◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
WEC 世界耐久選手権 2018/19 Lap03 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1525537651/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
γ ̄ヽ |\_/ ̄ ̄\_/|
r'-'| O | ~ \_| (・) (・) |_/
`'ーゝ_ノ ~ \ 皿 / あーあ
| ,| ~ ___( つ日と ) __
,,-/ ̄|、 ノ \ ○ ___\
ヽ__シ <\※ \______|i\___ヽ
ヽ\ ※ ※ ※|i i|====B=.|iヽ\_
\`ー──-.|\|___|__◎__|i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |~
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ _─ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(○)-(○)/ <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) ; | (:::::::::/ ─ ─ \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (○) (○) \ノ
| } ( r | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \/ |
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
まぁ、よくあるクラッシュだな
F1とかでもよくある
J SPORTSオンデマンドも
SCキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どうにかつぎまにあった。1時間前でクラッシュとは・・・
あああ
あの走りはパトに追われてる盗難車の走りだよ
こりゃコーナー改修されるぞ
大クラッシュが多すぎる
映像出た時に既にドライバー降りてたよ。
無事でよかった。
よかった
SCなら偽マーシャルに先導されることもないだろ・・・
ロペスが引いて様子を見てたのは正しかったな
レベリオンとSMPに乗ってたのは危なすぎた
LMP1ってレべリオン以外のチームは危険な気がする。
資金もドライバーの質も全てがLMP1のレベルにたっしていないというか・・・。
>>21 アントのなおしたスープラはよかったけど、ほかはアメ車っぽいいかにもな再生だな
これだと、車回収してすぐおわりそうなのか?あんまり壁壊れてないし
・
・ ヽ|/
・ / ̄ ̄ ̄\
・ / ヽ
ゴ / \ / |
ク | (●)(●) | ||| |
リ | / ̄⌒ ̄ヽ U |
| | i二二ヽ | .|
| U\____ノ |
| |
>>927 日本海GPもアロンソさん表彰台常連だったしなあ (´・ω・`)
2013年F1 日本海GP(18:00 霊岩郡スタート→日本)
1位 ハミルトン 21:57
2位 アロンソ 23:30
2位 ウェバー 23:30
2位 マッサ 23:30
2位 バトン 23:30
2位 ロズベルグ 23:30
前スレの「もしもし」について。
明治時代、電話が使われ始めた頃に
会話を開始するきっかけとして「申します、申します。」と言ってた。
つまり、電話をかけた方が言う言葉。
それが略されて「もしもし。」になった。
SC入るとNASCARみたいなスタートになるな、ここのサーキット
ロペスは、自分の危険はわからないが、他人の危険は察知できるってことか
>>42 去年は偽マーシャルにトヨタやられたからなw
>>66 ハミルトンはリタイヤでもして先行したのか?
3位以下は7号車からもラップ遅れだから隊列整えないSCじゃ何も変わらない
しかし、これで7号車に抜かれたらアロンソ涙目だなww
>>72 細かい部品の修理描写と解説より
ド派手な塗装とアルミでアメリカはいいんだよ。っていうアメリカンフォーマットに嫌気がでた視聴者とエドさん
>>18 2年くらい前にルノーがあそこでクラッシュしてたよね
去年は173周できたけど、今年は160周も無理っぽいな
バトル怖いと思いつつ、P1特に脱落も無いなーなんて考えて便所行ったらこれだよ!なんて勿体ない。
>>92 たしかLDFで走ってたはず
トヨタみたいに戦略云々じゃなくて単純に開発が間に合ってない
>>89 あの番組元に戻らないかな?
今のアメリカンな感じはイマイチ
あれ、今度は追い越させて隊列整えてる・・・・なんで?
