◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

[JCB] 楽天銀行 デビットカード 75枚目 [VISA] ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1510859829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/17(金) 04:17:09.26ID:Mq2RSZxa
楽天銀行デビットカード(JCB)
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/jcb-debit/

楽天銀行デビットカード(Visa)
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/

前スレ
[JCB] 楽天銀行 デビットカード 73枚目 [VISA]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1470375643/
[JCB] 楽天銀行 デビットカード 74枚目 [VISA]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498817012/
2名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/17(金) 04:17:49.14ID:Mq2RSZxa
まとめ

■楽天銀行デビットカード(JCB)
○年会費 永年無料
○100円で1ポイント
edyチャージ不可
nanacoチャージ可能
楽天キャッシュ利用不可

■楽天銀行ゴールドデビットカード(Visa)
○年会費 3086円
○1000円で5ポイント
edyチャージ可能
nanacoチャージ可能
楽天キャッシュ利用可能

■楽天銀行デビットカード(Visa)
○年会費 1029円
○1000円で2ポイント
edyチャージ可能
nanacoチャージ可能
楽天キャッシュ利用可能
3名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/17(金) 08:51:44.62ID:WEiNP1Nt

>>2
nanacoチャージはポイントつかないというところまで書くと丁寧
4名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/17(金) 12:18:08.71
更新で
payWaveを
つけてくれ
5名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/17(金) 17:03:17.06ID:MX6W9gM8
キャンペーン情報お待ちしております
6名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/18(土) 23:59:48.32ID:L5XTplij
新規3500円利用で1000円CBってnanacoチャージでも適用されるのかな
7名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/20(月) 07:47:04.42ID:eC57Ub6f
VISAの人はこの際真剣にJCBを検討すべき
年会費無料1%還元はデカイよ
8名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/20(月) 10:38:24.66ID:kRWNIfBf
>>7
使えない店や企業がある時点で問題外
雨や茄子ならご愛嬌だが
9名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/20(月) 10:47:23.31ID:oeM5OIiV
>>7
還元率の良さを考えるとJCB一択だけど、頻繁に海外旅行する人ならVisaもアリだと思う
万が一盗難にあっても被害額=入金額で設定出来るのは安心だと思う
10名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/20(月) 16:21:23.08ID:Z7ATIahB
JCBって高速料金所で使えるのかよ
デビットって使えないものとおもってたわ
来年早々から使えなくなるらしいが
11名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/20(月) 21:39:05.71ID:tgcSJGro
高速で使えたのか?
12名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/20(月) 21:48:08.83ID:ZFr57Q7o
昔からVISAデビJCBデビ使えないっけ? バイクにETC付ける前はよく使ってたよ
地方の県公社管轄の有料道は使えないとこ多いけどね そゆとこは大抵ETCもだめ
どっかにパスモが使える変な有料道あったけどわすれたw
13名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/20(月) 22:41:46.74ID:Z7ATIahB
えっデビカってわりと高速の料金所で使えるものなのか?
いまメインて使ってるデビカは高速では使えないと公式に書いてたが
14名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/20(月) 23:00:02.24ID:ZFr57Q7o
高速とガソリン用でバリバリ使ってた 使えないって書いてるの知らなかったw

高っい高っいバイク用ETC付けるまでツーリング時のお小遣い用に作ったからな
九州(長崎道、九州道、都市高速、大分道、東九州道)とSA内のスタンドでバリバリ使ってたわ
稀に1日に何回も使いすぎ?でカード止められた時用のバックアップにスルガのVISAデビも
15名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/20(月) 23:29:56.54ID:gzdBJXy+
今月初めに更新のカード届いたけどまた3月に届くんだよなVISAの場合
16名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/20(月) 23:57:39.58ID:liELoSbY
早くApple Payに対応しないかなぁ…
17名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/21(火) 02:30:50.68ID:NSzJZH8Z
JCB作りたいのだがATMでの出金手数料が無料の提携先がないのかぁ…
おまけに入金も3万未満だとこれまた手数料がかかるみたいだし
デビットなのに使い勝手がなかなか悪いじゃあねぇか!

とおもってあれこれ調べてたらゆうちょの口座を登録すればネットから入金できてさらに1円からでも手数料が無料になるだと!?
18名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/21(火) 02:31:45.92ID:NSzJZH8Z
とおもったら今度は入金が即時反映じゃないどころか場合によっては翌日反映になるのかよ…

保証内容は盗難しか付いてないからその分他で頑張ってくれてるのかとおもったのだが全然そんなことはなかった

うーん
19名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/21(火) 05:33:31.59ID:DA2UHkqH
セブン銀行わい?
20名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/21(火) 11:20:13.45ID:ImSAUxhT
>>18
楽天証券に口座作ればいいよ
金利も0.1%になるし
21名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/22(水) 17:41:37.73ID:IYi7xFXJ
ここ反映遅いの?3時にヨドで買ったのが未だに引き落とされてないんだが
22名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/22(水) 19:27:49.29ID:bIN86/4/
デビカードで月額登録したのですがワンタイムキー来ません。
これ月額登録失敗?
23名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/22(水) 19:29:29.26ID:8yx02/CW
月額でワンタイムキーなんて来なかったけど
24名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/22(水) 19:52:46.27ID:2JnELuKf
>>22
月額ってどういう意味なの?
25名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/22(水) 20:10:19.79ID:bIN86/4/
dtv登録しました。
1ヶ月無料でお試しのw
26名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/22(水) 20:55:32.57ID:uFPoy2jq
>>21
クレカ・デビット決済の仕組み的に加盟店から売上情報が届いてないだけでしょ
POSやCATの動作は即時送信、日締めで送信、月3回の集計日に送信、など数パターンある
27名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/22(水) 23:06:51.63ID:DmaHprCM
先月キャンペーンがあったので高い買い物をしたけど
引き落しはスグあったけど、予約商品だったからなのか
デビ履歴には載ってない…
28名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/22(水) 23:29:41.10ID:e5gHstMI
通販なら出荷されるまで売上確定しない店が多いね
29名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/23(木) 09:43:00.95ID:bzoAhDSi
そうそう今は店側が販売の承認をクリックした段階で
請求が出る仕組み
amazonも昔は注文と同時に引き落としになってたが、今は店側が在庫があることを確認して注文の確認を承認した段階で引き落としになる
30名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/23(木) 12:43:45.98ID:Adbp1XFI
「デビット機能が停止されている人」は3月からの新カード発行対象外
って書いてあるけど、これってセキュリティ設定でデビット利用停止にしてる人も
ダメって事?
31名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/23(木) 16:40:21.52ID:7SU7CK21
>>30
年会費未払いとかで楽天銀行側にデビット機能を停止された
カードユーザーのことじゃないの?

セキュリティ設定の利用停止/解除は、デビット機能そのものは有効で
ユーザーが「使う/使わない」を切り替えてるだけだから。
わしも楽天VISAデビはあんまり使わないから、使うとき以外は不正利用されないように
利用停止にしてるけど、カード発行用と思われる住所確認のはがきが来たよ。
32名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/23(木) 18:17:46.49ID:qMmb3Z7V
クレカ取得出来たのでVISAデビット卒業です。
今までありがとう!
もう使わないことを祈ります
33名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/23(木) 20:59:05.01ID:hLA5kHrX
>>32
おう、また明日な!
34名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/23(木) 22:47:43.39ID:2m42LkeN
>>29
キャンセル時になかなか返金されないってクレームが多かったからだろう
昔は翌月・翌々月に口座返金とかザラだったしな
35名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/24(金) 02:14:01.80ID:JpkI7UYi
>>32
調子に乗ってやらかしそうだな
クレカ取得してもデビットは持ってたほうがいいぞ
36名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/24(金) 02:56:13.20ID:h/kAEDE0
>>32
いつでも帰っておいで
37名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/24(金) 18:24:09.78ID:WABVsg9+
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
38名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/24(金) 23:28:55.40ID:S3NF8ezv
3月からの新カード発行で番号が変わるって事は
継続で唯一デビット払い出来てたIIJMIOもデビット払い出来なくなっちまうって事だよなぁ
39名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/25(土) 00:42:05.12ID:gybrvZuR
スルガデビットと楽天デビットに限り使えるってとこ結構あった気がするけど
40名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/25(土) 01:54:16.79ID:V77wL2A0
>>38
ダメかもしれないし、デビット→デビットならもしかしたらイケるかも・・・
その時になったら電話で相談してみ
デビット閉められた後にデビット払いの人がカード番号が変わった事を
電話で言ったらイケたってレス随分前に見た気がする
41名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/25(土) 09:39:03.92ID:ykxv2jhY
デビの月払いは元々使えてたのにいきなり利用不可とかあるから怖いんだよなあ
42名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/25(土) 09:47:36.43ID:1l+oeyxZ
既成の物は、いきなりの打ち切りはないよ
必ず救済策がある

IIJなら、
ネットからのカード番号変更は出来ないけど、
カスセンに電話して、電話認証と言う形で継続出来る
8月にカード番号変わったときに、手続きした
UQは、ネット上からカード変更ができた
43名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/25(土) 10:24:18.34ID:5a+4Ax37
IIJは、カードの更新で番号が変わる場合、電話すれば、デビットカードのままで継続させてくれるよ。決してネットで変更しようとしないこと。
44名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/25(土) 19:58:59.25ID:zaUbbFN0
楽天jcbデビッドでmvno払ってるんだけど、jcb関係ないの?visaデビッドだけの話なのかな?
45名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/25(土) 20:34:24.80ID:bZg64azN
>>40>>41>>42>>43
ありがとう。皆さんが言うように会員用お問い合わせ窓口経由で
個別に対応してくれるとサポセンからも返事が来ました
46名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/26(日) 02:43:31.07ID:YxZ3XFvc
>>44
JCBはカード番号変わらんだろ
47名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/26(日) 05:21:57.30ID:x+hnhRNl
VISAデビの方はログ見てもらえばわかるが、番号帯が変わるんだよ
48名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/26(日) 15:04:08.57ID:UF5LsGUT
49名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/26(日) 15:09:59.51ID:xy4IGPyc
質問
クレカもデビットも持ったことないんだが楽天JCBデビットって初めて持つカードとして妙手?
海外に行く予定もないしキャッシング機能も要らないので
50名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/26(日) 15:12:56.11ID:WWDNqxTe
クレカ嫌いでもなけれぱデビット選ぶ理由無いよ
ここ使ってるのは訳ありな奴ばかりさ(俺含めて)
51名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/26(日) 15:17:01.31ID:MRBzciYz
多分クレカだと使いすぎてしまうので…
それで今まで現金erだったんだけど¥1,000を実質¥990で買えるならそっちのが得じゃんってついさっき気づいた
52名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/26(日) 15:17:53.33ID:MRBzciYz
クレカ板円記号使えないのか…
53名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/26(日) 15:44:59.83ID:2NfXC2fq
¥ \ うーん
54名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/26(日) 16:02:24.55ID:G6m2Z2sQ
¥円
55名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/26(日) 16:03:04.55ID:G6m2Z2sQ
¥100

普通になるじゃん
56名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/26(日) 18:23:10.55ID:GQIcaOih
¥
57名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/26(日) 18:55:46.05ID:iwQ3Ha/x
>>49
通販に使えるから便利だよ
使ってみて便利ならクレカ持てばいい
58名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/26(日) 19:26:39.14ID:66dKP28Q
プリペイドの方がチャージした分だけで使いすぎないという点ではいいかも
使える範囲は狭くなるけど
59名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/26(日) 19:36:03.63ID:DI/qTkRc
デビットだってそうだろ
60名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/26(日) 19:39:36.18ID:mUmf1Th8
デビットはいざとなれば手数料さえ払えば
現金で銀行から出金出来るのがメリット
61名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/26(日) 20:15:47.21ID:DI/qTkRc
デビットによっては金額回数制限なくATMで現金出金できるしな
62名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 09:01:33.06ID:6l0jctLB
世界では確かクレカよりもデビットの方が使われてるんだよな。

俺は銀行のついでにパンダjcb作ったけどまだ使った事ないわ。クレカあるしな。
63名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 09:23:25.87ID:TFC/Dn37
日本ではデビット受け付けない店が多いから
そもそもマイナンバーとかあるのに
口座からの引きおとしがリンクできないとか
日本の駄目さは異常
海外の後進国の方が支払いは便利で楽になってる
クレカ会社が儲かるシステムを作り上げてしまった仁尾が失敗
64名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 09:51:00.98ID:EkwHDuyH
デビット受け付けないって今でもインプリ使ってる
飲食店という名の怪しい風俗店くらいだろ

派遣風俗ですらまともな所はオンライン決済導入してるがな
65名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 09:57:17.16ID:vLkgegfL
郵貯セゾンのチェックカードはインプリ使えたよな
そもそもエンボス無しでよくなったのは
viewカードが券売機に差し込む都合で無くしたのが初めてだったような
66名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 13:02:19.91ID:aLpjnm9D
新規3500利用で1000CBだけ使って放置だな
67名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 13:10:48.40ID:5zUgWgwW
海外の後進国は今までのシステムがあまりに酷すぎて散々だったので、
現在の便利なオンラインシステム導入が一気に加速した
典型例は中国
日本は早い時期から段階的にシステムを改善してきたし、
しかも過去のシステムが優秀なので急激に変化しづらい
と経済ジャーナリストが言ってたな
68名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 14:08:49.26ID:Zv98SAZi
一回も使わず解約したった
入金で手数料取りすぎなんだよ
69名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 14:32:45.30ID:NLG1jGrG
ゆうちょ使えよ
70名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 14:41:44.51ID:y94ePcJX
三万以上は入出金無料だと思っていたら入金だけなのね
半年で放置だわ
71名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 15:25:27.34ID:UfcdoLTI
どう考えてもJNBのがいい
72名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 15:55:28.76ID:8UB1AXEh
たしかに内容をもう少しまともにすりゃもっと普及するのに勿体無いなとはおもう
73名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 18:19:01.69ID:W/qzZpOs
wwwwwwwww
74名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 18:40:42.27ID:yCVZCXa6
手数料無料にする方法があるだけマシだろ
75名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 18:47:08.27ID:SuijSrnr
ATMで使うカードじゃないんや。財布カードは別の銀行で作れ。
76名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 19:00:19.23ID:Lk4tWti5
楽天デビット使ってまだ半月だが
暗証番号も不要でカード通すだけで決済できるのな
これじゃあ盗まれたらバンバン使われるやん
口座に18万しか入れてないので損害は限定的だが。
77名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 19:15:49.11ID:rKrzwAKS
一日に使える限度額指定しとくといいよ
全部使われるよりは心が安らぐでしょ
78名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 23:04:27.15ID:b3ZKRuMe
財布に入れておく現金程度の限度額にしとけば
財布をなくすのと変わらない
必要な時だけスマホで上げて使って戻す
79名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 23:12:28.82ID:EkwHDuyH
Amazonとかで大きい額使う時は買い物する前に必要額入れとく
普段はいつも残り1万まで減ったらコンビニで3万追加ってパティーンだは
80名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/27(月) 23:34:09.70ID:vlnORisf
>>79
全く同じ使い方しててワロタ
aliとかJCB対応したら使いたいわ
通販専用のどーでもよい口座だわ
81名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/28(火) 02:04:33.02ID:HaNVFVnJ
アマゾンでデビット使えるのか
82名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/28(火) 02:42:27.81ID:9RV2tICj
ジーコレって言うエロ動画販売サイトがJCBに対応してないからゴールドVISAに切り替えるか悩む
83名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/28(火) 02:42:41.61ID:qn+k7/C5
>>81
使えるよ、UFJのVISAも使える
84名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/28(火) 11:19:03.95ID:4gK0EZVG
>>82
ピーコレは使えるよ
85名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/28(火) 12:51:01.32ID:TItImdp+
今、2018年3月でデビッドカードを
切り替えますと、はがきが来た
現物のカードの期限に関わらず
こういうことをするのは、楽天らしいな
これでかなりの人が、月額払いの
カード切り替えを行うだろうが
デビットカードがゆえに
継続できない、難民がでるだろう
自分もそうだ、一応継続払いは
認めるスタンスだが、それも2015年
の情報だ、ダメならOCNの口座払いか
楽天のMVNOか
あ、楽天MVNO加入者ふえるかもしれないね

愚痴で申し訳ない
個人的に楽天ずるいと思ったから
86名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/28(火) 12:57:11.80ID:qfKA1+b5
クレカ作ればいいだけだろ。作れないないなら自業自得
87名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/28(火) 12:58:31.31ID:HaNVFVnJ
作れないないなないない
88名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/29(水) 04:34:01.09ID:p62lb3Ts
このスレ現金派が必死に現金のメリットを挙げるもカード派に全て論破されててワロタw
最後には個人の自由だろとかとやかく言われる筋合いは無いみたいな事言い出しててワロタw

俺も今日からキャッシュレス生活始めるわw
89名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/29(水) 04:34:37.53ID:p62lb3Ts
>>88
誤爆スマソ
90名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/29(水) 08:16:03.61ID:abkK922Y
jcbデビットカード落ちた楽天しね
91名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/29(水) 09:51:18.25ID:YdT8SCtI
いやいやいや
92名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/29(水) 10:02:04.99ID:GUMJDgS9
デビットで落ちるって・・・いったい
どんな過去があるんだ
93名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/29(水) 10:12:54.71ID:Y5ULBc0v
>>90
デビットカードで落ちるということは、
君の人生も落ちてるだろ
94名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/29(水) 10:48:22.62ID:OqqQnAYy
しょっちゅう高額の罰金をクレカで払って踏み倒す犯罪者だともしかしたら
95名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/29(水) 11:15:26.25ID:2JoRHNrM
楽天銀行の口座開設とJCBデビット同時に申し込んだらJCBデビット否決された。
イーバンク時代にガソリン決済で悪さしたのが響いたようだ。。。

口座開設の可否はまだ分からないけど、口座も強制解約された上に債権回収業者へ移管された過去があるから難しいかな?
96名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/29(水) 11:49:40.47ID:GXyxcaUE
イーバンク時代の時放置だったから大丈夫だったのか
97名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/29(水) 14:01:41.99ID:YdT8SCtI
イーバンクが楽天に買収されたのはお前のせいか
98名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/29(水) 23:10:18.13ID:x4gqpaml
国境なき医師団のサイトで寄付をしようとしたら、与信エラーで決済できない上に、楽天銀行側からカードの利用を一時的に制限された
これで2回目
99名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 00:34:20.61ID:TcJNwozt
見境なき医師団、に見えた(´・ω・`)
100名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 00:55:28.01ID:Nfs7ys0h
寄付は、カード経由じゃなくて、口座経由の振り替えが良いんじゃないの?
カード経由ならポイントが溜まるから、利用者としてはお得だけど
101名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 07:17:33.98ID:laan1iI6
>>98
海外利用を不可にしてるとか
102名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 11:03:51.49ID:HN9kjK3V
1000p当たった^^
103名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 12:07:22.03ID:h9eQl4sb
工作員が当選のふりをして書き込み
そうしないと本当は当選など出していないことがばれてしまう
ということかな?
104名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 14:56:03.45ID:I4yiHH/p
どうせ自分には当たらんからどっちでもいいわ
105名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 15:57:27.85ID:Il+REg6B
もれなく以外はスパム
106名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 19:26:08.13ID:RVwtMow/
楽天銀行デビットカード(JCB)って、
キャッシュとクレカとデビット機能が一体化してることってでいいんでしょうか?
普通にクレカとしても使えますか?
107名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 19:32:01.64ID:tDVhDnq9
デビットカードの意味を勉強してからくるといいよ
108名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 19:32:06.70ID:XvuAE04S
>>106
キャッシュカード + デビットカード

クレカじゃないが、
JCBのクレカと同じように使えるデビットカード
109名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 19:34:15.51ID:49vL+b9J
銀行系のJ-Debit と クレカ系のデビットカード は違うよ
110名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 19:41:24.32ID:q/LyCt7F
誰もそんなこと聞いてないよ
111名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 19:54:21.12ID:XvuAE04S
>>110
> 楽天銀行デビットカード(JCB)って、
> キャッシュ と クレカ と デビット機能 が一体化してることってでいいんでしょうか?


