◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【WRC】世界ラリー選手権 2018【DAY3】 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1537093872/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここが肝のヌービル。 スレタイ、正確にはDAY4やったね。
シティ・ターボ II でヤビツ峠を走っていた安東さん
zoffとかなら買うけど ヌービルのメガネはやたら高いメーカーのものだった、、、と
脱落組は、もうパワーポイントとポイント潰しのためにみんな全力やね。
day2のを今見終わったんだけど マモノ大活躍だったんだなw
アンディスタジオならモリゾウ呼んでも粗相は無さそうだな
これのオレンジっぽいけど見つからん
オジェとヌービルが一緒のチームとかサインツ マクレー時代のスバルみたいにギスギスになりそうだなw
ヌービルの眼鏡、たぶんこの中でNeon Orangeカラーがあったらそれだと思う。 まだ探せないけど、、、
>>120 割と昔から落ちたり上がったりしてると思う
さすがに今年はタナックのサポートしなきゃいけないって理解してるだろう
ラトバラさんはお眼鏡に叶わなかったのだ…(´;ω;`)
タナック...言うコト聞いて安全に走れよ。5ポイントはいらんぞ!
やったあああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>142 ラジコンは近くに走らせるところがないからな〜
1/24のプラモを先に出して欲しかったわ
3連勝すげええええええええええええええええええええ
マニュファクチャラー行けるで。 ラッピラトバラ次第だが
マニュファクチャラーは逆転でタナクはヌービルの尻尾捕まえたな
>>142 同じシャーシーのランチア持ってるけど
固い路面に薄く砂が乗ってると
リアが滑ったり砂埃がまったりで本物っぽくて楽しい
メキシコで水没してた、あのタナックが。°・(ノД`)・°・
タナクこの3戦でヌービルとの差を50pくらい縮めたか
>>169 うんホイルを白のスポークに変えてターマック仕様にしたい
タナクこれでランキング2位 ヌービルと13ポイント差
>>174 昔のインテグラーレシャシで付くかな?
それなら持ってるw
どこにでもいるエストニア遠征応援軍団 さぞかし応援しがいが有るだろう
こういう過酷なステージで勝つって章男ちゃんの言い分的にも相当嬉しいやろうな
>>173 タミヤより今車プラモに力入れてるハセガワかBEEMAX ブランドでF1 WRC GT ジャンル問わず出してるアオシマが出す可能性も高いかもね
アオシマは今度 デルタS4 やアウディクワトロS1E2 出すし期待してる。
森精機はWECじゃポルシェのスポンサーだったのに こっちはトヨタなんだな
伝説的なドライバーが監督やっても 成功するイメージ無かったけど マキネン凄いな
トヨタすげぇ 車買い替えタイミングでこの勢い維持してたらビッツ買うわ
トヨタ復帰前に「なんでマキネンなんだ」とフルボッコされてたのが懐かしい
ヴィッツというか次はヤリスに名前変更らしいが 一体いつモデルチェンジなのか
>>204 そうそうタミヤより気合が入ってるよねあの2メーカー
>>215 よし
今からみんなで全裸土下座しにユバスキュラいこうぜ!!
既に戦闘力はヤリスが頭一つ抜けてる感あるからトリプルタイトル行けるだろ
これのオレンジ特注かな?
欲しい
>>225 エンジンのホモロゲがシャシーとセットらしいから旧型シャシーだと旧型エンジンしか使えない
>>225 新しいエンジン、フィンランドで使ってしまったので
温存したらしい
真ん中にいるグラサンとヒゲはトルコの偉い人か何かか
トヨタだけでWECとWRCで君が代流しまくってるわ
トルコに鳴り響く君が代 なんか不思議な気分だ。ここで勝つってすげぇ
>>237 暑いからエンジンはアルゼンチンとか実績品使いたいのが理由では?
