◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚


画像や動画が多い場合、分割して閲覧できます:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000

動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eleven/1473177211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
2016/09/07(水) 00:53:31.87 ID:v/c0u/BZ0
本田圭佑が代表を引退するまで続くスレ

前スレ
本田を代表から外せ!★26
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1469743204/
本田を代表から外せ!★25
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1465536396/
本田を代表から外せ!★24
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1462739733/
本田を代表から外せ!★23
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1459686770/
本田を代表から外せ!★22
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1456910394/
本田を代表から外せ!★21
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1454755796/
本田を代表から外せ!★20
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1454714564/
本田を代表から外せ!★19
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1451657864/

※前スレ
本田を代表から外せ!★27
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1472759666/l50
2 :
2016/09/07(水) 00:54:45.37 ID:v/c0u/BZ0
このスレは代表の良心

戦いは佳境に入って来た。
アレを追い出せ、真実を語れ!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 00:58:11.94 ID:gDaSYh2L0
たておつ

今日思ったのは本田の介護にはボランチ二枚とも守備的MFにしないとダメなんだなという事
強豪相手だとそれも意味ないが
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 00:59:58.05 ID:LbBNZZWV0
なんで今日こそ前半30分でガス欠して、口パクパクさせて
足がふらついて、老人みたいで、右サイドがまったく機能不全だったのに
こいつ前半でさっさと外さないのかな

釜本邦茂日本サッカー協会顧問、

本田抜きが大奏功 ブルガリア戦完全勝利を呼んだ選手間の“流動性”
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/182916

日本の選手は「スピーディーなボール回しからサイドも使って攻めよう」という、ハリルホジッチ監督の
意図をしっかりくみ取り、きっちり結果を残した。評価していいだろう。

トップの岡崎、トップ下の香川、右の小林悠、左の清武は、流動的に動きながらワンタッチ、ツータッチでボールを素早く回した。
そういったシーンが繰り返されるたびに、

「左膝痛でベンチを温めていた彼(本田)がピッチにいたらどうなったのだろうか?」と思わないでいられなかった。

本田がいたら、彼のところでボールが止まってしまう。ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
本田が足元でボールを受けた瞬間、日本の攻撃からスピード、アジリティー(俊敏性)が失われ、
選手同士の流動性もなくなる。

本田はもっさり遅いウスノロで片足不自由で、超ド下手クソ、
パスした後、素速く積極的に動けない地蔵だからだ。

ブルガリア戦でプレーした選手は、それぞれが特長を出したと思う。

香川は、ボールを要求する場面もあり、いつも以上に伸び伸びとプレーしていた。
清武と小林悠は、地味ながらも“気の利いた”プレーで、スピーディーな攻撃を支えた。
香川にしても、清武と小林悠にしても、「果たして本田がいたら、あそこまで持ち味を存分に発揮できたのだろうか?」

「堅く守り、ボールを奪ったら時間も手数もかけず、一気に高速カウンターを仕掛ける」のが、近代サッカーの生命線となっている。

本田は4日、5日と別メニュー調整しか行わず、7日のボスニア・ヘルツェゴビナ戦は欠場の可能性が高いが、
もし出場した場合は、「本田が入って、ブルガリア戦のような日本の素早い攻撃がちゃんと機能するのか?」を きちんと検証しなければならない。

↓検証した結果

釜本「何度も指摘してきたが、彼(本田)のダメなところは「パスを出した後に、(俊敏に)動けない」ことである。
特に、疲労が蓄積した後半途中から、それが顕著になる。

 動けない本田は(代表の)ピッチ上に必要ない。
なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか? 不思議でしょうがない。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160904-00000012-nkgendai-socc
5 :
2016/09/07(水) 01:02:43.44 ID:v/c0u/BZ0
介護が必要な選手がいる事がナンセンス。

やはりザキオカが活きるチームになった時、世界で闘えるチームになるような気がしてならない。

今回ばかりはワールドカップを諦める覚悟を持っておきたい。
6 :
2016/09/07(水) 01:03:40.58 ID:1i1mp77d0
長谷部が本田早く交代させろって言ってたってマジ?
7 :
2016/09/07(水) 01:08:47.87 ID:v/c0u/BZ0
俺はこのスレの古参だが、今回はアレの不要論が特に盛り上がってるのを感じてる。

しかも出てくるレスは論理的で納得出来るものが多い。

嬉しい悲鳴だよ。
アレがガンだという正しい認識がどんどん広がってる。
8 :
2016/09/07(水) 01:15:09.88 ID:5g2HeuAF0
川島が代表に呼ばれなくなったのはいいけど、
本田、香川、長谷部、酒井宏樹の4人が未だにスタメンに固定されてるのが腹立たしい
9 :
ホン
2016/09/07(水) 01:16:17.45 ID:cIz2g0xn0
チーム内でも前ほどの権力はもう無く時間の問題だろう
ゴール後祝福してもらってんだから人のゴールくらい真っ先に祝福しろと言いたい。特に1点目は原口から一番近かったろ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 01:17:20.68 ID:LbBNZZWV0
やっぱ日本代表って

スピード、アジリティ、運動量、両足テクニックだよな

左サイドの元気
ワントップの浅野
ボランチの蛍
この3人が、タイアウェー戦の勝利に大活躍って
スピード、アジリティ、運動量、両足テクニックがあるからじゃんか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
機能不全だった左サイド
もっさり遅い、ウスノロ、乞食ガス欠で口パクパク足もつれた老人みたいな地蔵、片足不自由

左サイドなぜもっと早く小林悠/武藤に代えなかったのか
この点はあい変わらず無能ハリルだった
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 01:19:00.15 ID:LbBNZZWV0
ミスったたた

(正しく)
右サイドなぜもっと早く小林悠/武藤に代えなかったのか
この点はあい変わらず無能ハリルだった
12 :
あう
2016/09/07(水) 01:23:29.07 ID:w1S5Afqo0
試合後のインタビューで
今日の反省点を聞かれてるのに
自分が外したチャンス3回にはまったく触れずに
UAE戦の負けの原因は攻め急いだからとかいう基地外。
おまえがいつもプレーとめてるだけだろ、ウスノロ。
13 :
2016/09/07(水) 01:53:24.74 ID:+amOjOVC0
香川って本田がダメになると合わせるように自分もダメになるよなw
できれば香川に引っ張ってほしいんだが
14 :
2016/09/07(水) 02:14:53.40 ID:M126dhIOO
本田だけ技術とスピードのレベルが一段低いんだよな前から本田を外すか本田以外の欧州組を全員外すかしないとチームとして機能しないと言ってたのが証明されてしまった
あの速さのクロスなら本田は10本中10本ミートできないわ
15 :
2016/09/07(水) 02:34:58.21 ID:H3VRydyl0
【サッカー】本田の空振りに大激怒! タイ戦必勝を誓うハリル監督がエースの決定機逸に絶叫
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1473167540/


本田決定機を外す
https://twitter.com/1029_naoya/status/773138757818003456/video/1

本田圭佑 5.5 香川と密着せず、距離感を保つ。決定機はGKの好守に阻まれる
香川真司 4 動ける範囲は初戦より拡大も、決定機でGK正面に打つ。エースと呼ぶには…

パンキ御用達フトチョンの嘘つき

ゴール前の渋滞 その1
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
ゴール前の渋滞 その2
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田と香川の激突シーン
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 03:14:22.02 ID:XLf3uT630
本田が前田とかハーフナー追放したのって
デカくて使える奴が居たら自分が要らなくなるの分かってたからなんかな
処世術に長けた男や
17 :
ああ
2016/09/07(水) 03:24:58.55 ID:77rMAo+d0
本田って自分に文句言ってくる奴は
電通にチクって潰してそうだよな?
チームメイトも気の毒だな

