◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:松山英樹 実況応援スレ No.567 U.S.OPEN欲しい YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1624152636/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
11:36 PM(日本時間) Stewart Cink Hideki Matsuyama
松山11時からかぁ、、観るためにみんなもう寝てるんだろうな
明日の仕事のこと考えると今晩早め寝て、2時頃起きるか
結局9番の絶妙な寄せは公式さんアップしてくれなかったのか
松山の場合は2メートル以内がどれだけ入るかでリズムが変わる印象
詰まるとこゴルフはメンタル要素の占める割合が他のスポーツより多い
>>26 まあ。他の選手もそうやろうけど。
ただ、マスターズ後、一気にスコア崩す流れが続いていているのが気になるね。あまり大崩れする印象なかったので
漫画やドラマじゃないんだから、そんなに一気に変わることを求めるのは酷すぎ マスターズに全振りして全身全霊やりきったと見てぬるーく見てあげてもいいんじゃなかろうか 少なくともメンタルコントロールはかなり良くなったと思うけど
ゴルネのディレイ配信動画のプレーヤーの時間表示おかしいぞ ずっと1分からくりあがらない
今後はマスターズの100ポイントが希薄化する前にちょいちょい2桁ポイント積み上げて頑張って欲しいね あっという間にランクが下がってfeaturedもされなくなるとゴルネしかなくなりつらい
マキロイ上がってきた もし今年とればマキロイと笹生のセットでUSGAのイベント組まれたりしてw
まあ4日間楽しませてくれてることに感謝てもんよ マスターズの時みたいに月曜朝仕事手につかんなんてことももうないだろうし
>>1 乙だけど何でスレタイそのままなのよ
バカっぽく見えるのに
>>34 だよな〜
松山の場合、ランキングが下がっても拾ってもらえるようなファウラーみたいな超人気選手ではないだろうしな
やっぱ、注目組ライブのほうがゴルネ独自カメラより良いポジションから撮影されてるもんね
>>42 ファイアストンCCは池の少ない部類だと思うけどな
>>41 の勝っていないシリーズの流れを汲むと・・・w
日本の試合と特殊フィールドのバハマを除くと海の近くで勝っていない
2013年のミュアフィールドと2015年のセント・アンドリュースは勝ってもおかしくなかった試合だと思ってるけどな
実況スレで語るような内容でないことは承知の上で、どうしても言いたい事 トーリーパインズ、それイコールポアナグリーン これ違和感あるんだ コース管理者が望んだ状態じゃないっしょ? だもんでここ数年一貫しあえててポアナ混じりと表してる オレの認識はポアナは招かざる客であって、ここのようなパブリックコースではポアナ排除がいろんな面でムズいだけなんじゃねーのかな? 改修には住民投票が必要とかw ニクラウスがミュアフィールドヴィレッジの大改修に踏み切った第一の要因はポアナ排除 映像からくる美的面もあろうが、実力を相応に評価するにはポアナは除きたかったんだと思う
>>45 そういえばそうだね
パッと浮かぶのは16番ロングくらいだったわ
夢の中で、せめて星野より上でフィニッシュしてますよーにとお祈りするわ
昨日はここのスリーパットから調子崩したからな 今日はしっかりツーパットで頼んまっせ
ナイスオン、バーディーチャンス! アイアン切れてるな
ナイスバーディー 中々映像来ないから現地放送局の映像来るかもと思って期待してた それで外していることもあるけど
ナイスショット! 星野もそろそろスタートか 来年の出場権目指して頑張れ
ナイスオン、バーディーチャンス! でもまた下りなんだよな
松山と同じ方向でもう少し遠いWestmorelandのバーディーを見てみたら結構なスライスだった
左バンカーかな? グリーン形状やアングルからして左目狙いだったんだろう セカンド頑張れ
三段っぽいグリーンの中段にカップ 下の段にナイスオン
DAZN始まったけど松山も映るしイケボの実況ひとり(タケはいない)しスマホでも縮小画面にしながら5ちゃん同時にできるし 結構いいじゃん
松山とリード仲良いなw 昨日も同じスコアで上がるし今日も同じペースだし 今のホールで同じラフ入れてるしw
ナイスショット! セカンドで届く距離じゃないけどレイアップでなく出来るだけ飛ばす選択かな
擦れ球だったかな アングル良いし乗ってから上りだし期待できそうだ
あれだけ速くて切れちゃしゃーない ここまではナイスプレー
ナイスショット 強烈なつま先下がりでカメラマンが斜めって撮っているようだ
ピンポジは上の段にいってすぐのとこか? 奥目のショートサイド狙ってきそうだな
星野は普通のタイプのバックル使ったベルトなんだなw
リード付き合い良すぎw イージーなバーディパット外した
usopenアプリで11-13ホールと各ホールハイライト見れるよ!
Todayベスト行けるかもな 13年の最終日もベストだったな 2位に入った時もだっけ?
松山なんでか11番全く苦にしてない 本当に難関なのか?って思える相性の良さ
ナイスオン、バーディーチャンス! 最難関で凄いな 下りスライスっぽいかな
連続キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ってこのホールで2つ目のバーディー
ナイス連続バーディー!!! ゴルネ、バーディートライ時は純ライブにしろやw
最難関もナイスショット! ここやり過ごしたらベストスコアもあり得る
ナイスショット! アゲインストで残り190ydは大変だけどガンバレ
12番の今日ここまでパーオンした選手は半分居ない 星野もガンバレ
カラーまで行ったけどナイスショット 固すぎだろグリーンw
ちょっとオーバーしたけどナイスパー あんまり松山がしないアプローチでした
ナイスショット! フォローにしてはあまり飛ばなかった
届かないけど狙うんだったら右のバンカーの方が戻らなくていいか? でも右にある三つのうちの一番後ろじゃなきゃムズイしな
ウェッジの歯とは松山やらないよな パターは使えそうにない ムズそうだ
やっぱ18番だね でも昨日坊やがパーでtoday-4やったから微妙w
右ラフか ピンポジおっかねーとこだ パーを拾うにはどこ狙えばいいんだ?
