>>1
貴重な乙が
っつーか大丈夫か?
塩を犠牲にして3ことめ(′・ω・`)屮
コロナ平癒祈願
俺の好きな伯方の塩がぶちまけられた(もちろん?人です)
ポゥが場所中に廻しが切れて替えたことあったね(′・ω・`)
>>47
細菌は無駄遣いする人が減ってたのにね(′・ω・`) ラジオの太郎ちゃん「徳勝龍はこんなもん優勝は出来過ぎ」
ぶっちゃけすぎw
>>45
誰かラベンダー以外の色を贈ってあげてくれないかねえ ほんま先場所の負けまくりはなんやったんや
という勝ち方
>>64
ラベンダーはイケメンに憧れて自分で選んだらしいからね(′・ω・`)
緑の方が切れちゃったからもうラベンダーしか持ってないはず >>83
きっと全敗マニアを憤激させてくれるよ
じゃないと寺尾が心配だ ラジオで炎鵬はどうすればいいか質問されて「こんなに小さかったことがないから分からない」「噛み付けばいい」と答えた勝昭
勝昭「炎鵬には舞の海のようないやらしさが足りない」
ずっとそういう時期
そうだねえ スポーツも頭使わないとね
最初はみんなに、あんな小さいのをドーンとやったら折れるんじゃないかって怖さもあったのかねぇ
>>117
まさにw
十両時代から攻略してる力士はいたから、もう無理だなこりゃ
体の出来が時栄レベルだし >>128
勝昭が間違えたって言ってたけど顔も女の子みたいに可愛いしね(′・ω・`) @萬華城
水口に喧嘩を売るの巻
佐田の海の稽古量や努力を耳にしたことは現役時代何度も聞いていた
こんだけ怪我しても頑張ってる
部屋選びが大事とか
親方をよく選べとか
そんな事言ってるのは
恥ずかしいと思わないんかな。
いくら幕下1桁行っても上がれなかったら
無意味 幕内に上がって言いたい事いいなさい
>>133
琴ノ若もだけど下乳に肉がついてるタイプだからかな(′・ω・`) 霧馬山強くなったなぁ
幕下上位をフラフラしてたのがうそみたいだ
>>146
みんな大好き見張りわんこ(′・ω・`)
(∪・ω・)食べ終わるまで監視
>>139
ということは碧山の下乳に肉を付ければw NHKとしては本当は機材の自慢の時間だったんだろうな
>>134
嫉妬なのか情緒不安定なのか…洋ナシさんには自分の人生があるんだから気にしすぎな気も >>139
輝のおっぱいは見れるけど若様のは何か違和感ある >>161
親方はともかく、アビは何するかわからんぞw >>130
いや頭は関係ない。まぁ彼が相撲の手の内と読まれて十両、幕下と番付下げて引退していったからさ >>162
若様は2段ロケットおっぱいだからかな? >>166
あのおっぱいほんと大嫌い
嫌いなのはおっぱいであって彼本体のことではないので悪しからず >>169
期待しない作戦だと思いたい(′・ω・`)
>>165
隆の山は上背があるのがかえって仇になった気がするなあ >>165
ミ _ _|
リ ‘ |‘|
_` ノ >>171
キセで痛い目にあってきたから学んだんかなw >>168
かまたま君のおっぱい大嫌いってレス見るたびに笑うw 半分も終わってない
そりゃそうだみんな気が早いよね
勝昭やっぱり期待してたか(′・ω・`)
意外と勝ってる宝富士
もっと負けてるイメージだった
>>178
かまきらさんみたいに言われたら困るからもうやめとこうw >>187
かまきらさんて呼んでいいですか(′・ω・`)? >>183
かわええええええええええええ(´;ω;`) 太郎ちゃん「来年にはコロナは落ち着くでしょう」
