※※※“死ね”、“殺す”、“保守”、“埋め”、“梅”などのレスは絶対に控えましょう※※※
現在厳しいので規制される可能性が高いです
また、“死ね”・“殺す”などは選手やJKAから名誉棄損や威力業務妨害で訴えられる可能性もあります
荒らしの特徴
(1)競輪の話を全くしない
(2)自演、荒らし、削除、規制、運営、スレ、コテ、>>1、拡散、予想禁止、ヘタクソ、といった語句を常用
(3)スマホとPCとプロクシなどを使いIDをコロコロして手動で多数派工作の自演
(4)住民のレスに対して安価を付けて罵倒し絡む
(5)荒らし行為は1人でやってるため離席するとピタっと止む
これら特徴を覚えれば簡単に見破れるので各自スルーを徹底しましょう 梁島もあれでラインから優勝出ないってビックリだろう
そういえばフンガ荒らしって2~3日見ないけどどうなった?
>>8
ムカデハゲは荒らし報告されて浪人焼かれて自重中ですよ 梁島を残そうとして自爆したんだろうなって分かるけどひどすぎる
>>9
そうなのか
ピタっと止んでるからついに電気止められたのかと思ってた 車間開けて後ろチラチラ見て外踏んで内がら空きwwwwwww
リプレイ見ても誰も来ないのに後ろチラチラは笑えるwwwwwww
うう。4から1と3買ってて4の頭だけ無い。
別府も連佛から買ってて頭買って無い。
逃した魚はデカイなぁ
オールスターは三連単買わずに100%で楽しめたら良いや
SSなのにドリームレースじゃない守澤と宿口ってちょっと切ないな
守澤は昨年のケガで今年はホントに仕方ない
宿口は宿口だし
5あかんのわかってたけど落車w
誰も巻き込まなかっただけましだなw
佐古さんの踏み出しの重さだと突っ張りでも簡単に口が開くよなあ
田くんの優勝を見に来ました
いやマジで頑張ってほしい
今日は全国で一番競走得点を持っている荒井さんが特別を走るわけじゃん
そのエールとしてモーニングの決勝で九州作戦して田くんが優勝するんやろ
佐古おじいちゃんはどうせ付きバテやろ。とおもって買わなかったけど一旦千切れたあとに盛り返して番手せりするわ三者団子でもかじりつくわでおじいちゃんやる気ありまくりでワロタ
このくらいやる気あるとみてて面白いわ
塩崎は地元だし逃げるわけない。どうせいつも通り自分だけ。
だからこそ田くんにチャンスがあるわけだが逃げの二段なら付いていけんのかな
3-1267-1267
マルチ3単
出来れば田君の優勝が見たい
35-1356-1356
優勝しそうでなんかやるのが田クオリティ
松山は25で決まりやろ
簡単に取れるのにこの配当は美味いな
長松も田中も連勝かかっている同士だから長松がちゃんと逃げるのか?
これが本命で行くわ
2.6-1.2.3.6-1.2.3.5.6.7
田君最後の優勝チャンス
>>58
余裕でしょ
長松自力ならともかく前に邪馬がいるし 引いたら九州に2段されて勝ち目0
捲りでも塩崎は2段で勝ち目0
塩崎が圧倒的に強ければ勝てるけどそんな力は今の所ない
3段防ぐために早めにカマシてくるんだろうけど4がどれだけ駆けれるか
現地で単勝売ってたら田の単勝買うけどな
121期の2段が綺麗に決まるとも思わんし
ザキから 23と25の連単 各6倍あるならそれで良いでしょ
頑張った よく頑張った
121期があらかた抜けたくらいになったら優勝できるかも
塩崎が思った以上に垂れなかった
九州に潰しにいける技術がないから予想外に生き残ってしまった
弱いのは知ってたけど初手から離れてるのは
昨日もそうだったんだから修正しろよ
まあそれができないから田くんなんだけど
田めちゃくちゃ弱いな
千切れながら追走してきてる5にすら何も仕事できずに結果先着されてるやん
弱すぎて可哀想になる
すまん田くん。最初は3=6とか買ったがやっぱねーわと思って2=3-456で当ててしまった…
渡部は弱すぎるけど今回は5車な上に、優勝経験もある
レース慣れしてないだけで点数は50近くはある計算だからな
普通に1周回ってくれば勝てるはず
>>91
だからこんな人気なんだよな ここでは
半分は名前のせいだけど 5はねぇだろうとおもってオッズだけで3軸でかったけど3もねぇな。。
田君の決勝が終わったら、個々的には海老根の復活レースしか話題になるのがなさそうやね
女は落車すると怖がってゴチャゴチャしたとこに入れないから最後尾追走して終わりってよくあるな
なにか起こりそうだったけどなにかおこす能力もありませんでしたね。。
野口さんは強いのの乞食したら強いけど弱いのの乞食したら弱いんだよなw
軸としては信頼ならんw
ラストは増田がゴミ共引き連れて先行するガッツあれば吉川とびそうなんだがな
今みたいに底辺しかいないレースでも一応自力あるやつがどこに入るかで全部決まるんだな
しょーもない
松山6Rやたら時間が間隔空いてるけど高松1Rにぶつけようとしてるんか?
