◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1494943465/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ぽい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW cfc8-QTKs [121.108.229.180]):2017/05/16(火) 23:04:25.09 ID:NAGqv2tf0
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◆メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
ロードマップ
http://www.sony.jp/ichigan/evolution/e_roadmap/

◆作例
α photography
http://upload.a-system.net/

◆レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください。
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります。
!extend:default:vvvvvv:1000:512

<前スレ>
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part77
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1493296477/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp57-QTKs [126.255.199.32]):2017/05/16(火) 23:08:45.99 ID:PZEHROB7p
>>1
お疲れー

3 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf88-jxZQ [153.172.49.120]):2017/05/16(火) 23:10:07.92 ID:SeHuHRLK0
24-70GM買ったばかりなのに今キャッシュバック三万円とかやめてもらえるかな

4 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8fc8-Xyud [113.144.16.214]):2017/05/16(火) 23:11:43.51 ID:uTxUyV1P0
>>3
レンズは1万

5 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM37-p6Ip [210.138.179.16]):2017/05/16(火) 23:14:46.99 ID:hRqA7+OEM
!!ここは強制的にIP表示される荒らしが立てたスレです!!
!!IPから他の板などと関連付けられて個人情報が抜かれるので注意してください!!

↓が本スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part5 【IP無し】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492944386/

6 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3392-i9eF [220.108.233.96]):2017/05/16(火) 23:18:04.61 ID:7AXxOYSB0
↑は荒らしなので無視するように>all

7 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM37-p6Ip [210.138.179.16]):2017/05/16(火) 23:18:55.50 ID:hRqA7+OEM
>>6
でもIP表示されてますよね
なんで荒らすの?

8 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM37-p6Ip [210.138.179.16]):2017/05/16(火) 23:25:05.63 ID:hRqA7+OEM
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3392-i9eF [220.108.233.96])←このスレはここにIPが強制表示されてます。危険性が自分で分からない初心者は書き込まないで下さい。

↓こっちが安全なスレです。
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part5 【IP無し】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492944386/

9 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f05-OE3N [115.69.235.95]):2017/05/16(火) 23:26:11.20 ID:FNvSqZYZ0
>>1 おつ

10 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3ca-jlIf [58.85.166.200]):2017/05/16(火) 23:30:37.79 ID:/byjPlw20
>>1 乙です
400f2.8と400f4の噂出てるんですね
ホントに出るなら2.8がGMで4はGかな
期待したい

11 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM37-p6Ip [210.138.179.16]):2017/05/16(火) 23:38:03.69 ID:hRqA7+OEM
IP変えて人がたくさんいるように偽装w

12 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf21-GGcb [125.0.54.10]):2017/05/16(火) 23:49:21.86 ID:P7OX28nY0
>>11
落ち着いて書けよ、カス(笑)

13 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3392-i9eF [220.108.233.96]):2017/05/16(火) 23:51:34.18 ID:7AXxOYSB0
NG:ブーイモ MM37-p6Ip [210.138.179.16]

14 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bfb9-buqx [61.192.24.118]):2017/05/17(水) 00:05:09.46 ID:9vY3OFjt0
新スレはこっちでいいんかな

15 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f3a8-LPA2 [182.20.63.73]):2017/05/17(水) 00:23:14.29 ID:vw3+hJwv0
前スレでイタリア旅行の話した者だけどレスくれたひとありがとう
16ってあったらやっぱ良さそうだねー
2470とかぶる部分が多いのと、大きさが2470よりも一回り大きくなるのがネックだけど、展示品触ってみて検討してきます!

16 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM37-p6Ip [210.138.179.16]):2017/05/17(水) 00:27:43.90 ID:ujcngaWGM
>>15
過去のレス全部見えてるぞ

17 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3ca-jlIf [58.85.166.200]):2017/05/17(水) 00:39:20.68 ID:OwLiGxEK0
>>15
次のキャッシュバックは19日からだから、大丈夫とは思うけど購入タイミングには気をつけてね!

18 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr57-mbDC [126.204.164.104]):2017/05/17(水) 02:16:07.49 ID:wH0CIEVWr
謎の空白期間のクレームいれようぜ〜
うんこソニー3万返せや!

19 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa17-cJKF [182.249.242.12]):2017/05/17(水) 03:13:32.42 ID:scZeVSgqa
これだけやってるんだから、終わってもまたすぐやりそうな事に気付こうよ

2014.11.21〜2015.1.19 α7 α6000 α5100 α5000
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/676536.html
2015.2.20〜2015.5.14 α6000 α5100 α5000
http://www.sony.jp/ichigan/campaign/cb15spring/
2015.5.22〜2015.7.26 α6000 α5100 α5000
http://www.sony.jp/ichigan/campaign/cb15summer/
2015.8.28〜2015.10.12 α6000 α5100
http://www.sony.jp/ichigan/campaign/cb15autumn/
2015.11.20〜2016.1.17 α7系 α6000 α5100
http://www.sony.jp/ichigan/campaign/cb15winter/
2016.2.19〜2016.5.8 α6000 α5100
http://www.sony.jp/ichigan/campaign/cb16spring/
2016.9.2〜2017.1.15 α6000
http://www.sony.jp/camera/campaign/cb16autumn/
2016.10.7〜2017.1.15 α7系
http://www.sony.jp/camera/campaign/cb16grandprix/
2017.2.3〜2017.5.7 α7系
http://www.sony.jp/camera/campaign/cb17grandprix/
2017.4.28〜2017.7.31 α6300 α6000 α5100
http://www.sony.jp/camera/campaign/cb17start_summer/
2017.5.19〜2017.7.31 α7系
https://www.sony.jp/camera/campaign/cb17alpha_premium/

20 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6392-0tls [114.181.196.169]):2017/05/17(水) 03:36:32.70 ID:wDLIxaEc0
>>19
これは在庫調整キャンペーン、パチ屋の新装開店大量出玉とかスマホキャンペーンと同じ

企画者は隙間で買った奴に失礼だと思わんのかな

面倒な手続きさせてキャッシュバック「ほれ返してやるよ」という言い方もユーザー小馬鹿にしてるよ

21 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp57-lPZc [126.245.211.107]):2017/05/17(水) 06:10:46.50 ID:VUcmUaGtp
定価で買うと失礼とかw

22 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp57-lPZc [126.152.196.73]):2017/05/17(水) 06:12:13.29 ID:lXWOngJcp
所詮、商品。

メーカーは利益を上げるために生産してる、ただの物体w

23 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp57-Y/UN [126.199.211.29]):2017/05/17(水) 06:13:42.39 ID:goqE0Gvap
CB期間中にまた箱スレ職人が復活してくれると嬉しいな

次は70-200F4Gか70-300Gかだな
どっちにするか悩ましい

24 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp57-lPZc [126.233.23.39]):2017/05/17(水) 06:23:18.76 ID:Ji2ESCQ2p
まだ自分が欲しいもの揃えてないのかよ

早く一通り揃えて
これから新しく出るレンズが
どう自分のスタンスを変動させていくのか考えていく

いつもそれぐらいの姿勢でいろよ

25 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3cd-i9eF [210.139.111.159]):2017/05/17(水) 06:52:00.07 ID:ql3wyCkE0
>>20
生きづらそう

26 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp57-Lsvy [126.199.198.181]):2017/05/17(水) 06:59:52.10 ID:Kp7dSNVNp
フォトライフサポートのレンズ15%オフと3年ワイド無料クーポンって併用できなくなったんだな
フォトライフサポートまだ1年以上残ってるし安心サポートに入るのもなぁ

27 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp57-lPZc [126.247.72.242]):2017/05/17(水) 07:04:18.20 ID:MUwZEkr+p
まーた
安売り値引きキャンペーン通の
お買い得コジキ話になるのか

好きなだけ価格comでやってろw

28 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM37-p6Ip [210.138.176.29]):2017/05/17(水) 07:17:53.88 ID:c0FbMK+iM
>>27
IPスレなんかに書き込んでる時点で同じ穴の狢

29 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp57-lPZc [126.199.128.62]):2017/05/17(水) 07:18:20.18 ID:Pu/2mI4vp
保証保証も帰って来やがったしw

30 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp57-lPZc [126.253.192.196]):2017/05/17(水) 07:19:57.71 ID:EeJqwpkJp
このブーイモ先頭210はこウルセーな

31 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d33c-+8ye [126.129.14.175]):2017/05/17(水) 07:40:41.22 ID:4pmKma600
山口を消してスッキリ Sp57-lPZc

32 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp57-lPZc [126.245.78.209]):2017/05/17(水) 08:45:59.48 ID:ZgMLXGZpp
とヒキワッチョイがドヤ顔

33 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM5f-rEZx [153.147.240.62]):2017/05/17(水) 09:00:56.54 ID:nSOD80SZM
ヨンニッパやヨンヨンの噂が出てるけど蛍石レンズなしにそんなのできるん?

34 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa17-Y/UN [182.250.243.16]):2017/05/17(水) 09:14:02.34 ID:hLsz2p/Ma
>>33
昔は出来たのだから出来る。重いけど。

というか400mm止まりなのね。
超望遠がAF厳しいというのは本当なのかね

35 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp57-lPZc [126.253.69.150]):2017/05/17(水) 09:26:45.31 ID:wwFb3n7Dp
推奨NGワード「山口」

36 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6392-hANm [114.188.244.27]):2017/05/17(水) 10:08:15.37 ID:qdhG/qzW0
そのうちキタムラが出てきたりして

37 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6392-hANm [114.188.244.27]):2017/05/17(水) 10:14:21.07 ID:qdhG/qzW0
>>34
遠くの物体を撮るとカスミやら黄砂やら色々あってAFに厳しいと思う、そんな
状況だとレンズ性能は無意味になる。
空気が澄んでいて、又近距離なら普通に良いのでは?

38 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6392-hANm [114.188.244.27]):2017/05/17(水) 10:21:59.48 ID:qdhG/qzW0
Gズームで撮った画像があったので等倍で見たらピントが甘かった、
これが真実なら中級ズームも大体同じだからGでなくてもいいやと思った。
近景なら中級でもシッカリ写るから特にダメだと言う事もない。

39 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr57-FL8C [126.211.12.111]):2017/05/17(水) 11:46:30.43 ID:NaZSJ2UFr
キャッシュバックが最安値が言ってる割にはどんくさいやつ多いよな

40 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp57-lPZc [126.247.16.253]):2017/05/17(水) 12:34:19.45 ID:YByvX6/Lp
等倍で見てるだけで…(込み上げる笑)

41 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp57-lPZc [126.245.150.176]):2017/05/17(水) 12:37:23.88 ID:TbIRujyPp
今、自分が使ってるカメラ機材を語れないキョド。

新しいのタラレバ買う買うそれ以外はゴミ話ばかりでウットリ人生

持ってないヤツらのカキコミは
常に話半分で聞いておいた方がいいよね
基本、話盛らないと相手されない人間なんだしw

持ってないヤツやこれから買うヤツ
ネット情報で不安になってるヤツの脳内をマトモに受け取らないことw

今、自分が運用してる機材の話が、一番上。
持ってなくて、思ってる/買いたい/検討話は
数段下のレベル。

他社話は…さらに下の下。

www夢こいて共感したいだけのおまえら…衝撃www

42 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf92-jdxe [219.167.162.231]):2017/05/17(水) 12:39:03.47 ID:o2fkU09B0
一行でまとめて

43 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sddf-ftkE [49.104.14.59]):2017/05/17(水) 12:43:22.90 ID:nBFl0Quyd
I AM 悔しいです

44 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp57-lPZc [126.245.150.176]):2017/05/17(水) 12:49:17.13 ID:TbIRujyPp
wここには自分をごまかした夢語りコジキしかいねぇw

45 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddf-i9eF [49.97.104.158]):2017/05/17(水) 12:51:14.75 ID:hsufMC3zd
>>38
人に伝える気がない文章なら自分の部屋の壁にでも書いてろ

46 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-6t54 [1.75.238.82]):2017/05/17(水) 15:09:48.34 ID:4/mZrLrDd
400mmシルバーなのか。
昔のGレンズを思い出すね

47 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf1f-X5P4 [153.230.161.2]):2017/05/17(水) 15:27:24.20 ID:El7OP3dC0
超広角の単焦点は出ないのかな
1635Zと2470GMだと焦点距離はだいぶ被るし、両方持って旅に行くのがちとダルい今日この頃
Batis18は高いし並単でいいんだけど16とか欲しい

48 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bfc7-8z5t [157.107.9.14]):2017/05/17(水) 15:48:55.15 ID:MuXDJ7000
コシナのとかサムヤンのがあるぞ

49 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf1f-wgZh [153.229.147.17]):2017/05/17(水) 17:49:39.66 ID:iuWQ4j/L0
SELP1650とNEX-3Nを使っています
ガンプラ(1/100スケール)を撮っています。目一杯絞り込んで近接撮影していますが、満足できません。
SEL30M35を買えば幸せになれるでしょうか?

50 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-GGcb [49.239.77.102]):2017/05/17(水) 18:06:53.73 ID:i5c/EDv3M
>>49
どういう点で満足できないの?

51 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM1f-XFA5 [103.226.44.18]):2017/05/17(水) 18:33:57.58 ID:8p1OziE0M
シフト、チルトレンズを所望なんじゃね?

52 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp57-Y/UN [126.199.211.29]):2017/05/17(水) 18:41:00.40 ID:goqE0Gvap
いや、多分NEX-3Nを突っ込んで欲しいのだろう

53 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b392-+8ye [60.41.160.195]):2017/05/17(水) 20:41:58.56 ID:lqjYw90W0
小っちゃい撮像素子のカメラとか深度合成の付いてるかめらとか買った方が、幸せに成れそうだけど

54 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa17-Y/UN [182.250.243.45]):2017/05/17(水) 20:48:15.03 ID:RS+9dca/a
>>49
フォトショップ使ってる深度合成したら?
やりたい事がそれで良いのか分からないけど。

55 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf1f-wgZh [153.229.147.17]):2017/05/17(水) 20:49:10.46 ID:iuWQ4j/L0
>>50
エッジなどの描写がゆるいというか、キリッとシャープに写らないのです
マクロレンズなら近距離の描写力が向上するのかなと思いました

56 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3b4-5YXV [122.132.198.209]):2017/05/17(水) 20:52:20.21 ID:Mkh42mbf0
新しいズームレンズが2本?

57 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MMf7-Y/UN [106.139.10.30]):2017/05/17(水) 21:16:17.23 ID:nGzIICKSM
16-35mm f2.8と12-24mm f4とか。
http://www.sonyalpharumors.com/sr5-two-new-fe-zooms-will-announced-today-stay-tuned-sar/

58 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c0-Y/UN [116.70.231.247]):2017/05/17(水) 21:17:40.41 ID:4TDU6oSO0
1635GMと12-24が24時間以内に発表。12-24はGMではないからそこまで高くない予想。

59 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf88-jxZQ [153.172.49.120]):2017/05/17(水) 21:19:18.03 ID:gHv0sHGP0
F4なんか暗いからいらない

60 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13c0-Y/UN [116.70.231.247]):2017/05/17(水) 21:22:54.52 ID:4TDU6oSO0
12-24は予想に入ってなかったから驚き。シグマ参入して来ても価格でしか価値が見出せないかもな。

61 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MMf7-Y/UN [106.139.10.30]):2017/05/17(水) 21:22:54.56 ID:nGzIICKSM
シグマ12-24mmが15万円、キヤノン11-24mmが33万円くらいだから20-25万円くらいかなあ。

62 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM37-aLXf [210.149.27.15]):2017/05/17(水) 21:26:08.28 ID:Qw9wpaBQM
1224zだったら即買う

63 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13d1-Y/UN [180.6.186.104]):2017/05/17(水) 21:28:52.28 ID:U/bJHuI30
1224は角形フィルターいけるかな?

64 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfe2-+XR/ [153.232.47.194]):2017/05/17(水) 21:43:45.68 ID:gmMCnWHE0
ミラーレス(フランジバック短い)の超広角12-24はかなり小さい予感!
フォクトレンダーのEマウント10,12,15mm三兄弟があのサイズなんで
ズームでどこまで頑張ったか楽しみ。

65 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa17-cJKF [182.249.242.28]):2017/05/17(水) 21:45:45.42 ID:hHmqWQxHa
>>55
回折現象(小絞りボケともいう)が発生していると思われる

66 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdd7-nz3C [110.163.216.40]):2017/05/17(水) 21:54:23.58 ID:L633nLO8d
1635GMより1224のほうが欲しい

67 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1314-buqx [180.145.240.226]):2017/05/17(水) 22:00:11.77 ID:AyE+Iaja0
1224も出るのか。
1018のパワーアップ版と考えていいのかな

68 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1314-buqx [180.145.240.226]):2017/05/17(水) 22:01:00.73 ID:AyE+Iaja0
って1224はF4かー

69 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfc8-Z6j5 [121.111.39.8]):2017/05/17(水) 22:06:25.39 ID:ydli9Md60
>>66
同意。1635F4がすごく優秀で気に入ってるのと15mmが撮れたらなと思うことが結構ある。

>>68
この前出たシグマの12-24mm砲もF4だぞ?キャノンの11-24もF4。
F2.8にしたら1635GMよりさらにデカくなるって分かって言ってる?

70 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa17-cJKF [182.249.242.28]):2017/05/17(水) 22:09:29.81 ID:hHmqWQxHa
1018のフルサイズ版はどちらかというと1635Zの方でしょ画角的に

71 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1314-buqx [180.145.240.226]):2017/05/17(水) 22:12:19.05 ID:AyE+Iaja0
>>69
なるほど(´・ω・`)

72 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sddf-i9eF [49.98.129.17]):2017/05/17(水) 22:12:59.98 ID:8nDLRCmLd
f8まで絞ればちゃんとするなら12-24買うわ

73 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp57-Lsvy [126.199.211.133]):2017/05/17(水) 22:13:52.17 ID:B17Wlc6Fp
シグマの半分なんでしょ?

74 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf3c-XFA5 [219.206.111.40]):2017/05/17(水) 22:18:57.99 ID:L2ZAr6vx0
遂に広角に有利と云われるミラーレスを証明できるか

75 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-bAJR [49.239.72.123]):2017/05/17(水) 22:21:06.90 ID:Fm6ikwyHM
広角となると途端に単焦点でいいやと思うのは俺だけかい

76 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ef9e-r+JF [175.100.249.159]):2017/05/17(水) 22:41:05.70 ID:3iUOG5jG0
12mmってまじかー

77 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfec-8ulf [123.224.59.85]):2017/05/17(水) 23:04:24.49 ID:LHD/w4+n0
1224とは予想外だな
楽しみすぎる

78 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef50-0pun [111.101.136.65]):2017/05/17(水) 23:08:56.03 ID:3HF3J/KR0
12-24は15万くらいかしら
場合によっては1635zとヘリアー10mm処分しようかな

79 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efe4-SU9n [39.110.106.213]):2017/05/17(水) 23:21:58.50 ID:PTZ2keDY0
12-24コンパクトらしいから画質はナニかも知れないよ
もし良かったらUWHドナドナかな

80 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f4a-hSVL [49.241.104.81]):2017/05/17(水) 23:27:39.00 ID:AV/Owt600
>>49
30M35は小さいモノ写すには最適
ただモノ撮りするなら照明は重要
その上で、絞り気味で撮らないとエッジがボケるよ
被写界深度の勉強も必要だよね

81 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp57-Lsvy [126.199.211.133]):2017/05/17(水) 23:34:28.65 ID:B17Wlc6Fp
>>75
たしかに
それでいまだに1635Z買えずアダプターで単使ってるし

82 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa17-LPA2 [182.251.242.46]):2017/05/17(水) 23:48:37.16 ID:zo99PQVga
>>81
でも単焦点って純正じゃいいのないよね
FEマウントから入門した口だからわざわざ他社レンズをアダプターでってのは抵抗ある

83 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp57-Lsvy [126.199.211.133]):2017/05/17(水) 23:57:54.13 ID:B17Wlc6Fp
>>82
アダプターで使ってるのはフィルム時代からのお気に入り
でもデジタルとの相性はイマイチなんだ
純正で15や21や28の妥協してない玉出してほしいよね

84 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3a-PCQh [49.98.8.99]):2017/05/18(木) 00:26:24.64 ID:C3uHJ1p/d
前にシグマの8-16使ってたが画角としては使いにくかった思い出しかないんだよな

85 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3a-PCQh [49.98.8.99]):2017/05/18(木) 00:27:19.82 ID:C3uHJ1p/d
>>82
純正じゃないけど、サードに色々あんじゃん

86 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3a-PCQh [49.98.8.99]):2017/05/18(木) 00:27:48.45 ID:C3uHJ1p/d
>>75
広角になるとズームしかありえんって思うわ

87 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f92-yuk6 [114.181.196.169]):2017/05/18(木) 01:09:43.54 ID:LYjo+t+60
重そうだが買うぞ
http://www.sonyrumors.co/tag/sony-fe-16-35mm-f2-8-gm-lens/

88 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bc0-PCQh [116.70.231.247]):2017/05/18(木) 01:12:32.15 ID:nEjKDAKY0
12-24は565g。キヤノン、シグマの重さ半分。

89 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H07-0onL [106.73.9.0]):2017/05/18(木) 01:12:49.59 ID:qYk4uDISH
FE12-24F4Gでたね

90 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb21-9ht2 [222.145.99.104]):2017/05/18(木) 01:21:36.76 ID:44zd6MSp0
16-35mmF2.8 最大撮影倍率0.6倍って誤表記じゃないよな?

91 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd3a-HnwS [49.98.85.95]):2017/05/18(木) 01:23:36.59 ID:ONK7nvh1d
使い勝手考えると
12-24買っても16-35Zは捨てられん
かと言って12-24買わずにHWH(旧型)を売って
UWHを買うのも勿体無い気が
んー贅沢な悩みだな

92 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8ec8-PZTw [121.111.39.8]):2017/05/18(木) 01:27:18.68 ID:0sGEBK8T0
FE 12-24mm F4 G
13群17枚
重量:565 g
寸法:87 mm x 117 mm (出目金レンズ。フィルタ取り付け不可)
ダイレクトドライブSSM
フォーカスホールドボタン、AF/MFスイッチ
絞り:7枚
最短撮影距離:0.28 m (最大撮影倍率:0.14)

93 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7392-HnwS [118.18.135.96]):2017/05/18(木) 01:31:42.80 ID:1rZpCPp80
https://m.dpreview.com/news/4114266992/sony-unveils-fe-12-24mm-f4-g-ultra-wide-angle-full-frame-zoom
約20万前後
1635gmはプラス7万くらいか

94 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf72-PCQh [210.194.101.52]):2017/05/18(木) 01:34:38.39 ID:LwgeTRQ20
これはやられたわ
まさか広角が来るとは…
余裕ないけど買ってしまいそう

95 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd3a-HnwS [49.98.85.95]):2017/05/18(木) 01:44:03.29 ID:ONK7nvh1d
広角を優先させると言う話は
確かにあったが、12-24をこの値段
で出されると出番そこまで無いの
わかってても買ってまいそう

わいは全然構わないのだが
このサイズに納まってるって事は
湾曲はある程度デジタル補正だよりかな

96 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8ec8-PZTw [121.111.39.8]):2017/05/18(木) 01:46:30.17 ID:0sGEBK8T0
SONY UKの公式に来た

FE 16-35mm F2.8 GM
https://www.sony.co.uk/electronics/camera-lenses/sel1635gm
こっちも680gだから大三元としては軽い方だな

FE 12-24mm F4 G
https://www.sony.co.uk/electronics/camera-lenses/sel1224g

>>95
海外レビューの英文だけど歪曲はゼロではないがよく補正されているようだった(ただし数時間しかさわれなかったからよくわからない)と書いてある。

97 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7392-HnwS [118.18.135.96]):2017/05/18(木) 01:54:42.32 ID:1rZpCPp80
SAL1635z2が872g
キャノンの1635f2.8が790gだから流石広角有利のEマウントを謳ってただけのことはあるな

98 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf72-PCQh [210.194.101.52]):2017/05/18(木) 02:09:32.85 ID:LwgeTRQ20
12-24はいわゆる出目金とかいうフィルター付かないタイプなのかなこれ

99 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd3a-RGYh [49.98.173.110]):2017/05/18(木) 02:11:27.86 ID:KGYV8Rqcd
広角〜望遠はもう完成かな

100 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9bcc-kvD5 [180.4.0.123]):2017/05/18(木) 02:12:52.63 ID:ynRuFqAi0
迷ってる人たち(俺含む)への

16mmと12mmの画角の違い参考(12mmはHWH旧型)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

HWHをUWHに買い換える予定だったのに新たな選択肢が出たよどうしよう

101 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf72-PCQh [210.194.101.52]):2017/05/18(木) 02:15:18.10 ID:LwgeTRQ20
>>100
おいやめろ
…でもどうせ買うんだろうな

102 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM0a-gsPt [153.140.38.91]):2017/05/18(木) 02:18:16.17 ID:dbOq0ONSM
16-35f2.8が来たらアダプター経由で使ってるタムの15-30が用無しになってしまうな

103 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa12-+Mvj [119.104.16.3]):2017/05/18(木) 02:46:15.14 ID:wI2/CkFGa
ここのレンズ詳しい人に教えて貰いたい。
ライカの様な評価高い全長が短いレンズが何故出ないのかを

104 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a33c-g8s4 [60.144.53.52]):2017/05/18(木) 02:46:33.77 ID:Xt16lF4o0
12-24めっちゃ軽いやん

105 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cb3c-UzNQ [126.77.217.183]):2017/05/18(木) 02:48:55.43 ID:ADrxGdSe0
ライカじゃないから

106 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd3a-HnwS [49.98.85.95]):2017/05/18(木) 03:14:03.75 ID:ONK7nvh1d
>>103
Leicaのレンズが短いのは
フランジバックがEより有るので
ボディ内にレンズが飛び出せる
レンジファインダーなので最短撮影距離長め
MF

あたりが理由
コシナの40mmF2.8とかいかが?
安いし薄いぞ

107 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9b77-9qD6 [180.12.242.209]):2017/05/18(木) 03:26:43.70 ID:hUgQAktm0
Leicaはフィルムレンズが100%力を発揮するようにセンサーカスタムしてるのもあるかな。
デジタル用のSLだと余り小型にできないみたいだし

108 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sad2-yuk6 [111.239.131.162]):2017/05/18(木) 03:49:55.80 ID:8ToamGEHa
最近11枚羽根ばっかだな
夜景で使えねーよ

109 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa03-+Mvj [182.251.241.13]):2017/05/18(木) 04:20:24.69 ID:ZTkhJl/ea
103です。
アレが欲しけりゃアレを買えって理屈はわかるけどまあ高い。だからバカな質問すみません。
コシナを検討してみます。

110 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa03-+i9q [182.251.254.2]):2017/05/18(木) 04:26:20.06 ID:++VBDUGha
12-24いいなって思ったけどフィルター付けれないの怖くて出目金やっぱ無理かも

111 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f650-9lBK [111.101.136.65]):2017/05/18(木) 06:29:17.33 ID:kpBBi5oQ0
二つとも軽いね。
俺は1224G買うぞ。1635zとHHWは売る
システム完成したと思ったら入れ替え選手出るんだもんな。

112 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd3a-9lBK [49.98.157.93]):2017/05/18(木) 06:31:31.90 ID:6DbmWIREd
しかしGズームは良いとこ攻めて来るね
24105Gとかも出たら買ってしまいそうだわ

113 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 433c-usAt [220.17.26.61]):2017/05/18(木) 06:31:53.00 ID:lqUCDbv20
>>100
HWHは10mmだろUWHが12mmだ

114 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM86-T1fg [61.205.90.45 [上級国民]]):2017/05/18(木) 06:43:45.63 ID:WJvINMW5M
16-35/2.8GMってニョキニョキかな?
見た感じ伸びそうな雰囲気あるだよね…
ニョキニョキなら買うのやめておこう

115 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa03-+i9q [182.251.254.8]):2017/05/18(木) 07:01:05.62 ID:NLo3HGOIa
開発スピードすごいけど24105G年内来てくれるかな

116 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spfb-+Mvj [126.247.72.65]):2017/05/18(木) 07:30:01.07 ID:3eWLxPQ0p
いちいちサムヤンとか引き合いに出さなくていいから。
競合にすらなってねぇしw

ここで存在価値高めたいのか知らんが、しっしっ。笑

117 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7392-HnwS [118.18.135.96]):2017/05/18(木) 07:33:39.34 ID:1rZpCPp80
>>114
どちらもニョキニョキだよ

118 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb3c-M7l5 [126.21.172.82]):2017/05/18(木) 07:37:56.55 ID:HCj4gQ410
株主優待はよ届け

119 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a33c-cm4/ [60.71.192.6]):2017/05/18(木) 07:40:38.24 ID:vLXV2rqp0
Spfb-+Mvj

120 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-H5OY [210.149.27.75]):2017/05/18(木) 07:45:10.33 ID:DpePKqJ7M
>>117
ちゃんとよめ

121 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd3a-HnwS [49.98.85.95]):2017/05/18(木) 07:59:26.52 ID:ONK7nvh1d
>>113
スマン。持ってながら
UltraとHyperどっちが上からいつも混同するw

122 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd3a-9lBK [49.98.157.93]):2017/05/18(木) 08:06:26.25 ID:6DbmWIREd
2月のドコモ祭りで全力でお買い物券買っといて正解だったw

123 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spfb-+Mvj [126.233.193.255]):2017/05/18(木) 08:30:32.49 ID:G42nKndKp
釣り出し成功

今週のNG a33c-cm4

124 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfb-+Mvj [126.152.33.116]):2017/05/18(木) 08:32:28.74 ID:dRE88Vwhp
てか
IP先頭数字ですぐわかるようになったw

125 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spfb-+Mvj [126.233.198.62]):2017/05/18(木) 08:34:42.40 ID:bE8btsFEp
半島はそろそろ火の海になって
メーカーサポートも途切れるよね

あーあw

126 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b6e4-kvD5 [39.110.106.213]):2017/05/18(木) 08:52:23.72 ID:MPkb7X1Z0
他のレンズ処分して大三元買っても良いのだけど
でかくて重いから毎日のお散歩には持って行かなそうだし
UWHとBatis25 24F20ZA売っぱらって12-24だけ買うかな

127 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa03-PCQh [182.250.243.12]):2017/05/18(木) 08:59:41.29 ID:QqOsJxAwa
α9は別に望遠用という訳では無いけど、このタイミングで広角だけって
よっぽど望遠レンズ作りにくいのかねーと疑いたくなる

128 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bfcd-x38P [210.139.111.159]):2017/05/18(木) 09:03:55.26 ID:eXbxHtIH0
望遠単焦点なんて出されても買えないだろ?50万、100万は。

100400にテレコンつけてα9のAPS-Cクロップで1200mm相当の画角でがんばれ。

129 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-+FdV [1.75.213.100]):2017/05/18(木) 09:08:34.22 ID:knEdFhABd
1224G、小さくて軽いのはすごく良いけど、かなり強めの電子補正かけてるかもしれないな。GMやZeissじゃない理由はそこかもな。

130 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spfb-+Mvj [126.245.64.27]):2017/05/18(木) 09:21:02.32 ID:0OETwFGQp
まだまだ
SEL1018を超えるようなものは現れてこないな
安心した

131 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa03-PCQh [182.250.248.38]):2017/05/18(木) 09:25:05.74 ID:QPKAQVmGa
>>127
ボディーと同時に望遠発表してるのに広角だけは言いすぎじゃ

132 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa03-J8db [182.251.242.37]):2017/05/18(木) 09:32:39.58 ID:1/CgMD4aa
1424/4って小さいって言うけど1635/4よりでかいよね?

