今北産業
どうなっとん?イーブンか-1くらいで今日は行けそう?
ギリ枝かからないかな
でも安全に行くならフックかけにゃ寄らんポジションだろうな
JTのショットが安定してきた
今日はいい勝負になりそう
ウィレット、ニーマンは問題無し
シェフラーとDJが怖いな
っては?一位なっとるやんけ!?
なにがあったんや?!
>>1乙
開幕前は予選通過して完走してくれたら思っだけどすんませんでしたチャンピオン >>26
とはいえ優勝経験者を侮っちゃいかんべw
トップに立ったようだし>ウィレット >>29
ありがとう
今起きてスマホでスコア見たねん
信じられん…ええ…松山今日絶好調なん?怪我は… パー4、パー3で取れてるのがいいね。後は凌いでパー5で取れたら。
今の中嶋の解説は的確だったよな
グリーンに着弾したらオーバーする球の回転だろうし
ほんとだれもマスクしてないなw
日本もマスク止めようぜもう
あの狭い花道にコントロールされてた、キックでバンカーだったけど
>>52
止めようぜじゃなくてまず自分がマスクするの止めたらどうだ? まぁ松山今日調子良さそうだから伸ばしておきたいけど、2日目だし好位に付けていれば全然いい。
ワンミスして運がないと、その後うまく打ってもこうなるよな
こういうのを入れてくかどうかが重要
>>59
俺は在宅勤務でずっと家だからマスクはしてないよ
外出るのも買い物行くぐらいで、その時はするけどね(店から指定されてるから) 切れないかもしれないし切れるかもしれない
あたりまえw
10ストロークルールがあったら金谷も通っていただろうなの展開だな
いっつもこういう感じでスコア落としていくわ
応援してる人はむなしくないか?
やっぱり人気も実力もまだまだ石川遼が上だよな
wikiによるとCayman golfはケイマン諸島が発祥らしい
273ydか
グリーン右のこぶの左側に当たってコロコロこねーかな
リーダーボード見ると常連では無い今年FEDランキング上位が多い
風が強くなるというより、コースによって強い所と弱い所があるんだろ
擦れたというより風にもってかれた感じか
かなりムズイが寄せガンバレ
寄せるにはロブしかないかな
手前クッションだとダウンスロープだよな
上手い
スピン効かせられるライだったのか
だからって誰がやってもそうはいかないよなw
>>138
テレビゲームしても上から落とすことしかできない(´・ω・`) 正直みんなはずしてるからな、ここまで入れてきたのがラッキー
昨日もだけど9番のアップヒルを登ってくるのつらそうだなタイガー
この2ホールパットで2打損してる。もったいない。インでまた伸ばしてほしい。
落とした後だし厳しい後半入る前にここでリカバーしたかった
痛いな
まぁだからみんな伸ばしてないんだろうけど、、今日はこのまま耐えてほしい。
まだ2日目だから、1打に一喜一憂してても仕方ない
最低限トップから置いてかれずに、自分のショットが出来るかが大事だな
シェフェラーやっぱ絶好調だな
こっからふつうに伸ばしてきそう
10番のFWど真ん中にあるバンカー入ったの見たことない
どーしよう
俺が見ると落とすんだよな…
アーメン終わるまで寝てようか
マスターズ王者
世界一位
元世界一位
前年王者
上位のメンツいいなぁ
アホTBSは今一番勢いのある男でモリカワを特集
どう考えてもシェフラーだろうに
そうだったけな、今年の全英は150回の記念大会
ニクラウスの言葉
「セント・アンドリューズで勝てて、私は初めてメジャー・チャンピオンになれたと実感した。」
>>231
どうせメジャー結果して見てないんだろうさ >>234
そうなると手強いよな
マスターズって他のメジャーは取っていないけど、ここだけ複数回優勝してる選手いるじゃん
バッバ、バレステロス、クレンショーなど
過去にはもう何人かいるはず
やっぱオーガスタナショナルの特殊性から来るんだろうな ナイスオンだな
>>248
松山がアマの時からあまり苦労してないから気づかなかったが結局かなりクセのあるコースってことなんだろうね >>257