顎高そう? 目玉じゃなきゃなんとかなるか いや、簡単じゃないか
顎は関係なかったけどスタンスがな ま、二打目でピン狙ったんだから、はなからパー拾いのマネジメントじゃなかったんだろう
乗ってから下りなのか 3mオーバー覚悟でいくしかないか
ヤバイ大オーバー → あそこまで行けば入っちゃえよ
優先度 ギャラリーの男の子>>>>>>>>>>進藤さん
今日ここまで攻めた選手はいなかったな ナイスショットだったがこれは仕方ない
フリートウッドとリード踏んだり蹴ったりだわw フューチャー組なのに
星野は下部ツアークォリファイ受けりゃいいのにな 小平は二回チャレンジしたんだっけ?
受けてたとこに着弾 あそこは柔らかいんだな 寄せガンバレ
男女問わず日本のプロは松山にアプローチを学べ 昨日、堀川が飛距離が違うとかほざいてたけど、そこだけじゃねー
ミケルソン打ったところかな 気が邪魔にならなければ
あおナイスタッチ 今回タッチは良かったんでもう少し入ってくれてもよかったのになあ
ナイスパー 68 ナイスラウンドでした 25位以内はあるかも
自力あるなー 25位以内確実で世界ランク落ちないね
ナイスパー やれる限りのことをやったナイスラウンド 皆さんもお疲れ様でした ところで、次戦もこのスレタイなの?w
ま、12番を終えた段階ではToday6アンダーくらいを期待しちまったけどw アイアンブレ始めたし、この硬いグリーンじゃしかなないわな
星野ナイスパー あと2つ伸ばせれば10位以内は大丈夫かな
ナイスラウンド 20位台には上がってくるかもね 40ポイントくらいでも獲得できそうなのは大きい 星野も頑張れ
晴れてきたか コンクリートだったグリーンがフライパンになるな
星野、ナイスオン 内藤、今日のホールランクは違うってばw
>>319 日射しが眩しかったんじゃね?w
黒い顔が白っぽかったし
今PGA参戦するにはQT受けてから下部ツアー経由から上がっていかないと駄目なんだっけ? もちろん優勝したら小平コースはあるけどそれ以外では
>>321 オレもすっかり忘れてたけど岩田コースがあったけな
岩田はHSBC3位での仮想フェデポイントが効いてたからね
星野、辛抱だ、ガンバレ
>>324 松山の2013年の頃より条件が厳しくなったと聞いたことがあったから
もちろん松山はメジャー2戦連続トップ10があったからだけど条件とかややこしくて覚えられないw
13番の星野の二打目、見てなかったんだけどクラブは何? その後ナイス寄せ パット決めてくれ
>>328 松山はフェデランク125位内相当の仮想フェデポで翌年正式メンバーだよね
岩田は200位内相当からのファイナルズ進出で、そこでの上位結果で準シードだったような
今はコーンフェリー経由でなければダメなんじゃ無いの? 間違ってたらすまん
>>335 ファイナルズの出場資格が変わってたのか?
それは知らなかった、スマンw
>>335 そうだから2013年の時より厳しくなったと聞いたんだよね
ほんとややこしくてわかる人教えてもらいたい
いや俺もよく分かって無いのでw 実際どうなんだろうね
2019年のファイナルズのフィールド
https://www.pgatour.com/korn-ferry-tour/news/2019/08/14/field-study-korn-ferry-tour-finals-how-they-qualified-qualifiers-breakdown.html 一番下のホブランドなんかがいるNon-TOUR members who would have placed between 126th and 200th in the FedExCup Points Listは今年のファイナルズでは無くなっちゃうってこと?
>>335 ノンメンバーでもウィンダム終わりで入替戦行けるポイント稼げれば入替戦に出られるし、125位以内相当のポイント稼いでいれば来季のメンバーになれるよ
PGAツアーに直接出られるQTがないってだけ
>>340 だよね
岩田コース、いや岩田ルートと言うべきだったか
これは今でもあるよな
入れ替え戦を正式名称のファイナルズと書いたのも紛らわしかったかな
岩田ルートは日本にいたらかなり難しいよね 推薦で出れる試合数も限られてくるし
実際日本からスポットだとそのポイント稼ぐの厳しいね
>>344 岩田が2014-2015シーズンで仮想フェデポを獲得した試合は2014年のWGC HSBCと2015年の全米プロ21位タイだけだな
一発どっかで当たればファイナルズ出場は可能かも
ただ、ファイナルズだって大変だしな
星野は世界ランク50位以内に入ってセントジュード出場を目指すしかないかな
セントジュードの資格得る世界ランクは第30週と第31週でそれまで星野が出られる試合ってどんだけあるんだろ? 隔離なんて面倒な事、いつまでやるんかね?
>>361 日本という国はかなり慎重だからこれで収束が見込めるとはっきりわからない限りは隔離は続くんじゃないかと
星野、スリーオンしたが下りパットか 松山のと同じ方向から 難しいな
星野パット良かったなナイスラウンドでしょ 早くアメリカ行こうぜ日本でやってても駄目だと改めて分かっただろうな
>>369 その挑戦方法をみんなで語ってたんだけどなw
たしか世界ランク100位以内であればプレクォリファイをパスしてマンデークォリファイ本戦に出られたような
明日のトラベラーズのマンデーは流石にエントリー締め切り
その次のロケットモーゲージにもマンデークォリファイはあるようだ
出ないだろうけどw
松山現地時間11時半だと勘違いして変な時間から起きてしまい今猛烈に眠い… 松山ガンバー
大混戦になっちまったなw 全然関係ないけど、下部のシュナイダージャンズ、相変わらず詰めが甘いな 折角のチャンスだったのに
全英はthe openじゃなくてopenだけなのか。勉強になる
さっき実況で、世界ランク6位までの選手が全員ベスト10にいる、って言ってたが、なんか応援したくなる選手がいねえな〜・・・・マキロイ以外は、なんかみんな華がないんだよな〜・・・・
ウルフ落ちてしまったか 同時期にデビューしたモリカワとのバチバチが見たかったわ
>>389 自分がどう思おうが勝手だが、馬鹿だけ余計だよ!
