IzosqraG0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
184名無し
2012/05/03(木) 12:51:24.53ID:7poI2m9R0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
185名無し
2012/05/20(日) 07:59:49.66ID:9loI3vRD0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。

186名無し
2012/06/16(土) 19:45:13.62ID:w0dAxWIk0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。

187名無し
2012/07/21(土) 13:46:01.71ID:mm+gzG7N0
ここ日野自動車に設計で派遣してるとこですか。
188名無し
2012/07/24(火) 22:57:40.02ID:wgqRzo6D0
本田宗一郎の名言
「企業で一番こわいのは社長の無知です。人は年齢と言いますが、問題は持っている知恵
が古くなることです。そうすると、過去がどんなにえらかった経営者でも、会社を潰すことになります。」

まさに、うちも瓜二つだな。今はリーマン並に厳しく、受注はあっても他社にとられまくりかよ。そろそろ転職を考えねばならんな。
189名無し
2012/07/25(水) 00:43:10.36ID:1oSX9bh00
暑中見舞いきたね
190名無し
2012/08/05(日) 08:13:45.05ID:Ft0xikzT0
セントラルエンジニアリングってブラック企業なんですか
191名無し
2012/08/11(土) 10:58:20.19ID:nmZUz77P0
セントラルエンジニアリングってブラック企業なんですか
192名無し
2012/08/13(月) 15:40:57.08ID:x3kEO8NG0
グレーとブラックが混ざってる。利益の大半が一族に持っていかれる構造になってるから
まともに事業拡大ができていない。
家族に誇れる会社→家族に不安を与える会社が現状か。決算も従業員に報告できて
ないしな。何らかの法律に抵触してるのは間違いないだろうよ。
193かかし
2012/08/17(金) 14:17:12.77ID:Aq+BVrShO
営業の男がバカ
194名無しさん
2012/09/05(水) 21:03:00.82ID:HbZ35s4w0
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
195名無し
2012/09/05(水) 23:50:40.30ID:Itmc2iYk0
そういえば
196名無し
2012/09/23(日) 13:01:58.00ID:GJz5hDVY0
家族に誇れる会社 → 一族だけ
派遣なんて使い捨て
197名無しさん
2012/09/23(日) 13:47:35.32ID:xvVwGM8+0
ファミマに派遣
198名無し
2012/09/23(日) 16:40:16.70ID:QZhpjSkQ0
ついに一ヶ月未満の派遣もやり始めたな。登録型はいいが、特定派遣としては違法じゃね?
これは社員を辞めさせるやり方だから気をつけるべし。無理矢理地方に行かされるのも一緒。
今年は死相は見えないが来年は死相が見えるわ。
199名無し
2012/11/02(金) 23:03:41.57ID:dhmdgA1q0
「地元から通勤可」「地元で働きたい」「子供の学校教育で引越し不可」等、
受け入れられない会社はTHE END
そんなんじゃ家族に誇れやしない

>>198
今月より労働者派遣法が改正。どれかは引っかかるんじゃ・・・
200名無し
2012/11/09(金) 07:00:39.14ID:P/bzwyZaO
派遣先の都合で切られた人を解雇しようとする
産休を申し出るとグダグダワケわからないこと言われ断られる

労働基準法はあってないようなもの
201名無しさん
2012/11/12(月) 22:47:35.58ID:hlqQ2YQU0
エンジニアを笑顔にする会社から、
あなたにメッセージが届いています!
「稼働率99%以上」「希望に沿ったプロジェクト」「リストラなし」
https://www.proseek.co.jp/pb/jobOffer.do?dispatch=disp&;jobOfferCode=9912331072&markeDataApplyRoute=11&joinRoute=&areaGroupCode=&date=1352727619687
202名無しさん
2012/11/24(土) 18:57:35.63ID:g40YQmTp0
ピンハネ率を公開するよう法律が改正されたんだよね?
ちゃんと守られてる?
203名無し
2012/12/09(日) 17:20:19.55ID:PYAk/0l40
ウソついちゃー困るなぁ

「稼働率99%以上」→電機系は切られてるのに、そんなはずないよな?よくて95%位か。
「希望に沿ったプロジェクト」→最初だけ希望に沿ってくれる。
「リストラなし」→リーマンの時は大量に辞めていったが?俺はリーマンの半年後に経験した。経験者は遠慮なく発現しようぜ!

>>202
改正されたね。
俺は元社員で今は他社にいるが、就業条件明示書(?)に派遣料金の記載があるはず。
何も記載されてなければ違法。
204ななし
2013/01/23(水) 15:27:02.54ID:WlZaLTydO
新卒で入るような会社ではない
205名無し
2013/02/02(土) 18:11:12.70ID:vDTwAMvg0
入社10年以内で9割いなくなるからねぇ
206なななし
2013/02/22(金) 19:29:37.72ID:vKayP+ebO
なんで会社が長続きするのかが意味わからん
207白髪しーねー
2013/03/01(金) 22:21:22.27ID:/WTm9FvM0
未だに潰れてないのが不思議
208名無し
2013/03/03(日) 17:41:02.41ID:1ygOGZuf0
同感。みずほちゃんの頭取と仲がいいからかな〜
209大学3年
2013/03/13(水) 20:39:16.52ID:NFBhlEp70
明日、面接なんだがバックれるべきかな?
もうなんか怖くなってきた。
210元TMF
2013/03/18(月) 20:56:01.98ID:yFW+gzm/0
>209
色々な意味で良い勉強になるよ
長居はするもんじゃないけどwww
211元CE社員
2013/03/20(水) 16:55:54.89ID:uBwMO4qB0
リクナビNEXTに記載あるがホントのことを言おう。

リーマンショックの結果、リストラは“0名”でした。
>>203の言う通り。会社はやっていないと言うだろう。
 しかし、退職を促す発言はあったと聞いた。 当時は赤字拡大で相当の焦りがあった。
 赤字拡大をとめるには派遣終了で社に戻ってきた人を中心に、マッチした仕事がない場合はリストラ断行してたっけ。

定着率が高いのがうれしい事実
→大いに疑問。>>205の通り、5年で半分はいなくなる。

人材開発部は悪くはない。ただ上の考えが良くない。ウソつきは信頼低下に
繋がるだけでなく、その人の将来にも不安がつきまとう。
業績悪化がネットのせいなら、全く反省していないことになる。(汲むべきものを汲まない)
気がつかないのがおかしいw
212名無し
2013/03/30(土) 05:07:19.98ID:45hZ/oF30
>>191
真っ黒
213新卒就活中
2013/04/01(月) 13:21:08.63ID:JWkiH/5a0
うわー…受かっても行かない方がいいのね
214なしなしなしななし
2013/04/05(金) 17:34:42.14ID:F1ftzDdCO
所帯持つことを諦めるならこの会社もいいんじゃね?
215名無しさん
2013/04/19(金) 03:51:39.40ID:RV8mmR3a0
yje
216名無し
2013/04/27(土) 09:23:48.30ID:csCP3BIC0
セントラルエンジニアリングってブラック企業なんですか
217名無しさん
2013/05/05(日) 20:39:07.27ID:F5I0mrsm0
そこまででもないと思う
218名無し
2013/05/26(日) 10:36:36.82ID:XrPS4wFY0
いいやブラック企業だろう
219名無し
2013/06/02(日) 22:28:41.01ID:/b9pQj320
10年働いて退○金30万だからねぇ 20年働いても100もいかないのでは
220名無し
2013/06/07(金) 06:34:17.62ID:NlJoqS+u0
あげ
221名無しさん
2013/06/26(水) 16:25:48.36ID:lBNaG1em0
今同業他社で働いてますが会社、派遣先の乗換えを
考えてます。
こちらの会社って大阪、関西の案件、引き合いって
ありますか?多いですか?
222名無し
2013/06/30(日) 23:10:47.09ID:2ZikuQRp0
東京と神奈川が主。その他の地域は遠くて営業が行きたがらないので
引き合いはほとんどない(怒)
全国展開してる派遣会社へお勧めします。
223名無し
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:rPDcLHlG0
現役と転職者よ、ここを見よ↓
http://jobtalk.jp/company/10616_about.html
224名無し
2013/10/06(日) 22:42:39.92ID:U+1WdQ6u0
本社のPCって、Word・Excelが入ってないの多いよなー フリーの表計算ソフト使ってる自体、もはや時代遅れ
225名無し
2013/11/05(火) 06:06:20.71ID:rq6k+elr0
セントラルエンジニアリングってブラック企業なんですか
226山崎
2013/11/06(水) 11:23:33.26ID:6kphQx5+P
>>225
何でそんな事聞くの?
ちゃんと書類選考も面接もやるし問題のあるヤツははじいているし


派遣先さえあればまともな派遣会社だよ
227名無し
2013/11/14(木) 22:05:01.04ID:rSleK1zZ0
>>226
人事の方ですか?
228名無し
2013/12/13(金) 18:16:58.37ID:/fWo0xOc0
安倍ちゃんの政策によって、ハケン業界は今年は勝ち組・負け組みの差がはっきり
出てきてるな〜。うちは負け組だろうけどw たかが売上げが10〜20億増えた
としても勝ちとは言えない
229名無し
2014/02/24(月) 00:20:56.68ID:C0AuI4180
セントラルエンジニアリングってブラック企業なんですか
230名無し
2014/03/09(日) 22:26:14.60ID:T40BCHuo0
>>229
一番上から見ていきゃ分かるだろ
231名無し
2014/03/10(月) 11:30:42.78ID:9iAGe54r0
最初のときすらちゃんと希望を聞いてくれなかった
「残業したくない時はそう言えば帰れる職場です」
と言われ嫌々派遣された現場で、よっぽどの用事がない限り帰るなと現場指揮者に言われ初月から残業100時間
担当営業に話が違う、と文句を言ったら「私も想定外でした」としれっと言いやがる
挙句の果てには都心勤務希望なのに地方に飛ばされ週刻みの契約
もう二度と関わらねーぞksg
232名無し
2014/05/18(日) 01:12:06.25ID:9u4BFpjF0
おまえら、喜べ!
優良派遣事業者認定制度というのができるらしいぞ。

http://yuryohaken.info/

労働者のキャリア形成育成や、長年の処遇改善ができないウチは駄目そうだなww
233家族に誇れる〜
2014/06/27(金) 18:27:57.83ID:SnrtHi19I
なんか最近ラジオでCM流してるぞ
千葉のFM
234名無し
2014/08/30(土) 09:23:32.72ID:k1cVGCRn0
10年以上前に働いてました。
倒産してないのが逆にすごい。
235名無し
2014/09/10(水) 07:59:07.13ID:11H9K15J0
なんで倒産しないんだ?
236名無し
2014/10/26(日) 01:32:35.37ID:Vde4Yh500
不思議だよな。みずほちゃんが補填してるんだろw
幹部共は世田谷や六○木で豪遊生活してるし、給料毎年微増でかわいそうだよ。
まーここまで社員に愛されない会社ってないよなw
もうどーでもいいわw
237名無し
2014/11/30(日) 08:10:39.07ID:Xuxw6bae0
たまたまだろ
238ナナシ
2014/12/03(水) 09:50:13.11ID:PZfcDa7NO
産休、育休はとることできますか?
239ナナシ
2015/04/05(日) 07:21:53.25ID:hf2looHmO
新横浜の皆さんお元気ですか?
240名無しさん
2015/06/09(火) 00:49:09.58ID:OrYyiicm0
age
241名無し
2016/02/05(金) 12:46:18.19ID:Qeh/a7MF0
転職者は応募せんほうがいい。
せっかく入っても引っ越しを伴うことが増えてきてる。
家族とも引き裂かれてしまうし、地元や極力引っ越したくない人は
全国展開してる技術系派遣会社がいいでしょう
242転職希望
2016/07/25(月) 22:17:16.88ID:T/8iHNSu0
>>241

って事は遠方への転勤が頻繁にあるのですか?
243転職希望
2016/07/25(月) 22:17:32.08ID:T/8iHNSu0
>>241

って事は遠方への転勤が頻繁にあるのですか?
244レス求む!
2016/08/25(木) 22:30:17.47ID:jy2jDfl90
社員の平均年収と平均年齢はどれくらいですか?

出来たら離職率も知りたいですね。
245レスが少ないな
2016/08/31(水) 21:58:17.80ID:NA3zUMla0
【特】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part3【派】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1472402740/l50
246”削除”されたスレが復活
2016/09/18(日) 19:19:22.77ID:014yf/Va0
VSNの新スレ↓
VSN [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1473765500/l50
VSNの削除されたスレ↓
【今だブラック】VSN part20【偏差値72】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1462508353/l50
削除されたスレを保存したもの↓
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:kvdgaCHD60gJ:hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1462508353/+&;cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
247
2016/09/30(金) 16:43:06.78ID:2JqPhpd40
メイテックpart48 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1474814037/l50
VSN [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1473765500/l50
【Black】フォーラムエンジニアリング49【天才】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1473331933/l50
248情報収集
2016/10/07(金) 10:38:17.95ID:eEWuban/0
セントラルエンジニアリングは離職率はどれくらい?

それと平均年収も知りたいです。
249
2016/10/07(金) 10:55:13.46ID:KSwJLVU70
聞きなれない会社のスレだな...

技術系会社か?
250ち○こ びんびん
2016/10/07(金) 17:04:55.73ID:7J+SafHK0
ここ数ヶ月、ずっと業務中に携帯見てる。
楽勝。
251情報提供してね
2016/10/07(金) 17:07:11.49ID:l0906nyd0
>>250
この会社の情報を知ってるなら何か燃料投下して下さい
252ち○こ びんびん
2016/10/07(金) 17:10:55.95ID:7J+SafHK0
技術派遣だから派遣先によっての苦楽の差はあると思われ。

残業は丸々出るからありがたい
残業は自己申告制だからしょっちゅう空残付けてる
253マ○コぐちょぐちょ
2016/10/07(金) 19:09:43.86ID:vTXqToUD0
>>252
残業は俺の在籍してる会社でも出てる。
俺も毎月空残業付けてますよw(10h〜20h程度)
確かに派遣先で違ってくるよね。
254情報収集
2016/10/08(土) 19:40:23.97ID:MJ9QjWIo0
ここの受託部門とか工場部門とかってどうですか?
求人が出ていたので気になりました。
255情報収集
2016/10/09(日) 10:03:58.52ID:Yitzdwb30
過疎ってるな...

社員は何も不満無いのかな。
256
2016/10/28(金) 14:19:11.25ID:K8yQYS6x0
>>1
何故にちくり板にスレを?
派遣業界板の方が良かったんでないかな。
257終にやったぞーwww
2016/10/28(金) 17:10:27.38ID:++iNRfxC0
【業界】 アルソック(ALSOK) 記念すべき51スレ目 【2位】


ALSOK関連スレ及び同業各社基本情報&各社スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1477540146/2

前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1380958402/l50
【ALSOK 綜合警備保障】 http://www.alsok.co.jp/
258御社はどうですか?
2016/11/10(木) 15:01:52.85ID:uHq56KGk0
★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★★
259面白い会社だねw
2016/11/13(日) 16:04:33.49ID:1cDlDuGz0
セントラルエンジニアリングは面白い企業だね。
技術会社なのにコンビニの経営とはねw

派遣先が無くなった時の受け皿とは考えたもんだ。
ってかエンジニアやってるより安定してて稼げるんじゃね?
260長木よしあきの告発
2016/11/13(日) 21:21:30.62ID:Z9aZ1l/T0
ダウンロード&関連動画>>


http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/
261
2016/11/18(金) 09:38:38.99ID:LwmnkN4A0
詐欺師に集団で返金請求をする掲示版
http://jbbs.shitaraba.net/business/22324/

集団訴訟掲示板
http://classaction-japan.com/

ちくり 内部告発掲示板
http://classaction-japan.com/forums/forum/%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%82%8A-%E5%86%85%E9%83%A8%E5%91%8A%E7%99%BA%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF/
262名無しさん
2016/12/07(水) 08:08:18.29ID:PDN775Bm0
なんで派遣会社がここにスレたててんの??
263IT業界
2016/12/07(水) 16:59:36.37ID:Me/Xyca00
>>262
さあ、何でだろうね。
何かチクリたかったのかもね。
264情報収集の一環です
2016/12/24(土) 12:57:45.34ID:C+KlPNsH0
セントラルエンジニアリングの平均年収

ジョブダイレクトに掲載している「セントラルエンジニアリング」で
ヒットした求人の年収相場は291〜564万円(月収:24.3〜47万円)、
平均が427.6万円(月収:35.6万円)です。
http://www.jobdirect.jp/word/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/1
265データ修正
2016/12/24(土) 15:37:16.02ID:C+KlPNsH0
セントラルエンジニアリングのデータ

単体売上高:約93億円(2016年7月期実績)
平均年収:427.6万円(ジョブダイレクトに掲載)
http://www.jobdirect.jp/word/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/1
(例、職種:SE 年齢:35歳 年収:381万円 (2010年度) )
生涯年収:データ無し(平均年収から推定 1億5千万〜1億6千248万8千円)
平均勤続年数:データ無し(推定10年程度)
平均年齢:データ無し(推定30代後半)
従業員数:1080名
年間売上単価:861万1千111円(去年度 842万5,925円)
月間売上単価: 71万7,592円(去年度 70万2,160円)
資 本 金:8000万円(未上場)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(http://central-eng.co.jp/products/index.html
製造(工場)部門:有り
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)

※他にリスクマネージメントとしてコンビニのローソンのフランチャイズ
 で経営しており、現在15店舗
266情報収集
2016/12/24(土) 15:39:42.59ID:C+KlPNsH0
セントラルエンジニアリング株式会社:企業情報 − 朝日学情ナビ2017
【あさがくナビ】│就職活動応援サイト
https://www.gakujo.ne.jp/2017/company/cmp_baseinfo.aspx?p1=16236
267譲歩収集
2016/12/24(土) 15:45:34.86ID:C+KlPNsH0
エンジニアの稼働率は99%以上と言うのは凄いな!
https://www.proseek.co.jp/job/9912338866
268製品情報
2016/12/24(土) 15:53:11.98ID:C+KlPNsH0
セントラルエンジニアリング(株) : 製品ナビ
http://www.incom.co.jp/s_03719_index.html
269a
2016/12/25(日) 19:59:10.98ID:70POWbFJ0
イラク戦争で米軍、ファルージャなどで「電磁波兵器」を使用!/建物の屋上の死角に、「ポッパー」あるいは「ドーム」と呼ばれる、ドーム状の発信装置を設置/射程半径0.8キロ住民に照射!頭痛・白内障・記憶喪失・癌・自殺……
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2014/03/post-40ee.html
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害で使われているだろ!
270中国、韓国と国交断絶しよう!!
2017/01/22(日) 13:52:00.51ID:raEgGLzz0
みんなでパヨクや在日や韓国・中国人を苛めてやろうぜw

ネトウヨのせいで仕事がパーになった [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1483751999/l50
◆◆右翼・保守系を雇うと危険◆客の外国人に嫌がらせ◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1475370242/l50
271生涯年収
2017/02/04(土) 10:51:59.25ID:hdH+tADn0
国家公務員の生涯年収


大卒総合職(旧国T キャリア) :3.4〜4.3億円
大卒一般職(旧国U 準キャリ) :2.3〜2.5億円
高卒一般職(旧国V ノンキャリ):2.0〜2.2億円


※上記の生涯年収は退職金は含んでいない
  大卒総合職(キャリア)の退職金は6000〜7000万円
  退職金をプラスすると生涯年収は4億〜5億となる
  その後、天下りを繰り返せば生涯年収は8億〜10億になる
272独立系大手ブラック
2017/02/04(土) 15:52:52.82ID:6T7QIgFS0
独立系ブラック大手派遣、請負(SIer含む)の平均年収


692.6万円  PCI‐HD
605.4万円  メイテック
598.4万円  富士ソフト
539.0万円  テクノプロ‐HD
501.7万円  アルプス技研
450.1万円  トランスコスモス
427.6万円  セントラルエンジニアリング
418.0万円  VSN
408.9万円  TCS
397.5万円  テクノプロ(事業会社)
381.3万円  フォーラムエンジニアリング


※ PCIホールディングスは旧社名ソフトウェア興業(倒産)で、
  平均年収が一番高いが、あくまでホールディングスのものであり、
  事業会社であるPCIソリューションズの平均年収は不明

  テクノプロはホールディングスと事業会社2つを記載
273最新の情報に更新
2017/03/20(月) 16:10:37.74ID:W1XnfK/k0
セントラルエンジニアリングのデータを更新↓
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1312904107/298
274最新の情報に更新
2017/03/20(月) 16:11:16.49ID:W1XnfK/k0
セントラルエンジニアリングのデータを更新↓
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1312904107/298
275最新のデータに更新↓
2017/03/23(木) 12:46:40.66ID:5FB5cV1S0
セントラルエンジニアリングのデータ

単体売上高:約93億円(2016年7月期実績(7月決算))
平均年収:427.6万円(ソース:ジョブダイレクトに掲載)
(例、職種:SE 年齢:35歳 年収:381万円 (2010年度) )
生涯年収:1億6千248万8,000円(平均年収から推定)
平均勤続年数:ND(推定10年以上)
(定着率は業界有数の高い数字を誇る ソース:https://doda.jp/z/job/3000780309/
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍)
従業員数:1080名
年間売上単価:861万1,111円(2016年7月 842万5,925円)
月間売上単価: 71万7,592円(2016年7月 70万2,160円)
資 本 金:8000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
労働組合:無し(平均残業時20〜30h(2016年10月6日現在) ソース↓)
https://job.mynavi.jp/17/pc/search/corp75828/theme.html?answer=NKDSa
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り↓
(製品情報1:https://www.central-eng.co.jp/spirit
(製品情報2:https://www.central-eng.co.jp/business_products/detail_8
(製品情報3:http://www.incom.co.jp/s_03719_index.html
製造(工場)部門:有り(通信機事業部が工場兼オフィス)
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)
・横浜工場ビル画像1:https://www.central-eng.co.jp/office#cont04
・横浜工場ビル画像2:https://www.central-eng.co.jp/office

※エンジニアの稼働率99%!!
※他にリスクマネージメントとしてフランチャイズ事業部でコンビニの
  ローソンをフランチャイズ経営しており、現在15店舗
276最新データに更新↓
2017/03/25(土) 10:49:03.74ID:yA8VlDZv0
メイテック(MEITEC)のデータ (最新版2017.3.25現在)