アマだとパー5でもパーなかなか取れない距離だね >>248自己レス
× バレステロス
〇 オラサバル
なんでこんな間違いするんだ
ま、スペイン人ってこって >>260
手前に池あり、池に誘導するコブありだからパー5でもきついで 派手なおばちゃんの派手なアクション
金持ちなんだろうな
ピン狙うにはストレートボールなんだろうが
安全策としてはフェードでグリーン右でもいいやかな
正確なアーメンコーナーは11Hのセカンドから13Hのグリーンに乗せるまで
これ豆な
どう考えても11番の改造は違う
オーガスタっぽくない
ストレートからややドロー気味でのコントロールショットだった
まずまずのポジション
タイガー組にパトロンが行ってるんでのびのび出来てる感じ
金谷の5オーバー53位まで来た
4オーバーがあと三人落とせば
突っ込みすぎるとグリーン直撃からの池が怖すぎるからな
風もあるし短いのはやむなしかも
しかしオーガスタってのは毎ホール
コンセプトがしっかりある神のような凄いコースだ
できればトーマスがバーディ取って先に打ってほしかった
全米オープンほど鬼畜セッティングじゃないのに
スコアが伸びない
コレこそが素晴らしい公平な舞台というべき
松山のパッティングで互角に戦えるのはオーガスタと言っても過言ではない
今年は良くなったんだけどSGP150位
まぁ重大なニュースだしな
人によってはゴルフなんかやってる場合かって言われても仕方ない
風が強い、シェフラーもズボンがなびいてた。
グリーン外してややピンチ。
予報より早く風が収まって来たのか
そうすると金谷の予選通過は厳しいかもな
二打目どうする?
オレは二日目だしレイアップ推奨なんだが
225ydか
狙うか?
風は弱くなったとはいえ、ほぼモロアゲ
トーマスこのホール苦手?
去年もドンブラコッコしてたし
シェフェラー
パット冴えすぎだろ
アーメンで凌ぐどころか伸ばすとかマジ止まらねえぞ
落ち着けw
まだ予選も終わってねーし
昨日はスミスぶっちぎりか?とか
あんなとこにおったらめちゃくちゃ気になるわ
クソマナーだな
トーマスはしれっとちくちくと嫌がらせしてくるタイプ
複合ライからクリーク越えのロングアイアン
難しいね
去年のマスターのあと、同組で松山がトーマスに笑いかけたがめっちゃ怖い顔でスルーしてたのを覚えてくる
ナイスアプローチ
よく転がしであそこまで寄せられるもんだ
むーん
手前で行けば確実にパーは行けただろうが勝負に行ったのが裏目か
>>476
あんなに遠いと声は届かんし、松山の性格なら言わないかもだが、それよりも無神経すぎる立ち位置なのが問題だろ 中島も懸念してたが、前の選手を松山は気にしていなかったと思うな
もし当たっても、前にいるいる奴が悪いんだからくらいのメンタル持ち主じゃね?w
距離的にあれだけ離れていればよけられそうだし
まだ2日目だし
全然抑え気味でいい
やらかさなきゃチャンスは来る
タイガーはマネジメントとセルフコントロールが
やっぱり超一流
崩れそうでもズルズルいかない
タイガーの不死鳥ぶりが凄い
初っ端落としまくってオワタと思ったら中盤盛り返し
アーメンで落としたらまた盛り返し
13番のセカンドからショットが崩れ気味?
凌いで欲しいところだけどどうだろ
よし、ナイスパー
ここまでtodayー2だし落としても問題無し
シェフラーはここ最近の勢いから
一度抜け出したらそのまま躓かずに突っ走りそうでな
シェフラー今季あと何勝するのかな年間王者最有力だね
>>576
勢いで一気に勝ちそうな予感もするので怖い コナーズ、ザラトリス、去年優勝を争った2人も耐えてるな
>>576
調子は問題ないしキャディが元ババのキャディだ可能性は高い >>596
松山は最終日にスタート数ホールで1打差まで迫られたよ シェフラー追うためにも狙って行くか
まだ2日目で悪くない順位だし確実に行くか
迷うな
攻めるな凄い
でもこうでなくちゃメジャータイトルなんて取れんか
来た〜!