-3であがってるハリスイングリッシュが勝ったりして
ショフレとラームどっちが先にメジャーとるか楽しみにしてたがラームにチャンスがまわってきたな ウーさんとの一騎打ちか
ラームが、ここで優勝したらドラマチックだな。 メモリアルの件があるから
メモリアルの時もそうだったがラームのドライバーの安定感と飛距離は強すぎる
ラーム凄いな 三打目で池回避してパット勝負にでるあたりがゴルフの神髄に迫ってる
ラームの奥さん見てると、父の日ならぬ・・・「乳の日」やな。
17,18 なんならBMW18も下りスライス 勝負強すぎる
でも、ウーストさん、これでまた2位ならかわいそう過ぎるなー。なんとかPOまで持って行け!
ダスティンの順位に大きな変動はないだろうな ラームが勝てばメジャー初優勝にワールドナンバーワンのおまけつきか
Dシャンボー、8叩いてもちゃんと一応ギャラリーに手を上げて偉いな〜。
プレーオフは7番18番のaggregate方式にしたみたいね
坊ちゃん気づけば松山と同じになってる 一時トップまでいったのに
ラーム優勝かよ。 ラーム嫌いだから、なんだかいやな気持
ラームはそのうちメジャー獲るんだからまだ早いよ 奇跡のイーグル頼む
進藤が6アンダーで優勝したら凄いて予想してた通りにラーム以外みんなスコア落としていったな
ウーさん土俵際に追い込まれたか 仕事初めにゃならん 出は皆さん再来週
松山は26位か。なんだかんだこの辺りには来るのはさすが。
ウーさんまた惜しいとこで終わるパターン 2つ目が遠い
ロケット→全英→オリンピック→WGC→ノーザン→BMW→ツアチャン こんな感じかしら???
今のミケルソンの横ののベビー抱いてた金髪女性は誰??
ウーストハーゼンブループリント?ファンになりますw
>>441 ラームの奥さんなんだ
ありがとう
めっちゃまだ小さいベビーだった
>>436 アダム、ローズ、デイ、トーマス、ウーサン、ガルシア、リード、ボウ、モリカワ、シンプソン
思い付く限り
現在ミケルソンのキャディを務める弟のティムが、アリゾナ州立大学ゴルフ部コーチ時にリクルートしたのがラーム。ミケルソン兄弟にとって、ラームはかわいい後輩。 ミケルソン 「彼はとても才能があり、大学を出てすぐにあれだけやれるのは非常に素晴らしい。 それだけじゃなく、彼は良い男で楽しいヤツなんだ。彼が弟や我々の家族のためにしてきてくれたことにとても感謝している。とにかく素晴らしい男だよ」
>>446 そうなんだ
そういやなんかそんなこと言ってたようなうっすら記憶が
ありがとう
>>443 マスターズ数日前に出産したからラームはマスターズ出場できた
向こうの選手は家族優先するから被ったらメジャーでも欠場予定だった
ラームおめ! PGA6勝目でメジャーは松山と一緒か メモリアルの件があるから、これはこれでドラマチックだな
せっかくの休みで最後まで見れたのに・・・。 つまらんなぁ
>>450 出産の時には必ずいないと一生言われるんだね
ベビーの首がとか言いたくなった
マスターズといいコースとの相性大事ね しかし松山がデシャンボーと同じスコア辿って26位だったら寝込むとこだったわ
ウーさんシルバーコレクターなんか 凄いことなんだけども…
ラームも以前はフィナウと同じく最終日弱いくんだったのにBMWで脱皮した感じかな
松山、ラームと、メジャー取れそうで勝ってない選手がメジャーに勝った あとはファウラーなのだが・・・・
フェデックスランク
両方16位か ツアチャン問題ないだろうけど、トップ10がほしいね
>>464 マスターズでもプレーオフでババに負けてるし運で片付けられないんだろうが運がないよね…
>>469 メジャーで勝つ条件としてコロナによるトップ剥奪経験が必要だな
476以降の書き込みだけを見て、何のスレか連想するクイズになりそうだ
誰か教えろ下さい タブレットで契約してGOLFTV見てたんだけど、firestick買ったからTVでアマプラ経由で見ようと思うが、アマプラのgolftvは内容一緒? ライブが見れるのはわかったけど、翌日にも見れるよね? あと、stickにGOLFTVのサブスクは追加できる?
>>483 ファン総出でフォローするから辞退してほしいね
デメリットしか感じない
>>484 アホですし間違ってるかもですがw
AmazonはプライムビデオチャンネルでGOLFTVやってて別アカウントになるんじゃないかな?
専用アプリも無いので今のアカウントで継続するとしたらAmazon SILK経由なら出来るはずだけど激重になるかも?
内容は一緒と思う
タブレットの方を活かしたいならミラーリング使うのもありかもね
補足 プライムビデオチャンネルはアマゾンのアカウントでアマゾンからの請求になる アプリ同様1ヶ月無料はあるけど アプリのように無料でも見れるコンテンツがないみたいで 登録=課金に繋がる
松山が出場と決めたのなら凱旋での参加に感謝し応援するのみですね ネット配信無ければ木金の予選ラウンド見られないけどゴルフはどの局が担当?
>>489 ありがとう、内容一緒なんですね
別アカなのは承知です。
ミラーリングが面倒すぎてstick買ったのだけど、ゴルフTVのアプリがなかったからアマプラ経由で見るか〜と思った次第です。
アプリDL出来たらいいのになー
五輪のことなんて全英終わるまで頭に無いだろ 出欠の締め切りが7月上旬らしいから一応出場にしとくだろうけど メリット無いし、翌週のWGCに万全の体調で出てくれたほうがいいわ 体感温度40度の霞で4日間やったら熱中症で棄権する選手も出るだろ
松山が出たいなら出たら良いし周りがとやかく言うことじゃないな
もちろん松山が決めることだけど 大して出たくもないのに周囲からの「もちろん出るよな?」みたいな空気で 出場せざるを得なくなるようなのは嫌だな
オリンピックより最終戦進出確実にしてfedexボーナス16億円目指したほうがいいだろ 翌週のWGC優先するべき 東京五輪ゴルフの金メダルに価値無し
ダウンロード&関連動画>> VIDEO アダムと英樹の対談…だと?相変わらず日本語だけどw
パット開眼した小平先生に松山のパット下手を改善してもらいたいな
松山はパットの時かがみすぎなんだよ 視野にホール入れて打てよ 形に囚われすぎ だから2mをあんなに外す
>>502 しゃべるのは日本語だけどアダムが喋ってる事わかってるのでは?
