4月1日付けで転職先の内定貰ったから3月31日までは会社が存続してくれないと困る
>>18だったら、ドリアン以外の4999人が富士通に残る。
ドリアンは懲戒免職。 5000人と言わず30000人くらいリストラしてほしいけどね
それくらい来年の内にやらないと会社持たないぞ
そこまで行くと会社成り立たないだろうね
倒産するまえに割り増しで退職したい・・・
あっても今までのキャリア転身制度に逆戻りで終わりだろ。
同業に再就職は禁止
>>22
そうか?充分成り立ちそうだが。
むしろ仕事を作る気遣いも減るし FCCL、FCNT、FEI、TTI、FOC、FIT
どこが一番良いかな?
本体入社で事業部ごと関連会社出向だけど、
ほんとに虚しいよ
名刺交換したくない
会社名も聞かれたくない
早く富士通ごと潰れてほしい
>>32
会社名が無意味に長いのが恥ずかしい。しかもカタカナ_| ̄|○ >>33
来年以降新卒取れるのかね。グループですら無くなるのに。 新卒なんかしばらく取らないでしょ・・・
川工から追い出されるし、しばらくは請負と派遣で維持するだけ
どこか買ってくれるところがみつかればいいが、
みつからなければ解散?
なんか変に株価上がってるのはどっか買収に乗り出したりしてるんじゃ?
>>33
一応順調だけどさ、らくらく以外何も無くない?
スマホ以外は何かあるのかね。
資本も富士通は全て抜くらしいし。 トヨタの場合
■組合員はモチベーションが大事。まずは金銭面の格差を解消すべく、一律45時間分の残業代を全員に支給! もし、45時間こえて貢献してくれる社員にはもちろん上積みで支給な!
■管理職はマネジメントの一芸秀でたプロであるべき。あぐらをかいて甘えてる!根性叩きなおすために、執行役員、部長、室長はまとめて幹部職に統一な。
( 衝撃…)
>>38
技術のない高齢手配師を買うとこあるんだろうか?
ファンドがどうやって売り切るのか、損切りするのか >>38
らくらくだけでもあるのは大きいんでは?らくらくでのドコモとのパイプがあれば
欲しがる会社はこれから出てくるんじゃ無いかな。 >>40
損切りはしないでしよ。
次に買うところは、一応東芝と富士通の2社分なんだけどなー。 >>41
そうですね。らくらくはデカイと思います。
ただ、それだけでは会社の大きさ的にもこれからを生き延びれないだろうし、次の柱は何なのだろう。 ■天下の富士通の場合
■組合員の場合
■一番生活に苦しい層だが、削りやすいとこだから、適当に理由つけて残業代カットしとこうぜ!まあ、なんとかなんじゃね笑
■幹部職の待遇は聖域だし、なにがなんでも今の体制維持は必要。貴族階級だからな
2年前、外資系に転職した俺様は10月以降のスレの流れをニヤニヤしながら見ているぞ。
ほら、もっと泣け、喚け(笑)
>>50
ちなみにどんな業界の会社に転職されたの?年収はいくらくらいアップしましたか? >>54
俺も、会うだけでもよいから一度お話させてください、良さが伝わりますって連絡くるわ。
面倒くさぃから無視だけど デンデバー123便の墜落場所によく願い事が叶う神社があるらしいからそこであほ通あぼーんをお願いしよう
>>993
もの本って何で稼いでるの?
外から稼いでるの?
TPSのコンサル爺を連れて威張ってただけのイメージしかないけど。 レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ( ヽ三 ミ、
{,/〃 ^ .バカシノ ヾ!ミリl
{,/〃 カス ヾ!ミリl
{,/〃 __,,, ,_, ヾ!ミリl
. {/rヽl _,( ・)、 (・ ゝ_ ,l/ヾリ}
.゙'i ヾ . ヽ "~~´i |`~~゛、,ノ、, l,、 !
.l lト. . ⌒ ,・ ・)、 ⌒ )〉 l
| ヽl. . .../ / | ヽ l/ /
\ |!.. . . ノ / |. ヽ i_ノ
|!.. . ノ |_| ヽ _ノ
|!.. . ノ ./ ヽ ヽ |
|!.. . ノ |======| ヽ |
|!.. . ノ ヽ__ ¶_ ノ ヽ/|
リi i:、 (/) /l
l l ,|l:、 -=(/)-:;: / .l l|
i l.l l 丶 . (/) / ! l|
(/)
(/)
(/)
(/) 富士通が可及的速やかに倒産しますように
(/)
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ )
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
縮小はするかもしれないけれど何だかんだあと30年くらいは持つと思ってるんだが
飼い慣らされた茹で蛙なんだろうか。
>>57
またファンドが買ってるの?
マジでどこかの中華にでも買収されないかな
こいつら路頭に迷うのを見たい >>60
会社の規模が1/10になって、社員の9割は事業ごとファンドに売却か露頭に迷っても、保っていると言えるのであれば30年後も残っていると思うが… >>30
FCCL
待遇が大幅に改善かつスピーディー
まじF終わってる >>64
やっぱりレノボの方がマシって事なんだよなあ・・・
今後この流れ多そうだな
富士通から離れたら待遇改善して、業績向上・・・
ほんと終わってる
富士通なんかさっさと潰れて中華にでも買収されりゃいいのに、マジ >>65
ファナクが好例ですね。
富士通から独立し、今では日本を代表する優良企業。
富士通配下ならこんな飛躍はなかった >>66
富士通のクソ経営の下では落ちる一方
経営者変えて聖域なき改革をして欲しい
働かない幹部社員や間接社員を首にして、売上に貢献している社員に金が来るようにして欲しい >>65
もともと通信屋だからな
ネ○ロの判断の遅さはほんと呆れる
人数揃えて大声出した方が勝ちみたいな
会議を未だにやってるし ねーねー、退職金ていくらもらえるの?この先不安でしょうがないんだけど。例えばこのまま業績が回復しないとして、20年後はいくら貰えるだろう?
たっちゃんと人事部だけ残ればいいんだよ。
残りの雑魚は出向!切売り!
20年なら自己都合退職で大幅カットだろうから、400万とかあれば良い方になるんじゃね?
経営陣と組合専従が組んで、どんどん制度改悪してるから、もっと減るかもな。
マジで中小企業以下になりそう。
はぁ〜、キーボードパンチャーあきこのキーボード叩く音と書類を机にぶつけて揃える音がうるせー
選択肢3らしいが、パソコンオフィスの使い方を聞くようなお前は早くどっか行ってくれ
日本全体としても中途採用が当たり前という時代になりつつあるから、原資の公平性という観点でも退職金制度自体が不要という論調が増えてくるだろう。
FCCLと旧ユビキ、どうして差が付いたか。
慢心、環境の違い。
ユビキ組は本体に残れて幸せだったのかFCCL他に行った方が幸せだったのか
犬平みたいな口先三寸のクズがユビキに行き、真の開発ができる者だけがFCCLに残ったのだ。
ゴミ間接とゴミシニデレを切って、FCCLは前途洋々順風満帆!
>>65
経営層がまとも
判断が早くてFなら階層・他部署レベルで何回も何回も説明して曖昧だったり蹴られるのが、マジ減ったよ。課員も喜んでいる。
コネや好き嫌いではなく実で話が通るからホント出られて良かったよ。ぬるま湯の連中は戸惑っちゃってるけどね。 でさー、今の40歳以下の社員て、どんだけ仕事出来んの?老害と言われてる人たちと比べてなんか取り柄あるの?
>>80
NAND型フラッシュメモリなら竹内健氏だろう。
ドリアン、不勉強だと思うよ。 先週の『家売るオンナの逆襲』見たんだけど、テーマがLGBTでそこに出てくるレズのカップルのタチの女の名前が『ドリー』でわろた(^^)
そして自己紹介が止まらない(爆笑)
失言する議員に限って、後で「舌足らずだった」と言い訳するけど、足らないのは舌じゃなくて頭だろう?
頭が足らないから語彙力が無くて、言っていいこと悪いこともわからないか、元々性格ネジ曲がって傲慢なのか、どっちかだと思うが。
レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ( ヽ三 ミ、
{,/〃 ^ .バカシノ ヾ!ミリl
{,/〃 カス ヾ!ミリl
{,/〃 __,,, ,_, ヾ!ミリl
. {/rヽl _,( ・)、 (・ ゝ_ ,l/ヾリ}
.゙'i ヾ . ヽ "~~´i |`~~゛、,ノ、, l,、 !
.l lト. . ⌒ ,・ ・)、 ⌒ )〉 l
| ヽl. . .../ / | ヽ l/ /
\ |!.. . . ノ / |. ヽ i_ノ
|!.. . ノ |_| ヽ _ノ
|!.. . ノ ./ ヽ ヽ |
|!.. . ノ |======| ヽ |
|!.. . ノ ヽ__ ¶_ ノ ヽ/|
リi i:、 (/) /l
l l ,|l:、 -=(/)-:;: / .l l|
i l.l l 丶 . (/) / ! l|
(/)
(/)
(/)
(/) ぶさ丼彰子事業本部があぼーんしますように
(/)
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ )
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ( ヽ三 ミ、
{,/〃 ^ .バカシノ ヾ!ミリl
{,/〃 カス ヾ!ミリl
{,/〃 __,,, ,_, ヾ!ミリl
. {/rヽl _,( ・)、 (・ ゝ_ ,l/ヾリ}
.゙'i ヾ . ヽ "~~´i |`~~゛、,ノ、, l,、 !
.l lト. . ⌒ ,・ ・)、 ⌒ )〉 l
| ヽl. . .../ / | ヽ l/ /
\ |!.. . . ノ / |. ヽ i_ノ
|!.. . ノ |_| ヽ _ノ
|!.. . ノ ./ ヽ ヽ |
|!.. . ノ |======| ヽ |
|!.. . ノ ヽ__ ¶_ ノ ヽ/|
リi i:、 (/) /l
l l ,|l:、 -=(/)-:;: / .l l|
i l.l l 丶 . (/) / ! l|
(/)
(/)
(/)
(/) ドリ婆が懲戒に出ますように
(/)
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ )
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_D(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)
>>88
卵スープと言えば、加熱してあるはずだが。
重度の卵アレルギーなのか。 >>94
知らないで摂ればなんでもない。
逆プラシーボ効果なんだよ。 >>84
無駄に装飾しまくったパワポでプレゼンもどきができます >>97
はぁ?今の富士通にイノベーションなんか起こせるわけないだろ
ホントに社員かよ どういう理由でイノベーションを起こせないと思う?
課題を見つけて、解決方法を考えてみませんか。
既にAIというイノベーションは起きてるでしょ・・・
イノベーション
光ファイバー、半導体レーザー
磁気バブルメモリー
日本語入力oasys
親指シフトキー
高移動度トランジスタHEMT
>>99
イノベーション起こせるような人間は、もう結構辞めてしまったのでないか? そもそも構造上難しい。イノベーション起こせるアイディアが出たとして、上を説得するまでに3ヶ月。その間に先を越される
>>99
>どういう理由でイノベーションを起こせないと思う?
>
>課題を見つけて、解決方法を考えてみませんか。
ネタだと思うのですが、自分(孫)的に。
・要件創出の段階で見込める売り上げの事も承認してもらわないとダメだから
・とりあえずやってみる、となった時に、どうなれば成功かというKPIを、とりあえずだからという免罪符で立てないから。
・KPI未達の時に、止めることを視野に入れないから。
・横展開や今の拡張が主で、重厚長大になったものを捨てる、という事を考えないから
・事業部間が別会社のようになっているので、隣の事業部と重複する事をやってるから。(交流がないから気づかない)
・それに関連して別事業部を交えたチームが組みにくいから。(別会社・子会社の方がコントロールしやすい)
・紺屋の白袴 >>99
新しいことどころか、今の仕事すら満足に回せていない。こんな状況下でイノベーションは無理でしょ
課題解決はやってるけどそれは既存業務の効率化するため。
そもそも既存の課題を解決してもイノベーションは起こらないよ。イノベーションにはビジョンが必要。今の富士通にはビジョンを描ける人材も資金もない。だから富士通にはイノベーションなんて起こせない。 >>100
ジンライなんて既存のOSSからAPI出しただけだぞ
そもそも他社のほうか圧倒的に進んでるだろ
なにを言ってるのか全くわからないな >>103
いや、俺ももうやめた
この会社で新しいビジネス作るのあきらめた。耳障りの良い小ネタ作りがせいぜい。 締め切り明後日に迫ったけど、
お前ら辞職願は書いた?
生産性に見合った働き方改革
仕事は火水木
休みは金土日月
>>109
退職願ってこういう場合も一身上の都合って書くんすか? お前が言うな‼
川崎フロンLOVE
今はみんな自分勝手になって、こういう“お互い様”の支え合いができなくなってる。
>>112
会社的には自己都合でないとハンコ押してくれないんじゃないかな。 一生を天皇陛下の奴隷で過ごすのがそんなに良いのか?
>>120
はぁ?公務員は天皇の奴隷だと思ってんの?
アホすぎ >>120
陛下こそ、不自由な生活強いられてるだろ・・・
職業選択の自由も無いし
好きなときに飲みに行って、
風俗出掛けて抜くなんてことも出来ない
毎日毎日仕事があるし、ゲームやりたいからって休めない
臣民で良かったな、お前みたいなボンクラは >>121
どちらかと言えば国民・市民の奴隷だな。
どこかの社長の奴隷になるよりはマシってもんだ 日本電産のようなグローバル企業でないので、米中貿易摩擦を言い訳に下方修正とごまかししてはだめだよ。たっちゃん。
素直に経営が下手でということ
お前も老害なんだけどさ(爆笑)
川崎フロンLOVE
南武線で皆順にゆっくり降りようとしている時、杖持ってる私の後ろからグイグイ押して割り込んで降りたジジイがいたので「押さないでください!」と怒ったら、「うるせえーよ!バカヤロー!」……60〜70位だったが、ほんとこの世代社会のガン。
南海トラフ地震でも起きて、老害はいなくなって欲しい。
>>126
富士通は海外売上比率低いからね
たっちゃん自身も中国でやってたわけだけどどうにかペイするレベルだった
なんでそんなのが社長になったのかよくわからんね 今上陛下は譲位を選択したけど、
本来ならお前らが楽しみな「定年」すらなかった
死ぬ寸前まで働かされる
車だって金が有るからってフェラーリ乗ったりベンツ乗ったりすることもできずに、
プレリュード
飯だってラーメン腹いっぱい食いたいと思っても「会食」だったりするしな
生まれながらそういう身分ということ
これほどキツい身分は無いと思うよ
この国のために尊敬の念しかない
迅雷・クラウドというイノベーションを育てれば勝機はある
>>135
患部は具体的なビジョンを示してください。 >>134
もちろん尊敬するけど、これほどキツイ身分はないってのはどうかな?
全く将来性がない一切社会の役に立たないクソみたいな仕事をして、薄給で生活もままならぬ身としては正直羨ましく思うけどね
確かに窮屈だがメシも生活も最高級だし何よりみんなに感謝されるからな。 >>139
好きな時にオナニーもできないんだよ?
ずっと監視付きで・・・
生まれながらに軟禁されてるのと変わらんし
将来の職業の選択の自由も無い
下手に革命なんか起きたら真っ先に惨殺されるしなあ・・・
左翼からは「税金泥棒」って言われるし
俺は無理w
今すぐにでも酒飲んでチンチンいじれるほうがいい >>134
早期退職すんだから
ごちゃごちゃ言うなって
伝えてくれ 南海トラフが起きて、芯で欲しいのは、おめーだよ。
世代社会のガンは、おめーだよ。
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!シネーーーーーーーーーーーーーーーーー!
↓
川崎フロンLOVE
南武線で皆順にゆっくり降りようとしている時、杖持ってる私の後ろからグイグイ押して割り込んで降りたジジイがいたので「押さないでください!」と怒ったら、「うるせえーよ!バカヤロー!」
……60〜70位だったが、ほんとこの世代社会のガン。
南海トラフ地震でも起きて、老害はいなくなって欲しい。
あんたの口調も十分ヤクザですやん。
川崎フロンタLOVE
すげーな、これ。今帰宅してニュースで恫喝している音声流れてるけど、○○組と変わらないじゃん。録音した人GJ!こんなアホンダラ、二度と立候補すんなや、ヴォケが!