>>69 もしもしと言うかわりに こんにちはって言ってるw
友達なら どーも かな
サラザンがF1で走った時のことを覚えている人はかなりのマニア
>>50 マシンパワーの上がり具合に対してドライバーが足りなすぎなんだよね
去年も危ない危ない言われていたけど今年は更にカオスになりそう
特にナイトラン
>>113 今日1番面白かったのはアロンソvs可夢偉
>>115 インテルラゴスの最終コーナーで派手に事故ったよね
>>91 ハミルトンがケイマン諸島にダミー会社作って、そこが飛行機買う
ケイマン諸島の別の税逃れ御用達リース会社にリースする
ハミルトン個人はそこから飛行機のリースを受ける
こうして付加価値税を逃れるのだった
>>119 そうそう
>>122 99年ブラジルでバドエルの代わりに1回だけミナルディに乗った
>>103 LDFなのか
形状的にもダラーラの癖受け継いでるだろうし厳しいな
>>116 今年はこのままいくとして来期はスピード下げる事になりそうなよかん
>>120 航空機はリース多いからね。
JALもANAも、野村バブコックとか経由してるよ
>>126 違った、バドエルの代わりにミナルディだった
昔は速度が今より遅かったから坂じわーっと上がっていってって感じだったが
今のF1だと半端ない速度で上がっていって、左右のカーブもハンドルクイックイッと一瞬だからな
だからこのクラッシュ地点に膨らんでぶつかる
腕が悪いからとも一概には言えない
トップレーサーでもなりえる
トヨタはベースの開発すでに終わってて
熟成させるだけなのに
プライベータは一から開発って
その時点で勝ち目は絶対にないなw
インディ500もトップ走っててSCだったのう(´・ω・`)
ここでコンウェイにアロンソ抜けなんて指示は絶対出さないだろうしなぁ
>>125 ミナルディか
今のトロロッソかな
アロンソもミナルディから羽ばたいてったよね
>>126 ゾンタというとゾンタ抜きしか思い出せない
あれスパだっけ
ル・マンみたいにラスト10分で修理上がりのクルマがワラワラ沸いてくるの?
>>144 ベッテルもミナルディで勝利したんじゃなかったっけ
>>136 継続参戦の強みだよね
やはり継続は必要
ルマンで7号車にバトン乗せて勝った方に来年のインディ500でいい車渡す
ってやったらちょっとだけ盛り上がらないかな
これだけ近づくと、ルシノフの面白映像見れるかな?
女性レポーター強いw確かに貝島www
>>116 でもグループCよりは確実に扱い易い車だし
コーナリング性能の高さがフォーミュラカーレベル要求してんだろ
youtubeとかにもオールージュをかけあがる昔の車と今の車の変遷映像とか結構あるから見てると面白い
エイミーは図太いぞ
どれぐらい図太いかって
「何となく」って理由でアビスパ福岡を最下位予想して
そのしばらく後
「今度福岡に行くのでアビスパサポーターのみなさんおすすめの店を教えてくださーい」
ってtwitterで呼びかけちゃうんだぞ(´・ω・`)
WECもAraiが減って、Stiloとかが増えてるなぁ~Arai頑張ってほしいなぁ
>>151 トロロッソだよ
ミナルディで勝てたやつは誰もいなかった筈
>>136 でも、残ってるのがポルシェアウディではない!
トヨタだからプライベートでも
「ルマン」ならって夢みれるでしょ。
トヨタも意地あるしASOもシリーズ維持したいし。
星野さんは現役の頃 冗談抜きでインタビューしてくる人間やらカメラマンを
殴ったらしいなww
>>151 その頃ってもうトロロッソじゃなかった?
豪雨の富士ではウェバーに突っ込んで泣いてたな
|\_/ ̄ ̄\_/|
()lll() _| ▼ ▼ |_/ これからが本番!
/ ・ \ \ 皿 / いくぞ!
(_人 \と と )
人 ノ ∪''~⌒`ヾ^ll
( < | ソ / ,) ||
\ l ノーー''''/ ' ノ''|
|_|.フ ヾ、く.`l_|
/_| \\ キ/ /_| 、、、、、
\\
\\
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 楽しんでもらえたかな?
ヽー―'^ー-'
〉 │
>>199 Jスポが、FCYにするべきだろって言ってたよ
トヨタいじめだとも言ってる
ポルシェのコレクターさんの 松田コレクションってあったけど
あのコレクションってまだあるのかな?
