舞台『人狼 ザ・ライブプレイングシアター』はステージ上の13名が言葉を尽くし、
千変万化の物語をアドリブで紡ぐライブ・エンターテインメントです。
出演者がルールに用いるのは人気パーティーゲーム「人狼」。
脚本はオープニング以外まったくなく、開演直前に6種類13枚のカードで決まる役割に従い
人間 vs 人狼の戦いを即興で繰り広げます。
13名の中に潜んでいる3匹の人狼を、人間たちは処刑できるのか?
それとも人狼たちが正体を隠し通し、ついに彼らを滅ぼしてしまうのか?
繰り返される昼と夜が、手に汗握る人間ドラマを描き出します。
さらに誰と誰と誰が“人狼”なのか、客席の正解者には記念品をプレゼント!
――アナタは、巧妙なウソにダマされる。
無料配信回、ちゃんとした演劇を見た、という満足感が高くてよかった
今は素人でもゲームが上手かったり面白かったりする人はたくさんいる
こういうのが見られるのは魅力的な役者がそろっているTLPTならではの魅力だね
福岡上映会にいたので、この回に対してのノエルの言をいくつか覚えている限り
・自分はストレートな恋愛設定を村に持ち込むことはほぼない
・そういうのは自分の役目ではないと思ってきた
・この回のエスターのあり方、そしてこのゲーム展開によって、今までなかったものが引き出された
・自然に「愛している」という言葉が出た
・そういう力を持つ横山可奈子さんという女優を尊敬している
・最終日の投票時、メイソンが「人間のものではない、凄まじい目つき」で投票してきた
・客席から見えず、カメラにも映らない角度で、僕しか見てる人がいない状態でそういう演技をするメイソンはヤバい人
今ではもう見られないエスターとキャロルがいるのがありがたい。
無料公開から客を増やす戦略をフリーミアムって言うんだっけ
今後も実験的にやってええんちゃうか
実際、人狼ゲーム自体は下火になってきてる
加えてこのご時世だからテコ入れを、と思ったんだろうな
今日マドックとPでDVD副音声収録したとのこと
6周年有力かな
でも「覚えてなかった」って言ってるから違う可能性もあるな
さすがに6周年は多ステじゃないからある程度記憶に残ってるだろうし
無料公開よい試みですね
今までTLPTを知らなかった人にどんどん広がると嬉しいです
無料とはいえゲーム内容が糞すぎ
最終日までもつれ込んだ周年のライビュ動画をあげるべきやろが
DISMISS3ならジャンヌ100ステもぴったりなんだがどうなるか
>>24
お前はいつもカリカリしてんな
人生つまらんか? 無料にすると新規が増える可能性があるけど同時に基地外古事記もやってくる
こんな満足度の高い回もなかなかないで、TLPTをただのゲームと思ってる基地外古事記
5周年は充実のキャストがほぼ固定で全国をまわりステージ数を重ねたから
芝居として見ごたえのあるステージが多かった印象がある
無料のステージはすべての処刑シーンが迫真で美しかった
ダンカンが人狼じゃなくて驚かされた伝説の村負け回じゃないか
まさかこの回を無料で上げるとかダンカン信者冥利に尽きるな
ダンカンといえば
伝説と言われる予言4coのゲーム見てみたいなぁ
>>33
デヴィッドの100ステかな?
事故あったけど、いつか配信やってほしい気持ちはある ルナパレスも続編ありそうだけど、先生干してるし生徒は1年修行で不在
次無料公開があるなら
最初の福岡でやった神回を公開してほしいな
3日目の朝までサミーしか死ななかったやつ
ミュージアムの上映回でやっただけで、まだ未配信だし
Youtubeって、アップした後の動画に普通に字幕付けることが可能なんだな
これわざわざ遠征しなくても簡単に海外輸出ができるのでは?