同じチャリロトの庭同士仲良くせーや
時間調整が下手くそだな
30分開ける意味がないのに
オールスターはナイターか
ナイターのグレードレースはやる気しねえ
又多は脚力がついてくればまた違う競走ができるのかもしれんが、予選も決勝も道中動く気ゼロで3番手にへばりつくような競争を今からしててもな
野口のキャラすごいぞ
知らない人はインタビュー見て来い
エイヤ脚はあるけど良く分からんレース多くてぶっこめん
山本ハゲがS取るだろうからカマシなったら高橋ヤバくないか、山本ハゲが普通に引く可能性もおおいにあるが
佐藤のじいさんの方は恐ろしく弱い
普通に三着じゃなく千切れて四着ならまだ分かるけど五着って
高橋氏ねよ
なんであんなに脚使った渋谷すら交わせねえんだよ
なんでそんな無理くりツッパるかなー山本よー
まぁ展開考えりゃ無理ないけど
照屋~w先行選手かばってやらなあかんわwって野次飛んでて笑う
山本残すのはさすがに厳しいで
こんな突っ張りに即千切れの爺さんでも負け戦では勝てることもある不思議
1高橋あれで3着これんとかどんだけ雑魚ゴミなん?辞めた方が身のためやろ
高嶋は地元3番手に何が不満なんだ?
仲良くちぎれてろよ
プロレスの方は好調。阿久津さん
川上は何を目指してんだよ
>>163
そうなんですね
防府とか小田原はミッドナイトないですよね? 吉田メロンはSからカマシなんてふざけたことしねーで駆けろよ
157 名無しさん sage 2022/08/09(火) 11:04:32.05 ID:dH7pRUK+
弥彦
1=7=23三連複
逸見-大崎はど安定だったな
内に潜られて三番手競られたのは仕方ない
高松
松岡という中部のガキを信じてはならない
7=2=134
こういう時三番手が別地区だと競らせても罪悪感ないからいいなw
>>173
頭悪くてデビュー遅れただけで、
チャレンジでもこっちの方が強かった
先行意識も高いし さすがにこのレースで127以外買った奴はアホだろら
阿久津ラインS取るのか?
S65 15 734
これ絶望じゃねぇの?イン粘?北に?
>>174
見てきた笑
もっとスカした感じのうざい系かと思ってたからいい意味でイメージ変わったわ 松岡氏ねゴミ
近藤の頭も買ってるけど高嶋2着ねーよ
35ラインはアホですか? 近くなんで岩投げに行って良いでしょうか?
よしよし
高島が吉田の後ろについて最後にツキバテから抜くイメージで5枚取れたわ
とりあえず今日は競輪やめや
海老根のレースだけ買うわw
林の後ろの林は千切れるか付きバテ頼む
1-5-2347
次の林は流石に連れてくるだろ
A級最上位クラスの能力あるんだぞ? ほぼS級の脚でつれてこれないはずはない
これ無理矢理起こして成立させようとするから競輪は嫌いだ
それするなら潰せよ弥彦
よし不成立や
これで2失格じゃなかったらマジで殺意沸くぞ弥彦
まぁ三連系ほぼ買ってないし穴目は2から買ってたから不成立でも被害癒えないわ…
再乗ってシステムよくわからんよな
落車したらそこでNGじゃだめなのか??
奇跡の621 10万
持ってる物好きの方には申し訳ないが不成立です
なんで突っ張ってんだ
AでこんなアホだとSなんかで勝てるかよ
ま普通突っ張るなんて思わんし池部先行の1=5が売れるのは分かるわw
2車単とかワイドで勝負するせせこましい奴ら涙目でワロタ
中野追走下手すぎて笑うわ
無駄に外出して風食らってだろ早く死ね
朝一からパチ(大海4ブラック)打って7連2連で終了
マイナス1000円
打ってる最中からパチつまらなくて苦痛だから帰ってきたわ
競輪の方が何倍もおもしろい
>>270
パチ行こうかと思ったけどふみとどまった >>269
今回のAでは無双できそうな雰囲気あるで 木村前回の川崎の様に頼むぞ
捌いて位置取りで吉田キメてくれよ
前回は藤木アタックされただけだしな
外回って届くのは強い
落合なんかにまえとられんなよくそが
前だったら木村問題なくカマシだったのにうぜー
近畿のゴミこれ飛ぶの?
さすが犯罪大国なだけあるな
相手弱いし46ワイドで余裕やろと思って30枚買ったら高めになってワロタ
えげつない目の割についてない
八百屋さんが儲けたか
>>299
いや、1がこないと
わかってた人が買い込んでた?
こんなん50万くらいつくやん普通 泉!
いつのまに小倉ハンドル投げ道場入門したんや!
