◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【海外通販】イベルメクチン購入スレ【自己責任】 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/covid19/1631481827/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
海外通販(いわゆるガイツー)やら個人輸入でのイベルメクチンに関する情報交換はこちらで。 海外通販なので国内流通網や各国アマゾンように荷物は迅速には届きません。3・4週間は気長に待ちましょう。荷物は行方不明になる場合もあります。忘れた頃に届く場合もあります。追跡番号も直ぐに反映されず、また間違いも多いです。クレームや問い合わせが多過ぎて日本への販売中止にならないように適切な態度で申し入れましょう。高額商品ではないので返金や再出荷には比較的簡単に応じてくれます。高額商品ではないので諦めも肝心です。
スマホから立てたのでベタ打ちで見づらくてすみません。 保守などは宜しくね!
>>3 安くて良いと思うけど
COMPACT-IMPACT.COM LLC.とNPO法人Treasures of The Planetの関係とか、もう少し情報がほしい
8/31ぽちたま鳴滝1日置いて9/1オオサカと3箇所で買って 昨日オオサカのが到着 もっとも着順はたまたまかもしれないが
8/23に頼んで 2021/09/02 11:14 国際交換局から発送 MUMBAI ASPO INDIA 16日に新宿に出社することになっちゃったから15日までに届いてーー 間に合ってーー
とっくに買ってるぞ バイオハッカーならこのへんのサイトは使い慣れてるだろ あんま効果信じてないけど危険ではないと思うし いつ入手困難になるかわからんしな コロナ関連はあとからひっくり返ること山ほどあるし
>>6 気休めにしかならないが、新型コロナに感染すると即発症じゃなくて
平均5日の潜伏期間があるから発症までの時間稼ぎはできるよ。
>>8 それ武漢型
デルタは2〜3日しかない
それにしても
>>6 への到着が間に合えばいいな
つーか、いつまでコロナが続くんだか ビルゲイツは11月で終息する それに合わせて日本の政治家やマズコミも そろそろコロナを終わらせように見える 俺は第7波位まで有りそうな気がする
>>10 どうしてそう思われるんですか?
第7派ってあと何年くらいの事になりますか?
自分の命に関わることに関してまで、たかだか一万円程度の違いで安いところを探して注文するような奴は、 この先生きててもろくなことない底辺だろうからさっさとコロナに感染して偽薬で死んでほしい
>>14 そうなんですか…ありがとうございました(´;ω;`)
6ですが 仕事から帰宅してからイベルメクチンgetして飲みました 8/26注文で9/16着。薬のデリバリーってサイト使いました 3週間ちょいですね
ぽちたまTwitter規制受けてて震えてる これは厳しくなってくるね
台湾製12mg、1日二階食間、聴いた台湾もまともな薬作れるんだスゲー!
イベルメクチンの個人輸入を検討している皆さん、こんにちは。 誰かの役に立つかもしれないので、私の事例を書いておきます。 ・注文した薬は「イベルメクチン(イベルメクトール)」 ・注文した業者さんは「ベストドラッグ」 ・「ベストドラッグ」さんで注文した理由は、 1.台湾発送で到着が速そうだったから 2.クレジットカードが使えたから ・8月20日(金)の早朝に注文した ・8月23日(月)に発送の連絡と、荷物番号の連絡が来た ・以下は郵便局の「郵便追跡サービス」のデータ 2021/08/27 08:08 国際交換局から発送 TAIPEI INT TAIWAN 2021/08/31 13:16 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県 2021/09/01 09:00 通関手続中 川崎東郵便局 神奈川県 2021/09/01 12:00 国際交換局から発送 川崎東郵便局 神奈川県 2021/09/02 07:08 到着 ○○郵便局 ○○県 2021/09/02 16:59 お届け済み ○○郵便局 ○○県 ・注文から13日での到着だった ・一刻も早くイベルメクチンを手元に置きたかったので、「ベストドラッグ」さんで注文して、大満足だった 以上です。 皆さんの個人輸入も上手くいきますように。
イベルメクチンってあんなお店がたくさんあるのにそれでも買えなくさす事ってできるのかな? 消費期限とかあるし大量に買っても使えなくなっちゃったらどうしようもないし…なんか不安
ジベルドキット(Ziverdo Kit)
ドキシサイクリン、イベルメクチン、亜鉛のセット
最安 5425円
https://kaigai.ax/2970.html オオサカ堂が安かった すまん ジベルドキット 5,405円?
>>24 アルミ包装のHealing Pharma製造品なら製造から3年が消費期限なんで樹脂包装より1年長い
昨日届いたイベルメクチンは製造が今年7月で有効期限は2034年6月
>>24 法的に規制はできないけどツイッターは私見で規制してくるからなあ
取りあえず家族分、予防も含めてそれなりに確保したが、今後の輸入規制や世界中での需要急拡大に備えてもう少し追加すべきか迷っている
>>22 オレもそこで8月下旬に買ったよ
クレカが使えてよかった
オーダーした日も入れて福岡県まで13日で届いた
今週ガラッと状況が変わったね ヤフコメはワクチンを否定する声が急に増えて 比率が逆転したように思う この冬の感染予想も踏まえて俺は追加したよ もし無駄になってもそれは素晴らしいことだし
cure19に28日注文して 2日に発送連絡 8日にムンバイの交換局 ここで止まってる 既に20日未だ来ず 住所間違えたかとチェックしたら 最後の数字が●−▼−■が正しい表記のとこ ●▼−■になってた 届かない原因それかな
>>33 とりあえず日本までは来るんじゃないかな
日本のポストマンは優秀なのでなんとかなると思うけど
>>33 自分のcureは7日ムンバイ交換局でとまってるけど、他社で注文して届いた方のやつも日本に着くまで2週間弱+住所への配達だからもう少しかかるよ
住所ミスは安心してていいと思うけど
購入出来たのは良かったがクレカはあかんな オオサカ堂とか老舗でも登録した人が不正引き出しがあったって報告してたのに今頃情報売り払われてるかもしれんよ
今だとクレカ情報はショップに回らないシステムなんじゃねえの
日本にさえ着いたら多少の住所の書き違いは気にしなくても大丈夫だと思う。 日本で問題になるのは通関だね。 大阪は厳しいと聞いた。 オオサカ堂はそこらへん分かってるのか神奈川経由になってる。
#アルテミシニン
元々 #抗マラリア薬 原料 #ヨモギ 中国代表オリンピック選手団と同行中国共産党員全員服用 ワクチンに続き次なる大儲け戦略医療品。 #ゲイツ財団 も出資済み。ノーベル医学・生理学賞 #屠呦呦 #tuyouyou #爆料革命 #郭文貴 #ウイルス解毒剤
https://www.gettr.com/comment/c73o2i3f41 #コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS #GETTR
早くも製品化ーーー!www
https://www.gettr.com/post/pb8ue53f2e 9月頭に頼んで、オオサカ堂は入金から10日後、アイドラッグは13日後に到着。どちらも安心して買えると思う 次回はインドから直接購入する予定。普通のコロナやインフルにも効くのであれば常備薬としても良いかも
>>33 ですが
レスありがとうございます。
なんとか行けそうでほっとしました。
ここは安いけど次回からは台湾発送のショップで買おうと思います。
>>41 インフルエンザにも効くんですか?なら追加購入したいです。
─なぜ抗寄生虫薬が新型コロナに効果があるのか。
イベルメクチンはHIVやデング熱ウイルスが自己複製するため細胞核内移行をする際の酵素を特異的に阻害することが分かっている。
さらにインフルエンザを含む多種多様なウイルスの複製を阻害することも分かってきている。
ウイルスに対するイベルメクチンの効果は、20世紀最大の福音と言われる細菌に対するペニシリンの恩恵と比較して語られることになるかも知れないと思っている。
http://www.manila-shimbun.com/category/society/news257345.html 9/5にオオサカ堂に頼んで今日届いた 逐一状況教えてくれるし時間指定もできるし 次回もここにするわ
自分も9/7にオオサカ堂入金して今日届いた。早い! 値段も妥当。48錠2箱で10,374円 台湾経由でした。
8/31注文のぽちたま今見たら 9/18川崎東着 明日か明後日だな (もしそうなら3週間だから想定内)
一方、8/31のcure19分は 9/6ムンバイ止まり まあそのうち川崎に着いたら反映するだろう
欧州屋 イベルメクトル Ivermectol 12mg 48錠 7900縁 メーカー:Sun Pharma 発送国:インド 送料無料で個人輸入!配送:RGT(国際航空書留郵便)追跡番号付き https://oshuya.com/ivermectol-ivermectin-12mg.html >>46 こちらは9/6入金で17日到着 同じく2箱
川崎が近いと配達も早いんですね
>>46 こちらは9/6入金で17日到着 同じく2箱
川崎が近いと配達も早いんですね
どの製品のイベルメクチンが良いのか迷うわ もう家畜用でも良いんじゃないかって思う
>>58 人用ジェネリックなら今んとこどれも大差はないようだけど家畜用だけはダメだよ
>>59 そうなのかなあ
製品によって体感が違う気がする
量を適量にしておけは家畜用でもいけるんじゃないかって
なんで人間用が手に入るのにわざわざ家畜用を…? それで体調崩したらまた反イベにダシに使われるよw
>>60 そういった人間の感覚はあてにならない
だから2重盲検とかあるわけ
なんにせよ家畜用なんてものを服用する感覚が理解できない
日本で売られている牛用か豚用のイベルメクチンは、適正な量なら 緊急時にはヒトが飲んでもまあいいのかなと思う 獣医がこっそり牛用イベルメクチンを自宅療養という放置プレイ中のヒトに投与しちゃったとかあるらしい
どうやって適正な量見極めるの?体重の十何分の一だとしてもそれが本当に人間に適してる量なのか微妙な気がするけど
相手にしちゃいけない 冷やかしが目的のサイコパスか攪乱させるのが目的だし 本スレで家畜家畜連呼してたやつとおんなじタイプの荒らし
牛のイベルメクチンは液剤なので1mlあたり何mgのイベルメクチンが含まれているかわかっているので ヒトの体重がわかれば何ml飲めばいいかは掛け算と割り算で出るだろ
何度か経過を書いたのでダブるが参考までに 「ぽちたま薬局」イベルメクトール48錠9500円 8/31注文/振り込み 同日入金確認メール(9/8まで放置プレー) 9/8発送(9/9発送完了のメール) 9/9デリー着発(郵便追跡サービス) 9/18川崎東(同上) 「cure19」イベルメクトール100錠6280円 8/31注文/振込 放置プレー 9/3メールで問い合わせる→注文の請求書、追跡サービス案内 9/8ムンバイ着発(追跡サービスで確認) 9/19 川崎東局着(同上)
ついでに(注文殺到すると困るので書くのやめようと思ったけど) オオサカ堂 イベルメクトール48錠6615円 9/1 注文/振込 9/1 入金確認メール 9/2 荷物番号の案内メール 9/11「荷物が国内に到着しました」メール 9/12 到着 到着の早い遅いはケースバイケースと思いますので参考までに
人が服用するものと同レベルの衛生環境で製造されている保証があるのか?
家畜薬は牛や豚を介して最終的にヒトの口に入るのでヒトの薬に準じる厳しい基準です 中国とかではデタラメのもあるらしいけど
今月頭に注文したcure19のインド便が川崎に来たよ
自分のも川崎東に到着、川はさんで川崎だけどみんな川崎に着くのか?
エルサルバドル政府提供 #イベルメクチン 感染者家族への無料パッケージ
https://www.gettr.com/post/pbk1er88bf #コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS は #GETTR
>>78 とりあえず何処へ行くにも川崎に着くのかな
#イベルメクチン 投薬制限差別 オーストラリア
豪病院、ワクチン接種した感染者だけにイベルメクチンを投薬
https://www.gettr.com/post/pbj7s3be80 #コロナ検閲 ナシ #ワクチン検閲 ナシ #アカウント凍結 ナシ #言論の自由のSNS #GETTR
>>71 オレもcure19で100錠オーダーした
ここはちょっと時間がかかりそうやな
>>63 ドキシサイクリンが混じってた気がする
体感がドキシサイクリン併用のと同じ感じ
お薬ナビで、ジェネリックのイベルメクトールを12錠を2800円+送料1000円で購入。 8/21注文で9/10着。約3週間です。 日本郵政の追跡画面は何故か8/30のインドの空港留置で止まり、未だにそのままなのは何故なのかw
>>83 一ヶ待つことになりかなりの苦行だよw
一番問題なのは待ってる間に咳が出たり微熱出てもしかして、コロナ?
ってなる時恐ろしく不安に駆られること
並行してオオサカ堂とか他のショップでも注文したほうがいいよ
国際郵便とはそんなものだし DHLじゃないんだから
cureで8月30日に頼んで音沙汰無かったけど、 今日、川崎の交換局を発送となっていた 届いたら取り敢えず使ってみて本物か確認ですね
>>86 今48錠一箱持ってるから安いので100錠オーダーしてみたよ
身近な2人に分けたら減ってしまったんで
>>88 自分も同じ状況です
しかし本物かどうかをどうやって調べる?ほんのちょっと疑わしいもんね、、、
偽薬を避けるには3つぐらいのショップで買ってみた方がいいんだろうか
>>91 一応今一種類は持っててもう一種注文済み(プラスでcure19)だけど比べたところでわかる自信ないや、全種違うし
>>92 判別のしようがないわな
舐めてもプラスチックっぽい味がするようなしないような
>>93 疑いながら飲むのも嫌よね
有識者の見解を待ちたいとこだけどそもそも有識者はcureで買わん気がする、しもた
>>71 のぽちたま到着
多分cure19は明日だな
ほぼ同時に合計で96錠だが税関ノータッチ
いざという時、手元に無いと不安だから、配送が早く実績もある老舗のオオサカ堂でまずは48錠確保。 その上で価格は安いが時間の掛かる新顔のcure19で100錠注文して気長に待つ。 こういう人が多そう。
>>90 まだ蚊がいる地域なら簡単
わざと血を吸わせる
本物なら蚊、死ぬンだわマジ
>>99 イベルメクチン飲んでると蚊に刺されなくない?
昨日自然たくさんの場所歩いたけど全然蚊に襲撃されんかった
さっきNHKの特集動画を観たら、インド現地のドラッグストアで
イベルメクチンある?あるよ〜 で出てきた箱が
Iverkind-12という製品だった
https://twitter.com/Obachan0603/status/1433378536065146884?s=20 ほんとにいろんなメーカーがあるんだね
>>100 そういえば昨日公園に行ってドングリ拾いとかして遊んだんだけど
木の下でめちゃくちゃ蚊のいるとこで
虫除けシュッシュはしたけど子供は腕足顔まで刺されまくりだったのに
自分(服用2日目)は蚊が寄ってくる黒Tシャツだったにもかかわらず
一瞬手の甲が痒い気がしただけで結局、腫れも跡も痒みも何も残ってない…
えっまさかイベ効果?不思議だ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
知り合いが自分の血吸った蚊が死ぬんだよねと言っててそんなことあんのと不思議だったがその子は病気持ちでずっといろいろ投薬してるからそのせいだったのか
私のイベルヒールが22時20分に香港に向け飛び立った
>>103 自分もめっちゃ腫れたw
でもすぐ蚊のあの不快な羽音は聞こえなくなった
イベにやられちゃったのかな…
>>105 二ヶ所刺されて同じ部屋にいた人も刺されたよ
つまり蚊生きてる
飲んだ1週間後くらいの話だから濃度低いっちゃ低いかもだけどイベルメクトール不安になってきた
シェディングは怖いのにイベルメクチンの虫除けは嬉しいのはアンバランス 早期治療には使うつもりだけどもうちょっとイベルメクチンにも懐疑的にならないと
>>106 土曜夜に飲んで日曜に公園だから濃度最強の時だったから蚊がこなかったのかも
>>108 たまに怖いから毎日だの週に2錠だの飲んでる報告があるけど
イベルメクチンが核内にタンパク質を運ばないってんならバカ服用は痴呆まっしぐらだし
複数回接種者とどっちが5年生存率、各種罹病率が高いか見ものだ
さすがにその量飲んでる人は少ないと思うが ワクチン3回と同じくらいリスクあるかもな
40年の使用実績があって副作用が少ない薬と、わけのわからん新コロワクチンのリスクが同列ってことは無い。 さすがに予防で毎日飲むのはやりすぎだと思うが。
40年の使用実績って、継続的に何ヶ月も飲み続けた実績もあるのかね 今までの用途だと1.2回の服用みたいなんだけど
わざわざ購入スレ分けたのに 雑談スレになってて意味ないわ
>>90 職場で大量にシェディングしたら直ぐに湿疹が出て
服用すれば本物は3時間で消滅するのでわかります
今使ってるのは○堂のイベルメクトールで
直ぐに消えてくれたので本物でした
さて、イベルヒールが本物だったらいいのですが・・・
大体の人がインド製だが薬に刻印が無いが、まさか 偽物じゃ〜無いよなぁ 中国は偽物とイベルメクチンの量が多い、少ないがバラバラ 又はラムネ インド製でokで
インドはイベルメクチンを無料配布 ウッタル・プラデーシュ州とデリーは、イベルメクチンを早期かつ予防的に使用し、陽性者が驚くほど減少。 一方、ワクチンに過度に依存し、イベルメクチンへの依存度が低いインド南部に位置する小さな州であるケララ州は陽性者が増加。
cure19 お昼に届いた注文から3週間ほど、追跡載ってから2週間です
>>116 なるほど
自分は何もなかったので、届いてもし飲んだら続報あると嬉しいです
大変でしょうけどご自愛ください
>>33 だけど
やっときました「イベルヒール12」
段ボールはうわさ通り餌付くくらい臭いが強烈w
オオサカ堂とアイドラッグはどちらも台湾発送だが、伝票の貼り方、緩衝材、荷物の詰め方が全く同じだった。台湾の代理店が一緒なのかな?