単体売上高:688億7千851万7000円(2016年3月期)
連結売上高:878億8千926万円(2016年3月期)
平均年収:605万4000円
生涯年収:2億2750万298円
(国家公務員 行政職(1) 一般職、高卒〜大卒レベル(旧国家3種〜2種))
平均勤続年数:12.5年
平均年齢:38.07歳 
単体従業員数:6972名
連結従業員数:9105名
単体年間売上単価:987万9305円
連結年間売上単価:965万2856円
単体月間売上単価: 82万3275円
連結月間売上単価; 80万4404円 
資 本 金:50億円
(東証1部:証券コード9744/業種:サービス業 2016年6月23日現在)
労働組合:有り(メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/)  
請負事業(客先):有り(売上の94%が派遣事業、請負事業は僅か2.7%)
受託開発センター:有り(ソリューションセンター2ヶ所、CAEセンター2ヶ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(去年までアポロ技研でハードウェア等の製造請負を行っていた)
(子会社のアポロ技研を2016年12月にフジプリグループ株式会社へ売却)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、厚木テクノセンター&名古屋テクノセンター) 
(神戸テクノセンターは老朽化により取り壊し更地/日進テクノセンターは休眠設備の為に売却)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター↓
 http://www.meitec.co.jp/reason/education/facilities_equipments.html
277有用
2017/07/29(土) 21:24:38.89ID:oWRXWs3S0
こことテクノプロエンジニアリングどっちがいい?
278派遣だけでなく請負もやってる
2017/08/01(火) 04:08:42.88ID:TxBQxADD0
>>277
多分、ここの方がマシだと思う
テクノプロは企業規模が大きく売上も業界1位だが薄利多売が玉に瑕
平均単価の安さはフォーラムエンジニアリングやVSNと殆ど同じ
セントラルエンジニアリングの単価はアルプス技研よりも高い
(単価が一番高いのはメイテック)
ここの単価はSIで上場してるPCIホールディングス並み

セントラルエンジニアリングは請負にも積極的で
モノづくりの工場まで保有している
自社製品まで持ってる派遣業の会社は早々にはない

一括請負から製造、メンテまで一貫してできる
2791000億達成
2017/08/08(火) 05:20:32.48ID:JZZ9oMWS0
テクノプロが遂に売上1000億を突破した
(単価はメイテックに比べて激安だけどw)

テクノプロ-HD 売上高 1,000億9.500万円
280業界順位
2017/10/15(日) 01:42:19.70ID:ykJs68wm0
特定派遣会社ランキング【2018年度版】

Sランク(業界最大手)
メイテック アルプス技研 テクノプロ VSN

Aランク(準大手)
アルトナー アウトソーシングテクノロジー パソナテック トーテクアメニティ ワールドインテック セントラルエンジニアリング

Bランク(中堅)
ヒップ スタッフサービス タマディック メイテックフィルダーズ トラスト・テック ヤマハモーターアシスト パーソルR&D

Cランク(準中堅)
アビスト コーワメックス リクルートスタッフィング 第一システムエンジニアリング 竹田設計工業 フォーラムエンジニアリング

Dランク
飯田設計 マクシスシントー NTC 東航エンジニアリング CRE デザインネットワーク

Eランク
中央図研 ダイキエンジニアリング ダッド ゼネラルエンジニアリング

Fランク
中小特定派遣

Gランク
零細特定派遣
281最新データに更新↓
2017/11/18(土) 10:47:21.34ID:/tR072rH0
セントラルエンジニアリングのデータ(2017年7月期)

単体売上高:99億円(前年度約93億円)
平均年収:427.6万円(ソース:ジョブダイレクトに掲載)
(例、職種:SE 年齢:35歳 年収:381万円 (2010年度) )
生涯年収:1億6千248万8,000円(平均年収から推定)
平均勤続年数:ND(推定10年以上)
(定着率は業界有数の高い数字を誇る ソース:https://doda.jp/z/job/3000780309/
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍)
従業員数:1,080名
年間売上単価:916万6,666円(前年度861万1,111円)
月間売上単価: 76万3,888円(前年度71万7,592円)
資 本 金:8000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
労働組合:無し(平均残業時20〜30h(2016年10月6日現在)ソース↓)
https://job.mynavi.jp/17/pc/search/corp75828/theme.html?answer=NKDSa
請負事業(客先常駐):有り
受託開発センター:有り(横浜工場(通信機事業部))
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り↓
(製品情報1:https://www.central-eng.co.jp/spirit
(製品情報2:https://www.central-eng.co.jp/business_products/detail_8
(製品情報3:http://www.incom.co.jp/s_03719_index.html
製造(工場)部門:有り(通信機事業部が工場兼オフィス)
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)
・横浜工場ビル画像1:https://www.central-eng.co.jp/office#cont04
・横浜工場ビル画像2:https://www.central-eng.co.jp/office

※エンジニアの稼働率99%!!
※他にリスクマネージメントとしてフランチャイズ事業部でコンビニの
  ローソンをフランチャイズ経営しており、現在15店舗
282ひとかい
2018/02/01(木) 01:26:22.67ID:rQOoMQGI0
ひとかい
283
2018/02/01(木) 05:26:03.85ID:GqEQNSIC0
>>282
技術系派遣では一番技術力あるぞ
自社工場も自社製品も開発してるくらいだ
284
2018/02/01(木) 06:53:17.30ID:rQOoMQGI0
技術力があるのは、各々の技術者達。会社にノウハウがある訳じゃないと思うけど。
285名無し
2018/02/01(木) 07:21:13.02ID:+ecQmr6/0
社内研修施設を別会社で運営する必要あるのか?
286技術派遣では一番マシ
2018/02/01(木) 08:38:55.33ID:IhPxAtlJ0
>>284
それを言ってしまうと、何処の会社も同じだな

ここは横浜に自社工場を持っていて、そこで製造請負から
自社製品まで開発しているよ
設計、開発、製造、テストまで一貫して行っている
横浜工場は250名の規模らしいよ

詳しいことは現役社員のみぞ知るだが
287286
2018/02/01(木) 08:39:52.80ID:IhPxAtlJ0
>>285
それってどう言う意味?
288okabe
2018/02/02(金) 10:03:56.42ID:zsyWRkFQ0
単なる屋外のアンプでしょ
289
2018/02/02(金) 10:55:04.99ID:91lRkFIm0
>>288
ソフトウェア製品だってあるぞ↓
https://www.central-eng.co.jp/spirit
290クロちゃん
2018/02/03(土) 18:47:41.44ID:WwMoLzwV0
単なる人買いの言葉に惑わされると人生を棒に振るよ。
相手は、あんたを月に幾らで売るかだけしかを考えていないからね。
残念だけど
291
2018/02/04(日) 05:48:24.58ID:MebP1WXy0
>>290
セントラルエンジニアリングの正社員さん?
292
2018/02/04(日) 07:27:16.03ID:ooHnbTPK0
初回の健康診断が自腹だってさ!
293名無し
2018/02/04(日) 11:25:17.56ID:0AQRTEfS0
健康診断、産業機械だから被保険者は17200円までなら0円なんなけど…
294えっ
2018/02/04(日) 19:22:07.17ID:ooHnbTPK0
就業前の最初の健康診断です。
えっ、そこまで個人負担と思いました。
295
2018/02/05(月) 07:58:09.57ID:u1Sr57Hx0
>>294
それって入社前の健康診断でしょ?
296多分この会社は平和なんだな
2018/02/12(月) 15:23:43.05ID:3MmZa2/k0
レスが少ないのは余りブラックではない事の証だ
本当のブラック企業だと社員数が少なくてもレスが伸びる

ここなんてスレが必要ないくらいに平和でしょ
多少の不満はあるだろうが、それは何処の会社でもある
たとえ、ホワイト企業であってもね
297
2018/02/13(火) 06:51:18.48ID:NFP317Ak0
ここで人生を棒に振った奴が何人いるかを知らないだけだろ。
298あげ
2018/02/13(火) 06:58:52.90ID:toEJE8bO0
>>297
何人が人生を棒にふった?
299はげ
2018/02/15(木) 06:48:28.92ID:2ab6dy6X0
朝鮮人
300キリバン
2018/02/15(木) 07:07:32.92ID:WLbIUSiK0
300ゲットー!!
301最新のデータに更新↓
2018/03/16(金) 11:27:23.90ID:H4gNbdk30
セントラルエンジニアリングのデータ(2017年7月期)

単体売上高:99億円(前年度約93億円)
平均年収:434万円(ソース:Find Job!)
https://www.find-job.net/list/company/56886/review/
(例、職種:SE 年齢:35歳 年収:381万円 (2010年度) )
生涯年収:1億6,492万円(平均年収から推定)
平均勤続年数:ND(推定10年以上)
(業界有数の高い定着率を誇る:https://doda.jp/z/job/3000780309/
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍)
従業員数:1,080名
年間売上単価:916万6,666円(前年度861万1,111円)
月間売上単価: 76万3,888円(前年度71万7,592円)
資 本 金:8000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
労働組合:無し(平均残業時20〜30h(2016年10月6日現在)ソース↓)
https://job.mynavi.jp/17/pc/search/corp75828/theme.html?answer=NKDSa
請負事業(客先常駐):有り(受託を含めた請負は25%程度と思われる)
受託開発センター:有り(横浜工場(通信機事業部))
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り↓
(製品情報1:https://www.central-eng.co.jp/spirit
(製品情報2:https://www.central-eng.co.jp/business_products/detail_8
(製品情報3:http://www.incom.co.jp/s_03719_index.html
製造(工場)部門:有り(通信機事業部が工場兼オフィス)
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)
・横浜工場ビル画像1:https://www.central-eng.co.jp/office#cont04
・横浜工場ビル画像2:https://www.central-eng.co.jp/office

※エンジニアの稼働率99%!!他にリスクマネージメントとしてフランチャイズ事業部で
  コンビニのローソンをフランチャイズ経営しており、現在は15店舗
302a
2018/03/22(木) 10:09:01.33ID:lNMnKFnM0
テクノプロはまたM&Aをやったみたいだな
テクノライブ株式会社(社員数170名)を買収

ソース↓
当社連結子会社によるテクノライブ株式会社の普通株式取得
(当社の孫会社化)に関するお知らせ |
テクノプロ・ホールディングス株式会社
http://www.technoproholdings.com/release20180319_01/


テクノプロはどんどん企業規模が拡大、加速している

テクノライブホームページ↓
テクノライブ株式会社-Techno Live Co.,Ltd.
http://www.technolive.co.jp/


単に社名がテクノで共通してるから買収した気もしないでもないがw
303あぼーん
NGNG
あぼーん
304息抜きは必要だぜ↓
2018/04/10(火) 09:17:04.43ID:9KECWaiQ0
>>1  
まあ、これでも観て一発抜きなよ↓
素人 ハメ撮り 爆乳 痴女 AV女優 抜ける おっぱい 射精 乳 黒髪
http://share-videos.se/auto/video/65631530?uid=13
垂れ乳爆乳で快感パイズリ – 無料エロ動画-AV MATOME
http://erodouga.vxkk.info/archives/14279
305新卒
2018/04/17(火) 06:56:37.14ID:Oa1XrUHX0
ここの会社の面接受けたけど圧迫だね。
306本当かよ!?
2018/04/17(火) 08:10:45.47ID:qWq2V+fU0
>>305
それマジで!?
この時代に圧迫面接まだ残ってるんだな...
ってか時代錯誤だろうよ

ホームページをみるとそんな印象はないが
307名無し
2018/04/17(火) 12:54:16.73ID:f6FB3oI60
こんな会社に貴重な新卒カード使ってしまったバカがいるなんてなー
308
2018/04/17(火) 13:31:37.78ID:qWq2V+fU0
>>307
それでもフォーラムエンジニアリングやVSNよりはマシだろ
圧迫面接はどうかと思うがな
309
2018/04/19(木) 04:51:21.43ID:/hfLvh8S0
セントラルエンジニアリングの請負比率↓

自分の仕事の面白みや、やりがいについて教えてください。

個々の部署の抱えるプロジェクトによりやりがいや面白みは変わると思います。
大体社員の7:3の割合で7割が派遣、3割が請負(社内持ち帰り開発)になります。

ソース↓
セントラルエンジニアリング株式会社の評判・転職・採用情報
| 転職・就職に役立つ情報サイト キャリコネ
https://careerconnection.jp/review/351896/
310請負の比率が高いね
2018/04/21(土) 10:50:16.14ID:5nNg2ZVv0
セントラルエンジニアリング分野別売上構成比

派遣サービス:52%
請負サービス:48%
 請負の内訳
 ・受託開発/設計:9%(持ち帰り案件、別名オフサイト)
 ・受託製造:10%(自社工場による製造請負)
 ・構内請負:29%(客先常駐による構内請負、別名オンサイト)


※売上げの約半分が請負による売上げとなっている
  構内請負では100名単位の客先常駐現場がある
311工場まで持ってるとはな
2018/04/21(土) 10:50:56.62ID:5nNg2ZVv0
セントラルエンジニアリングの横浜工場

組織名称:横浜工場
◆敷地面積:約230坪
◆総床面積:約1680m2(4階建)
セントラルエンジニアリング株式会社fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 ;width=444&height=375&name=01.png
312名無し
2018/04/21(土) 18:20:41.53ID:vnguY7n40
給与が、派遣先の単価によって変わってくるとかやる気なくしましたわ
頑張っても派遣先の単価の1/2以上貰えないわけだしね。会社全体の売上に比例して給与上げていってほしいわ
313
2018/04/22(日) 10:26:22.56ID:95YTP6ey0
>>312
>会社全体の売上に比例して給与上げていってほしいわ


それは思うね!古きよき時代の年功序列賃金
ここはもっと年収上げられる体力ある筈なのにな
ここまで請負の比率が高い技術派遣会社なんて他に無いからな
技術派遣業界で待遇が1位のメイテックですら
請負の比率は売上げの僅か1.1%だ
テクノプロだって請負はメイテックの10倍の11%程度
セントラルエンジニアリングは、もうちょっと巧くやれば
人気企業になれるのに勿体無いと思う
314a
2018/04/24(火) 08:43:04.53ID:onODFYuO0
ダイナマイト 中森玲子 中森玲子 - 無修正動画 カリビアンコム
http://www.caribbeancom.com/moviepages/013109-975/index.html

ダイナマイト 中森玲子 中森玲子
http://www.musyuse.net/Caribbean/4146/index.html
315エロいぜwq
2018/08/29(水) 05:29:25.99ID:gEJY32qt0
爆乳デカ乳首の女↓
fggvb - ポルノビデオ 321 | Tube8
https://jp.tube8.com/%E7%86%9F%E5%A5%B3/fggvb/52595321/
316a
2018/09/04(火) 08:20:59.02ID:1vgQ4ter0
これは凄いデカ乳首↓
Busty Japanese slut getting her huge tits licked and sucked - XVIDEOS.COM
https://www.xvideos.com/video32675177/busty_japanese_slut_getting_her_huge_tits_licked_and_sucked
凄い垂れ乳↓
Big boob girl servicing - XVIDEOS.COM
https://www.xvideos.com/video30822703/big_boob_girl_servicing
黒い乳首↓
Busty asian babe enjoys her tits being groped and licked - XVIDEOS.COM
https://www.xvideos.com/video30806117/busty_asian_babe_enjoys_her_tits_being_groped_and_licked
これもデカ乳首↓
Asian Breastfeeding and And Sucking Jerking Off a lucky younger man 3 - XVIDEOS.COM
https://www.xvideos.com/video35244359/asian_breastfeeding_and_and_sucking_jerking_off_a_lucky_younger_man_3
317あぼーん
NGNG
あぼーん
318テクノプロ
2018/10/02(火) 01:24:47.61ID:7s4itmdK0
テクノプロ(TECHNOPRO)ホールディングスのデータ(2018年6月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:939億6,600万円(前年度 836億5,700万円 事業会社テクノプロ単体)
連結売上高:1,165億2,900万円(前年度 1,000億9,500万円)
平均年収(テクノプロHD):579万1,000円(前年度 561万6,000円)
平均年収(テクノプロ単体):450万円(ソース:Find Job!)
(https://www.find-job.net/list/company/2135444/review/
生涯年収:2億0,132万1,676円(国家公務員 行政職(2) 高卒レベル)
(https://www.nenshuu.net/corporation/contents/corporations.php?security_code=6028
平均勤続年数:11.4年(前年度 10.6年(テクノプログループ全社平均))
平均年齢:42.4歳(前年度 42.2歳 テクノプロHD)
単体従業員数(テクノプロHD単体):165名(前年度 143名)
単体従業員数(テクノプロ単体):14,869名(前年度 13,197名)
連結従業員数(テクノプログループ):19,508名(海外含む、国内17,327名/前年度16,102名)
単体年間売上単価(テクノプロ単体):631万9,591円(前年度 633万9,092円)
連結年間売上単価(テクノプログループ):597万3,395円(前年度 621万6,308円)
単体月間売上単価(テクノプロ単体):52万6,632円(前年度 52万8,257円)
連結月間売上単価(テクノプログループ): 49万7,782円(前年度 51万8,025円)
資 本 金:67億8,500万円(6億2000万円から増資(テクノプロHD))
(東証1部:証券コード6028/業種:サービス業)
労働組合:有り(UAゼンセン人材サービスゼネラルユニオン)
(テクノプロ従業員が加入するテクノプロ分会、テクノプロ・コンストラクション分会がある)
請負事業(客先常駐開発):有り
受託開発センター:有り(受託開発センター30ヶ所、リサーチセンター4ヶ所)
データセンター:有り(東京都北区:サーバー設備及び基幹システム等、ソフトウェア357)
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(テクノプロ・デザイン社)↓
「Finger1」:http://www.technoproholdings.com/release20180821_01/
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社及び支店、開発センター等は全て賃貸)
(本社入居の六本木森ヒルズタワー:http://officee.jp/detail/26043/257505
319あぼーん
NGNG
あぼーん
320あぼーん
NGNG
あぼーん
321あぼーん
NGNG
あぼーん
322あぼーん
NGNG
あぼーん
323
2018/11/10(土) 07:00:32.07ID:rfwm/B+20
弾丸ピストン凄いって思った
防弾少年の話題で5chが賑わってるねw
324これでもみて息を抜こうぜ↓
2018/11/16(金) 06:53:10.60ID:rkKJdX1E0
モマエラに俺からのサプライズだ↓
セントラルエンジニアリング株式会社fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>13枚


セントラルエンジニアリング株式会社fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>13枚


セントラルエンジニアリング株式会社fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>13枚


セントラルエンジニアリング株式会社fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
325愛知県
2018/11/20(火) 16:03:34.69ID:HEgSFqYi0
名古屋駅近郊のパチンコ店の駐車場によくここの営業車停まってるよね。シルバーのNOA。社名入ってるのによく停めるよな。
326
2018/11/21(水) 09:59:06.77ID:WbMO8IeK0
>>325
それはつまり、仕事をサボってパチンコしてるって事だよね?w
北朝鮮の核開発資金に協力してますな
327あぼーん
NGNG
あぼーん
328基本給UPオメデトウ!!
2019/03/12(火) 10:27:56.36ID:yHwhtR9k0
セントラルエンジニアリングは2020年度の新卒からは、
基本給が2万もUPするらしいね
ちゃんと人材確保と育成を考えてるって事だな

今の時代それくらい上げないと人材確保は厳しいよな
それにしてもセントラルエンジニアリング思い切った事をするね
329退職者
2019/04/18(木) 23:18:05.80ID:LNabSPAQ0
絶対に入社しない方がいいです。昇給なんてほぼなく入社したことを絶対に後悔します。役職者は無能すぎて会社全体に上昇思考や向上心というものはなく何も残らない会社です。
世の中人手不足です。もう少し就職活動頑張った方がいいです!間違いないです!
330自社製品もある立派な会社なのにね,,,
2019/04/19(金) 07:16:00.38ID:QbDw6HEO0
>>329
特派の中では相当にマシだと思えるのですがね...
貴方は相当に酷い扱いを受けたのでしょうね?
331それにしても売上伸びてないね
2019/04/24(水) 06:30:55.30ID:lm7vJNKQ0
>>329
昇給がほぼ無いと言っても2000円や3000円は昇給するでしょ?
賞与は安そうな気はするけど
ここは請負比率が約50%あるから未だ全然マシだと思いますよ
自社工場も持っていて製造請負もやってるし、
更に自社製品まで持っているのだからモノ作り企業としては技術派遣の会社では上位ですよ
332息抜きしようぜ
2019/06/17(月) 11:32:14.58ID:gYD+JdF/0

女に巨根とソちんを見せた時の反応。
333あぼーん
NGNG
あぼーん
334早期退職
2019/06/19(水) 11:33:04.38ID:bfOjzydz0
本社へメール送りたいのですがアドレス教えてください。

[email protected]
335公務員のボーナスは高いね
2019/07/03(水) 12:28:48.86ID:5EharW0a0
国家公務員 夏のボーナスは平均67万9100円 7年連続のプラス
毎日新聞 2019/06/28 11:00

 国家公務員に28日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
管理職を除く一般行政職(平均35・5歳)の平均支給額は、
昨夏比2万6500円増の67万9100円となり、7年連続のプラスとなった。
民間企業の賃金アップを踏まえた昨年の人事院勧告により、
支給月数が0.1カ月引き上げられて2.195カ月となったため。

 また、行政改革に取り組む姿勢を示そうと、支給額のうち
安倍晋三首相が30%、各閣僚が20%を自主返納することが
申し合わせされている。内閣人事局の試算によると、首相が398万円、
各閣僚は332万円になる。

 支給額のトップは最高裁長官の569万円。衆参両院議長は527万円、
国会議員は314万円。中央省庁では、事務次官クラスが323万円で、
局長クラスが246万円だった。【野原大輔】
336公務員のボーナスは高いね
2019/07/03(水) 12:28:49.07ID:5EharW0a0
国家公務員 夏のボーナスは平均67万9100円 7年連続のプラス
毎日新聞 2019/06/28 11:00

 国家公務員に28日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
管理職を除く一般行政職(平均35・5歳)の平均支給額は、
昨夏比2万6500円増の67万9100円となり、7年連続のプラスとなった。
民間企業の賃金アップを踏まえた昨年の人事院勧告により、
支給月数が0.1カ月引き上げられて2.195カ月となったため。