清原みたいなもん
サッカー界の番長や
18 :
2016/09/07(水) 03:38:51.00 ID:qo51SNab0
本田は自分だけの課題なのにチームの課題と言い
チームの課題は日本サッカーの課題と言う

自分の課題は絶対言わない
自分は悪くないとか思ってるのだろうな
19 :
2016/09/07(水) 04:07:19.90 ID:/R/EZBTq0
浅野のクロスの決定機外してハリルが怒ってた場面だが、あれ左足で蹴ろう
とするから空振るんやで。右足でミートするだけでよかったんやで。
20 :
2016/09/07(水) 04:34:22.52 ID:TNDymn7H0
本田も、自分が中に入ってるのもちろん分かってるんだろうけど、体力的にキツイとどうしても中に入って休んじゃうんだよね。中にいると楽なんだよね。
21 :
2016/09/07(水) 05:01:37.21 ID:qQ7wUHyT0
何が体力的にきついだ
きついなら引退しろよウスノロ疫病神
このゴミのせいで見る気失せるわ代表戦
22 :
2016/09/07(水) 06:11:35.77 ID:L+l4yvom0
ずっと中央にいるのに、ゲームが停滞している時間帯にちょっとだけ右に行って
「ほら、ちゃんと右にいますよ!」てアピするのがムカついた
そんなゴマカシはもう通用しないんだよカス
23 :
2016/09/07(水) 06:22:45.64 ID:8JCELqQmO
下手糞なだけならまだいいけど本田さんは味方の邪魔になる動きが多すぎる
24 :
2016/09/07(水) 06:28:21.73 ID:MgFj8o4A0
さっきテレ朝のニュースで試合のダイジェストをやってたんだけど、
原口の1点目は、本田があえて囮になって原口に得点させた、本田の意図したプレーが的中みたいな解説になってて驚いた。
印象操作もここまでくると呆れるしかない。
本田は周りなんか見てないし、チームや他人のためにプレーする事はありませんから!
25 :
2016/09/07(水) 06:32:26.00 ID:xMbt02fL0
709 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f22-wh/5 [219.106.146.158]) sage 2016/09/07(水) 06:22:19.32 ID:xfU0krzX0
本田と香川の距離感

ゴール前で本田と香川と相手DFが衝突
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

サイド放棄の本田、トップ下放棄の香川、2人に裏のスペース消される浅野
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1473176476/709
26 :
2016/09/07(水) 06:37:41.14 ID:QLeQoETy0
アジア相手でも決めれなくなったら、本田の存在価値ないだろ。
信者の言い訳は本田はいつも大事なところで決めるから

浅野のあれ空振りとかw
もう本田はいいだろう
27 :
2016/09/07(水) 06:42:40.16 ID:LJK6wZSw0
本田の空振りアップしてくださいw
28 :
2016/09/07(水) 06:50:05.14 ID:OthEBiyi0
75 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-wh/5 [106.73.0.0]) 2016/09/06(火) 23:36:03.79 ID:a8HoArq3H
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
ヤバいわこれ

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1472907481/75
29 :
2016/09/07(水) 06:59:50.42 ID:LJK6wZSw0
サンキュー!
30 :
2016/09/07(水) 07:13:31.16 ID:CiEAuhlY0
右からのクロスを中央で待ち構える右サイド

原口の得点シーン
31 :
2016/09/07(水) 07:18:10.66 ID:UtoWnLF90
http://biz-journal.jp/gj/2016/09/post_1177.html

>某サッカー雑誌の記事はわざわざ4年前の最終予選を振り返り、
>最終予選のキーマンが、この"王様"であることを仕切りに書き綴っている。

↑これどこの雑誌だろう?

それなりのライターが書いてるっぽいが、匿名なのが惜しい。
ギャンブルジャーナルってのが・・・かえって自由度高いのかな?
32 :
2016/09/07(水) 07:46:18.22 ID:xY5eUPxn0
昨日仕事帰りにスポーツバー行ったけど
本田や香川嫌われてる素振り全くなかったよ
家から出ない無職が本田だの香川だのネットで叩いても
まるっきり意味がない現実見なよ
33 :
2016/09/07(水) 07:56:49.15 ID:f7YIlYTa0
>>32
そのスポーツバーが世間の全ての奴が何言ってんのw
34 :
2016/09/07(水) 07:58:12.21 ID:xY5eUPxn0
>>33
いいから働けよ無職w
消費税しか払わないゴミ
35 :
2016/09/07(水) 08:00:11.75 ID:uCsRO+uM0
>>34
つ鏡
36 :
2016/09/07(水) 08:01:10.41 ID:xY5eUPxn0
ここが噂の無職スレですね
なるほど確かに無職だ
37 :
2016/09/07(水) 08:02:17.26 ID:xY5eUPxn0
>>33
お前顔真っ赤だぞ?
38 :
2016/09/07(水) 08:02:28.73 ID:tJCezb8a0
>>34
自己紹介乙w
39 :
2016/09/07(水) 08:03:17.23 ID:xY5eUPxn0
>>38
かなり悔しそうw
40 :
2016/09/07(水) 08:06:03.90 ID:xY5eUPxn0
勝っても負けてもケチつけるだけの無職
41 :
顔真っ赤なID:xY5eUPxn0
2016/09/07(水) 08:07:22.76 ID:aBdB1Fnq0
ID:xY5eUPxn0が怒涛の連投で自己紹介w
42 :
2016/09/07(水) 08:08:17.19 ID:xY5eUPxn0
>>41
よう!無職!
43 :
2016/09/07(水) 08:08:58.53 ID:xY5eUPxn0
オレも本田や香川は不要だと思うがお前ら無職に言われたくねえよ
44 :
2016/09/07(水) 08:15:35.75 ID:M126dhIOO
無職のホンシンが一人で頑張ってると聞いて
45 :
2016/09/07(水) 08:20:44.98 ID:xY5eUPxn0
>>44
どこが本田応援してんだよw
無職からかって遊んでるだけだよ
46 :
2016/09/07(水) 08:23:44.32 ID:Hig7kbVG0
ホンシンが自演しながら荒らしてるな

昨日が本田さんの見納めだったかと思うと、飯がうまいわ
あの恥ずかしいQBK→懲罰交代でサヨナラ〜
47 :
2016/09/07(水) 08:28:07.99 ID:9EdjGDwL0
スポーツバーwwwwニワカの巣窟wwww
48 :
ホン◯技研工業
2016/09/07(水) 08:57:09.12 ID:cIz2g0xn0
ポジション放棄で中央にいるとパスの選択肢が中央左サイドのみで絞りやすいんだよね。香川が決定機外して評価低いのわかるけど、そこのところも見て欲しい。
それと中央にいることでこぼれ球を押し込むチャンスあるけど、自らパス受けてのゴールは望み薄くなる。今のあいつは仕掛けれないからそれが正解かもね
49 :
2016/09/07(水) 09:02:03.89 ID:L27Atauj0
後半は見るに耐えなかった。
50 :
2016/09/07(水) 09:30:44.54 ID:M126dhIOO
パンキーになって更に下手になり周りとの実力差はまた開いたな
しかしパスを空振りするとは思わなかったわ
51 :
2016/09/07(水) 09:38:23.27 ID:r13t6H8b0
あれがあいつだよ。2流リーグの中堅クラブの戦力外選手になるだけある