退職を迫られてるのか?天才デザイナードリアン(爆笑)
大手企業でバカスカ人減らしやってるのに、何が人手不足だの、景気回復?厚労省の統計もまるっと誤魔化してるんだから、安倍政権の言ってることは全部嘘に決まってるね。
>>146
このおばさんの本性が出たね
市長の暴言自体は許される事ではないが、何故あの発言にいたったかの背景を考えると理解は出来る
7年間も交渉を放置していたら、民間企業ならクビですよ
仕事を放置した市職員が一番悪い
しかも、録音して選挙前に情報を出すというのは対立候補と結託しているのかという疑惑もある
改革派の市長潰しでね
市民からの評価は高い市長だけど、市職員から見ると疎ましいのだろう
市職員は、仕事しないで権利主張する厄介なお荷物社員と似てるね NECさんは2000億かけて欧州の会社をM&Aしたけど大丈夫なのか?
また90年代のベル買収みたいに失敗に終わりそう
この経済は白人様が勝つようにできてんだから
年度末だってのに割増し金退職者続出で乗り切れるのかね。
若手が育っていても彼らも見切りをつけているから順番にいなくなる。
外向きには、出来ないものは出来ないって言わないとだめだよ。
社内幹部向けの装飾資料そのままじゃ。
みどり「この会社腐ってやがる・・・」(※個人の感想です)
みずほ「この会社腐ってやがる・・・」(※法人の感想です)
>>148
パワハラ セクハラ 労働法違反
というが、その場で声を上げることが重要だと思うけど。
指摘したが止めなかった改めなかったという流れにもっていかないと。
ツイッターに書いたところで相手がみているとは限らないし。
まず、みていないだろうね。 >>151
激しく同意。
ドリは視野が本当に狭いね。 社長、コンプライアンスを違反した利益はいりません!キリwww
>>153
いいか悪いかべつにして、とりあえず感覚的に否定するのは古くないかな? こういう感覚的な人を納得させるために無駄な時間がすぎてくような >>135
それは、プラットフォームであって、イノベーションではない。 役員ですらzinraiが何か理解もせず、zinrai使わないの?とか素人質問するんだから終わってるよこの会社。
>>162
実態とかけ離れた煙に巻くような説明するからだろ。
客だけでなく社内も騙してばかりだ。 zinraiつかって何か作れと言われても
幹部社員は誰一人できないだろうね。
>>165
ていうかジンライが使えない
APIリファレンス見たけど、マニュアルみてSEが使えるような完成度の代物じゃないよ
誰もジンライ使えない >>160
そうなんだよな
富士通の中に頭の悪いご意見番がたくさんいて彼らを納得させないと仕事が進まない
ちゃんとロジックで話せる人が少ない
彼らをリストラしてくれるだけでも格段に仕事が捗る
頼むぞたっちゃん >>140
監視の前で堂々とオナニーするだろ
小さい頃から空気の様にいるのが当たり前だから
羞恥感じる相手と認識していない
江戸の殿様とか警護の部下の前でウンコするからな
安全保障的にそれが当たり前だった >>168
グループ会社の役員もそう。
で、同調する下級幹部がいっぱいいるから修正効かない。
上が変わると180°転換するのもありがち。 考え方に脈絡無し‼恐るべし、ドリー。
川崎フロンLOVE
↓明石市長が暴言を吐いても、正しいんだからいいという連中が多いのに呆れた。
この国からパワハラやいじめが無くならないのは、こうした意識の人達がいるからだ。
その根っこにあるのは軍隊の精神だ。
未だにこの国は軍国主義が蔓延している。
これでは北朝鮮のことを笑えない。
中身は同じだ。
>>177
卵アレルギーの設定、忘れちゃったんですね。杖もいらねーだろ、ホントは。 >>177
誰かツッコミ入れて!
「ありこ」ブロックされたから! >>167
これな。結局商談獲得するための餌で公開してるだけだから単体でまともに使ってもらう気がない。しかも実際に使う側の立場に立って作れないから役に立たないことがバレてる
無駄な公開やメンテコストが増えただけで何にも意味がない >>167
164から167が現状
Pythonから全社員勉強し直せ K5はマジで富士通あるあるの投資したフリだったな
5年もしないうちに撤退して何がしたかったのやら
あんなしろもの本気でやる気なら1000人を10年間無償で食わせるくらいの覚悟がいるのに
K5は旧OpenStack版が残りカスで残ってる
社内はもとより世界にばらまいてしまったから
OSSクラウド版はIBM子会社のRedHatベース
売れば売るほどIBM様へ売上利益を献上
いよいよ明日が締め切りですね!色々な噂が流れて駆け込み乗車のようです。
残務処理後7月には対象者を集約するとの情報。
>>190
ふと、これを思い出しました。
--
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
仁に振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが仁だしね。
プライベートはメイサが支えればいい。
私達は仁の音楽=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか仁のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。 やっぱりものづくり部門の再編で残るのは小山とかほくでしたね!その他の工場は売却かな?
>>188
そのk5の販推とか、まじで使えなかったぞ。思考がおかしいレベル。そんなDNAがのこったら、お先棒まっくらだわ。 富士通の利益の8割方官公庁なんだよな
他の事業は殆ど赤字でなんとか黒字が少しある程度。
つまり実は競争してない。ビジネスやってない。
昔からの付き合いで官公庁は仕事くれていたけど、彼らもお金がないから離れつつある。それで経営陣が焦ってるのが今。
といって新規事業も「全部」失敗。誇張ではなく「全部」失敗。
ようやくリストラが始まってるけど、どこまで社員を削らねばならないか現時点で見えない程にSI市場縮小の速度は速い。
先行きは出版業界よりも真暗なんだよな
自覚ない社員多いけど
>>201
あほ? 民需が8割だけど。
エア社員は死ね 対象者を集約後、本人の希望は聞かず
直接部門に配置。
そこで稼げない人、見込みの立たない人は
退職を宣告するとのこと。
この場合、加算金は、無し。
今と同じ仕事で残れると思った人は、覚悟しておいた方がいいよ。
マジで。
既存ビジネスの枠にとらわれていたらクラウドの販売は難しいよ。
AIエバンジェリストがいるんならcommpassやmeetupやらでzinraiのハンズオンデモや勉強会の募集でもやってみれば?大手じゃなくてもAIベンチャーもやってるぞ。そういうの企画して実践するのがエバンジェリストじゃないの?
>>203
ナニソレ
法律無視っすか(´・ω・`) 面談した上で選択させて、って段階踏んでるから法律は回避
それがこの糞会社のやり口
前回の決算説明で配置転換につき外部 含めた教育支援を導入するっていってた。こんどは何発表
>>209
そう。まさにその通り。
ただで残れるなんて大間違い。 有能な副社長は更迭
無能な社長を支えるための社長補佐職
英国で500億商談失注
ダンカン左遷
火の車
川崎とフロンターレLOVE
大学の名前を改名するのも流行っているようなので、慶應大学も「ヤリ○ン大学」に改名したらどうなんだろう?
え?在校生や卒業生が「そんなこと言われるのは腹が立つ」って?
じゃあ、こんなのを野放しにしないできちんと退学させることですね。
>>214
ヤリマンすか?
極左かぶれがヤリマンなんて下品だなあ・・・w >>202
アホはテメーだろ
売上じゃなくて利益だよ
利益と売上の区別もつかねーのかよ >>201
最終日 5kに遠く 追い込み必須 頑張らなければ
でも在留組を配転させると会社が回らなくなるけど
どこまで覚悟しているのでしょうか 間接がやめなきゃ。直接部門のバカ幹部 首にすればいいだろう。
聖域無き早期退職がいいな。応募したい
>>99
そもそもイノベーティブな人材は富士通なんか入らないじゃん。
公務員になれない、NTTは落ちた、他の目ぼしい大手もダメ、それでも安定企業に寄生したい奴がすがりつく会社でしょ。
あと、半年前くらいの過去スレで言われていたように、富士通のいうイノベーションって
「米資系企業が発明したモノを改良しました」だからな。これはイノベーションじゃないでしょ。
最近は改良どころか劣化コピーも作れなくなってきたようだが。 クラウドなんか終わってるよ
最近SEもクラウド売らなきゃ
とか言ってるよね
頑張ってK5入れたバカ営業が後悔しまくりだし
>>203
中年ゆでガエルを遺棄される直接は迷惑だろうからないと思うよw >>226
あんたの去年の年末から、のんきな事言ってるね〜。
残って今まで通りなんて思ってるの? 直接は残業減らせ、サビ残禁止、仕事の量は変わらないでどこも大変なのに
新人の倍の給料をもらっている未経験者を受け入れる余裕あるのかね?
無理やりやったら直接も共倒れになりそう
唯一、まともな車関係やってるトランストロンはどうなの?
直接部門も今いる人間を食わせるので精いっぱい
間接老人に転がり込まれ大迷惑
リストラまで現場任せ
現場を知らない役員の無能施策
総崩れ一途
直接部門は、間接要員を送りこまれて大混乱。更に残業規制するのに社内事務処理は減らず、客先に行ける時間が減り、数字も落ちる。
そこまで見えていて意図的にやってるんだろ。
M昇格者おばさん
今まで自分のペースで仕事にしてきたのが残業も減り周りに注意を払いだした
その痛々しい姿に感動した!
ブスで結婚できないだろうから会社のために尽くす犬となれ
今まで以上に仕事に精を出して女性を盾にして目指せシニアマネージャー!
直接部門に放り出される間接部門廃棄物に告ぐ
直接部門の患部に敬意を払え
今までの環境と大きく違うはパワハラ
生え抜き新人以外の新参者にはパワハラ行使が当たり前
特に営業患部に関しては口八丁だし人事総務も健康管理室も逃げ腰
ゴマすりすりの社内営業にゴルフに呑み
営業だしすぐ感情的になるわ患部同士の妬み・人間関係
スーツの襟やお酌の仕方
交通旅費精算から残業まで
何より売上命
大方基地外上司しか居ないからケッパレ〜
FCNTらくらくで中国参入ってマジか
使いづらくて訴訟起こされねーだろうな
日本ではドコモの強力なバックアップがあって売れてるだけなのに
>>239
上司の机にウンコ入れとくといいよ(´・ω・`) 自分の直感で無駄な話をするバカにロジカルシンキングの本を1冊配布して読ませろ
「AI使って何か出来ないの?」は
「クラウド使って何か出来ないの?」
「DB使って何か出来ないの?」と等価
リストラ対象もAI使って抽出すればいいのに
ZINRAIならできるだろ
>>246
ちゃんとコスト対成果の低いバ幹部をピックアップできないとダメなAIだ。社内データだと成果偽造社員が多いから偏見持ったAIできるんだろうな 富士通19年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結税引き前利益は前年同期比26.2%増の913億円に伸びた。
企業年金をリスク分配型へ変更した分1,200億円の企業利益付け替えが効いているだけの話
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結税引き前損益は258億円の赤字(前年同期は130億円の黒字)に転落し、
売上営業損益率は前年同期の1.0%→-2.9%に大幅悪化した。
https://s.kabutan.jp/news/k201901310123/ 富士通19年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結税引き前利益は前年同期比26.2%増の913億円に伸びた。
企業年金をリスク分配型へ変更した分1,200億円の企業利益付け替えが効いているだけの話
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結税引き前損益は258億円の赤字(前年同期は130億円の黒字)に転落し、
売上営業損益率は前年同期の1.0%→-2.9%に大幅悪化した。
https://s.kabutan.jp/news/k201901310123/ >>251
残りカスはどうなりますか(´;ω;`)ウッ… 同業他社は業績回復してんのに、
一人ぼろ負けw
しかも傍目から見て何が理由かよく分からん状態
終わってる
はよ潰れろクソ会社
>>255
流通やヘルスケア、自治体分野などニッチに日々稼ぐ
白物家電なら冷蔵庫・洗濯機・を取られ残ったのはトースター
みたいな感じ >>237
らくらくスマホとかなんか技術あるんだっけ? 中国とかでシニア向けが受け入れいられたとして中国メーカがすぐ真似して終わりそう。 卵も実は大丈夫なんだしさ、色々気のせいだよ
川崎フロンLOVE
もう症状が出ていて、薬飲んでいるんだが…… RT スギ花粉
杖左翼下品婆ア専用車両作ってやるよ。乗客はお前1人だな。
川崎フロンLOVE
「リュック専用車両」作ったらどうだろう。
毎日息を吐くように虚言を述べる似非デザイナー。
川崎フロンLOVE
毎日、息を吐くように遅延する田園都市線使ってるから、しょっちゅう遅刻になるが、こういう「遅刻なんて許せない!人としておかしい!」というような人から見たら、私はトンデモな人の部類になるのか。
大体、こんなキャパ狭い人とは絶対付き合えないし、付き合いたくないけどね(笑)
どーぞどーぞ、遠慮なく休んでください。職場が明るくなるので。永遠に来なくても問題ありません。
川崎フロンLOVE
嫌だな……どうせ路線バスも田園都市線もまともに走らなそうだから、休もうかな……
アウト事の発注だけしてた奴がFIP子会社あがりにバカにされるのか。
クソ笑えるw
FIPからデータセンター事業だけ吸い上げるのか…
事業の柱だけ奪って本体に転籍出来ない社員は生殺し?
>>271
アウト事の使えないおっさんおるよなぁ。 これで業績赤字の要件もクリア。
配置転換による雇用維持努力もクリア。
このタイミングでしか整理解雇できないから絶対やってくるだろうし、やらなかったら経営者失格。
>>242
シンギングと勘違いして歌い始めると思う >>268
始発列車で出ても遅刻なら仕方ないが、そうじゃないなら家を遅く出るお前の問題 富士通 赤字転落
https://s.kabutan.jp/news/k201901310123/
売上高 営業益 経常益 最終益 1株益
18.04-06 867,657 79,593 97,000 72,756 35.5
18.07-09 966,887 15,682 20,211 8,375 4.1
18.10-12 977,318 -28,733 -25,853 -29,672 -145.2
-2.6 赤転 赤転 赤転 赤転 >>283
決算短信見る限りでは、これで合ってるみたいよ。ヤバイね。 これで他のメーカーが黒字アピールしてきたら4Qまで辛い戦いなる。海外の投機家はどうするか。明日の他の会社の決算で明暗が分かれそう。
ドリーアンドリーアン
ドリーアン Won't You Stay For Me
NECは予想を超える増益で年初来高値だってね
Nがこれじゃあ、他の電気連合の業績と比べた所で慰めにはならんだろうな
>>279
おめでとう!
健康保険はどうするの?富士通健康保険を任意継続する?それとも国民健康保険にする? >>292
もうこんな会社に世話になりたくないから国保にするよ >>290
終値はちょっと下がってるけどほんまに年初来高値届いてるやんやるなあN
業態がほぼ一緒なんだからFも頑張ってほしいなぁ… >>238
201はそもそも書いてる内容から社員ではないな バカ社長含めて、
だれも「なんでNに負けているのか」ってのが分かってないと思う
結局、事業総崩れ状態
そんなのちょっと人を切ったり、「残業するな!」とか「名刺発注禁止」なんてやっても無駄無駄
アホの集まり
ほんと潰れろバカ会社
ガチでやばいんだが…
これ一時的なものではないよね
今後ずっとこのレベルの決算になりそう
v字回復するって部門集会で言ってる部門ばっかなんだが、ホントになったら良くなるんじゃない?
今年こそは今年こそはって何年言ってるんだ?っていつも聞いてと思う
次の芽がなんも育ってないし、
今やってるのも人を切るとか、残業規制とか、
そういう縮減することしか出来てない
事業売却したり、年金で補填したり、
下らんことばかりやって繕ってきたけど、
ただ先延ばししてきただけだからな・・・
次は何やんの?