中国語字幕とか付ければ何かのきっかけで爆発的に伸びそうな気もするし
西洋人には村公演やTLPTネームは逆に違和感だろうから他の世界観が良いかもしれないが
5周年名古屋の映像がけっこう高画質で嬉しい驚きだった
有料でアーカイブにも残してほしい
アメリカは字幕文化がない
輸出するなら吹き替えじゃないとムリゲ
それは劇場興行の話で
わざわざマフィア(人狼)ゲームの動画を見たいと思うような層はある程度の耐性あるんじゃない
もちろんアメリカにも普通に字幕文化はある。というかネットインフラのおかげでここ20年でできた。
奴ら自国で放送のない韓流ドラマとかを自分らで字幕つけて楽しんでる。そういう層は確かに存在する。
だた国外のことを考えるのは国内を開拓しきってからで良いだろ。
潜在的な視聴者はまだまだ全然いると思うよ。
>>38
中京テレビのカメラかしらんけど4kとかの良いやつだとか前イオスが呟いてた
普段のTLPTも昔に比べたらだいぶ映像きれいになったけど 無料配信があの回なのは
スタンダードの村公演で
映像が綺麗になってからのやつ
まだ配信したことないやつ
且つ上映会で流してるから編集済みすぐに用意できてアップしやすかったからじゃないか
今はもう見られないエスター活躍回だし良い回かと思う
あの村はまともな村人がいたのならエスター偽に余裕でたどり着いて村勝ちベストED高評価押しなんだわな
くっだんねー霊決め打ち()&噛まれない狂人残しで村滅ぼしたから低評価しか押せねぇよ
村が糞弱いとまじで萎えるよなぁ
そういう意味で人狼の強いルーキージャスパー、ライナスはガチでまじで期待だわな
前にParaviでオルタナティブやった時、次もあるみたいなこと言ってたよね?
今ってまさにやりたいタイミングだよね
中止になった超会議、ネットでやるらしいぞ
アルティメット人狼もあるかもな
セブンスエデン #65
ソーヤー&ロレンツォ
MCノエル
EnterinGの情報ちょい更新されてる
無料回悪い意味で女性のヒステリックさが出ててちょっと人に勧めにくいな
初見のコメント見てる限り、キャロルバーバラの評価高いから良いやん
あれをヒステリックととるのか
キャロルのマドックからの投票のときの演技すごいよかった
ギャンギャン水掛け論になってたから
少なくとも誰がそう見えたかは具体名出さなくても伝わってるわけだし
女性がヒステリックってすぐ言い出すいつもの人かーと思っていた
そういう好みなら仕方ない
ダンカンのたまにやるこれで分からないならお前が馬鹿だみたいなブチギレとかダン圧も好きじゃないからまあ好みなんだろうとは自覚してる
ドリツイッターにキャロル
辞めても圧倒的にかわいいな
ウォルターの桶の穴が毎日配信になったけど
メイソンやダンカンのオラクルセッションは不定期のままなのかな
俺もほとんどの女性演者の叫ぶような演技は苦手だ。
ヒステリックは言いすぎだがね。
逆にキャシーのような抑揚なくとも力強く訴える演技には惹き込まれる。
まあ好みの問題だ。
マドックに投票されたキャロルはシチュエーションと演技が相まってとてもいいシーンだったと思うけど、自分も何かとすぐ泣き叫ぶのはあんまり得意じゃない
他キャストとコミュニケーションがうまく転がっていけば楽しめるんだけど、そうじゃないと感じる時も結構あるから
WAR→P!新作公演】
2020/4/28(火)〜5/10(日)
会場:BASEMENT MONSTAR
ソレンシアなのかな?
ナタリー不在をどう埋めるのか
ゴーシュの家庭破壊した人はさすがに呼ばれないんだろうな
>>43
良い回なのは同意だけどせっかくだから人間勝利回とか最終日までいった回のもあげて欲しいな
布教したい側としてはチャンスだから・・・
新規で最初からニコニコで有料見る人なんてほとんどいないんだから何個か無料で見せてハマった人を有料に誘導すればいいのにと思うよ >>70
なぜ人狼が勝利すると布教できないのかが分からんが
最終日までいくかどうかは運営的にはまったく気にしてないと思うよ >>71
70の考えはわからないし人狼勝利だと布教できないとも思わないけど
どうせならどっちもあった方がハマってくれる確率はあがると思う、やっぱり人狼勝利な後味が悪いもんだし
実際、名古屋でTLPT自体初見の人誘ったとき
2ステージ見てどっちのパターンも見られてよかったと言ってたから 次の機会があれば無料公開してほしいのは4周年の千秋楽(学園)かな
楽しい
100ステ越えキャストの情報はスルーしてるくせに嫌味ったらしいなぁ
TLPTのスマホアプリいつの間にかリリースされてたんや
ほんとだ
さっそく落としたった
まだ何もできんけど
会場での景品受け渡しにアプリ使うってことはやっぱり解答用紙の回収無くなるんだな
浅草が最後のチャンスだったってことか
アプリ出てたのここで知ったわ
公式でお知らせとかしてないよね?
デビルズプレイ、ピウスはいつもそうだがTLPT本家よりは稽古期間長め
たぶんGM阿部も動員されるんだろうな
稽古期間はピウスが長いんじゃなくてTLPT本家が短いんだよね
スチュアートに「丸山」って名札付いてるけどw
これは顔合わせ日だからってだけか?
