◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
@@@令和二年大相撲初場所vol.6@@@ ->画像>45枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1579060433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 乙山本!
白鵬休場で、さぁどうなるのかな〜
まあ大丈夫だろうけど少しだけ立てるの早かったかなw
>>1 ハンサムさん乙です
おすもうキタァ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!
はじまた(・ω・;)
仕事休んでしまった(・ω・;)
>>1 乙山本の休場寂しい・・・
この次のスレ立て、後でチャレンジするね
豪頂山今日から出場だって
妙様はカチ上げも張り手も上手いことガードしてたんだね
やっぱり休んだか
昨日のインタビューで「明日は明日になんとね」
なんて答えてたから
ん?と思ってたわ
境川部屋と言えば、、、、ついでに思い出される豪太郎(・ω・;)
>>25 よろしくお願いします
乙山本のカッコいい化粧廻しがまた見たいね
乙山本休場なの?
彼のことうっかり忘れてた、申し訳ない(´・ω・`)
福ノ里で調べたら、老人介護ホームが出てきた件(・ω・;)
昨日の夜、録画したやつゆっくり見たら
京須さん見つけられたわ
教えてくれた人ありがとー
安芸の山が出てくると、死んだカーチャンが、安芸の山の体見て「気の毒だー気の毒だー」というのを思い出す(・ω・;)
豊翔はこういうギリ惜しいのが多いなぁ
そういうとこはさだもんに似なくてもええんやで
>>53 佐田の海についてしっかり勉強してる頑張り屋だよ
応援4649!
なんともないならよかったわ
ビルダーも強烈だったのか
怪我じゃなくてよかったねぇ(・ω・;)
明日冷たくなった状態で見つかりませんように(・ω・;)
>>87 NHKのニュースで出てたから(・ω・;)
>>84 関取はいけるけど今こんだけぐるぐる巻いてるとその上はちょっとね
本多改め若ノ湖って下の名前すんぺいだって。
本名がすんぺいなのか。。
ふんたさん キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*
そういや昨日、
あれ?この声利樹之丞?
て思ったらそうだった(´・ω・`)
やっと分かれた
はくほうしょうはしょうふう
はくほうしょうはしょうふう
はくほうしょうふしゅふふふ
呼び出しとか裏方の人たちはどうやって相撲界に入ったんだ?
全員コネか?
力士と違って親方が裏方をスカウトなんてしないよな
実況アナの気持ち分かるわー
話広がらない人が相手だと、質問してしまうよね(´・ω・`)
いかん、啓輔さんに目がいってて
アナの話聞いてなかった!
>>114 行司だけど晃之助をスカウトしたのは勝昭
ノ
('A`) こ れ で も 寺 尾
( (7
<⌒ヽ
弓取って感じのビジュアルじゃないけれどああやってみるとかっこよく見える
>>137 総一ももう資格者寸前まできてるんだなあ
あれは治らないわなあ
ほうしょうりゅう かと思ったら、しょうほうりゅう だったでござる(・ω・;)
と思ったら、ほうしょうりゅうより後から土俵に上がる立場になってた(・ω・;)
うおおおどっちを応援したらええんやこれは
とりあえずチコメンを応援
>>143 さとのふじを見ちゃうとあとはもう見劣りする
>>148 行司や呼出しにもランクがあって十両格以上を資格者というの
>>152 ありがと、力士で言うと関取みたいな事か
音程がアレなのと声量も小さくてね…
資格者じゃないとアナウンスされないのか(・ω・;)
>>164 行司は全員番付に載ってるけど、呼出しと床山は資格者でないと番付に載らないしね
サラダの話全く入ってこなかった
嘉風やホマフでええのに
カチカチ叩いてる呼び出しの後ろの黒っぽい着物の女
福岡場所に毎日行ってた飲み屋のママだっけ
朝玉勢は何かと思ったら朝乃山がもらったのと同じバス会社か
>>210 真っ黒に見せかけて、柄が付いている(・ω・;)
錦木がなんでここまで成績下げたのか理解できん
一時期は幕内で3本の指に入るんじゃないくらい強いと思った時期があったが
>>214 九州腰痛で全休して今場所もほとんどけいこできてないみたいだし
錦木ってもしかして相手が強い方が力発揮するタイプなのかねぇ
>>216 見えにくいけど四股名を刺しゅうしてあるんだよね
完成してから全体を染めたのかなあ
>>220 これ寒そうだったなあ
>>220 跳ね太鼓を打つ姿がめちゃくちゃかわいそうだったあの時か
>>230 それだったら幕内には居続けられるはずなんだけどなぁ
個人的には太り過ぎなような気がしてならないんだけど
>>227 こうのすけは勝昭か容堂がスカウトしたのかw
実況の知識すげえ
極芯道は全勝すれば関取で地元に戻れるんだな
ガガちゃんもポットも心配だなあ
自分も豆知識を
ランド髪の量は少なくないけど天パで切れちゃうから曲げがすごいちいさくて、人の毛をもらってるんだって
土俵に曲げがついた時、ああーまた髪の毛が減っちゃったって嘆いてた
大銀杏でなくても付け毛してるかは不明
いつも見に来てる、あの歩行器具の爺さん
今は向こう正面いるけど
あとで東に移るよね
最初から東だと思ってたわ
やるなら思い切って休んでまた下から
気力萎えてるならお疲れ様、決めるときだよもう
>>256 断髪式の時に、大銀杏をポッと外すんですね(・ω・;)
砂かぶりに居る知障ギリっぽいおばあさんって誰?なんなの?
