>>1 乙!
松山最後取って全英に向け良いイメージを >>11
よほど天候悪化しない限り無理
tップ10は-16まで行くよ 今週は結局雨で寒いラウンドの練習にはなったが
風の中での練習にはちょっと物足りなかったなw
来年もこの週に開催みたいだからまたマキロイから誘われるかな?
あちゃーボギーか
ノーボギーのラウンドならず
トップ10も絶望的かな
まあ調整不足からまずまずのフィニッシュってことで
お疲れ様
イギリスでしっかり調整して全英では頼むよ
最終的に15位〜20位くらいか?
ま、出て大正解だな
昨日伸び悩んだのが痛かったが英樹には本命の全英で頑張って欲しい。
谷原はフェスキューから出して3オン・・・ヤバイ寝れるかも
>>1乙
四日間お疲れ様、皆さんも乙でした!
全英ガンバレ 谷原は腐らず少しでも伸ばして世界ランク50位以内を死守せよ
明日の発表を楽しみにしとく
すぐ下にユーラインがいた。
せっかくレアな欧州ツアーに参戦するなら
元アマチュア世界ランク1位を争ってたライバルと
回ってほしかったな。
谷原選手この試合TOP10入りしたら来週のスコティッシュオープン
エントリーするのかな?(´・ω・`)
今日は谷原が伸ばせなかったか
ナイスパー〆 お疲れ
>>52
4月10日時点の世界ランクで有資格だったはずだから予定通り来週は休みでしょ 松山、チーム松山、皆さんおつ!
アベマのコメント欄も面白かった
全英が楽しみ
今回は終始ラームを応援した儂の勝ちじゃな
松ヲタ共よ(笑)
byショートパットおじさん
真のライバルはこうでなくては
これからも勝ったり負けたり見ていて楽しいだろう
松山級の人材を発掘するのは相当難しいだろうな
世界屈指のアイアンショットを武器とし強靭なメンタルの持ち主。世界ランク2位だからね
正直今までの日本人と松山じゃ技術や精神力、ゴルフに必要なスキルの次元が違いすぎる
ゴルフは穴場なんだからやれば良いのに
やはり子供からしたらつまらないんだろうなあ
子供にゴルフやらせようって親が少ないだろ
野球やサッカーみたいに気軽にやらせられるスポーツじゃねぇしな
>>66
日本の場合そこがネックだね。
坂田塾みたいなとこもあるにはあるが。
何時か英樹自身がそう言うのを設けそうだがそれは随分先の話だな。 ゴルフはプロになってもほんの一部しか食っていけないぞ
野球と違って生活の保証が無いからさ
自分の腕一本で賞金を稼ぐかゴルフ場とかに所属して給料をもらって掛け持ちするかしないと生活が出来ない
でもトーナメントに出場すると移動費宿泊費キャディ費他の経費がかかるから、谷町を見つけ養ってもらわないと暮らせない厳しい世界ではある
>>67
坂田塾みたいな先生が気持ち悪いところはダメ。
あの考えは終わってる。
女子はあれで良いかも知れないが、男子は潰れるだろうね。そこを理解してないから男は全く育たない。 天才を育てたいなら一切の形を取っ払う。勿論ゴルフとしての基本の形は必要だろうが。
あんな坂田塾みたいな、親に感謝だのプレー出来る事に感謝しろだの、練習場で大きな声で挨拶しろだの、そうじゃなくて言われなくても自然とそういう風に考えられる人間に育てるんだろう。何か変な宗教ダヨネあれ。
アメリカのトッププロはみんな大学のゴルフ部出身。
他のスポーツも堪能で、ゴルフだけじゃない教養もある。
日本だったら東北福祉大がダントツだけど
アメリカのゴルフ部に留学してるジュニアもいる
個人塾じゃなく松山みたいに中高全寮で叩き上げ
大学もいってナショナルチームに入って経験積むのが王道だな
>>69
この招待された日は12日、明日だと聞いたけどBSとかTV放送はされるの? >>72
日本のお坊ちゃまゴルフに未来はない
高校野球の4番打つ能力がある奴を育てないと
ジュニアゴルフの連中も高校野球の練習には^_^30分もついて行けないと思う
実際プロ野球のOBは全て軽く300ヤード以上飛ばすし
問題はゴルフは手軽なスポーツでなく道楽なんだよ アオキが相撲みたいに
「君いい体してるね」
って子供を拉致しないとダメ
ゴルフスクールは金儲け主義ですからね。
ジュニア育成コースだと合宿、遠征試合とぼったくり
>>76
ゴリラ軍団東北福祉大ゴルフ部見てみ
もやしっ子と阿部監督から言われてた松山が
4年でしっかり体を作った。
冬はクラブを握らせず野球部並のトレするからね。 >>79
大学での体力作りは遅いよ
基礎体力は高校まで鍛えあげておかなければ
ゴルフをやる子は学校に行かない
試合も平日にある
通信高校が多く頭も悪い子が多い
文武両道とは程遠い金銭主義の成金ボンボンのクラブ活動
アメリカではスポーツだけどね 松山は例外として考えるんだな?
つまり要は本人次第ってことだ
そういう意味でも松山の存在はでかい
間近で体感できる福祉大の部員は幸せだな
おっぱいですらパワーゴルフ時代なんだしオトコはゴリラ化しないと通用せんだろ
🦍
センターコートのスタンド最前部、限られた一画にある74席。
1922年から英国や海外の王室、各国の政府首脳、各界の著名人らのために用意された由緒正しい場所だ。そこで松山がウィンブルドン選手権を観戦する見通しとなった。
慣習として男性はジャケットとタイの着用、女性もドレスが好ましいとされている。ウィンブルドンを主催するオールイングランド・クラブのチェアマンに招待を受けた人だけが足を踏み入れられ、
招待客はクラブハウスでのランチにも招かれるという。
今年は英王室のキャサリン妃が訪れたほか、
アスリートでは元サッカー英国代表のデビッド・ベッカム氏やラグビー界で“生ける伝説”とも呼ばれるニュージーランド代表ダン・カーター、
マスターズ王者となったセルヒオ・ガルシア(スペイン)もグリーンジャケットを着用して観戦した。
>>79
勇太チンピラゴリラ🦍
藤本チビゴリラ🦍
松山ブタゴリラ🦍
優作シーサーゴリラ🦍
谷原センパイゴリラ🦍 ゴルフをスポーツとして考えるえるから可笑しくなる
ゴルフはスポーツではないよ
松山の筋トレなんか普通の事
他の倶楽部から見たら物足らないんじゃないの?