 また、行政改革に取り組む姿勢を示そうと、支給額のうち
安倍晋三首相が30%、各閣僚が20%を自主返納することが
申し合わせされている。内閣人事局の試算によると、首相が398万円、
各閣僚は332万円になる。

 支給額のトップは最高裁長官の569万円。衆参両院議長は527万円、
国会議員は314万円。中央省庁では、事務次官クラスが323万円で、
局長クラスが246万円だった。【野原大輔】
337メイテックの業績
2019/09/21(土) 10:18:42.50ID:mKsR+vz20
メイテック(MEITEC)のデータ(2019年3月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:740億3,600万円(前年度:722億5,245万3.000円)
連結売上高:977億3,600万円(前年度:936億1,860万3,000円)
平均年収:600万円(※下がっている!! 前年度:625万円)
生涯年収:2億3,334万4,844円(前年度:2億3,004万1,330円)
(国家公務員 行政職(1) 大卒 一般職レベル(旧国家2種:準キャリ水準))
(業種別生涯年収ランキング 94位 サービス業(421社中))
平均勤続年数(単体):13.3年(前年度:13.2年 ※年間離職率5%)
平均年齢(単体):38.75歳(前年度:38.63歳) 
単体従業員数: 7,396名(前年度7,132名)
連結従業員数:10,365名(前年度:9,840名)
単体年間売上単価:1,001万0,275円(前年度:1,000万8,651円)
連結年間売上単価: 942万9,425(前年度:951万4,085円)
単体月間売上単価:  83万4,189円(前年度:83万4,054円)
連結月間売上単価;  78万5,785円(前年度:79万2,840円) 
資 本 金:50億円(東証1部:証券コード9744/業種:サービス業 2019年3月末日現在)
労働組合:有り(メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/
(メイテックグループ労働組合連合会:組合員数:9,842名(前年度:9,342名)) 
請負事業(客先常駐):有り(派遣事業97.3%、紹介事業1.8%、請負事業は僅か1.1%)
(派遣事業(請負含む)10,277名、紹介事業88名、受託事業ND(−)推定70〜80名)
受託開発センター:有り(ソリューションセンター イースト、ソリューションセンター セントラル 計2ヵ所)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(アポロ技研でハードウェア等の製造請負を行っていた)
(子会社のアポロ技研を2016年12月にフジプリグループ株式会社へ売却)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、厚木テクノセンター&名古屋テクノセンター) 
(神戸テクノセンターは老朽化により取り壊し更地/日進テクノセンターは休眠設備の為に売却)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター↓
 http://www.meitec.co.jp/reason/education/facilities_equipments.html
338さいとうひろゆき
2020/01/21(火) 06:10:25.61ID:VrWFdXlw0
売上高96億 従業員1080名は3年前。
今はじわじわ下がり売上高78億 従業員800名。
中途採用募集は50代、60代ばかり。
新卒は文系入れて50名。この50名の中には面接一切なしで入社してくる自己紹介もろくにできない。
例年新卒はレベルが低くて勤務中の居眠りや、無断欠勤ですぐに就業先をクビになっちゃう中で更にレベルダウン必至。
そうした社員をろくな研修も受けさせず、他の会社に黙ってしれっと派遣させる素敵な会社だなぁ
339
2020/01/24(金) 06:15:20.31ID:xJu4hlFY0
>>338
そんなに社員が減ってるのか!?
それ超ヤバい状態じゃん
ホームページの社員数が更新されてないと思ったらそう言う事だったわけねw

それにしてもセントラルエンジニアリングは落ちぶれたもんだな
もう諦めてテクノプロに売却しちまえよ
340
2020/03/06(金) 07:00:21.39ID:pojbChTp0
セントラルエンジニアリングはコロナショックの影響ある?
VSN社員は客先であるNTTデータで感染したらしいぞ
341
2020/03/15(日) 06:03:51.45ID:Yc+q65aI0
フォーラムエンジニアリングが東証1部に上場したぞ
セントラルエンジニアリングは上場せんのか?
342
2020/03/27(金) 22:16:29.88ID:rYsJPm7C0
こから派遣されてる基地外どうにかしてくれ。最悪の派遣会社だよまじ。
343ながの
2020/03/29(日) 13:15:33.51ID:tkYKpLln0
去年新しく社長になったSはパワハラで何人もの社員を辞めさせている。そのくせ自分が部下に言ってる事の半分くらいの強度の事を上司に言われたら自分がメンタル病んで休職してしまう。なんの実績も出していないのに専務へのゴマすりだけで社長になってしまう。
営業は社長ですとお客さんに連れていくのが恥ずかしいと言って新社長就任挨拶に誰も連れていかない。UNIQLOとGUのクソださいジャケットを着てる厚木のモンスター。
344
2020/03/29(日) 13:21:50.83ID:tkYKpLln0
高い金額要求するんだったらもう少し使える人を連れてきてください。遅刻、居眠り当たり前の人ばっかり。
選考なしの採用なんてやるからまぁそうなるわな。
もう二度とこの悪徳派遣会社は使いません。
345
2020/03/30(月) 00:02:47.97ID:fT6Mm+WB0
>>344
この会社の派遣は有り得ないくらいレベル低い連中ばかりだよほんと。クレーム入れても全然対応してくれないし。最悪過ぎる。
346採用主任G
2020/04/04(土) 15:10:30.54ID:k4J8fS8y0
コロナの影響で技術者が自宅待機にどんどんなっていて待機だから客先に請求が立てられずかなり今ヤバい状態です。元々優秀な技術者という訳じゃなく扱いに困ってるような人ばかりだから派遣先もこの状況に便乗して派遣契約の解約が相次いでます。
347ああ
2020/04/05(日) 13:31:31.44ID:sTUmFUIX0
永野って犯罪者顔で4頭身ぐらいのバランス悪い体型のヤツ、ウケるよな。
348我こそ正統派だ!
2020/04/24(金) 09:57:22.97ID:Gd5UpIy/0
>>346
だったら俺を社長として採用したまえ!
そうすればセントラルエンジニアリングは生まれ変わると断言しよう
349我こそ正統派だ!
2020/04/24(金) 09:57:23.16ID:Gd5UpIy/0
>>346
だったら俺を社長として採用したまえ!
そうすればセントラルエンジニアリングは生まれ変わると断言しよう
350
2020/04/27(月) 07:05:34.18ID:7uHMLIpf0
超過疎スレだが、久しぶりの書き込みだな
これもコロナの影響か?
351
2020/04/28(火) 08:29:00.97ID:Ruh5GAwG0
仕事ができないのは我慢するが、せめて健常者を派遣しろっつーの。
352
2020/04/29(水) 07:09:47.21ID:tVwTEhnp0
>>351
身障者が派遣されるの?
353
2020/05/09(土) 09:45:31.25ID:0n/djyyv0
ここは社員のコロナ感染は大丈夫なのかい?

地上の楽園と揶揄されるVSNはエンジニアがコロナ感染し
NTTを業務停止に追い込んだらしい

テクノプロ本社でも社員がコロナ感染しテレワーク勤務開始
悪の枢軸と言われるトランスコスモスでもコロナ感染者が出た
354
2020/05/12(火) 20:27:31.65ID:8fLveyN/0
>>352
池沼
355
2020/05/17(日) 12:57:18.47ID:6D5saMDN0
>>354
それじゃ使い物にならんやろ
356
2020/05/22(金) 08:32:11.24ID:hf3kzSUn0
>>343
よし!だったら代わりに俺が社長になってやる!
そして俺が客先に自ら俺が社長だと自己紹介してやるぜw

社長の年収は幾らよ?
357日本を変えよう!
2020/06/18(木) 11:35:57.43ID:Yaa5kZab0
【桜井誠】東京都知事選挙 出馬記者会見(都庁プレスルーム)
2020.6.4 - YouTube
ダウンロード&関連動画>>




セントラルの諸君、応援宜しく!
358ゴリゴリ
2020/08/16(日) 14:17:19.72ID:PYBruzsi0
ここ新卒で入るんだけどやばいかな、先輩方教えて
359名無しさん
2020/08/18(火) 00:00:16.17ID:wF4rpUTB0
>358
最終学歴は?
360ごりごり
2020/08/21(金) 11:18:56.14ID:gzBRD+Oj0
>>359
専門3年
361ごりごり
2020/08/21(金) 11:18:59.01ID:gzBRD+Oj0
>>359
専門3年
362りょう
2020/08/22(土) 18:40:43.25ID:ZhCglDsr0
>>358
絶対辞めたほうがいいですよ。
ここの会社は上流工程じゃなく下流も下流、現場調整業務とか保守業務がメインの派遣だからスキルなんて身につかないし、今年の新卒入社の配属先が未だに決まらず自宅待機している人達がたくさんいます。
社内の雰囲気もあまり良くなく現社長がツィッターで管理職を募集している。いきなり部長役付とかで知らないおじさんが入ってくるから元いる人達がモチベーション下げています。
悪いことは言わないから辞めときな
363
2020/08/23(日) 05:09:26.43ID:CTtL3aIo0
>>362
最初から部長などの上級管理職を募集してるとはな
自社で部長を育てるって考えは無いみたいだね

何なら俺が部長で入社してあげようか?www
364名無しさん
2020/08/27(木) 00:24:29.51ID:IX2SnnCu0
>現場調整業務とか保守業務がメインの派遣だからスキルなんて身につかないし
保守業務は機械、電気、プログラマーとも多少スキルになるし、
営業でやりたいことをしつこく言えば希望が叶うかも。
最初からいきなり設計やりたいなら他をおすすめする。

>今年の新卒入社の配属先が未だに決まらず自宅待機している人達がたくさんいます
今年はコロナで例外かな。

>社内の雰囲気もあまり良くなく
派遣なので本社の雰囲気はわからないのが現状

>専門3年
やる気があればいいかも。
大卒以上だったらは他をおすすめしてた。
365名無しさん
2020/08/27(木) 00:24:31.93ID:IX2SnnCu0
>現場調整業務とか保守業務がメインの派遣だからスキルなんて身につかないし
保守業務は機械、電気、プログラマーとも多少スキルになるし、
営業でやりたいことをしつこく言えば希望が叶うかも。
最初からいきなり設計やりたいなら他をおすすめする。

>今年の新卒入社の配属先が未だに決まらず自宅待機している人達がたくさんいます
今年はコロナで例外かな。

>社内の雰囲気もあまり良くなく
派遣なので本社の雰囲気はわからないのが現状

>専門3年
やる気があればいいかも。
大卒以上だったらは他をおすすめしてた。
366
2020/08/30(日) 05:52:20.26ID:VVMgChiE0
>>364
ここはボーナスが安いんだっけ?
367ななし
2020/09/02(水) 13:48:16.79ID:+QqsZISg0
派遣スレに移動してよ
368
2020/09/04(金) 02:34:24.06ID:Lk/rrAd50
>>367
ここまで来たのだからラストまで使おうぜ
1000行ったら次スレは派遣業界板に建てれば良い
369ごりごり
2020/09/06(日) 17:09:15.36ID:lj9OlD8b0
実際問題給料はいいの?悪いの?
370名無しさん
2020/09/07(月) 00:21:18.63ID:Y+W1dW+U0
>>366

安いとは?

>>369

ggr
371ボーナス
2020/09/07(月) 15:21:27.64ID:GiWUmurW0
>>370
ボーナスは基本給の何ヵ月?
372ボーナス
2020/09/07(月) 15:21:27.77ID:GiWUmurW0
>>370
ボーナスは基本給の何ヵ月?
373ごりごり
2020/09/08(火) 09:56:38.08ID:7odz2SgM0
ぐぐってもいいのか悪いんか分からん、個人的に教えて欲しいなって
374名無し
2020/09/08(火) 12:39:28.67ID:yK4BObCv0
派遣先によるとしか…
BONUSは、基本×1.5だよ
375ごりごり
2020/09/08(火) 22:25:24.44ID:iBAJS1d60
求人の基本給が貰えるわけじゃなく派遣先に依存するのしんどいなぁ
376コロナが減ってきた
2020/09/09(水) 11:11:27.73ID:zYoC6V8A0
>>373
ググってみるもの悪くはないでしょ
5chと両方みて判断すべき
ただ、今はコロナだから何処も良くは無いと思う
(一部の優良企業、一流企業は除く)
377あぼーん
NGNG
あぼーん
378名無しさん
2020/09/15(火) 00:34:30.34ID:PAKU+rMK0
>求人の基本給が貰えるわけじゃなく派遣先に依存するのしんどいなぁ

派遣先に依存しません。
求人の基本給が貰えます。

とりあえず、面接して、基本給、ボーナスを聞くのが一番。
面接で聞きづらいと思うけど、そこはキチンと聞かないとダメ。
誤魔化す会社はブラック。

履歴書は100円位で買える。証明写真は高い。
どこに面接しても、履歴書の持ち帰りはできないので
そこは我慢するしかない。
379名無し
2020/09/15(火) 06:32:49.06ID:eo68W9vV0
来年の新卒は絞り込むそうだなぁ
380
2020/09/15(火) 09:21:22.56ID:WLtzatpQ0
TwitterでS社長経営募集してたから「Twitterで募集すんのはどうなの?」って意見したら固定ツイート解除からの雲隠れ、貴重な意見を取り入れず不都合なリプライは削除...
381コロナ不況でんな
2020/09/15(火) 14:53:12.36ID:5wZFQfCC0
>>379
コロナ不況は想像以上に進行してるからな
新卒採用は50名くらいになるかもね
382
2020/09/16(水) 08:09:17.65ID:OmNbUvFT0
【調査】上場企業の平均年間給与 630万5千円 1,000万円以上は過去最多の33社 
2020年3月 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1599821895/
383息抜きも必要だぜ
2020/09/20(日) 07:15:42.56ID:4cIMSli40
Having Sex with Step Mom - Pornhub.com
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5c4e6ef4b38e5


オッパイがブルンブルンです!
384あぼーん
NGNG
あぼーん
385あぼーん
NGNG
あぼーん
386ああ
2020/09/27(日) 09:02:39.58ID:YO77Jn6s0
ボーナスは5年間は固定なので頑張りは関係ない、昇給は派遣先は単金が高いと昇給額が高くなる。だから派遣先がどこになるかが大事。
387
2020/09/29(火) 06:54:17.27ID:4YUbwVLl0
>>386
だったら影響などの内勤の方が良いよな
客先に昇給を左右されるのでは安定が無いから

セントラルの工場勤務なら内勤だから安定あるんじゃね?
388ななし
2020/10/01(木) 21:34:21.30ID:rG3ESHOq0
今日セントラルエンジニアリングの内定式があったみたいだね、採用人数100人?あれ?300人取るんじゃなかったの?2年で6.8倍!とか豪語してたのにおかしいなぁ???
389名無し
2020/10/01(木) 22:42:07.94ID:H1OERUPu0
コロナなければ200は取っていたんじゃね?
390コロナ不況
2020/10/02(金) 12:37:20.35ID:QIWKY/CK0
>>389
結局は何人採ったの?
391
2020/10/05(月) 12:50:47.27ID:wYKDEl5G0
>>390
100だよ、呆れるやろ
392
2020/10/07(水) 10:41:06.56ID:1dKPNe8a0
>>391
それは多すぎって意味?
コロナじゃなきゃ正解だったのにね
393
2020/10/08(木) 10:21:15.15ID:L53rnaLo0
新卒100名なら妥当じゃね?
テクノプロなんて1000名超えだぞ
394あぼーん
NGNG
あぼーん
395
2020/10/12(月) 12:52:14.14ID:YqWQglg00
300とるってドヤ顔してたのにこれってのが呆れるんだよ、去年の6倍?そんなことサイトに書き込むな
396名無し
2020/10/12(月) 17:09:59.17ID:JYSEHT5b0
ホールディングスの会社って社長コロコロ変わるのが普通なの?
397そろそろ上場すべきだな
2020/10/13(火) 06:52:38.01ID:d0Ef9Mt30
>>395
社会経済情勢の変化で採れなくなっただけでしょ
それでなくとも技術派遣は不人気
だったら同じ技術派遣ならメイテックとかテクノプロとか上場してる所に行く
ここも上場すればもっと人が集まるようになるよ

セントラルエンジニアリングを上場させて、
ここの筆頭株主にホールディングスがなれば乗っ取られる事もない
398テクノプロホールディングス
2020/10/17(土) 08:34:36.16ID:ZoR4s7rY0
テクノプロ(TECHNOPRO)ホールディングスのデータ(2020年6月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド&転職の難易度)

単体売上高:1,209億9,900万円(前年度 1,081億8,700万円 テクノプロ単体)
単体売上高: 155億7,500万円(テクノプロHD)
連結売上高:1,584億0,700万円(前年度 1,441億7,600万円)
平均年収(テクノプロHD):616.1万円(30歳:517.1万円 40歳:598.2万円 40歳:620.4万円)
平均年収(テクノプロ単体):471万円(ソース:https://tenshoku-nanido.com/technopro/)
(※総合職・営業総合職・企画営業職の平均年収:617万円)
生涯年収:2億1,472万7,801円(国家公務員 行政職(1) 高卒レベル)
(https://www.nenshuu.net/corporation/contents/corporations.php?security_code=6028
平均勤続年数:12.0年(前年度 12.1年(テクノプログループ全社平均))
平均年齢:43.2歳(前年度 43.4歳 テクノプロHD)
単体従業員数(テクノプロHD単体):179名、(テクノプロ単体):18,137名
連結従業員数(テクノプログループ):22,708名
単体年間売上単価(テクノプロ単体):667万1,319円、(テクノプロHD):8,701万1,173円
連結年間売上単価(テクノプログループ):697万5,823円(前年度 625万7,910円)
単体月間売上単価(テクノプロ単体):55万5,949円、(テクノプロHD):725万0,931円
連結月間売上単価(テクノプログループ):58万1,318 円(前年度 52万1,492円)
資 本 金:69億383万6,000円(67億8,500万円から増資)
(東証1部:証券コード6028/業種:サービス業)
労働組合:有り(UAゼンセン人材サービスゼネラルユニオン)
(テクノプロ従業員が加入するテクノプロ分会、テクノプロ・コンストラクション分会がある)
請負事業(客先常駐開発):有り
受託開発センター:有り(受託開発センター30ヶ所、リサーチセンター4ヶ所)
データセンター:有り(東京都北区:サーバー設備及び基幹システム等、ソフトウェア215)
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(テクノプロ・デザイン社)↓
・「Finger1」:http://www.technoproholdings.com/release20180821_01/
・サクッと♪けんさく君:http://kensakukun.edelta.co.jp/(連結子会社エデルタ)
製造(工場)部門&自社ビルの有無:無し(本社及び支店、開発センター等は全て賃貸)
(本社入居の六本木森ヒルズタワー:http://officee.jp/detail/26043/257505
399
2020/10/19(月) 07:57:04.61ID:4gGketVX0
セントラルのデータはないんか
400
2020/10/19(月) 14:50:52.37ID:sxt739Xq0
>>399
最新データを確認しようとしたがホムペのデータが更新されてないっぽい
売上99億、社員数1080名のままになってる
4012年前のデータだが
2020/10/19(月) 14:53:38.05ID:sxt739Xq0
>>399
古いデータならここにあるぞ↓(2018年7月期)
http://2chb.net/r/recruit/1549770253/23
402
2020/10/23(金) 04:42:17.92ID:SlqlFWID0
2019年7月期のデータも99億だった
今年のデータは間もなく公開されるだろう

2018年も2019年も売上が変わっていない
403悪の枢軸TCSのデータ
2020/10/29(木) 12:41:36.42ID:Pl3af2Be0
東京コンピュータサービス(TCS)のデータ(2020年度3月期)
(称号:悪の枢軸/ソース:TCSホームページ)

単体売上高: 315億円
連結売上高:1,218億円
平均年収:408.9万円(405.5万〜412.3万円(ソースはジョブダイレクト))
(検索キーワード:東京コンピュータサービスとTCS)
生涯年収:1億5,538万2,000円(平均年収から算出 問題外:中卒以下w)
平均勤続年数:11.6年(年間離職率9.7%(2019年度実績))
平均年齢:37.1歳(2020年4月現在)
単体従業員数:2,200名(男女比率7:3 文理比率4:6)
連結従業員数:11,200名以上(推定)TCSホールディングスは50名)
単体年間売上単価:1,431万8,181円
連結年間売上単価:1,087万5,000円
単体月間売上単価: 119万3,181円
連結月間売上単価:  90万6,250円
資 本 金:1億円(未上場、上場予定無し)
(グループ会社でMUTOHホールディングス、NCホールディングスがの2社が東証一部上場)
労働組合:無し(平均残業時間21h有給休暇消化率14.5日(2019年度実績))
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り(システム開発センター6ヶ所、他に各支店で受託事業有り)
(池袋(2ヶ所)、横浜、川崎、東戸塚、柏)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り(http://www.tcs-ipnet...lution/products.html
製造(工場)部門:有り(グループ子会社で行っている)
自社ビルの有無:有り(数は不明だがかなりの数の自社ビルを保有している)
(本社ビル:http://office.tatemo...i-bin/view.cgi?id=32

※ 東京コンピュータサービスで検索すると平均年収405.5万円と表示
  TCSで検索すると412.3万円と表示される(上記の平均は2つの平均)
※ 上記の生涯年収は定年が60歳の前提で算出したものである
404
2020/11/13(金) 12:15:04.27ID:qhwySHFB0
>>399
最新データで作成したぞ
405セントラルエンジニアリング最新データ
2020/11/13(金) 12:15:37.08ID:qhwySHFB0
セントラルエンジニアリングのデータ(2020年7月期)

単体売上高:97億2,000万円(前年度約99億円)
平均年収:44.3万円(ソース:Indeed)
(例、職種:SE年収:350万円)
生涯年収:1億6千834万円(平均年収から推定)
平均勤続年数:9.2年(ソース:Laseek(らしーく))
(定着率は業界有数の高い数字を誇る ソース:https://doda.jp/z/job/3000780309/
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍 ※95%が技術職)
従業員数:1,080名(男女比率:男性92%、女性8%/文理比率:理系96%、文系4%)
 20代:388.8人(36%) 30代:280.8人(26%) 40代:216人(20%)
 50代:129.6人(12%) 60代:64.8人(6%)
年間売上単価:900万円(前年度:916万6,666円)
月間売上単価: 75万円(前年度:76万3,888円)
資 本 金:8000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
労働組合:無し(平均残業時23時間28分:2018年度実績(ソース:Laseek(らしーく))
請負事業(客先常駐):有り(構内請負&エンジニア派遣)
受託開発センター:有り(横浜工場(通信機事業部) ※受託開発&受託製造)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り↓
(製品情報1:https://www.central-eng.co.jp/service/products/amplifier/
(製品情報2:https://www.central-eng.co.jp/service/products/cabiio/
製造(工場)部門:有り(通信機事業部が工場兼オフィス)
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)
・横浜工場ビル画像1:https://www.central-eng.co.jp/office#cont04
・横浜工場ビル画像2:https://www.central-eng.co.jp/office

