22222../4ta/2chb/979/75/design168467597921743493029
京都芸術大学 芸術学部/通信教育部芸術学部 58 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:京都芸術大学 芸術学部/通信教育部芸術学部 58 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/design/1684675979/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
公式HP
https://www.kyoto-art.ac.jp/ 芸術学部と通信教育部芸術学部で総勢17000名の学生がいます。
前スレ
京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 57
名称いじりは別スレッドでやって下さい。
荒らしと会話するのも荒らしです
荒らしは無視でお願いします
仲良く使ってね
通学は、12学科22コース 通信は、4学科16コース あります。 受験生の皆さん、在校生含め、仲良く情報交換したいですね。
書き込みにおける注意事項 1、自校即ち京都芸術大学を指すときの略称は 「瓜芸」を使用すること。 2、京都市立芸術大学の略称「京芸」「京都芸大」の使用は市立芸大を指すときのみ使用すること 以上、大阪高等裁判所における和解事項として 公知の事実として確認されましたので関係各位 には遵守されます様注意喚起申し上げます。
京都をごってり味にするのやめてもらえまんせんかね 大阪寿司を京都に返してください 大阪人はずっとたこ焼き食ってろ
たこのあしの先っぽだけを入れたたこ焼きくってろ 根本はいれんな固いからな-
意味のないキチスレ毎回立ててるの誰?テテンテンテン?
トーシツ君とやら本当に1時間毎にスレ巡回してんのな反応早すぎだろ
>>9 トーシツ連呼基地外はこのスレ出入り禁止な
瓜芸の評判がまた悪くなる
>>10 京芸の評判下げるために毎日スレ巡回してるトーシツ君が見えてないのか?何言ってるんだねチミは
誰か早くこれを論破してくれよw できないわけじゃないよな? 0804 作者不詳 2023/05/14(日) 19:43:13.49 イチゲーも所詮は東京藝大より遥かに劣るパチモンなのに擁護は必死だねw
>>12 英語名称もね。東京藝大がTUA、京都芸術大学がKUA
海外の人はTOP2と思いかねない。
トーシツくんついに時間を空けて書き込んで大人数のアンチを演出することすらやらなくなったな それやってもバレバレだったけどな
トーシツくんとやら芸術へのコンプ拗らせすぎてるのか叩く熱意だけはすごいよね 有名大学のスレもだいたいコンプ拗らせた粘着キチガイいるけど1人でここまで長期に渡って荒らし続けるのはなかなか見ない
冷静に考えたら京芸のやったことって誰も名乗ってない名前を早い者勝ちで取っただけだし、それが嫌ならイチゲーが最初から大学名に市立とか付けなければ良かったのでは? 完全に同じ名前名乗られたわけじゃないのに名前パクって乗っ取られた!とかネチネチ騒いでるの被害者面キモいなって思ってしまうわ
トーシツくんの言うことを信じて課題は楽勝だと思い込んでたら量は多いし難易度も高いし全然楽勝じゃなかったので訴訟したい
>>17 その通りなんだけどトーシツくんがネチネチしてる自覚がないみたいなのよ
絵の課題も、自分は経験者だからC取るだけなら楽勝だろうけどせっかくならA取りたくて時間かけちゃってるな
2000字〜3000字のレポートがユルユル課題だなんて、トーシツ君はさぞかし優秀な地頭してはるんですなぁ
トーシツ君はマジモンの虚言癖入ってるので信じないようにね
トーシツ君みたいに毎日長文で怪文書書いてりゃ文字数埋める系の課題なんて楽勝なんじゃない知らんけど
才能あっても上京して生活できるほどお金が無い層が地方芸大に行って、金はあるが無駄な努力したく無いのが京都芸大行くんだ。 ただし京芸大の通信はビジネス上のコスパで選択してる社会人がいるから、他分野含め既に成功してる異能者はゴロゴロ。玉石混合の中、その横の繋がりを活用できる可能性があるのは、この学生数あってからこそだろう。
一般大学の学生ってそもそも美大芸大音大を意識しないでしょ 親に反対されて、仕方なく一般大学に進学したパターンは別だけど
トーシツ君は世間を知らないから教えてあげるけど名称問題なんて美大関係者しか知らないから客観的に見たら高卒の方が恥ずかしいで
トーシツくんは正論言われると怪文書を連投する習性があるからな 学歴コンプって言われたのが相当効いちゃったようすwww
あの東京藝大ですら施設維持に困窮している 私立の時代がやってきたね
正直1番金と勢いがある美術系大学。ここで働きたい者は多かろう。 市立は事務員で19万〜、イチゲーが21万〜とか。ちなみに藝大が20万。武蔵美も同じく21万。 国公立はマネタイズが期待できないから太刀打ちできない。
京芸大の私立大学補助金、令和3年は114位5億7776万6000円 収支が191億8722万4000円だから3%くらいか。 以前、利益を確保している私立大学で57位(武蔵美47位、多摩美82位)の実績もあるから、私立としても美術系としても安定している部類。 一方の市芸大は寄付依存度が高い上に、京都市財政がヤバい。
>>31 芸術系のTOPがそれっていうのが衝撃的。地方では私立の公立化も起きてるのに京都芸術大学の躍進ぶりが異常なんだよ。
東北工芸は中央思考を辞めて地元優先、地元集中を選択したのは素晴らしいけど。
市立芸大は通いやすい場所に移転して府外入学者が増えてってそれが正解になるのかは未知数。今は応援してくれる市民と企業に支えられてるのは間違いないけど地元にコミット出来るのかが鍵になると思う。市民から毎年お金吸い取ってるんだから。
京都芸術大学が今後やるのは「通信制芸術教育」の国内大学や学校と海外日本人学校へのデリバーだから、「全国のデザイン系専門学校で芸大卒資格を」「京都の芸術教育を世界で」とか学生数とんでもない規模になることもありえる。
末恐ろしいよ。本当に。
イチゲーって京都大学と統合の話を持ってったら断られたんでしょ、昔。市立看護の時みたいに引き受け先一応探して反対されて、じゃあ閉学で、って流れもありえる。 京都芸術大学は、いろんな専門学校(海外にも)に芸大通信をデリバーすれば費用対効果デカイだろうし。問題はどこまで定員拡大を文科省が認めてくれるか、だけで。
市町村レベルで芸術大学を維持できるわけがなかった・・・ 誰もが不幸になるだけだったな・・・
世間知らずで情弱なのは子供部屋に住んでるトーシツ君の方じゃんw
トーシツくんとやらは身を持ってコスパの悪さを知ったのでは? 高い授業料だったね
トーシツって妄想だけでよく1人で何十レスも語れるよな
イチゲーの擁護が頭悪すぎて格落ちのイメージが付きつつあるの草 やはり本物の芸大は東京藝大だけだったな 西日本の猿どもが本物を語るな
公立とかの奴らって勘違いしてる人が多いけど 自分達が思ってるほど好かれても尊敬されてもいないけどな どちらかというと餓鬼の頃から塾予備校で金使いまくっただけの馬鹿と思われてるのにな
餓鬼の頃から塾の予備校だの大枚はたいて 地方の公立(しかも芸術)じゃコスパ悪すぎだわ 地頭悪いんだろうなとしか思わん
>>34 このスレにいたイチゲーに寄付するって息巻いてた信者も実際は誰も寄付しないまま縮小するか最悪潰れるだろうね
トーシツ連呼くんって自爆テロなんか? 瓜芸をぶっ壊す勢い オモロイからもっともっとやって内側からウリをぶっ飛ばしてくれ
こんな便所の落書きで何も変わらないよ トーシツ君が長年暴れてるのに何も変わってないことですでに証明されてる
先に京芸をdisったのはトーシツなんだから仕返しにイチゲーを叩く人が出てきたのは自業自得なんだよな トーシツがイチゲー関係者じゃないなら勝手に巻き込まれて可哀想だと思うが
>>47 >>3 の注意事項を読んでから書き込まないと説得力ないよ。
1、自校即ち京都芸術大学を指すときの略称は「瓜芸」を使用すること。
2、京都市立芸術大学の略称「京芸」「京都芸大」の使用は市立芸大を指すときのみ使用すること
京都全て(市長市民交通局)を敵に回して それでも京都の名前を誇るって これこそ精神分裂症(統合失調症)なのでは
>>48 ここは京都芸術大学のスレッドなので、一般的には京芸、京芸大はその略称を指す。
なお京都芸術大学の経営陣と営利目的でその略称を使用するものにおいてのみ、その限りではない。
京都芸術大学では、2023年度の「京都学」講座を京都市、京都新聞との共催により開講します。 過去にとらわれすぎ。世間は忘れ去ってる。
>>51 京都芸術大学を京都芸大、京芸の略称で呼称
することは禁止やで。商標登録してる瓜芸使えや
。
共に変える、共に創る、未来へ Let’s change our behavior. And create our future. 「日本人の忘れもの知恵会議」主催京都新聞 賛同企業 京都芸術大学他多数 私達は京都から世界の未来を考えています。
京都芸術大学と東北芸術工科大学の学生選抜展「DOUBLE ANNUAL2024」を来年2月に国立新美術館で開催 過去よりも未来
>>52 すぐバレる印象操作すんなや。
京都学講座って大学コンソーシアムで毎年
京都中の大学が参加するシンポやろカス
テーマ 「我が国の文化芸術立国への実現に向けて」 講演者 ・都倉 俊一(文化庁長官) パネルディスカッション パネリスト ・名和 晃平 氏(彫刻家、Sandwich Inc.代表、京都芸術大学教授) ・藤本 翔 氏(株式会社Casie代表取締役CEO) ・門川 大作(指定都市市長会副会長(こども・教育・文化部会長)、京都市長) そして芸術立国へ!
やはり養豚屋出自のゲスいDNAは 修復不能なんですね。
トーシツくん来てるやん 今日はちゃんとお薬飲んだかな?
「京都芸術大」内紛劇 副学長が標的にされた“でっちあげ捜査”に「二之湯国家公安委員長」が加担!?
2022年02月17日
杜撰極まりない計画
「京都芸術大学」は、現代美術作家のイチハラヒロコやアニメーション監督の山田尚子、黒木華(はる)や知花くららといった女優が輩出したことで知られる。その芸術の学び舎(や)で3年前から副学長を務めていた丹羽貴大(にわたかひろ)氏が、昨年末、「一身上の都合」で辞表を提出した。一体、何があったのか。
***
「私は、大西健嗣(けんじ)元京都市議と二之湯真士(しんじ)京都府議の二人によって、“パワハラ”と“横領”の濡れ衣を着せられそうになったのです」
一昨年10月から、大西元市議は京都芸術大学の広報戦略室の次長兼客員教授、二之湯府議は特別顧問兼客員教授に就いていた。
昨年3月、二人が、京都に移転する文化庁と京都芸術大学が公開フォーラムなどを共催する計画を持ち込んできたという。だがその計画は、杜撰(ずさん)極まりないものだった。
「結局、計画が頓挫すると、儲け話を潰されたと勘違いしたのか、私に仕返しを始めたのです」
まず、大西元市議から大学に、「丹羽副学長にパワハラされた」との訴えが寄せられた。大学側の聞き取りの結果、何のお咎めもなかったが、それだけでは済まなかった。
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/02171040/?all=1 つづく
国家権力
ある時は、大学関係者から、警察の事情聴取を受けたと言われた。丹羽前副学長が大西元市議を誹謗中傷したとの理由だった。またある時は、元市議が前副学長を業務上横領で警察に訴えたとの情報も聞かされた。元市議に客員教授として授業を持たせる代わりに前副学長がキックバックを要求したという。
これらの捜査は大西元市議の知人の刑事が担当している。たびたびそう聞かされた前副学長だったが、逮捕されることはなかった。すると昨年12月、その刑事から事情聴取されたという京都芸術大学の東京広報室室長が電話をかけてきた。
「室長は大西さんに吹き込まれたのか、私に脅迫めいたことも口走った。“捜査には二之湯府議の父親も関与し、国家権力が動いている。なので、白いものだって黒くできるから”と」
二之湯府議の父親は二之湯智(さとし)参院議員。国家公安委員長だ。
「国家公安委員長の息がかかった捜査なら、私に逃げ道はありません。精神的に追い詰められ、心療内科に通うようになりました。大学に迷惑はかけられないと覚悟を決め、退職することにしたのです」
「週刊新潮」2022年2月17日号「MONEY」欄の有料版では、丹羽前副学長の証言を詳報する。
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/02171040/?all=1&page=2 >>64 >>66 大西健嗣元市議って横領疑惑で理事をやったたNPO法人をクビになって次の選挙で落選した人やんwww
いちおう不起訴となったが今はパチゲで飼われてんのかよwww
https://www.sankei.com/article/20161220-IQFVSABFSVO3XKOZOOPMTD5XZQ/ 二之湯真士京都府議の父親の二之湯智国家公安委員長といえば統一教会とズブズブの関係でやたらニュースに出てたけど
その息子が瓜芸の特別顧問兼客員教授だってwww
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/843797 瓜芸は立憲民主党系の左寄りだと思ってたけど、自民党の議員も抱えてるんだね! これは知らなかった
しっかし、どんな人選してんのよ
瓜工作員にdisられてもびくともしない京芸(登録商標) 伝統も実績も評判もウリとはダンチ 必死で自画自賛広告流しまくってようやく沈没を免れてる瓜芸(登録商標) 実に危ういいなあ〜〜
[全力応援!!福山哲郎]
本間正人さん(京都芸術大学教授)
「本物の政治家、僕が一番信頼しているのが、福山哲郎さんです。」「国会で鋭い質問をするから自民党からすると一番邪魔に見えるのが福山さんかもしれないんですけれども、しかし、だからこそ今の日本の政治に必要なのが福山さんです。」
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 活動家トクサンは若かりしころ豚バコにいれ られたのが自慢です。
>>72 福山さんの御本名は「陳哲郎」と聞いております
トーシツくんとやら訴えられたら確実に負けるけど大丈夫か?
正論が効いちゃったトーシツくん、怒涛の逆ギレ連投w
例え予備校に通ってなくても イラストやデザインの方が圧倒的に就職できると言う事実w
ウリウリ煩いのむしろイチゲーアンチだろwww 本当に「本物」なら卒業してから仕事大忙しで他人のこと一々気にしてる暇ないのに
トーシツくんのイキりって低レベルな上に全部虚言なんだろ?生きてる価値ある?
まぁママに払ってもらえないなら通学部の芸大なんて行くべきじゃないなw 18歳から通信の方に通ってる人も増えてるみたいだし今時の若者は賢いね
>>34 ほとんどの国公立芸術系大学は語れる夢さえ無くなって来てて。民間とちがって手足縛られた状態で資金調達しないといけないから頭痛いと思うわ。
単純に学費高くする訳にもいかないから。なのに研究実績やら経費削減やら社会貢献やら迫られるばかり。絶対つぶれはしない(最終どこかが引き受ける)ってだけで。最近の求人見ると職員の給料も法人化してからの採用では要求は高いのに安い傾向にあるし。
裁判は厳しいよ 後発でも優秀であれば正式名称を京都芸術大学と名乗れる事を認める それまで自称してた所は略称しか許されないwww
どっかの京都市も財政再建団体に転落の危機だっけ? どこだか知らんけど いつまでもお荷物抱えてる場合じゃないんじゃない?
スレの伸びが凄いと思ったらまだトーシツくんが暴れとんのやな いい加減はよ病院いけや
自演バレとイチゲースレ荒らしバレしたトーシツくんはまた自己紹介始めちゃったね〜〜wwww 正論効きすぎて悔ちいでちゅね〜〜〜〜wwwwww
トーシツくん、イチゲースレでも鼻つまみ者にされててワロタわ
トーシツくんクソ面白いわwwwwwwwwww コンテンツ力高杉wwwwwwwwwwww
トーシツくん最近「畳の上の水練」とか言わなくなったねww ワードセンスがジジイ丸出しってここで言われたからかなwww
トーシツくんって都合の悪い発言をすぐ外国人呼ばわりするからネトウヨジジイ臭だだ漏れw
>>94 最近畳の賃貸物件なんてほとんどないしな。余程安いアパートか?
>>95 最近アンチをチョン呼びから豚呼びに変えたのも、ここでネトウヨジジイって言われたからなのかなw
>>40 まぁ、そうなんだけど外国人がKYOTO<uランド好きだし藝大と京都芸術大学の役目って違うからね。
車はデザイナーと技術者だけでは作れない。優秀な組立工が必要。京都芸術大学通学はデザインの裏方を世に送り出すのがメインの大学。その中で一部輝く存在はいるが大多数はそんなもの。
京都芸術大学の通信と国際向けの意義は、芸大卒や京都というブランドを上手く活用できる人物に向けてのもの。元から優秀な人達が取捨選択しつつ利用してくれてて有り難い。
関西じゃ一昔前まで、色白のイケメンイケジョは 先ず同和を疑われた。これホンマのはなし。
「法的に問題がなくても、心情的に許せない」 このことが理解できないわけではないが、だからといって他者に何らかの行動を命令あるいは禁止するのは間違い 他者の行動を縛れるのは法的な手続きのみ 無関係な学生の行動を批判するのはただの荒らし行為となり、Twitter監視行為はつきまといと認識される。もし粘着でもしようものなら下手すりゃストーカーの罪にも問われる 裁判所の出した判決が気に食わないからと、事実無根の内容を交えて誹謗中傷するのは単なる名誉毀損であり、そちらの方が明確に違法行為である
今まで遠くてリモートのみだったが駅近の市芸が大学コンソの単位互換制度で公開講義をするようになったら京芸生も通える
>>96 年金で住んでる畳部屋のアパートを貶されて悔しいのはわかるけど暇だからって京芸の将来ある若者にネチネチ絡むのやめなさいなw
>>102 早朝に発作起こしてるのはトーシツジジイだろ?
自己紹介ですか?
正論で論破しにかかる人が増えてきてるのいいぞ トーシツは毎回論点ずらして逃げるから次スレにも貼ってあげよう
そもそもイチゲー生や京都への悪口って一部の京芸アンチ(主にトウシツ)が先に執拗に見下して粘着したからそれのカウンターでしょ知らんけど
市芸って関東から全然受けないからな 関東勢は東京藝大、ムサタマでしょ あとは愛知県芸、金沢美大、筑波芸専あたりに少しいる感じ
授業動画見てる時の暇つぶしにトーシツ煽るのおもしれ〜w
「自分の知ってることは世の中の全員知ってて当たり前、知らない奴は無知」って思い込みを堂々と全世界に押し付ける方がよっぽど世間に対して無知晒してるんだよな。日本の人口だけで何人いると思ってんのやろ
判決では、「著名な商品表示」とは、芸術分野に関心を持つ者に限らず、全国的かつ一般的に知られている必要があるとした上で、京都市立芸術大学側が「著名」と主張する「京都市立芸術大」や「京都芸大」「京芸」などの名称や略称は使用頻度が低く「著名」とは言えないとして、京都市立芸大側の主張を退けています。 一審では「普通は知らん」と結論付られた。
>>111 トーシツは無知を晒してる以前に文盲なのを晒してるなw誰もそんなこと言ってないのにまた仮想敵作り上げてるww
トーシツが毎日必死に長文怪文書連投しても初見さんは目が滑るから味方増えないの草
人種や出自の話題はやめた方がいいぞ。 京都ってもともと在日やら帰化した人達が大量にいる町だろ。 どっちもどっち。
トーシツくんは毎回聞かれたことにずれた返答しかしないから歴としたアスペルガーだと思う
こんなチンピラチョン学校、マトモな人間は 行かんやろ
>>117 それは京芸のために人生潰してるトーシツくんやろ?