女子はお遊び倶楽部だしよ
高校でもゴルフの存在は異色の存在
だから石川遼みたいなアンポンタンが多く育つんだよ
金持ちのガキなんて根性がないし頭も心腐ったヤツも多いから要らないよ
全くの無料で才能のみが条件の機関を作って、全国から有能な子どもを集めて養成しないとダメだろうな
でもゴルフはプロになっても何の保証もないから根本的に避けられるかな
>>90
保証がないから親に面倒見てもらう
だいたいやな!
私立高校の学費、寮費、部費、国内外遠征費、講演会費、監督の御礼、レッスン費、大会エントリー費
高校三年間で幾らかかる?
おまけに平日に試合に部活動
日本はゴルフをネタに金儲けしてる大人が多すぎる。 選ばれた特待生はそういうのを全て無料で特待する機関を作ったらいいんじゃね
少年野球、サッカーラグビーみたいに
無償、ボランティアで教えてくれる指導者がいない
道具が高い!
レッスン費高い
ゴルフを指導を生活にしてる人が多すぎ
なんやかんやとレッスン以外にお金が発生する
そういうのを南アでやったのがアーニーだな。
英樹も後20年後にアカデミー作って欲しいけど
それにたかる大人がうじゃうじゃ群がりそうだ。日本じゃ今のままじゃスポーツ文化的に厳しいかもね
>>80
松山の場合は中高がバリバリの明徳義塾
あそこも野球部並のトレするから基礎体力はついてた
筋トレは身長止めるから10代ではやりすぎてはいけない
松山の学生ゴルフは清貧そのもの
頭も丸刈り、洒落っけの欠片も無い
親子でぬくぬくジュニアゴルフやってる奴等は駄目だ
全寮で鍛えられないと だからさぁ。プロ野球の2軍でくすぶってるヤツらを
まとめてゴルフに転向させたらPGAを日本人で乗っ取れるよ。
>>98
お前ゴルフやったことあるのかボケ。
んなわけーねーだろ。 >>98
お前みたいな奴が何で実況まで来てるのか?
ゴルフ好きなん? >>100
野球で2軍の選手の身体能力は凄いよ
想像以上です 松山・谷原、現在ウィンブルドンセンターコート
ロイヤルボックスで試合を観戦中
WOWOWで映った
>>101
いや身体能力がないと言ってるのではないんだよ
まあ100人居ても松山クラスは一人作れるかどうかでないの?
そこまで無理でも乗っ取れるはないわ 谷原がむちゃくちゃつまらなさそうな表情で見てんなw
>>104
谷原はきっとアンダーソンファンなのだろう(´・ω・`) ちょくちょく映るんだが谷原大分退屈なのか?w
インスタでは楽しいと載せてるが
あと谷原のインスタやウィンブルドンの取材の人のツイートなど見るとチームも一般席で観戦してるみたいだな
ロイヤルボックスに招待されるって凄いね
世界的ゴルファーと認められた証。さすがまっつん
>>103
松山以上になれる存在はゴロゴロいる
ただゴルフをすると言う環境がないだけ >>113
あなたはメンタルを知らないだろう。ゴルフのメンタル要素は野球の100倍だよ 日本のコースで簡単に80きって勘違いしちゃうんだろうな
>>119
思ったよりも人見知りが発動してないインタビューだったw ウィンブルドンの松山感連のツイート楽しいw
ハリポタ俳優さんが真後ろにいるとはw
インタビュー見られた人、いいな〜〜〜
松山さん、フェデラー戦も観られてますよ〜(笑)おしり痛くならないといいね
フェデラーのファンと答えたそうだね
試合前にはカクテルパーティーと昼食会があって、記念品とかもらえるらしいw
レジェンドのフェデラーだもん絶対見たいでしょ!
見応えあるよね〜コメント楽しみだぁ
>>125
嫉妬、嫉妬、嫉妬みっともない
ねぇ、結果を出さないと見向きもされないってわかっているよね
ウィンブルドン関係者 石川のことなんて知らないと思う
結果を出さないと外国人なんて一瞬でも記憶に残らないわ 二人がつけている銀のピンバッジ、後ろの俳優さんもつけている
あれが記念品かな
前に行った人によれば、緑のオサレな箱に入ってリボンがかけてある
石川とは違って正式に招待されているからね〜
しかも2度オスカーに輝いた大女優のマギースミスさんの前でど真ん中とかほんとVIP!
100%テレビに映るようにウィンブルドン関係者もしたんだね!! さすがだわ〜
席順表があって席も決まっているそうで
しかし、すっかり松山英樹テニス観戦実況になってるw
>>132
ですよね!
メジャーも100%勝つとわかっているようなVIP扱い
凄すぎ >帰国前の連戦中は1Wもアイアンも微調整を加え続けたが、知らず知らずに陥ったスイングの不調の根は、想像以上に深かった。
だから「結果ではなく、しっかり自分の球筋と向き合いたかった」と、試合の間隔が空くリスクを承知した上で、練習に専念する時間を設けた。
「まだミスヒットはあるけど、日本に帰ったときに比べると、だいぶ良くなっている。
先週くらいから芯でとらえられる。やっと戻ってきた感じ」。
開幕2日前の練習日に岩田寛と回った1ラウンドを含めて、計45ホールの練習ラウンドを行い、鋭いショットも出てきた。
目指す領域には遠いが、どん底からは抜け出した様子。
どうやら不調から抜けたか
>>135
石川の記事が出るたびに同じようなコメントを見るのだが
今回は優勝期待出来るかも
とかね
5年やってきて結果って出てましたっけ?
教えて! >>113
んじゃお前はレディースから回って常に60台前半が出せるとでも言いたそうだな。レディースなら飛距離のアドバンテージはない。230Yも飛べば残りは全て100y前後。ロングはアイアンで2オン可能。
でもスコア出ないだろ?身体能力が幾らあっても無理。ティーチングプロにはなれるかもな。 仮に350y飛ばせる能力があっても、落としどころは点。少しでも曲げればOB。風の影響をモロに受けるから、真っ直ぐ飛ばしても余裕のOB。
アイアンの精度は松山クラス目指すなら、全く同じ動きで球を捉える技術と、1y未満をロングアイアンで打ち別ける技術とメンタル。
野球選手だからプロで活躍出来る訳ではない。
>>117
メンタルはどのスポーツも同じ!