タイ相手に突破もできないし(笑)あんなもん誰か使うかよ(笑) モンテラは正しいよ

タイ戦みてわかっただろうが本田なんてあんなもん
52 :
a
2016/09/07(水) 10:18:26.12 ID:WSLYM4f80
空振りしたよ、あえてね
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
53 :
2016/09/07(水) 11:11:20.62 ID:umHGNhxSO
タイ戦、日本の左サイドばかりど攻撃組み立てた、あれだけ偏るのは観たことないんだけど、みんな本田さんにボール渡すのを避けてたんだろうか。結果、日本の攻撃は幅40米の間でされるハンディ試合となった。タイだから勝てたが、こんな片肺飛行じゃ他強豪には勝てない
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 12:20:48.89 ID:LbBNZZWV0
本田圭佑は今後に向け、「出ている選手にはそれぞれ何かしらいいところがあって出ているので、そのいい部分を生かしたい」と語ったが、
タイ戦では新世代の象徴とも言える選手がチャンスを得て結果を残した。

リオデジャネイロ五輪代表で、今夏からヨーロッパへ渡る浅野拓磨が
1日のUAE戦に先発した岡崎慎司に代わってスタメン起用され、75分にチーム2点目のゴールを奪っている。

その浅野の活用法について本田は「拓磨は足が速いので、それをどう生かすかだと思っている」と分析する。
一方で「できるだけ足元の時はシンプルにプレーさせて、早めに裏に飛び出させる、とはいえ彼自身も足元にもっと自信をつけないといけない」と課題も指摘した。

それでも「シュトゥットガルトに行って、いろいろな厳しいプレッシャーの中で磨かれていくんじゃないかな」と、
いきなりプレミアのビッククラブに完全移籍し、ドイツ2部シュツットガルトの主力としてレンタルに出された後輩の新天地での挑戦にエールを送った。

2: 名無しさん 2016/09/07(水) 06:19:56.30 ID:YYAmR+MK0
たしかに本田が「右足」でパス出せれば簡単にラインの背後に抜け出せた場面があったな

3: 名無しさん 2016/09/07(水) 09:58:38.84 ID:3m+/U3240
>>2
本当に左足しか使えないのは致命的だ。
ま、今から右足練習しても間に合わないな。
…引退までに

4: 名無しさん 2016/09/07(水) 06:20:13.56 ID:NJUZ2jqw0
本田「足元にもっと自信を」

お前が言うな、がこれほど多いスレも珍しいな

5: 名無しさん 2016/09/07(水) 09:19:26.88 ID:sGTRZKAM0
>>4
本田の場合は「足元にもっと基本的な技術を」
だから

5: 名無しさん 2016/09/07(水) 06:20:44.38 ID:GAIhknuo0
浅野のエンジェルパスを空ぶったゴミが語る

6: 名無しさん 2016/09/07(水) 06:20:52.36 ID:f1hKTiMw0
本田、長谷部は偉そうに若手に意見する前に、致命的ミスすんなや

7: 名無しさん 2016/09/07(水) 06:21:41.57 ID:F+NnowaC0
おまいうな

8: 名無しさん 2016/09/07(水) 06:22:12.52 ID:CjzNg8VU0
前半に決定的を逃した人が偉そうにw
「足元絡み合ってるのは片足不自由な超ド下手クソの要介護の乞食、本田お前だろ」と
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 12:27:09.42 ID:LbBNZZWV0
【セルジオ越後】タイから2ゴールで満足なの? 今の本田に代わるメンバーなんていくらでもいるよ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160907-00018685-sdigestw-socc
不動のメンバーは一度リセットするべき。

 また、タイ戦で再確認したのは今の日本には4年前の最終予選を戦った時のような余裕がないということ。明らかに対戦国とのレベルの差が縮まっているんだ。
 
 そういう意味では、目の前の1試合をどう戦うかに専念するべきだろうね。数試合先とか、ワールドカップに出た後とか、そういう話は忘れなくちゃいけない。
疑問を持ったのは、負傷の影響でコンディションが整っていなかった柏木をなぜタイ戦でベンチに置いたのか。彼の代役を務められるJリーガーはほかにいるはずだよ。
本来であれば、追加招集をして、ベストベンバーで臨むべきだったね。
 
 最近では当たり前になった不動のメンバーは一度リセットをしたほうが良い。さっきも言ったけど、
本田は決定機を外すなど、タイ戦ではいつものようなプレーをまったく見せられなかった。彼を使い続けるメリットは僕にはよく分からなかったよ。
 
 今の彼を起用するくらいなら、Jリーグで調子の良い選手を使ったほうが効果的だよ。もしかして、今のに代わる選手がいないと考えているのならば、
日本のサッカーは末期ってことになるんだけどね。
 
 例えば、川崎には高いパフォーマンスを継続している選手がいるよね。ハリルホジッチ監督には海外組を優先的に選びたいという想いがあるかもしれないけど、
そんな考えは捨てて、ベストと呼べるメンバーを選んでほしいね。
 
 ベテランを呼ばないという流れも考え直したほうが良いよ。1試合ごとの勝負と考えれば、なおさら現時点でのベストメンバーを選ぶべきだからね。

10月のイラク戦とオーストラリア戦のメンバー発表はシンプルに調子の良い選手を選んでほしい。
 10月6日、11日に行なわれるイラク戦とオーストラリア戦のメンバー発表は、通常と違ってスムーズに進行するのはどうかな。
“ハリルホジッチ劇場”のようなパフォーマンスはもう飽きたよ。コンディションの良い選手をシンプルに選んで発表してほしい。周囲の人には、彼の仰々しい演説で本質を見失ってほしくないんだ。
 
 先日の発表会見でも鹿島で監督と衝突した金崎を痛烈に批判するなど、余計なことに口を出すから、本来やらなくちゃいけないところに手が回らないんだよ。
タイ戦で、岡崎と清武を外すなら、本田もベンチに座らせて良かったはずなのにそれもしない。2試合で前線の核として使い続けた選手が今のような状態だと厳しすぎるね。
 
 それにハリルホジッチ監督はタイ戦で落ち着かない采配を見せていたよ。武藤をベンチに呼んで、交代させるのか止めるのか右往左往していたのが象徴的だった。
彼にも余裕がないんだろうね。1点のリードじゃカードを切るのは怖かったのかもしれない。でも、結局交代でピッチに立たせた選手はこれといった活躍を見せられなかった。
 
 今回の1勝でハリルホジッチ監督の心に少しでも余裕が生まれ、今後は良い采配を見せてくれることに期待したいね。

今のチームでワールドカップに出場したら惨敗に終わるはず。
 とにかく次のイラク戦に勝たなければ、タイ戦の勝利の意味はなくなってしまう。
 
 この試合までに海外組のコンディションがどこまで良くなるのかは焦点のひとつだよ。レスターの岡崎はライバルが増えてチャンスが少なくなりそうだし、
セビージャへ移籍した清武も激しいポジション争いをしている。宇佐美、吉田も出番が限られそうだ。
代表チームというのは固定したメンバーで、シーズンを戦うわけではないんだから、まずは目の前の1試合を勝てるようなメンバー構成をするべきなんだ。
 
 今の日本代表を見ていると、“ドーハの悲劇”の時の都並を思い出すね。当時は絶対的な存在だった彼を負傷中にもかかわらず、アメリカ・ワールドカップの最終予選へ連れて行って、
その穴をカバーし切れなかった。
 