>>252 年間使用数決まってるから新エンジンを続けて使用して無理はできない
セカンドが勝てないライコ&ラトバラ 先輩も今年いっぱいかなぁ
レギュが大幅に変わってから毎回接戦で面白いね WRC 体操 オジェ空気読めとか言われてたのが懐かしい
調子上がってきたから次戦はラトバラ勝ってほしいなぁ
次のGBは例年通りぬかるんだマディなイベントだろうから、路面状態がまだクリーンな先頭走者が有利だね ここでオジェの前に出られたのは強いところだなぁ GBは3人とも得意だし、混戦が期待できそう
栗田佳織 @KURITA_KAORI 【ご報告】 先日、兼ねてよりお付き合いしていた方と入籍致しましたことをご報告させて頂きます?? これまでと変わらず、 仕事もプライベートも栗田らしく 頑張りたいと思います。 まだまだ未熟な2人ですが、 温かく見守って頂けたら嬉しいです。 今後もよろしくお願い致します!
タナク、昨日のクラッシュの影響はないみたいだね ラトバラ頑張ってヌービルの順位下げろよ
タナクにはラトバララッピのスロースターターがなくていいね。 初日からヌービルオジェにプレッシャー掛けられる。 序盤の流れ、良し!
ヌービル抑えはMスポの二人に任せるか 田中は頑張ってオジェの上をキープできればチームオーダーの影響は受けないし
Oh またしても攻め過ぎて限界超えてしまったか 今シーズンこのパターンが多いね
何で急にこんな速くなった エンジンだけじゃないだろ
1速、2速が逝ったらしいからサービスまではどうしようも
i only have third gear. だから、3速だけってこと?
暫定ポイントランキングでタナク、ヌービル抜いたか 気が早すぎるけど
まだ土曜の午前やで。まだまだこれからや。 でも各勢力(シトロエン除く)とも楽しいな。 トヨタ ほぼ完璧。ラッピがヌービルを捉えれば最高。 Mスポ エバンス・スニネンが全力で、トヨタ・現代を脅かさないといけない。 現代 孤軍奮闘のヌービル。最低でもポジションキープ、できればアップ。 まずは、サービスでオジェのギアボックスが直るかどうか。 そして、午前フィットしなかったヌービルが調子を戻せるか。
人妻プレビューはよ
ヒュンダイ勢は、テストした状況と違うのか、どうもセッティングに苦しんでるね。 wifi環境じゃないから動画見れないけど、コメント見るとみんな言ってる。
チームオーダーきたああああ(嘘 エバンスは困っている。 M-スポーツドライバーは、 リンク上に機械的な問題が発生しており、まだステージの開始時ではありません。(機翻
>>298 コーナリング自体はいつもの様に
ヤリスよりスムーズのように見える
ただその後トラクションがかからないのか遅い
エバンスはミスファイヤが発生しているとのこと。 一旦動いたけど、また止まったって。勿体ない。
エバンス、リタイア。ホント勿体ない。Mスポ的にも凄く痛い。
タナク、ロングSSで他者を突き放す。強者の戦略。 ゾーーーーーーンですわ。
ラトバラさん渋い表情。 確かにフロントガラス、横一文字にヒビ入ってるように見えたけど、 すこーしやらかして、慎重になってしまったか。 しかし、ヤリスはとくにサイドの汚れが酷い気がする。 走り方のあれなのか、チョコレート塗ったみたいになってる。
しかし、ヌービルは辛抱強いねぇ。 なんのかんので、ヒュンダイ勢で孤軍奮闘の全体2位。強くなってる。
>>305 サイドスカートのとこからの引き抜きが強いんだと思うよ
そこが空力最強のトヨタの秘訣では
うんあのツートンカラーは空力だね 勾配で各社どのくらい空気を上に 跳ね上げているかよくわかる フロービス代わりに丁度良いw
>>307 なるほどー、といっても空力はイマイチわからんのであれだけど、