ゴルフは自分の我儘との対決
吉岡のジュニアスクールと
野球のリトルリーグを見比べてみ
ゴルフをやる子のひ弱さがわかるよ
指導者も金儲け主義
ゴルフをやる子は金の成る木なんだよ >>140
ゴルフ部がある中高校ってどれだけある??
一か月の部費2000円?? はっきり言おう!
野球、サッカー、ラグビーの指導者は
子供と共に夢を追いかける
文武両道を信念に勉強の出来ない子は試合に使わない
試合は土日のみ
ゴルフの指導者は
ゴルフを仕事としてる!!
試合、練習は平日
大会も平日開催
通信高校進学多い
今週はマキロイに次第じゃな、
松ヲタ共よ(笑)
byショートパットおじさん
今日も昼間から松山のおっかけショートパットおじさん
ゴルフ界に体格恵まれた子を集めりゃ池田、谷原クラスは何人か出て来るだろう
けど松山クラスはせいぜい10年に1人だよ
アメリカでさえ世界ランク2位レベルはそう易々と生み出せないんだから
タイガーウッズがゴルフをスポーツに変えたんだよ
だからタイガーウッズに憧れた世代がパワーゴルフに
欧米では本格的なアスリートがいっぱいいる
今後は益々レベルが上がり日本人は太刀打ち出来ないよ
丸山が言ってたけど今のPGAは数年前よりレベルが遥かに上がった
タイガーレベルがいっぱいいるってさ
だいたいゴルフをフィジカルの観点でしかみれないのか?
ゴルフは飛距離より精度だろ、ターゲットスポーツなんだから。
逆に野球の2軍選手はなんで1軍に上がれないの?
下部ツアーの方がレベルが高らしいよ
今週のジョンディアクラシックは新人戦みたいにシード権狙う若者が激しいバトルが
ラーム以上の新人が出るらしよ
松山もそれをわかってスイング改造、体力強化
今は古傷を治す事に専念して試合数を調整してる段階
>>152
何でも良いけど、お前が1ヶ月で片手になれるかもななら認めるわ。
飛距離は要らんぞ。精度だからな。 >>148
そこはみんなわかってんだよ
身体能力に優れてるやつ引っ張ってきたら簡単に松山量産出来ると思ってる馬鹿がいるからややこしくなるんだよ
ドラコンプロ育てるわけじゃねえからな
基礎体力が必要なのはどんなスポーツでも一緒 >>155
競技人口が違いすぎる
問題は練習するのに金、コース回るのに金
自然を相手にするのに金がかかるゴルフは誰もやらない
だからスポーツ環境が野球と同じレベルだったら松山以上の奴はゴロゴロ出る
それは間違いない 昔、ジャンボ尾崎が
日本ゴルフ界のレベルの低さにびっくりして
ゴルフを始めたら簡単に優勝したって言ってたな
いつの話してんだよまぬけ
つかそのレベルならゴロゴロ出てくるんじゃね
>>155,156,157
まあ実現し得ない話だからな、一生答えは出ない
NBAの選手をサッカーにぶち込んだらアメリカが余裕でサッカー世界一になるかもしれんが
それもあくまで妄想の話
確かにジャンボクラスなら出てくると思うぜ。日本ゴルフ界は根本的に弱い。
けど世界トップランカーの松山クラスは心技体全て揃った選手のみ。
特に心技の部分は体格、センスでは何ともならんからな だから
競技環境が違うから答えは出ないが
同環境なら松山以上の奴が出てくるって話だよ
>>160
んじゃ2軍落ちしたプロは皆プロゴルファー目指せばええやん。
なんとかシニアプロになっても日本ですら全く勝てない某も要るし、プロ野球を諦めてゴルフに転向したのにからっきしな奴ばっかりだろ?
結局、野球もゴルフもセンスのない奴は無理なんだよ。スポーツセンター経験ありゃわかるだろ?
走ってるだけの陸上ですらセンスがいるんだぞ。 イチローが野球じゃなくゴルフをしていたら、グランドスラム達成していただろうな。
松山レベルは無理だが石川レベルなら量産出来るとは思う。
>>154
は??
ここはひ弱なスポーツ音痴の集まりか?? 試合も無いのに盛り上がってるな〜w
ま、野球規模で数多くの子供がゴルフを始め、野球と同じくらいの時間かけて育てりゃ松山レベルの出現は大いに期待出来ると思う
あとさぁ、安定した精度だすにゃ、基礎体力必要だべさw
>>167
日本じゃもう無理でしょ
少子化進んで高度成長期に裾野が広がった野球のようにはならない。
単なる空論はいらないよ 良く昔話題になりましたが、トヨタが本気でF1挑戦したら簡単に勝て無敵だとか、ルマンも勝てるとか、、で、どう?
もしプロ野球選手が、、、とか。ばか?現実にもしもは無い
>>169
お前ウルトラ級の馬鹿?
国語を勉強してから来い >>171
空論を間違いないと断言する貴方も相当なバカかと思うがw まあトーナメント無いときはこういう話題良いと思う
暇だからw
>>113
池田や石川程度の選手ならゴロゴロいるかもしれん
だが正直松山クラスとなればそうはいかんだろうな
ゴルフはかなり繊細、パワー系種目とダーツを組み合わせたような競技 松山も世界ランク2位になって
話題が世界的アスリートの話まで飛躍して凄いよね
現実問題
松山英樹は世界ランキング2位
ウィンブルドンのロイヤルシート御招待
これからメジャータイトル獲ったら
サッカーのメッシとゴルフの松山英樹とどっちが身体能力が凄いか?になるよね
凄く飛躍した空論も面白いよね
語るのはタダ
>>168
空論交えて盛り上がってたようだから、横槍ながらだが久々に書き込んだら
いきなり
> 単なる空論はいらないよ
とは、ここも怖いとこになってしまったもんだw
メジャー制覇→世界ランクナンバーワン
これだけでもちょっとしたゴルフブームとなり、15年後松山チルドレンと呼ばれる日本人選手の台頭があるかもしれん
松山を超える選手が出たとしたらそれは喜ばしい事
それくらいの期待と楽しみがあっても良かんべ だからさ、所詮おっさんの余興にすぎないゴルフに、筋肉アスリートと
して若いころから人生をかけて鍛錬してきた野球選手を投入したら
PGAなんて制覇するにきまってるだろ、という話さ。
どうやったら第二、第三の松山英樹選手を育てられるのか?
http://ameblo.jp/tetsuji-yoshioka/entry-11867719272.html
そういったことはすでに他の国で行われていて結果的に失敗に終わっています。
それは・・・
台湾で、不動産の会社が投資してゴルフアカデミーを作り、両親がスポーツ選手で
(ゴルフ以外でも構わない)身長が男子180cm以上、女子170cm以上という
ジュニアばかりを集めたという話でした。
男女を問わず大きな選手がお揃いのウェアで試合にきて、それだけでも目立つ選手
が、さらに合宿生活を送っていて「将来どんなすごい選手が育つのか?」と他のジ
ュニアが戦々恐々としていたらしいのです。
でも、肝心のショートゲームのセンスに難があったりしてゴルフのスコアには繋が
らず、結局数年でそのプロジェクトは立ち消えになってしまったそうです。 まあ日本は基本的に身体能力優れた選手は野球に多い
彼らをサッカー選手としてジュニアから育成したら日本は列強国に勝てるのか?