なんか思ったよりも粒がちっちゃいんだね これで12日ももつの?って少し疑いそうだけど 空腹時にのんだけど効くかな 食後がベストなんだっけ?
IVMは脂質と一緒に吸収されやすいから ウィルス対策には食中食後の方が 血中濃度が上がるのでいい 逆に(というか本来の)寄生虫対策には腸内に作用しやくするため空腹時に飲む ということらしい
おっと スレ違いだ(ついうっかり) 8/31注文のcure19 本日無事到着した(上に川崎着書いた物) 2日間に3箇所で計196錠買ったが 税関無事通過
うちにもcureから届いた。 安すぎて詐欺かと心配したけれどマジ感謝。 でもインドから薬を個人輸入した事に、家人がドン引き。喧嘩になりかけた。 罹ってもお前にはやらんわ。
6mgを100錠ゲットして心に余裕できたからcureで安く追加しとこうかな
最近cure19から届いた方消費期限はいつですか?
今日届いたと書いた
>>131 だけど
箱書きにはExp.Date: 07/2024とある(印字がズレてるが多分)
ちなみにMfg.Date(製造日): 08/2021
>>130 油と一緒に摂ってうんこが真っ黒になったというブログ見た
お腹も痛かったってさ
>>135 どうもありがとう、安くて期限が長くていいですね
今持ってるのが04/2023だから買い増ししようか悩んでいて、参考になります
黒いからあげくん食った次の日もうんこ黒くてびびったわ
>>138 >>71 にはイベルメクトールと書きましたが
Iverhealです間違えました(成分同じです)
>>141 そうなんですね、親切にありがとう
ちなみにアルミ袋に密閉されてる感じですか?自分のイベルメクトールは消費期限が2年なので
袋なしの箱入れですが裏表アルミシートです 他で買ったIvermectolは箱直入れの表側プラ(いわゆる普通の錠剤シート)です
>>143 裏表アルミシートなんてあるんですね、裏表ともアルミシートだから消費期限3年なのかな
どういう飲み方をするか(予防で飲むか否かとか)で確保しなくてはいけない数が違ってくるのでよく考えます
ほんとどうもありがとう
なんとなくだけど イベルメなんか消費期限1年ぐらい過ぎても問題ないやろ 安定してそうだから腐ったりしなそう
チャック付きのビニール袋に入れて暗い場所で保管してる
俺はアイドラッグストアでイベルメクトールを9月2日に頼んで13日の午後6時50分頃に来たよ。 しかし、それは不在票。俺は郵便局でイベルメクトールを受け取った。 郵便局で受け取る際は身分証明書が必要で住民票では受け渡し拒否されるので注意!!!!
しかし、イベルメクチンの説明書がぜんぜん付いていない。
薬だけしか入っていなかった。
↓イベルメクチンの詳しい説明はこちらを参照。
新型コロナウイルスはイベルメクチンが大変有効7
http://2chb.net/r/infection/1631033008/7-13 イベルメクチンの詳しい情報は、先発品のストロメクトールの添付文書(もっと詳しく製剤の特性を知りたい人はインタビューフォーム)を見るのが確実。ご存知の通り、5chの情報は間違いも多い 添付文書の見方(特に副作用で頻度不明など)は説明サイトがたくさんあるのでそちらを参考に
>>35 です
cure分届きました
箱に入ってて驚いた
>>97 48錠が先に着くなら追加で100錠頼む必要ないじゃね?
消費期限もあるから大量に余りそうだが
>>97 48錠が先に着くなら追加で100錠頼む必要ないじゃね?
消費期限もあるから大量に余りそうだが
>>156 家族の人数や予防で飲むか否かで必要数が違うから
手に入りにくくなったら困るし、自分は追加するか悩んでる
>>159 予防で飲むなら変わってくるね
自分も考えたが怖いので多分予防には飲まない
Twitter見てるとイベルメクチンで〇〇が良くなった!とよく書いてあるがそれIVMのおかげかわかんないだろうって突っ込みたくなる
ワクチンの毒も出るとか魔法の薬みたいに思うのは違う気する
>>160 私は坐骨神経痛良くなったのこれしか考えられないんだよね…と思いつつ本当か?とも思ってるけど
毎日痛かったのが気にならなくなったのは不思議
飛蚊症治った話が結構多いけど予防で飲んでる知り合いが飛蚊症なので効果あったか聞くのは楽しみにしてる
オレも10日目だがあと何回目の服用で 飛蚊症どうなるのか楽しみ
自分も感染したかもと思った時の為に買ったんだけど、2週に1錠くらいなら飲んでみてもいいかなと思ってみたり どうよスレに非アルコール性脂肪肝に効いたというレスがあるので家族が患ってるので気になってる 一方で肝臓に疾患があったら飲んではいけないようだし…
>>90 CUREで8月30日に頼んで9月22日に届きました
シェデイングの湿疹が出ていたので早速服用しましたところ
他のイベルメクチンと同じように湿疹が消えました
成分本物ですが、小さすぎるので割って服用するのって厳しい気がする
届かないのを想定して後から追加で○堂のでも頼んでいたのが先に届くような状況です。
手元にストックがあるのならここで
24日も待てるのなら間違いなくここ土手勝ったほうが言いと
>>90 CUREで8月30日に頼んで9月22日に届きました
シェデイングの湿疹が出ていたので早速服用しましたところ
他のイベルメクチンと同じように湿疹が消えました
成分本物ですが、小さすぎるので割って服用するのって厳しい気がする
届かないのを想定して後から追加で○堂のでも頼んでいたのが先に届くような状況です。
手元にストックがあるのならここで
24日も待てるのなら間違いなくここ土手勝ったほうが言いと
>>90 CUREで8月30日に頼んで9月22日に届きました
シェデイングの湿疹が出ていたので早速服用しましたところ
○堂で頼んだイベルメクトールと同様に湿疹が消えました
成分は本物ですが、小さすぎるので割って服用するのって厳しい気がする
届かないのを想定して後から追加で○堂のでも頼んでいたのが先に届くような状況です。
手元にストックがあるのならここで頼んでゆっくり24日待つのがいいかもしれませんね
165、166 書いている途中でネトゲ用のマクロが割り込んだので ミス投稿です すみません
>>167 ○堂の物よりCUREの方が粒が小さいのですか?
>>165 別スレにO堂は中国系企業なので避けたい人はほかで購入するように立て書いてあったのでここで買うのはやめるわ
かの国に資金が流れるのは嫌だから
>>165 わー早速続報いただけてありがたいです
我が家にも今日届きましたが安心して使えそうです
ありがとうございました
>>167 ここで頼むのが初めてなのでこんなサイズが普通かと思ったのですが、他社製品に比べたらかなり小さめなんですね。
ここまで読んで出てこなかったユニドラ 元値は高いけど月火は安いしLINEお友達クーポンもある
アイドラッグストアーって電話番号0570-05-11●3のところ? 安全なお店ですか?
本物のアイドラッグストアーって犬の写真がでてアイドラッグって出てくるサイトが本物ですか?
昨日CUREで注文&入金、本日注文受付メールが来ました。 3週間以上かかる様子なので、気長に待ちます。
サイニブは3mg、6mgもあるから用量を調整しやすい
>>178 ありがとう!ありがとう!!
オオサカ堂では昼間はnacの方だけどまだ売れ残っていたのにさっき見たら全滅してた
もう様子なんて出来ない、速攻手続きをします。本当に教えてくれて有り難うございました!!
職場のワク接種者のイベルメクチン服用3週間目の報告 比較対象を上げて評価しますね ワク臭といっても強烈で即死レベルのから薄いのまでいるわけで 最高レベルが10だとして 枯れは最初8くらいでした それでもワク臭なので耐えれないほどでした で、現在はと言うと1くらい 真横にいたらやっと気づくレベル 離れてたらまず臭わない この調子だと完全に消えて元に戻るのも間近な気がしますね ただ、彼は元の体臭があまりにも男くさいので、 それもどうなんだかとは思いますけどw
匂いは分子だから、彼の身体から発する何らかの分子が君の鼻の粘膜に付着していることになる…
あ、スレ間違えたw サイズですが、 イベルヒール 直径約4ミリ イベルメクトール 直径約8ミリ イベルヒールも割り線は付いているので割れるようです
cure19で9/13日〜14日あたりに注文・振込した分 15日引き受け(INDIA) 17日国際交換局に到着(INDIA) 17日国際交換局から発送(INDIA) 22日カワサキ到着 になってた!たぶん今日届きそう 10日以下で届くって発送元の処理めちゃくちゃ早くなってない? 台湾経由じゃなくて直送だからかな 以前は気長に1か月くらい待ちましょうって言われてたけど 本国のインド人が日本人の求めに超頑張ってくれてるのかも ありがたや〜
>>185 同じ時期に振り込んだけど入金確認メール以降
未だ連絡ないぞ
>>187 アカウント情報から追跡できますよ
>>185 のように確認できます
cure19のは 注文#(番号)の請求書メール中の 「お荷物追跡リンク」を開けば出てくるよ
8/23入金 9/1引受 9/7空港着 9/11空港発 消息不明 ワシのイベルメクチンはインド洋に沈んだかな
cure19での注文ですか?郵便事故かも? すぐに問い合わせた方がいいですよ
>>161 同じく坐骨神経痛がおさまってる
長年の痛みだったのに不思議
国際交換局から発送:9月15日 取扱局:DELHI IMC (INDIA ) まだ国内に到着してないみたいなんだが、どうなってんだか(>_<)
だからどこでいつ買ったかかけよ 便所の落書きじゃあるまいに
>>194 そっから2〜3週間は普通にかかるよ
インド発送は最大一カ月らしいぞ
>>194 その状態だと既に店から離れてるから、
どこでいつ買ったとか書く必要ないよ!
国際郵便そんなに早く着かねえし おれが高校生の頃、海外文通してる人がいたが、11月にクリスマスカード送ってたぞ
>>198 それはクリスマスに着くように調整してくれてるんだよw 郵便局が
川崎の国際交換局から正午に発送ってなってるけど神奈川県内はここからどのくらいで届くのかな 墓参り行きたいのに決断できないw
>>202 私は発送となったその日帰宅したら届いてたことあるよ
受け取れなければ再配達以来すれば良いんじゃない?
>>203-205 ありがとう!
今日か明日かってところだよね
墓参り行きたいけど行かれないw
夕方に風呂入りたいけど入れないw
果報は寝て待てだから昼寝するわ
>>202 今日中に必要なら郵便局のサイト行って15桁の追跡番号打って家に着いたらメール送信してもらうようにしたらいいよ
不在ならすぐに分かるし、多分4時までにサイトから同じ追跡番号で再配達申し込んで在宅時間に合わせたら今日受け取れる
cureで本日発注。既にイベ手持ちにあるから気長に待てる
○○堂でIVMを3箱注文しました〜 両親や兄弟も守れたらうれしいなぁ
>>207-208 またまたありがとう
昼寝のつもりが本格的に寝てしまって今起きたw
今日は来ない気だね
また明日ワクワクメクチン待ちますw
Cureで13日に注文したイベルヒールは香港まで来ています
イベルヒールはあれだな 小さすぎて割ろうとしたら砕けちゃった… キレのいいカッターでも用意した方がいいな
10年前に買った花粉症用の鼻炎薬、 今でも効果から消費期限あんまり気にしてない なので個人用にもかかわらず96錠購入済みだけど、追加で200錠注文したわ
2週に1度は忘れやすいから、1日、11日、21日とほぼ10日間隔で飲むようにしたら間違いないかな 予防1年で36錠か たいして減らないな 24/7の期限までは余裕でもつ
万一感染した場合、 医療機関からの処方薬と、イベルメクチンとを、両方飲んでも良いのだろうか?
ぽちたまとオオサカで値段に差があるがこれって最初から?途中で価格変動した? 中身は同じだよな?
イベさん届いた Oで購入して入金確認メール来てからちょうど2週間だった 今からとんかつ食べてさっそく服用してみる デザートにケーキも付けちゃおうかなw
cureで注文して振込したんだが、振込の際に注文番号を備考に記入しなかったわ・・
オレは本来手順通りだと注文受付メールに振り込み先書いてあるんだけど注文画面に振込先書いてあるからさっさと振り込んだところ3日位音沙汰なしだったからメールで問い合わせたらちゃんと注文通っててすぐ受付メールと請求メール来たよ 請求メールに追跡サイト貼ってある 放っといても届くと思うけど心配ならメールで問い合わせたら?
>>225 ありがとう。先程、入金確認しましたってメールが来たので大丈夫そう。
>>216 医師には一応言わないとね
普通は問題ない
>>220 おめ! あなたのコロナ禍は終了ですね
お祝いに付けちゃえ付けちゃえ
>>217 、
>>227 効果的な飲み方として、感染したかな?と感じたらすぐ飲む、その後その旨を医者に告げるですね。
ぽちたま 9/3入金、同日入金メール 本日(9/24)全く連絡取れず。 ヤラレタ 怪しいかったから12錠3,755円がいい勉強代になった
電話もメールもダメなら詐欺サイトだね、よくある中国系
>>231 届くまで一カ月くらいかかるもんらしいよ
アイドラッグストアーでお金払って、今日になって欠品だから銀行口座に入れるから口座番号教えてって来たってメールが 来たんだけど大丈夫なんかな? 日本の会社なら現金書留で送ってくれってメールした方がいいんかな? 輸入代行で普段買ったことないから怖いよう…
あれ?なんか途中変な文章になってるけど、口座番号って教えても大丈夫なん?
NACってワクチン打ってない人もいる商品だったのですか?
ぽちたまHPに売上ランキングが載ってるけど 何でイベルメクチン外してるの?
私のヒーリングファーマ社のイベルヒールが成田まで来ました
通販とかでも返金用の口座教えてってのは今まで経験あるけどなあ あんまり心配なら電話して確認してからにするとか?
