このころはボッタス初タイトルかとか思ってたんだがなあ
このころのアルボンはまだ期待が持てたんだがなぁ・・・
>>11
なついwww
翌週中継見てたのか増えたよね アルボンこのとき勝ってればグランプリウィナーってことで人生変わったのにね(´・ω・`)
このときは今年のチャンピオンはボッタスの可能性ありだと思ってたさ
どうせならエステルライヒGPとかにしてくれたほうがおっさん喜んだのに
来年F1復帰のためインディ500はケガしないように走ったアロンソさん
この時からルクレールの先っちょだけ入れてくる走りはひどかった
>>33
KinkyGPつって海外でネタにされるな マゼピンマネーとミックのための公認インチキで来年は速くなるさハース
スクランブルなし有料放送か
こんなチャンネル契約してる奴より視聴者多い
ぼっさん相手なら勝てるけどハミルトンまでは遠いなぁ
コピーはオッケイだと思うけどね、最初にミッドシップエンジンレイアウト、ウイング等最初に考えた人からしたら真似するなと思うだろ
ピットクローズになってなければガスリーは単なる謎作戦になるところであった
ガスリーここで前に出られたのものすごく美味しかったな。
ロメオがいなけりゃもっとトップバトル見れたのかなぁ
レース中盤で最後尾まで落ちて7位まで追い上げたのが恐ろしい
PU3基で乗り切ったとはいえ結構トラブルはあるのね
ホントギリギリだったよなぁ。前の車数台譲らなかったら終わってた
ハミの勘違いってか思い込みはディスレクシア関係あるよね
トロロッソで実績上げたんだから、レッドブルと組む時有償にすれば良かったんだよ。
ボッタスもあと2つぐらいは勝たなきゃいけなかったよな
>>118
持ち込み資金とメルセデスエンジンの情報もほしい ハミルトンのタイヤマネジメントが素晴らしすぎる、と思ったのだが、サクヒールを見て単にボッタスが下手すぎるのでは?と思えてきた。
2016年の車も今となっては小さく見える(´・ω・`)
>>143
顎には起きてもらってお前の記録抜かれたよと言ってやりたい ぬるぬるGPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>143
ミハエルが再びサーキットに来る姿を見たい >>148
そうねえ奇跡が起こって
いつか車椅子ででも来られたらいいと思う ボッタスは来年限りだな
ペレスの代わりはありえるか
>>160
わからんけどスチュワートって30勝弱とかじゃなかったか? >>160
セナ以降はアロンソ、マンセル、スチュワート、ジム・クラークとラウダが同数の9位とのこと。 しかし来年も予選3番手が定位置じゃタイトルは獲れそうにないな
>>164
名称を使用する権利取ってないからでは?そもそもサンマリノにサーキットがあるわけじゃないし キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
はいはいハミルトンハミルトンだけどチャンピオンおめ!
HALO導入のきっかけを作った男がHALOに救われた
>>219
来季からはマゼるな危険になる予感(´・ω・`) ラッセルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>220
今F1公式のどのツイートにもWe Say No Mazepinってタグのリプがあってすんげー嫌われてるな グロはサーキットで通り魔になるだけでマシン降りたら紳士やから
ラッセルいきなり優勝するかと思ってたんだがなぁ・・・
俺達のふぇ・・・メルセデスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ペレスはイタリア時点で34ポイントで11位
そこから125ポイント4位になったのは凄かったと思う
もうチャンピオン取ったんだし年内は休養すればよかったのに
メルセデスがやらかしてるとき、横のガレージにいるフェラーリクルーが先輩らしい温かい目で見てたのが印象的だった
>>253
完調じゃないならもう一度ラッセルにチャンス与えてあげたいよね。 メルセデスは来年のパーツ組み込んでの手抜きだっちゅうにw
リカルド「俺は今日で出て行くが賭けの約束は守れよ」
来年はBWTがレッドブルのスポンサーになって
ピンクレッドブルになるのかなー
今年が終わってフェルスタッペンとルクレールの最年少チャンピオンが消えた
残念ながらメルセデスはタイトル取ってから来年に向けて全集中なのでw
お情けで勝たせてもらえて良かったねMAX
>>281
俺はすでに済ませてるぜw
享禄が失敗したらアウトだったw >>294
シスの暗黒卿つれてこないと。ブリアトーレに匹敵するのは誰かな? なんで最後がフォーミュラEの映像なんだ(´・ω・`)
また来年だな
噂ではオーストラリアの開幕が不透明らしいから、バーレーンでの再開になるかもだが