村上うぜー普段やらんことするなやまじで
ただの自殺先行かよ逃げ0の野郎が。。
予想にならんわ
オールスターやる前に金がなくなりそうだわ
入金しに行くの面倒臭いな
本当に蓋するケースで上手くいくレースを見たことがない
今回は上手くやったと思ったけど結局逃がされて終わりなんだね
弥彦で古屋 平塚でエビ
今日は性犯罪者フェスティバルか
岩本カマシだと千切れ確定なのに自ら7番手とか本当に選手の考えてることはよくわからない
こっちがパニックだよ
磯島どこまで流せば満足なんだよ、坂本一族の血はすげえな
>>323
岩本
「切れ目から」
これで最後方ちぎれ確定ポジションから動かねえんだからw 坂本一門三人に高橋かぁ
函館G3みたくなるんじゃね?笑
>>329
しっかり横振りまくってましたがな
ただし誰もいない誰もきてないタイミングで >>325
ほんと、自分から勝負圏外に行く競争なんて、わからんよね
読みようがないというか予想してるのが馬鹿らしくなる 高松10
5-3-46
5=4
5-6
馬場も慎平もはずれて
俺だけ当たってくれないかなあ笑
どう見ても松岡がしくって4がそれの割食わされたってレースだろ
ばかじゃね?
普通にやれよ、そこで体ぶつけてどういう展開希望してんの?
ピンポイントで当たってしまった感じかな
当てるつもりなかったはずやし
3頭しかねぇ上にキチガイムーブしおった
ガチガチ買えばキチガイになるのやめて?
5-6から137しかないわアホタレ
失格後斡旋停止半年な
こういう不確定要素によるリスクが高すぎるから競輪は人気が出ない
やっぱ競輪の人気出ないところに
落車ってのはあるよな
あまりに理不尽
落馬とかとはちょっと質が違う
弥彦の笠松もぶっ飛んだからひょっとしたらって神田抜きのを買いたした 良かった
競輪は見る分には滑稽でおもろいけど、金を賭けると死ぬほど胸糞が悪いとは良く言ったもんだ
いや金賭けてないならこんなゴミに時間費やすとか勿体なすぎるわ
妨害ありきの競技だから落車が多いのは仕方ないんだろうけど、ラインが予想の軸になるギャンブルとしては取っ付きにくすぎるんだよな
小林詰まりまくり。
相手が弱すぎたからいいけどレース下手くそすぎるわ。
こいつは格下相手でも信用出来ないな
弱いくせにしつこくねばる、下井みたいな奴は客からしたらものすごっくうっとうしい存在だな
松崎は吉田が踏み遅れた時にさっさと後ろに降りとけば楽に3着はあったのにな
なんなんだろうな。
いったいいつ蓋作戦が成功しているのか。
誰か成功したものを見ているのか?
失敗しかしていない蓋作戦っていう幻想をいつまでも脳内再生している生き物なのか?
ちゃりんこ漕ぐだけのバカどもは。
下井面白いな
マジで座学というかそっから始めたほうがいいと思うぞ
脚はあるんだから知性を鍛えろよ 皮肉じゃなくてマジ話
>>386
これ
俺も決まったの見たことねえ
なのに繰り返し繰り返し繰り返し蓋して突っ張られてライン崩壊して本命ワンツー
こればっか見るんだけど? 蓋作戦やるなら徹底的に誘導が外れるまでやるべきなのに大体中途半端だよな
>>386
逃げたら目標にされるから行けない、後ろからじゃ何にもできない、中団譲ってくれない
外から蓋する以外選択肢がない、ただの消去法 小川がアタックするんじゃん?
結局締め切られたから3-5かもね
山本蓋
「蓋するなら覚悟を決めて最終バックまでやるのが漢」
日頃積極性が1mmもない小笹でも前が競りに行ってたら流石にかましたな
そんな消去法で番手まで殺して欲しくないよ〜。
松崎絡めてたからその時点でほぼ即死だよ。
まぁラインっていうものがそういう性質なんだけど、ダメでもいっちょかけてみよう!なポジティブな方向に考えて走ってくれー。
締め切られてから237箱思ったけど、何だ先に思わないかなー
山根って初手であんまり前のほうを取らないから番手が競りになりやすいね
>>397
競馬の落馬はほとんどが自爆
競輪の落車はほとんどが加害者と被害者がいる
買った馬が落馬したら何やってんだ駄馬と騎手
で済むが
競輪の場合に明らかに違う駒が邪魔して
しかもそいつが失格になろうがセーフになろうが
被害者には救いがない
この辺の理不尽さとイライラが桁違いに競輪ひどい 弥彦11
箱1-4-7
1=4-2
1=4=6
4-1
普通なら池田は九州の後ろの3番手を徹底的に主張するべきなのに村上一族の威光でやすやすと中団を明け渡すパターンやろこれ
>>416
だろうね
そんで破れかぶれで踏み込んで、ふみあって捲りごろ!