ホンマかよw
さされそうになるたびにおっつけて
素晴らしい対策やね
>>209
だんだん土俵勘を取り戻している(′・ω・`) >>212
わかかかは大好きだが四股名は嫌いなのかな ラジオの初回は若隆景を「あっち」としか呼ばなかった勝昭
>>223
私服がなんかおねえっぽいのよな、、コーノスケ >>223
ラッキーカラーらしいよ
私服の小物も赤いの選んでる >>223
ラッキーカラーかなんからしいよ
スーツにもしっかり差し色してたような >>223
大好きだよ
自分のラッキーカラーが赤らしい
私服でもさりげなく赤を混ぜてる もう番付とかいいから十両みたいに星の近いのを当てていけばいいよ
塩害
3日連続足取りではないだろうが(′・ω・`)
>>237
暖色系の装束しか持ってなくて、北の湖理事長が場所中に亡くなった時は寒色の装束を貸してもらったらしい 塩で足が定まらないように見えたのだが(′・ω・`)
高安は荒さんと場所前の2週間くらいかなりきつい稽古したらしいね(′・ω・`)
>>270
出稽古ができないから荒さんはいい稽古相手だな >>276
装束姿しか見たことないからスーツ着てるだけなのになんか面白い 考えて取ってるな
膝の状態が悪くならなければ優勝にいちばん近そう
>>289
ワイチロスがその辺のおっさんと間違われて関係者入口で止められてたってこのスレで見たの思い出した >>307
膝の怪我がなかったら横綱になってただろうね >>310
誰かジロスを止めたらいいのに(′・ω・`) 照ノ富士、ケガがなければ「あーもう決まり決まり」とか言われてたんだろうなあ
>>316
でも、これで引っかかるんだから
>>317
相撲部屋の人や家族以外は装束姿を見るほうが多いから
他の服だと違和感があるんだろうね ゴーフル大好きだからな
おっきー早く優勝して勝昭に旗手をやらせてくれよな!
そうはいってもわかいときには上にも強いのいたからなあ
この間はもうはガミガミ言わないって言ってたのに(′・ω・`)
>>364
もう35歳なんだね
力士の半分くらいは引退してる年齢だよね 禿げてるわけじゃない
切れてるんだよ(′・ω・`)
もし禿げたらしうへいに相談だ(′・ω・`)
【審議中】
どう見てもハゲてるよね
宝富士 巨東
.彡 ⌒ ミ 彡⌒ ミ ハゲだな
しかし仕切中静かなのになれてしまって
歓声戻ってきたらうるさいって思いそう
>>390
軍配返ったら静かにしてほしいよね
今はとてもいい >>390
声援どころかまた下品な手拍子にコールが始まってしまう ヽ/ 'A`)ノホモダゾー
、('A` }ノアッー
>>389
巨東見ないと思ったら玉ノ井部屋だった(;д;) >>428
二代目五輪ジジイとか現れたらどうしよう(′・ω・`) >>390
コロナ終わってもこんな感じの観戦スタイル継続でお願いしたいなぁ >>390
コールだの手拍子だのがおかしかったんだよ
これでいい
扇子も死んだんだから 期待してないぞ!! 正代!! 期待してないんだからね!!
隠岐の海「昨日の1敗がもったいないだと?誰だよそんなこと言ってるやつは」
これから叱られる次郎(´・ω・`)
正代頑張れよ!
正代の大関取りとキセの嫁取りを見るまでは死ねない!
四股名タオル(手ぬぐい?)あんまり好きじゃないけど当たり前になっちゃった
ても仕方ないな
よしよしまさよ
どっちも一人でこけかけた 支え合ったけど正代の勝ち
また立ち合い負けた?