あっもともと大した価値ないかぁ笑
トーシツくんってのは元々スレで名付けられた特定の個人を指す名称であって糖質とは無関係で精神疾患を馬鹿にしてるわけじゃないんですって言えばいくらでも言い逃れできるんだよバーーーカwwww
>>120 もっともっと発狂してくれよー
瓜芸をぶっ壊わーす
>>124 発狂連投ってトーシツ君が言われた悪口だよね?
>>127 悪口連投してるならトーシツ連呼マンは
訴えられて終わりやな
NGワードの存在今更知ったんだ 老人って情弱でかわいそう
>>131 値打ちのない情報しか持ってないお前が情弱
>>80 企業の採用担当に聞いたら、ありふれた油画や日本画より彫刻とかの方が差別化出来て選考されやすいと。彫刻か、デザインやイラスト(コミック)が就職には有利かもしれない。
KUAでは社会実装で実績あるクロステックもいいよね
5ちゃん詳しくないからNGワードの存在知らなかったわw トーシツのところ別のワードに置き換えるか
なんかイチゲーって嫌がらせに熱意を注ぐタイプの人間が多いんだな・・・
ト 君は若さと才能に嫉妬して京芸の学生に絡みまくってるから今更外国人とか教員に矛先向けても説得力ないんだなw
京芸の通信って東京にもキャンパスあるから、関東勢多いんだよな
京芸の通信見てると芸術の学び直しの需要の多さに驚かされる まぁ放送大学も学生が9万人弱人いるし、芸術だけってわけじゃないけど
ト くんが発作起こしてる時間帯見ても明らかに働いてる人間ではないもんなw
こうやって全世界で京都芸大として勝手に浸透していくんだからうまくやったよ。一地方の影響力より世界発信だもんなぁ。 TUAに対するKUAで海外に発信するんだろうし、海外拠点もそのうちつくるんだろうし。私学は財政支援に制限はあるけど文科省が海外校の要件緩和したのも追い風。
関西以外だと京都市立芸大が知名度低いから、 日本全国にいる通信生は名称問題の事を知らない人が多いんだろうな
学生は第三者だからどう呼ぼうと自由、京都芸大自称するのも自由だと瓜生山学園が毎日新聞の取材に答えてる なお有料記事だから最後まで読めないよ
かたや本物の京都芸術大学 かたや市のお荷物 予備校お受験アートの害がはっきり表れてるな
世間知らずの子ども部屋おじさんにはわからないかもしれないけど学生は金払ってるだけの赤の他人だよw 学校が学生の不祥事の責任を取るのなんてせいぜい高校生までの話だし、逆に学生が大学の不祥事の責任を負うことだって普通はないw
東工大とイチゲーを並べるのは流石に東工大に失礼だよ
なんかこのスレ見てたら京都が日本の汚点なんじゃないかって気がしてくるわw 京都を見捨てて全国をターゲットに切り替えた京芸は賢いのかもしれん
便所の落書きとか言われてる匿名スレで和解違反もクソもないだろww弁護士にスレのスクショでも持ってくのか?wwww鼻で笑われて終わりだわ 悔しかったらTwitterで注意喚起でもしてみれば?wwww
世間(23人笑)はともかく裁判所は京都芸術大学の味方という事実wwwwwwwww
いつも会話成り立ってなくて草wwww ト っつーか白痴だろこれwwwwwww
京都芸術大学って関西の学生もちゃんといるんだから 「芸大入ったの?凄いね!」 って近所の人に言われてるだろうな。実際は。
ト くんっていつも自分がそうだから相手もそうだと思い込んでるけど自他の境界がなさすぎて病気だと思われても何も言えないよ
>>145 この件については京都市民が市立芸大を「京都芸術大学」と呼ぶのも放任なのでお互いさまなんだよ。かつ、一審で「一地域にとどまり全国的著名性は無い」と否定されてる地方公立大だから、、、
ト ってすぐ「裁判所は〜」とか法律持ち出す割に論拠を妄想で語ってるの草 学級裁判と違って明文化された法律が全ての世界だから個人のお気持ちなんて考慮してくれねーよ 子供部屋おじさんには厳し過ぎて受け入れ難い現実かもしれないけど(笑)
>>145 正確にいうと
第三者が略称を使っても学校側になんら責任は無いことは和解によって確認されている。
略称の誤用に関して、注意義務があるのは商標権を持つ市立であり、その誤用を阻止できてないのであれば商標を維持出来ているとは言え無い。よって商標権は取り消す。
ってなりそうな、、、
>>151 裁判の「当事者か」って話、商標権の関係者の範囲なんてすごく狭い。営利目的でなければ一般使用もほぼ許される
一地方を除き全国的には京都芸術大学は「京都芸大」と自然に略称されており市立芸大の周知性は弱く商標を維持出来てない、という証左になる可能性もあるから、何ともいえず、、、
京都芸大って略称を使いたいなら、大学名に市立を入れなきゃ良かったのに 愛知県立芸術大学は愛知県芸って略称を使ってるぞ
松丸亮吾もこう言ってるぞ 僕にも普通にアンチいるけど、見かけても気にしないどころか可哀想に思っちゃうんだよなぁ 人生充実してる人って大切な時間を人を叩くために使わないからさ。人叩いても自分の人生1mmも前進しないのに、そんな方法でストレス発散した気になって時間すら失い悪循環に入ってくのしんどそう…強く生きて 負の感情に支配されそうになる気持ちは分かるけど、他人を叩くということを意識的にやめるだけで、めっちゃ時間の使い方が有意義になるし離れていく仲間も減るし、いいこといっぱいあるよって僕は思う
>>162 だってあそこは真の「最古の」公立芸大だから。
市立は学校史がぶつぎりで、移転分裂のつぎはぎを我田引水してるだけ。
本人も分かってて最古の芸術「系」大学って言ってる。最古の芸大では無いから。
芸術で成功するにはト 君のようなメンタルが必要なのかもしれないね。ト 君が芸大生でも何でもない下手の横好きレベルっぽいのが惜しいね
>>162 市立だと流石に全国デビューしたらどこかわからんし愛知県芸と同じく京都市芸って呼んだれw
京都市芸と京芸でいいのよ呼び分けなんて
行政や公立はいつもト くんをはじめとしたクレーマーの矢面に立って要望を検討し善処。疲弊する現場、お疲れ様です。公務員は辛いね。
>>162 本当にそれなすぎる
明らかにイチゲーの落ち度
第三者の自発的使用に関して京都芸術大学に責任は無い ってのが確定判決だから。あきらメロン(瓜)
結局京芸アンチ君は法律が自分の都合の良いように機能してくれないから感情的にブチ切れ散らかしてるだけなんだよな 学生なんて金払って数年学籍を得てるだけの立場に名称問題に関する何の責任もないんだわ
書き込みにおける注意事項 1、自校即ち京都芸術大学を指すときの略称は 「瓜芸」を使用すること。 2、京都市立芸術大学の略称「京芸」「京都芸大」の使用は市立芸大を指すときのみ使用すること 以上、大阪高等裁判所における和解事項として 公知の事実として確認されましたので関係各位 には遵守されます様注意喚起申し上げます。
オカンとの約束ゴトを世界人類に守らせるくらいに無理がある。当事者同士だけで守ってればいいよ。そもそも歴史的に京芸といえば劇団京芸だろ。KUAx劇団京芸のイベントみてみたいわ。
京芸、京都芸大の略称は長く京都市立芸術大学 の略称として認知され使用されてきております。
京芸、京都芸大の名称は京都市立芸術大学の 登録商標です。
>>174 オカンの約束ゴトを守る守らないは
京都市立芸術大学の知ったことでは
ありません。
瓜芸が京芸をパクって名乗るのは 俳優の阿部寛と同じ名前のブサメン男が 役者を名乗って気取るのと同じことやな。 世間が迷惑なのでおやめ下さい。
養豚由来ゲイ大がいきなり京芸とか自称しても 違和感ありすぎてコッケイなだけやろ
瓜生山学園 京都芸術大学の略称は 瓜芸またはKUA (Kyoto Uri of Art)のみです
×略称 ⚪︎商標 京芸といえば京都芸術大学というぐらい、並び称される仲みたいだな、ここ見てると。
書き込みにおける注意事項 (再々掲) 1、京都芸術大学を指すときの略称は 「瓜芸」を使用すること。 2、京都市立芸術大学の略称「京芸」「京都芸大」の使用は市立芸大を指すときのみ使用すること 以上、大阪高等裁判所における和解事項として 公知の事実として確認されましたので関係各位 には遵守されます様注意喚起します
たぶん京芸スレより〝京芸〟がよく使われているのが京都芸術大学スレッド。
>>185 瓜芸によるパクリの対象としてよくでてくる
なんで商標登録までした略称「瓜芸」を 使わないんだろうね
部外者ならともかくコントロール下にある教員や学生が「京都芸大」「京芸」を使うのを放置してるってことは、 瓜生山学園は和解してなお「京都芸大」の略称を諦めていないのか?って警戒感を持たれて当然だね。
京都市にある芸大といえば京芸、京都芸術大学である。 京都芸術大学は通信制芸大として最多の学生数を誇りつつ、多くの著名人や企業経営者が在籍し卒業している京都では唯一の芸術大学である。日本全国に生徒を有し、特に関東のシェアが高い。 なお、通信制を持たない市立芸大については割愛する。
>>189 よく読め
書き込みにおける注意事項 (再々再掲)
1、京都芸術大学を指すときの略称は
「瓜芸」を使用すること。
2、京都市立芸術大学の略称「京芸」「京都芸大」の使用は市立芸大を指すときのみ使用すること
以上、大阪高等裁判所における和解事項として
公知の事実として確認されましたので関係各位
には遵守されます様注意喚起します
>>188 瓜芸は京都芸大の略称
あきらめてない
それはみんな知ってる
とっくにバレバレ
わかりやすく見え見え
>なんで商標登録までした略称「瓜芸」を 使わないんだろうね 故意に京芸を使用する瓜芸関係者に聞きたいね 何で?
>>188 教職員はともかく、1万人いる学生をコントロールできるって本気で言ってる?
学生数が多いところはどの大学も学生の起こしたトラブルには関与しないのが普通だぞ
トーシツ君って片っ端から喧嘩売りまくる割に手痛い反論が来るとすぐしらんぷりして怪文書連投でスレ流すからな トーシツくんがちゃんと論破できるまで貼り続けるつもりや
ト 君って片っ端から喧嘩売りまくる割に手痛い反論が来るとすぐしらんぷりして怪文書連投でスレ流すからな ト くんがちゃんと論破できるまで貼り続けるつもりや
ト くんどうした? このスレ使ってSEO操作してやるとかイキってたのに 言ってること180度変わってるじゃんw
ト 基地外は、 嫌がられてるのに京芸スレとイチゲースレにシャシャリ出ては 反感を買っていますwwwwww
ト くんは朝も夜もスレ監視で目を充血させています 京芸の元講師という噂もあるそうですが くだらない書き込みばかりしてる無職子供部屋おじさんの 穀潰しと界隈ではバカにされているようです
>>199 このスレ消えたらト くんがワッチョイスレやイチゲースレまで出張して荒らすやろ 他スレの治安を保つためにもここは精神疾患隔離スレとして残しておくべき ここはト 隔離用スレやな ここがないとイチゲーの方に迷惑がかかる
ト とやら虚言癖と妄想癖がひどいから煽り抜きで病院に連れて行った方がいい
ト に1時間おきに粘着される程度には実績のある芸大だから仕方ないね
略称は自然と広まるものであり、著名であるものには通常は別称は無い。例外はFFやマクドナルドくらいである。そのレベルの著名性を某大学の複数の略称が満たしているかというと大きな疑問がある。
当初は学生が1番の被害者と思ってたけど、過剰要求やカスハラ受ける市役所と大学事務員の方が悲惨だと気付いた
>>172 公立の運営資金は税金から出てる。だからといって経営者より市民の関与は深い、とはならんよな。
学生と市民は第三者。名称誤用の責任はあったとしても個人が追求されるだけで両大学は「その責任を負わない」立場なのは和解で確認済み。
パチが京芸、京都芸大? 誰が養豚屋由来のパチゲ如きに名乗らせるかよ
学生が無関係じゃないことにしたいならちゃんと和解文に「学生も当事者とする」という旨の一文を加えてないといけないんやで お気持ちではなく法律と書かれてる内容が全てなんやで 大学出てれば一般教養で学ぶ内容だけどなぁ、お前高卒か?
パチ芸の教員が「法的に問題ないから、みんなで呼ぼう京都芸大」なんて堂々と言うからモラルを疑われる
>>210 ト は中卒やろw 中卒でも一応芸大の講師になれるし 日本人の9割以上は情弱らしいから京都芸大卒って言うと「芸大!?すごいね!!」って言ってくれるのが現実。残念でしたーwwww
>>206 全然広まってないんだけど。残念でしたー
毎日怪文書撒き散らして暴れれば暴れるほど「京都人は陰湿で粘着質」ってバレて京都人の格が落ちるだけって気付かない誰かさんの方がよっぽど情弱だろ あっ
大阪在住だけど最近までイチゲーと京芸があること自体知らなかったわ
乗っ取りとかいうけど、今じゃM&Aなんて当たり前だし若い世代にはまったく響かないんだよなぁ。
京芸も市芸も商標権(名称・略称)という無形財産を確保するために民事裁判で争った 和解の当事者に双方の学生は含まれないのはそのとおり 和解を経て市立は「京都芸大」の商標を手に入れ(「京芸」は和解する前から持っていた) 私立は「京都芸術大学」の商標を手に入れた 次の段階として財産(商標)を侵害しに来る相手と戦う必要があり、場合によっては民事訴訟も刑事告訴も必要となる 告訴相手が京芸の学生であっても大学が責任とる必要ないね(この前の盗撮事件と同じ)
>>214 毎日新聞の取材にパチ芸は学生が使うのは
問題無いと問題発言してたな。
スレでト くんを大絶賛してる声を自演以外で聞いたことないけど 自演じゃないというなら是非証人を1人でも連れてきて欲しいものだww
>>215 >>206 は多分イチゲーへの悪口やで
>>219 「学生は含まれ無い」という明文はどこにも
書いて無い。捏造は止めるように。
>>220 「みんなで呼ぼう」と「呼んでも問題ない」は全然ニュアンス違うだろ。もしかして日本語学び始めの人ですか?
>>218 京芸とパチがいつ合併したの?アホですか
>>222 >>215 イキった結果文盲晒してるだけの糖質ワロタ
>>219 商標を維持するために市立は大きなコストが必要で、かつ放置するのも維持を怠ったとされかねないから悩みの種だろうと思う。
京芸(OBとかが団体名で使ってたよね)はまあいいとしても京都芸大、京芸大の商標維持って無名だと大変なのでは?
>>218 本当それな。名称なんかに拘ってるのはジジイだけだし、京芸からもジジイになんてかまってられないという態度が透けて見えるwwww
>>219 同業者がなんとなく登録されてる商標使い始めて本家と他者との区別が付かなくなったと言うのが商標の普通名称化の基本だけど、所属名組織名が厳密に区別される美術業界でそんなことは起こりえないと個人的には思ってる
>>222 瓜芸をあえて京芸と書くヤツおるからアンチも擁護もどっちも混乱する
ト くんは「スレに沢山書き込めば自分の意見が世間の総意になる!」って思い込んで日々掲示板に張り付いたはいいものの口調を変えるのを忘れてるしバレバレの自演ばっかしてる無能で低脳だからねぇwww こんなんが味方の代表ヅラしてるイチゲーがむしろかわいそうww
マジレスするけど大学側って何か卑怯なことしてるっけ? 強引に名称改変した人たちはもうポストから退いてるし、学生が略称を誤って使うのは良くないことだがそれも大学が指示してやらせてるわけじゃないし
イチゲーって関東だとマジで知名度が低いんだよな これは上京したイチゲー出身者が一番知ってるはず 国立大の電気通信大学や東京農工大学が関西で知名度低いのと似てる
>なんで商標登録までした略称「瓜芸」を 使わないんだろうね 故意に京芸を使用する瓜芸関係者に聞きたいね 何で?
>>227 いや全然違うだろww ト くん日本語不自由すぎんか?www そりゃリアルでも5ちゃんでも総スカン食らうわけだwwwwwww 和解には「学生は含まれ無い」という明文はどこにも 書いてないで。書いて無ければ当然含まれる。
なんで商標登録までした略称「瓜芸」を 使わないんだろうね 故意に京芸を使用する瓜芸関係者に聞きたいね 何で?
会話が噛み合わない上に粘着質な荒らしがいるスレってマジで地獄だな
>>240 逃げる?
パチはサッサと説明してみろよ
>>239 自業自得とはいえ「瓜芸」はもはや蔑称・侮蔑語と化してるからwww
名称いじりは別スレッドでやって下さい! まったく!いい、ジジイが。
>>244 名称イジリではない
和解を遵守し、混乱を解消しようとする真摯な姿勢が見えないことに対する批判である
#瓜生山学園 #京都芸術大学 #瓜芸
>>241 あれれ〜〜〜??誰もトーシツ君のことなんて言ってないのになぁ〜〜〜〜????自意識過剰だねぷぷぷwwwwww
>>241 あれれ〜〜〜??誰もト 君のことなんて言ってないのになぁ〜〜〜〜????自意識過剰だねぷぷぷwwwwww 「会話が噛み合わない上に粘着質な荒らし」の自覚あるの草でしょ
パチは瓜芸使うから商標登録したんだろ? なら使えや。
>>350 「瓜芸」は「京都芸術大学」の商標をゲットすちるためのアテ馬
裁判のための方便だよ
最初から使う気ナッシングだけど意外と広まって焦る瓜芸
「瓜芸」呼びには多少の皮肉と憐憫が含まれている
>>250 「瓜芸」は「京都芸術大学」の商標をゲットすちるためのアテ馬
裁判のための方便だよ
最初から使う気ナッシングだけど意外と広まって焦る瓜芸
「瓜芸」呼びには多少の皮肉と憐憫が含まれている
京都芸術大学と京都芸大は同じですか? はい、京都芸術大学と京都芸大は同じ大学です。正式名称は「京都市立芸術大学」で、通称として「京都芸術大学」「京都芸大」と呼ばれています。 最近のChatGPTは市立芸大を京都芸術大学と言うようになって戸惑ってる
Q 先日、京都芸術大学(元造形大学)のオープンキャンパスに行き、すごく学校の印象が良いと思ったのですが、ネットで色々なサイトや掲示板から情報を見る限りではあまりいい評判ではない?ように思えたのですが、実際は どんな感じなのでしょうか リアルな意見が聞きたいです A 私立大学、特に瓜芸なんかのオープンキャンパスに行くと夢が膨らむでしょうね… それは貴方がお客様だからです。 商売なので体裁を整えてお客さまをお迎えしますよ。学費の総額を調べましたか? それは黙っていても志望者が集まる大学ではないからです。 A 子どもが卒業してます。 忙しくて大変だったけど、学生生活は楽しかったと言ってました。 本人の希望なので、うちは行かせて良かったと思います。 A 底辺大学なんだから、評判がいいはずがない。 見た目ぐらいは、ええ格好しとかんと、誰も来ないでしょ?