村上パワーで1着 >>414
落馬して後続が被害受けて大量落馬とかようあるで。 tipがエラー吐きまくりでキャンペーンがどうなってるのかワカランw
高知12R
弟軸中心で購入
>>419
そういう殆ど無いような例を出してくる時点でアレ過ぎる
競輪は複数が絡む落車が当たり前のようにあるって話なのにな 藤田くたばれやこいつ
まじできもいってえええええええええええ
こいつ死んでくれなきゃ納得できんって 今すぐ死ね
37ワイドで160倍つくから逆張り組はウハウハやなー
藤田「もう何にもできないから邪魔だけするわ、本命党くたばれ!」
オッケー武井よく交わしたwww
ワイド跳ねるぞこれwww
落車にイライラしてる奴が多いこのスレでまた落車www
1-4ぶちこんだ奴さようなら・・・w
谷口ごときに踏み出しに離れるお前が悪いんだろうが
なにを勝手に熱くなって皆殺しにしてんだよこのクズ
てめーだけ死んでろや
こうゆうときのために7軸の1,4ワイド。
ありがたい
もうクソレースばかり勘弁してくれやwオールスターの前に金無くなるわwww
7頭立てで3頭落馬なんて競馬じゃまず有りえないからな
らくしゃのあおり2かいめ なきたい
けいりんきらい
マジで久しぶりに本線(でも差し目勝負)したらこれかよ。
力の結果にならないことが多い競輪は勝負したらあかんな。
もうつぶれていいよ。
北井のレースってなんか起こるよな
デビューからずっとこんな感じ
ツキバテするパターンで1-47-全みたいな買い方なら当たるけどガチャピンは普通の神経してたら買う気にならないな
マジで競輪はアクシデント多すぎ
買ってる客だけが大損ぶっこいて終わり
勝手にちぎれて、谷口見捨てて、偉い勢いで追い上げてきたと思ったら番手に飛び込んで自爆
ホーミングミサイルだろこれ藤田さんよー?
てかこれよく見たら期待の微斜行で大事故になってるな
1=7ワイド民よかったな
良かったー
14ワイドに1000万も入れてくれたお金持ちの人ありがとうw
藤田落車についてはセーフだが、人間性というか競輪会にプラス材料1個も無いから失格追放にした方が良い。
北井が後ろ見るために外に膨れた時に藤田の前輪払ったが
北井を失格に出来ないのでセーフ
落車イライラを語った途端にこれよ
ポイント狙いした浅はかな俺が悪い
やっぱ競輪ダメだ
素直に馬やるわ
もともとが谷口ごときに離れかけてるから悪いんだろ
こんなゴミ失格と殺処分にしろ
もともとが谷口ごときに離れかけてるから悪いんだろ
こんなゴミ失格と殺処分にしろ
ミッドナイトにはまだ早いよ?
何やってんのこいつら
佐藤ってなんでこんな間抜けなんだろう
頭抱えるよ。
お前の脚なら相手じゃないだろ
なんで追い込み屋の奴と競るんだよ
怖いよ
なぁ佐藤、なんでお前そんな馬鹿なんまじで
弥彦よりイラついたわ
ケンボウよくやったと言いたいが、審議?失格はやめてくれよ…
>>499
池田が切るとは思ってなかったんだろ
周り見たら追い込み屋だらけなんだからサッサと引けよ
とはマトモな人間なら思うわな >>499
多分大塚も同じくらいイラついて室井に当たってたと思う さてとオールスターやりますか
西武園というのが嫌
審判がクソだから
流石にオールスターならレベルが高いから納得の行くレースをするだろうから買ってみるか
なんか乱暴な理由で片付けられたな
どっちも妨害しとる!両成敗!
オールスターはオールスターで金も地位もかかった大激戦だし実力差もないしカオスになってしまうんだよな
負のループですよ・・・・
>>512
そんなこと思ってて2年前大量落車の初日だった記憶 最近山田英明が結果残してるレースほぼ全て番手捲りだから嘉永は逃げないだろうし無理だろ
>>516
とりあえず軽くジャブで買ってみるか…… 三谷が余計な事するから乞食の次男だか三男だかががサラ脚じゃねえか
意味不明にもほどがあるだろ
てか坂本一族とかファン0人説なんだしガチでただの迷惑ですわ
取り敢えず高松弥彦と最終で西武園のドリームの資金にはなったからいいや
あったまり過ぎて弥彦と高松で20万いかれたわw急いでオールスター用に20万補充せなアカンわw
>>526
当てるだけなら枠売ってる9車の方が簡単だろ
特別競輪はそれでも難しいけど 全く分からんから8-9-3のヤクザに一点で様子見よ
三連複
1=7=23
1=7=56
1=9=37
3=7=59
当てに行くなら枠複1=5 1=6なんだけどキャンペーンあるから最初はとりあえず三連単買うわ
俺G1の3単キャンペーンなんてハナからやらないけどな、当たる訳がないw
>>530
当てるだけなら何車だろうが簡単。「儲ける」ができないからみんな負ける はじまるのぉ~
っわくわくするのぉ~
いくら金まきあげられるのかのぉ~
あー山田いらねんだわ
いきなり万車取れたけどそこだけは安いんだわ
九州の乞食がG1で逃げるわけねぇって買ったあとに思ったらこれだよ。
優遇番組作って貰って自分だけ届く捲り追い込みだもんな
さすが熊本
かなが自分だけかよ、オールスター初レース一枠一番の自覚あんの?