キャッシュ=楽天銀行
クレカ=JCB
デビット=J-Debit

と勘違いしてるだろ
112名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 20:20:49.99ID:RVwtMow/
デビットしか使えないと
それって対応してる所少ないですよね?
113名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 20:40:42.64ID:XvuAE04S
>>112
J-Debit の事を言ってるんだろうが違う

JCBデビットは、JCBのクレカが使える所は使える
114名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 20:44:52.35ID:RVwtMow/
>>113
じゃあ普通のJCBクレカとか何が違うんですか?
115名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 20:52:52.78ID:XvuAE04S
>>114

” Jデビット ブランドデビット 違い ” これでググってくれ
116名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 20:56:01.73ID:Rz18WOrs
日本独自のJデビットのせいで勘違いしてる人多過ぎ

店員ですら勘違いしてるから
「デビット使えません」と間違って言われる
117名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 20:59:01.03ID:RVwtMow/
>>115
つまり加盟店なら全て入力無しでできるということですか?
118名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 21:02:49.96ID:9LuEvanZ
入力ってなんの話だよw
119名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 21:07:11.88ID:lsRDbRys
Jデビットの時は4ケタ入力した覚えがあるな
120名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 21:14:09.64ID:9LuEvanZ
なるほど、つまり質問者はJデビット使いなのか
121名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 21:23:39.04ID:XvuAE04S
入力?って暗証番号のことだろ
根本的に勘違いしてる
頼むから ググってくれよ
122名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 21:25:59.13ID:xLKGqlCQ
IC読み取りで決済するときは番号入力するね
123名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 21:32:58.73ID:GUqqhywQ
J-Debit 国際ブランドデビット 違い

http://hasan.flop.jp/black/co-debit/
124名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 21:56:45.70ID:jMJgbfMc
すっげえ頭悪い奴来ててワロタ
125名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 22:37:22.19ID:cKp47cRt
普通にググればちょちょいのちょいでわかることなのにな…
126名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 22:40:14.27ID:06fjdPNP
世の中7割はバカだろ。そうでもないと社会が成り立たない
127名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 23:01:05.71ID:RVwtMow/
ググってきました
デビットをクイックペイみたいなものだと思ってました
普通のクレカと同じ要領ですね
128名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 23:10:45.17ID:9tgb5VHd
店員はレジの操作が同じだと同じものと覚えて
デビット=J-Debitになるんだろうな
129名無しさん@ご利用は計画的に
2017/11/30(木) 23:12:23.15ID:JX7eYmm2
伸びてるとおもったらお客さんきてたのか
130名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/01(金) 00:06:32.37ID:mDuLpjtv
本人確認アプリってアンドロイドのタブレットだと使えないの?
住所変更したいんだけど・・・
昔は写真をメールで送ったらOKとかじゃなかったっけ?
ほんっと悪用するクソのせいで面倒くさくなったなぁ
131名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/01(金) 02:34:18.55ID:1mlbBryw
伸びてると思ったら>>107で終わってる話だった
132名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/01(金) 07:06:55.43ID:+0YZdjRW
勉強しろとか調べろとかぐぐれと書かれた段階でそうしろよ
お礼の一言ぐらい書けよ
そういう人として根本的なことが欠けているならこれ以上人に迷惑かける前に死ねよ
133名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/01(金) 08:33:01.11ID:GbvOf8hd
お詫びしいたします と原稿読みながら
頭は全く下げない八角にも意見してやれよ
134名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/01(金) 11:03:25.31ID:RB6iBo9m
もうちょい優しくしたれよw
135名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/01(金) 15:22:05.84ID:GIObj1To
切り替えはがききたけどさー
住所変更なかったらほっといていいんだよね?
136名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/01(金) 15:35:54.99ID:9090tHG2
書いてある事も読めない子供か
137名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/01(金) 19:59:09.12ID:gtcEtJ0a
通報しました
138名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/03(日) 09:06:54.65ID:xouAI3Wp
切り替えのアナウンスが出てるが、海外で使ってる場合には困った事だ。
3月までに日本に戻る予定なんてないし。
カードの有効期限前に会社に都合で、かってに使えなくするのっておかしくないか?
有効期限なんて全く意味がなかったってことだし。
クソカード。
139名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/03(日) 11:31:02.14ID:KSomk8TN
海外からここ書きこめるの?
140名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/03(日) 11:41:15.16ID:OeCcYckJ
VPN
141名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/03(日) 12:36:34.38ID:lDn/gq2E
>>138
問い合わせれば済む話なのに・・・
142名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/03(日) 12:47:40.67ID:33S7/2ag
代替も用意せずに海外長期滞在する間抜けなんか居ないだろうから、ネタだろ?
143名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/03(日) 14:13:49.70ID:GJ9yNB0u
VISAゴールド使ってたけど楽天銀行への入金にしか利用してないので、この機会にJCBに切り替え申請した。1週間以内に届くというメールが着た。
144名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/03(日) 16:03:35.02ID:2Xpf9gDu
キャッシュカード機能すら使ってないけど何か腹立ってきたからJCBに変えようそうしよう
で、問題のキャッシュカード本体はどこに行ったんだろう(マテ
145名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/03(日) 16:19:50.03ID:F9+PWQyU
つまらんぞ
146名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/03(日) 17:43:57.53ID:BjuxgLvr
>>144
ディープのキャッシュカードだけど
最初にVISAのデビット作ったときに挟み入れて処分した、
147名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/03(日) 19:45:35.35ID:qIb+ichC
自分のは競艇のカード、今でも持ってるよ
イーバンク時代にVISAデビットゴールド作ったけど楽天に変わった後に年会費入れ忘れて失効
キャッシュカードとしてはまだ使える
最近作ったJCBと合わせて3枚
148名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/03(日) 19:51:47.52ID:YiXeupVb
デビットと言うと店員が混乱するから、クレジットと言えばいいんだよね?
149名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/03(日) 20:05:24.25ID:J1uSMJgu
>>148
いいと思うよ。
150名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/03(日) 20:27:07.19ID:YFwQ8SYK
「カードで」で良いんじゃないの?
普通のクレカ出す時もそう言ってるし
151名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/03(日) 21:43:12.76ID:BjuxgLvr
>>148
普通にカード出せば良し
店員は普通にクレカ払いだと理解するから
無ok言で
152名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/03(日) 22:57:19.51ID:qIb+ichC
ラウズカード
153名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/03(日) 23:02:23.92ID:QndqJ1xh
「カード一回で」と言えば、店員はクレジットカードを処理するマニュアル通りやるから問題ない
154名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/04(月) 00:40:36.09ID:zQl83OQ3
失敗したら、左右反対だよ。
って言おうと思ってたけど、まだスキャンエラーの店員に会った事ない。
155名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/04(月) 08:40:29.01ID:e56IilzO
失敗しても店員はすぐにやり直すから
無ok言で
156名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/04(月) 08:46:15.16ID:+3rp0qJT
反対側っていつ使うんだ?
試しにATMで逆入れたら違う言われた
IC読めない機械用?
157名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/04(月) 08:48:01.90ID:2eafaeMk
viewアルッテとかicじゃない機械がある
158名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/04(月) 09:13:54.43ID:+3rp0qJT
ありがとう、今度試してみる
159名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/04(月) 17:14:24.98ID:bTFk0dJ4
>>142
この海外キャッシングは手数料無料だから
日本で郵貯に振り込まれた給料を楽天にオンラインで移して
このカードでキャッシングっていう使い方はある
160名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/04(月) 22:34:24.37ID:j2/pRwAR
>>142
俺も海外長期滞在で複数のクレカ持って行ったけど

楽天デビットカードは、
楽天口座の預金を海外ATMで現地通貨を引き出せるという
国際キャッシュカードとして利用してた。
161名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/05(火) 20:56:11.85ID:8rT1mM2A
楽天銀行とJCBデビット同時申し込みで、口座開設お断り&JCBデビット発行見送りとなったのですが、やはりクレジットの楽天カードも厳しいですか?
162名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/05(火) 21:26:30.46ID:aJNIDBCq
銀行口座とデビットが断られるって、何か心当たりある?
163名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/05(火) 21:27:47.47ID:snBi7Jyj
犯罪かな
164名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/05(火) 21:32:41.40ID:1yvFXN74
完全なる人間否定きたね
165名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/05(火) 21:45:13.43ID:jZZORmob
are you YAKUZA?
166名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/05(火) 21:53:41.69ID:1Mous5yN
ネットオークション使ってて犯罪者と複数回取引すると無効になることがあるが
新規だとどうなんだ、、ヤクザ認定とかないよね
167名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/05(火) 22:38:26.86ID:8rT1mM2A
7年ほど前VISAデビットで、ガソリン代や月額系未払いで口座ごと三井住友海上という会社に譲渡されました。
現在はさらに別の債権回収会社に移されたみたいで、未だに督促が続いてます。
たぶん口座は強制解約になってると思いますり。
JCBの方ならいけると思ったんですが。。。
168名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/05(火) 22:39:32.22ID:JHHLDT5S
そりゃダメだろw
債務整理して来い
169名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/05(火) 22:41:07.63ID:8rT1mM2A
楽天カード(クレジット)の方は別審査なんですか?
170名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/05(火) 22:41:17.32ID:us4b1nBO
JCBなら…って、すごい発想だなw
171名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/05(火) 22:57:40.57ID:lTHmSNeq
過去の督促がまだ続いてる状態でよく作ろうと思うよな
入手しても新たな踏み倒し案件を生み出す事にしかならんだろ
172名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/05(火) 23:01:15.96ID:molOaFs0
ブラックなのに通ると思ってるそうな所がもうね
173名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/05(火) 23:26:32.72ID:aJNIDBCq
楽天VISAデビの年会費不払いくらいだったら、問題なくJCBデビ作れるんだよね
クレカブラックの自分は、それで何とかしがみついてる
174名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/06(水) 01:07:45.65ID:QjxMz5ix
クレカブラックでもデビットは作れた
175名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/06(水) 03:24:26.82ID:IF5WNssQ
クレカブラックでも債務残ってる銀行ブラックはダメだろうな
176名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/06(水) 05:47:56.09ID:SLRQe/Y3
>>161
借金を踏み倒して、未だに完済してない人間のクズ

口座開設できる訳ない

引き落としする口座がないのに、デビットカードは作れない

まともに返済しない人間に、クレジットカードは作れない
177名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/06(水) 05:50:16.91ID:bUPKqwJN
>>167
全銀協に事故登録されてるはず
よって他のクレカとかローン組めないと思う
178名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/06(水) 08:24:20.45ID:c/s9nNyV
債権回収業者に移って5年以上なら信用情報機関からはネガティブ情報が消えてるね。
直接トラブルがあった会社以外のカードには影響しないはず。
179名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/06(水) 08:29:29.54ID:047s+k7o
>178
無視してたけど結婚すると決めて弁護士行ったらほとんど時効の対象だった。オマケにスーパーホワイト。
一年でキレイにして今はクレカも無事取得出来てる。
180名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/06(水) 10:12:16.07ID:JcC7haOM
1年でキレイにってのはどういう意味?
ホワイト状態になってもしなきゃならないことあるのかな
自分はパンクしてからまだ2年
181名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/06(水) 10:14:17.92ID:cU/88liG
>>167
もしかしたら債権の督促がある状態では口座は新規には作れないのかもしれないな
理由としては財産隠し?や犯罪利用が考えられるのだろうか

昔携帯の支払いの時に、一度だけ支払いを忘れていて督促みたいなハガキが来たけど、督促ってあれ結構精神的にくるんだよな
だからまずはスマホかなんかで弁護士の無料相談みたいのを検索して見つけて、督促がある生活から抜け出せ
クレカのようなものが欲しいならLINEpayカード他プリペイドのVISAやJCBもあるから、それをまずは使う事をオススメするわ
182名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/06(水) 11:57:49.16ID:3b8sW3IY
>180
一社債務名義取られてたんで返済し終わったってことですね。。

CICとか開示したら異動等は一切残ってなかったんですが借金残ってると物凄く後ろめたいですしね。

11月に返済終わって12月にクレカ一枚ゲットしました。今JALカード申し込み中です。それ終わったらビックカメラのビューカードです。
生活費の支払いをクレカ経由で払うようにしてます。二度とリボは使いません。
183名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/06(水) 14:41:49.13ID:IF5WNssQ
間髪置かず申し込みまくったら蹴られる可能性高くないか?
184名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/06(水) 14:53:12.21ID:l1xmQ/wS
>183
JALは大丈夫な感じのメール来てました。

ビックカメラは2、3ヶ月あけるつもりです。
多重に厳しいと聞いてるので。
185名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 10:47:40.54ID:zv7pjEEU
申し込み記録は半年残るからね
まあ1,2枚なら影響ないだろうけど
186名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 11:18:29.11ID:4smcFCxg
カードって1枚あれば十分じゃないの
何枚も作るのはポイント狙いなのか
187名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 11:31:57.01ID:UH0xTwge
ポイントゲッターかコレクターが主だと思うけど
クレカは自転車操業用もあるな
今は使わなくとも将来自転車漕ぐ時用に多めに持っときたいとか
188名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 12:30:57.83ID:XQEauAFU
最初から潰れて逃げることを想定して
加入してるのかよ
どう言う種類の人間なんだよお前
189名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 12:48:04.16ID:wNvBotF9
一枚で何でもできるカードがあったらそれにするけどな

提携カードとか細かく切り分け過ぎ
エポスを見習えと言いたい
特にセゾンお前だw
190名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 12:51:09.31ID:xN05mmkm
経験者として言うと自転車回す前に転んだ方がいい。
どっちみち最後に転ぶなら自転車漕いでまで延命する理由はない。その後の復活を考えるならなー。
191名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 13:04:38.88ID:f37l4N8E
自転車漕いでると自覚するのは大体ギアアップ不能になってギブアップする寸前だからな。
多くのサイマーは漕ぐ前に気づけないんだよ。
192名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 14:10:27.93ID:VAdlbQ5U
漕ぎ出した自転車は止まらない。
193名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 14:30:34.06ID:xN05mmkm
止めなきゃ崖から落ちるだけなんだけどな。。
194名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 14:31:13.33ID:UH0xTwge
ちょっぴり詩的で青春ドラマっぽい
内容はアレだけどw
195名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 14:44:24.88ID:2sHjZoOZ
シンキの大車輪とかやってみたかったな
196名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 17:37:51.86ID:vZUIY4do
>>195
また懐かしいネタを
今じゃ知ってる住民はあまりいないだろうな
197名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 19:44:45.30ID:J43pm0xF
楽天市場、セヴンイレブン(nanaco支払い)、ライフ、Amazonをしょっちゅう使います。
どのクレジットカードがよいっっすか?よろしくお願いいたします。
198名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 19:49:44.54ID:LovC37/8
楽天カード
199名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 19:51:03.94ID:NR0fxAN8
ブをヴと書くとかっこいいと思ってるおとこの人って…
200名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 20:08:07.11ID:J43pm0xF
デヴって素敵
201名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 20:08:52.59ID:8wm2ykp5
デヴって臭いよね
202名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 21:48:00.80ID:ologfjxz
フィデヴ!
203名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 22:04:06.15ID:2sHjZoOZ
スカイラヴ(スカイ・ラヴォラトリーの略)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%96%E8%A8%88%E7%94%BB
204名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 22:56:53.34ID:KBow3l3z
VISAかJCBかで凄い迷ってる
205名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 23:46:20.63ID:rZiVKZpu
海外で使う予定がないなら、迷う必要ないでしょ
206名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/07(木) 23:49:46.49ID:KBow3l3z
どういうこと?
207名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/08(金) 00:01:09.70ID:s9YSCmeG
特徴だいたい知ってるから迷ってるんでそ?
208名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/08(金) 00:08:04.43ID:R/eGVxfK
どれくらい店舗数が違うのか知らないから
209名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/08(金) 00:12:30.41ID:s9YSCmeG
だから海外で弱いのがJCB
国内は遜色ない
210名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/08(金) 00:16:20.35ID:R/eGVxfK
そうなんですか
ありがとうございました
211名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/08(金) 01:52:30.36ID:9fJP7pQR
>>199
デブータBBA乙
212197
2017/12/08(金) 03:04:17.00ID:Oyx5D56Q
>>211
ありがとうございます。
213名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/08(金) 15:29:56.85ID:yAxTJd9+
ヴォーナスのアンケートは本物の楽天からですか?ログイン番号入れろってでます
214名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/09(土) 00:15:53.97ID:R2D6rfID
予約した商品が届いたと思ったら、いきなり返金された。
で、また引き落しが来て安心した
でも、デビッド記録を見たら、先月のイベント期間中ではなくて11月未の決算になってる…
多分商品を発送した日が確定日なんだろうけど、イベント期間中に買った意味がない

クリック現金が1件来てるよ
215名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/11(月) 01:35:30.27ID:1Grhzabf
パンダのぬいぐるみ欲しくて口座開設した
216名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/12(火) 11:51:58.72ID:qCRFm1wi
VISA→JCBの切り換えカードが届いた。MyJCBに登録するタイプらしい(まだ未登録)。
唯一のゴールドカードだったんだがw
銀行デビットが全部JCBになってしまった。
217名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/12(火) 12:10:16.50ID:7f9QCdj/
MYJCB登録出来ないよ
218名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/12(火) 14:00:35.32ID:gDOjGYbV
楽天のJCBデビットはMyJCB登録できないだろ
219名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/12(火) 15:05:14.47ID:5NhBBxuY
あれ?
俺登録した覚えがあるぞ?
帰ったら確認してみるわ
220名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/12(火) 15:25:40.35ID:gZxYUpRq
>>219
MyJCBを利用できないカード

カード番号が「354」「355」「3573」以外で始まるJCBカードは利用できません。

ただし、カード番号が「354」「355」「3573」から始まる場合であっても、下のいずれかに該当する場合については利用できません。

ショッピングリボ払い専用カード

一部のデビットカード(楽天銀行デビットカード等)、提携カード

一部の法人カード
(カード番号が「355」から始まり、カード右上にCORPORATEと表示のあるカードをお持ちの方で、お勤め先とJCBの契約・申込状況によりMyJCBのご利用に制限がある場合)
など
221名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/12(火) 15:36:03.34ID:MX3NLYh6
>>215
女性の方ですか?
222名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/12(火) 16:14:52.04ID:9tPtMXLT
>>220
スマンスマン
俺が登録したのはJセキュアだった
マイJCBはセブン銀行だったわ
申し訳ない
223名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/12(火) 16:25:57.16ID:Qcoahb5l
他の銀行のJCBならEDY入金でポイント貰えるのかな?
224名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/12(火) 18:12:06.40ID:AdbKnwFV
口座開設拒否された。。。orz
225名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/12(火) 18:18:11.75ID:W1jWV9f/
法人とかビジネス口座だと拒否くらうよな。俺もビジネス口座拒否られた
226名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/12(火) 19:18:52.18ID:AdbKnwFV
いや、個人です。。。
227名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/12(火) 19:34:17.79ID:2stPvkUa
あわわわわ。。。
228名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/12(火) 20:37:23.27ID:CbjdukZj
今回の人は何をやらかしたのかな?
229名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/12(火) 20:47:55.52ID:gDOjGYbV
本人確認書類記載の住所と申請した住所が違うとか言うくだらないミスでも拒否くらうからなあ
230名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/12(火) 22:26:58.27ID:nFzPhg3A
>>229
そんないい加減な奴の面倒みたくねーかなら
231名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 09:06:29.72ID:j+5y01YY
数年前、VISAデビの遅れ決済される前に口座解約してしまって大もめに揉めた。
その後、なぜか三井住友海上という損保会社からこの件で取り立て&告訴されて敗訴したけどまだ払ってない。
楽天銀行からは損害金+利息?という名目で未だに請求来てるけど払ってない。

こんな状況ですがJCBデビット申し込んだら可決されますか?
232名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 09:10:51.14ID:j+5y01YY
因みに口座は自分から解約しただけで、強制解約ではありません。
CIC開示しましたが、イオンカードと楽天カードの異動情報のみで、楽天銀行は登録されていませんでした。

あと、JCBデビット使えば、楽天カードも可決されますか?
233名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 09:23:07.75ID:9fRTSb7w
否決です
借りた金は返しましょう
234名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 10:16:51.73ID:gvljy95p
>>231
よくそれで申込する気になるな
235名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 10:39:00.37ID:tXzdwNwI
デビットの使い道が減るのはこういう人たちがいるからかw
236名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 10:55:48.82ID:p8K+uTxe
ブラックな人ってやっぱ頭おかしい人なんだな
借りた金はちゃんとしてください
237名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 10:57:59.92ID:WsqO7rGR
口座解約なんて急いでするようなもんじゃないしな
ソニー銀行の口座を10年間放置してたら、向こうから解約されたってのはあったけど
238名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 12:41:12.93ID:VQd91UZP
VISAデビットが出た当初は本当にクレカ同様に使えたからガソリンも入れ放題だったし、公共料金も何でもOKだったからね。
そりゃ悪さする奴出てくるわな。
239名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 12:53:13.91ID:OTWYTpUO
>>238
今でもガソリンスタンドで使えなかったことないけど
そうなんか?
即時決済じゃない時あるけど
240名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 12:58:22.91ID:sosIRW4z
クレカ使ってて
遅れて請求が来るのもわからないで
口座解約する馬鹿がいることが呆れる
払わないで訴訟まで持ち込む脳内はどういう構造なのか
241名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 12:59:23.49ID:OWyz8URe
そもそもそんな基地外じみた内容をこんな所でカタカタ打ち込んでるの想像すると気味が悪い
242名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 13:00:21.13ID:OWyz8URe
犯罪板とかそっちでやってほしい
243名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 13:00:31.34ID:OTWYTpUO
>>240
クレカじゃない、デビットカードだぜ

デビットカードは即時決済で口座から引き落とし
普通は遅れて請求は来ないでしょ
244名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 13:01:07.67ID:OTWYTpUO
どっちみち気が付いた時点で払わないのは犯罪だわ
245名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 13:25:50.72ID:Pm5Jrpv+
>>243
デビットでもガソリンスタンドは月1回まとめて請求とかある
アマゾンとかでも発送準備できてからじゃないと落とされない
246名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 13:27:39.75ID:Pm5Jrpv+
↑まとめてって、合算って意味じゃないからね
247名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 13:47:22.51ID:4GTL49yF
従来からのガソリンスタンドはデータを店の中で集計して纏めて送信する
だからデビットも即時引き落としにはならないし限度額超えたクレカでも給油できちゃう
248名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 13:53:58.54ID:0/L9R8uF
>>247
大抵のスタンドのガスポスは9999円で事前オーソリ取る設定やから
限度額超過のクレカや残高1万以下のデビットは使えないぞ
249名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 14:00:29.58ID:sosIRW4z
いまはamazonでも注文時決済じゃなくて
発送時の決済ですよ
MVNMなどの決済は当月分は翌月の引き落とし
250名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 14:11:07.91ID:bCR9mY9/
MVNMって何?
251名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 14:39:03.17ID:4GTL49yF
>>248
そりゃ最近になってからだっての
なに知ったかしてんだよw
252名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 14:45:15.89ID:WmSVTYAs
mvno
253名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 14:46:12.93ID:tXzdwNwI
>>239
オーソリの時点で金額が確定してないから
1円オーソリ後、後で請求のとこが多かった
そのままデビットでも適用してるとこもあるけど
トラブル多かったのかデビット使えないとこが多くなった

最近はその解決策の一つとして一定の残高の時だけ
通るようにしてるとこがあるね

以前のまま1円オーソリ、後から請求を続けてるとこもある
254名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 15:09:32.92ID:4GTL49yF
古いガソリンスタンドはCAT置いて無くてオーソリすらしないのが普通だったんだよ
CATは電話料金かかるからな
255名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 15:47:33.43ID:hj6qCBhu
いつまで1%維持出来るかが心配
256名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 16:24:40.59ID:X1BFTLVk
LINEが2%やってるうちは大丈夫だろ
257名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 16:42:22.02ID:TPQsH/zc
>>251
コモタやNECの屋外精算セルフPOSは
スルガが出た10年ちょい前からデフォ事前1万になったから
特に最近の話ってわけでもないかなー?