>>256 今まで気にした事なかったけど
確かに今もマゲ小さいねw
>>247 今の容堂をスカウトしたのが勝昭ってのを 行司特集の時に言っていた。
こうのすけには、手つき厳しいよねこの行司さんとか言っているからスカウトしてないだろうw
>>278 アナ「総理とリサイタルした風な画像で有名な利樹之丞さんですが」
>>260 雨とか雪の日は櫓に上がらないで屋根のある屋外とかベランダで太鼓叩くんだけど、この時は風も雪も強かった
翌日のBSのオープニングは雪景色に小さな雪だるまだったような記憶
魁というと秋田県かなと思ったら、モンゴルだし(・ω・;)
納谷は大鵬の孫ってばっかり言われるけど貴闘力の息子ってあんまり言われないね
朝玉勢は上半身に比べて下半身がまだちょっと小さいのかな?
うるさい こうのすけのwikiに勝昭が勧誘とある。
勝昭が九重部屋やってる時に、こうのすけ&容堂と現三役格2人入った模様
NHKには蜂窩織炎て書いてあったけど破傷風なの?えらいこっちゃ
>>296 これやね
太鼓聞きながら両国駅へ吸い込まれる客
両国国技館の隣のアパホテルが完成したら相撲観戦とか当日券並ぶの楽になるわ 観に行くなら2日間観たいし
三連敗しているから普通にいけばテルのほうが有利かなあ
>>313 別の雪の日て銀杏の葉頭に乗せた雪だるまがあった 大銀杏だと後で気付いた
>>313 これこれw
>>314 ハメールンの笛吹きみたいw
倉庫が相撲部屋にグレードアップする日も近いのか?(´・ω・`)
テルは顔パンパンで身体が弛んでたもんな
よく治ったな
こんな感じで 両国国技館脇にアパホテルできます。今は内装工事中とありました
なんだろう今場所は突き押しを試してるのかな、色々やるのはいいことだ
豊昇龍がお見事というか
振られただけで簡単に崩れ落ちる貴源治がショボいというかw
白鵬、かかとの傷から蜂窩織炎で昨日夜熱が出てノックダウン
それとは別に遠藤戦のおっとっと相撲で腰痛めたんだな
>>360 小手投げは相手の腕の上から抱えて投げる
すくい投げは相手のわきの下から投げる
利樹之丞に近づくにつれだんだん声のトーンが上がっていく
>>360 どっちもまわしを取らない投げで
脇の下に腕が入ってたら小手投げ
そうじゃなきゃすくい投げって覚えておくと分かりやすい
客と言っても、砂かぶりは上級客だからなぁ(・ω・;)
>>371 >>375 ありがとう
さっきの納谷みたいな明らかな掬い投げはわかるんだけどね
昨日の水ナスからやり直せってレスがすごく笑ったヤゴ
実際力士が落ちてくると三段目あたりからは普通に怖いよな
大野城が落ちてきたときキャーキケメソなんて思う余裕はなかったw
そう言えば貴乃花は審判してて力士が振って来てかなり痛そうでも宝香鵬みたいなポーカーフェイス貫いてた
>>395 戦前なんかだとご祝儀にお札貼り付けたりしてたみたいね
おやつのサイレン鳴ったから
今日はピュレグミ(レモン)食べるわ
おやつのサイレンが鳴ったから今日はくりこ庵の鯛焼きとクリスピードーナツを食べよう
逆とったりでなんとか凌ごうとしているのが笑える(・ω・;)
白鵬は予定休場で来場所は角番に備えるか来々場所の10勝だろうな
>>447 ずいぶんお兄さんになったよねぇ
ワシらも年取るはずだ
>>452 一昨年死んだかーちゃんのお気にだったのになぁ(・ω・;)
体を大きくしたから
せっかくの上向きお乳が
目立たなくなってしまった
琴櫻が土俵下から「合わせろ」と怒鳴っている場面を思い出した(・ω・;)
>>474 先代佐渡ヶ嶽親方はそんなに怖かったの!?