 惨敗に終わったブラジル・ワールドカップからのこの数年間はなにをしてきたのかと言いたくなってしまうね。今、このチームでワールドカップに出たら
2連敗で早々にグループリーグ突破の可能性はなくなってしまうはずだよ。
 
 だからこそもっと必死になってプレーをしてほしい。ワールドカップ初出場を目指していた時のようなハングリーさが必要だね。
 
 そしてハリルホジッチ監督には、コンディションの悪い選手はメンバーから落とす、納得のできる選手選考を見せてしてほしい。
56 :
2016/09/07(水) 14:02:28.77 ID:yqrk1SWb0
最近パスワークで崩す場面なくなったよ
横からのクロスや行き当たりばったりのロングボールは相手のレベルが上がると途端に通用しなくなる
本田がゴールに絡むことだけしか考えていないから雑な単調な攻撃しか出来なくなっている
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 14:09:04.54 ID:LbBNZZWV0
お杉
2016/09/07(水) 12:35:40.12 ID:NNkUPKep
本田圭佑。タイ戦でハッキリ見えた日本の「修正ポイント」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2016/09/07/post_1164/index.php

UAE戦後の原稿でも触れたが、とりわけ本田は困った状態にある。
「ポジションをフリーに移動し、王様のように振る舞う姿こそ」が、攻撃を滞らせる一番の原因だ。

マイボールに転じるや、(右サイドポジ放棄して)本田が「真ん中に入り込む」と、攻撃のルートはグッと狭まる。
そして(右サイドでワイドな)展開を経ずに、(本田が居すわって要求する) 真ん中周辺にボールが流れていくと、
その瞬間、期待値は半減。そこのところは、相手もガッチリ守りを固めているので、崩し切ることはほぼ不可能だ。

得点の可能性は限りなく低下する。

(困った状態の本田の) 弊害はまだまだあるが、

それはともかく、惜しいシーンは作れる。この日のタイのように、相手のレベルが落ちれば、シュートにも何とか持っていくことができる。
だが、ゴリ押しなのでゴールの枠を正確に捉えることは難しい。
決定力の問題ではない。ゴールが決まらない原因は、何より (右サイドポジ放棄して、中に入りっ放しのもっさり遅いウスノロ片足ド下手クソが
ボール集めるよう要求する) 攻めるルートのまずさにある。

しかし、拙攻の理由を(右サイドポジ放棄し中に入りっ放しの本田が) 自覚している様子ではない。
野球で言うところの、チャンスで1本が出ず残塁の山を築く理由、非効率的サッカーに陥る理由が、(オレ様本田に)見えていないのだ。

そこに「本田のポジショニングが深く関与している」ことは明白だ。加えて「彼の体力的な衰え」も見逃せない。
強引なプレーに及んでも、かつてならなんとか解決する力があった。身体の力、一瞬の切れ、そしてパンチの効いたシュート力で、
格下の相手をねじ伏せることができた。

それを遂行する力はもはやない。
かつてと同様なプレーを試みるも、途中でやり遂げられずに終わる姿に、「全盛期との違い」が端的に見て取れる。

「90分を戦う持久力にも衰え」が目立つ。
後半なかばを過ぎると、動きは途端に鈍くなる。

現在30歳、ロシアW杯本大会時には32歳になっているベテランだ。

欧州トップリーグで大活躍できた、本物の実力あった) 有能なベテランならば、それを頭脳的なプレーで解消しようとするものだが、
(凋落したセリエですら、遅すぎて下手クソ過ぎ、何ひとつ通用しなかった)本田の場合、目立つのは「その真逆のプレー」だ。
58 :
2016/09/07(水) 14:10:56.33 ID:HWVGvCDE0
基本的にメンバーを選んでいるのは協会でしょ
ハリルはそれを多少修正 する程度なんだと思うよ
協会(電通)が選ぶということは、つまり本田の意見がかなり反映されているということ
選ばれたメンバー見ても分かるじゃん
本田にとって不利な選手は呼ばれないか、呼ばれてもすぐに外されるし
59 :
2016/09/07(水) 14:46:47.50 ID:uBVTILGf0
こいつスタミナ無さすぎ
もう後半20分で歩いてるじゃん
60 :
2016/09/07(水) 14:46:57.73 ID:5/Zb0M0g0
批判した岡崎が即ベンチなのはさすがに驚いた 
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 14:48:56.63 ID:JJUU3Z1q0
毎度の事だけど、右にいないから他の選手が大変そうだったなぁ
62 :
2016/09/07(水) 14:58:50.76 ID:4WqIGfhn0
UAE戦と違いは本田が右サイドを放棄するという前提が選手の共通認識として
あってチームとして対応できたこと
浅野と香川が本田と被らないように移動し
浅野と山口が本田のいない右サイドをケアしたのでなんとか勝てた
これが監督とチームで話し合って決めたのか本田が暴走したのかはわからないが
右サイドの放棄をケアするために他の選手は自分の仕事が疎かになるから
強豪とやったら負けるだろうな
63 :
2016/09/07(水) 15:08:33.78 ID:emHYibed0
お杉がほされないか心配
64 :
2016/09/07(水) 15:41:19.26 ID:HYuE8tPm0
シュートの空振りって、ゴルフでいうとダフったみたいなもんだろ
プロとしてかなり恥ずかしい
65 :
2016/09/07(水) 16:11:54.80 ID:M126dhIOO
下手くそがパンキーになってさらに下手になったな
もはやボールが足に当たらない要介護のレベルだけがどんどん上がっていくな
66 :
2016/09/07(水) 17:35:53.15 ID:cUklI37M0
おれは悔しい
みんなアフリカの時は夢見てキノコ叩いていたのに
みんなワールドカップに行きたくないのか?
おれは行きたくもねえや
67 :
2016/09/07(水) 17:41:14.13 ID:N5FgaDZ90
本田の空振り
あれはクラブなら即座に干されるほどの失態
病気で目が見えないなら引退勧告されるレベルだよ
苦笑いで済ませる本田は、電通に甘やかされ過ぎてる
いい加減にしてくれ
68 :
2016/09/07(水) 17:46:32.00 ID:Evre/7uI0
あちこちで狂ったように香川を叩いているのは、本田関係者?

香川を叩いてる内容が、全部そのまま本田の事で
笑えるんだけど
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 17:49:59.79 ID:JJUU3Z1q0
色々手を広げたのが全部マイナスになるかもだし、これからも大変そう
70 :
srtj
2016/09/07(水) 17:53:11.22 ID:6iRh30330
Wカップ予選の後がない大事な試合で小学生でも普通に決めれる
簡単なパスを空振りするようなのはまじで外すべきだろ。
あんなミスするの世界中探してもまずいないぞw
71 :
2016/09/07(水) 18:02:16.51 ID:oc9MCtSr0
あんなポンコツでもすごい年簿もらってるんでしょ?
裏で色々と汚い事してるみたいだし
これからもあの手この手で代表に居座り続けるんだろうな
あーやだやだ
72 :
2016/09/07(水) 18:27:44.94 ID:3Gvj0gAM0
長谷部誠と本田圭佑。タイ戦でハッキリ見えた日本の「修正ポイント」
webスポルティーバ 9月7日 15時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160907-00010005-sportiva-socc
73 :
2016/09/07(水) 19:01:09.02 ID:rXyNoO5BO
香川のスペースを潰す本田を代表から外せ
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 19:10:18.06 ID:LbBNZZWV0
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

