◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活13 YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1643527333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdaa-yXcZ)
2022/01/30(日) 16:22:13.17ID:OAqSLAJtd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
http://2chb.net/r/dame/1596128758/l50
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活7
http://2chb.net/r/dame/1603518006/
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活8
http://2chb.net/r/dame/1607923736/
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活9
http://2chb.net/r/dame/1617946520/
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活10
http://2chb.net/r/dame/1621825450/
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活11
http://2chb.net/r/dame/1630585106/
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活12
http://2chb.net/r/dame/1639108121/

アンチは華麗にスルーってことで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e55e-RRK8)
2022/01/30(日) 17:09:24.17ID:GWu57iCB0
このところの株安で5000万割ったと思う。
3月末に家計の決算やるけど厳しいかな。

とはいえそれほど被害を受けてはいない方ではあると思うけど
3名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e55e-RRK8)
2022/01/30(日) 17:14:12.14ID:GWu57iCB0
ここは、準富裕層の人で無職や隠居暮らしをしている人達のスレです。

準富裕層とは?
株式会社野村総合研究所は、国内の総世帯を純金融資産(預貯金や株式などの金融資産の合計額から負債を差し引いたもの)の所有額で以下の5つの層に分類しています。
金額が多い順に超富裕層(5億円以上)、富裕層(1億円以上5億円未満)、準富裕層(5,000万円以上1億円未満)、アッパーマス層(3,000万円以上5000万円未満)、マス層(3,000万円未満)に分けられています。
4名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d10-dw97)
2022/01/30(日) 19:11:14.39ID:hpSKOcFr0
>>2
お別れだね
5名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa52-KioV)
2022/01/31(月) 06:43:43.89ID:xD+lJbEOa
そもそも証券会社にマイナンバー知らせるメリットって何かあるの?
6名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-v02f)
2022/01/31(月) 07:14:21.13ID:nBwwAGeua
知らせないと取引できなくなるんじゃなかったっけ
7名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ea10-Cnlt)
2022/01/31(月) 09:59:26.38ID:tFdbNIoc0
去年で株やめてたけど元手300万〜500万の範囲で再開した
ポジポジ病かな
8名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM0a-UMQO)
2022/01/31(月) 11:15:10.77ID:0kkqvO5MM
マイナンバー提出しないと取引停止
金融商品全て
9名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a989-UMQO)
2022/01/31(月) 12:07:49.83ID:St/8JUic0
>>7
毎日何かしらの変化がないと暇だからな
10名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b524-7n2/)
2022/01/31(月) 15:31:04.20ID:xzT+DmBd0
旅行も行けないしね〜 金も減らないわ。
無理のない資金で投資して基本ホールドしながら今みたいに上下に振れる相場では一部回転売買するのも面白くて退屈しのぎになる。
11名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1e1a-Cnlt)
2022/01/31(月) 15:44:54.79ID:Im/CWm2V0
10万の申込書きた。
GOTOで使いたいなー。
12名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-KioV)
2022/01/31(月) 19:07:04.31ID:YKmPml1qr
>>8
何もしてないけど今のところ普通に取引出来てるよ。
13名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 592a-21ac)
2022/01/31(月) 22:33:27.77ID:TDCGpkVI0
今月は10万程度しか支出がなかったわ
節制してるつもりもないんだけどな
14名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e55e-RRK8)
2022/01/31(月) 22:44:46.08ID:kzt/UChB0
23万円でした、今月。
旅行に行ったのと、ゲームを数本買ったからその分で5万円ぐらいは増えたかな。
2月も旅行に行くので少し増えるけど20万円以内には収まる。
今年は平均19万円以内を目標としてるけど、引っ越しを考えてるから少し上振れるかな
15名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d10-dw97)
2022/01/31(月) 23:05:26.94ID:UN6ybNvA0
一人無趣味なら10万余裕やろ
16名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e5d-D71n)
2022/01/31(月) 23:08:05.32ID:eV2xSNqM0
無趣味が前提の人生ってどうなのよ
17名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d10-dw97)
2022/01/31(月) 23:14:42.19ID:UN6ybNvA0
おまえらそんな趣味あんの?
18名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e55e-RRK8)
2022/01/31(月) 23:19:40.59ID:kzt/UChB0
持ち家じゃないから10万は無理だね
地方に引っ越して家賃下げて、10年ぐらいしたら空き家が激増してるだろうから安く買って住もうかなと思ってる。平屋の一軒家があればいいけど。
19名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d1d7-VecH)
2022/01/31(月) 23:51:59.90ID:DOPZH0e10
そもそも趣味がない人間がリタイアしたら孤独死かボケ老人まっしぐらでは
趣味なくてやることないって人は永遠に働いた方がいい気がする
20名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa52-KioV)
2022/02/01(火) 06:49:55.45ID:eDA/o7Fta
趣味と言っても金の掛かる趣味と金の掛からない趣味が有るんだよ。
21名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a989-UMQO)
2022/02/01(火) 08:13:26.24ID:xHh3vEgJ0
散歩 チャリ ネトフリで海外ドラマ
図書館

マジ金が減らない
22名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d10-dw97)
2022/02/01(火) 08:19:02.08ID:PQXJaul30
チャリはハマると金かかるな
23名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM81-UMQO)
2022/02/01(火) 08:43:44.66ID:MWgKutodM
今更フェラーリとか乗る気力もないしな
24名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b524-7n2/)
2022/02/01(火) 09:44:03.98ID:Vd6JAuqi0
先月出費は約19万。今月は車検があるのでさらに増える。普段の生活費は15〜16万。
海外旅行と女遊び止めてから節約もしなくなった。
25名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM3e-bU36)
2022/02/01(火) 11:29:42.11ID:OqLfD8Q6M
原付で10分で行ける古い水族館の年間パスが5500円
デジカメでも持って通えば撮影技術の勉強とか
イルカとかペンギンの生態の勉強になりそうで凄く気になってるけど
おっさん一人で通うのが恥ずかしくて躊躇している
26名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdea-DmHy)
2022/02/01(火) 12:22:28.00ID:DDoRwn5cd
>>24
やっぱり海外旅行と女遊びが金かかるよね
海外旅行行かない分の支出か女遊びに行ってしまっとる
27名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdea-DmHy)
2022/02/01(火) 12:25:58.19ID:DDoRwn5cd
>>25
学校が長期休みじゃない平日の昼とかは地元のお年寄りもいっぱいいるんじゃね
うちの父親も地元の水族館高齢者割引あるから独りでよく行ってたよ
28名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b610-Cnlt)
2022/02/01(火) 13:20:02.20ID:lTw1X5HI0
>>22
メンテには「CRC 5-56でいいや…」って思えなくなって来ると
ヤバい出費に手を出し始める兆候です 凝り出すと際限が無くなる
29名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-v02f)
2022/02/01(火) 13:45:55.64ID:W/oyZQGRa
資格マニアの気持ちが分かってきた。
資格の勉強は独学なら大して金がかからない上に社会システムの理解度が上がるので実用的でもある。
試験合格するとゲームクリアのような達成感もある。
これは金のかからない趣味だわ。
30名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウアー Sa2e-sz4a)
2022/02/01(火) 15:21:22.52ID:mw9K7bbWa
ええな
おすすめの資格ある?
31名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d10-dw97)
2022/02/01(火) 15:49:41.34ID:PQXJaul30
>>30
簿記か電気工事士でどうや

役に立つし、知識要素、タイムアタック要素、技能要素(電卓、工作)と満足度が高い。
32名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-v02f)
2022/02/01(火) 15:55:47.16ID:W/oyZQGRa
電気工事士の技能試験はタイムアタック要素あるね。
ただし2種は回路が難しく無いので複線図書かずにいきなり作り始める技が有効。これで5分短縮できる。
1種はそうはいかない。単位作業のスピードアップと候補問題毎のキーポイントを覚えておく必要がある。
33名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-KioV)
2022/02/01(火) 19:14:35.31ID:sXZg+vF4r
某電鉄会社の株を持ってるから株主優待で乗り放題、色々な街を散策したり美術館や庭園とか巡るの楽しいよ。
34名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウアー Sa2e-sz4a)
2022/02/01(火) 19:33:35.84ID:mw9K7bbWa
>>31
電工いいな
家のリフォームに役立ちそう
35名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f16d-avTw)
2022/02/01(火) 19:37:31.36ID:7TIsyrKH0
>>21
リタイア何年目?
おいくついくらで
リタイア。
私も同じような生活
スタイルになると思います。
卓球できりゃいいっす。
女も酒も車も止めました。
36名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f16d-avTw)
2022/02/01(火) 19:40:46.48ID:7TIsyrKH0
家賃なし月11から10想定してる
んだけどいけそうですかね?
特技ドケチエコノミスト
37名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d10-dw97)
2022/02/01(火) 19:45:58.28ID:PQXJaul30
>>36
ドケチ自称するならその条件なら5万いけるはず
10とか使いすぎ
38名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f16d-avTw)
2022/02/01(火) 19:54:52.11ID:7TIsyrKH0
>>37
携帯が6千でケーブルTVが5.6千
なんだよね。かけ放題が外せない。
飲み会止めて電話にする。
食費月3.5万位かかるかな。
風呂を2日に1回、床屋を1ヶ月半に
1回。服類は寝かしてるのがあるから
当分買わなくてもいいだろう。
缶コーヒー止めるかしないとな。
39名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a989-UMQO)
2022/02/01(火) 21:03:56.96ID:xHh3vEgJ0
>>35
45で3年目 マンション売却+早期退職割増+相場でFIRE
ファンドの配当で生活費ペイだから
資産が減らない
40名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d46-XXVE)
2022/02/01(火) 23:28:56.09ID:QTC9z+zS0
>>38
携帯は楽天モバイルで無料&かけ放題
家のインターネットは1年おきぐらいに切替でキャッシュバック貰って実質無料で使っとる。
テレビ代わりのサブスクはUNEXTに加入してるけど、株主優待で無料。
風呂は2日に一回シャワー。
月に1、2回ぐらい極楽湯に株主優待で行ってる。
食費はここ3ヶ月ぐらいは昼にかっぱ寿司で550円のセット。支払いは株主優待。
ハピタス経由でpaypayグルメで予約すれば色々合計で400ポイントぐらい戻ってくるのでむしろ飯食って金貰ってるイメージ。
髪は最近は嫁にバリカンで刈ってもらっとる。
衣服はまじで買わなくなったなー。
同じ服10年ぐらい着てるわ。
41名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d1d7-VecH)
2022/02/01(火) 23:46:31.32ID:2zTvx5gz0
>>38
携帯で電話なんてする?
俺親が実家にいる頃は電話したけど施設入っちゃってから本当にマッサージ予約と宅急便のドライバーに直接再配達お願いするときくらいしか電話してない
施設の職員も緊急事態以外は全部メールだし
42名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 592a-21ac)
2022/02/01(火) 23:49:27.24ID:slvm3Kgn0
マンションの隣地がイオンフードスタイルだからイオンの優待で5%キャッシュバックされる
食料品はほとんどイオンなので消費税が軽減されてる感じだな
もちろんWAONポイントも着実に貯めて使っている
43名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 592a-21ac)
2022/02/01(火) 23:51:22.48ID:slvm3Kgn0
趣味は自転車とウォーキング
クロスバイクとロードバイクの二台持ち
自転車はイニシャルコストはかかるけど、維持費は大したことはないよ
44名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f16d-avTw)
2022/02/02(水) 02:46:14.75ID:fpZX5ssO0
>>40
リタイア済みですか?
子無し?
嫁さん何も言わない?
かけ放題は月1000円だから仕方ないかな…15GB、Ymobile高いな。投資一切やらないけど食料品、スーパー、外食、ドラッグストアの安全な株持とうかな。
45名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f16d-avTw)
2022/02/02(水) 02:46:15.28ID:fpZX5ssO0
>>40
リタイア済みですか?
子無し?
嫁さん何も言わない?
かけ放題は月1000円だから仕方ないかな…15GB、Ymobile高いな。投資一切やらないけど食料品、スーパー、外食、ドラッグストアの安全な株持とうかな。
46名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f16d-avTw)
2022/02/02(水) 02:48:55.05ID:fpZX5ssO0
皆さんのドケチ道が凄い…
見直しますわ 月11から10に
減らしたいわ…
また中途覚醒 一日も早く引退したい(泣)
47名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b610-Cnlt)
2022/02/02(水) 04:01:13.63ID:OaHnP2zT0
リタイア前の想定では「結構使う」形で貯めて行って、実際にリタイアして
みると「案外に減らんものだな…」って言う方が良いね
48名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMc9-UMQO)
2022/02/02(水) 04:57:07.93ID:YniXF9LhM
365日、株主優待で暮らす株主優待生活の達人、桐谷広人さんを見習え

お金に働いてもらう←裕福層
お金を使い足りなくなるから働く←労働者

花王やキッコーマンとか持ってると日用品買わないようになる
一人身なんで洗剤とかあまりまくまくって近所に配ってるわ
ホルダーになるなら○○ショックとかの時に買うのが吉
49名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f16d-avTw)
2022/02/02(水) 06:50:10.15ID:fpZX5ssO0
φ(..)
ところでリタイアされた方
国民年金、NHK、生命保険は
入ってますか?
50名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM3e-XXVE)
2022/02/02(水) 08:09:31.14ID:BlDwuKkaM
>>44
前スレの86とか189が自分やで。
このスレで一番無謀な事してる感はある。
51名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM3e-XXVE)
2022/02/02(水) 08:12:54.36ID:BlDwuKkaM
>>49
年金は全額免除
NHKはクソ払いたくないけど、子供がたまに見るから仕方なく払ってる。
保険は県民共済(2000円)だけ。
母親の家系がガン家系だから、ガン特化型にしてる。

NHK免除できるか調べたことあるけど非課税世帯でもプラス障害持ちとか別途条件が無いと免除されないことに驚いた。
低収入でも優先的にとられるのがNHK税なんやで…。
52名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6bc-yXcZ)
2022/02/02(水) 08:52:31.50ID:DLncoOzE0
NHKなんて契約だけして踏み倒せばいい
53名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d10-dw97)
2022/02/02(水) 09:05:53.77ID:pAQyJFAP0
契約したらだめ。テレビとアンテナすてて契約もしない。
54名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM3e-XXVE)
2022/02/02(水) 09:12:44.55ID:HOuHJWs1M
>>53
そうは言っても一度契約したものを解約するのもきつくないか?
さすがに衛星放送まで追加で契約しろ言われた時は断固拒否したけど
リタイア前に契約してた地上波はそのままやな…
NHK、まじで潰れていいぞ…
55名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d10-dw97)
2022/02/02(水) 09:14:26.46ID:pAQyJFAP0
>>54
テレビアンテナ全部捨てれば普通にかいやくできる
56名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM3e-XXVE)
2022/02/02(水) 09:31:48.08ID:QtrlGIekM
>>55
マンションだから共同アンテナやねん…
57名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d10-dw97)
2022/02/02(水) 09:52:39.44ID:pAQyJFAP0
>>56
テレビ全部捨てれば普通にいけるで?なんか気弱そうやから言いくるめられそうやけど
58名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM3e-XXVE)
2022/02/02(水) 09:57:17.07ID:qFsaULbsM
>>57
気弱っていうか、さすがにそこまではやる気はない(笑)
百歩譲ってNHK税とってもいいけど、さすがに半額以下じゃないと納得できんわ。
各種サブスクが低価格であんだけ品揃えあるのに、NHKは再放送&再放送
やたらと徴収してない外人向けのコンテンツが充実してるのも腹立つ
59名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM3e-XXVE)
2022/02/02(水) 10:11:07.20ID:+hQ6RD9wM
なんでか知らんけど、リタイア後3年ぐらいしたら
自分のも、嫁のもアマゾンプライムの会員種別が学生になってた。
未入会の状態だったんだけど微妙に時期ずらしてなったんだよね。
調べてみると、年齢とか過去の買物履歴とか色々総合してアマゾン側で判断してるらしいんだけど
年齢は当然アウトだし買物履歴も学生らしいものは皆無。
どっかで年収がアマゾン側に渡ってて低すぎるから学生って判断されてんじゃないかと疑っとる。
60名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d10-dw97)
2022/02/02(水) 10:18:10.14ID:pAQyJFAP0
>>59
なにそれちょっと面白いけど、学生で会員費半額になってるの?
学生っぽい買い物多くなってるとかある?書籍とか
61名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM3e-XXVE)
2022/02/02(水) 10:48:57.83ID:lqPvS0Z9M
>>60
会員費半額になってるし、無料体験期間が半年になってた。
とりあえず、自分と嫁分の無料体験期間だけやっといた。
大抵一年ごとに無料体験出来るようになるから、今後どうなるか楽しみ。

特に学生っぽい買い物は無いな。
パソコン周りのものとか洗剤、猫用品ぐらいやな。
逆にアダルトグッズとか学生らしくないものも買ってるぞ(笑)

最初気が付かなくて間違えて学生状態で無料体験登録した時に怖くなってアマゾンに問い合わせた事があったのよ。
その時は大丈夫です、ペナルティ的なものもありませんって言われたの。
で、念の為、無料体験解約してくださいってお願いしてアマゾンさん側で処理して解約してもらったの。
その後1月ぐらいは通常会員の表示だったんだけど、しばらくしたらまた学生表示になって
ペナルティ無いってアマゾンも言ってるからいいかと思って無料体験再登録したら普通に使えた。
あれからかれこれ1年(無料体験終わってから半年)たつけど、まだ学生表示されてるな。
62名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6bc-yXcZ)
2022/02/02(水) 11:17:10.01ID:DLncoOzE0
>>53
テレビないなら契約いらんやろ
あるから法律だし契約する
訴えられるまで払わないけどw
63名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6bc-yXcZ)
2022/02/02(水) 11:18:47.35ID:DLncoOzE0
>>56
テレビないなら契約いらんよ
64名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6bc-yXcZ)
2022/02/02(水) 11:20:12.84ID:DLncoOzE0
>>56
厳密にはチューナーないならかな
65名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d10-dw97)
2022/02/02(水) 11:46:04.73ID:pAQyJFAP0
これリバに見せて小魚群がったところでゴッソリ食べるやつやろ><
66名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Spbd-UVja)
2022/02/02(水) 14:14:09.20ID:5dgHFaGOp
先週買い増しにも利が乗ったからあと5万円ほどで過去最高益に並ぶわ。
67名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-v02f)
2022/02/02(水) 14:47:48.77ID:sjriDifNa
放送大学の学生なら学割で鉄道の定期券買えるらしい。アマゾンも同じでは?
68名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6610-XXVE)
2022/02/02(水) 14:50:10.81ID:V2NhnyaT0
>>67
つっても、自分何の学生じゃないし…
そもそも自分から何の手続きもしてないのよ。
何もしてないのに突然、学生扱いになった。
それも自分と嫁のアカウントが微妙に時期をずらして。
周りに聞いてもそんな人いないし、後は年収がアマゾンにバレたとかぐらいしか思いつかん(笑)
69名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-v02f)
2022/02/02(水) 14:51:23.08ID:sjriDifNa
アマゾンベーシックインカムかな。
自動的に施しや割引が受けられるなんて最高やん。
70名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a989-UMQO)
2022/02/02(水) 18:18:36.16ID:c8Ls8v8/0
スレチ
アマスレでやれ
71名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d46-XXVE)
2022/02/02(水) 18:25:33.16ID:Bfl/HPyO0
>>70
まあそうは言ってもリタイアが先か、アマゾンが先かやし…
72名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6bc-yXcZ)
2022/02/02(水) 18:54:10.05ID:DLncoOzE0
>>70
別にええやろ
73名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Spbd-UVja)
2022/02/02(水) 19:18:42.99ID:5dgHFaGOp
基本隠居者暇人スレだからどんな話でも大歓迎ですわ。
74名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f16d-avTw)
2022/02/02(水) 19:56:21.79ID:fpZX5ssO0
アーマーゾーン
75名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d10-dw97)
2022/02/02(水) 20:09:25.74ID:pAQyJFAP0
>>70
リタイア後の環境変化で〜って話やから別にスレチちゃうやろ
76名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 592a-21ac)
2022/02/02(水) 20:39:23.27ID:2XgO87SY0
明日、国債10年債を2000万購入予定
キャンペーン中で28000円貰える 銀行金利を考えたら破格
一年後解約してもいいしね
77名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b524-7n2/)
2022/02/02(水) 20:46:57.73ID:DZar0aAp0
他所のスレでやれとか言う方が興味のあるスレへ行け、と思うわ。

>>76
少し前なら1000万で6万円キャンペーンとかあったのにね。
78名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5e44-vR7+)
2022/02/02(水) 21:15:59.21ID:ChFS4zjH0
おれは共済貯金の利息で税引後年24万だわ。
79名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e55e-RRK8)
2022/02/02(水) 21:35:25.11ID:+VM+dMzo0
>>76
たったの0.14%じゃん
株の方がロマンあるだろ
80名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6bc-yXcZ)
2022/02/02(水) 22:04:38.17ID:DLncoOzE0
>>76
正解
81名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-KioV)
2022/02/03(木) 06:49:49.35ID:oNZ8zPhRa
隠居した後も金金金の生活とかウンザリそれじゃ隠居したとは言えない、俺は毎日好きな釣りに没頭しててストレスフリーだわ。
82名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a544-vR7+)
2022/02/03(木) 07:05:50.78ID:qtoUzdoj0
釣りってそんなおもしろいんか。冬は寒いし夏は暑いから拷問でしかない
83名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b524-dbKT)
2022/02/03(木) 07:54:59.48ID:86urt1h30
NHKに対してはとにかく「TV持って無い、以上」で追い払えば済む話とちゃうの?
NHKに室内を強制捜査する権限は無い
実際に持っているか持っていないかは問題にならない
84名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6bc-yXcZ)
2022/02/03(木) 08:33:10.43ID:uRqdam8C0
>>83
嘘なら詐欺
85名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d10-dw97)
2022/02/03(木) 08:36:00.46ID:9MNJ+ARH0
テレビなんてすてろ時間の無駄や
86名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd0a-DmHy)
2022/02/03(木) 09:28:00.49ID:dB9oSchxd
>>81
俺もそう思う
お金に余裕があるからリタイアするわけで
リタイアしてからも金増やさなきゃって人は本来リタイアするべきじゃなかったのではと思う
勿論お小遣い増やすとか趣味の範囲で運用するのはいいと思うけど
87名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6bc-yXcZ)
2022/02/03(木) 09:37:00.33ID:uRqdam8C0
>>85
ここに来るのも同じ
88名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM3e-XXVE)
2022/02/03(木) 09:38:01.45ID:MbWAh+BiM
>>86
5000万スレで余裕と言われても…
なんかあったらギリギリ足りない感じの額だろ
それこそお金を意識してちゃんと節約なり運用なりしないと駄目になると思う
リタイアしたらゴールって訳でもないべ
89名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d10-dw97)
2022/02/03(木) 09:53:41.61ID:9MNJ+ARH0
>>87
ここは有意義でしょ!
90名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b524-7n2/)
2022/02/03(木) 10:17:23.06ID:Curlmxf10
>>88
ここでも資産幅や年齢によって余裕度は全然違うから、あなたの言うことはもっともだと思う。
中年リタイアの5000万ではギリギリだろうし。
自分は余裕のある方だけど資産運用も意識するし、楽しみのためには出費も惜しまない。
91名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM3e-UMQO)
2022/02/03(木) 12:35:55.96ID:Eh9WYOELM
月10万
年120万×30年=3600万
ざっくり
92名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4a96-GN1O)
2022/02/03(木) 13:37:59.16ID:FWal7jaR0
運用するのもリスク、しないのもリスク、極端はいけない
俺は株90%
93名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM3e-XXVE)
2022/02/03(木) 14:19:20.55ID:6VxjUAo6M
>>92
俺も株90%だけど、十分極端だろ(笑)
94名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Spbd-UVja)
2022/02/03(木) 15:53:49.59ID:SX7I5Ljwp
俺は10%だが先週買った郵船の値動き見てるだけで船酔いした
95名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d10-dw97)
2022/02/03(木) 15:57:15.62ID:9MNJ+ARH0
リタイアしてる人が触る銘柄じゃないような
96名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Spbd-UVja)
2022/02/03(木) 16:29:14.95ID:SX7I5Ljwp
>>95
昨秋から4回目触ったけど。数万円ずつの小遣い稼ぎ。
今回も利が乗ってるけど配当もいいので思案中。
97名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4a96-GN1O)
2022/02/03(木) 16:55:20.83ID:FWal7jaR0
利上げ終わったら債券買ってもいいかな
終わったら教えてくれ
98名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e5d-D71n)
2022/02/03(木) 18:05:19.52ID:laJ34sy70
個人向け国債の変動金利型は0.1%超えてきたよ
利上げは期間をかけて段階的に進めるから、資金が遊んでるならいま買ってもいいんじゃない?
キャッシュバックもらえるところもあるし
99名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM3e-uD43)
2022/02/03(木) 18:59:48.93ID:yCx/0DM1M
つーか貸株金利が一番安い225銘柄でも0.1%なんだが
100名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b524-7n2/)
2022/02/03(木) 21:10:57.65ID:Curlmxf10
国債よりも大口定期預金とかの方が金利はマシじゃない?
自分は3500万を4箇所に0.48〜0.3%で預けているけど税引き年利が11万くらい。
101名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1115-RRK8)
2022/02/03(木) 21:38:40.86ID:JInLk6SY0
トルコリラなら14%ぐらいあるぞ
102名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a544-vR7+)
2022/02/03(木) 21:51:14.81ID:qtoUzdoj0
ハイイールド債も10%あるぞ。好きなの買え
103名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-v02f)
2022/02/04(金) 00:14:24.48ID:T21YNpxba
ゴミだな
104名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM3e-bU36)
2022/02/04(金) 01:04:20.90ID:lnFiz/YLM
さっきPCで確定申告を済ませた
ついでにマイナンバーカードと銀行口座の紐付けしたけど
田舎の地銀なのでちゃんと処理されるのか少し不安…
収入は国保7割減の範囲内の配当金だけなので57000円程の還付は大きい
105名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6bc-yXcZ)
2022/02/04(金) 02:27:14.78ID:CtCMM6Of0
>>104
大きいですね
それなら住民税非課税世帯でしょうから住民税も総合課税なら住民税も20,000円近く還付かな
106名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1115-RRK8)
2022/02/04(金) 03:20:16.01ID:Ch8y5O6x0
私の還付額は44万ですよ
107名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a2c-dw97)
2022/02/04(金) 04:59:54.28ID:MBQAf4Om0
自慢はいらん
108名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-KioV)
2022/02/04(金) 06:50:00.51ID:BU3yKYC5a
>>101
一か八かの大勝負やな。
109名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a544-vR7+)
2022/02/04(金) 07:05:47.71ID:N6QTzs9A0
30半ば5600万円
年齢的にまだまだ隠居できん。
50代の人は決断できてうらやましい。
まだまだ奴隷生活続けなきゃならん
110名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d10-dw97)
2022/02/04(金) 08:22:59.09ID:bVr6IBs80
しょーもないオークションが始まったら終わりやね。
111名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b610-Cnlt)
2022/02/04(金) 10:42:34.63ID:ckYLwvMr0
>>109
30代40代は頑張りどころだ 嫌な事も受け流そうぜ、あまり真面目にならずに…

自分は30代後半に勤め先が親会社からの売却に合って一度離職したから計画が
ちょっと崩れかけたけど、頑張って再就職して(御多分に漏れず条件は落ちたけど)
なんとか50歳手前でリタイア出来た

本当ならもっと退職金が多かったのに、とか早期退職募集で割増金GET!、なんて
パターンも有ったかも知れない………だなんて思う事もあったけど、結果オーライ
と考える事にしている
112名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f16d-avTw)
2022/02/04(金) 11:25:21.45ID:caInwEic0
>>111
49歳でいくらでリタイア?
窓際にしてくれりゃ55まで
やれそうだけど仕事押し付け
責任押し付けが酷い
113名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b610-Cnlt)
2022/02/04(金) 11:40:13.97ID:ckYLwvMr0
>>112
リタイア敢行の年齢は大体そんなところです
後はおっしゃる通りで手当もあまり付かずに責任が重い仕事は嫌でしたね