○・*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・ *:.。. .。.:*・゜゚・*・○
ナイスバーディー!!!
ナイスタッチ
相当ショートすると思ったけど素人はダメだw
おけ
ずっと耐え凌いだきた甲斐あった
よく言えばもう一つ伸ばせればだけど崩さないのが優先か
やっぱシェフラーは崩れないな。このあとのパー5も伸ばすだろうし。
今日は上手くうっても下まで行くピンポジションだっけ?
ナイスパー
多分だれひとりシェフラーがこのまま突っ走ると思ってないよ
アナ変えろ
何がティーショットに置いてますだw
フェアウェイやろ
テンパりすぎなんだよw
狙いどころとズレてるんだろうけど
見てる方はドキドキw
なんだかんだ言って他の日本人とは凌ぎのレベルが違う
シェフラーすごすぎ。。
世界ランク1位が後続4打差だと誰もが今時点の優勝最有力と思っちゃうよなw
シェフラーが止まるんじゃねえぞ状態
難関ホールは終えたしまだ伸ばしてくるかね?
ラインに乗ってたから惜しかった
強く打って下り残したくないけどw
古い話で申し訳ないが、このシェフラーの勢いは1988年のサンディ・ライルの時に似ていると思った
シェフラー5打差くらいつけてくれ、明日がどうなるか楽しみ
>>785
申し訳ないけど全く分からん産まれてすらないわ まあ、パワランとここの予想ほど当てにならんものもないけどなw
あと2日あるんだ
シェフラーも平常心では居られまい
去年もローズだったか2日目までで独走だったけど3日目につかまったよな
また一人強い選手が出てきてPGA見るのも楽しくなるな
家のティッシュがスコッティだからちょっとだけ応援するわ
松山も決して悪くないラウンドの筈なのに
シェフラーの勢いが段違い過ぎる
寝てしまった
タイガー通過か
スゲーな
シェフラー伸ばし過ぎ
松山も1日で6、7アンダー出す力はあるから
明日以降に期待が止まらないわ
初日の足踏みの分が差になってる日数かけて詰めるしかないな。他も出てくるだろうから手堅く行くしか。
松山は最近の調子から行って予選通るだけでも奇跡だぞ
予選落ちでもローアマって取れるの?
2人並んでるね
>>791
フェニックスオープンのような大大会や世界ゴルフ選手権も勝っているし
そんなヤワな精神ではないと思うが
それでもマスターズとなると全然違うのかな むしろあり得ないほど連覇の期待を高めてくれる
松山に感謝 完璧な位置 レース展開
>>822
ノーマンやマキロイやスピースの悲劇があるから
まだ分からん >>823
去年の満身創痍のケプカ見てたから予選通過もできないと思っていたからこの位置にいるだけで奇跡 シェフラーだって人の子
このコースは一旦魔物に捕まったらズルズル落ちる
ずっと松山を見てきた人は知ってるけど
まあ危なげない試合運びに
成長を感じるよ
石川遼もロン毛掻きむしりながら俺たちと
一緒にTV観戦してるんだよな 胸熱
>>845
これ入れたら最終組だね、直接現マスターズチャンピオンのプレッシャーをかけてほしい >>844
大人の階段を数段登ったね
心配なのは怪我だけ 勢いに乗る世界ランク1位vsディフェンディングチャンピオンの最終組
見る方は最高だけどやるほうはたまったもんじゃ無いだろうな
1〜2組まえで虎視眈々と伸ばす方が良さそう
ツキが逃げるので関係者以外の名前は書かないようにしてる
シェフラーやばいな
覚醒した選手がこういう流れにのってると独走するイメージしかないわ
スピースもそんな感じだったし
ナイスパー
ナイスラウンドでしょ
これで週末も楽しめるわw
>>844
アジアパンパシフィックに出た頃から追っかけてます とりあえずトーマスうざったいから解放されてよかった。
最後入らなかったけどナイスラウンド
>>821
ないよ ナイスパー〆
いやー数日前には、この位置で予選通過できるなんて想定してなかった
ナイスパー
攻める所は決めて凌ぐどころは凌いで良きラウンドだった
ナイスラウンド!