※エンジニアの稼働率99%!!
※現在、セントラルホールディングス体制となり、フランチャイズで
  コンビニやレストラン等も展開している
406ああ
2020/11/15(日) 12:48:59.20ID:uiAVUMXr0
去年の11月で社員800名ぐらいで売上は68億くらいでしたね。
今年はコロナで更に減ってるんじゃない?
407
2020/11/15(日) 14:20:03.22ID:xnVyyt+F0
>>406
売上97億は事実やで
408
2020/11/18(水) 15:48:36.67ID:YgMUc0Zg0
>>407
コンビニ入れてもそんなにないでしょ。
グループ会社も虫の息なんだから。
409
2020/11/19(木) 11:35:52.96ID:ofhRzzmA0
>>408
97億はセントラルエンジニアリング単体だよ
410名無し
2020/11/19(木) 12:19:50.82ID:CDiv771K0
新卒取りすぎて配置できない問題
411ああ
2020/11/19(木) 17:44:52.52ID:fplhGBnP0
役職付きで業界未経験の高齢者がじゃんじゃん入社してきて人件費高騰、既存社員のモチベ低下問題
412
2020/11/21(土) 11:23:56.38ID:42CnA6/m0
たしか現社長って2年前までメンタルで休業してたよね。自分がパワハラ発言で何人もの部下を鬱病にさせてきたのに。
413
2020/11/22(日) 13:00:00.23ID:EyzVqE0p0
>>410
コロナで何処も稼働率下がってるからな
自社製品まであり技術力が売りのセントラルエンジニアリングもコロナには勝てないか
414
2020/11/22(日) 13:02:10.26ID:EyzVqE0p0
>>411
役職付きの経験者を雇ったのはマネージメント出来る人材が欲しかったのでしょう
マネージメント出来る人が居ないと請負契約の仕事は遂行出来ない
415
2020/11/22(日) 13:03:12.31ID:EyzVqE0p0
>>412
パワハラする人は自分がされると弱いんだよ
立場を使ったパワハラは誰でも出来る
416名無し
2020/11/22(日) 15:35:48.10ID:LaiqJ8ES0
忘年会ない分還元してくれよ?
417VSNのデータ
2020/11/24(火) 21:29:35.00ID:TORanerb0
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ(2019年12月期)
(称号:地上の楽園(ブラック企業偏差値75)/ソース:ホームページ&転職の難易度)

単体売上高:326億1,900万円
(売上げの50%以上が情報・通信業分野と思われる)
平均年収:430万円(ソース:https://tenshoku-nanido.com/vsn/)
(平均残業時間17h 年次有給休暇取得率78.3% 研修数220種類以上)
生涯年収:約2億8700万円(ソース:https://tenshoku-nanido.com/vsn/)
平均勤続年数:ND(今年は未公開 2017年4月は9.4年だったので10年前後と推測)
平均年齢:31.1歳(男性:31.5歳、女性:29.1歳)
社員数:4,790名(2020年4月1日現在(2019年4月1日現在は4,271名))
(新卒47.8%、中途52.2%、男女比率:男性85%、女性15%)
・メカトロニクス742名、エレクトロニクス364名、ファームウェア418名、バイオ・ケミストリー183名
・ネットワーク1,168名、サーバー1,026名、ソフトウェア617名(2020年4月現在)
年間平均売上:763万7,321円
月間平均売上: 63万6,443円
資 本 金:10億63百万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
(過去にジャスダックに上場していたが、MBOで上場廃止 アデコグループとなる)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社及び営業所である各オフィスは全て賃貸)
(VSN本社はグランパークタワー3Fに入居:http://www.granpark.jp/about/

※上記の生涯年収は大学卒業後、新卒入社し定年(60歳前提)した
  場合の年収であり、途中でリストラされる事は想定していない
  2020年4月時点の社員数は4,790名だがVSNの決算期は12月なので、
  売上げ平均単価等は2019年4月時点での社員数4,271名で算出した
  VI(バリューチェーン・イノベーター)というコンサルティング業務も行っており、
  2012年から外資系グループ企業になった為、外資系ITコンサルタント企業を自称
  創業者はメイテックの創業者でもある関口房郎
418名無し
2020/11/28(土) 16:33:30.51ID:ptUSa47R0
どうしてこうなった
419セントラルさんはどう?
2020/11/29(日) 16:09:01.39ID:IgatFQWk0
最新!生涯給料「全国ワースト500社」ランキング | 賃金・生涯給料ランキング
| 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/390058?page=2


※フォーラムエンジニアリングは220位www
420名無し
2020/12/01(火) 23:20:24.06ID:PsrteQBn0
アウチッ
421名無し
2020/12/03(木) 21:58:02.93ID:rHKZIsdi0
なーにー
422名無し
2020/12/03(木) 22:12:20.07ID:rHKZIsdi0
てす
423あんなん
2020/12/09(水) 09:49:48.04ID:rbIsH0nA0
いやーボーナスやばいね
毎年期待してないけど今年は一段とえげつないね!
424コロナは日本経済を破壊した
2020/12/10(木) 06:03:13.81ID:yAEybPr00
>>423
それ程コロナの影響は大きいって事だ
恐るべしコロナ!
425コロナは日本経済を破壊した
2020/12/10(木) 06:03:13.88ID:yAEybPr00
>>423
それ程コロナの影響は大きいって事だ
恐るべしコロナ!
426名無し
2020/12/10(木) 21:31:33.46ID:TbY6f5OG0
転職でハロワで探して、明日リモート面接でごわす
おっさんだよう
427
2020/12/12(土) 15:33:04.27ID:FusdPZ920
>>426
ガンガレ!
428あう
2020/12/13(日) 17:59:09.68ID:pHUUNi+D0
セントラル今年のボーナスはどうなの、どんくらいか教えて
429あぼーん
NGNG
あぼーん
430
2020/12/18(金) 10:41:06.43ID:YOmRKV720
高稼働率を誇るセントラルエンジニアリングも今回のコロナで大打撃か?
業界最大手のテクノプロでも稼働率は95%
セントラルエンジニアリングの稼働率は厳しいんじゃないか?
431
2020/12/21(月) 13:50:48.28ID:1dBO2z4H0
自社製品を保有してるのはセントラルエンジニアリングだけではなくなったな
テクノプロに続きアルプス技研も自社製品を持つに至った

セントラルエンジニアリングのアイデンティティーが薄まってしまうな
432セクロスしてるかい?
2020/12/25(金) 06:54:48.34ID:N9OYXvv50
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
.:| . :|     .! .l .l .i:
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| .__|     :| .i .i .|.:!     _   | |
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜     /\ \||
└l[ ̄]-――――      |\| ̄|=| |コ=
:::::::~<⌒/ヾ-、__     |\.|  |||
::::/<_/____ノ.     \.|_|.||
433あけおめことよろー!
2021/01/03(日) 12:17:33.82ID:/gJNCY/t0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「俺は 奴の前で緊急事態の要請をしたと
思ったら いつのまにか要請されていた」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をされたのか わからなかった…
434あぼーん
NGNG
あぼーん
435あぼーん
NGNG
あぼーん
436名無し
2021/01/11(月) 07:58:08.15ID:WmyywJm70
ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
437ゴジラ
2021/02/19(金) 14:00:29.14ID:RdKE/8rJ0
いまだに研修の事聞かされてないわ、これどうすんのよ
438イーロンマスクボ
2021/06/02(水) 15:03:26.70ID:yn1FVKhx0
誰か入社式でのフリップ芸
録画してた奴いないかい?
そう、齋T社長さんのフリップ芸
439息抜きで抜こうぜw
2021/07/28(水) 09:12:08.19ID:zO+uerd30
セントラルエンジニアリングの皆さん、これで抜こうぜ!
この動画最高に興奮するぜw
かなり大きな乳房をしてる
恐らく最低でもJカップはあるね
若いから乳房にも張りがあるよ

【ニコ生】爆乳のコスプレイヤーが乳首丸出しで生着替え配信
https://video.fc2.com/ja/a/content/2018041031zVk3BF/
440これ面白そうだぜw
2021/07/29(木) 03:27:02.26ID:G7UjgFc10
はじめてのデリヘル 〜サオ管理の夏〜

俺、爆乳デリヘルを経営しちゃう?
会社をクビになった夏。
海の見える部屋で俺はデリヘルの店長講習をした―?

職業紹介所から帰宅し、汗だくのスーツを脱ごうとしたら不意のピンポン。
ドアをあけると、2人のエロ乳女子校正が立っていた。
「募集してたデリヘル嬢の面接にきたんですけど」
「こういう所で働くの初めてなんです」
俺の部屋をデリヘルの待機所と勘違いした娘達。
失うモノがない俺。
イチかバチかのエッチ実技指導でお互い全裸に(自分の性欲処理)
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ328099.html
441新たな動画を発見!
2021/08/04(水) 04:34:42.58ID:bKPYWZfk0
爆乳コスプレイヤーはるかっちの動画
https://jp.spankbang.com/2bdel/video/porn
https://jp.spankbang.com/4yh2e/video/mio+haruka+changing+cosplays
https://jp.spankbang.com/4ygzg/video/mio+haruka+cleaning+her+huge+tits
Mio Haruka titfuck Fgo Mio Haruka
https://jp.spankbang.com/3xby2/video/mio+haruka+titfuck

「水桜ハルカ」とは?

ニックネーム ハルカっち
年齢 23歳
血液型 A型
身長 158cm
スリーサイズ B99 (Iカップ) W59 H81
性感帯 おっぱい
442独立系よりユーザー系だぜ
2021/08/04(水) 10:05:27.45ID:bKPYWZfk0
セコムトラストシステムズのデータ
(2021年(令和3年)3月期 ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:457億円(2021年3月期)
平均年収:591万5,188円(ソース:有価証券報告書)
(30歳:484.7万円 40歳:573.2万円 50歳:607.2万円(ソース:年収ガイド))
(※雇用形態がセコムからの在籍出向の為ソースはセコムのものを記載)
生涯年収:2億0,612万1,493円(ソース:年収ガイド)
(国家公務員 行政職(1) 一般職 高卒レベル(旧国家V))
平均勤続年数:16.8年
(有給休暇平均取得率:65%(2020年3月末時点)
平均年齢:43.2歳 
単体従業員数:1,034名(2021年3月31日現在)
単体年間売上単価:4,419万7,292円
単体月間売上単価: 368万3,107円
資 本 金:14億6,880万円(未上場 業種:情報・通信業)
(筆頭株主セコムが100%出資の連結子会社でセコムは東証一部上場)
請負事業(客先):有り(全体の極一部)
受託開発センター:有り
データセンター:有り(https://www.secomtrust.net/service/datacenter/)
コールセンター:有り(https://www.secomtrust.net/service/prosupport/it_call/)
自社製品(プロダクト)の有無:有り(サイバーセキュリティー製品、その他多etc)
製造(工場)部門:無し(親会社に多数の製造工場在り)
自社ビルの有無:有り(セコムグループで多数の自社ビルを保有)
・本社ビル:セントラルエンジニアリング株式会社fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

※雇用形態:親会社セコムへ入社後、セコムトラストシステムズへ在籍出向。
 セコムトラストシステムズのプロパーは皆無で社長を含む役員、
 一般従業員全員がセコム社員。給与体系はセコムの基準に準じている。
 景気に左右されない為、景気が悪化しても収入が下がらない。
 年功序列の文化が根強く残っているので在籍年数が長い人ほど収入が高い。
 給料も毎年徐々に上がって行く。
443セントラルエンジニアリングの名が無いね
2021/08/05(木) 05:01:39.06ID:vt0hy8Al0
技術人材サービス企業 上位10社

順位        企業名            売上高(百万円)    シェア

1位  テクノプロ・ホールディングス株式会社
    R&Dアウトソーシング・施工管理アウトソーシング   148,966      8.3%
2位  パーソルホールディングス株式会社
    Professional Outsourcing SBU        105,826      5.9%
3位  株式会社メイテック
    エンジニアリングソリューション事業           99,461      5.5%
4位  株式会社アウトソーシング
    国内技術系アウトソーシング事業          91,367      5.1%
5位  株式会社夢真ホールディングス
    建設技術者派遣事業・エンジニア派遣事業  51,281      2.8%
6位  株式会社ビーネックスグループ
    技術系領域                    43,886      2.4%
7位  WDBホールディングス株式会社        43,108      2.4%
8位  株式会社アルプス技研
    アウトソーシングサービス事業         33,911      1.9%
9位  株式会社VSN
    (アデコグループの100%子会社)       32,619      1.8%
10位  株式会社フォーラムエンジニアリング   32,115      1.8%

(注)売上高は国内事業のみを集計

ソース↓
テクノプロ統合報告書(2019年7月1日〜2020年6月30日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6028/ir_material_for_fiscal_ym1/91458/00.pdf
444あぼーん
NGNG
あぼーん
445メイテックは年収も単価もダダ下がり
2021/08/20(金) 11:18:43.17ID:wlcz+yp10
メイテック(MEITEC)のデータ(2021年3月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:714億5,200万円(前年度 752億9,700万円)
連結売上高:966億2,600万円(前年度 1,009億9,500万円)
平均年収:500万円(前年度 600万円)(賞与:88.4万円)
(30歳:517.3万円 40歳:611.7万円 50歳:647.9万円(ソース:年収ガイド))
(業種別平均年収ランキング135位 サービス業(475社中))
生涯年収:2億1,995万7,320円(ソース:年収ガイド)
(国家公務員 行政職(1) 大卒 一般職レベル(旧国家2種:準キャリ))
(業種別生涯年収ランキング146位 サービス業(475社中))
平均勤続年数(単体):13.31年(前年度 13.22年)
平均年齢(単体): 38.80歳(前年度 38.69歳)
単体従業員数: 7,869名(前年度:7,659名) 
連結従業員数:11,794名(前年度:11,010名)
単体年間売上単価:908万0,188円(前年度 983万1,179円)
連結年間売上単価:819万2,809円(前年度 917万3,024円)
単体月間売上単価: 75万6,682円(前年度 81万9,264円)
連結月間売上単価: 68万2,734円(前年度 76万4,418円) 
資 本 金:50億円(東証1部:証券コード9744/業種:サービス業)
労働組合:有り(メイテック労働組合HP:http://www.meiunion.org/
(メイテックグループ労働組合連合会:組合員数:11,123名) 
請負事業(客先常駐):有り(派遣事業98.9%(請負事業は1%程度)、紹介事業1.3%)
(派遣事業(請負含む)11,714名(請負事業ND、推定80〜100名)、紹介事業80名)
受託開発センター:有り(ソリューションセンターイースト、ソリューションセンターセントラル、FT、FD 計4ヵ所)
データセンター:無し コールセンター:無し 自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し(過去にアポロ技研でハードウェア等の製造請負を行っていた)
(子会社のアポロ技研を2016年12月にフジプリグループ株式会社へ売却)
自社ビルの有無:有り(2棟保有、厚木テクノセンター&名古屋テクノセンター) 
(神戸テクノセンターは老朽化により取り壊し更地/日進テクノセンターは休眠設備の為に売却)
・厚木テクノセンター、名古屋テクノセンター↓
 https://www.meitec.co.jp/advantage/facilities_equipments.html
446フォーラムは離職率が高過ぎ
2021/08/21(土) 11:03:39.13ID:3/GRWtc10
フォーラムエンジニアリングのデータ(2021年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75)/ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:277億2,800万円(前年度 321億1,536万7,000円)
(エンジニア派遣事業:276億2,700万円(99.6%)、エンジニア紹介事業:1億0,100万円)
平均年収:400万円(前年度 398万3,000円)(賞与:55.5万円)
(30歳 359.5万円 40歳 425.1万円 50歳 450.2万円)
(業種別平均年収ランキング430位 サービス業(475社中))
生涯年収:1億5,285万5,870円(ソース:年収ガイド(問題外!!中卒以下www))
(業種別生涯年収ランキング414位 サービス業(475社中))
(生涯給料ワースト500ランキング:https://toyokeizai.net/articles/-/390058?page=6
平均勤続年数:7.2年(年間離職率18.6%→13.7%へ低下(上場効果と思われる))
平均年齢:36.8歳(前年度 35.6歳)
従業員数(単体):4,311名(エンジニア 4,001名、スタッフ 310名)
年間売上単価: 643万1,918円(前年度 664万6,392円)
月間売上単価: 53万5,993円(前年度 55万3,866円)
資 本 金:1億1,731万3,650円(※2020年9月30日現在 上場前は9,000万円)
(東証1部:証券コード7088/業種:サービス業 2020年3月9日上場)
労働組合:無し(但し、製麺事業部には労働組合有り)
請負事業(客先常駐):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し(派遣契約のみの為)
データセンター:無し コールセンター:無し 
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但し製麺事業部でラーメンの製造を行っている)
自社ビルの有無:無し
(本社は東京都港区虎ノ門オークラプレステージタワー15階入居 その他、各営業所も全て賃貸)
フォーラムエンジニアリング本社の入居するオークラプレステージタワー↓
セントラルエンジニアリング株式会社fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
※ 請負事業は全く行っておらず取引先との契約は全てが派遣契約である。
  従って社内勤務(内勤エンジニア)をしているエンジニアは皆無で全員が客先勤務。
  派遣事業以外ではエンジニア紹介事業も手掛けており、コグナビ等のCMがある。
  エンジニアをTA(テクノアーティスト)と称し商標登録していた。上場後TA呼称は廃止。
447これ結構興奮したぜw
2021/08/27(金) 07:10:28.97ID:CJxJ18yU0
ビショ濡れ 透けブラ巨乳女
https://javspot.app/videos/jj-042-2/


お風呂場の故障でビショ濡れになってしまった巨乳女、
男子トイレの清掃中に濡れてしまった掃除婦、
様々なシチュエーションで濡れて困っている巨乳女たち。
恥ずかしそうに戸惑いつつ、衣服から透けたブラジャーから
覗かせる色気に興奮した男たちに迫られ、
断りきれずに身体を許してしまいます。
人気爆乳女優‘杏美月’、美巨乳でカワイイ‘綾瀬れん’など、
総勢5名の透けブラ巨乳はどれも必見です!
448ファミマもやってるんですな
2021/09/08(水) 08:43:10.30ID:sfeN5gUb0
セントラルホールディングスグループのコンビニ事業

フランチャイズ事業

ファミリーマート大崎駅西口店
ファミリーマート渋谷ガーデンフロント店
ファミリーマート六本木三丁目店
ファミリーマート蒲田駅北店
ファミリーマート環七南馬込三丁目店
ファミリーマート尾山台駅南店
ファミリーマート目黒三丁目店
ファミリーマート桜丘世田谷通り店
ファミリーマート鵜の木駅前店
ファミリーマート北品川三丁目店
ファミリーマート赤坂見附駅前店
449やっぱオーナーじゃないとダメだね
2021/09/08(水) 08:44:55.30ID:sfeN5gUb0
>>412
そう言う社長もホールディングスのオーナーにパワハラされてたんじゃね?
それでセントラルエンジニアリングの社長さんも鬱になった
450ななし
2021/09/19(日) 10:56:26.09ID:T9qCdKVL0
セントラルエンジニアリング現在
今年入った新卒100名以上 辞めたやつ6人超え
これ離職率0%ってまた書くよねwwww
新卒の後輩から死ぬほど情報回ってきておもろいわ
451ななし
2021/09/19(日) 10:56:30.79ID:T9qCdKVL0
セントラルエンジニアリング現在
今年入った新卒100名以上 辞めたやつ6人超え
これ離職率0%ってまた書くよねwwww
新卒の後輩から死ぬほど情報回ってきておもろいわ
452少ない方じゃね
2021/10/03(日) 11:57:41.56ID:dOIOYWnK0
>>450
まあ、100名以上採用して6名退職じゃ少ない方だよ
だからと言って離職率0%と嘘を書くのは良くないけどね
453CE社員
2021/10/26(火) 17:58:36.38ID:T9o39fBx0
工場に派遣されたこ多いらしいねw
かわいそうにw
454嘘は良くない
2021/11/02(火) 11:04:40.32ID:m0+o40/a0
>>451
なら離職率は6%って事になる
正直に6%って公言すれば良いのにな
業界で離職率6%は低い方だから
業界最大手のテクノプロだって年間離職率は8%代
455嘘は良くない
2021/11/02(火) 11:05:44.28ID:m0+o40/a0
>>453
コロナで案件が減って待機を減らす為に工場へ派遣したのかもな
本人にとっては不本意だろうけど
456下流工程おじさん
2021/11/16(火) 14:15:41.77ID:/lygLc+80
この会社って6年目以降はどのように昇給していくの?
新しい評価制度始まったみたいですが実際皆さんいくらくらい昇給しました?
457
2021/11/19(金) 02:31:46.86ID:TUCV8ErQ0
やれやれ
ここも底辺真っ黒だが
上から偉そうに叩いてる常連がテクノプロやアウトソーシングの社員でワロタ
おまえら目くそ鼻くそだって気づけw
458セントラル去年退職社員
2021/12/07(火) 16:53:42.50ID:0HIf6ebk0
CE社員色んな派遣から聞いた情報まとめ
嘘ないです。

新卒10人以上やめ 離職率0%表示
希望職につけた割合がやばいくらい少ない(IT系2割以下)
給料も少ないし社長はネットで人員見つけて役与えてるし、現役社員の不満の声がやばくなってきてる。
459あほぅ
2021/12/09(木) 15:30:46.39ID:XJ0uz91k0
家族に誇れるのは結局は、金だって公言しちゃうやべぇやつ
460凄いオッパイだよ!
2021/12/13(月) 12:30:19.87ID:XqO8FBvV0
凄い爆乳な乳房しています!
恐らくKカップからLカップくらいあると思われます

立川クライス - ホストラブ関東版
https://kanto.hostlove.com/caba_nishitokyo/20190620035838/1
https://kanto.hostlove.com/caba_nishitokyo/20190620035838/2

セントラルエンジニアリング株式会社fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
https://kanto.hostlove.com/caba_nishitokyo/20190620035838/i056

セントラルエンジニアリング株式会社fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
https://kanto.hostlove.com/caba_nishitokyo/20190620035838/i057

セントラルエンジニアリング株式会社fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
https://kanto.hostlove.com/caba_nishitokyo/20190620035838/i058
461お金も大事な現実
2022/06/23(木) 11:50:49.29ID:lFHQVsV80
>>459
金は非常に重要だけどな
生活して行く上でね
もちろん金だけではないけど
462おっぱいイイね👍
2022/06/25(土) 13:36:10.29ID:Y1pU812h0
>>460
エエ乳やのう😁
嫁に貰いたいくらいやわ
463Kカップおっぱい最高!!
2022/06/29(水) 09:06:02.83ID:wYmKYGOG0
木崎美琴(Kカップ)
Closeup Video Of Busty Japanese Kisaki Mikoto Pleasuring Her Cunt
https://anyporn.com/811770/
Fine ass Kisaki doggystyle fucked in Asian porn
https://www.bravoporn.com/videos/513364/
Stiff plastic cock is all busty Kisaki Mikoto wants up her cunt
https://www.bravoporn.com/videos/511500/
Lovely Kisaki Mikoto wants to bounce on a lover's penis
https://www.bravoporn.com/videos/509977/
https://japanesebeauties.one/jp/tube/japanese.big.tits/kisaki.mikoto/video131/7/
464オッパイ大きい子はイイね
2022/07/06(水) 08:42:16.74ID:65rh1tPp0
KDDIのプロパーで物凄くオッパイの大きい子が居る
最低でもTカップはあるとみた
下手するとJカップくらいあるかも!