変に部下を抱える事もノーサンキューでしかなかった
そう言った意味では再就職した身ですので現場の最前線からの「やり直し」
だったのは案外に良かったのかも チーフや班長って言うレベルまでしか
中途組は登りにくいのが定番でしたから
114名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a989-UMQO)
2022/02/04(金) 11:49:00.03ID:+tyRd2cP0
ノーサンキューwww
115名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdea-DmHy)
2022/02/04(金) 12:26:42.34ID:q5HNP3f4d
>>112
うちも似たような感じ
社長はテレワークに否定的で在宅しにくい空気だし
おまけに発達障害みたいな部下を押しつけられたけど人事異動まで我慢しての一点張りでフォローもないし
とりあえずあと一年で辞める予定です
116名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-KioV)
2022/02/04(金) 19:19:43.41ID:cXgRmfBJr
いつまでもコロナがウザいなぁ。
117名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 592a-21ac)
2022/02/04(金) 21:26:35.33ID:ShqXXzRh0
断捨離を進めているんだけど、2006年の手帳が出てきた
いつ休んでるんだ!っていうぐらい予定がびっしりで「こんなに働いてたのか」って自分でも感心したわ
118名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d10-dw97)
2022/02/04(金) 23:07:02.20ID:bVr6IBs80
買って捨てて買って捨てて。買うのがアホらしくなってくる。
119名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-8Aba)
2022/02/05(土) 03:28:26.46ID:3iO1YhX30
現在の資産でベーシックインカムになったら最高なんだが
120名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8f-foD4)
2022/02/05(土) 04:26:50.49ID:f99/FpwsM
断捨離で一番困るのが古いアルバム
自分の若い頃の写真は不必要と即処分出来るけど
両親親族の写真は処分出来ない
困った事にアルバムだけで衣装ケース一つ位の量がある
121名無しさん@毎日が日曜日 (マクド FF6b-WOEs)
2022/02/05(土) 10:36:54.04ID:4SDEVBh7F
>>119
医療費全額負担になってもいいのか?
とんでもない値段になるぞ
122名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f10-tqox)
2022/02/05(土) 11:31:32.32ID:QykiFOVo0
>>117
現役時の手帳は自分もとっておいてある ずっとアナログに書き込むタイプの手帳だった
見返すと「よくこんなに動けていたもんだよなぁ…」ってくらいになっているよ
備考欄にまでビッシリと予定だの何だのが書かれていて我ながら驚いてしまう
123名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d710-zD41)
2022/02/05(土) 11:34:50.28ID:3GCJ14Xq0
>>120
スキャンしてデータ化して捨てる。
124名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9724-6+CM)
2022/02/05(土) 14:41:47.45ID:+m6he0CW0
自分なんか海外旅行のアルバムだけで衣装ケース2つあるな。置き場に困らないから処分する気はないけど。

今日、長年使っていた電波腕時計の画面が消えたのでいい加減寿命かな?と思い買い替えるつもりでネット検索していたら
電池交換の仕方が紹介されているのが目に入り、100均で買ったボタン電池を入れ替えてみたら復活した。案外簡単で拍子抜け。
以前に、普段はメーカーに郵送して7000〜8000円かけてやってもらってたダイブコンピューターの電池交換を自分でやったこともあったけど水中で問題なく使えた。
メーカー保証が利かなくなったりするから古いものに限りだけど。ネットでいろんな情報紹介されてて便利。
125名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f76d-RPPQ)
2022/02/06(日) 08:39:35.45ID:Zmx9S5cz0
親の若い頃のアルバムは捨てるけど
自分のは取っておく。
子供の時の3冊くらい 昭和
126名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-8Aba)
2022/02/06(日) 09:39:40.27ID:qT7jifos0
思い出は心のなかに
127名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d710-zD41)
2022/02/06(日) 11:02:40.12ID:1wmnnprT0
写真って処分こまるけど、今後はデータだから楽だな。
128名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fff9-zD41)
2022/02/06(日) 13:19:45.89ID:mkoj0DjH0
昔のデータじゃない写真って貴重だから
結構大切
129名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM1b-EO1u)
2022/02/06(日) 15:49:57.23ID:OxHkagjwM
中高の卒業アルバムの処分に困ってる。
デカイし何より昔のだから生徒全員の住所と電話番号が載ってて軽々に捨てられない
130名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-23qu)
2022/02/07(月) 04:50:27.91ID:j8n64SU2a
今の学校には連絡網すら無い……って聞いた
もっともメールやラインなのかも知れんが、ソッチは「良いの?」とも思う
もしかしたら現在の卒業アルバムには住所・電話番号は載せられないとか、なのか?
131名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr0b-JyBC)
2022/02/07(月) 07:05:28.06ID:MICsJK6fr
海外旅行へ行きたいのにコロナが憎い。
132名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Sp0b-EiVI)
2022/02/07(月) 07:21:18.58ID:Y5X1W0Vlp
>>129
自分の電話番号と住所のページだけ切り取ってシュレッダーではあかんのか?
133名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9724-A4ZT)
2022/02/07(月) 12:03:43.29ID:HQkW5bJ10
写真のデータ化サービス、卒業アルバムもやってくれるから便利
ただ、連絡先情報はスキャンしてくれなかった気がする
134名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-8Aba)
2022/02/07(月) 15:38:00.13ID:6/xSrb/h0
個人情報保護法に引っ掛かるからね
今本当に厳しいよ
135名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 372a-AiWJ)
2022/02/07(月) 20:24:32.32ID:jKTZUa/n0
今日は休眠口座解約周りしてきた
3行4口座で12300円を手にした 気分もスッキリ
帰りにお団子といなりずしを買ってきてウマー
136名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f76d-3pQ0)
2022/02/07(月) 20:46:41.84ID:NoKTRamv0
ヤフオクで卒アル出品してるな…
落札するやつもどうかと思うけど。
137名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 17f9-zD41)
2022/02/07(月) 21:28:56.71ID:K8SbZ4hp0
写真ってもう再現できない失われた過去の情報だからなぁ
落札する人の気持ちもわからんでもない
138名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffbc-hVwv)
2022/02/07(月) 22:05:07.64ID:NcQoQiuB0
>>135
俺も4年前にまとめてやりましたね
統廃合とかでいい暇つぶしができたかな
139名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-8Aba)
2022/02/08(火) 04:36:27.74ID:0GqNDTb70
新橋に卒業文集集めた飲み屋があったな
数万冊くらい
今やってるかな?
140名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-JyBC)
2022/02/08(火) 06:49:38.77ID:gps7vqXsa
隠居して常に今が一番楽しいと言えないと人生は終わってると思う。
141名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8f-foD4)
2022/02/08(火) 07:11:09.73ID:Cj5ml9InM
終わった人生をシニカルに楽しんでいるとは考えられんかね?
142名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffbc-hVwv)
2022/02/08(火) 07:34:44.78ID:Ru86bGFB0
>>141
それはあるな
143名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9724-6+CM)
2022/02/08(火) 10:29:48.25ID:69gKri7b0
俺も去年10行ほど休眠口座解約したな。退職金定期預金ではしごしてた分。
服もかなり整理できた。今は単行本の処分準備、白竜とか読み返すと面白いな。
エロDVDも処分しなければ。
144名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f10-2zGl)
2022/02/08(火) 13:01:40.62ID:mw5d/Xou0
今年も寺から墓の管理費や宗門維持費を依頼する振込用紙が来た
多くの先祖さんが眠っているこのお墓も今や俺一人が守っている状態だし
年に1万円だけは負担している 最後には合同墓に移す予定 無縁仏化は避けたい
145名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d72a-JfMV)
2022/02/08(火) 13:06:22.46ID:+clcoGf60
可哀想なのは派遣でも社員がやってた仕事してる人達だったな
責任者でも時給で働いてサービス残業とかもやってた
146名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM7f-JfMV)
2022/02/08(火) 13:07:21.52ID:Ybm25pYqM
書くとこ間違えてたわすまんな
147名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-8Aba)
2022/02/08(火) 16:00:09.92ID:0GqNDTb70
暇だ
148名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d700-az9+)
2022/02/08(火) 17:54:14.67ID:wxI8cehV0
給付金の封筒来ました?
149名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-JyBC)
2022/02/08(火) 19:24:22.40ID:o2D9+FnLa
>>141
死に狩る?
150名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 372a-AiWJ)
2022/02/08(火) 20:35:21.24ID:lqGEiYka0
障害年金受給してるんだけど、今日ゆうちょ銀行でニュー福祉定期預金というのに300万入れてきた
利率が一年で0.102%
通常金利に0.1%上乗せされるし、それにマル優を活用すると利息に税金がかからないんだ
151名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 17f9-zD41)
2022/02/08(火) 21:36:36.96ID:Sqd3DmEV0
>>145
そんな会社論外だろ
152名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-8Aba)
2022/02/08(火) 23:00:30.70ID:0GqNDTb70
>>150

【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活13 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
153名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffbc-hVwv)
2022/02/09(水) 06:58:10.54ID:G3JmCJH/0
>>152
金借りる時も恐ろしい時代だな
154名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1744-SnDR)
2022/02/09(水) 07:01:25.55ID:l2gJyxyQ0
>>150
あおぞら銀行なら0.2%だよ。
公務員なら1.9%のところもあるよな
155名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-JyBC)
2022/02/09(水) 11:41:41.79ID:fn1He01ba
銀行金利とか無いよりはマシ程度だなバブル時代7%で預金てたのが懐かしいわ。
156名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM8f-WOEs)
2022/02/09(水) 13:57:10.05ID:LlhgVhLiM
>>144
俺と同じだな
ただ俺は5千万も持ってないw
157名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 372a-2zGl)
2022/02/09(水) 18:08:28.65ID:bxNpm7O20
懸案だったマッサージソファを処分した 処分費35000円もかかった 20万で買ったもの
現役の頃は背中がこって毎日ほぐしていないと耐えられなかったが、リタイアしたらすっかり必要がなくなった
よほどストレスが酷かったんだな
158名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-JyBC)
2022/02/10(木) 06:36:34.19ID:GW2dcQgga
>>157
そんなに処分費用が掛かるのか俺だったらヒマ潰しに分解して粗大ゴミに出すわ、以前にブラウン管テレビも細く砕いて出したし。
159名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffbc-hVwv)
2022/02/10(木) 07:05:16.38ID:Crdmj7u/0
>>158
俺もそれ
大体のものは工具あればバラバラにして少しづつ普通ゴミで出す
タンスやベッドも問題なし
古いテレビや家電は無料回収の軽トラに出すけどね
160名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-0lNa)
2022/02/10(木) 07:12:10.93ID:nuH0egW8a
いろいろ細かく分解してはゴミや資源回収に出したけどベットのマットレスだけは
粗大ゴミ業者にした 中の硬い金属スプリングが毛細血管みたいに絡まっている様を見て
資源回収に出せる30センチ以下に細断する気力が一気に萎えた
161名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-8Aba)
2022/02/10(木) 09:02:24.20ID:iX1WqQPp0
粗大ゴミA Bのシール貼ってコンシェルジュに頼んで台車でゴミ置き場へ
労力を金で買う
162名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMeb-8giE)
2022/02/10(木) 14:55:03.33ID:3QtEG72UM
いらんもので処分に困るものはジモティーで無料でだすとたいてい誰かが持っていってくれるのでおすすめ。
163名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 372a-v6+h)
2022/02/10(木) 18:59:32.21ID:7YW3MwVg0
今月はマーシャルの三段積アンプを売却する予定
見積ったら10万位になるらしい
164名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-JyBC)
2022/02/10(木) 19:15:41.92ID:E2SdSKYCa
断捨離真盛り?
165名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM8f-foD4)
2022/02/11(金) 01:27:33.37ID:/k47VMs2M
マーシャルって事はギターアンプか
楽器が弾ける人は隠居後も楽しそう
166名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr0b-3pQ0)
2022/02/11(金) 14:40:44.37ID:169Bu3vcr
ブラックモアか?
ギター弾けるやつ
尊敬するわ。
リタイアして一人ベース
やるかな。
センス無いから無理だね。
聴く専門だな。
167名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 372a-v6+h)
2022/02/11(金) 23:25:18.46ID:6E6GhyYS0
三歳から中二までピアノ習ってて、高校のバンドでキーボードとギターを担当してた
大学ではドラム叩ける奴がいなくてしかたなくドラムへ転向した
卒業後もバイトしながらプロを目指してライブハウスとかに出演してたけど、ある時才能が無いことに気づいて29歳でサラリーマンになった
メタルやってたからXとかと同時期に同じ箱でやったりしてたな 
YOSHIKIが嫌な奴だった
168名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウアー Sa6e-LBVL)
2022/02/12(土) 08:05:09.31ID:7j6lapFWa
今はやってないの?
俺も楽器の才能ないと知りつつ、いまま細細やってる
169名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac3-mLGl)
2022/02/12(土) 08:50:05.29ID:hsU3hpLRa
楽器か…………小学校時代のオルガンくらいだな 足で交互に踏んで空気送るやつね
ちなみに「猫ふんじゃった」専門です
170名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b729-OZPH)
2022/02/12(土) 20:30:17.07ID:RSAh20rS0
俺も若い頃ハードロックのコピーバンドやってけど今はミュージックマンのベースと安物のアコギだけしかない。
171名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Spc7-hO2U)
2022/02/12(土) 21:10:26.98ID:y8gbI1N/p
月曜日は暴落かな?ニーサの枠を埋めようか思案中
172名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b729-OZPH)
2022/02/12(土) 21:45:41.75ID:RSAh20rS0
ウクライナ侵攻は既に決定か。
173名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMde-4d3v)
2022/02/12(土) 22:48:09.40ID:EewLiEtCM
はよ下がれ
現金ポジ増やしてるんだよ
174名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM07-LBVL)
2022/02/13(日) 00:22:49.22ID:xok4DKp7M
暴落ってある日突然のイメージだけど
ずるずる下がりそうやね
175名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1fad-OGj9)
2022/02/13(日) 04:03:31.56ID:ldi3/XrT0
俺はないとおもうよ ウクライナ
Haranoの解説に同意

176名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 832a-piVT)
2022/02/13(日) 10:55:29.94ID:bP5LJmHw0
>>168
息子が高校で軽音に入部したときは色々教えたりしてたけど、楽器は今は部屋のインテリアだな
177名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c610-TxqZ)
2022/02/13(日) 11:17:32.01ID:uBYgqf0D0
アニメの「けいおん!」が流行った時にはギターやベースが
異様に売れたらしいけど、今頃はオブジェになっている物が多そう
178名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7f9-rCQD)
2022/02/13(日) 11:54:04.81ID:7sBDdzxd0
>>174
コロナバブルだし
米としては、軟着陸させたいだろうね
実際はどうなるか…
179名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Spc7-hO2U)
2022/02/13(日) 14:16:56.53ID:obFaW5uFp
>>174
日経平均は昨年9月の3万円強からじわじわ右肩下がりだね
180名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-zr7O)
2022/02/14(月) 06:34:24.83ID:YA058U/kr
株今売ってウクライナ紛争で株価が下がったら買い戻そうと思う。
181名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 92ef-TxqZ)
2022/02/14(月) 07:38:43.26ID:woOmwuNd0
今の局面で東証にせよNY株にせよ
指数のETFを空売りすればほぼ確実に儲かると
頭ではわかっているのだが、それをやる度胸が無いんだよなぁ。
せめてコモディティ関連の投信でも買っておくかと検討中。
182名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3bc-rbDe)
2022/02/14(月) 08:14:46.46ID:r9FxRRsR0
>>181
分かる
とはいえ、印旛部入部するといつも爆上げするし…
183名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a724-RVL0)
2022/02/14(月) 08:51:20.36ID:1oKlHCQo0
金やオイルは逆に暴騰
ウクライナ問題が事無き終えたら今日落ちるだろう株の反騰や商品の反落が狙えるのだろうけど
184名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMde-v0o9)
2022/02/14(月) 10:17:40.43ID:/lXWf6n/M
今日手持ち株が急落すると思ってかなりビビってたけど
今の所さざ波だなぁ…
昨年末の方連日下げの方ががエグかったわ
今の所ね
185名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d6bc-4Mwb)
2022/02/14(月) 12:07:25.51ID:JZhP2psl0
そろそろ給付金申請書届きそうだわ
さっさと散財する気満々だけど何買うかな
186名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 63ef-TxqZ)
2022/02/14(月) 15:19:50.64ID:QJ1p/MXm0
>>185
早いね。
自分のところは、明日から順次発送だから
届くのは早くて週末かな?
(この頃、普通郵便は届くのが遅くなった)
187名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 63ef-TxqZ)
2022/02/14(月) 15:27:18.53ID:QJ1p/MXm0
>>184
むしろ持ちこたえているのが不気味なわけよ。
コロナ禍の初期、ダイヤモンドプリンセス号が云々とか言ってた
2020年2月頃、大きく相場が崩れないのは不可解だなとか思っていたら
あっという間に4割くらい下げたからなぁ。
188名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Spc7-hO2U)
2022/02/14(月) 17:19:03.55ID:wG1F2Hrmp
今日は株資産14銘柄で0.3%しか下がらなくて意外
189名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-zr7O)
2022/02/14(月) 18:12:18.89ID:RMQEqX6jr
暴落する時は一気に墜ちる。
190名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d6bc-4Mwb)
2022/02/15(火) 14:46:37.49ID:5aRkAiSv0
ツイッター見てると給付金申請書が届かないとか多いわ
スレ民なら分かるけどお金無い非課税世帯アピールして愚痴っても仕方がないし確実に貰えるんだから待ってりゃいいのにな
そんなに大変なんかな
191名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 832a-piVT)
2022/02/15(火) 20:40:16.14ID:jD3V+YKz0
うちは息子が働いてるので非課税世帯じゃないから給付金もらえない
個人単位にしてもらえんかのう
192名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b744-3DfR)
2022/02/15(火) 20:43:05.49ID:3VaBK0uT0
>>191
世帯分離すればいいじゃん
193名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d6bc-4Mwb)
2022/02/16(水) 00:00:49.79ID:Wcn92nZQ0
>>192
扶養に入ってるんじゃないかな
194名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 16f8-TxqZ)
2022/02/16(水) 00:16:57.95ID:FY1sPYMe0
>>181
>指数のETFを空売りすればほぼ確実に儲かると
>頭ではわかっているのだが、それをやる度胸が無いんだよなぁ。
仲間発見。
自分は、個別株の空売りをずっと検討しているけど、いざやろうとしても実行できない。
チャートを見て後悔するだけ。
ちなみに、今年に入ってから株の売買は全くやっていない。
195名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a724-RVL0)
2022/02/16(水) 09:05:30.60ID:wGdPHl6P0
プーチンなんか自国の軍の動かし方次第で株価等操作して大儲けできるなw
196名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b296-kkYf)
2022/02/16(水) 13:23:28.46ID:qvagDXud0
実際に老後破産する人なんているのか?
年金で慎ましく生きれば済む話じゃないの?
65まで資金が持たないとかは働けとしか
197名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d6bc-4Mwb)
2022/02/16(水) 14:32:13.54ID:Wcn92nZQ0
>>196
だな
198名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMde-Mp4g)
2022/02/16(水) 17:27:30.58ID:32NST3XeM
非課税世帯で特別給付金の封筒きたわ
株の損切分を補填しようw
199名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3389-8PMu)
2022/02/16(水) 19:10:03.37ID:Qwllzone0
死んだら全て解放
200名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM07-LBVL)
2022/02/16(水) 21:17:19.25ID:nqyiYx1uM
10万って少ないよなあ
雀の涙
201名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd97-4d3v)
2022/02/16(水) 21:26:50.49ID:4+0Tf8J4d
ぶっちゃけどうでもいい額だよね
貰えるなら貰う程度で
202名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b744-3DfR)
2022/02/16(水) 21:32:07.58ID:aOG5hgFC0
うまいものたらふく食べれるな
203名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d6bc-4Mwb)
2022/02/16(水) 22:33:35.35ID:Wcn92nZQ0
>>201
だな
204名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bd7-rmss)
2022/02/16(水) 22:45:48.94ID:x5e8qRYi0
10万を交付する手続きにどんだけかかってるんだろうな
単発で10万入ってもすぐ使っちゃうだろ
205名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3389-8PMu)
2022/02/16(水) 23:41:22.35ID:Qwllzone0
10万ってデイトレで2~3分で稼げるし
206名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d6bc-4Mwb)
2022/02/17(木) 00:02:17.93ID:YEROMldE0
>>205
同様に無くせるけどな
207名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-zr7O)
2022/02/17(木) 06:58:46.50ID:KVib2+HFr
デイトレで何人ぐらい儲けを出せてるのか。
208名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f46-Jc9Y)
2022/02/17(木) 07:35:48.43ID:kZ/PgKPa0
このスレってドケチが多いと思ったけど、そうでもないんか?
自分は貰えるんなら1円でも嬉しいけど。
209名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d6bc-4Mwb)
2022/02/17(木) 09:02:47.39ID:YEROMldE0
>>208
嬉しいのは嬉しい
ただ急いで貰おうとは思わないだけ
どうせならワクチン接種券急いでほしかったわ
210名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a724-vFGO)
2022/02/17(木) 09:12:54.79ID:yStxiyD90
おれはワクチン全く打ってないな
ただ10万貰える980円のコロナ保険には加入したがw
211名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3389-8PMu)
2022/02/17(木) 10:04:22.52ID:r4lKwmro0
令和3年の確定申告で先物 FXの年間取引提出したら税務署員が驚いてた

全勝だったから
212名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b744-3DfR)
2022/02/17(木) 11:17:15.72ID:shqUJOH/0
楽勝相場だったから勝てた人に多かったんじゃないかな。
213名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd32-4d3v)
2022/02/17(木) 11:26:32.50ID:SGKgrGbBd
>>208
すぐ復帰できる資格ありセミリタイアなので結構ガンガン使うし親が旅行行きたい言うから全部出してやったりしてる
214名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a724-vFGO)
2022/02/17(木) 11:31:28.00ID:yStxiyD90
>>213
ほー
具体的に何の資格?
215名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd32-4d3v)
2022/02/17(木) 11:40:47.42ID:SGKgrGbBd
馬鹿にされそうだけど航海士
人手不足過ぎて70過ぎてもとにかく来てくれ言われる
復帰即手取り600くらい貰えるから遊んで金なくなったら一年だけ働いて失業手当みたいのがゴロゴロおる
216名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a724-vFGO)
2022/02/17(木) 11:44:56.45ID:yStxiyD90
>>215
めちゃええやん!
fireに理想的な職やなー
勝ち組やん
217名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b744-3DfR)
2022/02/17(木) 12:07:51.89ID:shqUJOH/0
薬剤師もつぶしきくからいいよな
218名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d6bc-4Mwb)
2022/02/17(木) 12:07:58.73ID:YEROMldE0
>>210
少数派も統計学的には必要だからね
219名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a724-vFGO)
2022/02/17(木) 12:24:03.35ID:yStxiyD90
>>217
薬剤師は海外では全く無力なのがなあ
移住考えるとハードル高くなる
220名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ de5d-KXw0)
2022/02/17(木) 12:42:09.79ID:9Y9rNBgD0
獣医師免許あるけど知識も技術もさび付いてるし、いまさら何の役にも立たない
老眼が進んで注射もできないし
221名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM42-nWBX)
2022/02/17(木) 12:57:34.84ID:G39NJj2GM
>>219
逆に海外で役に立つ資格なんてあんのか?
医者や弁護士も言語の問題のが大きい気がする
222名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a724-vFGO)
2022/02/17(木) 13:26:40.55ID:yStxiyD90
>>221
例えば日本語を海外で教えるための教育免許とか?
日本食屋で働くために調理の経験や、美容師免許というかこれらは手に職があるかとか
技能や経験系ならプログラミングとかグラフィックデザイナーとか

航海士でも海外の会社で行けそうじゃない?
223名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c638-pORb)
2022/02/17(木) 15:20:20.17ID:nlPGCm/S0
リタイアして2ヶ月、株暴落して利益の25%吹っ飛んだ、あーあグロース株ばかり
224名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d6bc-4Mwb)
2022/02/17(木) 15:27:20.82ID:YEROMldE0
>>223
長い目で行こう
225名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b296-kkYf)
2022/02/17(木) 15:53:09.00ID:Sf/hUEne0
>>223
リタイア直後じゃ気が気じゃないよね

ここ数年の強気相場でほんと余裕ができたわ
コロナショックは1ヶ月毎日青ざめる程度で済んだし
リタイアさいこー!
226名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a724-RVL0)
2022/02/17(木) 16:38:29.69ID:VJlxmVty0
持ち株の中で比率の高い商社株や海運株がグイグイ牽引してくれるから日経平均が沈んでも資産が少しずつ増えてる。

3か月前に旦那を心臓発作で亡くしたばかりの基礎疾患のある60代の姉がコロナで逝ってしまった。
お金があってもいつどうなるかわからないから思い切って楽しみたいけどコロナが終焉しないと生活費以外使う機会がない。
227名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 775e-/Egc)
2022/02/17(木) 20:42:50.85ID:7UcA+Fbm0
航海士、正確に言えば海技士だけど、友達が高校卒業してその手の専門学校行って30歳ぐらいのときに1級海技士になって、会社でも船長としての役職と船貰って年収1500万円ぐらいになった。
大手商社なんか話にならないほどの年収。
それから何年も経つが実務経験ができたから水先人の資格も取得できただろうから船に乗れる限り高所得だわな。
228名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a724-RVL0)
2022/02/17(木) 21:21:34.69ID:VJlxmVty0
うちの叔父が日本郵船の船長でタンカーとかに乗って外国航路でよく家を不在にしてた。
近所に住んでいたけど家や生活ぶりは普通だったな。
水先案内人の話をしてたけど叔母を追うように二人ともガンで50半ばで亡くなった。
子供たちが遺産を相続したときに桁を間違えるくらい多くてビックリしたらしい。
航海手当とか凄いのだろうね。
229名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd32-4d3v)
2022/02/17(木) 22:17:01.55ID:SGKgrGbBd
航海士が儲かったのは昔の話だぞ
今でも日本郵船の外国航路乗れば30歳1500万とかだけど日本人縛りの昔と違って幹部以外外人だらけで狭き道
今日本人縛りの国内の船は船長で800くらいでしかない
それも超長時間労働と夜勤ありきで時給2000円届かないくらい
230名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd32-4d3v)
2022/02/17(木) 22:24:05.76ID:SGKgrGbBd
上の世代は一年ぶりに帰ってきて外国で給料前借りして女抱きまくったりしたけど紙袋に1000万詰めて帰ったとか
給料が総理大臣より高かったとか景気いい話聞くけど
50年給料変わってない所か減ってる業界だからな
231名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d615-vFGO)
2022/02/17(木) 23:50:43.72ID:v1jXLMzK0
ほー
色々勉強なるわ
そいやウチの弟が商船学校いってて結局船乗りならんかったわ
船乗りって景気ええイメージやったんやが
海運株も上っとるみたいやし
232名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d6bc-4Mwb)
2022/02/18(金) 10:24:47.15ID:WU8iTKNm0
オミクロンで亡くなった人の90%は70代以上で70%は80代以上らしい
もう背中を押した感じの寿命で良いんじゃないの?
233名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウアー Sa6e-LBVL)
2022/02/18(金) 10:26:59.77ID:Ffqq+wcpa
後遺症がね…
234名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd32-4d3v)
2022/02/18(金) 10:36:45.80ID:VVRwHpnud
風邪にも後遺症あるんだよなぁ
コロナ後遺症結局大半は治ってるようだし
235名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d6bc-4Mwb)
2022/02/18(金) 11:24:01.59ID:WU8iTKNm0
>>234
少ない症例が目立つから
俺は肺炎で入院経験あって気をつけてるけどね
CT検査で肺真っ白で酸素飽和度88%まで落ちても自覚症状なかったから医者が危険だと判断して24時間酸素吸入して監視されてたw
たまにそう言う人いるみたい
自宅にいて自覚症状ない人が急激に悪化して死ぬパターンがあるのはそんな人かもね
236名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMde-ISqZ)
2022/02/18(金) 11:32:10.87ID:GlJmtqPGM
俺もワクチン打った後で肺炎で入院した
血中酸素濃度85%くらい
90切ると結構息苦しさ感じる
夜中だと仰向けで寝ると苦しくて寝れない。椅子に座ってた方が楽
クリニック行ったら速攻救急車呼ばれて入院させられた
237名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bd7-rmss)
2022/02/18(金) 11:43:25.53ID:vlClX2Qn0
>>232
もともとインフルエンザもそんなもんだったし
単純に病院や施設で寝たきり延命老人が亡くなってるのも多いからね
238名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d6bc-4Mwb)
2022/02/18(金) 11:44:57.34ID:WU8iTKNm0
>>236
ワクチンなかったらヤバかったかもね
239名無しさん@毎日が日曜日 (アウグロ MMb3-8TMh)
2022/02/18(金) 22:15:52.51ID:GwfnG5rtM
感染が避けられない気がする。
自分用にパルスオキシメーター買っとくかな。
240名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f10-mvUX)
2022/02/19(土) 12:42:18.88ID:SqkEy8EB0
接種券の郵送、自治体HPだと俺はまだ1ヵ月も先の予定だ
「接種率が上がらん」だの「モデルナを避けてる」とか言うけどさ
接種券が必須の接種場ばかりなのに、そりゃあ率が上がる訳ねーわ
241名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfbc-F97D)
2022/02/19(土) 13:05:16.67ID:a/1PRYyi0
>>240
こっちは接種券は来てるけど必須じゃなかった気がする
交互したいからファイザー待ちかな
242名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-RTLO)
2022/02/19(土) 14:04:05.46ID:fa8xZxc+0
我が市は接種券無くても2回目接種から6ヶ月過ぎてたら予約できる。
モデルナだけど申し込み翌日接種も可能。
243名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM7f-9yE7)
2022/02/19(土) 18:30:36.77ID:y2BkYK9bM
俺は未だにワクチン未接種だな
隠居していれば自分の意志でリスク管理が出来る
危ない場所にノコノコ行かなけりゃコロナに被弾しないだろう
被弾して死んだら寿命だと思える人生を送ってきたので問題ない
244名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf15-nuGi)
2022/02/19(土) 18:33:10.94ID:1bGzk6W40
>>243
わいも未摂種やな
980円でコロナかかったら10万貰える保険には入っとるが
245名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8344-zqlO)
2022/02/19(土) 18:40:24.15ID:bCqLxWM50
5000あるなら10万なんていらんだろ
246名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff2c-mA98)
2022/02/19(土) 18:42:08.62ID:RL3leF0/0
>>245
いやいや5000万くらいの資産なら10万は大きいだろ
二桁億くらいあれば別だろうが
247名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf15-nuGi)
2022/02/19(土) 18:44:10.25ID:1bGzk6W40
>>245
そういう考えは金持ちになれない考え方だぞ
金は金を産む
248名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfbc-F97D)
2022/02/19(土) 18:47:10.07ID:a/1PRYyi0
意外とスレ民にも未接種者多いな
未接種者は接種してないアピールしがちだけどね
ツイッターでアピールする人の大半が未接種アピールなのも少数派の行動心理なのかな
249名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf15-nuGi)
2022/02/19(土) 18:50:53.56ID:1bGzk6W40
>>248
おれは特に言ってないな
面倒な人間に絡まれたくないし
250名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-wSA7)
2022/02/19(土) 19:09:33.71ID:NcTnj8lHr
アメリカとか
軍産複合体が儲かるために戦争する
製薬会社が儲かるためにパンデミックする