皿屋がいいタイミングでドカンと行ったからゴリラ残ったな
競輪のせいで実生活でも熊本出身って聞くと引くようになったわ
九州には死に駆けの概念はここ一番以外基本的にないっていう内林のいう事を信じておけば取れた
>>543
これ買えたなおじさん「これは買えんわ」 537 名無しさん sage 2022/08/09(火) 15:24:08.96 ID:xU2WLAKt
三連複
1=7=23
1=7=56
1=9=37
3=7=59
2130円!ありがとうございます >>562
麻原彰晃、尾田栄一郎、村上宗隆
競輪選手以外は立派な人が多いから 石原の2車複2=7以外を均等に10枚ずつ
わちゃわちゃやり合え
ゴリラが嫌いじゃなければ買えてたかな
逃げの両ラインが捲りタイブだと、絶対に自分の想定と違う方が逃げるな
みんな石原か俳優が逃げると思ってるから佐々木が逃げちゃうんだろうな~
カナガが捲り追い込みで勝ったちゃったから、
一成まさか仕掛け待つことないよな
石原は骨折してるから気をつけて
渡辺一成
TBSのドラマ出演? ほんの一瞬だし恥ずかしい(笑) 。松阪は体調不良で欠場だし、走ってみないと分からない。自力勝負。
佐々木悠葵
サマーナイトの落車は脳振盪。それで師匠の矢口啓一郎さんもいたが、弥彦記念は1本欠場。先行か捲りの自力勝負。
石原颯
高松宮記念杯の落車は肋骨の骨折。その後、体調不良もあった。自力で頑張りたい。
自力ぼろぼろだな
アタケに弱なんて石原もかわいそうに
逃げてもなんの援護もないだろ
カスナリ7番手不発でおねがい
たまに見せるカスナリのムダなつっぱりからの石原ドカンでもおけw
西武2R、各ラインのウマが全員負傷・病気明け。見するのが普通
キャンペーン初日でやるのがやらしいよな
調子見てから買いたいのに
さすがG1
468が弱くねえんだよなぁ
買いにくい~
阿竹よ。去年の高松宮記念みたいに後ろ来てないのに番捲打って笑わせてくれ
>>592
そんなこと言ってたらどのレースも買えない
自分が自信のあるレースだけ買えばいい。当たらなかったらそれまで、そういう遊び
10回やったら10回全部結果が変わるような競技なんだから 石原負傷あけならとりあえず飛ばすだけ飛ばして阿竹-橋本の28でええよ。
やるだけやってくれ石原
>>602
なら見するのが普通とか言ってんなやwww
なんだこいつwwww まあ100円でも入れたほうが楽しめるからワイドでも
成田調子良すぎてちゃんとカスナリを2着に残したなー
ホームまで一成を放置してるけど別線の奴ら舐めすぎだろ
速攻で降りて脚溜めてたクセに阿竹がしょぼすぎてカスナリ残っちまったか
よしよし
怪我なのと佐々木ずっと牽制してたから楽に決まった
石原を見捨てて阿竹自力に切り替えるもしょぼしょぼだわ。
佐々木は石原に嫌がらせするだけだしよ。
一番強いラインに楽に先行させてどうすんや
佐々木みたいことするなら1人でやれよ
どうなれば良かったの?君の中で
俳優先行で絶対垂れて消えると思ったわ
成田に一生ついてく
>>629
いやこんな楽に流せてたら残らない方がおかしいやろw 怪我明けの石原なんか過度に気にして結局何も出来ない馬鹿w
38歳が突っ張り先行してるのに24歳で捲り追い込みしてる熊本と来たら
G1になるとベテラン組は仕上げが違うから調整なんかしらない若手自力とかなり差が出てくる
佐々木にオールスター投票したやつどんな気分なんだろ
次の5番は自力でやりたいだろうな
飯野が前とか絶望
佐々木に文句言ってる奴なんなの?
佐々木とか勝つ為に走ってるんじゃなく予選突破する為に走ってるんだからこれでいいんだよ
黒沢ラインから売れてるけど飯野中団確保なら捲り北井したいがどの自力もいまいた信用できない
>>651
なんなの?wwwwww
女子高生かよwwww 熊本はその代わりにおっさんが若手みたいに死にがけして若いの勝たすからな
吉澤が箱で回ってきて直線で信じられない行為を何度も見てきたから恐ろしくて買えない
黒沢残り目オッズ良すぎじゃない?
岩谷にやり合う度胸とかないと思うし中団飯野と考えると残ってもおかしくないと思うんだが
佐々木が石原を執拗に牽制したせいで前が楽々逃げたな
佐々木が石原を執拗に牽制したせいで前が楽々逃げたな
>>656
人がいないというより売り上げupさせたいために無理やり6日間に引き伸ばしてるからこうなる やり合い上等というよりも誰も来なくてもぶんぶんいくやろ黒沢は
もう最近脳死で逃げてるだけだし
去年の高松宮まではガチでG1でも戦えたけど稲川に落っことされて終わってしまった。
>>674
普通師弟関係2段のさし目からだよな?8-1 三連複
1=5=37
1=5=89
1=9=28
3=5=79
西武園
6=15
6=15=125789
後ろ2人いるから黒沢逃げる!とかそういう考えは止める流行りのお前がカマシ待つんかいもありえるし
メロンが邪魔になって吉澤来れないパターンじゃないの?