トラック多いとこは3万設定に引き上げてるとこも
(NEC製POSだと給油可L数で判別できる)
258名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 17:32:44.48ID:4GTL49yF
10年前は最近だろ
259名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 18:18:26.64ID:/07qtV9t
>>243
スルガで1回だけローソン利用で約1ヶ月遅れの決済って有ったわ
コンビニで即時決済にならないケースなんて有るのかよ?って思ったが有るらしい
260名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 18:26:35.97ID:p+paPJUR
まだクレカがあった頃、ミニストップの請求が1件だけ翌月だったことあるよ
同じ店で買った他のは当月
261名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/13(水) 23:19:52.39ID:ueflVbB1
クリック現金が月曜から始まってるよ
262名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/14(木) 00:13:46.98ID:cNASFNli
>>29
>>34
尼で、在庫あると書いて出品してたのでポチったら、アフォな店が在庫ないのに承認で引き落として、
在庫無くてキャンセル

全く別の実店舗に在庫あり、年末キャンペーン始まってるのに返金されず買えなさそう。

デビットカードも便利だけど、地雷踏むこともあるんだなぁ・・・。
263名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/14(木) 00:35:16.44ID:hvG+KDGu
>>262
日本語の勉強したほうがいいよ
264名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/14(木) 00:36:43.15ID:cdb9HH4m
三井のリパークの支払いに使ってるが場所によっては数日後に引き落としになるね
265名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/14(木) 00:48:41.63ID:AQAW5BRE
>>263こそ読解力なさすぎ。それか迷惑かけた相手か。
266名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/14(木) 00:52:43.68ID:yyZAbm2i
>>262
地雷マケプレ出品者か?気の毒ではある。
267名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/14(木) 01:03:03.90ID:s/H0Hb8G
>>263
日本語が読めないなら勉強しようぜ!
うんこドリルおすすめ
268名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/14(木) 07:15:11.50ID:FIHn5ZKa
>>236
返済不可能な一千兆円の借金つくってる国でなに言ってんだ?
269名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/14(木) 07:37:45.55ID:zODXx6+M
アマゾンのマーケットプレイスなら店にオーソリ取り消せと電話すんだよ
ほっといたら90日後まで返金されないぞ
270名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/14(木) 07:41:22.60ID:mrkgIHPl
第4の携帯電話会社 楽天が来年申請へ
12月14日 4時59分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171214/k10011258071000.html
271名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/14(木) 11:36:05.59ID:XodxRPHO
首都圏の美味しいところだけねらってけば利益がでるのかな?
272名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/14(木) 13:41:31.09ID:+46FJatW
一都三県だけで総人口の28%、静岡を足せば31%、愛知と大阪を足せば43%くらいになる
圧倒的だな
273名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/14(木) 14:02:31.86ID:6v+pOYKB
6,000億程度じゃ関東すらカバー出来ん
通常のキャリアサービスとは別の事業じゃないかな
実際この発表で株価下がった
キャリア事業で初期資金6k億は少な過ぎるとの市場判断は妥当
今後の発表待ちでしょうね
274名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/15(金) 22:05:06.47ID:TwSxS1kW
Amazonのキャンセルの返金って一ヶ月かかる?
275名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/15(金) 22:18:17.39ID:w55/Mhps
>>274
Amazonで売ってる物なら2〜3日
注文から2日以上経ってからのキャンセルなら2週間くらい

マーケットプレイスだと最悪90日後もある
276名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/15(金) 22:25:01.92ID:TwSxS1kW
ありがとう
マーケットプライスでAmazon発送のやつだから90日覚悟しとくか
277名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/15(金) 22:27:39.17ID:w55/Mhps
>>276
出品者に連絡してキャンセル処理させればすぐ返金になるよ
278名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/16(土) 20:15:12.45ID:ZjVH0cL6
https://kuji.rakuten.co.jp/8212c63c2a   pc
https://kuji.rakuten.co.jp/8612c69b17   SP
279名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/17(日) 09:09:50.40ID:j56WDEY4
騙されたorz
280名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/17(日) 17:08:50.49ID:10kWqvNe
デビットと言えばJ-debitの時代に作ったからVISAデビ便利!ってかんじだったな。
1回更新したけど切り替え必要みたいでJCBに変えた。年会費不要だから気がらくだ。
281名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/17(日) 17:13:10.66ID:sZm0kD+4
頭頂部を初めて見た
282名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/17(日) 20:54:33.69ID:lemhfB+Q
>>279
どれ?
283名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/18(月) 00:09:11.67ID:leg1b04k
楽天大感謝祭くじ

PC
https://kuji.rakuten.co.jp/52d2c65a6f
SP
https://kuji.rakuten.co.jp/dc82c6b68a
284名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/18(月) 11:05:25.49ID:DwlYKdbE
jicc開示に使えますか?
285名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/18(月) 11:11:57.67ID:wqjzNDQL
うむw


http://1-9.jp/0kz/
286名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/18(月) 11:29:14.01ID:3scWwW9B
>>284
CIC開示には使えないってマジ?
287名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/18(月) 11:40:10.60ID:dfrKZPmh
CICはJCBデビット使えるだろ
288名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/18(月) 12:29:13.64ID:SBRLkfz9
>>286,287
非対応だった
引き落としされたけど対応カードじゃないってキャンセルされて即返金された
289名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/18(月) 13:07:01.55ID:vHJf6So2
目安としてマイJCB使えるカードじゃないとね
290名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/18(月) 13:35:22.41ID:yLLKkEQS
なんでこんな制約を設けるんだろう
気軽に開示されると都合悪いのかね
291名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/18(月) 13:37:02.22ID:15KlXX7J
MyJCB対応やったら行けるんか?
セブン銀行のがそうやったな
292名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/18(月) 13:49:19.48ID:qT5pFPK1
カードから身元がわかるために、特定のカード会社発行にしてるみたい
My JCB使えるものすべて、というわけじゃないけど
使えるのが前提条件になるかな
293名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/18(月) 13:56:24.19ID:yLLKkEQS
なるほど赤の他人が開示する可能性あるな
294名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/18(月) 15:34:50.11ID:uwosL2ko
JCBがMyJCBの個人情報を流してるって事か
295名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/18(月) 16:20:17.12ID:yIG2zM6d
いやまあマイJCBはプロパーカードかどうかの判別って事でw
実際どうなんだろ、名前と電話番号とカード番号渡して
本人がそうでないかを判別する感じかね
296名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/18(月) 18:08:02.60ID:D3m+fAXQ
楽天カードかたるウイルスメールが拡散中、本物そっくりの見た目&ドメイン偽装でより巧妙に
297名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/18(月) 19:54:56.41ID:15KlXX7J
リンク先がcz.なんちゃらかんちゃら.comだから
よほどの情弱じゃないと引っかからんだろう

あれで引っかかる層は指差して笑ってやっていいぞ
298名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/18(月) 20:27:11.20ID:V4nvnP12
最近はイオン銀行のデビットも使えるとcicに出てるな
299名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/18(月) 21:30:19.99ID:DwlYKdbE
楽天最強と思ってました
300名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/19(火) 11:32:18.53ID:TR0vbGCW
PC
https://kuji.rakuten.co.jp/2192c66e03
SP
https://kuji.rakuten.co.jp/cbe2c6cd5b
301名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/19(火) 11:49:16.06ID:FFYBVsst
ハッピープログラムってデビット決済は取引対象にならないの?
302名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/19(火) 13:02:23.48ID:boPJfCjv
ならないよ
303名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/19(火) 13:02:57.36ID:k6VptdgB
楽天市場で楽天JCBデビット決済使った場合は
楽天銀行でデビット利用金額分が(100円/pt)
楽天でSPUベースPt×乗数でポイントつくじゃろ?

ランクステータスの上昇条件の月○回以上獲得、も対応しとるぞ
(楽天以外でデビット決済使った場合も獲得回数に加算される)
304名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/19(火) 14:03:48.46ID:ZKNra3lk
口座引落に数えられるのかな
305名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/19(火) 14:35:48.66ID:/HcAJ4Je
イーバンクのカードがいい加減ぼろぼろだったから作ったけど
よく見ないでパンダにしてしまったぜ
306名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/19(火) 15:22:21.38ID:sVC4A3wr
ハッピープログラムを無視すると還元率0%
307名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/19(火) 16:38:30.54ID:iS2oUGPn
ハッピープログラムは、楽天競馬が一番かな
30日X3Pで90P毎月貰ってる。昼に100円入金だ
308名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/19(火) 16:43:09.10ID:YefpFx3p
目指せ!テラ盛り
309名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/20(水) 00:47:36.88ID:dQJ8W3ss
SP http://kuji.rakuten.co.jp/a9f2c6da44
PC http://kuji.rakuten.co.jp/8732c67735
310名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/20(水) 03:26:45.13ID:lstkqOPd
騙されたorz
311名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/23(土) 12:27:25.03ID:CcEt/ISs
あしたはキタサンブラック一本で
頼むぞサブちゃん!(^o^)丿
312名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/24(日) 17:45:14.61ID:vE3rc9dB
>>311
幾ら儲かった?
313名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/24(日) 17:57:17.65ID:OPaAiV49
楽天カード利用でポイント付与とかのキャンペーンの詳細見ると
楽天銀行カードは乗ってるけどデビットカードは乗ってないのって本当に対象外だからのってないんだよね?
314名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/24(日) 22:06:52.69ID:2yIYOCyb
クレジットとデビットは完全に別だからね
315名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/25(月) 01:30:34.56ID:YUu31ryN
とはいえリアル店で使うときはカードで
若しくはクレジットでと言って渡すのが基本でありスムーズにいくとう
まだまだ日本では知名度が低いってことの裏返しなのだろう
316名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/25(月) 02:07:56.02ID:ncrkzTKE
>>315
ブランドロゴが貼ってはるカードに知名度も糞もねえよ馬鹿かよ
317名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/25(月) 02:12:23.62ID:ilQLCqNZ
JCB PREMOなんていうトラップも有るから侮れないぜ
318名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/25(月) 07:14:58.07ID:C8/S7ycH
昔はデビット=J-Debitだったからクレジットカード系のデビットを使うときにデビットカードで!というと「うちはデビット使えないんです。」と言われる事が多かった。
たから黙ってカードを渡すのが正解。デビットを知らない店員はクレジットカードと思って対応したし、知っている店員はもちろん対応できた。
いまはそんな事も無いだろうけど。
319名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/25(月) 09:31:23.31ID:N+4RSlpo
スルガがVISAデビ始めた当初に良くあった話だな
しおりって言うかパンフ?にもVISA1回払いで出せって書いてあんのに
勝手に自分でデビットと言って断られて文句言う馬鹿が多発した
320名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/25(月) 09:37:53.55ID:YUu31ryN
>>316
は?馬鹿?
321名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/25(月) 13:52:52.73ID:PCBkHI2e
クレカでも国際ブランド付きのデビットも
店側は知ってようが知らなかろうが同じ操作なんだから
知名度関係ないかな
322名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/25(月) 14:05:36.76ID:LPI6cXdq
こっそりコンビニ掛け持ちしてた頃は見るからに仕事できなさそうな人や
頭悪そうな人ほどデビットでとか要らん事言うなーって印象が強いわ
323名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/25(月) 14:31:22.51ID:168cOJxu
いまだにJ-Debitでキャッシュアウトをやろうとする
どこかの銀行はアホかと思う
324名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/25(月) 18:25:22.55ID:Nqu0EfuX
タバコを買ってポイント貯めるには、このカードが一番いいのか?
325名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/25(月) 19:03:10.89ID:LPI6cXdq
作るならJCBの方な(100円に1ポイント)
もしファミマの利用頻度高いならJNBファミマTカードVISAデビットでも(200円に1ポイント)
326名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/25(月) 20:26:14.46ID:XsooTXtv
我が方も不通のVISAデビからファミマTポイント付きにかえたづら
今まで使ってたTカードからのポイント移動も
ヤフー会員だったから簡単だったづら
327名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/25(月) 22:22:19.74ID:E8kpFUeb
ちょっと質問があります
JCBデビットカードを使う際の、楽天銀行口座への入出金についてですが
事前に登録したゆうちょ銀行本人名義口座との入出金はスマホでも出来ますか?
パソコンサイト表示にすれば出来るのでしょうか?
328名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/25(月) 22:35:32.83ID:1nqj2ppt
できるよ
329名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/25(月) 22:35:53.54ID:1nqj2ppt
スマホでできる
330名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/25(月) 23:45:28.84ID:QpsnWKl+
デビット関係ないけどな
331名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/26(火) 00:39:19.60ID:gJ28Ro21
>>327
アプリならメニュー→サービス一覧→ゆうちょ銀行入金出
332名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/26(火) 00:44:15.53ID:LxKSaPQc
なんだ
アプリあったの?
公式サイトにはアプリで出来るなんて見当たらなかったけどな
333名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/26(火) 00:46:34.51ID:gJ28Ro21
>>332
指紋認証でログインも出来るし
334名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/26(火) 07:51:46.70ID:PzuEFx6p
パソコンのメール使った二段階認証めんどくさいから指紋認証のスマホしか使ってねえ
335名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/26(火) 18:03:30.60ID:R6oDc8E1
携帯電話のSMSを使う認証サービスはありますか?
336名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/26(火) 22:13:55.72ID:K8fmlbdp
ありますん
337名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/27(水) 09:27:38.18ID:EqX4O9vQ
楽天銀行デビットカード(JCB)キャッシュカード一体型のを使ってる状況で
楽天銀行カード(クレカ)申し込むと、発行してくれるのでしょうか?
1.デビット+キャッシュカードと別に、クレカを発行
2.クレカ+キャッシュカード発行、デビッドは退会
3.クレカは、審査落ちする。
338名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/27(水) 09:32:01.96ID:AwXoMlQ4
1だな
3があってもデビットとは無関係w
339名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/27(水) 17:17:00.39ID:6WY7Twjs
一日100万以上使う方法ってある?
340名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/27(水) 17:35:29.66ID:1greJ61d
>>339
https://www.amazon.co.jp/dp/B0195E25YA/
341名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/27(水) 17:37:25.76ID:1greJ61d
>>340
売り切れとった。。。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FWHRTTG/
342名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/27(水) 17:44:09.80ID:6WY7Twjs
>>340
いやこのカードって一日100万以上使えなくなってるよね?
この制限解除できる方法あるかなって?
343名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/27(水) 17:53:36.94ID:Q06WXloV
PayWave使える店がTSUTAYAくらいしか無いな…
344名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/27(水) 18:44:23.13ID:mM5B3MKR
設定で上限変えられるけど
100万を超える額を入れられるかどうかか
345名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/27(水) 19:35:58.87ID:2BYMwEDK
[JCB] 楽天銀行 デビットカード 75枚目 [VISA] 	->画像>5枚
http://www.poitan.jp/archives/34405

>>343
Visa payWave対応店舗なんて把握していないなぁ。
346名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/27(水) 19:49:01.54ID:jA0mkf6q
PayWave、公式に載ってるのは
TSUTAYA、メガネストアー、KIX(関西国際空港)、Airport Limousine、
Phiten、Gorilla Market (ニセコスーパー)、Hotel Villa Fontaine
だけだな。
http://www.visa-news.jp/paywave/#shop
347名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/27(水) 19:56:07.64ID:AwXoMlQ4
横浜西口マクドナルドには使える印のステッカー貼ってあるよ
348名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/27(水) 20:09:09.07ID:jA0mkf6q
>>342
セキュリティ設定で1日のデビット利用限度額を
9,999,999,999,000円までは設定できるようだが、その上でもダメって事?


>>347
サンクス、行ってみる。
349名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/27(水) 20:26:16.96ID:BQBsFtAl
新横浜駅前店でも使えるとか
350名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/27(水) 21:56:39.17ID:P8dYAQXC
>>346
俺はTSUTAYAぐらいしか使いそうにないな
つか店員いる所はPayWareやiDより黙ってカード出した方が楽だけど
351名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/27(水) 22:30:17.20ID:Sne+MV4F
>>348
マジかサンクス
やってみる!
352名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/27(水) 22:32:56.14ID:Sne+MV4F
>>348
一瞬で変更できたw
だったらはじめから無限に設定しといてくれよ
353名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/28(木) 10:18:38.25ID:NBJSzPLo
>>352
不正利用で根こそぎ抜かれたら戻ってこないぞ
使ったらすぐに限度額し直せ
354名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/28(木) 11:26:33.58ID:rdc8qta6
そういえば、今あるデビットカード
は、期限いつに設定されるのかなあ
355名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/28(木) 13:25:14.06ID:qVGViLSI
去年VISAからJCBに切り替えたが有効期限2021年だな
基本的にクレカと同じ5年と思うが、こないだ作ったJNBのは
2026年までだなあ
356名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/28(木) 14:18:06.99ID:Q14lfGSr
>>352
なんだろうな
自分の考えをまず立ち止まって見つめる事しない人なんだろうな
357名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/28(木) 19:05:34.69ID:/uMXq60U
>>354
デビッドカードなんて安定の5年と相場が決まってる
358名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/28(木) 19:12:54.09ID:OXYUdSbf
今月VISAからパンダJCBに逃げてカードをよく見てみたら有効期間が61ヶ月分になっとる
チョッと謎
359名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/29(金) 17:31:07.50ID:7FuHk6kH
JNBのキャッシュにICチップいまだに作らないのは謎
360名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/29(金) 18:04:08.09ID:68HXSv3L
そのうち切り替わるんじゃね
2020年からIC対応カードとCAT/POSじゃないとあかんのやし
361名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/29(金) 20:15:42.77ID:+w4EzlbT
高速道路料金は払えなくなるって
なんかまたおまえら悪さしたのか
362名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/29(金) 20:46:37.00ID:2ZJh32DO
踏み倒しだろ
363名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/29(金) 21:09:00.73ID:uN8DIE9R
そのうちデポジット1000万とか要求去れそうだな
364名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/29(金) 22:15:28.96ID:HvshDTdV
使えないのが当たり前だからな
今までがお目こぼしみたいなもんだ
365名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/29(金) 22:28:54.77ID:PJFFXKtW
>>363
それデビットじゃなくセキュアカード
366名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/29(金) 22:32:08.72ID:u5JOTsnT
VISAの方にPayWaveが搭載されるのなら
JCBの方にQUICPayを搭載してほすぃ。
367名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/29(金) 22:51:22.12ID:6hXD8hBE
やる気があればすぐにでもできるでしょ
日本でしか使えず利用者の負担が大きいFeliCaは縮小の一途だろうが
368名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/30(土) 00:21:38.45ID:CsWa/mH8
日本限定だから安心して使えるのよ。
369名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/30(土) 05:18:31.45ID:LVI6JG/Z
https://ameblo.jp/jahbulon169/
370名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/31(日) 08:04:46.83ID:bS4Wwndn
お、10%キャッシュバック振り込まれてた
ミッキーサンクス
371名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/31(日) 13:06:17.60ID:0yh1i1ke
10%のキャッシュバックちゃんと利用日で判定なのな。
デビッドの利用明細だと日付が店によって遅れがあるからドキドキしたわ。
そして1000円以上利用で30名に1000円てのが当たった(*^_^*)
372名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/31(日) 13:40:26.00ID:92ALVv00
>>371
おめ!やったー
373名無しさん@ご利用は計画的に
2017/12/31(日) 19:02:08.41ID:uxZw05IK
ラブホ用に作りました。
374名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/02(火) 10:51:23.99ID:QVPOcinO
>>370
後日金利付けてきっちり返金して頂きます
Byミキダニピロシ
375名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/02(火) 22:42:21.30ID:ci8Zzpv8
楽天JCBデビット使って3ヶ月。

地銀から20万入金したら地銀から手数料540円取られる
一方楽天ポイントは2ヶ月使って1400円

地銀の手数料何とかしない限りいつまでたっても元とれないやん

みんなどうしてるの?
376名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/02(火) 22:47:16.49ID:SG4cIcqK
ゆうちょ銀行から振替
377名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/02(火) 22:56:13.78ID:ptXxbjiw
ゆうちょはタダやで〜
378名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/02(火) 23:01:41.69ID:M6jAdwXG
>>375
普通にセブン銀行のATMで…
379名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/02(火) 23:05:53.56ID:bHsvMi2I
コンビニから3万以上入れれば無料だろうに
入金方法くらい覚えておきなよ
380名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/02(火) 23:07:43.52ID:ZARkIR6y
>>375
証券口座を経由させるか、他の銀行の他行振込み手数料無料
を利用すれば楽天銀行で手数料を取られることはないよ。
ゆうちょからの入金の欠点は遅いことかな。
381名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/02(火) 23:17:56.12ID:Yhjpodnm
他行(住信SBIとかスルガとか)からの無料振込か楽天証券のリアルタイム入金だな
382 【大吉】 【327円】
2018/01/02(火) 23:50:15.13ID:O1OmQ3LI
>>375
20万も入れるならコンビニでほぼ無料だぞ
383名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/02(火) 23:56:29.24ID:DRVb/aJ+
地銀の出金手数料が無料に出来ればセブン行くだけで完結するよな
384名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 00:00:39.87ID:w0rtFJRj
375です
振り込みじゃなくて地銀で108円で20万下ろして
コンビニで入金が落としどころかなと。

ゆうちょは持ってるけど全額遺産
自分で貯めたお金は全額地銀にある

遺産と混ぜると姉と相続でモメそうなので
新たに口座増やすことも検討中
385名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 00:07:45.48ID:kTBCLgEX
今時、手数料優遇プログラムが無い銀行あるの?
386名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 00:44:43.87ID:m5qqi6FJ
108円かかるって
ひょっとしてコンビニATMで地銀おろしてんのか?
今時手数料無料の方法などいくらでもあるのに
なんかアホっぽいだが
関係ない遺産とか自分語りしだすし
いろんな能力足りてなさそう
387名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 03:02:59.24ID:tKDgjC9K
無理して楽天ポイント貯める意味あるのか
地銀でクレカを作った方が経済的だと思う
388名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 03:55:11.17ID:9SiL7o1L
まあまあ
こういう情弱層が居るからこそ賢い子達がうまうまできるってことでw
389名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 06:01:23.96ID:8nBQ1Yzd
地銀は振込手数料やコンビニATM手数料無料条件がめんどくさいから使ってないな。
住信SBIネット銀行やソニー銀行、大和ネクスト銀行、野村信託銀行等で無条件無料振込できるし、俺みたいな貧乏人には嬉しい。
ネット銀行やみずほ銀行、三井住友銀行でコンビニATM手数料無料2〜4回あるから、手数料取られないし
390名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 06:05:52.21ID:T4RwPVHB
375は釣り
こんなアホいるわけない
391名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 06:08:09.89ID:8nBQ1Yzd
つか、ビジネスデビットカード(JCB)ってキャッシュカード一体型じゃないんだな。
年会費\ -1,080はしかたないけど
392名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 08:11:15.00ID:jpNE1i9Z
クレカ作れないブラックの俺はデビットが頼りなんでありがたい
393名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 08:11:29.88ID:l5Aaffou
>>389
ソニ銀て振込回数稼げるの?
394名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 09:09:49.77ID:8nBQ1Yzd
>>393
振込手数料月1回無料。
住信SBIネット銀行、新生銀行、大和ネクスト銀行、野村信託銀行の振込手数料無料と組み合わせれば、オレには充分
395名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 12:16:58.70ID:Wj/fUPo8
楽天JCBデビットに先月入会したけど、
スタートアップ1000Pだの、セブンATM使ったら100Pだの、
1500円以上2回使ったら500Pだの、更に1500円以上5回使ったら1000Pだの、
すごい大盤振舞だな。
こんなにポイントばら蒔いてて大丈夫なんかな……。