ディフェンディングチャンピオンとしての面目は保ったし連覇の可能性も消してない
流石
去年は2日目終わって首位と3打差だったか?
シェフラー走りすぎや
いい位置で終われたようでなにより
軒並み落とす中での-3はさすがだわ
明日以降が楽しみ!
辛気臭いトーマスから解放されるからよかったよ、できればシヤウフエレと一緒がよかったが予選落ちか
金谷か中島どっちかは予選通ってほしかったな。当分松山1人なんか
俺の知り合いの若手プロが、石川遼は日本一アプローチがうまいって言ってたんだが、
じゃあなんでアメリカで勝てないの?と言ったら身体が大きくない、ドライバーの飛距離って。
松山のほうが小技うまいと思ってたから意外だった
誰かがシェフラーにプレッシャーかけてかないと崩れる感じないなぁ
>>895
ラフ刈り込んである日本のコース限定だろ
海外のコースは松山みたいな多彩な引き出しと
強靭な肉体とメンタルなくちゃ話にならん 石川遼がうまいのは日本のマスゴミメディア対策だけだろ?
ゴルフの実力じゃメジャーリーガとリトルリーグぐらいの差がある
おいおいつまんねーぞシェフラー
もうちょっと手抜いてくれ
ほっとけばいいのに
いつになったらスルーできるのやら…
明日はバーナー3とか、ゲビンナとのラウンドならよかったのにな、なんかゲビンナは松山のこと悪く思ってないからお互い伸ばせそうなんだが
メジャーで松山以外の日本人選手は予選落ちってパターンやたら見てる気がする
二桁はあるんじゃないの
ジャスティンに引っ張られてって松山ほんと変わったな
いつまでもトーマスに怨念みたいなの持ってるのここの奴だけだろ
マスターズ取ったんだからもっと余裕持てよ
JTにいまだににトラウマ持ってんのは普段見て無い奴等だろうな
明日は3:30か
パットの好調がこのまま続けば連覇も期待出来そうだね
JTにトラウマはないけど
今日の13番みたいになぜそこに立つ必要がある?
みたいなウザい態度は目につくんだよな
あれは無いよな
中嶋も映った時すぐ指摘してたからね
JTは少なくとも松山には仲良く出来ない何かがあるんだとしか思えない
ザンダーやリッキーみたいな半分アジア入ってる選手や
アダムやデイみたいなオージーは松山に好意的だけど
くだらね
じゃー何で松山勝ったときSNSでメーセージ発信するんだか
松山はJTにつられていいラウンドになったって言ってるんだからもういいじゃないか
あと2日いい夢見ようぜ
18番グリーンに上がる時、松山とトーマスは会話してたよな
割といい仲だとは思う
トーマスのキャディーの動きが気になった時はあったがw
嫌いな人間にわざわざ誕生日にメッセージ残さんやろ、いつまで言ってんねんアホか
トーマスはエリートで鼻につくことあるかも知れんけど、タイガーに認められるくらい人格者なんだから良い奴だよ
今松山12番くらいで力尽きて寝て今録画見てるけど13番のアプローチも凄いし、タイガーのカムバックも凄いな
入り切らなかったインタビュー聞いてると一緒に回ってるジャスティンまで伸ばせなかったって苦笑いしてるから仲そこまで悪くないだろ(笑)
シェフラーの今の確変状態は4日は続かない。今日か明日には崩れる時があるから松山は今日も安定したゴルフで-3を狙って下さい。
未来から来た人いる?
明日以降予定あって見れないから松山が連覇したかどうか教えてくれないかな
未来の方から来ました
残念ですが松山は三連覇出来ませんでした
こっからコースがさらに難しくなって優勝スコアは-5くらいかな
バッバの一番、残り29ydの3打目寄せから5打要して素トリかよ
やっぱ怖いコースだ
今日の7番は予選ラウンドに比べるとボギー比率高いな
下位選手が手前のピンポジを攻めてバンカー、寄らず、入らずのパターンか
2番は半数以上が稼いでるホールになったな
ま、決勝に残った好調な選手ばかりだからだろうけど
低温による飛距離ダウンの影響を受けづらいホールなんだろう
簡単な寄せとは言えないよな
どっからでも難しいピンポジだけどw
頑張れ
アプローチはうまいけど、パター下手やなぁ
相変わらず
そのへんのアマチュアのほうごうまいんちゃう?