それともデビルズプレイは役名が本人と同じっていうメタフィクショナルな作品なのか
最近はTLPTが狭き門になってて、初期みたいに新規の俳優がドサっと入ってくるのが見れないから
今はピウスがその役割を果たしてるよな
新規が少なければ他でフォローできる部分も大きいだろうけど
シスタは新規と経験がわずかな人達が中心だからがっつり稽古しないとやってらんないだろうしね
デビルズに出るクロムモリブデン森下さん、写真だとちょっとエリックに似てるな
自粛ムード続きそうなので、31日までとは言わず期間延長、
さらに4月分として村以外の設定のステージをアップ、とかやらないかな
無料じゃなく有料でいいのでいくつか配信してくれたら嬉しいなあ
1日目まで無料でyoutubeで公開して続きはニコ生で有料とかでも
それ考えたことあるけど、面倒な奴が来て文句言いそうな気もするから
やっぱYoutubeでは完全無料、有料はニコニコ、って棲み分けた方が無難かなと思う
首都圏で外出自粛要請出た今週末に岡山へメイソンジャスパーが行くけど、大阪や東京からも続々と参戦表明…。
#39:VILLAGE XIX
2020年6月23日(火)〜28日(日)
新宿村LIVE
演出・脚本:佐藤優次
花埋の進化形になるのかな?
マーロウとライナスが村デビューすると予想
できればユリウスの村も見たい
あ、あとラインハルトもか
いずれにせよ花埋のチャレンジ組はゴーシュとしても積極的に起用したいはず
やっぱデビルズプレイずっと本人の名前付けて稽古してるな、そういう設定なんだろうか
クリスは中止する気はないだろうし
どうしても情勢的に厳しくなったら全ステ配信とかにしてもええんやで
全部買って応援したい
前回の名古屋は各回1000から2000くらい再生があった。
2回見てる奴もいるだろうけど、公演全体では大雑把にニコニコだけで1000万くらいの売り上げはあったんじゃないかな。
もちろんそれに絡む支出もあるのだろうが悪くない小遣い稼ぎだと思うよ
「たった1度の物語」を売りにしてるんだから出し惜しみしないでどんどん配信すればいいのに
>>100
そうしてほしい
でもそれを言うと何故か配信乞食とか言い出す人が暴言まき散らしに来るんだよな 別に客側が何か提示する必要はないと思うが
自分の考えが正しいと信じて配信すべきっていう人は何なんだろうとは思う
客とかじゃなくて要求するときに
相手はメリットを感じてくれなきゃ聞いてくれんよ
>>104
儲かる、って点でメリットを提示したつもりなんじゃない?
儲かる儲からない以外の理由があるか、客から見えるほどじゃないのかもしれないし 機材費人件費あるしカメラ置くだけで客席減ったりするもんねぇ
ほんとに儲かるかなんか客には分からんわ
>>71
遅レスだけれど人狼勝利が布教できないなんて言ってないよ
色んなパターン見せた方が面白さ分かるじゃないかって話だよ
最終日は単純に視聴者が見て推理できる時間が多いしストレートよりキャラ理解とかできる時間が多くできると思っただけだよ 無料で色々なパターンを見せてね
有料だと布教できないから
無料のが布教しやすいのはもちろんだけど無料じゃないと出来ないてことはない
無料で配信は本当に運営の好意でしかないからあんま催促はできん個人的には
またあればいいねくらいかな
有料でいいからアンコールかアーカイブズくれー
アンコールって最後にやったの去年の9月?
ドリス編から収録場所変わったな
Youtubeっぽくなってきた
でも降板してまで公演を成立させる気合とも言えるからな
配信期待してる
まあオラクルに関しては経済的な心配はしてないけど
ピウスはひとつ飛ばすと大損害だと思うから、なんとかなって欲しいね
またクリスに借金背負わすわけにはいかんで
今さらだけど他が主催の公演がキャスト別のいつものあれがないからめちゃくちゃ分かりづらくてな
サミーのツイート、ちょっとだけ登場人物表が透けて見える
ハイラムが何かのクリエイターなことは分かった
無料今日までか
むしろアップ時より自粛強化してるから延長もあるか?