133 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa03-PCQh [182.250.243.12]):2017/05/18(木) 09:41:27.94 ID:QqOsJxAwa
>>128
100-400で十分なんてのは無いからねぇ
望遠単が高すぎて買えないなら150-600みたいなのでも良いから出して欲しいところ。

テレコンは解像もaf速度も落ちるから基本は非常用よ。

134 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd8b-g8s4 [110.163.216.40]):2017/05/18(木) 10:12:59.07 ID:VSAB0N/gd
>>133
どれぐらい落ちる?

135 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd3a-Qlt8 [49.96.8.71]):2017/05/18(木) 10:15:57.81 ID:mncYu0q7d
2年後には1224/F2.8GMがくるのか。
とりま1635GM買うか。

136 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3a-0lxK [49.97.105.5]):2017/05/18(木) 10:20:02.83 ID:c4bO6+9id
そろそろAPS-C用を増やして欲しいな

137 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0789-cm4/ [202.76.217.183]):2017/05/18(木) 10:33:13.66 ID:toC/eS1T0
大は小を兼ねるやん
問題は手ぶれ補正ボディが6500一択という・・・・
やっぱフルが正解なのだろう

138 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd3a-M94C [49.104.25.98]):2017/05/18(木) 10:43:39.11 ID:rgBX4WpId
>>135
F4でこの重量となるとF2.8は十分あり得るように見えるよな。

139 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9b1c-qU+J [180.47.235.191]):2017/05/18(木) 10:45:43.26 ID:tPFpfZ7R0
6300 + 50F18
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
スマホ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

140 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa03-PCQh [182.250.243.12]):2017/05/18(木) 10:47:12.01 ID:QqOsJxAwa
>>134
100-400はまだ出てないので何ともだが、テレコンはCNの一般的なテレコンと変わらないと思うので
どのくらい落ちるかについてはウェブで調べれば検証結果がいっぱい出てくるよ。

141 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spfb-+Mvj [126.233.199.206]):2017/05/18(木) 10:48:34.70 ID:5oebAHvnp
もう1635GMも1224Gもサンプルあがってるね
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/sony/2017/0518_02.html

142 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd3a-kEYn [49.98.163.63]):2017/05/18(木) 10:59:14.01 ID:Asj1VlLcd
12ー24がこのサイズって、画期的だな

143 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srfb-atV1 [126.186.208.18]):2017/05/18(木) 11:22:26.50 ID:p+CH4Hxxr
>>139
比べる気無いだろw

144 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f6dc-T1fg [111.101.142.113 [上級国民]]):2017/05/18(木) 11:23:48.10 ID:MDkCCkqw0
あー16-35/2.8GMの伸びてる画像見つけちゃった
嫌な予感がしたがニョキニョキだったか…
さすがに看板大三元ズームがニョキニョキだと萎えるわ…

145 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e321-5l+L [124.101.51.132 [上級国民]]):2017/05/18(木) 11:41:03.67 ID:Y8XqY1YS0
12-24/4は即買いですわ。ヘリア12/5.6とはお別れです。

146 :名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM06-nZGg [123.220.61.114]):2017/05/18(木) 11:45:59.92 ID:YLFT1G7vM
>>144
そのほうが高性能なんだよね

147 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bc0-PCQh [116.70.231.247]):2017/05/18(木) 11:48:24.48 ID:nEjKDAKY0
>>140
推測かよ。70200GMのテレコンは解像度落ちないのが売り。

148 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e91-4D2f [121.50.162.38]):2017/05/18(木) 12:10:02.12 ID:jrY97PJf0
1224絶対買うわ。不意打ち過ぎてニヤニヤが止まらない

149 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spfb-+Mvj [126.205.145.251]):2017/05/18(木) 12:20:17.44 ID:XVdFVTOqp
前にPL付かないのがなー

150 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd3a-g8s4 [49.98.147.190]):2017/05/18(木) 12:21:44.17 ID:nWMKfSh5d
>>140
Eのテレコンは他のより性能いいってレポ多かった気がするけど

151 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spfb-+Mvj [126.236.216.8]):2017/05/18(木) 12:24:04.11 ID:BK1hb6TLp
フルサイズ信者大爆死w
プロの声を聞けw

『暗部撮影はフルサイズでα7S IIが最強!と都市伝説(実際筆者も思ってた)があるが、
Super 35mm(≒APSC)センサーでも全然問題ないうえ、解放でもフォーカスコントロールがし易い!
フルサイズだとF1.8なんて薄ピンすぎてコントロールがとても難しいし、上半身全体にフォーカスが合うことも難しい。
ここでも「Super35mmセンサーが動画撮影にちょうどいい」という先達たちのお言葉を実感した。』

152 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-x38P [1.75.2.85]):2017/05/18(木) 12:46:20.16 ID:4hj2npGud
>>140
なんだ、やっぱりエアユーザーなのか
頼むぜ、偉そうなこと言うなら使ってから言ってくれ

153 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa12-+Mvj [119.104.4.17]):2017/05/18(木) 12:47:24.78 ID:/ytY1vaWa
>151
これは"ボクはボケる理由がサッパリわからない"って書いてるだけだろ。

154 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spfb-+Mvj [126.233.200.78]):2017/05/18(木) 13:01:26.83 ID:b8IsEPvZp
クスクス

ヒキがプロに文句付ける付けるw

155 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa12-+Mvj [119.104.4.17]):2017/05/18(木) 13:10:57.57 ID:/ytY1vaWa
ということはお前もわかってないな

156 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3377-JCxV [182.170.219.231]):2017/05/18(木) 13:27:34.98 ID:jSuzANGJ0
平井がカメラ馬鹿だから良い感じにEマウント進んでるよな。良いことだわ。

157 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e321-5l+L [124.101.51.132 [上級国民]]):2017/05/18(木) 14:19:19.08 ID:Y8XqY1YS0
レンズが少ないよなぁ・・・

と言ってたのがウソみたいな怒涛のレンズラッシュだよな。
サブシステムで導入したけど、他マウントを処分する時期
が近づいてきたかなぁと、感じるわ。

158 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-0lxK [1.75.254.85]):2017/05/18(木) 14:38:15.51 ID:3NQe9isUd
>>157
なお2chでは未だに「Eマウントはレンズ選択肢がなぁ」と言われる模様
多分レンズ選択肢が全メーカー中最多になっても言われ続けると思うが

159 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spfb-+Mvj [126.233.67.18]):2017/05/18(木) 14:54:54.63 ID:+r0nAZdUp
で、お前はどのレンズ使ってるの?

160 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spfb-+Mvj [126.233.200.75]):2017/05/18(木) 14:57:38.99 ID:bMAmvzN3p
>>153
なるほどなるほど

おまえは
とにかくフルサイズ「じゃないと」
サッパリボケ表現できまっしぇーんてへべろ

wってことだなw

161 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e321-5l+L [124.101.51.132 [上級国民]]):2017/05/18(木) 15:02:00.01 ID:Y8XqY1YS0
>>158
後は超望遠くらいだよな。500/4、600/4、200-400/4あたり。
α9ももうすぐ発売だし、来年あたりには出るかもなw

162 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-+FdV [1.75.213.100]):2017/05/18(木) 15:11:24.23 ID:knEdFhABd
24mmあたりの広角単焦点と安望遠ズームも欲しいところ。

163 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srfb-atV1 [126.211.51.159]):2017/05/18(木) 15:12:00.37 ID:uFhLUlpDr
>>161
それでたらやっとニコキャノ爺黙ってくれるなw

164 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spfb-+Mvj [126.245.83.15]):2017/05/18(木) 15:22:18.89 ID:TfrpXuknp
ャ…

165 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spfb-+Mvj [126.253.162.243]):2017/05/18(木) 15:23:15.86 ID:4ZgMwgHgp
たぶん次は400F2.8
50万円也

166 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-x38P [1.75.2.85]):2017/05/18(木) 15:25:20.40 ID:4hj2npGud
>>162
現行の70300とかの値下げで対応しそう

167 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa03-PCQh [182.250.243.19]):2017/05/18(木) 15:25:38.54 ID:/NED4Kjma
>>165
いや、ヨンニッパなら100万超えるだろ

168 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1753-xLMg [58.98.130.222]):2017/05/18(木) 15:26:02.52 ID:Ii0BnHQA0
>>163
望遠揃ったら魚眼、シフトレンズあたりで
攻めてくるでしょ

169 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa03-PCQh [182.250.243.19]):2017/05/18(木) 15:30:22.71 ID:/NED4Kjma
>>161
200-400はCanonみたいなテレコン内蔵が良いな

170 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-Qlt8 [210.138.177.223]):2017/05/18(木) 15:45:43.97 ID:hK548kvNM
ヨンニッパが本当ならあとはテレコン使ってくださいでしょうね 
わざわざ作る意味が無いね

171 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa03-PCQh [182.250.243.1]):2017/05/18(木) 16:22:15.30 ID:a5csmUnma
>>170
ロクヨンとかゴーヨンもそっからテレコン使える訳でヨンニッパだけでは解決しないのよ。

172 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3a-UiyC [49.239.78.84]):2017/05/18(木) 16:24:41.03 ID:/ph5lMUlM
1635GMは28万ぐらい?
冷静に考えると1635ZにLAOWA12mmとかSAMYANG14mmAFが買えてしまうな・・・

173 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-Qlt8 [210.138.177.223]):2017/05/18(木) 16:25:30.63 ID:hK548kvNM
>>171
それはもう鳥屋とかの一部のヒトが使うだけじゃ?

174 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa03-PCQh [182.250.243.1]):2017/05/18(木) 16:35:05.72 ID:a5csmUnma
>>173
やっぱり使う人がいるなら出しとかないと、CNは食えなくないかな。

α9でF11でもAF出来るようになったので、f5.6みたいなもう少しくらいレンズでも良いかもね。

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/18(木) 16:44:38.80 ID:GfW9vbCb0
>>174
重要性は非常に低いような気が。 声の大きい少数が叫んでるだけで、実際鳥屋なんて爺ばかりで死にかけでしょうし、もう持ってる人間が
マウント変更して買うとは思えないし

176 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spfb-+Mvj [126.255.130.84]):2017/05/18(木) 16:47:22.74 ID:bbgS22ODp
オリンピックも、もう撮影は
カネ払ってる少数のオフィシャル認可カメラマンと
定点AIカメラリモートになるんじゃw

177 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spfb-+Mvj [126.255.130.84]):2017/05/18(木) 16:49:35.13 ID:bbgS22ODp
BSCSの通販番組や有名ブライダル撮影なんて
もう全部、センターコンソールからの
複数カメラ1人リモート撮影だしね

178 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-9lBK [1.66.96.123]):2017/05/18(木) 16:51:44.88 ID:hRCaTedqd
>>172
2.8の明るさで広角域を一本で済ませられるところに価値が見出せなければわざわざ買う必要はないだろ

179 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa03-PCQh [182.250.243.1]):2017/05/18(木) 16:55:36.77 ID:a5csmUnma
>>175
どうなんだろう。
オリンパスなんかも換算ロクヨン出してるし、ソニーだけ無いですというのが良いのかどうか。
あと、タムロンの150-600みたいなのがそこそこ売れててシグマも真似したりするあたりを見ると
超望遠の需要はあるかと。

180 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b4c-kvD5 [180.51.62.29]):2017/05/18(木) 17:02:31.80 ID:GfW9vbCb0
>>179
いや150-600みたいな超望遠ズームは普通のユーザーにも需要あると思うよ。 別に200-600とかでもいいのだし それで30〜40万とかね
ただ単で100万以上のゴーヨンやロクヨンなんてのはどうだろ? 君は買う? 

181 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa03-PCQh [182.250.243.2]):2017/05/18(木) 17:30:10.45 ID:ZYyiqH0da
>>180
俺は性能次第で買うと思うけど、人によって感覚は違うだろうし、売れるかどうかのあてにはならんよね

ただプロは必要なら買うだろうね。実際、オリンピックとか見てると使ってる訳だし。
α9でソニーが本気でそこをターゲットにするかどうかかねー

182 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd3a-kEYn [49.98.154.78]):2017/05/18(木) 18:13:17.17 ID:aRRm98W8d
12ー24の動画を見たが、強烈だな
使いこなせる気がしない

183 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8e2f-cm4/ [121.93.82.157]):2017/05/18(木) 18:51:03.95 ID:5H4vS+G40
>>182
俺にも見せて

184 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd3a-cNvw [49.98.154.202]):2017/05/18(木) 19:32:08.95 ID:WHeDEeDOd
ニーニー、サンヨン、サンニッパ、ヨンニッパ、ゴーヨン、ロクヨン、ハチゴロー
キヤノンはこれに加えて、ヨンヨン、ヨンゴローもあるね
望遠レンズをニコキヤノ並みにするにはあと何年かかるんだろうか

185 :名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM0a-nZGg [153.140.179.126]):2017/05/18(木) 19:47:33.69 ID:xEyvBn1FM
>>184
不要だよ
ニコキヤノのレンズを使えばいい

186 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-Qlt8 [210.138.179.8]):2017/05/18(木) 19:50:37.16 ID:zXIP+oFjM
>>184
そこらへん高感度性能が悪くてISO1600や3200が実用限界の遺物で、普通にズームでいいよ

187 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb3c-+Mvj [126.145.226.33]):2017/05/18(木) 20:18:05.36 ID:6UCNmXuz0
>>184
2年かなw

あと
望遠はF4で足りる時代にもなるしねw

188 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd3a-kEYn [49.98.156.8]):2017/05/18(木) 20:49:31.39 ID:bh/ojDBGd
YouTubeみる限り1635GM解像ボケ両方いいね
逆光のコントラストもいいし、ボーナスはこれにつかうわ

189 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-x38P [1.75.2.85]):2017/05/18(木) 21:52:47.70 ID:4hj2npGud
>>185
ある意味天才

190 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-MP1K [1.75.238.82]):2017/05/18(木) 22:36:50.94 ID:/0KDhDhud
あとはミノルタみたいに標準ズームを出しまくればOKだな

191 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a392-J8db [60.47.120.40]):2017/05/18(木) 22:43:48.21 ID:uqfd7bFj0
>>184
1年ぐらいじゃないかなw

去年〜今年で12本発売しているから、なんとかなるさ

192 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spfb-+Mvj [126.255.5.111]):2017/05/18(木) 23:07:12.46 ID:l0otMknKp
その前にニコキヤノがディスコンしていくだろw

193 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-higl [210.138.176.149]):2017/05/18(木) 23:15:16.22 ID:qTSEvEr4M
16-35でポートレートもいけますかね?
全身を写すというよりも上半身アップも多いのですが
普段は中望遠メインなのですが使いですが、広角で風景も撮ってみたいなぁと思いまして

194 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spfb-+Mvj [126.254.7.35]):2017/05/18(木) 23:15:51.13 ID:KbRlxHYUp
今は何使ってるか書けよ

195 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3a-higl [49.239.78.158]):2017/05/18(木) 23:21:04.18 ID:g6ZwTjAmM
日本語変になってました
今はα7Uに85GM、551.8、100STFですね
最近は100STFつけっぱです

196 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cb3c-UzNQ [126.77.217.183]):2017/05/18(木) 23:21:38.22 ID:ADrxGdSe0
使い方次第

197 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-I35x [1.72.7.162]):2017/05/18(木) 23:25:20.61 ID:muprr5D5d
>>195
85gmと100STFはポトレでどっちが使いやすい?

198 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1a3c-ykP4 [219.206.111.40]):2017/05/18(木) 23:31:38.74 ID:5xyV0i7W0
>>158
文句つけてる奴らにとっては高いレンズは無いことになってるから

199 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb3c-ysFl [126.81.91.2]):2017/05/18(木) 23:32:36.94 ID:DLxpU0rb0
シグマが参入しても大口径広角単焦点か、〜600mmまでの望遠しか
需要無いんじゃね?まあそれだけ有ればいいか・・・・

200 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3a-higl [49.239.78.158]):2017/05/18(木) 23:36:40.62 ID:g6ZwTjAmM
>>197
光量があるところでは断然STFですね
AFも早く、なんちゃってマクロモードもあるのでかなり寄って撮ったりと表現の幅も広いです
解像度も100STFの方がはっきりと上だと思います
もちろんボケもなだらかなので背景が綺麗に整理されて自然な感じで被写体が際立つのは色んなところで言われてる通りです
ただ室内だとM2だとAFが迷うレベルになるので、その場合は85GMを使いますね
ノイズも抑えられますし

201 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3a-higl [49.239.78.158]):2017/05/18(木) 23:38:50.19 ID:g6ZwTjAmM
シグマは遅きに失した感あるね
1年前に参入できてれば入れ食いだっただろうに

202 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfb-+Mvj [126.199.140.192]):2017/05/18(木) 23:40:00.08 ID:8dTVA1eUp
標準〜中望遠単しか持ってないとか
さては…

キットレンズは…どうしたのん?笑

203 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spfb-+Mvj [126.253.5.142]):2017/05/18(木) 23:41:25.11 ID:RVOSlH9Yp
見た目より大きく撮れると
ワクワクするキモオジサンから
全く脱却してねえwwwwww

204 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bfcd-x38P [210.139.111.159]):2017/05/19(金) 00:20:37.13 ID:yG8odXZY0
そやね
もうシグマのレンズの必要性がね・・・

まぁ安望遠とかくらいか

205 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8ec8-PZTw [121.111.39.8]):2017/05/19(金) 01:09:51.64 ID:M90WLWb30
無駄に重たくフォーカスシフト問題のあるシグマ1224ぐらいなら圧倒できそう
ダウンロード&関連動画>>



206 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5b4c-0lxK [116.58.145.106]):2017/05/19(金) 01:15:43.75 ID:sjv4XbHU0
>>204
安望遠は需要あるだろうな
現状FEで安い望遠は皆無だし
8万位で70-300位のレンズ出せばAPS-Cユーザーもこぞって買うと思う

207 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebc5-cNvw [222.230.106.17]):2017/05/19(金) 01:34:40.89 ID:/M8h8llo0
高感度性能が上がったからF4でいいとかは全く被写体の表現をわかってない証左。
フルサイズ超望遠でf2.8のボケは圧倒的な表現力がある。
大口径超望遠レンズの存在意義を全く理解してないな。
そんな奴らが大口径超望遠レンズを語るなと言いたいわw
暗いところを明るく撮りたいだけではないんですよw

208 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa03-PCQh [182.250.243.34]):2017/05/19(金) 01:50:56.66 ID:EA4DMprma
>>207
そもそもeマウントユーザーにとってはそんな望遠の存在は遠い世界の話なので仕方ない

209 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ca-qfAx [58.85.166.200]):2017/05/19(金) 02:23:11.23 ID:jvAhB48G0
>>208
eマウントが初めてのユーザーなんてごく少数で大体は他社からの乗り換えだろうからマウント云々じゃなくて単にそう言う知識がないだけだろう

210 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spfb-+Mvj [126.205.69.147]):2017/05/19(金) 05:51:12.44 ID:l5tnbZ9Pp
>>207
たった一段差を大騒ぎwキモスペw

211 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spfb-+Mvj [126.205.69.147]):2017/05/19(金) 05:52:25.82 ID:l5tnbZ9Pp
>>209
マウント乗り換えユーザーなんて
ガーガーわめいてるおまえらだけだよw

212 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfb-+Mvj [126.199.71.215]):2017/05/19(金) 05:54:33.86 ID:NfVqPyiTp
ニコキヤノが
経営難から超望遠大口径ディスコンしてから
現実がわかるんだろうなーw>圧倒的ボケガー

213 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spfb-+Mvj [126.233.23.225]):2017/05/19(金) 05:56:16.38 ID:SCwspU/Tp
8割方「スマホやハンディでいいじゃん」
となってる世の中を
読み違えて死んでいく化石って
最期までこんな思考なんだろうねw

214 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spfb-+Mvj [126.245.145.218]):2017/05/19(金) 05:57:13.29 ID:gcTst/qMp
写真表現も萎縮していく、世の中。
そういう流れ

w見えてないおまえらw

215 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfb-+Mvj [126.152.133.169]):2017/05/19(金) 05:59:21.62 ID:xfkN+rJlp
「圧倒的な差」とか
プロになってからいくらでも騒げ
そのほかの人は必要ない世界
全般そうなる流れw

216 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfb-PCQh [126.199.200.107]):2017/05/19(金) 06:03:45.68 ID:TiZB9iYvp
>>207
F2.8超望遠だと、暗いところが明るく撮れるの?

217 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spfb-+Mvj [126.233.81.105]):2017/05/19(金) 06:11:12.06 ID:r4gXlohvp
誰もやらなくなれば
もはやそれは表現法として存在できないw

218 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spfb-+Mvj [126.233.14.143]):2017/05/19(金) 06:12:16.04 ID:ySmCFi+kp
実際、退化してるしね>写真表現
気づこうとしてないのはおまえらだけw

219 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfb-+Mvj [126.152.164.202]):2017/05/19(金) 06:13:52.41 ID:2+7WlVu0p
やらなくなるというよりは
「やれなくなる」

しかも
それで問題ない世界となる、とw

220 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfb-+Mvj [126.199.11.187]):2017/05/19(金) 06:16:20.79 ID:n3o90K0dp
先細り、終わりも見え
どんどん狭まっていく世界にいる気分はどうだい

221 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spfb-+Mvj [126.236.76.52]):2017/05/19(金) 06:21:38.23 ID:mVtK/fNnp
まるでタバコ喫煙者みたいな存在のおまえらwww

222 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spfb-+Mvj [126.233.196.88]):2017/05/19(金) 07:05:12.39 ID:1mpr5VvJp
他人が前にやったことあることを
ニコニコとなぞってウットリ人生

223 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-9lBK [1.66.96.123]):2017/05/19(金) 08:06:12.95 ID:WY/sRsShd
>>206
そういう層は買った後に高いだの重いだの性能がAPSCより悪いとか文句ばっか言うから安単はともかく安ズームはソニーがわざわざ出す意味ないと思うな
タムロンが出せばいいと思う

224 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd3a-cNvw [49.98.163.207]):2017/05/19(金) 08:15:22.99 ID:utqBY76Xd
森林の中で野鳥撮るとか猛禽類撮る時にはロクヨン、ゴーヨン、ヨンニッパ辺りは絶対必要。
シャッタースピード下げられない、高感度耐性がいくら上がったと言えど、ISO6400や12800でノイズレスなんて事はまずない。
そんな状況下でズームでテレコン付けて開放f8とかありえない。
F4の開放値はかなり助かる。

225 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spfb-+Mvj [126.152.38.49]):2017/05/19(金) 08:47:16.10 ID:z1eSH4/Ap
とか言ってみたかった
けど

モノがなくなったら諦めるしかない…
という顛末w

226 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM86-g8s4 [61.205.7.11]):2017/05/19(金) 08:53:27.40 ID:wQmPzk5eM
ひと昔前はありえない写真撮ってたんですかね
てか85F18のシャープネスやべえな

227 :名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM0a-nZGg [153.140.182.207]):2017/05/19(金) 08:55:21.38 ID:2DNYKo64M
>>216
そのとおりでしょ
口径が大きければSSやISOに頼らなくても明るく撮れる

問題は誰もそんなものを欲しがらないってだけの話で

レンズの開発はカメラやレンズを買った人の金で行われるので有り体に言えば俺らの金だ。

超望遠大口径なんて誰も買わないレンズに無駄遣いしてほしくないね

228 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3a-a1Gw [49.98.15.180]):2017/05/19(金) 08:56:50.32 ID:zn6FNdX+d
>>224
a9のLA-EA3のアップデートってあんまり話題に登らんけど、どうなんやろね?
使い物になったとして MC-11,metabones のハックアップデート来たら大騒ぎだ。
期待はしてないけど。

229 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3a-PCQh [49.97.103.41]):2017/05/19(金) 09:09:08.40 ID:PbHxsb8Jd
ナイトゲームの野球撮影だから明るくて望遠は
めっちゃ助かる、、、

230 :名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM0a-nZGg [153.140.182.207]):2017/05/19(金) 09:10:47.15 ID:2DNYKo64M
>>229
明るい望遠とか下は328の30万(だっけ?)からでしょ?ホントにナイター野球のために買うの?

231 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa03-PCQh [182.250.243.7]):2017/05/19(金) 09:12:06.66 ID:VSCcz83xa
>>227
誰も買わないは無い

スポーツイベント見てみれば大口径レンズいっぱいよ
α9はそこの領域狙うんじゃないの?