陰謀論とかじゃなくて
CIAとか陰謀をするための公的機関がある

俺はアメリカの方が怖い
戦時中の黒人の梅毒実験から現在まで平気で人体実験する
アメリカ人がワクチン未接種者が多いのは
アメリカの人体実験の歴史を知ってるから

日本ではまったく報道しないし、
本もCIA洗脳実験室くらいしかない
251名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM7f-9yE7)
2022/02/19(土) 19:21:12.34ID:y2BkYK9bM
SNSで未接種アピールする人達は
リスク管理が出来ていないのでは?
252名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfbc-F97D)
2022/02/19(土) 19:28:45.26ID:a/1PRYyi0
>>249
正解
それでいいと思う
253名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 835e-0Mc8)
2022/02/19(土) 20:23:59.66ID:47RV6yAh0
5000万円あったけど、隠居生活を続けたら5000万円割った人の扱いはどうなってるの?
居座るよ
254名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b389-sHGE)
2022/02/19(土) 20:32:58.29ID:BORw94ME0
寿命がわかれば逆算して過ごせるんだけどなぁ
255名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-RTLO)
2022/02/19(土) 20:49:04.36ID:fa8xZxc+0
>>253
そんなの気にするなよ、賑やかな方がいい。
256名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfbc-F97D)
2022/02/20(日) 08:17:50.37ID:gN9o0pnu0
>>253
経験者は語るでどっちでもいいんじゃない?
スレタイ微妙に変えてもいい
預金投資残高5,000万からの隠居生活経験者とかw
257名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f10-hSEA)
2022/02/20(日) 23:59:18.81ID:93v3cLqs0
将来的には5000を割り込む「リタイア永続者」も増えるだろうしな
258名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfbc-F97D)
2022/02/21(月) 00:54:14.84ID:BYza/Jq00
>>254
実際分かっちゃうと精神壊れるかも知れんよ
カウトダウンなんだから
259名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff59-nNrm)
2022/02/21(月) 00:57:09.07ID:ruhWJ1N/0
残りライフが5000からじわじわ減ってくゲームだと思っておく
回復アイテムで増えたり大ダメージを受けたり
260名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Sp07-bfz9)
2022/02/21(月) 01:27:31.39ID:sO+B1GoPp
物を処分するのにパソコン音痴の自分はリサイクルショップ頼みか棄てるしかなかったけど
ここでのヤフオクの話を見て、よくわからないままリサイクルショップ数件で値が付かなかった革コートを出展したら
5000円で売れてありがたや。
お金はともかく古着を使ってくれる人がいるのが嬉しい。
ヤフオクの仕組みをまだ十分理解出来てないけど、案外面白いね。
261名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sae7-76CJ)
2022/02/21(月) 06:52:22.68ID:ZOlABHuKa
年取ってボケてもたら財産とか誰かに取られそうで不安…。オレオレ詐欺に遭う高齢者の大半は少しボケてるらしいし。
262名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM07-Gn6s)
2022/02/21(月) 08:15:52.39ID:zzPzF/M/M
ボケたならとられてもいいだろ
何も変わらん
263名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfbc-F97D)
2022/02/21(月) 08:16:31.60ID:BYza/Jq00
>>262
何も分からんし
264名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd1f-FNYP)
2022/02/21(月) 08:19:00.06ID:bmdq1keQd
認知症には認知症専門家の医学博士がなったりするからなぁ
バイアグラ利用者の認知症リスクが非常に低いってことが分かってるから飲んでおきたいけど国内だと1錠1000円、個人輸入なら100円だけど偽薬多いって言うからどうしたもんか
265名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-xQLj)
2022/02/21(月) 08:46:03.10ID:u7/xtloWr
年金繰り下げ75歳で、65歳との損益分岐点が86歳〜との事。
そんなに長生き出来ないと思ってる
からまずやらない。
266名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff59-nNrm)
2022/02/21(月) 08:55:29.14ID:ruhWJ1N/0
年金ネット俺試算で受給開始が60歳と65歳とで、65歳が60歳の受給総額を追い越すのが75歳からだからなぁ
267名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-RTLO)
2022/02/21(月) 09:19:07.54ID:IAiv5nJ10
元金(65歳時点での年金年額)が戻らない年利8.4%の寿命までの定期預金って感じだな。
普通通り受給するか1年だけ繰り下げるか迷ってる。
268名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f3a-kEKn)
2022/02/21(月) 10:52:18.71ID:Ab3e52p80
>>265
その手の試算って繰下げに伴う税金・保険料の上昇考慮してないことに注意
269名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd1f-FNYP)
2022/02/21(月) 11:40:04.93ID:3HANsznBd
年金はあくまで保険
基本ある程度繰り下げするつもり
65前後で大きく株価下げたら別かな
270名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfbc-F97D)
2022/02/21(月) 11:55:25.66ID:BYza/Jq00
>>267
俺は130無いから困ってなかったら155まで繰り下げる
271名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-nuGi)
2022/02/21(月) 12:03:16.34ID:et/bLjjg0
おれも155万だな
計算だと67歳支給になりそう
65歳で小規模企業共済が返ってくるからちょうどいい
272名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0Ha7-I88D)
2022/02/21(月) 13:19:13.43ID:BNuwUaEwH
独身は税金非課税の155万以下に抑えるべき
非課税の特典が半端ない
273名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-RTLO)
2022/02/21(月) 13:32:55.21ID:IAiv5nJ10
>>270
自分は54歳まで厚生年金、60歳まで国民年金払いで200万少し切る。
200万オーバーしたくて1年繰り下げたい気持ちと親父方が早死に家系ということで迷ってる。
274名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-nuGi)
2022/02/21(月) 13:54:17.80ID:et/bLjjg0
110万にして基礎控除分を他にぶつけるのもいいな
275名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f5d-BSiP)
2022/02/21(月) 14:22:17.95ID:QDqSS3B10
ただそれらのボーダーって改訂(引き上げ)の可能性あるでしょ?
特にインフレが進んだ場合
276名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-nuGi)
2022/02/21(月) 14:30:36.72ID:et/bLjjg0
>>275
やったら受け取り開始時に変更したらいいんじゃないの?
今のベスト考えるしか無いっしょ
277名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f5d-BSiP)
2022/02/21(月) 14:54:32.71ID:QDqSS3B10
>>276
うん、そうなんだけど、たとえばぎりぎりを狙って国民年金の支払い免除したり
年金の繰り上げ受給をした後に制度変更されたら損した気分になるかなあと思ってね
278名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-nuGi)
2022/02/21(月) 15:00:48.06ID:et/bLjjg0
>>277
計算してみたらわかるけど免除が一番コスパいいよ
279名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfbc-F97D)
2022/02/21(月) 15:46:59.46ID:BYza/Jq00
>>278
最強コスパ
全免して繰り下げが一番お得
280名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-nuGi)
2022/02/21(月) 16:36:25.33ID:et/bLjjg0
>>279
fireの計算すればするほど日本は貧困層にとって生きやすい国ってわかるよな
281名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfbc-F97D)
2022/02/21(月) 16:45:05.29ID:BYza/Jq00
>>280
今はそうやね
インフレ進んで金利も上がったらそれはそれで良し
バブル期みたいに定期預金で年利5%以上とかになれば俺らなら年利だけで暮らせるわ
282名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd1f-FNYP)
2022/02/21(月) 16:47:33.18ID:3HANsznBd
マジで貧困層に甘過ぎる
それを利用してるのが俺らだが
283名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-nuGi)
2022/02/21(月) 16:48:24.17ID:et/bLjjg0
>>281
インフレどうなるんやろね
日本は相変わらず、おちんぎんは据え置き!ってなりそうやけど
284名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-nuGi)
2022/02/21(月) 16:49:16.63ID:et/bLjjg0
>>282
アホの岸田も新しい資本主義(社会主義)目指してるしなw
285名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3359-nNrm)
2022/02/21(月) 17:06:38.96ID:JAcL2b8V0
しかし住民税の申告不要チートは塞がれてしまった…
286名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd1f-FNYP)
2022/02/21(月) 17:13:40.81ID:3HANsznBd
今まではなんとかなってきたがもうデフレは無理だと思う
日本の優位と労働者の賃金削ってデフレだったけど
もう円高にする力がないからどんどん輸入コストは上がって、人不足でバイトパートの賃金上げざるをえない
287名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-nuGi)
2022/02/21(月) 17:15:24.82ID:et/bLjjg0
>>286
移民がいるからでーじょーぶ!ってなりそうなんだけど。。。
みんな仲良く貧困になりそう
288名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd1f-FNYP)
2022/02/21(月) 17:57:53.97ID:3HANsznBd
言語の壁あるのに落ちぶれた日本に移民が来るか?
昔日本に出稼ぎ行くのが儲かったから斡旋業者がまだいて騙して送ってきてるだけなんじゃないかなぁ
289名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-nuGi)
2022/02/21(月) 18:10:56.84ID:et/bLjjg0
>>288
落ちぶれたつっても命の危険性も無いし、人種差別で強盗や暴力振るわれたりしないし、医療も整ってるし、安い飯でもそれなりのクオリティだしな
発展途上国からしてもまだ給与高いし
俺ら生きてる間はでーじょーぶっしょ
死んだ後は知らんが
290名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウアー Saff-Gn6s)
2022/02/21(月) 18:16:01.64ID:uwqVeSiWa
あと10年か、20年か
5年ってことはないよなあ
291名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM7f-9yE7)
2022/02/22(火) 00:36:03.22ID:L6fBUo2EM
インフレ懸念があるけど法事とかの料金も上がるのかな?
家系的に自分はそんなに長生きしないだろうから
永代供養も真面目に考えなきゃいかんのだが決断するのは今なのかもなぁ…
292名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sae7-76CJ)
2022/02/22(火) 06:40:37.33ID:e4N+dQOqa
>>291
墓仕舞いすれば?
293名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfbc-F97D)
2022/02/22(火) 06:53:12.18ID:q+3XOI1H0
俺も一人だし両親共に墓は作らなかったわ
294名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM7f-9yE7)
2022/02/22(火) 22:17:22.53ID:dHplLXRdM
個人的には世捨て人だから金のある内に墓仕舞いしたいんだけどね
きょうだいの想いや親族絡みで言い出す度胸が無い
先祖を敬う気持ちは尊重したいからね
295名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c35e-0Mc8)
2022/02/22(火) 22:31:48.24ID:1U41HuDg0
田舎だとそういうのあるのよね。
独身がどんどん増えてるから墓の問題やら自身が死んだ後の遺品整理とか今後ますます需要が増えるだろうね
296名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfef-hSEA)
2022/02/23(水) 04:36:33.81ID:3Nr1oTQr0
ここのところの株価の下落で
このスレから転落しそうになっている。
297名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f10-hSEA)
2022/02/23(水) 05:13:25.69ID:0a2qFqFl0
墓は自分が還暦過ぎ以降にお寺さん管理の合同墓にしようと思っています
基本、俺しか管理してないからな ただ、離縁した叔母が戻って入っているので
その時にはあまり交流の無い従姉妹には一言「要るだろうな…」とは思っている
298名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-RTLO)
2022/02/23(水) 09:18:36.43ID:ZEqvhaGI0
「ウクライナショック」が起きたら、投資家が絶対にやってはいけないこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/06647124633a579f2a8c858a6c0e40caf5b16f59
299名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 83f9-mA98)
2022/02/23(水) 09:43:26.93ID:R9tUdtrp0
>>296
最近新規で入って小額で実践経験してるんだけど、
なんか凄い時期に入ってしまったのかなと
300名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff24-I88D)
2022/02/23(水) 13:11:00.91ID:qiBZ6K/a0
自分も親の墓引き継いだが一人者だしどうするか試行錯誤中
寺で永代供養してもらえればそれで済むが無理なら墓終いするしかないな
何にせよ自分も60超えたら寺と相談してどうするべきか決める

一人者なんで墓終いして
死んだら直葬で納骨堂にでも入れるのが一番金も手間も掛からないので得策ではあると思うのだが
301名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp07-F6B1)
2022/02/23(水) 13:31:50.71ID:z7lsyhn9p
大バーゲンセール中
キャッシュのあるやつが羨ましい
302名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfbc-gAYf)
2022/02/23(水) 13:35:23.21ID:2g/tyGIY0
ここの住人ならキャッシュあるわな
俺はもう株に興味ないし増やす気もないわ
年間10万程度の配当のみ
303名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウアー Saff-Gn6s)
2022/02/23(水) 13:50:55.87ID:RxTgC361a
言うほどバーゲンか?10%オフってとこやろ
304名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff59-nNrm)
2022/02/23(水) 14:33:31.74ID:zvFcivkx0
まだ利上げ一回目もしとらん
305名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b389-sHGE)
2022/02/24(木) 04:00:43.07ID:8nMBZptM0
もう4:00か
306名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd1f-FNYP)
2022/02/24(木) 05:04:26.52ID:gPqG+0f6d
信用買いするンゴ
307名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM7f-9yE7)
2022/02/24(木) 05:40:29.26ID:w+UdmZLHM
お墓は早目に解決してスッキリしたいよね

S&P500指数が4000割ったらちょっとだけスケベ買いしちゃうかも…
308名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-hXEH)
2022/02/24(木) 14:54:23.75ID:F5eE4ETQ0
みんなよくそんなに墓の事を考えられるね
なんでそんなに墓の事が気になるんだ
んなもんほっといたらあかんのか
309名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-nuGi)
2022/02/24(木) 15:01:48.52ID:4T8vX+P60
>>308
死んだ後幽霊になって徘徊する予定の奴らは気になるんやろ
知らんけど
310名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3359-nNrm)
2022/02/24(木) 15:33:38.49ID:UBMvPSbK0
死んだらゲームオーバーって表示されてニューゲームや
311名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-76CJ)
2022/02/24(木) 18:04:53.67ID:qzmaZTY1r
仮に年金が無くても普通に暮せば死ぬまでの生活費は十分にあるのでもう金儲けはせず、健康に注意しながら好きなことだけをする。
312名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfbc-gAYf)
2022/02/24(木) 19:30:44.45ID:0KvsQYfp0
>>308
もしかしたら生前の行動が死後に関係するかもな
目に見えるものが全てだとは限らない
これだけは証明しようがないわ
313名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMff-sHGE)
2022/02/24(木) 19:35:55.51ID:Z5KAiU1zM
国民健康保険が毎月7万
詐欺レベルだわ
314名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfbc-gAYf)
2022/02/24(木) 19:53:20.61ID:0KvsQYfp0
>>313
最初はそんなもの
315名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfbc-gAYf)
2022/02/24(木) 19:53:39.71ID:0KvsQYfp0
>>311
正解
316名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8344-zqlO)
2022/02/24(木) 20:12:26.63ID:wTvuUgkY0
>>313
にんけいしたほうが安かったんじゃない?
317名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f32a-iDSx)
2022/02/25(金) 00:09:30.63ID:o4A2BG7B0
戦争はじまっちゃったなぁ
318名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd87-FNYP)
2022/02/25(金) 00:20:03.59ID:P744Sszyd
黒海までの端取って終わりでないかな?
代理戦争ならともかく利益の薄い、国民の関心がないのにロシア相手に戦争はやらんだろ
位置もロシアの隣
もはや強敵でなくパワーだけの経済的にはクソザコナメクジなんか相手にするだけ損だし
319名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM7f-9yE7)
2022/02/25(金) 00:26:04.13ID:zt+pWrDtM
FXでドル高に乗りたいけど怖いから寝る
320名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b389-sHGE)
2022/02/25(金) 01:47:27.42ID:zJNDlT0M0
115.00で遊びで1000万$買ったら
40万+だったわ
321名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sae7-J6eq)
2022/02/25(金) 07:36:59.66ID:Aqv5ezyEa
黒海沿岸か…………
宇宙世紀0078のあの戦役、実は「第二次オデッサ作戦」だったのだ
322名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c35e-0Mc8)
2022/02/25(金) 09:15:24.86ID:XWxqMdss0
昨日強制ロスカットくらったでござる
323名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-RTLO)
2022/02/25(金) 13:35:08.72ID:F7j95omV0
機能大きく沈んでた商社株と仕手っぽいの少々、今日は銀行株を少し買った。
昨日購入分はかなりリバウンド来てるけど、今後どうなるかなあ。

もうお金増やさなくてもいいんだけれど、退屈なので相場が揺れるときはどうしても手を出してしまうな。
324名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-RTLO)
2022/02/25(金) 13:35:57.16ID:F7j95omV0
>>323
機能→昨日
325名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-hXEH)
2022/02/25(金) 14:02:29.73ID:DWOUwXAT0
オデッサという地名を見るともうアカンわ
真剣に深刻に考えようとするアタマが飛ぶ
326名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-nuGi)
2022/02/25(金) 14:15:44.01ID:QjQRdpSa0
>>325
これは良いものだ
327名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd87-FNYP)
2022/02/25(金) 14:21:07.24ID:P744Sszyd
悲報1月から900万減った
328名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 832a-BSiP)
2022/02/25(金) 14:27:20.23ID:XNFA4JgQ0
>>327
富豪だな うらやま
329名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-nuGi)
2022/02/25(金) 14:29:07.40ID:QjQRdpSa0
>>327
ボクは1300万くらい減った!!
330名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfbc-gAYf)
2022/02/25(金) 15:32:46.44ID:XRKETQ/a0
10万減ったわ
331名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf10-Mld4)
2022/02/25(金) 15:35:17.66ID:ZXliB4UW0
>>327
逆に何を買ってたらそんなに減るんだ?
自分は4600万ほど株で持ってるけど、去年末からはまだマイナス50万ぐらい。
優待目当ての飲食と配当目当ての銀行、JTとかがメイン。
332名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-nuGi)
2022/02/25(金) 15:52:23.22ID:QjQRdpSa0
>>331
ちなみにわいはレバを1.3倍ほどかけてて1月前半が9,000万辺りで今日時点で7,700万まで減ったで!
333名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd87-FNYP)
2022/02/25(金) 15:55:54.77ID:P744Sszyd
sp500が減ったのはいいとしてアクティブ買ってたらここ一年全く上がらず一ヶ月で3割落ちたのがめっちゃ痛い
334名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b389-sHGE)
2022/02/25(金) 17:37:31.64ID:zJNDlT0M0
プーチンのコロニー落とし
335名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-76CJ)
2022/02/25(金) 18:10:32.94ID:JZsvj+WGr
株は下がってもまた上がるから、イチイチ騒ぐ必要はない。
336名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd87-FNYP)
2022/02/25(金) 18:11:42.27ID:P744Sszyd
インデックスより上げずに、インデックスより下げるアクティブってマジでなんなん?
337名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-nuGi)
2022/02/25(金) 18:24:37.41ID:2gGm3jwa0
>>336
わいのpfの悪口はそこまでだ!!
338名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM7f-sHGE)
2022/02/25(金) 19:39:31.39ID:F7GsOn7PM
アクシズは落とさない!
339名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 83f9-mA98)
2022/02/25(金) 20:04:37.03ID:KxgR0HKl0
>>327
総資産がどれくらいかかで、
900万がカスにもなるけど、そうでもなさそう
340名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bad-yS/3)
2022/02/26(土) 08:07:59.96ID:4da9gilf0
このスレ住人クラスだと900マンは痛い金額でしょ
多分住人の99%は5000万〜1億前後の範囲だろうし
341名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d35e-HBzx)
2022/02/26(土) 09:15:39.59ID:uuUM4qbY0
年間の生活費が250万円弱なんで900万は痛すぎるよ
342名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c63b-8W3/)
2022/02/26(土) 09:18:55.98ID:yV7RRONS0
庶民の900万はでかいけど、相場に投じた資産価格の変動は日々の暮らしと別に考えないと辛いよな
5万、10万損切りしたとしても普段の生活で5万、10万使うなんて滅多にないのが庶民なんだし
343名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ea96-7Isr)
2022/02/26(土) 11:42:19.99ID:bzWac7MN0
5年分の生活費がぶっ飛んだーとか、生活費が低いほど影響でかいわ
344名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM43-lmZ+)
2022/02/26(土) 12:31:36.05ID:x5oWjcrsM
5年分って考えるときついなw
345名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-idYk)
2022/02/26(土) 15:22:54.48ID:sWe/zRw+r
ウクライナには気の毒だが俺にとっては所詮は対岸の火事だわ。
346名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdea-aOeF)
2022/02/26(土) 18:00:07.39ID:pMveb6vyd
まあウクライナというかヨーロッパで済むうちはな
中国がロシアとはるくらい頭おかしいからそっちが怖い
347名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bad-yS/3)
2022/02/26(土) 21:34:38.65ID:4da9gilf0
そうそう
とりあえず台湾有事は現実的だからな
そっちだと対岸の火事ではすまんの
348名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-AEKH)
2022/02/26(土) 21:56:58.64ID:4RQMejF60
中国、ロシアとも旅行で接触した範囲の国民性というか
中国人はがめつい、ロシア人は普通に感じた。でもプーチンは残念。
349名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4e10-65e0)
2022/02/27(日) 05:41:16.93ID:BeydY/up0
>>347
中国は今回のロシアの行動に対する世界の反応を見ているわな
あまり厳格な対応でないと「じゃ、オレも…」って動く可能性は存分ある
台湾に一気に行くのか、またもや尖閣にちょっかいを出して様子見継続か…
350名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM43-lmZ+)
2022/02/27(日) 08:38:02.84ID:kE20JLLhM
言うほど中国って台湾ほしいんかね?
世界一の人口、世界4位の領土、世界2位の経済
わざわざ戦争する理由もない気が
351名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1b84-XXq6)
2022/02/27(日) 09:11:00.64ID:gPIJM1o50
>>350
キンペーが殺されそうになったらやるだろ
352名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-xVBl)
2022/02/27(日) 09:12:08.59ID:HUp9IqAg0
>>350
ならず者国家の考える事は分からんよ
353名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f59-TPRv)
2022/02/27(日) 10:03:57.12ID:YEuBqNVn0
>>350
世界の先進半導体供給を独占できるんだぜ?
354名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e15-NpOh)
2022/02/27(日) 10:25:00.39ID:E9P+J3yE0
>>350
太平洋出るのに邪魔で一番取りやすいからじゃない?
日本は米軍基地が至るところにあるし

南沙諸島でフィリピンと揉めてるけど基地作って揉めてるし
フィリピンも米軍基地無くなった途端にこれだからな

ただ台湾抑えられると日本の石油輸送ラインが切られるから日本も他人事じゃなくなるんじゃないかな
355名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM86-5IVq)
2022/02/27(日) 10:45:25.78ID:m/FystmmM
台湾は立地がね
蓋があって息苦しかったら取り除きたいじゃん?金払ってでも
356名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 076d-1815)
2022/02/27(日) 11:15:32.51ID:R2OKhv8c0
おまえらさ。
遺す人居れば良いけど
孤独死5000万残すとか
ニュースになるなよ。
早めにリタイア準備するかな
357名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM86-5IVq)
2022/02/27(日) 11:24:01.35ID:m/FystmmM
独身で金余らせて死ぬのは悲惨だよなぁ
国、上級国民に取られるだけ
358名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-xVBl)
2022/02/27(日) 12:51:55.07ID:HUp9IqAg0
別に国庫行きでもいいわ
359名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a7d7-aOeF)
2022/02/27(日) 13:53:57.60ID:aWKRbHN70
流石に天涯孤独じゃなければ相続する奴がいるだろ
360名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-xVBl)
2022/02/27(日) 14:06:39.96ID:HUp9IqAg0
法定相続人はいないわ
361名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca10-iMTy)
2022/02/27(日) 16:09:15.53ID:AbwnzA8P0
>もうお金増やさなくてもいいんだけれど、退屈なので相場が揺れるときはどうしても手を出してしまうな。

同じく
退屈だしポジ持ってないと世の中に取り残されてるような気になるんよね。
362名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-xVBl)
2022/02/27(日) 16:23:58.81ID:HUp9IqAg0
>>361
気持ちは分かるわ
遊び程度の株と配当で遊んでる感じ
363名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c65d-V35G)
2022/02/27(日) 17:04:59.40ID:6LJuk+gC0
もうほぼ一生カネの心配せずに死ねるんだから本望だわ
使い切ろうなんてケチ臭いことは考えないね
364名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e15-NpOh)
2022/02/27(日) 17:06:12.07ID:E9P+J3yE0
使い切りたいが怖いから使い切れない
この乙女心
365名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-xVBl)
2022/02/27(日) 17:33:15.09ID:HUp9IqAg0
>>363
俺もだな
366名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff2a-ei6B)
2022/02/27(日) 19:18:25.16ID:sE4JKmwP0
ものは試しにと楽天カードに無職で申し込んだら限度額の枠が10万で笑った
手持ちのカードは限度額500万
367名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-xVBl)
2022/02/27(日) 20:12:31.61ID:HUp9IqAg0
>>366
w
368名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd13-5IVq)
2022/02/27(日) 23:57:50.75ID:Wj0NpZJgd
個別株楽しいよ
369名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-ScQi)
2022/02/28(月) 02:31:16.70ID:8AWpmAbq0
知識が無いし情報収集めんどいし買う決心も売る決心も中々出来ないヘタレなので個別株なんて無理ですわ
370名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Sp03-U4zw)
2022/02/28(月) 04:18:20.27ID:1XLU4Twjp
個別株ばかりだな。当分ホールドしてる高配当株と、暴落した時も買い足してスウィングして遊ぶ。
371名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-idYk)
2022/02/28(月) 06:41:44.23ID:lG9FZvYQr
>>350
国内に多数の異民族を抱える中国にとって台湾の独立を容認する事は他の民族の独立を促す事になるので絶対に認めない。
372名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-YBCO)
2022/02/28(月) 08:51:31.58ID:T68UBxAd0
プーチン核戦力の使用を示唆とか基地外
373名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM86-mwji)
2022/02/28(月) 10:28:05.18ID:chgc0VzfM
もう少しで子供が小学校に入学。
子供が出来たと分かってからのリタイアから早6年。
時が過ぎるの早かったなあ。
非課税世帯だから当たり前のように国からランドセル代(5万)も出して貰えたわ。給食費とか、文房具代とかも全部出して貰える。
金が無いから子供を作れない言うけど、金が本当にないとこの国はなんだかんだ金出してくれるから貧困層にはマジで優しい。
大切なのは制度をちゃんと活用するための知識やで。
374名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d35e-HBzx)
2022/02/28(月) 10:35:50.40ID:56ZlDD690
貧困層かどうかをフローでしか見ないからストックがある無職勢は強い
375名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f59-TPRv)
2022/02/28(月) 11:01:51.49ID:sGNjnzz00
金融資産調査くらいすればいいのにな
376名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM86-mwji)
2022/02/28(月) 11:17:33.95ID:Ffkc6JN/M
>>375
それやられるとここの人だいぶあかんだろ(笑)

心配なのが、小学校の補助金を出すかどうか決めるのって校長らしいんだよね。
家庭訪問されると貧しくないのが一発でバレるんだよなあ。
別に制度的に不正してる訳じゃないからいいけど、ちょっとドキドキ
377名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-NpOh)
2022/02/28(月) 11:37:09.21ID:S7WSgAfJ0
>>373
ええやん!
勝ち組やんb!
378名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd13-5IVq)
2022/02/28(月) 11:40:48.01ID:EbAi7WoCd
金融資産調査は中々手間かかって難しいんじゃないかね
379名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-NpOh)
2022/02/28(月) 11:42:26.74ID:S7WSgAfJ0
fire計算をすればするほどこの国は貧困層に住みやすい国だってわかるわ
380名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ea96-7Isr)
2022/02/28(月) 12:01:56.87ID:ck4NMKjZ0
働いてる時に散々税金納めたなら胸張ってけ
381名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-xVBl)
2022/02/28(月) 12:07:04.71ID:DXDmh1LD0
>>373
知らないからだろうけど制度を活用しない人多いもんね
早期退職する時も全く働くつもりないのに健保任意継続する人が多いのに驚いたわ
親しい人にはそっと教えてあげたけどね
382名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd13-5IVq)
2022/02/28(月) 12:08:23.26ID:EbAi7WoCd
高校無償化利用したいけど資産制限2000万が厳しい
親に資産預かって貰う形にしようにも兄弟いるからもし死んだら遺言あっても遺留分ぶん取られるし
なんかいい方法ないかね?
383名無しさん@毎日が日曜日 (ブモー MM36-vOg2)
2022/02/28(月) 12:20:09.59ID:DftivjzLM
高校は収入要件で高等教育無償化は大学ではない?
2000万円問題資産管理会社に逃せばどうにかできませんか
384名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-xVBl)
2022/02/28(月) 13:59:43.84ID:DXDmh1LD0
急遽土曜日に30年近く使ってたシャープ全自動洗濯機が調子悪くなってハイアールの同容量のに買い替えたんだけど外観の大きさがまるで違うのな
5年保証リサイクル運搬費込み26,000円ちょいだったわ
土曜の昼にネットで注文して日曜の夕方に設置完了したエディオンにも驚いたけどw
385名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f89-AqPD)
2022/02/28(月) 14:56:14.33ID:4PuVAjDX0
>>373
こんなクズのガキのランドセル代に納税してると思うと海外移住だわ
386名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-xVBl)
2022/02/28(月) 15:46:30.75ID:DXDmh1LD0
誤魔化すような親の背中見せない方がいい
387名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4e10-65e0)
2022/02/28(月) 16:09:16.77ID:ioPRxpbZ0
>>384
近所にいわゆる「日立のお店」が有るので長い事、日立の洗濯機をネット上のDIYが
得意な人のブログなんかを見ては、不調の度にその店で消耗品などを注文して使ってた
けど、とうとうメーカーの部品が無くなってしまい買い換えしたのはハイアール…