ほかの車は名前見えるのに、ヤリスは名前が泥で見えない。
そして、スニネンもミスでランクダウン。ラッピ、コメントでは
やや自虐的な感じだけど、こういう状況ではそれでもいいと思う。
まだ若いし、チームの目標もあるし。とにかくオジェを抑えれば、
チーム貢献大。あと、ラトバラはヌービルを捕まえたい。
ヤリスのウィンドスクリーンってガラスだったんだな 他のレースでポリカ使ったりしてるからてっきりポリカ使ってるのかと
>>307 カナードがよく効いてるんだろうな、トラクションもでるわ。
復帰できたのは御の字だけど ダメージが有るのは痛いな 今日サービスないのに
あちゃー、やっちまったか… 最近のオジェも大概だがヌービルもまだミスは目立つなぁ そんな2人をよそ目にセカンドベスト叩き出すタナクはやっぱり別格だ
出走順が後のほど遅くなってくるけど タナクだけ異次元だな
ぶっちゃけタナクがトップ走ってる時点でオジェヌービルにプレッシャーかかってる
ヌビ自体は速いからまだ何個か上げるだろうけど このミスは痛い
ヒュンダイのその他二人ってここ最近空気な気がする…
SS11- 1. O. TÄNAK 1:28:34.7 2. S. OGIER +43.2 3. E. LAPPI +45.0 4. J. LATVALA +46.1 5. C. BREEN +52.6 6. M. OSTBERG +1:07.7 7. H. PADDON +1:15.9 8. T. NEUVILLE +1:22.6
解説の人も言ってたけど、トヨタはタナク以外の2人が5位以内にいるのが強みだよな。 オジェは孤立無援だし、ヌービルは露骨なチームオーダー出しても番手1つ上がるだけだし。
あり得ないような展開を生むトラブルが発生しやすいGBなんで、タナクが40秒以上もリードしていてもまだ安心できない ヌービル・オジェ・タナクが全員トラブルでポジション落としてもしかしたらこの3人以外の誰かが勝つなんて事も無くはない 途中サービスが無いから下手なミスができないのよな
まだパッドンにオーダー出すほどじゃないけど 今日はサービス受けれないじゃなかったけ? ヌービル危うし。
簡単にオーダーって言うけど、コンストもあるから難しいんじゃないの
タナクだけ異次元だな そしてヌービル 完全に調子を崩してしまった
ラトバラとラッピはタナクの援護射撃せんとあかんでしょ。 何やってんだか
>>331 順位一つなら普通はオーダーだわな
あと各メーカー上位2台しかコンスト順位は付かないからそのあたりも計算できる
オジェがトルコの時みたいにどっかでポカしてデイリタイアしてくれたら、タナクにとってももっとリードは広がるんだがなぁ
まぁオジェは既に抜いてるから、このままヌービルの前でフィニッシュ出来れば上々。 にしてもミケルセン遅いな
終盤戦のタナク神がかってるな ローブ無双見てるみたい
オジェがぽしゃるとヌビがしぶとくゾンビってくるからな、オジェには踏ん張ってもらいたい ただし3位以下で
WECやF1と比べたらライブタイミングが不安定すぎる
何気に好調トヨタ勢に喰いついてるブリーンオストベルグ。 いいね。ブリーンは去就がどうなるか分からんけど頑張れよ! シトロエンも今回は崩れなさそう。 そーなるとヌービル自力で順位あげなくちゃならん。 ヌービルここが山場だな
中間タイムで+20なのに最終ラップは+2、3 心臓に悪いわ! あ、治った。
ヌービルはミケルセンに抜かれるかもだけど どうせオーダー出るから問題ないでしょ
残りけっこうある時点で数十秒のアドバンテージか、ここで攻めていけるかどうか
ヒュンダイも失速ぎみやな〜 ほとんどヌービル頼みってのが辛い所