もう海外に売られちゃってるのかな?
風呂はいってたらセーフティカー
誰がクラッシュしたかおしえて
どうするんだろこれ
PPは本来7号車だったから7号車に勝たせるのかな?
>>222 そんな火のついたアロンソがこちら↓
ダウンロード&関連動画>> コンウェイはやる気満々だな
F1からポッとやってきた野郎にはすんなり負けねぇよって感じか
来週母国GP
アロンソ 「WEC楽しかったなぁ、わぁー空綺麗
>>259 台場で見たとかはあぶねーよこいつらって思いながら抜いたわ
>>261 すべての弱点を克服したシャシーになるから勝てるだろ()
ポルシェと一緒にいるとトヨタもポルシェのカラーリングに見えてくる
カムイの場合英語でしゃべってるほうが頭よさそうに聞こえる
中嶋はホンダ系ドラだからトヨタにはコネが使えないのに
七光りに思われなくないからってトヨタのスカラシップ獲ったんだからすごいよな一貴は
弟は七光りをフル活用して無限に行ったけど
>>288 難しいウィリアムズ様の筆記テストに通ってるしな
俺もイタリア語が分かるぞ
ロニーが何言ってるか分かるもんな
>>300 日本人ドライバーのなかでも発音上手いと思った
>>304 それでここまで登りつめてんのに弟ときたら・・・
>>301 他のドライバーと同じレベルの額しか払ってないとはTMGの村田が言っていた
>>301 具体的な額は知らんが他のドライバーと同じだとさ
F1と比較するような額ではないのは確か
本人はロハでもいいから乗りたいといったらしいが
流石にそれはまずいということで払うらしい
>>306 確かバトンの点数がすげー悪かったんだっけ筆記試験
>>314 2週間後、車体全面に
Kimoa と書かれた050が…
>>316 そうそう
内容もメカニカルな知識必要だからだろうけどねw
最後まで何があるか分からんなんてノーパワーのときに思い知った
ヒュルケンベルグが現役のままルマン出ていきなり優勝しやがったから
それを相当妬んでるのは間違いないだろうw
今のウィリアムズは
正門から札束で頬を張りつつ堂々と入学するチームですので・・・
年収は他の全ドライバー合計より高かったりすんのかな(´・ω・`)
7号車の方が圧倒的に速いぞ
これは譲らないと駄目かも
>>305 去年ポルシェが白赤黒にしてトヨタに寄せてきたと思ったら
今年はトヨタが配色をポルシェに寄せていったな
前から見るとGTポルシェにそっくりw
>>309 ロニーが日本語以外しゃべってるの見たことないぞw
>>324 翌年からル・マンと同日開催になりF1休まないとル・マン出れなくなった
>>328 昔スパで優勝したシューマッハが車両規定違反で失格になったことがあったなあ(´・ω・`)
>>326 やんちゃボンボン枠は作っておかないと学術でも芸術でもスポーツでもあたらしい発想でないから、必要ではあるけどね
コンウェイが悪いのか
それともエリクソンのせいにされるのか
>>336 同時になった時もあったけど、いろいろ調整してたのにな
そういえば今年は富士の開催日がいろいろ揉めてたが
>>304 親の七光りでトヨタのスカラシップ取れたんじゃんww
日本のレース業界で中嶋のご機嫌を取らない人間なんていないよ
明らかに早い7を後ろのままにするのはちょっと露骨すぎてな
>>343 ザウバーの惨状を見ると、ちょっとどうかと思うけど。
エリクソンなんぞ1年で消えるレベルなのにずーっと走ってるし。
ウィリもこのままだとザウバーコース直行
>>348 コンウェイがアホでらぴえーるはバカなのかw
>>338 小暮さんなんかチャンピオン逃したんだぜ・・・
これで7号車勝つとアロンソ不機嫌になるんだろうなー
普通にいけばコンウェイ前に出ちゃう差だけど、どうすんのかな
>>354 やったことがない挙動がら得られるデータって貴重だし、やる奴も貴重だから
長い目でみるわけだ