それはほぼ不可能。何故なら優れた指導者がいないから。ノウハウがないから。
欧州の100年で築きあげた育成メソッドには到底太刀打ち出来ない
これはサッカー界に限らず、ゴルフも今の日本の育成システム、コーチじゃ限界があるだろう。
もし優秀な人材を若くして大量にアメリカにスポーツ留学させたら変わってくるかもね
>>181
松山が脳みそ筋肉なら
スレの住民もまた然りということか(笑)
byショートパットおじさん ダルビッシュが日本の指導者が変わらなければ日本は強くならないって言ってた
精神論より科学的実践だって
日本は根性論が好きだからな
五郎丸「フィジカルから逃げてしまうとラグビーもサッカーも戦えない。日本人は
小さいからという考えを捨てないとだめですね。しっかり摂取して、良いトレーニングをしていけば体は必ず大きくなる」
錦織「欧米人と比べて骨量に差があるので付く筋肉量も限界があるトレーナーと相談して必要以上の筋トレはしないようにしてる
日本人と外国人はスタートラインから持ってるものに差がある それを頭脳や技術でカバーしていくしかない」
ゴルフにはどっちの理論があってるンゴ?
>>181
2軍のやきうせんしゅのフィジカルなんてたいしたことないぞ。
だから2軍なんだし、1軍でもメジャーリーガーには到底及ばない。
ゴルファーは特に精度が必要でどうしても野球に例えたいのなら技巧派のピッチャーかな。
それに簡単に松山以上とかいうけど世界ランキング2位だぞ? 韓国のように国をあげてゴルフやってる国ですら松山クラスなんて1人居ればいいくらいなのに、PGA制覇とか頭に蛆でも湧いたかね?
石川レベルなら量産出来るとは思うけどね。
今、たままたWOWWOWが映ってて(未加入)
全米女子が中断中
松山のウィンブルドンでのインタビューだけ流れた!
フェデラーが好き&藍選手のことなど
最後、藍選手へ一言!に「緊張して言えない」とモジモジしてたがw
「サインまたください!」と言ってたww
自分のメモ用として先週、今週、来週の位置地図
>>195
なんて可愛いんだろ(^.^ サインいっぱい貰って家に飾ってるやん
もう〜藍ちゃん一度デートしてやってくださいな🎵 >>199
あのよ、儂が言うのもなんじゃが、
宮里は松山にとって神様みたいな
もんじゃろ(笑)
楽しくないと思うぞ。
byショートパットおじさん >>200
おじさん、一回だけゆっくり話しをさせてあげたいの
そうすれば初心に帰って「頑張るぞ!」って気持ちになると思うの ポールターが勝てば松ヲタ共が発狂する
姿が見れそうじゃな(笑)
byショートパットおじさん
>>202
優作先輩に頼めば
藍ちゃんとはいくらでも練習や食事の機会は作れた筈。
ボブさんだって藍ちゃんの通訳した事があったから手づるはある。
だから藍ちゃんから敬遠されてるんだと思うぞ。
全力で断られた、と言ってたジャマイカ。 松山って誰かに頼んで設定してもらうの苦手っぽいなぁ
自然な出会いを待つタイプでは?でも今はだめ!メジャーが先だ!
全英勝ってもらいたいが今メジャーを勝つと安倍に政治利用されそうな気がするなぁ
デシャン坊が最後のキップをゲットしたね
初優勝オメ!
スコティッシュは英樹にパッティングを
教えてくれたカブレラ ベロ
さあ待ちに待ったジ オープン ウィークだぁ〜
松山が好きなフェデラーが勝った。
全英に向けてテンションあがるね。
感情を表に出さずクールに戦う男っぽいところが
自分と被る部分もあって好きなんだろうね。
彼もマスターズローアマ
ゴルフの神様に選ばれたエリートの1人
練ランでナイスショット連発?
逆フラグ立ったな、松ヲタ共よ(笑)
byショートパットおじさん
>>217
お前のせいで石川の調子がマジ落ちるからやめて 今年中に1つは勝てるでしょうの公約を何とか
運が回ってきますように
まだ詳細がわからんけど、現在色々リサーチした結果日本人選手の全英オープンティータイムが分かった。
【ROUND1】
松山英樹:現地時間10:09(日本時間18:09)※同伴選手不明、IN・OUTスタート不明
谷原秀人:現地時間14:04(日本時間22:04)※同伴選手不明、IN・OUTスタート不明
池田勇太:現地時間14:26(日本時間22:26) ※同伴選手不明、IN・OUTスタート不明
宮里優作:現地時間14:37(日本時間22:37)※同伴選手不明、IN・OUTスタート不明
【ROUND2】
谷原秀人:現地時間09:03(日本時間17:03)※同伴選手不明、IN・OUTスタート不明
池田勇太:現地時間09:25(日本時間17:25)※同伴選手不明、IN・OUTスタート不明
宮里優作:現地時間09:36(日本時間17:36)※同伴選手不明、IN・OUTスタート不明
松山英樹:現地時間15:10(日本時間23:10)※同伴選手不明、IN・OUTスタート不明
私がGETした情報は以上です。
※ガセだったらごめんなさい<(_ _)>
DAY 1 10:09 (JST 18:09)
DAY 2 15:10 (JST 23:10)
KOEPKA, Brooks
MATSUYAMA, Hideki
FLEETWOOD, Tommy
なんか毎度谷原としか練ランしてない風な記事しか出ないのが気になる
ぼっちってことはないんだろうけどさ他のトップランカーらとは回らないのかね・・・
谷原さんがコーチ役も担ってる感じがするのだが
勝手な妄想だけど
谷原は金魚のフンの如く松山にくっ付いてるな
離れた方がお互いのためになると思うが
今日これからの松山谷原の連ランに
イングランドのアマチュアのプラントって言う選手が
一緒になってる経緯が知りたい
アルバカの見出し、相変わらず悪意の塊
「松山英樹は9ホールで練習ラウンド終了 首を気にするそぶりも」
(最初から怪我を期待)
今一番熱い?ロン毛イケメンが松山英樹と同組「グレートな組み合わせ」
(世界ランク2位へのリスペクトの欠片も無し)
松山報道はニッカンが頑張ってるね
もうアルバは買わないしから問題なし
アルバ買わなければ無問題
ネットもアルバは見ない
そろそろ、谷原嫁もイギリスに向かってもおかしくないが、マー君嫁と遊んでるしなー
cs見れないけどネットで初日はライブで松山のプレー見れる?