今回、フォードヒュンダイともエースのみ セカンド以下が沈んでる中、ラッピラトバラが3位4位。 マニファクチャに貢献してるぞ! ドライバーでもヌービルに割って入ってるのがさらに良い。 タナクラトバララッピ、リタイアは厳禁だ。
気が早いがタナクがポイントトップになると次の2戦が1番手スタート この2戦は先頭不利なイベントなのが心配
仮にヌービルが7番手まで譲ってもらったとしても、タナック逆転だな。 パワーステージ次第だけど
>>368 トヨタがスウェーデンで雪が詰まって重くなるのを防止するため、ルーバーに目張りしたと発言している。
それを聞いても今回泥対策しないなんて初歩的なミス、普通のレース屋ならありえないと思う
SS13 - DRIVER TIME DIFF PREV DIFF 1ST 1. 8 O. TÄNAK 1:46:23.4 2. 1 S. OGIER +48.0 3. 7 J. LATVALA +51.3 4. 9 E. LAPPI +52.6 5. 11 C. BREEN +54.5 6. 10 M. OSTBERG +1:09.1 7. 6 H. PADDON +1:22.7 8. 4 A. MIKKELSEN +1:31.5 9. 5 T. NEUVILLE +1.32.7
トヨタは泥づまりの情報公開して敵に塩を敵に塩を送ってるんですね やさしい
>>373 実際ヒュンダイフォードは塞いでないぞ
トヨタの真似したけど泥詰まるのなんて知らねえから
昨年普通に速かったヒュンダイとフォードがトヨタとシトロエンと立場逆転してる
ゴール後、コドラと一緒に大笑いしてるのが微笑ましい
ナンバーのとこだけ泥がついてないんだな そこだけふき取ってるんだ
ヌービルはバンパーないから泥詰まりないし重量軽くなっていいんじゃねw
昨日は下のカナード両方吹き飛ばしてたしへーきへーき
>>391 ミカサロ、声掛けして粉はかけてるよ。
ロバンペラはシュコダと2年契約結んでるはず。
今年来年シュコダで19歳の時に契約チャンスがくるで。
仮に噂のブリーンとの契約が1年だとすると、来年ブリーンは控えで
ロバンペラの成長を比較しながら様子見。
トヨタライナップ タナクラトバラ-(ミーク?ブリーン?フッツネン?)
どうなるでしょう。
>>391 F1も見てたからミカサロって、、、、
トミマキだわ〜すまん
シート争いは早いとこ決着して欲しいな 噂とか予想とかちょっと鬱陶しくなってきたw
二位争いみんながんばれ あしたの最終ステージ中継はフィンランドみたいな熱い展開を期待 PSじゃないけど
みんなタイヤのこと気にしてんな。 そして、めっちゃドライやん!とも。
でもタイムは変わらんから特に問題ないでしょ ってか接戦だな〜
今年初めて書き込み。 今年はついにヒュンダイ来るかな〜と予想しつつ数戦チェックしてなかったんだが ポイントスタンディングみてびびった。
オジェもヌービルも追いかける側の方が安定してて強いんだろうな 追いかけられてもミス一つ一切動じないタナクとは正反対って感じ
ラトバラとラッピだけじゃどーしよーもないな オジェには勝てない
気が抜けてしまった。はぁー。 いつかのハッキネンみたいな空撮だったなぁ。
いやまぁマニュファクチャラポイントもあるんだから、ラトバララッピは頑張れ
ドライバーズはヌービルも伸びないからまだ最終戦までわからん
まだあと2戦あるしね。 ヌービルの言う通り、オーストラリアのフィニッシュラインまで分からないよ、今年は。 取り敢えず、ヌービルは6位まではいける。 オジェが1位だとすると、ポイントどうなるかな。
モリゾウも、またドライバーへの謝罪コメント考える仕事ができてしまった。
マニュファクチャラ的にはトヨタ俄然有利だからラトバラッピの実力が試される時
>>425 孫にも謝ってたし、最近謝ってばかりだな
エンジンどうなるん リタイア後のやつまだ残ってたっけ?