本田の空振りにタイ地元紙もビックリ! 
「あんな至近距離からのシュートをミスするなんて」
theWORLD(ザ・ワールド) 9月7日(水)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00010009-theworld-socc


本田の空振りに大激怒! タオルを投げつけたハリル監督がエースの決定機逸に絶叫

前半23分の追加点のチャンスで痛恨ミス
 日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督が、“怒れる闘将”と化した。

ロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第2節の敵地タイ戦で、1点をリードした前半23分に日本にさらなる決定機が訪れた。

浅野がスピードで左サイド突破し、ゴール真正面前2ヤードに当てるだけでいい完璧なクロスを送ったが
フリーで走り込んだ本田が得意の左足で、当てるだけの超イージィなクロスに空振り

ハリルはベンチ前でタオルを投げつけて、怒りまくる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160906-00010019-soccermzw-socc
75 :
2016/09/07(水) 19:20:25.63 ID:hpPYowDI0
香川のお笑いサッカーがスゴすぎて本田のやらかしも霞む
76 :
2016/09/07(水) 19:33:43.42 ID:8JCELqQmO
本田圭佑によるスペース潰し、糞ポジショニングの被害者は香川だけじゃない
77 :
2016/09/07(水) 19:37:37.62 ID:z828jf3I0
フリーのシュート空振りするってことは、見えてないってことだろう
サッカー選手どころか人間としてヤバイだろw
78 :
2016/09/07(水) 19:40:55.68 ID:3gfKTm320
左利きならこんな感じで頼む。巻いたシュートぐらい打て。
ダウンロード&関連動画>>

79 :
2016/09/07(水) 19:47:05.42 ID:dZnUWI+G0
本田。まさに時代遅れのサッカーを王様気取りで一人でやってます。

まあこのままではイラク、オージーで躓くよね。

マスコミもなんでパンキ起用するかもっと斬り込めよ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 20:04:51.92 ID:9cIUaI040
酷い
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
81 :
2016/09/07(水) 20:09:32.42 ID:r13t6H8b0
本田を追放しろ! 
82 :
2016/09/07(水) 20:17:38.68 ID:UtoWnLF90
83 :
2016/09/07(水) 20:21:55.30 ID:t3DZd/JL0
香川がチームを背負えるようになるためには本田を外さないと
本田に何らかのトラウマがあるのか、かなり委縮してるのがわかる
84 :
2016/09/07(水) 20:22:55.39 ID:GNWmfndF0
>>80
1個目から酷くてワロタ

でも時間と対戦相手の表示も入れたほうがいいよ
作った人じゃないかもしれないけど分かりにくい
85 :
2016/09/07(水) 20:26:11.60 ID:oM0IMNra0
本田の犠牲者が早くもタイ戦で出たな。
岡崎・・、選手が中央に寄りすぎていると正論を言っただけなのに即ベンチw
当の本田は後半ヘロヘロでも起用し続けて決定的シーンで空振りQBKかましてたけどww
これで分かった、ロシアW杯は本田と心中(惨敗)決定したって事をな(オワタ)
86 :
2016/09/07(水) 20:30:53.89 ID:WVmI8QPP0
本田陣営もここの馬鹿ホンシンも、とにかく本田の嫉妬の対象はあくまでも香川なんだよね。
いくら金積んでも、香川みたいな実績は残せないから。
テレ朝も本田上げて、香川のネガキャンに必死だったど
プレーでボロがでちゃうというお粗末さでしたw
87 :
2016/09/07(水) 20:35:47.17 ID:3gfKTm320
中東のアウエイは海外組のコンディションがいいような気がするけど
その時にセリエA中堅クラブの補欠だったら躊躇なく外すべきだな。
代表を使って実戦感覚を取り戻すリハビリとか競争に負けた選手を優遇すると
観戦が非常につまらなくなるしチームが勝負弱くなる。
88 :
2016/09/07(水) 20:43:46.81 ID:G14jsn/S0
本田が空振りしたの見て終わったと思ったろ

あんな優しいパスも空振りだぞ
89 :
2016/09/07(水) 20:52:38.29 ID:iKTxJgzp0
本田のせいで全体的なポジショニングがおかしなことになってたね
本来は右の本田がど真ん中にいるから、浅野も香川も皆が左側へ押しやられて
左側だけしか使ってないような異常な状態
これを指摘しない解説者って何なんだろう?
本田について少しでも批判的なことを言うのはタブーなんだろうな
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 21:24:46.88 ID:LbBNZZWV0
右サイドのもっさり遅いウスノロ
片足不自由超ド下手クソ
プレー集

浅野の完璧なエンジェルクロスに、世界が驚く空振り
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

右サイドたった1人のタイDFもかわせず、バックパス
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

右サイドポジ放棄、守備放棄で、クロスが自分の頭越えても、突っ立ってるだけ
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

右サイド縦へ宏樹から出た見事なスルーパス貰って、縦へ突破しようとして、遅れてきたタイDF
かわしてペナへ侵入できず、クロスさえも上げられず、周りがフォローして、再三右サイドの本田にパス入れても
結局、ウスノロ片足ド下手クソ過ぎて、タイDFを躱して右サイド突破できない本田
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

右サイドに広大なスペースがあり、フリーで縦へスルーパスが出たのに
タイDFと併走で抜け出せず、引っ掛かって、汚い手を使って引き倒すしかない本田
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

右サイド上がってきた宏樹から、パス受けてもタイDFの足技とアジリティについていけず、繋げずに簡単にボール失う本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

右サイドポジ放棄して、中に入りっ放しで、ど真ん中でフリーなのに、ノロノロ歩いて、
DF剥がして縦へパスを引き出せない本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

右サイド、蛍から宏樹にボールが出ても、宏樹1人しか居ない
右サイドポジ放棄した本田は中に入り放し、せっかくドフリーでもらっても寄せが遅く
簡単に狩られ汚いファールで倒すだけ
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

右サイド宏樹が奪ったボールを、本田が受けると、タイDFの足元とアジリティについていけず
簡単に狩られて奪われてしまう
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
91 :
2016/09/07(水) 21:28:45.62 ID:jdMEHpMO0
>>83
代表での威圧感が半端ないんじゃない?
北朝鮮の将軍様のような存在なんだよ
ブラジルW杯出場が決まったときの記者会見でも明らかじゃん
あれから何も変わってないんだろうし

香川でさえ本田に遠慮して窮屈にプレーしてるからね
1トップの浅野も自分で打てるところでも本田にパス出してたし
もう色々と手遅れかもな
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 21:31:51.37 ID:9cIUaI040
>>90
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
これは最後にパスミスしてるのが本田?
93 :
2016/09/07(水) 21:46:31.09 ID:GqVuvcbE0
こいつに服従しないと代表から外されるのは間違いないからな
岡崎でさえまた出目金を批判したら今度はベンチじゃ済まないだろう
94 :
2016/09/07(水) 21:51:03.28 ID:50qVEmzG0
岡崎ってなんであんまりCM出ないのかな。昨シーズンの活躍はニシゴーリに負けてないと思ってるんだが。
95 :
1
2016/09/07(水) 21:54:37.28 ID:R8tE/qUa0
本田が空振りしたように見えたので、得点差になるのか。
96 :
2016/09/07(水) 22:10:25.18 ID:5x4v9XRE0
>>83
本田サイドのネガキャンに香川自身が影響受けちゃってる感じに見える。
どんなに良いプレーしても、代表では本田が一番活躍してる、香川はダメだと言われるから
本田に対して委縮してしまうのかも。実際はそんなことないのに。
こういう心理的な圧力のかけ方が上手いんだろうね。
ほんと嫌な奴だわ。
97 :
2016/09/07(水) 22:17:31.41 ID:r13t6H8b0
クラブで試合に出れていない選手は呼ばないとはなんだったのか
98 :
2016/09/07(水) 22:18:37.00 ID:xTKCNgsa0
さすがにハリルも日本に帰ってきてから、協会の人間と話し合うんじゃないかな?
「本田をメンバーから外さないと私の戦術が機能しないし、W杯に行けない」と・・・
で、協会の人間も今回のサッカー(本田の右サイド放棄、造反行為)を見ていただろうから「本田をあと2年もひっぱれない」と判断してOK出すんじゃないの?
99 :
2016/09/07(水) 22:18:43.56 ID:oIz/sfYX0
いずれにせよポンコツの本田と香川はもういらん
ハリルのアホはいつまでこのポンコツどもを使うのか
自分の評価を下げるだけだぜ
いい加減に気付け
100 :
2016/09/07(水) 22:24:37.65 ID:r13t6H8b0
タイ戦あんな香川を最後まで使ったのって逆にこれだけダメな選手なんだってのを見せたかったんじゃ?