派遣ではなくプロパーだからエッチは無理だな
彼氏は居ないと言っていたがな
目がパッチリしていて可愛い顔をしてる
465オッパイ女は最高!
2022/07/08(金) 08:18:50.29ID:UPmht2Vj0
こんな感じの垂れ乳だと思う


4K - 巨大な天然乳を持つ日本人共同経営者
https://www.xnxx.com/video-14dwl55e/4k_-_

愛あいり
JapBliss 4K - 日本のスラットは、巨大な自然のオッパイを持っています。
https://www.xnxx.com/video-14dvhz86/japbliss_4k_-_
日本のビッチは天然巨乳
https://www.xnxx.com/video-z9tldd7/_
466家族に誇れる会社であれ(実現不可)
2022/07/10(日) 12:01:48.65ID:It30Rgtu0
セントラルエンジニアリング
ボーナスは基本給x1.0でした!ありがとう!!!やめるわ!!!!
467無能
2022/07/10(日) 14:37:52.45ID:n0lFlo0V0
マジで社長が無能すぎる
468家族に誇れない会社ですなw
2022/07/13(水) 12:47:49.21ID:sDaZPS8K0
>>466
そんなに安いのか!!?
それじゃ年間でも基本給の2ヵ月じゃないか
469家族
2022/07/13(水) 12:49:16.64ID:sDaZPS8K0
>>467
社長と言っても所詮はただのサラリーマンだからな
自分の事が最優先なんだろ
470家族に誇れない会社ですなw
2022/07/13(水) 12:49:57.71ID:sDaZPS8K0
>>466
業界1位のテクノプロに行けよ
もしくはアルプス技研な
471無能
2022/07/13(水) 13:02:00.53ID:o/s7zTge0
家族に誇れる会社()
472金は必要だよね
2022/07/15(金) 13:21:25.74ID:Uvm+9TsI0
>>471
家族に年収で誇れない会社w
473無能
2022/07/15(金) 21:08:08.28ID:kdoPI0MM0
SUBARUのスポンサーやらビーチサッカーの選手とか無駄すぎる
474身の丈に合ってない?
2022/07/17(日) 11:52:44.95ID:bBL4Ax+b0
>>473
そんな事をする身分じゃないのにな
まあ、スポンサーになれば仕事くれるのかもだけど
475無能
2022/07/17(日) 21:28:42.72ID:DrBOepm/0
身の丈に~とかTwitterで言っているくせに身の丈にあってない経営をしている会社がこちらです
朝礼で社訓読ます企業だし、昭和体質が抜けきらない限りは会社はよくならないわ
アホな呟きが最近更新されなくなったけど、退任させられるのかな?
476無能
2022/07/17(日) 21:34:15.71ID:DrBOepm/0
あー、あと新入社員の研修で社訓やミッションを覚えさせるとか洗脳研修でまじヤバい
社訓やミッションの前に、社会人としての役割を覚えさせるのが先だと思うんだがね
オンサイトの社員にとっては、社訓やミッションより大事なことがあるだろうに…
477オンサイトは離職率低い
2022/07/18(月) 06:11:12.81ID:EguNcwxI0
>>476
その点、オフサイトの社員だと社訓はみっちり仕込まれ洗脳されるね
自社内勤務エンジニアの辛い所だね
洗脳され切ってる人は、それが当たり前だから苦痛は無いのかもだがw
でもオフサイトよりもオンサイトが良いと思ってる
やっぱ客先常駐なんてしたくないわ
自社内勤務に憧れるね(一番は辞める事なんだけどw)
478オンサイトは離職率高い
2022/07/18(月) 06:13:27.19ID:EguNcwxI0
間違い訂正w

× でもオフサイトよりもオンサイトが良いと思ってる
〇 でもオンサイトよりもオフサイトが良いと思ってる

客先常駐だと派遣さんと呼ばれるしコンプレックス感じるわ
479セントラル求人詐欺
2022/07/20(水) 20:13:38.35ID:wwQsh3vb0
俺は評価期間ずっと稼働していたのにボーナス13万だったよ
評価が一番下だと0.5ヶ月?
480無能な上層部
2022/07/20(水) 22:07:11.08ID:YZiY+Vy80
何年目?
本当の基本給って55kを差し引いた額だから2年目とかは13万かもしれない

ところで、社長Twitter更新されなくなったけど社長降ろされるのかね?
481賞与安過ぎだね
2022/07/22(金) 14:59:07.04ID:ZwWWxwoE0
>>479
テクノプロに転職しなよ
少なくともボーナス13万って事はないよ
482セントラル書類作成
2022/07/23(土) 10:42:10.94ID:w0IEfk/H0
社内資料作成の仕事ばかりで、評価業務すらさせてもらえなかったから転職するスキルがありません。。
483転職すべきだな
2022/07/23(土) 13:15:12.09ID:/xHaGQT+0
>>482
テクノプロなら採用してくれるぜ
484この会社も終わってるなw
2022/07/25(月) 03:05:57.21ID:csrw4okG0
ボーナス13万って手取り?
それとも総支給額?
どっちにしても安いけどw
485安月給
2022/07/25(月) 06:42:44.94ID:lZ8P+WSB0
賞与は、約3ヶ月(年間)と求人票では出しておきながら約3ヶ月出さない会社がこちらです。
486セントラル求人詐欺
2022/07/25(月) 08:28:24.08ID:+CM3wwQa0
総支給です。手取りは10万くらいでした。
487安月給
2022/07/28(木) 22:27:22.13ID:LepZuen70
鼻くそみたいな昇給額でした。
488求人詐欺だよセントラルさん
2022/07/30(土) 10:02:07.22ID:2P6cdO1+0
>>485
年間で約3ヵ月でも超絶安いわな
実際にはそれすら出さないのだから求人詐欺だね
489求人詐欺だよセントラルさん
2022/07/30(土) 10:05:46.51ID:2P6cdO1+0
>>486
手取り10万か.....
高級ソープに1度行ける金額だねw

最近、キャバクラで一晩10万以上使ってしまった

セントラルの賞与はボーナスでなく寸志だね
ホールディングス体系になってから変わったんじゃね?
490求人詐欺だよセントラルさん
2022/07/30(土) 10:07:04.20ID:2P6cdO1+0
>>487
昇給額は幾らだったの?
フォーラムエンジニアリングもテクノプロも3000円くらいはあるぞ

3000円の昇給でも安いけどなw
491DNP訓練に熱心な上層部
2022/08/03(水) 13:07:06.12ID:mW9WSwSy0
オフサイトの昇給は0〜3000円
492オームの法則知らなくても入社可能な会社
2022/08/04(木) 19:11:16.23ID:z4p9rmuh0
オンサイトの俺は2000弱
評価期間のうち稼働が10ヶ月程度だったので
実質2200〜2300くらい
もしかしてフォーラム以下?
493評価詐欺
2022/08/05(金) 06:54:52.40ID:+0Uxu5s90
人事評価がぐだぐだ
昇給額表をSAMPLEとはいえ載せておきながら、昇給額がSAMPLE以下
494評価制度は単価に対する給料を減らすための大義名分
2022/08/05(金) 21:07:18.95ID:GGN+raTk0
くだらない評価、面談に工数使わなくていいから
黙って単価の65%くらいよこせと思う。
495即時不実行
2022/08/05(金) 22:45:12.07ID:zqgqF8IO0
新卒は、試用期間終了しているが
試用期間中の離職率はどんなもんなんだろうな
新卒くんは、早いこと見切りつけたほうがいいよ

ところでさ、会社方針会議を熱海でやる意味ってあるのかね?
無駄金使うのは即時実行だな
496数字のマジック
2022/08/06(土) 10:54:06.09ID:0jrcfCYN0
試用期間の退職って離職率に含めなくていいらしいね
あと転籍後に退職も含めないらしい。
497昇給ゼロは失礼だ!
2022/08/07(日) 11:49:21.56ID:/zFuBbfR0
>>491
3000円なら分かるがゼロって何!!?
あり得ないんだけど!!
昇給ゼロって社員をバカにしてるぞ
498昇給ゼロは失礼だ!
2022/08/07(日) 11:49:21.56ID:/zFuBbfR0
>>491
3000円なら分かるがゼロって何!!?
あり得ないんだけど!!
昇給ゼロって社員をバカにしてるぞ
499昇給ゼロは失礼だ!
2022/08/07(日) 11:50:57.69ID:/zFuBbfR0
>>492
フォーラムの定期昇給は一律3000円とスレに書かれていたよ
数年前までは35歳以降昇給ゼロだったらしい
しかし、上場する事になり定期昇給一律3000円になったらしい
500昇給ゼロは失礼だ!
2022/08/07(日) 11:51:56.26ID:/zFuBbfR0
>>492
しかし2000円代は酷いな
TCSの定期昇給500円よりはマシだけどw
501昇給ゼロは失礼だ!
2022/08/07(日) 11:54:00.84ID:/zFuBbfR0
>>496
離職率を誤魔化し正当化するマジックだね
ブラック企業はあの手この手と考えるのは感心する
502結構ブラックだね
2022/08/15(月) 03:44:06.13ID:WvtSBAhP0
定期昇給ゼロってのは待機期間が長かったからかな?
稼働してないからって会社が正当化してるのだと思う
503結構ブラックだね
2022/08/15(月) 03:44:06.21ID:WvtSBAhP0
定期昇給ゼロってのは待機期間が長かったからかな?
稼働してないからって会社が正当化してるのだと思う
504即時不実行
2022/08/20(土) 13:55:39.42ID:j5xdNK7n0
給与が低く賞与、昇給も少ないすぐ辞める新入社員へのコストが高すぎる
よく分からない投資先
社員の満足度が低すぎる
福利厚生が不十分で零細企業並
もうダメだなこの会社
505ブラック企業ですな
2022/08/21(日) 10:32:22.10ID:Gngj4vYL0
>>504
昔の方が良かったですか?
10年位前とか
506寄らば大樹の陰だぞ
2022/08/25(木) 08:29:26.71ID:3AvwGcg70
セントラルエンジニアリングはテクノプロに買収されろよ

テクノプロは請負が増えたな

請負での売上が351億2300万円
連結売上高に占める割合は19.6%
稼働人数3610名(請負に従事してるエンジニア)
月平均単価が84万2千円
507一生CADオペおじさん
2022/08/25(木) 21:24:14.03ID:W9s0Rzz60
低単価雑用集団を買収する意味なくね?
508全ては経営陣の責任
2022/08/27(土) 08:15:59.02ID:z1juwrJl0
>>507
セントラルエンジニアリングは単価は安くはないよ
決して高くもないけど、テクノプロよりは単価が高い
509全ては経営陣の責任
2022/08/27(土) 08:18:51.49ID:z1juwrJl0
>>507
テクノプロは請負を増やそうとしている
なのでセントラルエンジニアリングが買収されたいと言えば、
喜んで買収してくれると思うよ
事実、ここはオンサイトもオフサイトも比率が高い
自社工場まで持ってるのだから、
テクノプロはセントラルを買収したら最大限PRするだろうね
業務が重複してるから買収して数年後にはテクノプロに吸収されるかもだけど
510一生CADオペおじさん
2022/08/27(土) 11:00:43.42ID:226sdVxh0
単価が高いってどうやって計算している?
単純に売上/従業員数で計算しているなら間違い。
自社工場、自社製品の売上(材料費、一般管理費、設備代を含んで取引先に請求している)の比重が高いから。
CADオペ、思考停止の評価業務がメインの会社なので派遣単価はせいぜい平均50〜60万/月程度のはず
511全ては経営陣の責任
2022/08/27(土) 11:54:50.95ID:z1juwrJl0
>>510
派遣だけの単価なら安いのかもね
ここが評価業務がメインだとは思わんかった

それでも自社工場を持ってるから、
テクノプロはセントラルが身売りするなら買ってはくれるよ
多分、大喜びで買うでしょう
自社工場に自社製品がある会社を買収すれば、
モノづくり系企業として最大限PRになるから
(テクノプロ自身も自社製品はあるけど少ない)
セントラルは請負比率も48%と高めだから、
ソリューション強化しようとしてるテクノプロは買収するよ
512一生雑用おじさん
2022/08/27(土) 12:14:36.50ID:226sdVxh0
経験者は知らんが
新卒、未経験入社は評価業務以下がメインだよ。
評価と言っても電気的な評価ではなく、ただ製品が操作できるかどうか等小学生でもできる仕事ばかり。
また、試作品の梱包発送や図面のスペルチェックのただの雑用もやらされたりもする。
所属される部署が設計業務を行なっていると、自分自身ががどんな仕事をしていようが、設計業務に携わっているとこになって
会社としては上流工程の割合として計算される。
513一生雑用おじさん
2022/08/27(土) 12:23:42.60ID:226sdVxh0
個人的には入社してもスキルもつかず、経歴に傷が入るだけなので入社はおすすめしない。

新卒なら就職浪人、それ以外なら多少空白期間ができたとしても職業訓練等してからメーカ、事業会社等に就職が良いかと。

まぁ座っていれば給料が入ると割り切って資格取得、副業にフルコミットするならありかな。
514全ては経営陣の責任
2022/08/27(土) 12:40:39.53ID:z1juwrJl0
>>512
会社の売上だけで判断すると割と良い会社に思える
実際に働いてみないと分からないものだね
雑用おじさんは内勤オフサイトだっけ?
515上場してる方が良いかも
2022/08/28(日) 12:13:23.73ID:cA8O+3xB0
>>513
客先で顧客から直接指示されるの嫌だな
やっぱ自社で働きたいわ
そう考えるとオフサイト持ち帰り案件が良い
ここは自社工場持ってるから未だ良い方だね

問題はこのスレに書いてある通り賞与が安い事だ
そう考えると、やはり上場してるテクノプロやアルプス技研が良いのかな?
516一生雑用おじさん
2022/08/28(日) 19:44:01.13ID:t+UMfe8g0
メイテック 、アルトナーが無理ならテクノプロ、アルプス技研あたりに入社。
それ以外なら就職しないで職業訓練でもした方がマシかと。
個人的な見解ですが。
517雑用おじさん頑張れ!
2022/08/29(月) 16:58:15.05ID:byjZ/TWS0
>>516
メイテックは難易度が若干高いのは知ってるけど、
アルトナーも難易度高いの?
プライム上場だが社員数は1000名ちょいの会社
テクノプロが一番入りやすいのは知ってる

アルプス技研はテクノプロより若干難易度は高いね
フォーラムエンジニアリングは絶対に入社してはダメだね
518雑用おじさん頑張れ!
2022/08/29(月) 17:12:11.28ID:byjZ/TWS0
>>516
有価証券報告書みたが、アルトナーはダメですな
平均年収が431万と激安!
平均勤続年数は6.3年
平均年齢は30.2歳

それでもフォーラムエンジニアリングよりは未来あるとは思う
519雑用おじさん頑張れ!
2022/08/29(月) 17:16:23.72ID:byjZ/TWS0
アルトナーはざっくりだが売上が81億ちょい
セントラルエンジニアリングは96億と売上は少し上
平均単価もセントラルエンジニアリングの方が高い
社員数は両社とも大差無しだ
(アルトナー:1180名、セントラル:1134名)

これはセントラルエンジニアリングの経営陣が悪いね
上場してる分、アルトナーの方が未来はあるね
セントラルも上場して資金を集めないと今後は厳しいかもね
520派遣は嫌だよな
2022/09/01(木) 08:35:13.93ID:D5ukBN760
アルトナー平均年収は低いね
セントラルの方が平均年収少しは高いんじゃね?w

やっぱオフサイトで自社勤務の方が良いよ
521一生雑用おじさん
2022/09/02(金) 22:41:29.27ID:FPH6U6Le0
平均年収だけでなく、平均年齢も考慮している?
基本的に年齢が上がるにつれて年収も上がる
アルトナー の2022年は431万/30.2歳
これは35歳換算は500万、40歳換算は600万
(対数関数的な曲線であればもう少し低くなるが)
さすがに今夏のボーナス0.5ヶ月セントラルよりは上でしょ。
522一生雑用おじさん
2022/09/02(金) 22:44:39.52ID:FPH6U6Le0
オフサイトに至ってはボーナス1桁万円台って話も聞いた。
523頭良いんですね
2022/09/03(土) 14:30:36.42ID:C+XEPT/q0
>>521
対数関数的な曲線だなんて、雑用おじさん頭良いね
俺はバカだから分からんわw
524頭良いんですね
2022/09/03(土) 14:30:36.61ID:C+XEPT/q0
>>521
対数関数的な曲線だなんて、雑用おじさん頭良いね
俺はバカだから分からんわw
525頭良いんですね
2022/09/03(土) 14:32:06.77ID:C+XEPT/q0
>>522
オフサイトでボーナス1桁万円台って、どうしてそんなに安くなるの?
基本、オフサイトだと派遣契約と違って待機は無いでしょ
それとも仕事が入らなくなって来たとかですか?
526メイテックの倍率の高さにショック
2022/09/03(土) 15:12:04.60ID:C+XEPT/q0
>>516
メイテックのスレに書いてあったけど、メイテックの倍率は85倍らしいです
難易度が高いとは聞いてたけど、そこまで高いとは思ってなかったから驚き!
セントラルエンジニアリングさんは倍率何倍くらいなんでしょうね?
527一生雑用おじさん
2022/09/04(日) 22:55:13.26ID:TsftXXer0
新卒は実際の採用人数が予定の採用人数を下回っているので、倍率1以下かと。
中途は倍率とかないよ。派遣先が決まらないと入社出来ないシステムになってるので、客先面談が実質の最終面接。セントラルでの面接は超ザル。おれはスウェットでオンライン面接しても通過した。
528採用方法が中小企業みたいw
2022/09/05(月) 09:25:53.82ID:0WK3XCMY0
>>527
>派遣先が決まらないと入社出来ないシステムになってるので

それって採用方法が中小IT・SES系企業と全く同じだね
普通、大手だと客先が決まってなくとも採用する
フォーラムエンジニアリングの中途だと客先が決まらないと入社出来ないみたいだけどね
スウェットでオンライン面接は今の時代ありかなとは思う
529メイテック落ち目
2022/09/05(月) 12:23:32.74ID:k+6ftHOI0
メイテック、新卒重視が裏目 技術者派遣「コロナの変」
証券部 古川湧

技術者派遣大手、メイテックの成長戦略が壁にぶつかっている。
新卒採用したエンジニアの卵を独自カリキュラムで育成して高単価で派遣してきたが、
メーカーなどとの理系学生の争奪戦は年々激しくなり、
足元では新型コロナウイルスによる人材教育の停滞で稼ぐ力に勢いがない。
潤沢に積み上がったキャッシュの使途も見えず、投資家の期待はしぼみつつある。

コロナ下の技術者派遣業界で、メイテックは劣勢に立たされている。
https://www.nikkei.c...96YM0Z00C21A3000000/
530120センチのLカップ!!
2022/09/09(金) 13:41:31.97ID:Hw4uSr1o0
初撮り人妻ドキュメント大森しずか
https://javprime.net/videos/h_086jrzd843/


「私は夫のオナニー道具代わりなのかもしれません…」大森しずかさん37歳。
現在は会社の事務パートとして働きながら家事に勤しむ兼業主婦。
しかしとにかく凄いこのおっぱい!120センチLカップの爆乳は本年度最大級!
こんな彼女を射止めたご主人が羨ましい限りですが…
結婚13年目のご主人とのセックスは月1、2回程度。
「主人は基本的に仕事から帰ってきたらご飯を食べて、お風呂に入って、
スポーツニュースを見て、あとは寝るだけ。
たまに私とするのは野球の試合がなかったときで(苦笑)」
この素晴らしいLカップおっぱいを放っておくなんて、
まさに現代社会が抱える贅沢病!
「やることないからセックスでもしとくか、ぐらいのノリなんでしょうね…」
今日はご主人にかわって、我々がこの猛乳を味わい尽くして差し上げます!
531120センチのLカップ!!
2022/09/09(金) 13:53:38.59ID:Hw4uSr1o0
大森しずかのプロフィール

女優名:大森しずか(おおもり しずか)
生年月日:1987年08月30日 生まれ
身長・体重:162cm・—
スリーサイズ:B120(Lカップ)/W90/H110
デビュー年:2018年11月
SNS:Twitter @shizuka_arrows