このカードで楽天モバイルの支払いも出来るし、
これでどこかのATMと提携して、せめて1ヶ月に2、3回でも、
利用手数料を無料にしてくれれば最強なんだが。
396名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 15:00:21.03ID:yIb3YVHd
楽天銀行に10万以上の預金があればATMと振込が1回ずつ無料、50万だと2回ずつ無料などのサービスがあるよ。
397名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 17:52:29.20ID:yXgT05Yl
VISAをJCBに切り替えたい
398名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 18:12:07.88ID:JjO9ScCO
>>397
VISA解約してJCBを申し込み!
399名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 20:29:59.05ID:woGSsrcc
毎日楽天競馬とかオッズパークに入金するだけで月7回は無料になる
400名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 20:36:58.92ID:ExtIMO7S
JCBを申し込めばVISAの方は勝手に使えなくなる
401名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 20:48:52.92ID:xqKS9FOi
>>399
オッズに入金しても意味ないよ。
402名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 21:37:37.64ID:nOwvDIJl
競馬が当たらないと意味ない
403名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/03(水) 21:52:10.67ID:HXaWiWny
楽しまなきゃ生きてる意味がない
404名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/04(木) 00:10:31.12ID:h2yhltd+
競馬は入金したらすぐに返金ボタンを押せば帰ってくるので残額100円も繰り返せる
競輪は、ネトポに交換するシステムなので、賭けて当たらないと返金不可…
405名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/04(木) 06:16:26.18ID:XpBAxsQ7
当てれば安くても倍にはなりますよ
406名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/04(木) 11:38:24.62ID:ydNRO13n
スマホ
https://kuji.rakuten.co.jp/ee12ca7084

PC
https://kuji.rakuten.co.jp/1492ca15ed
407名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/04(木) 13:05:20.63ID:qR9IoETE
>>406

これってなんなん?アフィ?
408名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/04(木) 17:17:04.52ID:nBz6eB2Q
楽天お買い物マラソンのスロットのURL
409名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/04(木) 17:22:06.41ID:el4SNsNZ
【楽天銀行】<訂正>[重要なお知らせ]楽天銀行デビットカード規定および楽天銀行デビットカード盗難補償規定 改定のお知らせ
410名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/04(木) 18:19:38.63ID:el4SNsNZ
クレジットカード大手のジェーシービー(JCB)は、手のひらをかざすだけで本人確認とお金の支払いができる仕組みを開発した。
スマートフォン(スマホ)のカメラを使い、あらかじめ手のひらを撮影して登録しておくと、支払時にカードもスマホもいらない。店舗側も専用端末がいらない。金融とIT(情報技術)を融合したフィンテック分野の新技術として普及をねらう。
411名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/04(木) 18:39:15.48ID:DyUZJYLq
JCBが開発ってさあ
いい加減きちんとしたことを言おうよ
412名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/04(木) 20:38:27.43ID:RCv6LcJD
転落デビット
413名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/04(木) 20:57:02.05ID:byDBT5DJ
イオン商品券(国内価値第1位。実質貨幣)>超えられない壁>百貨店の商品券、QUOカード>アマゾン>Tポイント、楽天ポイント、Dポイント>ポンタカード>超えられない壁>図書券
414名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/04(木) 21:46:46.51ID:yxSr6YzP
>>411
IT土方が日の目を見ることはないんだよ
415名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/05(金) 01:11:07.80ID:OuA9wCZb
セール始まるのか。訳ありおかきで行くか。
416名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/05(金) 16:16:58.68ID:/DloOH4L
彼女にすればよい
417名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/06(土) 05:59:12.37ID:SiLs8X5r
あんあんイクイク北本うん子
418名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/07(日) 23:53:56.93ID:g75ufSDT
楽天証券で50円単位に注文価格増やして自動スイープすると3ポイントずつつくんだけどそういうもんなの
419名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/08(月) 00:47:54.62ID:6CaR1R//
楽天競馬も一日に100円振り込んだら3Pずつ貰えるぞ
こちらは元本割れの心配なくいつでも返金可能だ
420名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/08(月) 01:19:10.07ID:fuotLke9
ほんと生ゴミみてえな生活してんな
421名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/08(月) 02:43:55.14ID:yK0RsxpK
生ゴミに対して生ゴミみたいという言い方は失礼だろ
まるでパチモンみたいではないか
422名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/08(月) 06:11:51.56ID:UzaB/+4c
うんこvs生ゴミ
423名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/08(月) 14:36:19.83ID:jVqtXDU2
南北会談w
424名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/08(月) 16:46:08.18ID:F9448d8t
>>418
マジかよw
425名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/09(火) 16:19:03.08ID:FPbo2LQU
他人に見られると恥ずかしいカード 楽天
426名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/09(火) 16:30:37.49ID:ctRS8o22
>>425
キャバクラでつかったら可愛いっていわれた
427名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/09(火) 17:43:29.50ID:2uMuyjS/
キャバレー行かないしなあ…
428名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/09(火) 19:56:31.93ID:xW6Pi4XU
チャイエスで使った数日後に大変な目にあった
429名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/09(火) 22:19:55.81ID:nC0IDQ4z
>>426
パンダ?
430名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/09(火) 22:39:18.21ID:ctRS8o22
>>429
もちろんぱんだ
431名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/10(水) 13:53:13.57ID:KrvVzguU
ここのカスタマーサポートは心当たりの無い利用とか二重引き落としの対応が全く当てにならんな
ポイントに釣られて利用始めたけどちょっと考え直すか

スルガのVISAデビだとキャッシュバックはゴミだけど
その辺の対応はスピーディーなんだよな
432名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/10(水) 15:01:28.64ID:yqsEtYuO
このカード持ってるけどデビット機能は停止したまま一度も使ってないわ。ゆうちょの金を無料で引き出す為だけのカードになっとる
433名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/10(水) 23:35:21.60ID:eDEuUrPP
ゆうちょの金は郵便局で引き出せば良いんじゃね
最近はファミマにもあるし
434名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/11(木) 08:49:56.27ID:2yaB0y2P
郵便局なんて行くのめんどくさいからコンビニでおろすんだよ。コンビニで手数料無しでおろせるのはありがたいが
435名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/11(木) 09:30:30.18ID:rkJtKk/2
君はそんなにステージが上なのか

我が方は、アドバンスだから月1回しか無料にならない
436名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/11(木) 11:58:57.67ID:Wl/ZBXaN
毎日コツコツスーパーVIP
437名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/11(木) 13:21:40.15ID:2yaB0y2P
何回無料でもあんま関係ないな。毎月必要な額一回でおろすし、月一でしか使わないな。
438名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/11(木) 17:30:45.21ID:4Azwcol5
スパVはコツコツのポイントがでかいからやってるけどATM無料は毎回持て余してる
439名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/11(木) 17:46:57.07ID:Zje3yZjr
チャリロトといーしんぶんはやり過ぎると強制退会?
440名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/11(木) 23:19:40.09ID:cxm0/m15
1万円で50ポイント
ラインペイより少ない(200ポイント)
441名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 00:08:48.14ID:Jhy0oK2H
使い分け重要
442名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 01:45:49.73ID:R7sIsKhd
>>440
オレも普段使いはlinepayに集約されつつあるわ
2%は大きい
443名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 02:44:48.17ID:L203tzFW
コツコツってなんぞ?
444名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 03:14:08.01ID:iUtSWAUs
ギャンブル入出金の事じゃね?
445名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 10:43:10.26ID:NxMCTtIf
楽天証券で注文出すだけでカウント稼げるんやで
約定しなくても大丈夫
446名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 16:27:07.28ID:BB4lD2XQ
無職だから審査通らないと聞いてたので諦めてたのだが、ダメ元でやってみたら楽天JCBカード通ったわ♪
現在プラチナ会員で楽天銀行に280万、楽天証券に130万円、楽天モバイル契約もしてる
何が良かったのか分からないが、持ち家有りやローンなしとかも効いたのかな(笑)
今後楽天JCBデビカはスーパー支払い専用にしようw
447名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 17:04:32.52ID:FyOMcBYw
持ち家あったら無職だろうとスーパーホワイトだろうと簡単に通るわ
448名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 17:26:12.99ID:Y1Iu+fPZ
楽天カードは入会審査はザル
そんかわり途上審査が厳しい
他含め滞納無しのまっさらでも
突然使えなくなる可能性が高いw
449名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 18:31:23.32ID:jvkeHplP
446さんが言っていることは、クレジットカードではなくデビットカードのことだよ
450名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 20:03:25.99ID:GYvpSAnc
昔レイク50万、アコム150万、三和ファイナンス45万、プロミス150万借りてかえさず逃げてます。
楽天カード作れた〜
451名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 20:03:57.12ID:GYvpSAnc
誤爆スマソorz
452名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 20:46:17.34ID:BB4lD2XQ
>>449
>>446だが楽天JCBクレカ
前にこのスレで無職の人が楽天銀行に1000万以上預けてても
楽天カードの審査に落ちたと書いてあったので諦めてたが
ネットで楽天カードの広告を何度も見るので、一丁ダメ元で申し込んだら通った
楽天JCBデビカは2年前から持っている
453名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 20:53:14.91ID:rSA+5Ab6
爺の長文自分語りほんとウザい
454名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 21:29:41.62ID:FyOMcBYw
>>452
楽天は知らんが現金1,000万円あったら定期担保で住友VISA作れるぞ
ガセに決まってる
455名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 22:01:23.64ID:cfylA/zg
俺はダメだったぞ
456名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 22:07:55.89ID:kS+eypT+
デビットカードで月100万くらい使ってたら楽天ブラックカードの招待来たわ
未成年だけど試しに申し込んだら何の音沙汰も無し
なんなんだ
457名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 22:11:07.60ID:Q5k8OeWp
>>456
法螺吹き
458名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 22:11:47.36ID:kS+eypT+
>>457
招待状みせたろか?
459名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 22:28:25.48ID:USJzp+fA
ID入でたのむ
460名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 22:33:57.44ID:Q5k8OeWp
>>未成年だけど試しに申し込んだら何の音沙汰も無し
なんなんだ

ついでに年齢も確認できるものもID表示で頼むぞ
461名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 23:11:43.09ID:o19SiO9h
id変わってるだろうから確認用
すぐあげる
462名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/12(金) 23:21:28.26ID:o19SiO9h
この招待状の中にコードと有効期限が書かれた紙が入ってたけどどっかいったわ
探せばあるかも
https://imgur.com/a/AcJXK
463名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 00:00:27.20ID:rZLP8grQ
すごいね
464名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 00:27:42.86ID:wLcSF0nP
尼で買い物したらよく入ってるだろ
アメックスが圧倒的に多いけど
465名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 00:59:06.62ID:cU6ifnAo
なんでこんなセレブがこんなスレに…
466名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 01:05:00.58ID:lIr8uO5/
月100万をどれくらい継続してたの?
467名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 01:08:56.35ID:3vuHhk7r
雨金と一緒にされてて草
468名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 01:38:03.34ID:OC7Iibah
月100万は2,3ヶ月だけでそれ以前が平均30-50万
たまったポイントを使って楽天市場で買い物したのが大きいかも
469名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 06:28:17.75ID:TJJ3D06i
昨日無職で楽天カード審査通ったと書いたが
カードまだ到着してないのにもう8000楽天ポイント入ってたわw
[JCB] 楽天銀行 デビットカード 75枚目 [VISA] 	->画像>5枚
470名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 09:35:40.99ID:M2ybWOBR
利用金額だけ見て属性考えずに案内出してるんだろ
未成年者は持てないからな
471名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 10:20:07.75ID:dpXcuLj5
>>462
これが淫靡とか呼ばれるものか
ただのチラシみたいだな
472名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 11:28:40.16ID:C1DhDh/e
金持ちはうらやましい
473名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 11:48:31.77ID:g/tSm32v
未成年で毎月50万も何につかってんのΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
せどりとかやってんのか、ただのボンボンか
犯罪してなきゃいいからドンドン使っていただきたい
有るところには有るんだねえ
裏山
474名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 16:10:43.10ID:1DF0JgmH
>>469
無職でどうやって通るんだよ
自営だろ
475名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 16:54:14.59ID:M2ybWOBR
>>474
住んでるのが持ち家なら通る
障害年金もらっていれば鉄板

つか本当は無職のスーパーホワイトが下手に自営とか嘘申請すると
収入証明が必要になって詰む
476名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 17:13:42.35ID:rUWUwoF3
8000Pは限定だったのか。6ヶ月くらい?それとも2ヶ月なのかな
477名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 17:40:31.95ID:TJJ3D06i
>>475
チェック項目の持ち家あり、住宅ローンなし、預貯金300万以上が決め手だった様だね
俺の場合、楽天銀行と楽天証券で残高が400万超えてるから、送信して5分後に手続き完了のメールが来たわ

>>476
使用期限は7月31日までだから約6ヶ月有効だな
478名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 18:13:18.81ID:6XR8vnTj
ID:TJJ3D06i
金があっても幸せではない人ってこういう奴なんだな
479名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 18:33:24.68ID:cODqZTa2
岡三オンライン証券 [えんためねっと案件]

【1月申込分より報酬大幅アップ!】 500円⇒5000円にアップ
口座開設申込後45日以内に5万円以上入金するだけで現金5,000円もらえる
http://2chb.net/r/point/1492035214/l50

※4口座作ればノーリスクで20,000円
480名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 20:22:59.45ID:TJJ3D06i
>>478
クレカ持てずに悔しいのか
481名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 20:26:58.03ID:+zhVeWZT
>>475
ええ、持ち家ですと嘘こいたらどうなるん?
482名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/13(土) 21:16:37.37ID:M2ybWOBR
>>481
だいたいバレる
483名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 03:50:39.83ID:/IuZyscI
楽天銀行ゴールドデビットカードを使ってるんだけどデビット機能つかえねーのよ
滞納しまくったせいかな
ATMでの出金とかだけ

これって復活できんの?
普通のデビットカードになら変えられるん?
年会費0の方の
年会費3000円だしゴールドのほうがカッコいいからゴールドを使ってるんだけど
口座空にして滞納しまくったらデビット機能だけ使えなくなったんだわ
484名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 05:01:58.27ID:JlLSDAoW
>>483
カッコいいです
485名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 06:03:00.04ID:yEn+qQ6+
>>483
素敵…
486名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 06:12:33.27ID:IIuQ3PL9
>>483
楽天銀行のデビットカード再契約は二度とできないし、楽天カードもブラック扱い。
ざまぁwwww
487名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 06:13:11.45ID:PicviPMg
高額決済はこれで良いよね
488名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 06:32:24.35ID:805wr7gM
>>483
今首吊れば歴史上の英雄になれるぞ
489名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 07:53:24.32ID:7RAvRZJr
楽天クレカ解約になった過去が10年ぐらい前にあるけど
もう一回契約できるかな?
490名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 08:19:53.14ID:PgT5zFPA
JCBデビットカードからVISAデビットカードに切り替えるメリットありますか?
ローソンがVISApaywave対応してるみたいなんで乗り換え考えてます
491名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 08:22:19.99ID:m1Xclf04
>>489
解約の理由による
492名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 08:28:40.49ID:7RAvRZJr
>>491
滞納して、きられたw
493名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 08:30:47.68ID:PjLW/lMU
口座空でよく使おうと思うよな
494名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 08:32:16.32ID:3fozsGr5
あっという間にJ/Speedy搭載される気がしる
495名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 09:32:58.10ID:qOVEJBP5
>>490
ここはpaywave非対応だよ
そもそも対応してるVISAデビって住信くらいだと思うけど
496名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 09:34:31.83ID:v4RlmzUQ
口座空にしてたのならATMでの出金もデビッドも一切使えないよね
今更使いたくなったって事かな?

という事はクレカ停止食らって既に昇天してるでしょ
もう詰んでますなw
497名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 09:42:05.15ID:TLUjulAR
>>495
へ?
VISApaywave対応するんでないんか?
498名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 09:50:10.84ID:qOVEJBP5
>>497
今度のってそれか
よく読んでなかったわ・・・
499名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 09:59:49.02ID:vNBcAbuU
VISA Paywave対応VISAデビは今の所
三井住友、住信SBI、りそな、北國銀行くらい
JNBが今年の年末くらいから開始予定
500名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 10:00:36.82ID:nBAjbDAY
>>492
信用調査機関の事故歴は5年で消えるけど
行内ブラックは永遠なんで楽天関係はもう無理ぽ
501名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 10:04:44.53ID:TLUjulAR
>>499
みずほ銀行VISAデビットカードも対応してるけどな。
単体型で個人事業主と法人のみ発行、年会費無料。
502名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 10:08:02.88ID:qOVEJBP5
>>499
意外とあるんだね
便利になるのは良い事だな
503名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 11:11:36.77ID:PYM7SIzi
なんか10円取られたぞ
504名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 11:19:20.41ID:7RAvRZJr
>>500
だよね、ありがと
505名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 12:21:11.02ID:H5+NYLKl
>>456
年末年始は連絡ないよ
サイト行けばSTEPいくつめかわかるはず
506名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 15:21:40.32ID:ELmgdI3J
>>484-486,488
うそぉ〜ん・・・誰でも使えるようになると評判の楽天カードすらも契約できねーの?
最悪だわ
俺様がクレカ持てる日は来るんだろうか・・・
507名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 15:35:40.91ID:v4RlmzUQ
滞納するお前が悪い
508名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 15:49:14.98ID:nBAjbDAY
踏み倒しから5年経過していて
その間払うとの約束をしていないなら
時効援用の通知出して踏み倒せる

そこから5年経過すればCICの情報も綺麗になるので
他社のクレカなら持てる可能性は有る
509名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 15:57:26.09ID:l8GL6S11
>>508
踏み倒しはしてないよ
滞納したのは悪かったから諦めるね、アドバイスありがと
510名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 16:01:39.88ID:l8GL6S11
>>506
デビット滞納とかありえるの?
口座にお金ないと使えなくない?
511名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 16:03:25.32ID:nBAjbDAY
あーデビットだとCICは関係無いな
ブラックリストに乗るとしたらKSCか
これも任意整理しているなら完済から5年だな
512名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 16:10:48.99ID:BCIcJ0Wj
時効援用しないと永遠にブラックなのにwバカはいつまで経ってもバカだなw
513名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 16:19:42.04ID:nBAjbDAY
>>512
遅延損害金含めて完済しているならそこから5年で消えるよ
開示して消えていなかった場合は消してもらえる
514名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 16:45:54.27ID:99x6FWp5
それまでプリベイドでも使うんだね
515名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 17:10:33.98ID:ELmgdI3J
オレも10年前に消費者金融から借金してバックレたんだけど
CICやらKSCやら3社にはデータなしになってたわ

>>510
金欠や
516名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 17:11:31.66ID:ELmgdI3J
無職だけどホワイトだし三井住友VISAゴールドカードでも作るとするかな
517名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 23:18:28.58ID:R4v+xQlm
>>516
楽天カードや楽天証券等は三井住友銀行系列、特に楽天証券は三井住友銀行子会社のクレディ・スイス証券との合弁会社(クレディ・スイス証券持分法適用関連子会社)だから、無理かもな〜(笑)
残念〜(o゚ω゚)チーン
518名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/14(日) 23:27:40.81ID:PssFR8Pl
高速料金に使えなくなったのか!別に問題無いけど
519名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/15(月) 00:15:34.10ID:GsA9alVH
>>516
作れたらレポして!期待!
520名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/15(月) 02:39:21.45ID:XQWa8JQj
1/18まで10%現金還元やってんじゃん
521名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/15(月) 07:16:30.06ID:uitVBuhx
>>512
んなわけねーだろ
適当吹いてんじゃねーよアホ
522名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/15(月) 11:18:37.89ID:f1Dxt6Xz
イーバンク時代のVISAデビで色々悪さして口座強制解約になったけど、JCBの方なら作れますか?
523名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/15(月) 11:35:06.71ID:QwPYzvS+
>>522
たぶん無理だけど試してみれば
524名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/15(月) 11:42:48.56ID:vPqIazk0
CIC等信用情報を使った審査はないけど
銀行内の審査はあるに決まってるだろ?
過去に不義理を働いた人間を囲っておく必要あると思うか?
525名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/15(月) 11:45:45.55ID:haDLEkIO
銀行内ブラックだから無理だろ
526名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/15(月) 11:46:49.80ID:haDLEkIO
てかこの手の質問する奴の思考が未だによく分からんわ
527名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/15(月) 12:37:02.45ID:lp19Kl8T
どこの社会でも犯罪者予備軍と関わりたいわけないからなあ
528名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/15(月) 12:51:37.11ID:QwPYzvS+
銀行ローンとかはKSC
クレカやショッピングローンはCIC
サラ金系がJICC