>>252 よーするに、瓜芸って呼ばせるから
京都芸術大学って名乗ってもいいでしょ
というメッセージだったのか?
なら余計に瓜芸の略称で自らを呼べや。
なんで商標登録までした略称「瓜芸」を 使わないんだろうね 故意に京芸を使用する瓜芸関係者に聞きたいね 何で? 納得のいくお返事まだっスか?
>>253 ワイがガキのころは市立を付けると長いんで
普通に京都芸術大学と呼んでたわ。
>>251 >>250 自演擁護でレスアンカー間違えてるの面白過ぎるwwwwwww
いいかげん、過去をひきずる学校名論争と、今の学生用のスレッド分けようよ。 別スレッド立ててやって欲しい。
論破できなくてブヒブヒ鳴いてるト くんは面白いけどいい加減しつこいし飽きたよね
ト が暴れてた時には何も言わなかったのに対抗馬が現れた途端急に湧いてきて両成敗で収めようとする輩は大体自演やで
そうそうこれこれ ト くんの発狂連投を見ないと1日が始まらねぇよ
ト くんって反対意見に必死に反論するけどいつも論点ずれてるし例え話も適切だったためしがないよね
フレンチ食べて、たこ焼きより美味いなって思うの異常だろ。 雑念ばっかもたずに、イチゲーの作品そのものを味わえって。どんだけ京芸のことばかり気にしてんの。完全に愛しちゃってるじゃん。
なんでわざわざ不味いもの想起してるのよ。完全に病気じゃんか。大好きすぎて思い浮かべずにいられないのかな。気づいてないのが怖いわ。
寝ても醒めても京芸京芸京芸。美しい花をみても、美味しい食べ物を食べても、いつも苦虫を噛み潰したような脳内。辛い人生やな。
もはやアンチじゃなくて京芸信者。生活の全て、妄想の全てに京芸が顔を出すんだろうな。京芸を思い出すためにプロの絵を見に行ってるんだろうし。京芸があるから、生きているみたいな。
ト くんって文章読んでも単語しか目に入らないタイプだから気に障った単語だけ拾ってキレ散らかしてるタイプだよね。だからいつも論点がずれるし見当違いなことばかり喚く 仮に京芸に入ったら余裕で落第すると思う。3年次編入でもレポート課題必須だし
レポート課題は文字数が規定の範囲内なら合格するって話だけどトーシツの怪文書でもクリアできるのかちょっと見てみたい
>>259 >いいかげん、過去をひきずる学校名論争
今渦中の問題な。瓜芸はとぼけるで無い
難関美大の入試では高校の授業内容を大きく逸脱した高度な実技力を求められる 難関美大に合格するためには画塾(美術予備校)へ通うのが不可決(音大受験の個人レッスンと同じ) 高校の授業と部活だけでは到底目指すことのできない世界である 1.通える場所に画塾がない美大受験生 2.予備校費用を出してもらえない美大受験生 こういった美大志願者を青田買いするのが瓜芸のやりかた でも、2.の理由で瓜芸へ入学しても結局は損するよ 予備校の学費ケチって大学の学費で大損こく
>>259 >いいかげん、過去をひきずる学校名論争と、
学校名論争はもう終わってると思うけどな〜
いま話題になってるのは
名称に起因する混乱・誤認を避けるために双方(京芸・瓜芸)がどのような対策を取ってるか・・・・
ということだね
瓜芸の対策がイマイチ後ろ向きで、むしろ誤認を歓迎してる?と多くの人が感じているのが問題
ト って最早ディスクレシアだろ 悔しい時はママに言いつけていいんだからな?www
ト くんとやらの気持ちはわからなくもないが、こうやって平気で虚言ばかり繰り返してたら信用なくして本当のこと言っても信じてもらえなくなることがわからないのは頭悪いなって思う
しつこく京芸アンチしてる人って、正義を盾にして「自分が構って欲しい」だけだと思う。暴走した正義は悪と何にも変わらないのにね
今思うとトーシツくんの悪口って全部特大ブーメランだよね 虚言癖、絵の才能ナシ、怪文書とおうむ返ししかレパートリーのない文盲
トーシツってわざわざ匿名スレにやってきて1人で会話して楽しいんかな
先にスレで暴れ始めたのはト くんwwww いつも書き込みの間隔が空いてないし自演バレバレwwwww お前が始めた物語なんだから落とし前も自分で付けようなwwwwww
ト くんの語彙って自分が言われた悪口と怪文書だけなんだね w
ト 君へのカウンター以外の目的でイチゲー下げてるやつなんかここに1人もいないぞ つまり全部ト くんのせいだから自覚しろ
ト 君居座るならID出て欲しいな サーバー的に無理らしいけど
日本で正式名称を京都芸術大学と名乗れる唯一の大学ですよね。 略称とかどうでもいいです。弱小が好きにすれば良いと思います。 弱小の正式名称は京都芸術大学では無いのだから余計に無様ですね。 悔しくてしょうがないのでしょう。
絵も上手くなれず就職もできなかったからって卒業した芸大に粘着して貴重な時間を更にドブに捨ててるト 君よりもバカな人間はこの世にいないw
冷静に考えたら京芸のやったことって誰も名乗ってない名前を早い者勝ちで取っただけだし、それが嫌ならイチゲーが最初から大学名に市立とか付けなければ良かったのでは? 完全に同じ名前名乗られたわけじゃないのに名前パクって乗っ取られた!とかネチネチ騒いでるの被害者面キモいなって思ってしまうわ
ト くん全く反論できなくて悔し紛れに煽ることしかできないなんて典型的な負け犬仕草どすなあ
>>287 わかる。それに頭のおかしそうな人間ばかり声デカにイチゲー擁護してるからイチゲーの印象悪くなった
なんで商標登録までした略称「瓜芸」を 使わないんだろうね 故意に京芸を使用する瓜芸関係者に聞きたいね 何で? 納得のいくお返事まだっスか?
>>290 瓜芸といえばバカにされるからです
嗤われるからです
商標権あるとはいえバカにされる名称好んで使いますか?
名称違反名称違反言うけど、具体的には誰がどこでやってるんや? ソースも出さずに講師が〜学生が〜とか大雑把に括ってこじ付けるのはなしな
>>291 だから、賢いと言われる名門大学の略称を
パクりに行ったということでOK?
>>294 順番が逆で名門大学の名前をパクリに行ってからバカにされるようになった
パクリするまでは中堅美大としてそれなりの評価得てたんだけどね
>>295 >バカにされるようになった
「輪をかけてバカにされるようになった」が
正確でしょう
それまで一部の人らに知られてるだけの話し まで名称事件で世間に吹き出してしまった。 人の口に戸はたてられませんなあ。
京芸や京都芸大の略称って確かにカッコいいよね 瓜芸、ダッッッッッサ センス無さすぎやろ こんなん商標登録って誰がパクんねん。
2019年8月 「瓜芸(うりげい)って何やねん!」という京造生の困惑と怒りの声がSNSで飛び交ったのをリアルで見た 京芸生のワイは高みの見物 「ニセモノが出てくればホンモノにもっと日が当たる〜」と、ほくそ笑んだワイ
京都市立芸術大学の皆様、関係者各位、京芸 京都芸大の略称を堂々とこれからも発信して 参りましょう。なんの遠慮も要りません。 裁判所があらためて認めた独占使用権ですから。
>>294-301 これ1人で書いてるのは明らかに精神に異常をきたしてるでしょ
「京都芸大」 「京芸」は京都市立芸術大学の 登録商標です。類似名称とその使用にはご注意 下さい。
イケてるのは 「京都芸大」「京芸」>瓜生山学園京都芸術大学 でOK
誹謗中傷超えて営業妨害にまで発展してる。市芸関係者じゃありませんように、、、
京都芸術大学さえ有名著名になれば丸く収まる。今後は駅前で宣伝してもらえるのも大きい。バス停名に市立が入ると困る。有名なうどん屋の隣の店は並びたく無い客で賑わうし、席数さえ多ければ隣より儲かったりする。
って所が本丸で後は茶番。このスレに〝京芸〟があふれた所で得するのは京都芸術大学だけなのに良い加減に気づいて欲しい。
怪文書連投して逃げてないで早く
>>293 に答えてくれんか?
>>309 >営業妨害にまで発展してる
どっちが「営業妨害」してるのかな
>>312 なんで商標登録までした略称「瓜芸」を
使わないんだろうね
故意に京芸を使用する瓜芸関係者に聞きたいね
何で?
納得のいくお返事まだっスか?
>>315 今は「KUA」の略称を使ってる人がほとんどな気がするがKUAじゃダメな理由は?
>>315 質問に質問で返して逃げてんじゃねぇよks
>>317 先に投げかけられた質問に答えてから
あんた質問しような。
>>319 自分は故意に京芸使ってる人と別人だから自分に言われてもとしか
そんなんだからト◯シツとか言われるんじゃないの
KUAは京都芸大ではないと知っていながら京芸は使ってOKと思ってる人が意外に多いんだが、これは商標登録した時期の違いによるのかな? 和解後に「京都芸大」の商標が登録されてニュースにもなって京都芸大はNGと知った関係者は多いけど 「京芸」は裁判以前に商標登録されてるんで気が付かないんだろうね
通学部学生は瓜芸呼びが多数派だけど、たまに京芸がポロリと出る SNS見る限りは通信はKUAが多数派のようだ
>>321 もう故意で書いて無いと言わせない
よお読め
書き込みにおける注意事項 (再々再再掲)
1、京都芸術大学を指すときの略称は
「瓜芸」を使用すること。
2、京都市立芸術大学の略称「京芸」「京都芸大」の使用は市立芸大を指すときのみ使用すること
以上、大阪高等裁判所における和解事項として
公知の事実として確認されましたので関係各位
には遵守されます様注意喚起します
パチは商標登録した略称「瓜芸」を使っとけ 一番わかりやすいわ
>>287 略称なんて個人が好き勝手呼べばいいようなどうでもいい事
正式名称だけは実力人気とも認められて裁判でまで勝利した者だけが名乗れる本物の証
>>230 商標が消費者に広く認知された場合
商標が広く知られるようになると、以下のような理由での商標の普通名称化が発生しうる。
消費者側に原因があるケース:あるジャンルにおいて特定の商品のシェアや知名度が他の類似品に比して異常に高い(他の商標の知名度が異常に低い)場合
つまり市芸があまりに無名過ぎて、多数の人が略称(商標)を京都芸術大学と結びつけてしまう状況(誤認の常態化)が起き識別力が低下して普通名称化する。
京芸が需要者拡大と周知広報に力を入れてるのはこっちを狙ってでしょ。著名性を得る目的で。
>>327 正式名称は
元京都造形芸術大学
現在瓜生山学園京都芸術大学
略称は瓜芸
>>287 が火の玉ストレートすぎてトーシツがファビョって暴れてるの草
市バスの事故で金払ってる市バス利用者が当事者とはならない。学生もただのサービスの利用者で大学同士の和解における第三者。大学関係者(広い)と訴訟の当事者(狭い)はイコールではない。
確かに私立が「京都市立芸術大学」を名乗ったならそりゃ叩かれて当然だけど「京都芸術大学」を名乗って叩かれるのはおかしい話 市立が京都芸術大学って呼ばれてたのも身内ネタレベルの規模の間でだし
>>287 でFAだろ。「京都市立芸術大学」のまま京芸を名乗ってた方が悪い
そもそも東大や京大が例外なだけで「県名+大学」の大学は基本Fランだろ 名称ごときで格上格下って騒ぐのが頭悪い そういう連中って下手な横好きレベルの絵しか描けなくて本物の芸術知らなそう
そりゃ市立はしょせん市立だからな 町立とか村立とかそんな程度 それを京芸とか流石に大きく見せすぎだろw
特技は怪文書で頭悪くて中卒なのにプライドだけは高い信者がいるイチゲーも大変だな
ト 君のせいでアンチすらも引いてスレから離れてしまったから誰も >>287 を論破できてないぞ?お?どうした? 確かにト 君と同じタイミングでしかト 擁護湧いてこないね(笑)
トーシツにはちゃんと通院と服薬をしてもらうしか対処法ないんだな このスレも次回から強制ID付きにするか? もしくはアク禁ありの匿名掲示板に移住するのもあり
まぁ有益な情報が欲しいなら5ちゃんなんかやってないでTwitterに垢作って先輩をフォローしとけって話
今日も糖◯君は顔真っ赤にして自演するのに必死だなw
君の絵が下手糞で偽物だからって暴れ回るのは勝手だけど、それを京芸のせいにして八つ当たりするから皆の顰蹙を買うんだよ 君みたいな人は仮にイチゲーに合格してても、今と大差ない人生だっただろうね
瓜生山学園京都芸術大学がもう著名になってる、 から今後瓜芸も益々認知されることでしょう よかったね
知名度で負けてるのに加えてイチゲーで本物の芸術()を学ぶよりも京芸でデザインとかイラスト学んだ方が就職もしやすいしな 画力()才能()しかマウント取れるものがないんだろうな
どしたのかな なんで商標登録までした略称「瓜芸」を 使わないんだろう 故意に京芸を使用する瓜芸関係者に聞きたいね 何で? 納得のいくお返事まだっスか?
>>351 君。京芸ってどこを指して言ってるのかな?
なんで商標登録までした略称「瓜芸」を 使わないんだろう 故意に京芸を使用する瓜芸関係者に聞きたいね 何で? 納得のいくお返事まだっスか?
>>336 非常勤講師が、和解では使ってはいけないとされた、
瓜芸の意味での京都芸大を使ったらイカンのじゃないの
非常勤講師は法律では当事者ではないのかもしれんけど、
一般人から見て、瓜芸の当事者に限りなく近い人に感じるよ
これ、えーんですか?
法律は知らんけど、
道義的に公序良俗に反することをしたら、
一般社会では総スカンを食らうんじゃないの?
ゴミ捨てとかさ
>>336 1人目はだいぶ主張強めの学生だね。立場の違うトー◯ツくんというか。プロフィールには学校名書いてないしもう卒業されてるのかな。
2〜4人目は非常勤講師だね。
採点とかしかやってなくても名乗れるから、大学側はこの人たちを中の人って認識はしてなさそう。
>>357 >>336 1人めはアニメ界では有名なクリエーターだけど瓜芸の講師もしてるのね
商標登録されたら裁判の当事者は誰かなんてもはや関係ないんだけどな 当事者以外が商標権を侵害するのもよくある話しで 画塾が「京都芸大合格○人」と宣伝して実は京都芸術大学だったとか 画廊が「京都芸大のグループによる展覧会」と告知して実は京都芸術大学だったりしても 京都芸術大学自体は京都芸大の商標権侵害はしていない(もちろん責任も問われない) 商標権侵害したのは画塾であり画廊であり、それらに対し京都芸大は権利行使(差止請求)出来るわけ なお個人が間違って呼ぶくらいは商標権侵害にならないのは当然のことね
どうやら効きすぎちゃったらしいトーシツくん怒涛の発狂ファビョーン連投wwwwww
京芸の中の人は多分荒らしのことウジムシか何かだと思って気にしてないよww いちげーおちのト はやばいね
ト 君=ワッチョイのテテンテンテンなら自分のことKUAの学生って言ってたから出身校にずっと粘着して誹謗中傷してることにならないか。虚言癖と妄想癖持ちだからこれも嘘っぽいが
大学側もト 君だけはさっさと退学して欲しいと思ってるだろうなww
>>361 その認識で合ってる ト 君は日本中がイチゲーを認知してて名称問題に興味津々じゃないと気が済まないみたいで、毎日妄想怪文書書き散らして事実の改変を試みてるが進捗は芳しくないみたいだね 世界から学生を集められるのがここ本物の京都芸術大学 市を一歩でも出ればただの無名不人気芸大とはそこが違いますね
お前に才能も知能もないだけの話なのに京芸を巻き込まないで欲しいわ 毎日掲示板荒らしとTwitterでスパム投稿とかくだらないことばかりしてるから絵も上手くならないんだよ それを京芸のせいにされて八つ当たりされてもな
>>351 で、君の指してる「京芸」ってどちらを
指してるのかな?
こういうト くんみたいな手合いって結局は自分の努力不足が原因なのに大学にも社会にも甘えすぎなんだよね いい年してまだ子供部屋でママのお世話になってそうw
そもそも大学って学歴のためじゃなく勉強するために入るものだけど? 俺もそこそこ高学歴だけど学歴しか価値を感じない人生は惨めだと思う
>>373 ここの通信へ来てる中高年で卒業までこぎつけた人は社会的に成功している高学歴が多いよね
「学歴しか」でなくて「学歴も」という感じで芸大卒の肩書き求めて貪欲だ
>>375 実際に院を出てる人とか有名大卒も多いし、有能な人は「元を取る」のもうまい。人生において選択と集中の基本を抑えてる。
京都芸術大学の資本力が有能な講師らを支えて、学生達に良好な芸術教育を与え、また社会人成功者達が良い刺激や芸術に関わる新しいビジネスを育てて世に受け皿を作っていくのが期待されるサイクルだね。
京芸、京都芸大は京都市立芸術大学の 昔からの略称で登録商標です。 誤った使用は権利侵害に該当します。
日本のアートは学歴に頼った補助金つき東京芸大、京都市立芸大、おまけのタマムサ、映画だけの日芸があって、そこはトップ5%が教授のコネで決まった仕事に就く あとは、高卒だろうが専門だろうがごちゃ混ぜの世界で儲けたやつ、売れたやつが偉い世界 でもそれだと基礎知識が弱いから上流工程で押しが弱い だから芸大卒の資格をくれるKUADに強烈な需要がある
同じ学生なのに通学部とか若者を見下すの意味わからんわ Twitterではそういう手合い滅多に見かけないけど、最短おじやト くんみたいなコンプレックスのバケモンは確かにいるし普段見ないだけでいるのかね
なあト くんって2019年からスレにいるのか・・・?
言い方悪いけど事実ではあるよな 京芸通信は貯金から2年間70万円の学費を払って本業の傍らで学習し、全くの素人から有償依頼とかで稼げるようになれば御の字で元が取れるというタイプの学校だから これを時間の無駄とか金の無駄とか言っちゃうのは単純に人生の使い方が下手
瓜生山学園京都芸術大学の略称は瓜芸です 商標登録もされていますから皆さんどしどし 使ってあげましょう
同意 学は身に付いても学歴にはならない通信なのだから 単位はとれて当然で、さっさと単位取って楽しんだもの勝ち そもそもメインターゲットは既に活動をしている社会人であって、これに全力で人生かけているやつは対象外 無試験入学というのはそういう対象外も受け入れるから、この程度の課題に苦労するやつを単位でふるい落とすのは当然の事 単位取れないのは今までの人生に失敗してたことに気がついただけラッキーだと思うべきだ 人生を変えるために来るのではなく、人生を楽しむために来る学校
>>384 まあ正論だよな
ただ仕事しながら単位取るのが大変なのは事実だから誇っても良いとは思うよ
351さん何逃げてるの? で、君の指してる「京芸」ってどちらを 指してるのかな?