>>231 こちらは8/23に入金でまだムンバイにおるわ
>>226 俺も注文番号入れんの忘れて入金したわ
2週間経つけど何の連絡もねー
不安になってきたわ
>>244 購入の際にメールアドレス記入した?購入したらサイトでも振込先が表示されるけど、記入したらメールでも「cure19.com でのご注文を受け付けました。」メールが来る。そして振込すると2回目のメールが来て、タイトルは1回目と同じ「cure19.com でのご注文を受け付けました。」なんだけど、文章の下の方に入金確認しました。と一文が入っていた。
ダイレクトに問い合わせしたら 配達状況がわかるお荷物追跡リンクのメールが届いた 対応が速くて安心したわ
>>245 2回目(入金確認)までメールが来てたんだけど
それ以降は音沙汰ないのでどうしたものかと
他の人は発送が確認できるメール(3回目)が届くって投稿されてたので心配してた
無事に発送されたみたいです。色々ありがとう
>>247 3回目メールが来ない場合は問い合わせればいいのね。情報サンクス。
海外通販初めてってハードル高いのかな 今までも普通に服やら化粧品やらサプリメントやら買ってたから抵抗ないんだけど、友人に枠打たないけどイベルメクチン飲んでるって言うと、どこで買ったの?って食いつき気味に聞かれて海外通販って言うと潮が引くように話が終わることもある クレカ使うの怖くない?いや振込も出来るよ、でもでも来なかったらイヤだし、たかが数千円でしょ 英語出来るもんねって言われて、いや日本語サイトだし、楽天で売ってないの?だって
そうやってせまい世界でマウント取ってる お前がキモい
キタ━(゚∀゚)━! 国際交換局に到着:9月25日 09:31 取扱局:川崎東郵便局 (神奈川県)
>>103 自分はベストドラッグのイベル1週間前に飲んだが、昨日部屋で刺されたよ。まだその蚊は寄ってきてるから生きてる。
飲んでからも普通に刺されるよなあ 汗臭さとかは激減するけど
>>248 13日に入金
まだインド
情報を共有しようぜ
>>254 よろしくー。色々情報収集してきたけど、亜鉛、D、イベルメの3つでコロナ対策は大体OKと確信したわ。
wikiのN-acetylsystein(NAC)の項目で product informationの項目が削除されているわ まじで闇を感じる ちなみにアメリカのアマゾンでもNAC全く出てこないわ
>>255 もし両親兄弟がワクチン接種しているのなら
NACも必須かも。
自分も買えないから他の方法か
サプリ探している
12mg 48錠 9500円(イベルメクトール) 12mg 100錠 8690円(Sava Healthcare社) どちらにしようか悩むわ。
100錠の方にしました。 比較して納期が早そうだったので。
O屋で14日入金同日確認メール シンガポール発送台湾経由 何故が台湾で1週間止まったままで昨日川崎到着で 本日配達完了
>>255 まだインドから出国してない模様
あと一週間くらいかな?
>>262 インドで交換局から発送って表示されたらそっから2週間くらいだよ、
>>103 だけど24日に同じイベルメクトール2回目飲んで昨日26日に二ヶ所蚊に刺されたよ
これで1ヶ月実験した事になるので飲むのはやめるんだけど飛蚊症も変わらずだった
蚊がしんだとかのはどこの何なんだろ買ってみたい
イベルメクチンてギョウチュウ、ベンチュウもやっつける? 大人になってから検査する機会ないから不安でさ。
今日インドからイベルメクトールが届きました。 郵便にはラップあったけど薬箱にはラップなしでした。 つぶれてたし。 シートも4錠/シートとか2錠/シートとかバラバラ。48錠あったけど。 段ボール箱がうんこ臭いし。 皆もそんなもんでしたか?
>>267 生産追いつかんからうんこ混ぜ
大丈夫インド人のだから
>>267 アリエクで物買うと変な臭いする物がある
服とか洗濯せなあかんのや
>>267 ダンボールはそうw
自分の持ってるのでいうと1シート2錠はイベルメクトールで1シート4錠はイベルヒールだけど別々に注文したやつだよ
同じ種類でバラつきがあるのは初耳だけど種類は一緒?
神経質な奴に海外通販は無理だろう 本やCDでも状態はピンキリ ケースなんかバキバキに割れてたりする 俺は中身さえ大丈夫ならOK
オオサカ堂 9/16 注文 入金 確認メール 9/22 台湾発送 9/24 川崎東郵便局着 9/25 川崎東郵便局発 9/26 関東 着
>>270 そんな所で買いません(>_<)
>>271 説明不足ですみません。
イベルメクトールは1シート2錠だけどそれは中央点線で切った後です。
じゃがいも平年比値上がり率1位おめでとう 2年連続高騰。 秋ジャガの産地が出荷し始めても値下がりしないのは去年で実証済み ということは来年の6月くらいまで高いままやで! えらいこっちゃ!
>>274 ごめん自分文盲なのかもしれん
とにかくバラバラってのは初耳だよ
もうちょっと人増えて情報増えるといいね
畜産用のイベルメクチンを服用するのは、 ペットフードを生で食うのと一緒だから、ヤバイよ
猫缶を人間用と思い込みうまいうまいと食ってた仏人夫婦がいる しかしメリケンみたく馬用メクチンペーストをパンに塗って食う気にはなれない
イベルメクチン飲んでも、ダニに刺されまくり。少なくともイエダニには効果は無いようだ
赤い刺され跡が何ミリ間隔かで十箇所くらい刺されて、赤い線状になってる。刺しながら歩いてるのか?
ノミもダニも考えられるね。 刺された後は5日くらい痒い イベルメクチン効かない
当たり前だろ 犬はきっちりフィラリア予防してもダニとりはするしノミ避けもしてる
ワクチンの危険性を説いて 薬の危険性に気付かないのはなぜ?
ビタミンサプリもアミノ酸サプリもプロテインも 合成品だから飲めないね まあ そんなの飲んでないよ っていういつもの人かもしれんが
>>286 ワクチンの危険性は未知数。
薬の危険性は実証されている。危険性は理解している。
私のイベルヒールが川崎まで来ました Arrival at inward office of exchange KAWASAKIHIGASHI, KANAGAWA
オレもheal一箱追加注文した 念のため税関没収措置になる前に
先に頼んだぽちたまやっと来た 1か月くらいかかったけど来てよかった
イベルメクチン善意のマルチ商法」キャンペーンで危機を脱出したい方へ。
本キャンペーンは、緊急時にIVMを貸し出すというものです。よって、原則、後日、お返しいただきます。非常に多くの方々が中等症から重症なのに入院できないで不安な時間を過ごしているとわかってきました。TV報道ではわからない深刻な事態です。保健所からは何も連絡がない。放置状態です。我々の「優先順位」をこういった境遇にある方に限定せざるを得なくなってきました。ただし、抗ウイルス薬というものは「感染初期に投与して重症化を防ぐ」薬です。効果の度合いは個人差があるし、この薬単体では病勢を抑えきれないことがあると、ご承知おきください。感染予防に欲しいという方には対応ができなくなるかもしれません。(現状は、まだ大丈夫です。)ご了承ください。よって、万難を排して、海外からの薬の調達を進め、一日でも早く入手するよう努力をなさってください。(欧州屋、ヒマラ屋さんなどの取次商社のサイトでかんたんに注文できます。12mg製剤50錠入りの箱で8000円くらいか?納期は2−3週間か?)また、亜鉛、ビタミンD、日光浴が足りない人いませんか?個人輸入で手に入るのは12mg製剤が大半のようですのでご注意ください。
50、100錠といった単位では、提供していません。あくまでも、緊急に必要な最低限の数量となります。高熱や頭痛、倦怠感、呼吸困難など、苦しい中で孤軍、闘病中の皆さん、一日も早く全開されることを願っています。
IVM貸出をご希望の方は、@九州・北海道支部、ARK(メール・SMS・FAX)、BIVM貸出ステーションのどれか一箇所で申し込みできます。重複申し込みは、ご遠慮ください。
●九州支部ができました。九州の希望者の方、ここにコンタクトしてください。
[email protected] ●北海道支部(当面、RKが代行します。)北海道の希望者の方、ここにコンタクトしてください。(在庫が潤沢)
[email protected] ●RKへの直接連絡は、以下のどれかにてお願いします。
[email protected] 〇080(5462)3210あてにショートメール(SMS)。(電話にはあんまり出ません。)
〇 FAX:0268(75)5750
●IVM貸出ステーション:各ステーションからお薬が直送されます。お近くのステーション1か所にお申し込みください。(RK及び九州・北海道支部にも重複して申し込むのは、ご遠慮ください。)ステーションの在庫が切れたら、終了となります。
HN:すばる
地域:沖縄
メルアド:
[email protected] 在庫:12mg
HN:生き延びましょう
地域:富山県
メルアド:
[email protected] 在庫:12mg
地域:愛知県
メアド:
[email protected] 在庫:12mg
HN:totoro
地域:関東(主に一都三県)
メール:休止中
在庫:12r
HN: yura mo
メルアド :
[email protected] 地域; 北海道
在庫:12mg
HN 鈴虫
地域 神奈川県湘南地方
メルアド
[email protected] 在庫:12mg
HN:Tim Osman
地域:東京都
メルアド:休止中。
在庫:12mg
HN=レッドホース
地域=神奈川県
[email protected] 在庫:12mg
HN: jeff
地域: 関西
在庫: 12mg
メールアドレス:
[email protected] ●ご依頼には、なるべく、即日、返信するようにしています。(氏名、郵便番号、住所、電話番号をご明記ください。)
●返信がなかったら、再信してください。
●本貸出キャンペーンは、代金の授受が発生しません。金銭のやり取りが介在すると混乱や軋轢が生じます。善意の提供に対しての謝意は、あなたから別の第3者への「善意の提供」で表してください。
>>293 ここに載ってるイベルサンって全然話題にならないけどどうなんだろう?
購入した人はいますか?
ベストドラッグでイベルサン12mg100錠4480円で売ってるな
>>296 おー、イベル1錠45円か、現地価格とそんなに変わらんな。
ムンバイで実際に買った女性がアップした動画では32円〜44円だった。
>>296 うん、そこでは売ってるけど他の店では見ないし買ったという声も上がらない。価格も手頃なのに何故なんだろう?と思ってさ
イベルメクトール、サイニブや等は他の店でも売ってるし
買った声もネットで見るのに
イベルサンの製造メーカーはサンライズだから心配いらなかな、タダライズは長年使用してるし効き目も良いし
イベルサンの製造メーカーはサンライズだから心配いらなかな、タダライズは長年使用してるし効き目も良いし
>>299 ここに載ってるから安心できると思うんだけど買う、買ったというのをネットで全く見ないのが不思議です
ここに載ってない物の方が買ったの方が断然多いです
みんななんで買わないの?
>>304 海外のを購入した事ないので知らないんですけどサンライズ社は安心できるメーカーなの?
イベルメクトール⇒ムンバイ
イベルヒール⇒ムンバイ
イベルサン⇒アーメダバード
思うに輸入代行的には利便のいい地から買ってるのではないかな?
>>305-307 需要はないけど纏めとこうか イベルメクトール Sun Pharmaceutical Industries Ltd.(ムンバイ) イベルヒール Healing Pharma(ムンバイ) サイニブ Cyno Pharmaceuticals Ltd.(デリー) イベルキッド Mankind Pharma Ltd(ニューデリー) イベルサン Sunrise(アーメダバード) (商品名なし) Sava Healthcare(アーメダバード) こんなとこかな こう見るとインドばっかりだね 他国でももちろん作ってるけどまあインドが安いんだろう デリーが北部、アーメダバードとムンバイが北西部 感染爆発してるケララ州は南部だっけ 遠いなあ
>>306 少なくとも出来たてのヒーリング社よりは歴史ある会社だわ
>>310 超有用スレッドが落ちてるなんて…
えー、PCで通販専用ブラウザ用意してやればいけそうだな
>>312 抜けたわ イベルジョン Johnlee Pharmaceutical Pvt Ltd(ムンバイ) イベルスマート Lecmaz(ジャイプール) >>317 過言スレでは事情通の人からかなり優良な会社らしいと聞いた
>>302 の発言直後の
>>303-304 とか、
>>309 の発言直後の
>>310-301 とか、
なに話題転換にあせってるの?
工作員がいるの?
>>322 ぽちたまの工作員ってこと?やってみるね
ぽちたまで16日に入金確認のメールが来た後二週間近くになるけど音沙汰無しだよ
本物かどうか不安な人
成分はここで分析してくれそうだよ
一検体5万円(大学関係者は3万円)
https://www.jproteomics.com/ >>300 Indiamart
って
Amazon に 例えたら
Amazonマーケットプレイスプレイス
みたいなものだよね
Amazonマーケットプレイスとは 違って業者に送金して 送って貰うんだな
当然ながら単位がルピーだったけどしばらく気付かなくて 気付いて変な声出た 薬だけだとすっごい安い 輸出するときかかってるのはほとんど送料なのね
>>324 HP記載のとおりの音沙汰無し期間があるよ。
オラ、Covilife-12mg買ったど 100錠で6ドル位?だった
>>324 イベじゃないけどぽちたまで発注してちゃんと届いたよ。入金を確認しましたメール以降は音沙汰なしだったけど。ちなオオサカ堂は10日くらいで届いたけどぽちたまは3週間くらいかかったと思う
>>331 送料は入ってません
4箱プラスEMS送料でドル
送金から10日で届きました
>>333 4箱の人は届いてるんだね
おそらく5箱500錠の人が結局届いたかどうか気になるなw
ありがとう
Kachhela Medex Private Limited
Kachhela Medex はIverlast, Iverbest というプライベートブランドのIVM を 売っていた(今でも在庫はあるようだ)が最近CoviLife 12というのを売り出した 恐らくインドは一段落して在庫余ってるのではないかな
>>319 え?注文の所には水で溶かすなんて書いてないんだけど
水で溶かす薬なんて飲んだ事ないけど不便だよね
12mgなので1/4や1/2にカットしたいんたができるのかな?
>>342 Oral Dispersible Tablets を直訳するとそうなるけど、俺なら錠剤のまま水で飲むな
固形物が喉を通らない人には前もって水で溶かすこともできる、と都合よく解釈した
>>343 そんな訳ないぞ。口腔崩壊錠。あとはアヒってくれ
正しく飲まないと効果落ちそう 溶かすのか溶かさなくてもいいのかどっちかわからん
ピンク色の初代イベルメクトールも分散錠だったが 注意書に水に溶いてから飲めと書いてあったな Vermact というやつも分散錠で同じく少量の水に溶かして飲むように書いてあった
cureのイベルヒール待ちなんだけど、
>>299 のパッケージ写真には載ってない。大丈夫かなぁ?
>>346 うちも注文したんで届いてから箱書きなどに飲み方について詳細が書いていなければ、
メーカーに問い合わせてみるよ。予備品なんで焦らず適当に考えている。
イヴエ 未経験で 3ヶ所で注文してて 初めに届くのが 10月10日頃かな 3万近く注ぎ込んでしまった
暇なんでIversunメーカーのサイトでチャットで聞いてみた
https://sunriseremedies.in/our-products/iversun/ 「イベルサンは単純に水と一緒に飲み込んでも良いですか? それとも飲み込む前に
溶かす必要はありますか?」
「通常の水で飲みこんでください。」
5箱で税関に止められ、へんな速達ハガキ来て結果、インドに返送になりました。 荷姿なのか、運だったのか不明。 5箱はやめといたほうが良いと思う
cureヒール入金後17日で届きました 現地では4000円ぐらいなんでしょうか? 送料を考えても良心的だと思います cureさんの飲んだ方がいらっしゃいましたら 副作用等の情報を教えてください
アイドラッグストアで発注しました! 届いたら報告します。 SBI銀行の振込が無料で使えたのが決め手です。 ワク無しでスポーツジムに通いたいので予防的に使う予定。 10日に1錠くらいかな(174cm,70kg) 肝臓の数値は良好だけど大酒のみですw 追加でcure考えたけど1錠が小さくて割りにくいという書き込みがあったので躊躇してます
>>360 そういう事考えて発送してくれなかったんですかね
どこで注文されましたか?
>>358 溶かす必要ないんですね
ありがとうございます
>>365 薬なので定期的服用は躊躇するので予防には飲まないでおかしいと思ったらすぐ飲むってのは?