デビットの事故はKSCになる
踏み倒していれば10年
完済している場合でそこから5年は他行でも作れないと思った方が良い
529名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/15(月) 12:57:35.78ID:TPUFXgWC
>>522
おまえみたいなゴミクズは、楽天銀行に限らずデビットカード発行永久NGでいいよ。
迷惑なんだよ、サル!!
530名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/15(月) 21:36:13.13ID:ZI3jtZn0
>>522
デビットカードでどうやったら悪さが出来るんだよw
531名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/15(月) 21:44:04.65ID:QwPYzvS+
>>530
ニワカは黙ってろ
532名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 00:06:50.67ID:ozQj5RRO
楽天関係のスレって普段接しないような人種が出てくるから凄いよな
クレカの方のスレでも詐欺の片棒かついで口座抹消されたやつとかいたし
533名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 00:57:14.06ID:XooKO9WO
なにそれw
534名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 09:30:49.41ID:O2+jEw7G
サンクスのATMで金下ろそうとしたら利用できませんとなったぞ。どういうことやワレェ!
535名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 09:53:07.53ID:xchjC4oN
サンクスのATMってエラー多い気がするわ
楽天はやったことないが、
じぶん銀行のカードで何度やってもエラー出て引き出せなかった
すぐほかのコンビニ(ファミマ)でやったら引き出せたしその後もエラーなんか出たことない
機械が古いとかあんのかね
536名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 10:01:30.72ID:Fs+iI2gY
>>534,535
サンクスは、いまだにゼロバンクATMが置いてある所もあるからね
ゼロバンクATMは楽天銀行もじぶん銀行も非対応なのです・・・
537名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 10:08:52.31ID:EJuFgWvA
7-11 ファミマのATMしか使わないから
エラーは起きたことがない
538名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 10:09:46.27ID:MQxG2wR+
エラーじゃ無くて取り扱いしてないんだよ
539名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 10:50:16.56ID:NCly9Gop
ファミマでATM使った事ないなー
セブンかローソンばっかだ ファミマ少ないからか
540名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 11:13:40.38ID:H0e+KziM
なるほど、対応してなかったんか。ありがとなワレェ!
541名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 11:15:52.00ID:H0e+KziM
しかしカード入れて暗証番号打って金額まで打ってからの使用できませんて。。

対応してないならカード入れた瞬間ペッて吐きよんちゃうんか?
542名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 11:28:55.22ID:8cApwgQJ
>>535だけど
サンクスってe-netに変わったと思ったが勘違いだったか
サーセン
543名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 12:19:33.48ID:dKwN32Kf
サンクスってまだあるんだwいったいどこの田舎だ?
544名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 12:22:02.20ID:H0e+KziM
1月末で閉店してファミマになるらしいがな。グッバイサンクス、フォーエヴァーサンクス
545名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 14:36:29.48ID:NIYOPzVM
ファミマはゆうちょATM置いてある店もあるから
ゆうちょ可にしておかないと使えない罠がある
546名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 16:32:49.69ID:VrH9wxdx
サンクスは来年2月に完全消滅予定
547名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 16:49:22.77ID:lfLU3f6A
期間限定楽天ポイントを使えなくなった時点でサンクスにはサンクスだった
548名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 17:55:40.55ID:i31cvJc0
このスレ初めて来たから>>1からずっと読んでたんだが、過去に滞納したり踏み倒したりしてカード無くなった
人達が普通に「作れますか?」とか書き込んでてワロタ

学生なんだけどいやはや世の中は広いなぁとw
549名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 19:35:15.88ID:JDUMen37
>>548
ブラックカードの人?
550名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/16(火) 19:41:09.90ID:i31cvJc0
>>549
いやその人とは別人。俺の口座は常時5桁だw
551名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/17(水) 00:44:08.69ID:xMhF+p5l
常時5桁だ(キリッ
カッコいいタル〜
憧れちゃうな〜
552名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/17(水) 04:33:27.50ID:tgGbMcEj
U-NEXT契約できなかった(´・ω・`)
553名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/17(水) 07:58:48.74ID:0xUztQ2x
>>551
で?お前の口座の残高は?
554名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/17(水) 09:26:25.20ID:nK97YZgY
>>551
おまえつまんねーよ
555名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/17(水) 09:54:40.97ID:0SIgoJte
U-NEXT契約出来るデビットは存在しないよ
556名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/17(水) 15:36:52.65ID:p/7/D1EB
WOWWOWの支払いには使えませんか?
557名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/17(水) 18:20:02.70ID:Xq+uGX+w
昨日、自転車シェアリングの自動精算機でも使えたけど、まだ引き落とされない
引き落とし時に万一銀行残高が0円の場合はどうなってしまうのか
558名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/17(水) 18:22:14.37ID:LzgvZatd
今すぐ入金しろ!でないとカード止めるぞ!って脅迫メールが来るよ
559名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/17(水) 18:58:10.29ID:0xUztQ2x
都会には自転車シェアリングなんてサービスがあるのか
560名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/17(水) 21:20:49.50ID:goMAqTse
観光地のレンタルサイクルじゃなくて?
561名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/17(水) 23:14:53.81ID:6NGVbdlx
都会のシェアリングはカード登録制だよな
ドコモもSoftBankも。
562名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/18(木) 03:11:39.69ID:vs0G56zP
auは?
563名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/18(木) 11:14:09.42ID:UhLXCXKA
>>562
やってないだろ
564名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/18(木) 17:15:40.17ID:Fro27e6x
セブンイレブンてチャリ借りれんのか
565名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/18(木) 18:45:00.16ID:vs0G56zP
ぁぅ〜
566名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/18(木) 20:45:00.94ID:VoMn/hmx
5桁って5桁万円の話じゃなくて単に5桁って話だろうか…
567名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/18(木) 20:49:26.17ID:5tNEJeLI
>>566
>>550だけどそうだよ
568名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/18(木) 21:06:09.55ID:d7RYoMoj
小数点が付くけどな
569名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/18(木) 22:48:33.35ID:OJZz5pE9
>>564
あれはSoftBankのやつな。
570名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/20(土) 00:56:25.45ID:/cf2iGOc
新規入会、利用の1000ポイントの末頃付与って今まで何日にポイント入ってた?
571名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/20(土) 03:45:50.48ID:CFbfiJG+
乞食w
572名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/20(土) 05:41:29.19ID:tn3rB3QD
喪が明けてから2年、信販系クレカ2社通った
ここにはクレカ持てない間世話になったんで給与振込と2社の振替口座に指定させて貰ったわ
573名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/20(土) 11:25:19.95ID:vhg9trf7
>>572
おめでとうさん
俺も似た理由からスルガを引落し口座にしてる
楽天カード取ったらここを引落しに使う予定
574名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/20(土) 11:39:36.41ID:obhNOHUq
自販機の商品をキャッシュカードで 伊藤園が開発
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000119080.html
575名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/20(土) 11:42:57.66ID:wgJM+wNp
>>574
いよいよ日本の自販機もクレカやデビカで買えるようになっていくんだな
これからもどんどん増やしていってほしいわ
576名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/20(土) 14:48:55.14ID:UUzPAa+J
クレカよりも、楽天ポイントカードで買えた方が安心感がある
そして、楽天キャッシュをJCBデビで買える様にしてくれ
577名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/20(土) 15:23:17.68ID:Fm1hjjN+
>>576
あまりスライドさせたくないしな
578名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/20(土) 15:35:03.89ID:6GjSKbys
楽天ペイも楽天銀行デビット対応してくれよ
579名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/20(土) 20:06:08.73ID:QfweTedB
10%還元のことすっかり忘れてた…
580名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/20(土) 23:55:35.48ID:xk3DVKUR
すみません、困ってるので質問させてください。
楽天デビットカード(JCB)の種類は『楽天カード』ではなく『JCBカード』にあたるんでしょうか?

楽天モバイルの申し込みの際、支払い方法のカードの種類の選択で『楽天カード』を選んで登録したんですけど、『有効なクレジットカードが確認できない』というメールが届きました。
もしかして『JCB』を選択するべきだったのかなと…。

楽天にメールで問い合わせたら登録したカードの番号間違ってないかという回答でしたが間違ってないです
宜しくお願いします
581名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/20(土) 23:57:39.93ID:YzyYn1Dh
>>580
よく知らないがデビット自体は使えるのかい?
582名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/21(日) 00:03:15.11ID:3D4EyYhk
デビットは楽天とスルガが使える
つーかJCBで試してみりゃ良いじゃんかよ
583名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/21(日) 00:06:24.17ID:QTN7lulK
>>580
その通り

楽天カードが発行するクレジットカード、楽天銀行が発行するデビットカード
発行会社も形態も違う物を同一視してはいけない
584名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/21(日) 00:17:09.94ID:WCj/szBp
>>580
楽天カードと楽天銀行デビッドカードが別物だって事くらい普通に考えて解りそうなもんだが頭が悪すぎだろう
カード選択をJCBにして申し込め
585580
2018/01/21(日) 00:21:56.64ID:DRReZbgO
みなさんありがとうございます
デビットカードは使えています
また、楽天モバイルの契約もできていていま格安SIMで使えています
なのに後になってカードが確認できないというメールの届いたので戸惑ってしまって…
カードの種類の変更を試そうにも何故か申込みの時とは違い、カードの種類を選択する項目がないので、結局同じカード情報を入力することになってしまいます

やはりデビットカードはJCBなのですね
どうやったらカードの種類を変更できるのか色々試してみたいと思います
みなさんありがとうございました
586580
2018/01/21(日) 00:25:49.54ID:DRReZbgO
>>584
すみません、文章打ってるあいだにレスが来てました
上記の通り、楽天モバイルはすでに契約できていて、いま使えてます
カード情報が正しくなくても契約できるのかなという疑問もありますね…
587名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/21(日) 00:32:25.35ID:QTN7lulK
楽天モバイルのアプリかメンバーズステーションから
登録情報の確認・変更→クレジットカード情報で
支払方法に充てる新しいカード情報を入れればよいのでは

カードブランド選ぶ所はないが、仕組上カード番号帯でJCBなのかVISAなのか
クレジットカードなのかスルガor楽天のデビットなのか、まで判別できる筈
そのまま普通にカード番号、有効期限、名義、セキュリティコード入れてみれ
588580
2018/01/21(日) 00:50:57.80ID:DRReZbgO
>>587
ありがとうございます。とりあえずやってみて変更はできました
カードが正しいかはたぶんまだ確認されていないとは思いますが、ちゃんと変更できていることを願います
みなさんありがとうございました
589名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/21(日) 15:56:37.34ID:tRcw6oEr
MVNOって大抵はデビットカード不可なんだが、楽天は自社とスルガのみOKなんだな
初めて知ったわ
590名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/21(日) 16:32:43.75ID:EvBq2GT5
そもそも普通の人は公共料金に補償なしのデビットなんか当てないわ。クレカのほうがまだまし
591名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/21(日) 17:13:54.50ID:3D4EyYhk
補償無し?
592名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/21(日) 18:00:57.29ID:eHuzr22X
デビットカードは補償あるだろ
プリペイドカードと勘違いしてないか?
593580
2018/01/21(日) 19:04:55.87ID:vEARoV7m
orz
594名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/21(日) 20:28:57.45ID:f1EexcjC
>>593
ダメだったのか
595名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/21(日) 20:49:10.00ID:iSHNBETz
前田健が出てたから
結構前の作品か
596名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/21(日) 21:21:32.24ID:3D4EyYhk
有効性確認の残高が無かったとかそう言うオチじゃ無かろうな
597名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/21(日) 22:25:33.56ID:iSHNBETz
楽天モバイルは加入月無料だから
使えてるんだろう
カード取得して
認証というか有効化の手続きをしてないんだろう
近くのコンビニのATMに入れて残高確認してみなよ
598580
2018/01/21(日) 23:24:19.77ID:CxL1eSAe
>>593は私じゃないです
認証できたかの連絡はまだ来ていません

初月無料の話ですが、自分はスーパーホーダイなので初月無料は適応されません。また口座の残高も開設したすぐの日から必ず5万で以上は入れてあります。

有効化の話は…すいませんちょっとよく分からなくて…、この手のカードを持つのは初めてなのですが、今年の始めにカードが届いてから4日に1度は買い物の支払いで使用しているので問題はないと思っているのですが…。

認証できないというメールが来たのはSIMカードを受け取った次の日です。
すぐにメールで問い合わせたのですがやっと一昨日、参考ならない回答が届いて、で昨日ここに書き込んだという流れでした。

カードが認証できないのに契約できた理由はよく分かりません。
長文失礼しました
599名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/21(日) 23:48:06.96ID:8ZhRD+tg
>>598
契約はカード無くても出来るよ
支払い用紙や口座引き落としが出来る
手数料取られるけど

昨年末に窓口で楽天モバイルに変えたけど、支払い方法は楽天デビ
店のねーちゃんが「デビットですけど、登録的にはクレジットカードになりますので宜しくお願いします」
って言ってたから、楽天カード扱いでいいんじゃないかなあ
600名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 00:00:10.61ID:uENdK3/M
すごいな
知の限界を超えた相手を客にするって大変だな
楽天に同情したくなってきた
601名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 00:18:44.14ID:/2X5hdpa
固定電話や水道電気料金は2ヶ月滞納したら停められるけど
携帯電話もカードの引き落しがダメだったら翌日から不通になるのかな?
602名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 05:26:09.43ID:uiAHYA6U
>>588
携帯電話料金は多分掛け売りの扱い
だから楽天銀行が残金不足で引き落とし不能だとしても即携帯停止にはならない
603名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 05:27:08.47ID:uiAHYA6U
>>588じゃなく>>601だった
604名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 12:27:17.03ID:1PwTTWfj
楽天を擁護してるやつは
120%社員

こんな世間体の最も悪い会社の典型的な楽天を擁護するやつがいるわけがない

どんどんAmazonに顧客が流れており社員は必死

しかも確実に負け確定の携帯電話事業に参入することで楽天は確実に暗闇の未来にただただ向かっているだけ
605名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 12:30:28.51ID:1PwTTWfj
預金者の金を難癖つけてそのまま楽天が頂くのが目的みたいだよ
だからヤフオクとかメルカリしてたり、公共料金の支払いに使ってただけで凍結されたと、あちこちで書込みされてるよ

他の銀行はそのような苦情がないのに、楽天だけがこれだけ苦情書込みだらけってことだから、楽天銀行は避けたほうがいいよ
606名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 12:31:01.98ID:1PwTTWfj
たしかに普通に日常使用してるだけで楽天だけが口座凍結してるから炎上してるんでしょ

まあ、楽天なんかもともとイメージ悪いから大金おいてるアホもいないと思うが

銀行振込でも、楽天銀行は取り扱いしてませんという会社とか店も増えたし
607名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 12:31:56.13ID:1PwTTWfj
続き
銀行を使い分けて、いざという時に備える

 凍結されても、自分に後ろ暗いところがなければ、最終的には凍結解除してもらえるだろうが、残念ながら電話をかければすぐに解決というわけにはいかないようだ。

 今のところ楽天銀行のユーザーに被害が目立つことから、「楽天銀行の口座を解約しよう」「預金を引き上げよう」という動きも出てきている。
608名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 12:32:35.61ID:1PwTTWfj
楽天銀行、突然の口座凍結続出に批判殺到!理由不明…やっぱりネットバンクは危険?

 しかし、以前から一部の人が声を上げていたが、この夏に大きな問題になった事件がある。それは楽天銀行の口座を凍結された人が多く現れたことだ。

 ブログなどで被害を訴えている人々の主張によると、特に思い当たる理由はないようだ。
悪事を働いて凍結された人はわざわざ情報を発信しないだろうから、心当たりのない人ばかりなのは当たり前のことかもしれない。
609名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 12:33:31.15ID:1PwTTWfj
楽天だけが突出して、この手のトラブルが多い不思議www

>それは楽天銀行の口座を凍結された人が多く現れたことだ。

> 今のところ楽天銀行のユーザーに被害が目立つことから、
「楽天銀行の口座を解約しよう」「預金を引き上げよう」という動きも出てきている。
610名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 12:36:03.81ID:1PwTTWfj
AI誤爆なのかヤフオク利用者への嫌がらせなのか、預金者の口座凍結で預金者と揉めまくってる楽天銀行
611名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 12:36:48.27ID:Erd5+21Y
ええ加減訴えられるぞw
612名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 12:40:10.86ID:dx6P9sDc
ヤフオクだってヤフーマネー没収されるぞ
落札者とか送金者が盗難クレカ使ってたりしたらこっちまでとばっちりで
カスタマーサポートにメールしても無視だし
613名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 12:40:42.13ID:1PwTTWfj
これらも含めて検討すると、やはり楽天銀行の口座凍結は楽天銀行側に違法責任があるみたいだね

http://yonezo.biz/?p=4405
初めまして、実はほぼ全く同じケースでいきなり楽天銀行の口座を凍結されていた一人です。
私もヤフオクで取引に今年から使いだしたのですが、一年も経たずについ先日お知らせメールがきたとたん落札者からエラーになると聞いて初めて事態を理解して慌ててメールやら電話やらしたものです。

こちらの話は実にわかりやすく状況がかかれていて大変参考になりました。

そのご無事に取り戻せていたらいいのですが・・・・

いても経ってもいられずコメントした次第です。
614名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 12:47:22.08ID:1PwTTWfj
0677 名無しさん (アウアウカー Sa55-SbKl) 2018/01/13 12:52:18
>>676
金融庁は「我々は裁判所でないので強制力はないんです。むしろ楽天への苦情が殺到して我々も困ってるんです」とヤル気ない回答してるみたいだし、本人訴訟で返還訴訟できる人なんかごく僅かだし、弁護士に頼むと30万以上はするだろうし、
じゃあ預金50万以下の人なら諦めるからじゃないかな。
詐欺商法なんてみんなそうじゃん。相手が諦めるのをひたすら待つ。裁判までしてきたごく僅かのウルサ型だけ返金する。トータルで黒字だから大成功
615名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 12:50:02.57ID:1PwTTWfj
>>612
だったらそれをどんどん書いて拡散させろ
被害者が減る

とりあえず楽天は使わない方が無難

アぶなすぎる
616名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 13:05:23.00ID:1PwTTWfj
楽天だけが突出して、この手のトラブルが多い不思議www

>それは楽天銀行の口座を凍結された人が多く現れたことだ。

> 今のところ楽天銀行のユーザーに被害が目立つことから、
「楽天銀行の口座を解約しよう」「預金を引き上げよう」という動きも出てきている。
617名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 13:10:34.42ID:aOVPnO4T
これって自分の書き込みにアンカ付けてるけど?
自作自演してるの?
618名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 13:58:31.09ID:pVTMOnCB
キチガイに触れると伝染るよ?
619名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 15:10:37.82ID:HbQnCylJ
楽天銀行の凍結懐かしいw
一昨年乱発されて炎上したよなあ
でもここ一年ほどは見なくなったように思う
620名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 16:43:00.30ID:B93dawXU
スパホワで楽天カード通ったが、突然エラーコード2になる話があるから怖いなw
公共料金支払いはデビ払いにしてるが楽天カードに変えても1%だからそのままにしておこうかな
621名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 17:14:55.19ID:ppBJKNy+
電気ガス水道は口座振替のが割引きくんじゃない?
622名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 17:20:02.86ID:srkn/0Gn
楽天を擁護してるやつは
120%社員

こんな世間体の最も悪い会社の典型的な楽天を擁護するやつがいるわけがない

どんどんAmazonに顧客が流れており社員は必死
623名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 17:34:29.40ID:NGv+eZJE
今は楽天よりポイント還元率が高いクレカ多いからな

だいたいコンビニとかで楽天カードだすと、コンビニ店員がクスッと笑うし

乞食扱い
624名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 18:05:31.06ID:B93dawXU
>>621
口座振替が一番損
コンビニ払いでも割引けるやり方あるし
625名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 18:29:00.55ID:YQ/gxcxm
楽天を擁護してるやつは
120%社員

こんな世間体の最も悪い会社の典型的な楽天を擁護するやつがいるわけがない

どんどんAmazonに顧客が流れており社員は必死
626名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 19:03:19.00ID:NGv+eZJE
楽天はヤフオク メルカリにダメージを与えてやろうとヤフオク メルカリ利用者の楽天銀行口座を凍結しまくり

その結果、外資のAmazonが独り勝ちという始末w
しかも楽天の口座凍結騒ぎのせいで金融庁に電話と苦情申し立てが殺到しパンク状態となり、莫大な税金が無駄に使われた。

楽天は日本の国益にかなりのダメージを与えてくれてるね。公用語が英語なんだし中国か韓国に行っとけよ。頼むから日本社会の足を引っ張るな。
627名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 20:33:43.31ID:6w05Sid1
楽天カードのイメージの低さは一時期の審査の甘さがひどすぎたんだろ
無職と書いても通るというのが有名で
しまいにゃ職業:勇者だったか魔道士だったかで通ったっていうネタ記事がネットで出たような
628名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 21:52:19.87ID:8qKEquji
デマだかネガキャンだか本当のことだか知らないがつい最近楽天デビット使い始めた者としては不安になるからやめてくれ
実店舗でもネットでも使い勝手いいし使いすぎる心配もないしで至れり尽くせりだわ
629名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 21:53:22.87ID:q+WU12Ef
>>627
たしかにw
630名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 21:57:53.08ID:YmAZD78+
>>627
スナイパーもあったな
またそれが通りそうだと納得していたのも懐かしい
631名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 22:02:04.78ID:8HQiJ/MZ
オレはそういう話しに騙されて楽天とファミマ落ちたぜ (無色スーパーホワイト)
632名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 22:04:04.34ID:fVjSA1BQ
学生で楽天銀行の口座とデビカ持ってて世帯年収700万て書いて申し込んだら2分で発行完了メール来たわ
633名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 22:45:22.81ID:wSo7iSw3
無職はともかく支払い暦さえあれば返済できる見込みはあるし学生は親いるから払えるだろうが
中年スーパーホワイトは審査する側でブラックと区別つかないから落ちるの仕方ないとこはあるんだよな
そっちはアコムとかの手数料目当てのゆるいリボ払いカードでクレヒス付けてからならいけるかな?
634名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/22(月) 22:57:07.89ID:oAKYxadN
>>621
東京電力と東京都水道局は口座割り引きがあるな
635名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 01:07:57.43ID:aTnF5NqQ
金融庁の天下りを複数人いれとけば、金融庁からのおとがめもなし

楽天って詐欺じゃん
636名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 02:15:44.23ID:axah0elG
>>633
現在では有料ライフが一般的かな
スパホワや漂白ホワイトの希望の星
637名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 03:32:54.56ID:Pbtq9CGI
楽天カードの評判の悪さは
カード持つことが特別なことだと思ってる底辺が
マウントとる対象に楽天カードユーザーを嘲笑してるだけだと思うわ。
実際には楽天ポイントは共通ポイント戦争の一角で、
強力なネット通販サイトを持っていて
Felicaデフォルト電子マネーだった元SONYのEdyも抱え
普段の生活との親和性が高い優秀なカード。

楽天カードと利便性で勝負できるカードなんて、
Yahooかイオンくらいじゃないか。
そのくらい普段持ちに適してる。
638名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 06:38:22.62ID:/G3OSEft
>>623
>今は楽天よりポイント還元率が高いクレカ多いからな