232 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43d3-/IlI [220.102.173.138]):2017/05/19(金) 09:45:16.05 ID:xLtkJzlY0
超望遠域の絞り1段は、極限状態でもシャッター速度が2倍の速さになるってところに大きな利点がある。
もしくは半分の感度で画質が上げられる。

その昔は、ミノルタでさえロクヨン持ってたんだから、ソニーがそこに切り込んでいくのは悪くはない。
が、ニコキャノの牙城はなかなか強固だからなぁ。同等の性能あれば対等ってことではないし。

233 :名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM0a-nZGg [153.140.182.207]):2017/05/19(金) 09:57:32.89 ID:2DNYKo64M
>>231
それ業者でしょ?
9含めて誰も買わんよ
不要だもの

234 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a92-sPcw [27.114.29.46]):2017/05/19(金) 10:23:32.94 ID:pTacPUT90
>>233
うん、そうだね
お前もこのスレに不要だから出ていってね

235 :名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM06-nZGg [123.224.189.153]):2017/05/19(金) 10:32:17.54 ID:EVr5PYUhM
>>234
え?そこで敵味方識別なの?
だったらお前が真っ先に追い出されないとおかしいわな

236 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-MP1K [1.75.238.82]):2017/05/19(金) 12:04:41.26 ID:WMEn0dUFd
>>223
そこはトキナーが行くべきだった
タムロンシグマがズームレンズでFE参戦したらトキナーなんて売れない

237 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spfb-+Mvj [126.233.13.113]):2017/05/19(金) 12:25:54.11 ID:vY/D7Otsp
>>232
で、おまえはのニコキヤノレンズ買う予定ないんでしょw

238 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8e92-pQ/c [121.119.76.254]):2017/05/19(金) 12:30:16.05 ID:Cqh9hmhl0
>>230
分かってねーなーw そういう人は「レンズを使うためにナイターに行く」んだよwww
鳥を撮るために600mmを使うんじゃなく600mmを使いたいから鳥を撮る人ってのも同じだ。

239 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-MP1K [1.75.238.82]):2017/05/19(金) 12:33:59.51 ID:WMEn0dUFd
プロなんじゃないの

240 :名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxfb-BWt3 [126.248.152.74]):2017/05/19(金) 12:46:02.44 ID:/QvH8/1sx
>>228
モーターつきAマウントレンズだと秒10コマ出るてマップのブログに書いてあったよ

241 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-UiyC [163.49.215.46]):2017/05/19(金) 13:21:02.62 ID:8ITgNNbsM
>>206
8万のゴミFEズームなんてフルで使うなら我慢できるかもしれんが、APS-Cだと全然解像せんだろ

242 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d78e-p3s1 [112.69.150.248]):2017/05/19(金) 13:26:47.45 ID:gzOhUaas0
なんか色々不思議なことを言う奴が多いスレだ。

243 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-0lxK [1.75.254.195]):2017/05/19(金) 13:28:51.04 ID:5nYbyxYwd
>>241
ゴミと決まる事も無いでしょ
タムロン70-200f2.8なんて純正の半額以下なのに別に悪いレンズじゃないし
防塵防滴とか、レンズ内手ぶれ補正とか、撮影倍率とか
そういった「付加価値」を削れば問題無い価格設定じゃ無いかな?

244 :名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM06-nZGg [123.224.189.153]):2017/05/19(金) 13:54:50.60 ID:EVr5PYUhM
>>238
んでそんな人はおらんやろ?って話さ
0人かどうかなんて話してないよ。ねんのため

245 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd3a-VCDF [49.104.15.254]):2017/05/19(金) 14:12:30.13 ID:oOEd8Ef+d
他スレにおすすめされた広角買ったので
それを使う為に登山はじめた人いたな。

246 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ca-qfAx [58.85.166.200]):2017/05/19(金) 14:22:46.34 ID:jvAhB48G0
俺も写真始めてから撮りたいものが増えてそれまでやってなかったダイビングや登山、キャンプ等も始めたからカメラが趣味の幅広げてくれるってのは実感するな

247 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7392-aHqd [118.21.146.23]):2017/05/19(金) 14:47:03.13 ID:zKoU230A0
GWに旅行行ったのに、帰ってきてレンズ買ったからまた旅行行きたくてしゃーない

248 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-9lBK [1.66.96.123]):2017/05/19(金) 14:48:18.80 ID:WY/sRsShd
1224税別22万とか高杉んよ

249 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9a4f-kvD5 [125.173.165.63]):2017/05/19(金) 15:00:13.97 ID:1rgNmzdA0
FE1635F2.8GM 29万5000円(税別)
FE1224F4G 22万円(税別)

高い・・・

250 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 730e-gsPt [118.111.7.165]):2017/05/19(金) 15:00:34.03 ID:ZMldxKjz0
デジカメWatchの70-200f2.8のレビューだけどもう少し良いモデル使えなかったのかな…

251 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b6e4-kvD5 [39.110.106.213]):2017/05/19(金) 15:38:08.26 ID:HcZmADoO0
女性写真家は美人をモデルに使わないから仕方ないね

252 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-0lxK [1.75.254.195]):2017/05/19(金) 15:42:23.76 ID:5nYbyxYwd
>>249
oh……

253 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fa21-usAt [115.177.190.160]):2017/05/19(金) 15:50:03.82 ID:BUJyXAuj0
1635GMは予想より安かったが
買わない

254 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bec8-Qlt8 [113.148.183.244]):2017/05/19(金) 15:52:08.43 ID:v3Vuv0Kt0
1635GMは予想通りといえば予想通りだけど、1224Gはもうすこしおさえてほしかったところだな。

255 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spfb-+Mvj [126.233.13.113]):2017/05/19(金) 15:53:23.60 ID:vY/D7Otsp
カメラ機材は、どんどん適正価格に近づいていってるな…
コジキ排除できていいこと。

「コジキは、スマホ。」

w

256 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-PCQh [1.66.99.214]):2017/05/19(金) 15:56:52.56 ID:o6Q6YNm7d
>>249
FE1224F4G すっごーい。
湾曲収差が全く分からな〜い。
マジやばくネ? マジやばくネ。

今回はキヤノンのEF11-24Lに勝たせて貰った。

257 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cb3c-atV1 [126.21.150.110]):2017/05/19(金) 16:03:13.20 ID:3XOgCJxP0
>>256
キモオタフレンズは帰ってどーぞ

258 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9a4f-kvD5 [125.173.165.63]):2017/05/19(金) 16:03:30.19 ID:1rgNmzdA0
キヤノンの3型出た時にクソ高けと思ったが
そりゃ、ソニーも同じ値段だわな
まあ買うんだが

259 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM0a-HnwS [153.250.123.62]):2017/05/19(金) 16:26:06.55 ID:kmo9g/XZM
http://s.kakaku.com/shop/3748/?pdid=K0000741228
キャノンの11-24よりずっと安いじゃん♪

260 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-9lBK [1.66.96.123]):2017/05/19(金) 16:44:09.10 ID:WY/sRsShd
しかし1224Gだとソニスト価格が9%オフだから
税別20万0200円
株主フォトライフ20%クーポンで
税別16万0160円
ソニーカード決済3%オフで
税別15万5355円
と考えると予想通りかな?ドコモ決済とかするともう少しお得かもしれん

261 :名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM0b-cm4/ [180.40.113.218]):2017/05/19(金) 16:59:50.66 ID:lNDTjXa2M
でもタムロン製なんだよねぇ・・・

262 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-x38P [1.75.199.125]):2017/05/19(金) 17:05:59.38 ID:7aoVTFCvd
>>251
まんさん...w

263 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd3a-M94C [49.104.43.240]):2017/05/19(金) 17:09:19.68 ID:pBTv/RPPd
FE85mm F1.8のDxOスコア。
https://www.dxomark.com/Reviews/Sony-FE-85mm-F1.8-lens-review-Excellent-choice

シャープネス40、透過T1.8の神レンズ

264 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM92-ykP4 [103.226.44.68]):2017/05/19(金) 17:11:22.28 ID:/70bpCBMM
G付いてるしスペックからすると妥当な価格かな
欲しいが使いこなせなくて爪先とか写った写真量産しそうだわ

265 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-x38P [1.75.199.125]):2017/05/19(金) 17:14:48.27 ID:7aoVTFCvd
>>263
バティスさんあかんやん

266 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-MP1K [1.75.238.82]):2017/05/19(金) 17:43:36.77 ID:WMEn0dUFd
広角の1mmはでかいからキヤノンより安いのは当たり前

267 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7392-aHqd [118.21.146.23]):2017/05/19(金) 18:31:25.64 ID:zKoU230A0
1mmで希望小売価格半額か。すげー

268 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-hKny [126.255.204.156]):2017/05/19(金) 19:30:44.17 ID:6ICdRAlXp
12-24今知ったけどすげー
これはいずれフルサイズへ移行したいと思ってる他社のAPS-Cユーザーを奪うに十分なインパクトじゃないだろうか
俺もずっと6D2を待ってたけど、もうソニーでいいかなと思ってる

269 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8b4c-0lxK [116.58.145.106]):2017/05/19(金) 19:34:07.16 ID:sjv4XbHU0
>>268
なにせ軽くて小さいからな。望遠はともかく、広角はホントに良いよEマウント

270 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa66-HnwS [27.85.206.89]):2017/05/19(金) 19:51:07.41 ID:B1R5TOB4a
小さいけど軽くはない。

271 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ad4-t69S [101.128.162.122]):2017/05/19(金) 19:57:22.80 ID:qX87a8G70
キヤノンやシグマの半分以下の重量だからな
サンプル見ても悪くないし買いだな

272 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bc0-PCQh [116.70.231.247]):2017/05/19(金) 20:31:05.35 ID:H70ptxfH0
4年経たずここまで揃うとはね。今年中に135もでるだろうし。

あとは広角と望遠単焦点ぐらいか。

シグマは本当に参入時期やらかしたな。

273 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bc0-PCQh [116.70.231.247]):2017/05/19(金) 20:34:27.31 ID:H70ptxfH0
あと小型高解像レンズシリーズで30mm前後のF1.8出してくれれば55F1.8と85F1.8と揃うし、入門ユーザーにも受け入れられやすいかなと。

274 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e00-HRqA [153.143.174.245]):2017/05/19(金) 20:38:58.80 ID:ynehw5DK0
35/2は出ないんか
35/2.8はちっちゃくて軽くてよく写るから不満はないんだけどさ

275 :名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM7b-tPd/ [110.165.149.115]):2017/05/19(金) 20:54:24.76 ID:0bwxxCYeM
超本気の24mmが欲しい
そのうち出るであろう高画素機に付け、トリミング前提の自力ズームレンズとして使うわ

276 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-+i9q [182.251.254.3]):2017/05/19(金) 21:31:51.05 ID:Hj6mMVWta
何度も書いてるけどパンケーキ欲しいです

277 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-PCQh [182.250.243.16]):2017/05/19(金) 21:36:08.93 ID:P++22U6Ba
何度も書いてるけど、大口径望遠単欲しいです

278 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-qq9h [126.161.34.233]):2017/05/19(金) 21:56:44.69 ID:snTIN+YIr
パンケーキでGMって出ないかな?

279 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eece-0onL [121.83.3.136]):2017/05/19(金) 21:58:02.20 ID:gcNfCNA90
何度も24-105以下同文

280 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d650-9lBK [111.101.136.65]):2017/05/19(金) 22:55:13.37 ID:Nq5hHM/S0
>>275
24/1.4zは近いうちに出るでしょ
24105G/3.5-5.6も今年中に出ると思う。
あとはキャノンみたいなGMの魚眼ズームも出るよ。ソースは俺の感

281 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8b4c-0lxK [116.58.145.106]):2017/05/19(金) 23:03:07.12 ID:sjv4XbHU0
>>273
そこは28mmF2.0があるじゃろ

282 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.201.133]):2017/05/19(金) 23:40:16.71 ID:vIkxJCBTp
勘、だろ….

ホント
心底から底辺脳w

283 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdfa-+Mvj [1.75.247.184]):2017/05/20(土) 00:14:34.25 ID:eGW1c3P8d
>>280
感・・・

284 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW baf8-x38P [59.147.99.24]):2017/05/20(土) 00:21:05.27 ID:6u3mf/YU0
>>280






285 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f392-x38P [220.108.233.96]):2017/05/20(土) 02:25:07.03 ID:Dwss1+dd0
感感俺俺

286 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2ea3-yw9E [153.218.229.194]):2017/05/20(土) 06:46:02.91 ID:5NJpm3C80
あれやろ、「愛は勝つ」歌ってた奴

287 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.201.133]):2017/05/20(土) 07:13:08.05 ID:LdQAbJ8Xp
Kon Kan

288 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-UzNQ [182.250.243.46]):2017/05/20(土) 07:48:44.17 ID:0q0njczXa
寄れる標準ズームが欲しい

289 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1ec8-VS0a [113.144.16.214]):2017/05/20(土) 07:58:36.07 ID:V0+rVT7w0
2470gm寄れるだろ

290 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.212.216]):2017/05/20(土) 08:29:05.35 ID:wufYGG76p
1224G
OSS付いてないんだってね…

291 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.199.83.246]):2017/05/20(土) 08:29:44.88 ID:OATE62YLp
やっぱりしばらく1018でいいやw

292 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.209.127]):2017/05/20(土) 08:34:53.67 ID:g0KK2yPzp
1224Gは
シグマの12-24系じゃなくて
むしろ8-16系からの設計派生だね
フィルターつかないし

293 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d650-9lBK [111.101.136.65]):2017/05/20(土) 08:41:33.00 ID:KUpp24C00
zもGMも0.25倍あるんですが
それ以上求めるならコンデジでいいんじゃないですかね

294 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-higl [49.239.68.119]):2017/05/20(土) 09:15:56.20 ID:3dfUQ6z6M
>>290
いる?
広角ならボディ内手ブレ補正で十分じゃね?

295 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.255.9.205]):2017/05/20(土) 09:23:55.74 ID:NiBy5xOMp
あぁ
7/9しか見えてない人でしたか

296 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5a-HnwS [49.98.85.95]):2017/05/20(土) 09:47:09.80 ID:FXDxdzWBd
夏ボはクルマに使う予定だったのに、、、

297 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ba21-fLpM [125.0.54.10]):2017/05/20(土) 09:49:23.14 ID:CiD32z3L0
>>291
ニートのお前じゃ買えないしな(笑)

298 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba1c-bwHs [125.174.235.9]):2017/05/20(土) 09:51:40.97 ID:aGFA7L2S0
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

上部のほうに黒い●があるんですけど、これってセンサーの汚れでしょうか? レンズでしょうか?
でも出たり出なかったりして、よくわからないんです・・・

299 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-PCQh [182.250.248.40]):2017/05/20(土) 09:59:53.21 ID:Nwa1DdJ7a
>>298
センサーですね
レンズの汚れなんてこんなにはっきり写らないよ

出たり出なかったりは、絞りによるのかな?

300 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5a-HnwS [49.98.85.95]):2017/05/20(土) 10:05:53.04 ID:FXDxdzWBd
F9まで絞ってりゃレンズのホコリ
でも写ることはある。

301 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e4-kvD5 [39.110.106.213]):2017/05/20(土) 10:47:15.23 ID:yiifa++o0
クリーニングモードにしてからブロアで軽く吹くだけで
大抵のゴミは取れるよ

α7以降ゴミ取でサービスに持ち込んだことが無い

302 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f92-lLtE [114.188.244.27]):2017/05/20(土) 10:54:51.21 ID:WOVBdOME0
ここんとこ超超広角ズームの話題が続いたからか、おかげで沼にハマりそうになっている。
どうも20oではお呼びではない雰囲気。

303 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-+i9q [182.251.254.7]):2017/05/20(土) 11:00:00.14 ID:FrGYbfzJa
フィルター付けれないの怖いんだよなぁ
屋外メインだし

304 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8b4c-0lxK [116.58.145.106]):2017/05/20(土) 11:13:47.88 ID:pI3YPoDG0
怖いっつーより、表現の幅が狭くなるのが残念

305 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.245.76.69]):2017/05/20(土) 11:46:42.20 ID:bCfUom4Tp
ザ・デメキン

306 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f92-lLtE [114.188.244.27]):2017/05/20(土) 11:49:03.61 ID:WOVBdOME0
確かに、思い当たるのは3パターン、広い全景か近接して撮るか星景

307 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-+Mvj [1.75.7.250]):2017/05/20(土) 12:05:13.91 ID:oSi6a1Mbd
2470gm納期どれくらいかな

308 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3adb-hKny [61.11.202.136]):2017/05/20(土) 14:16:58.65 ID:oZ1LQ0Z/0
>>304
それはお前のせいだろw
何レンズのせいにしてんだ

309 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-+Mvj [1.75.9.92]):2017/05/20(土) 14:23:04.63 ID:xM9Aq13pd
ソニスト
2470gm
20%クーポン+キャッシュバック+Dポイント5倍で20万円切りだな
198160円

310 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8b4c-0lxK [116.58.145.106]):2017/05/20(土) 14:27:48.08 ID:pI3YPoDG0
>>308
フィルター付けずにどうやってクロス効果や昼間の長時間SSや反射除去をするのか是非教えて欲しい
腕で何とかなるんだろ?

311 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb3c-cm4/ [126.36.101.57]):2017/05/20(土) 14:28:55.33 ID:D9Rs50M10
>>310そのとおりなんだが板フィルターつけようぜ
てまだけどね

312 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-UzNQ [182.250.243.1]):2017/05/20(土) 14:29:52.49 ID:yooenQhJa
巨大なアダプター作ればいいんじゃね?

313 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM2a-HnwS [153.236.250.161]):2017/05/20(土) 15:29:17.64 ID:r4NsgT7dM
そもそも14mm以下のレンズで出目金じゃないのってあるのかね?

314 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bc0-PCQh [116.70.231.247]):2017/05/20(土) 15:34:23.00 ID:pO8QH7AC0
>>310
俺も超広角でNDつけれるレンズ教えて欲しい。アダプタあれば使えるし。

315 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM2a-HnwS [153.236.250.161]):2017/05/20(土) 15:36:53.58 ID:r4NsgT7dM
しかし1224Gもフッ素コーティングはしといて欲しかったな

316 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-+Mvj [1.75.2.125]):2017/05/20(土) 15:37:20.05 ID:OTPzrpZOd
>>314
1635

317 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-+Mvj [1.75.2.125]):2017/05/20(土) 15:38:13.39 ID:OTPzrpZOd
>>313
無いな。

318 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67b5-PCQh [218.40.141.247]):2017/05/20(土) 15:41:05.89 ID:L4CZTMMA0
角形フィルター使えばいいだろう
付けるのが面倒くさいとかそういうのはなし

319 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.233.137.143]):2017/05/20(土) 15:45:21.81 ID:EMed9A5kp
なにこのフルサイズ限定脳w

320 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-fLpM [49.239.68.244]):2017/05/20(土) 16:06:40.51 ID:G9PglVbUM
>>319
金持ってないニートはお帰りください(笑)

321 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa66-+Mvj [27.85.205.83]):2017/05/20(土) 16:18:03.95 ID:ROuM5jP/a
どいつもこいつも煽りまくっててワロタw

α7ii買った新参者なんだけど、何で出るレンズ出るレンズF4からとか暗めなの?

322 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5a-HnwS [49.98.85.95]):2017/05/20(土) 16:18:09.28 ID:FXDxdzWBd
>>314
旧型のウルトラワイドヘリアー (12mm)

周辺減光ものすごい、青い
とクセ玉だがフィルターはつく

ただ、超広角の場合
フィルターのガラスに凄いが斜めの
角度で光が入射するから
原理上画質への影響があるんじゃないかと
思ってる

323 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-9lBK [1.66.96.123]):2017/05/20(土) 16:26:36.75 ID:JtxjX2nXd
7V用にとっておいたお金がレンズに消えていく...

324 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ba85-4pWh [123.198.191.229]):2017/05/20(土) 16:31:41.22 ID:4sWmN8FW0
>>321
それを2.8にすることで上がる価格考えたら4.0で価格あげない方が利潤が大きいと思ったんじゃないの

325 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-PCQh [126.254.131.111]):2017/05/20(土) 16:35:35.37 ID:pbtkp5z1p
>>321
FE 16-35mm F2.8
FE 12-24mm F4
FE 100-400mm F4.5-5.6
FE 85mm F1.8
FE 100mm F2.8
FE 70-200mm F2.8

ここ最近発売、発表されたレンズたち。目か脳でもやられてる?

326 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-+i9q [182.251.254.16]):2017/05/20(土) 16:38:58.49 ID:rQwvKFvva
>>321
GM知らないとか新参すぎぃ!

327 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-a1Gw [49.98.13.44]):2017/05/20(土) 16:44:47.62 ID:o9RDSuLyd
>>325
その中でF4ぴったりは1224だけど、これはF2.8ありえん。あとselp18110gもF4だな。

328 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-PCQh [182.250.246.225]):2017/05/20(土) 16:50:10.66 ID:+2vItR2Wa
F4通しで暗めって言われちゃうのかい

329 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-PCQh [182.250.243.16]):2017/05/20(土) 16:53:21.68 ID:RV0pgzX5a
>>328
m43ユーザーなんじゃない?

330 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f392-x38P [220.108.233.96]):2017/05/20(土) 16:56:39.09 ID:Dwss1+dd0
正直言うと素人なので広角の使い方がまだよく分からない
12-24の凄さもよく分かってない

331 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa66-+Mvj [27.85.205.83]):2017/05/20(土) 16:59:23.17 ID:ROuM5jP/a
皆様方レスありがとう。
ホントだ、GMは明るめなのか。
標準域で単焦点でいいから明るいのが欲しいけど待ってればGMで出てくるのかな。
嫁の決済降りるか分からんけどw

332 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1ec8-VS0a [113.144.16.214]):2017/05/20(土) 17:10:18.47 ID:V0+rVT7w0
>>331
50mm f1.4あるだろ

333 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-+Mvj [49.98.132.157]):2017/05/20(土) 17:11:33.31 ID:XKqQT6sGd
>>331
何言いたいのか分からん

334 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-+Mvj [49.239.72.87]):2017/05/20(土) 17:12:53.25 ID:5LV9syCbM
>>331
もしかしてアホ?

335 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f392-x38P [220.108.233.96]):2017/05/20(土) 17:14:13.83 ID:Dwss1+dd0
50mmF1.8安いよ

336 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fb3c-UzNQ [126.77.217.183]):2017/05/20(土) 17:14:42.13 ID:Nh6xwmvE0
>>331
えっ?

337 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-t69S [126.199.211.133]):2017/05/20(土) 17:15:53.46 ID:bY7wda3Zp
もうNGする

338 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa66-+Mvj [27.85.205.83]):2017/05/20(土) 17:17:09.96 ID:ROuM5jP/a
アホでした。スレ汚し失礼。

339 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa66-+Mvj [27.85.205.83]):2017/05/20(土) 17:18:23.56 ID:ROuM5jP/a
>>335
ありがとうございます。

340 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdfa-HnwS [1.75.247.84]):2017/05/20(土) 17:41:10.74 ID:z8jePmI3d
>>331
F値を小さく(明るく)しやすい焦点距離は、35〜85位の間。

そこから外れるほど、明るさを稼ぐためにレンズの大きさが必要になる。んで、大きくなれば重さはグンと増えるし、画質に寄与する特殊ガラスや加工精度等が必要になるので費用は莫大に跳ね上がる。

F4通しのズームレンズてのは使い勝手、画質、重量、価格のバランスがよく皆に受けてるわけだ。

F値至上思考ってのは初心者にありがちだけど、
使い方を考えて選んでくれよな。GMレンズを買ったは良いが、持ち出さなくなった人はきっと山ほどいるから。

341 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.73.32]):2017/05/20(土) 17:58:13.47 ID:ydlLnfdyp
クスクス
機材持て余しバカばっかりwww
こいつらナナメ定規撮影しかしてないもんなーw

342 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa66-+Mvj [27.85.205.83]):2017/05/20(土) 17:58:43.72 ID:ROuM5jP/a
>>340

アホに寛大なレスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
カタログは目を通したつもりだったんですが
値段で目に入らなかったのかなー
皆様方には重ね重ね失礼いたしました。

343 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fb3c-UzNQ [126.77.217.183]):2017/05/20(土) 18:02:41.34 ID:Nh6xwmvE0
とりあえず85/1.8とか買うと楽しいかもよ

344 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7b-x38P [110.163.217.168]):2017/05/20(土) 18:15:20.63 ID:jWdrvRCZd
>>342
半年ROMってろ!と言いたくなるやつだなw

まぁまた来いよ!

345 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa66-+Mvj [27.85.205.83]):2017/05/20(土) 18:35:08.85 ID:ROuM5jP/a
>>343
早速手配します。感謝!

>>344
笑ってくださりありがとうございます。
折角αに入門したので、これから半年は読ませていただきます。
NGにして下さってる方にもうるさいでしょうから、
そろそろ引っ込みます。
色々ありがとうございました。それでは!

346 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-+Mvj [49.239.72.87]):2017/05/20(土) 18:49:43.85 ID:5LV9syCbM
>>341
人が何使ったって何買ったって、お前には何も迷惑かけてないし関係ない。

347 :名無CCDさん@画素いっぱい (フリッテル MM66-Qlt8 [219.100.138.181]):2017/05/20(土) 19:00:09.26 ID:59AimfFAM
素直な性格で周りから好かれそうで裏山
お前らも見習ってください

348 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-J8db [182.251.242.7]):2017/05/20(土) 19:00:54.14 ID:VhKzuW0/a
α7Uでヨーロッパ旅行行くんですが、下の3本のうち2本持ってくならどれにします?
2470/4、1635/4、35/2.8

349 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-UzNQ [182.250.243.19]):2017/05/20(土) 19:03:24.60 ID:aHn4PzTTa
三本持っていきなよ

350 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e4-kvD5 [39.110.106.213]):2017/05/20(土) 19:09:45.63 ID:yiifa++o0
35/2.8なんて荷物として誤差の範囲
強盗にあったらそっと渡して難を逃れる

351 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ faf3-UfOS [221.117.63.17]):2017/05/20(土) 19:11:43.85 ID:QFAvknxf0
3本とも持ってないけど
俺なら35/2.8付けっぱ、臨時で1635/4

352 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2b6e-lLx6 [14.9.64.96]):2017/05/20(土) 19:16:00.76 ID:7TkaGd2V0
apsc 16-160 fは雑魚で軽くて安いレンズありませんか?
3万くらいでオナシャス

353 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f392-x38P [220.108.233.96]):2017/05/20(土) 19:16:39.31 ID:Dwss1+dd0
親父がヨーロッパ行った時高い所にあるカラクリ時計とか撮ってたから望遠も要るかも

354 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMef-Qlt8 [210.149.250.56]):2017/05/20(土) 19:18:52.05 ID:VnigtvbXM
AのDT18135は全域でシャープで軽いけどマウントアダプター要るけどね

355 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-J8db [182.251.242.7]):2017/05/20(土) 19:25:41.24 ID:VhKzuW0/a
レスありがとう
全部持っていきます

356 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-SWa+ [49.98.7.208 [上級国民]]):2017/05/20(土) 20:33:36.13 ID:4C+91EdOd
>>348
16-35/2.8

357 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fa3b-fjWH [203.104.117.7]):2017/05/20(土) 20:41:46.02 ID:MdgnUT4p0
>>314
irix 15mm

358 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c796-qfAx [122.255.197.89]):2017/05/20(土) 21:09:19.20 ID:VPIzOM4Q0
俺なら1635Zと70300Gに55Zかな。

359 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.245.214.149]):2017/05/20(土) 21:16:41.66 ID:03gXL0p1p
アタマだけで考えてるキモの
妙チキリンな正解提示合戦、ホンマ笑えるわw

360 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-PCQh [182.250.246.194]):2017/05/20(土) 21:37:52.10 ID:cb10OWika
ヨーロッパは3回しか行ったことが無いので、あまり大きなことは言えないが。
サントリーニのイア、ミコノスとかフィレンツェ、ベネチア等は、24-70を基本に16-36かな。
ユングフラウなんかは望遠があったほうがイイこのでは?俺の場合は、24-70のみだったので、今思うとそんな感じだな。

361 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee2-ia5X [153.231.153.203]):2017/05/20(土) 21:38:27.60 ID:Sh3FoMYx0
どこで何撮るかもわかんないのに正解も何もないだろ
テキトー言って黙らせておけばいいじゃん

362 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ae8-eadG [211.19.58.8 [上級国民]]):2017/05/20(土) 21:42:15.12 ID:e1W8hAaI0
35/2.8一個持ってきゃなんとかなる。

363 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbcc-kvD5 [180.4.0.123]):2017/05/20(土) 21:44:01.04 ID:wuCVo2pM0
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

R2と16-35GMで同じ画を撮ったらどうなるのか興味はある。
まぁどっちも買えないんですけどね

364 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e4-kvD5 [39.110.106.213]):2017/05/20(土) 21:48:04.95 ID:yiifa++o0
低周波騒音で発狂者が出そうな家だな

365 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6714-PCQh [218.228.148.202]):2017/05/20(土) 22:00:38.38 ID:Y8V3dODY0
博物館。

366 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-PCQh [49.239.68.50]):2017/05/20(土) 22:56:48.47 ID:nPsEuWVaM
旅行行くならレンズもいいがそれ以外に小さい単眼鏡をオススメするよ。美術館でも便利。

367 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bac8-HnwS [125.54.72.176]):2017/05/20(土) 23:01:27.23 ID:bMEzCDYe0
>>363
たいして変わらんだろう。買えないなら気にすんな。1635zはいいレンズだ。
それよりも広角は水平に構えよう。