予防で飲むとしても1、2か月に1回位にするとか
>>365 アイドラッグならサイニブの3mg、6mgがあるよ
ちょい割高だけど
>>366 >>369
花粉症&蛾のアレルギーからの喘息発症経験ありなんで用心深く考えてますが、もう少し感覚空けること考えますね。
別スレでフェキソフェナジンが予防効果あるかもと書き込みあったんで、それなら沢山持っているのでそれ飲んでの予防も考えます。
>>370 違う薬飲み合わせて大丈夫なんすかね
サンファーマのイベルメクトールなら信頼できるときいたので、それにしました
>>356 14日に入金して今日到着です
16日間くらいですかね
cure9/16注文、本日10/1到着 イベルヒール正規箱入り100錠 ぽちたまは約3週間 イベルメクトール2錠づつバラバラで48錠 クリアプラスチックケースにまとめてあった
>>375 飲んだ後の副作用等の症状があったら教えてよ
米上院公聴会 ピエール・コーリー博士 「イベルメクチンが命を救い、命を守るという証拠は、すでに圧倒的なものとなっている」
>>377 3時間くらい前に飲んだけど今のところ何もない
>>379 俺も1時間前にイベルヒール1錠飲んでみた。
イベルメクチンは稀に下痢になる人もいるみたいだから一応注意して下さいね
よっしゃああーー! オオサカ堂とcure19でイベルメクチン150錠確保ー! どっからでもかかって来いやー
オオサカ堂 48錠だけにして 他で頼めば良かったかなー
台湾まで来ました 待ち遠しいです 再注文もしなければ〜
海外で作られたクスリなんて偽物も相当混じってるよな
>>385 あちこちでアンチイベ工作
↓NGで来週までバイバイ
(やわらか銀行) (ワッチョイW e3aa-FNC+)
>>380 ありがとう。
イベルメクトールに比べてすごい小さくてビックリ
あとアルミ包装が良いね。長持ちしそう
イベルメクチンが本物だと確認する手段無いのにそれに命預けるのはやばいだろ
#イベルメクチン承認妨害 オーストラリア 投薬差別 #ヒポクラテスの誓い
オーストラリアの病院は、ワクチン接種を受けた人々が迅速に回復できることを証明するため、治療製品局(TGA)によって病院外での使用が禁止されているイベルメクチンを使用して、ワクチン接種した人だけ治療している。未接種者には投薬してくれない。
https://www.gettr.com/post/pbl8rwc688 #イベルメクチン承認妨害 オーストラリア #ワクチン接種抗議 投薬差別 #Whiteford
オーストラリアの病院は、ワクチン接種を受けた人々が迅速に回復できることを証明するため、#イベルメクチンを使用して、ワクチン接種患者を治療し、未接種者には人工呼吸器をつけ、肺水腫で死んでいく...アメリカと同じ誤った治療法をされる・・・
https://www.gettr.com/post/pc1u3q7503 #ビッグテック検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ 世界中の科学者が登録 #言論の自由のSNS #GETTR
>イベルメクチンが本物だと確認する手段 風邪引きかけの時に飲めばすぐ分かるよ
>>381 イベルメクチンには手に入れると強気になれるという不思議な薬効があるよね
イベルメクチンはCOVID-19の有効な治療法です。
早期に使用すると治療がより効果的です。
報告された最も深刻な結果を用いたメタ分析は、早期治療および予防のための68%[52-78%]および86%[75-92%]改善を示し、除外ベースの感受性分析および査読研究または無作為化比較試験への制限後の同様の結果を示す。
死亡率、入院、回復、症例、 およびウイルスクリアランスに対して統計的に有意な改善が見られる。
29の研究は、孤立の統計的に有意な改善を示しています。
多種多様な異種研究にわたる肯定的な結果の一貫性は顕著であり、64の研究の91%が肯定的な効果を報告している。
https://ivmmeta.com/ イベルメクトール ○堂 イベルヒール cure○9 で購入 シェディングで湿疹が出た時にイベルメクトールを服用すると ほんの数分から作用しだして3時間もあれば完全消滅するのに対して、 イベルヒールだと数分で野変化はなく、 時間が大分経過してからなんとなく改善みたいな感じ この差はなんなんだろう? ジェネリックだから個人差もあるだろうし、成分の差もあると思うけど シェディングの頭痛で厳しい時に速攻性がないのはきついので 安くてもイベルヒールは買わないことにした 他の人どうですか?
>>395 なんで完全消滅なのにイベルヒール飲む?
もしイベルメクトールを先に飲んだなら12日間は体内に残留している 完全に体外に排出された状態で次を飲まないと比較はできないと思う
>>396 個々のケースを言ってるのに日本語理解できないの?
>>397 随時シェデイングを受けているので予防服用分は常時消費されてるし、
イベルヒールから試して何錠服用しても即効性はないのが現実
イベルメクトールだと
3分くらいで皮膚の状態が柔らかくなってくる
頭痛の場合は大抵5分で効き出す
使用しないでギャーギャー言う人の意見じゃなくて使用した人の意見欲しいですね
>>395 見た目の小ささからして先入観で効果あるのかな?って疑うのはあるけど、大衆が消えるってのと口内炎や歯茎の炎症を抑える効果らしいものを体感して分かったので、偽物でないは
なんとなく分かる
他メーカーより効果が劣るかどうかまでは分析して調べでもしないとわからないが、何せ安いのでもしかしたら容量が少ないのではと疑いたくもなる
予防の為に昨夜からイベルヒールを飲み始めた とりあえず副作用らしきものは無い 久しぶりに良く眠れた感はある
>>400 効かないわけではないけど、即効性の部分が気になるんですよね
シェディング受けすぎて湿疹と頭痛がかなり酷くなり、
2つ服用して12時間経過して頭痛は減ったけど湿疹はほぼ変化なし、
そこで更に2つ服用して変化なしと言う状況もあったんですよね
流石に厳しいのでイベルメクトールを1つ服用したら
やはりこの時も3分ほどで湿疹の辺りが柔らかく平らに近くなってきて3時間で完治
何度もこういうのを経験しているとさすがねぇって感じで・・・
他の薬とかでもジェネリックで大多数の人が効果あると定評なのに、
合わないとか言う人もいるし、
今回はそういうケースにたまたま当たったのかなと気になったわけで・・・
今cure19で買ったイベルヒールだけど次はオオサカ堂で買うかな もう一カ月は待ちたくないw
>>360 1か月の用法を超える劇薬を一度に輸入することはできませんよ
税関のお仕事です
つまり税関基準なら30日で500錠のイベルメクチン服用、つまり1日17錠近い服用は適量を超えるが
400錠、14錠程度なら適量を超えないという判断でしょうかね
この量は1日3回5錠を超えないものとなります
ちなみに12mgでしたか?
>>360 >>395 飲み方は同じでしたか?
油分と一緒に接種したかどうか、空腹時だったからどうかで
効用が変わりますよ
漢方では水で飲む薬と湯で飲む薬、煎じ時間の違いで効用が分けられているものがあります
ワクチンで頭やられた人の書き込みだったんだ 起承転結知らないのかな?アウト!
>>403 cureヒールは100錠だから4人家族でも1年は持つでしょう
>>405 いつも空腹状態で服用で何度試しても同じ結果です。
>>399 プラシーボだとしたら更に最高じゃない?
わざわざ薬品身体に入れなくても良い効果でちゃうんだから
>>409 なるほど参考になります
空腹状態だと駆虫向けの服用方法ですから
イベルヒールは油分と服用するほうがよいのかもしれませんね
これだけ売れるなら材料不足らしいから偽物作る会社もあるだろうね
>>413 インドは偽物を作るハードル高いんだよ
特に輸出専門にやってる商社は正式なルートからしか
仕入れないからね
イベルメクチンは、 ・錠剤が見える片側が透明のパッケージは賞味期限が2年 ・錠剤が見えない両面アルミのパッケージは賞味期限が3年 このパターンが多い 前者は薬局で一般に売る薬に多く、後者は病院向けとかに多い コロナ長期化を見据えて、後者の薬を買うほうがいい
>>417 オオサカ堂で見たけど判断付かん
見分ける方法教えてくれ
cure19.comは9/17にオーダー&銀行振込で10/2に国際郵便で到着やった 100錠だけど意外と小さい箱だった 両面銀幕包装のせいか3年は持つっぽい 水に濡らすな、30℃超えないようにしろとか書いてある Iverheal : イベルメクチン-ジェネリック・ストロメクトール12mg x100錠 \6,280 Mfg. Date: 08/2021 Exp. Date: 07/2024
>>419 d
サイト見ただけじゃ分からんから買うとこ変えるわ
そこから同じの買うことにするよ
うちの在庫は約250錠 冬の戦いに備えてもう少し買い足しておきます
反ワクチン基地外はイベルメクチンで今冬乗り切れよ 丸山ワクチンみたいな気休めだから
>>421 何人家族よ?
そんなに要らんだろ
トイレットペーパーも買い占めするタイプか!
>>417 薬に味は求めてないから気にならんわ
ていうか賞味期限なんてあるんだな
【えぐい】元乃○坂46の盗撮動画が流出してるんやが...検索ワード【ななみん hcolle】検索して一番上のページに動画がある。お前ら急げ!!!xbelngcusc
425は賞味期限じゃなくて有効期限だろうという揶揄じゃないの?
【えぐい】元乃○坂46の盗撮動画が流出してるんやが...検索ワード【ななみん hcolle】検索して一番上のページに動画がある。お前ら急げ!!!gakqtpgoyx
最近オオサカ堂でイベルメクトール購入した方、 消費期限はいつの来ましたか?
>>432 高すぎるぞ、ハゲ
安くしてから宣伝に来い
>>434 最近とは言えないかもしれんが9/17到着のイベルメクトールは4/2023有効期限でした
裏面アルミ表面透明のよくある形状のパウチ
>>435 安いと偽物扱いする人多いからここ貼ったのね他の製品と比べるてもらうだけ
体重換算で15gが適量なんだけど、12g錠を3分割するのにおススメのピルカッター教えてください。 サンファーマのイベルメクトール12gを輸入中です。 それとも、予防で飲むなら少ない量でも良いのかな・・・
>>415 パッケージだけ本物で成分は偽物のケース多いよ
買い注文が多くて材料不足起こしてるからな でも輸入は在庫切れ無しw
>>439 金槌で砕いて粉を分ければいい
うちはそうしてる
【動画】元乃○坂46のトイレ盗撮動画が流出してるんだが...検索ワード【ななみん hcolle】検索して一番上のページに動画がある。お前ら急げ!!!gbwrthrwthvueguetth
>>443 どうせなら何トンだよって突っ込んでほしかったw
>>439 15gじゃなくて15mgだよね
15mgにしたいなら4等分で丁度いいのでは?12+(12/4)=15
2等分するピルカッターなら色々ありそう
自分はカレースプーンの裏側に押し付けて割っている
>>417 薬に味は求めてないから気にならんわ
ていうか賞味期限なんてあるんだな
>>439 予防で飲むのはやめるように書いてる医者がいるよ
耐性ができて効かなくなるって
自分も予防で服用の検証されてないから飲むのは抵抗ある
コロナに感染してから心配なら検査前に飲むに留めておいた方がいいと思う
みんな予防で飲むって書いてるけど影響がまだわかんないんだよ
ドラッグストアに薬用のハサミが売ってたがあれば使いやすいんだろうか?1500円程で関の刃物って書いてあった 薬を1/4に分ける場合どんなのがいいのかな
南アフリカは予防で飲んでたようなもんじゃない? まあ年1とか頻度はかなり低いにしても
>>450 ピルカッターはダイソーやセリアなど百均で売っている
潰してでも0.1gから測れる料理用スケール使えればいいけど 錠剤小さすぎかな 水に溶かして等分できればいいけど保存性がな
>>449 その医者のURLを教えて
FLCCCと違うのが気になる
取り敢えずイベルサン4500駅で買った 無くなる前に!
届かないかな? と待ってる 国際交換局から発送 9月29日 ???? 取扱局: TAIPEI INT (TAIWAN ) 8日までには届くと思うが
>>454 https://note.com/jinniishii/n/n55e99014ce04 抗生物質なので副作用もあると書いてある
耐性ができて一番効いてほしいコロナの時に効かなくなったら困るよね
ネット見てるとみんな安易に服用してるけど長期的に怖くないのかと思ってしまう
>>458 イベルメクチンはマクロライドという抗生物質の一種です。
抗生物質は使えば使うほど薬剤耐性菌や薬剤耐性ウイルスが出現します。
耐性とはクスリが効かなくなるということです。クスリに攻撃されるほどに、ウイルスはそれに耐えるように進化するからです。もし仮に今のコ○ナウイルスにイベルメクチンが効いたとしても、皆が安易に使っていればすぐ耐性ウイルスができるでしょう。
>>455 自分もイベルサン注文した
色んなジェネリック品があるけどこれは品質検査をしたサイトがあったからこれにした
イベルメクトールと迷ったが価格が安いのと消費期限が長かったのでイベルサンにした
無くなる前にって無くなるの?外国にはたくさんありそうだけど
>>458 イベルメクチンは抗生物質なのか、これは知らんかった
>肝臓に負担をかけ、代謝が間に合わなければ体に蓄積していくと考えられます。
これは有名な博士が完全否定してたが名前が出てこん
ビタミンDはコロナの予防にはなるけど、治療はできないだろ
だからイベルべクチンの代わりになると言うのはおかしい
>>459 初耳なのと詳しくないんで自分の知識じゃ真偽不明
>>450 ピルカッター記事
https://sakidori.co/article/550978 100均から1000円前後まで5種類以上使ってみて安いのは半年ですぐ刃が欠けたりするから自分はコレがお勧め。でも3年位使ってたらウラのバネ代わりのフィルムが割れた。
https://osakado-smp.org/detail/020090_apex-ultra-pill-splitter.html >>449 日本で予防で薬飲めって言う医者はいない。病気でもないのに処方不可。
健保は国保も社保も崩壊寸前、皆さまそんな当たり前な事も理解出来ない?
普通の抗生物質はダラダラ飲むな、それとコレとは飲む頻度が違うし基本は月に1錠。犬と一緒やで。
自力でコロナに罹らないようにするんや、全て自己責任で!
覚悟のない者は個人輸入するなよ。
>>461 イベルメクチンの作用機序(真偽)を信じるなら
>>459 は限りなく零(≒nil)に近い
>>460 イベルサンの消費期限はどのくらいなんですか?画像みるとシートの表面透明っぽいけど
>>464 その通り
作用機序も読み込まんと肝臓がー耐性がー長期服用がーって言ってるヤツ多すぎ
こんな安全な薬ないよ
まぁたぶんイベルメクチンを下げるのに具体的なソースもないからそのくらいしか下げるネタが無いんだろうけど
捏造疑惑で、撤回されたイベルメクチンに関するデータ ――新型コロナ治療薬の承認が徐々に増えています。一方、新型コロナに対しては未承認の薬が投与されているケースもあります。その一つが、現在、臨床試験(治験)中の抗寄生虫薬「イベルメクチン」です。イベルメクチンは、WHOが「服用は治験に限定するよう」求め、論文のエビデンスを検証する国際的な非営利学術組織「コクラン」(本部・英国)も「エビデンスの信頼性は非常に低い」としています。さらに、イベルメクチンを開発した米メルクは今年3月と8月、また9月にも「新型コロナに対する治療効果を示すエビデンスは示されておらず、大半の治験において安全性に関するデータが不足している」との声明を出しています。にもかかわらず、個人輸入して使用している人もいるようです。
◆イベルメクチンは、ノーベル医学生理学賞受賞者、大村智・北里大特別栄誉教授が発見した細菌が生成する物質を基に開発されました。ふん線虫症やダニが原因で起こる疥癬(かいせん)などに対する薬として米食品医薬品局(FDA)で承認されています。また、馬や牛などの動物にも寄生虫駆除用として使用されています。 現状、イベルメクチンを新型コロナの治療薬として承認しているのは、チェコやスロバキアなど限られた国です。イベルメクチンが注目されるようになったきっかけは、昨年4月にオーストラリアのグループが発表した「試験管内で新型コロナウイルスの増殖を抑えた」という論文です。 同じく4月、データ分析会社「サージスフィア社」提供による臨床データを使い、新型コロナの治療効果を検討したプレプリント(正式な論文として発表される前段階の草稿)が、オンラインの研究発表ネットワーク「SSRN (Social Science Research Network) 」に掲載されます。「イベルメクチンが新型コロナウイルス感染症による死亡率を下げるのではないか」という内容でした。 これらのデータを基に論文が発表され、ペルーやボリビアなどでイベルメクチンが使用され始めました。しかし、サージスフィア社がデータを捏造(ねつぞう)していた疑惑が浮上し、有名な医学雑誌から論文が撤回されるという事件が起きました。イベルメクチンに関するサージスフィア社のプレプリントも、SSRNから撤回されました。
さらに、いくつものメタアナリシス(複数の研究結果を統合して解析)が出て、効用を示す論文、否定する論文が相次いで発表されました。その一つ、イベルメクチンの有効性をうたうメタアナリシスの結果に影響を与えたエジプト・ベンハー大学のプレプリントがデータ操作の疑いなど「倫理的な問題がある」として、プレプリントを掲載するサイト「Research Square」から撤回されました。 現状、FDAは「イベルメクチンをコロナの治療や予防に使用してはいけない理由」というページを設け、予防や治療の薬としての使用は承認されていないことを説明し、欧州医薬品庁(EMA)も、臨床試験以外では使わないように勧告しています。 さらに、FDAはイベルメクチンには量を間違えれば、嘔吐(おうと)、下痢、血圧低下、アレルギー反応、めまいやけいれんなどの副作用が起こり得ると警告しています。日本ではインターネットなどでイベルメクチンを個人輸入している方もいますが、そうした海外からの薬は品質や安全性が保証されていないのでリスクがあります。
>>458 この方の書いてるビタミンDについて読んでみたんだけど
カルシウムと一緒に取っちゃいけないって書いてある
自分のサプリビタミンDにカルシウム入ってるんだけどーー!