これにかつての三洋電機のDNAが少しは「入っているのかなぁ?」なんて思っている
388名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-xVBl)
2022/02/28(月) 16:29:29.75ID:DXDmh1LD0
>>387
入ってるんじゃないかな
389名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-idYk)
2022/02/28(月) 17:59:35.06ID:FkLXf8Xxr
家電も中華
390名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5a9d-2k05)
2022/02/28(月) 18:56:03.00ID:2BeV7bBh0
今なら上手いことやれば割と億まむあるかな。
自分は半減させてしまったか。
391名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca59-TPRv)
2022/02/28(月) 19:06:20.26ID:jzKwOPMg0
去年までがボーナスステージ
392名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-YBCO)
2022/02/28(月) 19:21:44.58ID:T68UBxAd0
このスレだったかな?日本郵船が急騰する前に全力投球するとか書き込んでた人、億行ったのとちがうかな?
あの書込み見てから郵船が気になりだして、自分も少々小遣い稼ぎさせてもらった。
393名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4a46-mwji)
2022/02/28(月) 19:50:11.17ID:d7+eFmiy0
>>385
そうは言ってもお前さんも非課税世帯の給付金貰ってるやろ(笑)

>>386
むしろ、うまくやる事をちゃんと教えるのが正しい親の姿やと思うで。
別に不正してる訳でもなし。
節税や、投資が悪い事(ずるしてる)と感じてしまう大人になるのが最悪や。
394名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-xVBl)
2022/02/28(月) 20:16:04.17ID:DXDmh1LD0
>>393
上手くやるのと制度の悪用は別
隠すのは話にならないし別人の口座に移したら贈与
株式購入も資産に含まれる
不動産買って2,000万未満にするなら問題ないけどね
制度の範囲内なら問題なし
節税と脱税は違うからね
こんな所でマジレスするのもどうかと思うけどw
395名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4a46-mwji)
2022/02/28(月) 20:35:50.67ID:d7+eFmiy0
>>394
ああ…すまねえ…>>383の事を言ってたのね…
自分は>>373の方だから微妙に話、噛み合ってなかったわ。
396名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-RRif)
2022/02/28(月) 20:54:36.88ID:FNWqQCMka
ここの書き込み、働いてた人多いね
自分は全く働いたことないや
その割にはあまり健康じゃない、まあそりゃあそうか
397名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f02-Q3Zr)
2022/02/28(月) 21:17:33.43ID:QVnxShkt0
制度の悪用だろうがなんだろうが、違法にならなきゃやったもん勝ち。安っぽい倫理観など不要。捕まったりしたら自己責任ってだけ。
398名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-xVBl)
2022/02/28(月) 21:37:49.20ID:DXDmh1LD0
>>397
違法じゃなけりゃ問題ない
399名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 076d-1815)
2022/02/28(月) 21:48:39.44ID:rbYHYx+v0
>>396
てか働いたことが一度も無いほうが
異常だろ。勤労の義務だろ。
400名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 076d-1815)
2022/02/28(月) 21:51:33.11ID:rbYHYx+v0
>>381
保険どうすりゃ得ですか?
ボチボチ辞めます。
401名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-DG/c)
2022/02/28(月) 22:03:00.59ID:Uqb/YmJ6a
>>400
国保にして、退職理由を一身上の都合とせず、重病で勤続不可能などの正当な理由があれば保険料が減免になる可能性あるみたいよ
私は一身上の都合と書いちゃったから、高い保険料取られた…
まあ今は無職2年目で住民税非課税だから国民健康保険料は月三千円だよ
自立支援(精神通院)も上限額0円
402名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bad-yS/3)
2022/02/28(月) 23:14:22.02ID:FwTnImnm0
義務厨はこのスレにいないほうがいいぞ
アーリーリタイア自体がアレなんだしw
403名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-xVBl)
2022/02/28(月) 23:34:22.41ID:DXDmh1LD0
>>400
自治体次第かな
自己都合でも収入減による7割軽減受けられる自治体もあるから
404名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-xVBl)
2022/02/28(月) 23:35:41.69ID:DXDmh1LD0
>>401
理由は関係ない自治体もあるよ
405名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-RRif)
2022/02/28(月) 23:57:47.07ID:FNWqQCMka
>>399
資本主義でそれ言われてもなあ
その義務ってのも、まあ形の上ではたまにやってるよ
すぐそういう返信付くし、経済戦争みたいでやだね
406名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 076d-1815)
2022/03/01(火) 06:38:08.13ID:Z+IDErvA0
>>373
てかお前が思うほど人生甘くねぇぞ。
ガキいるやつは65まで働け!!
407名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-n37l)
2022/03/01(火) 06:47:10.28ID:Spi8CiUEa
>>406
大抵の人は60歳にもなれば子供は自立してると思うけど。
408名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM86-Fuzk)
2022/03/01(火) 06:53:35.45ID:Ur/8okeUM
結婚出来なかった日陰者の嫉妬レスが多いなw
409名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-Y5vW)
2022/03/01(火) 08:31:10.44ID:hVLlNbvG0
働くことを放棄した時点で日陰者かもな
410名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-Y5vW)
2022/03/01(火) 09:07:47.93ID:hVLlNbvG0
今見たら給付金振り込まれてたわ
意外に早かったな
411名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4a46-mwji)
2022/03/01(火) 09:50:43.77ID:ZYma6lsL0
>>406
何言ってんだ日本に生まれた時点で激甘だろ。
リタイアしても年間100万は貯金出来てるし、そこらで働いてる人より余裕余裕。
412名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-Y5vW)
2022/03/01(火) 10:07:35.17ID:hVLlNbvG0
>>411
まだ増やせてるのは凄いな
俺はもう増やすのはやめて消費することに全振りしてるわ
413名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-RRif)
2022/03/01(火) 10:16:20.27ID:WPC+5gFla
>>411
俺は過度な資本主義って戦争より質悪いと思ってるけどね
適応出来れば勝ち組だろうけど、病んでる人が多すぎる
414名無しさん@毎日が日曜日 (ワンミングク MM3a-OKNo)
2022/03/01(火) 13:23:56.85ID:zc4u1zIYM
俺の金の使い方からしてかなり余らせて死んじゃうから消費一筋
415名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fbc-DG/c)
2022/03/01(火) 13:29:45.51ID:xuB+B6ok0
>>413
貴殿の指摘のとおりだよ
小生、適応してたはずなんだが、脳の神経伝達系ぶっ壊して、今は無職
金は貯めておいて本当に助かった
416名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM43-lmZ+)
2022/03/01(火) 13:58:00.02ID:5iV+xK4WM
>>415
いまは直ったの?
417名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0346-oL1e)
2022/03/01(火) 14:17:20.15ID:UlVrpUr20
>>416
いまは直ったの?

モノじゃねーんだからw
治るだろ?
418名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM43-lmZ+)
2022/03/01(火) 14:25:39.01ID:5iV+xK4WM
いやー一度壊れた器はってこともあるからさ
419名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fbc-DG/c)
2022/03/01(火) 14:58:40.15ID:xuB+B6ok0
>>416-418
少しクスッとしたわ
残念ながら一生完治しない精神障害を罹ってしまったよ…
420名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-RRif)
2022/03/01(火) 15:04:48.82ID:WPC+5gFla
>>415
実は俺もガキの頃から親の面倒見てたから、神経かなりやられてる
生きてりゃいいのさ
問題は最高で最低な資本主義、縄文時代に憧れるよ
421名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-RRif)
2022/03/01(火) 15:08:23.96ID:WPC+5gFla
>>419
まあなんていうか、現代人はそういうやり取りでクスッとしないんだわな
病んでみないと人間性の本質が見えない、おかしな時代だよ
422名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fbc-DG/c)
2022/03/01(火) 16:05:44.67ID:xuB+B6ok0
>>421
レスありがとう
なんか共感するわ
423名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4e10-65e0)
2022/03/01(火) 17:42:18.56ID:Izvo3pMX0
2度の転職をしたが1度目は親会社に勤め先を売られ、進駐軍的な統治をして来た新たな
会社の風土に馴染めずに精神を病んで辞めた経験がある(それが目的のやり口かもな)
以降は経験しているって事で強くなった気もしているし、逆に「同じ目に遭わない様に…」
と注意して来たのが功を奏していただけで、弱くなっている様な気もしています
424名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-n37l)
2022/03/01(火) 18:23:38.30ID:o9QNabjsa
もういつ仕事を辞めても良い状態ではあるが、辞めたらヒマだから暇潰しに働いてる。
425名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-Y5vW)
2022/03/01(火) 18:36:08.29ID:hVLlNbvG0
またAmazon Musicが3ヶ月無料やってるな
426名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f02-Q3Zr)
2022/03/01(火) 19:25:05.09ID:5u8Ut+gF0
まだ40手前だから、スレタイ位あってもリタイア無理だ。みんな羨ましい。
共働きで子無しだから毎年500万ほど増えていく。いつかはここの住民のように安心して無職になるのが夢。
427名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e15-NpOh)
2022/03/01(火) 19:41:18.40ID:K6YVaYN80
>>426
参考までにいくら位でリタイアしようと考えてるの?
428名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-Y5vW)
2022/03/01(火) 20:06:33.01ID:hVLlNbvG0
>>426
40手前だと先長いもんね
ただやれる事も多いだろうから考え方次第かな
429名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 076d-1815)
2022/03/01(火) 20:13:44.95ID:Z+IDErvA0
>>426
夫婦で子供欲しいなら
リタイアは諦めろ45過ぎまで
頑張れ 48歳 6000超え子無し
持ち家ローンなしより
不眠症酷くそろそろリタイア予定
430名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1b84-jiLW)
2022/03/01(火) 20:23:48.53ID:Ew91lpWe0
35一億子供ありでリタイアの俺は異端か
431名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-Y5vW)
2022/03/01(火) 20:29:56.69ID:hVLlNbvG0
>>429
俺もリタイア時49歳だったな
50歳の予定だったけど早期退職制度で1年早くリタイア
もう5年経つわ
432名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f02-Q3Zr)
2022/03/01(火) 21:22:50.83ID:5u8Ut+gF0
諸先輩方、レスありがとう。
子供は全く持つつもりがなくて、あと10年位働けば50手前で9000万から1億位は貯まるから、なんとかリタイアしたいです。
生活費は今二人で月13万ほど。
433名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdea-aOeF)
2022/03/01(火) 21:26:03.75ID:/rjgBVaud
>>429
同い年だな
俺は来年リタイア予定
434名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4a46-mwji)
2022/03/01(火) 22:18:54.65ID:ZYma6lsL0
>>430
今は40だけど、35で子供出来たと分かって3500でリタイアした俺の方が異端だな(笑)
その後なんだかんだで増えて今5000
435名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e15-NpOh)
2022/03/01(火) 22:25:42.09ID:K6YVaYN80
>>432
やっぱdinks強いなぁ
436名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdea-5IVq)
2022/03/01(火) 23:08:46.78ID:M2f3oAAwd
>>430
俺も労働期間は18年で嫁子供注文住宅あり
437名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 076d-1815)
2022/03/02(水) 05:19:24.89ID:wYr22ESB0
>>431
毒?50は区切りだよね。
1年半早めるか悩みどころ。
睡眠障害になりつつあるから
逃げ出したい…
辞めたらセドリが週3バイトが
フルリタイアかな。
暇つぶしはいくらでもある。
438名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 076d-1815)
2022/03/02(水) 05:21:32.29ID:wYr22ESB0
>>433
何もいいこと無かった
世代だな(笑)
無駄に人大杉なだけ。
スペックは?
439名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 076d-1815)
2022/03/02(水) 05:24:26.50ID:wYr22ESB0
>>432
夫婦仲が良く嫁の理解あれば
フルリタイアもありよ。
スポット的にバイトやるも良し。
旅行三昧、グルメ三昧して楽しんでくれ。
440名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 076d-1815)
2022/03/02(水) 05:29:36.16ID:wYr22ESB0
>>435
うちは子無しDINKSで二人合わせて
年収1200万かな。生活費は10万弱の家賃なし。コロナの夏から徐々に夫婦仲悪いがすぐ離婚という感じじゃないがそればかりはわからんは…
441名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1b09-rhaX)
2022/03/02(水) 05:57:13.57ID:1oKzegup0
皆若いのに金持ちだな
俺は57歳で先日辞めた
5200あり
まあなんとかやりますわ
442名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 076d-1815)
2022/03/02(水) 06:19:18.60ID:wYr22ESB0
>>441
年齢的は全く問題なし。
ただそこまで行ったら60まで
やらない?
俺だって家買わずに子どおじなら
9000超え 遺産入れりゃ億り人到達よ…
443名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM43-lmZ+)
2022/03/02(水) 08:17:25.66ID:UphpqcIjM
リタイアしてから夫婦仲悪くなるパターン多いよな
444名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-uIy1)
2022/03/02(水) 08:24:01.88ID:o5Wfh0Yw0
>>440
>>443
なんで仲悪くなんの?
永遠に愛を誓ったのに!!
445名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d35e-vjxe)
2022/03/02(水) 08:25:55.75ID:EA7P45PE0
なんかレス番飛んでるんだが
446名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-uIy1)
2022/03/02(水) 08:28:02.33ID:o5Wfh0Yw0
>>445
ゴゴゴゴゴ。。。
おれたちはキング・クリムゾンに攻撃されているっ!!
447名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f10-dCYY)
2022/03/02(水) 08:36:39.38ID:LjHFAuNF0
おれも大学出てから1度も働いたことない
2ch見てて氷河期世代のマイナス書き込みが多いから民間企業への怖さ、職場はDQNが多いとか
ノルマ、パワハラ、人間関係とかもこわかった
大企業以外知らないし大企業以外で働くという思考もなかった
それでどうせおれなんか大企業の面接で落とされるの分かってたから就活も一切しなかった
448名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-ei6B)
2022/03/02(水) 09:59:06.27ID:FIu2IhBna
>>444
打算が一切ない結婚って世の中何%だろうね?
自分の目には99%が打算妥協に見えるw
個人的にはなんとか1%でありたいと思ってるが
449名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-ei6B)
2022/03/02(水) 10:00:32.02ID:FIu2IhBna
貯金してリタイアしただけで、俺は異端か?ってなあ
どちらかといえば甲斐性なしなだけでは?
全然悪いことだとは思わんが
450名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-ei6B)
2022/03/02(水) 10:04:19.73ID:FIu2IhBna
>>447
どうやって生きてるのかも語って?
451名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-uIy1)
2022/03/02(水) 10:31:50.66ID:o5Wfh0Yw0
>>448
ぶっちゃけどういった理由で徐々に仲悪くなったの?
わいもバツイチやけど
452名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM86-mwji)
2022/03/02(水) 11:50:15.01ID:Da44sRj9M
>>449
貴方の言う甲斐性が何なのかは分からんけど、とりあえず貴方の周りにリタイアした人なんていないだろ。
希少と異端は同意義やで。
453名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-YBCO)
2022/03/02(水) 12:22:12.86ID:MeXoB+A20
ウクライナ大統領応援したくなるな。逃げずに立派。
日本人で義勇軍に参加表明がかなりいるのにも驚いた。多くは元自衛官らしいが。
454名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d35e-vjxe)
2022/03/02(水) 12:25:49.90ID:EA7P45PE0
訓練されてないヤツが戦場に行っても邪魔なだけだからサッサと避難してくれた方が軍にとっては助かるんだよね
455名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 032c-ei6B)
2022/03/02(水) 13:15:20.64ID:+D/t28e70
やっと給付金の封筒が届いた

風俗に行きたいが感染も怖いのでピザでも食べるかな
456名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-x9QU)
2022/03/02(水) 13:42:06.29ID:aks16G1a0
>>455
こっちはもう振り込まれました
アマゾンのタイムセールで散財
457名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 032c-ei6B)
2022/03/02(水) 14:15:18.70ID:+D/t28e70
>>456
はやいね
俺は福岡県在住なんだけど自治体によって結構時間差があるね
458名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-x9QU)
2022/03/02(水) 15:13:46.16ID:aks16G1a0
>>457
大阪市だけど前に遅いって叩かれてたからね
頑張ったんじゃないかな
人口あたりの公務員数が日本屈指の少なさだから
459名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-RRif)
2022/03/02(水) 16:06:10.62ID:FIu2IhBna
>>451
俺は違うよ、好きな人のためなら何でもするから
460名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-RRif)
2022/03/02(水) 16:08:25.14ID:FIu2IhBna
>>452
何の決めつけなんだか
いい年して「俺って異端」てキツいと思っただけ
461名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4a46-mwji)
2022/03/02(水) 17:02:17.82ID:B4xIzgCq0
>>460
いい年して、とかの考え方を狭める思考は人生勿体無いよ。
いい年して、じゃなくて考え方が若いねでいいじゃない(異端が若いかは知らんけどw)
リタイアして色々なものから解き放たれてるのに、わざわざ自分に制限つける必要無いべ。
462名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f02-Q3Zr)
2022/03/02(水) 18:36:40.40ID:hb7juHY/0
自分はまだ30代だけど、自分で自分のことを異端とか言って特別視してる人間がいたらガキっぽいと感じます。
463名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d35e-vjxe)
2022/03/02(水) 18:59:28.61ID:EA7P45PE0
なぁ、日本のどの辺りに住んだらコスパがいいと思う?
賃貸だからどこでも引っ越せるんだよ
首都圏に住んでる意味ないからもっと家賃安くてそこそこ便利な地方都市に行きたいんだよ
464名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM3a-rXpM)
2022/03/02(水) 19:01:55.01ID:w3VbsiuKM
杵築市だろ
465名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d35e-vjxe)
2022/03/02(水) 19:10:35.00ID:EA7P45PE0
>>464
なんで?
大分県もちょいと調べて、立地は悪くはないが交通機関がないからダメだな
別府とか大分市でもろくに電車も走ってないし、空港が遠い。
466名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-x9QU)
2022/03/02(水) 19:40:19.34ID:aks16G1a0
>>463
安いのは大阪
梅田や難波周辺でも都内に比べれば格安
467名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-x9QU)
2022/03/02(水) 19:41:11.55ID:aks16G1a0
>>463
ググって相場見ればマジかって思うよ
468名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e15-uIy1)
2022/03/02(水) 19:56:41.90ID:iW7xxPxb0
わいも産まれたときから大阪市民やけど人口増えてほしくないわ
万博もいらん
469名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d35e-vjxe)
2022/03/02(水) 19:59:20.64ID:EA7P45PE0
>>466
大阪は絶対嫌だ
大阪人とは関わりたくない
470名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMea-dRuw)
2022/03/02(水) 20:03:21.54ID:/5R+7eUeM
>>463
札幌
471名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d35e-vjxe)
2022/03/02(水) 20:20:59.27ID:EA7P45PE0
>>470
冬に雪が降るところは対象外にしてるの
北海道、東北、北陸、山陰辺りは避けてる。暖房のコストが高くなるし。
472名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdea-aOeF)
2022/03/02(水) 20:21:47.57ID:epMC+o4nd
>>438
上はバブルだけどうちらは氷河期世代だな
独身持ち家ローンなし母介護あり預金1億1千万
持ち家が実家でボロいんで何とかしないといけない
473名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-UlbA)
2022/03/02(水) 20:40:06.31ID:sRDfHuVga
なんでぇな そないせっしょうな事
いいないや自分!
474名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-x9QU)
2022/03/02(水) 20:41:41.25ID:aks16G1a0
>>469
じゃ聞くなよw
475名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e15-uIy1)
2022/03/02(水) 21:10:55.08ID:iW7xxPxb0
>>469
大阪は怖くて柄悪いで!!
476名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4a46-hPIy)
2022/03/02(水) 22:08:44.54ID:B4xIzgCq0
>>463
真面目に住むなら名古屋は良いと思うぞ。
観光は何もないけど、住む分にはとても快適。
477名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff2a-ei6B)
2022/03/02(水) 22:22:24.61ID:1MdQoaKT0
仕事が激務でメンタルやられて隠居して障害者手帳もってる
東京在住だけど都営交通無料、博物館・美術館とかなんだかんだと無料で遊べる場所が多い
先日は六本木ヒルズに行って楳図かづお展を観てきた。一般だと入館料2200円かかる
こういう時に東京に住んでてよかったな、と思う
478名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6389-MDXb)
2022/03/02(水) 22:48:41.94ID:lYTfXRNk0
金あれば東京に住み続けたかったが、諦めて隠居の地を大阪にした
福岡では田舎過ぎるし、居住経験がない名古屋にチャレンジするほど若くないし
479名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウアー Sa56-lmZ+)
2022/03/02(水) 22:49:42.59ID:RyqCc0dga
障害者手帳はうらやましい
美術館とか高すぎだよ
480名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-ei6B)
2022/03/02(水) 23:19:46.93ID:FIu2IhBna
>>461
訂正します、年関係なくキツイわ
まあそういうとこあるかも
>>462
だよねえ
481名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1b84-rXpM)
2022/03/02(水) 23:19:49.71ID:PxHu5jY+0
指何本か切り落とせばもらえるぞ
482名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-ei6B)
2022/03/02(水) 23:22:10.98ID:FIu2IhBna
大阪市内、南の方は癖が強い
よそから大阪来るなら北摂一択よ
でも転勤族ばかりだし、物価も安くないね
483名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-ei6B)
2022/03/02(水) 23:27:33.67ID:FIu2IhBna
>>464
あの人セミリタのはずなのに毎日文筆業にお得情報集めててすごいね
狂気を感じる
484名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM86-RhiK)
2022/03/03(木) 00:31:35.03ID:EoTMM7gvM
名古屋人は粘着質だから薦めない
485名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4e10-65e0)
2022/03/03(木) 05:50:26.68ID:o/V0VtSu0
結局さ、これまで転々とした来た方は「どこが良いだろう?」って思うけど
ほとんど動かなかった人は「住めば都…」になっているんじゃないかと思う
486名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-n37l)
2022/03/03(木) 06:33:32.38ID:VOdDrfxna
まあ住み慣れた所が一番だよ、嫌ならとっくに引っ越してるし。
487名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ea96-7Isr)
2022/03/03(木) 06:48:31.94ID:PaGbLAwd0
住み慣れた場所が過疎ってきたら結構悲惨
歳とると引っ越しなど無理無理
488名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-ScQi)
2022/03/03(木) 07:13:44.50ID:KvXUUXPV0
地方都市に移ったら移ったで都内のイベントに気軽に行けないだの不満が出るだろうし
伊勢原や小田原あたりでいいんじゃないか
489名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウアー Sa56-lmZ+)
2022/03/03(木) 07:15:57.71ID:77y7DrCaa
>>485
名古屋を熱狂的に好きな人って、名古屋出たことない地元民が多いんだよね
転勤族は名古屋を嫌がる人多い
490名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fbc-Lfr/)
2022/03/03(木) 07:18:26.32ID:Peg7mK6B0
>>489
名古屋って排他的と言われるけど、日本の村社会ってどこも排他的だよね
491名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e15-uIy1)
2022/03/03(木) 07:19:11.23ID:nUr3rBzG0
>>489
ほー
そういうものなんだ
ちなみに名古屋ってどこが駄目なん?
492名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdea-5IVq)
2022/03/03(木) 08:33:37.27ID:uKMr3Y9rd
名古屋ええで
転勤で4年住んで全国転勤した中でも良かった都市上位
ただしメシは不味い
493名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-uIy1)
2022/03/03(木) 08:37:47.34ID:PMzbUx1c0
>>492
まじか
わいは名古屋めしは口にあったわ
車乗らんから移動は不便やったが
494名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM86-hPIy)
2022/03/03(木) 08:57:30.28ID:+GACoD3uM
リタイア済の人って自分含めてあんまり世間付き合いないイメージだけどそうでもないん?
自分はマンションの隣の人の名前がぎりぎり分かるぐらいで、後はほぼ知らん。
引っ越してきた(15年前)ってのもあるかもだけど、とにかく面倒。
リタイア後は変な勧誘とかに騙されないようにより一層断絶してるし、ちょっと人間不信的な所も入ってるかもしれん(笑)
495名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM86-hPIy)
2022/03/03(木) 08:59:42.07ID:+GACoD3uM
>>493
名古屋なんて電車、地下鉄、バスが充実してて市内なら車いらんべ。
最近は自転車専用レーンが出来つつあるし、別に車に拘る必要ないよ。
ただし、自転車専用レーンに路駐してる車は爆発しろ。
496名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5e8a-Y5l0)
2022/03/03(木) 09:03:42.83ID:DW/TtdTz0
年取ったら温暖な場所がいいじゃない?
そういう意味では静岡とかいいんじゃない
497名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM86-hPIy)
2022/03/03(木) 09:42:53.86ID:Nz5cG4gWM
とりあえず自分なら南海トラフ地震がきそうな所には移住しないな
498名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-YBCO)
2022/03/03(木) 09:57:22.36ID:ecCmzl0Z0
助成金もらって耐震工事はしてるが築50年過ぎた自宅。
立て直す金銭的余裕はあるけど、愛着もあるし引っ越しとかの手間が煩わしい。
大地震が来たら自宅と運命を共にするつもり。
499名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-ei6B)
2022/03/03(木) 10:31:47.17ID:AR8AzzG9a
>>494
わかるよ
人との関り無いなら無いでちょっと疲れてくるときもある
でもそれはこうしていられる特権でもあるし
スポーツスクール通いたいけど、二の足踏んでばかりだよw
500名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f59-TPRv)
2022/03/03(木) 10:39:37.32ID:gKxT9ESj0
>>494
引っ越してきても挨拶にもこんしな
501名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-1815)
2022/03/03(木) 12:31:56.36ID:TeFcoWJZr
>>476
名古屋は凶悪犯罪が多い…
東京都下住みだけど
大阪、北九州、名古屋は嫌だ!!
502名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-x9QU)
2022/03/03(木) 12:45:34.49ID:WHdFOYT80
何かマジレスすんのがアホらしくなるな
このスレにもこんなのいるんだな
所詮は便所の落書きか
503名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウアー Sa56-WrlM)
2022/03/03(木) 12:49:02.51ID:2u/I6l6ta
中国地方、瀬戸内海側が温暖でよさそう。
新幹線、空港へのアクセスが良いところとか。
504名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-n37l)
2022/03/03(木) 18:21:49.02ID:AG+SfNUCa
岡山辺りが良さそう。
505名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-GSHU)
2022/03/03(木) 19:06:42.40ID:AR8AzzG9a
>>502
そりゃあいるさ
案外現実でも変わらんよ
506名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4a46-hPIy)
2022/03/03(木) 21:41:42.30ID:Wm8U1d1t0
>>502
どれのことを言ってるの?
507名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 032c-ei6B)
2022/03/03(木) 21:44:29.24ID:EW0XuP4n0
姫路もよさげ
神戸、大阪まで山陽本線快速あるし新幹線で姫路始発もある
508名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bad-yS/3)
2022/03/03(木) 23:09:21.69ID:eUpaHDu+0
初心者か力抜けよとしか
509名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM86-g6h8)
2022/03/04(金) 00:05:01.30ID:CmCYKUTFM
海が好きかどーでも良いかでも分かれそうだな
海なんて関係ないなら埼玉の久喜とか茨木のつくばとか良さそう
海が好きなら横須賀の三崎とか伊豆の伊東とか三重が良さそう
関東から北や西に離れすぎると訛りがキツ過ぎて何言ってるのか分からんからなぁ
510名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa2f-eAtC)
2022/03/04(金) 06:39:35.96ID:lLBxddZxa
外洋に面してると台風や地震による津波が心配だから瀬戸内海の様な内海に面した土地が良いわ。
511名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Sp03-0bkA)
2022/03/04(金) 08:24:22.58ID:S869hbqjp
>>496
静岡は移住したい県で1位になってたな
富士山見えるとか景色がいい以外に何もなさそうやけど!
512名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4a46-hPIy)
2022/03/04(金) 09:17:25.71ID:pXjd4Fd10
>>511
静岡は浜松の北の方に一時期住んでたけど、偏西風か!って感じでずっと西から東に風が吹いてたな…。
自転車乗りにはつらい街だったわ。
ちなみに浜松市と静岡市はもう完全に別の国。
513名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-ScQi)
2022/03/04(金) 11:48:30.34ID:oIo7v1am0
岡山ええな
気候温暖
大阪にも広島にも四国にも山陰にもすぐ遊びに行ける
514名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c63b-8W3/)
2022/03/04(金) 11:57:00.30ID:qSVVLG8U0
どっちが買っても反日なのになぜか取り上げるマスゴミ
515名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0695-hPIy)
2022/03/04(金) 12:41:54.33ID:HeyBYgKp0
リロードする度、資産が減っていく…!
516名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4e10-65e0)
2022/03/04(金) 16:16:03.21ID:f0tQOGR40
>>512
やっぱ、名古屋圏の影響?
517名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0329-OKNo)
2022/03/04(金) 17:20:08.14ID:asIu7hKb0
ウクライナを援助する募金に寄付した
518名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-eAtC)
2022/03/04(金) 17:55:48.78ID:dHBca4XIr
素晴らしい
519名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb15-yS/3)
2022/03/04(金) 22:56:30.09ID:7F3J3mfA0
ワイは今までで移住したいと思ったところは仙台市だなー。
そこそこ都会だし気候もいい気がした。
520名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ def8-U46V)
2022/03/04(金) 23:45:04.17ID:VMuHY6Hy0
>>507
姫路はガラ悪くてなー
521名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bb1-4NGs)
2022/03/05(土) 00:25:15.05ID:5Q4WsYPQ0
仙台もいいんだがやはりコロナは広がりやすい
522名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9bad-4NGs)
2022/03/05(土) 01:42:23.71ID:nbIY/8/G0
こうやってみてると太平洋側の方が人気なんだな
積雪がなければなあ日本海側に住みたいのだけど…
523名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdbf-NnS5)
2022/03/05(土) 08:42:14.18ID:f1ec/GiGd
新潟市内は佐渡バリアでほとんど振らない by新潟市民