368 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f392-yuk6 [220.109.13.242]):2017/05/21(日) 02:48:07.85 ID:Rf5Tb2IG0
>>363
夕景いいね、俺も好きだから夕日撮るけど望遠だと気を使う

369 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb3c-cm4/ [126.36.101.126]):2017/05/21(日) 06:17:48.12 ID:U7aI1eFR0
>>367
水平じゃん

370 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93d4-9r6K [124.147.79.215]):2017/05/21(日) 06:20:51.94 ID:v8XX6RmO0
こないだ数週間程ヨーロッパ転々としたけど、1670zがすげー便利だった
何撮るか知らないけど70あると遠くの細かな造形撮れるから自分にはとても良かった
結構近くまで寄れない教会とかあるのよねー

371 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a3c-cm4/ [219.198.246.224]):2017/05/21(日) 07:15:00.58 ID:jeoGAGkK0
ヨーロッパ転々とした、と言いたいだけ

372 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.245.214.149]):2017/05/21(日) 07:34:21.31 ID:xQLQmly+p
そのまま永遠に転々として
日本に帰ってくるなよw

373 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1ec8-VS0a [113.144.16.214]):2017/05/21(日) 07:42:00.07 ID:WC53E+1n0
貧乏人の僻みうける
海外旅行できるといいね

374 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.254.11.159]):2017/05/21(日) 07:42:36.10 ID:RRT5aelSp
金持ってると
必ず転々と旅行する脳wwww

375 :名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MMcf-eadG [114.170.139.253 [上級国民]]):2017/05/21(日) 07:43:49.24 ID:iosF9uy1M
ヨーロッパまで行ったら何国か転々とする人は多いし、FEレンズ買う金で行けんだろ
α7RIIで新聞紙撮るより、α6000でEU回ってた方が有意義そう

376 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.245.141.107]):2017/05/21(日) 07:44:17.99 ID:vLQAOUqup
カネを持つと。

・何かしら使いたくなる
・旅行したくなる

wwwwまさに貧乏人発想wwww

377 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb3c-cm4/ [126.36.101.126]):2017/05/21(日) 07:44:27.96 ID:U7aI1eFR0
数週間ヨーロッパとかいいな
金以前に休みがとれないけど

378 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Speb-+Mvj [126.205.194.51]):2017/05/21(日) 07:45:19.62 ID:XW2EuaBvp
旅行→有意義

というお幸せ洗脳キタ

379 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.233.136.224]):2017/05/21(日) 07:47:10.87 ID:ojhvd5d5p
裏返すと
通常の生活に
いかに不満持ってるかが透けて見えるよね

旅行や非日常、買い物に希望見出すやつwww

380 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93c8-DDox [124.208.59.98]):2017/05/21(日) 07:49:08.77 ID:lVQjw2Zg0
人それぞれだな。写真撮って楽しいならなんでもいいのよ

381 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.78.143]):2017/05/21(日) 08:02:15.86 ID:n2VLtxM4p
旅行も買い物も
普段の生活も

みんな楽しいけどな、オレはwwww
おまえらは違うんだねwwww

382 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c701-atV1 [122.24.91.109]):2017/05/21(日) 08:05:35.64 ID:APUeCpK10
ひきこもりの僻みすげーな
俺は海外行くの厳しいから国内で我慢してたけど楽しくて海外いいやってなってきたわ
今は石川の棚田行きたくてうずうずしてる

383 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1ec8-VS0a [113.144.16.214]):2017/05/21(日) 08:11:54.70 ID:WC53E+1n0
東南アジアあたりだと国内旅行よりトータル安かったりすんだよな〜
それでも最近は物価上がって日本の没落感じるけど

384 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 531f-4BPN [60.37.174.31]):2017/05/21(日) 08:12:34.98 ID:8Ip8SlZb0
人の事なんて、どうでもいいやん

ガキの集まりか

385 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c701-atV1 [122.24.91.109]):2017/05/21(日) 08:12:45.05 ID:APUeCpK10
ちなみに俺は海外旅行行ってるくせにフルサイズ買わないのかよwwww
って書こうかと思ったけど下のレス読んでやめたわ
人には役割分担本能があるって本当なんだなw

386 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c701-atV1 [122.24.91.109]):2017/05/21(日) 08:14:58.56 ID:APUeCpK10
>>383
連休取るのがキツイ人いるだろ┐(´・ω・`)「

387 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.78.143]):2017/05/21(日) 08:15:41.21 ID:n2VLtxM4p
時間捻出より金使いたい願望があるうちはまだまだwwww

388 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.254.11.114]):2017/05/21(日) 08:16:52.58 ID:87CjKH9wp
今の環境から脱出したいとかwwwww

さすがにわか消費クンwwwww

389 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.233.89.194]):2017/05/21(日) 08:17:48.08 ID:w+YLTKMkp
下のレスって何

390 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.71.3]):2017/05/21(日) 08:20:47.05 ID:yqjYGMUbp
自分のカネの入りも、出も。
今生きてる環境も
持ってるものも。

wみんな満足ですよw

wおまえらは違うんだねw

391 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.207.55]):2017/05/21(日) 08:25:17.69 ID:1y77AtjKp
金持ってても
時間をたっぷり使えても

ひがむヤツはひがむ

それは精神性の問題だからw

392 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.236.80.176]):2017/05/21(日) 08:26:40.04 ID:+abexa7Ep
おまえらがわかりやすい
「やりたいことができない理由」が
「貧乏」とかそのあたりなんだろ

393 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5392-I35x [60.47.66.141]):2017/05/21(日) 09:00:10.96 ID:11ZJ8cNj0
旅行ぐらいで噛み付くやつ頭おかしいな
心も貧しい恥ずかしい

394 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2e1f-V73G [153.168.47.74]):2017/05/21(日) 09:02:23.99 ID:a8i9WpyF0
100400GMか
70200GM+テレコンかで迷ってる
やっぱテレコンでケチるより100400GMのほうがいいのかなぁ

395 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8b4c-0lxK [116.58.145.106]):2017/05/21(日) 09:03:31.67 ID:txiIq0xi0
>>377
これ。取れて精々一週間ですわ
一週間じゃ移動と1つの国でちょっと観光したら終わってしまう

396 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-+i9q [182.251.254.3]):2017/05/21(日) 09:13:28.60 ID:MaxTKQtKa
2470GM
70200G
この2本あればほとんど困らない

個人的には旅行だからこそ画質にこだわりたいし暗い便利ズームって選択肢はないかな
単焦点複数個よりニッパズーム1本の方が省スペースかつ軽い
ちなみに望遠は頻繁には使わないから携帯性重視でGのまま

397 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb3c-cm4/ [126.36.101.126]):2017/05/21(日) 09:23:56.62 ID:U7aI1eFR0
>>382
もう田植え終えちゃってるだろ。おそすぎる

>>386
いたらどうだっていうんだw

>>395
写真撮りはどうしてもカメの歩み以下になりがち
見どころの多い国とそうでない国あるけど
むこうはこっちと違って歴史ある建物を簡単に壊したりしないから
撮り始めると止まらねぇこと止まらねぇこと

398 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb3c-cm4/ [126.36.101.126]):2017/05/21(日) 09:25:53.69 ID:U7aI1eFR0
>2470GM
70200G
この2本あればほとんど困らない

重くて嵩張って困るな

399 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-nKat [182.250.251.234]):2017/05/21(日) 09:51:53.81 ID:UYahk5iGa
伸びたと思ったら海外旅行で大騒ぎかい
カメラと相性のいい趣味じゃん

400 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cb1c-qU+J [180.47.211.249]):2017/05/21(日) 09:53:32.01 ID:Z+XsHH6/0
みんなは超解像ズームやデジタルズームは使うの?
俺はあんまり使わない

401 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1bd6-0hT7 [222.5.79.202]):2017/05/21(日) 09:58:11.79 ID:Ev0m23cX0
>>396
旅行なら便利ズーム一本と高めのコンデジだなぁ。重いのがとにかく嫌なのと、手軽さと少しの動画を何時もとるので
よき旅になりますように

402 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cb1c-qU+J [180.47.211.249]):2017/05/21(日) 10:09:51.70 ID:Z+XsHH6/0
重いと本当に苦痛だよね

403 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbcc-kvD5 [180.4.0.123]):2017/05/21(日) 10:16:25.60 ID:vPYGv0mT0
撮影旅行じゃない旅行なら
RX100とNEX-5T(レンズはUWH、55-210)で行ってるな
基本はRX100をポケットで、どうしても足らない画角の所は
NEX-5T出すって感じ

404 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.233.203.176]):2017/05/21(日) 10:17:28.99 ID:XZPqeCzYp
レスが伸びると寄ってくるヤツww
しかも常にエラそうww
たまに来てそれwwww

405 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.233.203.176]):2017/05/21(日) 10:18:17.83 ID:XZPqeCzYp
>>403
あのー


スマホは?

406 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-0lxK [49.98.131.72]):2017/05/21(日) 10:18:20.85 ID:g7BFpO91d
>>400
RAWで使えない機能は無い機能と考えてる

407 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1ec8-VS0a [113.144.16.214]):2017/05/21(日) 10:19:35.36 ID:WC53E+1n0
以前は旅行に他社ミラー付きフルサイズ持ち歩いてたから2470GM付けてても軽いぜ

408 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.236.164.131]):2017/05/21(日) 10:20:01.44 ID:VOTzrNBAp
というパソオタ出身
最強装備君になりがち

409 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.233.4.217]):2017/05/21(日) 10:21:20.56 ID:Ufl+ObOpp
観光地近辺住みだけど

キモが旅行してると通報しますよ?
残念w

410 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.245.139.16]):2017/05/21(日) 10:21:37.17 ID:0a8qyBG1p
観光以外で外国に行って忘れてはならないこと

現地人は、おまえのことを

「何か事情があってここに来ている人間。」
「自分の地元ではうまくいかないから、こんなところに来ている人間。」
「地元で何か(良からぬコトを)やらかしてここに来た人間。」

と、常に思っているってこと。
口に出さなくても全員そう感じている

411 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-UzNQ [182.250.243.15]):2017/05/21(日) 10:32:40.26 ID:fELgJl0Sa
ソフトバンクはなんか嫌なことでもあったのか?

412 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-fLpM [49.239.68.244]):2017/05/21(日) 10:33:15.79 ID:TXxdua9wM
>>374
金持ってないニートはまずは働けよ(笑)

413 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.151.24]):2017/05/21(日) 10:59:55.12 ID:6tVVxha7p
働いても旅行に行くカネ作れない人こんにちわー

414 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.151.24]):2017/05/21(日) 11:01:03.33 ID:6tVVxha7p
日々の支払いに追われレンズも買えない人は
ここで楽しそうに妄想膨らませるしかやることないwww

415 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Speb-+Mvj [126.205.198.76]):2017/05/21(日) 11:01:44.85 ID:5wqWESRlp
だからスレを荒らされると
異常なほど怒りだすというwww

416 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1ec8-VS0a [113.144.16.214]):2017/05/21(日) 11:03:12.54 ID:WC53E+1n0
レス番飛びまくっててすげえ

417 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.245.87.158]):2017/05/21(日) 11:10:29.14 ID:IZu4oAUap
373 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1ec8-VS0a [113.144.16.214]) [sage] :2017/05/21(日) 07:42:00.07 ID:WC53E+1n0
貧乏人の僻みうける
海外旅行できるといいね


wしかしなぜか見えてる見えてるw

418 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-PCQh [182.250.243.46]):2017/05/21(日) 11:32:11.43 ID:vbe4/Mk8a
>>394
広角端も結構違うし明るさもだいぶ違う訳で比較しづらいレンズ

テレコン前提でレンズ選びしない方が良いよ
200ミリ以上欲しいなら100-400買うべき

419 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-a1Gw [49.98.14.21]):2017/05/21(日) 11:32:59.29 ID:e0Z3m7Kxd
>>418
しかし100400は1.4x常用も想定だw

420 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-+Mvj [49.98.134.181]):2017/05/21(日) 11:38:42.67 ID:1f67TgOwd
>>400
APSCクロップは使う

421 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f92-lLtE [114.188.244.27]):2017/05/21(日) 11:43:51.09 ID:t0th9L+F0
16-70ってAPS-Cなんだね、フルの16-70って思った。
フル換算で24-105か、標準ズームだね。

422 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.255.69.102]):2017/05/21(日) 11:49:06.70 ID:yD0DrlVqp
フルサイズのメリットも実感できてない連中ばかり
しかし妙な情報に流され突き動かされて
理由も必要もわからず買い物亡者とw

423 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdfa-x38P [1.75.196.194]):2017/05/21(日) 11:51:22.75 ID:UKxaI6jyd
>>421
なんだこいつ
ポエム?

424 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5a-7HYI [49.96.42.186]):2017/05/21(日) 11:59:31.99 ID:FAJ/SVyzd
>>374
転々脳って言って欲しかったなぁ

425 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.233.5.254]):2017/05/21(日) 12:18:27.88 ID:Qs8Sfbx5p
おつむ てんてん

426 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.214.1]):2017/05/21(日) 12:24:18.00 ID:WPg5Ocwep
おまえらがなんとわめこうと
SEL1224Gは

・OSS付いてない
・デメキンでフィルター付けられない

事実。

427 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-+Mvj [1.75.10.168]):2017/05/21(日) 12:32:23.65 ID:4rtQByI5d
>>426
ボディに手ブレ補正あるやん

428 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93c8-DDox [124.208.59.98]):2017/05/21(日) 12:44:59.40 ID:lVQjw2Zg0
>>426
そうかそうか、それは大変だね、困った困った
ーで?

429 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-PCQh [126.255.73.81]):2017/05/21(日) 12:49:20.39 ID:pWXToIOyp
おまえらがなんとわめこうと
ニコキャノに

・フルサイズ一眼にボディ内手ぶれ補正はないし、今後搭載される可能性も限りなく低い
・EF11-24mm F4L、NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDも手ぶれ補正ないし、デメキンで通常のフィルターはつけられない

事実。

430 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c78e-p3s1 [112.69.150.248]):2017/05/21(日) 12:50:30.33 ID:rIJRz+p30
ササクッテロを迷惑指定するだけで、ここは快適に。

431 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d69e-YIlI [175.100.249.159]):2017/05/21(日) 13:24:51.64 ID:ZEboZHuH0
>>406
まじこれ

432 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cb1c-qU+J [180.16.219.214]):2017/05/21(日) 14:07:14.53 ID:ZJxIwiEw0
RAWで補正するのと、jpgで補正するのでは、目に見えてわかるほど仕上がりが変わるの?

433 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-UzNQ [182.250.243.13]):2017/05/21(日) 14:10:48.37 ID:uiZ1M9Ila
空の写真撮ってトーンカーブいじってみたらすぐわかるよ

434 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-+Mvj [49.97.109.137]):2017/05/21(日) 14:14:06.71 ID:ZiCUYltNd
>>406
>>431
APSCクロップしないんか?

435 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bc0-PCQh [116.70.231.247]):2017/05/21(日) 14:14:07.20 ID:JhA4kSCC0
>>432
jpg同時撮りすればすぐ分かる。同じ設定、プロファイルでもjpgの方がシャドー潰れてハイライト飛んでる。

436 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-x38P [1.72.8.99]):2017/05/21(日) 14:16:03.67 ID:EUX/w09td
>>400
望遠もってないからどうしてもの時使うかな
明後日70300Gを買う予定

437 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-UzNQ [182.250.243.2]):2017/05/21(日) 14:17:51.75 ID:G5G+cvpBa
>>434
そんなもん後からでもできる

438 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-+Mvj [49.97.109.137]):2017/05/21(日) 14:18:57.80 ID:ZiCUYltNd
>>437
バカって事ねw

439 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-ftSB [49.98.145.60]):2017/05/21(日) 14:42:06.33 ID:1yRNi0p5d
広角は出目金レンズのほうが光学的に素直で、良い性能になりやすいらしいけど、
焦点距離が被る16-24mmの間でGとGMどっちが高性能かベンチ結果が気になるとこだ

440 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-UzNQ [182.250.243.2]):2017/05/21(日) 14:44:09.77 ID:G5G+cvpBa
>>438
APSCクロップ使うと頭良いのか?
初めて聞いたわw

441 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-+Mvj [49.97.109.137]):2017/05/21(日) 14:45:23.56 ID:ZiCUYltNd
>>440
初めて聞いたならバカの証明だな

442 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-UzNQ [182.250.243.2]):2017/05/21(日) 14:49:18.28 ID:G5G+cvpBa
>>441
はいはい
jpegで頑張ってクロップ楽しんで下さいよ

443 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-+Mvj [49.97.109.137]):2017/05/21(日) 15:15:00.38 ID:ZiCUYltNd
>>442
APSCクロップはrawで出来るんだよ
だからバカだって言ってんの

444 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.214.1]):2017/05/21(日) 16:11:07.89 ID:WPg5Ocwep
やっぱりバカだわw

445 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-UzNQ [182.250.243.34]):2017/05/21(日) 17:27:11.04 ID:ifFluqBta
>>443
最初からRAWの話してるのに急にこれだよ
頭割るそう

446 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW baf8-x38P [59.147.99.24]):2017/05/21(日) 17:38:09.84 ID:CJ76FKBT0
パッカーン

447 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdfa-+Mvj [1.75.248.36]):2017/05/21(日) 18:14:18.82 ID:UEQ1ew/1d
>>442
最初からRAWの話してるのに急にこれだよ
頭割るそう。

448 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM66-g8s4 [61.205.4.134]):2017/05/21(日) 18:43:39.36 ID:unZjelgYM
Jpegはもうちょっと設定をいじらせて欲しい

449 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbcc-kvD5 [180.4.0.123]):2017/05/21(日) 19:00:14.62 ID:vPYGv0mT0
DxOでFE85mmF1.8の評価がやたら高かった記念

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

スコア気にせず買ってるけど、買ったレンズの評価が高いと
それはそれで嬉しい。

450 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1b21-8vqE [222.158.58.230]):2017/05/21(日) 19:42:05.78 ID:LMxEyWRj0
>>449
いいとは思うが遠景にピント合わすべき構図でないかい?

451 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-+Mvj [1.75.7.27]):2017/05/21(日) 19:44:41.28 ID:vXliOVbZd
>>450
写真の良し悪しをいう場ではないという事が分からないかい?

452 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee2-ia5X [153.231.153.203]):2017/05/21(日) 19:46:25.15 ID:Qtaho72D0
>>449
高性能をここまで殺せるという珍しい作例ですね

453 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbd1-+Mvj [180.6.186.104]):2017/05/21(日) 19:47:34.91 ID:NylJrIeY0
>>449
並木隆が海の夕日の写真で波にピント置いて夕日ボカしてたの思い出したわ

454 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbcc-kvD5 [180.4.0.123]):2017/05/21(日) 19:47:56.00 ID:vPYGv0mT0
>>450
実は画面下にピントをあわすべきだったと思ってる。

455 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-+Mvj [49.98.9.106]):2017/05/21(日) 19:49:04.86 ID:SMQW1hCMd
他のスレは作例を出すものを勇者とするのにソニースレはなんでこんな殺伐としてんの?

456 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbcc-kvD5 [180.4.0.123]):2017/05/21(日) 19:52:23.86 ID:vPYGv0mT0
>>455
言うても2chやからこれぐらい殺伐としてて当然!!

457 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbd1-+Mvj [180.6.186.104]):2017/05/21(日) 20:00:35.52 ID:NylJrIeY0
仲間同士で罵り合うのはソニースレだけだろ

458 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3acc-pQ/c [219.119.3.146]):2017/05/21(日) 20:07:10.23 ID:+8ICJb1L0
>>456
あっちはノンビリホノボノしてるじゃんwww

459 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bc5-cNvw [222.230.106.17]):2017/05/21(日) 20:15:23.95 ID:acCdtf810
a6500と100-400で野鳥撮影早くしたい
換算600mm f5.6以上のシリーズでは最強の組合せだろうな
7Dmk2 EF100-400
D500 AFS200-500 or 80-400
GH5 100-400
EM1mk2 300mm f4
XT2 XF100-400
各社の比較的コンパクトで軽量超望遠組合せの中に漸く本命がきたって感じで期待してるぞ!!!

460 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e00-HRqA [153.143.174.245]):2017/05/21(日) 20:25:47.21 ID:Q7VJaYP80
ソニーのAPS-Cもニコンみたいに4/3モードつければいいのになあ

461 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-mR0Q [122.24.91.109]):2017/05/21(日) 20:40:39.14 ID:APUeCpK10
>>397
星と一緒に撮りたいんだYO!
石川県のはそれプラス海も一緒に撮れるからな
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

462 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdfa-+Mvj [1.75.253.249]):2017/05/21(日) 20:43:54.45 ID:x0QEXmE2d
>>397
田植え前は水張ってないだろw

463 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2e88-wgcI [153.216.168.46]):2017/05/21(日) 20:51:01.50 ID:d4Bqp+6U0
酷い色だな

464 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3acc-pQ/c [219.119.3.146]):2017/05/21(日) 21:05:50.11 ID:+8ICJb1L0
>>461
上の写真は左手の明るい場所の上にWになったカシオペア
下のはほぼ中央にからす座、その左上方に木星とスピカですね。
かなり広角で撮ってますよね、15mmくらいでしょうか?

465 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-qfAx [182.251.251.38]):2017/05/21(日) 21:08:32.56 ID:ME5iR5AXa
>>455
アンチ常駐だしそういった層が過敏に反応してるんじゃね?

466 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.132.217]):2017/05/21(日) 21:11:21.29 ID:H0eD4HuLp
>>462
おまえ
「しろかき」って知ってる?

467 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.73.28]):2017/05/21(日) 21:14:33.84 ID:/W0j5T5up
いろいろドンドン咲きだしたね
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

468 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbcc-kvD5 [180.4.0.123]):2017/05/21(日) 21:14:57.93 ID:vPYGv0mT0
気に入った写真がレンズ性能がわかりやすい写真かというとそうでもないからなぁ
85mmF1.8で撮った画で一番気に入ってるのはこれだけど、これレンズ性能あんまり関係ない。

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

469 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee2-ia5X [153.231.153.203]):2017/05/21(日) 21:22:41.51 ID:Qtaho72D0
>>467
何これ?Facebookの誤爆?

470 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-mR0Q [122.24.91.109]):2017/05/21(日) 21:38:36.88 ID:APUeCpK10
>>464
チョン14

471 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 533c-1H5g [60.128.27.213]):2017/05/21(日) 21:39:25.50 ID:Os84Npbx0
>>469
性格悪いねー

472 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-mR0Q [122.24.91.109]):2017/05/21(日) 21:39:32.74 ID:APUeCpK10
>>468
すげーな

473 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-+Mvj [49.98.139.128]):2017/05/21(日) 21:41:05.34 ID:iPWwbYSSd
>>469
お前の母ちゃんがお前を誤爆したんだよ

474 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07ca-qfAx [58.85.166.200]):2017/05/21(日) 22:20:51.01 ID:mMEWQmM30
>>461
サムヤン14なんですね
マウントはE?もしくはアダプタ?
E版は歪みも少し改善されてるって聞いてEFとどっち買うか迷ってる

475 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3a8-J8db [182.20.63.73]):2017/05/21(日) 22:26:40.43 ID:qH6Pi+i40
>>474
E版持ってるけどこれで改善されてるのか?ってくらい歪みますよ

476 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-atV1 [126.200.8.154]):2017/05/21(日) 22:48:39.84 ID:OrUuf1h2r
EF三万時代に買って星専用で使ってます

477 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee2-ia5X [153.231.153.203]):2017/05/21(日) 22:52:40.02 ID:Qtaho72D0
>>473
頭悪そうだけど何言ってるの?自分で意味わかって書いてる?

478 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-atV1 [126.200.8.154]):2017/05/21(日) 22:58:08.49 ID:OrUuf1h2r
>>477
お前の母ちゃんがお前を誤爆したって言ってるんだろ┐(´・ω・`)「

479 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-HnwS [49.97.105.242]):2017/05/21(日) 23:06:44.81 ID:JDyKx+xfd
誤射した父ちゃんが悪い説

480 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07ca-qfAx [58.85.166.200]):2017/05/21(日) 23:07:04.59 ID:mMEWQmM30
>>475
結構歪みますか
元が補正しにくい歪みらしいからそれが多少でも補正しやすい歪みになってるとかなら良いんだけどな
アダプタ持ってないし他にEFレンズ買い足す予定もないから合計差額2万くらいならやっぱりEの方が手間なくて良いかな

481 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f92-HnwS [114.187.216.74]):2017/05/21(日) 23:23:53.11 ID:pK05GyqL0
>>474
E版というかAF版と言ってくれないか?
AFの方は値段もそれなりだけど、きっちり描写するぞ。

482 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e4-kvD5 [39.110.106.213]):2017/05/21(日) 23:27:19.44 ID:CUFplArp0
当たりはずれが大きいとも聞くけど大丈夫だったの?

483 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.245.149.119]):2017/05/21(日) 23:38:08.31 ID:9gIilP9Pp
クスクス
キチガイがスレ荒らしてるわなw

さて閑話休題。

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

484 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee2-ia5X [153.231.153.203]):2017/05/21(日) 23:54:30.57 ID:Qtaho72D0
>>483
閑話休題の意味ぐらい覚えなよ 
その写真も恥ずかしいけどクスクスとか恥ずかしいよ

485 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3a8-J8db [182.20.63.73]):2017/05/22(月) 00:34:42.37 ID:qo9+ZY6q0
>>480
元々Canon持ってたりするんじゃなければE版買うべきだと思うなぁ
写りに関しては値段相応、一々アダプター付ける手間考えてね

>>481
E版ってMFもAFあるよね?
俺持ってんのMFだけど、AFはそれなりに写るのか
試したくなっちゃうな

486 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f92-HnwS [114.187.216.74]):2017/05/22(月) 00:46:46.50 ID:al2FX4a/0
>>480
>>482
環境によって色や明るさやは違って見えるかもしらんので、歪曲具合を判断してね。(α7Rii_LightroomCC現像_レンズ補正無し)

AF14mm F2.8 FE_対角 約114°
AF速度は普通 DMFモードが便利
フィルター取付不可のまま

http://imepic.jp/20170522/018920
http://imepic.jp/20170522/019030

487 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93d4-9r6K [124.147.79.215]):2017/05/22(月) 01:31:46.91 ID:fhdv6d520
370だけど何か荒れてごめん(´・ω・`)
夏休みも無い仕事で10年ぶりに休み取れたから行っただけ

で1670z持ってったら使えたんで参考になるかなって

488 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07ca-qfAx [58.85.166.200]):2017/05/22(月) 01:42:23.65 ID:M5f6y7Kk0
>>481
>>485
>>486
Eマウント14ミリ、MFモデルもあったんですね
てっきりAFモデルしかないと思って質問しててややこしくして申し訳ないです
またサンプルもありがとうございます
AFモデルですね、スマホでしか確認できてないけど他マウントMFで見られた嫌そうな歪みが抑えられてるように見えますね

489 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb3c-+Mvj [126.145.226.33]):2017/05/22(月) 06:06:13.06 ID:F4N9gFIC0
さて閑話休題。

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

490 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cbfc-GgLU [180.56.133.112]):2017/05/22(月) 07:04:33.22 ID:Q4PtnRFW0
>>489
こいつなんなの

491 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.236.164.76]):2017/05/22(月) 07:24:05.35 ID:9taVy364p
恥ずかしい順

1 クチだけ
2 持ってない
3 見せられない

492 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb3c-cm4/ [126.36.101.126]):2017/05/22(月) 07:46:06.98 ID:+73Ls/3l0
>>490
ただ自分を見て欲しいってだけの人格障害者
透明NGで綺麗にしましょう

493 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb3c-cm4/ [126.36.101.126]):2017/05/22(月) 07:47:11.87 ID:+73Ls/3l0
>>488
サムヤン14mm MFとAF レンズ構成一緒か似たようなもんだろ
とおもってたら全然違ってて悩ましいなコレ

494 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-HnwS [49.97.105.242]):2017/05/22(月) 08:13:23.54 ID:T5fTriogd
悩んでるうちに
シグマの14mmF1.8の値段も出て来て
もっと悩むことに

495 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-atV1 [126.200.9.142]):2017/05/22(月) 08:32:01.57 ID:BC9s5VP8r
シグマのeマウントでるの?