>>478 飲んでる亜鉛のサプリには鉄は入ってなかったです
調べたらビタミンDとカルシウムは一緒に取れって書いてあるところもあるんだけどどうなんだろう
>>457 ピルカッター、アマゾンで買ったよ
普通にカットできる。
おすすめサプリ ウェバーナチュラルズ バイオCプラス ビタミンC ビタミンD 亜鉛 カルシウム
亜鉛とるなら銅も入ってたほうがいいのでは?つってキリがなくなる
>>480 いや、ビタミンDとカルシウムを一緒に摂ってはいけないって読んだので悩んでるんだけどw
>>480 専ブラ壊れててアンカズレてた…けど同じ人だったかごめんね
>>481 >>461 自分もわからないのでこの人の書いた物をもっと読んで考えたいと思う
しかしイベルメクチンは薬なので乱用して飲むのは疑問がある
あまりにもみんな病気じゃないのに飲んでるから大丈夫?と思ってる
予防になるなら飲みたいんだけどビタミンCとD、亜鉛で予防して感染して薬ももらえないならイベルメクチン飲もうと思ってる
>>462 記事ありがとう
使用した事ないから読んでもイマイチわからないけど参考にします
使ってらしたのは中国企業のO堂で購入されたんですね
時間もかかるし色々面倒なので自分は国内で買おうかな
>>466 イベルメクチンを下げてるとは思わないけど
オススメしないと書いてるがワクチン推進派じゃないし。ていうかワクチンははっきりダメと書いている
>>465 問い合わせたら2024年8月
イベルメクトールは2023年3月か4月だった
>>491 2023年3月と2024年8月では倍近く違いますよね
長い方がいいわ
>>459 むしろワクチンの方がピンポイントで特定の型のウイルスにしか効かないから簡単にすり抜けられてる
集中治療室で働いている医者が #イベルメクチン を使ってコロナを治療している 。人間処方のためのノーベル賞受賞薬を馬用駆虫剤だと述べるのは嘘だ #大村智 #東京都医師会
https://gnews.org/1549470/ #PierreKory #ピエール・コーリー 博士が米上院公聴会にて: #イベルメクチン は中共ウイルス治療の救命薬である
(1/5) 私は政治家でなく、医師であり科学者だ...
https://gnews.org/1563598/ (2/5)#NIH #FDA #CDC の審査は既存薬審査でなく高価な新薬ばかりだ(#トシリズマブ #レムデシビル#モノクロナール抗体 ,ワクチン ) #イベルメクチン には世界中からの膨大なデータがある
https://gnews.org/1563613/ (3/5) #イベルメクチン を服用すれば感染症の予防薬になる
https://gnews.org/1563635/ (4/5) #抗ウイルス薬 であり #抗炎症薬 でもある
https://gnews.org/1563664/ (5/5) データーを見直せばわかる!貧しい患者を助けたい!
https://gnews.org/1563677/ >>441 んなこたあない
IndiaMART に数多連なる業者は出所不明で
分析書の提示されない薬剤は扱わないからね
薬剤輸出はインドの重要な国策の一つなので
IndiaMART の審査はシビアで悪評がある業者は
出店出来ないのだよ
明日は川崎から離れるんだろうなー 国際交換局から発送 9月29日 09:?? 取扱局: TAIPEI INT (TAIWAN ) 国際交換局に到着 10月4日 14:?? 取扱局: 川崎東郵便局 (神奈川県)
明日は川崎から離れるんだろうなー 国際交換局から発送 9月29日 09:?? 取扱局: TAIPEI INT (TAIWAN ) 国際交換局に到着 10月4日 14:?? 取扱局: 川崎東郵便局 (神奈川県)
時間がかかりそうなショップでインドからでも二週間ぐらいで届くもんやな
インド発の便は14〜26日とタイミングによってばらつきがあるみたい cure19で注文したけど私より1週間あとに注文した人と同じ日に着いたりしてる
cure19で9/28にポチったのが国際交換局(川崎)から発送になってる 明日には届くかな、早いね
>>504 早いと思う
同じ日にCREでポチったのに
私のは今もムンバイだから
訂正 あ、同じ日では無く 25日だった あなたは運が良い
>>505 そら本来は駆虫薬だからねえ 虫がいたからでたんだろw
504さんと同じく9/28にポチったイベルヒールが届いた。 思ったより早く着き、安心材料が出来たので外出を増やして行こうと思う。
>>511 >>504 ですうちも届きました。O堂のも所持してるのでこちらは追加なんですが
有効期限がこちらのが長いので後で使うつもりだったが
即効性が違うような書き込みもあるのでどう使うかな
>>506 さんも早く届くといいですね
9/23 cure19に注文 9/27 ムンバイ発送 10/6 川崎到着 明日には家に着くな ストロメクトールでした
>>514 9/28 cure19に注文(入金)
9/30 ムンバイ発送
10/4 川崎到着
10/5 通関手続き
10/5 川崎発送
10/6 配達完了
通関でもう一日かかるかもですね
こちらイベルヒールです
cure19ならジェネリックのイベルヒールでは?
先発品が注文できるのですか
オオサカ堂で9月22日注文 10月5日到着 クリームともう一箱買っておくんだったと後悔… 追加注文しようかなー
>>516 あるある
私もその時は十分と思っても、結局後から何度も追加注文しちゃったよ
買ってしまえ〜
需要が高まってからはジェネリックさえも偽物増えてるから気をつけて
9/23 cure19に注文(入金) 9/24 引き受け 9/26 ムンバイから発送 10/6 川崎に到着 10/7 川崎で通関手続き中 そろそろ届くかな
インドではコロナ関係の薬の需要が下がって在庫がダブついてますから偽物など作る必要がないんですよ
9/22入金、9/27発送連絡のイベルメクトールがさっき到着 コンタクトスポーツをしてるので予防として早速飲んでみた ベスドラでなんとなく3箱買ったけど、よくよく考えたら1箱で良かったw
>>527 おめ同じ日に○○堂で
注文したけどまだ台湾だわ。
早く1錠飲んでみたいわ
>>221 の者だけど、本日イベルヒール届きました!
cureで9月24日注文→10月8日着
今さっそく飲んでみた。変化なし。
>>515 514ですが受注メールにストロメクトール買いてあったんでそのまま書き込みしちゃいました
10/8届いてイベルヒールです。ごめんなさい
イベルヒール飲んで昼寝して起きた感想。何となく薬の効果を感じている。鼻の調子が良い。身体で痛みを感じていたところが痛みが消えている。疲労感もいつもより軽い。
スレチすまん。 鼻うがいにハマってて、xlearのサイナスリンス探してたらiHerbで見つけて嬉しくて10箱も買ってしまった。 もしかして税関で没収されるのかとガクブル(>_<)
大阪です 9月24日に注文したcure19のイベルヒール到着 530さんと同じタイミングですね ワクチンは打ったけど、小売りの仕事なので たまにマスクしないで来店して ゴホゴホいわせてるアホがいたりして不安でしたが そういう時に飲もうと思います
>>527 予防で週1で服用
夫婦で1年半分あるけど、いつ輸入禁止になるかわからないがら不安
メルク社の新薬が承認されそうなタイミングで150錠追加予定
>>535 追加購入しておきたい気もあるのですが、消費期限超えが…
ジップロックに乾燥剤入れておけば期限超えても大丈夫かな
欧州屋で9/12にイベルメクチン オーシモアを2箱(200錠)注文 10/6にようやく手元に届いた 入金確認のメールは来たけど、その後の追跡番号が届かず しかもいつもは大体2週間くらいで届いてたのが 今回ちょっと時間がかかってソワソワしてしまった 一緒に注文したファビフルの方は1週間程度で先に届いてたので イベルメクチンの方が注文殺到してるとかで時間がかかってるのかなぁ…と思ったよ
ベストドラッグでイベルメクチン追加買いしようか迷ってるのですが、 使用期限は何時までか分かる人いますか?
冷凍庫入れといたら? 目薬は成分分離して良くないらしいけど 丸薬なら関係ないでしょ
オレは使用期限の厳守とかそこまで気にしてないな 保管状態良ければ使用期限から更に3〜5年は大丈夫だと勝手に思っている
>>541 冷凍庫ってあんまりよくない気がする
食べ物でもジャガイモやこんにゃく等冷凍に適してない物があるように薬にもそれがあるのでは?
それに食べ物と同じように冷凍したら解凍後そんなにもたない気がする
冷蔵の方が無難な気する
期限後何年間服用できるのかわからないけど常温と冷蔵保存では冷蔵の方のが長く使えるんだろうか?
>>540 イベルサンは2024年8月
イベルメクトールは2023年3月か4月と聞いてる
実際うちに届いたイベルサンは上記の通りだった
消費期限の画像載せようと思ったら画像アップする所無いよ みんな画像上げてるけどどうやって上げてるのかな
>>544 アレニウスの式から高温よりは低温のほうが長持ちしそうだが薬に適用できるのかは分からん
アレニウスの式(アレニウスの法則) (1) - 製品設計知識
https://seihin-sekkei.com/method/arrhenius/ >>520 です。
9/23 cure19で注文し、本日10/9届きました。
>>546 ほい、いつも使ってるとこ
https://imgur.com ここの左上にある「New post」をクリックしてファイルを選択するだけ
>>544 家庭用冷蔵庫の中は湿度が高いので薬によってはよくない
家庭用冷蔵庫で保存するならファスナー付きの袋に乾燥剤と一緒に入れて
時々乾燥剤を取り替える必要があると思う
ドライボックスだな オレもノイマンU87aiとAKG C414の隣に入れてる
引き出しの中にあった10数年前のロキソニンとセルベックス飲んだことが有るが普通に効いた 頓服で飲み切るまで数年掛かったが、何の問題もなかった
温度差で結露するから、冷蔵庫は使わない方がいい チャック付きビニールに乾燥剤と密封して暗い所に保管する
一番いいのはデシケーター 冷蔵庫・冷凍庫とかダメだから
>>550 ありがとう、でもよくわからないわ
すみません
冷蔵庫の野菜室に入れといたの出してみたけど結露はしてないな 野菜室は3度〜9度とかだから大丈夫じゃない?
あー調べたら市販薬の保存は15度から25度がいいみたいだね 夏なんか人がいなくて冷房使わない時30度以上になっちゃうじゃん
このままコロナがフェードアウトして在庫100錠を飲まなくていいようになってほしい 海外旅行行きたい
>>565 まあ、インフルエンザにも在来コロナ系の風邪にも
デングにもジカにも使えるから無駄にはならんよ
>>526 同じく。台湾から、昨日 川崎へ。
待ち遠しいですね!
イスラエルとか見てたら、数ヶ月後にワクチン効果が切れて 感染爆発やADEが来ても不思議じゃないからな インフルの時期でもあるし
9月25日にイベルメクチンの注文入れて
>>526 がやっと今日長旅を終えて我が家に到着しました!
長旅を越えてきたと思うと感慨深いよね 届いた皆おめ! これまで大体欧州屋かオオサカ堂でIVM買ってきたけど、 今のところ手元にある中で、欧州屋で買ったアイバーヒールが一番消費期限が長いかも 2024/05 次点でイベルモアとオーシモアが2023/04 イベルメクトールが一番短くて来年かな いつの間にか色々揃ってしまった。参考まで。
ぽちたま薬局で9/22に買ったのが明日届きそうなんだが本物かどうかとか飲む前に気を付ける事ある? 個人輸入初めてなんでドキドキする
信用できないなら成分検査に出せよ、何十万も取られるけどな それが疑う者の勤めだろ?
本物かどうか不安な人
成分はここで分析してくれそうだよ
一検体5万円(大学関係者は3万円)
https://www.jproteomics.com/ イベまだどこて買うか迷ってるけど お薬ナビとかベストケンコーとかどうなのかな?
神経質にならなくても冷暗所で保管すればよし 5年前の薬でも効果はある もしかしたら湿気でもろくなっても効き目は変わらない 猫のダニ駆除でこんな話になる何年も前から人用を個人輸入で使ってる 即効で助かる 猫ヘルパーさんなら知ってる人もいると思う
いくつかの海外通販を利用したけど
品質にハズレはなかった
元々安い薬だから偽物作る方が手間だったりするかも
今使っているのは アイドラッグストアーのイベルメクトール
最安ではないが高くもない 品質は間違いない
メルマガ登録すれば値引きクーポンコードが送られてくるよ
https://www.idrugstore.jp/product/327741 昔、検便検査で陽性になって出されたのが イベルメクチンだったらしーな クスリを渡され自分で勝手に飲めだった記憶がある
各種アレルギーは蟯虫駆除したせいだという説もあるけどね
>>582 呟きみたけどさ、その頃はイベルメクチンではないと思うよ(1987年〜だからね)
最近話題になった虫下しの薬と勘違いしてあるのではないかなー?
>>583 あらゆる寄生虫が死ぬので寄生虫の中身の毒素が出てきて体調不良になるようだ
昆虫やらダニにとっては結構な毒物
#コロナ治療薬 #モルヌピラビル #メルク社 特許切れの既存薬など承認させない、売らせない、広めない!が医薬界の鉄則! クスリの原価率「 #薬九層倍 」とは?メルク社のコロナ経口新薬が4,000%値上げで非難殺到報道 #犬房春彦 (ルイ・パストゥール医学研究センター 医師・医学博士 VIDEO
いくつかの海外通販を利用したけど 品質にハズレはなかった この部分が
#長尾和宏コロナチャンネル#518_新薬誕生のウラで、良い薬が消されていく
結局は薬価!特許切れ激安の既存薬じゃ儲からない!
https://nico.ms/sm39449459 昨日、二郎系に行ってからなんか咳が少しでる。 初のイベルメクチン飲んでみた。 今日、明日と12を一錠飲んで2週間後に一錠いってみる。 背中ニキビと首の小さい水いぼみたいなの消えればいいな。
マスクしてるからって大声で店員さんの掛け声辞めて欲しいんだよな。。 横からバリバリ漏れるんだから! 客は一人客ばかりだからしゃべらないけど、店員があれじゃ。。 しばらく行くの辞めよ。
>>591 従来の経済活動や行動形式が遇わないなら、ずっと引きこもってなよ
>>592 コロナうんぬんで、唾がキツいんだよな。
いままでのように飲食店に入れないと思う。
店員は一生マスクして欲しいよ。
ラーメンや居酒屋の店員絶叫はコロナ前から大嫌いです
>>590 取り敢えず1週間後にも
のんでみては?
cure19で9月25日に注文したのは 10月8日に届いたな
オオサカ堂閉鎖騒ぎがあったから圧力掛かったのかと思って焦ったわ 今は無事復活してるからご安心あれ
おおさかログインはできるけど 商品にアクセスできないじゃん FBは閉鎖されたようです
ログイン出来たし商品も見れるけど ちょっと重いくらい
10/4のゴゴスマ(?)で画面右上に「イベルメクチン」「最終治験」というワードが見えたんだけど、見た方いますか? タイミング悪く、すぐに別の話題に移ってしまったので、内容がわかりません。
>>605 TBSは全録してるので確認したけど分からなかった
時間は何時ごろですか
10/4の同時間のミヤネと同チャンネルのNスタも確認したが分かりませんでした その日扱われた「メルク開発の飲み薬モルヌピラビルの緊急許可申請」と勘違いしてませんか?
中身こっそりイベの新薬でぼったくる準備に入ったんかねぇ
iHerbでキシリトール鼻スプレー20%オフセールやってる
cure19などで販売している、イベルヒールの成分証明書とか品質を確かめられるサイトってありますか?