首やっぱり痛いのかな?ネックウォーマーなんか着けてるの中々見ない
短いパターの強さがな
いつも弱いからボールがよれる
>>966
練習中にも少しさすってたしな首
まあ寒さもあるだろうけど レイアップなんだろうが、木の間を抜くショットだからどんだけ距離稼げるかだな
今のボールが案外マシな場所だったら、今日は持ってる日
クリークだったら持ってない日だと思おうかな?
割とラッキーなとこだったみたいだな
お決まりの「どこいった?」
しかたないけど、スコアとは無関係にタイガータイガーだな
あと謎のキスナー推し
ナイスオン、バーディーチャンス
でも下りパットかな
lud20220503120439ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1649446303/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「松山英樹 実況応援スレ No.591 」を見た人も見ています:
・松山英樹 実況応援スレ No.521
・松山英樹 実況応援スレ No.551
・松山英樹 実況応援スレ No.501
・松山英樹 実況応援スレ No.601
・松山英樹 実況応援スレ No.541
・松山英樹 実況応援スレ No.531
・松山英樹 実況応援スレ No.581
・松山英樹 実況応援スレ No.561
・松山英樹 実況応援スレ No.511
・松山英樹 実況応援スレ No.571
・松山英樹 実況応援スレ No.491
・松山英樹 実況応援スレ No.631
・松山英樹 実況応援スレ No.491
・松山英樹 実況応援スレ No.481
・松山英樹 実況応援スレ No.431
・松山英樹 実況応援スレ No.461
・松山英樹 実況応援スレ No.341
・松山英樹 実況応援スレ No.471
・松山英樹 実況応援スレ No.411
・松山英樹 実況応援スレ No.361
・松山英樹 実況応援スレ No.441
・松山英樹 実況応援スレ No.331
・松山英樹 実況応援スレ No.231
・松山英樹 実況応援スレ No.451
・松山英樹 実況応援スレ No.401
・松山英樹 実況応援スレ No.381
・松山英樹 実況応援スレ No.371
・松山英樹 実況応援スレ No.563
・松山英樹 実況応援スレ No.572
・松山英樹 実況応援スレ No.506
・松山英樹 実況応援スレ No.515
・松山英樹 実況応援スレ No.595
・松山英樹 実況応援スレ No.528
・松山英樹 実況応援スレ No.526
・松山英樹 実況応援スレ No.505
・松山英樹 実況応援スレ No.520
・松山英樹 実況応援スレ No.580
・松山英樹 実況応援スレ No.513
・松山英樹 実況応援スレ No.574
・松山英樹 実況応援スレ No.556
・松山英樹 実況応援スレ No.598
・松山英樹 実況応援スレ No.564
・松山英樹 実況応援スレ No.554
・松山英樹 実況応援スレ No.585
・松山英樹 実況応援スレ No.562
・松山英樹 実況応援スレ No.507
・松山英樹 実況応援スレ No.514
・松山英樹 実況応援スレ No.530
・松山英樹 実況応援スレ No.578
・松山英樹 実況応援スレ No.575
・松山英樹 実況応援スレ No.593
・松山英樹 実況応援スレ No.502
・松山英樹 実況応援スレ No.590
・松山英樹 実況応援スレ No.589
・松山英樹 実況応援スレ No.582
・松山英樹 実況応援スレ No.516
・松山英樹 実況応援スレ No.587
・松山英樹 実況応援スレ No.557
・松山英樹 実況応援スレ No.520
・松山英樹 実況応援スレ No.586
・松山英樹 実況応援スレ No.588
・松山英樹 実況応援スレ No.573
・松山英樹 実況応援スレ No.597
・松山英樹 実況応援スレ No.354
・松山英樹 実況応援スレ No.524
17:57:48 up 22 days, 19:01, 0 users, load average: 10.92, 11.00, 11.29
in 0.0815589427948 sec
@0.0815589427948@0b7 on 020507
|