サンプガードとラジエータがこわけたとのこと。原因は不明。
ただセーフティゾーンに動かすのに、普通にエンジンかけてたけどね。
>>431 まあ過熱するまではエンジン自体の熱容量が有るから動きますし
ラジエーターだけなら明日走れるかもね あとはパワーステージ
逆に考えるんだ 残り2戦をニューエンジンで2連勝すればいいのだと
マシンの速さはすでに ヤリス・タナック>>オジェ、ヌービル だからな
ラトバララッピはマニュファクチャラポイント考えると完走が至上命題だから、あまり無理はできんだろうな…
>>446 いや5.5秒差を2.6秒縮めて2.9秒差になった
サルディニアと同じパターンに入ってもらないと ラトバラはここが勝負どころだぞ
しかしラトバラは爆発的な速さがないね シコシコ納豆走法でタイム稼いで首位に立っても最後の一発でオジェに逆転されそう
ミケルセンどうすんだろ オストベルグ抜けばコンストは2ポイント増やせるが コンストよりヌービル優先で後ろ下がるのか
パワーステージ後半のコンディションが悪くなってそうだな
ブリーンがスピン ラッピとの差が25票まで広がった ラッピは安全運転で行こう
DAY3のラトバラは別物やからな。 DAY1から出せればいいんだが
これでオジェが焦ってミスとかしてくれるのを期待するしかないな
タナクPS1位ラトバラ総合1位の理想的な展開くるー
オジェは他のドライバー並だな。こりゃラトバラ優勝イケルで
>>476 パワーステージだしドライバーズの望みを繋ぐならここで1位が必須
考えすぎかもしれないけど、わざとラトバラを攻めさせて自爆させようって考えがオジェにある? どうみてもオジェがこんな所でも遅れるとは考えられんのだが…
>>477 あれ、ここパワーステージなのか。
いつもとちゃうのね
>>476 いやタナクは無理するべきでしょw
ちょっと途中ミスってたな
まぁヌービルがパワーステージでポイント取れなかっただけでも充分援護やね
ラピはもう余計な欲を出すな マニュマクチュアラに貢献しろ
とりあえずタナクは今回の仕事終了だな あとはラトバラこのまま逃げ切れ!!
もうタナク走るのやめちゃってもいいのかな 走り切らないとPSのポイントがもらえないとか
>>489 PSが最終ステージじゃない場合ってどうなるんだろね。
>>489 ラトバラかラッピに何かあってリタイアした時、タナクが完走しとかないとマニュファクチャラーズポイントが入らないってのはある
PSポイントは分からない
>>491 そういう可能性もあるのか
エンジン温存のためにやめるってこともあると思ったんだけど
パワーステージポイントって完走しないと貰えないんじゃないの?
2018 FIA World Rally Championship Sporting Regulations 13.3.4 Attribution of ‘Power Stage’ points - To score points, a driver must be classified in the Final Classification of the rally. - If a driver appears in the Power Stage classification but is not classified in the Final Classification of the rally, the Stewards shall decide whether the next Competitor should be moved up in the Power Stage classification for the attribution of Power Stage points.
ヌー坊はパッドン抜いたのね 抜いたのかオーダーなのか分からんけど
ヌービルはオストベルグがなんかあればいけるからプレッシャーはかける。 パッドンは入れ替わってもマニファクチャポイント変わらんから確実に。 あと3ステージ。
ヌービルもうまく行けば5位まで上がれそう。 ラトバラ、オジェ、ヌービルは本気モードだな。
あれ、WRC+のスケジュールだとパワーステージってSS23になってるけど…。
タナックならまくられない マシン性能で落ちるMスポなんかに
オジェ「ビッグブッシュ!!」 タナク「観客に喜んでもらえれば幸いです」
タナクは今日の晩ご飯のことでも考えながら走ってるのかな
|\_/ ̄ ̄\_/| ♪ ∧,_∧ ♪ \_| ▼ ▼|_/ ( ´・ω・) )) \ 皿 / (( ( つ ヽ、 ♪ (( ( つ ヽ、 ♪ 〉 とノ ))) 〉 とノ ))) (__ノ^(_) (__ノ^(_)
>>551 クリちゃんのハイキックが届かない背の高さではあるらしいな
ゴール付近のラリーと関係ないことで遅れ。 WRC+で見てるので、多少の遅れは構わないんだぜ。
PS見たかったから丁度いいけど、延長しないなら考えものだな
パワーステージは生放送できないし生放送するステージは始まらず放送終了になりそうだし ほんとJスポは使えねーな。今年は今月で契約切るか
野球放送延長で時間帯がずれて録画されないことが多々あるのに、 こっちが延長されても放送打ちきりとかされるとしたら酷い扱いだな 延長になったらなったで録画が途中で切れて、 録画組のおれはどっちにしても最後は観れない・・・
>>583 修理代は減ったんじゃね?