オオサカ堂 10/8発送 10/13台湾 ベストドラッグ 10/13発送
>>609 現物持ち込み検査でなければ意味無いと思うけど5万ほどで検査とかレス見かけたぞ
他店が高いだけで、あれでも半分近く儲けだろ
>>612 ありがとうございます。厳密には現物検査かもしれませんが、
イベルメクトールなどは
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcam/18/1/18_47/_pdf/-char/ja のように成分を分析しているサイトもありますし、
成分鑑定書を表示している代理店もありましたので、
イベルヒールに関しても無作為でもよいので、何かそのようなデータがないのかなと思った次第です。
メーカーのHealingPharma社も比較的新しい会社のようですし。
>>606 ごめん、日付間違えてた。
10/11でした。
15時過ぎていたと思います。
アトラクションの床が抜けたニュースの前でした。
>>615 3:10に「イベルメクチンも最終治験開始」と画面右上に書いてあるのを確認しました
モルヌピラビルの事が書いてあるフリップの下の方にイベルメクチンの件も用意してあったようですが
画面ではイベルメクチンと言うタイトル文字がありましたがその下の内容は見切れていました
ただおととい中日新聞と書かれていたので
↓この話題を扱う予定だったのではないでしょうか
https://www.chunichi.co.jp/article/344515 またスタジオではイベルメクチンという単語は全く出ませんでした
イベルヒール効いてた人はいたよ シェディングと思しき症状が軽減したって
開けずにそのままだったぽちた○のイベを今開封したらビニールで包まれたダンボールに包まれたプラスチックケースに包まれた外箱付きだった 他で頼んだやつはダンボールに梱包材だけとかだったからたまげたよ ただ臭いのはどこも同じですw
iHerbだと15000円ぐらいで税関がどうのこうの注意書きがあったな
>>619 インド直で3万以上買ったけどかからなかった
開けられなかったからかな
内訳 数字は錠数
イベルメクチン500
インドメタシン200
ブデソニドインへーラー10
フェノフィブラート200
メチルプレドニゾロン100
モンテルカスト100
アンブロキソール200
Nアセチルシステイン200
ブロメライン+ルチン+トリプシン300
アゼラスチン100
ルパタジン200
デスロラタジン200
>>619 個人輸入の場合、商品価格の0.6%が10000円以下なら非課税らしいが、25000円でも150円くらいじゃないか
>そのため個人輸入で16,666円以下のものであれば、課税価格は9,999円になるので非課税になります。
https://meetsmore.com/services/tax-accountant/media/49817 >>621 解熱鎮痛剤にアセトアミノフェンやロキソプロフェンは用意してますが、それで効かなかった
場合に備えて副腎皮質ホルモン製剤デキサメタゾンを準備してますが、どうも効き目に間が
空きすぎているように思えて、インドメタシンを注文しようかと思っていますが、どうでしょうか?
#長尾和宏 コロナチャンネル ニコ動移動してから一万人突破!#イベルメクチン #五類 #特例承認 #ワクチン被害者救済
https://nico.ms/sm39468483 >>623 新型コロナに関しては
アスピリンとインドメタシンが良いようです
アスピリンは抗凝血、インターフェロン誘導
インドメタシンは抗炎症、抗ウイルス作用があるとされ
いくつか論文が出ています
体質により合う合わないはあると思います
アスピリンは高用量でも抗血栓作用があるようです
>>622 150円じゃなくて1500円だった…たぶん
サイニブ買ったら水没したような感じで届いた この時点で変なウイルスついてないか心配 中の錠剤シートに水は入ってないみたいだけど、それ以外の箱や紙は水で濡れてたから湿ってる・・・
しばらくこのスレ見てなかったんですがcureってとこは結局ちゃんと届くって事でいいんですか?
>>630 インドから2週間で1箱100錠のが届いたよ
最安はベストドラッグのイベルサン12r100錠4580円でおk?だれか購入された方いますか?
>>630 15日だった
色々な所から
400錠、注文しちゃったが
多過ぎたような気がしてる
>>634 購入したよ
縦線ないので包丁で割ったら3つに割れた
イベルサンって他の業者は扱ってない感じするけどどうしてなんだろうか?
ベストドラッグは国内業者だし表示方法を法令?順守してるから信用できそうなのでここで買った
>>636 ニッパーでやると良いよ
ツブをつまんで刃の真ん中辺りで挟むとサクッといくよ
ピルカッター100均で探してもなかったけどネットで500円ぐらい出せばすぐ買える
>>637 9mgや15mgだと1/4に分けなきゃいけないからそれは難しいですよね
錠剤も小さいから分けにくそうですし。
6mg買えばまだ割りやすいけれど割高なので12mgにした
あれ そんなちょっとでいいことになったの? 最新の用量どこかで見れる?
>>635 うちも2人世帯だけどそのくらいあるw
これからの情勢を考えると、ちょっと多すぎるかな?位でもちょうどいい気がして…
まぁ安心分だよね
39.4℃の熱が出た日におくすりナビから買ったイベルメクチン飲んだら次の日には平熱になりびっくり❕
>>644 それはすごいんじゃない!?
発熱の理由は何だか把握出来てるの?
物凄い偏向報道
時事通信ニュース: コロナ飲み薬、年内にも登場 ウイルス増殖防ぐ―米メルクや塩野義が開発.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101600332& ;g=eco
iHerb で復活 Now Foods, NAC、600 mg、植物性カプセル 250粒
ぽちたまで注文して届いたんだが、まだ飲んでない、予防に飲んだ人いますか?
>>647 もう無くなってるけどNAC600mgで250粒入りはイイね
先にグルタチオンが復活してるのを見つけて60粒入りを注文しちゃったけど、
次もし機会があればそっちを買ってみようかな
イベルメクトール今日届いたので食前食後に半錠ずつ飲んじゃった。 切れ目がついてるから手でパキッと折れた。 カッターナイフのほうが難しい。
>>653 切れ目上にしてスプーンの腹の上で割ると綺麗に割れるよー
なんでみんな割って飲んでるの? 12mgを1錠でいいんじゃないの?
イベルメクチンよりメトホルミン買えよ 寿命延びるし痩せるぞ
>>591 大岩亭はコロナ禍でもノーマスクで叫んでいますよ
ああぁぁーい!
>>662 ワクチンで死人がいくら出ても因果関係なしってのも科学的根拠がない
薬剤が本物か偽物か、確かな判別方法はないけれど、とりあえず何種類かのイベルメクチン購入して味見してみた。 その結果イベルメクトールだけかすかな苦みがあったけど、他はみんな味がない。 この違いって、何なんだろうね? ・イベルメクトール(かすかな苦み) ・イベルヒール(無味) ・イベルスマート(無味) ・オーシモア(無味)
インドのジェネリックには不純物とか混ざってるらしいから多少質のバラつきがあるってことだろ よりによって俺が入手したのはイベルメクトールだけど
>>658 体重60kgで1錠だから40kgの痩せか80kgデブか。
>>669 医者のブログ読んでたら3mg刻みで使うとか書いてある
>>671 先発品ストロメクトールが3mg錠しかない(日本に12mgは売ってない)から当たり前。
60kgだと4錠必要。医師は正規品手に入れてるだけだろ。
インドから個人輸入は12mg1錠が多いから便利便利。因みにストロも持ってるけど高かった。
>>672 全然便利じゃないよ
51キロ〜65キロちょうどだけど50キロでは3/4なので1/4余る
66〜79キロは1と1/4なので50キロと同様1/4に分けないといけない
>>674 細かいこと気にしてると、感染前に禿るぞ
>>674 その辺は大体60キロだから12mg1錠で大丈夫だよ
>>613 イベルヒール購入して飲んでますが、色んな面で良い効果を実感しますよ。
鼻づまり改善、睡眠の質が上がる、疲れにくくなる、精神が穏やかになる、頭がさえわたる、などなど
イベルヒールとイベルメクトールを飲んでみたが、ヒールの方が強いと感じた。メクトールは自然な感じ。効果は両方とも4〜5日くらい。
>>677 ありがとうございます。実際に飲まれている方がいて心強いです。睡眠の質が上がるのはいいですね。
高齢の父親がベンゾジアゼピン系の眠剤を飲んでいて認知症の副作用が心配なので、代わりに使えるとよいのですが。
私も届いたら、試しに飲んでみてレポしますね。
>>678 イベルメクトールのほうが即効性があると書かれていた方がいるので、イベルヒールの成分はどうなのかなと思ってしまいました。
感じ方は人それぞれなんですね。ありがとうございました。
>>677 良い効果を期待してイベルメクトールを購入し飲んでみたのですが、昼の眠気も取れないし鬱っぽくなるというか体調がすぐれません
一週間前に6mgを試し、本日もう一度飲んでみたところです(体重40kg前半)
他にもこんな方いらっしゃいますか?
妻も飲ませてみたがいまいちっぽい。もしかしたら女性はあまり効果を感じないかもしれない。
>>680 合わないなら即やめ
イベの作用で直せる不具合が無いんだよ
何に対してもアレルギーは起こり得る
予防のついでに副作用がラッキー程度の事
副作用だけを狙うのは健全じゃない
イベへの不安と期待が大き過ぎてストレスで鬱引き起こしてどうするよ
元から鬱病を患っているなら安定剤やSSRIの代わりになんてなり得ない
イベで全体的に体調が良くなったから心も軽くなるって事が大きい
風邪症状の初期のために取っておきな
>>680 その症状なら日光に当たるのが一番
予防と兼ねたいならメラトニンを服用
これも抗酸化作用があるからハマれば若返る
体重軽いから1mgから始める
メラトニンはコロナ治療薬の一つでもあるよ
私は寝付き寝起きが良くなったくらいで、他は爪と髪の状態が良くなってきたけど亜鉛とかグルタチオンも飲んでるし何のおかげか良くわからんw あ、不正出血は止まって生理は順調 でも基本的には元々健康体 肩こりが楽になった気もするけどエプソムソルトのお風呂に浸かってるからかもしれん ノーワクだし、コロナやインフルに感染した時に軽症で済むといいなくらいの期待で飲んでる イベ飲み始めてから具合が悪くなったということは全くない
>>682 >>683 ありがとうございます
おっしゃる通り副作用でラッキーくらいに思うべきですよね、まずはしっかり日光浴びることにします!
>>685 そうそうお肌には体内時計合わせて睡眠のが即効性あるよ
イベルメクチンは持ち歩いて症状が出た時すぐ飲めるようにしとけばいいよ
ただの風邪にはホント効いたよ
ストレス溜めずに気楽にね
イベルメクチン飲み始めてからアレルギー発症したっぽい まだ検査してないけどよく行くレストランで食事してたら急激に蕁麻疹出た 当方女性だがあまり向いてないのかなー
>>676 医療機関で疥癬でストロメクトール出してもらった人だけど
50キロで9mg 62キロ12mg 70キロ15mgだった
少なく飲むのはまだいいとして9mgの人が12mgとかは怖い特に高齢者
半年前に○堂で購入 先週、熱が出たから一回飲んだらすぐ下がった 3日連続で飲んで良いんだ?今度からそうしよう
イベルヒールで虫が死ぬかどうか実験してみたけど、死んだよ すぐには死なないけど、数時間後に見に行くと死んでた イベを溶かした水と水のみを入れた容器の2つで実験し、イベ水の方のみ死亡 簡単だから虫が平気な人はやってみるといいよ ところで、夏以前に購入したイベルメクトールにも微かな苦味があるのかどうか知りたいのですが、、、 出来れば最近のイベと夏以前のイベ、両方持っている方がいたら比較してみてくれないかな よろしくお願いします
イベヒール12mg100錠 10/07 cure19に注文、入金、受領メール 10/13 ムンバイ発 10/20 川崎東郵便局着 10/21 通関手続き、発送 10/22 配達完了@東京多摩地区、書留なのでハンコ押した
続々とイベルが日本に届いているなw 素晴らしい事だ!
オレは郵便局まで取りに行った 置き配に慣れると荷物待ってるの負担になる
イベルは置き配してくれないな、郵便局へ行くのめんどいなー
>>703 、
>>704 ナメクジ
でもその前に5cm以上のシャクトリ虫でも試してる
実験する人は以下を参考にしてね
イベは12mgをピルカッター(seriaで購入)で4分割し、3mgを使用 (...砕いたイベに磁石を近づけてみて何も引き寄せられないことも一応確認してみたw)
容器はフタのあるプリンの容器、水は1cm程度だから濃度はかなり高いと思う
イベ水にシャクトリ虫を入れると、すぐにのたうち始めたんだけど、なかなか死なないので放置して食事に行く
2時間くらいしてから見に戻ると、口から緑色の液体を吐き出しながら死んでいた
虫がどのくらいの時間で死んだのかは、2〜3分でその場を離れてしまったのでわからない
10分くらいかもしれないけど、とりあえず2時間以内には死んだ
シャクトリ虫の場合はこんな感じ
ナメクジの様子はもしも需要があれば明日書くよ
あまり気持ちのいい話でもないしね
>>706 緑の血吐いてとかリアル!桑に大発生したオレンジと黒のハロウィン毛虫に試せば良かった〜。
ナメクジって塩かけるんじゃないの?笑
もう普通の代行は飽きたのでIndia Martに行ってみたけど、買い方が全然わかんない。
薬を選ぶと英語の見積が個人商店からいっぱい来るけど銀行振込ぽいし、注文の仕方もわからない。カートに個数入れてポチっとは出来ないの?
カード決済したいけどそのやり方もわからない…。
>>708 Wise経由で送金
ポチッとはいかないです
Wise (旧TransferWise)は本人証明がめんどい
イベルサン注文してから3週間かかった 参考にしてくれ
イベルサン今日届いたよ、10月7日注文→10月23日到着、使用期限は24年8月
イベルサンって分散錠? それなら飲み方が面倒くさいのでは
>>713 >>358 で聞いてくれた人がいるけど、チャット適当に返事してないかと思っちゃった
わざわざ分散錠なのにね
ピンク色のイベルメクトール は水で溶いて飲むように書いてあった ベルマクトもそう書いてある
>>713 そのまま水で飲んでみて
どうだったか教えてよ
>>716 自分も持ってるくせに他人に実験してもらうの?ひでー
だいたい713は持ってるかわからないのに
イベルサンは錠剤でしょ? ベストドラッ○さんでしか、見た事ないけど 良心的なお値段だったから100×2箱追加しちゃった
>>712 俺も知りたいから
普通の錠剤のように水で飲んでどうだったか報告してよ
イベルサン届いた。10/11注文、10/23到着 dispersible tabletsだけど水で飲んでいいのかな?
東京の新規感染者32人だって 普通の完全症でもある数字だよ。もう完全に収束 ワクチンの威力やっぱすごいわ 菅さん頑張ったね、ありがとう
>>708 ボッシュートのリスクあるが
代行の半額以下で大量に買えるからいいよな
>>712 イベルサン、同じ日に届いた。
8日注文 期限も同じ!
ナメクジ ナメクジの実験はイベ水と水のみの比較をするため実施 ナメクジを選んだ理由は、たくさんいる場所を知っていたことと溺れ死ぬ心配が無いことの2点 イベ水は前日にシャクトリ虫で使用したものを再利用 早速ナメクジを1匹イベ水へ投入 のたうち始めると思っていたが、予想に反してスイスイ優雅に泳ぎ始めた もう1匹を水のみの方へ投入 こちらもスイスイ泳ぎ始める 両者とも少しの間泳いだ後、すぐに水から出て容器の側面を這い上り始めた そしてフタの裏側までたどり着くと、そのまま動かなくなってしまった イベ水は再利用だったため濃度がかなり薄くなっていた可能性があり、ナメクジもすぐにイベ水から出てしまったため、今回の実験は失敗だったかも?と思ったが、とりあえずそのまま放置してその場を離れた 長くなったので続きはまた明日
>>723 ワクチン接種が減っているから
あと、季節性
>>727 ナメクジは軟体動物だから昆虫とかと違うんじゃない
イベルサン半錠飲んだ。 割れ目ついてないから手で折れない。
素人のお節介かもですが イベルメクトールみたいに割れ目が入ってる錠剤は割って飲む事を想定してるだろうから問題ないんだろうけど 入ってないのを割って飲んでいいのかな? 何層にもなってて解ける速度とか計算してる薬もあるみたいだけど (そもそもイベルサンは分散錠だから割って飲むのは想定から外れてるか…?)