コンウェイにピットからマジック・ワードで指令がいくだろ
追いついたら前に行かせるだろうな、流石に
その判断はチームが下すべき
アロンソも三冠欲しければ実力で取ってもらいたいもんだ
7号車の走りを見てルマンでのレギュレーション変えたりされななければいいけど
ペドロ・ラミーもいるしなぁ。(ダララナさんの車だっけ)
>>357 それで次生が未勝利チャンプとかひどい結末だったな
まあ翌年無双するんだがw
>>368 草レースレベルでならともかく
F1に到達して通用するような奴はそもそも個性で突出してる人間の集まりなんだから
素直に金のため、と認めてしまうほうがまだ救いはあると思う
>>363 去年とか、発動すると楽しかったですよねw
結局F1も金さえあれば出られるから
桁外れの金持ちがバンバン出ちゃうな
>>395 カレンダーとパンフ用素材か。
ル・マンは毎回アウディがもっていくから悔しい
>>410 マンセルかと思ったわ93年インディいったし
ニコか
>>411 金だけってよりは金もないと出られないってほうが合ってる
チームのせいでポールふいにしたから抑えろとは言えないよな
>>421 マンセルは一応そのあとF1に帰ってきたからな(´・ω・`)
坪井やたら株上げたな
もう500内定みたいなもんか?
しかし周回遅れの最後尾から優勝というのも調整考えると頭の痛い話
国本とかいうやつよりアロンソのほうがまともに走れてるな
ロペスも育つだろ
>>429 昔は露骨な金ドライバーはペドロディニスぐらいだったのにな
大丈夫、アロンソさんもトップチームに抜かれ去るのにはもう慣れ切ってる
コンウェイはホンダF1チームのテストドライバーだったもんな
>>429 公道草レースあがりは本来はいっちゃだめなスポーツだから。
どっかのドリフトの方が変にしちゃったけど、寿一が修正してるもんな
あぶねえええええええええええ
ってスプラッシュあるのか
>>411 あまり下手糞だと追放されるんじゃない
そんな人いたような
#7と#8はあと残り一回、ピットに入るから#7を長く停止させて置くかもな
燃料補給#8の方が少ないはずだからアロンソがどのみち前出る
>>445 洋物の某F1ゲームでディニスと契約すると
「ディニスは××のシートを買った」って翻訳されたのは最高に笑ってしまった
アロンソ見てると、ポルシェ初年度のドライバー見てるみたいだな
次戦
バトン 「周り車だらけだよなw
アロンソ 「抜いても抜いても車居るわ
>>489 94年の途中にウィリアムズから戻ってきて最終戦で優勝
95年はマクラーレンと契約したけど揉めて2レースだけで辞めた
>>491 ドライバーよりデザイナーとかジャーナリストもまたボンボンだからな
待て待て、トヨタ2台ピットアウトしたら
実はコンウェイが前にいるって事あり得るぞ
って放送でもそう言ってるな
>>486 だって資金不足のチームが契約したがるから
引く手あまただったんだお(´・ω・`)
>>510 そういうところはタキ・イノウエと契約すればいいでしょ!(汗)
>>489 94かな?
当時は前年のコンストラクター順のカーナンバーだったから5じゃなくて、赤い2で出てた
まぁでもポルシェのせいでトヨタ同士で争わんと
つまんない1年になるしなー
>>500 あークルサードと併用してた。レッド2
>>503 コックピットが狭いとかなんとかだっけ
アロンソがこれだけ攻めるって久しぶりに見た気がする
>>504 今シーズンはその場にいなくともエリクソンが悪い、という事になっています
【悲報】アロンソさん(R)であることをうっかり忘れる
>>530 よくわかったねw
あのゲーム面白かったんだよなぁ
なぜか7号車のピットストップだけ長かったんだろなぁ
>>517 思い出した。94年は日本GPだアレジと死闘やってたわ
>>527 むしろ今年は開幕戦からむっちゃ攻めてると思うよ
ピットの長さで調整したんじゃね?