なんで商標登録までした略称「瓜芸」を 使わないんだろう マトモに答えられない瓜芸 故意に京芸を使用する瓜芸関係者に聞きたいね 何で? 納得のいくお返事まだっスか?
ねえ、マダぁー 351さん何逃げてるの? で、君の指してる「京芸」ってどちらを 指してるのかな?
「瓜芸」は京都芸術大学の略称として 登録済みの独占使用権を有しています 京都芸術大学以外を指しての使用は厳禁です
京都芸術大学の略称は「瓜芸」のみの指定席と なります。自由席は設定されておりません。
瓜って その辺に転がってる感 食っても美味くない 存在感薄すぎ 瓜芸なんて略称ええセンスしてるわ Fラン京都芸術大学そのまんまですやん
>>394 京芸、京都芸大が京都市立芸術大学の略称と
の認識の有る者は全て関係者と同じとみなさ
れます。
第三者即ち関係者以外の者とは、京芸、京都芸大 の略称が京都市立芸術大学の略称と善意で知らな かった者をいいます。
略称についてはスルーすればいいだけ。和解でも略称に関して誹謗中傷するなってある。 どう呼んでも(京芸、パチ、瓜)、ここは京都芸術大学のスレだからその大学を指してると思うだけ。わざわざ市立の話題をここに書く必要無いからなぁ。
5chでのスレッドローカルルールは先頭に書いてある場合に有効だから次スレから〝明確に〟〝スレ1に〟板主が書けばいい。 板主以外が途中から変更しようとしても効力薄いし、なんなら削除依頼して板立て直せ、って話では?
というか NG推奨ワード:京芸 京芸大 だけでいい気がする。
トーシツ暴れすぎだろ コピペに必死に食いついてるのキモ
>>399 賛成。名称問題に異常なこだわり持ってるのト◯シツくんだけだし同じ話どれだけ繰り返すんだよって話
同じ話繰り返して喜ぶのってアスペルガーだけなんだよな
使わないんだろう マトモに答えられない瓜芸 おまえら、シノゴの言ってないで 答えてみろや 故意に京芸を使用する瓜芸関係者に聞きたいね 何で? 納得のいくお返事まだっスか?
このスレでは初っ端朝から発狂の30連投の トーシツ連呼マン。無職ニートの童貞野郎 だろコイツ。
連呼マンのこと京芸生呼ばわりしたりホームレス呼ばわりしたり無職ニート呼ばわりしたり一体どれが正しいんだよ
>>399 >NG推奨ワード:京芸 京芸大
だけでいい気がする。
パチ関係者の使用はNGな
瓜芸使っとけや
>>406 連呼マンが京芸生なんてありえない
通信の瓜芸生
ビシッと質問に答えて、たまには男を立てたら どうやねんトーシツ連呼の童貞くん?
瓜生山学園京都芸術大学の略称は瓜芸です 商標登録もされていますから皆さんどしどし 使ってあげましょう
>>397 >どう呼んでも(京芸、パチ、瓜)、ここは京都芸術大学のスレだからその大学を指してると思うだけ。わざわざ市立の話題をここに書く必要無いからなぁ。
間違った略称で呼ぶと京都市立芸術大学が迷惑
を被りますから今後お止め下さい。
学生は当事者ではなく第三者だから、 瓜芸生が、京都芸大、京芸を使ってもイイのなら、 京芸生が、京都芸術大学を使ってもイイことになるけど、 それでいいの?
誤りや間違った内容はどんなスレでも 誤りであり、間違いです。
>>416 パチの理屈からすればOKですが、
パチの京芸、京都芸大呼称に免罪符
を与えることになるので、ここは避けた
ほうがいいでしょう。
>>416 京芸生が、京都芸術大学を使ってもイイことになるけど、
わざわざ自分を下げに行く必要ないしなwww
ウリを騙ってなんのメリットあるのさ?
それにもう「京都芸術大学」ってパクリFラン芸 大ってのが世間に広がってますから
>>356 みんなで名乗ろう京都芸大と煽ってる
>>336 はアニメ、イラスト、模型の世界で有名だけど、この人の周囲にいる声優やアニメーターやモデラーや制作会社で瓜芸と関わりある人たち(特任講師なんか)も実際に「京都芸大」名乗ってます
個人としてもグループとしてもかなり悪質ですよ
>>419 「能ある鷹は爪隠す」じゃないけど 「能ある京芸は瓜のふりする」 利口ぶるばかりでなく、時には馬鹿のふりするのも必要だね >>423 「能ある京芸は瓜など無視」してるというか
眼中にないやろ
>>421 >みんなで名乗ろう京都芸大と煽ってる
これは確実に悪意(事情を知っている)の第三者
に当たるので、権利侵害の責任が問われます。
京芸が請求すれば、自称第三者は必ず負けます。
>>336 完全に釣り、罠だぞ。
個人を晒す行為はどんな大義名分あっても不利だから削除依頼しておきなさい。念の為でも。
〝京芸デ〟とグループ校である京都芸術大学、っていう悩ましい用法があってSNSで、#京芸デ #京都芸術大学 #瓜生山学園 とかありなんだわ。 だからそんなとこ争うより、両校が有名になる努力して世間に違いを知ってもらうことの方が大事たじ、近道よ。
>>428 何騒いでんの。煽り行為してるなら先ず本人が
謝罪すべきなのでは
>>430 それがさ、名誉毀損としてSNSの晒し行為は犯罪なんだよ。
名誉毀損罪とは、不特定または多数に知れ渡る可能性がある公の場で、具体的な事実を挙げて、他者の社会的評価を低下させる危険を生じさせる犯罪です。 だから体裁の悪い〝事実〟であっても、晒した側の犯罪になるわけ。名誉毀損や侮辱罪、プライバシー侵害で1万から50万。相手が泣き寝入りして訴えない、と思ってたら痛い目にみるかも。
>>432 どこが名誉毀損?だとすると本人たちは何か恥ず
かしい書き込みをしてるってことを自覚してるん
だ。
>>433 >社会的評価を低下させる危険を生じさせる
和解をバカにする書き込みをし、相手の権利
を侵害する者が寝ぼけたこと言うなよ
瓜芸も京都芸大自称してる講師に注意しろよ あんたらは京都芸大とちがうだろ〜
>>432 引用を 晒しと詭弁 火消しかな かずお ちなみに晒された時は、 弁護士に相談→開示請求→書き込み者の特定→損害賠償請求 の流れ。
「事実」を書いても名誉毀損になるというのは、逮捕歴とか不祥事とか本人が隠したがっていること書いた場合だよ。 本人が主張し、広言していることを書いても名誉毀損になるわけないよ。
>>432 自ら削除もせず、堂々と非違行為してる
自覚あるなら、引用されても仕方ねえだろ。
>>440 そして最後は請求棄却でチョン。弁護士費用
パクられて終わり。
>>433 が体裁の悪い事実≠チて言ってるけど
個人が主義主張した内容が体裁の悪い事実になるのか?
謝罪して撤回した後に蒸し返すのは
体裁の悪い事実≠晒したことになると思うがどうよ
>>441 切り取りと一緒で〝どんな意図で〟晒したかによるんだわ。100%応援する、同意するつもりで拡散してるならおっしゃる通り。
しかしそれでも〝誰かを貶める〟目的があると一気に暗転する。対立構造がある時はとくに注意。
>>441 の後半部分
世間はそれを批判・批評という
某落語家さんも京都芸大講師ってなんどもゆーてたけど 最近は京都芸術大学講師てゆーようになった 同じ手はなんども使えないってこった
(1)誹謗中傷と批判意見は違う
相手の人格を否定または攻撃する言い回しは、批判ではなく誹謗中傷です。また、他人の投稿を安易に再投稿(他者に広める行為)したりしないようにしましょう。投稿された内容を正しく見極め、慎重に投稿や再投稿しましょう。
総務省 ネット上の誹謗中傷に関する相談窓口
https://www.soumu.go.jp/main_content/000862037.pdf >>449 謝罪も撤回もしてない主義主張を”引用”してなにが悪い?と言いたいのです
オウム返しが誹謗中傷になっちゃうの〜? 元の発言が公序良俗に反してるからだよ
>>450 >他人の投稿を安易に再投稿(他者に広める行為
和解内容を軽んじる非違行為を
公にしてるだけ。安易なわけない。
加害者が被害者ヅラすんなよ。
瓜生山学園 京都芸術大学が瓜芸を使いたくない それはまあ許そう 自分の持ち物(商標)を使おうが使わまいが勝手だ しかし・・・ 学校法人瓜生山学園の影響下にある講師や学生が他者が所有している商標を勝手に名乗るのを放置するのはアカンでしょ これは批判されて当然ですね
名称・略称だって財産よ 人の財産をちゃっかり拝借するのは泥棒よ 泥棒に甘い社会なんて僕は嫌だ
それとも、精神疾患援護協会から告訴状でも 届いたのかな
連投はすぐ終わるし暇な時にやってるだけだからそれだけで寝不足にはならないよ〜〜〜〜 昨日は仕事が忙しくて浮上しなかっただけだよ ト 君と違って真っ当な仕事してるからさぁ
1日相手してもらえないだけでメンヘラ構ってちゃん発動して100レス近く発狂連投するとかマジで精神疾患だな
ト 理論では事実の指摘は誹謗中傷にならんのやろ? 現実で生きてる価値ない精神疾患患者はスレでも嫌われるし存在価値ないんだわww 社会で役立たずのお前を養ってるママのためにもはよ◯んで成仏してクレメンス〜〜〜〜www
>>459 ずっと待ってるんだけど全然来なくてウケる
精神疾患患者が嫌われ者で生きてる価値ないゴミってのは事実だから誹謗中傷にならないんじゃないかのう
ト www この頃は漢字表記だった 0095 名無し生涯学習 2016/12/18(日) 19:41:57.25 こんだけ商魂逞しい大学が金と手間のかかるサクラなんて雇うわけないだろw 統失の被害妄想丸出しやん。 これだけは言える。 通信教育で芸術を学ぼうとする奴はメンタル病んでる奴がかなり含まれるんだよね。 そしてこれこそ大学はひた隠しにしてることなんだよな。 最近書き込んでるような統失と同席するとわかったら、マトモな学生は絶対に嫌がるわけだし。
>通信の貧乏学生の数十万程度の学費でそんなにコストかけれるわけないだろw 「統失かもしれない学生が、他の学生の安全を脅かしうる」と予期した組織が、 コストの問題を天秤にかけると思う? 「不審人物が、入学してきた。通信は試験がないから弾けない。風紀乱しそう、事件起こしそう 」指をくわえて、黙っているはずがないでしょう 組織として、偽学生(サクラ)をスクーリングに参加させ、問題が起きないか監視する。 組織ができる範囲の対策であって、真っ当なことかもしれないね。 ただ、そんなに、あからさまに要注意人物指定された方は、不快だよ。 目が肥えてるから、偽学生・サクラは、すぐわかる
>>465 連呼マンよ、お返事ずっと待ってんだけどー?
なんで商標登録までした略称「瓜芸」を
使わないんだろう
マトモに答えられない瓜芸
故意に京芸を使用する瓜芸関係者に聞きたいね
何で?
納得のいくお返事まだっスか?
>>468 「監視されてる」って集団ストーカーとか言い出すアレな感じ?それで客観視出来なくなってるなら怖い事この上無い。
京アニの容疑者が「パクりやがって」と思い込みで暴走したみたいに、無関係な市立を自分と同じ被害者として同列視して被害妄想爆発してるなら会話の成立しなさにも納得する。
ただ1番ダメージ(迷惑)くらってるのが市側(京都市役所の窓口や市立)というのが何とも、、、
>>469 なんで俺に聞くのかわからないけど、「瓜芸」を使うって宣言した人がポストから引いてるからだろ
簡単にいうと 京都人だけが問題にしている。でOK? 一般の関東人って市立のことも知らないよ? 芸術畑の人は知ってるはず。っていうのだとおもうが、それならそれでキッチリ区分けされてるのだから良いじゃん?
衰退の一途だった京都の芸術界についに現れた待望の本格派芸術大学が ここ本物の京都芸術大学ですよね
芸大入る努力が賞賛されるのは藝大とタマムサくらいだと思う。
ト 君がしつこいから。 裁判的には、京都市立芸術大学側の主張が棄却され、裁判所が和解した方が良いよと双方に斡旋した結果が現状だよ。 裁判所の話も同時新聞に書いてあったはず。 もう、名前はどうでもよいよ。 ト 君。
>>471 まだキャパクラ「一審」のホステスの戯言
に未練たらたらなのかよ。お前らはフラ
れたんだよ結局。
ト の妄想もここまで来るとすごいな。判決結果が全てだよいい加減現実を受け入れなよ
>>476 もうこのスレで現実見れてないのト くんだけだよねw >>477 自分が振られた現実を受け入れられなくて他人に転嫁するト 君wwww ト くんが事実の捏造をしてまでイチゲー上げ京芸下げを繰り返すからイチゲースレですら総スカン食らって味方がいなくなるんだろ
社会人や定年後向けの習い事と考えたら年間30万って言うほど高いか?むしろ良心的では
いつも少し時間ずらして誤魔化しながら深夜から朝にかけて怪文書連投して一人で会話してる糖質くん この時間帯は症状が重いんだろうね ぷw
ガチで会話できないし機械音痴の老人なんだなト くんw だから人生落第して八つ当たりしてるのかな 馬鹿にしてる京芸に入っても精神病患者は落第確定だしなw
>>478 高裁の判断が上位。一審は戯言。
京都芸術大学は京芸、京都芸大の使用禁止
その現実を受け入れような童貞くん
自分に都合の悪いことを書かれるたびに 京芸関係者の陰謀ガー!っていちいち発狂してるト おもろw
芸大卒の資格が欲しくて通信芸大に行く奴は情弱だと思うけどそれって大学側に非があるわけじゃないからな 知的とか発達とか持ってるとそういうの理解できなくて騙された!って被害者面してスレ粘着するんだろうね
こういうト くんみたいな手合いって結局は自分の努力不足が原因なのに大学にも社会にも甘えすぎなんだよね いい年してまだ子供部屋でママのお世話になってそうw
なんで商標登録までした略称「瓜芸」を 使わないんだろう マトモに答えられない瓜芸 故意に京芸を使用する瓜芸関係者に聞きたいね 何で? 納得のいくお返事まだっスか?連呼マンさん?
放送大学の需要が高いのは大学で学ぶ内容を細切れに学べる場がこれまでなかったから 絵は逆に細切れで学べる場は沢山あるけど系統立てて学べる場がなかった そこで通信芸大を作った京芸は実際上手いことやってニーズに合わせたね だからアンチの粘着にも負けずに学生数が増え続けてる 実際はプロや有名人も在籍しているのに「ここにくる学生は全員素人に毛が生えた下手くそに違いない!」と悔し涙を流しながら妄想で叩くしかないアンチw惨め惨めw
ト の虚言と妄言を論理的に論破できる人がスレに増えてくれて助かる
一応芸術大学に入学しておいて、絵の上手さ以外で他人にマウント取ってる人はひたすらダサいしキモいし引くわ 余程人生にいいところがなくて空虚なんだろうなって思う
ト くんって学歴にしか価値を感じない人なのにどうして東京藝大行かなかったの?
ト は火病の持病もちだからなあ 日本の健康保健では診てもらえない難病だろ
スレの長年の住人でするト 君の特徴 ・言い返せないと長文連投で誤魔化す ・自分が言われた悪口しか相手に言えない ・書き込みの間隔を10分〜30分開けてリプライやエアリプを送り合うことで大勢のアンチを演出するが、ト 丸出しの文体でバレバレである
芸術畑の人間だって誰も知らないだろ 京都なんてブブ漬けしか無いと思われてた ここはそんな周回遅れの既存の京都芸術界にNoを突き付けた期待の新星なんだよ
ト 君はAIより賢い文章が書けないからコピペ イラストもトレーシングで塗り絵 クリエイターじゃないからオリジナルは無理なんだろ
ト が人種差別主義者な時点で京都芸術大学の方に正義がある感じがする。あくまで相対的に
>>500 まぁ関東は芸術畑の人間ですら京都なんてぶぶ漬けしか認知してないってのが実際正しい認識だよな
童貞の連呼マンは以下の簡単な質問にすら マトモに答えられない? なんで商標登録までした略称「瓜芸」を 使わないんだろう マトモに答えられない瓜芸 故意に京芸を使用する瓜芸関係者に聞きたいね 何で? 納得のいくお返事まだっスか?連呼マンさん?
病みすぎてト くんとかあだ名付けられてるような奴に病んでるとか言われても片腹大激痛ですわwwwwどの口が言うwwwwww
>>502 ト を始めとしてアンチが全員差別主義者だしやってることが度を超えすぎてるから、「京芸ってそこまで言われるほどのことしてなくない?」って主張も地味に増えつつある >>504 >>372 わざわざお前のために時間使って答えてやったのにさっきから何?正論言われて都合が悪過ぎるから無視してんの?
>>372 >>472 こっちだわアンカー間違えてた
>>507 >「京芸ってそこまで言われるほどのことしてなくない?」
ここでいう京芸ってどこの意味で使ってんの?
ト 君が何をキレ散らかしてるのか知らんけど、大学側は「京芸」「京都芸大」を使ってないんだから少なくとも和解違反はされてないんだよな スレの書き込みを根拠にするならまず書き込み主が瓜芸生であることを証明しないといけないが、精神疾患持ちは手帳の申請すら手間取ってそうだし開示請求とかまず無理だろ
>>511 これがド正論すぎるんだよな
何ならトーシツ君が予想した俺のプロフィールなんて性別しか合ってない有り様なのにどうやって個人を特定するつもりなんだろうねww
>>511 これがド正論すぎるんだよな 何ならト 君が予想した俺のプロフィールなんて性別しか合ってない有り様なのにどうやって個人を特定するつもりなんだろうねww 自分が決めたルールなのに忘れてたすまん >>511 で、507はどっちを指して使ってんのかって
聞いてんだよ。
>大学側は「京芸」「京都芸大」を使ってないんだから少なくとも和解違反はされてないんだよ 積極的に使わなくても関係者が使用するのを 黙認するのは明らかに和解違反。当たり前やろ
「京都芸術大学」を略称で示す時には 京芸、京都芸大の使用は裁判所より 公に禁止されています。 瓜生山学園京都芸術大学を指すときは 瓜芸を使いましょう
京芸関係者は和解を遵守して「京都芸術大学」を 使用しないのに、なぜ瓜芸関係者は堂々と「京芸 」「京都芸大」を自校の略称に使う奴いるんだ?
>>514 論破できないと話題逸らしで論点をずらすと。なるほど
負けを認めなければ負けてないと思ってるんだろうけど、もう負けてるよ?
>>514 >>511 はちゃんと瓜芸使ってるし俺とは別人だよ。必死に噛み付く前にせめてちゃんと文章読みな??w
顔が見えない世界で、大勢から精神疾患を疑われるって、よっぽどやでwwww
>>520 答えになってないのな。
どこの馬の骨か知らんが京都市立芸術大学を指す
以外で京芸、京都芸大を使うのは禁止やで。
物覚えの悪い障害者なの?