496 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.199.214.233]):2017/05/22(月) 08:44:06.67 ID:GOzlw/mWp
悩む

つまり…現在レンズ持ってない連中w

497 :名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MMb3-nZGg [118.14.88.85]):2017/05/22(月) 09:29:33.14 ID:JzgcTrqYM
>>495
出ないだろ
タムも1530出したばっかりだし

498 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-Ggx/ [126.204.172.69]):2017/05/22(月) 09:35:33.07 ID:eCe4ievtr
クスクス
ネットの振る舞いでも一目瞭然
財力、センス、洞察力

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

499 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eec8-56er [121.108.204.14]):2017/05/22(月) 09:35:43.15 ID:3n4G5y6F0
マップに85mm放流してくるよ

500 :名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MMb3-nZGg [118.14.88.85]):2017/05/22(月) 09:38:47.22 ID:JzgcTrqYM
貧乏ゆえにワイモバかぁ
地方の貧困層なんてそんなもんよな
透明にしてキレイさっぱり

501 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.199.68.204]):2017/05/22(月) 09:46:03.81 ID:hxByO18qp
wネギw

502 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.199.19.177]):2017/05/22(月) 09:47:24.74 ID:DH3SOBepp
人間判別もロクにできないコミュ障がいると聞いて

wぁぁゃっぱりw

503 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-Ggx/ [126.204.172.69]):2017/05/22(月) 09:52:38.69 ID:eCe4ievtr
クスクス
写真あげられない下民が文字の書き込みで事故表現 苦笑

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
この赤が出せる?

504 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-Ggx/ [126.204.172.69]):2017/05/22(月) 09:57:49.29 ID:eCe4ievtr
クスクス
ぼかしゃぁいいと思ってる内は初心者

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

505 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-0lxK [49.98.133.76]):2017/05/22(月) 10:01:26.59 ID:sUPBG6WId
>>487
いや基地外がたまたま目に入ったレスにイチャモン付けただけだから無視で良いよ
ササクッテロは基本無視でおk

506 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM86-Qlt8 [163.49.208.128]):2017/05/22(月) 10:03:32.23 ID:68hzfQBEM
哀れだな ファイティンロードのプレート見て誰か何かを感じると思ってるんだろうか?
オリンピックシャフトとプレートでもあげれば、鍛えてるんだなとは思うが

507 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-Ggx/ [126.204.172.69]):2017/05/22(月) 10:05:25.27 ID:eCe4ievtr
じゃスピンあってこそのボケなんだな
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

508 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-Ggx/ [126.204.172.69]):2017/05/22(月) 10:10:41.30 ID:eCe4ievtr
解像力でも素人では到達できないラベレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

509 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-Ggx/ [126.204.172.69]):2017/05/22(月) 10:11:29.79 ID:eCe4ievtr
こっちだ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

510 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-Ggx/ [126.204.172.69]):2017/05/22(月) 10:16:24.89 ID:eCe4ievtr
>>506
ほほうw
弱い犬こそ良く吠えるw
文字の書き込みで事故表現しか出来ないジイサンのブロークンハートw
可愛いねぇ 苦笑

511 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-Ggx/ [126.204.172.69]):2017/05/22(月) 10:20:56.48 ID:eCe4ievtr
もっと他人の評価を気にしないと写真上手くならないよ
ブロークンハートのじいさんでもヤれば出来る。
出来ないから文字の書き込みで事故表現
こんなことヤってるようじゃ
ダーメだーめ

512 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM86-Qlt8 [163.49.208.128]):2017/05/22(月) 10:23:48.75 ID:68hzfQBEM
本気でクソ雑魚なんだな以外の感想ありませんわww 

513 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.233.205.115]):2017/05/22(月) 11:41:01.14 ID:DUloywo4p
キチガイオッペケ終わった?

なら口直しと行こうかね
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

514 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM86-Qlt8 [163.49.208.128]):2017/05/22(月) 12:00:31.92 ID:68hzfQBEM
またティッシュ箱と大差ないつまらん写真だな

515 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-3a6W [126.254.67.5]):2017/05/22(月) 12:11:04.34 ID:sFomxL53p
お花を綺麗に撮るのは難しいのかな?構図の問題?スレに上がるものに限り、風景の作例で感動するものはあっても草木で感動したのはないなぁ。

516 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMef-fLpM [210.130.191.90]):2017/05/22(月) 12:11:10.39 ID:ei/0NOSkM
>>513
何回もグロ画像やめてー(笑)

517 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMef-fLpM [210.130.191.90]):2017/05/22(月) 12:12:13.16 ID:ei/0NOSkM
>>515
頭の中お花畑が何言ってるの…(笑)

518 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.5.4]):2017/05/22(月) 12:41:06.30 ID:HbyhSn33p
おまえらは
建築物や風景だって
「そこに勝手にあるもの・他人の成果物」
を撮影してるだけ。
w全て借景でニコニコする人生w


このバラの
品種がわかる人間には一目置かれる存在
それを
このように美しく育てあげているという事実も
おまえらは「わからない」「アーアー聞こえなーい」

撮影もガーデニングも満足してますよねw

519 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.236.11.154]):2017/05/22(月) 12:42:15.19 ID:earMTDmLp
キモは
他人がしつらえた環境にお邪魔して
チョロチョロ盗み撮りし
あーだこーだ言うしかないwwww

520 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.214.174]):2017/05/22(月) 12:43:39.49 ID:cT65r82wp

自分で自由になる庭があるという時点で…

おまえらwwww

521 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMef-Qlt8 [210.149.250.35]):2017/05/22(月) 12:44:47.14 ID:yyA2uV6oM
2つNGに入れただけであぼーんしか出なくなった。どんだけ書き込んでんだこいつら…

522 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.254.203.226]):2017/05/22(月) 12:45:26.30 ID:TJI1+ydGp

もうそのぐらいしか書き込めないぐぬぬクンw

523 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.236.11.103]):2017/05/22(月) 12:46:35.56 ID:Ft8r6+J3p
旅行→「借景」

524 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.255.66.159]):2017/05/22(月) 12:47:54.99 ID:Id7N2AJwp
散歩撮り→「借景」

街撮り→「借景」



wくw

525 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3acc-pQ/c [219.119.3.137]):2017/05/22(月) 12:51:23.39 ID:GIZNY7in0
http://imgur.com/a/Sb2NU
そいつ100回に1回でも相手されればスレ住人全員が相手してくれてると
誇大妄想を抱く基地害だから透明あぼんしとけよ

526 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.245.146.28]):2017/05/22(月) 12:53:28.98 ID:3ZUYt7ilp
とヒキワッチョイが、悔しまぎれにスクショアップ!

527 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.14.22]):2017/05/22(月) 12:54:59.53 ID:QE+AsfVDp
今自分が使ってるカメラ機材を語れないキョド

新しいのタラレバ買う買うそれ以外はゴミ話ばかりでウットリ人生

持ってないヤツらのカキコミは
常に話半分で聞いておいた方がいいよね
基本、話盛らないと相手されない人間なんだしw

持ってないヤツやこれから買うヤツ
ネット情報で不安になってるヤツの脳内をマトモに受け取らないことw

今、自分が運用してる機材の話が、一番上。
持ってなくて、思ってる/買いたい/検討話は
数段下のレベル。

他社話は…さらに下の下。

www夢こいて共感したいだけのおまえら…衝撃www

528 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5a-VCDF [49.106.204.70]):2017/05/22(月) 12:57:36.73 ID:SO/Wya7Bd
透明おすすめ

529 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f392-yuk6 [220.109.13.242]):2017/05/22(月) 13:24:47.40 ID:cPYw/lSd0
荒れてんなぁ

530 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-Ggx/ [126.204.172.69]):2017/05/22(月) 13:32:55.18 ID:eCe4ievtr
クスクス
STFはこうやって使うんだよおじいちゃん

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

531 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.199.207.4]):2017/05/22(月) 14:24:49.32 ID:df6xBhXup
な?

そして
ササクッテロがいないとお葬式スレwww

532 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-+Mvj [49.98.130.1]):2017/05/22(月) 14:37:37.04 ID:pzSAyEmhd
>>530
S(ソフ)T(ト)F(フォーカス)か?

533 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Speb-+Mvj [126.205.194.136]):2017/05/22(月) 15:04:00.79 ID:cwLc7AdYp
あーすごくおもしろい(棒)

534 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-Ggx/ [126.200.112.161]):2017/05/22(月) 15:06:07.18 ID:FiQT9rhsr
写真うまくなりたかったら全力でぶつかってこなきゃ教えて貰えないよ

535 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Speb-+Mvj [126.205.194.136]):2017/05/22(月) 15:08:28.28 ID:cwLc7AdYp
ここのキモはただのポケモンコレクターだから
写真撮影がうまくなる必要は別にないと思ってるみたいよ

536 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.245.143.37]):2017/05/22(月) 15:13:10.42 ID:kko3MqOup
おまえらは、建築物や風景だって
「そこに勝手にあるもの、または他人の成果物」を撮影してるだけ。
w全て借景でニコニコする人生w

このバラの品種は、わかる人間には一目置かれる存在
しかもそれを
このように美しく育てあげているという事実も
おまえらは「わからない」「アーアー聞こえなーい」

wオレは撮影もガーデニングも満足してますよw

おまえらキモは
他人がしつらえた環境にお邪魔して
チョロチョロ盗み撮りし
あーだこーだ言うしかないんだよねw
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

537 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-atV1 [126.234.33.6]):2017/05/22(月) 15:26:42.32 ID:IZ2cXrDer
>>536
なにこの飼い犬の全景を真上から撮ったようなつまらない写真
もっと他の人が見て面白いって思えるような構図にしてほしいわ

538 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9321-5l+L [124.101.51.132 [上級国民]]):2017/05/22(月) 15:50:32.98 ID:lKIsOyIN0
STF、発売日に買ったのに、試写したくらいで全然つかってねぇわ・・・orz

539 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-Ggx/ [126.200.112.161]):2017/05/22(月) 15:56:18.34 ID:FiQT9rhsr
だろw
ソフトの方が楽しいぞ

540 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f392-yuk6 [220.109.13.242]):2017/05/22(月) 16:01:28.52 ID:cPYw/lSd0
>>537
被写体の花が汚いのか、写真機材が汚いのか、写真家が汚いのか?

後者なんだろうな

人に見せるならうっとりするような作品を出して欲しいものですよね

541 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.236.208.133]):2017/05/22(月) 16:19:01.04 ID:3fvE1ahup
3つあげて「後者」結論w

精神がやっぱりねぇ
次から次へとスパークしてるんだろうね

542 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fb3c-UzNQ [126.77.217.183]):2017/05/22(月) 16:19:41.88 ID:m5JUkZ6Z0
真ん中は中者なんだろうか?

543 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.255.199.186]):2017/05/22(月) 16:20:19.54 ID:khNstFpsp
ちゃんと日本語教えてもらってないんでしょうねw

544 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.199.193.245]):2017/05/22(月) 16:21:02.13 ID:IIOiTqO3p
中村中車

545 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-VCDF [49.98.15.89]):2017/05/22(月) 18:38:55.47 ID:ZtNb3JXkd
使えよw

546 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.236.5.2]):2017/05/22(月) 18:49:38.98 ID:hq5WOX11p
おまえらは
他人がお膳立てした環境でクルクル踊るマスコッティーww

547 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.5.51]):2017/05/22(月) 18:57:18.30 ID:q6+nzdWOp
そして
NGしてるフリの人、発狂寸前ww
お葬式スレ続行中

548 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.171.57]):2017/05/22(月) 19:16:58.43 ID:ULNEHHTip
雑草モドキも
レンズを通すと可愛いいものだな
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

549 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-PCQh [49.106.193.97]):2017/05/22(月) 20:10:14.61 ID:FrrtXK4xF
トリミング 比率守れば バレません

550 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-PCQh [49.106.193.97]):2017/05/22(月) 20:13:31.99 ID:FrrtXK4xF
苦し紛れで 切る未熟

551 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-PCQh [49.106.193.97]):2017/05/22(月) 20:15:11.51 ID:FrrtXK4xF
かな

552 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.255.8.14]):2017/05/22(月) 20:21:40.19 ID:f6PXK4rxp
見えてる見えてる…w

普通にうれしさ 身にしみる

553 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-PCQh [49.106.193.97]):2017/05/22(月) 20:26:03.83 ID:FrrtXK4xF
そうかこいつ、終に変態と化したのか・・・。

554 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.255.8.14]):2017/05/22(月) 20:26:27.27 ID:f6PXK4rxp
3:2とか4:3とか今どきアホだろ
リビングの大画面モニターやプロジェクターで
うまく鑑賞できねーじゃねーかよ
A全プリントとどっちが大きいと思ってやがるんだかw

555 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-PCQh [49.106.193.97]):2017/05/22(月) 20:43:17.13 ID:FrrtXK4xF
そのボロいプロジェクターやモニター買い替えたら?

556 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.245.22.114]):2017/05/22(月) 20:44:46.99 ID:i0GAHD5/p
あらあら
プリンターのインク詰まってますよw

557 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.199.23.178]):2017/05/22(月) 20:52:27.22 ID:n7BnNRe3p
うまく咲いたわ…
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

ま、猫に小判だろうがなw

558 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-PCQh [49.106.193.97]):2017/05/22(月) 20:53:01.77 ID:FrrtXK4xF
じゃあプリンターも買い替えだね〜。

559 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-PCQh [49.106.193.97]):2017/05/22(月) 20:57:31.98 ID:FrrtXK4xF
>>557
コレはボケナスですか〜?

560 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.6.65]):2017/05/22(月) 20:58:08.56 ID:/Xfson9rp
キモ盗撮・オナニーコレクター連中は
リア充に楯突くには50年早かったねw

561 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-PCQh [49.106.193.97]):2017/05/22(月) 21:00:42.11 ID:FrrtXK4xF
>>560
すっごーい パンダがキレてるぅ〜。w

562 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.74.5]):2017/05/22(月) 21:01:07.67 ID:/r2NsBiOp
「いいもの」を
「知りたがる・他人に教えたがる・広めたがる」のがキモクサキョド・ゆとり系。

そして…結局は何も実現できずに
尻の穴に力入れたりゆるめたりしてるだけw

「いいもの」は
「いち早く自分のものにし、なおかつ他人にはよくわからなくさせておく」のが玄人(確信犯)。

そして
「選択手段段取り・ノウハウ情報を出さずに、満足・充実・優越をドンドン垂れ流す」
これで完璧。

563 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-PCQh [49.106.193.97]):2017/05/22(月) 21:04:20.59 ID:FrrtXK4xF
いい物が他人と価値観を共有できるモノだったらのオハナシだったのさぁ〜。

564 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.74.5]):2017/05/22(月) 21:34:35.17 ID:/r2NsBiOp
この真っ赤な粘着なんなの

565 :名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM7b-tPd/ [110.165.146.51]):2017/05/22(月) 22:16:27.13 ID:uIYvyGcZM
長い人生、時には自分を見失うこともあるさ

566 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.199.16.237]):2017/05/22(月) 22:30:31.78 ID:xeYV4EZbp
あらら、ここは
557の価値もわからないブヒブヒばっかりでちゅかあ。笑

567 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee2-ia5X [153.231.153.203]):2017/05/22(月) 22:37:17.41 ID:c3otS4h00
>>566
ほー、その価値を語ってみなよ、わかってるんならね
ブヒブヒとしか言えないんだろうけど 笑

568 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.233.12.73]):2017/05/22(月) 22:39:42.80 ID:O8h2FIW5p
wクスクスw

持ってる人が、ワザワザおまえらに何か与えると思う?

wクスクスw

569 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.236.67.47]):2017/05/22(月) 22:42:35.95 ID:+IWGGKNEp
もともと勝利して決着してる関係を
ワザワザ勝負かけたりするのは。

現状負けているから、チャンス欲しい連中だけがやることwww

技術の発展やイノベーションも同じこと。

立場逆転するような流れを作ること自体ナンセンスwwwwww

ずっと負けてる人は
何かでひっくり返したいみたいだけどねwww

570 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.236.67.47]):2017/05/22(月) 22:44:13.11 ID:+IWGGKNEp
君たちには
生まれてから死ぬまで。

ずっと負け犬、むしられる立場のままでいて欲しいんだよねw

571 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.236.74.126]):2017/05/22(月) 22:47:04.20 ID:i+/fNurjp
天皇は
「官位」「褒賞」「天皇杯」は与えはするけど。

(政治国家体制が違っていたとしても)
「天皇になる権利」を
他に与えるわけねーだろっていうww

572 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.254.9.8]):2017/05/22(月) 22:49:29.90 ID:wb9gi2U6p
さしずめスヴェンソンってか

573 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Speb-+Mvj [126.205.6.70]):2017/05/22(月) 22:51:04.14 ID:i00fVnswp
そろそろ
「レス番ハイジャンプ」書き込みだね


ドゾーww


574 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.217.240]):2017/05/22(月) 22:56:51.98 ID:hHB/fn6Cp
「能や才覚ある者は、いずれお側まで上がってくるでしょう。
それが叶わぬ者は、それまでのこと。

こちらでワザワザ気に留めたり、
よしんば助け引き上げたりする必要はございません。」



wそういうことw

575 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.217.240]):2017/05/22(月) 22:59:01.25 ID:hHB/fn6Cp
いくらすごそうな写真あげても

「その辺の借景」だからな、おまえらは。

いくら頑張っても
うまいことかすめ取ってるだけのドロボウ猫w

576 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 67bc-tPd/ [218.46.222.235]):2017/05/22(月) 23:03:26.09 ID:VRDXNo6t0
>>575
それは私たちを過大評価しすぎだと思う

577 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.236.137.248]):2017/05/22(月) 23:10:43.83 ID:wNMdtzMGp
それどころか
他人が撮影した写真の成果を
まるで自分の手柄みたいに言う
ゴミ以下のウイルス寄生虫まで現れる始末w

578 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-PCQh [49.106.192.230]):2017/05/22(月) 23:14:41.78 ID:UbgmFDYKF
すごい写真
それは、あなたのセルフポートレートだよ。

ID付きで宜しく〜。

579 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.219.118]):2017/05/22(月) 23:15:57.84 ID:Xr3AxB4wp
恥ずかしい順

1 クチだけ
2 持ってない
3 見せられない
4 お願いプリーズ体質 笑

580 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.219.118]):2017/05/22(月) 23:19:29.90 ID:Xr3AxB4wp
>>578
すでにすごいんだから
ここからさらにすごいものを晒す必要性もない

優越とはそう使うものだよねw

581 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.67.224]):2017/05/22(月) 23:22:03.30 ID:UCq/7fHgp
おまえらは、常にクチだけ。
または
ポケモンコレクターで成果など見せられないw

582 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 67bc-tPd/ [218.46.222.235]):2017/05/22(月) 23:23:23.58 ID:VRDXNo6t0
俺を含めここの住人のほとんどが閉じた狭い世界で生きる哀れな人間なのだから
他人の作品なんて元より見る気はないし、それに何の価値もないよ

583 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-PCQh [49.106.192.230]):2017/05/22(月) 23:23:31.51 ID:UbgmFDYKF
すっごーい!
パンダさんは万年田舎暮らしのフレンズさんなんだね〜。

584 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.67.224]):2017/05/22(月) 23:27:19.23 ID:UCq/7fHgp
東京都心の有力地所の所有者って、都内住みじゃないの知ってる?
みんな森トラストさんとかに運用お任せ、でね。笑

あ、アホみたいに細分化されちゃってる
宅地所有同時居住の
シャッター向こう側老亡者は別ねw

585 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.206.199]):2017/05/22(月) 23:28:33.62 ID:C3DyNvs2p
ここで

「田布施システム」

とか…書いておくと…!

wwwwww

586 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.245.211.132]):2017/05/22(月) 23:31:44.58 ID:dznXk1cdp
京都はんと東の京、大阪堺のめぼしいところは
みーんなツバつけて登記して押さえてますからー

今から成り上がりたいなら
福岡や名古屋あたりでやりくり勝負頑張りやーwwww

587 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.245.141.243]):2017/05/22(月) 23:48:55.94 ID:Ohf+Grm2p
チョイとハッタリかけると
スーグ黙る黙るww

オドオド・キョド特有の精神萎縮
また見られて幸せです!

588 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-PCQh [49.106.192.230]):2017/05/22(月) 23:49:38.28 ID:UbgmFDYKF
パンダさん、ソニーのα9と大三元サクッと買ってドヤっと見せびらかせられれば良いのにねぇ。
哀れですなぁ〜。都合200万くらいでちょろっと揃えれば?
精神衛生上安い買い物だとは思わない〜?

589 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.199.10.27]):2017/05/22(月) 23:53:53.44 ID:s27GgQifp
マータ、提案っぽい皮肉で
「同じステージに上がろうとする、下の人」。

どんな立場が違う人間同士でも
話をする「だけ」なら
同格でできるとお幸せな勘違いしたまま
いい歳になってしまったんだね…苦笑

俺をポケモンコレクターに引きずり下ろすには
もう少し芸を磨いてからまた来いや、な?

バラの品種、少しはわかった?
……、ならいいんだw

590 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.245.11.66]):2017/05/22(月) 23:55:11.11 ID:BpGObOK/p
おさらい。

恥ずかしい順

1 クチだけ
2 持ってない
3 見せられない
4 お願いプリーズ体質 笑

591 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-PCQh [49.106.192.230]):2017/05/22(月) 23:55:58.94 ID:UbgmFDYKF
ボケナス?の事かな〜?
根に持ってたの〜?

592 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3a8-J8db [182.20.63.73]):2017/05/22(月) 23:56:45.95 ID:qo9+ZY6q0
マジでいい加減にして欲しい
楽しいのかよ

593 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.199.8.21]):2017/05/22(月) 23:56:48.97 ID:iYjN7dF1p
余裕っぽく見せながらイッライッラww
アワレだのぅw

594 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 67bc-tPd/ [218.46.222.235]):2017/05/22(月) 23:57:45.95 ID:VRDXNo6t0
このスレで1つ言えることがあるとすれば
人間の数だけ世界が存在するってことだな

595 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-PCQh [49.106.192.230]):2017/05/22(月) 23:59:13.31 ID:UbgmFDYKF
>>589
パンダさん、すっごーい!
畑耕してるんだ〜。って感じかなぁ。

596 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.233.193.217]):2017/05/23(火) 00:02:34.44 ID:f4ptB6P+p
ちゃんとID替わってから
律儀に書き込む俺って意識高い系?笑

おまえらは、建築物や風景だって
「そこに勝手にあるもの、または他人の成果物」を撮影してるだけ。
w全て借景でニコニコする人生w

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

ナゾな人には…永遠にナゾ。
それで、いい。笑

w畑w

597 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-PCQh [49.106.192.230]):2017/05/23(火) 00:02:45.38 ID:gb9pSVTEF
>>593
>余裕っぽく見せながらイッライッラww
>ア我だのぅw

すっごーい、パンダさん自己評価カンペキ!

598 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.233.193.217]):2017/05/23(火) 00:04:38.93 ID:f4ptB6P+p

あ、初めまして。

599 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-PCQh [49.106.192.230]):2017/05/23(火) 00:05:55.42 ID:gb9pSVTEF
>>598
その節はドーモ。

600 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.253.64.151]):2017/05/23(火) 00:06:21.86 ID:bJhUBInTp
引用に見えるけど
ちゃぁんと手動書き写ししてくれてるんですね。

感動ですw

601 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.199.202.103]):2017/05/23(火) 00:07:51.00 ID:fkBe1uQxp
どうでもいいけど
パンダってなんですか?

602 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ba21-fLpM [125.0.54.10]):2017/05/23(火) 00:10:43.71 ID:z4WhtmO/0
>>601
え、お前ホントバカ?(笑)

603 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.254.133.123]):2017/05/23(火) 00:11:01.21 ID:Ag0PBX0up
もうぐぬぬですか?
早いですね

それでは。

604 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.199.132.254]):2017/05/23(火) 00:12:03.58 ID:nhbMJY18p
>>602
こちらさんも初めまして。

ハイ番。笑
↓↓↓

605 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-PCQh [49.106.192.230]):2017/05/23(火) 00:12:45.91 ID:gb9pSVTEF
>>600
w畑w の手入れに余念がないですね〜。
流石です。

パンダは笹食ってろって意味ですよ。
ソフバン回線使ってるの笑ってるだけです。

606 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.254.73.79]):2017/05/23(火) 00:13:15.60 ID:VXTho10Kp
NG推奨厨

wwww完全なる大敗北wwww

607 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.203.252]):2017/05/23(火) 00:14:02.51 ID:uq/xd104p
10兆円あげませんよ?笑

608 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ba21-fLpM [125.0.54.10]):2017/05/23(火) 00:14:28.46 ID:z4WhtmO/0
>>604
初めてじゃないですよ、パンダさん(笑)

609 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.233.67.43]):2017/05/23(火) 00:16:38.35 ID:IUrIdMgJp
wそんなにオレの写真見たいんですかw
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
けんのん けんのん

610 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8b4c-0lxK [116.58.145.106]):2017/05/23(火) 01:45:43.83 ID:c1i4plBA0
>>592
そら楽しいんだろ

611 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ba14-PCQh [125.198.72.156]):2017/05/23(火) 06:19:19.01 ID:WblFCpAh0
>>609
構図もクソも何もない
ただ花をアップしてとっただけの
つまらない写真を
スレ民があきれるほど
連投できるメンタルの強さが
君の強みだと思うよ、がんばれw

612 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-Ggx/ [126.200.117.72]):2017/05/23(火) 06:31:14.43 ID:LtgM6D8hr
構図目がいっちゃう内は素人だよ
構図なんてカメラ動かすだけだ
プロはその先を見てる
どれだけ人の心を動かすか
精進が足りてないよ

613 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-Ggx/ [126.200.117.72]):2017/05/23(火) 06:33:16.02 ID:LtgM6D8hr
写真教えてほしいならもっと貪欲にぶつかってこなきゃだめ

614 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.169.219]):2017/05/23(火) 06:39:30.09 ID:clHmDeU0p
やっぱり花の種類とか全然わからないんだなキモはw

615 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-UzNQ [182.250.243.45]):2017/05/23(火) 06:40:08.09 ID:4DXqbteea
ソフトバンクとY!mobileの自演スレ?

616 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-Ggx/ [126.200.117.72]):2017/05/23(火) 06:52:21.70 ID:LtgM6D8hr
納得の解像力
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

617 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.245.196.130]):2017/05/23(火) 06:52:46.44 ID:d288t5Pwp
・内容には踏み込めない
・自分らで違う流れを作ることもできない

だから>>615みたいなことしか書けないw

618 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cbfc-GgLU [180.56.133.112]):2017/05/23(火) 07:06:48.86 ID:BIG/wmGm0
>>609
これで何かを訴えたいの?

619 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.233.79.137]):2017/05/23(火) 07:11:42.65 ID:GhVa1HPPp
まーた、疑問形の形を借りた
「何かからむデータ引き出したい」攻撃w

相手に言わせるんじゃなくて
おまえが、何か、言え。

以上w

620 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.233.79.137]):2017/05/23(火) 07:16:27.20 ID:GhVa1HPPp
絵描きは発表したあと
なにも解説などせんがなw
それは周りが勝手にやることw

621 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-UzNQ [182.250.243.45]):2017/05/23(火) 07:24:56.49 ID:4DXqbteea
焦ったのかID変えなかったんだな

622 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1ec8-VS0a [113.144.16.214]):2017/05/23(火) 07:40:56.84 ID:3IIer+NH0
こいつカメラバッグスレで暴れてるのと同じやつ?