もっとギリギリの交錯にならないとおかしい
>>541 面白いんだけどシーズンオフが無いのが惜しいんだよな
海老蔵(カナーン)見れなかったのが残念(´・ω・`)
インタビューは2画面でやるのに
なんで肝心な所でやらないんだろ?
最初のペナンに始まってイエローやらSCやらで
なんか運営に踊らされてる感が半端ない
トヨタ的にも話題性でアロンソ初優勝!!で決めたいだろ
アロンソは少し出るの遅かったから
それ省いたら丁度終わる頃に後ろにくる間隔だったな
>>566 最終的には
「フェラーリが来季フォードエンジンと契約した」って事案が発生した時に
そこでやめてしまったw
それはいかんだろと
なんだか嫌な予感がする(´・ω・`)
無事に終わってくれ
F1チーム運営シミュレーションっていうPSのゲームやってた人いるかな?
あれ、金貯めてシューマッハと契約するだけでスポンサーが次々とやってくる仕様w
>>572 (某自動車評論家)<トヨタ優勝!アロンソ優勝!これでトヨタのルマン制覇確実デナイノ!
調整のおかげで勝てたとかアロンソ的にはどうなんだろう
>>572 モータースポーツ知ってる人だと、ホンダへの嫌がらせにも見えるなw
>>566 トヨタ、ミシュラン、エッソが新規参入とかあったな
またコンウェイが猛追してるwwwwwwwww
これすぐ後ろに来るぞ
>>577 GTEは特殊な上に限られるんでやらないんじゃない
>>575 フェラーリエンジンはどこに供給するのかな?(すっとぼけ)
>>583 青山の下品な社屋に垂れ幕とかやらないし
あんま無茶させずに順位確定の指示出した方がいいと思うんだがなぁ…
>>579 よくディニスが「このチームで走りたいからシートあけといてくれ」って売り込みに来るんだぞ
でも安いとはいえきっちりギャラ取るんだぞ
金とってディニス乗せなきゃいかんのだぞ(´・ω・`)
あんま無茶させずに順位確定の指示出した方がいいと思うんだがなぁ…
興行主的にはアロンソに勝ってほしいところなんじゃないのか(´・ω・`)
アロンソ器用に不安はあったので遅くても慎重なのは悪くない
バックマーカーの処理能力がまだまだだね。しかたない
うーん、さっきのトラフィックの処理みてもアロンソが何事もなく
ル・マンを走り切るのは微妙だな・・
7号車はうまい人のぷよぷよ状態だよな
早く行けよ!積みあがっちゃうだろ!!!
とかいう感じ
>>632 インディ500でもさすがにトラフィック走行だけは不安があるようだった
露骨なオーダーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>632 マクラーレンじゃ練習できない(´・ω・`)
自分らが遅くてポール獲れなかったわけじゃないもんなぁ
チームオーダーを出して貰う情けないアホンソ
出て行けヴォケ
これはドライバーの差なのか7号車の仕上がりがいいのかどっちだ
コンウェイさんも言うこと聞いとかないと来年の契約がないかもしれないからな(´・ω・`)
>>611 実力も無いのに金払ってシートを持っていくディニスとか殺意がわくわw
>>632 坂東「いい練習ができるレースあるぞ ホンダも出てるぞ」
さすがに#8勝たせるだろ
ここまで接近したのは何回もいいタイミングでSCあったからだし
>>640 F1と全然違うしねー特殊だよね。GTもバトンはこれからだろうし
すーぱーGTでもあからさまなチームオーダーあったな
フライドポテト(´・ω・`)
>>658 出て行くのはお前だよ
WECはチームスポーツ
>>663 ペイドラって言われるけど、総合的に見るとそこまで悪いドライバーじゃないでしょw
今はファースターザンユーできるでしょう
あれそういえばこのセリフはアロンソが速かったときだな
今は逆だけど
>>647 今年はまだ速いからレースは楽しめてる、はず
>>667 アロンソ『LC乗るよ』
しいかしBOPだっけ?どうすんだコレ
P1勢速くさせたら危なくて仕方ないし、全体的な速度を下げるほうに調すんだろか
チームオーダーってパワハラ認定されないの?(´・ω・`)
>>707 (アーバイン)(バリチェロ)<そだねー(´・ω・`)
>>709 アロンソが混走になれてないんじゃない?