小岩と渡部からだな
カマシだろうが抑えだろうが武田がこのレベルで確定板載れるイメージが沸かない
吉澤のガイジ毎回毎回前も後ろも殺して何がしたいねんカス
また大怪我して植物状態にでもなれや
何百万回裏切られたら気が済むんだろう俺は・・・
もう一回アキレスけんキレりゃいいよ
不愉快すぎる
イヤイヤ
これは吉澤アホだろ
さっさとでれば18だわ
吉澤は黒澤庇い過ぎて出られずってw
しかも内掬われてるしw
吉沢は早坂に憧れてんのか?
あれはミッドナイト、これG1。黒澤間違いな残るはずもなくバカタレ
すごいな茨城
武田は内閉めないし、吉澤はいつまでも前に踏まないしなんだよこいつら。
渡部が超抜過ぎるな
調子がいいとコースもドンドン空くんよな
平原啓多の呟き草生える
何が怖いって師匠後ろにいるのにいつもと変わらぬガイジムーブしてるところよな
吉澤しっかり後ろ見てろよ
まあ内空けてた武田の責任でもあるんだが
くだらねー
なんの技術もないくせに残そうとすんなや吉澤
ジャンからメイチで踏んでる黒沢残そうとしてる時点で頭腐ってるわ吉澤死ねやボンクラ
黒沢の地元だからあからさまな二段はしたくないだろwそれくらい読もうぜwwwww
客大勢「出ろ!吉沢もともと黒澤残るわけねー」
吉沢「外見てギリギリまで黒澤かばう。さて牽制……」
うーん。
地元残したい気持ちはわかるが無理なものは無理やろ。
渡部が相当動けているけど動き過ぎて危ういなァ。
買ったら落としそう、誰か。
やべーオールスター今のところ全部当たってるのに金全く増えねえ
浦和競馬潰れて
外チラチラ見てる間に内から捌かれるのがトレンドだよな
誰が特別つよいわけでもない微妙に買いにくい上にオッズも微妙な期待ハズレな展開だけのクソレースが続くけどこれG1だよね
この間の函館岸和田のほうがクソ度では面白かったぞ
取鳥は落車あけで後ろが岩津とか買える要素ないな
あの落車は車体故障だし
517しかねーよクソが。
渡部が内スルスル入っても流石に2着確保できると思ったらバカライン全員イン空けて大槻まで入れるとかクソだろ
>>709
点数制だから逃げたら早々と捨てる番手はそういない
点数制の難しさでもある 吉澤は昨晩の早坂
岩谷も下手したら黒沢を落車させていたな
さっきの神田みたいに
番捲を綺麗に決めるのは近畿や九州かな。関東は特に下手というか前を庇い過ぎて自滅のレース多いよね
677 名無しさん sage 2022/08/09(火) 16:19:59.46 ID:ecHEZt9G
三連複
1=5=37
1=5=89
1=9=28
3=5=79
>>743
分かるよ。ギリギリまで庇う気持ちは分かる
だけど客は点数より車券じゃん?黒澤買ってるやつの方が少ないからさ 最近一番キレイに決まった番手捲りは太田-山田じゃねえの
菊池も強いが渡邊も逃げて結果出してるけどどのラインが踏み合うんだ
ソフトタッチで吹っ飛ぶ飯野ガタイよく見えるのになんでやねん
先行脳の菊池と取鳥と自在性富む渡邉じゃあ結果はわかりきってるな。しかもこのオッズならボーナスでしかない
>>719
平原弟のつぶやきは「夢あるなぁ」だけどな 巨体にロベカルのような太ももの飯野が、なぜか横もろいのウケるよな
次は菊池とトットリのつぶしあいで1=7あっさり?
そんな楽に予想できるなら苦労しないけど
鳥取がやりあえば南関確定
中団なら関東にもチャンスありってだけだろ
飯野そこまで圧倒的にでかいわけじゃないしなぁ
身長は普通ぐらいだし
185cm110kgとかだとやっぱ当たり強いけどね
トットリ落車後大丈夫?
菊池のライン出切ったら、
埼玉ワンツーになったりして
理論的には重心が低くて体重が重い方が安定するんちゃうの
ポイント制なんてやるから舐めた着取りクズが多数出現するんだ。5着勝ち上がりとポイント制はつまらなくさせる
阿部の追走が怪しいんだよなあ雄太捌いて菊池の後ろにはまらねえかや
>>768
2人の時は同じ練習仲間の阿部君に頑張ってもらっているから 気候のせいなのか分からないが今のところいうほど先行有利という感じでもなさそうか?成田と一成は比較的すんなり駆けられたけど。
何でこんなポスターにしたんだろうな。萌えキャラとか使ったほうがマシじゃね? 岩津がどこかで千切れてレースが破壊される可能性が怖いのでここは見学するか
誰かが千切れてはまったりすると萎えるんだよね
>>777
SS二人いるんだから素直に宿口と平原で良かったわ 69-69-17
69-17-69
7-1-3689
アフロ-園田
犬伏-小倉
ワッキー-ハチマキ-山口富生
取鳥−岩津
これで誰がどういうふうに千切れるのかレースしてみてほしい
5点に絞った
三連複
1=7=25
1=7=69
2=6=9
調べてみたけどなんにも縁もゆかりもないのに武藤さんがPRキャラに抜擢されたのか
JKAの考えることってつくづく意味不明だなw
>>786
意味がわからない。それ知ってどうなんの?気持ち悪い 17-17-5
69-69-17
6-29-29
6-2-17買えばよかった
どうせこれ蓋してジャンからいったら岩津が千切れて雄太がハマるんだろw
どうせこれ蓋してジャンからいったら岩津が千切れて雄太がハマるんだろw
馬鹿のオールスターか?