つまり交代させなかったことは事実上ラストチャンスだったから。今日は最後まで使ったんやからなにかしら示せ!とその変わりなにもできなかったら最後やと
101 :
2016/09/07(水) 22:28:33.25 ID:dkIq87wF0
>>99
↑なるほどこういうのか本田サイドのネガキャンなんだなw
102 :
2016/09/07(水) 22:37:51.18 ID:hpPYowDI0
             _lニニL                    .| ̄ ̄| | ̄|| ̄三
                | ::::|                     |  :::;;| .|,::;;|| ::;;=______ ______
右よ〜し!        | ::::|  .,''" ̄ヽ、            |  :::;;;\ ̄  ̄ |   ::::;;;;三 |::;;;;;≡
左よ〜し!   .,.,r '" ̄"'''丶,| ,,..  ::::i ̄`''''―-、    |  :::;;;;;;;;\_   ̄ ̄ ̄  | ::;;;=
出発信仰!./       ^ヽ\ ::::|   _.._  |\   |  :::;;|\/=   ___ノ ::;;=
       _i´   ━:::::::━   ゙'i::`i,┴┴┐,〉 ||::|_、 |  ::::;;二       |  ::::;;;;;;;;;;;≡
      |,l    `:::::::::´    l::::::!   .|:\ ||::| |\ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄
      ||,     /       |:::::::i     | 1`i|::| | | i\ .    ..::;;;三 /:`::::"`、_..
      | i    (_)     .i::::,r'    | | ||::| | | ||li|\ ≡三;:: : : : : : : : : (.,_  .::;;;r'つ'つ
      └ヽ,  ヽ_人_ノ.   /:::::└──┴┐.||::| |   | ”|≡三;:: : ::;:;: ;: ;:;: ; :::::ゝ .:;;,| /./r;;'つ
           ゙iヽ,_     _,/::::::::::::::::.,_;;;;;;;;;;;| ||::| |::::::::.|::,.'=二;::: :ノ --‐'`ヽ;\:::;;}.,i  ̄ヽ'`r''つ
   r─-┐,r''" ̄r"''ー''''""__::::::::::::::::::i___∩ | _|,|. ,..'''= 二;:::ノ ,_エエ、 ェェ::;i:::;;}_(_,つ__,,ノ
   |,○:::::厂 ̄ 厂/ ̄ ̄厂/´ ̄ ̄ ̄    /.ィ-r''||;;]i!" /,彡三ノ ,,-;――'-、";;|:::;ノ /"/,,・”
┌-ィニニv──-┴┴─-┴┴―─――-┐::|]|⊂;;i ≡ r'" ̄ ̄`| // ̄ ̄7丿/ノ//・,’∵・
│ . r''⌒ヽ             r''⌒ヽ  .|/ヽ]]!.i.| 三”フ   `(_ヽ-┰-∵・●’┰・”・¨’”
└─ヽ:::::;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::;ノ─.┘::::|'三r' ̄ ̄”ヽ__,;;──” ̄ ̄" ”∴・,,’”
103 :
2016/09/07(水) 22:44:01.38 ID:BISc3jUG0
本田さんて病気なんでしょ?
昨日のプレーみてたら殆ど目が見えてなかった様に思える
もうサッカー選手辞めて事業に専念しろよ
104 :
2016/09/07(水) 22:53:28.71 ID:jHh2QQ2Q0
×実業家
○詐欺師
105 :
2016/09/07(水) 23:04:29.00 ID:Gg2Iafhq0
宇宙開発すら出来なくなった役立たずの飛び出た目玉野郎になっちまったな
106 :
2016/09/07(水) 23:18:07.15 ID:npPebnl20
ミランで2戦連続出番なしの本田を伊紙が一刀両断!
「モンテッラ監督の中で構想外」

さらに特集では、2014年1月に加入した本田のミランでの日々も完全否定している。
「この日本人がプレーした時に、輝いたことはない。
というよりも、彼の長いロッソネーロでの冒険は光と影だった。
本田は6月13日に30歳になった。
彼の契約の最終年がやってきた。
この夏の移籍市場では出て行かなかった。
もし、ミランが契約を更新すると決めるとするならば、それを決めるのは新しい幹部たち。
1月にはまた他のクラブに移籍して、何ユーロかクラブは得るかもしれない。
来年の6月までいる可能性もある。
この日本人は契約切れでやって来たからだ」
背番号10を与えられた本田だが、その去就は中国人オーナーに身売りされたミランのストーリーの中で、大きなテーマではないという。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160907-00010022-soccermzw-socc


ボロッカスわろたw「この日本人は契約切れでやって来たからだ」って暴露されてやがるw
107 :
2016/09/07(水) 23:18:30.26 ID:RiJ0d36c0
香川が良くなかったのは事実だとしても、ネガキャンぶりが流石に気持ち悪くなってきたわ
なのに何故所属クラブで出場機会が今シーズン1秒もない選手を招集してフル出場させる事に疑問を呈するメディアがないのか?
ハリルが自身が言っていた招集基準にも外れるのに
108 :
2016/09/07(水) 23:25:11.74 ID:GNWmfndF0
香川のネガキャンは異様だよな
本田信者が言うように創価でアディダスで電通ならここまでネガキャンされんし
テレビじゃ本田くらい持ち上げられてるだろ
109 :
2016/09/07(水) 23:49:36.15 ID:0scE0oO10
代表をおかしくしてるのはハリルでも香川でもない
本田さん、おまえが代表のガンなんだよ!
110 :
2016/09/07(水) 23:50:48.51 ID:qo51SNab0
ヤフコメとかで香川関係ない記事で必ず香川叩いて本田上げてる人がいるな
本田が空振りの記事でも香川の方が酷かったのにーと急に香川叩き始めてる

マスコミや記者は香川批判するなら
ハリルになんで香川を最後まで出したか
本田をなんで交代させたか聞くべき
111 :
2016/09/07(水) 23:53:33.96 ID:oM0IMNra0
※107
「本田は協会から守られてる」からが答えだろうな。
本田の政治力の力の源はバックにスポンサーがいる事だぞ!
その本田が連れてきたスポンサーマネーが協会を潤してるんだろう。
サッカー界は協会と本田事務所とスポンサーとメディアの4者の利権で回ってるんだよ。
112 :
2016/09/07(水) 23:54:48.45 ID:UtoWnLF90
http://www.footballchannel.jp/2016/09/07/post173532/
本田、ミランでトップ3の高給取りに。

