イノベーション指数、日本は32位 竹中平蔵教授ら開発
2019年11月28日
東洋大学は28日、各国のイノベーションの進捗度を測る新指数を開発したと発表した。1人あたりの生産性など一般的な経済指標のほかに、学生の起業意欲や国際会議の開催件数といった項目も評価対象とした。
指数名は「グローバル・イノベーション・インデックス」。就業者1人あたりの生産性や特許出願数、研究開発(R&D)の技術者数など国際比較が可能な58指標をもとに策定した。国際ランキングでは日本が32位だった。1位はシンガポールで、米国は9位、中国15位だった。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52724480Y9A121C1EE8000?s=4