人気背負ってんのにカスみたいな走りすんな落車して死ね
阿部が離れるってとこの予想だけ当たったわ
雄太馬鹿かよ
雄太あほす
そこまで取鳥が渋ってたらもう突っ張る方が可能性上がるだろ
南関壊滅予想は当たってもかすりもしない
阿部早く死ね
>>804
ラインを追走せずに上手いこと1人で渡邊を蓋して内に閉じ込めてた。
地元でただの嫌がらせするだけ。 渡邊でるに出れなくなってたなワダケンかわいそう
しかしあれで離れるとか小原迷惑しかかけてねー
菊池の後ろのゴミ二人は千切れて渡辺の邪魔するのが作戦だったのか?
阿部の舐めたコメントみたら番手嵌る予想がまさかの当たったw
菊池の後ろがまさか後続の南関ラインを諸共潰すために千切れるとはな、消え失せろよ雑魚共が!
お前らG3だってもっとマシなレースするだろうってカスのオールスターみたいなレースばっかなんだけど、ほんとにG1?
菊池押し切りは色々買ってたけど渡邉がハマる想定だったわ
寺崎久しぶりに見るわ
ケイリンのほうでは調子良いらしいじゃん
ライン崩壊したら南関
のプランが地元の意地wで南関潰し成功w
阿部は南関買ったやつと関東買ったやつ両方に責められるから地獄やな
ぶっちぎる菊池と千切れて相手ラインの蓋する久木原
なんかこの展開見たと思ったらあれだ
この前の眞杉と宿口だ
菊池つえーからの寺崎よえ〜書き込みが逆転したな〜ってなると予想寺崎やらかすだろ
林「園田さん先行します!」
園田「先行されても俺は早めに番手から出る脚ないし、お前のスピードじゃ捲られるから後方待機でいい」
渡邊は菊池と取鳥が踏みあってくれて俺の出番って思ってたんやろな。
菊池の後ろが千切れて邪魔になったのは大誤算だろうが、やっぱり先行伊能がない奴はダメだわ。
バックあたりからワーワーごちゃごちゃになるのは点数制だからなんかな
なだれ込みがすごい
林が真面目に長い距離の先行になったら園田は潰れそうだな
後ろで蓋してるアホがいたら前受けラインは突っ張るのが定跡なのに渡邉は捲り重視だったからあっさり引いたのがね
寺崎がハチマキするイメージ全く無いわ
カマシで勝手に垂れることはあるけど
>>865
町田大我が拳矢と寺崎比較して寺崎さんは関西なんで死にがけしなきゃならないとかぶっちゃけてたな昨年 寺崎が機関車じゃないなら後方待機になるぞ
27-27-1346
16-16-237
6-1-2379
北の永遠の若手小松崎で大丈夫だろ
寺崎は不発とみる
ヤマコウにも早めに先行されても園田は困るって言われる 林可哀想やなww
林弟ぐらいなら寺崎カマシきるやろし三谷なら番手でつまることもないし
去年の競輪祭決勝の園田はマジで凄かった
ワープ使えるだろあいつ
この間の犬伏小川の後ろについた時は千切れたし吉岡稔真カップだから後ろが気を遣って差さないしでクッソ酷かった園田に期待なんかできんわ
三連複
1=3=78
1=6=27
2=3=57
2=5=78
1=5=9
2=4=7
1-69-69
27-27-145
2=17=345
小松崎が最後まで我慢してれば近畿ラインが飛んだろうに
稲垣もザキヤマも情けねーな
まともなレースのようですまともでない
三谷のハンドル投げのタイミングは完璧やったけどなぁw
>>907
だよね
俺も7-8見てたけど思ったより安いわw 寺崎は普通なら飛んでるだろうな
小松崎が早漏したから助かった
寺ちゃんの頭は無理だったわ。
締め切りGJって言わせてもらう。
横出来なくても追走出来た方がマシって本当なんだなとこのレース見ると思うわ
みんなが口をそろえて先行有利のバンクなんていうけどさ、
普段自力1強のゴミレースばっかりやってるからそういう結果なだけで、
上のレースになったら普通に捲り決まるっていう流れじゃないの?これ。
全盛期の岡井なら差せたのに今は9割仕上がりってところか
612買った時は150倍くらいあったのに下がっとるやん!