パチはサッサと明快に答えてみいや。 なんで商標登録までした略称「瓜芸」を 使わないんだろう マトモに答えられない瓜芸 故意に京芸を使用する瓜芸関係者に聞きたいね 何で?
書き込みにおける注意事項 再掲 1、京都芸術大学を指すときの略称は 「瓜芸」を使用すること。 2、京都市立芸術大学の略称「京芸」「京都芸大」の使用は市立芸大を指すときのみ使用すること 以上、大阪高等裁判所における和解事項として 公知の事実として確認されましたので関係各位 には遵守されます様注意喚起します
>>517 京都芸大のほうが格上でそっち使ったほうがカッコイいから
今日は糖◯質の症状絶好調じゃんw どした?お薬飲み忘れちゃった?
>>523 答えになってないって思ってるのはトー◯ツ君だけやでw
それとも何?精神疾患って言われたのが気に食わなかったの?事実じゃんww
>物覚えの悪い障害者なの? これも過去に言われた悪口が刺さっちゃってファビョーンしてるのかな…ww
>>531 あ、ん。それでパチはサッサと明快に答えてみいや。
なんで商標登録までした略称「瓜芸」を
使わないんだろう
マトモに答えられない瓜芸
故意に京芸を使用する瓜芸関係者に聞きたいね
何で?
瓜芸がダサいなら「パチゲ」を商標登録 して使っとけよ
「チョン芸」もエエ感じやな。グッとくるねぇ。 特許取っとけや
>>532 ねぇ〜〜過去スレからのコピペ以外で故意に京芸使ってない人間なのに答えてあげたんだけど〜〜〜??無視〜〜〜〜??
ト って正論言われて言い返せないと「しつこい」って言いながら怪文書連投するけど毎日1時間ごとにスレ巡回して粘着行為を数年続けてる自分の姿を見てよく何とも思わないよね
少なくともト くんは京芸スレでもイチゲースレでも淘汰されているな
正論って自分の言ってる事だけを指してるわけじゃないで トーシツくんに対して何人も正論言ってたけど毎回ファビョって怪文書垂れ流して逃げてたやんw
ト くん最近イチゲースレにも出没して悪さしてるようやな。 皆んなキモがって迷惑しとる。出入りすんなよ。
ト 君は精神疾患もあってか 都合の悪いことはすぐキレて何でも他人の せいにします。まるで韓国人ですね。
ト 君って、独り芝居に朝鮮するの はいいんだけど、とても低レベルで観るに堪えな いです。
イチゲースレでト 帰れコールされてて草 人気者だね〜〜〜wwww
ト 君は先ず日本語のセンスが なさすぎですね。あっ日本人じゃないかも? これは失礼w
5ちゃん荒らしで本気で世界を変えるてwwwwまさに片腹大激痛ですわwwwwwww ここに新規の人が来てもト 君の異様な雰囲気見たらこんな病気じみた奴と関わりたくないって裸足で逃げ出すでwwwwwwwwww
ト って日頃から犯罪に巻き込まれるのは被害者が悪いってヤフコメに書きまくってそう
京都人なんてままごと芸術しかできない辺鄙なクソ田舎住みのくせに無駄にプライドだけは高いからな こんな信者にしか擁護してもらえないイチゲーは衰退していく一方でしょうな
そもそもイマドキの若者は油絵や彫刻に興味ない 「本物」の芸術とやらに固執してるのはジジイだけ そして若者の方が絵は上手いという事実w
作品で勝負するなら学校名なんてどうでも良くない? 学歴に拘る首都圏の人間からしたら市藝も京藝もどうでもいい学校だよ。
そもそも芸大に行かないと絵のプロになれない時点で才能ないです どこの芸大に行こうがどんぐりの背比べなのでどんぐり同士でマウントを取り合っても惨めなだけです
KUA擁護の方は一応芸大生だけどアンチの方は芸大落ちで芸術畑の人間ですらないんだろ? なぜか芸術には異常に執着してるみたいだけど そりゃ擁護の方が正しく見えるわな
既に有名大学の院卒だから芸大卒の肩書きが欲しいわけじゃない人もここにいるぞ
ト くん絵が上手い若者と高学歴にはめちゃくちゃ嫉妬してそうwwww
ト って毎日自演ばかりしてる自分の方が恥ずかしくなったりする瞬間ないのかな。恥知らずで羨ましい w
通学部受験ランクだけみてFランの無力なバカの群れだと思い込んで 数万人の通信部学士入学出身の雇用主側や代理店社員にヘイト吐きまくってる市立の皆さんこんにちは 生涯学習やってないアホ公立に通って視野が狭くなった不幸を嘆くといい
今じゃ見せ物小屋で夜な夜な暴れるト くんを眺めて一通り笑ってからじゃないと1日が始まらなくなっちまったよ どうしてくれんだよ
ト って同じことやり返してくるトーシツ連呼をヤバいと認識できるんなら自分が常日頃してることも客観的に見たらヤバいという認識は一応あるんだろうな 認識できててもやめられないなら立派な病気で間違い無いけどな
正論言われるとアホのフリして誤魔化す割に実際にアホと言われるとピキピキしちゃって発狂寸前、それが子供部屋ト おじさんやで
そもそもここはアンチスレじゃないんだから悪口ばかり言ってたら嫌われて淘汰されるのは当たり前なんだよね そんなにネガキャンしたいならそれ専用のスレを立てるのがマナーだよ おじいちゃんにスレ立ては難しいかな?
わかった。トーシツくんの火病の原因のひ とつに日本語能力の欠如があるのではなか ろうか。つまりストレスを言語化するのに 不自由するため火病の発作が現れると見た
ト くんの語彙力の無さ、ワンパターン 表現にそれが如実に表れていようw
>>562 実際その通り 今まではト 1人でスレを回してたから有耶無耶になってたけどな まぁ実際アンチスレや愚痴スレが立ってない時点でそこまで嫌われていない証明になってる 「世間から興味を持たれていない」と同義ではあるが
荒らしくん、自分の人生がクソなのはウリのせいだ!って駄々こねて八つ当たりしてるようにしか見えんよな
連呼野郎なんか、無視だっ!と言いながらも正論言われると効いちゃうから毎回発狂連投しちゃうんだよねわかるわかるw
自分は人生を頑張ってこなかった底辺の癖に他人を大学名ごときで見下してくるやつなんか気にしなくていい定期
努力してもイチゲーにしか入れなかった己の努力不足を恨めよw京芸に八つ当たりすんなww
また書き込みの時間空いてないし、テテンテンテン=トーシツの別人格はほぼ確定だね
仮に別人だったとしてもテテンテンテンがワッチョイスレに粘着して学生に嫌がらせを繰り返してた前科は消えないんやで 最短卒業がホラじゃないなら学校からも学生からも既に必要とされてない用済みなんだから大人しく消えればいいのにな それとも在学中から誰にも必要とされてなかったから状況は変わってないのかね
因みにテテンテンテンの正体は最短おじだからトーシツとは別人だよ
「京芸そのものを批判する」「京芸に入学する行為を批判する」 ト くんにはこの違いが理解できてないように見えるね。憎いのは学生ではなく大学だといいながらすぐ学生批判を平気でする。言葉の区別がついていないから、いつも的外れな批判しかできないのだろう
正論言われて一人でブチ切れのト ジジイwwwwwwww
言ってることコロコロ変わるし筋が通ってないから総スカン食らうんだよね 京芸アンチも「こいつと同類だと思われたくない」って目でト くんを見ているだろう
仮にアンチが消えたら通信スレみたいに学生同士の交流が始まって活気が戻るだけなのでご安心を ちなみに京芸がアンチの要求を飲んだとしても、スレでしか構ってもらえないアンチは結局スレに居座ってずっとウリウリ鳴き続けますね これは間違いないんで何か賭けてもいいですよ
ト くん=テテンテンテンなら京芸のこと低レベルと見下しながら通ってるんでしょ? 仕事しながら通ってるわけでもないのに奨励賞すら取れない無能w 自分に才能ないからって毎日匿名掲示板で暴れて八つ当たり w
書き込みにおける注意事項 再掲 1、京都芸術大学を指すときの略称は 「瓜芸」を使用すること。 2、京都市立芸術大学の略称「京芸」「京都芸大」の使用は市立芸大を指すときのみ使用すること 以上、大阪高等裁判所における和解事項として 公知の事実として確認されましたので関係各位 には遵守されます様注意喚起します ID
ト くん、簡単な質問も答えられず怪文書や長文荒らしで誤魔化すようじゃ確かに芸大で落ちこぼれるし卒業も苦労するだろうね 絵が上手くなるのにはある程度の知能が必要だからね 知的スレスレの人が知り合いにいるけどいくら練習してもマジで上手くなってなくて可哀想
まず関西の芸大なんかに行くのが情弱 関西人の創作なんておままごとみたいなもの
才能ないのに芸大入って学費をドブに捨てたのは大学じゃなくてト くんとテテンテンテン本人が悪いんだけどな 18超えてからの行動は基本的に自己責任や それなのにこんなに世間に迷惑かけちゃってまあ お前のママ今頃泣いてるぞ
自分が才能ナシの無能で落ちこぼれたからって才能も未来もある学生が在籍する京芸に八つ当たりすんなよって話 w
名称問題に直接関係ある人たちならともかく、無関係な人を自分が先に攻撃してるんだから 本当なら同じことを被害者たちにやり返されても文句は言えませんよね 大学関係者と学生たちの優しさで見逃してもらってるだけということを気付けない京芸アンチって哀れですよね…
ト 曰く京芸アンチはたくさんいるはずなのに毎回決まった時間に大量連投って形でしか現れないのはなんでだろ?
学生は無関係ですよ だって和解文にその記載がないのだから
>>587 ト くんのような世間知らずの子供部屋おじさんは知らないことだけど、人によって少しでも解釈が分かれるような事柄については厳密に明文化するからお気持ちを挟む余地がないのが法律なんだよな。 >>585 >京芸アンチって哀れですよね…
君のこの書き込みにある「京芸」はどちらの
校名をさしてるのかな?
>>587 和解文に学生を除くの記載がないので
普通学生は大学の所属とみなされます。
連呼発作マンの火病がまた再発しました 怒涛の50連投。記録更新です。
>>591 トー◯ツくんの悔し紛れ100連投には負けるでw
すまん、連呼くん。瓜芸公認工作員が 唯一の仕事だったよな。
法律とモラルを一緒くたにして煙にまこうとする瓜生山工作員
イマイチパッとしない無能瓜工作員。返ってパチ の評判をさらに落としてる。
>>599 マトモな反論も出来ず、返ってくるのは発作だけ
簡単な質問すら答えられず常にトンズラ雲隠れ のパチ
京芸、京都芸大の潤沢な食糧庫からコソコソ つまみ食いしては逃げるゴキブリ パチゲ
>>598 法律違反でなければモラル・道徳なんてクソ喰らえの瓜生山学園
グレーゾーンの魔術師
因みに連呼くんは20代正社員非童貞な 真実を知っても発狂禁止で頼むわww
40代童貞専業パチ工作員の連呼発作マン 朝から晩まで粘着の絶叫バカ
40代童貞専業工作員の糖質発作マンw 朝から晩まで粘着の絶叫バカw
>>601 簡単な質問すら答えられず常にトンズラ話題逸らし発狂連投
のトー◯ツくんw
養豚屋由来のゲイ大が 「京芸」「京都芸大」の名称パクりを画策し 見事失敗しました。ザマァ、、、笑笑
養豚場出自のゲイ大が「京芸」「京都芸大」 を名乗るなんて、日本も終わりですね。
ウリ芸がお好みで無いなら仕方がない チョン芸で許してやろう
端から見てると、関西って学歴コンプが強い人が多くて、文化の違いを感じるね。
>>612 学歴どころか、名称コンプまでこじらせてる
養豚屋由来のFランまであるよ
真っ当な経営してればどんな名称でも 評価されるようになるのにね。 養豚場出自の限界を感じるわ。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 「京都芸大」はこの項目へ転送されています。京都府の私立大学については「京都芸術大学」をご覧ください。 京都市立芸術大学(きょうとしりつげいじゅつだいがく、英語: Kyoto City University of Arts)は、京都府京都市西京区大枝沓掛町13-6に本部を置く日本の公立大学。1880年創立、1950年大学設置。大学の略称は京都芸大、京芸。 日本最古の芸術系大学であり、日本では初の公立の絵画専門学校を母体に設立された。
ト の粘着もむなしく3期は入学者数が最多だったらしいねw
ト 君がイチゲーへのコンプ爆発させてるところ申し訳ないけど実力が上位の人しか芸術系の職に就けないのはイチゲーも同じだからな つまりお前の努力不足が悪い
ト 君は何か勘違いしてるみたいだけど、芸大は絵を学ぶところであって精神病持ちがケアしてもらいに行くところじゃないんだよ その歪み切った認知のまま社会に出たら悲惨だからお薬飲んでちゃんと治療してもらいな
4畳半の子供部屋でママに学費払ってもらってるトーシツくんとは違って橋の下の阿部ちゃんは学費自分で払ったんだが
京芸アンチって仮に京芸が名称問題の件で謝罪したらやること無くなって陰謀論に傾倒しそうなアホ多そうw
京都芸術大学 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 この項目では、京都府の私立大学について説明しています。略称として「京都芸大」を使用する公立大学については「京都市立芸術大学」をご覧ください。 略称として「京都芸大」「京芸」を書き加えないでください。下記のとおり、学校法人瓜生山学園はこれらの略称を使用しないことについて声明を行いました。(参照:和解条項)。編集合戦を避けるためにも、略称の加筆の際は必ずノートページでの議論のうえ合意を得るようにしてください。
>>623 謝罪したとしても一生粘着するやろ
京芸が生き甲斐で人生だからな
>>624 謝罪したとしても一生粘着するやろ
京芸が生き甲斐で人生だからな
京芸が謝罪すればアンチは全員黙る論者定期的に湧くけど、アンチは沢山いて全員思想が違うらしいのになんで「全員大人しくなる」なんて断言できるんでしょうか これアンチが自演しまくってる確固たる証拠じゃないですか?
京芸アンチって市役所でもクレーマーで有名みたい。いわゆるカスハラだよ。
>>629 確かに!
客観的に見たら、あれだけしつこく粘着してた人がそんなことで大人しくなるわけないってすぐわかるのに
ト ツってネットですら他人とまともにコミュニケーション取れないからイラレの学生みたいにTwitterで仲間を見つけて愚痴ったり励まし合ったりという関係性を築くのは難しいんだろうけど、だから5ちゃんを荒らして他人を不快にして構ってもらおうって考える前に病院行って適切な治療を受けてこようね。それがマトモな人間になるための第一歩だよ
ト ツは日本中の恥やでw 電車内にトーシツいたら蜘蛛の子を散らしたように皆逃げるもんw
豚糞の汚臭もパクリの悪臭も慣れればどって ことありません
京芸大=京都芸大=京都芸術大学ってのは一審での市立の主張だったが結果的に京都芸術大学は京都市立芸術大学ではない、という和解に落ち着いた。
京都市立芸術大学の独占使用が公的に 認められた 名称「京芸」「京都芸大」 やっぱカッケーわ
思い出・エピソード 40代 / 女性 京都造形芸術大学(通学) / 卒業生 【2014年12月12日に執り行われました学園葬でご投稿いただきました】 私は大学の一期生で、期待を胸いっぱいに入学したのに、設備や教室の少なさにがっかりしていた頃、有志が始めた「理事長を囲む会」に参加した。 理事長とはどんな人なのか? 本当に学生の意見に耳を傾けることのできる人物なのか? 本当に思ったことを言っていいのか? 半信半疑で参加した。 理事長は初めて会った時から、白髪でモジャモジャの小さいお爺ちゃんでした。 私達の意見を静かに目をとじて聞き、いつも、ぱっと目をあけると、「それはすぐ対応しないとね。君達の学ぶ場なのだから」とか、「物(機材)を増やせばいいというものでもないよ。工夫してやってみて、それでも必要な教室ならば、またぼくにそういうてきてよ」と即答で簡潔な回答をしはる。 きれいごとばかりいうて、誤魔化すそこらへんの大人とは違う人なのだと、子供ながらに感じました。 また、やると仰ると実行し、実現しはる... はたからみてるといとも簡単そうにやってのけはるので、よく友達と冗談で魔法を使ってんねんで、と話していたくらいです。 その後、有志で学生自治会を作り、入学式で歓迎の辞をのべた時も、「この大学はまだ未熟で未完成である」と大きな声で、大学はもっと学生の要望を受け入れるべきだと遠まわしに文句を言ったつもりが、理事長は「感動した!良かったよ」とほめて下さったのを覚えています。 在学中の御恩返しと思い、非力ながら同窓会の役をさせて頂いてますが、卒業して少し大人になって(振り返ってみると)、行動の早さも実現する情熱も、瞬時に見極める判断力と決断力...本当に魅力的な人物だったなぁと感じます。 理事長がこの大学を創ってくれなければ、今の私は存在しません。 心から感謝しています。
よめ! 思い出・エピソード 50代 / 女性 京都造形芸術大学(通学) / 保護者 【2014年12月12日に執り行われました学園葬でご投稿いただきました】 娘の入学式で「在学中に困ったら相談に来い、大学は必ず何とかする」 卒業式で「社会に出て困ったら大学に戻って来い」 と言ってくださったことが忘れられません。 親は子より先に死にますが、娘にはずっと見守ってくれる母校があります。 そんな大学を作ってくださってありがとうございました。
またト ツくんの独演会始まった 朝までひとりでやってろwww
いわば京都芸術大学より遥かにイケてるよね 京芸、京都芸大
ト ツ糞が急に湧く時があるけど、0.01秒でスルー 読む時間もったい無いわ。
もしト ツの言う通り、スレの書き込みでSEO操作できるんなら今頃検索結果こうなってるだろwww 京都芸術大学 トー◯ツ 京都芸術大学 糖◯ 京都芸術大学 トウ◯ツ そうなってないってことはいくら掲示板荒らしても無意味ってことだよwwww頭悪っwwwwww
京芸は美術版放送大学として大成功してるね 放送大学以外の通信制大学の中でが学生数が1番多い
京芸しか行けなかったものらに、イチゲーという高みにいるものが絡んできてるのマジで草 イチゲーという高みにいるにも関わらず()
ト ツは自分が嫉妬ばかりしてるからってすぐアンチにやっかまれてるとか思うの自意識過剰だね
>>645 ヒント:スレにいる自称イチゲー生はイチゲー落ちで強烈な学歴コンプ持ち
ト ツくんて自分の人生がパッとしないから一発逆転を狙って歳食ってから芸大入ったけどネットに不自由で友達はできず大してうまくもならずで夢破れて精神病になったんだろうね。だからって無関係の人に八つ当たりしに来ないでほしい(笑)
ト ツくんは親に甘やかされて育った結果、才能なし学歴なし匿名掲示板荒らしだもんな 親ガチャも子ガチャも失敗した末路w
予備校に何年もお布施してチンマリした所に逝って他校のスレで荒らししか出来る事無いなら ここの通信の方が何倍もマシだな
>>644 京芸にコンプが有るからと京芸の名称を
パクるのはやめましょう
どんな環境だろうとコツコツ書いてりゃ自然と上手くなるだろw 書いてもうまくならないのは大学のせいではなく単に才能がない証拠
ト ツが下手くそな絵を四畳半の部屋で描かなくて済むのは子供部屋でママに学費出してもらってるからだろww恥を知れ恥をwww
>>652 才能のない下手くその集まりがチョン芸でOK?