あとワープの詳細も今日出るはず
エンタリングが延期になって
クリスの代打にハイラム選べるようになったって流れかな
スパイクが出る5月の舞台まで中止か
4月中旬からのデビルズプレイは苦しい立場だな
でも人狼舞台の強みはリピート性があるところだから、配信全通してくれる層はいる
無観客全ステ配信も視野に入れてほしい
イオスにはノウハウあるから
ピンチをチャンスに変える的なこと言えば
人狼界隈と縁のない層をキャッチする機会にもなる
テニスの王子様声優(楠田敏之)とかも出るんだし
配信でこのフォーマットの面白さに気付く人もいるはず
5000円のチケット150枚売って20ステで1500万円だが
1500円の配信500枚売って20ステで1500万円
意外とアリだと思うぞこの戦略
序盤でひとつ無料公開しても良い
全ステ配信できるってTLPTシステムならではだから
「同一公演を20回も配信して利益を上げた」ってこのご時世外部からも注目されるかもよ
プレビュー時TLPTを救ったのはクリス
今度はTLPTがクリスを救う番じゃないかっつってな
STELLA→名古屋と全ステ配信のノウハウ積んだのはこの時のため、って美談作っていこう
何にせよ中止だけは避けてほしいよな
クリスも勝負の年なんだから
無観客全ステって言うけど
役者はコロナにかかってもいいってこと?
正直無理に公演してほしくないな…
台風と違ってどれだけ役者が命かけてようが関係ない人にばらまいてその人を殺す可能性あるんだから
これがストレート舞台ならもう公演中止宣言してた可能性もあるね
ただそこで宣言したのが「自身の降板」だから、相当の覚悟を感じる
覚悟で他人に移さなくなるなら誰も苦労してない
本人にしたら相当な覚悟なのかもしれないけどそれで移される赤の他人はたまったもんじゃないし
今この公演を見れなくなってもこの先の舞台で沢山クリスを観たい
と、何の権限もない一観劇者は思ってしまうなぁ
病気で死ぬ人を減らすためにお前らが経済的に死ねみたいなこと平気で言える人の気がしれない
まあ役者の人生なんて他人事だと思ってるんだろうな
>>140
あの人は今!? ってあるから本人は出ないんじゃないの >>138
気が知れないとか簡単に言えるのは想像力がないだけ
あなたも言ってること同じだからね >>142
正常性バイアスってやつじゃないかね多分
138のような人は 延期も視野か
せっかく劇場ふたつ押さえてる公演なのにつらいな
>>150
延期になりそうのはTLPTじゃないぞ
ピウス企画ってところだ
お前時々来るけど、知識ゼロだってことがバレたね >>138 に反論しても役者に餓死しろって言ってること自体は全く否定しないのは誠実な態度だな。クソだが 公演中止するってことがその公演の関係者の収入にダメージを与えることは事実だってわかってるからな…。
私に対して「公演中止は役者に対して死ねって言うのと同義だ」って言ってる人は
自分はその逆の立場で同じこと言ってるって理解してるのかなと思う
特に>>138とかは全然それに気付いてなさそうだったもんで…
その役者さんがどれだけ覚悟決めて芝居していようと
コロナに関しては全然関係ない第三者を巻き込む可能性があるのにさ
ただまあじゃあどうやって公演中止して生き抜くのかとか私自身では提案できないし正解とか分からんから
あくまで一観劇者としてそう思ってる、って立場
もし公演が続行されるなら、せめてそういう悲劇が生まれないよう祈るしかこっちにはできんしな まあその役者さんの一部には好きなことやってメシ食ってる俺たちは最高なのに君達なんでサラリーマンなんかやってんのって小馬鹿にした発言したやつがいるけどな
今この状況で強行して公演中に役者や観客の感染が判明したら
今後の活動が難しくなったりしないだろうか
結果的に公演延期より大きな損失を被る可能性もあるから判断難しいだろうな
仮に感染者が出てしまったら役者や劇団スタッフへの非難だけでなく
劇場も消毒しなきゃいけなくなるし多大な迷惑をかけることになるよね
活動には大きく影響が出そう
公演中止になって寄付を求めてる劇団とかあるけど
実際どれくらい集まってるものなんだろうね
そういう形でファンが支えられるなら中止しても今後の活動を続けられそうだけど
>>151
はあ?
実際、安倍ウヨホリエモンは何もしてないじゃん
安倍もマスク2枚だし
ホリエモンなんて、金持ってることだけが利点なんだから、少しでも社会貢献すればいいのに >>159
コイツみたいな思考ロックバカには何を言っても無駄や >>143
ちょっとばかり公演が中止になっても大したことないだろってのはまさに正常性バイアスのいい見本だね 引退した人はコロナ怖いって言って
橋本の顔が笑ってなくて草生えた
163 こういう人は親兄弟が死んでも気付かんのだろうな
オンライン新企画のテスト
キャストでスカイプ人狼みたいなの見れるのかなーとか思ってたらちゃんと映像も付いてるやん
柚木尚子だけ背景普通の自宅で笑える
デビルズ延期なら8月とかかな?
数十人のスケジュール調整とか無理ゲーだよな
>>165
こういう人は他人の困窮には気づかないんだろうな 舞台の仕事がなければ
他の仕事で金を稼ぐよなぁ!?