昨季のミランで5番目の高給取りだった日本代表FW本田圭佑は、
今季は3番目の高給取りとなった。7日、イタリア紙『ガゼッタ・
デロ・スポルト』が報じている。
113 :
2016/09/08(木) 00:07:59.19 ID:5FPddtZk0
ホンシンってマジで嘘も言い続ければ真実ってのを地で行ってるよね
今考えたら俊さんの時からこんな粘着してたなあいつ等
114 :
2016/09/08(木) 00:20:25.47 ID:DtmI5i+50
本田の“空振り”に伊メディアも驚き「がら空きのゴール前で信じられないミス」

このプレーに『トゥットスポルト』紙は「本田、がら空きのゴール前で信じられないミス」と見出しをつけた。

ミランで苦境に立たされる本田は“空振り”でイタリアメディアから嘲笑の対象になってしまった。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160907-00010036-footballc-socc
115 :
2016/09/08(木) 00:38:57.05 ID:AlBvANnt0
UAE戦の本田のポジ放棄にはさすがに協会、スポンサーも危機感覚えただろ
今回の香川叩きの異様さがそれを物語ってる
次のW杯予選で本田の動き、扱いがどうなるのか楽しみだな
116 :
2016/09/08(木) 00:46:54.39 ID:wDMK7ipA0
以前から本田信者って都合が悪くなると本田・香川がセットで叩かれるよう誘導してた
本田への批判を分散する狙いがあると思われる
そういう本田信者の工作活動が香川を追い込んだ
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 00:55:18.43 ID:sMeNi80i0
香川から本田に、いいパス結構出てるのにね
118 :
2016/09/08(木) 01:22:44.97 ID:lG9AvB0C0
2ちゃんでは前から言われてることだけど
本田と香川って、フィギュアスケートのキムヨナと浅田真央の関係性とそっくりだな
実力は無いが政治力で勝る朝鮮人が、才能溢れる人気者の日本人に嫉妬して
汚ない手を使って追い詰める

今回のUAE戦の番宣でも、アジア杯のUAE戦でPK外した香川の映像だけを、しつこく繰り返し流していた
本田が一番手でPK外した映像は一度も流さないくせに

巧妙にネガキャンやってるんだよね
119 :
2016/09/08(木) 01:37:28.94 ID:Al3St9uD0
テレビだと日本がチャンス作るとすぐに本田のドアップになる
本田に関係なくてもチャンス作るとすぐに本田のドアップ

まるで本田がチャンス作ったかのような印象操作

酷い時には本田以外がシュートしたのに本田がシュートと実況は言う
ゴール決めたのが本田以外でも本田がゴールと言った時もあったかな

昨日の原口のゴールもゴールした原口よりも前にいただけの本田をなぜかべた褒め
120 :
2016/09/08(木) 01:49:15.25 ID:MBgSdfDw0
ワントップやトップ下よりも左で右からのクロスを待ち受ける右サイド

それが本田
121 :
2016/09/08(木) 01:55:18.58 ID:aKqw259m0
>>119
最初実況が原口のゴールをホンダーって絶叫してたね。

色々巧妙にやってるよね
ヤフーサイトでも
本田のネガキャン記事ってランキングの上位にあまり出ない、本田以外の選手は良い記事より悪い記事が目立つ
122 :
2016/09/08(木) 02:10:55.13 ID:lMf4F4n20
電通の演出を意識して見始めると
すげえ白けてくる
副音声で実況なしで見た方がマシ
NHKは電通と独立してるだろうし
やってくれよな
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 02:33:03.24 ID:1Z9HGLB70
本田がミスする度に松木が「疲労かな!」「疲労があるからね!」ってフォローしてて笑ったわ
他の選手は「力んだ」とか色々言う割に、本田だけはなぜか必ず疲労ってワードを使うw

マニュアルでもあんのかねw
124 :
代表愛
2016/09/08(木) 02:35:07.97 ID:pkhWngMQ0
代表監督もよ、ミランみたいに毅然とした態度取ればいいのよ
それでクビにされたら暴露しちまえばいい
それがにほんサッカーへの貢献になる
本田叩いた岡崎外されたりしたが監督は別に他でも仕事あろう
まあ金の方が大事か
125 :
2016/09/08(木) 02:40:35.24 ID:XRq4Buh00
気持ち悪い顔ドアップばかりのカメラワークにしても実況解説の気持ち悪い擁護にしても
こいつの取り扱いには色んな決まりがあるんだろうね
ちょっとでもネガティブなこと言えば即苦情が入る
126 :
2016/09/08(木) 03:52:29.28 ID:dd2UkO8n0
とんでもない方向にシュートしても。本田なら「ナイス」。
解説者を変えてほしい。

まじめに解説しろ。病人の本田を持ちあげるな。気持ち悪い。
127 :
2016/09/08(木) 03:59:01.03 ID:lMf4F4n20
糞本田が引退する頃には香川の全盛期が過ぎてるだろうしな
香川運なさ過ぎて泣けてきた
本田さえいなけきゃ活躍できなのにな
惜しい逸材だったわ
128 :
2016/09/08(木) 04:55:12.52 ID:eideHwY50
こんなド下手がエース格扱いとか見る目を疑う
129 :
2016/09/08(木) 04:57:27.35 ID:l6L+alfT0
>>127
まさしくそれ!真司が不憫過ぎる!
しかも本人は良い子過ぎて本田を慕ってる(洗脳されてる)のがまた哀れ
130 :
2016/09/08(木) 05:00:08.24 ID:0hm6Yrtd0
すべての過ちは南アフリカのまぐれFKから始まった。
あれを足掛かりに本田が政治力発揮して代表のエースに君臨してきたせいで
香川という逸材を活かせなかった。
これは日本サッカーにとって大きな損失という他ない。
131 :
2016/09/08(木) 07:10:49.90 ID:Urj+UaL3O
>>119
NHKBS1とテレビ朝日じゃ作ってる映像違っていて、テレ朝のは日本選手中心に映している。
試合前も、試合中も、試合後もクローズアップされるのは本田ばっかり。
スポーツ中継ってより芸能人ライブ中継だな
132 :
2016/09/08(木) 07:24:32.08 ID:9Lhq78+r0
解説で本田を悪く言うと干されかかるから皆んなフォローしまくってるよな。
133 :
2016/09/08(木) 07:46:22.19 ID:xnnCXG7k0
なんかサッカーファンの民度が昔より劣化してないか?
昔はカズであれ俊輔であれ切れという世論があった気がする
134 :
2016/09/08(木) 07:58:13.78 ID:GXzKhroG0
今もあるよ。

それをかき消す少数大量書き込みの工作員が居る模様。
135 :
2016/09/08(木) 08:14:10.87 ID:XRq4Buh00
日本史上最低最悪のサッカー選手
これから先もゴリ押し選手は出てくるだろうがここまで色んな意味で酷い奴は絶対に出てこない
世界的に見てもいないかもしれない
136 :
2016/09/08(木) 09:03:28.67 ID:YpEdUSpi0
ここのキチガイホンシンも「代表で活躍してるのは本田だ、代表の香川はゴミだ」というのが口癖だけど
実際は、二次予選でも本田はPK入れて6ゴール、香川は5ゴールだからねえ。PK除けば同じなんだよ。
本田がポジ放棄してコジキプレーに専念してることを考えれば、代表で活躍しているのは圧倒的に香川の方だと言える。
電通本田陣営の印象操作の悪どさは異常だよ。
137 :
2016/09/08(木) 09:22:29.49 ID:wDMK7ipA0
本田信者の手口