>>651 イチゲーにコンプがあるからと イチゲー生に嫌われてるのに味方ぶって暴走するのをやめましょう みんな迷惑してますよ
京都芸術大学って名前、カッコ良すぎるわ 京芸はなんで名前に市立つけてたの? どう考えても京都市立芸術大学より京都芸術大学の方がかっこいいのに
ト ツってここの社会人通信生だった人でしょ? 卒業したけど学生と関わりたくてしょうがないひと
>>655 京芸から嫌われるどころか相手にされてない
パチゲ 笑笑
卒業したのにスレ居座ってるのキモいよ?みんなから嫌われてるし誰も待ってないのに
>>658 ト ツは大学生じゃなくてニートのジジイだろw いい年して分不相応な夢を追って芸大なんて行くからそんなザマになるんだよw ト ツくんは親に虐待されてたみたい です。飯もろくに与えてもらわず、毎日他人へ の悪口や嫉み、憎悪のなかで育ったんでしょう ね。そりゃ性格も歪みますわ。 でなきゃこんなポンコツ出来損ないが出てくる わけが無い。
親に大切にされなかったト ツくん ほんと気の毒でたまらない。なれの果てが作業所 通いと空き缶集めとスレ巡回の日々なんだ。
何で瓜生山学園京都芸術大学は 京芸とか京都芸大って呼んじゃダメなの?
もし大学が著作権や商標権に疎かったら名称裁判で負けてるだろ 京芸って名称を使ってるのだって、事情に疎い体験入学生か、大学関係者ではない京芸アンチのアンチだけだから何の問題もない まずはお前が著作権や商標権の勉強をした方がいいなwネットで聞き齧った単語をロクに理解せずに雰囲気で使ってるだけだろw
ト ツくんみたいに匿名掲示板に怪文書連投して、しかも自分で自分にリプライして擁護や自画自賛する人生とかあまりにも最底辺過ぎるだろ こうならないように真っ当に社会人してたけど正解だったな
なんかト ツアンチのことワンパターンだの喚いてるけど怪文書の連投か言われたことを言い返すしかレパートリーがないワンパターンなのはお前だろ お前の特技ってブーメラン投げなんか?
ト ツは煽られたのが効いちゃったみたいで訴えられたらアウトな発言バンバンしてるね 大多数の人が見たいのは名称問題へのケジメよりもアンチとの法律バトルの方だろうな
糖質は5ちゃんやる時間と金があるならまずは病院に行った方がいいだろ
ト ツ君の使う悪口の語彙、全てどことなく加齢臭漂ってるんだよな そりゃジジイだったら同期の話題に付いていけなくて集団からあぶれちゃうよね スレに来たところでお前の居場所はないけど
ト ツとはどういう意味ですか? 「ト ツ」という単語は、一般的には「統失」と書かれることが多く、医学用語として「精神分裂症」を指します。精神分裂症は、人格の崩壊や認知機能の障害、幻覚や妄想、社会適応能力の低下などが特徴とされ、医療的な治療が必要な心の病の一つです。ただし、語源的には、「分裂」という意味を持つ「スプリット」という単語が英語圏の精神科医たちに使われ、その日本語訳として「ト ツ」が使われるようになったとされています。
京芸、とか京都芸大って呼ばれないと 京都を代表する芸大とは言えないよね
最近、赤いマークのおしゃれなダイソーにいくと、 京都芸術大学の学生開発商品っていうのが、あちこち売ってるねえ。 去年終わりくらいかなあ? 文具関係が多い印象。 企業側も、優秀な学生を引っ張ってくるのに活用しているのかなあ?
いわゆる「就職希望者」を母数とした不確かな「就職内定率」ではなく、「卒業生」を母数とした「進路決定率」(=(大学院進学者数+就職者数)÷卒業生数)は、90%を超え、芸術大学の中では突出した結果となっている。 産学連携が盛んなクロステックデザインコースは大学内でも異色の存在なのかも
>>676 産学連携の事例では、公立だと様々な制約があってか敷居の高さで企業が忖度してか、デザイン提案までは行っても商品化は企業主体になりがち
一方、企業も学生も互いにぶつかり合って商品化できるのは私立の強み
ダイソーもこれで3回目と定着してきてて、造形卒のOBが主導して始まった企画だから、毎年大量の卒業生による社会的つながりの拡大も後押しするか
パチゲとかチョン芸、瓜芸が略称じゃね でもしっくりくる略称だと納得の声多い
>>677 経産省や特許庁の分析では、国公立は自身が著名である認識が高く、産学連携でアピールしようとする姿勢が低い傾向は出てた
一方で私立はブランドに対する危機意識が高く、産学連携を通して価値向上させることに貪欲であり企業側の満足も高い結果に繋がりやすいと
科研費や補助金もらって満足するだけでなく、二兎三兎狙ってくるとこは普段利益追求してる企業も理解しやいすいところか
企業で求められるのは、コミュニケーション能力と、グループワークの企画力。 その点、ここの大学の授業は、学問を極めるよりも、企業が欲しい人材育成に近い感じなのかも? 特に、デザインとかは10年前はDXとかなかったけど、デジタルツールをうまく活用できる人材が企業は欲しい。 私大は、企業ニーズを早く機動的に取り入れて成長するところが多い反面、国公立はどうしても縦割りで動きが遅いみたい。 って、最近思う。
京芸生も茶山ん一派やト ツくんのことは裏で馬鹿にしてるしどっちもどっちだよ
ト ツくんの長文読む気しないけど、キムチ臭はバンバン してくるが何故?
最近はバレバレの自演がト ツくんのマイブームなんか?w
最近このスレの流れ爆速だけど実際は何人が書いてるんだろうね
ト ツ(統合失調)バカが訴えるって? どうなっても知らないよ。
ト ツの人生で唯一優勝した経験があるのブーメラン選手権やろwwww
ト ツくん、勉強も絵もからきしですが 京芸へのコンプと嫉妬は全国でトップです
ママに予備校に高額献金してもらったのにイチゲーに行けなかった負け組の末路がト ツ君w
おじいちゃんは朝も夜も絶えず自演してるね 年金暮らしは他にやることないんかね
誰だって子供の頃から塾予備校通いで親の脛を散々齧って\\\\\ 京都芸術大学も名乗れないとこに逝きたくないよね ここが本物の京都芸術大学で本当に良かった
どうやらトー◯ツ君、親の脛かじり子供部屋おじさんと言われて効いちゃったようです!w
ウリ芸のアホさの正体バレバレで 工作員の貢献度大ですね
アホだけならかわいいもんですが 豚糞臭さと胡散臭さが掛け合わされて 気絶しそうです。
>>694 トー◯ツ君って自分のこと棚上げばかりしてると思ってたけど、本当は自分の存在が見えなくなる病気なんじゃないかって・・・
幼少期から周囲に空気のように扱われてきたからこうなったのかな・・・だとしたら可哀想・・・
イチゲー生にもウリゲー生にもみんなに嫌われてるから誰にも同情してもらえないのますます可哀想・・・
京都芸術大学の名前はは豚糞にまみれ 汚染されてしまいましたが、 京芸、京都芸大はかろうじて健在です。 京都市民、京都市立芸術大学は断固 守り抜きましょう。
京芸、京都芸大の名称は珠玉の輝きが 醸し出されてきたね。
京都芸術大学の名前はもうFラン芸大として 全国区だろ。
京都芸術大学を京都芸大って呼んじゃいけないいだよ。 ええっ、どいういうこと? 京都芸術大学を略すると嫌でも京都芸大になるのに。 京都芸大って呼ぶと別の大学のことになるからね。そっち(違うほう)が呼び方の権利もってるんだから仕方ないね
>>711 日本語より法律は強し。自然略称の行く末はどうなるんだろうな。
パチ関係者で自校を「瓜芸」と呼んでる やつ、まず見聞したことない。もっとパチ自ら 瓜芸の略称を使えばいいんじゃないの。
>>713 自然略称というなら、パチ芸、チョン芸が
巷に浸透するよ。自然に呼ばれるのが略称
だとパチがいうなら、それを自然に受け入れ
ばいいんじゃないの。
>>716 夜中じゅう監視してるのお前だけやろカス
でも正直、アウトサイダーな部分がある方がアートには向いてるし、作家性もある。ただし仕事には向かない。 貧乏の末に炭と(自分の)皮脂だけで絵を描くスタイルに達したフリーターの作家、彼も海外なら成功しただろうに。黙々と活動はしている様子で作品はもちろんスゴク良いのだが日本には受け入れる場所が無い。 でギャラリーやキュレーターと結びつけようとしても、聞く耳持たない。
結局、ちゃんと実技修練して卒業し芸術系に就職しても(極々一部 京都市立芸大卒の上司に使われる作業員が瓜芸
>>719 アウトサイダー?じゃなくて
すぐにバレる無能な詐欺師だろ
116名無し生涯学習2019/07/18(木) 14:12:02.96ID:+lyBcC0I0 金払ってバカの証明書をもらいにいくところ 117名無し生涯学習2019/07/18(木) 19:05:51.98ID:VODOREulr それは通学部な 週末芸大は専門卒や他大卒のプロや、セミプロ向けの学士号発行機関 入学時4割が他大卒、卒業時に6〜7割が他大卒 週末修士でも、半数以上が他大卒 たぶん美大芸大系のなかではもっとも学歴のある集団だろうね
0241 名無し生涯学習 2018/01/19(金) 11:37:20.92 元々プロでやってた連中には通信は便利だから専門卒のプロが大卒欲しくて大勢来てるからね もっと言えばここの院なんて基本ガチのプロばかりでハイレベルとかいうレベルじゃない 日本語の通信でまともなMFA修士取れるのはここだけだからしょうがない MFAは海外コンペで必須だったりするし、貧乏暇なしのアーティストがフルタイムの美大通うのは無理だしね でも上ばかり見てもしょうがないだろ そういうプロに10年後に追い付く作品を作ればとりあえず卒業はできる 卒展で恥をかくのも勉強のうち 0242 名無し生涯学習 2018/01/19(金) 11:47:35.68 書いてて思ったが、KUADは通信の方が通学よりレベル高い日本唯一の大学かも知れないw 通信は入試無試験だけど、通学もほぼ全入だから、卒業厳しい通信の方がレベル高いというw
0323 名無し生涯学習 2018/03/09(金) 19:14:05.24 現役なら受けようとも思わないレベルの大学なのに 通学生には下に見られてるというのが歯がゆい こっちはお前らでは到底入れないランクの大学出てるんだよ・・
0324 名無し生涯学習 2018/03/09(金) 21:50:24.05 通学性の子達面白いよねw 同じボルガライス食べてたから話してみたら通信バカにしてたんで その時のメンバーの出身大学言ったら黙っちゃったけどw
0122 名無し生涯学習 2016/12/19(月) 01:51:48.58 偽学生(サクラ)の特徴 京都造形芸術大学 通信教育部 スクーリング編 ●認知行動療法 的な態度をとる(余計なお世話や、勝手に治療したらあかんで。自分がどう見えるか自己客観視できる上で、やってるんや。ほっとき) ●やたらとむやみに、教員やTAに質問・会話を交わしている(いい歳して、少しは自分で考えなあかんやろ。そんな外向的な態度なら通信じゃなくてもええやろ?ヨイショお疲れ様) ●まれに遅刻して、入室してくる (遅刻なのに、堂々としてはんねんな。当事者意識が低いとちゃうか) ●あなたのことを事前に把握しているのに、全く知らないふりをしている(体裁はいいから、挨拶ぐらいせい) ●サクラにも老若男女、様々なタイプがいる。入学の資料やパンフレットに出しても恥ずかしくないような人は、大学が招集したサクラです。(どこでどう道を踏み外したん?順風満帆にしか見えへんし、バックグラウンドの予想がつかへんわ) ●通信学生って忙しく疲れてる人が多いのに、疲労感や、焦りが顔に出てない(ずいぶんと余裕綽々なんやね。サクラやん) ●授業中、居眠りしている(授業は自分に無関係なの?サクラは気が楽でええな) 0123 名無し生涯学習 2016/12/19(月) 02:02:22.75 よし課題やらないと 本音書いたら、すっきりしたわ また明日から、頑張れそう 別に大学側にどうこうしてって言ってるじゃないの。ただただ失望したってだけ。本当に失望した 改善する気もないろうだろうし どうぞ、そのまま偽学生に監視させてなよ。認知行動療法もして。 こっちも不審者キャラで通すから ↓統失の妄想話にマジレスするバカ参上↓
0128 名無し生涯学習 2016/12/19(月) 03:35:14.57 芸術を通信教育で教えようなんて無謀で愚かな発想を国内で、最初に形にした京都造形芸術大学 音楽、武術、スポーツ、舞踊、演技などを通信教育でモノにできますか?そんな無茶な 通信教育で人の心を動かせるような作品つくれるようにはなりません 孤独に学んだ安藤忠雄の打ちっ放しのコンクリートから成る作品を見てどう思いますか? アートを通信教育で受けるぐらいなら、アート系の専門学校へ どうしても大学へ行きたいのなら通学部に入学することを強くお勧めします 子育てしながら学びたい、 働きながら学びたい、 コミュニケーションを図るのが苦手だけどアートやデザインを学びたい、 定年後の生涯学習として学びたい などの目的とは異なってるなら、あえてこの通信教育を選ぶ必要はありません 在校生だから言える事がある 通信教育で芸術を学んではいけません アートは、他の学問とは異なり、頭より心をより多く使わなければいけない営みだからです 0131 名無し生涯学習 2016/12/20(火) 23:33:27.69 そういえば昔、極真って通信教育してたよな……
>>720 電通やら博報堂行ったらどこ卒でも雑兵扱いで大変。でもアート適性をそなえた人材を育成するのが京都芸術大学(主に通学)の目的なのはその通り。その中でもリーダーシップはれる人間はごく一部でいいと。10000人以上もそんなん輩出したら迷惑だし、大学の能力的にも無理。通信はすでに他分野で管理職にある人間も多いから別の話。
一方で市立(美術)は教育者や公務員になるか、独立作家や研究者になるからリーダー体質の人材というとちょっと違う。定員少ないせいもあるけど制作陣の歯車の一つに収まるのを良しとしないだろうし向かない。人の上に立つ感じでも無い。音楽はカリスマ的リーダー適性ある人はたくさんいたしいるがね。
どんな製造業にも優秀な〝技術作業員〟は必要で、それを育てるノウハウも目的も役目も国公立には無い。美術界を背負う人間と、芸術産業を支える人間は同じ教育では非効率。 KUAは工員育成で筆頭、リーダー格ならTUA。この2つでほぼ支えていくことになるんでは? ただアニメーターが海外人材頼ってるように京都芸術大学は海外サテライトを本気ですすめて行かないと空洞化する未来。
>>718 図星突かれてムキになってるの草wwww
なんか長文でよおわからんが、技芸の通信教育 なんか宣伝しまくる学校なんて金儲け目当て に決まってるやん。途中でやめるもんがほとんど やし。ハッキリいうわ、お前らみんなカモやで。
厳しい修養と年季が必要な芸道に、お手軽 芸大とか週末芸大とかコイツら世間舐めて とるで。
瓜芸の大学院をアゲまくってる博士(芸術)さんいるけど、 当事者があれだけ自画自賛すると余計に胡散臭く感じるのはオレだけ? 偏差値至上主義でなくFラン大学院にも目を向けろと。
>>731 カモってどうカモにされるんや??
トー◯ツくんめっちゃ必死やなwwww
トウシツだかテテンテンテンだか知らんけど 最短卒業もできんかったカスが、そうだ大学にもダメージ与えたろ!って逆恨みで暴れてんのやろ みっともなw
>>735 262名無し生涯学習2018/01/23(火) 11:46:47.81ID:Cbv4eqlK0
よほどのバカじゃない限り卒業できるよw
無試験だからよほどのバカが大量に入ってるだけ
普通にやってりゃ普通に出れる
2018年のレスだが、瓜生山学園は「よほどのバカ」に響く広告の打ち方が超絶に巧い鴨撃ち名人です。
「よほどのバカ」に訴求すると言うことは、まともな人は嫌悪感を感じるということで、それがこのスレが荒れる要因の一つでもある。
厳しい修養と年季が必要な芸道に、お手軽 芸大とか週末芸大とかパチゲは芸術舐めと るで。
>>737 頼むから会話してくれ
何の話してんのかわからなくて怖いわ
ブランド作りの基礎は「特徴作り、違い作り」であり、他人の商標に近づけることは否定されるはずです。この大学の或るカリキュラムでは「完成された製品・サービスを使って、社会に新しい価値を創出する。」ことが最終目標として掲げられています(大学HP)。 このようなことができる将来の自分を見据える人が、他人の名前に近づく改名をする学校に入りたいと思うのでしょうか。
法律問題はクリアできるかもしれませんが、ブランド作りの観点からは、「不思議な名称変更」としか思えません。
https://www.intermark.co.jp/special-column/mine/entry20.html 美大愛好家視点で語る京都芸術大学と京都市立芸術大学 最終的には2021年に和解しており、その際に京都芸術大学は「京都芸大」「京芸」を使わない約束になっています。 ちなみに去年入職した広報スタッフに最初に注意したのが、京都芸術大学のことを「京都芸大」と呼んでたので「それは美大関係者として絶対にやっちゃいけない間違いだよ」でした。 略すなら学校法人瓜生山学園から「瓜芸」なんですね。
>>745 その広報スタッフそんな常識も知らんと
瓜芸に採用されたんか?頼りないヤツやな。
京都の有力画塾のHPみたけどさ 京芸コースと関西私立美大コースがあってさ 私立芸大のところに 成安、嵯峨美、精華などの・・・・ って書いてあって 瓜芸ガン無視なのにワロタ
>>747 パチなど掲載したらホームページに品が無く
なるやん
>>750 瓜芸じゃなかったんですね。
失礼いたしました。
間に造形を挟んでるから分かりにくいが「京都芸術短期大学」が「京都芸術大学」になりましたって、ごく自然なことなんだけど。
芸大に偽物も本物もないだろ。大学として正式に認可されてる以上本物で間違いないよ 実力でランク付けしたいなら東京藝大に入れない人間は全員才能ナシの偽物とも言える
トーシツ君とやらの熱意だけは認めるけど、みんなに同意して欲しかったら怪文書書いたり自分と会話したりするのはやめた方がいいと思うぞ!
茶山んとか天才とかトーシツくんみたいに、自分ではなんの努力もしない癖に努力してる人のところにわざわざ行って水を差しにいくタイプのクズ、虫唾が走るほど嫌いだわ
変わらず京都芸術大学だし、京芸大や京芸もそう。なんの問題も無いから和解した。今更外野がイキってもしょうがない。
トーシツくんパクりと怪文書と自演しかしなくなってるやん どっからどう見ても負けてるのになんでそんなムキになってるの?