メジャーは全てのピースが揃わないと勝てなくて、マスターズでは揃った 何気にチャンスが来たときの勝率は高いと思う 寧ろ最終日のバックナインで首位に立って負けたの数えるほどじゃね?
>>507 ヒアリングには全く不自由してないかと
会見でもボブさんが耳打ちうる前に話しだしたりしてる
話すのも不自由ではないが、万一違ったニュアンスになるリスクを避けている感じ
マイクを通す時は通訳を介し、マイクがない場では自分で話すという使い分けをいているように見える
日常会話ならいいけど公式な場では通訳を介したほうが安全だよね 昨今はなにかとめんどくさいこと多いしさ
カテゴリー違うけど、語彙少ないのにレース中の無線を切り取られる角田の例もある 言葉ほど怖いものはない
それ逆に考えたらわかるが メジャーリーガーが日本の球界に来て インタビューでおかしな日本語になったとしても 悪意に取るヤツはいないから心配ないよ むしろ一生懸命話す姿にファンになってしまうだろ 松山はそれが分かってないよ
>>512 日本人が微笑ましく感じるのが
世界共通じゃないからね
>>513 そこはアメリカ人の方がむしろ好意的だろw
日本人はネクラ
>>515 いや。アメリカは英語できないと人間扱いされない
>>512 言われてみれば確かに
どんなジャンルであっても、そして日本語があまり得意でなくても
日本に来て一所懸命日本語を話している外国人見ると、オレは好意的な印象を持つな
やっぱ郷に入っては郷に従えで、向こうでもローマに行けばなんたらの諺あるように
人の意識は洋の東西問わず本質的には表立った相手の気持ちを汲むよな
深く付き合えば本当は良い奴とか呼ばれるタイプはいろんな面で損すること多いかも
そこに行くまでのラグとそこまで考えない人が多いからね
メジャーリーガーで通訳使わず喋ってるやつ見たことないよな
そんなこんなもあってか、ロケットモーゲージにおける松山の扱いがちと寂しい 松山にしては早い段階のコミットだったのに、ニュースリリースでは一切報じてくれないんだよな オイオイ、直近のマスターズチャンピオンだぜ 自動車の街、デトロイトで松山にトヨタがスポンサードしてるからって酷くないか?
>>520 マヌケババア
https://twitter.com/RocketClassic/status/1400451956590718976?s=19 Rocket Mortgage Classic
@RocketClassic
·
6月3日
We are very excited to welcome the 2021 Masters Champion, Hideki Matsuyama, to Detroit!
The #RocketMortgageClassic now has 3 of 4 current major champions in the field. Bryson DeChambeau, Phil Mickelson, and now Hideki Matsuyama.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>520 USPGAスレでボッコボコにされてこっちに逃げてきてたかうんこ尿ババア
>>526 PGAの公式がソースって笑どれだけマヌケ晒せば気が済むんだ馬鹿ババア
さっさと出て行けよ
そらまあ尿くんは一度たりとも「試合に出てくれてありがとう」とか言われたことない泡沫のその他大勢だったから事前エントリーで歓迎ついとか知るわけないよなあゲラゲラ
twitterは殆ど見ないし、気づけなかったことは恥ずかしいし謝るよ スマンかった ただね、自分の意見や考えと違ったからってすぐにそうやって反応するのはもうそろそろよさないか 真摯な松山ファンが不快な想いをするかもしれんぞ 今日はもう眠いんでこれっきりかもしれっが、よろしく頼むわw
>>529 自称真摯な松山ファン()が英語にとやかく言うくせに英語にも情報にも疎いってほんと世界一の馬鹿丸出しだよな
まあ尿ババアは馬鹿しかいないから当然だけどな
口臭いぞ入れ歯洗ってて尿漏れパンツ変えて寝ろよゲラゲラ
これっきりと言っておきながらなんだけど
>>525 誰のことだか分からない
ゴルフ板ではいつもsageずにID晒してレスするようにしてる
今日は5X3/mIb9がオレ
>>531 口臭いぞ息を吐くように嘘をつくフルボッコの尿ババア
>>531 ゴルフ版まで荒らしてんのかよこのマヌケババア
>>529 頭悪いみたいだから言っといてあげる
マスターズチャンピオンなんだからもう諦めたら?
いつまでも女々しいよあんた
競技委員とは自分でやりとりしてるしコーウェンなんかにもこの間練習ラウンドで話しながらイジられてたしID:MeLmHcytは何をアホなこと言ってんの?