社長ですらどうしていいのか分かってないだろこれ
自分の任期さえ逃げればいいやってだけなんだろうな
毎年必ず言うのが「4Qで挽回」
出来ねえだろこれww
よくぞ言った‼(爆笑)
川崎フロンタLOVE
心根と生き様はやはり顔や体型に出るんだよな。
副本部長、本部長代理、本部長付全員と、事業部長代理、統括部長代理、シニアディレクター、シニアマネージャーの半分を解雇するだけで、劇的に改善するのに。
SI中心、なんて言い出した時点でこうなることはわかっていただろ
SIで利益率5%出たら大黒字扱いだよ、ほとんどが1,2%の利幅
関連企業に去年転職したが、失敗だった。
全然仕様決まってないジョブに納期1ヶ月前で放り込まれて炎上。
私の努力不足かもしれないが、さすがに短い。
ものづくりなめてないか。
調べて何でもできれば苦労しないよ。
このジョブやり抜いたら辞めて実家に帰りたい。
>>309
それ、富士通の最悪の文化なんだよなあ・・・
異動してきた人とか、入社してきた人に、
誰も手を付けない、やりたがらないことを押し付けて、責任もすべて丸投げ・・・
もともとの担当は「線表管理と打ち合わせ設定」だけをやってたりする
ほんとクソ
それで潰れる人たくさん居る
その「仕様」も本来なら本体やもっと上で決めるべきだろうに、
本体のアホが無能だから、そのまま仕様まで含めて関係会社に丸投げしたりするからね NECは以前から膿を少しずつ出しているからな。うちは溜まる一方
何を基準にいってるのか知らないけどさすがに負けてはないけどね
退職給付制度の変更で約900億円の増益という魔法を使って何とかしてるだけだな
しかも、その中身は一般社員の退職金を削ったという酷い話
>>310
「一人ひとり適正を見ています。」
そんな人選、どこで何人に対してやってんだろね
ポスティング等の結果はとっくに確定しているし
仕事はそのままで間接を部門ごと直接に異動したりはあるけど
(隠れカンセツ)
「5000人の内どのくらいフィットできるか詰め切れておらず、」
コンサル等の能力がある人材が本当に必要なら、
5000人からではなく間接全体を対象にして探すべきだよね
ひょっとして人事部による統計ミスによって騙されていたりとかw 患部だろうがその上の患部に嫌われたり楯突くと飛ばされるか自己都合扱いで1年研修するようなFIyerとかに粛正される。
生き残ってる患部どもはいつ粛正されるかというストレスを部下にぶつけてやがらあ。
北朝鮮や日本赤軍並みの異様な世界。
逆らうものは粛正。
さすが高給取りの患部さま。
死んだ魚の目をした野郎ばかり。
嘘くせえ領収書を四半期で分けて消化。
会社の金で飲み食い。
今日も一般社員から搾取搾取。
でもこの会社、北朝鮮みたいに核の様なカードすら持たない張りぼてですってよ。
2018年度は赤字決算にする。
これは規定路線だな。
そして、2019年度は真のリストラ。
5000人リソースシフトはこのための大義名分。
これから何万人か知らないが、本当のリストラ、整理解雇が始まる。
リソースシフト対象なのに申込まなかった奴、甘過ぎ。
本当の地獄はこれから。
データセンター機能はFIPに集約したんじゃなかったっけ??
>>310
>>5000人の内どのくらいフィットできるか
1に申し込んで合格したヤツ以外、フィットできねえじゃん。 >>307
その通り、ラインを外れた管理職は降格すればいい >>319
何年か前に捨てた機能をなんでまた拾ったんだろうな? >>156
あの手の連中って、左翼的な主張がしたいのではなく、
テレビ新聞と同じことを言ってる優等生の私アピールがしたいだけの見栄っ張りだから。 純資産1兆円あるから大丈夫!
退職金1億ずつ配れや!
DCはクラウドに食われて無くなるからまとめて縮小するんだよ
EquinixとDigital Realtyの寡占で終了
富士通の2018年度第3四半期連結決算は減収減益
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1167609.html
第3四半期(2018年10〜12月)の業績
売上収益 ▲2.6%減(前同期)
営業利益 ▲287億円(赤字)
税引前利益 ▲258億円(赤字)
当期純利益 ▲296億円(赤字)
システムプラットフォームは▲174億円(赤字)
携帯電話の基地局などが低調
「その他/消去または全社」において、▲317億円(赤字)を計上
AI関連の投資を集約
5000人のリソースシフトについては、
「マッチングしなかった人に対しては、希望退職ということもある」 営業利益の「その他/消去または全社」▲317億円(赤字)はひどいな
AI投資なら、AI事業▲317億とすべきなのだが
不要人員を放り込み原価数字を誤魔化しただけか
M銀特需があってこの数字は本当にやばい
完全に崖から転落したな
不要間接は全部なんちゃらネクスト遺棄なんじゃねーの?
マッチング無理だろうね
受け入れ先だけど断ったよ
50代前後になって初めて営業とかSEって無理でしょ
新人と同じ原価ならいいけど、賃金横滑りは...
若手も嫌がるし組織もおかしくなる
派遣会社で自分の価値見てもらうんだろうね
かわいそうだけど会社がこんな状態じゃなあ
FIPの間接部門なのですが、どうなるのでしょうか?
工数見積もり言ってもエンドが絶対にずれない逆線表しか引かんからな
こっちが正当な見積もりしてエンドはここにしないと品質保証もできないし納品も無理とか言っても、決まったエンドありきで客にいい顔したいためにダンピングで単価安く受注
要件定義だけやって後は下に丸投げで自分は進捗を聞いてケツ叩きするだけ
酷いSEが多い
>>335
>要件定義だけやって後は下に丸投げで自分は進捗を聞いてケツ叩きするだけ
>酷いSEが多い
いや、SE限定でなく全社体質だから。
予想効果や結果報告も虚偽や粉飾ばっかり。 >>304
昔、言ってみようやってみよう掲示板に「帽子にサングラスのヤバいのが川工に入っていった!」と書いた人に、「人を見かけで判断するな!」と食ってかかったヤツがいたな。確か名前がひらがなで、色の名前だったような・・・ 仕様を外注に決めてもらうなんてあるの?
ないでしょ
そもそも当社は何かの仕様を決められるほどの立場でしたっけ?
>>337
その案内もないです。。。
主力業務を奪われたFIPに残された人たちはどうなるの?
なんの説明もないんだけど。社長も兼任でいないも同然だし >>342
おれもfipだけど今日の発表のとき聴いたら? ちなみにリソースシフトの件はfip間接部門の知り合いは自分で社内応募してたよ。
通ったかは知らないけど。
知らされてないからやりませんでしたは通らないのでは?
自分もそうだったけど、今さら営業、SEにはなれないものだよ。大半がそうだったようにチャンスがあっても、結果、見送っていたのかと
HやNと対称的なF(笑)
これも何時も云ってる「平常運転」か
>>331
これが全てなんだよな
新人以下の人材でしかも先もない単金高いやつがきてどうすんだよと 転職サイトのエージェントと会ったときに、最近富士通の人からすごく登録が多いんですと言われた笑
ほんと50歳以上のゴミ幹部を即時クビにしろ
能書き垂れて自分に酔ってるクソばっか
誰が悪いとか言ってても始まらないんだからさ、全社員一律1割給与カット、管理職一律2割カットとかのほうがかえって後腐れないのでは?
いろいろ条件つけるからえこひいきとか社内政治とかがはびこってますます腐る。
>>353
若手だけどこれ以上給料削られたら生活出来ないよ… >>353
評価でのボーナスの幅をもっとひろげればいいだけ >>352
方針決めてるのがその50以上のゴミなんだから自害する訳ないだろ
黙って転職が一番 つかこれ以上手を動かしてる人間に逃げられると業務影響出るだろ
不要なのは無能年寄と幹部全て
>>353
これはあり。
昔昇給が半年延期になった事があったけど、それこそ昇給額が多い若手がモロに割りを食うクソな対応だった。全社員一律で一定割合を引くのは公平感はある ありじゃねーよ
元々の配分に不公平があるんだからそれ維持してどうすんだよ
業績不振の責任なんか管理職が取るべき
労組も無いんだから明日にでも出来る
半減でもいい
ていうか、何でいつも残業禁止だけでどうにかしようとするのか
一般社員の残業ゼロなら、
スピリットやSP以上の連中の残業相当分もカットしないと話が通らない
>>362
これは目からウロコ。確かに手当ては削減するべき。 >>348
前者が正直に報告してまじめに改革した結果か?
もしかするとTと同じくここも過去の業績誤魔化してたりして。 >>353
実際に半導体でそれをやってたらしいよ
平日に無給休暇を取得する形で
顧客都合などの理由が付けば有給出勤出来たりとか
あと4Qの外部発注済みをキャンセルして関係会社を泣かせたりとか
そこまでいったらデフコン1か2になったということだね
いや、もうすでに2になってるか 今の評価制度自体がぶっ壊れてて、評価者の気分次第でどうにでも悪用できるのが問題。身内で派閥作ったり気に入った取り巻き囲ったり、弱み握ったり握られたりでとんでもない社風になってる。
今の富士通に稼ぐ力がなくて賃金原資を確保できないのは全社的問題なんだから、賃金抑制に関しては評価とリンクさせる必要ない。
一律ってのはある意味公平だよ。1500万の管理職は-300万、750万の社員は-75万
会社潰れるよりはいいんじゃないの?
残業規制してるのに、その部上乗せの幹部、SPが無傷なのはおかしいよな
会社の異常事態にもかかわらず
幹部は海外出張、遠地出張で宴会三昧なんだが
今使わないと使えなくなるとか言ってたが
>>373
なんの削減も無しでそのままだもんな
一般社員にだけ「残業するな、業績が厳しいんだから」って押し付けるだけ
ほんとおかしい
どの口で言ってるんだって思う、社長以下SPまで 幹部社員の養分なんでスマンな。
若手も15年後には甘い汁すえるようになるから、それまで辛抱してくれ。
俺が建て直してやるくらいの気概が若手にないのが寂しいよ
>>353
給与カットではなく社員数をカットすべきだろ。
もう売上に比べて社員が過剰なんだよ。
共産主義じゃねーんだから。 福利厚生で安楽死させてよ。
筋弛緩剤でいいからさ。
NECとかも役員の報酬減額発表してる。
たしか大阪維新だって身を切る改革っていって報酬返納したりしてる。
まず、社長以下役員の報酬減額発表しないいでリストラ、リソースシフト、残業規制はおかしいだろう
俺が経営側なら全力で自分が逃げ切ることしか考えないわ
船底に穴空いてる状態で立て直すとか不可能だしそもそも立て直さなくても自分が逃げ切る暇が確保できりゃいい
平社員は黙って転職すべし、できない養分はゆであがってろ
コンピだのなんだのと「会社と仕事に忠誠を尽くす」的なことを求めておいて、
じゃあコンピが高いってことで幹部になった連中は、
今の危機的な状況で何やってんのか、っていうと、
社長も役員も幹部も誰一人として「俺の給料を返上する」なんて言わず、
既得権益は何が何でも守る、ってだけだからね・・・
ほんと笑える
>>386
でもこういう文改めて見ると幹部という言葉には違和感あり過ぎるな。
ラインにならない限りは本来の幹部の意味とはかけ離れて、会社の意思決に定何ら関与しない区分に過ぎないわけで。
ライン以外の部下無し管理職区分を撤廃するのが最優先。それだけで管理職の数が半減する 知られている通りうちはひとたびMに昇格すればいくら手を抜いてコンピ1のままでも、g4成り立てがコンピ1でも本給上がるのと同様に、Mが4桁達する事は保証されている
こういう危機感ない制度を根本的に変えないと駄目
>>376
猪口材な!名を、名を名乗れぃ!
株主様の前に晒してやるわ! モノマネだけで成り上がった会社の限界かぁ
つぎはどこの真似をして乗り切るのかシャチョー
ウチの上司はプロジェクトに結果論で口出すバカ
自分は出張三昧でホテルも用意させるクズ
通院で休むわ今も一週間休むわの人任せ
上司次第でここまで気苦労と仕事が増えるかね
こっちは毎日サビ残レベル
>>396
お前は良いなぁ毎日幸せそうで
ドリアンがしんだらお前ショック死するんちゃう? ドリアンおいしいよね
食べたことない人は一度食べてみてほしい
来週の株価?
もう今日で決算は織り込んだと思うよ
大したことなかった
>>401
なにいってんだお前
決算も読めないのにかっこつけて市場語らない方がいいぞ >>401
ファンドが買い支えているんじゃないか?
いま、2つあわせて10%越えている。報告義務のない水面下のものを含めてどのくらい取得されているのか。
3-31までで合計34%もあり得る。
経営陣の総退陣を提案してほしい 通信機器の分野における国際競争は激しさを増しているが、
中国がアメリカに追いつけ追い越せと熾烈な競争に挑んでいる。
その先兵がファーウェイでありZTEなのである。
ZTEは、昨年4月に発動されたアメリカの制裁によって苦境に立たされているが、
トランプ政権はファーウェイを次の標的を定めたようである。
2017年のスマホの出荷台数順位は、
(1)サムソン、(2)ファーウェイ、(3)アップル、(4)シャオミ(小米)、(5)オッポ(欧珀)で、
(2)、(4)、(5)が中国、(3)がアメリカである。
また、特許の国際出願件数は、(1)ファーウェイ、(2)ZTE、(3)インテル、(4)三菱電機、(5)クアルコムの順で
(1)、(2)が中国、(3)、(5)がアメリカである。
さらに、通信基地局のシェア順位でも(1)ファーウェイ、(2)エリクソン、(3)ノキア、(4)ZTEとなっており、
(1)、(4)が中国である。
>>396
2枚めのミルクプリン
焦点を外しているのは技術なのだろうか、それとも >>57
これか
本体が米中ファンドに買われてるとはな
切り売り近しといったところか 本業赤字の責任は、まず経営陣 次に管理職にある
彼らは減給処分等が課されて当然
にも関わらず、自らの待遇はそのまま温存し、一般社員だけに待遇悪化を強いている
福利厚生改悪、退職金制度改悪、残業規制など酷すぎる
経営陣と管理職は特権階級で貴族
実際に現場で汗を流して会社に金を運んできている一般社員は奴隷扱い
これでは一般社員のモチベーションは落ちまくりだよ 業績はますます悪化するだろう
そして中堅・若手が見切りをつけて逃げ出している
最近、退職の連絡が多い
もう末期症状
幹部が給与減ったわ。手取り50万切ったからやる気なくなったと言っていた
殺意が湧いた
平均年収
1995年
【日本445万】 アメリカ460万 イギリス239万 ドイツ251万
フランス226万 韓国77万 ポーランド53万
2005年
【日本440万】 アメリカ546万 イギリス517万 ドイツ522万
フランス533万 韓国219万 ポーランド137万
2015年
【日本415万】 アメリカ658万 イギリス574万 ドイツ587万
フランス568万 韓国385万 ポーランド312万
>>334
間接は早く去れ
お前らが無能過ぎて疲弊してんだよ ネ▽□でまたあるPJが全員起立して
「△△さんに辞めてほしい人は挙手願います!」
(名指しされた当人以外全員一斉にバッと手を挙げる)
「うぉーーーーっ!」(拍手)
てやってたな。NWBGの伝統なのかこれ。
間接で残留を選んだ奴 これからが地獄だ
1ヶ月でも今の仕事をさせれば保証した事になる
期が変わればどこかに集めて教育して直接部門へ
ありうる話だぞ
FIPの間接部門はやばそうだね。
データセンター業務がなくなることで仕事もかなり減るでしょ。
>>414
そもそもリソースシフトの対象だから人減るのでは? >>389
幹部が犯罪以外で降格食らってるのみたことねーわ
俺が幹部なら絶対頑張らないね 日本の政治家と結局一緒なんだよな
国民に痛みを伴う話はすぐにやるが自分たちの議員報酬は聖域よ
つーか幹部どころかG4が落ちてるのもみたことねーわ
不要間接とかG1まで落とすべきだろ、嫌なら辞めろ
受け入れ先だが、若手の間接で自ら手を挙げた人間はまだ鍛え用がある
どうしようもないのが元間接の高齢幹部
次は高齢の現場未経験者
どちらも残念ながら断らせていただいた
直接部門の中にも、既に他部門から押し付けられた不老高齢が多数いる
ライン外幹部がその典型
自ら稼ぐ能力のない、配転要員の追加受け入れは不可能
高コスト体質でこのまま来年度に突入し、多部門が赤字転落
会社もそれが狙いなんだろうけどな
解雇回避努力義務は今年度の配転で実施済
整理解雇4条件充足
赤字即指名解雇
>>413
>>間接で残留を選んだ奴 これからが地獄だ
ゆでガエル、お前の事だぞ。
何かコメントしろや。 労働生産性(ドル/時間)
2017年
米国 69.6
ドイツ 68.0
フランス 66.9
英国 52.7
日本 48.0
残留の条件聞いたら、こういわれたぞ。
覚悟はあるか?