調べてみたらト ツくん?っぽい口調のアカウント見つけた @Keven9696_96968
情報開示されたのが2人でうち1人が訴訟対象 いつ訴状提出されるかな
要するに、大学に非があろうとも掲示板荒らすのはダメっていう子供でもわかる常識の話なのに加害者がゴチャゴチャ言い訳してややこしくしてたってことでFA? しかも当事者間で決着が着いてる問題で
京芸を卒業するのに努力不要って言うなら実際に自分が卒業してから言えよ 出来てもないことでイキるのは最短おじ以下だぞ
「京都芸術大学」が略称を使っている事実は無い。 「講師」が略称を使ってるとして、教員はその学問と表現の自由により大学管理者から独立性を持っている。だから名称変更に対しても学生同様に自由に反対出来た。 学生がOKなら、教員も和解に拘束されないのでは?
紛争の和解はその紛争を起こした当事者間で結ばれる。今回、当事者となったのは名称変更した私立であり、侵害されたと訴えた市立である。名称変更を企図したのは教員と学生ではない。 もし略称を使用した個人に対して差し止め請求したいなら京都市長か市知財担当、市立大学の管理者におなりなさい。
何かいい年したジジイがギャーギャー騒いで駄々こねてるけど
>>762 を論破できてる奴が一人もいないの草
実際のところ学生も教員も名称問題には無関係だよ でも粘着したい人たちが関係あるってことにしてひたすら虚言ばら撒いてヒートアップしたのが現状だよ
加害者達って芸大の関係者でも何でもないんでしょ? 何でも理由付けて加害欲を満たしたいだけの相手に誠実な対応とか無意味なんだよな 必要なのは度を超えた加害者にはきちんと法的措置を取って病院に連れて行くこと
ト ツにも屁理屈を言う自由はあるが、 その屁理屈が 裁判所と世間に通らなければ、妄言にすぎない 今一度、屁理屈が世間に通るかどうか、考えるべきだろう
茶山んも天才はアートには関心がないのか大学の中身や教育内容には全く言及しておらず 茶山んはひたすら略称違いを指摘するだけ 天才はエロと京都藝大連呼するだけ 尻尾を出さないように考えてやってるのかな? そういうところがムカつくんだけど
トウシツくんって頭ピーマンのくせに上から 目線だよね
>>767 世間は名称問題に興味なし、裁判所は瓜の味方
それが客観的に見た現実wwww
他人が悪意を持ってやって、それを和解違反に出来るなら意味ないよ。和解違反できるのは当事者同士だけ。 そうなら(第三者とされる)京芸アンチがこれだけ暴れてると市芸が不利になるじゃないか。名称に関わる誹謗中傷になってしまうだろ。
ここにいる瓜アンチも全部1人の声かもしれないよ。市民の多数は両校ともに興味無いから。しかもただの掲示板の内容だし。
和解違反に「人として」って枠があるの?裁判上の和解って内容以外の条件はありません、って性質のものだよ。 ふんわりとした感想なら契約用語である「和解違反」より「道義的に」「公序良俗に反する」とか使うといいね。
まだ和解が当事者同士のものってのがわかって無い人がいるみたいだけど。更に、和解と「商標権」は別物。商標権の侵害は違法だから当事者とか関係ない。そしてそれに対応すべきなのは?商標権者? 赤の他人が必死に火消ししても?商標権者?の権利を維持する努力とは認められない。警告したり商標を認知させるのは権利者の仕事であり、それが実績になる。 権利の無い赤の他人が火消しようとして相手に権利者への悪感情持たせたら逆に迷惑になるの。ブランドに傷がつく可能性もある。 だから市立のためにも、みっともない真似はやめたほうがいい。
>>771 ド正論。法律は第三者の、しかも匿名の工作ごときで覆されるような甘い世界じゃないから
なーんか法律の話してるのに感情論ばっかだなぁ 「人として和解違反」とか個人のお気持ちレベルの反論してる奴は流石にネタだよな?
匿名掲示板の書き込みを「京芸関係者が和解違反してます!」って証拠として出したいなら、全部開示請求して書き込んだ本人を特定しないといけないが 市芸ってそれができるほど財政的に余裕あるのか?
>>753 自分が権利持ってる名称(商標登録済みの名称)を使ってる分にはニセモノじゃなくホンモノだね
他人が権利持ってる名称を自称するからニセモノ扱いされる
瓜生山関係者はニセモノ・パチモノ扱いされるのが嫌だったら「京都芸大」「京芸」使うな
>>3 書き込みにおける注意事項
1、自校即ち京都芸術大学を指すときの略称は
「瓜芸」を使用すること。
2、京都市立芸術大学の略称「京芸」「京都芸大」の使用は市立芸大を指すときのみ使用すること
以上、大阪高等裁判所における和解事項として
公知の事実として確認されましたので関係各位
には遵守されます様注意喚起申し上げます。
>>777 匿名掲示板の木っ端アカウントなんか相手しなくてもさあ〜
実名でやってるマスコミやWEBサイトや公的機関や企業が間違えたときに直接指摘すればいいだけのこと
これは実際にやってるよ
>>779 掲示板で守らせたいなら
>>1 に書いてもらうかテンプレにしないと。それに匿名掲示板の書き込みが「関係者によるもの」とは限らないし
裁判所から瓜芸へ 京芸、京都芸大の名称使用はしないと和解で 約束しないなら、京都芸術大学への名称変更 は認めるわけにいきませんが。どうします? 瓜芸の対応 「とりあえず裁判所の言う通りしとけ。名称 変えてから学生共や出入り業者に京芸や京都 芸大使わせて既成事実作ったらええやろ」
近畿農政局と京都芸術大学が包括的連携(調印式を実施)
https://www.maff.go.jp/kinki/press/kikaku/211021.html これは近畿農政局(京都府庁のとなりにある)のプレスリリースで最初から正しく「京都芸術大学」と記載されてたが
東京の農水省がやらかして「京都芸大」って書いた
速攻で近畿農政局にクレーム入れたところ
「この件では既に本省に申し入れしてるので今日中に訂正される」と回答があった
まともな組織は訂正も早いよ
なお、近畿農政局は京芸・瓜芸の名称問題を事前に把握していて、これはヤバイって即座に対応した模様
裁判所や京芸を欺き、敗訴を免れたの でパチの詐欺行為が満額成立いたします。
瓜生山学園は「京都芸大」名乗ってる講師に注意しろ。放置すんな。既成事実積み重ねるつもりか?
高速脱糞戦隊 詐欺レンジャー パチレンジャー 背乗レンジャー パクレンジャー ホモレンジャー
>>789 5人じゃ足りないねwww
偽レンジャー
鼈レンジャー
瓜レンジャーとか
まだまだいる?
>>734 創立者のホラを真に受けてる純粋な人でしょう
>>777 市芸には無いけど市にはその程度の金ならある。ただ京都芸術大学スレのためにお金かけるかは疑問。露出度的にはsnsの誤用への警告とかそっちが優先。ただ市芸に不利な行動をする極瓜アンチへの牽制として開示要求はするかもしれない。
ト ツくんが法律法律喚いてるのギャグだろw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww 精神疾患持ちだから見逃されてきただけでお前は訴えられる側だろwwwwwwwwwww
糖質君はひとりで会話するのやめてもらっていいですか?
商標権知らない奴が商標権商標権喚いてるのギャグだろw
商標権で侵害を申告できるのは京都市であり京芸警察ではない。 それに講師の略称使用が和解違反ならとっくに強制執行されで京都芸術大学は市の商標になってるよ。
第三者の発言も正式に取り締まってほしいならこんな掃き溜めで毎日暴れてないで、ちゃんと法律に則って大学関係者と和解の契約結びなさいよ
和解に「第三者による自発的な使用はその責を負わない」って逃げ道作ってあるでしょう。あれが致命的。大学同士はがっちり守られた上で、略称は「知名度競争」に置き換わってるのよ。 名前が知られてる方が、知られてる場所で略称使われるっていうこと。で商標権が消滅する数少ないケースが圧倒的なシェア、知名度を片方が持ったとき。普通はありえないことだけど関東ではそうなりつつある。
「4. 当事者双方は,互いに,相手方のこれまでの研究,教育及びその他の活動 に敬意を表し,協力して芸術の発展に寄与することをここに表明するととも に,相手方の名称(通称又は略称を含む。)に関して互いに誹謗中傷を行わ ず,また,第三者をして誹謗中傷を行わせないものとする。」 このスレに誹謗中傷がたくさんありますねニヤニヤ ニヤニヤ
京芸警察になりたかったら京芸の職員か学生になるのもありかもよ。自浄的活動として内側から変えれば?
>>799 これってトーシツくんが少しでも市芸や京芸と関係した場合
和解違反になるね
関係者から「略称使われて困ってるんですよー」って聞いて、義憤で誹謗中傷しちゃった人とか、「京芸警察してネットで瓜芸を懲らしめてる」と伝えられたのに関係者が辞めさせなかったら暗黙的に使役して誹謗中傷を増長させたことになったりしないのか。 質と量、裏付けが必要として証拠集めしてるとこだろうか。
>>799 パチとかスッポンとか?キムチとか京芸を卑下する例のワードたち。
和解した以上、擬態してる事実も無いから、背乗りや乗っ取りとかもアウトだろうね。
>>799 京都芸術大学が正式なのは嘘じゃないから。略称引き合いにFランとかいうのもヤバいのかもね。
自演の化けの皮が剥がれたトーシツめっちゃ必死で草wwwwwwww
>>805 「京都芸術大学」は瓜生山学園の登録商標だもんね
正当な権利持ってます
ト ツくんはまず自分の書き込みをよく思い出してごらん 泣いても喚いてもアウトなのしかないよ残念でした
>>799 ト ツくんとイチゲーは互いに全く関係ないことを証明せんといかんな。いわゆる悪魔の証明な 完全に和解条項違反になるやんw 京都芸術大学は「キョウト」を世界にアピって大学を世界的に浸透させるのが目的だから一地方である京都にそれほどこだわらないよ。 京都市内は市立、一方の私立は世界が相手。目指す所が違う。
トーシツって人は負けを認めなければ負けじゃないと思ってるの?とっくに負けてるのに
京芸アンチは京芸とか京都芸大の略称使うやつがいるからアンチしてる!って声高に言うけど、そもそもその略称使ってるやついる?教師は流石に使わないだろうし学生とか? 茶山んがパトロールしてるから名称問題を知らない学生もすぐ使うのやめるだろうし、そんなギャーギャー騒ぐほどの問題が現状ではあるように見えないわ
数日分ツイート遡ってみたけどイチゲー関係者のツイートばっかりに見えるわ てか毎日イチゲー関係者が大量にツイートしてる中「京芸」「京都芸大」で検索してパトロールするの相当暇じゃないと無理では?
略称ポリスが市芸の学生に凸したりしてたら可哀想。職員なら察しつつ労うのかもしれないけど迷惑には違いない。
見えない敵と一人で戦うのは勝手だけどネットでやったら全部履歴に残るからそれを考えて発言しろってことだわ そういうところがアスペとか糖質とか言われる所以じゃないの
実際のところ京都市立芸術大学は京都芸術大学(元京都造形芸術大学)に顧客(学生)を奪われたのか? そんなことないよね 難易度レベル違いすぎる
京芸と「トーシツ」とはなんの接点も無いよ。 連呼発作マンの大好きな「第三者」にモロ 該当。学生でも関係者でも無い。残念でしたw
裁判所から瓜芸へ 京芸、京都芸大の名称使用はしないと和解で 約束しないなら、京都芸術大学への名称変更 は認めるわけにいきませんが。どうします? 瓜芸の対応 「とりあえず裁判所の言う通りしとけ。名称 変えてから学生共や出入り業者に京芸や京都 芸大使わせて既成事実作ったらええやろ」
国際観光都市の表玄関威容を現す京芸。 真打ち登場に発狂するド雑魚のバチゲ それまでに京芸。京都芸大の名称パク っておきたかったんだよね。ザマァー
連呼発作マンの書き込みって、いつも手抜き コピペのオンパレードでつまんないよね。
裁判所や京芸を欺き、敗訴を免れたの でパチの詐欺行為が満額成立いたします。
駅前で京都芸大をどんどん宣伝して、京都にある芸術大学が全国的に有名になれ!通信制で全国対応できる京都芸術大学にとって喜ばしいことばかり。互いのためにがんばれ京芸!
ひとつ面白いと思うのはタクシーの運転手が「京都芸大まで」と言われたら混乱するって懸念が「移転したらほぼタクシーいらんやん」ってこと、そして誤用されても目的地はほとんど「京都芸術大学」になるんだろうなって所。または「京都芸大まで」「駅前の?」で確認できたりね。
>>827 パチのは陰謀ってもんじゃなく、すぐバレる
嫌がらせ。
タクシー利用でパチまで行く場合は「瓜芸まで」 とハッキリ言わんと間違われるで。
今日は京都芸大の真ん前通ってきたで。 どえらい迫力やった。もう駅前のランドマーク になってるやろ。
>>351 瓜芸だったら
マルハン、ダイナム、京一あたりから求人いっぱい来てそう
プロダクドデザインだったらSANKYO、京楽とか
日本一パチンコ業界に詳しい就職課www
>>834 龍谷大学は何十年も前から崇仁地区の調査を行い人権啓発運動を行い、差別解消を訴えてきた。 時には京都市とも激しくやり合って、こんな施策じゃダメだ!と苦言も呈した。 崇仁地区への移転が決まった京都市立芸術大学も龍谷大の助言も得ながら、移転先に溶け込むことが出来るように様々な交流活動を行ってきた。 そこへ、なんか見慣れない大学が首突っ込んできたぞ。 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな 書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される 個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです 過去の発言やアクセスログすべて それが5chの販売物 5chにアクセスすればするほど 5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ 今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての 情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ 延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番 5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。 バックが右翼団体だったわけで 5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる ビジネスなんだよ
>>838 お前のそのクッサイ書き込みもプロファイル
されとるわけやw
>>835 まるで崇仁デビューする京芸気取りでシャシャリ
出て来てるやん。背乗りする気満々やな。関係
無いのに近寄んなよ。
真言宗開祖空海はなぜか移配蝦夷を嫌いまくり 野獣同然にみなした。時代は降って浄土真宗開 祖親鸞は被差別民こそ弥陀の本願に救われる存 在と観た。同和地区に今でも門徒が圧倒的に多 い理由。
イチゲーのためにTwitterと5ちゃん荒らしてたら味方のはずのイチゲー生にすら鼻つまみ者にされて避けられてるト ツクッソ笑ったwwwwいい加減現実見た方がいいよwwwwwww イチゲー生の仲間に入れるのは同じイチゲー生だけだからwwwwww無職子供部屋糖質おじさんはキモいから関わりたくないってよwwwwwwwwww
気に食わない人を片っ端からわざわざ攻撃しに行ってたらト ツくんが精神病持ち無職子供部屋おじさんなのだって自業自得って言われても何も言い返せないよ?
トーシツくん、過去スレで学生への攻撃が目的だろって言われて否定しないどころか承認欲求のためだけにやってて自分に正義がないことも自ら認めちゃってたよな
ト ツに正義なんてないのにわざわざ自演してまで自分正しいって主張してんのオモロw
京芸に入ったら格が落ちるってのが仮に事実だとしても、18歳ですでに上手い人とか高学歴やまともな企業に勤めてるセカンドキャリア組とかはそれ込みでも少なくともト ツよりは格上だよねw
トーシツが自演や虚言をかまして工作してまで自分の正しさを誇示するようになったのって皆から正論言われてピキッちゃったからなの?
トーシツ連呼してるの自分1人じゃないからその時点で同意者ゼロではないんだなw残念でしたーw
連呼マンに同意するかはともかくト ツのことはみんな嫌いやで
トーシツ連呼マンはトーシツ1人がターゲットだから放っておけばいいけどトーシツは放っておくと1万人に危害を加える存在だからそりゃ叩くわな
実際には入学したことを後悔はしてないけどアンチキモすぎって言ってる京芸生達が沢山いる
倍率的には市芸よりも京芸のほうが圧倒的に高い どこがFランやねん もっと自信を持ちなさい
入試一ヶ月前からTwitterで先輩と交流し、背水の陣を現実にして科挙倍率を通り抜け無事合格をもらった瓜芸キャラデ0年生後輩です。対よろ 冷静になって計算してみた結果、倍率がえげつなかったという話
京芸のこと崇拝してるから訂正してるんじゃないよ、ト ツ君が明らかな嘘ばかり喚いてるから訂正してるだけだよ
>>851 京芸関係者って今では1万人くらいいるからなwそれ全員敵に回してるんだからトーゼンやで
ここは大学に訴えられそうになってガクブルで他人に罪をなすりつけようと必死なト ツくんを眺めて嘲笑うスレです
>>851 イチゲー生にすら嫌われてることが判明しちゃったトーシツくんwwwwwww
ト ツは皆からキモがられて嫌われている事実をなんとしても認めたくない様子wwwwwwwww
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな 書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される 個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです 過去の発言やアクセスログすべて それが5chの販売物 5chにアクセスすればするほど 5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ 今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての 情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ 延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番 5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。 バックが右翼団体だったわけで 5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる ビジネスなんだよ
>>861 お前のそのクッサイ書き込みもプロファイル
されとるわけやw
裁判所から瓜芸へ 京芸、京都芸大の名称使用はしないと和解で 約束しないなら、京都芸術大学への名称変更 は認めるわけにいきませんが。どうします? 瓜芸の対応 「とりあえず裁判所の言う通りしとけ。名称 変えてから学生共や出入り業者に京芸や京都 芸大使わせて既成事実作ったらええやろ」
裁判官や京芸を欺き、敗訴を免れたの でパチの詐欺行為が満額成立いたします
手抜きコピペで発狂するも 誰も読んで無い連呼マンの落書き
>>865 トー◯ツ君が全部読んで毎日発狂してくれてるからそれだけで満足w
都合の悪いことは全部人のせいにすればいいから楽でいいねト ツ君の人生
まじめな話、名称変更した理由がよくわからない。けどするなら姉妹校に倣って京都芸術工科大学にすればよかったよな。 関東住みからしたらどうでもいいけど。
ト ツが言う悪口ってブサイクなおっさんとか頭が幼児並みとか怪文書とか全部自分がスレで言われてきたことじゃね? パチモンとか下手くそとかも過去に自分が実際に言われた悪口だったりして
>>872 それな本当にマジでどうでも良い
なんで皆名称ごときに必死になってるのかわからん
そもそも通信メインでやってくなら京都の立地にこだわる必要ある?とも思うわ
よくわからんけどト ツくんは自業自得だね せいぜい大学からキツーーーいお灸を据えられてくるといいよ
>>874 ようは通信だからこそ、海外向けに「KYOTO」ブランドが必要だったわけ。
で世界的に有名な京都の芸術大学が無かったのもラッキーだった。
現役大学生ならまだ若気の至りで済むかもだがいい年したジジイが大学からお叱り食らうとかwwもはや存在が恥wwww
ただ古臭いだけのオワコン田舎京都ごときが日本の代表面してんじゃないよ烏滸がましい
中の人のフリまでしてネガキャンしてもバレバレで草 トー◯ツくんって本当にやることワンパターンだね(笑)
まさか絵やデザインで有名になりたい食っていきたいとか考えてる志の高い人がアラサー以降から通信芸大生なんかになってないよな? 分布相応な夢を勝手に掲げて夢叶わなくてギャオオオンしてるなら馬鹿なのでは?としか・・・
ト ツ君とやらがこのスレで長年チマチマ工作し続けた結果、落ちたのは京都芸術大学じゃなくて京都の格なの草
>>881 同意。
地元だけの名声なのに、わざわざ他大学のスレでそれを叫ぶ。確かにわけわからんよね。何がしたいのやら。
ト ツくんはイチゲースレでも嫌われてて いく場所が無いわけよ
>>884 見てきたけどマジやん草
あっちでもずっと長文怪文書や自分との会話繰り返してたわホンモノのゲェジじゃん
希望学科の話とか受験対策の話してたのに邪魔されて可哀想すぎる
TikTokの絵師さんで「大学はキャラデザのところ行きたいんだけど倍率高い」って話し流れてきたんだけどワンチャンここじゃね?って思った。絵見たら上手くて目から流血した 倍率がゲロで且つキャラデザって銘打ってるの、十中八九ウチやと思います……… だよね。来年ゲロうまい絵師きたら私ゲロ吐きすぎて死ぬ気がする
書投下して荒らしてるの笑った ト ツくんが本当にコンプレックスあって潰したいのはイチゲーの方だったりして・・・まさかね
>>876 芸術の善し悪しも碌にわからないのにプライドだけは高くて脳死で「京都の伝統ガー!」とか喚くジジイ共はあと数十年でみんなタヒぬもんな。京都を捨ててそれ以外をターゲットに切り替えた戦略は間違いなく"賢い"よね
去年と今年の倍率全部計算しました キャラデ倍率やば vcdはどうやったんやろ
イチゲーの人は名称問題が解決するよりもスレにト ツくんが来ないことの方が喜ぶという"生の声"がはっきりしちゃったねぇ…w
芸術にプライドなんてない方がいいでしょ プライドの高さと技術が伴わない人間の成れ果てがト ツくんみたいな存在なんだから
>>893 トーシツ君はわざわざ全部読んで発狂してくれるもんね(笑)
ありがとう(笑)
いつの間にかみんなト ツくん呼びするようになったの笑うわ
ト ツくんが発狂する時間帯的にも作業所務めっぽくない??障害者が働くところwww
>>876 ROYAL GARAGE OF ARTと姉妹大学で毎年交換留学生を交わしている京都市立芸大が
世界的に無名だと?