イベルメクチンがすごくもてはやされていますが、ちょっとここで情報を。
アビガンはどうかわかりませんが、「イベルメクチン」を神の薬のように持ち上げて勧めている人達が気になります。
https://anmin579.com/2021/09/20/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%A8%E6%96%B0%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%82%AF%E7%8F%8D%E3%82%92%E6%8E%A8%E9%80%B2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE/ 統一教会と繋がるカルトと言われているR●PT理論(この団体には本当に注意が必要です)のHPリンクも混ぜて説明しているこちらのブログですが、イベルメクチンの資金提供や開発にビル・ゲイツとメルク社が大きく関わっているとあります。
イベルメクチンを盲信して次々と手を伸ばしている人達が多いですが、一度立ち止まって、その薬剤開発の歴史について辿ってみるのがよろしいかと思われます。
メルクも昔はまともな会社だったしメトホルミンみたいな良薬も作ってる ビルゲイツが治験に資金提供したとこはイベルのネガキャンしただけ そもそもコロナ騒動前からイベルは世界中で使われてる
>>732 >何層にもなってて解ける速度とか計算してる薬もあるみたいだけど
そんなのは製造法特許になっててインドでは安価に作れない
インドで法律で免除になるのは成分特許だけ、だから安く作れる
”インド製=成分だけを単純に押し固めたもの”と思っておけばいい
>>734 実はメトホルミンは糖尿病の合併症を悪化させるって知ってた?w
イベルメクチンをきちんと自分でよく調べて、それで手に取るのなら良いと思います。
最近急に何か当選したってメールよく来るんだけど、これってイベルメクチンの副反応でしょうかねぇ?
12月に、大村博士自ら著書を出されるのね
河出新書
イベルメクチン - 新型コロナ治療の救世主となり得るのか
大村智
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784309631424 今のうち買い増ししとこうかな
>>739 知らなかったありがとう
予約した楽しみ
>>739 エロサイトの副反応じゃね?www
エロサイト覗きに行くのはほどほどにな!
>>743 それいうならイジルメコチンの副反応なw
>>727 のつづき
2時間程して一応戻ってみると、イベ水容器の方のナメクジが水没していた
動かないので死んでいるように見えたが、容器を振ってみると目や角が出てきた
生きてはいたが元気がない
水のみの容器の方はナメクジがフタ裏に付着したままだった
それからまた2〜3時間後に確認すると、
イベ水容器のナメクジは完全に死亡
水のみの容器の方はフタ裏に付着したまま動かないため、イベ水容器のフタと付け替えた
つまり、生き残ったナメクジもイベ水容器の方へ移しておいた
翌日、移したナメクジもイベ水中で死亡しているのを確認
以上で実験は終わり
>>730 なめくじは昆虫ではないけれど「虫」だって、ミミズとかも
調べたw
>>732 それだとイベルメクトールも1つしか線が入ってないので6mgにしかできないので3mgするのも疑問残りますね
イベルサンが分散錠というのはどこ情報でしょうか?
水で溶かす必要があるなら間違って飲んでる人多そうで
>>733 リンク見たけど分からん
イベルメクチンの事どこに書いてある?
>>748 薬の外に書いてありました
水で溶かさなきゃいけないんですかね?分からん
>>718 成分分析したら有効ってのを見たからこれ買ったんだけどどうしてこの業者さんでしか売ってないのか気になるんだけど
>>716 水で飲んだけど別にこれといって何もない
コロナでもないから何も変化なんかない
見た感じ錠剤か分散錠か区別もつかない
イベルサンは箱にdispersible tabletsと印刷されてる 口の中で溶かしながら飲んでみた 甘かった。
>>727 のつづき
2時間程して一応戻ってみると、イベ水容器の方のナメクジが水没していた
動かないので死んでいるように見えたが、容器を振ってみると目や角が出てきた
生きてはいたが元気がない
水のみの容器の方はナメクジがフタ裏に付着したままだった
それからまた2〜3時間後に確認すると、
イベ水容器のナメクジは完全に死亡
水のみの容器の方はフタ裏に付着したまま動かないため、イベ水容器のフタと付け替えた
つまり、生き残ったナメクジもイベ水容器の方へ移しておいた
翌日、移したナメクジもイベ水中で死亡しているのを確認
以上で実験は終わり
>>730 なめくじは昆虫ではないけれど「虫」だって、ミミズとかも
調べたw
>>751 インドでもそんなに大きな会社ではないとか予想
だから販売ルートが限られているとか?
他社よりもお安めなのもそのせい?とか妄想
推測でしかないけどね
日本でほぼ入手不可のイベルをインドから輸入出来るってホントありがたいわ
>>755 サンライズはアイドラッグストアーやオオサカ堂その他で普通に扱ってるけどね
シリアスジェネリックのタダライズだけど
流石に詳しいな 正直このスレとワクチンスレ開いてなかったらイベルにたどりつけなかった お前らにはまじで感謝してるよ^_^
>>754 あれ、なぜか2回も書込みしてるw
スマヌ
ところでイベルサン2箱注文したけど、1箱ずつ別々に届くらしい
同じ人いるかな?
>>759 2箱注文で別配送になるね
まだ届いてないけど1箱ずつの発送されてる
まさに同じ状況w
>>760 仲間がいたw
発送後に荷物番号の変更連絡とかあった?
>>762 いや全くw
個人だと一ヶ月分の分量しか一度に輸入出来ないとかなんとかどっかで見た気がするよ
だからそれなのかなって勝手に理解してる
ちな料金は変わらず^_^
イベルヒールが入金から15日で届いた 飲んでみたら妙な味だね イベルメクトールは薄っすら苦甘い、錠剤らしい馴染みのある味だけど イベルヒールは無味で何か埃っぽい匂い 粗悪な再生紙を噛んだような不快な気分になってイヤだわ
>>763 そうなんだ、情報ありがとう
てっきり自分と同じパターンだと思ったから詳しく書かなかったけど、1便発送→4日後に2便発送→3日後に2便の荷物番号変更という流れでした
2便発送後の3日間で毒薬とすり替えられてたりしてw
>>747 いろんな虫で試してみて、この虫が○分以内で死んだら毒物混入疑い、○時間経っても死んでなかったら偽薬疑い...みたいなデータが作れればいいのだけどね
イベルサン そのまま水で飲んでみた人どおよ? 水で薄めるみたいだけめんどくせーし
cureでイベルメクチン-ジェネリック・ストロメクトール12mg x100錠を18日に注文で先ほど到着、今すいてるのかな
いまマスゴミ発表の「感染者数」が低く抑えられてるから落ち着きムードが出てるのと イベル情報を持ってて海外通販に抵抗感のない人達にひとまず 50錠100錠と行き渡ったからじゃないかな? 選挙終わって冬になったらまた感染者爆発ってことにしてマスゴミ総出で煽るはずだから注文が込みそう
>>768 水で薄めるなんて知らなかったからそのまま飲んだよ
錠剤って味しないと思うがこれは味があった
未感染で飲んだ
どっちみち油脂と一緒に摂取しないと血液中へ高濃度に溶けないからな… 腸内の寄生虫なら水でいいけど
>>765 虫どころかマウスでも50mg/体重kgで死ぬらしい
猿ぐらいになると死なんらしいが
シェディング職場なんで一緒に摂る油脂は毎週色々試している スープとかも試したけど牛乳とは良くないらしいし液体は飽きがこないのが難しい ラーメンも米も腹持ちがいいとなると効き目が遅くなる 結局じゃがいも揚げ系かかき揚げうどんが無難か
いいんじゃないの 一番効率いいと思う 俺はそれだけだとちょっと無理かな
ツナ缶の油を完璧に切らずにオイリーなツナを食べた後に服用するのはどうかな? 考えたから参考にしてくれ
>>779 それいいな!ありがとう
今度はそれにする
昨日飲んだが、何も思いつかなくて歌舞伎揚3つ食べちゃったよw
>>781 オイリーなツナ缶にマヨネーズと醤油で完璧だ
どおよ?
>>773 哺乳類でも死ぬんだ...
小さな生物なら何でも死ぬってことだろうね...小魚とかさ
ところでイベルサン第1便が届いた
入金から17日目
ベストドラッグで100錠× 2注文して 以下の通りで、1つは今、川崎 引受 10月4日 09:44 取扱局: (INDIA ) 国際交換局に到着 10月5日 11:11 取扱局: MUMBAI ASPO (INDIA ) 国際交換局から発送 10月5日 15:35 取扱局: MUMBAI ASPO (INDIA ) 国際交換局に到着 10月30日 11:57 取扱局: 川崎東郵便局 (神奈川県 引受 10月5日 12:38 取扱局: (INDIA ) 国際交換局に到着 10月7日 11:17 取扱局: MUMBAI ASPO (INDIA ) 国際交換局から発送 10月7日 11:41 取扱局: MUMBAI ASPO (INDIA ) 国際交換局に到着 10月21日 09:28 取扱局: 川崎東郵便局 (神奈川県) 通関手続中 10月22日 09:00 取扱局: 川崎東郵便局 (神奈川県) 国際交換局から発送 10月22日 12:00 取扱局: 川崎東郵便局 (神奈川県) 到着 10月23日 13:41 取扱局: 郵便局 お届け済み 10月24日 11:04 取扱局: 郵便局
>>782 いいね
さらにキュウリでも入れてみるかな
次回はそれでいくよw
>>785 キュウリの輪切りと和えると美味しいよね
>>785 キューリINもいいね
また色合いもええね!
オレは週一でメクチンINだけど、これからは酒の肴にツナきゅーとメクチン飲むよ
>>784 先に発送されたイベルがまだ届いてないんだね
こういうのってルートが遠回りしてるってことだよね、多分
cureのイベル待ちの時に、自分より1週間近く遅く注文してるのに先に届いてる人がいたよw
>>778 バターは乳製品だけどいいのかな
>>787 メクチン飲む時にアルコールもINして平気か?
やっぱ ステーキ!ビール!イベルメクチン! 焼肉!ビール!イベルメクチン! あたりでキメたいな 脂とアルコールのダブルブーストで最強血中濃度で全身の血管の隅々までIVMを巡らせるのだ
毎回飲むなら楽しんで飲みたいね そしたら日にちも忘れなくなる
2年ぶりに会って飲んだ友達にイベルメクチンの話したけどそんな怪しい薬飲まないって聞く耳を持たなかったな。ワクチン絶対主義
犬糸状虫症予防薬としては,イベルメクチン6μg/kg,
マイクログラム μg
フェレットでこんなもんらしい
50mg/kgだとマウスもたまらんたまらん!
http:// ●nichiju.lin.gr.jp/mag/05901/06_6a.htm
あ、773宛てね 人間の場合一般的には0.2mg/kgで体重50kgなら0.2×50=10mg イベルが一錠で12mgだから体重60kgだと0.2×60=12mgで丁度一錠だよね
今まで買って使用した結果(自分の主観的な感覚 イベルメクトール>イベルボンド>イベルメクトール・バーピン12>>イベルジョン イベルジョンは、小さくて12mgって書いてあるけど、あまり効果を感じない
間違い イベルメクトール>イベルボンド>イベルヒール・バーピン12>>イベルジ
>>659 でメトホルミン教えてくれた人
ありがとねー 手元に届いたw
国内のジェネリックが供給不足気味らしいから
「これ買っとけ!」ってのがあれば教えて欲しい
スレ違いになるが申し訳ない
栃木県内本日感染者なし。 イベルメクチン高い金出して買って損したかな。 御守りにするか。
>>804 インフルエンザ、通常コロナ、一部の癌に効くよ。
>>300 Iversunの画像が出ている業者から買ったことあります。
その時注文したのは、Fabiflu(ファビピラビル) 4箱 と Iversun(イベルメクチン)2箱で送料込み 12,100 INR(インドルピー) でした。
納品書を見たら、Fabiflu は 1,500 INR(税別)、Iversun は 2,000 INR(税別)にインドGST 13%。
インドの業者から買う場合、メールやチャットによる英語のやり取りとTransfer Wiseが必須ですが、安く買えます。
>>802 イベルサン購入者です。
人工甘味料っぽい味や匂いですが、それさえ気にしなければ安くていいと思います。
>>805 シェディング舐めない方が良いよ
絶対持ってた方が良い
>>809 突然変異?分かりました。ありがとうございます。
>>808 普通に水で飲んだの?
水に溶かして飲むみたいだけど
特に具合い悪くないなら
めんどくさいから俺も水でのんでみたい
イベルサンは水で飲めばいいんだよ、錠剤をのめない人のために 水に溶かして飲めるように作ってあるだけだよ。
>>812 うちのおばあちゃんだけどお年寄りは水をあまり飲めない人もいますが水の量は少なくてもいいのかな?
そういう人は水に溶かさなくて飲み込んでも有効なのかな?
私たちも出先で運転中とかで熱っぽいなと思ったらすぐに水に溶かす事ができないならそのまま飲み込めたら便利だと思うんだけど
>>814 水をたくさん飲んだ方が薬が効くんだよと言ってもダメか?
違う薬だが(エビオス)飲む時の水少なくて喉に張り付いてる感じがあって ゲップしたら口から粉吹いてビビったことがある
>>816 認知症だからダメなんだよ
通常の薬飲む時も水は一口だけ
仮にイベルサンは100mlの水で溶いて飲むとしたら5ml位しか飲めないと思う
それに不味いし
>>819 横からだけど
Iversun Dosage Instructions で検索して出てきたこのページには
「空腹時に8オンスの水と一緒に経口摂取」と書いてあるから別に溶かさなくてもいいんじゃね
https://www.indiamart.com/proddetail/ivermectin-iversun-12-23633512662.html > Dosage: Oral consumption with 8 ounces of water on an empty
> stomach. Doctors prescribe the medicine based on the patient''s age,
> weight, medical condition, and response to treatment.
イベルサンは口の中に放り込むと、すぐに唾液で溶け始めるね 糖衣やカプセルみたいに時間は掛からないので胃の中で直ぐ溶けるだろう この点はビタミンB2錠剤に近い 味と香りはフルーツキャンディみたいで美味しい
>>814 お年寄りが錠剤を飲むためにあるスプーン一敗ぐらいのゼリーみたいなのに錠剤を混ぜて飲み込むのがあるから
薬局とかで探してみて
要するに幼児用の「おくすりのめたよ」と同じようなもの
BEST-DRUGでイベルサンを購入した方、消費期限はいつになっているか、 教えていただけますでしょうか?
>>824 最近届いたので2024年8月
製造は今年9月
購入してインドから届いたけど、薬って偽造品あるらしいね。しかも成分やばめで。個人で成分分析した人おりゅ?
イベルメクチンはウイルスの増殖を阻害する働きがあり、一般のコロナウイルスにも効く。だから風邪をひいて熱が出そうって時に飲めばいい。それで効けばそのジェネリックは本物だし、cov19 に罹った時の予行練習にもなる。FLCCCの最新のプロトコルだと、体重1kgあたりに0.4mg(体重60kgだと24mg)を飲み、1日休む。これを1セットとして繰り返す。まぁ大抵、1〜2セットで治ってしまうんじゃないか。治らないのは自分の自然免疫が弱いってこと。その時は保健所行きだな。
>>829 熱でて、自力で発熱外来行って10分で分かる検査受けて普通の熱風邪と診断されてカロナールもらって帰って来たんだけど 熱ガンガン上がって行くのにカロナールの解熱効果は全く無かった 一応熱出てから体重76キロで必要量0.2/mgと聞いてたから、12mgを1日一回、2回と投与してたが量が少なすぎたんだな
あまりに熱が下がらず苦しいから市販の解熱剤買って飲んだら2回目で平熱まで落ち着いた
外にも出れるほど回復してきてるけど、その後2日は咳が夜中にでて眠れずこまってる
早く治したいんだけど今の段階からまた飲み始めても効果あるかな?
>>830 害があるものでもないんだし、自己責任になっちゃうけど
手元にあるなら効果を期待して飲んでみたらどうだろう
ちなみにワイは今年熱なし咳だけの状態がしばらく続いた事があったけど、
イベル飲んでも正直あまり効かなかったが、アビガン飲んだら治った事があった
(期待はずれな事書いてスマン、参考までに)
健康な今は、予防目的で定期的に飲み続けてはいるけどね、イベル
>>831 レスありがとう
アビガン今持ってないなあ
とりあえず市販の咳、喉に特化した風邪薬で凌いでみるわ
>>830 普通の熱風邪と診断されたのに感冒薬処方されなかったの?
カロナールだけっておかしくない?
ニュースで話題になってた馬用のメクチンって買えないの?っとw
そもそも馬用のイベルメクチンを飲んで病院が満杯とかいう米の ニュースはフェイクだからな。 当該の病院が否定している。 古いニュース持ってくる君は工作君って名前だろ?
イベルメクトールを前に買った時は48錠しか無かったのにいつの間にか50錠も復活してるのね
>>833 確かにおかしいね 熱下げるのに必死で気付か無かった。
イベルヒールは予防でも週一で飲んでて微熱出だしてから一日24mgまで増やして飲んでたがいまいち効いてるかどうか分からなかった。
量が少なかったのか、イベルヒールが弱いのか今となってはわからない
予言「日本の第6波は3回目のブースター接種と共に始まる」
イベルメクチンクリームっての見たんだけど、これはなんなの?