LINE Pay以外に何がある?
639名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 08:15:49.48ID:mUi4NtC4
今はJCB草とかも。ただキャンペーン終わって同じ1%になったら結局は楽天のが実質還元率は高いやろな
640名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 08:24:25.46ID:0DcXZ+Te
ビューカードは1.5%
641名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 08:44:40.77ID:6eDMNMqr
>>640
たしかに今は楽天カードって還元率悪い部類のカードになるよね
642名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 08:47:30.53ID:6eDMNMqr
>>638
楽天カードは使うと店員が笑うからLINEでいいか
643名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 08:51:11.46ID:Pbtq9CGI
ポイント乞食するのが前提ならマイラー御用達セットじゃないと意味無い気がするけどな
644名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 08:52:14.20ID:vMtTa2en
楽天カードが還元率悪い部類は言い過ぎやw
645名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 08:55:47.37ID:6eDMNMqr
>>640
とりあえず1.5%ってホント?
646名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 10:01:58.00ID:WngXsy0d
楽天は普通かまあいい方だろう
647名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 10:11:43.99ID:+eKtdqvd
とりあえず
ここデビットカードのスレだからな
クレカの話題はスレチ
648名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 11:13:17.44ID:SovWDyiP
ネットショップ開業マニュアルみたいなサイトで、振込先が楽天銀行だと嫌がる人が多いので都市銀行や地方銀行や信用金庫にしたほうがいいって書かれてたw
649名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 11:35:51.38ID:Nfpaaq3D
楽天VISAデビットは還元率悪いけどあれはedy連携できたり住み分けみたいのはされてるな
650名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 11:40:59.91ID:El1BKCUO
とりあえず
ここデビットカードのスレだからな
銀行の話題はスレチ
651名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 11:49:20.06ID:Ef/hn6xW
客を取られたり追い出された奴が必死なだけで
みんな使ってるじゃん
利用者が多ければ悪い評判も多くなる
検索しても宣伝しか出てこないカードの方が終わってる
652名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 11:55:24.41ID:AG8OsDJV
昨日から凄いネガキャンしてる奴がいるな
良くないと自分が思ったら自分は使わなければ
いいだけだよ便利に使ってる人もいるんだよ
653名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 12:31:35.81ID:ZWK1ehSj
たしかに今時、楽天カードなんか使うやついないだろ
他のカードの方が還元率高いし
654名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 12:33:05.53ID:ZWK1ehSj
そもそも楽天は電話が通じなさすぎる

30分待ちだからなw
655名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 15:32:44.34ID:SVi1YqP+
楽天カード使われてない割に
17年上半期MUN抜いて取扱高国内第1位だったよな

個人的には絶対王者だったセゾンが
3位に転落してたのが驚いた
656名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 15:35:53.70ID:gZF7CDRI
>>653
還元率高いカードはショッピング保険すら皆無だったりするから良し悪し
657名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 16:11:56.74ID:PT76/mkU
俺はedy切ってJCBデビにした
年会費無料ポイント1%は他にないしかなりいいよ
658名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 16:15:20.61ID:m5/qXA1E
楽天の株価が全く芳しくない。
携帯電話事業参入前から。
楽天カードについても、全く評価 反映されてない。
集客コストがかかりすぎてるのか、事故率が高いのか、その辺は分からないが全くマーケットは楽天カードを評価してない
659名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 16:47:18.73ID:PpIRQCx3
Amazonさんには勝てんか
660名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 20:38:11.64ID:KNSdKfht
楽天はテナントが不平不満の嵐で優良店が出て行ったからな
服とかでも、昔は高くても安かろうのヤフオクと違いレアなのあったから買ってたんだけど、いつのまひか楽天から撤退
欲しいのがなんにもない
661名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 20:44:30.28ID:ButXcEGE
俺は昔はアマゾンしか使ってなかったけどポイントが貯まることを知ってからはほぼ楽天しか使ってないわ
662名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/23(火) 21:03:25.52ID:R9ctaXLS
同じだわ。昔Amazonで買ってたけどもう全然使わなくなった
詐欺だらけのマケプレが検索かかってうっとおしい
663名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 01:59:17.54ID:KQDVVzaa
アマゾンの検索使いづらいよねぇ
楽天は検索しづらいっていわれるけどコツさえつかめば使いやすい
664名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 02:26:22.23ID:AzjqCg4p
楽天でもAmazonでも買うな!
日本人ならヨドバシで買え!
セイユーのネット通販も楽天より安い!
665名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 02:43:21.40ID:qfYGduJJ
Amazonを敵視する割に西友はいいのか…
ウォルマート傘下なのに
666名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 02:48:13.45ID:AzjqCg4p
Amazonが安いのは認める
楽天は高すぎだし、スパムメールだらけになってメールが1つ潰れる

でも日本人ならヨドバシで買え!
667名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 02:59:13.74ID:GmJgKNqq
ヨドバシで買い物するけど、カードは楽天デビットなのか?
668名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 03:00:07.47ID:tVlPHDT1
Qoo最強ですね
669名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 03:18:34.71ID:MaTXHAMF
前払いトラブルでお馴染みのQoo10とか
怖ろしくて使えんよ
670名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 07:18:40.09ID:u5bTzrC3
物によるとしかいいようがないな
楽天でボッタクリやっていた奴がAamazonに移動して
Amazonは優良品を探すのが困難になった
その分楽天は昔よりはまともな店の率が上がった感じ
まあ、どちらも安いのはごく一部の商品
671名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 07:30:01.81ID:Pn4TJeHH
どれか一つに縛られる必要は無い
都度、便利でお得なものを利用する

楽天とYahooは殴り合いでポイント配りあってるし
amazonも他にない特価が出てくるし
ヨドバシは出来る限り支えてあげたい
672名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 08:05:37.21ID:c90nVyuV
qoo10ってそんなやすいの
673名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 08:27:14.04ID:qln/B0T5
使い分けだよな。どこかひとつだけってのはないわ。
674名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 08:42:23.66ID:hnb3amVC
俺は良くドミノとミスド使うので楽天ポイントはほぼそこで消化してる
楽天自体で買い物することはほとんど無いな
675名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 09:30:47.63ID:XNCxPSjD
スーパーやコンビニで楽天JCBデビット使って
貯まるポイントで楽天モバイル払ってる
楽天で買い物したことない
676名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 09:34:31.55ID:sZ2y0qpD
楽天ブックスだけは使ってるわ
近くに楽天ポイント使える本屋ないし
677名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 10:02:25.52ID:aFGe2xOx
楽天銀行はランダムに口座凍結してくると評判
凍結されるとカード支払い引き落としがかからない
だから楽天カード持ってても、引き落としは口座凍結リスクのない他の銀行にしといたほうがいいよ

結構みんな口座凍結されたらキレて、楽天カードの支払いだけ支払わない人多いから。
678名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 10:04:13.66ID:aFGe2xOx
楽天証券と楽天銀行は危なすぎる・・・・」

楽天銀行の凍結に関するご相談が増えています
昨年9月頃、楽天銀行の口座のうち、ネットオークション利用者を中心に口座が凍結されるという事態が話題になっていました。
しかし、本事件の依頼者はネットオークションは利用しておらず、口座凍結後に楽天銀行の口座における取引の相手の資料(契約書等)を、
楽天銀行の求めに応じて提出したにもかかわらず、現在に至るまで半年以上凍結は解除されていません。

法人の約1000万円という大金を凍結した場合、運転資金がストップしてそのまま倒産に至る危険もあります。

楽天銀行がなぜ凍結したかについては、まったく説明がないためわかりません。
金融庁を通じて苦情申し入れをしましたが、それも無視されています。

法令に基づいて凍結しているのであれば致し方ありませんが、
漠然とした問題意識から自主的に楽天銀行が凍結しているのであれば、大問題です。

記事中にあるように、預金の預け入れと引き出しは銀行業の根幹です。
本件訴訟において、その問題点を追及するとともに、商事法定利率6%の遅延損害金も獲得しにいきます。
http://law-links.jp/category/rakuten
ロー・リンクス法律事務所のHPな
679名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 11:15:21.28ID:/iWPScbC
>>678
法人ならもっとまともな銀行使えよ
680名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 11:24:18.54ID:YKRYyEZj
やはり楽天は使わないほうがよい
681名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 11:44:38.69ID:/HC05ZQC
>>677
マジで?楽天同士だから関係ないんじゃないの?
682名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 11:57:39.50ID:f5FW5OJL
犯罪者が口座の凍結を解除したくて騒いだやつだな。
683名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 12:03:56.17ID:XNCxPSjD
個人口座で派手に稼いでた人がマネロン凍結されただけ
61050円で合同会社登記して法人口座作れば済んだ話
684名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 12:10:28.16ID:hnb3amVC
以前ビットコインの取引所も凍結されてたな
判断は自動アルゴリズムなんでヤフオクやメルカリで扱い件数がやたら多い場合もヤバイらしい
685名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 12:41:17.39ID:4DGnkaUq
>>681
自演が下手糞すぎる…
686名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 12:50:22.07ID:SNWjHbEs
楽天銀行の吐血はスレチだぞ
ここはデビットカードのスレだぞ
687名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 15:35:50.29ID:1fqX/mHD
ヨドバシも上品になったよな

昔の実店舗、新宿店とかじゃ
「嫌なら帰れ!」とか「オマエには売りたくない」とか平気で言ってたもんな

オレもまとめて7点買ったら「ちっ」って舌打ちされたことあるw
688名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 17:00:28.83ID:Hf2NVqa3
http://www.irukasan.com

この手の人間がカード未払いでも平気な顔してるんだろうね
カイジが好きドランゴンボールが好きな人間って
わりとこのタイプ多いような
北斗の拳もそうだ
689名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 17:01:16.22ID:5xU337L/
楽天銀行はランダムに口座凍結してくると評判
凍結されるとカード支払い引き落としがかからない
だから楽天カード持ってても、引き落としは口座凍結リスクのない他の銀行にしといたほうがいいよ

結構みんな口座凍結されたらキレて、楽天カードの支払いだけ支払わない人多いから。
690名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 17:03:04.29ID:5xU337L/
>>681
楽天銀行と楽天カードは一応別会社なんでーとか言って引き落としされないよ
だから違う銀行に切り替えた人も多い
691名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 17:04:29.10ID:NjxVbB9u
>>684
金の出し入れが月に10回以上なら引っかかるとか
しかも解除するまで1年かかるとかザラ
692名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 17:05:23.58ID:NjxVbB9u
>>678
読めば読むほど楽天は使いたくないなあ
693名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 17:06:47.27ID:dTAH0tbt
利用枠5万とかクレカとして意味ない
694名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 17:07:44.97ID:dTAH0tbt
だいたい今は楽天より還元率高いカードがたくさんあるからね
楽天は意味ない
695名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 17:09:15.87ID:CsOuW7gM
自演乙
696名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 17:30:19.80ID:8tKej0Iy
1500円以上の支払い5回で1000Pプレゼントみたいなキャンペーンは
amazonギフト券1500円×5でも大丈夫でしょうか?
既出な質問っぽいですがよろしくお願いします
697名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 18:02:44.18ID:PU4tjLHD
なんで定期的にアンチが湧くの?ここ
698名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 18:44:40.70ID:9fmyyNJO
単に楽天が自演してるんじゃないの?
699名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 18:48:51.58ID:Wsx+NbvA
日本人ならヨドバシ使えよ!!
というか楽天って高すぎる
甘は重たいのが安いね
700名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 19:58:39.90ID:WbDcqRPu
0194 山師さん 2018/01/24 10:04:37
楽天証券と楽天銀行は危なすぎる・・・・」

楽天銀行の凍結に関するご相談が増えています
昨年9月頃、楽天銀行の口座のうち、ネットオークション利用者を中心に口座が凍結されるという事態が話題になっていました。
しかし、本事件の依頼者はネットオークションは利用しておらず、口座凍結後に楽天銀行の口座における取引の相手の資料(契約書等)を、
楽天銀行の求めに応じて提出したにもかかわらず、現在に至るまで半年以上凍結は解除されていません。

法人の約1000万円という大金を凍結した場合、運転資金がストップしてそのまま倒産に至る危険もあります。

楽天銀行がなぜ凍結したかについては、まったく説明がないためわかりません。
金融庁を通じて苦情申し入れをしましたが、それも無視されています。

法令に基づいて凍結しているのであれば致し方ありませんが、
漠然とした問題意識から自主的に楽天銀行が凍結しているのであれば、大問題です。

記事中にあるように、預金の預け入れと引き出しは銀行業の根幹です。
本件訴訟において、その問題点を追及するとともに、商事法定利率6%の遅延損害金も獲得しにいきます。
http://law-links.jp/category/rakuten
ロー・リンクス法律事務所のHPな
返信 ID:5+cjgvfO(3/3)
701名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 20:35:47.49ID:PDCyM2vS
楽天銀行と楽天証券に親兄弟殺されたんか?
702名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 20:37:43.96ID:PU4tjLHD
>>701
大げさに言えば、それらを叩かないと自分が死ぬんだよ
703名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 20:46:34.69ID:+Jrb+pZi
日本人ならヨドバシ!
704名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/24(水) 21:50:31.22ID:uVWdEFhy
日本人ならヨドバシ!
楽天や尼なんか使うな!
705名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 00:27:12.64ID:gfHw9RTj
何かを叩いてる間だけ生きがい感じてる人間ってわりと居るからな…
危機感を敵意を煽るだけ煽るけどバカだから理論が破綻してて同じこと連呼しかできないけど
706名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 03:02:00.92ID:pYknEe9t
話が難しいっす。楽天デビットカード最強っす!
707名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 08:36:36.12ID:gKIbfsWj
デビットで楽天市場利用しても
SPUのポイントアップ対象にはならないの?
708名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 08:42:20.44ID:iD44Y/mX
SPU増えるのはクレカだけ 普通の楽天カードやプレミアム/ゴールドカード

クレカなしだと、PCでカゴに入れてスマホのアプリで購入手続きしたらSPU2倍
楽天モバイルSIM持ってたら合わせてSPU3倍ってあたりの人が多いだろうな
709名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 09:51:01.33ID:B2zcCgRv
楽天はトラブルの元だから使わないほうがいいということか
たしかに今はみんな使ってないよね
凍結されたら意味ない
710名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 09:52:11.39ID:B2zcCgRv
楽天は危ないから使わないほうが無難だよ
711名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 10:54:38.85ID:EpqgEn2n
楽天は普通に使ってても口座凍結問題があるから、ポイント云々ではなく論外
使うと損するだけ
712名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 11:05:45.86ID:gfHw9RTj
楽天は危ない危ないばかり言うけど具体例やそういった事件の信頼できる情報源は一切出せないのでただの荒らし
713名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 11:11:32.01ID:EpqgEn2n
0194 山師さん 2018/01/24 10:04:37
楽天証券と楽天銀行は危なすぎる・・・・」

楽天銀行の凍結に関するご相談が増えています
昨年9月頃、楽天銀行の口座のうち、ネットオークション利用者を中心に口座が凍結されるという事態が話題になっていました。
しかし、本事件の依頼者はネットオークションは利用しておらず、口座凍結後に楽天銀行の口座における取引の相手の資料(契約書等)を、
楽天銀行の求めに応じて提出したにもかかわらず、現在に至るまで半年以上凍結は解除されていません。

法人の約1000万円という大金を凍結した場合、運転資金がストップしてそのまま倒産に至る危険もあります。

楽天銀行がなぜ凍結したかについては、まったく説明がないためわかりません。
金融庁を通じて苦情申し入れをしましたが、それも無視されています。

法令に基づいて凍結しているのであれば致し方ありませんが、
漠然とした問題意識から自主的に楽天銀行が凍結しているのであれば、大問題です。

記事中にあるように、預金の預け入れと引き出しは銀行業の根幹です。
本件訴訟において、その問題点を追及するとともに、商事法定利率6%の遅延損害金も獲得しにいきます。
http://law-links.jp/category/rakuten
ロー・リンクス法律事務所のHPな
返信 ID:5+cjgvfO(3/3)
714名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 11:11:47.29ID:EpqgEn2n
0194 山師さん 2018/01/24 10:04:37
楽天証券と楽天銀行は危なすぎる・・・・」

楽天銀行の凍結に関するご相談が増えています
昨年9月頃、楽天銀行の口座のうち、ネットオークション利用者を中心に口座が凍結されるという事態が話題になっていました。
しかし、本事件の依頼者はネットオークションは利用しておらず、口座凍結後に楽天銀行の口座における取引の相手の資料(契約書等)を、
楽天銀行の求めに応じて提出したにもかかわらず、現在に至るまで半年以上凍結は解除されていません。

法人の約1000万円という大金を凍結した場合、運転資金がストップしてそのまま倒産に至る危険もあります。

楽天銀行がなぜ凍結したかについては、まったく説明がないためわかりません。
金融庁を通じて苦情申し入れをしましたが、それも無視されています。

法令に基づいて凍結しているのであれば致し方ありませんが、
漠然とした問題意識から自主的に楽天銀行が凍結しているのであれば、大問題です。

記事中にあるように、預金の預け入れと引き出しは銀行業の根幹です。
本件訴訟において、その問題点を追及するとともに、商事法定利率6%の遅延損害金も獲得しにいきます。
http://law-links.jp/category/rakuten
ロー・リンクス法律事務所のHPな
返信 ID:5+cjgvfO(3/3)
715名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 11:12:19.02ID:EpqgEn2n
結論
やっぱり楽天は使いたくないなw
危ないよ
716名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 11:20:17.23ID:mH+1cpXQ
弁護士事務所の営業か
717名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 11:28:46.06ID:ZK8m4Gf1
楽天は社内公用語が英語なんだろw英語で頼むw

日本人ならヨドバシ!
718名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 13:47:17.29ID:JGbBZNGE
何の恨みがあって毎日書き込んでいるの?
ここはデビットカードのスレだって言ってるだろ
719名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 13:57:52.53ID:wKHvrfvD
>>718
シーっ
触っちゃ駄目
720名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 14:02:41.10ID:HGh/bf2R
次スレからはワッチョイ導入しよう
721名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 15:08:29.28ID:gfHw9RTj
そだね。
722名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 15:09:29.15ID:gfHw9RTj
信頼できる情報源なんて言ってしまったから
余計に大喜びで信頼できない情報源を書きまくるようになってしまってたなすまん。
723名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 15:17:08.37ID:tyHmQ6k+
>>718>>719>>720>>721>>722
すごい自作自演を見た!!

いつもの楽天お間抜け劇場w
724名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 15:22:20.12ID:X7W+R0pP
楽天はトラブルの元だから使わないほうがいいということか
たしかに今はみんな使ってないよね
凍結されたら意味ない
725名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 15:29:06.01ID:zpW/K7Lb
>>723
>>724
えっ?今ごろ気付いたの
726名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 15:43:35.32ID:gfHw9RTj
自分が自演してるからって一緒くたにすんなよIDいちいち変えて
727名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 16:30:17.62ID:g33wIIYP
楽天を擁護している書込みは楽天関係者の自作自演書込みだよ

普通に考えたら、現実世界で楽天に良いイメージもってる人なんかいないだろ
728名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 16:32:22.88ID:Kq9Chg7U
あぼ〜ん大杉
729名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 16:34:41.61ID:zpW/K7Lb
>>726-728
えっ?今ごろ気付いたの
730名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 16:46:29.22ID:g33wIIYP
せやねん
731名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 18:59:42.63ID:eLxhIGJv
楽天のカード持ってる人って
キモい人が多い(´∀`=)
732名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/25(木) 19:05:44.09ID:26/QcKES
楽天カードってエラコ2怖いし凍結怖いし恥ずかしいし
733名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 01:56:10.59ID:sMOhYEbS
なんでこんな場末のスレが荒らされるの
734名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 02:18:54.27ID:JCdRCKv6
昔から楽天のステマは火消しどころか炎上させてしまうことで有名だよ
給料安いからかな
735名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 03:00:08.74ID:Uq7WvA6m
レイク92万円支払いバックレてるのに10万円枠でカード作れた〜
楽天様ありがとうございます。しっかりかえします
736名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 03:47:29.84ID:FtyaNY6C
荒らしなんて嫌がらせが大好きな暇人の行動だから暇な限りずっとやってんじゃね
ひたすら行動が単純だから叩くかほめ殺すか自作自演しかないんだけど
737名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 06:08:48.24ID:KViLvP9P
>>731
えっ?今ごろ気付いたの
738名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 10:41:10.58ID:JCdRCKv6
しかし、ここは電話が通じないな
20分待ちとかザラ
これぞカス会社
739名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 11:02:00.15ID:aHf+jiEa
>>738
えっ?今ごろ気づいたの
740名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 11:52:26.33ID:FtyaNY6C
>>723-725,727,729-735,737-739 まで自演で対立荒らし
741名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 12:48:21.60ID:KViLvP9P
>>740
えっ?今ごろ気付いたの
742名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 17:24:09.34ID:GOTuhJX1
>>741
色んなデビットのスレに同じレス付けてるけど、クレカ持てないんだね。今更気づいたよ。かわいそうに。
743名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 17:42:12.65ID:ZOzaZD++
マクドナルドやミスタードーナツで楽天ポイント使おうと思ったらデビットカード通してもらった後にそのことを伝えればいいんですか?
公式HPの対象店改めて見てみると多すぎて笑える
744名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 17:50:50.56ID:0yqxqqoc
>>743
745名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 17:51:35.84ID:aHf+jiEa
決済したあとにどうこう言ってもしゃーないもんな
746名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 18:11:38.49ID:ka7Z4goH
ああそっか、もちろんデビット支払いする前に言うようにします
747名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 20:41:55.73ID:mtbXsbQf
ちゃんとポイントカード出せよ
748名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 21:25:15.89ID:bnYhtec6
マクドナルドの利用客の層と楽天利用者の層
見事に被るよねwww
日本社会のコジキ層w
749名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 22:58:23.13ID:eAl6PrVO
マヌケ層だろう
利口な乞食の頭の使い方は見習ってる
750名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/26(金) 23:28:22.13ID:bEwftpBX
マックとミスドは、AUのキャンペーンがあるけど
やっぱりAU客の方が多いのかな?
751名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/27(土) 00:24:48.62ID:axuX4A0Y
肉屋で楽天カード使ったら、店員がジーッと楽天カードみて、ニヤリと笑い勝ち誇ったような顔をしやがった
肉屋なんかにまでバカにされた
悔しい
752名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/27(土) 03:48:21.76ID:JH+6OMGx
>>751
楽天提示して尊敬してくれるのはホームレスだけだよ
(俺調べ)
753名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/27(土) 07:28:52.62ID:bIKXWrxX
デビット使う人は
クレカ持てない社会的に信用のない人間だから
馬鹿にされたんだろ

楽天とは関係ない
754名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/27(土) 08:14:59.81ID:9Cmsmnyj
海外ATM引き出し用に必要金額+αだけ入れて使ってるわ
デビッドなら最悪飲まれても諦めつくし
クレカは楽天プレミアム(キリッ)も持ってるけど、本体死蔵で付帯サービスのプライオリティパスしか使ってない
楽天は庶民の海外旅行の味方だと思うけどな
755名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/27(土) 10:59:55.33ID:25nQvCI/
楽天銀行キャンペーンに
新規お任せBIG登録で1000ptってのがあるんだけど
これは100円bigでもいいのかな?