【優勝予想ランキング】※()内は世界ランク
1位:ジョーダン・スピース(3)
2位:ダスティン・ジョンソン(1)
3位:セルヒオ・ガルシア(5)
4位:リッキー・ファウラー(10)
5位:ジャスティン・ローズ(12)
6位:松山英樹(2)
7位:アダム・スコット(15)
8位:ブルックス・ケプカ(11)
9位:ジョン・ラーム(7)
10位:フィル・ミケルソン(26)
The Open近づいてきたね、今からドキドキしてる
こんなワクワクさせてくれる日本人選手が、
おれの生きてるうちに見れるとは思わなかったわ
ちなみにおれ44歳
>>241
あなたの65くらいにはもう一人二人くらい出てもおかしくないな。
でも、そのためには松山には5年以内にメジャー制覇しなけりゃならんが。
まあ、生きろ。
そん時は松山が今のミケルソン的な立場で若手からの挑戦を受けて立つ立場になるさ。
その時出てくる若手は松山以上の素質が欲しいがな。漫画とかラノベ的には。 全英オープンでは「どやさ」発言禁止します
どやさが来るとまじ調子が悪くなる
本当に来ないで下さい
スレ主
>>244
ありがとうーー
アルフィー・プラントって欧州アマを制した選手だったんだ
松山との練習ラウンドを熱望してって事でなるほど納得です >>244
練習ラウンドをアダムにおねだりしてたのは4年前
もう頼まれる立場なんだな 怪物がゴロゴロしてるPGA平場の試合でさえも勝つことは本当に難しい。
超一流どころが照準を合わせて調整してくるメジャー制覇は現実的ではないと思ってるところもあるけど、期待せずにはいられない気持ちです。
ゴルフをやってて、そして松山ファンで良かったと心から思います。
>>245
どやささんは熱心な英樹ファンで良い応援する方だと皆知っている
おまえがどうしようもないヤツと皆知っている
もう引退しろよww まずは初日だね
好スタートを切れたら優勝争いできそうなコースではある
次の優勝スピーチ英語でやるつもりって話してたから早々に見られるかも
すげー期待しすぎるほどしてるけどなんとなく今回は駄目な気がしちゃうな
今夜の報道ステーションに名前が出てるけど、インタビューでもあるのかな
ほんとだボブさんが言っていたらしいね
次の優勝スピーチは英語ですると
初英語でのスピーチがメジャーでだとすると最高なんだが!!
初日は天気いいから、できれば-3、悪くてもアンダーパーで行ってくれえええええええ
2日目以降は我慢比べで最終スコアは-7くらいが優勝ラインでは?
全英って毎年初日はけっこうスコア伸びてるイメージあるな
心の軸が1mなら今は1cmと笑顔で語る
でもふらふらして頑張ってます
メンタルの成長が全英オープンを制する
修造たまには良い仕事してましま
でもプレー中は邪魔するなよ
>>262 乙です
■AbemaTV『第146回全英オープンゴルフAbemaTVスペシャル』
放送日程:2017年7月20日(木)〜7月23日(日)
放送時間:7月20日、21日 19時00分〜翌4時00分 予定
7月22日、23日 19時00分〜翌3時00分 予定
解説:深堀圭一郎プロ、実況:田中雄介
前日特番:7月20日 9時00分〜11時00分、17時12分〜19時00分(再) 予定 アルバカもひどいけど
GDO 今岡もひどい。
どうせ松山は前日しかインタビューに応じないからと
火曜日になってからのこのこ現地入り
記事もさっぱり上がってこない怠慢さ
贔屓の石川が出てる裏試合で提灯記事かけばいいのに
桂川と交代しろ!
ニッカンがずっと松山に張り付いて連日がんばってる
…と思ったら亀山さんだった。
>>266
うわこんながっつりやってくれるんだ
ありがたいなー 何度でも言う。
松山は一生メジャーで勝てない。
byショートパットおじさん
>>269
何度でも言う。
石川尿は一生PGAで勝てない。
という図星が効き過ぎているようだなババァ(笑)
それにしても随分な格差がついたもんだ(笑)(笑)(笑)
だが、松山は近いうちに間違いなくメジャー取るよ、生まれつきの差質的にもなwww >>271
松山がメジャー獲る根拠を
教えてくれんかのう。
byショートパットおじさん >>272
最底辺雑魚のチビ石川尿(笑)は日本に落ちぶれてきても今後一生勝てないと思うが
勝てる根拠を教えてくれんかBBA
w >>274
質問に答える気は無いということか(笑)
byショートパットおじさん 胴長短足チビの石川尿は三流ツアー日本でも一生勝てないと思うが、
キチガイ尿ヲタの コピペがっちょるのBBA はその根拠を言えないということか
ま、所詮はゴルフ無知の子無しBBAだからなw
>>275
良いセックスしてますか?
欲求不満は体に良くないよ >>262 266
ありがとうございます。
これは現地放送の始まる時間ですかね?
そうすると、その前の時間だとネットを探しても映像は無理ですかね? 何度でも言う。
松山は一生メジャーで勝てない(笑)
byショートパットおじさん
テレ朝は松山ホールアウト直後くらいから放送か?
これはアメマで見るしかないか
>>280
だから良いセックスしてますか??
欲求不満は体に良くないよ
お気をつけ下さい 280 名前:あぼ〜ん[NGWord:ョートパットおじさん ] 投稿日:あぼ〜ん
石川遼君の精子が欲しい
顔にかけて欲しい!!