園田あの展開だと洋梨だもんな
稲垣もうやる気ないな八巻ポイント0や
>>921
西武園で吉田に先行されたらどうしようもないから7番手から動かさないようにする瓜生松岡しか見えんw 次は吉田が逃げられるかどうか…瓜生が落車させそうだし怖いな。
そんな半年競輪やってないような奴が一着にはならんとおもって切ったところだわ
まじで死ね。まとめて死ね
>>939
瓜生はわりと横はスマートに落車させるほどはやらんだろ 吉田弟の捲りはモコモコだから伊藤が先行すれば瓜生なら余裕で捌けるよな
後ろ諸橋やしな デブカスの先行封じないと他のラインは無理ぞ
>>941
瓜生が横ブンブン振って吉田がムキになって落車しそうでなぁ…まあ西武園審判団ならひっかけてもセーフにしそうだが。 >>927
ホンマな
選手も先行意識しなくても来てるしな まさかの吉田のまくりが決まり諸橋が千切れるパターンもなくはないか
そして諸橋の時代は終わったといわれそう
>>926
内林だかヤマコウがそれ言ってたね
チンタロとオグリューが古き良き番手の最後になるって
今は先行がスピードつきすぎて番手は縦足ないとだめな時代になってると 諸橋はあれだけお膳立てされたふるさとカップであの醜態だもんな
もうただの老害と変わらん
>>950
吉田はダッシュ力が無いからよっぽど前が流してないと無理だろ
その代わり前に出られたらクッソ強い113期の野口みたいなタイプだし >>950
小倉の衰えみるとシンタローってすごいよな
沖縄がそんなに良かったのか 西武園
7=138
7=138=12368
1=367
1=367=34678
おっさんでもチンタロー成田荒井辺りは今が全盛期レベルだよな
>>956
疲労溜まってたんでは?確実にここ合わせて調整してるから前回は無視してる
7-148-12489
8-7-1249
14-14-26789 西武園て逃げが急激に不利になるときあるよな
去年の夏のミッドナイトで逃げが壊滅して荒れまくったときあったけど風の影響は実はあるんじゃね?
プロは現役中半年から一年オーバーホールしたほうがフィジカル良くなるとは聞くけど四十超えたおっさんが急にSS争いできるのほんと謎
小倉見てると悲しくなるよな 縦落ちすぎ
ブロック技術はトップ3入るだろうが
まあ追い込みだからでしょ
自力で40代でやれてるの中川くらししかいない
荒井は強いのは強いけど弥彦決勝で突き抜けなかったあたりやっぱ中川には自力じゃ絶対勝てないなと思ったわ
明日は哲男に交わされるオグリューとかが見られるのかな
三連複
1=2=57
2=3=79
2=7=58
2=9=17
3=7=8
とはいえついて行かなきゃならんくらいには脚ないと
進化はしてるんだろうな
荒井の好調ぷりはマジで予想できん
中川は自堕落なキャラで騙されてるけどあの年で完璧なアスリート体型維持してるもん
他のおっさんと明らかに体型違う慎太郎と中川が強いのは納得だよ
吉沢、師匠とのワンツーを捨ててまでかばいに庇った黒澤ビリやん。これじゃただの馬鹿だわ吉沢
3479ボックス
47-47-139
9-4-127
9-127-4
今の流れで諸橋に嫌な予感しかしない
>>971
コイツ近年ずっとこれだし馬鹿は永遠に治らないって本当なんやなって今日身に染みたよ
自分の見る目のなさを反省したわ >>976
俺も反省したわ
二度と吉沢の番手買わねえ まあ衰えた衰えた心配されてる時にサラっとクールに1着決めるのが諸橋だよな
なんだかんだそんな気がする
さすがプロは違うわ客だけだ吉田逃がしたあかんぞと思ってるのはw
何をどう考えたら九州前受けの選択になるんだ?
吉田より先に動かなきゃダメだろ?
宮本はやる気というか骨折真っ最中
もがきすらできてないそうだ
lud20230120084433ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1659969970/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「競輪実況★180 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・競輪実況
・競輪実況 ★8
・競輪実況 ★6
・競輪実況★67
・競輪実況★71
・競輪実況★89
・競輪実況★87
・競輪実況★93
・競輪実況★88
・競輪実況★68
・競輪実況★46
・競輪実況★89
・競輪実況★73
・競輪実況★48
・競輪実況★70
・競輪実況★80
・競輪実況 ★3
・競輪実況★50
・競輪実況★39
・競輪実況 ★5
・競輪実況★76
・競輪実況★54
・競輪実況★53
・競輪実況★52
・競輪実況★83
・競輪実況★79
・競輪実況 ★2
・競輪実況★97
・競輪実況★86
・競輪実況★98
・競輪実況★69
・競輪実況★84
・競輪実況★43
・競輪実況★40
・競輪実況★47
・競輪実況★49
・競輪実況★96
・競輪実況★94
・競輪実況★81
・競輪実況★95
・競輪実況★82
・競輪実況★38
・競輪実況★44
・競輪実況★74
・競輪実況★75
・競輪実況★72
・競輪実況★92
・競輪実況★45
・競輪実況★85
・競輪実況★90
・競輪実況 ★7
・競輪実況★46
・競輪実況★91
・競輪実況★42
・競輪実況★51
・競輪実況 ★9
・競輪実況1236
・競輪実況1238
・競輪実況1231
・競輪実況1242
・競輪実況1240
・競輪実況1239
・競輪実況1237
・競輪実況1243
・競輪実況1235
・競輪実況1234
14:25:19 up 7 days, 49 min, 0 users, load average: 8.45, 9.15, 9.60
in 0.04030704498291 sec
@0.04030704498291@0b7 on 121904
|