>>888 今後は関東や海外校が活躍するでしょう。本部的な意味合いで京都本校は存在しつづけて。
筋違いな雑音は無視するのが無難。
後から出来るバス停が優遇とか、公共性のかけらも無い判断。 その論理なら普通は「塩小路高倉京都市立芸術大学前」と設置主体を明記させて、先に出来た方に「上終町京都芸術大学前」とするのもありだったのに。 結果は私立を冷遇して後から出来る公立を「塩小路高倉京都芸大前」とした。 これ完全に和解に沿ってない実績のひとつ。京都市は当事者だからなぁ。でもまだ公立のバス停が確定してないし、和解違反回避のためちゃんと市立がつく可能性はある。
>>900 確かにこのまま行くと公共の場で和解違反した実績を作るのはイチゲーが先になるな
>>901 でも、市立の切実な事情もある。
略称の実績としてバス停名にかならず「京都芸大」を使う必要がある。だから公平に市立入れると「京都市立京都芸大」といびつになる。
バス停名は多数のメディア、路線図で使用されるから使用実績として大切。かつ市立の金も使わないで広報できるメリットもある。
>>902 それなら市立京都芸大とすればいいのだが、市立を使うのは避けてる印象はある。一審のトラウマ「市立で区別できる」のせいか。
裁判の効力は無くても、一度でた判決にはそれに至る一定の考え方、通念があって道理を外れているものではない。 著名性の無い略称を、公共交通、特に観光客が多く利用する市バスにおいて使用する判別性への懸念を払拭する要素がこれっぽっちも無いわけ。
反対意見を全員京芸の工作員扱いするから病気扱いされんじゃないの ト ツ君の方がよっぽどイチゲーの工作員っぽいしね なんかイチゲー生には煙たがられてたけどねwwww
いくら文体変えて複数人の京芸アンチを装っても滲み出るト ツ臭さでバレバレw
京芸みたいに入るのは楽でも出るのは簡単じゃない大学なんて海外にはいくらでもあるが そういう大学も偽物だって言いたいわけ?
いくら京芸が憎くてdisりたいからって公然と嘘を混ぜたら言ってる側が信用なくすし逆効果よな
ここは京都芸術大学のスレッドなので、一般的には京芸、京芸大はその略称を指す。 なお京都芸術大学の経営陣と営利目的でその略称を使用するものにおいてのみ、その限りではない。
いまや正式な京都芸術大学はひとつだけだから。 弁理士の先生も言ってた 原審において、これらの略称が京都市立芸術大学の略称として周知であることは否認されており、 (中略) 略称の使用に関して「第三者が自ら使用した場合については,被控訴人は何らの責任を負わない。」とされている点。前回のコラムで指摘した「略称は自然発生するものではないでしょうか。そして、自然発生した「略称」に、責任を持つ必要はないだろうと思います」と同じ考えによるものでしょう。 略称はかなりの確率で形骸化すると思ってる。特に府外において。その時このバス停でいいの?間違われるんじゃないの?っていう。
大阪地裁の判決は、著名とは言えないと指摘。他の大学とは「市立」で識別できる 定着してない京都芸大前だけだとまずいんじゃないの?という話。駅から近くても「(私立の)京都芸術大学」と勘違いされたらダメでしょう。それを防ぐために市バスは「瓜生山学園」と同じく「京都市立」を盛る必要があるよね?そうじゃないならただの冷遇で、あれれ和解の理念から外れてるイケズしてない?という。しかも裁判前から申請してるバス停名で、まだ未完成、未定の公立のバス停を優先するために冷遇判断されたり、とか。 その方が瓜生山にも好材料ではあるけどね、やりすぎて無いかな。
判決が気に入らんと暴れて弁護士叩きしてるト ツ草 和解に導いたのも弁護士先生なんやけどな?
コップの中の戦争で外の世界が変わることは無いよ。この広い世界で自然に略称は広がっていく。
【悲報】俺氏、西日本最難関の芸大(イチゲー)に合格するも どこ行っても一般の人には認知されてない 2017/11/04 ↑これ面白かったwww
一般人は芸大なんか興味ない定期 関東でも藝大と武蔵美と多摩美とその他芸大の違いがわからない人間が大半である
瓜芸キャラデザみたいな倍率10倍超える学科をバカにすんな こがくや歴産はバカにしてよろし
>>911 >大阪地裁の判決は、著名とは言えないと指摘。他の大学とは「市立」で識別できる
切り取りをしたらアカン
その文章の前に、「受益者である受験生は」市立の有り無しで区別できるとある
あくまでも、「受験生は識別できる」であって、
受験生でない一般人が識別できるかどうかは言及していない。
ト ツは都合の悪いことはノーコメント 尋ねるとすぐにトンズラして怪文書連投してファビョりますwwww
塩小路高倉・芸大前 がバス停名としてよいと思うけどね
いまでも、芸大前で通じているんだから、 バス利用者にとっても違和感がない
連呼発作マンの落書きつまんねーもんな 一瞬でまたコイツかって、即スルー
夜から朝にかけてト ツの症状が強く出ちゃうみたいだな 寝る前に薬飲むの忘れるなよw
掲示板荒らしが趣味のいい年した子供部屋おじさんww 学生に論破までされて みっともないのはどっちだよwwww
>>922 トー◯ツ君はそりゃ悪口言われてる本人だから面白くないだろうねwwww
他の人の意見を参考にさせてもらうよ
連呼発作マンの落書きつまんねーもんな 一瞬でまたコイツかって、即スルー
京都芸大、京芸は昔から京都市立芸術大学を 指します。改めて公に独占使用権が確認され ております。
ト書きの人は喚くだけじゃなく もう少し具体性の有ることを書いたほうが良い
トーシツ発作マンの怪文書つまんねーもんな 一瞬でまたコイツかって、即スルーwwww
>>931 ト書きの人は草
いつも喚くだけで中身がないからただの荒らし以下なんだよな
アラシでももう少し読むものをムカつかせたりする内容を書くものな 何もないから読んでも読んでないなぁ 頑張れレンコマン期待してるぞ
書き込みにおける注意事項 1、瓜生山学園京都芸術大学を指すときの略称は 「瓜芸」を使用すること。 2、京都市立芸術大学の略称「京芸」「京都芸大」の使用は市立芸大を指すときのみ使用すること 以上、大阪高等裁判所における和解事項として 公知の事実として確認されましたので関係各位 には遵守されます様注意喚起申し上げます
瓜芸が気に入らないなら「チョン芸」「パチ芸」 でも構いません。 京芸、京都芸大は厳禁となっております
瓜芸は瓜生山学園京都芸術大学の登録商標です 皆さんどしどし呼称してあげましょう。
京芸、京都芸大の呼称をパクリ損ねた 瓜生山学園京都芸術大学。笑ってやって下さい。
京芸、京都芸術大学 名は京都市立芸術大学の 登録商標です。
>>939 もとい。
京都芸術大学は瓜芸のことでした。
「.京都芸大」が正しいです。
あれ?ト書きの人は? なんかムカつかせる気持ちいい言葉探しかな
「京都芸術大学」って呼びにくいし、今では Fラン底辺芸大の代名詞になってるもんな
本当は瓜芸がダサいと思ってる瓜生山学園 中身がダサすぎなのを自覚してない
京芸、京都芸大の名称は京都市立芸術大学の 登録商標です。
数は力だもんな 数十年後に名実ともにこちらが本物の京都芸術大学になる可能性はあるわな
頭の悪い煽りと虚言のばらまきとコピペ連投しかできない子供部屋おじさんト ツ君 最近は仕事クビになったからか昼にもスレに貼り付いて荒らすようになったな w
ト ツとやら単なる日本語能力欠落者やろw ひょっとして外国人かな
連呼野郎は別にどうでもいい ト ツはキモいから嫌い 正直な気持ち
茶山んを調べてみたらフォロワー23、favほぼゼロのアカウントじゃん笑笑 このデータをもとに世界を再認識しろよ笑笑
ト ツくんは認めたくない事実だろうけどト ツアンチも複数人いるんだよ なんならイチゲーにすらいる(笑)
>>954 京芸には大量のアンチ(24人)がいるってかwwww
腹抱えて笑うわこんなんwwwwww
友達いない奴からしたら23人でも全世界に匹敵しちゃうんかねwwwwwwwwww
ト ツは普段みんなからアホって言われてるのがコンプレックスなのかな?(笑)
>>954 世界(23人)
wwwwwwwwwwww
客観的に見て、他人に粘着するような人間には好印象を抱きにくいよね 連呼くんも最近は粘着気味だけどト ツくんが消えれば消えるだろうし、元はと言えばト ツくんが悪いしね
ここト ツが1人で工作してるだけのスレだし荒れてるのとは違くない?雰囲気が異様すぎて一般人は書き込めないけど
必要って判断した人が1万人もいる大学が不要だったら、日本には不要な大学まみれですね
正直な話、他の芸大からは精神病患者を隔離してくれてむしろ感謝されてるよこの大学w
ト ツくん、毎日自演で多数の人格を使い分けて悪口連投しておきながらしれっと「荒らしてるつもりない、勝手に荒れてるだけ」とかほざいてるのは流石に認知の歪みが酷過ぎるな ケーキの切れない少年たちって本を思い出したわ
よく考えたら犯罪犯したわけでもなく法律に則って真っ当な手続きを踏んで改名しただけなのに、こんなに1日に1人で何十レスも暴言連投して粘着する人がいるのも変な話だよね なんならイチゲーの人たちですら名称問題興味ない人の方が多そうなのにね
5ちゃんが公開の場って自覚があるのに毎日誹謗中傷・怪文書連投・自演擁護を繰り返すなんてよくそんな恥晒しな真似できますねwいい年してw
入学直後の新入生以外で京都芸術大学の通学生で京都芸大・京芸と名乗ってるのはここ1年くらいは見たことない。2年前はちらほらいたけど学生同士で注意しあってた。。 学生の自主規制はしっかり行き届いてるよ。学生を攻めるのは筋違いだよ。
京芸でもキャラデの倍率は10倍こえるんだぞ バカにすんなよ
反論できずツッコまれるとブチギレで怪文書連投のトーシツくんw
まぁ俺は学生でも何でもないからノーダメだけどせいぜい陰謀論信じながらいつまでも匿名スレで一人相撲頑張ってねwwwwww
>>920 商標の維持のために京芸あるいは京芸大が必須なんだわ。京芸はOBがしっかり使ってるから良いんだけど、京芸大は身内(行政)しか使ってなくて広く交通機関や標識で使いたい、使われて欲しいのご京芸大。私立との紛らわしさとか無関係に。
交通機関が使えばたくさんの媒体に露出するし、市立が金かけずに使用実績にできるわけ。ただ、無理やり京都芸術大学に法人名つけちゃったから、和解を念頭においても設立主体の京都市立つけないと整合性は取れないだろうけど。市はそうだが、市交通局は当事者でない、とかありえるしな。どんな屁理屈か期待。
瓜芸に対してのバス停名称の決定理由に照らせば、京都市立京都芸大前が妥当だろうけどあきらかに変。ぎりぎりの線が市立京芸大前。で、アウトなのが設置主体無しの京芸大前。
一審の証拠がための時にバス停に略称使ってなかったからすごく後悔したんだろう。路線図だけで発行部数も相当だし、無償で数年単位、毎日使用、露出されるわけだし。
>>969 各期別の受験者数、合格者数すら公表しない
学校です。何で何でしょう?
回し合格者数まできっちり公表すると 1.0倍を割るから
>>972 瓜芸は市立の新キャンパスのバス停が
「京都芸大前」「京芸前」になると永遠
にパクリが不可能になるので必死にケチ
つけてやんの。くだらん連中だわ。
>>975 AO入試+大学合格者定員厳守(文部科学省)になって、特にAO入試やってる私大は、合格者数を出しにくくなって、非公開が主流だよ。
知らないの?
>>980 嘘つけ、非公開なんてドFランばっかたろ。
マトモな大学は全て正確に公開してる。
>>975 >>981 常識のなさを露呈してるだけで草
しかも正論言われて逆ギレw
>>982 何がバス停名に市立を入れろだよヴァーカ
>>984 会話成立してないの草
2スレに跨ってまで工作して必死ですね
>>964 瓜芸にはケーキの切れない少年たくさんいるだろ! 少年だけじゃなく中高年もな 金づるはなんだっていいんだよ 国交省も認めた京都芸大
>>987 自分が言われた悪口をおうむ返ししかできないなんて、まさにケーキの切れない少年そのものじゃんトーシツくん。ジジイって噂あるけどさ
>>986 京芸アンチ工作員であるトーシツ君の方が知能が劣ってて出来が悪いって自己紹介かな?w
-curl lud20250208073837caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/design/1684675979/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「京都芸術大学 芸術学部/通信教育部芸術学部 58 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・【裁判】京都造形芸術大(私立)→京都芸術大に校名変更 「混乱招く」と京都市立芸術大学が提訴へ ・【宇都宮】文星芸術大学 Part7 ・九州短期大学通信教育部 ・【近畿大学 通信教育部】 ・日本福祉大学 通信教育部29 ・■■■法政大学通信教育部153■■■ ・■■■法政大学通信教育部140■■■ ・◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part97◆◆◆◆◆ ・九州大学芸術工学部 ・京都造形芸術大学 27 ・東京芸術大学院映像研究科 ・東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 ・おぎゃあ!ゲイが語る大阪芸術大学 ・東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 D ・名古屋芸術大の来住尚彦学長www ・愛 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 現役 ・名古屋芸術大学vol.20 [無断転載禁止] ・東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 13【本スレ】 ・【パワハラ】東京工芸大学芸術学部【放置】 ・【改称=】京都造形芸術大学 29【背乗り】 ・【国立大】東京芸術大学が19年度から授業料2割値上げ、年額64万2960円に 東京工業大も来年度から値上げ予定 ・東京未来大学 通信教育課程 ・上智大学 法学部国際関係法学科 りょふぐ ・花子飼育部屋パート98 ・産業能率大学・通信教育課程Part68 ・2/8 東京理科大理学部第一部B方式 ・医学部合格して人生一発逆転するスレ part48 ・花子飼育部屋229 ・花子飼育部屋225 ・慶應義塾大学通信教育課程学士入学 ・★★福祉系大学の通信教育について★★ ・◆産業能率大学・通信教育課程Part51◆ ・《浄土宗》佛教大通信教育課程39《仏教専攻》 ・【東日本限定】自由が丘産能短期大学通信教育課程2 ・《京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》 ・異常な統一教会報道…日本社会の「信教の自由」軽視に陰鬱 ・【通信教育】Z会・Z会小学生コース★2【スタンダード・ハイレベル・タブレット】 ・慶應義塾大学通信教育課程と慶應義塾大学SFCと慶應義塾大学大学院って、どっちがすごいの? ・【群馬】勤務中に飲酒 女性の体触る 教育部青少年課の男性臨時職員(64)を懲戒処分 太田市教委 ・【悲報】韓国の統一教会がデモ「マスゴミの偏向報道反対!」「安倍総理マンセー!」「信教の自由がー!」 ・【通信教育】ベネッセのテスト「酷似」指摘 2社が抗議、自主回収するもベネッセは「著作権の侵害はない」 ・【両岸条例違反】台湾の大学に中国機関のオフィス設置 教育部が退去求める 過料最大200万円 [11/8] [右大臣・大ちゃん之弼★] ・【韓国】 「輸出規制、日本は『パンドラの箱』を開けてしまった」〜岡山商大・長田貴仁教授、ため息[08/10] ・【日本海表記】 韓国教育部主催の学生行事で「日本海」と表記された地球儀配布→発見直後、残りを全量廃棄[09/24] ・【佐賀】佐賀の宗教法人ヤミ金事件、「信教の自由」巧妙に悪用−架空信者で団体設立、10倍の高値で物品買わせ高金利融資で荒稼ぎ… ・【米国】ハローキティは「従順でおとなしいアジア系女性のステロタイプ」「ジャップの悪魔的な狂信教」★2 [無断転載禁止] ・医学部って大変 ・法学部序列 ・医学部出願スレ ・九州大学文学部4 ・東邦大学薬学部 3 ・埼玉大学 工学部 ・明治の看板学部 ・四年制の薬学部受けるわ ・文学部の就活事情 ・首都大学東京法学部 ・商学部ってどう? ・早稲田大学の学部序列 ・ハンJ生物学部 ・慶應義塾大学歯学部 ・岡ヤブ大学歯学部 ・文学部哲学科スレ ・早慶の文系上位学部 ・関関同立の理系学部 ・薬学部薬学科だけど質問ある? ・秋田公立美術大学
03:37:10 up 2 days, 9:10, 1 user, load average: 12.10, 15.94, 17.10
in 1.135174036026 sec
@1.135174036026@0b7 on 040116