大森しずかちゃんは2018年にセンタービレッジから
「初撮り人妻ドキュメント 大森しずか」でデビューし、
その完熟したムチムチボディとLカップ超爆乳を存分に生かし人気になりました。
現在は一度セクシー女優を離れ一般会社員として働いており、
その復帰が待ち遠しいですが、Twitterでは身バレを恐れ画像は少なめでは
ありますが、しずかちゃんの日常は見え彼女を身近に感じられます。
532信号を渡る爆乳ちゃん
2022/09/09(金) 15:28:59.97ID:Hw4uSr1o0
【着衣胸】超爆乳なおっぱいを上下に揺らしながら掛け足で
横断歩道を渡るお姉さんを盗撮
https://thevoyeurmania.com/munechira/23289
【動画】爆乳垂れ乳女さん、おっぱいを揺らしながら信号を渡るwwwwwwwww
https://chooinkya.com/archives/9430540.html
533オッパイ大きなOLさん
2022/09/10(土) 16:39:23.89ID:0pzSd58o0
【着衣胸】爆乳なおっぱいを上下に揺らしながら街を歩く
リクルートスーツのOLを盗撮
https://thevoyeurmania.com/munechira/36324
534売上をみると業績不振にみえない
2022/09/12(月) 09:13:27.45ID:zDTWo9aj0
>>492
フォーラムの定期昇給は一律3000円です
でもフォーラムは定期昇給3000円でもオフサイトが無い
派遣契約オンリーの会社だからセントラルさんがマシ
セントラルみたいに自社製品も持っていない

転職するならテクノプロ、アルプス技研あたりにすべき
(両社とも自社プロダクトあり)

ってか、どうしてセントラルエンジニアリングは賞与が安くなったの?
535爆乳の垂れ乳大好き!
2022/09/13(火) 08:02:34.81ID:6+uPFFA+0
>>532
>>533
エエ乳やのうw 最高の乳揺れだ!
猛烈に興奮する爆乳垂れ乳
一体何カップあるのだろうね?
536オッパイは最高!
2022/09/13(火) 09:58:28.30ID:u5EEZTgt0
>>535
ならこれはどう?
これも中々のオッパイしてるよ
537オッパイは最高!
2022/09/13(火) 12:20:16.62ID:u5EEZTgt0
>>535
貼り忘れてしまったぜw

【爆乳Jカップ】心理カウンセラー♀ 29歳【人間辞めました】
調教志願のマゾ豚 Jcup爆乳セラピスト中出し飼育。
ノーマルな愛より肉便器扱いされて
https://tktube.com/videos/82820/519mazof-004-j-29-jcup/
538オッパイは最高!
2022/09/13(火) 12:20:39.70ID:u5EEZTgt0
Big breasted Japanese milf enjoying a wild frenzy of cocks
https://www.pornlib.com/video/big-breasted-japanese-milf-enjoying-a-wild-frenzy-of-cocks-304635#

これまたデカいオッパイだよ
パンチラ2
https://www.tokyomotion.net/video/2758352/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A92
539オッパイは最高!
2022/09/13(火) 12:21:40.26ID:u5EEZTgt0
これなんかは最高に興奮したぜ!
細身で爆乳のハイスペック

美爆乳のお姉さんにやりたい放題
https://www.tokyomotion.net/video/2757241/%E7%BE%8E%E7%88%86%E4%B9%B3%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%A7%89%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E6%94%BE%E9%A1%8C
540下品でエロい女は最高!
2022/09/14(水) 13:34:35.51ID:c7CeN5/z0
アジアのベイビークソ
https://www.xnxx.com/video-qtuo3d7/_
https://www.xnxx.com/video-rb0bv75/_
https://www.xnxx.com/video-qvxip40/_
https://www.xnxx.com/video-ribkh89/_
541請負を増やすべき
2022/09/16(金) 09:08:22.04ID:XxpWLbNk0
>>527
派遣契約での金額が安過ぎるから複数名規模の時はみんな請負契約にしてしまえば良いと思う
セントラルは元々が派遣でスタートした会社ではないと聞く
だったらチーム派遣されてる所は請負契約に転換すべき
そうすれば単価も上がって売上と利益が共に増えて一石二鳥
派遣契約でレートが高いのはメイテックだけだ
そしてどんなに頑張っても派遣契約のレートはメイテック並みには上がらない!
(そのメイテックですら派遣レートは下がって来ている)

セントラルは完全に派遣からの脱却した方が良いよ
売上の48%が請負契約なのだから
だったら70%程度を請負契約にすれば売上も相当に上がるぞ
542一生雑用おじさん
2022/09/18(日) 00:47:39.33ID:MZey9B3P0
そんな簡単に比率は上がらないかと。
請負をやるには折衝能力を持ったリーダーが必要だけど
そんな能力を持った人はわざわざこの会社に来ない。
543一生雑用おじさん
2022/09/18(日) 00:51:43.93ID:MZey9B3P0
あと請負のうち、何割が構内請負なの?
544雑用おじさん頑張れ!
2022/09/18(日) 11:02:27.23ID:TcPtVS8S0
>>542
簡単に比率は上がらないのは分かるが出来ないわけではないと思います
事実、売り上げの48%が請負になってますからね
雑用おじさんはオフサイトの自社勤務エンジニアですよね?
ならば、勤務先は横浜工場と言う事になりますよね?

前にWebで確認した時はオフサイトは確か25%程度だったと思います
派遣、オンサイトでの請負、オフサイトでの請負別に離職率が書いてました
当然ですが、オフサイトの離職率が一番低かったですよ
545雑用おじさん頑張れ!
2022/09/18(日) 12:37:35.82ID:TcPtVS8S0
>>542
>請負をやるには折衝能力を持ったリーダーが必要だけど
>そんな能力を持った人はわざわざこの会社に来ない。

そんな事はないと思いますよ
全ては会社次第
折衝能力あるリーダーを雇えば良いだけ
求人で高い年収を提示すれば折衝能力ある人は来ますよ
高い年収で採用しても、成果が出るので会社的にも問題はありませんから
後は、優秀な人を見習って後進を育てれば良いのです
実際に約半分の請負をやってるわけですから、
それなりに人も育っているって事です
残り半分は外部から誘致すれば良いって事です
ちな、業界で一番請負比率が高いのがセントラルさんですよ
(業界大手のテクノプロは19.6%(オンサイト&オフサイト含め)が請負です)
その分、派遣契約が安過ぎな感はありますけどね

なので、セントラルさんは請負比率を更に増やして行くべきなんです
派遣は請負をする為、業務を覚える期間だけにして、
業務を覚えたら請負に転換するのがベストです
業務内容の習得期間は顧客の業務内容にも寄りますが、
短い所で1年、長くても3年あれば習得出来ると思われます

評論家みたいな書き込みになってしまいすみません!w
546雑用おじさん頑張れ!
2022/09/18(日) 12:58:36.06ID:TcPtVS8S0
オフサイトは合計19%らしいですね

内訳1:受託開発/設計:9%
内訳2:受託製造:10%

その他のオンサイトは29%となってました
547低収入
2022/09/18(日) 13:34:36.83ID:WktQIk6N0
10年近くやって手取り20以下普通に死にますわ
548定収入は辛いよね
2022/09/18(日) 14:50:41.68ID:TcPtVS8S0
>>547
基本給と定期昇給は幾らですか?
収入上げるには転職するかバイトするかですね
セントラルさんは副業は禁止?
今の時代、副業OKって企業は増えてきてます
549セントラル蟻地獄
2022/09/19(月) 12:39:38.71ID:yY/jN1z30
転職しようにも
雑用業務ではスキルがつかないから転職できないんだよね。
そして年だけとっていく。
ノースキルのおじさんは客先面談も通らなくなり、あの手この手で自己都合退職に追い込まれる。
550超ブラック企業
2022/09/20(火) 05:59:12.05ID:sQa53+lG0
>>549
飲食店でバイトすれば良い
残業多い派遣隊だとバイトも出来ないけどね
この会社は働きアリと働きバチしか求めてない
古くなって劣化したら切れば良いって考え
人材使い捨ての労働集約型の旧態依然の会社だ
551ミスしちまったぜw
2022/09/20(火) 06:00:45.81ID:sQa53+lG0
× 派遣隊
〇 派遣先
552爆乳は最高です
2022/09/21(水) 01:40:27.43ID:e4D51wEG0
かなりの巨乳・爆乳やで!
Big Titted Japanese Girl Gives A Massgae And Gets Fucked
https://anyporn.com/51375/
553派遣は厳しいよね
2022/09/24(土) 09:58:37.12ID:BdPxXwW50
>>549
オフサイトの部門に行けば良くね?
そうすれば客先面談は関係なくなるよ
ダメ元で会社に希望出してみれば?
554愛社精神
2022/09/24(土) 13:23:24.10ID:Fo5V0+IU0
派遣で客先なんて嫌だよな
実際にオフサイトとオンサイト、派遣と3つの部門での離職率が出ていた
当然、派遣契約が一番離職率が高く次にオンサイト請負、
一番離職率が低いのがオフサイトの自社内勤務のエンジニアだった
会社に対する帰属意識が客先だと芽生えにくいのだろうね
555通りすがり
2022/09/27(火) 10:33:30.57ID:6jmFF5MS0
ゾロ目ゲットのチャンス到来😁


華麗に555ゲットー!!
   \(^o^)/

GoGoGo!!
ゲットは最高だぜいw
556家族に誇れない会社
2022/09/27(火) 23:28:56.94ID:uYoswTYr0
そろそろやばいから早く逃げた方がいいよ
557買収して貰えよ
2022/09/27(火) 23:32:07.16ID:BQVXhQoz0
>>556
そんなに経営状況ヤバいの?
大丈夫!潰れそうになったらテクノプロが買収してくれるからさw
558賞与が安いね
2022/09/29(木) 11:27:04.63ID:oEUJ3VTZ0
>>556
口コミには賞与は1.5ヵ月とあった
年間で3ヵ月だと辛いな
最低でも基本給の5ヵ月は無いと
家庭持っても住宅ローンが組めない
組めても生活がキツくなるね
559レスを宜しく!
2022/09/30(金) 14:23:01.10ID:P4x796Ye0
>>556
そこん所を詳しく!
560ボーナスは過去の話
2022/09/30(金) 22:20:33.53ID:yahtaxEY0
ボーナスが1.5×2だったのは2020年くらいまでの話だよ
2022年夏は派遣部隊が約0.5ヶ月、請負部隊が約0.2ヶ月
561ボーナスは過去の話
2022/09/30(金) 22:25:04.12ID:yahtaxEY0
過ー俺は過去の話を入社時に提示されたけど、
実際その金額は貰えなかった
562ボーナスは過去の話
2022/09/30(金) 22:27:12.77ID:yahtaxEY0
あとボーナスの査定期間から支給日まで100日以上空いているからそこも注意してね。
563家族に見放される
2022/09/30(金) 22:58:21.27ID:XjSRSQ0k0
ライフプランのせいで基本給さげられてるから賞与が低くなってる

賞与は、基本給からライフプランの金額を引いた額で計算されるからな
564ボーナスは過去の話
2022/10/01(土) 00:07:06.65ID:vDooVNSP0
ライフプラン分を考慮したとしても1.5ヶ月には遠く及ばなくない?
565ボーナス安いね
2022/10/01(土) 14:03:52.75ID:OUchAQa70
>>560
ボーナス安!どうしてそんなに下がったの?
傍から見た売上だと業績好調に見えるのだがな
566ボーナス安いね
2022/10/01(土) 14:05:39.80ID:OUchAQa70
>>563
基本給って幾らくらいなの?


>>564
1.5ヵ月でも激安だけどね
567寸志でも無いよりマシか?
2022/10/03(月) 11:34:50.24ID:1hSk5Yb/0
>>560
0.5とか0.2ヵ月ではボーナスじゃないな
それ寸志だよ寸志w
568ボーナスは過去の話
2022/10/03(月) 21:28:28.46ID:kZsMGzAK0
新卒だと22万
昔までは5年目までは毎年1万昇給それ以降は単価次第
今は謎の評価制度が始まって俺は1万昇給すると思っていたが昇給2500円以下だった。
569ボーナスは過去の話
2022/10/03(月) 21:32:13.52ID:kZsMGzAK0
ボーナスの額が下がり始めた&ボーナスの評価期間と支給時期の期間が伸びたのも、謎の評価制度が始まってから。
この制度は表向きは社員を正当に評価するためと言っているが、
いかに給料下げるかを考えているようにしか見えない。
570ボーナスは過去の話
2022/10/03(月) 21:36:36.66ID:kZsMGzAK0
556が早く逃げた方がいいと言っているのは
どんどん給与が下がっていく謎の制度の開始or変更が増えていくことを予想してのことだと思う
571
2022/10/03(月) 22:31:16.02ID:33t0Q2Zf0
プレエントリー330人で
採用予定枠残り49人って新卒すくねぇな
新卒カードをこんな会社に使うのはマジでもっいないと思うわ
572
2022/10/03(月) 22:57:27.90ID:33t0Q2Zf0
給与も上がらないし、賞与も少ない、資格手当も無ければ、キャリアアップの研修もちょろちょろしかない
社長は、Twitterで自己満足のTweetばかり
外部から人材確保しても内部が腐っているからどうしようもない
573
2022/10/14(金) 08:36:52.73ID:NzYsTxOF0
社長のツイートが、会社のオフィシャルアカウントでリツイートされてるが、社長の自作自演だろこれ?こんなに社長の投稿をリツイートする担当が居たら引くわ。。
574自作自演
2022/10/14(金) 11:07:03.53ID:NdeCYi4h0
https://twitter.com/Hiroyuki_Saito_/status/1580037914146185216?t=MZMltR3tXrFHFM1HZZq-og&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
575
2022/10/29(土) 16:10:11.81ID:ZWA2xt/A0
派遣に出てる人には分からんと思うが、社内の不満やばすぎて退職者続出してるぞ
576あ~
2022/10/29(土) 17:20:20.30ID:8emvtkvZ0
社長Twitter垢削除してるじゃん
577痛い社長さんだね
2022/10/31(月) 04:20:21.37ID:eKEib/410
>>576
このスレで自作自演と暴かれたからでは?w
578当たり前体操
2022/11/03(木) 19:51:57.27ID:EeSiLUkn0
ボーナスが0.5ヶ月以下ならそりゃ辞めるでしょ
579当たり前体操
2022/11/03(木) 20:11:31.84ID:EeSiLUkn0
聞いた話だから確証ないけど
営業等の内勤はみなし残業制度(20H超過分の支払い無し)なんだっけ?
580寸志
2022/11/04(金) 07:28:18.19ID:hwjLq26b0
マジでライフプランで基本給下げているの許されないわ
結果的に賞与も下がるわけだからな
581買収されてしまえよ
2022/11/08(火) 11:04:04.51ID:G1ekpTDg0
もうテクノプロに買収してもらえよw
誰かがテクノプロを誘致すれば良い
セントラルホールディングスも金になるなら平気で売り渡すだろう
単独で伸びるのは無理だと思うよ
今後どんどんキツクなって行くと思われ!
582企業買収
2022/11/10(木) 23:43:45.46ID:gEqIFBuo0
【スクープ】富士ソフトにアクティビストが株主提案、増収増益SIerが刺された「死角」とは?
ダイヤモンド編集部 重石岳史:副編集長

システムインテグレーターで東証1部上場の富士ソフトが、3月に開く予定の株主総会で
アクティビスト(物言う株主)の株主提案を受けていることが17日、ダイヤモンド編集
部の取材で分かった。(ダイヤモンド編集部 重石岳史)

デジタル化の追い風で増収増益
ITベンダーの富士ソフトに「死角」

 システムインテグレーターは、システム開発や運用などを請け負う事業者を指
し、「SIer(エスアイヤー)」と呼ばれる。

 富士通やNEC、日立製作所などの「メーカー系」の他、日本IBMなどの「外資系」、伊
藤忠テクノソリューションズやSCSKなど「商社系」といったプレイヤーが割拠する。コ
ロナ禍でテレワークやテレビ会議が浸透し、企業がデジタルトランスフォーメーション
(DX)に注力する中、SIerの業績は概ね好調だ。

 富士ソフトはSIerの中で、親会社やメーカーなどに縛られない「独立系」の大手だ。
今月10日に公表した2021年12月期決算は、金融業向けのシステムインフラ構築などが好
調で、売上高は前期比7%増の2578億円、純利益は同6.5%増の91億円だった。DXの追い
風に乗り、今期も増収増益を見込む。

 そんな富士ソフトに株主提案を突き付けたのは、シンガポールを拠点とする3Dインベ
ストメント・パートナーズだ。ゴールドマン・サックス証券出身の長谷川寛家氏が15年
に立ち上げ、富士ソフト株の約9%を保有する。東芝の大株主にも名を連ね、東芝が発
表した会社分割案に反対したことで知られるアクティビスト(物言う株主)だ。

 東芝を恐れさせたアクティビストが、富士ソフトに突き付けた株主提案とは一体何
か。それはまさに、好調SIerの「死角」を突いた内容といえる。

ソース:https://diamond.jp/articles/-/296642
583某茄子
2022/12/07(水) 16:01:19.73ID:sSSOKn750
賞与出るのかね?
584にや
2022/12/08(木) 08:22:39.07ID:QPF0phO70
今年の賞与は恐らく新卒〜3年目基本給そのまま支給
自社開発(赤字の原因)はまた全く貰えないだろうな、それでも委託請負が出した利益を吸ってるんだから当たり前だよな爆笑
自社開発やめてとっとと請負オンリーにしろよ!みんな辞めちまうからな〜〜社長さん(笑)は楽観視してTwitter見てるだけだからいいな
585寄らば大樹の陰
2022/12/15(木) 09:17:53.81ID:2JdUJtSg0
>>584
>>584
>自社開発やめてとっとと請負オンリーにしろよ!みんな辞めちまうからな〜〜
>社長さん(笑)は楽観視してTwitter見てるだけだからいいな


セントラルの自社開発は儲かってないんだな
やっぱ売れる製品を開発しないとね
後は資金力が物を言う
だったら諦めてテクノプロの傘下になれよw
テクノプロも自社製品の開発を始めた
資金力はセントラルよりは間違いなくあるから多少は赤が出ても安心だぞ
テクノプロ請負も拡大強化しているから歓んで傘下に入れてくれるぞ
やっぱ寄らば大樹の陰だよ
自社製品を作り続けたいならそれがベストだと思うよ
586賃上げするべきだよな!
2022/12/20(火) 18:53:46.86ID:YW50rIDx0
日本生命保険が、2023年度に全国約5万人の営業職員の人件費総額を22年度と比べ100億円規模、
年収ベースで7%程度増やすことが19日、分かった。
清水博社長(61)が共同通信のインタビューで明らかにした。
日本生命は顧客本位の営業活動を浸透させるための販売改革に取り組んでおり、賃金上昇で職員の士気向上を図る。
日本生命は22年度から新規契約件数などとは別に、担当する顧客数や契約の継続率、
苦情の少なさなど顧客対応のみを取り出した評価制度を導入。3段階に分けて認定し、給与に上乗せする。
評価制度以外の部分でも賃上げに取り組む。
587次の3年がこの会社の正念場
2022/12/22(木) 22:31:25.59ID:HHyUTsr80
この会社にはもう自社開発をするだけの体力も人材もないよ。
転職が難しくなって来た50手前以降ばかり。
働き盛りの30中盤から40前半の優秀な人達はこの一年で辞めて行った。
若手を育てられる人がいない。
もちろん俺がやってやる!っていう意識高い奴もいない。
次の3年で自社開発の部門は事によっては無くなるまであると思う。
中途や新卒の人はよ〜く考えた方がいいよ!
588斜陽
2023/01/09(月) 11:24:48.11ID:A68VEU020
コピペみたいな新年の挨拶
いつも同じことしか言ってない
589人材流出の理由
2023/01/27(金) 23:37:09.56ID:aapS+0Kx0
>>587
人材が居なくなった理由は賃金をケチるから?
スキル高い人は引くて数多だからチャンスあれば条件良い所に転職はするよな
ここは側から見たら儲かってる様に見えるのだがな
590次の3年がこの会社の正念場
2023/02/09(木) 08:01:09.54ID:e3KvrGPj0
>>589
安い単価で派遣に出してる人の補填を高い単価の人で穴埋めしようとして高い単価の人に還元しないから人材流出していってる感じ。
聞いた話だと時間単価5000円で派遣に出ても、給料30万程で賞与年2ヶ月程度だし。
まぁ普通辞めるよね。
591
2023/02/10(金) 06:45:38.68ID:Z+QuzoXU0
>>590
内勤組の扱いはもっと酷い
592どこへ向かう
2023/02/10(金) 12:24:11.84ID:q+6h5Y030
社長のTwitter再開してくれないのかね?
593
2023/02/10(金) 18:20:37.48ID:grmZYORW0
>>590
そんなに高い派遣単価なの⁉︎
メイテック並みの派遣単価だね
594
2023/02/10(金) 18:22:29.22ID:grmZYORW0
>>591
内勤組って持ち帰り受託案件や自社プロダクト部門の人達の事?
595低年収
2023/02/12(日) 20:03:35.05ID:kIJ/c1Q50
・男性の学歴別平均年収(平均年齢)
中学卒    :423万円(49.5歳)
高校卒    :478万円(45.4歳)
専門卒    :487万円(42.1歳)
高専短大卒:575万円(43.2歳)
大学卒    :631万円(43.0歳)
大学院卒  :791万円(41.4歳)
ソース:令和3年賃金構造基本統計調査
596
2023/02/13(月) 21:21:16.52ID:Bu1Xa6ev0
氷河期世代が自己責任ではないのが一発で解る数字がこれ

大卒初任給の推移

1950→4万円
1955→5万円
1960→5万5千円
1965→5万8千円
1970→6万円
1975→9万円
1980→14万円
1985→18万円
1990→19万円
1995→20万円
2000→20万円
2005→20万円
2010→20万円
2015→20万円
2020→20万円