困窮?
意味がわかんねーぞw
オウム返しで人の言葉でしかレスしない変な人だと思ってたらw
マジモンのやべーやつじゃん
今世界中がコロナで大変だってことすら理解してなさそう
キャスト紹介、ノエルだけ四分割なのなw
服装からしてデビルズプレイの稽古の時に撮ったんだろーな
長めなのたのしみ
都合の悪いレスは見えないらしい
こういう人が無症状で周りにウイルスばら蒔くんだろうなぁ…
>>170
ウケるw
ならお前は「会社潰れそうなんです融資ください」とか「会社クビになりました生活できません」って人も全部他の仕事探せって切り捨てるのかよww
自己責任論ここに極まれり いやいや全部自己責任じゃんwww
だったら好き勝手せず公務員なれば良かったじゃねーかwww
わざわざ普段からコロナどうこう関係なく保証があるものを例に挙げるとは…
会社クビになったら他の仕事探すのは当たり前のことなのに何言ってるんだろう
ずっと親の脛かじってるかヒモ生活でもしてるんだろうか
保険あるよね?
仕事探してどうぞ
ないの?
そりゃ自己責任だわ
おつかれ〜
デビルズコメント動画でメグが「なかだ人狼に行っております」って言ってるけど
GMバロウズのルームに顔出してるってことかな
>>177
ぜんぜん違う
公演やるのも見るのも自由だけどそれで感染しても保障しないというのが自己責任論であって
全体のためなら個人の自由は制約されて当然というのは全体主義 あくまで個人的な意見だが
コロナのせいで需要が落ちてる業種よりも
コロナのせいで自粛を強いられてる業種を保護するべき
客は入るけど公共のために敢えて犠牲になってるんだからね。
優先的に社会は後者を救済するのが道義である。
演劇とかイベント業とかね。
製造、観光、飲食は気の毒だが客がいないってことなんだから言ってしまえば自己責任的。
この時期飯屋はやってりゃ食いに行く可能性があるけど舞台は行かねーよ
補償云々の話は置いておいて、
もう開催や観劇を迷う段階の時期は過ぎてると思う
開催されるか気にしてる人も多いけど、冷静に考えて今の時期に幕が上がるかもと思えることがまずわからない
やってくれるなら行くって言ってる人結構みかけるけど正常バイアスかかりすぎてて怖いよ
学校も閉鎖されてるからね
客を大勢集める演劇なんてのんきにやってられるご時世じゃ無い
どれだけ劇団に熱意があったって一時の感情で動けば死に直結するんだから
役者の経済がーとかいくらここで喚いてもどうにもならないよ
現状苦しくない業種なんてほぼないでしょうに
デビルズ延期の場合、別に同じように劇場2つに分ける必要はないよね?
ビッグツリーのみとか、萬のみになる可能性もある
あと全員のリスケジュールが上手くいくことも難しいだろうから、キャスティングも一部変わるかも
>補償の話云々は置いといて
置いといて悠長に語れるのは置いとかれても困らない人だけだって
まあこのスレでは困ってるのは自己責任らしいが
>>185とか便所の落書きにぴったりだよなぁ!?www
こいつが保護してやりゃいいのに
アーハッハッハ 経済的な事情もあるだろうし大変なのはわかるけど
人の命に代わるものは何もないって話だよ
強行して感染者や死者出してしまうリスクの高さがちょっと前までとは全然違う
みんなのために自粛するべきだと思ってるけど補償の話には興味がない良識派の皆さん
>>185
観光と演劇の線引きも、需要ないと自粛の線引きも分かんねえ文章だなwwww 補償の話に興味ないわけじゃないよ
自分だって演劇好きだし少しでも風向きが好転したらと思うけど、
だからといってもう強行できる局面ではないよね…
6月には状況どうなってるかなー
泥沼離婚を経て深みを増したゴーシュ演出みたいで
この連投マンの余裕っぷりには評価したいわw
やっぱこれくらいのスタンスがええなw
スプ(このスレでも連投してるやつ)は長年荒してたスリアロスレの荒らしやめたみたいだけど
訴えられたの?
いくらとられた?
言っても無駄だわ
「世論に苛められる可哀想な役者を庇う健気な私」に酔ってらっしゃる
まさかの時の友こそ真の友と言いますが、
さて、まさかの時のファンは
それこそクラファンとか使い時だと思うんだけど…
クラファンという名のほぼ寄付みたいなんやったら怒られんのかな
過去公演の動画を有料で上げまくれば延期になった新企画の会場代とかはカバーできそうだけど難しいのかな
上野ストアハウスの5日間なんて45万でしかない
オラクルにとっては割とどうでも良い額
永石匠のゲーム実況!?