残り時間区切ってそれ以降のチームバトルは禁止ってオーダーは普通にあると思うが
>>696 ゲストでスキーヤーがでて、SCで時間余って話題が「トンバは速かったですか?」じゃまずいよな
ルマンで気負いすぎても困るし
一度一位になって落ちついてもらおうと言ったところかな
>>690 こんな時間に見るもんじゃない
何見せてんだよ
次回からF1のレッドブルはチームオーダー出すって言ってたなぁ。
>>686 外人選手なんて勝てば全部俺の実力と言うだろ
チーム的にはタイム差あったからアロンソに更に1時間走らせようとしたんだろうけど
SCが誤算だったよな
かなり疲れてるだろうし
>>699 まあ雑魚レベルじゃないけど、勝てるドライバーではないから
ゲームでは必要ないのよね・・・
>>722 あそこは実質タッペン優先なだけな感じがする
トンカツ(´・ω・`)
>>723 だからベッテルみたいな奴はチームから好かれるんやろな
アストンはフロントグリルにライト付けてるけど冷却大丈夫なのかね。
>>704 GT3よりGTEは速くなくてはいけないらしく、その都合でP2も速くしたから、もうP1Lに速くなってもらうしかないのよ
>>724 それでもダメなのは去年証明されましたがね・・・
>>713>>715
慣れの差か
でもチーム外より遅いのは…やはりバックマーカーかw
WECで思い出すのは富士の焼肉中継
去年だったか?
そろそろハミルトンがTwitterになにか投稿するな(´・ω・`)
>>724 去年のマシンを今年のレギュ用に魔改造するとかね
んで現行版が壊滅すると
>>738 あれで気流起こして取り込んでる可能性も
昔のサニーみたく
新聞の見出し
「コンウェイ、可夢偉、怒りの猛追!初優勝!!」
より
「アロンソ初出場初優勝!!ルマンにむけて準備万端!」
の方がトヨタ的にPR出来るよな世界で
>>709 アロンソはGTクラスのマシンとのスピード差を細かく認識出来てないんじゃないの
コーナー手前ですぐ後ろまで来ちゃって立ち上がり際にあんまり踏めてないと思う
インディ500は終盤ガチで同チームドラ入り乱れて順位争いするのに
>>749 高速観覧車とBBQはレースの醍醐味だな
由良さん 若いww
>>736 シーズン前テストでライコネンがおなか壊した時
喜んで200周とか追加で平気で走ってたの見てあれは支持出るわと思った
>>740 勝てなかったけど片山、鈴木、土屋組の件もあるので3台のが良さそうな…
加速を落とせ、って指示だから
意味合いはペースダウンで大丈夫、ってことだよな
実際にギアボックスの温度が上がったらどうするんだよ
これ以外にも燃費がヤバいとか水温があがってるとか色々ある
ペースを落としてるのにギヤボックスの温度上昇という謎の現象w
航空無線のカンパニーラジオは着陸前に蕎麦のオーダーを地上にパイロットがしてたけどさ
>>758 向こうのスポーツ新聞の見出しはそれになるよね
由良さんこの前のSUPERGTといい最近毒舌酷いw
同士討ちしそうだったから引いてもらったんだろうね
SCの無かったアロンソが勝ってたのは確実だし
>>771 スネ夫のいとこのスネキチ兄さん(´・ω・`)
>>739 下手にいじらないほうがかえっていいかもですね
P1の速度に対して耐久としての腕前が足りてないドラの比率が今年は相当高そうで
>>703 久々にこのゲームやりたいな~
1年目から金を節約してピット作業だけ練習しとけば
2年目にシューマッハと契約出来てスポンサーウハウハ
3年目も潤沢なスポンサーマネーでシューマッハを獲得して開発し放題
4年目でチャンピオンになれる
でもル・マンではこんな悠長な隠語言ってられないだろうねぇ
>>772 夏じゃないとはいえ、200周も色々試してコツコツこなすのは好かれるよね
>>805 ブエミだったら
俺のが速い!とか言うねw
ビールうまいし飯が少しぐらい不味くても問題なかろう
アストンかっこいいな
ヴァンテージV8ならがんばればいけるか
ショートシフトって、16年の残り3分事件の原因を疑われていたはずだけど大丈夫か?