ポイント 30年間で税金と保険料は止まらずにアップし続けていた
597老害の責任
2023/02/13(月) 22:46:51.52ID:R8VZEOC30
全て老害の責任
働かねぇくせに金だけは貪りつくす
シロアリだわ
598わっし
2023/02/15(水) 18:12:34.63ID:ci4/l4QO0
未経験中途だと、クソみたいな評価業務以下って本当ですか?
599低賃金
2023/02/15(水) 21:19:10.49ID:29FvAV0k0
警備員のほうがマシだろう
600警備員は低年収
2023/02/16(木) 17:24:48.79ID:SY1i4AXf0
>>599
警備員はセコムとアルソック以外は低年収だぞ
601奴隷
2023/02/16(木) 18:46:38.07ID:zXd1PPQn0
>>600
それ以下だってこと
602
2023/02/16(木) 22:48:14.47ID:Sz9QMNJI0
>>601
いや、セコムやアルソック以下の警備会社と
セントラルエンジニアリングとタメセンじゃないか?
603次の3年がこの会社の正念場
2023/02/17(金) 05:39:10.88ID:zCErrcRE0
>>593
単価はもちろん人による。
4500以上貰える人は少数派ではあると思う。
メイテックに転職して派遣先はそのままって人もいるしね。
>>598
内勤なら未経験だと回路分かる様になったり、報告書書ける様になるまでは基本評価であとは仕事のタイミングで設計補助に入れれば設計も出来ると思う。
最初はそれなりに自主学習が必要。
派遣に回されちゃうと永遠単純作業の職場もあると思う。
604
2023/02/17(金) 17:54:39.01ID:Zcc7Y7480
>>603
メイテックに転職するなんて凄いね
同じ派遣先ならラッキーだね
メイテックなら年収も思い切り上がるね
605ベースアップ
2023/02/23(木) 12:23:02.21ID:iOfl+Ibw0
携帯大手のソフトバンクは、およそ1万8000人の社員を対象に、ベースアップを含めて平均で5.4%の賃上げを行う方針を明らかにしました。記録的な物価の上昇などを踏まえた対応で、ベースアップを行うのは2015年度以来8年ぶりです。

これは3日の決算会見で、宮川潤一社長が明らかにしたものです。

それによりますと、ソフトバンクはおよそ1万8000人の社員を対象に、ことし4月から社員の基本給を一律で引き上げるベースアップを含め、平均で5.4%の賃上げを行う方針です。

物価の上昇などを踏まえた対応で、ベースアップを実施するのは、2015年度以来、8年ぶりだということです。

宮川社長は会見で「企業は株主のためのものでもあるが、従業員のためのものでもある。賃上げのためにコストダウンをしないといけないがそのめどがたってきた」と述べました。

記録的な物価高が家計の負担となる中、ことしの春闘では、大手企業などの間で賃上げの方針を決める動きが相次いでいて、こうした動きが大きな流れになるかが焦点です。
2023年2月3日 20時43分
606派遣は負け組
2023/02/23(木) 21:11:52.56ID:DqfWxI7P0
>>603
やっぱ派遣はランク低いんだな
社内開発や持ち帰り案件などの受託部門に配属されないと未来無いね
実際に社内開発や受託は離職率が低い
客先常駐の請負契約と派遣契約では離職率が違う
1番離職率が高いのは派遣
607退職金
2023/02/23(木) 21:57:36.97ID:yowAIZ9c0
退職金低すぎてやばい
608金額が気になる!
2023/02/24(金) 02:14:22.37ID:/Q3/cFuk0
>>607
ちな、幾ら?
609自分の場合は
2023/03/14(火) 12:41:17.67ID:sOJl8IGw0
>>608
15年勤めて110万ぐらい。
610大手は賃上げだぞ
2023/03/20(月) 02:16:43.24ID:/RJx0QbB0
連合は17日、今春闘での傘下労働組合の賃上げ要求に対するこれまでの回答が、平均で月額1万1844円、賃上げ率は3.8%だったとの中間集計を公表した。前年同期に比べて額は5263円、率は1.66ポイントそれぞれ増加した。

 物価上昇を受けた組合員の生活の安定や「人への投資」の必要性などを訴え、粘り強く交渉した結果だと評価。「社会の期待に沿った回答を決断した経営側にも敬意を表する」としている。

 今春闘では組合の要求に高水準の回答が相次いでいる。15日には大手企業の集中回答日を迎え、製造業の電機7社と自動車8社の全てが満額回答となった。
611賃下げ
2023/03/20(月) 08:02:12.53ID:iLjrfdkI0
賃上げできる状況じゃねぇよな?
612赤字なんですか?
2023/03/21(火) 01:19:08.17ID:0NJhAaKc0
>>611
何が原因で賃上げ出来ないの?🤔
613賃上げすべき!
2023/03/24(金) 01:56:37.52ID:QqxyBsUq0
>>611
でも赤字では無いだろ?
614転職しろよ
2023/03/30(木) 02:43:58.19ID:a7LypDRM0
テクノプロに転職しなよ
東証プライム上場企業で業界1位だぞ
615
2023/05/03(水) 23:15:09.98ID:HYCSAyQw0
>>611
ホムペ見る限りでは順調に見えるのだがな
616生活
2023/05/07(日) 18:28:38.10ID:48SIVQjj0
サウナ
617ベア
2023/05/26(金) 21:36:40.88ID:5EWfQgKk0
賃上げした?
618ごみ
2023/05/27(土) 00:25:45.55ID:R8ZrbpT/0
してない
するわけない
619まじ
2023/05/27(土) 19:43:17.31ID:Ns4tN95F0
転職してよかったあ
620まだ
2023/05/27(土) 19:45:18.41ID:H+YcaHEl0
こんな会社にいるの?
一生奴隷よw
621名無し
2023/05/30(火) 23:01:51.43ID:AKvK0Y9R0
地方から抜け出す足掛り探してるんだけどこの会社って経験浅いと採用のハードル高い?
サーバーサイドの構築から運用保守まで4年くらいやってた
622やめとけ
2023/05/30(火) 23:07:51.18ID:/h3wG9Hh0
こんな会社に入るくらいならもっといいとこがある。
623名無し
2023/05/30(火) 23:11:42.71ID:AKvK0Y9R0
>>622
まずはここでいいかなって思ってる
今はもっと酷いからね
あとちなみに社宅ってどんな感じ?レオパ借り上げてるとかそういうのかな
624やめとけ
2023/05/31(水) 00:01:19.10ID:vCiKSNvy0
>>623
ここ入ると絶対後悔するから…
実務経験あるなら同業他社で十分イケると思う
社宅は、関東だと家賃によって補助が変わるくらいで社宅というものはない。社宅あるのは、名古屋あたりだけというのは聞いたことある
625名無し
2023/05/31(水) 00:10:00.41ID:a8pOYDfa0
>>624
自分が大したことないのは分かってるのでまず後悔するレベルの会社で構わない
ご忠告はありがたいんだがご存じであれば入社のハードルがどうかという点答えていただければ更にありがたい
626やめとけ
2023/05/31(水) 06:34:45.48ID:CuCrGWG30
>>625
入社ハードルだけで見ると結構低いと思うよ。来るもの拒まずといったところ
新卒も大量採用だしね
627名無し
2023/05/31(水) 07:00:23.09ID:a8pOYDfa0
>>626
ありがとう
628あああ
2023/06/01(木) 01:33:13.20ID:0gqydtAx0
福利厚生結構ちゃんとしてるのにスレの評判は芳しくないな
629やめとけ
2023/06/01(木) 08:15:11.18ID:XJwtXLL60
福利厚生がちゃんとしていても基本給下げるような会社は、いらない
評価制度?あってないようなもの。誰がどんなふうに評価しているのかわからねぇからな
630あああ
2023/06/01(木) 11:36:25.08ID:0gqydtAx0
まぁ昇給とか賞与支給のタイミングで面談とかやらないのなら論外だな
派遣型なら現場と営業とのやりとりがあるんだろうけどそれをエンジニア本人に共有せず給与決めているのならそれも論外
経験上給与とか手当のテーブルとかあるんだろうけどここは人事くらいしか知らないのかな?
631
2023/06/04(日) 11:15:57.92ID:APrtBxEG0
評価や単価によるんだろうけど年間で賞与何ヶ月分貰ったことある?
632やめとけ
2023/06/04(日) 14:15:30.93ID:u7aUIqdu0
ここ3年は、基本給×3も出してないんじゃないかな。中堅層は、呆れて同業他社へ転職。
今年の新卒は、何人辞めたか気になる
633
2023/06/04(日) 14:52:28.80ID:APrtBxEG0
>>632
でかい会社なのに少ないね
年間最低でも4ヶ月くらいはくれると思ってた
634
2023/06/04(日) 20:58:23.87ID:R03/UGsp0
>>633
コロナ前ですら年間3ヶ月無かったぞ
635
2023/06/04(日) 22:23:42.64ID:APrtBxEG0
>>634
ひぇーwww
636虚無
2023/06/05(月) 12:47:22.00ID:oZ1Ajy7S0
ちなみに去年は給料x1.2くらいだったぞ
評価制度が変わって窓際のカスでも平等に貰っちゃうし減給は2万程度
みんなやめようぜ〜
637にん
2023/06/06(火) 11:08:45.54ID:dHbHKiZA0
元が安いから目糞鼻糞だけど年間で何とか3.5ヶ月くらいだったな
4ヶ月程度が最低ラインだから少なく感じた
638あいう
2023/06/08(木) 11:28:35.86ID:qRA41iEI0
ここって30歳未経験別業種から入社は難しい?
ITパスポートくらいなら最近取った
639
2023/06/09(金) 15:18:21.33ID:KjfrKv9m0
>>638
よほど人間性に問題なければ余裕だと思う
無資格30代で異業種から入ってくる人はそう珍しくない気がする
640
2023/06/09(金) 17:30:20.61ID:cBYC8nKI0
ボーナス出た?
641ああああ
2023/06/13(火) 18:36:11.58ID:wGvwA/r00
テクノプロとここどっちがおすすめ?
642ごりら
2023/06/14(水) 12:20:14.32ID:12T7cmZ30
ボーナスは7月やぞ
643茄子
2023/06/14(水) 12:32:44.72ID:EnmGgXSD0
出るか出ないかでいえば
出るだろうけど
基本給×1.05くらいだろう
644ごりら
2023/06/14(水) 12:46:37.11ID:12T7cmZ30
ボーナスは7月やぞ
645
2023/06/14(水) 12:54:04.45ID:KrePcLA30
単価とかによりけりなのかな
去年は基本給×1.9くらいだった
646
2023/06/17(土) 08:49:46.76ID:wIawLZ+p0
マジでこれを見た大学生専門学生は入らん方がいい
昇給は5年で1万も上がってない、これは実力不足とかじゃなくて正当に評価されてこれ。
ボーナスも基本給22万x1.5くらいかと思いきや、
ライフプラン支援金5万円を抜いた額x1.5とかいうくっそ狡いやり方をする。
つまり17万x1.5 専門学生は15万x1.5で一応ちゃんと基本給より出してますよーってクソみたいなアピールをする。
セントラルエンジニアリングの上の人間が脳死で賃金とか評価色んなことを変えるからその制度が馴染むまで時間がかかって結果社員たちを苦しめてる、モルモットじゃねえんだからさぁ俺らは
647
2023/06/17(土) 13:07:17.78ID:QJYihDje0
定期的に面談あるわけだしそこでちゃんと要求しないとね
「これくらい出さんと辞める」は案外有効
手に入る筈のものが手に入らなくなるわけだし要求飲んで雇っていた方がマシって状況には意外と簡単に持っていける
648負け組
2023/06/17(土) 14:04:23.21ID:S1ich5ql0
面談あってもランク内でしか給与変動しないからランク上げるしかない。
管理職ランクでも30万だから普通に転職したほうがいいよ
649
2023/06/21(水) 19:02:16.20ID:oPwG5/W50
なんかセントラルとか言いつつそこまで売り上げも会社規模もでかくはないんだな
テクノプロとかメイテックあたりと肩並べてるのかと思ったが
650
2023/06/24(土) 00:35:21.89ID:gT+kww/w0
ここ以外だったらテクノプロかメイテックくらいしか選択肢ないかな?
651
2023/06/24(土) 01:27:39.28ID:Ajgxrsob0
いや技術者派遣の会社はやめとけ
652
2023/06/24(土) 08:23:55.31ID:gT+kww/w0
そこしか入れんし!
653茄子
2023/06/27(火) 00:17:20.54ID:a33FNxSq0
今年の賞与はいくらかね?
654規制が解除されたのは何で?
2023/07/18(火) 21:03:26.15ID:C7fmVgEP0
最近はずっとPCも携帯も規制で全然書けなかった
今はどっちも書き込み可能
一体なにが起きたんだ?
書けるのは有難いが急に書けるようになったから気持ち悪い
5chユーザーがクレームでもいれたのか?
655規制が解除されたのは何で?
2023/07/18(火) 21:05:26.95ID:C7fmVgEP0
>>649
テクノプロやメイテックとは段違いだよ
メイテックは売上1000億円超
テクノプロに至っては2000億円超だから
どちらも連結での売上だけど
656某茄子
2023/07/18(火) 22:42:22.18ID:QfplTGFV0
社長の有り難いいつもコピペ文章
657
2023/07/19(水) 06:23:26.03ID:ZiJPCSmG0
ボーナスちゃんと出た?
658ボーナス
2023/07/20(木) 20:33:58.31ID:O+Wkr7Jc0
>>656
ここにコピペして晒してよw
659
2023/07/21(金) 08:10:53.99ID:CfDAYxOM0
>>650
アルプス技研がある
東証プライム上場
660
2023/07/21(金) 17:35:53.78ID:b15a/ooG0
経営計画書と環境整備がビッグモーターの件で騒ぎになってるけど、まだ続けるのかな
661
2023/07/22(土) 00:51:00.16ID:P3kattPm0
>>660
セントラルエンジニアリングとどんな関係が?
662うふふ
2023/07/22(土) 06:39:03.77ID:dan/F7zs0
>>661
ここも同じ事やってるよ
派遣組は知らないかもしれないけど
663あほ
2023/07/22(土) 14:12:00.59ID:goyqoHsp0
防災無線でやらかしてんのか?
内部告発で社長退任だなw
664ビックモーター騒ぎ
2023/07/22(土) 17:31:41.64ID:FlFKF0qU0
>>662
>>663
顧客からの無線修理依頼で壊れてない所を態と壊して保険金詐取か?
665うふふ
2023/07/22(土) 22:18:38.12ID:X2vR7A4T0
>>664
さすがにそれは無いと思うけど経営計画書と環境整備ってやつはまじでやってる
666あほ
2023/07/22(土) 22:37:27.08ID:z6/RZMfd0
何がやばいのか分からず書いてそうだなぁ?何がやばいのか書いてくれよ
667
2023/07/24(月) 10:01:54.60ID:hp6a/ftF0
>>665
環境整備って何だ?
668
2023/08/02(水) 10:05:01.38ID:i8+EOlyr0
環境整備に大声読み上げに合宿!?
669
2023/08/04(金) 09:05:05.52ID:U+6SaWRS0
>>649
遠く及ばないよ
670
2023/08/04(金) 09:07:36.05ID:U+6SaWRS0
>>650
テクノプロは入りやすいよ
自社プロダクトの開発もやってるしコンサルや請負もやってる
セントラルみたく工場までは持ってないけど
アルプス技研は自社工場2つある
671
2023/08/06(日) 10:37:19.86ID:rWf4+YCR0
セントラルエンジニアリング、テクノプロに買収して貰えよw
テクノプロ傘下に入れば潰れる事は無いぜ
672名無し
2023/08/06(日) 13:37:58.40ID:Tec3gAVo0
セントラルが足引っ張って共倒れ
673
2023/08/07(月) 09:21:39.03ID:nlQCxLd80
「越後屋、そちもワルよのう」
「いえいえ、お代官様ほどでは」
「わっはっはっはー」

「何ヤツ!」
「お代官様に立てつくとは失敬なやつ!」
「ええい、もはやこれまで!斬れ斬れ斬り捨てい!」
674
2023/08/08(火) 04:30:22.78ID:SybOR2vH0
>>672
そんな事は無いだろ
逆に相乗効果が出ると思うよ
675
2023/08/08(火) 04:31:56.97ID:SybOR2vH0
セントラルは自社工場を持っている
買収されるならテクノプロよりアルプス技研が良いかもね
アルプス技研も工場を持っている
676企業概要
2023/08/08(火) 09:54:39.27ID:B8UORjF00
社名 セントラルエンジニアリング株式会社
CENTRAL ENGINEERING Co., Ltd.
本社所在地 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19 プライム新横浜ビル6F
電話 045-473-7330(代表)
FAX 045-473-7335
代表者 代表取締役社長 齋藤裕之
資本金 8000万円
設立年月日 1962年12月21日
決算期 7月
売上高 9,628百万円(2022年7月期実績)
取引銀行
みずほ銀行
三菱UFJ銀行
三井住友銀行
商工組合中央金庫
株主 セントラルホールディングス株式会社(100%)
従業員数 1,203名(2022年7月実績)
許可番号
労働者派遣業 派14-301637
認証等
プライバシーマーク認定取得
品質マネジメントシステム〔ISO9001(2015年版)〕認証取得
環境マネジメントシステム〔ISO14001(2015年版)〕認証取得[横浜工場]
医療機器品質マネジメントシステム〔ISO13485(2016年版)〕認証取得[本社]
iCD活用企業認証取得
医療機器製造業登録(神奈川県知事 登録番号:14BZ200380)
677企業概要
2023/08/08(火) 09:55:24.38ID:B8UORjF00
事業内容
防災、セキュリティ関連商品の開発、設計、製造、販売
OEM 製品の設計、製造など
各種通信システム機器の開発、設計、製造
電気・電子関連機器の設計
自動車、精密機器、航空機、宇宙機器等の設計開発
発電、石油化学等各種プラントの設計及び施工管理
建築設備の設計及び施工管理
678企業概要
2023/08/08(火) 09:56:25.62ID:B8UORjF00
事業所
本社
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19 プライム新横浜ビル6F(地図)
東京オフィス
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-14-10 秋葉原HFビル6F(地図)
名古屋オフィス
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-25-9 堀内ビル2F(地図)
大阪オフィス
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル(地図)
新横浜エンジニアリングセンター
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19 プライム新横浜ビル6F(地図)
西東京エンジニアリングセンター
〒191-0062 東京都日野市多摩平1-2-6 野口ビル2F(地図)
高崎エンジニアリングセンター
〒370-0803 群馬県高崎市大橋町29-1 ダイアパレス北高崎2F(地図)
豊田エンジニアリングセンター
〒471-0875 愛知県豊田市下市場町8-65-1(地図)
横浜工場
〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町4-17-15(地図)
研修施設
A-LABO
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-14-10 秋葉原HFビル6F(地図)

グループ会社
セントラルホールディングス株式会社
セントラルエンジニアリンググループ
株式会社テクノジャパン
大成技研株式会社
株式会社テクノアーク
株式会社ショーエイ
株式会社ヴォイス
679
2023/08/08(火) 11:36:28.85ID:uXwokgtq0
テクノプロの売上げは1,998億5,100万円
残念ながら2,000億円には僅かに届かなかったな
来期の売上予想は2,200億だそうだ
680ななーし
2023/08/08(火) 17:22:09.19ID:7igNFGtV0
営業部門の利益率出してくれよ
会社の実態がわかるからよ
681
2023/08/08(火) 21:55:23.04ID:xzav0XO00
>>675
一族経営だし手放さないよ多分
682ピカチュウ
2023/08/09(水) 01:39:29.88ID:mTGM1Gyt0
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
683
2023/08/09(水) 06:30:07.46ID:dfZoqJI50
>>681
セントラルホールディングスがセントラルエンジニアリングを売り払う気は無いだろうね
アルプス技研かテクノプロに売り払えば一時的に大金は入るけどね
684上場しろよ
2023/08/09(水) 13:12:36.01ID:5XW8W1Ta0
セントラルエンジニアリングは上場するしか無いよ
現状ではジリ貧になるだけだよ
上場して資金調達して事業を拡大展開しないとこの先は勝ち残れない
上場後にセントラルホールディングスが総発行株式の35〜40%保有すれば外部の会社から乗っ取られる事も無いのだから
685セントラルは上場しろよ
2023/08/10(木) 10:42:47.59ID:vryvVcB00
大きな黒字を出すなら単独では無理だ
上場して資金を集め拠点を増やし工場も増やすべきだ
エンジニアが離職しない様にする為にも上場して資金を集めるべき!

せっかく良い技術を持っているのだから
686
2023/08/17(木) 10:35:17.55ID:hCBFqC/H0
2021年ブラック企業偏差値ランキング
http://2chb.net/r/recruit/1616300899/l50
687
2023/08/23(水) 08:05:46.63ID:tR9zU00q0
アルプス技研に買収して貰えば良いのに
セントラルホールディングスはセントラルエンジニアリングを売るべきだ!
688セントラル単価良い
2023/08/24(木) 07:08:56.77ID:yH+apzzu0
テクノプロは遂に単体で売上1500億円超えたな
6月決算での単体売上

売上高:1,528億5,800万円(連結売上の76.5%)
社員数:21,163名
月次単価:60万1,907円
年次単価:722万2,889円

メイテックに比べたらマダマダ単価が安いな
アルプス技研にも及んでいない
それでも年々単価は上がって来てる
その点、セントラルエンジニアリングは単価高いね
なのにどうして年収が低い?
689名無し
2023/08/24(木) 08:46:43.26ID:UV3/8vr/0
年収低いのなぁぜなぁぜ
690買収してもらえば良い
2023/08/26(土) 08:41:08.29ID:ye2oMcat0
>>689
自社プロダクト部門で利益が少ないからでは?
モノづくりにおいてはメーカーには勝てないし
691これからはITだよ
2023/08/30(水) 04:31:37.44ID:irdb/X6u0
IT系の請負を増やすしか方法無いね
機電系は増える見込みは無いし
これからはIT系が主体となって行くよ
IT系で請負やプロダクトを増やすべきだ
692
2023/09/08(金) 10:07:08.87ID:A8mVBYlI0
CSPが保有してる”りらいあコミュニケーションズ”の株を売却した理由

KDDIと三井物産、コールセンター新会社 国内最大規模

KDDIと三井物産は20日、コールセンター事業を手掛ける新会社アルティウスリンク
(東京・新宿)を9月1日に設立すると発表した。KDDI子会社のKDDIエボルバ、三井
物産の関連会社のりらいあコミュニケーションズを経営統合する。国内の最大規模
のコールセンターとして、大型案件への対応などに強みを発揮する。

アルティウスリンクはKDDIが51%、三井物産が49%を出資する。売上高は2400億
円、100超の拠点と5万8000人の従業員を抱える国内最大規模のコールセンターとな
る。拠点の統廃合や大規模人員による大型案件への対応などで規模のメリットを引
き出す。アルティウスリンクの社長に就任する網野孝氏は「従業員の人員削減は現
状検討していない」という。

アルティウスリンクはコールセンター運営だけでなく、システム構築や販促支援な
ど周辺業務にも対応する。生成人工知能(AI)を使った顧客対応音声の分析など
コールセンターのデジタル化を進めたい考えだ。
693ブライト・ノア
2023/10/08(日) 06:47:24.25ID:1y4qH7jf0
スレが過疎ってるぞ!
セントラルのスレ住人なにやってんの!
694
2023/10/14(土) 12:56:23.19ID:3THpOphy0
みんな辞めたんじゃないか
695レスが薄いぞ!
2023/10/18(水) 07:40:54.68ID:o493Tl000
>>694
んなわけないじゃん🤣
696無名
2023/10/28(土) 02:42:37.51ID:vLwsnGou0
ホント単価安いね
なんで半額なの?
697通りすがり
2023/11/13(月) 14:13:16.37ID:EXdBzBnt0
>>696
単価半額って何処と比較しての話?
698やっぱオッパイやで
2023/11/19(日) 08:44:09.53ID:9IR+w5W10
凄いデカ乳房だぜ!
テクノプロにこんなデカパイ女性は居る?