朝起きて小平首位に驚き 帰宅して20レスも進んでるのに驚き 未だにマヌケがここに顔出してるのに驚いた
小平雨降ってコンディション悪い中でも2つ落としただけでまだチャンスあるね それはさておきなんだかんだ言ってもオリンピックは中々のフィールドになるな金メダルも簡単ではないわ みんながマジで勝ちに来るメジャーで勝つのはやっぱりすげえわ
ロケットモーゲージのフィールド発表された 現世界ランクだと松山はフィールド内4番目 予想SOFは298の1stP48ってなとこ
芸スポで英樹が話題になってると思ったら顔が悪いだ無愛想だ人気ないだネガコメばかりで悲しかった
ん? 松山が取り上げられるのは当たり前マスターズチャンピオンと比べるな何言ってんのこの馬鹿ってのが多いやろw
「渋野日向子さんと松山英樹さんで取り上げ方が違いますよね」 女性アスリートを“アスリートとして見ない”国内メディアの問題 ★2 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1624621502/ 世間一般にも渋野や石川遼が本当に人気あるんじゃなく電通が作った スターシステムってことがバレてきて神通力が通用しなくなってきてんだなw
>ネガコメばかりで悲しかった 大体こんなこと書くやつは真逆のことを思ってたりする
休日の昼下がりは良い感じで酔っぱらうと、ついついここを覗いてしまうw
>>549 すっげーくだらない記事だな
大体、女の過半数は大馬鹿
このスレには過去に賢い女性が多数いらっしゃったが、大馬鹿女に嫌気をさして去ってしまったもんな
試合のない週は、今や大馬鹿女と女々しい男の溜まり場
オレもその一人に入ってしまっていることを恥じつつ、以前のように戻って欲しいと願ってる一人
井本直歩子?? 誰?w 変な先入観念に取りつかれてる典型や 渋野さんについてはお菓子を食べていることだとかスマイルのことが数多く取り上げられます、って それはメジャーの最終日に、驚くほどリラックスしてて楽しそうで素晴らしい笑顔で、それでいて劇的逆転でメジャーを勝ったからや アメリカのメディアはそろほどでもなかったけどイギリスのメディアは、そういう話題で大盛り上がりしてこと知らんのだろうな もちろん悪い取り上げ方じゃなくて、こんなに楽しそうに、こんなに爽やかに勝つプレーヤーがいただろうか?という好意的な驚きで取り上げてた
アマ含め足掛け10年、海外をメインに実績をあげた者とプロデビュー間もなく海外初挑戦の者を同じ論調にせよ、ってことに違和感しか感じない
英樹って暗い笑わないみたいなイメージ作りテレビでされてるよな マスターズの時も松山がこんな笑うとは!って散々言われて印象操作されてた 全然そんなことないのにね
松山は笑わない→そんなことはない 渋野はいつも笑ってる→そんなことはない 一番情けないのは印象操作を鵜呑みにするやつ
印象操作ってか、実際、松山はメディアのインタビューでは日本語でも英語でも特に笑顔とか見せないし面白いことも言わんよ 親しい人と雑談してるようなときは違うけど、メディアに写ってるときの松山は大体そんなもんで アメリカのメディアは親しい人と会話してるときの松山なんて、ほぼ知らないから、なおさら、そう思うのは不思議ない
こんな感じだな 日本のメディアは松山の粗探しに躍起になってるのと、お気持ちとかどうでもいいことしか聞かないから通り一遍の対応 一方、PGAの公式会見などはリラックスした表情でインタビューの言葉にうなずきながら聞き、言葉を選びながら慎重に答えるが表情は柔らかい
日本のメディアは松山の粗探しに躍起になってるのか?? アメリカのメディアからしたら松山は、あまり表情を表さず、ほとんど冗談とか言わず、真面目な人に写るぞ そりゃ通訳介して丁寧に受け答えしてるだけだから、そういう感じになる 一方、PGAの多くのプロはアメリカ人はもちろん大抵は英語を普通に話して、インタビュアーと直接、細かいニュアンスのやり取りもできるから ペラペラ質問に答えるし表情も豊かになる 逆に、日本でアダム・スコットとかが日本メディアのインタビューに答えると真面目で丁寧に質問に答えるだけになって、気軽な冗談とか聞けないことになる
BTSとか芸能人はもとより スポーツ界も韓国人は英語ペラペラ 日本人の英会話力は世界でも最底辺 どうしてこんな差がつくのか? 松山みたらわかる気がするwww
ばばあもう少し要点まとめて書けや おまえいつも長いんだよ本当しつこいわ
>>562 お前だってthis is a penしか喋れないだろ?
どうせ引退したら日本に帰ってくるんだから時間費やして迄英語覚えなくて良いんじゃね
3日目は風が強く上位も思った程伸びて無いからチャンスよな 駄目でも一つでも上で上がってポイント伸ばして欲しいわ 松山はあれだけ練習してんの分かってるからそれに加えて英語までもっと勉強しろとか冗談でも言えないなw
小平は全身全霊で勝ち取れ 松山がマスターズで出し切ったように
ばばあまた来てんのかよ天気のいい日曜日にまで5ちゃん三昧ですか笑笑
>>567 懲役120年の頭おかしい犯罪者でも英語ペラペラなのに
松山って現地に何年も居てまだ喋れないとかどんだけだよ
デシャンボーと一緒だから中継毎ショット映ってて見てたけど落としてて駄目だなー 悪くないんだけどパットが微妙に入りそうで入らん
2番で取れなかったどころか3パットボギったのは痛すぎた 頑張ってトップ10フィニッシュに切り替えよう
4Hideki Matsuyama Hasn’t been a threat since winning the Masters but he hasn’t slumped, either. With a T13 (2019), a T21 (2020) and a scoring average of 68.50 at Detroit GC, he’ll be a target once again. 小平は13位
Phil Mickelson, Hideki Matsuyama, Rickie Fowler
ラームが出てたら、松山、ミケ、ラームになってたのかな。
>>588 1人は坊と組ませたんじゃないかな
松山は最近坊と多いから、ミケルソンと坊が組み、松山とラームとか
まあ、勝手な妄想だけどw
100yで20yも手前ってなぜ(傾斜で戻ったとかでも何でもない
10番ホール見た感じでは相変わらず小平の方が松山より数段ゴルフが上手だなw
長めのナイスパー! 公式フューチャーグループさすがです
パット開眼後の小平は実力的にはWR30位以内のレベルはあると思うな
小平このパット開眼が続けばスコアで松山に負けることはほとんどないだろうな!
なるほど、ツーバウンドくらいで止まってたから。 バーディチャンス!
>>613 出てるんじゃない?
ボールに泥ついてないし
小平は5f、8f入れてバーディ2個獲っているが松山は最初バーディチャンスの7fを外ししまったな
今日−3でトップに立っている小平のゴルフに比べると松山組3人のゴルフは数段劣るな 小平が良すぎるのだろうが急に小平レベルアップしちまって一体どうしたんだw
今週は松山の週か錦織の週か分からんなw 両者クオリティ良し
5ホール目でやっとキタ思ったら 6ホール目もベタきた!