623 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-x38P [49.98.175.236]):2017/05/23(火) 07:54:11.66 ID:zMeDqn2Kd
>>622
そうだよ

624 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.233.79.137]):2017/05/23(火) 08:02:56.50 ID:GhVa1HPPp
やはり
レス内容には、ぐうの音も出ない…!

w

625 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMef-fLpM [210.138.178.119]):2017/05/23(火) 08:29:06.67 ID:wtHBMOgNM
>>620
周りが勝手にやった結果、お前の写真は糞認定みたいだぞ(笑)

626 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.233.207.182]):2017/05/23(火) 08:43:43.56 ID:Nsx0/TVqp
早くクソじゃないもので埋め尽くすんだ
説得力が「文字列・クチだけ」だぞw

627 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.132.15]):2017/05/23(火) 08:45:09.13 ID:/REnmQUnp
写真もそうだが
被写体も作者オリジナルで
所有者というところが格別w

おまえらにはまるでできない芸当
被扶養者だからなw

628 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.164.206]):2017/05/23(火) 08:45:39.84 ID:TMXfyL8qp
wおまえらはどんなに頑張っても借景オンリーw

629 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 23c1-0onL [118.105.108.203]):2017/05/23(火) 08:52:48.37 ID:v8fGa8wb0
これで自称映像関係で生計たててたらしいから、日本の映像作品がいかにショボいかよくわかる
英BBCトップギアが日本でロケした時、あまりの差に驚いた

630 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdfa-MP1K [1.75.238.82]):2017/05/23(火) 09:09:29.85 ID:VjT6mm9Kd
トップギアが使う演出って映画とかやってる人じゃん

631 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f789-cm4/ [202.76.217.183]):2017/05/23(火) 09:29:56.76 ID:aIRmWFE50
85mmF1.8の巻き餌感・・・・
安いのに良いのが揃ってくると他社ユーザーも陥落しそう

632 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6dc-8b7h [111.101.142.113 [上級国民]]):2017/05/23(火) 09:33:05.10 ID:SXY20eXM0
>>631
55/1.8とともに、か。
他社のエントリー機種ユーザーを引っ張ってくるには
もう少し広角寄りの撒き餌レンズも必要やで
35/2.8Zも良いけど

633 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-cNvw [106.154.99.107]):2017/05/23(火) 09:36:04.91 ID:AWJZEkMba
28mm F2があるやん

634 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2e1f-/5Mj [153.230.161.2]):2017/05/23(火) 09:40:32.84 ID:ETo4iK2x0
5518は撒き餌じゃねーだろ

635 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-HnwS [49.97.105.242]):2017/05/23(火) 09:41:26.36 ID:2adnrtayd
単焦点は縛りプレイみたいな楽しさが
あるからな。
ズームでいいんだけど、画角を決め打ち
する事でいつもと違う撮り方になる

636 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6dc-8b7h [111.101.142.113 [上級国民]]):2017/05/23(火) 09:53:43.67 ID:SXY20eXM0
パンケーキなど描写を放棄した単焦点を除いて、普通は単焦点ならズームより明確に写りが良いから必要なんだよねえ
単焦点レンズを数本分と言われるF2.8のズームレンズを使っているけれど
ズームレンズだけで生活しているぶんには不満はないんだけど
同じようなレンジの単焦点をたまに使うと
ピント部分のキレが違って、ああやっぱり単焦点欲しいなってなる

637 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-PCQh [1.66.103.96]):2017/05/23(火) 10:27:50.04 ID:7x2+hSEKd
α9と大三元が揃ったら、陳腐化が進みそろそろ切捨てられそうなペンタの645zを捨てて、乗り換えるかな〜。

638 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdfa-MP1K [1.75.238.82]):2017/05/23(火) 10:31:30.37 ID:VjT6mm9Kd
中判からフルサイズに乗り換えて満足できんのかな
GFX行ったほうが良いんじゃね。どうせ動き物撮らんでしょ

639 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM66-ZLSA [61.205.4.209]):2017/05/23(火) 10:33:36.79 ID:XcUmItCxM
100ostfを買い増すか90oマクロと買い換えかこのまま90oで行くかで禿げ上がるほど悩んでる。
もう禿げ上がってんだけど

640 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eec8-QSgk [121.108.204.14]):2017/05/23(火) 10:37:07.51 ID:tWuTyt+h0
90マクロのままでいいんじゃね

641 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM2a-HnwS [153.157.225.214]):2017/05/23(火) 10:38:44.26 ID:ioa3il/xM
>>639
買って後悔すれば売れば良いだけ

642 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-0lxK [49.98.128.244]):2017/05/23(火) 10:42:14.67 ID:qj2gE/Ded
>>639
マクロ撮影全然しない訳じゃないのなら、100STFは90マクロの代替品とはならんと思うが
100STFも寄れるは寄れるけど、マクロには全然及ばんぞ?
90マクロを中望遠単としか使って無いなら買い替えた方が良いよ

643 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eec8-56er [121.108.204.14]):2017/05/23(火) 10:47:31.30 ID:tWuTyt+h0
28 35 50 55 85

644 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9321-5l+L [124.101.51.132 [上級国民]]):2017/05/23(火) 10:52:38.56 ID:DXaexbhO0
>>639
俺は90マクロ売って100STF買った。マクロは50/2.8で十分だわ。倍率一緒だしな。

645 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e4-kvD5 [39.110.106.213]):2017/05/23(火) 10:53:54.36 ID:tXkP4vwl0
両方持ってるけどもし1本だけにしないと氏ぬと言われたら
90マクロ残す

まぁマクロラバーなので30(APS) 50 55 60 90 100と6本持っていて
マクロアポランターも買う予定なのだけど・・・

646 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e4-kvD5 [39.110.106.213]):2017/05/23(火) 10:54:53.12 ID:tXkP4vwl0
うぉっと 50mmマクロは二本あったから 全部で7本だわ

647 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a92-sPcw [27.114.29.46]):2017/05/23(火) 10:55:35.36 ID:dbF5F1Fo0
>>639
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
       彡 ⌒ ミ  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  そこまで気になるなら買ってスッキリしようぜ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  きっと悩む前に行動すれば禿なかったよ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

648 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f92-lLtE [114.188.244.27]):2017/05/23(火) 11:12:56.26 ID:+v1kKqNs0
ミノαレンズがあるのでLA-EA3買ってからEマウントは増えていない、
αレンズばかりだ。
風景だから何も困らない、AF必要な時はEPZ16-50を使ってる。

649 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM32-ykP4 [103.226.44.24]):2017/05/23(火) 11:27:24.20 ID:HO3+F97mM
>>648
LA-EA1〜4まで揃えてるわ
3にAFモーター積んだ5出ないかな

650 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-+Mvj [49.98.13.89]):2017/05/23(火) 11:28:54.17 ID:lRWiXwtid
>>634
最初の一本に買ってるやつの多さから撒き餌と呼ばざるをえない

651 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-+Mvj [49.98.13.89]):2017/05/23(火) 11:29:57.60 ID:lRWiXwtid
>>637
645Zの代替えは強いて言うなら7RUだろ

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 11:36:11.30
>>650
50/1.8が出たんだし、55/1.8を撒き餌呼ぶのは流石に無理があるわ。

653 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.130.148]):2017/05/23(火) 11:36:52.15 ID:ZCGMtOAvp
#恥ずかしい順

1 クチだけ
2 持ってない
3 見せられない
4 お願いプリーズ体質 笑

654 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f92-lLtE [114.188.244.27]):2017/05/23(火) 11:51:05.38 ID:+v1kKqNs0
>>649
その希望を持ってる人は結構あるね、なんと言ってもTLMアレルギーで
TLMなしでAFしたいからね。

655 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-+Mvj [1.75.2.126]):2017/05/23(火) 12:22:56.96 ID:sbYzzb4Yd
>>652
毎回キャッシュバックで撒き餌感プンプン出してんじゃん

656 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-PCQh [126.199.203.25]):2017/05/23(火) 12:27:08.34 ID:xMmvhikyp
90マクロ売って100STFに買い換えるか悩んでいる奴他にもいて笑える

中望遠的に使うことがメインで、寄って使うことは滅多にないから、あっさり買い替えが正解なんだけろうけど、90もピシッと精細に撮れて気持ち良いから手放すのは惜しい

でも、自分的には

EF85F1.2とFE90マクロ 売却
FE85F1.8とFR100STF 購入

がファイナルアンサーとなりそう

657 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-+Mvj [49.98.131.143]):2017/05/23(火) 12:28:49.38 ID:D9LbTG1Yd
>>656
解像力は90m<100STF
解決だな
おめでとう

658 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.236.4.220]):2017/05/23(火) 12:30:42.82 ID:M/r0h59Fp
そして借景遊び
そこで誰が撮っても同じようなもの

659 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM2a-GgLU [153.237.98.179]):2017/05/23(火) 12:31:01.74 ID:aPijZjqNM
>>619
>>618だけど、俺はこの写真はクソだと思うから作者の考えを聞いて答え合わせしたい

660 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.255.194.74]):2017/05/23(火) 12:32:57.00 ID:zMP9cgr/p
いかにものテスト脳w
自分の中だけの結論は不安で不安でしょうがない

661 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.236.199.249]):2017/05/23(火) 12:33:53.75 ID:3hLZxiXOp
「カードに書いてない能力は、発動しない。」

662 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.253.135.31]):2017/05/23(火) 12:34:58.21 ID:AqeaLnwPp
キョロ空気読みの、ペラペラ主観人生w

663 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.255.198.54]):2017/05/23(火) 12:36:46.68 ID:CXjXltz3p
そして
追い討ちイライラ発動w
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
けんのん けんのん

664 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.255.198.54]):2017/05/23(火) 12:38:56.96 ID:CXjXltz3p
そして
レス番ジャンプ宣言くん召喚w



665 :652 (ワッチョイ 9321-5l+L [124.101.51.132 [上級国民]]):2017/05/23(火) 12:38:57.94 ID:DXaexbhO0
>>655
CBの話なんかしたら、俺は50/1.8を27900円で買って30000円のキャッシュバック貰って
22000円でマップに売ったわw

666 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-HnwS [49.97.105.242]):2017/05/23(火) 12:42:36.20 ID:2adnrtayd
>>652
ズームはAPS-Cでいいやと思って
α7Uと5518で135サイズに戻ってきた

撒き餌つーか、
沼の案内役みたいなレンズだな
今後は8518でハマる奴も増えそう

667 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.255.198.54]):2017/05/23(火) 12:43:19.59 ID:CXjXltz3p
ナンクルナイサー

668 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5a-7HYI [49.96.40.12]):2017/05/23(火) 12:50:23.14 ID:oi00/ycYd
>>665
どういうこと?
そのCBはR2かS2のキャッシュバックか?

669 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-kEYn [49.98.162.194]):2017/05/23(火) 12:55:02.72 ID:k2mSrzNid
>>665
あれはレンズ二本買ってそのまま売るのがお得なキャンペーンだったねw

670 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-PCQh [1.66.103.96]):2017/05/23(火) 12:57:17.27 ID:7x2+hSEKd
>>651
7R2だと見た目が72と変わらないので、一応ダイヤル付いて見分け易い9を選びたいですね。

いつまでも645zを使ってたら、まるで情報弱者か田舎者と揶揄されて笑われますよ。

671 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-kEYn [49.98.162.194]):2017/05/23(火) 13:01:03.92 ID:k2mSrzNid
>>656
ほとんど使ってなかった90マクロを手放して100STFと85f18持ちになったが後悔してないよ

672 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b5c-PCQh [116.80.140.113]):2017/05/23(火) 13:39:54.41 ID:jSXsuiOt0
α7Uと6500比較してしまいどっち買おうか迷ってる

673 :名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MMb3-nZGg [118.14.88.85]):2017/05/23(火) 13:53:53.30 ID:Umkz+YK3M
>>629
映像制作会社なんかいくらでも小さい会社あるからなぁ。前歴学歴不問、誰でも働ける底辺産業でもある。障害持ちのボッチャンがなんとなく業界で働いたつもりになるにはちょうどよかろう

674 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.253.192.5]):2017/05/23(火) 14:36:25.10 ID:nwAiY9asp

「要するに自分くやしいです」

675 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c7f3-t7pI [122.217.213.237]):2017/05/23(火) 14:42:07.86 ID:VnTRyFjA0
シグマ社長例のコピペをどうぞ

676 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-+Mvj [49.98.129.176]):2017/05/23(火) 15:12:47.32 ID:FQ4+wHkHd
>>665
50/18は毎回キャッシュバックされてんの?

677 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-PCQh [126.199.203.25]):2017/05/23(火) 15:14:39.08 ID:xMmvhikyp
>>671
俺も早々そうするよ

678 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.77.205]):2017/05/23(火) 15:16:45.28 ID:yVAoSmr0p
蒸し返しは。
恨みの度合いが際立つねーw

679 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-0hT7 [182.250.243.6]):2017/05/23(火) 15:17:39.33 ID:U+vps2F0a
>>663
すごくきれいですね
心が現れます

680 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Speb-+Mvj [126.205.195.62]):2017/05/23(火) 15:54:50.11 ID:Mw340mCwp
>>679
ありがとうございます
丹精のしがいがあります

681 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ada-21Nw [115.85.120.199]):2017/05/23(火) 17:19:36.13 ID:e4Y7ppbW0
>>677
90マクロを手放すのは100STFを買って両者比較してからにした方がいいよ。
自分も90マクロは貴方と同様の運用状況だったので100STFを買ったら手放す気でいたが、
実際に100STFを買って遠景を比較撮りしてみると90マクロの方がピシッと精細に撮れるので
手放したら後悔すると思い、処分するのは止めにした。

上の方で解像力は90マクロ<100STF と断定的に書いている人がおり、
最近ePHTOzineに掲載されたレビューか何かを見てそう判断したのか知れないが、
個体のばらつきや測定する距離等によっても変って来るから他者の評価は参考程度に止め
自分が所有する個体を自分自身の目でしっかり確認した方がいい。

682 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-0hT7 [182.250.243.15]):2017/05/23(火) 17:48:33.57 ID:H/2160Zsa
>>680
これからも頑張って下さい
またほかの作品も見てみたいです

683 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2ec1-JjKW [153.211.242.10]):2017/05/23(火) 18:02:40.08 ID:07Tt1BzV0
>>672
画質という面では明らかに7iiだけどそれ以外のすべての面は6500のが圧倒的に上だからよく考えてけろ
画質も6500で十分といえば十分だし

684 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-x38P [49.98.175.236]):2017/05/23(火) 18:26:28.20 ID:zMeDqn2Kd
毎回キャッシュバックされてれば撒き餌レンズとかいう謎理論

685 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-x38P [1.72.8.79]):2017/05/23(火) 18:32:24.73 ID:pDtcGWSsd
>>683
6500ってそんないい機種なんだね。
7Vは7U+6500みたい形で出て欲しいわ

686 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b5c-PCQh [116.80.140.113]):2017/05/23(火) 18:34:23.60 ID:jSXsuiOt0
>>683
そうなんだね
圧倒的なAPSCか、古いけどフルサイズか
ありがとう

687 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-PCQh [126.199.203.25]):2017/05/23(火) 18:50:31.23 ID:xMmvhikyp
>>681
余計悩ませてくれてありがとうw

そうなんだよな、マクロ撮影自体しなくても、α7r2と90マクロで撮った写真の解像感は捨てがたいんだよな

先に処分しなかったら、なんだかんだ言い訳付けて併用するいつものパターンなんだろうなw

688 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b21-cm4/ [222.158.58.230]):2017/05/23(火) 19:58:42.88 ID:+DQMKjI70
俺も両方持っているが手放すつもりはない
100STFは素晴らしいレンズだが
マクロとするならあと少し寄りたいときによりきれないし
T5.6はやっぱりちょっと暗い
日陰でもちょっとつらいし
リングライトもツインストロボも使えないのでは

689 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-PCQh [126.199.203.25]):2017/05/23(火) 20:20:40.11 ID:xMmvhikyp
結論は両方持てということだねw
90マクロと100STF

ちなみに両方持ってる人は85は何使ってる?
または画角近いから使っていない?

690 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eec8-QSgk [121.108.204.14]):2017/05/23(火) 20:22:13.97 ID:tWuTyt+h0
んな5mm単位で普通持たない

691 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-+Mvj [1.75.9.221]):2017/05/23(火) 20:24:12.73 ID:JnMRmzTCd
>>689
SAL85F14Z

692 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b21-cm4/ [222.158.58.230]):2017/05/23(火) 20:24:28.06 ID:+DQMKjI70
85はSAL85F28かFD85of1.8

693 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba72-MiNG [125.8.152.57 [上級国民]]):2017/05/23(火) 21:47:30.04 ID:xXDGI66P0
>>689
いや、俺の結論は90マクロ売却、100SFT購入、85mmスルーだから。
50マクロと90マクロは倍率一緒だし、中望遠で100STFあったら90マクロ
はイランよ。異論は認める。

85/1.8は気になるというか購入予定を100STFのせいで曲げたんだよね。
100STFと85/1.8って使い分けできるんだろうか・・・

694 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-+Mvj [126.236.79.233]):2017/05/23(火) 22:08:09.14 ID:SrrUR4v6p
ポケモンコレクターは5mm単位で揃えるのが常識

695 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f92-HnwS [114.187.216.74]):2017/05/23(火) 22:11:21.23 ID:wYipXSC00
>>683
多くの人が普段使うであろう低感度の絵なら、
画質なんて殆ど変わらなく無いか?

明らかに7iiが上ってのは言い過ぎだとおもう。

696 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW baee-PCQh [125.3.210.180]):2017/05/23(火) 22:24:59.58 ID:5HMfI1qW0
>>694
そのポケモンコレクターとかいう発言、全然おもろないんだよね、毎度毎度
自分だけ一歩引いたところからみてるつもりなんだろうけど、で?って感じ

実は誰よりも人の保有レンズ気にしてる小心者

ちなみに画角の違い以外にもF値の違いやSTFの違いも気にしてな

それこそ、焦点距離とコスパだけ気にして、せこーいレンズしか持ってないんだろな

697 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba72-MiNG [125.8.152.57 [上級国民]]):2017/05/23(火) 22:31:32.18 ID:xXDGI66P0
>>696
ポケモン世代ってゆとり世代と一緒だし、期待しても無理。社会が作ったアホだから。

698 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cbfc-GgLU [180.56.133.112]):2017/05/23(火) 22:35:47.07 ID:BIG/wmGm0
>>697
ポケモンは悪くない
悪いのはここでポケモンポケモン言ってるやつの頭

699 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW baee-PCQh [125.3.210.180]):2017/05/23(火) 22:36:04.26 ID:5HMfI1qW0
何と戦ってるの?

実は己がポケモンバトルより低俗

700 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.255.140.124]):2017/05/23(火) 22:36:55.79 ID:P1S97+MVp
以上
「ポケモン」呼ばわりされてカッチーンの図

701 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW baee-PCQh [125.3.210.180]):2017/05/23(火) 22:59:29.39 ID:5HMfI1qW0
じゃなくて、ポケモンポケモンって的外れな表現で喜んでいるのが毎度毎度ウザくてね

702 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM2a-8vqE [153.236.116.210]):2017/05/23(火) 23:15:50.14 ID:DSRd4EK5M
だいたいのカメラのスレは一人か二人キチガイが居るがどういうことなんだ

703 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c701-atV1 [122.24.91.109]):2017/05/23(火) 23:43:00.13 ID:eoUHZd/Y0
正直ポケモンポケモン言ってる奴も頭は子供のとっつあんボウヤだと思うわ

704 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fb3c-x38P [126.66.202.154]):2017/05/23(火) 23:55:25.96 ID:UfSkdY/90
70300Gがもらえた\(^^)/

705 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3a8-J8db [182.20.63.73]):2017/05/24(水) 00:12:57.02 ID:BSHudTaO0
今だから言うけどポケモンってなにをどう例えてるのがまったくわかってないんだが
通じてないのに一人相撲とってるのうける

706 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c701-atV1 [122.24.91.109]):2017/05/24(水) 00:18:21.92 ID:ZXEQQT1T0
>>705
ポケモンはコレクションするものだろ
レンズをコレクションしてるだけのひきこもりのこと比喩してるんじゃないの?
どっちにしろただのウザいおっさんだな

707 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2fb3-ftSB [120.74.143.141]):2017/05/24(水) 00:31:02.61 ID:nKk5aERP0
中望遠単焦点はAの135Zで満足してるワイ高みの見物

708 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-+i9q [182.251.254.14]):2017/05/24(水) 00:32:10.01 ID:4I/tbSAqa
2470GM、24mmで結構歪む
歪曲収差オフにしてるけど皆もオフのまま?
気になる時にその都度変更?

709 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cb77-9qD6 [180.12.242.209]):2017/05/24(水) 03:14:46.35 ID:Q5LRaD5V0
ズームレンズに歪曲あるの当たり前だし
単焦点でも歪曲あるの多いから常にオンだな

LRでレンズ補正カチカチするのは健康によくないよ

710 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-+i9q [182.251.254.7]):2017/05/24(水) 04:19:47.38 ID:vsBQSkfOa
>>709
なんか解像度低下するとかあったから気になって
初期設定でも歪曲収差のみオフだし

711 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2ec1-JjKW [153.211.242.10]):2017/05/24(水) 05:14:43.23 ID:SGAuMQrz0
>>708
オフだとあかんよ
最初の設定オフだからオフで使ってたけど
オンのほうが明らかに見た目に近い
オフだと言うとおり広角側が歪みやすいと思う

712 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9345-I35x [124.103.165.201]):2017/05/24(水) 09:23:12.67 ID:ChVqaH9j0
後から歪ませてるわけだからそりゃ解像度は低下するやろね。
現像時に自分で修正する方がオートより結果が良いのであれば
オフにするのも手だとは思う。面倒いけど。

713 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.135.167]):2017/05/24(水) 10:01:01.07 ID:j39kWpi0p
昔、音楽を圧縮音源にしたり動画をエンコードするとき
あとからPCでソフト演算させるより
リアルタイムで(高級なw)ハードウェアエンコーダーにかけた方が
品質が良かったの忘れてるみたいだなMYおもちゃ万能君w

714 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sreb-Ggx/ [126.200.117.72]):2017/05/24(水) 10:13:18.95 ID:OQPvvo0Yr
悪いけど吊るしのGMじゃここまで解像しいないからね

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

715 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.255.9.176]):2017/05/24(水) 11:35:06.08 ID:kMLg3pWOp
確かに…しいないなー

こりゃ悪かった

716 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-x38P [49.98.143.132]):2017/05/24(水) 12:10:32.80 ID:K2gX4JXFd
>>712
なにを頓珍漢なこと言ってるんだ
カメラでやろうが後からやろうが変わらんが

そもそもRAWなら適用・未適用自体をあとから選べるわけで

717 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.255.67.52]):2017/05/24(水) 12:18:10.33 ID:P4qgvEoLp
解像度は確保されてるけど歪んでる写真、なにに使うのぉ?

718 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-ftSB [49.98.152.159]):2017/05/24(水) 13:53:36.74 ID:b6Bab1Bkd
>>717
建築物とか直線的な被写体でないならば、歪曲はそのままにしておくのもアリ
あとは広角接写の場合とかも

719 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2ec1-JjKW [153.211.242.10]):2017/05/24(水) 14:55:55.16 ID:SGAuMQrz0
どっかの検証してたけどそのへんの補正はやってようがやってまいが人間の目にはわからん程度の差しかないから
基本的にオンでOKという結論だったような
jpeg現像前に処理すんだから出てくる画に差なんてないよ

720 :名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MMe3-nZGg [124.87.148.60]):2017/05/24(水) 19:09:47.74 ID:1zuSxIPJM
>>710
そりゃ変形させてるんだから画角は狭くなるし解像度は下がるわな

でもレンズではそれなりに補正してあるんだから、必ずしも歪曲を取るのが幸せとは限らない。

そりゃデフォルトでオフにもするだろ。

ここで笑えるのが、歪曲補正による解像度の僅かな低下は気にならない!とか言いながら僅かな歪曲は補正せずにいられないって面白いお方がいるってこと

721 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.134.170]):2017/05/24(水) 19:17:02.64 ID:W3fOhKWep
もう誰もそんな話続けてないよん。

722 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.134.170]):2017/05/24(水) 19:17:30.87 ID:W3fOhKWep
今読んだばかりで興奮してるのか知らないけど笑

723 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-hKny [126.247.137.111]):2017/05/24(水) 19:49:06.61 ID:e4CVs9FPp
どっちが気になるかっていったら被写体にもよるけどまず歪曲だろ
解像度オタクにはどうでもいいのかもしれないけど

724 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ada-21Nw [115.85.120.199]):2017/05/24(水) 19:58:56.15 ID:Y/woV3yg0
直線の歪みは気になるが解像度の低下は気にならないときは歪曲補正オン、
逆の場合は補正オフと適宜使い分ければ良い。

自分の場合は、自然風景メインなので定規で引いたような直線を写し込むことは殆どなく
遠景の木々の枝葉など非常に細かい絵柄を写し込むことが多いこと、
また、撮影時にきっちり画面構成することを旨としており
補正オンにより写し込んだはずの周辺部が欠けて構図が微妙に変わってしまうことを嫌うので
水平線(海)などを写し込むとき以外は基本的に歪曲補正はオフにしている。

725 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.199.81.233]):2017/05/24(水) 20:04:55.87 ID:1IJjIRhgp
>>724
ほとんどオンオフ切り替えないのなら
なんで
「元々はちゃんと写っているエリアがオンにすると欠けてる!」
ってわかるのん???

オレ、何かまずいこと言っちゃった?

726 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.245.137.207]):2017/05/24(水) 20:05:39.16 ID:TVMZ+pVLp
常にオンオフして確認して喜んでるんだろうな
変態の所業

727 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7ac7-9qD6 [157.107.9.14]):2017/05/24(水) 20:07:46.07 ID:D87DPVo10
loxia2/35買えば解決だな

728 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ff4-Gf5t [114.155.109.185]):2017/05/24(水) 20:11:31.57 ID:qaCyCQjB0
70200GMのアンケートきたから、想いをぶつけてきたったわ!

729 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.254.69.194]):2017/05/24(水) 20:13:31.09 ID:MstT/OcHp
「ホラホラ〜欠けてる欠けてる!天才オレ様のにらんだトォーリィ!
これわかってないバカなお前ら、画質メタメタ・クニョクニョになってるだなウヒヒヒヒ」

…カチャカチャブンドド…

730 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sab7-IJI4 [106.161.202.136]):2017/05/24(水) 20:30:35.63 ID:AK6Wz9iRa
100STFは解像凄くてボケも綺麗で現代レンズの最先端で収差って何ですか?
なんだけど、135STFと比べて綺麗なボケを作りにくくて使いこなしが難しかった。
すぐに手放しちゃったな。異論は認める

731 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa73-PCQh [182.250.243.6]):2017/05/24(水) 21:15:03.89 ID:XBBuknQxa
>>728
どんな?

732 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ff4-Gf5t [114.155.109.185]):2017/05/24(水) 21:21:52.99 ID:qaCyCQjB0
>>731
ご愛用者アンケートで、どんなレンズ使ってるか、このレンズの魅力は何か、この一年でどのレンズ買う予定か、どんなレンズが欲しいか等

733 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96e4-kvD5 [39.110.106.213]):2017/05/24(水) 21:32:32.57 ID:TPic+c3q0
2470GMに全く興味が無かったのだけど
ヨドで触ったら欲しくなってしまった

734 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ada-21Nw [115.85.120.199]):2017/05/24(水) 21:38:16.69 ID:Y/woV3yg0
>>725
自分が使用しているRAW現像ソフト(Capture One 10)は、レンズプロファイルが適用されるレンズで撮影した場合、
カメラ側の歪曲補正をオフにしてもデフォルトで歪曲補正が掛かる仕様なので
撮影時に写し込んだ周辺が欠けないようにするには手動でオフにする必要があるんだよ。
(レンズプロファイルのデータがないレンズはカメラ側の補正の有無がそのまま反映される)

735 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Speb-+Mvj [126.247.18.248]):2017/05/24(水) 21:41:32.80 ID:rid4+7YZp
ちゃんと意図通り写ってるけど歪んでる写真どう思うの

736 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c77a-4BPN [122.130.83.42]):2017/05/24(水) 23:26:11.22 ID:Jh+9GG860
70200Gと70200GMで迷ってるんだけどやっぱりGM買っとくべき?