4-6週継続。toto系対象外は書いてあるけど100円についてはどうなのか。
756名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/27(土) 12:19:18.83ID:kIZdxTJl
楽天のカード持ってる人って
キモい人が多い(´∀`=)
757名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/27(土) 14:53:48.51ID:eg25/qiT
>>754
ええ加減にデビッドではなくデビットだと覚えよう
758名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/27(土) 15:02:19.00ID:dYC/dUMy
debit これでええじゃろ
759名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/27(土) 18:38:15.20ID:A+Q/RjbE
DebitでDebut
760名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/27(土) 20:51:30.00ID:zjtkO25P
悲報!楽天が詐欺まがいのことをして消費者庁から叱られる

消費者庁は4月30日、楽天に対し楽天市場における表示の適正化を要請した。

楽天市場の出店店舗による不当な二重価格表示に楽天の従業員が関与していたとの一部報道に対する楽天の調査結果と再発防止策をついて、
景品表示法違反とならないための必要な措置を講じるよう要請した。

二重価格表示において、販売価格の安さを強調するための比較対象価格が、架空のものであるなど、
適正な表示が行われていない場合、一般消費者に販売価格が安いとの誤認を与え、不当表示に該当するおそれがある。

楽天の再発防止策である営業倫理委員会の新設と監査体制の強化を着実に実施するとともに、
役員と従業員に対し、今般の調査結果について万全の周知徹底を図り、併せて景品表示法についての理解の深化と遵守の徹底を図ること等により、
不当な二重価格表示が行われないようにするなど、

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.ryutsuu.biz/strategy/g050122.html/amp%3Fusqp%3Dmq331AQECAEYAQ%253D%253D
761名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 01:09:50.82ID:qdy1tE7B
4年前のニュースかよ
それよりつい先日amazonがそれそのもののことやってたろ
762名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 01:34:49.44ID:nD2Du6KL
ネットでの売買で
振込先を楽天銀行と伝えると、露骨に嫌がる人が増えたよな
763名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 01:45:25.11ID:qdy1tE7B
>>742
764名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 04:46:07.36ID:PMOdAK9Z
>>742
えっ?今ごろ気付いたの
765名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 05:37:00.91ID:m+SxGbPn
>>743
コンビニでポイントカードを後出しする奴はこういう思考なのか
なぜ決済後という考えになるのだろうか
766名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 06:40:42.74ID:64qy5yMq
つうかポイントカードとしての機能が有ったのか
全然知らんかったけど
767名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 07:47:16.36ID:rB/bu+kY
>>766
そんな機能ないです。ポイントカードは別途ご用意ください。
768名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 10:36:06.67ID:muXhXoHF
楽天というのは得するようにみえても、利用者が絶対損するようなシステムになってるからね
楽天証券も楽天市場も楽天カードも楽天銀行も

基本楽天はB層をターゲットにしてるから
B層でも中以下
769名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 11:12:52.46ID:Nv3pZtEt
>>768
えっ?今ごろ気付いたの
770名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 11:28:20.54ID:muXhXoHF
はい!
771名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 12:01:47.19ID:roa2udxD
クレカって必要?デビットカードで充分な気が
772名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 12:03:21.19ID:GEQTHOJ5
>>771
デビカが使えないサービスがあってな
773名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 12:18:00.43ID:VbOJsgW9
>>771
>>772
えっ?今ごろ気付いたの
774名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 12:57:27.42ID:N81nY3L5
>>773
スルガやトースターしかなかった頃に比べればデビットカードは使いにくくはなってる
775名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 16:15:45.38ID:NaCTl6y/
現実世界では誰かが楽天を批判すると99%の人が同調する。
それぐらい楽天のイメージは悪い。

ところがこのスレで楽天批判をすると一斉にそれを攻撃する書き込みが湧く。
しかも楽天批判を書き込む人は全員自作自演になるらしいw
これが楽天のやり方。一応上場企業なのにな。
やはり楽天は利用しないほうがいい。
776名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 16:54:29.46ID:j9BsaQ1H
ヤマダ電機でデビット使えなかった。
残高は10万ちょい。
カード通したらとおらなくて、時間外です。だって。
1万円くらいの物しか買ってないのに…。
777名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 16:57:10.78ID:Sft+NclA
デビットでと要らん事言ってJDebitで通されたか
カード逆向きに通されたなw
778名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 17:03:06.84ID:GEQTHOJ5
無知な店員の多いことよ
779名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 17:35:31.95ID:I7QiG2Mr
>>775
こういう妄想癖が重度なのは、障害者認定していいと思う
780名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 17:38:26.50ID:IDIZKleG
jcb一括で、で通らなかったことない
781名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 17:42:10.36ID:IDIZKleG
ここのデビットとdカードプリペイドとLINEプリペイド持ってるが
貧困層ロイヤルストレートフラッシュみたいで楽しい
クレカとデビカは他に持ってるが貧困カード使うの楽しいぜ
ポイントや怪しい通販通す時に貧困カードは捨て駒に出来る安心感あり、とても大事
782名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 17:43:00.28ID:IDIZKleG
アリエクとかタオバオにメインカード怖いやん
783名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 17:44:13.49ID:IDIZKleG
visa master jcbとあればどれか通るし有難い
784名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 18:19:14.25ID:/RbB2oEv
>>775
あたりまえだろ
今はどこでもそういう要因を用意してるよ、
785名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 18:45:55.57ID:SPBSG2+p
クレジットカード最高ですね。
786名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 18:49:27.14ID:EBv+XOPh
>>784
要因?
要員だろ
787名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 18:51:29.43ID:hX78zZig
>>785
最高?
再考だろ
788名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 19:21:14.09ID:XJxcOvvR
>>777
多分これだな
しかしJデビットは使用不可じゃなく時間外になるのか
789名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 19:55:22.82ID:GaCiekeH
定休日があるスーパーデビットというのがあってだな
790名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/28(日) 23:44:30.76ID:CPhf59CX
楽天銀行のキャッシュカードにJデビット付いてたっけ?
791名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/29(月) 00:11:44.52ID:/XuQBI2r
楽天銀行はJデビット使えません。
792名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/29(月) 00:25:08.96ID:b1ijoTDP
>>776
上限設定してたんじゃないの?
近所のヤマダはカード通すんじゃなくて、暗証番号の機械にカードを挿して
暗証番号を打ち込んでから、右下の確定ボタンだ。
暗証番号がダメでも、サインでお願い。って言えばOKだった
793名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/29(月) 11:26:26.24ID:gkWVf7ON
<無料>他の銀行口座の残高状況も一括チェック!資産管理ツール「マネーサポート」
楽天に他銀行にある残高なんて把握されたくないだろ
794名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/29(月) 13:42:57.99ID:8aH1XhZL
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
http://2chb.net/r/bouhan/1516500769/
795743
2018/01/29(月) 18:36:34.65ID:2h4tZoUD
743ですが楽天デビットカードに楽天ポイントカードの機能がないことを今知りました…実店舗で恥かく前に知ることができてよかった
なんでだかわかりませんが楽天デビットカードに楽天ポイントカード機能がついていると思っていてこんな質問してしまいました
ポイントカードは楽天Edyつきのを市場経由で買うのがいいんでしょうかね
796名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/29(月) 19:03:03.85ID:f0pmK+oL
Edyポイントカードなんて条件付きながらタダで手に入るのに態々買う奴なんて居るのか?
https://edy.rakuten.co.jp/campaign/other/edy/edycard_present/
797名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/29(月) 19:49:27.71ID:E3D6wE5v
>>795
楽天のまわし者じゃないけど楽天カード作れば付いてくる
798名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/29(月) 22:25:06.81ID:CTL03DVa
くら寿司でもらってくれば?
799名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/30(火) 01:41:05.09ID:qdoo8ujG
昔はサークルKの棚にいっぱい置いてあったので貰い放題だったなあ
近くにどのお店があるのか知らないけれど、スマホがあるのなら
ポイントカード用のアプリがインストール出来る。
急がないのなら、来月の楽天キャンペーンの時にインストールすれば、そこそこポイント貰える
800名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/30(火) 04:59:48.29ID:6jLpbcz+
https://ameblo.jp/jahbulon169/
801名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/30(火) 07:26:55.18ID:euQWl1tV
>>793
やっぱり楽天は危険だな
使わないほうが良い
802名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/30(火) 20:12:20.62ID:XNt2k04/
>>274だけど今日返金されました
803名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/30(火) 20:14:53.35ID:rcYgNEK+
>>802
1ヶ月半www
804名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/30(火) 20:22:21.63ID:ngpzg50R
最大90日かかるからな
特にマケプレだとすぐ帰ってくる業者とそうでない業者の差が激しい
805名無しさん@ご利用は計画的に
2018/01/31(水) 11:12:13.32ID:C9SuzBhG
Amazonが販売してるのは遅くても翌々日には帰ってくる
806名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/01(木) 06:44:40.72ID:+GmO3yoV
1月に来た更新Visaデビットカードをよく見たら、番号変わってるんだな
UCのシステムだとお金かかるし、Paywaveに対応出来ないとかで、自社扱いにでもしたのかね
807名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/01(木) 14:18:15.11ID:TYZwcacS
マラソンスロット
pc
https://kuji.rakuten.co.jp/61d2d0a36d
sp
https://kuji.rakuten.co.jp/fbf2d1064b
808名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/01(木) 14:56:57.90ID:xzys/Ajd
>>806
【重要なお知らせ】楽天銀行ゴールドデビットカード(Visa)、楽天銀行デビットカード(Visa)有効期限到来に伴うカードの更新
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/info/171025-2.html

このリリース発表の時にUCから独自BINに変わるネタ既出だろ
809名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/01(木) 15:34:42.51ID:wmXMVPX/
楽天銀行の口座が使いづらいので楽天デビッドを申し込もうか考えています
楽天カードは頻繁に入会特典5000〜7000円とかやっていますが、デビッドカードもお得に入会できる期間などがあるのですか?
それによっては特典がある時を待とうかと思ってます
810名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/01(木) 15:38:26.40ID:/E6D7JQl
>>809
銀行の口座が使いにくいのに
デビット申し込むとか意味不明(笑)
811名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/01(木) 15:39:35.38ID:zfnGvakY
両方はずれ
812名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/01(木) 15:39:44.76ID:wmXMVPX/
楽天銀行の出金がどうしても手数料つくからそこに入ってくるお金が塩漬けになってるんです
入金はゆうちょから無料なんだけど
だから使う専用にカードを検討してます
813名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/01(木) 16:12:09.10ID:0NL6acSU
振込み無料つく条件だから他行に振り込んでそっちからおろしたりしてるな
デビットはおろさないで使うのに便利なのは確かだな
キャンペーンみたいのはそうそうないかと
ついでに証券口座作って紐づけると利率上がったりするよ
814名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/01(木) 16:32:26.97ID:wmXMVPX/
ありがとう!早速申し込みました
815名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/01(木) 17:20:35.86ID:EdnrCV9v
もう申し込んじゃったのか?
ポイントサイト経由以外にも、Edyページで楽天ポイント貰えるの見付けたのに…
https://edy.rakuten.co.jp/campaign/2018/0201_rbank_account/
816名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/01(木) 17:33:22.71ID:GEN40NE2
JCBとVISAってどっちが利便いいのかな?
会費とかポイントとかは度外視でw
817名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/01(木) 17:35:46.07ID:xzys/Ajd
日本だけで使うならどっちでもいい
海外通販や個人輸入代行業者使う人はVISAにしといた方がいい
818名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/01(木) 17:40:23.93ID:0NL6acSU
>>815
それ新規口座じゃないのかな
質問者は口座は持ってるみたいだが
819名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/01(木) 18:01:11.14ID:PoJyGiUH
>>815
ありがとう。一応3500円使うと1000にはエントリーしておいたw
820名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/01(木) 19:53:39.21ID:vOx358Z4
端数まで使い切るにはAmazonギフト券が良いな
15円以上1円単位で買えるから
821名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/01(木) 20:24:04.65ID:QcjGUV/j
JCBは使いにくいぞ。
数百円のAmazonギフトすら買えないこともある。
日本国内でも加盟店審査が変なところで厳しいから、今は日本でもJCBの方がVISAより使えない。
822名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/01(木) 20:59:56.64ID:/GOf4Wog
>>821
それ別の問題じゃないの?
823名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/02(金) 00:38:40.12ID:j2T+K402
よく分からんけど、JCBのデビット&楽天口座を獲得したで良いのかな?
VISAでもJCBでも構わないけど、楽天仲間おめでとう!
824名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/02(金) 08:18:05.73ID:P0LCVzCh
職場近くのローソン100に最近客が自分でカード通すタイプのCAT端末導入されたんだけど何回通してもカードが読みとられなかったわ
仕方がないからクレジットカード通したら大丈夫だったからそれで支払ったけど何だったんだ一体
後にミニストップで使ったら問題なかったから磁気不良というわけでもないし
825名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/02(金) 08:58:59.38ID:PFLoqZ6h
>>824
地元のローソンもそのタイプだった支払いの時にカード見せてICカード挿入口にカード挿入して下さいって言われて
支払った
826名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/02(金) 09:56:49.57ID:Z5dXA/tt
JCBからVISAに変更するかな
827名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/02(金) 13:00:59.74ID:1NE1CAht
>>808
それなら、年会費安くして欲しいよな
828名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/02(金) 15:16:29.19ID:ntq/E1WR
>>824
システムエラーだったらしい!今は復旧しています
829名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/03(土) 11:57:22.53ID:tKo+EI7e
>>821
JCBはVISAやマスターと違い日本発祥だから少し考えかたが違う。
JCBはアマギフ買ったらストップしてくるよ。
830名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/03(土) 12:00:49.53ID:gK/lZZvb
JCB、Master、VISAを全部持っておけば全世界で使えないところはまずないだろ
831名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/03(土) 13:36:00.30ID:1lKryJRD
三木谷の野郎仮想通貨でも始めようって感じかね
832名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/03(土) 14:12:04.09ID:qKwYM9Bt
>>830
サイゼリヤで使ってきたら勇者
833名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/03(土) 14:43:08.47ID:uExS/lca
Amazonギフト券普通に買えるだろ
834名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/03(土) 14:52:14.07ID:awrAaK8b
アマギフでストップとか言ってるのは全力で金券とか買い漁る現金化のアホだけ
普通の頻度と額でストップなんかしない
835名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/03(土) 15:16:44.40ID:uExS/lca
デビットカードで現金化とか意味無いし
クレカのことを言ってるならスレチ
836名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/03(土) 16:14:46.35ID:F1vxWn1L
>>832
イオン内にあれば使える
837名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/03(土) 19:53:36.86ID:z03qNjEY
現金化なんて定期券が一番換金率良いのに態々金券を換金とか馬鹿のやることはよくわからんな
838名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/03(土) 19:56:46.15ID:Pb5qEubO
アマギフすら売ってもらえなくなった要注意人物がいるの?
839名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/03(土) 21:01:15.95ID:1lKryJRD
マラソンスロット
PC
https://kuji.rakuten.co.jp/6e02d0b989
SP
https://kuji.rakuten.co.jp/1422d11e8b
840名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/04(日) 00:06:45.88ID:KY+Ydmxa
PC
https://kuji.rakuten.co.jp/bb82d0ce9c
SP
https://kuji.rakuten.co.jp/dcb2d12ad9
841名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/04(日) 01:07:28.73ID:HAjpy9X+
くじあるの忘れてた…
842名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/04(日) 16:29:18.52ID:RJFBF0XE
今日も両方ハズレ
843名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/05(月) 00:35:07.17ID:6oPZ4mGy
PC
https://kuji.rakuten.co.jp/dac2d0da1e
SP
https://kuji.rakuten.co.jp/69c2d13eb4
844名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/06(火) 00:41:27.40ID:iGahuVc8
PC
https://kuji.rakuten.co.jp/b4f2d0ed2d
SP
https://kuji.rakuten.co.jp/2962d14193
845名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/06(火) 13:06:27.87ID:ccVCe/U2
>>837
今時定期なんて出来ないだろ。裏技があるのかもしれんが
846名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/06(火) 15:58:15.36ID:lNWYlEaX
定期は払い戻しの注意事項書いてあるし
券面にクレジットとはっきり書いてあるよな
847名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/06(火) 16:28:20.94ID:UYxhCEdN
C制回数券を金券ショップに持ち込むんじゃないの
定期払戻しは1ヶ月分+手数料は必ず損するんだし
848名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/06(火) 21:06:19.41ID:CF7Vo9zG
誰がJRと言ったのかw
849名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/06(火) 21:09:27.29ID:Reb5veeX
JR、JR、女子…浪人!
850名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/06(火) 23:03:46.91ID:lNWYlEaX
留学生
851名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/07(水) 00:52:39.86ID:dcrB10xG
PC
https://kuji.rakuten.co.jp/c2d2d72294
SP
https://kuji.rakuten.co.jp/49e2d74566
852sage
2018/02/08(木) 23:00:26.96ID:hN+Sk5H+
9月に楽天クレジット落ちたものだけどデビットは通るかな?
CIC開示したら3年半前に携帯滞納してたからクレジット落ちたのはそれが原因ぽい
あと心配があるとすればNHKの料金引き落とし口座が地銀でそこを残高不足で何ヶ月か滞納してたことなんだけど
853名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/08(木) 23:25:12.27ID:wGFOlcxt
審査自体ないから
854名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/08(木) 23:28:20.22ID:RjvDA/kQ
>>852
楽天と言うか各社デビットカードが作れない人は銀行口座を持てないということ
そして新規に銀行口座を持てない人はホームレスか重罪人か反社会的勢力と言うこと
もしあなたがホームレスでも重罪人でも反社会的勢力でもないと言う自信があるなら受付してみるが良い
855名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 03:23:12.01ID:FWeCh7YO
犯罪者とか、でもない限り、デビは作れるでしょ
856名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 03:36:53.99ID:78vFaKu7
https://ameblo.jp/jahbulon169/
857名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 10:17:58.12ID:YeYwNSHd
5円げと\(^0^)/
858名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 15:48:44.04ID:3PZZxk2B
昔VISAデビット持ってました。
未払金を放置したままなんですが、未払金を払えばまた口座開設できますかね?
859名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 15:53:08.60ID:UCb0yed0
>>858
VISAデビの年会費払ってないと口座開設はできても、デビットカード再契約はできない。
860名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 16:02:41.85ID:EP4neRGQ
みんななんというか猛者だね
861名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 16:03:32.70ID:/CI/Gvo6
そりゃあな
862名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 16:09:17.47ID:3PZZxk2B
>>859
解約後になぜか請求が来た月額請求です。
解約した後に請求されて払うのもおかしいと思って無視していましたが、最近また楽天の口座開設したくなったんです。
未払金は払うつもりです。
863名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 17:05:53.53ID:UCb0yed0
>>862
楽天銀行側でNGじゃねえのw
864名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 17:09:31.32ID:L43y1Sw+
一度行内ブラックになったら復活は永久に無い
865名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 17:10:49.20ID:eHoSmhX/
>>858
信用情報機関にネガ情報登録されてるぞ多分
866名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 17:45:32.22ID:3PZZxk2B
無駄な努力ですかね。
信用情報機関は元々真っ黒です。
楽天カードも未払金放置で債権譲渡されてます(^^)
867名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 17:47:50.66ID:fFBwIdj4
このスレたまに論外来るよね
なんでやろ?
868名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 17:49:49.64ID:/CI/Gvo6
たまにじゃなくていつもでしょ
869名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 17:52:18.60ID:y2ogNNYm
稀に見る真正
870名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 18:08:50.84ID:qGKY4pvO
デビットカードの場合は踏み倒しても信用情報機関には登録されない
利用したカード発行元の銀行内でブラック扱いになるだけ
871名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 18:09:42.32ID:qGKY4pvO
まあ楽天VISAデビットで踏み倒してるなら楽天銀行関係はもう永久に無理だろ
872名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 19:53:37.96ID:V0jcBbNh
>>870
約款にはデビットにもjicc,cic情報提供するような事が書いてあるけど
873名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 20:30:41.53ID:u/QCWWIs
そに銀使ってるけどコイツで競艇の入金ループするだけでスーパーVIPPERになれるって聞いてちょっとなびいてる
874名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 20:47:21.41ID:3PZZxk2B
やはり完全にアウトですか。
楽天銀行に聞いてみようかなあ。
875名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 20:50:27.31ID:Fo/fQ/jj
>>873
南関SPAT4 JRA ボート 競輪
これの入出金繰り返せば余裕でいく
876名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 21:35:09.95ID:RChnBIgJ
>>870
ちがうよ
877名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 21:47:51.20ID:alFD5OMw
>>871
楽天銀行カードローンと楽天カード飛ばしても楽天銀行デビット作れるし、そんなこともないんじゃね?
878名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 22:18:05.29ID:y2ogNNYm
>>873
スパビになるだけじゃ労力の元取れなくね?
そこでお勧めなのがこの
879名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 22:56:21.36ID:eSHOUm8D
>>862
おかしいのはお前の頭だろ
880名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/09(金) 23:02:03.26ID:/CI/Gvo6
>>879
言うなってw
881名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/10(土) 00:16:49.20ID:TbxnoH97
世の中には頭おかしい思考回路の人いるんだなぁと楽天スレ見てると思う
882名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/10(土) 17:45:39.49ID:N0NN1jHn
世の中はお前らの想像をはるかに越えてアホだらけなんだゾ
883名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/12(月) 22:21:36.95ID:JSvFk00H
nanacoで払うのが俺はない
884名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/12(月) 22:22:48.99ID:JSvFk00H
書くとこ間違ったゴメン
885名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/13(火) 11:23:57.43ID:HpximUvL
現金プレゼントサービス 更新
886名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/13(火) 12:09:39.63ID:iJqSEnmk
https://ameblo.jp/jahbulon169/
887名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/13(火) 13:25:51.37ID:PFOy4NYF
>>885
39
888名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/13(火) 22:16:59.26ID:wNoIJ5RE
VISAデビット、スマートEXで使えた
予約完了と同時決済だったから、予約内容変更したらその都度引き落とされる感じかな
889名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/13(火) 22:49:07.77ID:StcecnE2
同じ看板の量販店なのに
使えない店舗があるんだが
なぜ?
店舗によってデビットカード使えないようにしてるとか
890名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/13(火) 23:00:32.41ID:r9siyVtT
同系列・グループでも自社提携カード以外使えなくしてたりするチャネルもある
色々くっついてできたイオン系のスーパーやドラッグストアで結構あるね
891名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/14(水) 00:49:56.89ID:m10Zpp05
チェーン店でも店舗によって決済の端末が違うとかもあるしな
892名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/14(水) 01:46:27.13ID:LwZyvwrA
また余計な事言ってJ-debitで処理させてるマヌケだろ
量販店ってのがミソ
893名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/14(水) 01:54:30.66ID:Xi+ZpRBO
>>892
流石にもういないでしょ
894名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/14(水) 09:48:38.05ID:nvpzKE42
>>889みてるとまだいそうな気はする
895名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/14(水) 10:39:27.55ID:eBvw3Ch1
>>892
J-debitでって言ったら「クレジットカード払いですか?」
ローソンデビットで言ったら「クレジットカード払いですか?」
896名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/14(水) 11:05:16.22ID:pTXdI54g
VISAデビだけが使えない店なんか行かねえ
897名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/14(水) 12:38:54.99ID:CQ+vUssN
二重請求や返金時のトラブルでVISAデビ不可にしてる店や通販はたまにあるな。
898名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/14(水) 12:44:30.62ID:Xi+ZpRBO
以前行ったドラッグストアがVISAやMasterは使えるのにJCB使えないって聞いてびっくりした
899名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/14(水) 12:54:39.65ID:m10Zpp05
JCB使えないとこ結構ありますよ
900名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/14(水) 14:45:26.47ID:3MWH7zbe
>>898
加盟店手数料の問題だと思う
901名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/14(水) 15:44:49.18ID:OZURrWuK
JCBは加盟店審査が厳しいからな
あと規約違反の加盟店はすぐ取扱停止する
902名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/14(水) 19:58:23.18ID:HGWx+PFB
ヤマダ電機のババアは
これはデビットですね
といいながら一生懸命デビットで通そうとしてたよ
903名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/14(水) 20:06:59.01ID:Xi+ZpRBO
>>902
交通電子マネーの存在知らなかった俺の地元のコンビニ店員に比べたらマシ
「ICOCAで払います」って伝えて渡したら一生懸命クレカ用の読み取り機で読み取ろうとしてたわw
904名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/14(水) 20:52:12.94ID:/yCxcYxK
ほっともっとのネット予約、クレジットしかできないと思われているけどデビットも使えるね 
905名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/15(木) 00:43:27.27ID:4Bw58bvg
イコカって手渡すのか?
906名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/15(木) 14:19:09.06ID:B+DaHGQJ
流行りの嘘松じゃね
907名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/15(木) 16:31:04.21ID:PcWFoZMG
みずほ銀行のスマートデビットみたいなものは、ネット系銀行が真っ先に提供すべきものなんだけどね。
楽天銀行も顧客が本当に欲しいものには疎い気がする。
908名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/15(木) 18:16:00.76ID:mb46g1BW
VISAにPayWave乗せたんだからJCBにもくれ
J/SpeedyでもQUICPay+でもいいから!
909名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/15(木) 18:27:07.69ID:tZS9w2NF
JCBはサービスみたいなもんでしょ。
910名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/15(木) 22:10:07.05ID:eoUAvaqE
>>903
嘘がバレバレだと恥ずかしいな
911名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/15(木) 22:11:54.23ID:S9FwDZ2S
俺はクイックペイ乗せて欲しいなJCBだし
912名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/16(金) 05:48:51.71ID:06vm1hnI
とりあえず、Edy入金でポイントか、totoをデビットで買える様にして欲しい
913名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/16(金) 13:47:24.49ID:dl79pjK8
ダイレックスでもデビットカード使えるらしい
914名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/16(金) 21:58:55.93ID:BMiIvCZH
あれ、今toto買えてるつもりだったけど
口座の方で買ってるのかな
915名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/17(土) 00:35:49.10ID:+EKph45e
楽天totoは口座引き落しで、100円1P
VISAだったら、楽天キャッシュを1000円2Pで購入して
キャッシュでtotoを買えるので、1.2P貰える。
楽天JCBカード(クレジット)を持っている人は、楽天1P、JCB1Pって感じなのか?
916名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/17(土) 11:15:48.48ID:TIkBQ5/S
>>913
JCBデビ問題なく使えてるよ
917名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/17(土) 11:19:38.47ID:TIkBQ5/S
lineペイで100円で2円バック
楽天JCBデビで100円で1円バック
店舗ならlineペイの勝ち