もし次の職場で使えないとわかって、次の職場の確保については、
会社として確保の面倒は見ない。
自分で開拓してもらいます。
どういう意味かわかるよね。
次の職場で認められればOKだけどね。
元間接だからとかいって、大目には見ないと思うよ。
これが「覚悟はあるか」の意味だぞ。
>>426
ちなみに、俺は見切りつけてやめるけどね。 社内も高齢化と間接の肥大化で労働生産性が低下
残業規制で効率化など根本解決にはならない
自分の作業など既に効率化済
間接、ライン外幹部、高齢元幹部のポジション維持のために作った組織、無駄教育、
無意味なドキュメント作成がなくならない限り変わらない
業務非効率、労働生産性低下は人災
今の間接の仕事も、できるだけ単金の安い派遣社員にシフトする。
あるいは、できるだけRPA化していく。
残留で間接業務継続の道はほとんどない。
>>426
>会社として確保の面倒は見ない。
それは勘違いだろうね。
面倒は見るけれど、合う合わないはあなたの努力次第ですよということ。
面倒は見ないだなんて威圧的な表現はしないよ。
ましてや「覚悟はあるか?」なんて高圧的な言葉を使う幹部がいるならばゆゆしき問題ですね。 M銀特需も終わり、顧客母数も顧客1社当たりロイヤルティも下がり続けてる状況で
未経験者が顧客開拓からなんて無理だろ
自分の賃金分も稼げないんじゃないか
元気な直接部門も元間接を抱え込んで赤字転落、まとめて捨てられる
ファンドさんの言うことは絶対だからなあ
役員も自分の手を汚さずといったところか
でも、電球の交換とかコピー用紙の発注とかチラシの配布とか、結構大切な仕事もあるよね?直接の人がやんの?
まー、年末調整とか誰でも出来るからいいんだけど。
年度末の間接部門幹部のスケジュールは面談だらけ
機械的に捌いてるだけだろうな
行った先でどうなろうと知ったことではないということ
選択後は、最早、上司ではないのだから
会社としては法的に機会を与えたというだけ
会社などあてにせず、自分で頑張ればいいでしょ
LP
Low Profile(役立たず)を指す隠語。
蛆痛患部がリストラ候補社員を指すときにつかう。
近年では間接不要患部を指すことも多い。(広辞苑)
販管費率
Accenture 営業利益率:12.6% 販管費率:16.0%
Capgemini 営業利益率: 9.3% 販管費率:15.7%
DXC 営業利益率: 8.0% 販管費率:14.5%
NTT DATA 営業利益率: 4.8% 販管費率:18.9%
富士通 営業利益率: 4.5% 販管費率:24.6%
間接費、販管費率が高すぎ
グループ全体間接部門要員数2万名
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO37008040W8A021C1TJC000/
Accenture並みにするなら、売上維持、間接要員の即戦力化で7000名の削減が必要
売上減なら、1万名以上の削減が必要
今回の施策では全く不足 間接は自分の居場所を作り出すために、やらなくてもいい仕事を作り出して
直接にも協力を求めてくるから迷惑極まりない
この前も無能老害がぞろぞろ来て中身のない会議と、何時間かけて作ったんだという
表面だけのパワポを見せつけられるという無駄な時間浪費を強要された
>>432
どんな部署経験してきた?
恫喝紛いの幹部なんていくらでも居るんだけど
「覚悟はあるか?」程度なんて普通でしょ
「次は解雇するぞ」なんて日常茶飯事
ゴミしかいないよ >>438
それな・・・
ほんと無駄な作業を勝手に生み出して押し付けるの勘弁してほしい
誰も疑問に思わないのかね・・・ 直接にきた間接とか何も教えないで放置するから覚悟しとけよな
お前らゴミより新人に時間割いた方がいいので
要になるはずの情シスもアウトソーシングするくらいだからもう間接は次年度以降もザクザク切るでしょ
既得権益管理職を除いて全員対象で今の管理職が定年で捌けたら間接完全終了
老人のパワポ紙芝居
あれほど無駄なものはない
常識が並べられてるだけで、何のために作ってるのか
勤務時間中に会社の金使って作らないでほしい
退職して外行って勝手にやってほしい
大卒の若者を今からSEとして5000人採用するだけでも噴飯物なのに、
間接部門でヌクヌク暮らしてきたお爺ちゃんお婆ちゃんを今からSEとして5000人採用するのと同じことをしているんだぞ?
>>444
まあそう言わずに可愛がってやれよ。どうせ半年もしたらいなくなるんだから。 残留組を脅かすようなコメントが、またでてき
たけど、うちの部は今のところ平常運転だよ。
起こってもいない未来の不幸に、悲観するようなことはしないんだ。
実際に何かが起こってから考えればいい。
ゆでガエルだからな。
直接部門にもクズみたいな患部が一杯いるからな
上にはペコペコ忖度しまくり、下には横柄な態度で何でも丸投げ
二重人格かと思うような奴が
上司にもの申すような気骨のある人間は嫌われて管理職になれないからね
成果主義とは名ばかりで好き嫌い主義で管理職になれるかどうか決まるから
クズ管理職の取り巻きになってるクズSP、G4も大量にいる
仕事は出来ないけど忖度は上手いので管理職候補になってる連中
そういう奴らは結託して、上司が気に入らない部下と判定した奴に対して酷い事するよ
大人のいじめ
間接部門から来た奴なんて格好のターゲットになる
とにかく間違った人事制度を長年続けた結果、組織が腐ってるからどうしようもないよ
>>446
今まで間接のゴミが直接にしてきたこと考えたら無事で済まないことぐらいわかるよな?
間接はなくても何も困らないが直接はないと会社が成立すらしないという事実をよく噛み締めろや >>446
単なる他力本願で草も生えんわ
そもそもお前たちB要員老害の面倒を見ることにメリットがないんだわ
頼むから早くやめてくれ 出産子育てに縁もないのにいっちょかみw
dorian5963
お子さんのいる方の在宅ワーク、まさに現実は家ん中も頭の中も、シッチャカメッチャカな状態でやってるはず。
なかなか泣きやまないとか、少し大きくなるとトイレ以外で粗相するとか、あちこちいじりまくって壊すとか……
長年直接の顧客最前線で汗を流し
客先に出ず社内政治ばかりに勤しむゴミ患部の頓珍漢な指示をガン無視し続けたら
評価で報復され間接に飛ばされたがとてもラッキーだよ
割増は手切れ金としてありがたく貰っておさらば
もう、碌なものはいない
社長以下全従業員1/10くらいにしないと
まともなのは10人に一人いるかいないかだな
>>446
こういう今まで大丈夫だったからこれからも大丈夫って根拠ない現状維持の考えの奴がこの会社を腐らせたのよね 間接患部だけどおまえら現場様が使い潰したメンタル様や
体調不良ドクターストップ様や戦力外通告子育て中奥様たちと
なんとかよろしくやってるよ
育成せずに選別だけして倒れた背中に唾吐きかけてりゃ
そりゃぶら下がりも増えるさ
間接の人数比率って他社に比べて多いんだろ?
間接に甘い蜜ちゅーちゅー吸われて直接まで枯れ始めてきている
直接で激務の中働いている人にとっちゃ今回の改革よくやった!
他社と同等比率まで削りまくれ!と言ってやりたい
あと、派遣を削るんじゃなくて正社員を削れ
実作業は派遣がしていて、間接老害正社員は指示しているだけなのだから
そもそもメーカーだし、新人の配属だと営業はあまりカスしか投入しないよね。
新人も能力あるのは数年で愛想つかせて転職するからアホな中途補充があたりまえ。
間接の不良在庫は営業に堕ちるのはあたりまえだよね。
営業に堕ちたくなけりゃ今の部署で犬になれ。
犬が嫌なら営業家畜しか道はない。
営業なんぞパワハラあたりまえの外様糾弾の集落だし。
営業フロアに行ってみな。
幹部はアホでゴルフの話ばかり。
営業はみすぼらしい意固地なオッサンが多数。
女は気が強いクセに直ぐに病気療養行きか過保護に育てられダイバーシティに守られぬくぬくとワガママに育つ害虫。
間接は計算もできない障害者や子供の都合優先の女、メンタルやられた中年だらけだけど、これらが直接部門行って活躍するかと思うと胸熱
世間的にはメーカーに属する会社だが、売上の85%はSEサービス
そして今は営業社長の営業中心の会社
業績がどんなに悪かろうと、営業本体は無傷
営業できない人間が、事務屋の販推、マーケに飛ばされ配転対象に
>>442
kwsk please!!
アウトソーシング先はCITではないよねw
まさか噂のFJUT? ポスティング等の募集と部署単位の異動以外で、
間接→直接異動を勧める面談とか数千人単位で行われているの?
もし、やってもいないのにマッチングと称して発表していると
したらほとんどウソツキだと思うのだが
まあ、株主はそんなの全然気にしてないだろうけど、
そんな会社が何たらWAYを唱えているのが悲しいw
面接はやってるらしいぞ。この前後輩が日曜に汐留に行ってたが。。
>>465
毎日毎日ツイートリツイートを何十件もするのが仕事という3Q大赤字富士通w >>465
遅刻は許されて当たり前。でもタバコと電車内リュックと自民党は許されません。 まぁ、生活残業もありーの、
かと言って何かしら成果があるのかってところよね
離婚するところも出てくるやろうね、今回のリストラが原因で。
>>471
働いてないやつの生活なんかしらねーよバーカ >>472
カナリヤが反応し始めたね。
ただツイッター上では「モノは言うが会社に必要とされている」キャラ設定なので、リストラ対象であることは書けないと言うわけか… >>446
ゆでガエル、随分強がってるな。
内心ビクビクしてんだろ? FIPが本体取り込まれるってことは、
FIPへの機器売りと客へのホスティング売りの
売上二重計上ができなくなるってこと?
>>434
そんなの年収300万台で事務員雇えよ。倍貰ってやる仕事ではない FUJITSUさん
はやく潰れてください
ひとごろし
つーか、そろそろ現場が混乱し始めているぞ。
誰に引き継ぐんだとか、4月以降どうするんだとか
もう休みモードに入ってしまったヤツもいるし。
富士通がいるしている業界は
5年一昔、昔から5年で技術が陳腐化
売上が右肩あがりなら隙間業務も半端ないが
今日日売上が漸減しているなか隙間業務も消滅
社員、幹部と5年単位で切磋琢磨しないと
とても60歳、70歳まで働けない
その点、公務員は良いよな
収入が税金だから(計算ができる、足りなくなったら増税)
集計みたな隙間業務もたくさんある
>>487
大量に余っている幹部社員を研修だと思って
2年間総動員せよ! 幹部社員だから
状況回復するまで24時間働け
中小の社長はみんなやってるぞ
現状対処と恒久対処を同時に頭と体で
テクノロジーソリューション部門グローバルデリバリーグループアジアシステム事業本部を廃止
>>487
余ってる人間に引き継ぐ業務なんざあるのか? 俺、年休20日、積み立て休暇等20日
手つかずで余っているから2月から休み
退職前にしか使えなかった。あぁ
積み立て休暇って普通に使えるの?
医者の診断書か何か必要じゃなかった?
ソフト開発職なんだけど、マジで2年くらいまともに開発してないわ。やってるのはパワポ作り、上への捏造報告資料つくり、謎の研修、間接部門とのめんどうな調整、プロモーション活動
てか間接部門って開発部門を助けてくれるとこじゃないのか?なんでこっちが遜らないといけないのか謎
こっちが調整して、場所もとって、資料もつくって、議事録も作って、間接部門はそれをふんぞり返って批評するだけ
間接部門の効率化てのは直接部門に丸投げして仕事減らしました!てだけだからね
丸投げするのマジやめてほしいよな、サポート、SE、検証みんな開発に丸投げ
おまえら仕事してんの?
ビジネスモデル改革費用とか、構造改革費用の出血っていつ止まるの?
国内市場崩壊、北米ビジネス崩壊、EMEIAビジネス崩壊、
アジア市場狙いで中国を長期担当した人物を社長に持ってきたが、
地政リスクが暴発しアジアビジネスまで崩壊
多臓器不全
>>327 >>329
構造改革費用は文字通りに使われていないのでは
幹部のポジション維持のための組織改訂、無意味な教育施策への浪費
「その他/消去または全社」に赤字を押し込み、
SEサービスが黒字のように見せかけるためのトリック
企業を食い物にし、社員への還元は皆無 なんか?たっちゃん、悪いものを放出してない?
一度、霊能力者にみてもらった方が良いよ
>>401
ちょっと前のレスにレスで恐縮だが
今年度の株価にはもう今年度分の業績が悪いことを織り込み済みだと思うよ。
1Qの退職給付の制度変更で一応外面上利益は出してることになってるしな。
更なる下方修正やバッドニュースがない限りそう簡単には下がらんと思うよ。
あくまでチャートだけ見たテクニカル的にはなんだか上がりそうな気配すらある。ファンドに動かされているだけだろうけど。
問題は来年度の業績予想だな。
なかなか上向くことはなさそうだし、どのへんでファンドがぶん投げてくるか…
一体何がしたくてここ買ってる勢力がいるのかようわからんわ 間接のゴミ共は受け入れ先でどんな仕打ちを受けるか楽しみだよな
今まで散々開発の邪魔してきた恨みはかなり深い
また富士通か
クレジットカード決済 全国規模で障害か 情報相次ぐ
2019年2月2日22:27
午後10時前頃から、全国の小売店や交通機関などでクレジットカード決済ができないとの情報が相次ぐ。
全国規模のシステム障害の可能性がある。(JX通信社/FASTALERT)
2016年
筆頭 富士電機
2位 日本トラスティサービス信託
2017年
筆頭 日本トラスティサービス信託
富士電機が資本撤退
IchigoTrustPte.Ltd(常任代理人香港上海銀行) 参入
2018年
筆頭 日本トラスティサービス信託
2位 IchigoTrustPte.Ltd(常任代理人香港上海銀行)
富士通従業員持株会は▲42億円減
いちごアセット(常任代理人香港上海銀行) 大量株保有報告(2018年08月28日)
https://ib-consulting.jp/newspaper/152/
2019年
ブラックロック 大量株保有報告(2019年1月25日)
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201901250590
持株比率が10%を越えてくるとめんどくさいな
株主総会が荒れる
5%越え大株主が正義をかざして食い尽くされる
つり上げて一般投資家が勘違して買った後に爆売るんでしょうな
ホワイトナイトがブラックナイトに瞬時に変わるのが業界の常 >>496
うちも同じ
情報くれならわかるが、資料の仕上げまでこっちだからな
展示会も場所取りと各部門への丸投げ
あれならいらんと言われて当然
無駄な展示会もやめたら
実態メーカーじゃないんだし
客も金に関係のない暇人が時間つぶしにきてるだけだから
何説明しても無駄 最近、情報収集が多いみたいよ。
Co-Creationとかなんですか?、みたいな
この人、戦時中から生きてんのかな?
軽い知的障、、、
川崎フロンLOVE
今「自公政権しかない」「安倍さんしかしない」と言っている人達は、終戦の時に「日本が勝つと信じていたのに」と玉音放送を聞いて泣いていたり、自殺した人達と同じだ。
そうなりたいのか?