見た目笑顔絶さない温厚に見えるのにな
木崎海、かわいい鬼になって
今日こそ勝たないといけない
「チョン!」決めの一瞬の拍子木アップスゲーかっこ良かった カメラグッジョブ
雄志www
大将の倍くらいあるんじゃないのかwww
マエケンめっちゃはにかんでたけどあそこにモニターでもあるなさてはw
紺の装束が資格者ってことでいいのかな?(・ω・;)
「デー」と書くとなんかマヌケっぽい
特集してくれるのはありがたいけど
>>505 十両格実況者はまず健康であることだからおじちゃんはだめよ
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
豪太郎は休めないし、負けが混んでいるし(・ω・;)
(`・人・´)パチ ∩(`・ω・´) (`・ω・´) ∩(`・ω・´)∩
>>507 軍配の房の色が格によって決まってるのよ
>>505 トトンちょうどで昇進 外せば転落
スレ住人の殆どは前相撲から抜け出せません(´・ω・`)
両横綱含めて引退間際みたいな負け方を毎日見てる気がする(´・ω・`)
キリバスは部屋にあんなに優しくて同郷の横綱が来てくれて超ラッキーだよね
「引いたらまずい」でご存知の鶴竜関です(・ω・;)
>>548 入る菌が違うだけって言えばそうなんだけど(・ω・;)
白鵬は両方の足の親指痛めてるし足袋はいてる時点で万全ではないだろ
遠藤のせいみたいに言うな
昨日多賀竜が鶴竜のこと、いつ引くのかなと思って見てたんですけどとか言ってて流石に失礼だと思ったわ
遠藤は、やっぱ子供の頃からの相撲の蓄積があるんだろうなあ、って相撲だな
>>553 勢の命乞いがここにして効いたか(・ω・;)
でっかい泥団子作っているようなもんなんだろうな(・ω・;)
場所が終わったらこの土どうするんだろう(´・ω・`)?
>>585 国技館は土俵をこのまま地下に収納できる仕組みになってる
>>588 11月は空気が乾燥してるから・・・
ちなみに福岡県糟屋郡久山町の土使ってるかと
>>585 秋場所の土俵を崩してって言ってたから、そのままかと(・ω・;)
ちなみに年末に学生相撲やアマチュア相撲の大会があるし、二月には福祉大相撲とかの花相撲もあるからねぇ(・ω・;)
>>596 今はもう地方場所も埼玉県の荒木田土になった
>>590,591
>>601 なるほどありがとう
>>601 崩した土は捨てる また新しい荒木だめです土を土台の上に乗せて作る
徹子さんももういいお年なんだから休ませてあげたらいいのに(´・ω・`)
大吉ピザ次郎の組み合わせはもう二度とみられないんだろうか(´・ω・`)
取組の終わりに仕切り線を塗り直すのに待機する呼出さん
悠斗さんかな
220年前より前の呼び方の記録が残ってるのがすごい
言いがかりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
言いがかりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
言いがかりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おれの嫌いな徳勝龍が行司軍配差し違いで勝った(´・ω・`)
>>685 小さい方を応援しがち?国籍関係ないのね
>>693 廻しの下が見えそうになってまで粘った甲斐があったね!!!
今日はジロスの声がいつもより大きくクローズアップされていくってこと?