でも、ふいいいい…………
期待しないで本当に良かった
唾つけときゃ治るって言ってたじゃないかー(´・ω・`)
>>467
自主的に持ってきてるだし配られたビラ見せてるわけじゃないから良しとしないとね >>465
公式じゃないとはいえ売店がタオルを振って応援しよう!ってPOP置いちゃってるからなあ ルミコス(´・ω・`)
朝乃山は一勝儲けて良かったような複雑な気持ちだろうなあ
良いペースで来てるところの不戦勝って逆に嫌だろうな
>>499
ルミコスまさよじゃなく朝乃山に援護射撃してしまう 豊山とは取っておきたかっただろうなファンも残念やろ
この二人はライバルでいてほしい
微妙な成績の関脇同士
こういう時に名勝負繰り広げられるって信じてる
まあ立ち合いで完全に負けてるからその点では課題を残した
>>465
扇子ジジイが周りにビラ配ってバサバサやって後ろの客に迷惑かけてたことを思うと
自分の前に広げるからいいんじゃないかな >>516
あの爺さん、ほんとに「バカヤロウなワンマン社長」そのものだったなあ…… >>510
高安の背中を撃ちまくった萩原さんのようだ… 打ち出しが50分になると思った(・ω・;)
みーちゃんやってなかったw
>>520
終わってすぐコラムの原稿も書いちゃうときあるしね(′・ω・`) もうずっと大関が優勝してないんだからそろそろしても何ら問題はない
うーん…
横綱いないときはこの人とおもったんだけどなあ
あぁぁぁみーたん今のもったいない
押し出せただろうに
まあオンチャケはここから朝乃山貴景勝まさよ全部潰す人だから
これにはチロル親方もにっこり
最初に上がってきた頃よりは劣化してますからね。上を気にする段階じゃないです
オンチャケもう気持ち切れたな
あとは終盤に余計なことするだけだな
>>560
正代だけは…正代だけは勘弁してくだせぇ… こうなると御嶽海は終盤に上位陣に勝って場を白けさせるしかないな
勝昭は今朝のコラムで「出羽海部屋の恥」とまで言ってたからな(′・ω・`)
>>549
優勝しても横綱いないからって言われるのが嫌になったのかも >>568
オンチャケの余計なことパワーを舐めるな >>573
ここも勝って横綱いる時も勝てばいいのに テルが連続優勝したらもう大関でいいよ
どうせ膝爆弾が破裂するまでの命だし話題作りにでも
テル朝乃山貴景勝まさよ全部に勝って負け越しこれこそ御嶽海の真骨頂だと思わんかね
貴景勝
結婚式は当分やれないなこのご時世
しかしやる時は貴乃花呼ぶのかな、、
アホだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
U ´ `\
| | |
| |_|
| ∀川
|元大関∬|
|_ϵ( 'Θ' )϶
あっちゃー(´・ω・`)
確かにこれはあったもんなぁ(´・ω・`)
>>572
ほんとにそんなことを言ったのかと見に行ったけど「出羽の海部屋はお先真っ暗である」
って言ってただけじゃないか・・・デマ流すなよ。 思い出したように時々するのよね。こういう人がやると効くな
そんなに大きく変わったように思わんかったけど
おちよったなあ
トイレでおしっここぼしてアワアワしてる間に負けてる……
でもまあはたきについて行けるのが佐藤の本来の持ち味だから、ここは堪えてほしかった
でもねぇ、あんな丸くて小さいのがどーんと来るなら変化したくなるよねぇw
それでも、ミーちゃんの優勝はありません(´・ω・`)
変化で勝ってインタビュー受けるよポットもさぁwwwww
照ノ富士 ありえるなあ
ん?栃ノ心のインタビュー びっくり
引き受けたのか
>>656
そろそろ変化にかかるのやめろよって言いたなるよなw 栃ノ心「決めてはない、たまたまそうなった」
嘘だろ。
いや、勝って良いんだけどさ。
明日はまわし取らせてくれるだろ
がっぷり四つの攻防じゃ
中日終了
2敗···貴景勝、正代、照ノ富士、霧馬山、高安、若隆景、阿武咲、琴勝峰、翔猿
大混戦
元大関インタブに呼ばなくていいのにと思ったが、栃ノ心の言葉が正直すぎて切なくなった
>>705
そういえば。テルも呼んだし元大関インタビュー解禁? トトン18時ちょうどなら明日の中継に▲( ´)∀(`)▲お面を付けた謎のおっさんが映り込む
18:00:00.00なら千秋楽、10勝5敗の16人による優勝決定トーナメントが開催される
トトンなら成績同点が多すぎて優勝決定戦が終わらなくなる
トトンなら▲( ´)∀(`)▲が8勝0敗で明日から参戦!