嵐も休止するし、うちも会社解散しよう。
潰れても困らないでしょ。
富士通年金て積立不足なのに、退職して年金貰ってる人達には影響ないの?流石に会社潰れたら影響あると思うけど。
退職してここ見てる人達、年金とかどうなってるのか教えてよ
直接にカウントされているが、誰かのオーダーを付けさせてもらっているだけで仕事してない奴、が本来最も問題視すべきなのだけど、そこには目がいかんのがねぇ。
43才でリソースシフト対象外だったが、残ってほしい先輩や幹部は辞めて、かすのような人が残ることになった。
あと3年後、またあったらおれも対象か。
入社以来間接なのに無理だよ。やばいよ、やばいよ
子会社の間接部門だけど、幹部社員は課長1人だけが残存・・・
退職時期は会社都合で4月以降に出来るけど、
直接部門の幹部社員は大変ですねー
>>518
どっちもどっちだろ。数字いじっているから。
政府「景気回復してます!」
富士通「業績回復してます!」 twitterで職場の文句垂れ流しのやつと同じ職場のやつに同情する。
ドリアンとかやべーわ
>>530
幹部社員が一人になっただけで、部員は残っているのでは。間接はさらに幹部の比率が高い上にSP乱発で、残留の半分が幹部とSPになりそうな勢いだ。間接のSPは廃止でいいと思う。 >>532
間接のG4もG3に降格でいいだろう。
G4に見合ったアウトプットを出していない。 幹部だけになるのが一番ヤバイ
実務から離れていた人ばかりだから何も出来ないよ
5000人を配置転換/早期退職させたところで業績が上向くわけじゃないからな。
残った人達はこれから何を売って食っていくの?
>>532
ゆでガエル、おめーもG3降格でいいだろ? 間接って一般事務だろ?スペシャリストとか、存在し得ないんじゃね?
会社や他の社員に対して申し訳なくねーのかよ?
富士通なんかに就職したのは人生最大の時間の無駄だったわ
そもそもを言えば間接が直接と同じ給与テーブルなのがおかしいんだがそこは変えないんだよな
間接でG4、残業できなくて困るよ。
中小企業並みの給与に愕然
残業できないから、1700頃から帰る準備して1730には帰る。
>>543
いや、さすがにそれは同情できないよw
そもそも残業するだけの仕事が無いんでしょ?
そんなの残業するなよ・・・
釣りとしか思えないほど感覚がおかしい・・・ >>543
g3で残業0で新卒から給料ほとんど変わらねーよ!まったく! >>543
こんなやつが会社にいると思ったらうんざりするわ いや、待て、俺の回りでは普通だぞ。
生活残業は福利厚生だと上司も言っていたし。伝統的に。
IDリンクのせいでこの伝統がぶち壊しやがった。
なんか、こういう間接の人が入社以来延々と残業代を貪ってきて、
それを止めさせるために直接部門まで割を食うのが、
ほんと納得いかないんだよなあ・・・
本気で残業せざるを得なかった人って、
仕事あるのにただ残業減らされただけだし・・・
じゃあどこを削るかっていうと、
マジで「手抜き」になるんだけだからな
元々、他の大企業に比べ福利厚生が貧弱
伝統のある他大企業は各種の補助で手取り給与が残る
富士通は残業代全額支給が唯一の福利厚生だ
だから、幹部にならなかったら中小零細と同じ
京浜地区若年層が厳しいぞ
固定費(家賃・食堂代・税金・組合費etc)を除いたら
残らない
大企業志向だったら公務員を志望せよ
一旗揚げたいんだったらスタートアップに入って腕を磨け
昔の富士通はパイオニア精神が少しあった
売上1兆円を超えたあたりから精神が消えた
入社してくる社員の質・特徴も変わった
売上4兆円、従業員連結15万人では中小零細公務員だ
いや、公務員は潰れない中小企業て言われててだな、低賃金のうえにメチャクチャ忙しんだぞ。民間と一緒にすんなクソ
公務員は低賃金じゃない
高止まりしている
特に地方公務員
民間みたいに見直し改悪をしていない
>>552
平成になったら、おかしくなってきた気がする 何言ってんだ!公務員は残業しても残業代出ないんだぞ。出張のときだってマイルなんか貯められないし、そもそも格安運賃分しか支給されないんだから、地方に行くときはほぼ赤字だ。富士通はなんて恵まれてるんだ、ていうかなんて甘いんだ?
>>559
何故。弊社のウラ掲示板にいらっしゃったんですかね? 開発は本当に次々と重要人材に去られてるが
待遇が悪すぎ
高級幹部ならともかく新しくPG雇えばいいだけでしょ
m9(^Д^)プギャーを雇うんですね
わかります
患部こそ誰でもいいわ、誰でもできるし無能でもいい
まともな開発者はFの給与じゃ雇えない
まぁ若い人は残業代無ければ、なぜ働いてるのか自己問答になるよな
税金保険老組に転貸の家賃やら引かれて振込額12-3万とか本気でいるだろ
これに奨学金支払ってたら可処分所得はワープアとそう変わらん
残業させたらブラック!人殺し企業!って言われて、
残業規制したら給与が中小企業並!
ってもうこれわかんねえな
のくせして公務員上げって矛盾にも程があるわ
>>567
ベトナムからきている外国人労働者も
月12万円だ
本国だと3万円だから日本で5年くらい我慢すれば
家が建つ 人殺しというか、何人メンタルクリニック送りにさせたのか、富士通?
>>567
飲みにも行けない
歓迎会、送別会、忘年会
会費5,000円は痛いよ〜
幹部で半分出してよ >>537
え、まさかこれで終わりと思ってないよね?
リソースシフトはあくまで整理解雇の要件準備でしょ。
これからが本当のリストラでしょ。 横浜三井ビルの19階に、乞食のような格好をした汚いおじさんがいます。社員みんな気持ち悪がってるのに、なぜこんな汚物を野放しにしているのでしょう?
FNETS?
あそこいいよね
基本現地回りだから、出張旅費で家が建つ、マイルで上級会員ゲットww
・・・乞食みたいな汚いオッサンだらけでしょ、あそこ
川崎工場にもいるでしょ。
昼休み明けなんてランニング明けで汗だくで着替えてるおっさんとかも
更衣室用意して制服みたいなのに統一したほうが見た目的によくなるのに。
>>573,577
他社と違い、制服(作業着)がないからだよ
他社は研究開発でも制服あるぞ >>578
ん? 作業着はあるよ。
ただ、個人で買わないといけない。 薄汚れたようなグレイの開襟シャツは家にあるw
まだ売ってるんじゃない?
若手大学院卒7年目だけど、新卒の頃と給料変わらない
むしろ残業規制の分下がった
500万円以下の年収で結婚するにも相手にされない
大学の同期は+200〜300万円の年収で結婚して人生充実してるのに…
富士通マジでクソ、もう出ていくわ
クソ企業はさっさと潰れろ
年収って結婚するのに関係あるのか。
そう思ってるのなら転職した方がいいのでは?
年寄りの給与を維持しようとするからおかしなことになる
働いてる人間に支払うべきものを働いてない人間に支払うから結局働いてる人間に逃げられて社が傾く
当たり前の理屈だよ、何故か田中にはそれがわからないらしい
他社は働いてる人間に支払うべきものを払うから人材が集まるんだよ?
まあ、本来なら学生のうちに相手見つけるもんだけどな・・・
それまで全く縁がなかったのに、
社会人になってから相手見つけようとするから、
そりゃ「条件ありき」になるに決まってる
子会社毎に
独自の作業着があるから
節操なく見える
昔は事業部長でも社内にいる時はブルーの作業着だった
>>586
本来なら…の意味がわかんないけど、早く見つけといた方がいいよな
条件ありきなのは別に悪いことじゃないよ。ていうかそりゃそうだと思うけど
問題は富士通の給料が安すぎて相手に遠慮されちゃうことね >>585
年寄りが給料高すぎ
富士通は30歳以下なら年収が500万円が平均。
首都圏なら一人でも生活が苦しいレベル。結婚なんてとてもできない。
さっさと老人共クビにしろよ
仕事しないくせに給料もらってる老人、ほんとに目障り
早く首になって家族が露頭に迷うところみたい笑 >>589
どういう学生生活過ごしてきたのかわからんし、
モテなかったのは同情するけど、
社会人よりも、学生の頃の方が異性と知り合うチャンスも時間もあったはずだし、
「理系や男子校で学校に女子が居なかった」とか言ってても、バイトやサークルで彼女見つける人は見つけてる
実際、不細工な男でもやる気さえあれば10代で好きな人と付き合うなりして、相手見つけてる
「本来」はそういうこと
院を出て24になって、それから相手を見つけようとして、
見つからないからって年収のせいにするとか、
いやいや違うでしょと
富士通の年収が低いのは同意だし、糞会社だとは思うけど、
結婚できない・相手がみつからないってのは、
全てあんたの男としての魅力が無いから
理由を年収のせいにしたいのは分かるけど、
「大学院卒・富士通社員」ってだけで、その辺の男より条件的な戦闘力は有る
でも見つからないのは、単純にあんたの男としての魅力がない
そんだけ このスレで、おっさんが「残業できず年収低くて生活に困ってる」ってのは分かる
リアルな数字として生活費が足りないから
でも、「年収低くて結婚できない」ってのは、全然別の話
年収に逃げんなと
>>591
5chで男としての魅力の説教されても笑
くそどうでもいいわ笑 っていうか、年収見てるような女なんかゴミなのに
なんでそんな単純な事すら気づかんのか・・・いい年して
>>594
年収で男見てる女がゴミ?
生活かかってるんだから当然でしょう?
年収で男見てる女がゴミって話、女性にできるの?
もう少し考えたら? >>597
富士通の年収じゃあ楽しめる額にならないでしょ >>595
ゴミに決まってるw
自分で稼げよ
女に言えるかって?
言うってか結婚ちらつかせて体だけ遊んだら終わりでしょ・・・そんなの
結婚するわけないww
そもそも、稼ぐ力のない女なんか結婚するに値しないだろ
今の富士通のリストラ見てりゃ分かるじゃん >>599
あなたの価値観はわかった笑
意見を聞く価値なしだね笑
こんな奴が男としての魅力とか聞いて呆れるわ笑 >>600
世の中には上場企業正社員でもなく、大卒でもなく、年収も低くて、
禿でデブでも結婚してる奴はたくさん居る
年収なんて大した条件じゃないよ
そんなの理由にして結婚できないって嘆く時点で男として負けてるし、
それを気にするような女なんて結婚する価値は無い
女が金欲しいなら自分で稼げばいいじゃん、ほんと
なんで稼げないの? >>593
君、モテないだろうね。
書き込みのレベルが低い。幼稚。
年収関係なく男としての魅力がないだけでしょ。 >>602
5chで男としての魅力の説教されても笑
くそどうでもいいわ笑 スレ違いだからもう辞めるけど、
そんなに年収で困ってるなら適当に嘘つけばいいじゃん
やる気のある男は、その程度のことは平気で嘘ついて女落とそうとするし、
仮にバレても女はバカだから「嘘ついてでもアタシと付き合いたかったんだ」って勝手にいい方に取るから、大した問題にならないよ
これほんとにw
「年収がー」って言ってる時点でやる気も本気も足りなさ過ぎ
一生童貞だろうなww
>>605
なにがあなたにそこまで長文を書かせるのかわからんけど笑
童貞さんの女心の講義、参考にするよ笑 >>604
めんどくさい系だな、お前。
富士通のレベルの低さの象徴だな。 結婚できない言い訳。
俺が若い頃は「忙しいから」というのが多かったな。
今は「年収低いから」か。
まあ、どっちにしろ言い訳。
>>588
精算するのは知ってるけど、まだ特に何も書いてはないね。
富士通グループ初の全員解雇みたいよ。 >>591
>「大学院卒・富士通社員」ってだけで、その辺の男より条件的な戦闘力は有る
感覚が古いよ
もう富士通が何をしている会社か知らない人が多い
いつまでも昔の感覚が抜けないからダメなんだって事に気付よ >>573
昔は幹部の交際費(間接だけど)でやっていたけど、各自負担になってから全部断っている。
なんで金払って、残業代がつかないのに不味い飯を食べに行くの? >>583
院卒で富士通に入るとか情弱の極み。
今はFランでも簡単に入れる中小企業なみの給与会社だよ >>590
休職明け幹部が1000万切りそうだと嘆いていた。ちなみに仕事は何もしてない。 >>595
YouTubeでFラン大学の合コンの動画見てみろ。面白いから >>611
グループ内転身のポスティングは有るみたいだけど、吸収は無いんだって。
若い人はグループ内も可能性有りそうだけど、どうだろうね。 >>615
お前が何も知らないだけ
富士通って知名度あるよ
そこから付き合えるかどうかは本人次第だけどな
とにかくお前が一切女と話したことがないのは分かった 大卒以上の枠で採用されてるプロパー社員で、結婚ガーとか笑わせんな
20代で1馬力で妻子持って不自由なく都内で生活してる人なんてうじゃうじゃいるわ
会社に責任転嫁する前に鏡見た方がいいよ
あと体のにおいも自分で嗅いでみたら?
何歳にもなって自分自身になんら責任がないと思い続けて現実逃避してるってほんまに情けねえわ
>>624
お前が世間を知らないだけ
富士通はそんなに価値ないよ 婚活女からすれば
田舎なら知らないけど都会ではね 富士通だから×
ブサイクだから⚪︎
親を恨もう
まあ歪んだ性格から顔も歪んだんだろうな
横浜三井ビルの19階に、乞食のような格好をした汚いおじさんがいます。デスクの上も下もゴミ置き場のように汚い。片付けられない病気だそうです。
結婚できない童貞が湧いててワロスw
富士通社員で女と話す切っ掛けすら作れないってそれ本人の問題
富士通恨むのはお門違い
富士通で苦労するなら何やっても無駄だよ、本人が有り得ないほどキモチワリイんだから
売上の85%はSEサービス、もうメーカーではない
その85%もM銀プロジェクト終了と同時に市場崩壊
本体は米中ファンドに買われ切り売り目前
不採算子会社売却、地方拠点全廃
旧電電ファミリー、OKIさんと同じグループ2万名程度の会社になるのだろうな
PC、携帯、半導体事業は若い人も巻き込まれた
下り坂の会社は厳しい
知名度、年収含めて平均位かちょっと上でしょ。
そりゃ、向こうから寄ってくるレベルでは無いかもしれないが結婚は努力次第かと。
富士通社員である事だけがすべてのキモイのが沸いてるwww
キモいのが沸いてきて爆笑。
院卒7年目君、陰キャすぎるww
非モテを会社の責任にできるってことはさぞかし学生時代はモテてたんでしょうね…羨ましいなぁ……
もしかして童貞なのに非モテを会社の責任にしちゃってる?wwww
結婚できない
女子に認めてもらえない
子孫を残す機会がない
遺伝子絶滅
結婚出来ないは自己責任でどうでも良いがその先が問題。今の若年層は結婚しても子供作れない。
>>631
国内1万人以下になれば
かつての活力を取り戻す 人員削減する間接部門に
人員の支援要請するとか
バカなの?
太平洋戦争の本読んだら日本軍の負け方がこの会社にほぼ当てはまってて笑えた
・広すぎる戦線
・過大戦果虚偽報告
・現場知らず振り回す大本営
・撤退戦略ミスって全滅
・使いこなせなかった新兵器(潜水艦)
・相手の開発速度に着いていけず、同じ戦い方で大敗
>>645
「失敗の本質」で有名な、野中郁次郎さんを社外取締役に招いていたのにね(笑) >>623
化成のポスティングは、
FCCL、FCNT、デンソーテン、トランストロン、FOCらしい >>645
名著であり失敗する組織にはほぼ当てはまると思うが、その先が欲しいな その先は右と言ってた人が左と言い出す
変わり身の早い節操のなさの幹部大発生
世の中の技術を知らないのに
技師部長という肩書。
これ如何に?!
>>647
他社にとってのゲームチェンジャーで、F社は強みを奪われたってはなしだろ?知ってるよ(笑) >>647
変えるチェンジャーじゃなくて、客先で冷たく「チェンジ」と言われる役のチェンジャーだろうが。 営業なら顧客情報もって転職するのが良いと思うよ。
というか富士通は薄給だから、情報売り渡して行くやつ絶対いそう。
>>659
そんなことしても、転職先は情報だけ吸い取って「こいつは信用できない」って早々に切るだけ
更にガチで裁判沙汰になったら億単位の賠償責任負わされかねない
ドラマや映画の見すぎ
まともな企業なら危なすぎてそんなことしないよ >>653
技師部長なんて肩書あるか?