いっぱいかけて!
byショートパットおじさん
石川遼君の精子が欲しい
顔にかけて欲しい!!
いっぱいかけて!
byショートパットおじさん
石川遼君の精子が欲しい
顔にかけて欲しい!!
いっぱいかけて!
byショートパットおじさん
石川遼君の精子が欲しい
顔にかけて欲しい!!
いっぱいかけて!
byショートパットおじさん
報ステでのインタビューよかったな
ゴルフの芯ができてきた、まだ1センチだってw
ご謙遜
顔付きが去年よりまた輝きを増してしっかりしてるのがわかった
全英オープンあと10分で開幕
英樹のスタートには止んでそうだけど
現地は雨〜
天候は午後になると回復する模様
初日に限ればまた不利な方に回ってしまったようだ
だがそんなことはもろともせずスタートダッシュしてくれることを願う
ゴルネは、契約してないから現地のライブストリーミングで楽しむぜw
メジャーで勝てんかった
モンティに太鼓判押されたか。
終わったな、松ヲタ共よ(笑)
byショートパットおじさん
>>303
マーク・オメーラも知らんとはのう。
呆れた松ヲタじゃ(笑)
byショートパットおじさん >>299
abema始まるまではココで我慢の実況です 今日は予選落ちの心配したくない
松山くんに良い風を
アベマでも中継してくれんのかよ
ありがたやありがたや
見たすぎて危なくゴルネ契約しそうだったわ
このコンディションだと
今日はイーブンで上がれれば上出来だわ
>>316
ゴルネは石川が撤退してからだね
世界の2位なんだしメジャー勝ったらいろんな所がやってくれるから今からはそんな心配は必死ないだろうね 気温13℃ 体感温度11℃って寒いよねー
雨は間も無くあがる予報
明日の予報は、午後から6mmくらいの雨が降るね。
今日午後組が有利やな。
デジャンボーは、トリプルボギー発進か。
1番難しいんだよな〜。
パーなら御の字だ。
梅雨明けの夕暮れにビール片手に全英オープン観戦、いいね
実際は仕事中w
英樹がんばれよー
全英とか思うけど運要素がかなりあるよね。
一転がりでポッドバンカーとか。傾斜とかで転がり落ちるとか。運も実力のうちかもしれないけど神様が微笑まないと勝てないゲームだと思うわ
開始3時間だけどアンダーパーは
たった2人とか…
雨が止んだからこのあとどうなるかな
英樹のスタート前に止んでよかった
松山アプローチ練習
風かなり強くて寒いと杉ちゃん情報
ショットの調子は良さそうだす
>>334
sky sportsてとこで見てる
アベマ始まったら移動するけど 公式のフューチャーグループは、ステンソン組だけかぁ
日本は暑いからこの厚着が目に暑いw
残り184yFWど真ん中だって
松山選手頑張って
見られないのは残念だけど応援してるよ
>>351
この距離がベタベタ付きまくれば楽なんだがな 全英オープンの日本版公式のツイートじゃ数ホールライストしてくれるって言ってたのに全くないなぁ。みんなどこ観てるの?
>>359
ないよ、国際映像だから
いいゴルフをしてれば注目選手だし映ると思う 国際映像で英樹キタ━(゚∀゚)━!
ピン右70cmに落ちて残り3mってとこか?
きたああああああああああ
スーパーーーーーーーーーショッ
これを外すのが松山じゃ(笑)
byショートパットおじさん
>>367
了解。最近ゴルネ松山カメラ出すようになったと思ってたが今回はないのね。 来た〜!!!!!!!
ナイスバーディースタート!!!!!!!
いえいぇえええええええええええええええええええええええええい
゚・*:.。. .。.:*・キタヨーヽ(☆・ω・)(・ω・★)ノマッテマシタァ゚・*:.。. .。.:*・
>>381
テレ朝は松山カメラが付くから
明日は楽しめるね カモーーーーーーーーン
マーーーーーーーベラス 英樹
ナイスバーディースタート!!!
◯・*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・ *:.。. .。.:*・゜゚・*・◯
来たーーーーーーー!ナイスバーディースタートだーーーーー!
>>378
大 外 れ www
お つ か れ www トーマスは親族に不幸でもあったのか
でもそれなら喪章だよな
まぐれも良い所じゃな(笑)
byショートパットおじさん
今北産業 ナイスバーディー!
真紅の松山、がんばれ!
>>412
500ヤード以上もあるし入れてると思うよ フリートウッドのパッティングだいぶ参考になったなこれはw
まだ始まったばかりだが
噛み合ったらビッグスコア出るんじゃね?
ライン見たのにこれかい(笑)
byショートパットおじさん
ロレックスラインがあんなに幅があるから
すごい難しいラインだったんだな
ショットの調子は良いのかな?
PGA屈指のアイアンプレイヤーがんばれ!
あ、また世界水泳に戻ったw
どうやらちょこちょこ入れてくれそう
一瞬テレ朝やってくれたね
abemaもテレ朝中継流してくれるんかな
アベマでもゴルネでも地上波でも観れるなんて環境が変わったな
やっぱり雨が止んだ後から
アンダーパーの人数が増えだしたね
あと13分程でAbemaか
松山を多く映してくれるといいけどバーディーチャンスのときだけかな
>>467
たぶんバデチャンだけだね
俺国際映像で見てるけど、グレースなんてまだ1回も映ってないからそういう意味じゃまし ゴルネのダイジェストも国際映像と一緒だし独自カメラなしかな
>>481
少しずつ回復していくらしい
午後になると風も穏やかになるとか? 全英てテレ朝のあのOP曲を聴かないと全英て感じがしないから、まだふわふわしてる
ババアよ
裏とはいえ教祖の出番あるんだから少しはスレ盛り上げろよ
天命と天啓を受けた松山
いずれ近いうちにメジャーはその頭上に輝く!
その日まで一打一打に全力を尽くすのみ!
イントロ思ったよりナゲーw
貼ってくれた人ありがとう
国際放送垂れ流しかな?
映像あるだけで酒の肴には充分だけど
>>508
違うとわかっていても「〜だぜぇ」の人が思い浮かんでしまう 当たり前だが、アベマはゴルフネットと同じ映像だな
だいぶ遅延してるけど
ワイルドだぜ〜
カメラに英樹の砂がぶつかってくるアングル
あれーもうボギーきちゃったか
ドンマイ〜すぐ取り返すのが英樹です
アベマは、公式の注目組映像をそのまま垂れ流してるだけだな。
という事で、アベマじゃ今日は松山は映らんなぁ
ナイスパー
そろそろいいパットが入って欲しいね
頑張れ!頑張れ!