トトンなら幕内で十両優勝決定戦みたいなくじ引きが見られる
トトン
言うてそんなに変化してないだろ
こんなんで決まるとは情けない
>>711
元大関が多すぎて現場も忘れてるんじゃないのかなあ >>750
心配だね
ただの規制に引っかかっているだけならいいけど 逆神どころか予想したらケガをする破壊神魔猿の優勝予想が照に・・・
>>752
実況最近厳しい二回くらったわ
スマホはないらしいからパソコン規制されたら書き込めないからなあ 八日目終わってトップが2敗は17年振り
朝青龍が横綱になって初めて休場した場所以来
★雷電○メ子のバクリ習性★
相撲関係フォロワーが少なめの関東住み相撲ファンを監視フォローする。自分が書いた記事の称賛以外は完全無視で、挨拶も返事もなし。監視パクリ目的。
関東住みファンが相撲関係のレポートや写真をアップするやいなや、現地へダッシュ。
有名人または架空の人物から伝え聞いたと嘘ぶいて、後日にレポートもそっくり丸パクり、同場所での写真を上げる。
相撲絡みの初出情報を書いているユーザーを見つけると、その人の記事をリツイートするのではなく、自分で見つけたとドヤってパクり、新規ツイートする。
テレビのスクショを喜々としてファボ集めするだけの糖質寄りスージョからイイネを集める。
他人の労力を盗みまくって平然と相撲ライターの女王を自称する。
無限ループ
おはよう(・ω・)ノシ
服部桜には間に合った
好きじゃないけどピザも食べる勝昭
思わず「アッ」貴景勝痛恨の2敗目…栃ノ心の変化は予想外だが『勝ち目がない』と冷静に考えると当然の策ではないか【北の富士コラム】
2020年9月20日 21時21分
https://www.chunichi.co.jp/article/124267
> あまりにもつまらないので、今日はこの辺で勘弁していただきたい。それでも、腹は立っても腹は空く。これといって食べたいものもないので、若い者とピザを食べることにします。それほど好きではありませんが、今日は何でもいい気持ちです。それではお休みなさい。9日目は今日の分まで気合を入れて書くことを約束します。(元横綱) 中日過ぎたので
各段の成績優秀力士(中日終了時)
序ノ口の成績優秀力士
4勝0敗
西序ノ口筆頭 阿稀 錣山部屋
西序ノ口五枚目 久之虎 出羽海部屋
東序ノ口十九枚目 石井 宮城野部屋
西序ノ口二十八枚目 秋良 阿武松部屋
東序ノ口三十枚目 豊浪 立浪部屋
序二段の成績優秀力士(中日終了時点)
4勝0敗
西序二段四枚目 生田目 二子山部屋
西序二段十枚目 表 式秀部屋
西序二段十四枚目 北青鵬 宮城野部屋
東序二段二十七枚目 天 錣山部屋
東序二段三十七枚目 稲葉 阿武松部屋
東序二段四十七枚目 獅司 入間川部屋
東序二段六十四枚目 御室岳 伊勢ヶ濱部屋
東序二段六十九枚目 幸奄美 立浪部屋
東序二段七十九枚目 欧深沢 鳴戸部屋
東序二段八十二枚目 萩原 鳴戸部屋
西序二段九十一枚目 渉利 立浪部屋
東序二段百一枚目 播州灘 尾上部屋
三段目の成績優秀力士(中日終了時点)
4勝0敗
西三段目七枚目 玉金剛 片男波部屋
東三段目十一枚目 魁鵬 友綱部屋
東三段目二十枚目 北天海 尾上部屋
西三段目三十枚目 大辻 高田川部屋
東三段目四十一枚目 阿蘇ノ山 境川部屋
東三段目四十八枚目 櫻井 鳴戸部屋
西三段目六十三枚目 西乃龍 境川部屋
東三段目六十九枚目 二本柳 阿武松部屋
西三段目八十枚目 颯富士 伊勢ヶ濱部屋
東三段目八十二枚目 藤川 尾車部屋
東三段目九十枚目 己竜山 大嶽部屋
幕下の成績優秀力士(中日終了時点)
4勝0敗
西幕下五枚目 宇良 木瀬部屋
西幕下十六枚目 村田 高砂部屋
東幕下二十三枚目 北勝輝 八角部屋
西幕下二十八枚目 栃清龍 春日野部屋
東幕下四十二枚目 寺沢 高砂部屋
西幕下五十二枚目 鳴滝 伊勢ノ海部屋
東幕下五十五枚目 夢道鵬 大嶽部屋
十両の成績優秀力士(中日終了時点)
7勝1敗
西十両十一枚目 千代の国 九重部屋
6勝2敗
東十両二枚目 琴勇輝 佐渡ヶ嶽部屋
西十両二枚目 琴ノ若 佐渡ヶ嶽部屋
東十両七枚目 美ノ海 木瀬部屋
東十両十枚目 明瀬山 木瀬部屋
西十両十三枚目 錦富士 伊勢ヶ濱部屋
幕内の成績優秀力士(中日終了時点)
6勝2敗
西大関 貴景勝 千賀ノ浦部屋
東関脇 正代 時津風部屋
東前頭筆頭 照ノ富士 伊勢ヶ濱部屋
東前頭五枚目 霧馬山 陸奥部屋
東前頭六枚目 高安 田子ノ浦部屋
西前頭八枚目 若隆景 荒汐部屋
西前頭九枚目 阿武咲 阿武松部屋
東前頭十二枚目 琴勝峰 佐渡ヶ嶽部屋
東前頭十四枚目 翔猿 追手風部屋
審判交代直前とはいえ軍配差し違えは指摘する(′・ω・`)
物言い多いなあ
昨日は長い相撲多かったし
今日も時間押しそう
諸差しのことを、アナウンサーや解説の元力士は
あえてイントネーションを変えて"モロ出し"に聞こえるように発してるんだろうか?
横綱(と言うより白いやつ)以外の力の差が殆ど無いってことで
>>780
いつかりょうざしがスタンダードになりそう >>782
白さんも衰えが見えてきてるからねえ
膝もだが足の親指も痛めてるし
出て来ても今まで見たいに勝てるかどうか(´・ω・`) >>784
半沢直樹を観てたら「おてかず」をお掛けしましたって言ってたのが気になったが「おてすう」じゃなくてそっちがスタンダードになる日も来るのかな(′・ω・`)? >>785
それでも勝っちゃうのが角界の白いヤツよ。
立ち合いから怖気づかないのは、多分だけど大栄翔くらいだと思う。 >>798
34歳だから巨東さんには及ばんよ(′・ω・`) 佐藤アナは特に諸差しをモロ出しって言ってる一人。
そういうふうに聞こえちゃう。
ピアノのコンクールで予選どうこうより曲の方が大事でうまく弾ければ満足だった