>>693 取り直しだと思ったんだがな・・・
とりあえずおめ
>>694 応援するなら4位の人だと思うんだけど本当に4位なのかなあ(おれきら氏を見ながら)
>>693 行司は嫌いになっても、徳勝龍は嫌いにならないで下さい
行司って技量向上のための特別なトレーニングとかしてるのかな
>>715 益荒雄広生にもこんな風に楽しんで欲しかったわ
>>736 好きだったのになぁ・・・マスラオス(´・ω・`)
>>733 動体視力トレーニングとかしてる人いそうだよね
気づいたらいつも負け越す北勝富士だが4連勝ならさすがに今場所は大丈夫ですよね
勢関は蜂窩織炎になるからちゃんと塩で清めときますね(ドバー)
>>698-699,702-709,711,714,716,718-719,721,723-724
だからめでたくも良くもラッキーでもないしドキドキもひやっともしてないし
廻しの下なんか見たくもないしこんな事で寿命は縮まらないし行事も嫌いにならないですからww
>>700,712-713
うむ(´・ω・`)
勢幕内戻ったら結婚するって言ってた気がしたけどしたの?
>>757 昨日も歌歌うやつとかいてうるさかったな
次郎は控室でドキドキしながら出番待ってるのかね。それとも張り切っているのかね
>>776 張り切っていつもよりボリュームアップだと思うの
>>739 今どうしてるのかな。まさか入院じゃないよね・・・
>>779 という事は音声さんが一番緊張しとるか・・
>>788 逆に生え際が前進して、眉毛と一体化する恐れが
この時代でもちゃんと呼び出しに注目して映像を作っていたのね
>>785 退職理由も体調不良って話だったっけ
元気してるといいけど(´・ω・`)
え、朝8時からもう取り組み始まってるの?
国技館は何時開館なんだ
座布団抱えてる人たちは、最終的には何を目指してるの?
>>812 8時に開いて取り組みは35分(日によって違う)から
>>814 せーの
\たいしょー/\ひろまさー/
偽物はお前だー(・ω・;)
>>828 どこの龍二さんだったんだろう(・ω・;)
放送延長をやめてそういうとこに振り分けていく方針か
放送後すぐに妙義龍の上げてくれてたな
ツイやっていないからフォローもくそもないが
数はいるけど下から上がってこず、上は頭打ち
ウルフ亡き後のチヨス部屋ちょっと心配
┏━━━┓
┃琴奨菊┃ 組んだら勝てそうだけど
┃がぶれ┃ 突き落としでごろんMSPでびたーんも・・・
┣━━━┫
∩( ・ω・)∩
┏━━━┓
┃琴奨菊┃ いけるやん
┣━━━┫
∩( ・ω・)∩
メゲスwwwww
ガブにゴロンされるとは、本物のクンジョニだ
>>878 この調子で明日からも連勝であることを祈る!
どう声かけられたんだろう(・ω・;)
「ねぇ彼氏〜、呼出さんやってみない?」とかかな?(・ω・;)
>>835 よくわからないのですが、行事と呼び出し以外の仕事もあるのですか?
服部桜も師匠に最初言われた通り呼出とかやればよかったのに
リアルに今年も初優勝の可能性があるから輝も1日1日丁寧に相撲取っていたらいいことがあるよ
_/`7 式 守 __/77 ┬┬ ┬┬
└ァ r┐7/`7 /7/ r‐ァ`7 || ||
. / / / /└‐' /// 尸 / || ||
/ / / /r‐‐=彡'└┘/ /. | 、 _.丿. |
'─″'‐″──' '‐″ ヽ. __ ノ
>>894 協会の理事長以下色々分担があって、こっちは年寄って資格
それ以外は行司、呼出に
若者頭(関取未満の色々)
世話人(若者頭の助手)
床山(力士の髪を整える)
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
(`・ω・´)っy=-( ´゚)∀(゚`)・∵;; ターン
(( ( つ ヽ、 (( ( つ ヽ、
♪ 〉 ))) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (_ノ^(_) ♪
スレイヤーのドラマー、ボスタフに太鼓叩いて欲しい。
>>923 ありがとうございますm(__)m
なるほど。若者頭なんて初めて知りました。
まあ何はともあれ新年初日が出てよかったじゃないですか
△それぞれに得意分野がある
○それぞれに苦手分野がある
国技館の地下で弁当作るバイトしたときは終わると毎日ただで相撲見れた
碧山ってなんですぐ引くのかねえ
ただのデブじゃないか
>>976 なかなか貴重な経験だね
かなり重労働だった?