このコースだとボギー打つのは痛いな
スコアが超拮抗してるわ
松山プレーしてないならまだしも
何が悲しくてこの3人のプレー見なきゃアカンのや
スピースと松山の差はパットが天と地ぐらい違うんだよな。
>>561
一つ二つぐらいはボギーでても仕方ないだろ
ここは全英の中でもかなり難しい部類だぞw ゴルフの四日間はうまく出来てる
マッチプレーから始まって、6ホールや9ホールのコースもあって、
でもストロークプレーは18ホール1R、そして四日間
ま、今後、新しい流れもあるかもだけどw
スピースはあと4kg筋肉を増やせと言われて努力してるらしいね
マンリーがイーグル、バーディー〆の
-2でホールアウト
結構ラフ深いな
手前バンカー
ライは悪く無いbyスギちゃん
トップ2アンダーだからやっぱり難しいコースなんだな
なんでアベマはこの組だけ映してんの?
国際映像がこの組ベッタリなの?
この糞パットじゃあ、
一生メジャーで勝てんわな(笑)
byショートパットおじさん
さりげなく酷いな松山の状態
ズルズル落ちていくパターンやな
>>630
出だしは松山の方がはるかに良かったのにわからんもんだな
スピースは耐えて耐えてチャンスを活かす
松山はチャンス活かせず ゴルネってマジでクソだな
見逃しだけとか意味ないじゃん
ナイスオン!
バーディチャンス!@ALBA一打速報
7番のパー3は、ドーナツ型のバンカー近くに
ピン切ってあるね。
難しそうだ。
ゴルフネットワークやってねー。金返せバカヤロー(怒)
゚・*:.。. .。.:*・キタヨーヽ(☆・ω・)(・ω・★)ノマッテマシタァ゚・*:.。. .。.:*・
映像遠目からだったのでうまく距離計れなかったが1.8mってとこかな?
_,,, ,,,,
_/::o・ァ (o・e・)
∈ミ;;;ノ,ノ 彡,,, ノ
γ´⌒`ヽ ナイスバーディー!頑張れ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ,,,,
( ´・ω・),,,,(o・e・)
/ヽ○==(。・e・)(。・e・)
/::::::||_彡,,, ノ彡,,, ノ
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) ガラガラ
キタ━(゚∀゚)━!ナイスバーディー!(*^▽^)/★*☆♪
国際映像でも結構映ってるのに…
Abema意味ないな
来た〜!!!
◯・*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・ *:.。. .。.:*・゜゚・*・◯
ナイスバーディー!!!!!!!
もう入ったかはやっw
ナイスベーディ
ナイスバウンスバック
ロングが後半2ホールだからそこでキッチリ取りたいね
風弱いのに全体的に伸びてないとなると
風吹いたら、どうなるか分からんね。
観戦してる我々は、楽しめるけど、選手は大変だな
ナイスショットのバーディーチャンス、バーディーパットすら映してくれないのか
PGA随一ギャラリーが多いフェニックスで連覇してる松山は緊張感あればあるほど力を発揮する星の下に生まれた日本人としてはあり得へんタイプの天才
7番まで三者三様だね
ケプカ :バーディー0、ボギー0
松山 :バーディー2、ボギー2
フリートウッド:バーディー0、ボギー2
まだまだ始まったばかり
スピースもこれからうんざりするような試練があるに決まってる
今日は-5アンダーくらいでいいよ
明日から爆発しろ
ショット切れまくってるな
毎週言ってるけどパットがな
世界一のボールストライカーがメジャーで勝つのは時間の問題
ゆっくり楽しめ
知ってる人も多いと思いますが
12番~14番までは、公式のホームページでライブあります。
8番パーかぁ。
ケプカが獲ったね
どうせ入らんよ。
今回はスピースのもんじゃな、
松ヲタ共よ(笑)
byショートパットおじさん
糞パットは健在じゃな。
その調子その調子(笑)
byショートパットおじさん
>>695
結局おまえが1番の松ヲタだよな笑笑笑笑 トーマスは、何故ネクタイ締めてラウンドしてるんだ?
ナイスショットからのナイスオン!
2mバーディチャンス!@ALBA一打速報
アルバ情報によると9番は2mの
バーディーチャンスらしい。
ナイスオン!バーディーチャンス!(´ー`).。*・゚゚
糞パット炸裂するぞ。
観ておれ(笑)
byショートパットおじさん
来た〜!!!
◯・*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・ *:.。. .。.:*・゜゚・*・◯
ナイスバーディー!!!!!!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!
_,,, ,,,,
_/::o・ァ (o・e・)
∈ミ;;;ノ,ノ 彡,,, ノ
γ´⌒`ヽ ナイスバーディー!後半も頑張ろう
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・),,,, ,,,,
/ヽ○==(。・e・)(。・e・)
/::::::||_彡,,, ノ彡,,, ノ
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) ガラガラ
゚・*:.。. .。.:*・キタヨーヽ(☆・ω・)(・ω・★)ノマッテマシタァ゚・*:.。. .。.:*・
キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━!!!!
来た〜!!!!!!!
ナイスバーディー!!!!!!!
後半がんばれ!
キタ━(゚∀゚)━!ナイスバーディー!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
みなさんキチガイはほっとかないと
相手にされるのが嬉しいんだから
9番まで終了
ケプカ :−1 バーディー1、ボギー0
松山 :−1 バーディー3、ボギー2
フリートウッド:+4 バーディー0、ボギー2、ダボ1
>>736
遅くなったけど鳥さんこんばんは!
今夜もよろしくです! 1バーディ0ボギーより3バーディ2ボギーの方が良いよね
アベマとゴルネは同じ映像じゃないの?アベマ全く松山映らない
ポールターはPGAの公傷制度もクリアしたし
調子戻ってきたね
優勝期待されてて初日ライブなしかよ
テレ朝頼むよ
ゴルネはもういい
>>266
12・13・14番ホールは生中継で見られるのかな >>757
ゴルネは国際映像
AbemaTVはその中でもさらに注目組のみ >>756
アベマは、公式の注目組(ステンソン組)を
流してるだけだから、松山は映らないよ〜 >>756
ゴルネは結構映ってるから違うんだろうね >>761
12番からは中継するみたいなこと言ってたよ アベマの石川アゲ工作員なんとかならんの?うぜー
電通かゴルネ関係者がコメント打ちのバイトでも潜り込ませてるだろ、あれ
このくらいの風だと、メジャーでは用無しの日本ツアー選手団の中から今日だけ良いスコア出す人出そうだな
>>758
クリアしたんだ
欧州戻ってから調子がいいのかと思った >>767
5月くらい?もっと早い?