目の前の一番を大事にするっていう感覚こういうのと似ているかな・・・
>>805
「自分の相撲を取る」と同じで、何も言うことが無い時とか、
何も感想が無い時に他人に向けて発信する定型文なんじゃないかな? 序二段から三段目の中位辺りは、アホ勝ちしたところでそこまで劇的に環境が変わる訳じゃないし
給金も無いしでどうやってモチベーション保ってんだろうなあ。
幕下はまだ上位、特に十五枚目を目指すってのがあるけど。
岡山を捨てた力士勝ちこした
>>812
まあそうかなあーそう言う力士もいるやろねw >>820
強くなることより相撲部屋に残ること自体が目的の力士もいるからね
ちゃんこ長だったり新弟子の教育係だったり単に次の仕事のあてがなかったり >>824
生活の為に相撲部屋に残ることをモチベーションにするということか。
自分にはもう相撲しか無いって状況になれば分かるのかなあ。。 玉金の勝ち
相手気にしてなかったけど貴闘力の息子やん
出稽古行けない朝乃山とずっと稽古してたんだから全勝せなな
寺沢がチェンマイ化してきた
ビルダーといいみんな似てくるw
>>852
メルカリに出てたがすぐ取り下げられた廻しとの関係は(′・ω・`) 八百長騒動以降は幕下のレベル低下している
一番の原因は一時期木瀬部屋が力士を集めていたから
あそこ自主性主義だから伸びる力士とそうでない力士の差が激しい
今日は体調が良くない
伏せった枕がふんたの膝ならどんなにいいだろう
ふんたの白く骨張った手で火照る頭を撫でて欲しい
「大丈夫、すぐ元気になるよ」日々の仕事で疲れているのにふんたの声はとても優しい
指がこめかみから頬に首に流れていく
僅かな触覚が皮膚を伝って下へ下へと
ありがとう、一部だけ元気になれそうだ
膝枕のお礼はもちろん俺の搾りたて生クリームだよ
空っぽになるまで飲んでね
>>870
これほんと可哀想
お守りだけでも返してあげるべきだよな >>874
かっこよかったよねシュッとして
アメリカに行ったんじゃなかったっけしらんけど >>874
藤の海と藤の花かな
イケメンだったけど辞めた後どうしてるんだろうねえ >>869
具合悪いときくらいキモイこと考えなくていいよ(′・ω・`) >>884
キモいこと考えてるから具合い悪くなったのかも 狼雅ってなんで最初の方で負けちゃうんだろう
緊張しいなのかな
>>889
そういえば素敵な双子だったね、今の今まで忘れていたよ >>899
いや、膝のサポーターの上の部分の黒いのが見えてたからだと思う 岐阜も長いこと関取が出てないからそろそろ上がらないとな
大辻君五勝やよしゃあ優勝してローカルにうすに出てね
東のあの場所だけみんなあっさり足が出てる気がしてきた
うらたんの優勝も見たいしテラ沢と村田の決定戦も見たい
イケメソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日は勝ってくれ
>>914
なるほど なにか白いもやでも映れば完璧ですな 中日過ぎたからか化粧廻し替えた人多いな(′・ω・`)
ほんまや<いきなり噛んで
しかしアナが噛んでとか言うか
>>929
ただでさえも観戦できる時間が短いのに幕内だけ来る人多いように見える
もったいないなこっちは遠くて行きたくても無理なのに オーバーワークなのでは?
ただでさえ怪我しやすいのに
まだスレ立てできない
今場所はもう無理かな(´・ω・`)
今もあまり期待しないでほしいまさよ
宇良キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
16枚目か 全勝しても上がれない人か
これは気合いが違うね
五勝目キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!
lud20201015202235ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1600587752/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「@@@令和二年大相撲九月場所vol.11@@@ ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.7@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.6@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.3@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.23@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.20@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.14@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.17@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所vol.18@@@