>>966 研ナオコの事務所のタレントだか女優らしい
ごめん先日別スレではじかれるわ書き込みすら荒らしていないのに出来なかった
来週に立ててみるわ
>>983 単純作業がキツかったです。エレベーターの中で高見山に話しかけられたのが思い出です。今日は寒いね。寒さ2倍2倍って
大関まで登りつめたのに十両まで落ちてもよくやってるな
>>993 二人きりで朝6時頃のエレベーターに二人きりってのが不思議でしたw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 3分 19秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214142529ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1579060433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「@@@令和二年大相撲初場所vol.6@@@ ->画像>45枚 」を見た人も見ています:
・@@@令和二年大相撲初場所vol.7@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.17@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.19@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.4@@@
・@@@令和二年大相撲特別場所 vol.1@@@
・@@@令和四年大相撲初場所vol.1@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.24@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.17@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.19@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.18@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.2@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.3@@@
・@@@令和三年大相撲九州場所vol.15@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.9@@@
・【相撲】高安、琴奨菊を破り3連勝/夏場所
・【相撲】横綱鶴竜、4場所連続休場
・メロン記念日 PART609〜令和初の年末年始スレ〜
・【大阪万博】会場に1ヶ所で2億円のデザイナーズトイレ 経産相「高額ではない」 [クロ★]
・(*゜Ω゜*)GOGO妬みは止めて!令和二年act.1
・令和元年6月22日午前6時37分
・裁判所職員スレ 令和3年(わ)第26号
・アンバスケード ソロ・少人数編 令和2年12月
・裁判所職員スレ 令和元年(わ)第7号
・令和2年度法科大学院入試実施状況
・令和のエリート大学ランキング
・令和元年 フィギュア売上ランキング
・令和3年(2021年)お勧めのJPOP新曲スレ
・【暴行】「白鵬説教中に日馬富士、手で十数回殴る→カラリモで数回頭殴る→シャンパン瓶振り上げ滑り落ち…ビール瓶でない」相撲協会★11
・明日は令和納豆一周年記念だけど
・🌭令和二年は芳恵元年🎍
・全日本プロレス令和2年
・【酸素飽和度】パルスオキシメーター 5%
・【令和の王者】駒澤大学170時限目【復活】
・令和元年度(2019年度)東京都教員採用選考3校目
・【2019】ジョギング報告スレ29【令和元年】
・年末年始令和の松田ビル結婚ラッシュ声優スレ
・■Ragnarok Online EP:RR Lv3872 令和■
・【令和の大本営】安倍政権崩壊のシナリオを占う
・広島の高校野球 令和3年 Part3
・【2020】公認会計士試験Part53【令和2年】
・2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part2
・国会中継「令和元年度決算質疑」★1
・令和時代のトップ大学
・令和になったけど初代To Heart の話しようぜ
・【2020】公認会計士試験Part39【令和2年】
・【2019】ジョギング報告スレ30【令和元年】
・【2020】公認会計士試験Part75【令和2年】
・【2020】公認会計士試験Part23【令和2年】
・【2020】公認会計士試験Part61【令和2年】
・【2019】公認会計士試験Part36令和元年】
・令和2年度東京都中高教員採用選考(令和3年度採用)2
・【完結編】令和元年7月5日午後5時59分
・麻原尊師の令和青春人生相談〜♪
・令和元年6月7日17時52分
・【2020】公認会計士試験Part75【令和2年】
・【2020】令和2年度 行政書士試験part17
・令和初の解任監督は誰だ?
・令和に語り継ぎたいBerryz工房の思い出
・救世主は令和から現れる 令和2年
・【2020】令和2年度行政書士試験 part18
・令和一発目の大事件を予想しようか
・関西ローカル76621★令和元年
・令和元年5月3日午後5時53分
・仮称山形令和元年震災総合壱
・【あと1ヶ月半】令和2年 司法試験9
・令和4年 司法試験■12
00:25:29 up 32 days, 1:29, 0 users, load average: 51.35, 46.99, 56.55
in 0.7596549987793 sec
@0.045697927474976@0b7 on 021414
|