キャプボとか1万くらいので十分だべ
ワープ延期
これが最後になると良い(6月のゴーシュ村は予定通り出来ると良い)な
名古屋1stだけはもう一回みたいのでいつかアンコールかアーカイブしてくれ
スパイクがイーゴリRTしてるのは嬉しい
深影のダブル
スパイクがゲーム実況やり始めたな
持て余してんだろうなぁ
あれ、4分割かと思ったら3分割に修正されてる>カチュア
人狼ルームクラファン、100万に達するまでのスタートダッシュはええ
1時間経たずに目標(200万)達成おめ
ひと月休む分の補填が出来そうで良かった
450万まできたけど、軒並みOUT OF STOCKだし追加リターンはやらないのかな
また再開が延期になれば追加リターンすればいいし
ハウスとか他のとこにもクラファンできる金を残してあげてほしい
ルームが顧客から支持されてるのはよくわかったんだし
ニコ超ネット会議のアルティメット人狼ってどうなるんだろう
中止記載無いけど出演する人いるのかな
そもそも8日間のうち、どの日にアルティメットあるのかもまだ分からんしな
メイソンとかいかにも出そうだけど何とも言えない
明日の人狼ルームツイキャスはTLPTがテーマ
19時半から
バロウズがTLPT知ったきっかけ、「他舞台で共演した人が出てたから新撰組観に行った」
ってのは過去に話してて知ってたが、エイジのことだったんだな
>>226
そんなにハウスってGM推されてるの?
ルームのあれは推しごとの域だからなぁ。
客も高学歴高収入なのがこういう時効いてそうだよなぁ。 テレパスの休憩入る時に聞こえる声はシフォンの赤ちゃんかな?
ルームのクラファン500万オーバー
支援者380人
ルームだけは絶対に潰れないということだけはわかった
クラファンの目標額の200で家賃とGMの給料は賄えるのかな?
たぶんGW開けも自粛要請されると思うしがっつりパトロンしてもらったほうがいいと思われ
名古屋のアーカイブ見てプレイログ見てたんだけど4ステ面白そう・・・
いつかアーカイブこないかな
アルティメット人狼超会議4/18 14時
メイソン
ノエル
キンバリー
バロウズ
4ステはクロスドラクエの時に宣伝としてドラクエの公式放送で無料配信されたよね
有料かつ期間限定でかまわんから
スチーム2DVD化してるやつ以外全ステアーカイブに上げてくれないだろうか
最近はなかなか昔のやつ配信されないからなあ
配信されたことあったんだ
5周年プレイログ見てたら東京公演も面白そう
課金するから昔のアーカイブ欲しいね
STEAM2ビギニングは、DVDはソールだからナタリーの回も観れるようにしてほしい
空賊チームはナタリーいるのといないのでダンスの印象も変わる
5周年だったら、個人的には札幌2ステとか福岡5ステが見たいんだよなぁ
札幌と福岡は配信済回だったから………
>>248
自分も見たい
アーカイブ最近は配信回多いよね
パラビはDVDのだったり
それは良いんだけど
もっと色々見られたら嬉しいな スチームは3やるの難しいだろうなと思いつつ
やっぱり観たい
ルームクラファン525万支援者386人
さすがに勢いも止まったな
>>250
同感だわ
大変なのも理解してるし
あまり安売りしたくないのも分かるけどね
5周年はいい回が多かった テレワークとアルティメットもろかぶりとか忖度なくてワロタ
えりりんとテレワーク人狼してぇよなぁ!?www
107、7がナナで10の部分がイオスってことかな
イオだから
コピペだろうけど、もう540円じゃなくて550円だから
文面変えた方が良いな
人狼ルームのテナント料はいくらだろ
自粛が1か月で終わるわけないんだから一旦解約すればいいのに
アマプラに動画きたけどparavi配信してるステージだったな・・・
それを言ったらDVDも出てるやつ
オリジナルヴァルハラステージで名作だから良いやん
Paravi人口とAmazon人口はケタ違うしな
金曜が三舎三様、土曜が人狼体操、とだいぶ整理されてきたな
キャスト紹介とあの人は今で4回いけるから、残りの1日を橋本講義で埋めればちょうど良さそう
ラジオチャットを使ってドラマCD風の人狼ゲームを是非やってほしい
アルティメットはシンプル面白かった
メアリが面白すぎた
音量とか回線とか心配だったけど思ったよりはスムーズで楽しかった
ゲストへのギャラは視聴者からの投げ銭ってだいぶ酷な企画だな
ルームクラファン719万
追加リターンがまだ余ってるから800万に届きそうだな
日曜は桶穴休みで昼に別番組、ってシステムが恒例になるのかな
ルームのクラファン支援800万はいかなかったか
zoom人狼の予約受け付けてるがアルティメットがいい宣伝になったかな?