ただし公共交通機関が貧弱→みんな車→駐車場のために郊外にショッピングセンター→車がないと買い物すらできない店と店が離れてる
で渋滞が慢性化して暮らし辛いホンマクソ
524名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb2a-84yK)
2022/03/05(土) 09:20:33.04ID:6xChPPZS0
相続した築50年の3LDK分譲団地に住んでいる
建替えの話が具体的になってきて自己負担金やプランなどが出来上がってきた
同面積を取得すると仮定すると自己負担金は1200万ほど
近隣新築マンションの相場が4000万弱ってところだから、また総資産が増える
来年3月の建替え決議が通ることを祈るのみ
525名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f59-JLvW)
2022/03/05(土) 09:59:05.12ID:lhNqtI+e0
ヤダヤダ!払いたくない!で築60年へGO!
526名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f15-i8wo)
2022/03/05(土) 10:18:45.90ID:rPH7xAct0
住民の総意がいるんだっけ?
年寄りとかは建て替えして無駄な資金出すの嫌だろうな
あと子供居る家庭とか出せない気がする
527名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f59-JLvW)
2022/03/05(土) 10:29:24.52ID:lhNqtI+e0
うちらは払えるけど、入居者の多くは団塊世代で年金生活だから厳しいか
528名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f15-i8wo)
2022/03/05(土) 10:45:08.76ID:rPH7xAct0
>>527
人にもよるけど年金生活者が1200万出すのは厳しいんじゃない?
今更建て替えても余命も短いし、今困ってないしこのままでいいや、みたいな人も居るだろうし
そういうのもマンションのリスクって聞いたことあるわ
529名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbc-Du9z)
2022/03/05(土) 11:16:51.10ID:P9QrbUQj0
室外機から異音するしルーバー壊れたし給付金でエアコン買い換えるかな
530名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bb1-4NGs)
2022/03/05(土) 11:25:50.01ID:5Q4WsYPQ0
フィルター掃除だけで済むかもよ
531名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdbf-NnS5)
2022/03/05(土) 11:43:15.03ID:f1ec/GiGd
マンション建て替え割合は0.23%
成功したのは容積率に余裕があって自己負担0物件ばかり
無理じゃろ
532名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbc-Du9z)
2022/03/05(土) 12:30:49.99ID:P9QrbUQj0
>>530
掃除はマメにやってる
そもそも室外機の異音はベアリングからだしルーバーは手動になってるしw
もう20年近いからね
限界でしょう
533名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4f10-bfGZ)
2022/03/05(土) 13:02:36.07ID:SyRjMR8Z0
冬は主にコタツと電気毛布と綿入れ半纏で乗り切っている
エアコン暖房は基本的に使わない 実質、冷房専用機と化しています
そのエアコンも17年目 今やその名も懐かしき「三洋電機」謹製だ
534名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6bf9-Djfv)
2022/03/05(土) 13:14:38.64ID:pU0AI0r90
最近電熱ベストがものすごく気になる
535名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6bf9-Djfv)
2022/03/05(土) 13:15:30.10ID:pU0AI0r90
>>533
冷房は冬と違って外との温度差が少ないから
暖房より低燃費なんだよね
536名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bb1-4NGs)
2022/03/05(土) 22:26:50.69ID:5Q4WsYPQ0
暖房は正直狭い部屋なら相当低予算でもなんとかなるからな〜
それよりもガスの経費がきつい
537名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b46-Ff7g)
2022/03/05(土) 22:31:16.90ID:hQgC6zOk0
>>536
プロパンかい?
538名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb2a-84yK)
2022/03/05(土) 23:08:06.55ID:6xChPPZS0
>>526
区分所有者の4/5以上(80%)以上の賛成で建替えは決まるよ
反対した人は自分の持ち分を建替え組合に売却して転出するんだよ
539名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb2a-84yK)
2022/03/05(土) 23:24:30.52ID:6xChPPZS0
>>531
まだ親が生きている時に一回建替え決議したんだよ
だけど一棟だけ2票議決が足りなくて否決されてしまった
今回は大手ゼネコン3社のJVで奴らも本気だ 
去年の建替え推進決議では85%賛成だったから、事業協力者のデベも行政も面子があるから意地でも成功させると思う
540名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f46-yjL7)
2022/03/06(日) 09:55:44.67ID:yvAI/dJe0
>>534
電熱ベストめちゃええで。
電熱ベスト着て上に厚めの服着れば、他に暖房なしでも汗かくぐらいに暑くなるよ。
モバイルバッテリーの充電がめんどい&くそ熱くなって爆発しそうで怖いからUSBの延長コードつけて直電源からとってるけど、そうすると動ける範囲がクソ狭い(笑)
でも電気代が一日中つけっぱでも月100円もいかないぐらいだから、節約には助かる。
541名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbc-Du9z)
2022/03/06(日) 11:12:36.15ID:K6/P1kyI0
>>540
暖房はガスファンヒーターがコスパいいね
542名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdbf-NnS5)
2022/03/06(日) 11:15:21.81ID:Oxzsu47Bd
エアコンつけろよ
543名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa0f-84yK)
2022/03/06(日) 11:27:13.26ID:nc4DN5XSa
エアコンは足冷える
理想は床暖だがそうもいかん
張るカイロでいっかな
544名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f46-yjL7)
2022/03/06(日) 12:22:59.67ID:yvAI/dJe0
>>541
いや良くないだろ…
ガスファンヒーターのいいとこって暖まるのが早いのと乾燥しないのであって
コストはエアコンに比べたらバカ高いぞ
545名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbc-Du9z)
2022/03/06(日) 15:31:09.50ID:K6/P1kyI0
>>544
エアコンは論外
乾燥に耐えられん
石油ファンヒーターと比べて光熱費が段違い
今灯油18リットル2,000円だから
546名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdbf-NnS5)
2022/03/06(日) 16:02:36.20ID:Oxzsu47Bd
加湿器使えよ
547名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bb1-4NGs)
2022/03/06(日) 16:58:29.77ID:ydRk6fw50
電気ベスト気にはなるけどあれ爆弾を着込んでるようなもんだからな・・・
548名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2b5e-1wuV)
2022/03/06(日) 18:54:40.70ID:Q/NBKK4v0
冬でも室温は10℃ぐらいはあるから暖房つけてないわ
羽毛布団掛けて一日中ベッドに潜ってる
電気使用量は1月2月でも100kwいかなかった
夏は逆にずっと冷房入れる
549名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa0f-84yK)
2022/03/06(日) 18:59:32.41ID:nc4DN5XSa
>>547
詳しくないけど、電気流れてるのを直で着るって抵抗あるな
心なしか体怠くなる
550名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbc-Du9z)
2022/03/06(日) 19:09:13.20ID:K6/P1kyI0
>>546
ファンヒーターが勝手に加湿してくれてる
551名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b29-X6sq)
2022/03/06(日) 19:11:35.81ID:QktnyesP0
>>548
10度で暖房なしなんて凍えちゃうわ
552名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7b59-xU7A)
2022/03/06(日) 19:19:10.72ID:jDJGcBV+0
金はかからんが寝たきりは衰えるぞ
553名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f96-GAgt)
2022/03/06(日) 20:45:39.26ID:IfO9ue4L0
外出時は電気ベスト着てる
感電はせんと思うけど、バッテリー身に付けてるのは怖いわね
554名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f2c-Djfv)
2022/03/06(日) 21:02:00.64ID:UJoEgSRu0
>>553
まあバッテリーなら高々数ボルトだからいいだろうけど
コンセントから電源取ってるとかだと、歩く人間電気椅子?
555名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9bd7-4A+/)
2022/03/06(日) 22:13:10.95ID:5QayXr150
ブルーノサンマルチノだな
556名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Sp4f-orRy)
2022/03/06(日) 23:12:54.70ID:MPXry3xtp
人間発電所w
557名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa0f-wEwG)
2022/03/07(月) 02:35:57.20ID:LoczYqJla
天気が良かったので網戸の張替えと障子紙の張替えをした
作業自体は大したことじゃないんだけど普段やらないことをするってのは疲れる
早寝したからこんな時間にもう目が覚めちまった
558名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr4f-I9Zo)
2022/03/07(月) 06:18:12.70ID:kLOI43bZr
朝散歩して掃除や洗濯あと庭の花や植木の手入れしてTV・ネットとか見て一日が終わる。
559名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウアー Sa7f-JCWu)
2022/03/07(月) 09:07:55.35ID:AXAiy4SXa
理想的な隠居生活だな
560名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cbad-UGCc)
2022/03/07(月) 09:44:20.08ID:Jt2XWLY20
含み損が60万に膨れ上がっとる
うーん
まだナンピンするには怖いんだよなあ
561名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7b59-xU7A)
2022/03/07(月) 09:58:53.59ID:oO3y1Gug0
NTT多めでディフェンシブしてたがさすがに今日は逝った
562名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-2XnR)
2022/03/07(月) 10:58:54.04ID:92gTQjDn0
日経平均3.6%ほど落ちてる中、1.1%下落だからマシな方かな。
サハリン2にかんでる商社2社と海運株が上がってる分助かってる。
先週木曜日が長年株やってきた頂点だった。
563名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ef5d-J9hb)
2022/03/07(月) 11:11:31.59ID:FTaPU5G30
20年以上続けてる純金積み立てが火を噴いとる
564名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ef10-UGCc)
2022/03/07(月) 13:32:48.65ID:PugXgv4G0
けっこう戻ってきたマイナス0.5パー
565名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-2XnR)
2022/03/07(月) 15:08:12.82ID:92gTQjDn0
一旦プラ転したが結局マイナス0.25%で引け。
今日は2ヶ月半ぶりに散髪に行った。普段は3週間程度で行くんだがコロナが怖くて延ばし延ばし。
ワクチン3回目打ったのとボサボサで耐え難かった。
566名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-i8wo)
2022/03/07(月) 15:13:58.10ID:4UfQbUFe0
>>565
几帳面やな
わいなんか美容院は2ヶ月に一回やで
パーマは4ヶ月に一回やし
567名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-2XnR)
2022/03/07(月) 16:04:50.29ID:92gTQjDn0
>>566
普段スポーツ刈りにしてるから1ヶ月以上経つと違和感があるんだわ。
長髪になってしまうと髪が少々伸びてもそんなに気にならないんだが。
568名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4f10-bfGZ)
2022/03/07(月) 16:16:33.45ID:Dgc2dWuV0
子供の頃から、ずーっと同じ理容室に行っていて気分的に他へは行く気にならない
個人店で決して安くはないから2ヶ月に1回のペースくらいで通っている
ちなみにどのくらいの期間かって言うと、既にマスターが代替わりしてます
569名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr4f-I9Zo)
2022/03/07(月) 17:51:45.71ID:3NmOi/ehr
>>568
理容室とは贅沢だな、俺なんていつも千円カットだよ。
570名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM7f-EkaE)
2022/03/07(月) 18:52:41.22ID:HH2Doeu7M
コロナ騒動始まってからこの2年間セルフカットしてる
慣れると意外と簡単
571名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f24-pB1+)
2022/03/07(月) 19:14:14.69ID:KGBVTeV+0
プーチンのおかげで含み損170万だよ
2週間前は含み益65万だったのに
体に悪いわ
572名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb2a-84yK)
2022/03/07(月) 19:28:02.63ID:XRgXisPw0
去年、資産の株式比率を下げてキャッシュにしておいた
もうそんなに増やさなくてもいいやと思ったからだけど、今も以前の状態で株式もってたらゾッとするな
金融資産6000万ぐらいしかないからさ
573名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbc-Du9z)
2022/03/07(月) 20:32:02.98ID:d+WVIQHr0
エアコン買ったわ
今回はDAIKIN製
給付金でエアコンと洗濯機買ってちょい赤字だな
てかエディオンの10年保証凄いな
10年住むかどうか分からんけどw
574名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f46-yjL7)
2022/03/07(月) 20:57:16.36ID:Sh7k//3N0
今日もマイナス60万
このペースだと夏には資産が生滅してまう
575名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9bd7-4A+/)
2022/03/07(月) 22:08:25.08ID:NO3T8Z3Y0
もう運用辞めろよ
576名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbc-Du9z)
2022/03/07(月) 22:51:20.87ID:d+WVIQHr0
資産を増やしたり減らしたくないのも分かるけどさ
リタイアしてまでそんなストレス抱えてどうすんのかな
577名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdbf-NnS5)
2022/03/07(月) 22:55:43.79ID:qZnr+cSnd
運用は遊び
失って痛くない範囲でやってる
578名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM7f-6iqn)
2022/03/08(火) 01:42:41.77ID:oWkbb591M
自治体によるんだろうけど給付金が振り込まれる気配が無いなぁ…
2か所にレ点入れないと無効ってあったので何度も見直したんだけどなぁ
スクショを撮っておくべきだったかな…う〜む…
579名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa0f-I9Zo)
2022/03/08(火) 06:34:32.84ID:YZNyPqBfa
株は放置してればまた上がる。
580名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM7f-sS+3)
2022/03/08(火) 09:16:15.95ID:zIjJST06M
>>576
まだ40だからな…運用してないとリタイア生活がままならんねん…
581名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f59-xU7A)
2022/03/08(火) 09:55:24.10ID:rU92HIy10
1億行かないと安心感がないわ
582名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-2XnR)
2022/03/08(火) 10:58:04.37ID:k0cesBFp0
俺の持ち株、今日はドツボだな。先週までが順調すぎた。

親の代から永らく借りていた畑の所有者から今月で立ち退きを言われていたので
畑から肥えた土を自宅庭に車でせっせと何往復も運んで庭で菜園をする準備中。
自分は他にも趣味があるけど、畑仕事で健康を保ってたような畑仲間の高齢者も多いので気の毒。
583名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4f10-bfGZ)
2022/03/08(火) 11:20:02.36ID:crZwFziv0
3回目のワクチン接種券が来たので近くのかかりつけ医さんに予約した
予約日は4月2日が最短と間が開くんだけど、それで行く事にした
大規模会場は早いみたいだが、そこまで行くのが面倒くさいからなぁ
584名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb2a-84yK)
2022/03/08(火) 11:47:34.35ID:0pO40gkr0
わい激務でメンタルやられて障害年金を受給している
年間で154万ほど 月にすると13万位
それに加えて株の配当もあるし
ほとんどこの範囲で生活してるから資産は全く目減りしない
年金は3年ごとに更新があるからドキドキするけど
585名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbc-Du9z)
2022/03/08(火) 12:14:05.96ID:ncx7DL5K0
何かヤマハ電動自転車のバッテリーエラーでもうダメかと検索してたら昨年にリコール対象になってる型番で無料交換だったわ
10年経ってるのにw
即申し込んで宅急便待ち
4万近い金が浮いたわ
586名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fb10-ohtz)
2022/03/08(火) 13:16:29.87ID:6JfK3avy0
俺に300万円くれれば2億にするやり方教えるのに
おれに4000万円預けて運用させるのでもいいけど
まぁおれも人の運用は居心地悪いから4000が1億いったら7000返して3000でまた始めるけど
587名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b49-a0UR)
2022/03/08(火) 13:23:24.73ID:Xx5rkVT30
つまらん消えろ
588名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdbf-Du9z)
2022/03/08(火) 13:25:11.97ID:UNCenTvSd
釣りとしてもつまらん
そんなスキル持つ奴はこんな場所に来ないしそんな便所の落書きもしない
ただスレ民に憧れる無能に見えるだけ
589名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3bbc-A/ch)
2022/03/08(火) 14:08:59.09ID:+JBwMBMF0
株価暴落で資産5000万円切ったから脱落します…
590名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fb89-Cs6K)
2022/03/08(火) 14:11:38.85ID:Vv3dJpKd0
俺も
プーチンのじいさんで破産したわ
591名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f10-sS+3)
2022/03/08(火) 14:17:47.53ID:wlj+8P7O0
昨日60万下がったと思ったら、今日120万下がったでござる…
夏前に死にそう
592名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbc-Du9z)
2022/03/08(火) 15:00:22.06ID:ncx7DL5K0
>>589
593名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdbf-4A+/)
2022/03/08(火) 15:22:48.14ID:HDlXfksYd
>>580
そもそも運用なんてギャンブルに頼らなきゃいけないのにリタイアしたのが間違いだわ
594名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f24-pB1+)
2022/03/08(火) 17:53:03.26ID:XFd++B/80
去年2000円でJAL300万分買えて喜んでいたら1840円かよ
しばらく気絶するわ
595名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr4f-I9Zo)
2022/03/08(火) 19:00:55.09ID:FTnDxH87r
>>594
長く持ってばコロナ収ってまた値上りすると思うよ。
596名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdbf-4A+/)
2022/03/08(火) 19:03:51.21ID:HDlXfksYd
>>594
JALならなくなる訳ないからコロナ終わるまで寝かせとけ
597名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-i8wo)
2022/03/08(火) 19:04:38.31ID:FI8vx5Db0
>>595
原因は原油やで
小麦も仲間入りしたけど
598名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H4f-6iqn)
2022/03/08(火) 19:47:25.56ID:6l8VCbzEH
年末3200万が今2750万、、14%株式減った、、
利益でいえば450万二か月ちょっとでトんだ、、

無職なのに、、
599名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fb10-ohtz)
2022/03/08(火) 20:09:19.31ID:6JfK3avy0
下手くそだな
今年もここまで十分取りやすい相場なのに
まぁ当然
下手くそなのに勝てるわけない
それが相場
つうか全部溶かすよ
500万とか損するくらいならおれに教わりなよいやほんとに
600名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fb10-ohtz)
2022/03/08(火) 20:22:59.30ID:6JfK3avy0
ちなみにどの銘柄で損したの?
入ったポイントと出たポイントとかも教えててくれると簡単なアドバイスできる
601名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f15-i8wo)
2022/03/08(火) 20:31:50.00ID:u1puj3Sg0
>>598
わいは1月9000万で今7,500万やで
どんまい!
602名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb15-UGCc)
2022/03/08(火) 21:17:57.37ID:R82oxfcO0
とりあえず投信に100万だけ追加した。
まだ下がりそうな気配もあるけどな。
603名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f8a-Djfv)
2022/03/08(火) 21:19:59.20ID:VKn9qlj50
ケイアイスター無事売り抜けたけどこの銘柄ってなんでこんなに売られてるの?
割高なのかさっぱりわからん
604名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f2c-Djfv)
2022/03/08(火) 21:36:56.31ID:STd4t1QK0
個別銘柄の話は投資板でやってね
605名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdbf-NnS5)
2022/03/08(火) 21:49:03.77ID:1DiWeiAId
日本下がったから信用買いしてるけど動向次第では中国との戦争、紛争懸念で下がったままってのもあり得るよなぁ
現物ならともかく怖くなってきた
606名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-Wn7T)
2022/03/08(火) 22:02:19.12ID:UBZQ7UoQ0
プーチンいつ排除されるんや
米が特殊部隊を送り込んだとか言われとるが
ほんまにやれるんか
607名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f15-i8wo)
2022/03/08(火) 22:06:18.23ID:u1puj3Sg0
ウクライナが降伏するほうがええやろ
608名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2b5e-1wuV)
2022/03/08(火) 22:41:02.31ID:sMEiwt0z0
姉妹スレ

金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 27
http://2chb.net/r/market/1645348824/
609名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b2c-kpC5)
2022/03/09(水) 00:59:21.68ID:D3Y19/+f0
>>596
以前も会社更生法適用で株をチャラにした前科があるんでガチホールドは危険やで
610名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa3f-Tykd)
2022/03/10(木) 05:27:10.13ID:jl4lBjqpa
後継は蓮舫の息子です

ザ•イトヤマタワーより
611名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa0f-I9Zo)
2022/03/10(木) 06:31:47.26ID:VsLrxoUoa
コロナにも慣れてウクライナの戦争も佳境だから今が買い時だよ。
612名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdbf-W1q4)
2022/03/10(木) 08:56:31.62ID:c4rHb6E7d
今日の日本株価には期待
613名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-UvBW)
2022/03/10(木) 09:04:07.70ID:RPhfgfMG0
>>612
期待され続けてウン十年
614名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdbf-NnS5)
2022/03/10(木) 09:15:36.15ID:8EiHZlrrd
有事の円買いが起こらず日本は見捨てられ元が買われてる
株価収益率が日本株は非常に低く外人による売りが増えているって話あるね
615名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-UvBW)
2022/03/10(木) 09:19:03.67ID:RPhfgfMG0
>>614
何かで見たけどウクライナ紛争は日本もロシアと領土で揉めてるから円買い起こらなかったとか
わいは仮想通貨上がるかな思ってたんやが

外国人はずっと売り越してるみたいやね
配当的には結構高いんだけどなぁ
616名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbc-W1q4)
2022/03/10(木) 10:29:52.70ID:eW4i2oHH0
>>613
上がったろ?
まだ上がるよ
617名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-UvBW)
2022/03/10(木) 10:40:03.56ID:RPhfgfMG0
>>616
まじか!
これからは日本株の時代だ!
全力で買え!!
618名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbc-W1q4)
2022/03/10(木) 11:21:08.80ID:eW4i2oHH0
>>617
引き際肝心
どこまで戻るか分かれば苦労しない
韓国大統領選挙の結果を踏まえただけ
619名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-UvBW)
2022/03/10(木) 11:24:11.36ID:RPhfgfMG0
>>618
韓国大統領選挙ってそんなに日本に影響あるの?
620名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-jaiJ)
2022/03/10(木) 11:32:46.37ID:oze3Z9TY0
戦闘機供与の件、狂犬プーチンに対してバイデン政権弱腰に感じる。
ゼレンスキーも西側に失望するよな。
621名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbc-W1q4)
2022/03/10(木) 11:45:20.03ID:eW4i2oHH0
>>619
日本株に影響する大統領勝ったからね
622名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbc-W1q4)
2022/03/10(木) 12:09:50.13ID:eW4i2oHH0
さてどこまで戻すかな
ウクライナ問題もあるし引き際難しいわ
623名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa0f-I9Zo)
2022/03/10(木) 17:56:01.88ID:MPkTGffWa
株を買うとしそもそも今の日本に将来有望視されてる企業とか有るの?
624名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-UvBW)
2022/03/10(木) 18:07:44.82ID:RPhfgfMG0
>>623
君の心の中にあるんやで
625名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ef10-6UZS)
2022/03/10(木) 18:12:04.08ID:7H2gHwhe0
なぜ日本株限定?
626名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-jaiJ)
2022/03/10(木) 19:34:12.82ID:oze3Z9TY0
外相会談進展無しか。欧州日経先物下がり、原油ゴールド先物再上昇。
627名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H4f-6iqn)
2022/03/10(木) 20:20:28.75ID:cbtJG0i6H
ぎゃああああああああ
先物ひでええええええ
628名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM7f-6iqn)
2022/03/10(木) 20:27:36.21ID:jp5ot9s2M
ちょいと狙っている銘柄が今日の釣りあげで上がっていて乗り遅れた感があるけど
MSQ超えても安定しているようなら仕込む予定
ちょっとだけどね♪
629名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウアー Sa7f-JCWu)
2022/03/11(金) 13:30:43.14ID:n0eO5cjVa
まだまだ序の口
30%は下げてもらわんと
630名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM7f-6iqn)
2022/03/11(金) 15:30:32.49ID:gHM5KGgbM
狙ってた株が今日は下がると読んでいたが爆上げしやがった
もう怖くて手が出せない
ちくしょう…
631名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6bf9-Djfv)
2022/03/11(金) 20:15:23.32ID:fU/s7nX30
売りと信用は気を付けて
632名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f29-Ff7g)
2022/03/11(金) 23:23:37.53ID:JJ6InQDv0
>>630
メガバン?
633名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e56d-nUet)
2022/03/12(土) 07:20:45.62ID:sXjZ3cDd0
3回目のファイザーヤバイ。
高熱、倦怠感、腕がめちゃくちゃ
痛い。4回目止めるかな。
634名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2e15-u3FI)
2022/03/12(土) 08:30:43.44ID:ky4tAJ420
>>633
大変やなw
わいは一回も受けてへんでw
635名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0989-OQh3)
2022/03/12(土) 08:37:15.45ID:jqkj5RXD0
発熱、腕の痛みはあるが倦怠感がよく分からん
ここ40年間くらい毎日、だるくて気力が湧かず起き上がるのが苦痛なんで、別に変わらん
636名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMe6-9pEf)
2022/03/12(土) 08:53:16.12ID:vC9wsFPxM
>>632
6524
637名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM51-dPXB)
2022/03/12(土) 09:36:11.18ID:x7D4o9KrM
>>636
値動き激しいのいじってるんだな
638名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b924-u3FI)
2022/03/12(土) 09:44:53.78ID:3KUcB9vr0
>>636
最近上場したとこだっけ?
聞いたことあるわ
639名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 995e-lCQ7)
2022/03/12(土) 11:22:05.15ID:cTqwcQ0h0
グレイステクノロジー持ってた奴はいないか?
640名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sda2-5gpU)
2022/03/12(土) 11:28:37.76ID:uQ3ARtdNd
>>634
スレ民に相応しいフリーライダーでええなw
641名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8259-2yqw)
2022/03/12(土) 11:45:47.85ID:hLqsj0qB0
買い物しか出かけないからもう3回目はいいや
642名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac5-3YKH)
2022/03/12(土) 15:10:35.64ID:iKFLXbada
>>633
マジか!
3回目の予約は4月2日でファイザーだ
モデルナなら今月末には接種出来るんだけど
モデルナの方が副反応がキツイって聞いてたからね
643名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 065d-qEgK)
2022/03/12(土) 16:15:05.11ID:5t1jN3oN0
ファイザー→ファイザーで来週モデルナの交差接種にチャレンジ
念のため翌日の予定は空けた
644名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2ebc-5gpU)
2022/03/12(土) 16:33:15.31ID:NLb+p8qG0
>>642
量が半分だから楽だと思う
俺は交互したいからファイザー狙い
645名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ed2a-pPbi)
2022/03/12(土) 22:39:45.03ID:872DkS2X0
ワクチン打ってないけど、昨日街角で無料PCR検査やってたから検査してみた
今日メールで結果がきて陰性だった
ワクチン打たないのは別に反ワクチン派ではなくてめんどくさいだけなんだよね
646名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2e15-u3FI)
2022/03/12(土) 22:53:07.05ID:ky4tAJ420
>>645
おれはめんどいんじゃなくて、様子見だな
老人でもないし基礎疾患も無いし
647名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2ebc-5gpU)
2022/03/12(土) 23:14:10.04ID:NLb+p8qG0
ま、フリーライダーもそこそこいるだろな
648名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6929-3uK1)
2022/03/13(日) 07:02:27.81ID:S13zS7Es0
俺は3回ともモデルナだったけど痛みだけだったから取り残されたような気分
649名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e56d-nUet)
2022/03/13(日) 09:31:54.41ID:qnGugN090
ワクチンビジネス、無償人体実験
に踊らされてるな…
650名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e56d-nUet)
2022/03/13(日) 09:34:36.78ID:qnGugN090
昨日も寝汗。
布団が熱いだけか。
3回ファイザーで
3回目に発熱倦怠感。
今は平常に戻りつつある。
651名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2ebc-5gpU)
2022/03/13(日) 09:51:12.11ID:WxVxb9sj0
>>649
極少数派のロジックだな
スレ民らしいわ
652名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b924-iDue)
2022/03/13(日) 09:56:31.79ID:pXBGx6Us0
ファイザー、ファイザー、モデルナだったけど3回とも副反応なかったな。
その他この1年半の間にインフルエンザ、肺炎経験者なので肺炎球菌ワクチン2種類を自費ブースター接種したけど肺炎球菌2回目だけ腕が腫れてかなり痛かった。
以前アフリカに行ったときに黄熱ワクチンも接種しているし、体内ワクチンだらけ。
653名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac5-3YKH)
2022/03/13(日) 15:52:55.18ID:CncDxqsRa
あ、今日は俺の誕生日だったんだ 53歳になりました
この歳になると本気で気にしてないな 53と言うのも心配になって年齢早見表確認したわ
654名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H91-9pEf)
2022/03/13(日) 16:44:15.20ID:gnigC1qeH
昨年53歳でリタイアしました。
独身小梨で持家ありローン無、資産6000万円
もう働くつもりなし