737 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW baf8-x38P [59.147.99.24]):2017/05/24(水) 23:34:20.77 ID:a6htej6j0
>>736
GMのデメリットって重さだけじゃん

738 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c77a-4BPN [122.130.83.42]):2017/05/24(水) 23:46:24.10 ID:Jh+9GG860
>>737
重くて持ち出すのが億劫にならないかなって…

739 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.152.78.252]):2017/05/24(水) 23:48:46.20 ID:soLeirFhp
常に背中に背負って
むしろ部屋に置かなければいいじゃん

740 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-g8s4 [49.98.175.4]):2017/05/24(水) 23:48:56.59 ID:dRD1tdSnd
必要だから買うのに億劫とか意味わからん、便利ズームにしとけ

741 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bc0-PCQh [116.70.231.247]):2017/05/24(水) 23:51:52.01 ID:S8cESqFZ0
>>736
F2.8とテレコン必要なければGがいいよ。コンパクトで写りもいいし。AF速度は俺はGの方が早くて静かだと思った。

742 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.255.73.40]):2017/05/24(水) 23:53:38.36 ID:0FFVpyfjp
丸フードはクッソダセエ

743 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW baf8-x38P [59.147.99.24]):2017/05/24(水) 23:56:03.41 ID:a6htej6j0
>>738
それしかなければそれを持っていくだけだから大丈夫だよ

744 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f77a-Mf1I [122.130.83.42]):2017/05/25(木) 00:00:47.28 ID:Vj6/G2WA0
確かにそれしか持ってなかったら嫌でも…皆変な質問に答えてくれてありがとう!GM買うわ

745 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf50-JPW5 [111.102.68.145]):2017/05/25(木) 00:24:07.94 ID:HLclFLZj0
Batis25ポチりました。今月末まで純正フィルターセットだったので。

746 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fda-DC4P [115.85.120.199]):2017/05/25(木) 01:17:50.25 ID:8+Zxptyh0
>>736
迷ったらグレードの高い方を買うのが後悔しないための鉄則。
70200Gが70200GMより優れている点は価格、重さ、AFの速さと動作音など。
画面周辺部に至る画質の安定感やMFのし易さは70200GMの方が明らかに良い。
但し、70200GMとてシビアに見ると全ての焦点域で片ボケ等が皆無というのは流石に無理で
ズームの限界は当然あるので過大な期待は禁物。

747 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-+G4n [182.251.254.18]):2017/05/25(木) 03:21:13.11 ID:oB0E3FxHa
>>719
確かNEXで検証してた記事じゃなかったっけ
正直自分で見ても解像度低下してるとか分からんし歪んでる方が目立つからオンにしとこうかな

748 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe4-9J/J [39.110.106.213]):2017/05/25(木) 04:47:04.88 ID:uD1gsBF90
70200Gには最大撮影倍率の低さつー問題がある
人物撮るとか風景の切り取りなら問題ないと思うけど
花とか虫撮りたい場合には向かない

749 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f701-HT/a [122.24.91.109]):2017/05/25(木) 07:46:38.88 ID:g7WroLu/0
フィルター使えばいけるぞ
レンズマニアの考えはレンズ買うことだけに向きがちだな
写真は一年目だからあれだけど
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

750 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-0AIx [49.98.143.198]):2017/05/25(木) 08:02:55.41 ID:FVwAc8/fd
>>749
むしさんは良いのだが、ほかの色が毒々しい

751 :名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM4f-V+AD [123.220.63.76 [上級国民]]):2017/05/25(木) 08:05:13.64 ID:8g/lNBNkM
是非先生の作例をお願いします!!

752 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-Kfqe [126.152.67.223]):2017/05/25(木) 08:07:40.28 ID:l9Wl9Jotp
現像イジり過ぎ・考え過ぎの典型

753 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-Kfqe [49.98.129.83]):2017/05/25(木) 08:09:49.01 ID:yFX3B9uTd
広角単欲しいってやつ多いけど、28mm+ワイコンどうなん?
16mm+ワイコンはワイコン付けた状態が、完全体だって話しだったが

754 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-XnC7 [202.214.230.106]):2017/05/25(木) 08:20:22.05 ID:jTJ6sQyrM
>>738
キヤノンの使ってたときは買った直後は嬉しくて使いまくったけど半年でその熱が冷めて重くて使わなくなった

755 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイーT Sacb-Fu63 [36.12.50.3]):2017/05/25(木) 08:34:42.59 ID:D5YFz7zga
>>753
28mm+ワイドコンバーター常用してるが特に文句ない

756 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe4-9J/J [39.110.106.213]):2017/05/25(木) 09:58:22.13 ID:uD1gsBF90
最大撮影倍率と重さ
EF70200F4L 0.21倍 705g
EF70200F2.8L 0.16倍 1310g
FE70200G 0.13倍 840g
FE70200GM 0.25倍 1480g

一々クローズアップ付けるのは問題外だし
GとGMの倍率が逆だったら何の問題も無かったんだけど

757 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-JPW5 [119.240.139.147]):2017/05/25(木) 10:08:43.52 ID:BH0RNqqjM
α7Aと70200Gで結構暗いとこ撮ってるとAF効かなかったりSS遅すぎて手ブレして
F2.8がとっても欲しくなる
こんな理由でもGM買って幸せになれるだろうか
合焦最低照度が7Aより低いSAやRA買うのも手だけど本体が増えてもねぇ

758 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9ff8-0AIx [59.147.99.24]):2017/05/25(木) 10:10:04.55 ID:CtgHgcJZ0
>>757
iiは売ったらええやん
なんならα9買おうや

759 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-0FXf [49.98.13.161]):2017/05/25(木) 11:02:10.67 ID:XaqYzk29d
>>758
70-200GM買う金と、7Uをメルカリあたりで売った金に少し(7Uが買える位)足せばα9買えそうだよな
50万だっけ?ソニストで一割引いて45万位か

760 :名無CCDさん@画素いっぱい (フリッテル MM4f-TA+5 [219.100.137.108]):2017/05/25(木) 12:17:23.79 ID:I+6h7exEM
>>613
何様なん

761 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-y6w9 [106.161.99.78]):2017/05/25(木) 13:10:36.36 ID:7klpbEbja
>>757
さっさとGM買って動物園に行くんだよあくしろよ!!!

762 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-y6w9 [106.161.99.78]):2017/05/25(木) 13:19:08.87 ID:7klpbEbja
レンズのアップデート来てるな
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/update/

763 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.245.139.79]):2017/05/25(木) 13:21:38.01 ID:IVxlmez5p
ねぇねぇ。
F4でブレて使い物にならない写真しか撮れないヤツが
F2.8になったら
バチピンのナイス写真になると思ってるのかな?

764 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.245.139.79]):2017/05/25(木) 13:26:34.18 ID:IVxlmez5p
さて問題です

1m離れた真正面の鏡に
自分の肉眼で見てちょうど半身が写っているとします
ここからどのように動けば
全身が写るようになりますか?

自分の前後左右は、十分余裕がある空間とします

765 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-sPQt [49.98.175.60]):2017/05/25(木) 13:28:56.29 ID:/vAwcAL0d
>>763
設定がそもそもなってないんだろうな
ISOがつんとあげるしかねぇのに

766 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1792-NZKg [118.21.146.23]):2017/05/25(木) 13:43:37.22 ID:cEMvbsSF0
ダイレクトドライブSSMとリングドライブSSMってどっちが凄いの?

767 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.245.132.74]):2017/05/25(木) 13:52:09.37 ID:gF5JMuIMp
スゴイモーター探しの旅ですか

768 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-+G4n [182.251.254.1]):2017/05/25(木) 15:07:12.51 ID:AIXF42YTa
レンズアップデート一気にきたな
AF安定性向上は単純ながらありがたい

769 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.233.192.91]):2017/05/25(木) 16:52:28.80 ID:S8LZ4VEAp
さて、問題です。

1m離れた真正面の鏡に正対し
いま自分の肉眼で見て、ちょうど半身が映っているとします。
ここから、どのように動けば全身が入るようになりますか?

なお
自分の前後左右は、十分余裕がある空間とします。

770 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワイエディ MMdf-64Df [119.224.175.28]):2017/05/25(木) 17:22:17.45 ID:XQvYnC+8M
サンヨン出して欲しい

771 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-0req [182.250.243.13]):2017/05/25(木) 17:28:46.76 ID:AvVBLC7Ha
ゴーヨン、ロクヨン出して欲しい

772 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.233.128.9]):2017/05/25(木) 18:49:54.63 ID:dr0sxPYWp
出るかもしれませんね

今はありませんよ

それだけです

773 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe4-9J/J [39.110.106.213]):2017/05/25(木) 19:06:50.21 ID:uD1gsBF90
100Softはいずれ欲しいかも

774 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-Kfqe [126.152.137.57]):2017/05/25(木) 19:39:48.18 ID:oymWHm1gp
今日、拾った石炭
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

775 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 17a8-vmDR [182.20.63.73]):2017/05/25(木) 19:42:50.74 ID:tiN2vRZE0
んこ

776 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.247.143.103]):2017/05/25(木) 19:43:40.66 ID:IBrMqt/hp
恐竜のウンコという説はない

777 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-vLJI [126.200.117.72]):2017/05/25(木) 20:02:47.30 ID:B0e9Z79rr
思わず娘の背中を90マクロで
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

778 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe4-9J/J [39.110.106.213]):2017/05/25(木) 20:08:09.36 ID:uD1gsBF90
足の裏に娘の名前を付けてるんかい?

779 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-Kfqe [126.152.137.243]):2017/05/25(木) 20:10:21.88 ID:dxnKPevVp
撮影するの難しかったんじゃない?

780 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spcb-Kfqe [126.205.198.195]):2017/05/25(木) 20:33:26.10 ID:0ye8p7xVp
おまえらには手に入らない石炭w

781 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-vLJI [126.200.117.72]):2017/05/25(木) 21:10:20.17 ID:B0e9Z79rr
娘に絶交されました
父親失格ですね

782 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1752-cMFO [118.241.158.27]):2017/05/25(木) 22:09:25.50 ID:q87a/RiU0
>>781
おまえは俺の親父か

783 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-TA+5 [49.98.61.126]):2017/05/25(木) 22:50:26.21 ID:VpXZXSP1d
レンズアップデートはα9対応か…

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/update/?cat=ilc

いよいよ明日だな

784 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-+G4n [182.251.254.2]):2017/05/26(金) 05:35:58.27 ID:r29gpQcDa
24-70と70-200に追加するレンズ悩む
フルとAPS-Cあるから余計に…

785 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 573c-Kfqe [126.145.226.33]):2017/05/26(金) 05:43:41.45 ID:n14DBljw0
ズームで満足か
距離埋めることが楽しい人おっはーw

786 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-HT/a [126.200.20.174]):2017/05/26(金) 05:52:49.86 ID:NTcAhol8r
むしろズームで満足してる人のほうが多いだろ
引きこもりすぎてわからなくなってるのか?

787 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.247.3.214]):2017/05/26(金) 06:15:35.25 ID:NTdeJPkMp
786は追加するレンズは必要ないということかな

788 :名無CCDさん@画素いっぱい (ファミマWW FFfb-HT/a [210.248.148.132]):2017/05/26(金) 06:53:28.82 ID:3KDtbuNOF
俺は写真撮りまくりだから欲しいレンズは山ほどあるよw

789 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.236.200.96]):2017/05/26(金) 06:57:28.99 ID:Hw5HzdmYp
全部でも50本ないけどw

790 :名無CCDさん@画素いっぱい (ファミマWW FFfb-HT/a [210.248.148.133]):2017/05/26(金) 07:04:17.81 ID:Jw3ZoKNTF
ああいえばこう言う引きこもりだな┐(´・ω・`)「
糞して寝てろ!

791 :名無CCDさん@画素いっぱい (ファミマWW FFfb-HT/a [210.248.148.132]):2017/05/26(金) 07:16:39.03 ID:3KDtbuNOF
そもそも発売してないレンズ前提な時点で金も行動力もない引きこもりのエアーレンズマニアってのがよくわかるわ

792 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-TA+5 [49.96.13.135]):2017/05/26(金) 08:16:01.18 ID:dYYaQVwYd
>>784
12-24(7月発売),100-400
撮りたいものでレンズを考えてはいないようだから、写真を撮るためのレンズじゃなくて揃えるためのレンズなんでしょ?

APS-Cかもべつにきにしなくていいよね。

793 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-Kfqe [126.152.79.70]):2017/05/26(金) 08:42:59.59 ID:fZBfAmwXp
ファミマって何…

794 :名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MMfb-lZU0 [210.142.96.219]):2017/05/26(金) 08:46:02.16 ID:A+mxzTJyM
星撮りでおすすめのレンズを教えて下さい

サムヤンあたりでしょうか?

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 10:36:47.49
>>794
AF-S14-24/2.8が鉄板。

796 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-Kfqe [126.152.213.123]):2017/05/26(金) 11:02:28.24 ID:YvvalvZhp

●持ちの変態乙

797 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-HT/a [126.161.0.120]):2017/05/26(金) 11:24:08.85 ID:NwistAdar
明日雲海狙えそうだな

798 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-5PM8 [163.49.211.161]):2017/05/26(金) 11:29:33.56 ID:2rRo6LthM
地上も入れたいなら
TAMRON 15-30mm
さむやんチョン AF14mm(MFの旧型じゃないよ)
Laowaチョン 12mmZeroD
シグマのフィッシュアイ
さむやんぐのフィッシュアイ
辺りかな

799 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9792-o5Bn [220.109.13.242]):2017/05/26(金) 11:43:07.94 ID:SSsuZQJZ0
OEMスレかよ

800 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.236.213.238]):2017/05/26(金) 11:43:11.92 ID:BM1aKa67p
普通にSEL1018で大満足

801 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-Eps0 [210.149.252.179]):2017/05/26(金) 11:51:19.15 ID:AcJi51ISM
>>800
apsc貧乏人乙(笑)

802 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-XTE/ [49.239.72.46 [上級国民]]):2017/05/26(金) 12:06:54.35 ID:Qx184gqtM
いやフルでも一部使えるから

803 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-XTE/ [49.239.72.46 [上級国民]]):2017/05/26(金) 12:08:32.57 ID:Qx184gqtM
>>799
それくらい純正が弱かったんだよ
12-24/4と16-35/2.8で幾分改善されたがまだまだ
14mm級の単焦点が不足しておる

804 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-zoik [1.75.7.244]):2017/05/26(金) 12:14:30.78 ID:K7xDyURHd
フォクトレンダーは無かったことに

805 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-79qt [182.251.234.62]):2017/05/26(金) 12:21:39.47 ID:GSf3PGPKa
星撮り前提だとさすがにF4以上の暗めのレンズは上がらないでしょ

806 :名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM4f-uegW [123.220.94.129]):2017/05/26(金) 12:22:01.39 ID:YEIWeD7UM
サムヤン14mmとラオワ12mm
どっちがいいのかね

807 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.233.197.252]):2017/05/26(金) 12:27:48.24 ID:ZXtjPpUTp
>>802
801は情弱くんだから
みんなで暖かく迎えよう

808 :名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MMfb-lZU0 [210.142.98.145]):2017/05/26(金) 17:59:27.53 ID:EvSBJSgaM
swh15mmは持ってるんですが
色かぶりするので28mmあたりで良さそうなのがあればと

809 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.236.87.171]):2017/05/26(金) 18:39:08.92 ID:98sDOLU8p
わざわざ変なまがい物メーカーに流れなくてもいいんじゃないかな

810 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 170e-/6qz [118.241.48.206]):2017/05/26(金) 18:50:02.98 ID:j9pzmzQp0
>>690
お前は焦点しか見てないのか

811 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 170e-/6qz [118.241.48.206]):2017/05/26(金) 18:51:29.22 ID:j9pzmzQp0
>>801
1018の軽さは捨てがたい
山や荷物ヘレしたいときは唯一無二

812 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-79qt [182.251.236.65]):2017/05/26(金) 19:03:53.31 ID:m1gSD5t3a
>>808
焦点距離決まってるなら純正単の28mmはダメなの?
安いし、少し絞れば良さそうだけど
後はbatis25/2は開放からコマ収差少なくて星にも良いって聞いたけど自分は星撮りしてないので参考程度で

813 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-Kfqe [126.255.3.231]):2017/05/26(金) 20:45:32.69 ID:REk5UbM4p
SEL1018いいよね
バカと洗脳患者にはわからないw

814 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-+G4n [182.251.254.6]):2017/05/26(金) 22:34:28.68 ID:NH91pJQ8a
Batis25/2欲しいなー
デザインかっこいい
あと普段使いのレンズなら50mmとかより25mmとか広い方が使いやすい気がする
スマホカメラに近い画角というか

815 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-Kfqe [49.98.10.103]):2017/05/26(金) 22:37:11.97 ID:1WjcrspSd
>>814
ゆとりスマホ世代向きレンズかぁ

816 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-nHMD [1.75.244.187]):2017/05/26(金) 22:43:10.63 ID:w7vnZQ/4d
画角だけならRX100でいんじゃね

817 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7f4-igYE [114.155.115.175]):2017/05/26(金) 23:05:14.76 ID:QB+k1V/w0
70200GMのアップデートはα9への対応しかないのかな?
α7使いはアプデの恩恵ないか

818 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d7fc-W57b [180.56.133.112]):2017/05/26(金) 23:19:02.84 ID:EnHGrfbR0
>>814
持ってたけど広角って難しくて使いこなせないから手放してしまった

819 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7e0-0req [210.132.53.138]):2017/05/27(土) 06:39:58.02 ID:VVK00K7G0
1018は普段は持ち歩かないけど、旅行とかで山とか海外とかいい建物のあるとことか行く時は絶対持ってくな。
前に忘れた時はしょんぼりだった。。。

820 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-Kfqe [126.255.204.2]):2017/05/27(土) 07:13:27.70 ID:bAWcJfLep
むしろSEL1018と広角単しか持って歩かねえw
あとはせいぜい動画用便利ズーム

821 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d7fc-W57b [180.56.133.112]):2017/05/27(土) 07:33:14.07 ID:hMHsHrul0
>>820
望遠で大きく撮りたい場面に出くわすことない?

822 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.236.137.73]):2017/05/27(土) 07:42:32.95 ID:AGvf8Siep
例えばどんな?
マジでホントほとんどないなあ
むしろいつも足りない、もっと広く下がりたいものばっかり。

823 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-psGH [1.75.208.243]):2017/05/27(土) 08:12:02.69 ID:on3ulITud
1018は標準レンズでは補えないもんな

824 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe4-9J/J [39.110.106.213]):2017/05/27(土) 08:37:22.88 ID:Ayfwud2Q0
1018はα7R買った時に売っちゃったけどもし片ボケしてなければ
クロップ動画用に残しておいたかも

825 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.247.74.28]):2017/05/27(土) 08:48:13.75 ID:7IXHU5Ykp
SEL1018は、PLフィルターをクルクル回そうとすると
ガクンとレンズが縮んでちょっとショックw
まあ、偏光調整してからまた構図とりなおせばいいだけなんだけどね
それか、とにかく先にPLのセットするように習慣づけるかだな

826 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-+G4n [182.251.254.14]):2017/05/27(土) 09:01:58.58 ID:WO8Xw2cHa
1018軽いし小さいしいいよね
フィルターもつけれるし
7IIと6500使ってるけど広角は6500と1018に任せてる
フルサイズの広角レンズ高いし出目金だったりするしどうせ絞るからフルサイズ並のボケいらないし

827 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fee-0req [125.3.210.180]):2017/05/27(土) 09:17:38.22 ID:H/D2QITD0
α7RIIとα6500だけど、広角はFE16-35F4ZAとE10-18両方使ってるで

10-18の気軽さはやはり捨てがたい

828 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-zoik [1.75.7.122]):2017/05/27(土) 09:34:32.37 ID:L7EUE4qId
FEレンズの買い取り価格が徐々に上がってきてるからFE1635F4ZAは手放すわ
キヤノンより値落ちが小さくなってる

829 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-Kfqe [126.253.135.151]):2017/05/27(土) 09:59:23.98 ID:k0Pk8J1Lp
コジキ相場語り要らないから

830 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-zoik [1.75.7.122]):2017/05/27(土) 10:00:57.57 ID:L7EUE4qId
はあ?FE1635GM買うから要らなくなるだけ、単もあるし
発売延期とか食らいそうだけど

831 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-0AIx [49.98.168.73]):2017/05/27(土) 10:08:37.30 ID:KDkyg5WJd
山口に触るならアンカつけて一緒に透明あぼんされろ

832 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-Kfqe [126.152.132.183]):2017/05/27(土) 11:41:22.86 ID:EWtfUTOTp
などと
正義の推奨NG洗脳係を自称しており

833 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.236.196.203]):2017/05/27(土) 11:42:29.51 ID:bQhG2Xlap
普通の人は
自分が要らないものの価格などどうでもいいがなw

834 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7cc-9J/J [180.4.0.123]):2017/05/27(土) 19:52:08.98 ID:C/ZNyYAe0
16-35Zの事もたまには思い出してあげて下さい。
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

85mm無印もいい仕事するんですよ!!
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

835 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.233.208.254]):2017/05/27(土) 19:55:03.49 ID:QY02Fke5p
この上下枠なんなの

836 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-EfZY [49.239.70.53]):2017/05/27(土) 20:02:33.28 ID:7M6eKhcSM
>>834
縦横回転ちゃんとしとけよ

837 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.245.87.148]):2017/05/27(土) 20:04:21.58 ID:v2eC6On+p
その場にいれば誰でも撮れる借景か

838 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-Kfqe [126.152.130.189]):2017/05/27(土) 20:06:49.02 ID:HEB+8o5Pp
そこにいて
自分としては何らかの工夫とかしたんですか?

もし隣に同じ機材持って人がいたら
全く同じ写真になるんですか?

839 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 17c1-O29p [118.105.108.203]):2017/05/27(土) 20:07:21.12 ID:Tcz+kdQa0
>>838
お前が撮ったらゴミになるよ

840 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-Kfqe [49.97.108.5]):2017/05/27(土) 20:07:38.47 ID:zO8JLsiMd
>>837
スマホじゃ撮れん

841 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-Kfqe [126.199.129.166]):2017/05/27(土) 20:08:42.69 ID:d5yP/ppDp
839.840は
論理的に話ができないヒステリーくんですねw

842 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.233.211.107]):2017/05/27(土) 20:10:19.63 ID:34nUr3Gvp
なるほど
他人に同じカメラ機材持たれて立たれたらアウトなんですねw

843 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 17c1-O29p [118.105.108.203]):2017/05/27(土) 20:11:33.36 ID:Tcz+kdQa0
お前が彼と同じ機材使っても撮れんよ
普段上げてる写真でわかるがセンスが絶望的だからね

844 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.233.17.54]):2017/05/27(土) 20:13:06.15 ID:xgsKDsCZp
ホラホラ
カッカして来たして来たw

845 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.233.17.54]):2017/05/27(土) 20:14:09.90 ID:xgsKDsCZp
ポケモンコレクターだから
同じポケモン持てば同一スキル、とwww

846 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spcb-Kfqe [126.205.82.255]):2017/05/27(土) 20:15:11.59 ID:y8rTaAXIp
ここまで
「彼なりの工夫、気にしたところ」の言及一切なし

847 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spcb-Kfqe [126.205.69.30]):2017/05/27(土) 20:19:19.41 ID:cHPyToDXp
「自分なり」をアピールできる方法

・他人が絶対見つけられない、行けないエリア
・どうやって撮影したか、何で撮影したか言わない
・対象が自分オンリーワンなブツ
・他人が絶対マネできない意表をついた撮影方法、超絶テクなど(もちろんこれもタネア明かしなしw)

848 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-Kfqe [126.199.16.87]):2017/05/27(土) 20:21:44.49 ID:cNDiMhGGp
つまりポケモンコレクターには
どうあがいても到達できない高みwwww

849 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f3b-vKMW [203.104.117.7]):2017/05/27(土) 20:23:36.12 ID:fJJmdlBj0
早速その写真をアップ

850 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-Kfqe [126.255.133.248]):2017/05/27(土) 20:25:26.66 ID:d0x5il6hp
はいよー
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

851 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFbf-igYE [49.106.192.32]):2017/05/27(土) 20:28:42.24 ID:+HkxYE71F
どれをアピールできてるの?この写真

852 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.233.144.102]):2017/05/27(土) 20:29:53.10 ID:aLXym99lp
可愛くできてるでしょw

853 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.233.69.204]):2017/05/27(土) 20:31:04.26 ID:dqVD8IpKp
w黙った黙ったw

854 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-nHMD [49.97.105.242]):2017/05/27(土) 20:39:10.74 ID:9jXBysUId
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

855 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.233.200.134]):2017/05/27(土) 20:41:26.28 ID:C8FwhgS1p
話を…作る…?


ハァ?

856 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.245.128.231]):2017/05/27(土) 20:44:15.37 ID:hCKm3J/Hp
やっぱり「王道」、つまり

他人が同じカメラ機材持って隣に立ってたら
全く同じ写真が撮れるってわけねw

857 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-Kfqe [126.253.1.167]):2017/05/27(土) 20:46:31.55 ID:tMkg+JL+p
写真の縦横回転せずに公開アップするとか
センスあるなぁ

858 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fcc-17OV [219.119.3.172]):2017/05/27(土) 20:55:42.08 ID:dt2IxRUC0
>>834
85mmには天地をひっくり返す力があると言いたいんだね

859 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7d1-Kfqe [180.6.186.104]):2017/05/27(土) 21:01:12.44 ID:sQeUjLry0
>>857
専ブラじゃなくてSAFARIだとちゃんと表示されるぞ
ブラウザがおかしい

860 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFbf-igYE [49.106.192.99]):2017/05/27(土) 21:03:48.46 ID:Zo2iD3NVF
深度見誤ってないかこれ

861 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-D3RS [49.97.102.131]):2017/05/27(土) 21:15:29.26 ID:EkNL0J2Vd
>>834
嫌いじゃないがSS1/4000より早くなるときは電子先幕は切った方がいいよ
玉ぼけが半円になるから

862 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 573c-Kfqe [126.145.226.33]):2017/05/27(土) 21:21:50.69 ID:OQrX5v7M0
逆に考えるんだ

半円のボケが俺のオリジナリティ!

とか。

863 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.247.1.220]):2017/05/27(土) 21:39:59.65 ID:JvlhuDKvp
>>858
それはただの逆さま

864 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe2-PQie [153.231.153.203]):2017/05/27(土) 22:05:09.15 ID:ghH9nIpy0
不思議とどこのメーカーでも発生する片ボケのチェック方法を教えてくれよ

865 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-0FXf [1.79.87.200]):2017/05/27(土) 22:10:23.64 ID:gwNs4THId
>>864
新聞紙のTV欄を壁に貼り付けて、三脚に載せて平行に撮影する

866 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spcb-Kfqe [126.205.67.165]):2017/05/27(土) 22:20:15.04 ID:Cx3HrktGp
駅売りの新聞にはテレビ欄はない

867 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-nHMD [1.75.238.138]):2017/05/27(土) 22:39:42.54 ID:4/bHgBl9d
>>864
右左でフォーカス合わせ撮影して比較すりゃいい

868 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.236.5.66]):2017/05/27(土) 22:46:38.48 ID:BMluN3Typ
その左右がどうやって等距離にあると確信できる?

869 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-Kfqe [126.152.161.130]):2017/05/27(土) 22:50:57.61 ID:9PszaHHlp
それに
9系か6000系以外で
左右端のフォーカスをシビアに狙うのは至極困難

870 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-Kfqe [126.199.206.45]):2017/05/27(土) 22:54:04.19 ID:jVhAOtgAp
対象までの距離にもよるが
大口径レンズだとピント面が1mm程度のものもあるし

871 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.233.144.17]):2017/05/27(土) 22:55:00.24 ID:/b60YoqZp
左右で1mmズレたら「片ボケ」なのかな…
はてさて

872 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe2-PQie [153.231.153.203]):2017/05/27(土) 23:53:06.62 ID:ghH9nIpy0
>>864
>>867
平行どうやって取ればいい?
仮に平行が取れたとして開放で撮ればいいの?

873 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe2-PQie [153.231.153.203]):2017/05/27(土) 23:54:34.78 ID:ghH9nIpy0
>>872
>>864でなく >>865 だった

874 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd8b-0FXf [110.163.11.133]):2017/05/28(日) 00:24:19.76 ID:WQI1H4Ood
>>872
三脚の足の置き方とかでいくらでも出来るだろ
それ位自分で考えろカス

875 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe2-PQie [153.231.153.203]):2017/05/28(日) 01:40:21.05 ID:QMmCeG0r0
>>874
それで壁とカメラの平行が取れるってすげーw
わずかに傾いただけで片ボケのように見えると思うんだけどねぇ

876 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-nHMD [1.75.238.138]):2017/05/28(日) 04:07:23.99 ID:u56ccjLyd
>>868
遠景撮る手もあるし、同じ被写体を左右に置いて撮る手もある。

877 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 573c-Kfqe [126.145.226.33]):2017/05/28(日) 07:12:48.34 ID:mkYlDHQs0
なんだやっぱりテキトーかw
おまえらの頭の中はいつもそう
それでうまくいくはず!とか
根拠なしのワケワカ自信でいっぱいいっぱいw

878 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-5JAR [1.66.98.93]):2017/05/28(日) 07:31:08.94 ID:kWNkr6Fed
>>864
遠景なら、ピント絶対にさわらないようにして、カメラ上下ひっくり返して撮ったカットと比較。

三脚水平は、基準出しの紐と重りを作って、まず壁にスケールを貼り付ける。高さは基準出しで
よくチェックしてね。
1. 三脚のレンズの中心の高さを基準出しでチェック
2. ファインダーで壁に貼ったスケールを中心、右左均等になるように調整
1、2を繰り返して精度をあげる。

879 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b792-m/SA [114.187.216.74]):2017/05/28(日) 08:30:33.45 ID:wRX0uwR40
壁に並行は色々ややこしいから、
真下の地面の方がまだセッティングは楽だと思うぞ。

そういうのやる人ってやる前から、
「僕のレンズは悪いに違いない」って決めていそうで嫌だな。

880 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.245.205.236]):2017/05/28(日) 08:34:13.26 ID:w5Y4c+/Ap
878は
「ぼくのかんがえたすごいじっけん」だな
設定や条件がイマイチ不明だし
正確さも全然担保されてない
つまり自己満オ○ニー

881 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spcb-Kfqe [126.205.70.49]):2017/05/28(日) 08:35:43.92 ID:e767pIutp
それらで
「ピント面1mmの差」を検出できると
本気で思っているのか…

882 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfb4-nHMD [119.242.7.125]):2017/05/28(日) 08:50:29.85 ID:11QtT62Q0
つか撮ってて気になるレベルの片ボケなら普通に気づくわけで、よくわかんないな。

883 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.245.204.9]):2017/05/28(日) 08:57:58.24 ID:CMoiNtvXp
>>879
3階屋上からやっても
10m以上のテストなんぞ不可能だがw

884 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-Kfqe [126.253.160.117]):2017/05/28(日) 09:02:10.82 ID:XpFwTfFtp
「カメラの上下ひっくり返して」…
ボディ逆さまで
安定的に水平垂直取れるモデル少なそう

885 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.247.85.19]):2017/05/28(日) 09:08:16.25 ID:Ol1vO4KDp
三脚にバーごと逆さ吊りなら
それこそ
その取り付け作業でどれだけズレ動いているかの検証から始めないとな

886 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-Kfqe [126.255.73.140]):2017/05/28(日) 09:10:27.03 ID:Yn/r+1xIp
というわけで
ピタゴラスイッチだあいすきなポケモンコレクターの
ウキウキ脳内でしたぁ。

887 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-Kfqe [126.152.171.209]):2017/05/28(日) 09:21:18.14 ID:Sn3avbtWp
撮影時に前後左右に1°傾いたら
レンズの片ボケ傾向の100倍は影響するよなw

888 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-Kfqe [126.255.136.125]):2017/05/28(日) 09:22:57.81 ID:RyN+vpVEp
むしろ
特定レンズの片ボケの傾向を完璧に把握し
撮影時にカメラの向きで完全に打ち消し補正するという手は?