・@@@令和二年大相撲九月場所 vol.24@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.2@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.9@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.17@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.28@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.24@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.27@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.30@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.18@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.14@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.15@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.25@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.19@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.22@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.19@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.31@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.29@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.28@@@
・@@@令和二年大相撲特別場所 vol.3@@@
・@@@令和二年大相撲特別場所 vol.1@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.4@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.2@@@
・@@@令和二年大相撲特別場所 vol.2@@@
・@@@令和二年大相撲七月場所 vol.5@@@
・@@@令和二年大相撲七月場所 vol.3@@@
・@@@令和二年大相撲七月場所 vol.23@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.23@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.5@@@
・@@@令和二年大相撲七月場所 vol.26@@@
・@@@令和二年大相撲七月場所 vol.24@@@
・@@@令和二年大相撲七月場所 vol.13@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.14@@@
・@@@令和二年大相撲七月場所 vol.16@@@
・@@@令和二年大相撲七月場所 vol.14@@@
・@@@令和二年大相撲七月場所 vol.20@@@
・@@@令和元年大相撲九月場所 vol.2@@@
・@@@令和元年大相撲九月場所 vol.3@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.8@@@
・@@@令和二年大相撲初場所vol.23@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.9@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.20@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.22@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.18@@@
・@@@令和二年大相撲七月場所 vol.24@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.15@@@
・@@@令和元年大相撲九月場所 vol.4@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol9@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol28@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol25@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol26@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol21@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol18@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol15@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol23@@@
・@@@令和二年大相撲春場所vol23@@@
・@@@令和二年大相撲待機場所@@@
・@@@令和四年大相撲夏場所vol.2@@@
05:08:04 up 1 day, 18:19, 0 users, load average: 9.96, 7.98, 7.90
in 0.039107084274292 sec
@0.039107084274292@0b7 on 040918
|