>>648 次シャルディ(カラツェフからアップセットした)だから上手くいけば4回戦かも、いまセット取られたわ。。
スレチごめんね
14番、15番とアイアン完璧だったんだな 入れ頃も良く入れた
ナイスバーディーからのナイスショット! からのセカンドもバーディーチャンス
素晴らしい! この調子で4日間行ってくれたらWGCの再現
全米での厚読みはなくなってて良い 序盤は重さに合わなかっただけだな
>>679 裏の二刀流ウォルシュが仇果たしたやんw
小平もベタ来て3アンダーになりそう リダボ一枚目に日の丸2つ拝めるか?w
>>681 おそらく!
ツーオンキタ―――(゚∀゚)―――― !!
>>680 まさかの左のチャプマンからのホームランだったな
コンコン跳ねる風景に慣れてるからビタ止まりの映像に違和感しかないw
>>683 ありがとう!ナイスツーオンサンキュー!!
>>694 礼には及ばぬw 先に豊がそれっぽかったからw
あれ完璧だとちょっとバックしてパターあげるんだろうな
そうだね 松山、マキロイと共に好きな選手だからほんと復活してほしい
遠めだけどナイスオン 小平も2連続で4アンダーにきたね
キレルキレない程度はしゃーない ガンガンチャンス作れば良い
全く問題なく乗せた ここ最近の試合に比べたらラフが楽に感じる
ドライバーがちょっとしっくりいってないように見える
早藤の肩をポンと叩いて何話したんだろう? 距離違くね?なのかなんなのか
>>755 当たらずも遠からずw
バーディーチャンス!だよ!だぶん!
次とって最低でも-5であがりたいね ノーボギーならなお良し
小平、パー5でバーディ取れなかったのに -5は凄いな。
>>790 Golftvねググってくる(´・ω・`)
これだけちょっとずつだとお祈りしかないなw ミスしてるわけじゃないし
再開後が鬼門だな 8番を安直にプレーしすぎたな ノーボギーを望んだがこれじゃないw 明日スタート時点ではカットラインの下からだろうからガツガツやっとくれ 結局、出遅れスタートのほうが性に合ってるんだろうか?
急に崩れてあり得ないボギバデ叩きすぎ とにかくパット下手すぎ 小平は3年でアメリカの芝になれてパット開眼したが 松山は10年もアメリカでやっていていまだにグリーン読めず 学習能力が全くない頭悪すぎ
マスターズだけは松山の積年の努力に報いる女神の加護で勝ったようなもの
ババア必死だなw じゃあお前の推しも神頼みでマスターズ勝たせてもらえよ カスw
>>820 神頼みで勝てるわけねえだろう
バカなの?
小平小平うるせーな小平のスレ立ててそこに籠ってろや
パット開眼とか言ってるけど特に最近うまく行ってるだけかと。最近の小平くらい長期間入る人なんて存在しない
小平スレあるんだからある時はあっち使えよw
小平 智 実況応援スレ No.1
http://2chb.net/r/dome/1624561726/ パットはさすがに擁護できないレベル -8くらいいけただろw
SGPが+2なら-8って感じだから望みすぎだが、8番がもったいなさすぎたな ティーショットから全てミス ま、今日はしっかりやってもらおう
1週空くからラーム全米と同じ流れでギリ全英参加可能かと 実況では右手首の怪我って言っておいてその後コロナ情報とかふざけてるわ
あの環境で罹患しないのはムリゲー 先ずは大事に至らない事を願い、何事もなければ次はWGCでいいんじゃないかな
昨日痛がってなかったし、コースに現れなかったってことはコレしかないわな フェニックスで棄権した時は同伴に会いに来てたし
松山のコメント出たね 本人、チームスタッフ、ミケルソン、リッキーとにかく皆何事もなきよう
昨日もこっそりやってるツイッターのアカウントでAV女優のフォロー増やしてくらいだし症状はないんじゃない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/933294183c8c64ca3c6146d2ea9f3cd47cef440b 松山英樹は現段階でワクチンを接種していない。「選手の半分くらいが接種したと聞いている」というが、
目の前に連なる試合、副反応が出場試合に及ぼす影響を考えると、決断もタイミングも難しいと悩んでいる様子だ。
心配なのは周囲とのウイルス対策への意識のギャップ。マスターズチャンピオンはツアーに復帰してから
あらゆる場所でサインや記念写真を求められ、マスクをしないファンに戸惑いながらペンを走らせ、笑顔を作る。
「ギャラリーもこれだけ入っていて、どうなのかなあと。ワクチンが全てではないと聞く。
『ワクチンを打ったから全てOK』というような傾向、風潮になっているのは怖い」
PGAはPCR止めたんだよな?ラームと同じで濃厚接触で追跡されてたのかな?
>>855 まだ検査やめてないよ
3Mオープンからやめる予定
もし全英間に合ったらラームみたいに勝っちゃったりして?(´・ω・`)
コロナ陽性だって? まぁ再検査で陰性になる可能性もあるし、偽陽性であることを祈ろう
ラームと同じ無症状での陽性反応だと全英間に合いそうだけど、英国とR&Aの規定がどうだかな 全英無理ならオリンピック辞退して3MとWGCに出てほしい オリンピックよりFedExレース優先してもらいたい
>>854 散々既出の1ヶ月も前の記事貼って何がしたいw
続報待つしか無いけど無症状である事以外に望む事など無いわ
小平も予選落ちだし天気も悪いし週末つまらなくなったな
向こうで入国から5日間隔離って規定があったらほぼ絶望的やん… アメリカ気ぃ抜き過ぎだよ
先ずは無事に復帰することを願うのみ チームのメンバー、同組とか 手首のテーピングも合わせると、どの道全英は厳しいし、五輪共々スキップでもええやん とにかく体が大事
あの程度のテーピングは予防の為と思われるのでそこまで心配はいらないと思うよ 初日も痛がっている様子も無かったしここもラフは結構粘っこそうなのでそういった時の為ではないかな? いずれにしても大事なければ次どこになっても構わんよな
コロナ陽性の直後にラームは全米オープン優勝 大丈夫だと思うけど
あのね?国をまたぐでしょ?それに主幹が変わる Do you understand?