一応ミーク自身の身の安全の為って建前だが
どっちもどっち 若手で有望という面ではブリーンだが、勝てる実力があるという面なら断然ミーク 勝てるまで育つか、勝てるうちまで戦わせるかだし
やっぱロバンペッラ欲しいな シュコダと契約あるけどそんなもん何とでもなるでしょ 10代での優勝観たい
Jスポ3は最近野球ばっかでモタスポ減って 結局今年のルマンは再放送も見られないまま過ぎちゃった どうしてこうなった
パワーステージでもないし距離も8kmしかないしキャンセルでもいいよ。撤収撤収
9時に始められるかどうか、、、 まぁ、ゆるりと待ちましょう。
「公式ツイッターによりますと日本時間9時半にスタート、 って番組おわってるやないかい!」
ドローンチャンピオンズリーグなんて番組カットして大丈夫だろ
CATV経由の契約者はオンデマンド使えないのがねぇ お金払ってるのに
しかし司会が栗ちゃんで良かった。 にこやかに会話しつつも、はやる気持ちも隠さないw
延長するの? digaだから、予約録画中の時間変更が出来ないんだが・・・
主催者は1ヶ月間3食フィッシュアンドチップスの刑な
でもさこうゆうスケジュールがズレるのもラリーらしいとこでもあるんだよな〜
>>626 21:30から別に時間予約するほうがいいかもしれんな。
最終ステージと同じ所の1回目の録画か すごいとこだなぁ。
>>626 後番組も録画予約しておいて後で結合すれば良いんじゃない
>>634 8倍で録画してるから結合できない・・・
いつもプレビューとライブステージを8倍録画
day1、2、レビューをDR録画で結合とかしてたりする
短縮〜〜〜〜〜〜 終わってる オジェおめええええええええええええ
おい! 21:30 からはドローン大会じゃないか どうなってる!(´・ω・`)
10月7日、イギリス・ウェールズで行われているWRC世界ラリー選手権第11戦ラリーGBの最終SSが、
フィニッシュ地点付近で発生した事故の影響でスタートディレイとされている。
しかし、開始時刻直前にフィニッシュ地点のグレート・オーム近くで事故が発生。
ラリーとは無関係の事案とのことだが、この影響で走行開始がディレイされている。
日本時間20時45分時点で、新たな開始時刻はアナウンスされていない。
http://www.as-web.jp/rally/417525?all 事故ってなんだろ?
競技エリアは閉鎖してるよね?
>>656 できるけど、再放送のときは今度は短く編集されてしまうんじゃないかと
(F1やインディカーでレッドフラッグなどで大幅延長したときの再放送みたいに)
とりあえず21時30分から1時間30分ほど時間指定予約してみた
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
ドローン好きな人からしたらなんで延長してんだよって怒るだろうがね
>>655 急いで風呂から・・・
上がらなくていい
ドローンレースを悪く言う気はないが 一度見て画面に酔って以降見ていないわ
クリちゃんは早く帰って旦那とイチャコラシたいと思ってるだろ
CM抜きで放送時間延長します!(スポンサーのご厚意で) みたいな感じだろうか
まあこの後の番組プログラム見たら糞みたいな番組ばかりだから延長するわなw
時間通りに始まると思ってたから、夕飯がまだなんですけど!
>>686 競技自体は面白そうだけど
見せ方がよくないというか
なにやってるか分かりづらい感じ
まぁポデュウムよりも現代より上でゴールするってのが重要なんだけどな
にしても何がどうなってこれだけディレイしたのか詳細が知りたいメーデー民
ボクシング終わったから来てみたけど遅れてんのか トヨタ勝てそう?