大昔には技師=今のGMってあったけど。 小山工場リストラ発表まだ?
FOCが出ていけば加速するだろう。
FTNも社内で部品から造らなくても対応できるし高コストな設備や人も要らなくなる。
>>656
IT株が買い戻されているからな。セクター買いにつられている。
決算内容は決してよくないから、一時的なもんでは? >>584
結婚してから、5歳下の嫁に収入抜かれたよ。
(あちらは公務員) 居酒屋でクダまいてんじゃねーよ! お前らなんか引き止めるわけねーだろ!
バーカ!!
さっさと辞めろ!!!
既に子会社が複数入っていて雑居ビル化してるだろう
北関東の拠点でのこるんじゃない
比較的新しい北1番館と西6番館(事務棟)は解体しないだろう
東京ドーム3.8倍の敷地
売却すれば運転資金にできるな
小山は本サロも壊滅状態らしいからなあ・・・
富士通社員が減って周辺の経済も衰退していく一方・・・
>>649
その中だとデンソーテンが一番良い気がする >>675
デンソーテンはデンソー本体の給料体系じゃないよ。
富士通テン時代よりも安くて、基本給30万上限じゃないの?
残業規制もFみたいにザルでなくて徹底だし。 >>679
負け組富士通社員乙。
デンソーテンの方が富士通よりも待遇良いよ、当たり前だけどな 小山工場ってそんなに状態悪いの?具体的に言って!
間接部門の人員削減後の体制の打ち合わせやってましたよ!
高卒バ幹部の宝庫、小山工場。
こいつらスキル無いから要らないよ。
>>664
なんか知らないけど
交換機の増産らしいよ >>681
工場を見てる社長が大馬鹿で危機感無い包茎野郎だからな。早晩潰れるだろ。 事業継続の関係から3月末退職が不可能で早期退職申し込みが困難だった
2ヶ月程度の短期間で引き継ぎが出来ないケースは多々あるだろう
今後 退職決定から半年程度の引き継ぎ期間があると
早期退職が選択できる従業員も増えると思われる
>>690
死ぬほど頑張ったら流石に自然に上がると思うけど・・・
そこまで頑張ってないんでしょ? >>691
やめるのにやめられる側の都合なんか考えないほうがいいよ >>675
ちなみに、デンソーテンをやめた人からの話だと、思いのほか技術がスカスカなのが、デンソーにバレつつあるらしい。 子どもの前でたくさんの社員がのんびりタバコ吸ってるもの
歩きタバコの社員も多いって評判
クラウドAIのポテンシャルは最強クラス
あとは売り方次第だろう
直接部門でも早期割り増し退職やってくれないかな
まじめにコツコツやってコンスタントに利益稼いでも好き嫌いで評価されるだけだから、辞めたいよ
>>681
小山工場じゃ、那須工場で幹部社員になった奴は使えない無能バ患部が多いて有名
小山工場もレベルは対して変わらんが
マネージャーのくせに、マネージメント能力0が多い
特に矢板 >>699
前線の兵隊はないだろう。自己都合でやめれば退職金x0.2になるし。
安く使い倒すしか考えてないよ、きっと >>681
高卒もそうだがFランもゴミクズだから全員解雇でいいよ。
Fラン卒の本人達も惨めだろ笑 てか私立でドヤ顔されても笑えるしー 今日はラッパーになったMCドリアン(爆笑)
川崎フロンLOVE
せいせいせいせい人のせい。
子供産まないのは女のせい。
未婚が増えたのは貧乏人のせい。
麻生、おまえ、いい加減にせい!💢💢💢💢💢
チ
ン
ポ
が
シ
コ
シ
コ
す
る
ぜ
!
!
チ
ン
ポ
が
シ
コ
シ
コ
す
る
ぜ
!
!
ちょっと前から串も社内もネットワークやたら遅いの、ゲロ混みネクストのせい?
どうにかならないの?
グループ従業員を1万人以下にすれば全てがうまくいく
>>709
ネットワーク設備投資なんかこれ以上やるはずがないので改善はせんだろ
社員が減れば利用者が減って改善するけど >>709
社員がインターネットで遊んでるから悪い。
インターネット使用は上司の承認制にするべきだ。 病院のテレビカードと同じく
プリペードカードにすればよい
ゲロ混みより全社仮想環境導入がヤバい。何をするにもネットワーク繋げるわけだからな
>>712
>>>709
>ネットワーク設備投資なんかこれ以上やるはずがないので改善はせんだろ
>社員が減れば利用者が減って改善するけど
設備投資しなくても良いから、どー考えても要らないとこの名前引けなくするとかして、プロクシの負荷減らしてほしい。 先進のデジタルテクノロジーとほにゃららって
お前ら先進のデジタルテクノロジーなんか使えないだろうな
お題の最初から崩壊とはな
>>700
矢板って何?
那須(ネットワーク系)だった幹部? >>720
シャープの工場廃墟買うのはないだろ。
那須工場だって特機しかいなくなるのだから。
交換機も中継器も光モジュールも収束だよ。
そしたら小山工場要らない。
NTT下請けなので他工場よりも直ぐには閉められないだけで。 >>715
仮想はセキュリティ対策の為って聞いたから仕方が・・・ 那須のことを矢板って言ってるだけじゃなくて?
自分はたまに那須工場行ってたけど、
「矢板」なんて言ってる奴一人も居なかったけどww
>>709
串の認証、やめてくれ。
たまに対応してないアプリあって困る。 >>728
武蔵小杉で銀行に行ったら1時間は無理だよ。上司注意しろよな >>730
勤怠なんて一番上司が責めやすいポイントなのに、これだけ長期間平気なのは、
ドリ婆が無法のステッキを存分に使ってるんだろうね。 >>730
ほんとそれ疑問だった・・・
ATM使うだけじゃなくて窓口でなんかやってんだろうし
どう考えても1時間以上かかってるよなあ 全社仮想導入はいつまで経っても外でPC紛失するアホが減らないからしゃーない
先にセキュリティ教育を徹底して意識改革しないと仮想にしたところで端末紛失する奴はそのままだろうし
仮想に、Visual StudioとTortoiseSVNをインストールして欲しい
小山工場は、今後どうなるんでしょうか?わかったら教えて!FOC、FTN、FJCITも亡くなっちゃうんですかね!
こんだけドリアンの大ファンがいるのに実際に見たやつ0人なの面白いな
横浜三井ビルの19階に、乞食のような格好をした汚いオジさんがいます。社員みんなゲロ吐くくらい気持ち悪がってるので、殺処分して欲しいのですが。
>>737
口裂け女みたいに只の都市伝説なんじゃね? バージョン管理ツールなんて使ってるゆとりは
富士通社員失格なんだが。
富士通社員ならば気が合い入れろ!
バージョン1
バージョン1の修正
バージョン1をさらに修正
バージョン1のコピー
バージョン1の最新版
バージョン1(こっちが最新!!)
バージョン1部長承認版
>>738
16F -20F はFNETSですね
兼務の新しい社長に言いましょう >>737
あるよ
ビルの前ですれ違った
杖持ってるからすぐ分かる 女優の久本朋子似
久本さんには例に出して申し訳ないが
>>745
やっぱり果物のドリアンみたいにすごいにおいなの? ま、セキュリティ対策として仮想するのであれば視野狭窄に陥ってる
セキュリティの基本を分かっていない
流石にそれはないよな
WBS見てるとドイツのメルケル NECのAI視察したんだってね。
Zinraiじゃみせるものってあるだろうか
マッ◯◯ゼーの言うがまま役員連が頭使わないからFは落ちぶれてしまった。
ヤマハはブランドが強力だったからマッ◯◯ゼーの失敗から立ち直ったけど、
今のFじゃSierとしても見るべきものが無い。
>>739
ゲームの青鬼に出てくる「青鬼」によく似ているよ。 コンサルは所詮コンサル
コンサルの言う通りにやると失敗するよ
>>737
ここの住人が作り上げた幻想だろう
初音ミクみたいなもん
ヤマハな 仮想化が駄目とは言わないが、結局開発部門のことを全く考えていない施策になっているのが問題
>>719
小山工場にいるぞ、たしか数年前に那須工場から移動して来て西6に居たような
仕事のできなさはよく耳に入ってくる >>734
全社員仮想化するのもな。使いやすいソフトも入れられないし。開発用PCあっても
ネットワーク激重。開発の効率落ちまくり。エンジニアはどんどんやめたがるな
移行するにしてもろくなネットワーク設計やストレージのスケラビリティ設計も
出来てないみたいだし >>766
ものづくりとしての小山工場は
だいぶ前から茄子🍆から移ってきた無線基地局で
占められているのでは
売上・利益・人数・フロア面積全てにおいて 営業まわりするSEはシンクラで仮想
開発は外部接続不可の代りにデバイス接続がある程度ゆるいFATPC
メールやウェブ閲覧は開発機では一切やらせず専用機かシンクラ用意
このくらいやらんと
ドリアンみたいのと間接はネット接続禁止でいいだろ
>>763
フランス🇫🇷からは勲章🎖貰えたけど
ドイツ🇩🇪は悪評だけが残った 富士通川崎工場をGoogle Mapsで見ると
屋外喫煙所って出てきた。
これ誰が登録するんだ?
>>771
oss用いた開発などweb参照不可欠なのにそういう考え方が古いんだよ ずっと前から昼休みの時はネットワーク劇重だったよねw
金が無いから回線は細いまま
金が無いからPCは古いまま
金が無いからOSは古いまま
金が無いからアプリは古いまま
サポート切れ直前に旧版へアップデート
ひどすぎ
PCがWindows8.1へ変更w
HDDとかなめているの?午後はウィルススキャンが重すぎてPPTがおもいよ。
人を笑わせるのは得意なドリアン。
川崎フロンLOVE
自分はDGAタイプ。エンジニアやアーティストが天職とあるので、今と合致している。それを採用時僅か10分程度の面接で見抜いた当時の人事には敬服。
WBSでいってたけど、顧客満足度CS向上で利益生みだす以外に、最近は社員数満足度ES向上が利益に貢献するとな。因果関係が逆かもしれんが働き方改革とか抜かすなら働き方安い環境用意しろ。まじネットワークもPCも激重
box使ってるとかo365使ってるとかアピールばっかしてて、ITとしての全体アーキテクチャ、ハード展開が幼稚すぎ。
クラウドとかいって問題を雲の上に棚上げされる。
ネットワーク問題、クラウドアーキテクチャの問題でまったく使い物にならない。
>>783
普通、こういう事は自分では言わないもの。
逆説的に自己否定しているから笑えるwww >>783
あと「感謝」じゃなくて「敬服」とか思い上がりも甚だしい。
しんでほしい。 シンクラと標準FATの低性能さは社員を一人頭のコストとしか見てない証左。
個々の生産性向上とか無意味と思ってるんだろう
数万人が1日何度もプチフリーズ経験することのロスより、部材費で出てく方を重視。
社内会議に勤しみ時事すら学ぼうとしない役立たずの社員想定で構成するから
こういう発想で機材を配備する
クラウドアーキテクチャか
そういう人の育て方してないので土台無理な話
せいぜい個人で竹槍持ってがんばってくれ
メモリ8Gのどこが低スペックなんだよ
相対的に超ハイスペックじゃん
>>796
実際会社から見れば人件費はコスト、しかも固定費。
それをどうにか減らしたいのでリストラに取り組んでいる次第。 >>798
クレッチマーの体型別性格を思い出したわ。
8つ程度で括られるほど性格は単純ではない。
ましてや天職なんざ NTTがAIなどの人材に2000-3000万だし、GAFAからの引き抜き阻止の人事制度。
一方、弊社は引き抜かれ放題、カスの胡麻すり腰巾着しか残らず
分かります。病院でそう言われたんですね?お気の毒。もう会社には来なくても大丈夫ですよ。
川フロンタLOVE
かわいそうに……お薬出しときますね。
バカにつける薬、少し多めです。
>>761
給料まじで中小並みだよなぁ
幹部になるにも狭き門すぎてなれる気がしない。やっぱり転職だな >>807
唯一の福利厚生の残業代が消えて、かなりいなくなった。若ければ間違いなく転職していた。
今は英語から取り組み始めました。 何もしないよりはぜんぜんいいが、なぜ今更英語からはじめてるんだ?
40過ぎたオッサンが英語だけ頑張ってTOEIC600点になっても、
何の意味も無いと思うよ・・・
海外に1年ぐらい行って日常会話位出来るようになったならともかく
お客様でも
A氏:仕事は出来るが英語は出来ない
B氏:英語は出来るが仕事は出来ない
どちらを海外事業(英語圏)の責任者として送り込むかというと、A氏だからね
英語は現地で勉強させればいいやって事で
>>813
そりゃ一般的な企業でのことだ
当社ではB氏が声がでかくて上司に媚びへつらいの典型的な風見鶏だとしたらウチの会社は当然B氏に白羽の矢を立てるだろが! 日本人の英語英才教育は出口戦略を欠いている。小学生から英会話習わせたとして、じゃあ将来キャリアにどうやって活かしていくのかという展望があまりない。
中韓の教育熱心な層は「米で就職させるために米の良い大学へ。そのために有利になるよう高校から米国留学」みたいな逆算がもう少しある。
>>814
それは当然です。弊社ではコンプライアンスを重視し、仕事はロールベースで行います。能力は関係ありません。ロールを与えるのは上司です。 >>780
ここ最近は午前中、特に朝イチがゲロ混みだよ どうにもできない泥縄拡張でNICもヤル気なくしてそう
春から本体行くんですけどPCスペックマジですか
子会社のうちですらi5でSSDでメモリ8GBは普通なのに
PCスペックで本体にマウント取ろうとする子会社社員はさすがに草
>>821
戻れば?
子会社しかは入れなかった奴、
来て欲しいなんて望んでないよ 富士通はお前程度が入れる会社ではないとは万年リーダーのアホにしばしば言われたっけな
予算も部材もスケジュールもバグも管理できない能足りんが外資に転職したらしいけどその後どうなったかは分からない
いない間は進捗と空気が良くなる奴だった
この板でその煽りしてどうすんだよ
そもそもじゃあお前はなんなんだよ…
>>827
とっくに転職済みですんでー
高みの見物ですw このスレ観てる大学生の姪っ子にドリアンのこと聞かれた。
これが富士通の社員だなんて信じられないって。
恥ずかしくて返す言葉が無かった。
ツイッターアカウント @dorian5963
ネット、マジで遅くなった。
社外となかなか繋がらないね。
これも弊社のIoTの技術なのかな。
毎日の呟きと、ストーカー書き込み、ご苦労さんです。
ここ1ヶ月この時間になると身体も脳も疲れすぎる
昼間から偏頭痛止まらないし一日でいいから有給とって病院行きたい
>>833
IDリンクのログをたくさんとっているんだろう。監視社会 >>836
もう海老カレー食えない。
海老みたいな緑加齢婆浮かんでくる。 SNSに頻繁に書き込みしてる老害爺。
MSのパッケージが使いにくいからこう改善しろとか、ここの表示をこう修正しろとか、
そんな糞つまんねえ要望出してないで、オマエの脳を柔軟に改善しろと思うわ。
>>828
やめたのに見にきてるあたり心の余裕がないんだろうな
古巣なんか気にしない方がいいよ
あと君も居たなら同じ背景だしブーメランだよ
転職先での活躍期待してます 横浜三井ビルの19階にいる乞食のような格好をした汚いおじさんは、共用の冷蔵庫に大量のペットボトルを入れてて大ひんしゅく。空気が読めない重度の発達障害らしいです。
>>844
FNETSなんて似たり寄ったりの汚いジジイしかいないんだから仲良くしろよ >>833
アプリのライセンス認証画面の表示が異様に遅くて
あせってしまった。 蒲田C棟7Fに気持ち悪いジジイがいる
喫煙所と便所を行ったり来たり
>>836
この人、また食事をするテーブルの上にバッグ類載せてる
他人のマナーについてはアレコレ口煩く言うくせにね 横浜三井ビルの19階って、どこの部門が入ってる?または子会社?