でも株暴落で400万減ったわ、、厳しい、
655名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp91-b1wu)
2022/03/13(日) 18:43:27.44ID:/Ny5WvdIp
余程の事が無ければ安泰だと思ってたけど、定期的に余程の事が起こりそうな空気になるなあ。勘弁してよ。
656名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ed2a-pPbi)
2022/03/13(日) 19:07:45.91ID:Z93hHUJG0
今年58歳になる
6000万を切ったけどもういいや
657名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2ebc-5gpU)
2022/03/13(日) 19:17:07.58ID:WxVxb9sj0
>>656
十分ですけどね
658名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4d02-YaRP)
2022/03/13(日) 20:49:48.63ID:rDPYtLK50
「家計の金融行動に関する世論調査(令和2年)」によると、40代単身世帯の平均貯蓄額は666万円、40代二人以上世帯の平均貯蓄額は1012万円。
中央値は40代単身世帯で40万円、40代二人以上世帯で520万円。いずれも貯金だけでなく株式や投資信託、保険なども含む。
659名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2ebc-5gpU)
2022/03/13(日) 21:44:48.25ID:WxVxb9sj0
>>658
低いな
リタイア時はその10倍以上だもんな
660名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0989-OQh3)
2022/03/13(日) 21:53:19.29ID:dxhjneq60
>>658
こどおじなんで楽勝で10倍以上貯まってるが、親が世帯主なんでカウントに入れて貰えない
661名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8224-uUmD)
2022/03/13(日) 21:54:04.89ID:1106y4T00
>>660
何で世帯分離しない?
662名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6146-DjRw)
2022/03/14(月) 00:03:51.58ID:3ytLIc9l0
嫁(47)が妊娠したかもしれん。
さすがに二人目が出来たらリタイア生活卒業かな…
663名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp91-91z/)
2022/03/14(月) 00:33:54.16ID:2Tj9Hfkyp
47歳で妊娠?一般限界超えて母子共に危険じゃないの?
664名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6146-DjRw)
2022/03/14(月) 00:41:07.30ID:3ytLIc9l0
>>663
まだハッキリはしてないんだけどさ。
半年ぶりにやったら見事に生理が来ないでやんの(笑)
まあ単なる閉経の可能性もあるから何とも。てか嫌だな、嫁が閉経って…。
さすがに堕ろすしか無いかなぁ。
665名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp91-91z/)
2022/03/14(月) 01:04:11.21ID:2Tj9Hfkyp
>>664
奥さんの気持ちと医者と要相談だろう。
無事に産まれても、子供からしたらパパママは友達のジジババ年齢で辛いかもよ。
666名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b924-u3FI)
2022/03/14(月) 07:00:39.00ID:H6XgaSGE0
>>664
嫁に保険かけてfire資金つみあげようぜ!
667名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr91-Vyzi)
2022/03/14(月) 07:04:43.91ID:hjpVnEeMr
結局自称隠居してからも金の心配ばかり。
668名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 61ad-JxOY)
2022/03/14(月) 07:07:49.96ID:JftS/4vY0
しゃーないよ5000万じゃな
1億ありゃ尽きることはないから精神的にも安心なんだが
669名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b924-u3FI)
2022/03/14(月) 08:03:09.94ID:H6XgaSGE0
>>667
人間の業やな
670名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMe6-DjRw)
2022/03/14(月) 08:42:32.79ID:fCygVPyxM
>>665
個人的には産んで欲しいんだけどね。
金銭的にはともかく、さすがに肉体的に色々危険かな…。
ちなみに初産は40歳ですでに友達のジジババと同い年だ!(笑)
671名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sda2-rM5l)
2022/03/14(月) 10:52:21.94ID:VkrPj3Wed
50で1億より40でセミリタイアして好きなことしたほうがいいからな
672名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e5b1-8qwV)
2022/03/14(月) 11:13:43.27ID:dxm9EjNo0
50とかなったらあと身体延々劣化していくだけなんだぜ
大金あったってできることどんどん消えてく
673名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 692c-dKB5)
2022/03/14(月) 12:39:08.10ID:oHwtBpE+0
高血圧の薬飲んでるよ
674名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7e10-lWiN)
2022/03/14(月) 14:45:32.81ID:26UQT4v20
ワクチン接種3回目、4月の予約だったのに
いきなり明日に接種が出来る事になった
アチコチ予約した挙句、キャンセルする輩が居るんだろうな
675名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 61ad-JxOY)
2022/03/14(月) 17:01:29.02ID:JftS/4vY0
100億スレに移住してみたいもんだわ
676名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e56d-2TKL)
2022/03/14(月) 21:48:43.72ID:BlWvdtPO0
>>662
てか嫁と3年してないわ。
これからもレス。
避妊薬中出しで完結だった。
子が居たら最低60までリタイア出来んだろ
677名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d10-CE/Q)
2022/03/14(月) 21:59:37.89ID:shg8il/+0
バフェットが羨ましい
金持ってるおじさんたちから10億集めて30代の時に株やったんだよな
おれも10億とは言わないけど1億で転がしたい
そんで毎月300万稼いで婚活して子供5人作って少子化に社会貢献したい
678名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H91-9pEf)
2022/03/15(火) 00:01:11.69ID:IW0W87kxH
皆さん何歳のときに金融資産何円でリタイアされました。
先輩方ご教示頂ければ幸いですm(__)m
679名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMe6-9pEf)
2022/03/15(火) 02:09:15.02ID:a4VRQnGJM
子持ちで隠居って凄いよなぁ…
無職っていうだけで甥っ子や親族にゴミを見るような目で見られてるよ
付き合いが浅い親族だから気にしてないけど
もし子供からそーゆー目で見られたら耐えられる自信は無いな
680名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d89-s+TE)
2022/03/15(火) 05:14:25.38ID:2blmrfJe0
プーチンのバカのせいでだいぶ目減りしている
681名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b924-fI22)
2022/03/15(火) 05:21:53.04ID:pW5lWV940
かと言って親戚知人に対するメンツの為だけに正社員で働き続けるというのも虚しい事とちゃうかな
>>679
682名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6146-DjRw)
2022/03/15(火) 07:40:52.60ID:pZ3iz3pt0
>>679
でも無職でも毎年100万以上貯金出来てるって言うと黙るぜアイツら

>>676
一人目が出来たの分かってからリタイア決心したんだが、
それから6年たってるけど、子供が出来たことによる収支はとんとんか、むしろプラスだと思う。
低所得者に対する各種補助金、おいしいです。
683名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウアー Sa96-9rV5)
2022/03/15(火) 08:31:14.91ID:dI8c4reka
子どもがいて収支プラスなの?
すごいな。
俺も子ども作るかな
684名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sda2-rM5l)
2022/03/15(火) 09:09:31.35ID:E+mblqatd
月15万おうちのローンが辛いの
685名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0229-9blg)
2022/03/15(火) 10:35:18.41ID:jxSc/x6z0
>>678
47歳で1億到達したからリタイヤ
現在は57歳で1.35億
仕事なんかせずとも金は増える
686名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMe6-YaRP)
2022/03/15(火) 11:18:07.17ID:QwZJpDyMM
>>685
何で増やしたの?株?
687名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6146-DjRw)
2022/03/15(火) 11:35:34.87ID:pZ3iz3pt0
>>683
子ども手当に出産手当、コロナ禍で子供向けの給付金、ジュニアNISAの枠、扶養家族増による市民税非課税枠の増加等など、いたれりつくせりだからな。
保育園も当然無料だし、給食費も無料。
小学校のランドセル代すら無料になる。
688名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0229-9blg)
2022/03/15(火) 12:57:47.92ID:jxSc/x6z0
>>686
国債キャッシュバック、2年前から株の配当。
収入>支出 で自然増
689名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 61ad-JxOY)
2022/03/15(火) 17:03:05.15ID:ZP7UdAoa0
>>678
5500万37歳

ハヤスギィw
ちなみに今は6000で41
ちょっと事情があって増えたけどもうこっからは凌ぐだけ
さすがにバイトか何かはしないともたないね
まあ持病の絡みもあっての半強制リタイアだけど
690名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ed2a-pPbi)
2022/03/15(火) 17:09:08.97ID:OS16I3fi0
>>687
うちは一人息子が小学3年生時に妻が亡くなって父子家庭やってきた
息子は今年で25歳になる
18歳まではひとり親扶助とか助成金とか医療費無料とかなんだかんだで月10万近くに値する金額を貰ってたと思う
シングルマザーが苦しいってメディアとかで喧伝してるけど、俺からするとパートでもなんでも最低賃金でも働いてたらそう苦しい生活は強いられないと思う
まあ、全てに申請が必要だからこちらから制度を知ろうとする努力は必要だけどね
691名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b924-u3FI)
2022/03/15(火) 17:13:34.21ID:qFJYtwSu0
>>690
医療費も無料やしな
わいは母子家庭やったから病院でお金払う発想無かったわ
今でも親戚や知り合いの医院行ってるからタダやし
692名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ed2a-pPbi)
2022/03/15(火) 17:44:52.22ID:OS16I3fi0
>>691
世帯全体が医療費無料だったからついでに禁煙外来受診して禁煙3か月したけど、医者に「あなた禁煙へのモチベーション低いですね」って言われたわ
そりゃ無料じゃなきゃわざわざクリニックなんかにいかないよ
結局禁煙は4か月しか続かなかった
693名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM76-uUmD)
2022/03/15(火) 19:14:18.82ID:c2eJ6ZwmM
遺産相続で手間取りそうで嫌になる
爺さん名義の不動産なんだよな
親父が何もしないで死んだせいでこっちは大厄介事だよ
弁護士に頼んだら100万は掛かるだろうし、慰留分払ったら計200万くらいかかりそうだわ
本当嫌になる
694名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMe6-9pEf)
2022/03/15(火) 19:37:18.15ID:KYNLMwJWM
嫌なら相続放棄すりゃ良いじゃん
法務省に相談に行けば良い
負動産じゃなくて不動産なのが分かっていて愚痴ってるんだろ?
多くは無いけど遺産もありそうに感じるし
幸せ者な方だと思うがね
695名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a115-JxOY)
2022/03/15(火) 20:46:55.86ID:dASvPB+20
>>678
予定だけど55歳約8,000万。
こどおじ。
このまま働いても1億は無理だ。
696名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 45d7-e+Ft)
2022/03/15(火) 23:15:05.44ID:j4EW3QyG0
>>678
あと一年49歳1億1千万でリタイア予定
独身実家相続済み母親介護
697名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 692c-pPbi)
2022/03/15(火) 23:26:36.84ID:A2ueTdAl0
>>695
さっさとリタイアして健康保険最低額、年金免除すれば
逃げ切れるんじゃない?
698名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e56d-2TKL)
2022/03/16(水) 04:38:25.96ID:JbhaT7eV0
やはり子どオジ最強だな。
家、現金で買って結婚してるから
全然ここの住民より
少ないわ… 6000ちょっと遺産1000から1500予定。
ドケチ質素主義 80くらいで死にたい…
子なしだが週3バイトするようだな。都下在住だけど50近いおっさんが採用されるんか?今はワクチン関係の仕事ばっかだな。軽作業やりたい。
てか離婚で終わりや  完
699名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e56d-2TKL)
2022/03/16(水) 04:41:08.88ID:JbhaT7eV0
子供が居てもリタイアさせてくれる嫁が
羨ましいわ。 当たりだろ
700名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac5-Vyzi)
2022/03/16(水) 09:18:16.68ID:w8ITa/0Ca
>>699
そんなの余程の財産でも無いか身体壊すでもないと許してくれそうにない。
701名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMe6-DjRw)
2022/03/16(水) 10:09:11.90ID:qWAFRmOtM
>>662
嫁の生理きやがった!(笑)
嬉しいんだが、悲しいんだが複雑!

>>700
リタイアしても貯金は増え続ける事を丁寧に説明したら納得して貰えたやで。
しっかりとした計画で未知への不安さえ取り除けばなんとかなるなる。
702名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H8d-uUmD)
2022/03/16(水) 12:42:45.45ID:jeB/zmxGH
切りのいいとこで離婚して慰謝料半分ゲットだね
703名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H91-9pEf)
2022/03/16(水) 13:07:41.95ID:v/OdnAUxH
50代中盤くらいで独身家ありローン無で7〜8000万でリタイアって人が多いような、、
普通のサラリーマンは無理かなあ
704名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 692c-pPbi)
2022/03/16(水) 13:49:24.52ID:DBKIlzvP0
>>703
家族持ちだと株に3千万円程度ぶち込むのは厳しいんで
結果的にリタイヤ資金が稼げないという面もあるかもね
705名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2e15-u3FI)
2022/03/16(水) 14:18:17.62ID:40SKLEyO0
>>703
dinksならまだしも、妻子いて妻がパートみたいな場合はfireは諦めたほうが精神衛生上良いよ
706名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e8a-z3Sq)
2022/03/16(水) 15:48:45.70ID:x20I/WbM0
投資マイナスのお前ら息してる(笑)
707名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eef8-lWiN)
2022/03/16(水) 15:58:53.17ID:/0OZ4YDp0
先週、確定申告書と特別給付金の確認書を郵送し、プラチナコインを売却した。
数十万円にはなる。自分にとっては結構な額だ。
リタイアしている者にとってインフレは痛いので、結構助かる。
708名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM51-dPXB)
2022/03/16(水) 17:37:58.30ID:Dli6szoCM
金持ってるんだけど、売却したら500万くらいになるから売ってしまおうかな
709名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8259-2yqw)
2022/03/16(水) 17:46:32.69ID:oUsKthkc0
ラストチャンス
710名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 065d-qEgK)
2022/03/16(水) 19:44:57.03ID:HQigXk5e0
>>706
残念ながら、株を最近始めたり信用2階建てでもしない限りは含み損を抱えている奴はまだそんなにいないよ
他人を妬んでる暇があれば本業を頑張るか投資の勉強をして地道にリタイア目指しなさい
711名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b924-iDue)
2022/03/16(水) 20:03:36.17ID:fk0Ux6mj0
日本株現物のみ10数社に分散投資してるが今日が今までの最高点だ。
2018年度のNISA枠で買った日産、スバルは半値以下に沈んでどうしようもないが他が穴埋めしてくれてる。
NISAのマイナスが特定口座と合算できればなぁ。
712名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac5-pPbi)
2022/03/16(水) 20:28:23.16ID:bjsTZ+WEa
まあぶっちゃけ投資も大変だわな、ご苦労さんなことで
口座に3億ポンとあれば勝ち
713名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c224-32IS)
2022/03/16(水) 20:54:46.03ID:VNhqbH330
50超えた持ち家の子どおじなら1億で勝ち組でしょ
714名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 69f9-WCXV)
2022/03/16(水) 21:10:46.10ID:uwnCDzwH0
投資は確実に儲かるわけではないものね
しかもむちゃすれば、吹っ飛ぶルートも存在するし
715名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 46dc-lWiN)
2022/03/16(水) 22:01:45.32ID:CfkX+rnn0
退場せずにやってたらほぼ確実に儲かるな。リーマンショック前からやってるけど。
なんとかショックというの食らう度になんだかんだ儲かってる。
716名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 026d-pPbi)
2022/03/16(水) 22:09:43.93ID:Un8YEio40
いろいろ分散投資しているが、新興国債券型のインデックスファンドだけが20%ほど急落した。
債券型のインデックスファンドがこんな短期間で急落するのか、と思ったけど、
中身を見たらロシア債権の組み込みが10%以上あって、これが無価値になったんだろうと考えると
まあ仕方ないとおもった。
717名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e56d-2TKL)
2022/03/16(水) 22:31:51.12ID:JbhaT7eV0
5000万病院に寄付した神戸の老夫婦
素晴らしいな。俺も最後は市に寄付するぜ…
718名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 46dc-lWiN)
2022/03/16(水) 22:34:28.35ID:CfkX+rnn0
寄付自体はいい行為だけど寄付の対象がな。結構邪悪なとこばかり
719名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac5-3YKH)
2022/03/17(木) 00:37:19.19ID:aS9FWFoha
ワクチン3回目を接種した日のラストに結構な揺れの地震で不安になってたわ
幸い発熱などの副反応は今の所無いけど、これで調子が悪くなっている時に
避難が必要な地震になったら………と思うと辛い事になりそうだったからね@神奈川県
720名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2e15-u3FI)
2022/03/17(木) 00:43:19.34ID:e7G87yHP0
ワクチンうってないんやけどコロナ陽性出たw
これで10万貰えるラッキー
コロナにかかったことは周りの人間には黙っとくw
721名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 45d7-LQKX)
2022/03/17(木) 00:59:54.24ID:aYzCA4a+0
>>720
ちゃんと人との接触をさけて療養すればかかったことを言う必要はないんじゃない
くれぐれもまき散らすようなことはすんなよ
722名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 692c-pPbi)
2022/03/17(木) 02:02:17.38ID:mGDx6QpM0
関東東北の人たちは地震大丈夫?
723名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMe6-9pEf)
2022/03/17(木) 02:05:04.33ID:uvgfj+NlM
昼夜逆転生活で何となくチャートを見ているけど
先ほどの地震に即反応してるのはハゲタカかAIなのかは気になるな
724名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr91-i62i)
2022/03/17(木) 06:34:17.78ID:KIfWRApGr
戦争の影響で株価が下がる一方だわ、いつまで続くのだろうかシリアみたいに泥沼化するのかなぁ?
725名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6944-dPXB)
2022/03/17(木) 07:06:40.08ID:htRzS5At0
日経平均は持ち直してきてるけど
726名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eddc-lWiN)
2022/03/17(木) 07:24:06.36ID:5pcK9eSs0
戦争だけでなくFRBの金融引き締めもあるからこの相場は難しいんだよな。戦争だけなら
無邪気に買っとけばまず勝てるだろうけど。あと日本の総理が岸田というのもまずい。
727名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウアー Sa96-dPXB)
2022/03/17(木) 07:44:45.50ID:awatXmI8a
あおぞら銀行の配当24000円きたー
728名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7e10-lWiN)
2022/03/17(木) 13:52:53.04ID:brPxMoa/0
3回目の接種をしたけど18時間ちょっと経った昼前くらいから発熱しだした

1回目2回目は弱い筋肉痛だけだったけどさっき測ったら38度丁度ありました
全般にだるい でも「晩飯は何を食おう?」とか考えちゃってるよ
関東の明日は雨降りだし今日・明日はノンビリと寝ておくことにします
729名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2e15-u3FI)
2022/03/17(木) 14:02:19.32ID:e7G87yHP0
ワクチン未摂取でコロナかかったけど
昨日は8度5分くらいをフラフラしてたな
熱が高すぎて寒気がしたw
ロキソニン飲んでましなったけど
それ以外の症状は無し

今日は6度5分まで下がって喉がちょい痛いくらい

ちな月曜に無料のpcr受けて結果が昨日の晩に来たから普通に出勤してたわw
730名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sda2-e+Ft)
2022/03/17(木) 19:45:27.10ID:6qRsJTYgd
>>729
ワクチン打たないのは個人の自由だけど検査結果待たないで彷徨くのはどうかと思うわ
しかも草生やしてるとか老害だなお前
731名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b924-iDue)
2022/03/17(木) 20:18:52.23ID:0BTbYuDd0
しかしどういう反応期待して書き込むのだろうね。
読んでゾッとしたわ。周りにこんな奴いたら大変だ。
732名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2e15-Cb0b)
2022/03/17(木) 20:28:50.78ID:e7G87yHP0
>>730
彷徨うというか普通に出勤してただけだぞ
明日は出勤するぞ?

>>731
反応なんか興味無いってw
あったことを書いてるだけ
733名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 51ad-50pW)
2022/03/17(木) 20:33:32.20ID:WXtz4oDL0
>>732
ちゃんと7日空けてからの出勤だよな?
734名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2e15-Cb0b)
2022/03/17(木) 20:39:59.53ID:e7G87yHP0
>>733
月曜pcrと抗原検査 抗原検査でマイナス
火曜出勤
水曜出勤 午後から早退 職場の抗原検査でマイナス 病院でインフルエンザ検査陰性 夜中に月曜受けたpcrの結果出て陽性
木曜 休み
金曜 出勤予定
こんな感じ
735名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2e15-Cb0b)
2022/03/17(木) 21:02:05.20ID:e7G87yHP0
pcrと抗原検査受けたのも、たまたま検査所が家の近所にあったから仕事帰りに受けれるなってのと、無料だしコロナ保険入ってるから保険期間が切れるまで毎週受けてやろうって気持ちだったから

もしコロナ保険入ってなかったらめんどうだし、わざわざ検査受けてなかったと思う

あと抗原検査がマイナスだったからコロナじゃないとおもってたな

水曜急に熱が上がったから、職場の抗原検査キットで検査したらマイナスだったんだよ
その時はインフルエンザだと思って早退したんだわ
結局インフルエンザでもなかったからただの風邪だと思ってたら
夜中、月曜受けたpcr結果が来て陽性ってわかった感じ

とりま木曜も休むつってたから休んだけど
コロナじゃないと思って月、火、水出社してたわけだし、多分土日もかかってたんじゃないかな

7日隔離とかいわれても今更って感じだわ
736名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 61ad-JxOY)
2022/03/18(金) 03:47:35.16ID:13ekMKV90
長い
興味ない
737名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac5-i62i)
2022/03/18(金) 06:35:17.04ID:KrxSfPpJa
まだコロナって流行ってんの?もうとつくにブームは過ぎたのでは?
738名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac5-oXSz)
2022/03/18(金) 07:39:42.43ID:5fAisioda
労働者にとってはとてつもなく重要な事項なんだよなあ
739名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac5-3YKH)
2022/03/18(金) 07:42:15.61ID:Vt6xAUJ9a
>>728です
一晩過ぎて今朝測ったら37.2度でした
一晩中、浅い眠りと覚醒の繰り返しで、あまり眠れなかった
水分補給をしてたから覚醒のたびにトイレに行っていたわ

普段、熱出して寝込む事なんてないからキツかった 4回目は受けたくないな
740名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac5-oXSz)
2022/03/18(金) 07:42:44.89ID:5fAisioda
友人が一人、コロナワクチン打つことに執着し出して縁切ったわ
まあ彼は今年から就職、仕方ないとも思うが
思いっきり腕腫らして、労働と合わせて怖いんだろう
741名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac5-oXSz)
2022/03/18(金) 07:46:24.00ID:5fAisioda
セミリタでも色々あるね
必死に働いた期間が長いほど、労働の辛さを引きずってるね
究極5億あっても辛気臭い人はいるもんだ
742名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b924-Cb0b)
2022/03/18(金) 08:40:00.06ID:5El5MXfh0
ID:e7G87yHP0
だけど、おれは水曜が8度5分で寒気が酷かった
夜は7度辺りまで下がって普通に寝れた

木曜は平熱まで戻ったけど夕方から咳が出るようになった
マイコプラズマみたいに寝れないってほどでもなく普通に夜中は眠れた

今日はめまいがするけど、まあ普通って感じ
喉はちょい痛いけど声が変わったりは無い

インフルよりマシって感じだな
基礎疾患なくてジジイでもなければワクチン打つ必要性も無いんじゃね?って思う
743名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sda2-e+Ft)
2022/03/18(金) 08:43:37.31ID:VK4NNYh+d
>>742
コロナスレでやってくれウザイ
744名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eddc-lWiN)
2022/03/18(金) 09:08:30.63ID:VKZXjqwc0
この世でムカつくもの。コロナ脳とナマポ厨
745名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac5-oXSz)
2022/03/18(金) 09:49:11.28ID:5fAisioda
ワクチン打つべき派と打たないべき派が入り乱れて不気味なカルトを形成している
大抵は不安を抱えた人がコロナでごちゃごちゃ言い合いたいだけという
両極端なんだよな

資産持ちのご隠居というのは、そういうことに疲れたからやってるわけでね
746名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ed2a-oXSz)
2022/03/18(金) 17:30:05.24ID:o3goJBl00
今日改めて資産計算したら5700万ちょっとだった
現預金30% 投資性資産(定期含む)70%
57歳持ち家ローン無しだけど少し投資金額減らしていこうかなあ
747名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr91-i62i)
2022/03/18(金) 19:28:22.33ID:NcgBYR9Wr
確かに投資が多いね
748名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 69f9-WCXV)
2022/03/18(金) 20:04:03.26ID:N4mxG8rN0
70%を投資は凄すぎる
749名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2e15-Cb0b)
2022/03/18(金) 20:09:15.42ID:XCYfVFXL0
おれほぼ100パー株だけど。。
750名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp91-91z/)
2022/03/18(金) 20:37:59.53ID:N0MkkwYfp
>>749
通算収支はいかほど?
751名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sda2-PJJV)
2022/03/18(金) 20:40:37.27ID:6NPybFKud
>>748

不動産なら7割ぐらい普通だがな
現金は1年分の生活に必要な500万ぐらいあれば十分だろ

税引き後の利回り5%は固いのに現金化して遊ばせとくには無駄
752名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 995e-OqKI)
2022/03/18(金) 21:24:10.05ID:uFHyVcq90
年500万もかかるのかい!?
オレは家計簿つけてるけど年250万も使わんぞ、1/3は家賃だし
753名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c224-lqPb)
2022/03/18(金) 21:43:05.78ID:ocUYRUaB0
あほらし
利回り5%毎年確定なら明日からリタイアするわ
754名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp91-91z/)
2022/03/18(金) 22:29:35.69ID:N0MkkwYfp
この10年は年利5%平均以上はいってると思うけど
今後、長期下げ相場になる事もあり得るからな
755名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b924-fI22)
2022/03/18(金) 22:53:01.35ID:WMBJnWRX0
また凹んだ
今年になってからマイナス800万
去年の最盛期から見たらマイナス1300万
ええ加減にせえプーちん
756名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 132c-bSSa)
2022/03/19(土) 05:24:28.95ID:Gzz36XNT0
ちょっとリスク取り過ぎじゃないの?
余裕資金の範囲でやってるならいいだろうけど
757名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1359-tXzm)
2022/03/19(土) 06:28:22.82ID:hDokFJz90
5000万じゃなくて1億以上あるんでしょ
758名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b189-Wvze)
2022/03/19(土) 06:47:16.43ID:1zDmN/Eg0
日経先物が27000円に戻して助かったわ
-2000万がチャラになった
759名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b15-f/7o)
2022/03/19(土) 08:46:40.92ID:H6oGlpW/0
>>756
わいも先週最盛期からマイナス1500万くらいやったで
起きたらマイナス900万まで戻ってた
760名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5d-yL30)
2022/03/19(土) 09:03:48.27ID:gqtdPG6ea
不動産と金融資産の話題は分けるべき
ここは株がメインかな?
761名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d396-+bm8)
2022/03/19(土) 09:20:22.77ID:s21dc4HQ0
余裕資金って何なのよ?
失って笑ってられる金なんて1円も無いわ
762名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9324-LVWS)
2022/03/19(土) 10:03:25.08ID:K8vdTgSO0
連日、今日はウン百万、増えた減ったとか、今後も続けるつもりか、正気か?てな感じだわ
カネの話は嫌いじゃないがいい加減にうざい
763名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4924-f/7o)
2022/03/19(土) 10:31:38.84ID:EtnuT6Rl0
>>762
君が面白い話題を提供したら?
反対ばかりで対案ださないのは民主党でもできるぞ?
764名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b8a-bSSa)
2022/03/19(土) 10:42:01.28ID:er/Elrjt0
確定申告したら配当控除してくれてたんだけど来年あたり配当控除自体がなくなるの?
765名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1359-tXzm)
2022/03/19(土) 10:47:37.88ID:mdTau6We0
今年の金融所得までは所得税と住民税で異なる課税方式が選択できる。
所得税では還付を受けつつ、住民税5%の還付はあきらめて住民税申告不要(源泉徴収まま)にすると国保7減ができた。
766名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4924-Hlvp)
2022/03/19(土) 11:01:10.05ID:/FaPey9L0
しかし一日で数百万動くなんて耐えられないな。
自分の場合はせいぜい一日20万程度、それで十分スリル味わっている。
主力株数社が新高値更新続きなので今が最盛期で満足している。
767名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b8a-bSSa)
2022/03/19(土) 11:18:10.04ID:er/Elrjt0
>>765
まだ働いてるから国保の減額したことないんだけど無収入になったとき配当控除したらその所得に合わせた国保を払わないといけないってことです?
今後も配当控除はできるけど国保の減免ができなくなるってことか
768名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 112a-yL30)
2022/03/19(土) 11:51:44.40ID:6ttta7v60
今年58歳になるじじいだが最近膝が痛んでのう 階段を下るのが辛い
趣味がロードバイクと街歩きだから本格的に歩行能力が衰えてきたら一気にボケそう
49歳で早めにリタイアしておいてよかったよ
週明けに整形外科受診してくるかな
769名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4924-f/7o)
2022/03/19(土) 12:00:02.62ID:EtnuT6Rl0
>>766
一日100万から200万くらい動くときあるけど、何も思わないぞ
ゲームの数値が変わる程度の感覚しかなくなる
770名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d396-+bm8)
2022/03/19(土) 12:00:56.84ID:s21dc4HQ0
配当控除使うと損する世界に変わるという認識でいいのか?
税金やっすい地域とかあれば知らんが。
771名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 01d7-NH4z)
2022/03/19(土) 14:58:54.98ID:sygBm7kE0
>>762
俺もそう思う
そんな綱渡りしてる報告いらないよね
772名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp85-r7SC)
2022/03/19(土) 16:06:43.48ID:B3z6lHaJp
読み飛ばしたらいいだけじゃないかw
773名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 93dc-kNuw)
2022/03/19(土) 17:17:41.50ID:kecOFOlj0
投資が綱渡りって・・・
そんな発想で5000万持ってるってことは板違いのリーマン出身か
とはいえ投資厨(俺もそう)もその種銭はリーマンで作った可能性大だが
ダメ板らしく投資メインで5000万に達したとか相続でとかの話が俺の好みではある
774名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fb10-SQ3f)
2022/03/19(土) 17:34:05.57ID:4wfAn/Uy0
あー私も
バイトで100万貯めて仮想通貨で億った
みたいな話聞きたい
775名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b15-f/7o)
2022/03/19(土) 17:54:25.65ID:H6oGlpW/0
890円が一ヶ月ちょっとで10万になった話ならあるなw
776名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMeb-LVWS)
2022/03/19(土) 18:24:53.67ID:bCTpcxJkM
1個人の資産の増減を毎日、書かれてもな
毎日、晩御飯のおかずを書かれるようなもんだ
777名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp85-r7SC)
2022/03/19(土) 19:02:08.39ID:B3z6lHaJp
毎日書いてる奴はおらんだろ。複数の人が入れ替わりだろ。大きく変動した時にショックや嬉しさから誰かに聞いてもらいたいんだろ。
先日のコロナ長文連発はどうかと思ったが。
778名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 112a-yL30)
2022/03/19(土) 19:38:16.77ID:6ttta7v60
イオンで一合88円の日本酒飲んだら悪酔いしたわ
やっぱ醸造用アルコールは身体が受け付けんな
779名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5d-Vd/x)
2022/03/19(土) 19:56:28.06ID:gqtdPG6ea
価値観がいろいろだな
個人的にはダメサラリーマンが嫌になって5000万くらいでセミリタしたってイメージで見てる
780名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4924-Hlvp)
2022/03/19(土) 20:14:19.41ID:/FaPey9L0
>>769
1億以上あれば2〜3千万失ってもいいくらいのリスク取れると思うけど俺の場合はそうはいかないからなあ。
まあ増やさなくても逃げ切れそうだから大きく減らさないのを前提に投資を楽しんでいる。