そういやボクシングやってたなと見てみたら瞬殺で終わってた
おお、PCの録画も22:30に自動的に変わってたw 変わらない時のためにわざわざPCの時計を20時に戻して録画延長対策してたのに
バイク事故で救急車出動。 コース内にバイクで入るなよ〜〜〜〜〜
カナダのバンフとか先日雪降ってたからな 延々とyoutubeで町のライフ゛映像垂れ流してるから環境ビデオ替わりにテレビで映してた
>>705 そうなんですよね。
画面がせわしなくて酔う+目が疲れるでダメでした。
>>722 マジか。
今年コンストラクターズ獲ったらヴィッツ買おうと思ってるんやけどなぁ。
おいおい、22:00になったぞ。 その内、キャンセルになりはしないよな。
>>716 >おお、PCの録画も22:30に自動的に変わってたw
いいなあ
DIGAもいいかげん
スカパーの延長に追随してくれるようになればいいのに
>>728 仮にラトバララッピの2位3位でもヒュンダイとは更に差をつけるぞ。
マニファクチャポイントはOKだよ。
痛いのはタナクのドライバー選手権の方。
>>749 ドライバーも獲ったらGRMN買ってやるわw
>>752 1.6ターボで200馬力くらいの出してほしいなぁ
車重は1100キロくらいで
まあWRCの放送も他のスポーツの延長で テロップ入れられたり中止になったりすることが多々あるんだから ここはドローンファン、柔道ファンの方々にはあきらめてもらいましょう
>>741 22:30まで?微妙だな
2時まではいらないけど
しかし走行音だけの映像も なにげに結構いい感じだな
これから本番だから それまで休憩してもらいましょうよ
おおむかしのラリージャパンで、今栗ちゃんの隣にいるヤツがクラッシュして進行が遅れ、本来日没前には終わるハズがナイトステージになったのを思い出しちゃったよ
>>757 ゲストはモリゾーさんで
>>754 GRMNで直3の230馬力仕様を出す噂が
放送枠なんかモリゾーに電話すればどうにでもなるだろw
>>771 モリゾーはガズーガールズとキャッキャウフフしてんじゃね
>>771 面倒くさいからJスポーツごとTOYOTAが買い取った
>>770 あれは怪しい与太記事だわな
新型の1.5HVなんか2気筒とか書いてるし
どれだけウルトラロングストロークなんだよ
>>766 田舎で道少ない所に競技区間以外もなんやかんやで塞がってしまったか
コンビニ行って帰ってきたら、さらに開始がさらに遅れてたでござる
>>765 それならまだ想定内の値段だわ
WRX400万だし
>>775 200馬力超1.6l3気筒ターボはけっこう継続的に情報が出てるから信憑性はそれなりに高い気がする
イギリスでこうなんだから北海道でWRCやってたのは奇跡なんだな
2011はオジェとラトバラの戦いで オジェが自滅したということか。
ここみたいな海沿いのターマック含むミックス路面のステージ そういえば公式ゲームで走ったな
番組開始から2時間 スタート予定から1時間半遅れでやっとはじまる〜
うちのバカチューナーは再録画しようとしたら落ちた 定期的に録画し損ねる
>>834 上手い人だと簡単らしい。
ただ今日の場合だと、砂利道用のタイヤとセッティングで
舗装路を小さく回るのは難しいんだとか。
かっれおつかれさま しかしグラベルセットで狭いターマック走るの怖そう
>>839 2km弱かな?
速度乗せてジャンプして、ガーッと速度出してフィニッシュだったような。
>>790 シルビアカプチーノs2000復活とかほざいてる連中だぞ
C3って日本じゃ売れて無いのかな 駐車場に止まってるのを見たことしかないや
vitzってtitsを連想させるから駄目なの?(´・ω・`)
先月、エンケイの18インチホイールを歩道の縁石でガリッとやってしまった身としては この縁石すれすれは見ててひやひやするな・・・
お尻あたりそうだったw でもヌービル順位下げずオメ
>>864 わかるわー
カラーのホイールだとよけい凹む
まあ最終SSではみんなミスしないな その点、ミークはエンターテイナーだった
>>884 見てる分には面白いけど関係者の気持ちを考えるとな
>>845 完全な妄想は大体一回しか出てこなくない?