隣が日産本社だから、日産専門の営業部門とか?
ググればすぐ出てくるのに・・・
一応IT系なのに、この手の人が居るから信じられない
小山工場ってどうなるの?
教えて?
一部売却ってほんとうなの?
昔、熊野旅館に泊まったな〜。まだあるのかな〜?
>>836
食事するのにテーブルの上が雑然としてる。だらし無いばばあだなー。 >>842
マニュアルに載ってないとか文句言ってるくせに
マニュアル読まずにポイント申請して失笑かったジジイだろ?w こういうどーでもいいニュース記事をここに貼り付ける奴も、
会社のメールに流す奴も、
似たような奴がやってんだろうけど、
無駄だと思わないのかね
社内SNSって今Yammerか?
最近来るようになった通知がうざいんだが設定権限がないと言われる…
FIPのデータセンター部門とFJMの営業部門吸収するとして
両社の残された人たちはどこ行くんだろね
今年就活してる人たちにも噂はいってんのかな
コンピ導入とIDリンクマネージャ導入は大きな潮目だったなあ。
散々モチベーション下げさせておいてこれからどうやってあげるというのか
>>861
というかお前のコメント含めてこのスレ全てが無駄 >>869
このスレ無駄だと思うならお前は見なけりゃ良いじゃん
さすがにニュース貼り付けるだけの奴はよく分からん
自分の意見を添えるなら兎も角も >>868
モチベ上がらんよな
給料も上がらん業績もあがらん新しいこともできない締付けは強い関節業務多い
周りにもやる気に溢れてる社員みないな >>868
1/10規模までリストラすれば後は上がるだけだぞ。 どりあんいつ外資転職するのww私には外資が向いてるーとか言ってるけど
社内ネット重くなるとメールもいちいちフリーズするから堪らん・・・クッソ腹立つ
どうにかしろよクソ会社が
ドリアンはもういいよ興味あるやつはフォローしてんだろ
>>873
老人中心にそれくらいリストラしてくれればなぁ
5000人ぽっちじゃ話にならないよ ドリさんは、ツィートが自己否定になっていることに気づいてないのかな?
本格的に凄い人なんだな。
ここにいる反乱分子は小者ばかり
志、仁義、忠誠心はないのか
会社がなきゃ家族を養えないだろ
クビになったらそれまでだが、雇用してもらってるうちは働くことだけ考えるんだ
いい年してこんなところでグチグチするな
給料安い、上司は悪い人でも給料貰って生活してるから感謝してる
家族どころか自分が生きれてるのも会社のおかげなんだよな…
バカじゃねえの逆だろ社員がいるから会社が成り立ってんだよ
そんなんだから社員を真綿で絞め殺すようなことしでかすんだよ
人の成果を横取りして堂々とインタビューに応じるのは自重してもらいたい
富士通も同じ>人の成果横取りして偉そうに「私がやりました!」ってのは・・・
とうとう、残業45時間縛りが、やって来た。
仕事も終わらないし、生活出来ない。
原価率達成してるのに、こりゃないよ。
>>893
仕事量に対して残業時間が足りないってことだと思うけど
かなり残業できるじゃん…
ウチは残業0時間だぞ >>893
45時間も出来れば十分だろ。
子会社か? 45時間は十分だろ・・・
って、これで生活できないってそりゃ流石に贅沢しすぎw
>>897
G3?
それなら45時間でも給料500万円〜550万円とかだから足りないってのはわかる
G4なら45時間残業してれば700万円は超えてるから贅沢でしょ
他社に比べれば−200万円ぐらいだから確かに安いけど節制すれば暮らせる額
生活レベル下げたら?富士通社員の生活はレベルは中小企業並がせいぜいだよ 子供2人いたら700でも足んねえよ
優雅だな独身貴族様はよ
いやいや
絶対値として年収は安いのは分かるけど、
残業45時間で生活できないって、
もともと残業何時間の計算で生活設計しているの?っていう
100時間って事は無いだろうし・・・精々60時間じゃない?
15時間、5万ぐらい下がってもう無理って、もともとがちょっと欲張りすぎじゃないかなあと
あー確かにそうな元の話はそこからだ
おれは年収しか見てなかったすまんかった
部下の仕事眺めてるか手配師はどんどん減給しろ
REツイート
優秀な技術者を採用しようとした
某企業。応募してきた若手技術者
に「年収800万円以上なら就職して
もよい」と言われ、面接官の課長
は「私の給与よりはるかに高い」と
怒ったそうだ。でも米国企業では
技術者が1000万円近くで、現場の
マネジャーが500万円なんて当たり
前のこと。
g3子供2人余裕ないよ、
普段残業ないから、忙しい時は位は60時間したいし、本当に忙しい時は60でも足りないからサービスになる
鶴見のB級グルメぶさ丼はおっぱいでかくて旨いらしい
思考盗聴、人口夢、思考領域への画像に差し込みについてとてもわかりやすく簡潔に簡潔にまとめられている
テクノロジー犯罪の加害者が国家安全保障局とは思いたくはないので(賄賂で動かないことも無いだろうが)同じ技術が裏で出回っているのだろう。orハッキング?
エレクトロニック・ブレイン・リンク(電子的脳連動)&リモート・ニューラル・モニタリング(遠隔神経監視)[ ELECTRONIC BRAIN LINK & REMOTE NEURAL MONITORING (EBL & RNM) ]
脳と衛星監視[暴行と拷問](BRAIN AND SATELLITE SURVEILLANCE, ASSAULT AND TORTURE 17 June 2010)
ワシントンD.C.の合衆国裁判所で訴え(訴訟)の証明(証拠)を提出した[John St. Clair Akwei vs NSA, Ft. Meade, MD, USA](Civil Action 92-0449)
[2:国家安全保障局の電磁界脳刺激を用いる信号諜報活動]
※関連リンク
■http://www.angelfire...dchakrab/ebl_rnm.htm(原文英語)
※(REMOTE NEURAL MONITORING)
■http://www.greatdreams.com/RNM.htm(RNM)■http://www.freedomfc...neuralmonitoring.pdf(RNM)
■国家安全保障局の信号諜報活動は、リモート・ニューラル・モニタリング(遠隔神経監視)&エレクトロニック・ブレイン・リンク(電子的脳連動)に電磁界脳刺激を用いる
■電磁界脳刺激は、1950年代初頭のMKULTRAプログラムから開発が続けられており、「放射(線)/非電離電磁界」への神経学的な研究調査と生態電気の研究調査と開発が含まれる
※ionize:電離する、イオン化する
■結果として生じる秘密技術は、国家安全保障公文書館で「放射線諜報活動」と同様に分類され、「放射能や核爆発を含んでいない、自然環境の何気なく発せられる電磁波からの情報」と定義される ■信号諜報活動は実行され、合衆国政府の他の電子戦(争)プログラムのように(同様の風習で)この技術の秘密を保持した
■国家安全保障局は、この技術にかんする入手可能な情報を絶えず監視し、一般国民に科学研究調査を与えなくする(さし押させる)
(これらは、この技術の秘密を保持するための国際情報機関の協定でもある)
■国家安全保障局は、遠くから人間の電気的活動を分析する独自の電子装置を持っている
■国家安全保障局のコンピュータで生成される脳機能マッピングは、全ての電気的活動を連続的に絶えず監視できる
※brain mapping(functional brain mapping):脳機能局在つまり脳の各部位がどのような働きをしているかを、あたかも脳を地図に見立てたかのように”マッピング”し、その結果から図などを作成することである。
これにより脳の各部位ごとの機能を明らかにすることを目的とする。現在多くの脳機能マッピングは大脳皮質を対象としている。生物の中でも特にヒトについての脳機能マッピングは他と区別してヒト脳機能マッピングと呼ばれることがある。
また脳の特定の部分ごとに大脳皮質マッピングなどと呼び分けたりもする。また臨床の場では術前脳機能マッピング、術中脳機能マッピングの呼び分けもある。
■国家安全保障局は、国家安全目的のため(数十万人の)個々の脳機能マッピングの記録と解読をする
■電磁界脳刺激もまた、軍によるブレイントゥコンピュータリンク(B2C:脳からコンピュータへの連動)
■電子的監視は脳の言語中枢内の電気的活動を意図するため、被験者の言語思考の中へ変換(翻訳)することができる
※speech center:言語中枢、皮質言葉中枢、言葉中枢、言語野、言語野中枢
■遠隔神経監視(RNM)は、脳の聴覚皮質(聴覚情報を受け取る皮質野)にエンコード・シグナル(伝達情報を符号化した信号)を送る(届ける)ことができる、したがって、直接的な脳への音声通信を可能にしている(耳を介さずおこなえる)
※encode:エンコード:(伝達文を)暗号に書き直す、符号化する、コード化する(主に光・音・煙・手(旗)などによって、特に遠方へ送られるあらかじめ定められた合図)
※auditory cortex:聴覚皮質(内側膝状体から聴覚情報を受け取る皮質野)
■妄想型統合失調症の特徴(特有)である聴覚性幻覚をシミュレーティング(模擬的に再現する)することにより、国家安全保障局の工作員たちは被験者(やその健康)を密かに衰弱させるためにこれを用いることができる
※paranoid schizophrenia:妄想型統合失調症
※auditory hallucination:聴覚性幻覚
■被験者とのどのような接点も無しに、被験者の脳の視覚皮質から電気的活動(の脳機能マッピング)を出力でき、ビデオモニタ上で被験者の脳からの映像を示すことができる
※visual cortex:視中枢、視覚皮質、視覚領、視覚領皮質、視覚野
■国家安全保障局の工作員たちは、監視対象の被験者の眼が見ているものを見る、また視覚的記憶も見ることができる
※visual memory:視覚記憶
■遠隔神経監視(RNM)は直接的に視覚皮質に映像(イメージ)を送る(届ける)ことができる(眼や視神経を介さずおこなえる)
■国家安全保障局の工作員は、監視対象の被験者の脳で(※脳プログラミングを目的とするレム睡眠にある間)不正(内密)に映像(イメージ)を提起することに用いることができる。
■電子的監視は脳の言語中枢内の電気的活動を意図するため、被験者の言語思考の中へ変換(翻訳)することができる
※speech center:言語中枢、皮質言葉中枢、言葉中枢、言語野、言語野中枢
■遠隔神経監視(RNM)は、脳の聴覚皮質(聴覚情報を受け取る皮質野)にエンコード・シグナル(伝達情報を符号化した信号)を送る(届ける)ことができる、したがって、直接的な脳への音声通信を可能にしている(耳を介さずおこなえる)
※encode:エンコード:(伝達文を)暗号に書き直す、符号化する、コード化する(主に光・音・煙・手(旗)などによって、特に遠方へ送られるあらかじめ定められた合図)
※auditory cortex:聴覚皮質(内側膝状体から聴覚情報を受け取る皮質野)
■妄想型統合失調症の特徴(特有)である聴覚性幻覚をシミュレーティング(模擬的に再現する)することにより、国家安全保障局の工作員たちは被験者(やその健康)を密かに衰弱させるためにこれを用いることができる
※paranoid schizophrenia:妄想型統合失調症
※auditory hallucination:聴覚性幻覚
■被験者とのどのような接点も無しに、被験者の脳の視覚皮質から電気的活動(の脳機能マッピング)を出力でき、ビデオモニタ上で被験者の脳からの映像を示すことができる
※visual cortex:視中枢、視覚皮質、視覚領、視覚領皮質、視覚野
■国家安全保障局の工作員たちは、監視対象の被験者の眼が見ているものを見る、また視覚的記憶も見ることができる
※visual memory:視覚記憶
■遠隔神経監視(RNM)は直接的に視覚皮質に映像(イメージ)を送る(届ける)ことができる(眼や視神経を介さずおこなえる)
■国家安全保障局の工作員は、監視対象の被験者の脳で(※脳プログラミングを目的とするレム睡眠にある間)不正(内密)に映像(イメージ)を提起することに用いることができる。
思考盗聴の機械は特殊な電波でカメラを仕掛けることなく盗撮盗聴が可能(視覚情報やあらゆる脳の情報・五感を画面に写したり直接脳で受信操作することが出来る。痛みや人口テレパシー幻聴、感情の操作の可能)
そのため一般女性等に悪用して生活を覗いたり擬似体験したり嫌がらせしている集団がいる。
>>907
g3で子供二人か
きついな
60残業しても600万円ってとこか
ここ何年かは昇給遅れてるから35歳でg3なんて普通だしな
そんな社員結構多いんだろ 残業を生活給に含めてる時点で終わってる。残業なんてあくまで臨時的な対応で恒常的に発生してるなら人を雇えという話。
ここは人は余ってるから当然残業など発生する余地はない。
>>914
俺は間接でなんにも成果なくても30ちょうどで6級になったよ。同期全員。
98年入社 今の若手は悲惨だな。
30歳で寮相当を追い出されるのは昔と同じだが、昇給も昇格も遅い上に残業規制で所得が低いから生活は苦しい。
東京23区内のマンションとか住めないよ。
部長レベルでも通勤1.5時間の賃貸
役定になればポイ捨て
その前の50歳で肩叩き
業績右肩下がりでこれからは退職金、年金も危うい
都市部で生活できる生涯賃金にはならず
田舎からわざわざ出てきて入る会社じゃないな
間接から異動してくるのが来年度か
1年目じゃ原価分も稼げないから、組織の売上の食い合い
また若手から陰口聞かねばならんのか
おれの周りの幹部は、中古住宅、35年ローン、賃貸のどれか
子供いたらそんなもんよ
富士通の2018年度第3四半期連結決算は減収減益
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1167609.html
第3四半期(2018年10〜12月)の業績
売上収益 ▲2.6%減(前同期)
営業利益 ▲287億円(赤字)
税引前利益 ▲258億円(赤字)
当期純利益 ▲296億円(赤字)
システムプラットフォームは▲174億円(赤字)
携帯電話の基地局などが低調
「その他/消去または全社」において、▲317億円(赤字)を計上
AI関連の投資を集約
5000人のリソースシフトについては、
「マッチングしなかった人に対しては、希望退職ということもある」
▲317億は不要人員を放り込み原価数字の誤魔化し
完全に崖から転落 ▲317億って、もう引き当てたの?
今回のリソースシフトの件で
本業をよく見せかけるだけの数字だろう
AI事業もテクソルのはずだけど
投資分をその他/消去または全社に突っ込んでごまかしてるんでしょう
ここの費用が大きい会社は要注意
>>920
間接から異動している高齢社員の肩を持つ訳ではないが、
昨年配属された新入社員は未だに使い物にならないぜ。
本人次第なのだろうけれどね。 発表もなく引き当てはまだでしょう
年末までに面談し、退職、配転者の割り出し
多くが配転残留すると、原価高で来年度の数字は相当悪化するでしょうな
その前に今年度がどうなるかだけど
3Qここまで酷かったことは近年なかったのでは
マスコミも節穴
新人と高齢社員では原価が違うからねえ
G2に戻して再スタートならいいけど
>>926
もともとその土地に住んでるか、親からの支援でもないとそんなもの
二世代前くらいの社員は、ヒラでも残業込みで1000万近くとかいたから
生涯賃金結構もらってたらしいけどな
今は90%以上の社員は生涯ヒラで600万円台
なれても40代まで600万、40代半ばで幹部、50代前半で役定となれば
大した金はもらえないのよ
70歳定年になれば、退職金もらえないのと同じ 会社をダメにする「困った社員」
H=評論家:評論ばかりして自分は何ら実践せず、グズグズする人材が「H」だ。
E=エスケープ:新しい取り組みや責任のある仕事から逃げてばかりいて、最小限の仕事しか請け負わない人材が「E」だ。
L=LOVE ME:自分のことが大好きで、自慢話ばかりを周囲にするのが「L」だ。
P=プライベート:ライベートを職場に持ち込む「公私混同」の人材が「P」だ。
好き嫌いで人事評価をするマネジメント層など、このタイプは組織を不健全にする。
何より重要なのは、人材採用の面接時に、エントリーしてきた人材が「HELP気質」を持っていないかどうかを見極め、入口から制することが何より必要だ
>>921
首都圏の人だとみんなこれだよな・・・
子持ちだと賃貸は少なくなるけど、
郊外で3500万ぐらいの物件を35年ローンとか、
中古マンションをローンとか
「富士通不動産」が配ってるような有名ブランドの注文建築なんか買う奴、聞いたことない
地方工場の現地採用高卒社員なら、
田んぼ潰して2000万ぐらいで建てたりするのかもしれないが >>930
いい加減底辺の自分の周りだけ見て9割は600万とかほら吹かない方が良い。公開されている平均年収は嘘つかない 平均年収どんどん下がってるじゃん
会社四季報とか見ても
>>933
2割が幹部社員でこいつらがたくさんもらってる。一番下っ端のMでもそこそこ成果出してれば1000万円は余裕。
社員の3割が50代でこいつらも仕事しないのに高給を維持してるから平均を押し上げてる
20、30代は悲惨よ
中小企業並の待遇 持株会も大量に減っている。退職者と若者は会社に未来がないとおもって持株会離脱
>>935
44才勤続22年546万、G4、残業ゼロ >>931
案の定ここHしかいなくて笑う
おっさんG3の掃き溜めだししゃあないか ランサムウェアでシステム&業務停止やらかしたって噂が流れてきたんだが、マジ?