>>874 国を跨ぐからラームのように行くとは限らないのは同意だが、ラームの時も主幹は変わってたぞ(メモリアルはPGAツアー、全米はUSGA)
全英は元々厳しいルールで10隔離+全英の5日隔離要望だけを合算するとアウト もっとも、要請であって絶対ではないとしても松山の人柄を考えるとゴリ押しはしないんだろうなと
マスターズ後のタイミングで打っておけばよかったのに
来週半ばで陰性にならなければ 終了っわけか テレ朝涙目だは
今年はマスターズ制覇で充分だよ 欲を言えば五輪メダルとフェデックス最終戦 向こう10年は楽しませてくれるから焦らず休養してほしい
メジャーなんてもうコロナなんてない感じで盛り上がって感染する選手最近はほとんどいない ワクチン2回接種が大事なんだよな
>>877 俺も思った、
打って帰国して再渡米した時に2回目じゃダメだったのかな。
打って副反応で体調崩すほうが嫌だろうしなぁ ワクチン打ったところで陽性でないわけじゃないし
最新の記事では症状は全く出てなく、オーランドの自宅で静養するらしい
手首も痛めてるかしらんけど 結果的にいい休養になればいいな
>>884 いや良かった
症状が出てないということはラームと同じ感じかな?
2回陰性が出て全英出場してもらいたいけど全米オープンの時みたいにはいかないみたいだね
どうなるか・・
スーパーウルトラポジティブシンキング ・無症状で抗体だけできる ・手首をちょっとお休み ・近年相性激悪な全英をお休み ・暑い→寒い→酷暑を回避 整いつつある状態で全英見たかったけど、こうなったら前向きに考えてみた
ウィンブルドン大坂なおみが出ないって聞いたからWOWOWやめてゴルネで松山見ることにしたのにひどすぎる
ゴルフ組も全員オリンピック村に入れられるんだろ? 感染したらIOCや日本政府訴えていいよ ゴルフやサッカーやバスケや野球らの高給取り組はさ
緊急事態宣言出たし、熱中症やばいしラームやモリカワらと一緒に辞退してもいいよ 東京オリンピックの菌メダルなんて価値無いぞ
>>899 ニュースが入ってこないので分からないが
日程的に全英オープンは無理じゃないかな?
オリンピックも辞退して、プレーオフからが理想だと思う
ゴルフも無観客になるんかアホくさ みんな辞退でいいよ
松山英樹、2度の陰性判定 体調は「もう大丈夫」 って記事こいっ!!!
ポジティブに考えると、症状は改善しPCRパス待ちとか 全然駄目なら早々に辞退して、空いた枠を別の選手に使わせるのでは? と思ったりする
でもたまたま目にしたスカパーの広告には星野と金谷はいるが松山いない もう少し待ちか
出てくれるとうれしいけどあんま練習できてないだろうから成績は望めないかなあ
女子と比べて男子の層の薄さよ 松山が居ないと誰も予選さえ通過できないという
日本の層が薄いんじゃなくて、海外の層が厚すぎる(男子は
女子ゴルフは世界的に見てマイナー過ぎるから男子と比べてほしくないなあ 日本男子ツアーがガラパゴス過ぎなだけで海外の層が暑過ぎるわけではないな
松山全英欠場か 残念だがしっかり休んでくれ 何もしなくても2026年まではメジャー全試合出場できるんだから
ワクチン打ってたらな ここまで長引くことなかったのに いまだに陽性反応だし お大事に
一応言っとくがワクチンうったところでコロナに罹らないわけではない ただ罹った時症状が軽く済む
オリンピックは欠場だろうな ただでさえ有名選手は来ないだろうに残念だ
以前として陽性ってのが不安なものの快方に向かっているなら待つのみ 回復してから体調整え、練習再開ってことを考えると五輪もパスかな WGCに元気な姿を見れるのが現状では最高かな
>>921 五輪パスは実は彼にとって最良なんじゃないかとおもってる。
>>922 たしかに
今回の五輪はデメリットだらけだからね
五輪は無縁だったってことで
メジャーと縁があればそれでいい
全英との縁はその内巡ってくるでしょう
全英欠場表明、オリンピック出場にも暗雲 ワクチン副反応を嫌って接種してなかような記事があるが この戦略が結果、悪い方に出ちゃったね チーム松山はアメリカ、日本のワクチン接種促進キャンペーンに 積極的に参加すべきだったんでは
そう言えば他のスタッフの情報ないけどみんな大丈夫だったの?
メジャー33大会連続で出てたのね、、20代最後のメジャーだったし、、悔しい
一週間以上経ってもずっと自宅療養なら症状はそんな悪くなさそうかな
だね アレルギー体質だと思われるからワクチン打たなかったのも理解出来る
まあ我々のような一般人ならそら打ってたらってなるがトップアスリートは判断難しいと思うし外野がいつまでもグダグダタラレバ言ってもなw そんなことより焦らすゆっくり休んで欲しいね まあでも諦めてたけどやっぱり全英オープンが一気につまらなくなるなあ
久々の他所様メジャーにはなるね 改めて松山の重要性を思い知る大会かも もっとも、全英だけは決勝ラウンドが数年間他所様大会たけど
>>924 打ってたところで罹るときは罹るんやからしゃーない
アレルギーで変なことになるほうが怖い
>>932 サンクス
日本の記事より先に英訳された本人コメントを読むとはw
体調は良くなってるけど陽性だわ、練習できないわ、移動が困難なんで諦めて、来年がんばりまーす
ってかんじか
感染封じ込め失敗した自民党に潰されたようなもんだな
どこで感染したかのかね?1日目降雨中断が2〜3時間あった時か、観客もノーマスクでサインとか要求されて接触しなきゃならんしな
全米オープン〜プロ・アマ戦まで範囲あるから全くわからないね チームスタッフが陰性ってことは、直前なのかな?ってくらい
>>916 ゴルフネットワーク契約したのに(´;ω;`)ウッ…
>>918 ラーム、トーマス、モリカワ、シャウフェレ、デシャンボー、マキロイ、ホブランド
これらの選手が辞退するような情報あるのか?