>>44 最近、どうか天然痘にも効いてください!
って祈るようになったわ
連日物騒なニュース多すぎやろ
>>844 「酒さ治療において有効であるとされる」らしい
>>846 酒さ、初めて聞いた!
そんなのがあるのか、、
>>849 そう言われると思い当たるな、頭が痒くならないから気が付けば1週間風呂に入って無かった。
>>837 ニュースがフェイクだろうとどーでもいいんだw
俺はあのパッケージの馬用メクチンが欲しいwただそれだけだw
えーやめろよ〜
風呂は2日に1回だけど、入る日は結構痒くなってる。
まるでイベルメクチンが効いてないみたいじゃないか。
確かにそこまでハッキリとした効果は感じないし、シャンプーが合ってないのかも知れないけどさ(´・ω・`)
>>850 的確なツッコミワロタ
イベルメクチンの個人輸入が規制されそう 日本もそうなる可能性
世界保健機関(WHO)の米州事務局である汎米保健機構(PAHO)各国に対し、
イベルメクチン、アジスロマイシン、クロロキンなど、使用を規制するよう呼びかけ
AP通信 |2021年11月18日 の 10時28分午前
COVID-19の病気の患者に有益であるという証拠がないと世界保健機関が警告していた
にもかかわらず、根拠のない治療に広く使われていた薬剤を未曾有の危機を防ぐために
処方箋なしで簡単に手に入らないよう、こうした医薬品の使用を規制するよう呼びかけた
https://www.chicagotribune.com/espanol/coronavirus/sns-es-ops-advierte-sobre-excesivo-uso-de-antibioticos-en-pandemia-20211118-eh4vbaj4ebdnph6w3ivwkm5jtu-story.html イベルメクチンは抗菌効果はないので、薬剤耐性感染症の増加には無関係
思ったより速い。注文して1週間後に川崎東から発送になった。オオサカ堂で良かった。
<上級からのお知らせ> はい、正直に言います 打つ必要ありませーんでしたーw 何で打ったん? 打った奴が馬鹿だよねーって話でオッケーでーす! でこれからなんですけど、例のアレはー ま、風邪の一種みたいなところで落ち着いていくとして 今後の展開としてはー、打った人と打ってない人に分かれていきます で打った人は、やっぱりアレだめだったよねー、という雰囲気になってー それから体が悪くなる一方だから、隔離生活しなきゃダメだよねってなってー 実際に体がボロボロになっていくからー まあそのついでにトランスヒューマニズムとかしてー 腕を交換したり、内臓を交換したりしないと、長く生きられないよね みたいな雰囲気にしてー まあね、まあそういう風にね皆やるわけですよ で、加えて、車運転している人とか突然死しちゃうかもしれないから 車の運転しちゃダメだよねってことになってー 自動運転とかを推進していこうと思います! はい、残念でした打った人達はww これからいろんな自由を制限されますwww でー、その区別をつけるためにパスポートみたいの 要は障害者認定みたいなものですよー でもね、これは別に障害者だから、何かしてもらえるって訳じゃなくて もうなんか人として使えないよね、みたいなレッテルになっていく感じでーす だからー、うーん、もう人じゃないよねー、うん、って感じなります 打った人は残念でした。かわいそうにね いっぱい、いっぱいアドバイスしている人達がいたのに 何で聞かなかったんだろうね。馬鹿だね 会社が言ったからって言い訳だよね 政府が言ったから?テレビが言ったから? 言い訳だよねw 自分で調べないあなたが、同意をね、ちゃんとしてやったことだから これは大人の責任ですよw いいよ、大丈夫だよw トランスヒューマニズムとかムーンショットとか計画しているからー それに乗っかって今後はつらい目に遭いながら 生きていけばいいんじゃないかな、と思いますw
そんなに買って消費期限までに飲み切れるのだろうかw ってーか健康被害なしに飲み切ることは可能なんだろうか?w
アジスロマイシンもクロロキンもコロナ関係なくいい薬なのに それ封印して違う意味で医療崩壊させたいのかね
432 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/11/25(木) 01:30:02.90 ID:INj3HCmv
もし検証されれば、想像を絶する世界の反応を引き起こすであろう言葉が、スロベニアから発信されています。
11月20日(土)、大学医療センター、リュブリャナ臨床センターの主任看護師(上の写真、ワクチンの小瓶の投与を扱い、
すべてを管理している)が、仕事を辞め、テレビカメラの前に出て、ワクチンの瓶を取り出しました。
彼女は集まった記者たちに、ボトルに書かれたコードを見せ、それぞれのコードには最後に1、2、3という数字が入っていて
その数字の意味を説明しました。
1番はプラシーボ、生理食塩水。
2番は、典型的なmRNAの 「ワクチン」
3番は、特に癌の発生に寄与するアデノウイルスに関連するONC遺伝子を含むRNAスティック。
コードが3で終わる小瓶から接種した人は、2年以内に軟部組織がんになるといいます。
彼女は、すべての政治家や大物のワクチン接種に個人的に立ち会ったが、全員が準備番号1を受け取っていたといいます。
メディアはこの話を絶対に葬り去るように言われており、この情報を封じ込めるための猛烈な努力が今行われています。
詳細が明らかになれば、またお知らせします。
※ONC遺伝子(発癌遺伝子)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2197777.html -----------------
ああ、それでかぁ
抗癌作用のあるイベルメクチンが有ると3番が機能しなくなるから必死で流通妨害してるんだな
2番もイベルメクチンがスパイク蛋白に結合して妨害するしな
新薬のモルヌピラビルじゃ作用機序からして、これらは全く防げないわな
流通規制が始まる前に接種者はできるだけ早くイベルメクチンを手に入れて飲むべきだよ
>>821 8オンスの水と一緒に?そんなに水を飲まなきゃいけないんだろうか?
薬飲む時水なんて一口しか飲まないんだがよくないのかな?
水無しで飲むのもダメなのかな
アイバージョンかイベルジョンか知らんが購入したよ これでストロメクトールジェネリックコンプリートBOXや イベルヒールにイベルメクトールにイベルジョン 450錠くらいに増えたよ
4人家族で500錠用意 消費期限2024年 個人輸入潰されたら嫌なので多めに用意
>>866 2024年期限うらやましい
私の手持ちの2023年はオオサカ堂とユニドラで購入しましたが、2024年はどちらで購入されましたか?
>>867 イベルヒールとイベルサンの消費期限は製造から3年なので、今から注文すれば
消費期限2024年夏〜秋の可能性が高い
使用期限は絶対的なものではないから最低でも5年は保つと思うよ
まあ、感染爆発したときには、航空便が欠航で何か月も続いて買えんという 事態になる罠
自分も昨日、イベルサンを100錠追加購入した。 なんだかいつ船や航空機が止まってもおかしくない状況になって きたような気がして……。 多めに買っておけば、困ってる人に配れるし。
cureで買ったやつ今日届いた 17日入金、27日着 表の箱はベコベコだったが中身は異常なし
ここで忘れた頃に来る言うてたから意外に早くて驚いた。 本物かどうかはわからんけど持っとくわ
イベルサンというのがあるのか じゃあまだコンプリートしてなかったのか。イベルサンも買おう
6mg錠がほしくてイベルヒール頼んだ 12mgを1/4に割るの難しくて
脂物と一緒に摂取して血中濃度2.6倍にする方法も有るんやで
>>876 アマゾンに出てるピルカッター思ったより使いやすいよ
昔のに比べるとすっと分割できる
体重に合わせると8mgなんだけど半端だから6mgにしてる 脂と一緒にとればいいのか
結局ジャガイモ系に落ち着いた 大抵の脂っこいのは消化吸収が遅い
>>881 横だけどおれはドラッグストアでかったよ
ちなみに、イベルさん
>>869 どっかで見た話では冷蔵庫に保管するとかなりもつらしい
自己責任で
>>865 なんかコレクターと化していて良い
かく言う自分も色々なメクチンを買い漁ってます笑
バンディプラスシリーズやジベルドキットとかも
オレはトールとヒールしか持ってないが パッケージがチープなりに個性があって集めたくなるな
なんか海外の切手に通じるチープなデザイン製があるというか ねーかw
アナウンサー「ほお…見事なイベルメクチンですね」 コレクター「でしょう?ほら…見て下さい、このパッケージ」
【フルボキサミン】 憂うつな気分や不安感をやわらげ、意欲を高めるお薬です。 うつ病のほか、強迫性障害や不安障害の治療に用います。
オオサカ堂は火曜日の朝に注文したら、翌週の水曜に届いたぞ。台湾から届いた。本物かどうかはわからんけど。
>881 『BEST-DRUG』 100錠で4570円でした。たぶんかなり安い方かと……。 このショップで買ったのは初めてなので、信用度はわかりません。 無事に届いたら、報告します。
●オミクロン・パンデミックを計画前倒しで南アから投入。世界に広げる。
オミクロン株の闇の部分
●世界で一斉に「オミクロン株」祭り
●わざわざ、過去の変異株の悪いとこどりして作ったような「人工の臭いのする」ウイルス。
●即座に、G7ウイルステロ主催国家で保健相会議 17か国
●岸田首相が、速攻で、外国人入国禁止
●患者の症状は軽い。疲労感、頭痛、体の痛み
●感染力強い・ワクチン効果の低下・再感染
●ブースター接種を3か月ごとに。18歳以上に。
●待っていたかのように「新ワクチン」採用の話
●南アのオミクロン株発生は2週間前から
●南アでは、10月半ばに感染者急増 x20%
●重症にはならない。(死者は増えていない。)
●南アのIVM採用は、1月末から(民間は別)
●ワクチン接種率30%なのに感染ほぼゼロだった優等生南アを選んでオミクロンパニックを仕込み。
●IVM普及国でも感染を阻止できないと見せ掛ける。
●IVM投与者⇒感染しても軽症
●オミクロン株は感染力が強いため、IVM投与国でも感染者は少し増える。日本でも少し感染者が出る?ワクチン接種の口実に。
ワクチン大虐殺謀略をいまだ諦めない裏社会の皆さん。
イベルメクチン抹殺を図る裏社会の皆さん。
http://ameblo.jp/richardneversurrender/ >>892 サンクス!
先程イベルサン注文しました、新規登録で300円引きになりました。
価格は為替に連動すると書いて有ったから今後値上がりするかも。
これでサイニブ、イベルメクトール、イベルサンで200錠になりました。
>>895 業者必死だな。
実はぜんぜん効かなかったりして。
>>891 特定の株に特化したワクチンと違い基本的には変異種による効果の違いは少ないと思う。
麻黄湯がインフルエンザのA型、B型、タミフル耐性型を問わず効果が有るのと似てる。
>>892 10月に買ったが普通に届いたよ、
100錠8990円のもある。
>>896 発がん性入りのやつ売りたいもんね
それか打たない人も不安にさせたいの?
アフリカでオミクロン株が増えてるけど、 イベルメクチン効くの?
>>881 高いのと安いのの違いはなによ?
成分同じなら安いのでいいな!
>>903 インドじゃ多分同じくらいの値段だと思うよ。
中間業者の差なんじゃないかと。
メルク社が新しくコロナの薬(モルヌピラビル)だすので、
今後はむしろメルク社のイベルメクチン(ストロメクトール)
は気をつけた方がいいかも。(やばいもの混ぜそう)
インドで作っているジェネリックの方が自分は安心だ。
ベターヘルスから22日に入金確認来て明日で2週間になるが続報は何もなし
イベルメクチンは本当に安全な薬?科学論文を徹底解説!
-curl
lud20241231155802ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/covid19/1631481827/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【海外通販】イベルメクチン購入スレ【自己責任】 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・コロナ毒ワクチン/能登311阪神人工地震/日航機撃墜乗客二度焼き/ケムトレイル/線状降水帯/田布施在日二重支配/経世会暗殺全部DSの仕業★2 ・コロナワクチンってヤバくない?Part.441 ・未接種はコロワク接種者、後遺症持ちと比べてどれくらいの資産価値がある? ・自粛を要請した自民党の政治家が新コロを全く恐れていなかった件 ・真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート7 ・わくもるもるもるどくちんちん🐹 ・反ワクチンの奴って 頭おかしいやつ多いよなPart.23 ・【緊急事態宣言】終息したら東京に憧れる京女はどしどし上京して できれば移住して【京都は対象外】 ・コロナワクチンってヤバくない?Part.789 ・それゆけ!自給自足・移住スレ ・【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part70 ・反ワクチンの奴って 頭おかしいやつ多いよなPart.17 ・ワクチン未接種の子供がコロナで死に始めている!美しい国ニッポン! ・大怪獣デブラスとミルクヘビ(シャンチー) ・反ワクチンの奴って 頭おかしいやつ多いよなPart.29 ・コロナワクチンってヤバくない?Part.534 ・コロナワクチンは政府主導のムーンショット目標の為の人体実験 ・【地方自治法改正案】レプリコンワクチンってヤバくない?【緊急事態条項】 ★9 ・反ワクチンの奴って頭おかしいやつ多いよなPart.130 ・コロナワクチンってヤバくない?Part.838 ・相当 薬害!薬害!痛みだす 薬害!薬害!心臓(こころ)が ・【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part75 ・コロナワクチンってヤバくない?Part.832 ・ワクチンと接種者をイジって笑いにするスレ ・コロナ自宅療養民避難所★2 ・SNSのワクチン後遺症の人達を生温かく見守るスレPart62 ・【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part63 ・反ワクチンの奴って頭おかしいやつ多いよなPart.141 ・モデルナワクチン接種者 専用スレ Part.10 ・ファイザー製のコロナワクチン💉の後遺症で勃起不全になった人達がファイザー製の勃起不全治療薬のバイアグラ💊を買う ・コロナワクチン接種者の別名 ・コロナウイルス正式名称 COVID-19 武漢肺炎じゃだめなん? ・【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part76 ・コロナワクチンってヤバくない?Part.464 ・反ワクチンの奴って 頭おかしいやつ多いよなPart.28 ・反ワクチンの奴って 頭おかしいやつ多いよなPart.6 ・Bluetoothタグ反応について考察するスレ Part22 ・まだマスクしてるやつはアホ ★52 ・反ワクチンの奴って頭おかしいやつ多いよなPart.142 ・反ワクチンの奴って 頭おかしいやつ多いよなPart.18 ・反ワクチンの奴って頭おかしいやつ多いよなPart.163 ・反ワクチンの奴って頭おかしいやつ多いよなPart.165 ・公.明党 山ロなつお代表「P社のコロワク接種の道を切り開いたのは公.明党なのであります!政府に強くせまったわけであります!」★4 ・識者「新しいワクチンを打たないのは、高卒や貧乏人!」 ・体調不良の有名人を記録するスレ Part103 ・ワクチン5回打ったけど・・・ ・ウォーキングデッドみたいに感染して襲ってきたらどうなりますか? ・コロナワクチンってヤバくない?Part.830 ・反ワクチンの奴って 頭おかしいやつ多いよなPart.39 ・【マッタリ】マスクの在庫状況を報告するスレ 4枚目【ワッチョイ】 ・反ワクチンの奴って 頭おかしいやつ多いよなPart.33 ・コロナワクチンの中のBluetooth接続デバイス解明スレ ・反ワクチンの奴って 頭おかしいやつ多いよなPart.21 ・【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part48 ・反ワクチンの奴って頭おかしいやつ多いよなPart.172 ・反ワクチンの奴って頭おかしいやつ多いよなPart.72 ・反ワクチンの奴って 頭おかしいやつ多いよなPart.10 ・【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part60 ・イベルメクチンはコロナの他に乳癌/肺癌/大腸癌/HIV/デング熱/黄熱/脳炎/酒さ様皮膚炎/トコジラミ/マラリア/ 喘息/結核にも効く!★3 ・コロナワクチンってヤバくない?Part.38 ・反ワクチンの奴って頭おかしいやつ多いよなPart.98 ・ワクチンやマスクに反対の著名人有名人は?医療関係者は?権威の論証防止のため無名の一般人でも可です ・【悲報】東京都の問題なのにトンキンでは一切報じられない"幽霊病床" ・真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート18 ・【売切れ】 マスクが買えないなら作ればいいじゃないっ! 1枚目 【買えない】
19:34:44 up 41 days, 20:38, 0 users, load average: 90.26, 98.32, 100.05
in 0.076637983322144 sec
@0.076637983322144@0b7 on 022409