>>937
35歳院卒勤続11年610、G4、残業月20
2年前までg3だったんだけど、残業月20で530万円
独身だからなんとかなってるけど結婚したらやばい >>939
ここの人達だって職場では文句言わず真面目にやってるでしょ
なぜHだと思ったのかよくわからないな >>940
そのような噂は聞いたな。本当かどうか知らんが。 職場ではE
5chではH
って言った方がわかりやすい?
>>931
もう辞めたけど、Hは違う気がする。
ELPはダメだが。
評論家はダメとか言うけど、それってダメなやり方に改善提案する人間も否定して、文句言わずに黙って働けって言っているのと同じだろ。
で、ダメなやり方がいつまでも続く。
それが富士通の体たらくじゃねぇの。
評論家呼ばわりされた奴らは、さっさと他所に行って、富士通の悪い面を反面教師にうまいことやっているよ。 >>937
これってマジなんですか?
額面?手取り?
額面だったら夢がなさすぎる >>948
こいつADHDで窓際の子会社沼おじさんだから参考にしない方いい
君も沼なら話は別だけど >>931
ウチはこんなレベルじゃない
そもそも仕事してない奴がかなりいる
仕事が遅いとか成果物の品質が良くないとかじゃなくてホントに仕事をやらない
恐ろしいのは本人はそれが当たり前で何もおかしい事はないと思ってる事 >>948
年収っていったら額面にきまっているだろ。ここから税金や保険料が引かれて手取りは25万程度だ
44でこれだぜ うちにもいるよ。
指示したことすら出来ないオッサンがうじゃうじゃ
>>907
知らんがな
G3の収入と子供2人養育を両立させたらSAっていう目標設定を自分で書いてしまったんだから、
死ぬ気で達成するだけなんじゃねぇの? >>946
いやだから、わかんないじゃんそんなの
あなたの想像でしょ >>948
当然額面
こんなもんでしょ
夢?富士通に何を求めているの?
中小企業並の給料だよ >>954
年齢と階級みたら大体わかるよ
5chの件に関しては事実だしな 自分より10歳も下の後輩より基本給低いのにあたかも自分が会社代表ですみたいに語り出してんの笑うわ
>>956
これって職場でどんな立ち位置かの話でしょ
5chで何言ってても関係ないのでは?
なんでだいたいわかるの?
あなたがわかるって思い込んでるだけでしょ?
どんな人でも会社の愚痴ぐらい言うでしょ。それが5chってだけ >>957
この人の10歳年下って34歳ってこと?
今の昇給抑制の中で34歳でg4になれない人も多いから、十年下の後輩より基本給安いってこともないけどね
この人は出世コースではないけどごく普通の富士通社員だよ >>958
少なくとも俺はどんな場所においても会社の愚痴なんか言わないぞ。言って変わることもないし改めて考えてストレス溜めても馬鹿らしいし、そもそも吐いて発散できるとも思えん。
まあそれは置いといて少なくとも同期にも友達にも家族にも愚痴を言えるほど仲のいい人がいないから5chで愚痴ってるわけだろ?
誰とも信頼関係構築できてないやつなんだなって印象からある程度職場での立ち位置も推測できる。
逆になんで違うと言えるの?
あなたが違うって思い込んでるだけでしょ? >>959
お前は自分と照らし合わせて自分が「標準・一般」でありたいと思ってるだけのオナニー野郎やん
お前は会社の一般ではない
下位であることを自覚しろ >>960
いろいろ書いてくれたけどこれがもう想像だよね。家族に愚痴を言いつつ5chに書き込んでる人もいるのでは?
私は違うといってるわけじゃなくて、わからないって言ってるだけだよ。 >>962
いや、私職場ではそこそこ評価されてる方よ
部署によって枠が決まっていて昇給規制で給料が上がらないってだけ
35歳でg4、3年目ってかなり普通
少なくとも富士通で下位ではない
それでも給料クソ安い
これが富士通の現実なんだよ >>963
>家族に愚痴を言いつつ5chに書き込んでる人もいるのでは?
↑
これがお前の中での都合のいい想像じゃないか。
蓋然性ベースの考え方をしていきましょうや
逆に家族に愚痴を言いつつ5chでも愚痴ってそれもう精神的な病気抱えてるとしか思えないぞ
煽り抜きで退職しないともっと壊れていくだけ >>964
俺はお前より2年早くG4になったけどそれで満足できないなら転職したら?
そもそも給与だけが自身の中の会社への評価基準ならなんで富士通選択したん?
学歴あるなら証券とか全通だしそっちいけばよかったのに。今からでも移れると思うよ >>965
蓋然性ベースって言ってるけど、それはあなたの周りがそうってこと?だとすればあなたのまわりで仕事のパフォーマンスが低くて2chに書き込みをしている社員がたくさんいるってことだよね。なんでしってるの?
あと後半話変わってない?
分が悪いと思ったら逃げるわけだ笑 >>964
あとお前中小企業並とか馬鹿のひとつ覚えでほざいてるけど中小企業の実態何も知らないのに適当なこと言ってんじゃねえよ
お前の中で中小企業並なら中小企業行ったほうがいいだろ上にも上がりやすいだろうし
結局お前は批判するだけでなんら行動に移さないB要員でしかないんだよ
悔しかったらさっさとやめて他いきな はっきりいって若いのにこの会社にしがみついている若いやつみると哀れだよ。
15年後、富士通があると思っているの?
>>967
俺はお前より2年早くG4になったけど
別にきいてないよ
あとの文書にも繋がってないし書く意味ないのでは?
転職活動中です 蓋然性と経験則は別だから
アホなの?
仮に愚痴を吐露する行為を色んな人にしてる人がいるとして、その人は何を意図してるの?
愚痴を吐けば吐くほど気が楽になると考えてるの?
自社の評判を落とすことによって快楽を得られると考えてるの?
普通は「自分の辛い思いを誰かに理解してもらいたい」この程度なんだよ愚痴を吐く意図ってのは。
だから匿名掲示板に愚痴を吐くなんて行為は基本的に最終手段。匿名掲示板の人間に自身の辛さを理解してもらえたとしても楽になる気持ちはほぼ皆無に等しいだろうからな。
まあ信頼できる友人や家族作りなよ。その人たちが相手になるだけで普段抱えてるストレスは幾分楽になるかもね。
君どっちもいないでしょ?
退職検討理由
https://www.vorkers.com/company_answer.php?m_id=a0910000000FrPl&q_no=8&sort_key=1&sort_val=-1#report_list_top
社員が疲れており、あんな風にはなれないなと感じた
給与の低さ、社内の風通しの悪さ
職場の先輩をみていても、いきいき働いている人は少ない
問い詰める割には、部下をフォローする管理職は少ない
上層部は現場管理職クラスの質が見えておらず、上手いように立ち回ったもの勝ちな古い体質
年功序列の仕組み。歳上の社員の後始末で炎上プロジェクト支援をさせられる
残業がひどい。SEはチームワークというにもかかわらず、責任のなすり付け合い
プロジェクトのピークには、1〜2ヶ月間終電が続くなど、心身への負担が大きい
残業の多さ。不透明な昇進者選定。海外への意識の低さ。
年収の低さと評価制度の納得感の無さ
他の企業の同期と比べてみても給与水準は低い
周囲の企業の同年代に比べて、やはり給料が上がりづらい
近年、製造業としての側面よりも、サービスに注力する経営方針が強い
プロダクト部門は今後徐々にリストラされるため
ハードウェア事業撤退により、ほぼ社内失業に陥った
サービスカンパニーへの変革の経営方針を出していますが、内情はSI・HW売りが中心
業績不振が感じられるが、手が打てないでいる
毎年5%ぐらいの割合で、確実にビジネスがシュリンクしている
組織の古臭さや非効率さを感じる
私の周りの部署では社員の平均年齢は50を超えており、いわゆるぶら下がり社員にあふれている
自ずと若手は面倒で単純な事務作業を押し付けられる傾向にある
間接部門は仕事を作るためにイベントの企画や社内調査などを行うのですが、それが直接部門の時間を奪う結果となってる
身の回りの備品を買い換えることができずパソコンも何年も同じ物を使っている
更に仕事のスピードが落ちるという悪循環 >>972
実態をわかってる人間だけど、それ(その待遇で)満足できないなら〜って文脈なんだけど理解できなかった?
転職活動中にわざわざ今の会社のスレ見に来るってご苦労だね
行きたい会社のリサーチした方いいと思うよ 地方と都市部、親会社と子会社で同じ賃金だからな
売上、利益、生活費も全く違うのに成り立つわけがない
子会社吸収が大きな失敗のひとつだろうな
元本体の人間も含めて全体を下げざるを得なくなる
競争力も落ちるわな
>>968
>分が悪いと思ったら逃げるわけだ笑
正論叩きつけられて逃げてんの君やんか。
まあいいや、転職活動頑張ってね。あ、あと婚活もね笑 いろいろ言ってるけどさ、本業が崩壊しつつあるなか、次のビジネスが見つからないってのがすべて。
それなのに組織と人員だけは全盛期のままの規模を守ってきた。ある意味優しいんだけどさ。一人あたりの待遇が悪化するのは仕方ない。
よくわからんのだが、残業0って
0になるよう、業務量ちゃんと調整してくれてんの?
>>973
蓋然性と経験則は別ってわかってるなら、蓋然性があるからここに書き込んでる人はHだと判定したわけだよね?
どこかにその蓋然性を示すデータはあるの?あるわけないよね?
友人も家族もいるよ
いても普通に書き込むでしょ笑 >>980
業務量は変わらないな…
優先度低いものは先送りまたは低品質。
だから関連部署間で数珠繋ぎで業務が滞っていく印象。 >>980
今回の配置転換はまさにそういうことだよね。人は余ってるんだから業務に合わせて異動させて残業を削減する。 >>975
それなら「g4だけど」って書けば良くない?
2年早くの情報がいらない
マウンティングとって黙らせようという意図が見えてるよ笑 >>977
少し目を離しただけだよ笑
ちゃんと書いたことに答えてね
逃げるなよー笑 >>971
これ不思議なんだよなあ
作るものや売るものがあった時代はいいけど、今は何もない
買ってきてサービス化して横流しの薄利商売、トラブル一発で大赤字
偽量子の開発、スパコンでさえソフバン子会社のARMの組み上げ屋に成り下がり
技術者にとっては学べることはほぼなく無成長
結局、昔の顔のSIで食いつないでいるだけだが
逃げ切り老人の介護職か 頭悪いのが湧いてんな
なるほどこんなのがいるから業務が滞るんだな
>>973
またお前か
もう出てくんな
バーカwww >>979
65歳とか70歳定年なんてことになったら退職金や企業年金が無くなるように思う。
一層のこと韓国企業のように定年を低年齢化すればいいと思う。
例えば45歳定年とかね。
幹部登用の機会が事実上無くなる45歳を1つ目の定年
役職離任となる55歳を2つ目の定年
これでどう? >>990
幹部降格制度がさきだろ。ライン外れたシニアマネージャーとか、俺はもう出世できないからと定時退社、必要最低限の仕事しかしない。G3と同じくらいの仕事 退職金1.0掛けに復活求む!
これじゃ退職躊躇してしまうよ
>>991
そんなに働いてるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアホかお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>990
労働法制的にできないんだよ。この国ではね。 定年延長も若い方から削るしかないんだよなあ
昇給抑制して
老人を多く抱えてる企業ほど不幸になる制度
>>991
降格
情報処理論文系を持たない幹部を一斉に落としますか。
1年以内に取得できなければ降格とか。
これだけで結構降格させることができそう。
その上で業績評価をしてボトム10%は降格、
降格した10%+退職者分を、昇格者枠に当てる。
昇格候補者は原則希望者で情報処理論文系合格者とでもしますか。
人事、頑張ってね。 mmp
lud20190630033825ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/company/1548579667/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「●富士通ウラ掲示板(その173)● ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・●富士通ウラ掲示板(その193)●
・●富士通ウラ掲示板(その143)●
・●富士通ウラ掲示板(その183)●
・●富士通ウラ掲示板(その153)●
・●富士通ウラ掲示板(その163)●
・●富士通ウラ掲示板(その203)●
・●富士通ウラ掲示板(その233)●
・●富士通ウラ掲示板(その253)●
・●富士通ウラ掲示板(その223)●
・●富士通ウラ掲示板(その243)●
・●富士通ウラ掲示板(その213)●
・●富士通ウラ掲示板(その99)●
・●富士通ウラ掲示板(その263)●
・●富士通ウラ掲示板(その283)●
・●富士通ウラ掲示板(その170)●
・●富士通ウラ掲示板(その155)●
・●富士通ウラ掲示板(その176)●
・●富士通ウラ掲示板(その188)●
・●富士通ウラ掲示板(その177)●
・●富士通ウラ掲示板(その192)●
・●富士通ウラ掲示板(その199)●
・●富士通ウラ掲示板(その150)●
・●富士通ウラ掲示板(その152)●
・●富士通ウラ掲示板(その187)●
・●富士通ウラ掲示板(その174)●
・●富士通ウラ掲示板(その169)●
・●富士通ウラ掲示板(その140)●
・●富士通ウラ掲示板(その186)●
・●富士通ウラ掲示板(その139)●
・●富士通ウラ掲示板(その146)●
・●富士通ウラ掲示板(その154)●
・●富士通ウラ掲示板(その162)●
・●富士通ウラ掲示板(その189)●
・●富士通ウラ掲示板(その182)●
・●富士通ウラ掲示板(その184)●
・●富士通ウラ掲示板(その145)●
・●富士通ウラ掲示板(その198)●
・●富士通ウラ掲示板(その137)●
・●富士通ウラ掲示板(その185)●
・●富士通ウラ掲示板(その175)●
・●富士通ウラ掲示板(その168)●
・●富士通ウラ掲示板(その181)●
・●富士通ウラ掲示板(その197)●
・●富士通ウラ掲示板(その195)●
・●富士通ウラ掲示板(その144)●
・●富士通ウラ掲示板(その179)●
・●富士通ウラ掲示板(その171)●
・●富士通ウラ掲示板(その178)●
・●富士通ウラ掲示板(その149)●
・●富士通ウラ掲示板(その191)●
・●富士通ウラ掲示板(その172)●
・●富士通ウラ掲示板(その141)●
・●富士通ウラ掲示板(その194)●
・●富士通ウラ掲示板(その142)●
・●富士通ウラ掲示板(その166)●
・●富士通ウラ掲示板(その198)●
・●富士通ウラ掲示板(その151)●
・●富士通ウラ掲示板(その161)●
・●富士通ウラ掲示板(その147)●
・●富士通ウラ掲示板(その138)●
・●富士通ウラ掲示板(その190)●
・●富士通ウラ掲示板(その180)●
・●富士通ウラ掲示板(その196)●
・●富士通ウラ掲示板(その164)●
・●富士通ウラ掲示板(その165)●
19:55:07 up 23 days, 20:58, 0 users, load average: 11.03, 10.20, 9.76
in 0.029092073440552 sec
@0.029092073440552@0b7 on 020609
|