889 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-Kfqe [126.199.15.72]):2017/05/28(日) 09:29:02.69 ID:aP476VKzp
同じ場面で
必ず正対と上下逆さまを2枚撮影してくるってのは?

890 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d7fc-W57b [180.56.133.112]):2017/05/28(日) 10:09:41.43 ID:MvPh5glR0
>>886
うぜー
ここからポケモン禁止しろ!

片ボケってそこまでして検証しなきゃいけないもんなのか?

891 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe2-PQie [153.232.25.92]):2017/05/28(日) 10:29:04.11 ID:Bci7IjjD0
>>890
片ボケ片ボケと騒ぐ奴は何を持って片ボケと言ってるかってこと
こんないい加減な方法で片ボケだとか騒いでんの?
メーカーもとんだとばっちりだと思うね

892 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9792-pA6y [220.108.149.251]):2017/05/28(日) 12:03:45.34 ID:O77vsEC50
片ボケって、左右の距離が少し違っていてもボケるから(標準で30m〜50m)
僅かな違いなら片ボケじゃない可能性もある。

893 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9792-pA6y [220.108.149.251]):2017/05/28(日) 13:09:04.06 ID:O77vsEC50
>>889
それ、やった事あるよ、それなら分かる、面白い」のは逆さまに撮っても
表示は自動的に普通に表示される。

894 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7f-honC [153.157.8.91]):2017/05/28(日) 13:15:04.51 ID:HakfsE7cM
またこのスレキチガイが湧いてんのかよ何だよポケモンってガキじゃねえんだぞ

895 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.247.217.127]):2017/05/28(日) 13:51:53.34 ID:3ESqyLmip
なんにも面白くないけど

896 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf92-qeDv [223.218.231.138]):2017/05/28(日) 14:24:16.36 ID:uyqEaaQW0
まぁ純正がすべてタムロン製だからしょうがないよね

897 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ff3-qh4d [43.235.58.145]):2017/05/28(日) 14:27:49.70 ID:focncRN70
レンズの組み合わせによって撮影条件が違ってくる条件を分かりやすくして欲しい。

898 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spcb-Kfqe [126.205.71.62]):2017/05/28(日) 14:31:42.81 ID:x57i/zhsp
ニッコールもそろそろタムロン委託生産かな

899 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fcc-17OV [219.119.3.164]):2017/05/28(日) 14:35:02.26 ID:6SxJsB8W0
麦秋 90マクロにて
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

100STFと90マクロの比較議論が上の方であったが、90マクロのボケもきれいである。何となく好みじゃないけど。
rawから縮小する時気付いたのだが、Capture Oneと撮って出しだと色の濃さがかなり違う。
今まで気になったことがないのでこの色合いに限った話だが、彩度を-30くらいにすると大体等しくなる。

900 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9792-/6qz [60.41.160.195]):2017/05/28(日) 14:47:26.72 ID:32oX6XuH0
>>899
左上に大きなお米の粒が写ってるね

901 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fcc-17OV [219.119.3.164]):2017/05/28(日) 14:51:15.20 ID:6SxJsB8W0
ああ、ケラレで確かに米粒の形に見えるw

902 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-Kfqe [126.152.40.116]):2017/05/28(日) 14:53:55.05 ID:kp58TtQBp
コメ…

903 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-9isv [1.72.7.109]):2017/05/28(日) 15:20:30.23 ID:mRli4bE8d
24-70GMをキャッシュバック中に買うか迷うけど、写りどう?

904 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9792-0AIx [60.34.179.212]):2017/05/28(日) 15:21:19.26 ID:/fp00G240
いいよ

905 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffc8-BPel [121.105.51.231]):2017/05/28(日) 15:37:02.40 ID:bDFL5X600
>>897
昨日買ってきたFE55はちゃんとソニータイ工場製だったぞ、
チャクリットさんのサイン入り検査証が付いてきたし。
これがタムロンなら工場所在地的にチャンさんだとかグエンさんだとかになる。

906 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfdc-TWn/ [111.101.142.113 [上級国民]]):2017/05/28(日) 15:45:30.76 ID:jg6Vsy/s0
1018の件だけど
海外旅行など機動性重視の時は
α7R2にloxia21mmがメイン、サブにα6500に1018
国内の車移動で星景など撮る場合はα7R2にタムロンSP15-30/2.8がメイン、サブにα6500に20/2.8とワイコン付け外し運用に落ち着いた

当初はタムロンSP15-30/2.8を常用する予定ではあったが
さすがにマウントアダプターまで含めるとかなりの重さになるで脳

907 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9792-o5Bn [220.109.13.242]):2017/05/28(日) 15:46:32.91 ID:tPl6NBqZ0
>>900
lemon

908 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7d1-Kfqe [180.6.186.104]):2017/05/28(日) 15:59:04.61 ID:fSHI6AOm0
>>899
撮って出しクリエイティブスタイル何?
比較条件が全然分からん
90マクロはやっぱりボケうるさいね

909 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.236.38.247]):2017/05/28(日) 16:03:54.42 ID:v8yrB5c3p
>>906
つまり
全く望遠必要なしとw

910 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.236.38.247]):2017/05/28(日) 16:06:14.45 ID:v8yrB5c3p
初心者以外そんなの入れるかよ>CS

911 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fcc-17OV [219.119.3.164]):2017/05/28(日) 16:30:05.24 ID:6SxJsB8W0
>>908
ニュートラル

ちなみに麦の穂みたいなイガイガしたもの撮ればボケは大概ああなる。
90マクロはむしろ滑らかに輪郭が消えていく部類と言える。
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

912 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-AVoK [126.234.122.171]):2017/05/28(日) 16:30:51.15 ID:07JO0bakr
Silkypixは撮って出しと似たような色。
CaptureOneは色が若干濃くなる。

913 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-sPQt [106.161.185.32]):2017/05/28(日) 16:44:58.87 ID:kHFfXMIYa
初Sonyでα6500購入検討中なんですがレンズ予算15万でオススメ教えてください
レンズキットないのが悩むところですが6300より6500行ってしまえという気持ちです
用途は子供(4歳)、ペット、旅行です
SEL1018,SELP18105G,SEL24F18Zあたりが魅力的ですが予算超え
18105,24F18で用途足りるかなぁ
6300でレンズにお金使った方がいいのか…

914 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイーT Sacb-Fu63 [36.12.46.84]):2017/05/28(日) 17:22:46.32 ID:luoXhen6a
10-18, 28, 50でいいんじゃない?

915 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-0req [126.245.81.166]):2017/05/28(日) 17:22:46.33 ID:OO0NICk1p
中古のレンズとかチェックしてみては?

916 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7789-/6qz [202.76.217.183]):2017/05/28(日) 17:31:30.38 ID:IhzkyyHS0
子供とペットと旅行なら、そんな気合い入れる必要もないような・・・
スマホじゃダメなの? あくまで作品作りレベルを求めてんの?

917 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe2-PQie [153.232.25.92]):2017/05/28(日) 17:37:35.92 ID:Bci7IjjD0
>>913
子供(4歳)、ペット、旅行なのに1018とか候補になるんだ
なんかありえないけど1670zが妥当なんじゃないのか

918 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9ff8-0AIx [59.147.99.24]):2017/05/28(日) 17:55:45.62 ID:lyb6gRyv0
>>913
その二つで良いんじゃね
とりあえず18105あればだいたい撮れるし、寄れない点は24mmでカバーできるし

919 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f6a-waVG [131.147.101.62]):2017/05/28(日) 18:09:07.51 ID:9qWWzSuG0
>>913
動画より写真メインなら18105Gより1670zお勧めするけど、予算オーバーか

920 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-sPQt [106.161.185.32]):2017/05/28(日) 18:28:58.24 ID:kHFfXMIYa
皆さんレスありがとうございます
Nikon 1 V1使ってましたがシリーズがあの状態なのでSonyに乗換えようかと
最近は利便性重視で専らスマホでしたがやはり画質に満足できず
1018は何か欲しくなるなぁと

921 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-79qt [182.251.227.41]):2017/05/28(日) 18:46:31.78 ID:1R1hxUFma
>>903
常に最高の写りを求めるなら適さないけど、常に優秀な写りを求めるならお勧めできるよ

922 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 173c-lZU0 [118.240.247.203]):2017/05/28(日) 19:27:19.02 ID:GAbojmXW0
>>812
Eマウントのツアイスは買う気が起きないんだよ高すぎ

28 35 当たりやすくて明るいやつだしてほしい

923 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9792-0AIx [60.34.179.212]):2017/05/28(日) 19:34:28.39 ID:/fp00G240
>>922
安いのと明るいのは相反する条件なので無理です
35/2.8が限界だろ

924 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9792-0AIx [60.34.179.212]):2017/05/28(日) 19:38:16.86 ID:/fp00G240
ああ28/2の方が安いのか
失礼

925 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.233.10.205]):2017/05/28(日) 19:48:58.66 ID:vvZuzHGmp
子供にかこつけて購入したいんだね
ニコ1がブチ壊れるまで使わないところが
もうキモカメオタ要素含有し始めてるよキミ

926 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-nHMD [49.98.66.81]):2017/05/28(日) 19:51:53.08 ID:GqMTca2pd
>>920
10-18欲しいなら標準ズーム
妥協して16-50をオクで買えば
予算に追いつくかなぁ
16-50はズームキットで要らない人が
オクに未使用品流してたりするので
一万以下くらいで手に入ると思うよ
55-210も同じ理由で出てたりする

オクで買う事に抵抗なけりゃ
選択肢広がるよ
追加投資出来るようになったら
16-50を16-70、18-105に更新してもええし

927 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-sPQt [106.161.186.118]):2017/05/28(日) 20:39:49.94 ID:zRgRjNd4a
レンズは新古品も含めて改めて探してみます
6500はボディ買い換え需要狙いって感じですよね
悩んでるこの時期が一番楽しかったりするんだよなぁ
ボディ込みで30万くらいの予算が5万くらいは増えそうな…

928 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-Kfqe [126.152.203.30]):2017/05/28(日) 20:43:51.00 ID:quo26Dcpp
全然楽しくない、バカなの?
9買えないなら
おのずと選択肢は限られる、それだけのこと

買い物が楽しいと感じるのは
何処かの誰かに騙されているに過ぎない
まぁわからないで一生終わっても幸せだと思うが

929 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-Kfqe [49.98.8.177]):2017/05/28(日) 20:44:16.77 ID:/2c/RYerd
>>927
α7m2の方がやすいな
旅行は1インチコンデジでいいんじゃないか

930 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.247.216.208]):2017/05/28(日) 20:46:30.11 ID:HGVkuUtwp
てかそのままニコ1使い続ければいいじゃん

931 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-sPQt [106.161.186.118]):2017/05/28(日) 20:47:20.70 ID:zRgRjNd4a
>>925
もともと趣味にはお金使っちゃうんですよ
ここにいる人たちも同類だろうけど
カメラ沼は深いので手を出すまいと思ってたんだけどやっぱり楽しそうだし

932 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 573c-Kfqe [126.145.226.33]):2017/05/28(日) 20:52:21.54 ID:mkYlDHQs0
それならお好きなだけどーぞー

933 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.247.21.158]):2017/05/28(日) 20:54:14.90 ID:EDxfCfgRp
沼が深い言っても
方向性が少しでもあるなら
今なら総額300万も使わんだろ
安い車一台分ぐらいだね

934 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-Kfqe [126.255.2.11]):2017/05/28(日) 20:55:12.94 ID:ZE2T7syNp
メーカーコンプリートとか
ワケワカのコレクターなら知らんがw

935 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f796-MJsu [122.255.197.89]):2017/05/28(日) 21:23:42.23 ID:ZH7Ir1fy0
沼は沼でも時計沼に比べれば浅い。
カメラ沼、オーディオ沼、時計沼と渡り歩いて
カメラ沼に戻ってホッと一息つけてるw

936 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-Kfqe [126.253.198.113]):2017/05/28(日) 22:25:10.17 ID:8pbYYEb5p
おまえの沼の深い浅いの判定は
かけた金額なのかい?

937 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.236.38.56]):2017/05/28(日) 22:30:27.52 ID:6em9zhDOp
モノに執着するのって
幼児期から抜け出せない精神異常らしいね
もしくは
それ以外、自分の身の回りで
なーんにも起こらないアワレ人間。

938 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.236.38.56]):2017/05/28(日) 22:33:51.98 ID:6em9zhDOp
カメラ機材は消耗品
もし使ってるメーカーがなくなれば
次に目的に叶う他の企業にに移るだけ。

撮影した映像が全て、財産。
それだけ

おまえらは違うんだね
収集家ってほんとワケワカw

939 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-iTU4 [49.104.5.166]):2017/05/28(日) 22:35:54.97 ID:SwIUfD6bd
モノに執着するのって
幼児期から抜け出せない精神異常らしいね

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   ←一番恥ずかしい精神異常者
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

940 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.245.83.123]):2017/05/28(日) 22:36:44.86 ID:a4d+Cf9up
もうオウム返ししかできない時点で
哀れみしか湧いてこないわw

941 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.245.83.123]):2017/05/28(日) 22:37:43.26 ID:a4d+Cf9up
日常的に作例出せないってだけで
推して知るべし、だな

942 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.245.83.123]):2017/05/28(日) 22:38:01.63 ID:a4d+Cf9up
「いいもの」を
「知りたがる・他人に教えたがる・広めたがる」のがキモクサキョド・ゆとり系。

そして…結局は何も実現できずに
尻の穴に力入れたりゆるめたりしてるだけw

「いいもの」は
「いち早く自分のものにし、なおかつ他人にはよくわからなくさせておく」のが玄人(確信犯)。

そして
「選択手段段取り・ノウハウ情報を出さずに、満足・充実・優越をドンドン垂れ流す」
これで完璧。

wwそれが作例軍ww

943 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.233.198.242]):2017/05/28(日) 22:46:53.93 ID:xxmuCqDbp
キモはホント撮影しないよなあ
普段なにやってんの?笑
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

944 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-TA+5 [210.149.251.252]):2017/05/28(日) 22:54:00.35 ID:/rhdqc5NM
相変わらずカメラ買って1週間のカメラ女子みたいな写真やな

945 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-nHMD [49.98.66.81]):2017/05/28(日) 23:05:46.16 ID:GqMTca2pd
>>944
そこは日の丸構図じゃないのを
褒めてあげる所だろw

946 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 973c-4ok9 [60.117.99.47]):2017/05/29(月) 00:11:28.42 ID:0DNhcpsQ0
お前らってカメラ女子ってのをどう思ってるの? 嬉しい? それとも女向けラインナップに対して不満はある?

947 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1731-D3RS [182.170.92.121]):2017/05/29(月) 00:25:38.72 ID:LGJ3tM510
>>946
もっと突き抜けたラインナップ出してあげるべきかと思う

948 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfdc-TWn/ [111.101.142.113 [上級国民]]):2017/05/29(月) 00:25:59.89 ID:DcMJb7C50
別に良いんじゃねーの
カメラ買う人口が増えてメーカーが儲かって
カメラ男子向けのレンズなど開発する元手になるならそれで良い

まあとりあえずカメラ女子とやらは俺のサンニッパでイチコロなんやで

949 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 17e6-EfZY [150.31.1.67]):2017/05/29(月) 00:27:05.45 ID:Qa4wQQsz0
右が無駄すぎる

950 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.247.212.129]):2017/05/29(月) 00:44:15.09 ID:iFZ7G31Ap
こんな感じに
今日も撮影してない人がエラそうにw

951 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sadf-Kfqe [119.104.4.136]):2017/05/29(月) 01:23:58.14 ID:FAUK3tKJa
>945
よく見るようになったのはインスタ映えの影響なんだけど、本来構図は自由であるべきで日の丸が悪いという訳ではない。
むしろ正面に主題据えるのは王道でしょ。それに耐えない主題が問題であって、構図の問題ではない。

952 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-Kfqe [126.152.80.7]):2017/05/29(月) 01:25:00.12 ID:8MRzVZi1p
恥ずかしい順

1 クチだけ
2 持ってない
3 見せられない
4 お願いプリーズ体質
5 ぼくのかんがえたさいきょうの○○
6 「コノウラミハラサデオクベキカ」




953 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7c7-TJ46 [114.179.59.202]):2017/05/29(月) 05:56:32.83 ID:5wPxaFVi0
>>946
お前ら「むほー、カメラ興味あるの? カメラ好きな女の子って素敵だなー、教えてあげるよ〜 」
カメラ女子「結構です」
お前ら「だから女はダメなんだ。カメラ女子が憎い!」

954 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spcb-Kfqe [126.205.69.44]):2017/05/29(月) 06:44:52.08 ID:1/FEKaS+p
wキモメガネw

955 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spcb-Kfqe [126.205.82.102]):2017/05/29(月) 07:14:15.50 ID:I/Ux8zR7p
「自分なり」をアピールできる方法

・他人が見つけられない、行けないエリア、会えない注目しない人、モノを撮影
・どうやって撮影したか、どんなものを使って撮影したかわからない作品
・撮影対象が自分以外、不可触のオンリーワン
・他人を惹きつけてやまない独自のセンス

956 :名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MMfb-lZU0 [210.142.104.28]):2017/05/29(月) 07:51:16.26 ID:1maJxiCUM
>>943
構図ww

957 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d76e-lYDY [14.9.64.96]):2017/05/29(月) 08:17:21.80 ID:i0orwiBP0
誰でも行けるし誰でも取れる写真の見本(´・ω・`)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

958 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 170e-/6qz [118.241.48.206]):2017/05/29(月) 08:18:56.63 ID:is4iy3Cp0
斬新で良いw
ステレオタイプの日の丸外した構図のほうが余程糞

959 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 973c-4ok9 [60.117.99.47]):2017/05/29(月) 08:28:18.74 ID:0DNhcpsQ0
>>947
なるほど なんかもうひと押し足りない気がする 周りのカメラを欲しがってる人達はみんなそう言ってるんだ
>>953
これはwww

960 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.236.202.65]):2017/05/29(月) 08:42:35.94 ID:/LZvheNPp
なんでいつも上下枠があるの?

961 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.236.202.65]):2017/05/29(月) 08:43:20.66 ID:/LZvheNPp
「周りの」「カメラ欲しがってる人」…www

962 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-Kfqe [126.253.66.127]):2017/05/29(月) 08:46:11.50 ID:fogRg9i5p
んっんーw
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

963 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe4-9J/J [39.110.106.213]):2017/05/29(月) 09:07:10.21 ID:rlqTVEKi0
>>957
写真そのものは素敵じゃん
解像してねぇと思ったらあのレンズなのか
寒い場所でも動いたことも含め大したものだ

964 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-Kfqe [126.254.193.235]):2017/05/29(月) 09:14:23.31 ID:nuvCfqP3p
秋とか冬とか季節感のねぇ連中w

965 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-D3RS [1.79.82.157]):2017/05/29(月) 09:23:22.94 ID:0SWA76Gqd
>>959
日本じゃ全然なカシオも自撮り向け昨日で海外(主に中国)ではプレミアム価格までついてるから
といっても一眼にそれは求めないだろうがねぇ

966 :名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-D3RS [1.79.82.157]):2017/05/29(月) 09:23:46.64 ID:0SWA76Gqd
おっと…
昨日→機能

967 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcb-Kfqe [126.233.193.80]):2017/05/29(月) 09:26:06.51 ID:KfbTGfM2p
もう誰もそんな話してないことに気付こうな

968 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-HT/a [126.212.162.226]):2017/05/29(月) 09:28:54.73 ID:xzmzN4RZr
>>957
宮城あたりなら車で行けるところあるよな

969 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-Kfqe [126.255.11.90]):2017/05/29(月) 09:33:45.88 ID:Ro/t9KH0p
カシオ自撮りカメラがアジア中国でウケてるとか
一体どんだけ古い情報でニコニコしてるんだよ

970 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 573c-W5Z7 [126.1.170.36]):2017/05/29(月) 09:49:51.32 ID:cfDmPBwr0
>>957
俺も同じ日にそこ行ってたわ
さすがに積雪期の乗鞍に誰でも行けるは無茶だろう

971 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.247.69.98]):2017/05/29(月) 09:58:38.53 ID:fsFLYwvgp
そして昨今の写真はない
むかーしに上手く撮れた写真を
ずっと自慢げにとっておくと

972 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spcb-Kfqe [126.255.73.25]):2017/05/29(月) 10:00:20.49 ID:H2tfgYaep
ポケモンゲットした日は評価に深く関連するが
それをいつバトルさせたかは別に問われないからなw

973 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d76e-lYDY [14.9.64.96]):2017/05/29(月) 10:04:21.17 ID:i0orwiBP0
この前のGWだし暑かったし(´・ω・`)

974 :名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM9b-uegW [122.24.126.197]):2017/05/29(月) 11:56:00.95 ID:rdDA2Nf5M
>>945
大体この辺の流れとその後のレス番ジャンプで元カメラマンを自称する山口が10年間全く進歩しない写真貼って馬鹿にされて発狂してるんだろな
ってのがわかるな
透明だとまるで他スレの話のようだ

975 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 1792-NZKg [118.21.146.23]):2017/05/29(月) 12:48:18.92 ID:mHz0xGGq0NIKU
散々煽ってる山口も家の中か庭の畑で撮った写真しか上げてねえじゃん。
誰にも撮れない写真上げてくれよ

976 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9745-TJ46 [124.103.165.201]):2017/05/29(月) 13:00:59.61 ID:1G6M+vhp0NIKU
俺の庭で写真が撮れるのは俺だけ、と言うことか

977 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdbf-psGH [49.98.7.33]):2017/05/29(月) 14:05:18.57 ID:f+7QF6I5dNIKU
そろそろ次スレ頼みます(´・ω・`)

978 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 9fcc-17OV [219.119.3.133]):2017/05/29(月) 14:26:24.15 ID:IWghiDsH0NIKU
>>977
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1494943608/

979 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdbf-psGH [49.98.138.5]):2017/05/29(月) 15:25:48.75 ID:B0uVPwSWdNIKU
>>977
サンキュー
重複スレが残ってたんか。

980 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdbf-psGH [49.98.138.5]):2017/05/29(月) 15:26:21.69 ID:B0uVPwSWdNIKU
アンカ間違えたわ(´・ω・`)

981 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spcb-Kfqe [126.152.136.100]):2017/05/29(月) 21:58:01.35 ID:/MRbHX3kpNIKU
いいボケだろ?
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚

982 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ bfe4-9J/J [39.110.106.213]):2017/05/29(月) 22:16:51.52 ID:rlqTVEKi0NIKU
1インチコンデジにしては良く撮れてるんじゃね

983 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spcb-Kfqe [126.254.65.163]):2017/05/29(月) 22:21:32.48 ID:V/XKeqSxpNIKU
ふふ
そう思ってるんだ

まそれでいいよw

984 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spcb-Kfqe [126.236.197.13]):2017/05/29(月) 22:22:40.44 ID:psVgCJa9pNIKU
他人を正しい方向に気付かせ導くのとか
どう考えてもお人よしのアホだしw

985 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ bfe4-9J/J [39.110.106.213]):2017/05/29(月) 22:33:27.26 ID:rlqTVEKi0NIKU
まさかペンタQか

986 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sadf-HOid [119.104.155.221]):2017/05/29(月) 22:40:27.98 ID:OjBfr5YMaNIKU
そのまさかよ

987 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spcb-Kfqe [126.236.3.64]):2017/05/29(月) 22:49:22.39 ID:Pf19wiMEpNIKU

みんな把握してるし。

ワケワカな方向に話を曲げたいのは
一部の真性キチガイだけだとバレてるしw

988 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spcb-Kfqe [126.236.3.64]):2017/05/29(月) 22:50:51.23 ID:Pf19wiMEpNIKU
IP先頭見れば
ちょろっと来たニワカかスレ常連かは
すぐわかるからw

989 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM7f-honC [153.155.84.151]):2017/05/29(月) 23:26:36.41 ID:4s3hZngsMNIKU
お前がニワカ定期ですね

990 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM7f-honC [153.155.84.151]):2017/05/29(月) 23:32:44.08 ID:4s3hZngsMNIKU
デジカメ版ってキチガイ多いよな
キチガイが多いことで有名なゲハより多いよ
カメラとキチガイって相性良いのかな
撮り鉄もある意味カメラオタみたいなもんだし

991 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd3f-nHMD [1.75.213.18]):2017/05/29(月) 23:46:53.39 ID:DkdRh6SzdNIKU
数では負けるけど密度では負けてないな。

992 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75c-Kfqe [116.80.140.113]):2017/05/30(火) 00:02:42.07 ID:NuIFKwQq0
他人より優位じゃないと気が済まないのかな
俺にはわからん

993 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fa8-tS+r [211.133.235.126]):2017/05/30(火) 01:50:12.86 ID:d0y/jbAF0
次スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part79
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1496076589/

994 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 973c-tS+r [60.137.14.158]):2017/05/30(火) 01:51:42.09 ID:gxN26d5H0
乙!

995 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-+G4n [182.251.254.7]):2017/05/30(火) 05:58:50.48 ID:vjYmHMs0a
うめ

996 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fc8-Aiup [113.144.16.214]):2017/05/30(火) 06:00:13.94 ID:o87sWwk/0


997 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-Aiup [61.205.11.199]):2017/05/30(火) 06:01:11.10 ID:CIO8K55NM
ウメ

998 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fc8-Aiup [113.144.16.214]):2017/05/30(火) 06:31:02.77 ID:o87sWwk/0


999 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fc8-Aiup [113.144.16.214]):2017/05/30(火) 06:31:10.47 ID:o87sWwk/0


1000 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fc8-Aiup [113.144.16.214]):2017/05/30(火) 06:32:56.23 ID:o87sWwk/0


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13日 7時間 28分 32秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

rmnca
lud20170617134846ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1494943465/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>82枚 」を見た人も見ています:
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part74
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part66
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part79
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part90
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part199
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part87
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part180
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part171
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part145
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part150
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part188
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part97
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part157
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part99
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part95
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part159
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 60
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part187
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part185
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part145
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part205
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part147
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 61
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part195
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part93
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part142
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part151
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part149
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part148
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part158
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part197
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part82
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part101
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part108
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part104
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part81
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part202
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part194
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part72
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part85
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part230
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part91
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part96
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part231
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part144
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part172
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part231
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part88
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part153
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part114
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part101
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part105
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part176
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part78
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part98
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part198
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part209
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part217
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part207
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part228
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part94
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part222
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part216
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part219
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part225
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part193
22:11:03 up 27 days, 23:14, 0 users, load average: 76.95, 95.15, 93.01

in 0.018393993377686 sec @0.018393993377686@0b7 on 021012