結構前に話題になってた 俺なんか仕事帰りだから何にも見えんぞ
仕方ないから大事なことを記す
・メジャー戦績
石川:20戦
松山:17戦
年初値
>>769
ポイントが下がったのでやり直し可ってだけかと思ってた 11番は、FW両サイドのポットバンカーが
嫌らしいね〜
ポールターは算定法が変わった直後
プレーヤーズで2位になったから余裕〜
左ラフか。
まあ、ポットバンカーに入らなかったからいいかな
11番まで終了
ケプカ :−2 バーディー2、ボギー0
松山 :−1 バーディー3、ボギー2
フリートウッド:+4 バーディー0、ボギー2、ダボ1
次は、長いパー4
ティーショットもセカンドもポットバンカー入れたくないな
ギャラリーを気にしてるとか、まだ集中しきれてないのかな
パーで我慢すれば絶対チャンスはくる。そのきし止めれば問題なし
ストレスフリーのパーばかりだからいつかチャンスくんべ
深堀さん→友利さん解説ですか
急に決まった割りに頑張ってるね
>>892
アベマがよく二人を持ってきたという意味です 日本に来た時ケプカは
飛ばしだけじゃなくてパットに注目してほしい
って言ってたね
糞パットは健在じゃな(笑)
これじゃ勝てんよ。
byショートパットおじさん
スピースまたギャラリーの中
さっきは救済でラッキーだったけど
今度はどうかな
地上波では谷原応援するか
奴は意外と最上位にくるかもしれない
今年の日本人選手は少ないな〜
来年以降もその傾向は続きそうな悪寒
繰り返しダイジェストばっかりいらないんでスギちゃんレポしろよ
シウ君、ナイスw
松山が見たいけど・・・こちらも我慢我慢
難易度1のホールを4日間バーディーだった松山に比べれば大したことは無いw
松山の全身オレンジを一日は見たいがwさすがに無いかなw
15H来た〜!!!!!!!
ナイスバーディー!!!!!!!
キタ━(゚∀゚)━!ナイスバーディー!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
セカンドはラフからで
グリーン手前エッジまで来たらしい
メジャー4戦キャリアで一番良いスタートになるか今日?
あと17番も確実に1つは潜って、-3であがりゃまあ今日はこのくらいにしといたろでおk
見てないけど乗っとくわwww
゚・*:.。. .。.:*・キタヨーヽ(☆・ω・)(・ω・★)ノマッテマシタァ゚・*:.。. .。.:*・
ナイスバーディー来てた〜〜!!!
◯・*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・ *:.。. .。.:*・゜゚・*・◯
チャーリーホフマン 1番イーグルwwwwwwwwwww
15番まで終了
ケプカ :−4 バーディー4、ボギー0
松山 :−2 バーディー4、ボギー2
フリートウッド:+4 バーディー0、ボギー2、ダボ1
ホフマン、イーグル発進かよw
しかも深いラフからチップインイーグルって何なんだw
mmp
lud20180301232709ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1499606712/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「松山英樹 実況応援スレ No.318©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・松山英樹 実況応援スレ No.350
・松山英樹 実況応援スレ No.338
・松山英樹 実況応援スレ No.354
・松山英樹 実況応援スレ No.398
・松山英樹 実況応援スレ No.355
・松山英樹 実況応援スレ No.364
・松山英樹 実況応援スレ No.391
・松山英樹 実況応援スレ No.397
・松山英樹 実況応援スレ No.345
・松山英樹 実況応援スレ No.385
・松山英樹 実況応援スレ No.379
・松山英樹 実況応援スレ No.389
・松山英樹 実況応援スレ No.377
・松山英樹 実況応援スレ No.362
・松山英樹 実況応援スレ No.370
・松山英樹 実況応援スレ No.328
・松山英樹 実況応援スレ No.359
・松山英樹 実況応援スレ No.340
・松山英樹 実況応援スレ No.392
・松山英樹 実況応援スレ No.331
・松山英樹 実況応援スレ No.320
・松山英樹 実況応援スレ No.341
・松山英樹 実況応援スレ No.356
・松山英樹 実況応援スレ No.395
・松山英樹 実況応援スレ No.368
・松山英樹 実況応援スレ No.384
・松山英樹 実況応援スレ No.369
・松山英樹 実況応援スレ No.386
・松山英樹 実況応援スレ No.367
・松山英樹 実況応援スレ No.387
・松山英樹 実況応援スレ No.360
・松山英樹 実況応援スレ No.402
・松山英樹 実況応援スレ No.420
・松山英樹 実況応援スレ No.423
・松山英樹 実況応援スレ No.608
・松山英樹 実況応援スレ No.518
・松山英樹 実況応援スレ No.515
・松山英樹 実況応援スレ No.560
・松山英樹 実況応援スレ No.598
・松山英樹 実況応援スレ No.353
・松山英樹 実況応援スレ No.401
・松山英樹 実況応援スレ No.471
・松山英樹 実況応援スレ No.441
・松山英樹 実況応援スレ No.449
・松山英樹 実況応援スレ No.481
・松山英樹 実況応援スレ No.436
・松山英樹 実況応援スレ No.444
・松山英樹 実況応援スレ No.420
・松山英樹 実況応援スレ No.460
・松山英樹 実況応援スレ No.412
・松山英樹 実況応援スレ No.601
・松山英樹 実況応援スレ No.521
・松山英樹 実況応援スレ No.569
・松山英樹 実況応援スレ No.411
・松山英樹 実況応援スレ No.424
・松山英樹 実況応援スレ No.413
・松山英樹 実況応援スレ No.447
・松山英樹 実況応援スレ No.576
・松山英樹 実況応援スレ No.541
・松山英樹 実況応援スレ No.604
・松山英樹 実況応援スレ No.628
・松山英樹 実況応援スレ No.545
・松山英樹 実況応援スレ No.581
・松山英樹 実況応援スレ No.650
・松山英樹 実況応援スレ No.539
02:54:59 up 32 days, 3:58, 0 users, load average: 50.56, 72.52, 83.00
in 0.43061900138855 sec
@0.43061900138855@0b7 on 021416
|