人の収支報告も楽しく見ている。基本暇だもん。
781名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 095e-0TSx)
2022/03/19(土) 20:54:13.99ID:kvUQ07fA0
オレもなんだかわからんけど、紙1枚が10万円になった

住民税非課税世帯だから(笑)
782名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 112a-yL30)
2022/03/19(土) 22:34:48.08ID:6ttta7v60
うちは父子家庭だが息子が正社員で働いとるから非課税世帯じゃないから貰えんかったよ
783名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bbc-2mGh)
2022/03/19(土) 22:37:29.25ID:JOyK/utc0
>>761
いや1円なら笑って捨てられるわ
784名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bbc-2mGh)
2022/03/19(土) 22:38:42.39ID:JOyK/utc0
>>781
同じくw
エアコン買い替えて即散財
785名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp85-r7SC)
2022/03/20(日) 07:50:19.65ID:7W0GV/ISp
>>782
世帯分離した方がメリット多いのでは?
786名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5d-Hbs4)
2022/03/20(日) 09:24:55.90ID:3HUr8S0/a
10万円振込完了の案内ハガキを待ち中 前回も1ヶ月は掛かったし気長に待ちます
ま、でも高い固定資産税でお返しする事になりますけどね
787名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bbc-2mGh)
2022/03/20(日) 11:22:29.02ID:MnM9AARD0
>>782
世帯分離もありだけど扶養に入ってるならそっちの方が得かもね
788名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bbc-2mGh)
2022/03/20(日) 11:23:32.42ID:MnM9AARD0
>>786
遅いですね
大阪は先月でしたよ
789名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 095e-0TSx)
2022/03/20(日) 16:11:50.19ID:YPF488K30
世帯分離してても健保の扶養には入れるでしょ
別に住民票出す訳じゃないし
790名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8bf8-kNuw)
2022/03/20(日) 17:02:32.89ID:P3UDSQ0Y0
>>761
確かに。自分の場合、数万円程度の損失でも堪える。
>>781
仲間発見。
葉書を出したのは先週なので、振り込みは来月かな。
791名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5d-yL30)
2022/03/20(日) 17:16:04.27ID:i0YmlhXBa
もう着たけど、特に予定なし
100万貰ってもいつも通りかもなあ
資本主義の虚しき事よ
792名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 095e-0TSx)
2022/03/20(日) 18:12:15.44ID:YPF488K30
給付金が着たからといって別に使わないってのがここの人達なんじゃねーかな
でないとそんなに金貯まらんと思う。相続とかなら別だが
793名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1359-tXzm)
2022/03/20(日) 18:32:32.54ID:5sNIe5BC0
かーちゃんと5万ずつに分けた
794名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 93dc-kNuw)
2022/03/20(日) 18:33:33.97ID:BMIV1q/v0
性欲は衰えたけどまだ物欲はそれなりにあるな〜。10万はありがたいよ
795名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr85-ibkN)
2022/03/20(日) 19:53:43.16ID:F7OmOUoGr
物欲も食欲もないけど
やはり壱発快感だな…
796名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp85-r7SC)
2022/03/20(日) 21:08:15.92ID:7W0GV/ISp
明日相場休みなのは残念だな。
外電、先物いい感じの週末だったから少し利確したいなと思ってたのに。
そして明日悪いニュース入ったりしてね。
797名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 59ad-SQ3f)
2022/03/20(日) 21:55:10.01ID:BwRS48PW0
まあ俺らのようなのが一番気にしなきゃいけないのは世界情勢だけどね
将来を見据えて計画してる勢だからさw
一応ありがたいことにウクライナ頑張ってるからな
とりあえずプーチンには退場してもらって習近平にちょっとビビってもらわんと
798名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b189-Wvze)
2022/03/20(日) 22:09:49.74ID:2YXeDvj30
国保だけが癌
民間にまかせて競争原理を働かせろ
証券手数料みたいに
799名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 59ad-SQ3f)
2022/03/20(日) 22:17:14.07ID:BwRS48PW0
意味が分からん
日本が誇る社会保障を破壊してどうしたいの。アメリカみたいに歯医者にもろくにいけない社会にしたいの?
スレチだから消えるけども
800名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8115-G2vd)
2022/03/20(日) 23:11:37.53ID:O3t7iarA0
その社会保証のせいで老人生かすために若者が重税に苦しんでるのが日本衰退の一因であることは間違いないわな
801名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8115-G2vd)
2022/03/20(日) 23:12:18.46ID:O3t7iarA0
保障
802名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp85-r7SC)
2022/03/20(日) 23:31:59.09ID:7W0GV/ISp
俺を含めここの住民の多くはは少子化に加担してるよなw
若い頃から年金対策してたから特に困らないし日本の社会保障制度にも不満は感じない(無知な面もあるけど)
803名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8115-G2vd)
2022/03/20(日) 23:49:58.24ID:O3t7iarA0
支払いできるだけ少なく受け取り多く
社会保証使い倒す側だからなw
804名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 095e-0TSx)
2022/03/21(月) 01:10:09.99ID:Uxqt8T9a0
そのうち無条件安楽死とかやらざるを得なくなるよ
でもそれでいいと思う。若い人が生き残る社会でいいよ
805名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp85-+bm8)
2022/03/21(月) 01:19:54.09ID:TEQ1iS7Bp
働けなくなっても生活保護で医療費無料って凄いよなあ
米国とか何のために覇権取ってるんだか
806名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp85-r7SC)
2022/03/21(月) 01:45:05.58ID:o463isoXp
家族がいなくなり、身体が動けなくなったら安楽死したいよな。今は食を楽しみ、状況次第で旅行もや女遊びも楽しめるけど
腰痛や膝痛がだんだんと酷くなるし自覚なくても内蔵血管とか劣化してるだろうし時間の問題だな。
807名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b8a-bSSa)
2022/03/21(月) 07:45:38.25ID:b11B5gnC0
金融課税されそうだから今まで避けてたイデコを申し込みした
早くやっとけばよかった
808名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5d-yL30)
2022/03/21(月) 08:35:15.41ID:7AgodnARa
日本衰退っていうけど、なんでこんな米粒みたいな小さい国が経済大国になったのか理解不能
今は投資の利益が大きいらしいから、このスレの住民はもっと賞賛されていいはず
809名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b2c-noGs)
2022/03/21(月) 08:43:29.82ID:xRediOkP0
>>808
軍事費が低いからじゃね?
810名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1359-tXzm)
2022/03/21(月) 08:55:28.70ID:F6lxlD7A0
アメリカ様のおこぼれにあずかったんだろ
まぁ増長して潰されたけど
811名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMeb-Hg9n)
2022/03/21(月) 08:59:39.44ID:98j+GaPNM
昔は賃金が安く猿真似が上手く似非先進国を名乗れたが今は化けの皮が剥がれただけな
812名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b2c-noGs)
2022/03/21(月) 09:00:00.58ID:xRediOkP0
人口ピラミッドが逆三角形になってるのも何にもできない日本よか海外移住計画はサブプランとして用意しておいた方が良さげ
813名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bdc-kNuw)
2022/03/21(月) 10:17:31.45ID:xywCM3p/0
社会不適合気味だから金貯めて隠居というはまだダメ人間的ではある。しかし海外移住まで
考える連中になるともはやダメじゃなくもう他の板にいけよって話になる
814名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウアー Sa8b-rZL6)
2022/03/21(月) 10:24:53.14ID:3Twm4pHxa
資産だけは海外に逃してるわ
移住ってなるとしんどそうだなあ
815名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bbc-2mGh)
2022/03/21(月) 10:49:24.29ID:KsrB+24L0
>>808
米粒って言うけど日本て意外と大きいけどね
実寸重ねてみれば分かるもんな
816名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4924-f/7o)
2022/03/21(月) 10:56:05.89ID:xS5Sw4oZ0
>>812
おれもfire後は数年移住を考えてるわ
817名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fb10-KRBk)
2022/03/21(月) 10:57:09.28ID:FKMN/aSW0
ほとんど山だけどな
818名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bbc-2mGh)
2022/03/21(月) 11:10:06.98ID:KsrB+24L0
>>816
若い時にオーストラリアとニュージーランドに住んでたけどリタイア後に海外移住したいとは思わないわ
帰国して日本の行政制度がどれだけ優れているかがわかったわ
819名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5d-yL30)
2022/03/21(月) 11:17:54.00ID:7AgodnARa
海外でクズって言うと、乞食や犯罪者、日本のとは格が違う規模でいる印象
普通に底辺職って言われる人もきっちり頑張るもんな
某地区ですら優しさに満ちてるとかいう異常
820名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Sp85-E6ai)
2022/03/21(月) 12:05:39.19ID:O4DKbngdp
日本よりもっと小さなイギリスが大英帝国だった
大英帝国はなくなってもイギリス人は遺産で安泰
日本も自分らが生きてる間は十分安泰だな
821名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8115-G2vd)
2022/03/21(月) 12:11:23.02ID:+EZDj0oZ0
もう海外で稼いで老後は日本の時代ですよおじいちゃん
822名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bbc-2mGh)
2022/03/21(月) 13:12:40.39ID:KsrB+24L0
>>821
それは正解
823名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 112a-yL30)
2022/03/21(月) 23:44:28.76ID:b2zLxh360
東京郊外住みなんだけど一人息子が会社から30分以内の地域で一人暮らしを来年からしたいと言ってる
別に俺と二人暮らしが嫌ではなくて単純に東京の西側だから東京駅まで1時間以上かかるという理由
で、調べてみたら東京東部だったら3500万位で築浅マンションゴロゴロあるのがわかった
賃貸だと家賃6万以上かかるけど、頭金2000万俺が出して残り1500万息子がフラット35でローン組んだ方が経済的合理性にかなっていることがわかった
今のマンションは賃貸に出せば10万位の家賃になるから、いい物件が出たら息子と一緒に引っ越そうかと思ってる
824名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 095e-0TSx)
2022/03/21(月) 23:51:40.17ID:Uxqt8T9a0
>>823
息子のためを思うなら一人暮らしをさせておけ
ずっと親と住んでると結婚できんぞ
825名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 41b1-tpIf)
2022/03/22(火) 00:12:47.54ID:vPaXMyBx0
息子って若いんでしょ
仮に買ったとしていい歳で老朽化で修繕問題が出てくるんじゃね
割とこれで相続が負債になるとかいうトラブルあるから賃貸のがいいかもよ
826名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 01d7-uJLY)
2022/03/22(火) 00:29:51.19ID:E8T+nWs80
>>823
そんなわざわざ息子に負債背負わすことなんてするなよ
そもそもあんたが子離れ出来てないだけじゃないの
息子さんが提案したならまだしも怖いよあんた
827名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5d-6c6m)
2022/03/22(火) 06:36:15.12ID:Y3pgzcSma
>>821
海外で稼げる日本人ってのは優秀な奴だけだろ、敢えて無能な日本人とかを雇う企業が海外に有るとは思え無いわ。
828名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp85-r7SC)
2022/03/22(火) 10:07:54.82ID:ghGNMBIKp
大きく凹んでいた投資家も今日まででかなり戻したろ。
829名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8115-G2vd)
2022/03/22(火) 11:34:31.05ID:m7lvWgM30
底で20万買った
でも長期化すると思って週一20万予定で合計40万だけしか買えなかった…
830名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 095e-0TSx)
2022/03/22(火) 11:43:24.44ID:PBA9xZSq0
全体では含み損がなくなったわ
でも個別で大きく含み損の銘柄がいくつかあるんだよなぁ
831名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp85-2DeC)
2022/03/22(火) 12:08:21.83ID:VwndsXkOp
>>821
海外では稼げるくらい有能な人間なら
日本なんて何の利用価値も無いだろうから帰って来ないと思う
832名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMeb-Hg9n)
2022/03/22(火) 12:20:13.39ID:RBqbV69qM
だからそれはジャパンマネーが通じて日本語もそこそこ海外で需要があったバブルの大昔の話で
日本人が海外のホワイト職場に行ってた時代やろ
上の方で言ってるレスは
今後は日本人がベトナム人みたいに海外へ期間工みたいな仕事をしに行くという話やろ
833名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4924-Hlvp)
2022/03/22(火) 12:46:51.57ID:4vH/mVsj0
株資産が今年に入って13%増えた。
NISA口座の商社株の勢いが止まらん、そのうち止まるんだろうけど。銀行株も。
特定口座分はあまり欲を出さずある程度の利益で売って暴落で買い戻すけど、NISAは迷うわ〜。配当も高いし。
834名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8115-G2vd)
2022/03/22(火) 18:32:14.39ID:m7lvWgM30
羨ましい
今年マイナスだわ
835名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd33-G2vd)
2022/03/22(火) 18:35:10.76ID:/S24qt0Rd
金がなくて好きなだけ外食しかできない
836名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5d-6c6m)
2022/03/22(火) 19:42:30.83ID:soxVAQr3a
>>832
少なくとも海外から仕事求めて実習生が来る様な国では無能な日本人が稼ぐのは不可能だろうなぁ。
837名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 112a-SjDQ)
2022/03/22(火) 22:17:09.47ID:yt2PS3Lq0
元不動産業界の者だけど、先日都内駅徒歩5分の40u1LDKマンションを買わないかと打診があった
言い値は最低500万。今日見に行ったけど築10年で管理状態もいい、管理費修繕積立金も妥当、リフォームで30万くらいかけてやれば十分客付けもできそう
家賃相場も近隣業者とかネットで調べたけど8万以上は確保できそうだ
表面で20%、実質で15%程度はとれそうなんだけど、こんないい条件の物件なんで俺なんかに紹介したのか事情を聞いてみないと思ってる
なんか裏があるんかな
838名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd33-NH4z)
2022/03/22(火) 22:45:12.01ID:50j6wJLxd
>>837
大島てる物件なんじゃね
839名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 112a-SjDQ)
2022/03/22(火) 23:27:58.93ID:yt2PS3Lq0
>>838
それもチェックしたが今のところ確認できないんだよ
重要事項説明書に心理的瑕疵ってあるかもね
840名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 095e-0TSx)
2022/03/23(水) 14:43:01.91ID:Scw9GCar0
10万円入金された
特に使う予定なかったんだけど、4年も使ってるスマホを買い換えて、タブレットも買ってみるか。
それでも余るが
841名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fb5d-7ZW8)
2022/03/23(水) 16:01:14.30ID:AdZE+1Ix0
スマホとタブレットどう使い分けてます?
うちのiPadはほぼリビングのブラウザ専用機になってる
持ち歩くには微妙に重いし、そもそも隠居して外出しなくなったし
842名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd33-NH4z)
2022/03/23(水) 18:21:51.11ID:ZmpfL5Vnd
スマホとタブレットはgalaxy fold3一個持ちであとは防水タブレットを風呂用につかってる
843名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4924-pODP)
2022/03/23(水) 21:25:33.10ID:3rGcS48x0
タブレット買った事が無いんだけど、寝転がって使うのにストレスは無いんかな?
片手で持てないという時点でかなりしんどそうで手が出せない
もっと大きい画面で色々ナニしたいという希望はあるんだけど
844名無しさん@毎日が日曜日 (ワンミングク MM0d-Hg9n)
2022/03/23(水) 21:39:24.80ID:1zP97xknM
ナニって何?
845名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp85-r7SC)
2022/03/23(水) 22:10:07.14ID:QoBzo2NSp
○ナニー
846名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4924-pODP)
2022/03/23(水) 22:47:51.10ID:3rGcS48x0
ナニ言うて電子書籍読んだりマンガ読んだり動画見たりそれくらいの想定なんやけど
847名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b189-vhhd)
2022/03/24(木) 05:59:09.19ID:1Na38j8r0
毎月6万も請求する国保
848名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5d-6c6m)
2022/03/24(木) 06:52:12.43ID:IYwtxQmDa
>>847
それだけ前年に収入か有りましたって事なんじゃないの?
849名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr85-6c6m)
2022/03/24(木) 07:05:01.98ID:8iqhjlN2r
何やまた遠回しに高額収入ちらつかせてのマウンティングか?そんなに嫌なら納め無ければ良いだろ。
850名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5d-9Sfe)
2022/03/24(木) 10:03:07.62ID:EgGgves2a
>>823
こんなとこに相談する親…
851名無しさん@毎日が日曜日 (ワンミングク MMd3-Hg9n)
2022/03/24(木) 10:47:22.57ID:cg4DelCbM
5ちゃんねるのしかも無職だめ板で
息子がなんて書いてる奴は妄想かコピペだと思ってる
それにレスしてる奴も暇なんやなとしか思えない
852名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4924-Hlvp)
2022/03/24(木) 11:15:33.11ID:lfJC3Iq+0
俺は子無しだけどそんなに勘ぐらないな。子持ちもいて当然だと思っている。
色んなパターンの隠居話があるのが自然だし楽しい。
853名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5d-9Sfe)
2022/03/24(木) 11:44:03.80ID:EgGgves2a
虚言癖が一番イキイキするのは妄想とネットてのはあるだろね、いちいち疑わないけど

俺は5chなんかで身内の具体的な話は絶対しない
だってまともなアドバイス期待できないし、まあ個人で好きにすればいいと思う
854名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5d-9Sfe)
2022/03/24(木) 11:45:48.01ID:EgGgves2a
コロナで家での快適な過ごし方を本気で考えたんで、感謝しないとな
資産あってもソワソワして、外でなんかしないとってなりがちだった
855名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 59ad-SQ3f)
2022/03/24(木) 11:50:34.50ID:vkccnwRM0
妄想乙で論破しまくってたらごくまれに特定できる書類うpするどあほうおるからな
注意や
856名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MMbd-Hg9n)
2022/03/24(木) 11:53:15.93ID:9924VSIPM
>>853
それ
既婚だがこんな掲示板に俺の嫁がさとか書こうなんてまず思わない
普通はそうだと思うけどこの掲示板の連中に言わせるとそうではないらしいw
857名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4924-Hlvp)
2022/03/24(木) 11:57:17.74ID:lfJC3Iq+0
自分は一度介護関係の悩みを書いたときに2〜3人から具体的なアドバイスを貰って感謝してる。
色んな人いるけど親身なレスくれる優しい人も多いと思う。
858名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MMd3-Hg9n)
2022/03/24(木) 12:22:48.83ID:DDdXw88aM
>>855
静止画なんか簡単に弄れる時代に未だにそういう画像をうpしてる奴に草生えるんだが
そういう奴に限ってキチガイみたいに粘着してくるから最初からスルーしてる
859名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMeb-TlP0)
2022/03/24(木) 14:47:27.97ID:82VOtQ9ZM
別に実在を疑ってもいいと思うけど、実在する前提で話しした方が色々とおもろいと思うで。
860名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8115-G2vd)
2022/03/24(木) 15:34:49.73ID:WbZ0O74q0
リタイアスレで暇なんやなって煽りになってないぞ
ワイは株板で-1000万強の評価損画像うpしたりしてるで
861名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMeb-Hg9n)
2022/03/24(木) 15:36:56.44ID:p0Du4LpNM
面白いかどうかはともかくスレが伸びて賑わうのは間違いないわな
862名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMcb-0TSx)
2022/03/24(木) 15:38:46.27ID:Z+ikcX/vM
このところの株高で5000万円復帰したな、たぶん
863名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8115-G2vd)
2022/03/24(木) 15:43:59.39ID:WbZ0O74q0
俺の一日
11時起床
外食と買い物お出かけ
漫画、動画、小説読む、5ch、まとめ見る
夕飯
漫画、動画、小説読む、5ch、まとめ見る

ここ2ヶ月ほぼずっとこれ
旅行は全都道府県余裕で制覇マジで暇
864名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5d-Hbs4)
2022/03/24(木) 15:58:11.13ID:49r2uPcRa
自分は元々、朝型で5時には起き出す(目はもっと早く覚ましている)
しかし今は午前0時頃に起き出し夕方6時には寝てしまう生活だ

遺伝性の高脂血症がある中で最近、血圧が上がり気味だし体重も増えたから
深夜にウォーキングするために、このサイクルになりました
なぜ深夜なのか? ウォーキングするのにマスクしていると息苦しいから…
ほぼ誰も居ないし、自分のペースで歩けるのが魅力 帰ってきたらひとっ風呂浴びる
865名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bbc-2mGh)
2022/03/24(木) 18:14:44.71ID:JFpDAwuh0
>>847
リタイアしても収入多いんだな
866名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr85-6c6m)
2022/03/24(木) 19:23:11.74ID:ADMDA/dgr
>>865
前年の収入だからリタイアした今はそれほど収入無いのでは?そもそも国保で月に6万請求だと年収は900万程度だし。
867名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd33-NH4z)
2022/03/24(木) 19:30:43.25ID:O+cST83gd
>>853
そもそもアドバイスを期待してるんじゃなくて自分の事を知らん人の前で吐き出したいだけじゃね
そういう家族の話とかなかなかリアルだとしにくいのもあるし
868名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bbc-2mGh)
2022/03/24(木) 19:58:09.62ID:JFpDAwuh0
>>866
リタイアしたてか
それなら仕方がない
俺も最初60万請求されたわ
7割減で20万になったけどね
869名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4924-Hlvp)
2022/03/24(木) 20:10:25.41ID:lfJC3Iq+0
>>862
良かったね。

このスレで株で通算数千万増やした人もいるのかな?
自分は長くやってて古いデータはわからないけど安倍政権になる前は散々で
この10年の中でプラスになり、6〜700万増えたかなぁ。
投資額がさほど大きくなかったけど貯金onlyよりは投資やってて良かった。
870名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H85-noGs)
2022/03/24(木) 23:20:32.24ID:vwX+xe7bH
>>868

>俺も最初60万請求されたわ
>7割減で20万になったけどね

それってなかなか認められないという話が多いけど、
どうでした?
871名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0bbc-2mGh)
2022/03/24(木) 23:54:46.70ID:JFpDAwuh0
>>870
普通に7割減通ったけど自治体次第かもね
見込所得減による特例措置があるから退職事由は関係なし
872名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-brP9)
2022/03/27(日) 15:19:53.14ID:G0ELRpsF0
珍しく静かだな
873名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 615e-AZYz)
2022/03/27(日) 15:56:27.37ID:jxEN/kex0
やることないな
やる気も起こらないが
874名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6589-4RAe)
2022/03/27(日) 17:23:10.80ID:I/naVRUG0
廃人になっていくな
風呂も一週間入ってないわ
875名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 552a-VQaK)
2022/03/27(日) 19:04:05.60ID:2Je0KRba0
風呂は朝、晩と二回はいるな
いつも文庫本を持ち込んで読み捨ててる
876名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-NR/D)
2022/03/27(日) 19:27:42.95ID:MGwe+Z+60
阪神ええとこ無しの3連敗
今年はもう駄目かも分からんね
877名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6dd7-7PcJ)
2022/03/27(日) 21:12:43.01ID:0jXnYm/Z0
>>875
防水タブレットで電子書籍読む方が楽だよ
878名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx79-ZRWY)
2022/03/27(日) 21:38:32.60ID:QKnseEQCx
>>875
毎日2冊は捨てすぎな気もするが、まぁ捨てる機会もなかなか無いし良いのかね
879名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ad15-2Y4k)
2022/03/27(日) 21:58:54.84ID:SvJoCRT/0
風呂でパソコン長い日は5時間くらい弄ってるで
880名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp79-/0Z7)
2022/03/28(月) 01:11:12.48ID:dHSctIiCp
兵庫県民だけど阪神嫌いでヤクルトファンなんだわ。甲子園とか見に行ってもヤクルトファン1%もいないんじゃないかな?と思うほど差がある。
881名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-RFJz)
2022/03/28(月) 06:34:36.54ID:P0tGpFNZr
>>879
風呂場とかパソコンの環境としては最悪なんじゃ。
882名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-GusE)
2022/03/28(月) 06:44:19.36ID:Zzq0nTwqr
コロナで風俗も行けないし、暇だなぁ
883名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-brP9)
2022/03/28(月) 06:50:28.52ID:9wiJ+sbz0
>>879
そんな奴おらんやろ
884名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f16d-1oC6)
2022/03/28(月) 10:26:22.39ID:9ATL1SmQ0
2000万スレ行ったがアイツら
ポジティブ思考だな(笑)
噛み合わんは。
所詮貧乏人や
885名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ad15-2Y4k)
2022/03/28(月) 10:52:16.88ID:3j/sIopH0
>>881
昔からやってるが水のせいで壊れて買い替え何度かやってるけどやめるつもりない