Kカップもえちゃんパイズリ個人撮影
https://jp.spankbang.com/8leni/video/k
699スレを間違えました
2023/11/19(日) 08:45:29.68ID:9IR+w5W10
誤爆しちまった💦
すいませんでした!!
700GGくん
2023/11/29(水) 15:17:30.36ID:E1//owcx0
自社開発やめて派遣委託に全集中しろよ
給料低すぎるしもうやめますお疲れ様ー
701名無し
2023/11/29(水) 19:06:51.28ID:H1zFMxBB0
まだ自社開発が足引っ張ってんのか
702年間離職率は何パーセント?
2023/12/04(月) 11:49:18.01ID:AOy6eKAW0
モマエラ三菱電機のスレを読んでみろよ
連中は三菱電機がブラックだと騒いでいる
でも年間離職率は4.6%だってさw


三菱電機Part79
http://2chb.net/r/recruit/1640909002/l50
703セントラルエンジニアリング
2023/12/06(水) 09:52:13.77ID:Dl3KE0vy0
2023年ブラック企業偏差値ランキング

78 シャープ セブンイレブン マイナビ サンヨーシーワイピー ロウズ観光
76 アマゾンジャパン(小田原物流センター等) 内外美装 ディプレ 大庄 ムソー メビウス21
  サンテックパーツ 三星化学工業
75 学情 竹書房 ジェイック 秋田書店 扶桑社 学習塾、予備校講師 タリーズコーヒー
  やずや ファミリーマート モンテローザ ワタミ 東京コンピュータサービス[TCS] フォーラムエンジニアリング 
  AKKODiSコンサルティング(旧社名:Modis(旧VSN)) りらいあ ビックモーター
  IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等) セントラル警備保障[CSP]
74 先物取引業界 ブラッシュアップジャパン 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) サニックス
  くら寿司 
73 SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ]
  ジャステック 日商エステム 佐川急便 ヤマト運輸 協和エクシオ アフラック生命保険
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド アドービジネス テクノプロ[TechnoPro]
  東建コーポレーション 消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション
71 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンク(販売職) アルプス技研[ALPS]
  AIG損保 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 王子製紙 トランスコスモス
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) MKタクシー
  引越業界(サカイ等) 信用金庫 陸運業界(日通等/佐川、ヤマト別格)
69 生保営業 レオパレス21 大和冷機工業 着物販売会社 
  人材派遣、業務請負業界(テクノプロ、フルキャ別格) 綜合警備保障[ALSOK]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) オービックBC コア 
  小売[流通]コンビニ業界(大創産業、家電小売業界別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 富士薬品 
  伯東 ニチコン
66 マンションデベロッパー(日商エステム別格) セコム[SECOM]
65 旅行代理店 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ 東光電気工事 エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流/下請/独立)
62 OTC-MR 通信系教育業界
61 ローム 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界
704セントラルエンジニアリング
2023/12/06(水) 09:52:14.20ID:Dl3KE0vy0
2023年ブラック企業偏差値ランキング

78 シャープ セブンイレブン マイナビ サンヨーシーワイピー ロウズ観光
76 アマゾンジャパン(小田原物流センター等) 内外美装 ディプレ 大庄 ムソー メビウス21
  サンテックパーツ 三星化学工業
75 学情 竹書房 ジェイック 秋田書店 扶桑社 学習塾、予備校講師 タリーズコーヒー
  やずや ファミリーマート モンテローザ ワタミ 東京コンピュータサービス[TCS] フォーラムエンジニアリング 
  AKKODiSコンサルティング(旧社名:Modis(旧VSN)) りらいあ ビックモーター
  IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等) セントラル警備保障[CSP]
74 先物取引業界 ブラッシュアップジャパン 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) サニックス
  くら寿司 
73 SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ]
  ジャステック 日商エステム 佐川急便 ヤマト運輸 協和エクシオ アフラック生命保険
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド アドービジネス テクノプロ[TechnoPro]
  東建コーポレーション 消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション
71 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンク(販売職) アルプス技研[ALPS]
  AIG損保 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 王子製紙 トランスコスモス
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) MKタクシー
  引越業界(サカイ等) 信用金庫 陸運業界(日通等/佐川、ヤマト別格)
69 生保営業 レオパレス21 大和冷機工業 着物販売会社 
  人材派遣、業務請負業界(テクノプロ、フルキャ別格) 綜合警備保障[ALSOK]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) オービックBC コア 
  小売[流通]コンビニ業界(大創産業、家電小売業界別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 富士薬品 
  伯東 ニチコン
66 マンションデベロッパー(日商エステム別格) セコム[SECOM]
65 旅行代理店 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ 東光電気工事 エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流/下請/独立)
62 OTC-MR 通信系教育業界
61 ローム 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界
705セントラルエンジニアリング
2023/12/06(水) 09:52:22.04ID:Dl3KE0vy0
2023年ブラック企業偏差値ランキング

78 シャープ セブンイレブン マイナビ サンヨーシーワイピー ロウズ観光
76 アマゾンジャパン(小田原物流センター等) 内外美装 ディプレ 大庄 ムソー メビウス21
  サンテックパーツ 三星化学工業
75 学情 竹書房 ジェイック 秋田書店 扶桑社 学習塾、予備校講師 タリーズコーヒー
  やずや ファミリーマート モンテローザ ワタミ 東京コンピュータサービス[TCS] フォーラムエンジニアリング 
  AKKODiSコンサルティング(旧社名:Modis(旧VSN)) りらいあ ビックモーター
  IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等) セントラル警備保障[CSP]
74 先物取引業界 ブラッシュアップジャパン 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) サニックス
  くら寿司 
73 SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ]
  ジャステック 日商エステム 佐川急便 ヤマト運輸 協和エクシオ アフラック生命保険
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド アドービジネス テクノプロ[TechnoPro]
  東建コーポレーション 消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション
71 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンク(販売職) アルプス技研[ALPS]
  AIG損保 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 王子製紙 トランスコスモス
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) MKタクシー
  引越業界(サカイ等) 信用金庫 陸運業界(日通等/佐川、ヤマト別格)
69 生保営業 レオパレス21 大和冷機工業 着物販売会社 
  人材派遣、業務請負業界(テクノプロ、フルキャ別格) 綜合警備保障[ALSOK]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) オービックBC コア 
  小売[流通]コンビニ業界(大創産業、家電小売業界別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 富士薬品 
  伯東 ニチコン
66 マンションデベロッパー(日商エステム別格) セコム[SECOM]
65 旅行代理店 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ 東光電気工事 エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流/下請/独立)
62 OTC-MR 通信系教育業界
61 ローム 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界
706ボーナスの金額を書くのだ
2023/12/07(木) 08:47:39.24ID:HAYgI5+70
セントラルエンジニアリングの社員は以下のスレにボーナス金額を書く事!!

2023 冬ボーナス
http://2chb.net/r/employee/1698511513/l50
707嬉しくて書き込み
2023/12/12(火) 07:49:09.63ID:H2Ie8E7D0
ガチでノーパンノーブラプレイした事あるけど、ノーパンで流石に身にスカは不可能だった
膝上15センチが限界だったよ
上半身はノーブラTシャツに短いジージャン
オッパイはHカップの垂れパイだったから嫌がっていたw
乳首がデカいからノーブラだと目立ってしまうから短いジージャンを羽織らせて歩かせた
ちょっと上着がズレるとノーブラだとバレバレw
ズレなくても垂れてるから何となくノーブラだと分かるのだけどね
アソコにはAVで流行ってるブッ太いローター仕込んでねw
お又から汁が太ももを滴り流れていたわ
AVの真似したの初めてだったからやたら興奮して我慢出来なくなって公園の公衆トイレでしてしまったわwww
それでも飽き足らずラブホで2発で合計3発
倦怠期だとノーパンノーブラ凌辱プレイは最高だね
708良いスレ発見w
2023/12/15(金) 08:23:54.18ID:yF3L++xh0
こんなスレを見つけたぜw

離職率がハンパなく高い有名企業ってどこですか?
http://2chb.net/r/job/1702562399/l50
709あけおめです
2024/01/09(火) 07:01:03.70ID:q0Zf3Jj/0
Kカップもえちゃんパイズリ個人撮影
https://jp.spankbang.com/8leni/video/k
710名無し
2024/01/09(火) 07:48:45.13ID:pP8i85WW0
社長変わって給与テーブル変わった?
711社長さん交代
2024/01/09(火) 13:21:27.54ID:djl64UV50
>>710
業績が余り上がらないから社長を降ろされたのか?
所詮はサラリーマン社長だな
雇われ社長なんて惨めなものだね😭
712
2024/01/09(火) 19:09:50.20ID:oGx09DN60
ボーナスちゃんと出たか?
713オッパイ聖人
2024/01/15(月) 10:59:33.15ID:tdtSAj8F0
個人的には超好みです!

星咲まりの
https://www.eropuru.com/zyoyu/28484.html
セントラルエンジニアリング株式会社fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
セントラルエンジニアリング株式会社fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
714セントラル賃上げはしないのか?
2024/01/19(金) 06:57:40.58ID:+PhrtBu90
第一生命ホールディングスは18日、今年4月に入社する新卒の初任給を32万1千円に引き上げる方針を明らかにした。優秀な人材を確保する狙いがあり、現行の27万6千円から約16%の上昇となる。初任給の引き上げは4年ぶりとなり、大手金融機関で最高水準になるという。
 転勤一時金も大幅に引き上げる。同伴家族が1人以上いると、約30万円以上の増加となる。本人と配偶者の場合は、40万円を支給する。さらに、上位2割の高評価を得ている社員はモチベーション向上のため、年収ベースで最大46万円引き上げる。
 社員に自社株を毎年度交付する制度を導入。約5万人に対し24年度は約7%の賃上げを行う方針。
715セントラルも賃上げしなさい!!
2024/02/01(木) 08:44:22.59ID:ofyrxsd70
年収500万円以下の低所得者は6割 どんどん増えている日本の貧困層 [837857943]

日本でどんどん増える「中間層」からの脱落者…「貧困層」へ落ちないために、いまからできる現実的なこと

厚生労働省の統計(国民生活基礎調査)をもとに、年収を1000万円以上の高所得者、500万円から1000万円の中間層、
500万円以下の低所得者と3つの区分に分けると、なんと低所得者が全体の6割も占めています。国民の半数以上が
低所得者ということです。あまりの低所得者の多さに私は愕然としました。

25年前の日本は、高所得者が全体の2割で、中間層と低所得者が4割ずつ。「1億総中流」といわれるほど、
中間層の人が非常に多かったのです。

しかし、バブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災、新型コロナウイルスなど、どんどん不景気になって中間層が減り、
低所得者が増えているわけです。

イカソース
https://news.livedoor.com/article/detail/25777241/
716引き際も肝心
2024/02/19(月) 07:15:44.31ID:u3o39UyY0
もういい加減に諦めてテクノプロに売れよ!
その方が創業者一族も幸せになれるぞ
ここならある程度は高い金で買ってくれると思う
テクノプロに買ってくれと打診しなよw
717超一流企業はイイね
2024/03/09(土) 12:34:03.92ID:rV7bc7n50
通信大手のKDDIが7日、平均6%の賃上げを実施すると発表した。
対象は約1万400人の従業員で、賃金改善分として、月1万4000円の賃上げを実施する。また、一時金も年間で12万円を支給する。
定期昇給分も平均3%引き上げ、賃上げ率に換算すると平均6%の賃上げとなる。
また、2024年度からの初任給についても、1万円引き上げて28万円とするほか、能力に応じて上乗せも行い、「博士相当のスキル」を持つ場合の初任給は最大で34万円となる。
KDDIは、賃上げにより従業員の成長を加速させるほか、専門性の高い人財を継続的に確保して、入社後の早期の活躍を後押ししたいとしている。
718セントラルエンジニアリングはベア無いの?
2024/03/15(金) 07:32:36.97ID:PkvAZVAQ0
セコム警備員賃上げ、最大10% 「手厚く配分」
3/12(火) 11:23配信


 セコムは12日、2024年春闘で、警備員の賃金を8〜10%引き上げることで労働組合と妥結したと明らかにした。
対象の警備員は組合員約1万4千人の約半数。
「士気向上と採用強化のために手厚く配分する」と説明した。
組合員全体の平均賃上げ率は6.3%。
賃上げには基本給を底上げするベースアップ(ベア)や定期昇給、手当が含まれる。
719請負に転換しなよ
2024/03/29(金) 08:02:47.02ID:ytnibHyt0
セントラルエンジニアリングは売上の8割か9割を請負契約にしてしまえよ
今現在は約半分の48%が請負らしいが、8割か9割を請負契約にすればより単価は上がるぞ
派遣契約単価ではどうしたってメイテックには及ばないからな
720名無し
2024/03/29(金) 14:50:41.74ID:6tfNKLTR0
昇給は、1000円か?
721業績悪いのか?
2024/03/30(土) 09:22:51.22ID:4sh2wOjH0
>>720
定期昇給1000円ってマジかよ!?
それ超ブラック企業じゃん
余りにも社員をバカにしてるよな
しかもベースアップとかは無いの?
722ブラック企業ですか?
2024/03/31(日) 06:39:41.79ID:QxKQNh5O0
セントラルは2コイン昇級かw
物価の上昇を考えたら実質マイナスだね
社員の離職率が上がってしまうぞ
723ブラック企業に制裁を!
2024/04/05(金) 07:52:29.44ID:PkcOYdSL0
>>720
お前ら、このスレを読んでみなよ
この会社はセントラルエンジニアリングと同じく定期昇給1000円だってよw
その結果、労働組合が怒って業界初のストライキが起きた
全くセントラルと名の付く会社はロクなのが無いねwww
http://2chb.net/r/company/1699842171/403-412
724富士ソフトは凄いな!
2024/04/08(月) 10:51:26.48ID:6IGH8S/L0
売り上げ1兆円を目指す富士ソフト、カギは新規事業と生産性向上に

富士ソフトが売り上げ1兆円の事業規模を目指し、本格始動する。

 代表取締役 社長執行役員の坂下智保氏は、2月14日の2023年度決算説明会で、
「これまでの10年間に、売り上げを倍以上に伸ばした」と、準大手の目安と言
われる3000億円の事業規模に達したとする。「今後は売り上げだけではなく、
収益向上を図る両輪をしっかり回し、トップSIer(システムインテグレーター)
として認められる存在になる」という。

 その1兆円の達成目標時期を、坂下氏は「期限を切っているわけではない。
10年くらいの時間軸で、1兆円を見据えてのビジネスを展開していく」とし、
まずは2024年度にスタートした5カ年中期経営計画の最終年度の2028年度に売上
高を4350億円、営業利益を450億円にするという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/804076c6ad17a275a1dce39fdff269b14de8e959
725睾丸魔人
2024/04/28(日) 14:56:59.25ID:GGjChMv+0
6年目だけど評価の制度が変わってからは昇給そんなもんだぞ
3年前は1年に1万円昇給してたが今はカスみたいな昇給制度に変わってS0〜S1,2,3みたいな昇給になってるぞ、だから俺みたいに基本給MAXまで上がってから評価制度変わった人はいいけど今年とか去年の新卒は一生給料上がらんくて無理だよ。
参考までに去年の冬のボーナスは30万なかった
726名無し
2024/04/29(月) 12:48:24.44ID:opqMQWSP0
S3まで行っても鼻くそみたいな安月給で大変だなぁ
727ブラック企業
2024/04/30(火) 10:21:26.85ID:PiqRxzcU0
>>725
で、S1,2,3の昇給額は?
ボーナス30ってのは安いな💦
728派遣くん
2024/05/17(金) 00:16:57.02ID:cZdRJ6Fs0
SだのMだのマックのサイズみたいな昇給だからなうちの会社
729名無し
2024/05/18(土) 18:15:54.34ID:x49rECs30
結局相対評価だから頑張っても報われなくてやめていく
アホすぎる
730無舞
2024/05/19(日) 15:52:27.61ID:eMu+JOiY0
確定申告自分でやったんだが、還付金が結構あったんだけど、今まで還付金戻ってきたことなかったんだが、まさかちょろまかしてないか?
731高まる離職率
2024/05/23(木) 08:35:42.96ID:q3wzzNBq0
>>729
こうなったら業界1位のテクノプロに買収してもらうしかないな
もしくはアルプス技研に買収してもらう
732名前(省略可)
2024/06/21(金) 22:44:57.77ID:MVX88KIT0
入社してから昇給しにくいんじゃ、転職する時に給料交渉してあげるしかないのかな?
733名前(省略可)
2024/06/21(金) 22:45:52.33ID:MVX88KIT0
ここはメーカーへ転籍できますか?
734aa
2024/06/23(日) 10:35:07.53ID:6IDMnPEf0
セントラルエンジニアリング
https://shukatsubbs.com/kanagawa/10084/
735労働組合作れよ
2024/08/02(金) 06:35:53.07ID:XpJptXlW0
ボーナス出たでしょ
安かった?
736日本はオワコン
2024/08/08(木) 11:39:36.02ID:Fr48jYBX0
日本自体がとっくにオワコンなのさ😩

各国の最低賃金 
・日本1004円(東京都 1113円)⭐
※マクドナルド(平均1034円)
・韓国1103円 
・タイ1517円
・フランス1695円
・ドイツ2050円
・アメリカ2090円(平均4313円)
・イギリス2102円
・オーストラリア2223円
※マクドナルド3256円(カリフォルニア)
・ルクセンブルク2353円
・スイス4032円
737名無しさん
2024/10/10(木) 15:57:10.83ID:I8slceFQ0
https://x.com/themusic333/status/1843989945888940088
738スレ発見!!
2025/01/13(月) 01:38:06.01ID:lZvohhRa0
セントラルエンジニアリングのスレがあったー!!
検索してもヒットしないからDAT落ちしたのかと思ったわ💦

lud20250116004714
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/company/1232853488/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「セントラルエンジニアリング株式会社fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
前田エンジニアリング株式会社
株式会社セントラルマーケットという会社 part6
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
株式会社トンボ調べの「制服が似合う有名人」ランキングにAKBからはあのメンバーがランクイン!!乃木坂はなし!!
キリンホールディングス株式会社
株式会社ゲンエフスリー
株式会社TDCスタッフィングで働いてる人
株式会社TDCスタッフィング【専門派遣会社】
【保険】株式会社ニュートラル【フォーラム】
株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング (BTC)
グリー株式会社、テンセントのスマホゲームを特許侵害で提訴
【商号】LINEは「Aホールディングス株式会社」になります(AHD) [雷★]
【USBなら】株式会社アイフロント【お任せ!】
【詐欺ガチャ自白運営】アナザーエデン 時空を超える糞 579匹目【詐欺集団 株式会社WFS(旧: Wright Flyer Studios) GREE 高大輔 荒木英士 アナデン 社名ロンダリング】
【詐欺ガチャ自白運営】アナザーエデン 時空を超える糞 569匹目【詐欺集団 株式会社WFS(旧: Wright Flyer Studios) GREE 高大輔 荒木英士 アナデン 社名ロンダリング】
【服飾小売】株式会社ポイント社員スレ【2685】
【悲報】乃木坂46メンバーもショック!?株式会社ノース・リバー(代表者 北川謙二)、行政処分されていた
【株式会社イオシス】代表取締役によるMBO実施と、株式会社イオシス ホールディングス設立のお知らせ【代理】
【詐欺ガチャ自白運営】アナザーエデン 時空を超える糞 583匹目【詐欺集団 株式会社WFS(旧: Wright Flyer Studios) GREE 高大輔 荒木英士 アナデン 社名ロンダリング】
【フォント】〈画像〉大日本印刷株式会社(DNP)、「秀英にじみ丸ゴシックB」の提供を開始[06/20]
【緊急朗報】あのミュージカル『メリー・ポピンズ』3月に再演決定 特別協賛:スカイ株式会社 これは楽しみ🤗
天理教★エルシーサイエンス株式会社◆修養科へ行こう
株式会社KIE
株式会社AMI
東京薬品株式会社
株式会社まんまる堂
株式会社電縁
とそう株式会社
株式会社出版産業
全日本空輸株式会社
株式会社リンク大洋
株式会社ジェネス
関西イシダ株式会社
ダリア住販株式会社
センコー株式会社★4
株式会社ニチリョク
株式会社ウィンセル
テレネット株式会社
株式会社 オオタケ
TIS株式会社 Part50
株式会社バリューラウンジ
ジボダンジャパン株式会社
株式会社アセットリード
マリンハイドロテック株式会社辞めたい
株式会社クレディセゾンの裏事情
【凸版】株式会社トスコ【toppan】
株式会社東芝のスレッド パート2
杉山工業株式会社(愛知県豊田市)
株式会社リンクアット・ジャパン、多重派遣で処分
RSK山陽放送株式会社(本社)の裏事情を語れ
株式会社ベルテックス 代表取締役 梶尾祐司
株式会社KSK 新宿技術センター チビ佐藤 情報ハゲシステム
TOA株式会社 九州営業部の裏事情【東亞特殊電機】
【セクハラ・パワハラ】株式会社サトーの裏事情【ブラック?】
【プロ固定派遣】バリューラウンジ株式会社
【超薄給】株式会社ワイワイタイランド【サビ残】
飲酒運転トラック児童轢殺の南武株式会社が記者会見「乗車前のアルコール検知はしていなかった」
滑川軽銅株式会社 (48)
株式会社 三景 (201)
【スターティア株式会社を語ろう PART3】 (313)
【locondo】株式会社ジェイド【ロコンド】 (100)
株式会社クボタの裏事情 [無断転載禁止]©2ch.net (114)
17:23:05 up 41 days, 18:26, 0 users, load average: 44.29, 77.63, 82.16

in 0.065701007843018 sec @0.065701007843018@0b7 on 022407