オジェも最終SSでトップからリタイヤしたことあったけどなw
パニッツィだったら、あのドーナッツで 他のドライバより1回多く回るくらいのことをしてくれそう
2−3でいい 確実にポイントとりにいけ オジェが逆転タイトルでヨタがメーカータイトル狙え
マシンの性能差をテクニックでカバーした優勝だから嬉しいよな
ヌービル 189ポイント オジェ 182ポイント タナク 167ポイント タナクがリタイヤ後にねっこるがって 悔しがってた気持ちが理解できるな・・・
タナクは間違いなく1番速い たった3戦で60P縮めたんだぜ まだまだわからんよ
短いステージと思ってたが こんなに差が出るもんなんだなぁ。
ヌービルは他のトヨタ勢にも勝てないからこれからキツイよ
ラトバラと走りが違いすぎだな・・・ こりゃ勝てんわ・・・
マシンを振り回しすぎない、無駄のない走り、か まぁグラベルタイヤで舗装路を走ることが少ないけれど。
>>972 至近距離でみたけどマジ可愛いで
しかも気さくだし
>>992 ラリー凄い勉強してるみたいだし、凄い優秀なこだよね。
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 21日 3時間 26分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250222053721caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1537093872/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【WRC】世界ラリー選手権 2018【DAY3】 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・2017 F1 第18戦 メキシコGP lap1 ・【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part16【WTA】 ・地方競馬実況6276 ・NFL 2024/25 Divisional Playoffs part 5 ・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part169 ・2019 SUPER GT 第3戦 SUZUKA GT 300km Lap.1 ・NFL 2020/21 week10 part1 ・バドミントン総合実況スレ シャトル24 ・地方競馬実況6383 ・NFL 2022/2023 week5 Part3 ・京都競馬 4回 2日目 ・【闘球】ラグビー総合実況スレ12.01 ・【ATP】テニス総合実況スレ2017 Part918【WTA】 ・【門別帯広】地方競馬実況5817【当分中止】 ・【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 5【WTA】 ・ル・マン24時間バーチャル レース実況part4 ・2018 SUPER GT 第8戦 MOTEGI GT 250km Lap.1 ・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap5 ・【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part536【WTA】 ・松山英樹 実況応援スレ No.648 ・【ルマン】24 hours of Le Mans 2023 Lap19 ・2024 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap5 ・福島競馬 2回3日目 2 ・小倉1回2日目〜 ・2019 F1 GP 第10戦イギリスGP Lap9 ・【NJPW】新日本プロレスワールド part.529 ・【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part95【WTA】 ・【ATP】テニス総合実況スレ2022 Part105【WTA】 ・NFL 2021/22 Conference Championships part3 ・2019 F1 GP 第6戦モナコGP Lap12 ・NFL 2018/19 Conference Championships PART1 ・【闘球】ラグビー総合実況スレ12.28〜 ・競輪実況★70 ・井上尚弥×ポール・バトラー 4団体バンタム級統一戦 6 ・【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part793【WTA】 ・2019 F1 GP 第21戦 アブダビGP Lap1 ・2018 F1 GP 第06戦モナコGP lap8 ・松山英樹 実況応援スレ No.570 ・2018 F1 GP 第19戦 メキシコGP lap5 ・2021インディカーシリーズ Lap.17第6戦インディ500 Lap.11 ・【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part153【WTA】 ・【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part405【WTA】 ・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part86 ・新潟競馬 2回5日目 ・松山英樹 実況応援スレ No.420 ・京都競馬 4回6日目 ・【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 25【WTA】 ・2019 F1 GP 第10戦イギリスGP Lap8 ・NFL 2019/20 week15 part1 ・【ATP】テニス総合実況スレ2017 Part812【WTA】 ・NFL 2020/21 Wildcard Playoffs part4 ・●2022 MotoGP 第7戦 フランスGP Lap 5 修正 ・第65回マカオGP総合 Lap.3 ・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況28 ・●2020 MotoGP 第7戦 サンマリノGP Lap3 ・F1GPニュース2020 ・2018 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap4 ・2017 F1 第15戦 日本GP lap12 ・2019 F1 第02戦バーレーンGP Lap6 ・新潟競馬 2回3日目 ・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap10 ・●2022 MotoGP 第7戦 フランスGP Lap 2 ・地方競馬実況6424 ・2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap4 ・競輪実況★81
05:02:02 up 1 day, 10:34, 1 user, load average: 9.15, 9.30, 9.47
in 0.082321166992188 sec
@0.082321166992188@0b7 on 033118