JCBデビで楽天で100円の買い物で2円バック

いや、うーんリアル店舗と楽天以外のネット決済はlineペイの勝ちだなぁ
918名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/17(土) 14:53:40.10ID:uR1f5cfB
おめでとう!羽生、宇野!
919名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/17(土) 15:03:17.50ID:0p6q83bm
LINE()
920名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/17(土) 17:37:27.91ID:DdGRPswx
なぁなぁ
料金滞納でデビット使えなくなってるんだけど、もうどうにもならねーの?
921名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/17(土) 17:42:11.09ID:TxN3IUmT
>>920
全銀協にネガ情報登録されてるぞ
922名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/17(土) 17:53:52.38ID:HdLdlm/r
もしかして日本は滅びるんではないだろうか?
923名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/17(土) 17:55:13.86ID:dpuZe2EE
>>922
もしかしなくても滅びるよ
924名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/17(土) 18:44:19.91ID:HRMVCE1a
払い込んだ上で言ってるならデスクに電話するんだ
925名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/17(土) 22:48:24.73ID:QjGlcG34
まもなく東シナ海で沈んだタンカーから流出した油が
日本の海岸を埋め尽くす

なぜか日本のマスゴミは横並びでスルー
926名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 00:34:56.71ID:ciYZvG9j
デビットは使えなくても、キャッシュカードは使えて入金出来るの?
サイトにアクセスすら出来なければ、ゆうちょ経由の入金も出来ない
927名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 02:05:33.97ID:tN6lWiTK
年会費絶賛滞納中だけど、キャッシュカードとして普通に使えてるし、サイトにもアクセス出来る
クレカ多重申込も通ってるし、銀行系カードローンも多重で通ったな
928名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 05:18:30.29ID:v0JZv1En
>>920
楽天グループ内ではブラック、楽天カード作れなくなるかもな。
デビットカードは、楽天銀行では永遠に発行してもらえない。
料金未納分については、支払わないでいると裁判起こされる可能性あり。
お前、>>927と同等のクズだな
929名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 09:17:05.43ID:3bnZLCFf
>>927
昔無料だったからその頃の持ってる人はそんなもんでしょ
930名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 11:39:27.42ID:tN6lWiTK
>>929
昔と聞いて再度確認してみたらイーバンクカードだったw
でもサイトでステータスを見ると「楽天銀行のキャッシュカードとして国内ATMでのみ利用できます」
と表示されるんだな

楽天カードVISA持ちだが、放置口座のために追加でJCB作るのもなぁ…
931名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 14:40:31.93ID:9wAoMgTT
>>930
それはそもそも年会費ないじゃん
VISAデビは単に期限が切れてるだけ
使ってないから自動更新も案内もなかっただけだろ

ハゲなさいよ
932名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 15:41:56.61ID:ku/uUGr1
イーバンク時代からVISAデビは年会費あるだろ
933名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 17:38:23.42ID:gRTqckH1
>>932
ノーマルもゴールドもあった
934名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 17:56:55.17ID:N2yOjRV/
>>932
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/classic-premium/index-t.html

いや本当の最初期は年会費無料だった。
VISAデビットと言えばスルガかイーバンクの二択だった時代だな。
月額料金を踏み倒すような質の悪い利用者が出てきて、後に有料化された。
年会費有料カードへの切り替えをしなかったユーザーはデビット機能が停止してキャッシュカードとしてのみ利用できる状態になってる。
935名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 18:43:04.78ID:/45j9hMq
最初は無料だったな
そのうち年会費かかるようになってしばらくして
かからないJCBが増えてそっちに切り替え
という経路だな
936名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 18:47:31.44ID:ciYZvG9j
初期のネット銀行は、口座維持費が有料だったみたいだな。
そんな話をスレで聞いた
937名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 18:57:25.46ID:ez74fCCE
今はネットバンクが口座維持手数料復活を検討
さらに一般銀行も口座維持手数料導入へ向かってる
938名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 19:04:02.44ID:SNQ4mqaq
口座維持手数料いるなら楽天銀行はやめます
939名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 19:15:26.27ID:Ep1CFJbO
>>938
君一人いなくても楽銀はつぶれないから結構ですよ
去ってください
940名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 19:23:44.26ID:SNQ4mqaq
>>939
銀行は潰れないんじゃなくて国が潰さないんだが
941名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 19:37:45.36ID:x8P7RzqO
公務員の空出張やら私用飲食取締強化すれば口座維持費分くらい軽く浮きそうだ
942名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 21:00:28.87ID:9wAoMgTT
黒田くん、マイナス金利だけは止めなさい。
943名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 22:25:13.96ID:Ho4lqBjN
>>940

北海道拓殖銀行(1997年)
日本長期信用銀行(1998年)
日本債券信用銀行(1998年)
国民銀行(1999年)
幸福銀行(1999年)
東京相和銀行(1999年)
なみはや銀行(1999年)
新潟中央銀行(1999年)
石川銀行(2001年)
中部銀行(2002)
足利銀行(2003年)
日本振興銀行(2010年)
 ※()は経営破綻した年
944名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/18(日) 23:10:08.59ID:vKK+u6iV
>>941
国会議員様「は?てめえら奴隷共の為になんでそんな事しなきゃいけないの?」


>>943
幸福銀行とかなんか某宗教団体っぽい
945名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/19(月) 00:25:51.04ID:lEQdNKMA
総資産1000万以下なら銀行破綻でも死角なし、無敵です
946名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/19(月) 09:45:23.60ID:bfcLHtPH
懐かしい銀行名ばかりだなー
そうか全部潰れたのか
947名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/19(月) 17:45:23.94
3月のカード切替待ち。

>>938
Visaデビットの年会費、口座維持手数料と割り切って払っている。
948名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/19(月) 17:46:59.73
>>937
休眠口座潰しには丁度いい。
あとは手数料が無料になる条件次第だな。
949名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/19(月) 17:47:26.36
>>942
テーパリングは無理だろ・・・。
950名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/19(月) 18:28:28.79ID:D7BUIYqX
>>948
マジレスすると預金金利下げる余地があるところは
当面は口座維持手数料なんか要らない
951名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/19(月) 18:30:06.03ID:H52AaSct
>>943
長銀と日債銀と足利銀行以外はみんな潰したからな。
特に、拓銀は破綻の数年前から危ない銀行として有名だったので、見せしめに潰されて、北洋と中央信託に押し付けた
952名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/19(月) 21:59:33.19ID:auEazl3x
楽天JCBデビットカード、作ったはいいが一度も使わず1年放置。
953名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/19(月) 23:24:18.66ID:Sw2J8HKC
>>952
パンダ可愛いよパンダ
使ってやれよ
954名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/20(火) 00:28:38.52ID:2YNdq6Fm
預金100円だけのパンダ口座でも、楽天としては会員数が増えて嬉しいのかな?
VISAから数年使っているけど、利子は1円だけど楽天ポイントは競馬競輪合わせて1万は貰ってる
955名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/20(火) 07:58:45.15ID:VrjXHEXJ
作ったけどクレカがあるからデビットは一度も使ってない。ゆうちょから楽天銀行に移してATMから無料で引き出す為だけのカードになっとります。
956名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/20(火) 17:34:35.42ID:1cPP1+zj
グルーポンで決済できなかったんだけど、私だけ?
957名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/20(火) 17:38:46.64ID:clB/SH69
美味いキャンペーンが来たらパンダ使うわ
958名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/20(火) 18:44:30.37ID:4RAdfWoJ
>>956
海外利用止めてると使えなかったりするぞ
Googleとか
959名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/20(火) 19:23:11.52ID:FxPIacZA
おまえら他のデビカがある中で楽天使う理由ってなに?
960名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/20(火) 21:27:43.86ID:0ae0gLxC
961名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/20(火) 21:34:40.21ID:ayNxjx6j
>>960
     (´・□・`)
962名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/21(水) 01:29:44.13
>>958
楽天koboも
963名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/21(水) 01:31:12.65ID:xJlv/KFL
無職なのにクレカ発行してくれて感謝してるから
エラコが心配な支払いは楽天デビ使ってる
964名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/21(水) 04:46:40.23ID:fI/kVqIi
デビットにはディズニーデザインこないんか
965名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/21(水) 12:02:11.52ID:AezP0lNI
>>962
それが最強の使い分けだなw
966名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/21(水) 15:26:29.37
>>965
クレジットでもデビットでも海外利用扱いなんだよな。
967名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/21(水) 16:00:03.12ID:YfTsl6pa
koboは楽天が買収したけどまだ本体はカナダにあるし
968名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/21(水) 16:55:16.30ID:6Gwz8wFX
ラブレターフロムカナダ♪
969名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/21(水) 16:56:00.85ID:PwEl9bvN
デビットカード申し込んだら
楽天から着信あったみたいだが取れなくて
また掛かって来るかと思ったら掛かってこないんだけど
こっちから掛けなきゃいけないの?
970名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/21(水) 16:57:06.02ID:uyLo4mJl
楽天から電話とか貰ったことねぇなぁ
971名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/21(水) 17:03:51.60ID:X5JXmBIt
だからもっと動いて♪
972名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/21(水) 17:05:45.61ID:YfTsl6pa
待ってりゃくるだろうけど、急ぐなら折り返した方が
申し込み内容の不備かもよ
973名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/22(木) 02:36:59.79ID:8TqRlhy6
切り替えVISAデビはよ発送してくれ
974名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/22(木) 12:32:26.56ID:/n8x81IM
楽天銀行からは口座開設時とカードローンの確認で2回くらい連絡あったかな
975名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/22(木) 16:17:50.56ID:NWYN4m+x
10%キャッシュバックとかいいね!
期間短いけどな(・Д・)
976名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/22(木) 17:17:12.50
>>967
あれ、カナダにおけるアクワイヤラって存在するの?
977名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/22(木) 18:46:23.03ID:Q8J4qWAU
なんかすごいキャンペーンきたな
978名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/22(木) 23:36:12.24
>>977
これ?
[JCB] 楽天銀行 デビットカード 75枚目 [VISA] 	->画像>5枚
979名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/22(木) 23:38:13.91
それとも、こっちか。
[JCB] 楽天銀行 デビットカード 75枚目 [VISA] 	->画像>5枚
980名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 06:07:05.49ID:tfr1wDBx
使ってない人向けの10%バックじゃないかな
上限10万使って1万戻るやつ
981名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 09:04:14.33ID:ujD1Q0Z4
2月22日から28日までの期間限定で、100円以上のクレジット決済でもれなく10%キャッシュバックキャンペーン
上限は10万円利用分まで

さっそく2万円分を購入した
さらに1万円も行けるけど、10万円は無理ぽ
982名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 11:20:37.80ID:g61NrggP
>>981
アマギフでも買ったの?
983名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 11:50:36.96ID:GymxVJ54
デビットカード使う人、なぜクレカ使わないの?
984名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 11:56:43.01ID:hxshwboO
預金額内なら上限なく支払えるし現金の代替手段として使うなら
デビットの方が優れてる気はするけどな
985名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 12:44:43.90ID:rvge/Y2p
クレカ作れないからデビット
それが9割以上だろ

二重決済や返金処理タイムラグ
不正利用時の保証範囲
それらを考えると現金の代替手段として優れているとは言い難いな
986名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 13:14:31.65ID:g61NrggP
実は俺もブラックだからプリペイドと
デビットしか使えない
987名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 13:21:11.66ID:+UGn/Ph1
>>983
クレジットカードもJCBのデビットカードも両方使ってるが

クレジットカードは数年前アコムで150万事故ったらクレジットカードの枠を100から30万に下げられたが

その時次第でクレカとデビットカード使い分けてる
988名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 14:23:51.93ID:GymxVJ54
ふーん
989名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 14:24:41.25ID:GymxVJ54
参考になります。うちも作ってみます
990名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 14:26:48.38ID:GymxVJ54
そーいえば楽天クレジットカードは、あまーいブラックなら作れるってよ
991名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 14:52:34.54ID:rXrz3/E2
デビットのいいとこは、即時決済だから1ヶ月の給料内での予算が立てやすいとこだね
クレカは会社によって引き落とし日がまちまちだし、ウェブでの明細も反映か遅い
光熱費や保険代なんかの固定費はクレカ
変動的な食費や小遣いはデビットってのが、自分にはあってる

あとパンダ可愛い
992名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 14:53:48.20ID:SXLosXmR
高齢無職ヒキニートという、ぴゅあホワイトは作れないぜw
993名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 16:06:44.33ID:BdaGW4DL
今流行の奨学金でも延滞すればブラックだからな
994名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 16:06:54.90ID:GW9KJZC1
現金を持たない現金払い
すぐ落ちるってほんと管理しやすい
995名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 16:21:07.00ID:y9WKrYE+
996名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 16:21:15.15ID:y9WKrYE+
997名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 16:21:59.15ID:y9WKrYE+
あかさたな
998名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 16:22:18.47ID:y9WKrYE+
いたあたさかなかにさにみやわやり
999名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 16:22:35.57ID:y9WKrYE+
たきさゆまりわなやたなまはらゎわ、らぬみ!やま
1000名無しさん@ご利用は計画的に
2018/02/23(金) 16:23:07.63ID:y9WKrYE+
>>1000
-curl
lud20250128184157ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1510859829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「[JCB] 楽天銀行 デビットカード 75枚目 [VISA] ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
[JCB] 楽天銀行 デビットカード 82枚目 [VISA]
[JCB] 楽天銀行 デビットカード 80枚目 [VISA]
[Mastercard] 楽天銀行 デビットカード 90枚目 [JCB] [VISA]
[JCB]楽天銀行デビットカード66枚目[VISA]
[JCB]楽天銀行デビットカード68枚目[VISA]
[JCB]楽天銀行デビットカード67枚目[VISA]
楽天銀行 デビットカード 95枚目
楽天銀行 デビットカード 92枚目
楽天銀行 デビットカード 98枚目
楽天銀行デビットカード終了のお知らせ [無断転載禁止]
【総合】VISAデビットカード 10枚目
【JCB】セブン銀行デビット付きキャッシュカード 1枚目
【JCB】セブン銀行デビット付きキャッシュカード 2枚目
【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード106枚目
【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード103枚目
スルガ銀行VISAデビットカード115枚目
スソガ銀行VISAデビットカード1113枚目
【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード102枚目
楽天銀行カード (デビットではないクレジットカード)スレ [無断転載禁止]
りそな銀行デビットカード
au PAY デビットカード 8枚目
【VISA】三菱東京UFJ銀行デビットカード【JCB】
【VISA】au WALLET クレジットカード 4枚目
【三井住友銀行】 SMBCデビット 8枚目 【VISA】
【三井住友銀行】 SMBCデビット 11枚目 【VISA】
【三井住友銀行】 SMBCデビット 10枚目 【VISA】
【三井住友銀行】 SMBCデビット 7枚目 【VISA】
【三井住友銀行】 SMBCデビット 1枚目 【VISA】
【三井住友銀行】 SMBCデビット 6枚目 【VISA】
【三井住友銀行】 SMBCデビット 3枚目 【VISA】
au WALLET クレジットカード 20枚目
au WALLET クレジットカード 22枚目
au WALLET クレジットカード 24枚目
au WALLET クレジットカード 27枚目
au WALLET クレジットカード 18枚目
au WALLET クレジットカード 16枚目
au WALLET クレジットカード 11枚目
NEOBANK VISA MASTERデビットカード
【三井住友銀行】 SMBCデビット 5枚目 【VISA】
【三井住友銀行】 SMBCデビット 15枚目 【VISA】
au WALLET クレジットカード 12枚目
スルガ銀行VISAデビットカード109
au WALLET クレジットカード 10枚目
何故か銀行デビットカードで決済できない
三菱UFJデビットカード
【J-Debit】デビットカード 5【ローソンデビット】
三菱UFJデビットカード 5
【Visaプリペイド】ココカラクラブカード 4枚目
ANA VISAプラチナ プレミアムカード 4枚目
【国内】ゆうちょ銀行のデビットカード「mijica」を悪用した不正な引き出し 顧客54人から計332万2千円 全額補償する方針 [さかい★]
デビットカードで
デビットカードが不正利用される被害 楽天モバイルで複数のiPhoneを不正購入 85万円被害の人も [かも★]
デビットカードスレの取扱についての議論
【経済】デビットカード決済、初の1億件突破 電子マネーの5分の1、クレカの10分の1程16年度日銀調べ [無断転載禁止]
デビットカード作るんだけどおすすめある?2
国際デビットカード総合 Part.2
いい歳したおっさんがデビットカード使ってるの見ると悲しくなるよな それ中高生が使うカードだから(笑)
Visa LINE Payプリペイドカード 3枚目
【経済】新型コロナで苦しむ1千万世帯に『100万ウォン』の商品券・デビットカードの支援を検討する韓国政府[03/27]
ネットで拾った変な画像142枚目
岡村みいみ、両親からビートルズボンジョビマライアミスタービッグセリーヌジャミロクワイホイットニーとか洋楽CDを大量に貰う
【住信SBIネット銀行】 VISAデビット Part4 【payWave】
【岐阜】4月29、30日に元近鉄「ラビットカー」の運転体験会 養老鉄道
NHKの引き落としにクレジットカード
平成最後に作るクレジットカード
kanonの沢渡真琴を愛でるスレ 油揚げ1375枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
05:47:24 up 37 days, 6:50, 2 users, load average: 15.93, 38.65, 46.27

in 0.12914299964905 sec @0.12914299964905@0b7 on 021919