今回のオリンピック今のままなら中々のフィールドだよな
今回のオリンピック今のままなら中々のフィールドだよな
あら、畑岡そのままサスペンデッドて 短縮優勝したのねw
無観客で酷暑で全英後WGC前なのにほんとに来るんかなトップランカー
メジャー、年間チャンプ共に取った選手のうち五輪のメダルが名誉と考える者くらいじゃね?前向きなのは ってトーマス、マキロイとかに限られるかw
推しの松山とババが欠場とか誰応援すればいいんだ ウーさん応援するか
五輪のアメリカ代表、辞退続出でチャンキムやファウラーに回ってきたらおもしろいのに
コロナといい、阿部の件といい、何かと周囲が騒がしいな
全米オープンも大会前から最終日まで毎日PCR検査するんですかね? 東京オリンピックは合宿時から毎日PCR検査するようですが。
キターーーーーー!!! 元気そうだな!いちごでなくマンゴーアイスか?ww
松山出ないからミケルソンとラーム別組になったのかな
松山も石川も居ない全英の実況はどこでやればいいん?
いんすた2枚あげてるんよ PCなら写真の右のところに次の写真ボタンがある スマホならスワイプ インスタあんまり使わないから俺も気付かなかった
>>971 972で再掲してくれてるけど、松山本人はやってなく、早藤キャディーがあげてくれてる
ま、あのバキバキスマホじゃSNSなんて無関心なのは間違いないw
全英オープン見てるけどアンジュレーション鬼畜すぎて変な笑いがでるw 松山がどう攻略するか見たかったなあ
久々だ 他人事状態で気楽なメジャー 近年、全英はアカンけど当たり前のように予選突破する松山の偉大さを痛感
全英は陸也に期待するしかない? 金谷は上位厳しいか
ほんとゴルフトッププロのスマホには見えんな・・・w
松山がいて当たり前だった全英 いないのが不思議な気分
スピースはスイング改造に成功したっぽい 優勝候補ナンバーワンだろう そしてウーストヘイゼン 大穴は稲森wwww
スマホの件、盛り上がってるようだけどw 左太腿脇にあるやつがメインスマホじゃね?
>>994 彼の性格だとそれは持たされたスマホな気がする
使いこなしてるスマホは変えなさそうだから、メインは脚の上のやつだと思う
スピースはやっぱリンクス得意だよね てか、ミケルソン最下位てw
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 26日 12時間 44分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250101075752caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1624152636/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「松山英樹 実況応援スレ No.567 U.S.OPEN欲しい YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・松山英樹 実況応援スレ No.461 ・松山英樹 実況応援スレ No.566 U.S.OPEN欲しい ・松山英樹 実況応援スレ No.341 ・松山英樹 実況応援スレ No.442 ・松山英樹 実況応援スレ No.399 ・松山英樹 実況応援スレ No.340 ・松山英樹 実況応援スレ No.428 ・松山英樹 実況応援スレ No.439 ・松山英樹 実況応援スレ No.391 ・松山英樹 実況応援スレ No.483 ・松山英樹 実況応援スレ No.347 ・松山英樹 実況応援スレ No.374 ・松山英樹 実況応援スレ No.339 ・松山英樹 実況応援スレ No.386 ・松山英樹 実況応援スレ No.375 ・松山英樹 実況応援スレ No.576 ・松山英樹 実況応援スレ No.346 ・松山英樹 実況応援スレ No.579 ・松山英樹 実況応援スレ No.475 ・松山英樹 実況応援スレ No.575 ・松山英樹 実況応援スレ No.524 ・松山英樹 実況応援スレ No.554 ・松山英樹 実況応援スレ No.593 ・松山英樹 実況応援スレ No.631 ・松山英樹 実況応援スレ No.502 ・松山英樹 実況応援スレ No.495 ・松山英樹 実況応援スレ No.553 ・松山英樹 実況応援スレ No.501 ・松山英樹 実況応援スレ No.574 ・松山英樹 実況応援スレ No.590 ・松山英樹 実況応援スレ No.318 ・松山英樹 実況応援スレ No.485 ・松山英樹 実況応援スレ No.630 ・松山英樹 実況応援スレ No.445 ・松山英樹 実況応援スレ No.403 ・松山英樹 実況応援スレ No.408 ・松山英樹 実況応援スレ No.555 ・松山英樹 実況応援スレ No.434 ・松山英樹 実況応援スレ No.477 ・松山英樹 実況応援スレ No.353 ・松山英樹 実況応援スレ No.333 ・松山英樹 実況応援スレ No.412 ・松山英樹 実況応援スレ No.431 ・松山英樹 実況応援スレ No.478 ・松山英樹 実況応援スレ No.441 ・松山英樹 実況応援スレ No.400 ・松山英樹 実況応援スレ No.373 ・松山英樹 実況応援スレ No.418 ・松山英樹 実況応援スレ No.354 ・松山英樹 実況応援スレ No.396 ・松山英樹 実況応援スレ No.370 ・松山英樹 実況応援スレ No.385 ・松山英樹 実況応援スレ No.492 ・松山英樹 実況応援スレ No.474 ・松山英樹 実況応援スレ No.352 ・松山英樹 実況応援スレ No.565 U.S.OPEN欲しい ・松山英樹 実況応援スレ No.569 ・松山英樹 実況応援スレ No.570 ・松山英樹 実況応援スレ No.596 ・松山英樹 実況応援スレ No.568 ・松山英樹 実況応援スレ No.543 ・松山英樹 実況応援スレ No.520 ・松山英樹 実況応援スレ No.594 ・松山英樹 実況応援スレ No.468 ・松山英樹 実況応援スレ No.489
00:20:05 up 26 days, 1:23, 0 users, load average: 114.46, 49.15, 57.91
in 0.89565706253052 sec
@0.89565706253052@0b7 on 020814