>>883
いるぞ
886名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3610-QEpm)
2022/03/28(月) 11:01:23.41ID:LZdknv6T0
>>885
もしかして、湯船に浸かってのぼせそうになったら
湯船から出て、冷水シャワーを浴びて
体が冷えたらまた入浴をしながらネットサーフィンしてるとか?
887名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ad15-2Y4k)
2022/03/28(月) 11:20:44.17ID:3j/sIopH0
ぬるくしてるからずっと入ったまま動画見たりかな
風呂が部屋みたいなノリ
888名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3610-QEpm)
2022/03/28(月) 11:27:31.03ID:LZdknv6T0
>>887
人肌みたいなぬるま湯なら、長時間浸かれそうだけど
体がふやけてヤバくならんのか?
889名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM91-i2Vd)
2022/03/28(月) 11:32:19.30ID:cOj7aEq/M
両生類かな
890名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM91-i2Vd)
2022/03/28(月) 11:39:21.09ID:cOj7aEq/M
旅行行きたいけど旅費がなー、、、猫もいるし
891名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f16d-Yn6i)
2022/03/28(月) 11:47:45.07ID:9ATL1SmQ0
一人旅が出来ない。
一人野球場で観戦は出来るが
宮城行こうかな・・・
892名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3610-QEpm)
2022/03/28(月) 11:47:49.88ID:LZdknv6T0
>>890
ペットを旅行に連れて行くワケには行かないから
親や友人に預けるか、ペットホテルに預けるしか無いけど
ペットホテルも結構な値段がするから
コロナを言い訳に旅行を我慢するしか無いかねぇ・・・、?
893名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f16d-Yn6i)
2022/03/28(月) 11:49:16.65ID:9ATL1SmQ0
リタイアしたら風呂なんて2日に1回だろう
水道代バカにならんし。
早寝遅起きは電気代節約のため
894名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 92f5-zgmB)
2022/03/28(月) 11:50:37.99ID:s1mVHZoz0
毎日入っても水道代2ヶ月で3200円だよ
895名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM91-i2Vd)
2022/03/28(月) 11:59:45.55ID:cOj7aEq/M
まあ2泊くらいなら猫も大丈夫だと思うけど、あとはシッターさんにきてもらうとかだなー、、でも旅の良さって食事だったり温泉だったりするけど、それにかけるお金ももったいないと思ってしまう
896名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 365d-PYYx)
2022/03/28(月) 12:08:05.99ID:qHx0GwAz0
水道光熱費をケチって風呂の回数を減らすような隠居生活で楽しいかねえ
節約自体が趣味とかならまだ理解できるけど
897名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 36c4-VQaK)
2022/03/28(月) 12:08:29.60ID:VrGx4IX70
ネットやってる人に節約とか言われたくない
898名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 36c4-VQaK)
2022/03/28(月) 12:09:36.18ID:VrGx4IX70
節約するなら娯楽からでしょ
ネットやめろとは言わんがインフラケチってまでやるようなことじゃない
899名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM91-i2Vd)
2022/03/28(月) 12:25:20.05ID:cOj7aEq/M
医者に入浴は20分以上すると体の負担が大きいって言われたんだけど、5時間も入ってて大丈夫なのかね
900名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-GusE)
2022/03/28(月) 12:59:24.42ID:Zzq0nTwqr
風俗に行きたいが、コロナが怖い
みんなどうしてる?
901名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d2dc-2JqX)
2022/03/28(月) 13:02:26.40ID:DObgxLCi0
コロナなんて怖がってる奴が信じられんわ
902名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 36c4-VQaK)
2022/03/28(月) 13:13:31.05ID:VrGx4IX70
>>901
キミが死ぬだけだったら笑い話で済むんだけどね・・・
他人に迷惑がかかるしね
903名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9259-GKEO)
2022/03/28(月) 13:17:47.98ID:hwxjdQ7S0
シャワーのほうが楽だけど、風呂に入ったほうが血行とかで健康に良い
904名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM91-i2Vd)
2022/03/28(月) 13:20:45.77ID:cOj7aEq/M
リタイアしてから引きこもりがちになってしまって、良くないんだろうけどジムに行ったり毎日散歩するのも面倒だしな
905名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f16d-1oC6)
2022/03/28(月) 13:34:13.68ID:9ATL1SmQ0
>>900
2020年1月に引退した。
動画でソロプレイ
、オナホ。
906名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f16d-1oC6)
2022/03/28(月) 13:36:53.93ID:9ATL1SmQ0
>>896
そもそも風呂が嫌い。
中学生位からドケチ体質
907名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ad15-2Y4k)
2022/03/28(月) 13:55:01.76ID:3j/sIopH0
>>902
俺らは生きてるだけで他人の税金使い倒して迷惑かけてるけどな
908名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdb2-7PcJ)
2022/03/28(月) 14:17:12.61ID:XR+vnNSud
>>893
お前みたいなのが外で悪臭撒き散らしてんだよ
909名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-GusE)
2022/03/28(月) 14:33:48.19ID:Zzq0nTwqr
毎日ウォーキング45分してる、10年以上。
痩せないけど肩こりや頭痛がないのはウォーキングのおかげと思う
910名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ad15-2Y4k)
2022/03/28(月) 14:35:27.72ID:3j/sIopH0
マラソンずっとやってた
でもマラソンって体に悪いんだってね…関節に負担かける聞いて止めたわ
911名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM91-i2Vd)
2022/03/28(月) 14:40:15.75ID:cOj7aEq/M
ウォーキングはやりたいね、、今は毎日5000歩くらい歩くようにしてるけど、歩いてないときは本当に腕や肩が痛かったからな。あと2000くらいは歩きたいけどなかなかね
912名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e10-XwpL)
2022/03/28(月) 14:53:16.94ID:RdLEtuGE0
よく1万歩って聞くけど歩く日には2万歩を超えることもザラ………
その代わり毎日ではなく週に4回から5回って感じで歩いてます
913名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 615e-AZYz)
2022/03/28(月) 14:57:37.12ID:FDLebGiS0
1日100歩も歩かん日が普通になってる。
ほとんど寝たきりでスマホとPCとゲームをやる日々
914名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 69ad-KsOI)
2022/03/28(月) 15:10:34.58ID:jirIoPey0
俺の親は車で出かけて歩いてるな
あれはいいな
俺は自宅の周りばっか 飽きるw
915名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM91-i2Vd)
2022/03/28(月) 15:16:03.34ID:cOj7aEq/M
歩かないと寿命が縮む気がする。家にいるとずっと椅子に座ってるから病気になりやすい
916名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 552a-VQaK)
2022/03/28(月) 16:04:41.38ID:vInZSWqC0
イケアが8q先にあるから歩いてよくベジドッグ80円とアイスクリーム50円を食べに行ってるよ
歩数は数えてないけど、だいたい4〜5時間は歩いてる
917名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 615e-AZYz)
2022/03/28(月) 16:52:18.55ID:FDLebGiS0
自転車がいいぞ
クロスバイクなら乗りやすいし早い
918名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-RFJz)
2022/03/28(月) 18:05:39.34ID:l9Jxb3gFr
>>906
ソレは風呂が嫌いなんじゃなくて入浴の為に水道代とかのお金を使うのが嫌と言う話でしょう?
俺は冬のお風呂は温まるし夏はサッパリするから風呂は大好きだよ。
919名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 552a-VQaK)
2022/03/28(月) 19:02:23.89ID:vInZSWqC0
クロスもロードの二台持ちしてる
10q位は歩き、それ以上はクロス、ガチ走りの時はロード
920名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6510-NA9x)
2022/03/28(月) 19:11:43.69ID:7hxAgHeg0
https://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-wYExQXGCxw03-09xt3eqw-QS1fVKMVGHEIvJfx5Qq5IpsX-qqPGon-KO8eyBRJ3iCBFyYqaCdhZUT1iBHGFn_-4Wlh17AzlmRpXOYS1ELLXvheSP1QJS8xkQn_CVtqQn
921名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b53b-eD1W)
2022/03/28(月) 19:40:01.70ID:2+VCJH8R0
ロードって割と不便よな
すぐ盗まれるし
922名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f16d-XwpL)
2022/03/28(月) 20:33:42.89ID:9ATL1SmQ0
要は風呂入るのが面倒くさいだけなのよ。
夏でも湯舟つかるけどね。
水道代は2か月で8千円前後
923名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 92dc-XwpL)
2022/03/28(月) 21:07:07.90ID:WoXMh71P0
まったく愛着のない20年落ちのクロスバイク乗ってて買い換えようかなとも思うけど
この盗まれる率も低くまた盗まれてもまったく痛くないというのは美点なんだろうな
924名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-brP9)
2022/03/28(月) 23:13:13.04ID:9wiJ+sbz0
>>919
健康的やね
925名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-brP9)
2022/03/28(月) 23:13:31.47ID:9wiJ+sbz0
>>922
高いな
926名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6589-4RAe)
2022/03/28(月) 23:41:50.25ID:78LLPfdp0
光熱費+通信費
マンション管理費+修繕費

毎月5万くらいだな
今の資産なら30年くらい暮らせる
927名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ebc-brP9)
2022/03/28(月) 23:48:55.81ID:9wiJ+sbz0
持ち株にもよるけど含み益が日経平均30,000円の時より今の方が多いわ
ま、300万程度の遊びだからあまり気にならんけどね
今の株価で助かってるスレ民多いんじゃないかな
928名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacd-RFJz)
2022/03/29(火) 06:36:51.89ID:bA5qqRmha
>>922
夏はさっとシャワーを浴びるだけで良いのでは?
929名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sada-SFPV)
2022/03/29(火) 13:50:26.59ID:ad39XEP5a
会社辞めた年の年末が5500万円。
それから1年3ヶ月後の今は7600万円。
米国株がほとんどだが、株高よりも円安ドル高が効いてる。もう何年かしたら1億円到達するんじゃないかな。
930名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9259-GKEO)
2022/03/29(火) 13:51:32.76ID:VU1PnCTu0
利上げQTでそううまくいかないんじゃ
931名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-+j7t)
2022/03/29(火) 14:47:01.38ID:50v/4VJO0
配当目当てに引けまでに買われて明日落ちるのか。
932名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 552a-tbOq)
2022/03/29(火) 14:52:20.43ID:HE9KYkZt0
マンションの委員やってって今日は書類のファイリングの手伝いをしてきた
築古のマンションだから高齢化が進んでるから平均年齢65歳以上
楽しくおばちゃんとお茶しながらまったり作業してきたよ
933名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3610-QEpm)
2022/03/29(火) 17:01:24.81ID:n9lZ71dW0
>>929
ウチの母ちゃんがドル建の生命保険に入ってて
亡くなったら172000ドルの保険金が下りるみたいなんだけど
その頃には円安ドル高で結構な額になるのかね?
934名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-RFJz)
2022/03/29(火) 18:13:02.06ID:hANBD+V3r
>>933
将来楽しみやなw
935名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 615e-AZYz)
2022/03/29(火) 19:10:32.32ID:WSJArmLk0
3月配当95万円だ
問題は売り抜けられるかだ
936名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMa6-NR/D)
2022/03/29(火) 19:18:07.68ID:mdV8iJloM
>>913
俺もそんな感じなんだけど自己肯定感がどんどん低下していかんか?
937名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 615e-AZYz)
2022/03/29(火) 19:19:44.95ID:WSJArmLk0
>>936

なんで?
938名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5189-A+Z1)
2022/03/29(火) 19:27:31.27ID:bWcYw/7r0
釣り堀で釣り糸垂らす連中の気持ちがわかるようになった

暇だけどやる気もない集中力もないけど暇
939名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3610-QEpm)
2022/03/29(火) 19:31:26.06ID:n9lZ71dW0
>>938
自分で積極的に調べて大変な事をやるのって、相当な気力と覚悟が居るから
手軽に始められて、勝手にやめる事の出来る事が良いよね
940名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 552a-tbOq)
2022/03/29(火) 20:50:35.49ID:HE9KYkZt0
わいは激務でメンタルやられて障害者手帳もち
東京在住だから都営交通無料乗車証と美術館、博物館など無料の場所を徘徊してる
毎日歩くし楽しいし健康にもいい
941名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM39-eD1W)
2022/03/29(火) 21:27:41.10ID:QkdlSDOqM
手帳はほんとうらやましいな
高速も安くなるんでしょ?
ADHDって診察してもらおうかな
942名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 552a-tbOq)
2022/03/29(火) 21:42:19.82ID:HE9KYkZt0
うつ病診断はすぐ診断書書いてもらえた
休職して復職して離職してからようやく落ち着いて手帳と年金の申請ができた
ホントに具合が悪いとなにもできなくなる 俺も精神病院に三か月入院したし
943名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6510-NA9x)
2022/03/29(火) 22:07:05.40ID:IUrb8vcL0
ダウンロード&関連動画>>

944名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f16d-1oC6)
2022/03/29(火) 22:43:11.68ID:c+ZTL/fn0
>>928
足伸ばせる風呂でTV付きだからつい…
945名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f510-z2Qe)
2022/03/30(水) 11:21:21.42ID:9Ztgc3fR0
>>938
釣り堀ってかなり高いから
下調べめっちゃして
鯛とかシマアジたくさん釣らないともったいないよ
946名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdb2-2Y4k)
2022/03/30(水) 13:08:45.92ID:XDdDs4oId
釣り堀は子供と行く場所
947名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 552a-tbOq)
2022/03/30(水) 18:15:21.74ID:/xH03E0W0
今日は損保美術館で印象派展とゴッホのひまわり鑑賞してきた
もちろん障害者手帳で無料です
948名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7296-PUzi)
2022/03/30(水) 19:55:58.65ID:mB6KxBLW0
何で足伸ばせる風呂ってデフォルトじゃないんだろうな。湯の量も逆に少なくて済むだろ。建て売り買って唯一の不満点。
949名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacd-RFJz)
2022/03/31(木) 06:42:13.03ID:tm6Y6W2xa
>>945
そりゃ釣れるに越したことは無いけど、所詮はヒマ潰しの娯楽だから最悪坊主でも問題無いんだろうなぁ。
950名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 552a-tbOq)
2022/03/31(木) 19:57:28.15ID:MK0AIz1r0
暇だったんで不動産屋にいって1LDKで部屋探してますといって内見三物件してきた
どれも家賃9万以上でこの程度でこんなに払うのかっていう感じだった
まあ不動産屋にしては迷惑な客(いや客でもないか)だろうが接客した兄ちゃんは頑張ってる感じで好感が持てた
951名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 122c-UB4d)
2022/03/31(木) 20:28:27.86ID:sMJim/5q0
冷やかしはいかんだろ 業務妨害
952名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdb2-LN6k)
2022/03/31(木) 23:29:49.70ID:S14Vb4WFd
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活13 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
953名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 55dc-XwpL)
2022/04/01(金) 10:01:13.17ID:EmYTgWZb0
>>950
場所は?
954名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 615e-AZYz)
2022/04/01(金) 11:54:16.95ID:VyhejhEP0
昨日、3ヶ月に1度の家計の決算をやったけど、5000万円割れにはなってなかった。
むしろ3か月前から微増だった
955名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 552a-tbOq)
2022/04/01(金) 12:56:15.54ID:Oq2j/H/L0
歯医者で保険適用外の入歯を作ってる
上下合わせて税込み33万円
保険でもいいけど審美性がなぁ
956名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 55dc-XwpL)
2022/04/01(金) 13:12:40.59ID:EmYTgWZb0
俺もブリッジが崩壊して部分入れ歯を作ろうとしてるとこ
急遽入れ歯の事を勉強中
しかし25年くらい前にあまり考えずにブリッジしたけど入れ歯にしとけば良かったな〜
当時ネットやってなかったからな。
957名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 552a-tbOq)
2022/04/01(金) 14:51:27.93ID:Oq2j/H/L0
そうなんだよ
まさにブリッジが崩壊して入歯にしなきゃいけなくなった
インプラントは評価が定まらないし高いし
958名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM62-1WDX)
2022/04/01(金) 17:41:29.64ID:Ck5GmASMM
詳しく知らんけど、ブリッジはやめた方がいいってこと?
959名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ad15-2Y4k)
2022/04/01(金) 19:44:17.14ID:1iBdBQhh0
ワイもブリッジからの入れ歯や…
勧められるままにブリッジにしたら歯が割れて1本の半分がなくなっただけだったのに前後の歯合わせて3本ダメになってもうた…
960名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2d89-05Bj)
2022/04/02(土) 03:10:39.67ID:N//rBSV+0
国民健康保険だけが癌
961名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b524-b3O0)
2022/04/02(土) 05:24:23.98ID:PpNDBH1T0
歯が悪くなってる人て何歳くらいで悪くなったん
それまでのケアはどんな風だったん
毎日の歯磨きとか

俺は今の所大丈夫なんだけどいずれ悪くなる日が来るのかと思うとむっちゃ鬱
962名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b83-KXHF)
2022/04/02(土) 10:44:19.49ID:Vosnz7CY0
>>961
もし心配なら、歯医者に定期的に検診を受けにいくのもいいんじゃないだろうか
状態を知るために、自分はそうしてる。
963名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d56d-ATdh)
2022/04/02(土) 10:45:03.50ID:XcxV+yQC0
ブリッジ20年持ってくれないかな…
前歯
964名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b8a-KXHF)
2022/04/02(土) 10:55:14.19ID:Bb1+6JFt0
親もブリッジしてる歯の支えてる歯が折れたわ
そりゃ負担かかるよね
965名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0d10-Xyel)
2022/04/02(土) 13:49:36.79ID:zCOU198i0
インプラントじゃダメなん?
入れ歯なんてめんどそうだけど
966名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2d89-05Bj)
2022/04/02(土) 14:26:54.18ID:N//rBSV+0
暇潰しにバイトしようかな
967名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4ddc-8SQp)
2022/04/02(土) 17:38:29.91ID:F+yJ/nxt0
インプラントは失敗例が割とあるので怖い。金がかかるから嫌とかそういうのでなく。
まぁ入れ歯やインプラントが必要な口内環境の人はもうガタガタだから飯食ったあとの
処理とか大変(歯間ブラシ使っての処理とか歯磨きとか)で入れ歯のマネジメントくらい
普通にこなすだろう
968名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4d2a-XVR/)
2022/04/03(日) 12:07:34.71ID:g6+apPJ/0
歯が弱い強いっていうのは遺伝的な要素も大きいと思う
俺は歯がガタガタでおそらく数年たてば総入れ歯になりそうな勢いだが、亡くなった妻と息子は一度も歯医者に行ったことがない
親兄弟揃ってみんな入歯になっとる
969名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2324-/9eL)
2022/04/03(日) 18:32:04.86ID:5kf35RCU0
話題は変わりますが
金利上昇→国債暴落
ゼロ金利→円暴落

この国はもう詰んでるみたいですね
100円台の時に全財産をドルに替えておけば良かった
970名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cbbc-gL4z)
2022/04/03(日) 18:36:49.60ID:ldZvFaTh0
>>969
あなたが詰んでないなら問題なし
俺も詰んでないから問題なし
971名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2324-/9eL)
2022/04/03(日) 18:55:05.74ID:5kf35RCU0
国民が詰むのはこれからです
大変なインフレが来る
972名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1d15-EQU7)
2022/04/03(日) 18:57:20.72ID:SlcfMHCA0
102円のときまだ銀行は円安言ってたからなぁ
100円切ると思ってた
973名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cbbc-gL4z)
2022/04/03(日) 19:25:31.18ID:ldZvFaTh0
インフレは来るだろうけど大変なのは来ないな
てか前に出没してたハイパーインフレ君復活か?w
974名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4ddc-/9eL)
2022/04/03(日) 20:49:14.49ID:/d1mi4Eh0
円安を極度に恐れるとかインフレを恐れるとかもうイデオロギーみたいなもんだからな
9条信者とかコロナ脳とかと同じ。交わらない。説得しようとも思わん
975名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2324-/9eL)
2022/04/03(日) 21:18:44.28ID:5kf35RCU0
今回は今年中に答えが出るだろう
976名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cbbc-gL4z)
2022/04/03(日) 22:31:34.30ID:ldZvFaTh0
>>974
それなw
977名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウアー Saab-ijkz)
2022/04/04(月) 07:45:25.47ID:3YFRrmnSa
むしろ過度に円高を怖れた結果が失われた30年
とよく言われてる
978名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1b10-KXHF)
2022/04/04(月) 09:12:33.35ID:cuy3IjLw0
じゃあドルの価値が上がって来ている今はバブル景気が戻って来る前触れなのかね?
979名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4b-dT8s)
2022/04/04(月) 09:46:20.67ID:TL0EdsKDM
務めてた会社はリーマンショック後の円高を受けて¥100/$でトントンになる様に海外自製化を推し進めてた
その後の為替推移はご存知の通り

海外自製比率が上がったことで為替変動の収益増減への影響はかなり小さくなったが
それは円安時の上振れを棒に振っての低値安定で
ついでに国内産業の空洞化にもひと役買ってたな

まぁ¥100/$を超える円高が続いてたら正しい判断だったってことになってたし
結果論でしかないがな
980名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4b-ukBL)
2022/04/04(月) 11:55:53.45ID:GXewAxmGM
今日で風邪が一週間目
先週治りかけた時に気温が急激に下がって長引いた
つれぇ
981名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMb1-IULn)
2022/04/04(月) 12:53:10.00ID:fC1I67+dM
噛めなくなると一気に老いるからなー、、歯は大事。歯槽膿漏てごっそり抜けるなんてこともあるから定期検診行った方がいい。半年に1回くらい
982名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4d2a-XVR/)
2022/04/04(月) 14:43:29.82ID:JCYtgNqE0
俺は前歯もう6本ない
25年前にブリッジにしたけど支えてる歯も歯周病になって抜いた
入歯いれてないとお爺さんだよ
みんな歯は大事にな
983名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MMb9-F2l6)
2022/04/04(月) 15:38:07.74ID:rlAfqkxUM
おじいちゃん乙
984名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6546-Szoo)
2022/04/04(月) 16:10:51.97ID:+6iM+VTJ0
今年も固定資産税が上がっとる‥
築17年のマンションで約14万
本当に計算あってんのかコレ‥?
985名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2359-K8dz)
2022/04/04(月) 16:16:19.38ID:AdJ2upoA0
資産価値が上がってうらやましい
986名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6546-Szoo)
2022/04/04(月) 16:48:51.15ID:+6iM+VTJ0
>>985
死ぬまで住むつもりだから、値上がっても迷惑やで‥
987名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cbbc-gL4z)
2022/04/04(月) 18:14:43.85ID:VWTrKZ/50
>>984
基本的にマンションの固定資産税て高いイメージ
古い狭小戸建てな俺は年間3万しない
ま、前に見積もってもらったら1,500万ちょいの価値しかなかったけどね
988名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1b10-KXHF)
2022/04/04(月) 18:33:19.97ID:cuy3IjLw0
>>987
ウチは二十数年前に母親が買ったマンションの部屋を月13万で貸していて
不動産屋に3万払って、実際に入って来る家賃は10万みたい
989名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2b10-IULn)
2022/04/04(月) 18:38:53.95ID:hPL9cidJ0
死ぬまで住むにしてもリバモとかで沢山借りれるんじゃないのかね
990名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cbbc-gL4z)
2022/04/04(月) 20:51:15.23ID:VWTrKZ/50
今日もブロンコビリーが美味い
コスパ良いよな
食べすぎるけどw
991名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4d2a-XVR/)
2022/04/04(月) 21:11:36.67ID:JCYtgNqE0
雨で無理やり散歩してきたが楽しくなかった
春だからしょうがない
992名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2d89-05Bj)
2022/04/05(火) 00:41:52.46ID:/czPiceU0
風呂に入るの面倒くさくなった
993名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr01-w55X)
2022/04/05(火) 06:21:18.05ID:pNBiL6cXr
>>992
臭くなるよ。
994名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr01-6sxm)
2022/04/05(火) 06:36:40.25ID:YnPEOJ38r
若い女の子と付き合いたい
995名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr01-w55X)
2022/04/05(火) 06:41:46.66ID:pNBiL6cXr
金持ちアピールすれば?
996名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2d89-05Bj)
2022/04/05(火) 07:48:15.17ID:/czPiceU0
フェラーリくらい買えるが運転が面倒くさい
997名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr01-w55X)
2022/04/05(火) 17:51:01.82ID:7eYwvFhJr
車の運転を面倒がる性格だと女性は色々気難しいから付き合うの無理だと思うわ。
998名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4d2a-XVR/)
2022/04/05(火) 18:10:56.16ID:seaZNayY0
女は前の彼女で卒業だわ
もう勃たん
999名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr01-w55X)
2022/04/06(水) 07:05:02.25ID:8AP1Yeiyr
性欲が消えたら終わりが近い
1000名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr01-6sxm)
2022/04/06(水) 08:16:55.41ID:7itUfw9Or
男ならスケベでなければならない
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 15時間 54分 42秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220104124nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1643527333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活13 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【リタイア】預金投資残高5,000万からの隠居生活11
【リタイア】預金投資残高5000万円からの隠居生活3
【リタイア】預金投資残高5000万円からの隠居生活
【リタイア】預金投資残高5,000万からの隠居生活12
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活7
【リタイア】預金5000万円からの隠居生活
【セミリタイア】貯金1000円からの半隠居生活のススメ10 [無断転載禁止]
投資用アパートを手掛ける「TATERU」さん、顧客に土地を評価額の3倍で売ったり、銀行の融資を引き出す為に預金残高を改ざんしたりする
預金残高ついに1000兆円突破ァ!国民一人あたり850万円くらいな計算 [無断転載禁止]
【超速報】 なんJに『預金残高3億3千万円』の猛者が現れる 嫌儲民完封負けだろ…
東京都葛飾区議会議員で元NHK職員の立花孝志氏が「NHK集金人を撮影して投稿すれば30万円もらえるコンテスト」を開始wwww
【金融】普通預金などの残高が過去最高に マイナス金利の影響
【企業】第一生命、海外不動産投資を再開 26年ぶり マイナス金利政策導入で国債での運用難 [無断転載禁止]
【シェアハウス投資】スルガ銀行さん、年収400万円しかない30台男性に2億円もお金を貸してしまう太っ腹をみせる
不真面目な生活保護の残金スレ123
【給付金不正受給】沖縄タイムス社員、生活困窮者対象の80万円も不正受給 [クロ★]
預金残高が500億円になったら・・・
【生活】「金がないから結婚できない」と嘆く人の大誤解 ★11
【ボロ儲け】Z武「生活に手一杯」預金にも足が出そうなので五イ本不満足2発表へ [無断転載禁止]
金塊60キロを韓国から密輸した韓国籍の男ら逮捕!
読売新聞「日本の資金と高い技術力を活用して、アフリカ各国の自立を促そう」 [無断転載禁止]
普通預金が750万円を突破したんだけどどうやって活用すればいいかな
不真面目な生活保護者の残金スレ395
【福岡】 金密輸で韓国人12人を逮捕 1.7億円相当 ジーンズのポケットに金塊12キロを隠し持つ
【経済】富裕層は億の資産残高に全然ときめかない。庶民は低収入でも高貯蓄なら幸せ
【超高金利】Kyash、年利1%の「残高利息」の提供を開始 これは100億預けるわ
【乃木坂46】生田絵梨花:ミュージカル女優として「岩谷時子賞」奨励賞受賞 賞金100万円は観劇に
【社会】1億相当の金塊押収 新型コロナによる先行き懸念で高騰の金を密輸か [さかい★]
【社会】「タンス預金」5千万円、押し入れから金庫ごと盗まれる…警察「自宅に保管しないで」 静岡県 [さかい★]
質問だけどドルヲタってアイドルにかける金を投資だと本気で思ってるの? [無断転載禁止]
ゴーン「わい貧乏やねん。週に250ドルで生活せにゃあかんねん」レバノン最悪の金融危機状態
【話題】< 堀江貴文氏 >進学する生活保護世帯の子どもへの補助金を批判!「マジおかしい」 ★2
【芸能】ココリコ遠藤 投資詐欺で「中古の二世帯住宅」ほどの金額取られた…
【詐欺】川崎市と葛飾区から生活保護費をもらっていたおじいちゃん逮捕
【千葉】金塊密輸 韓国から「キムチ」を装って1億5千万円相当持ち込み 10人逮捕
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 68
国立病院、資金難で無菌室が作れず、助かるはずの小児白血病患者が年60〜80人死亡。「F35のお金の1%でも投じてくれば」
【サッカー】Jリーグが財務基準の緩和を検討 「DAZN」と2100億円の大型契約締結 堅実経営から投資型経営へ [無断転載禁止]
TBS、街頭インタビューで「『タンス預金ありますか』『どこに隠してますか』」と聞いただけで通報される
銀行が預金口座維持に手数料導入を検討「キャッシュレス決済が増え維持管理のコストが高まってる」
銀行預金、日本史上最高額を突破。716兆円。お前ら使えよ...
残金が一万を切ったら書き込むスレ 2
【NMB48】須藤凜々花 「大金使った人は自己責任」「見返りが無いのに人の夢に投資する、それが愛です」★24 [無断転載禁止]
【音楽】<小室哲哉の女性遍歴>100億円の預金が数十万円に.. ★2
もう一年以上も彼女が居ない上に同年代との出会いも無いから気が狂いそう…金払って女食うしか無いのかよ…
★資生堂のCMに登場 高橋愛Part3869★
【韓国民激怒!】 韓国国民年金公団、三菱など日本の戦犯企業に5年間で5兆ウォン以上投資
【社会】韓国から金の密輸が横行する背景 [無断転載禁止]
【東京新聞】過去の給付金 消費効果は配った額の「3割ほど」 それでもまたやる理由は消費増より生活保障
ヤマト運輸・元社員「16年間、体と心の限界に達するまで会社に仕えた結果、支給された退職金は38万円」
【朗報】ビットコインが190万円 金融機関に預貯金してるのは大損との声が続出
【金融】日銀当座預金、来週からマイナス金利導入 「10兆円」の動きを注視 [無断転載禁止]
中国、預金準備率下げ 企業の資金繰りに危機感
【ドコモ口座】ドコモ、提携銀に通知徹底せず 過去被害対応に不信の声 預金不正流出 [孤高の旅人★]
金属の筒に隠して金塊密輸 韓国籍の男2人逮捕 [首都圏の虎★]
金日成、長寿のために少女からの輸血、少女集団との入浴を行っていた。 [無断転載禁止]©2ch.net
【国内】毎年全国で800億円以上発生する休眠預金、社会福祉事業の財源に
生活保護以下の低年金でニューホームレス生活 6 [無断転載禁止]
【過保護】仙台市職員さん、ナマポンから提出された預金通帳の写しを偽造してまで過払い [水星虫★]
【社会】北海道信用金庫が職員の30代男を懲戒解雇 顧客の預金約1400万円を不正に引出し一部を遊興費に [記憶たどり。★]
【注意!持ち込みで罰金30万円】台湾が日本産豚肉の輸入一時禁止 豚コレラ🐷の侵入を懸念
【芸能】ピエール瀧 高級外車で草野球満喫…逮捕8カ月の悠々自適生活
財務省 韓国向けフッ化水素の8月輸出は数量・金額ともにゼロでした
安倍が年金資産をロシアに献上して北方領土を貰おうとしてた スクープから1ヶ月半、ようやくネトウヨ番組だけが取り上げる
【松井知事】共産党員に謝罪「募金から経費引く」と投稿
【社会】「生活保護費」を搾取する貧困ビジネスが横行、行政も黙認…返還命令判決が一石投じた [無断転載禁止]
20:41:24 up 37 days, 21:44, 0 users, load average: 77.56, 69.39, 71.92

in 0.95611214637756 sec @0.042919158935547@0b7 on 022010