TLPTの歴史を主観で振り返る
2012年
#01:PREVIEW(VILLAGE) ※映像未見
#02:BETA(SPACE) ※映像未見
年間MVP 林修司
2013年
#03:VILLAGE I 雪深い村 ※映像未見
#04:VILLAGE II 春を謳う村
公演MVP 医師マドック(松崎史也)
人狼TLPT×新撰組 〜壬生村の狼 〜
公演MVP 山南敬介(松崎史也)
人狼TLPT×吸血鬼 〜渇愛の宴〜 ※映像未見
#05:VILLAGE III 雨にけぶる村 ※映像未見
#06:VILLAGE IV 夏陽炎の揺れる村
公演MVP 医師マドック/窓倉史也(松崎史也)
#07:CASTLE 月虹に浮かぶ城
公演MVP 団長ダンカン/段間英介/伊東甲子太郎(池永英介)
#08:MISSION The Castle Job
公演MVP スパイク(谷口賢志)
年間MVP 松崎史也
最優秀新人 池永英介
2014年
#09:VILLAGE V 冬霧に冴ゆる村
公演MVP 医師マドック(松崎史也)
#10:WITCH 星降る庭と13人の魔女
公演MVP 牡羊座デイジー(寺島絵里香)
#11:VILLAGE VI 春風の薫る村
公演MVP 修道女エスター(横山可奈子)
#12:STEAM 機巧人形と月の艇
人類MVP 天才の無駄遣いマドック(松崎史也)
オートマトンMVP 正確無比ダンカン(池永英介)
#13:VILLAGE VII 夏草がそよぐ村
公演MVP 配達人ハイラム(澤田拓郎)
人狼TLPT×新撰組 〜壬生村の狼 至誠の巻〜
公演MVP 山南敬介(松崎史也)
#14:VILLAGE VIII 波の花踊る村
公演MVP 神父クリス(林修司)
#15:WITCH II 星降る歌と13人の魔女
公演MVP 蟹座キャロル(前枝野乃加)
#16:VILLAGE IX 雪の花咲ける村
公演MVP 自由人メイソン(石井由多加)
年間MVP 松崎史也
最優秀新人 永石匠
2015年
#17:DEPTH 贖罪の海
公演MVP 2nd Chiefドリス (森本未来)
#18:MISSION II The Buggy Job
公演MVP 泥棒ハイラム(澤田拓郎)
#19:VILLAGE X 春雷の響く村
公演MVP 奏者ノエル(永石匠)
#20:STEAM II 機巧人形と月の鉱石
ビギニングMVP 氷の貴公子スパイク(谷口賢志)
人類MVP 天才の無駄遣いマドック(松崎史也)
オートマトンMVP 正確無比ダンカン(池永英介)
サテライト #01 :夏雲を仰ぐ村
公演MVP 菓子職人デイジー(寺島絵里香)
人狼TLPT X 「PSYCHO-PASS サイコパス」 〜INNOCENT MURDERER〜
公演MVP 深影 衣墨(谷口賢志)
#21:SPECIAL VILLAGE 三周年記念公演
公演MVP 自由人メイソン/明村由多加(石井由多加)
サテライトSP X'mas VILLAGE
公演MVP 剣豪ムサシ(渡辺隼斗)
年間MVP 谷口賢志
最優秀新人 はぎのりな
>>293
公式発表を転記したものと勘違いする人が出そうな書き方で嫌だなあ
これ2019年まで日をまたいでだらだら書き込むの?