>>760 なるほどなー
混走って普段しないもんな
>>823 あれと同じ事起こっても今はパワー落ちるだけで普通に走れる
盛り上がってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>847 スピンとかもしてないからね、フェア()ってことで
1周遅れでも勝てるならルマンに向けて相当絞られそうだな
>>862 そもそも一生懸命開発してここまで頑張ったのに絞られたらやってらんないよな
>>826 なるへそ
スパ=ロッテラーのイメージがあったから勘違いしてた
>>866 詳細は知らんがGTEのほうがきつかった覚え
>>862 ラップタイムとセクターのタイム差からすると
たぶん調整はないか微調整だけだよ
P1LのS2が早いからルマンでは多分想定通りになる
GTEはIMSA ALMS ACO
GT3はブランパンGT3
だっけ
>>874 F1で可夢偉とシートチェンジしたのは地元で走りたかったからとか
高いマシンだから大事にのれよ。草レースじゃねえんだ
>>885 いやいや
絞られるのはポルシェがいなくなって相手にならないからじゃんw
そのポルシェがやめたのはVWの問題じゃんw
終わったタイヤでオールージュに突っ込む恐怖。
右コーナーだからまだマシか・・・
>>889 ワークスがトヨタだけだから勝てるかもって安易に参戦したのばっかなんでしょ
>>885 意味ないもんなぁ。制限されるから突き詰めるとこ突き詰めて開発しました!他が遅すぎるのでさらに制限
ばかだよな。ほんと日本メーカー追い出したいなら最初から参入させるなよとまで思える
当たり前のようにコースアウトするとか
コースとは何かね?
おあああああああああああああ
こええええええええええ
>>914 まあ昔のSuperGTもそうだったけどね
近年のWECは耐久という名の長距離スプリントと化してる
>>931 CLKがHKSからでると聞いたときはわくわくしたのにね
-curl
lud20250122081231caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1525537651/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「WEC 世界耐久選手権 2018/19 Lap03 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・WEC 世界耐久選手権 2018/19 Lap11
・WEC 世界耐久選手権 2018/19 Lap02
・WEC 世界耐久選手権 2018/19 Lap3
・WEC 世界耐久選手権 2018/19 Lap07
・WEC 世界耐久選手権 2018/19 Lap08
・WEC 世界耐久選手権 2018/19 Lap13
・WEC 世界耐久選手権 2018/19 Lap04
・WEC 世界耐久選手権 2018/19 Lap10
・WEC 世界耐久選手権 2021 バーレーン Lap1
・FIA 世界耐久選手権(WEC) 2022 第5戦 富士 Lap2
・2019-20 FIM世界耐久選手権 第2戦 セパン Lap1
・【WEC】FIA世界耐久選手権 Lap1 【ル・マン】
・FIM 世界耐久選手権 EWC 第4戦 モスト6時間
・第72回びわ湖毎日マラソン~兼 世界選手権代表選考会~★2
・第72回びわ湖毎日マラソン~兼 世界選手権代表選考会~★5
・【WRC】世界ラリー選手権 2018【DAY4】
・【WRC】世界ラリー選手権 2018【DAY3】
・カーリング女子世界選手権2019 ☆33
・ノルディック世界選手権2019 ☆9
・2018カーリング男子世界選手権☆8
・世界フィギュアスケート選手権2018 エキシビション
・2019年世界卓球選手権 男子2
・【SUPER GT参戦】 2019 DTM選手権 第9戦 Lap.3
・【ソフトボール】≪日本 7-2 ベネズエラ≫ 無傷の5連勝で決勝トーナメント進出決めた! 山本の3ランで逆転勝ち 世界選手権
・第17回世界選手権(ドーハ)
・WRC世界ラリー選手権 2024 SS1
・新体操世界選手権
・【カーリング】女子世界選手権:日本(中部電力) 11-3 ロシア 日本準決勝進出!!