遡れば「主観で振り返る」で書き始めた人の書き込みとわかるけど
何日も前の分までいちいち遡らない人もいるからね
こういうのは個人のブログでどうぞ この人は注意されても止めないからね
今まで散々言われてきたけど
zoom人狼は1度に皆の挙動と表情見れるからか対面でやってるの見るより役職真贋とか誰人狼とか分かりやすい感じする
面白かったけど
TLPTメンバーだけでやってるのも見てみたいな
それな
キャスト13人なら有料(チケット制)でも需要はあるだろうけど
そういう一般的な企画はあんまりやりたがらないイメージがある
別に悪意があるわけじゃないし好きにやれば良いだろ
良識ぶって自治しようとするやつの方がうざいよ
ZOOM人狼でTLPTは正直微妙だろ
無理やりそういう設定でやれせるのもな
感染者は増え続ける一方だし6月もできないというか年内むりぽ
2016年を主観で振り返る
#22:DEPTH II 贖罪の海 〜SPIRAL〜
個人的MVP Fellow"UK"デイジー(寺島絵里香)
The Room #01[さぬき映画祭]
個人的MVP スペードのA マドック(松崎史也)
DISMISS #01
個人的MVP soda*pop*crazy 六条真冬(永石匠)
※ナンジャタウン、ラグナロクはステージカウントなし
人狼TLPT X 宇宙兄弟
個人的MVP 雨屋奏(永石匠)
#23:VILLAGE XI 青嵐に惑う村
個人的MVP 男爵バロウズ(仲田敬治)
4周年記念公演 #24:VILLAGE XII 深紅に染まる村
個人的MVP 船乗りルーサー(高地真吾)
#25:DISMISS II 〜Dazzling Darkness〜
個人的MVP GhostHeads Leviathan(橋本顕)
年間MVP 永石匠
最優秀新人 柳原聖
>>298
悪意なくてもスレ半分近く消費する時点で十分基地 何が駄目なのかはっきり明示しろ
要点まとめてテンプレ化しろ
声の大きい奴が好き勝手するスレになるからな
今まさに声の大きいやつが好き勝手してるわけだがそこは華麗にスルーするのか
YouTubeにあげられてるのみたけどさ
これのどこが面白いの…?
煽りじゃなくてマジで教えてほしい
芝居もひどくね?
それっぽくセリフしゃべってるだけじゃん…
>303
だからルール作れって言ってんだが何言ってんの?
2017年を主観で振り返る
#26:FLAG 裁きの神と呪われし秘宝
個人的MVP 船長メイソン(石井由多加)
人狼TLPT X 予言者育成学園 Fortune Tellers Academy ※1ステのみ
人狼TLPT X 新撰組 〜壬生村の狼 赤誠の巻〜
個人的MVP 鈴木三樹三郎(永石匠)
人狼 TLPT in ニコファーレ -RHAPSODY-
個人的MVP 「医師」マドック(松崎史也)
人狼TLPT X 新撰組外伝 〜払暁の狼〜
個人的MVP 大久保利通/篠原泰之進(橋本顕)
人狼TLPT X 宇宙兄弟 Rebellion of the Fullmoon
個人的MVP 南波六太(高木俊)
5th Anniversary #27:VILLAGE XIII
個人的MVP
福岡 修道女エスター(横山可奈子)
名古屋 跡継ぎセシル(小林涼)
札幌 騎士ランス(森輝弥)
東京 奏者ノエル(永石匠)
年間MVP 永石匠
最優秀新人 小林涼
2018年を主観で振り返る
#28:VILLAGE XIV 月凍る夜
個人的MVP 木こりイーゴリ(柳原聖)
人狼TLPT X ドラゴンクエストX 勇者姫と薔薇の盟友
個人的MVP 賢者アイヴィー(三枝奈都紀) ※オープニングアクト
※Voice Act、エディンバラはステージカウントなし
#29:MISSION III The American Job
個人的MVP ハイラム(澤田拓郎)
人狼TLPT X ブレフェス2018 ※1ステのみ
#30:VILLAGE XV 6th Anniversary "RINGING"
個人的MVP 医師マドック(松崎史也)
#31:VILLAGE XVI 花埋ル丘
個人的MVP 秘書ナタリー(手島沙樹)
年間MVP 澤田拓郎
最優秀新人 村田翔平
ジッケンシツ、リアタイは重かったけどアーカイブだと止まらずに見れるな
4ステのプレイログ、予言者の2夜目の占い先書いてないな
当時のGMシートとか引っ張り出さないと分かんないだろうな
まあ襲撃通った時点でゲームには関係ないんだけど
>>299
TLPTメンバーでzoom人狼見てみたいて書いたけど
別にzoomで人狼TLPTの公演が見たいとは思わないよ
アルティメットみたいなzoom人狼をTLPTメンバーで見てみたいてだけで
6月もその先も今年はどうなるかわからないな
周年記念のころも無理かな 今夜のルームツイキャスにメイソンジャスパーライナスが集合
>>311
ステラ嬉しいな
ライブビューイング回だけ見れなかったんだけどライブビューイング回ってアーカイブにはできないのかな
可能ならいつか見たい サファイアがテイラーを信じて決選でテイラーに入れた伝説回じゃん
人狼TLPTアーカイブズ 4/26〜5/5 毎日更新
・直近の名古屋
・クリス100ステ
・スパイクのいるMISSION
・STEAM II大千秋楽
・DISMISS IIの評判回 など
MISSIONのアーカイブ1万再生達成
2020/05/20(水) 11:20:50.93ID:Uhv5aLFx 起源説をここでやる?w