・【マラソン】元世界選手権代表選手の原裕美子容疑者、執行猶予中に群馬で逮捕 キャンディーなど万引で再び起訴
・【速報】小学5年生のジャップオスがオセロ世界選手権優勝 日本凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い凄い
・【スキー ジャンプ】ノルディック世界選手権 男子団体ラージヒル 日本3位銅メダル獲得、 優勝はドイツ
・2018カーリング女子世界選手権 ☆55
・2018カーリング女子世界選手権 ☆45
・【カーリング】男子世界選手権:3位決定戦 日本(コンサドーレ) 4-8 スイス コンサドーレ敗れて4位
・【スケート】小平奈緒、体調不良で無念の棄権 500Mで27連勝も総合連覇ならず「体が悲鳴を上げてしまった」世界スプリント選手権★2
・2018カーリング女子世界選手権 ☆61 修正
・【体操】内村航平 右足じん帯損傷 世界選手権ピンチも、強行6種目示唆「それが仕事」
・【カーリング】男子世界選手権:日本(コンサドーレ) 8-7 韓国 コンサドーレが韓国に勝利 予選リーグ5勝1敗に
・【バドミントン】タカマツ辛勝!準決勝へ。13-0から逆転される波乱も【世界選手権】
・【芸能】令和の怪物うしろシティ金子、「第1回ヘヴィメタル編み物世界選手権」で優勝
・【カーリング】<日本代表の中部電力>米国を9―5で下し、開幕2連勝! 女子世界選手権第2日
・【フィギュアスケート】<世界選手権>樋口新葉2位、宮原知子3位
・【SUPER GT参戦】 2019 DTM選手権 第9戦 Lap.1
・【2023】スーパーバイク世界選手権44【SBK】
・【WRC】世界ラリー選手権【イタリア】
・2025年世界選手権、東京開催決定
・世界選手権【ストックホルム】生観戦スレ59
・WRC世界ラリー選手権【クロアチア】
・カーリング男子世界選手権2021 ☆6
・ノルディック世界選手権2021 ★8
・第26回寛仁親王牌世界選手権記念トーナメント-1
・WRC世界ラリー選手権【モンテカルロ】
・カーリング女子世界選手権☆20
・世界コンピュータ将棋選手権 電竜戦 3
・【大韓ゴルフ協会】北朝鮮金剛山ゴルフ場で世界選手権大会を推進 [1/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・WRC世界ラリー選手権2022 ラリー・ジャパン 8
・【体操】眼鏡を掛けた異色のヒロイン誕生 16歳の新星ハード、米国に5大会連続の金メダルをもたらす 世界選手権
・【バレー】女子代表 世界選手権に向けた合宿参加選手を発表。古賀紗理那主将、石川真佑、関菜々巳ら16名 [フォーエバー★]
・2023年FIA世界ラリー選手権 SS1
・2018 スーパーフォーミュラ選手権 Lap.7
・2018 スーパーフォーミュラ選手権 Lap.8
・【高校バスケ】ウインターカップ1【選手権】
・FIAフォーミュラE選手権 17/18 第4戦 サンティアゴ
・第49回全日本女子プロボウリング選手権大会
・ADACニュルブルクリンク24時間耐久レース2018 Lap2
・ADACニュルブルクリンク24時間耐久レース2019 Lap7
19:04:48 up 4 days, 8:16, 0 users, load average: 8.34, 8.23, 8.11
in 0.077070951461792 sec
@0.077070951461792@0b7 on 041208
|