批判が本田に向かいそうになると・・・
「本田もダメだけど香川もダメだよな」
「本田と香川、2人とも代表にいらないよな」
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 10:01:12.09 ID:qJ+HqFah0
>>127
それは香川だけじゃないだろうな

代表が、本当にそのときのコンディションやクラブでの活躍ぶりで、
召集されるか否かが決まる健全な組織だったなら、本田はとうに選ばれてない

どんな状況でも本田を無理矢理入れるための歪なチーム作りをした結果、
本来なら代表に呼ばれて活躍していたであろう選手が何人いるか

本田がここ数年の日本サッカーに与えた損失ははかり知れない
139 :
2016/09/08(木) 10:29:59.79 ID:x6M7tAmtO
やっぱり感じてることは同じだな本田陣営の本田香川セット叩き作戦芸スポでもしつこかったわ
まあ浅知恵だから本田の寄生虫兄あたりが主導したんじゃないか
140 :
2016/09/08(木) 10:36:03.44 ID:oZ5uL8B+0
本田、自身が指示してる
141 :
あああ
2016/09/08(木) 10:43:25.82 ID:eYDbsk7/0
香川どうこうはこのスレで語るべき事じゃないだろ

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1473172124/l50
こんなスレもあるんだし
香川の良し悪し話題は他でやってくれ
142 :
2016/09/08(木) 11:12:11.17 ID:4G33mbxp0
香川は本田の一番の被害者なんだから話題になるのは当然だろ
ホンシンこそ巣に帰れ

>>138
本田が電通をバックにつけて代表を私物化してるからな
気に入らない選手や自分の立場を脅かす選手は片っ端から排除する
浅野もどうなるか心配だな
143 :
2016/09/08(木) 11:22:35.13 ID:aGunW+pA0
ミランで試合に出れなきゃハリルも外すと思う。
144 :
2016/09/08(木) 12:16:22.07 ID:QYW3v43l0
>>143
そんな期待をこれまでずっと裏切られて来たのを忘れたのか?
145 :
2016/09/08(木) 12:25:53.54 ID:wIAtcfUm0
さて、本田さんがどんな手を使って代表居座りを図るか見ものだな。
逆にハリルが解任されたりして…
146 :
2016/09/08(木) 12:29:33.00 ID:3x+knbbS0
>>143
今も出れてないのに使われてるんだよなあ・・・
147 :
2016/09/08(木) 12:34:28.88 ID:GXzKhroG0
>>142
気持ちは解るがここは本田スレだから、それ以外の話題は止めて欲しい。

方向性がボヤけるからさ。

個人的には、香川はまだマシで、前田や憲剛の方が悲惨だと思うよ。

彼らは最後のチャンスに本田のせいで出れなかったんだから。

前代未聞だよ。

スターでも無いレベルの選手の意見が選手選考に反映されるなんてのは。

だからこそ、『本田を外せ』専用スレは必要。

主旨を薄めてはいかんと思う。
148 :
2016/09/08(木) 12:47:32.02 ID:LfXTq9e30
アンチに成り済ましのホンシンに要注意w
149 :
2016/09/08(木) 12:51:41.77 ID:QMU/jtFo0
本田サイドによる香川のネガキャンについて話していたら、ここでやるな!とイミフなレスが…
150 :
ハッセルホフ
2016/09/08(木) 12:58:42.65 ID:J6x0CKHI0
本田の被害者といえばやっぱ豊田だよなぁ
柿谷残したかったが為にボール回して貰えず
貴重なオプションを失った
後輩にこんな仕打ち受けるとは
本人も思ってなかっただろうね
151 :
2016/09/08(木) 13:04:29.23 ID:mLXAM/n30
タイ戦は録画頼んでて久々にテレ朝の方で見ることになったけど、試合前からカメラが本田ばかり抜いてたし、その他の時間でも終始本田中心って感じでBSで見るよりも気持ちが悪かった
ああいうの見ちゃうと深刻な傷病にでも掛からない限りJFAは本田を招集し続けるんだなと思ったよ
時代遅れのやり方だね
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 13:28:28.50 ID:Y8FeP1NH0
>>150
豊田は、代表の貴重なオプションとして
ぜひ残しておくべきだった

あと、今だと大迫
ぜひ呼びもどすべき

リオ五輪のOA選考で
パンキで就活したい本田サイドの強烈な押し売りに対し
「それでは、チームの戦い方(堅く守って、素速いカウンター)ができない」
「バランスが崩れる」、と猛反対し

手倉森が大迫の招集を熱望したが、
ケルンの監督・フロントが「チームの主力だから出せない」と拒否され
やむなく国内クラブから興梠を招集した

その手倉森が代表コーチとして、ハリルが入閣望んでるから
大迫の代表復帰があり得るかもな

トップ下に、高さとヘッドのうまさ、強さ、両足自在のテク、両足ミドル、ボール収めてポストで散らせる、スタミナと運動量と
万能の要素備えてるブンデスリーガなのに、

右サイド守備ポジ放棄で、中に入りっ放しで、トップ横ゴール乞食を
ワントップとして、「サイドがワイドに張らず、ずっと真ん中に居すわって、
スペースが消されて中が渋滞しすぎた」と真っ当すぎる批判したら、
途端に大迫みたいな適材呼ばなくなるなんて

ハリルも協会も腐り切ってる

UAE戦の敗戦も、その後のゴタゴタも

金髪美容整形のウスノロで片足要介護下手クソのオレ様我が儘乞食のフルパンキの言いなりになって
豊田、マイクに続き、
大迫まで追放してる監督つか協会の自業自得だな
153 :
2016/09/08(木) 14:02:21.25 ID:OTb0qAiw0
なんか、このスレが一番まともだね

他スレで、本田の異常性や問題点をそのまま香川にすり替えて香川を猛烈に叩いてるスレがあるんだけど
あれは本田の関係者たちなのかな?
明らかに自演だし
154 :
2016/09/08(木) 14:20:25.79 ID:bYSVrHjE0
歓声が送られたのは別の選手なのに本田に送られたように動画編集したことがあったけど
またやった模様

308 名前:名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/09/07(水) 23:43:47.67 ID:mecV/Yi+
たまたまニュースZERO見てたら、本田が空振りした後にハリルがぶちギレるシーンが香川のシュートが防がれた後に編集されててワロタwww
さすが日テレ

スレはあったが動画が見つからない
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1473255548/
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1473258309/

あれば捏造の証拠を拡散してやれるんだが
155 :
2016/09/08(木) 15:05:41.86 ID:eideHwY50
また本田は捏造かよ
いったい、このド下手を守らないといけない理由は何なんだw
156 :
2016/09/08(木) 15:24:24.45 ID:jTjgRbK20
現実を見たほうがいいよカガシンさん
157 :
2016/09/08(木) 16:12:19.09 ID:e3xX0hRV0
>>154
うわっまたやったのか
日テレはゴーイングでさんざん本田上げの捏造映像を作ってきた実績があるからな
その程度の捏造は普通にやるだろw
158 :
2016/09/08(木) 16:22:32.12 ID:x6M7tAmtO
今回はゴール前空振りの大失態をぼかすために本田香川をセットで叩くのがホンシンの戦略みたいだよいろんな板で同時に始めたから一人じゃない組織だってやってるから例の朝鮮系のホンシンだろうな
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 16:27:46.86 ID:sMeNi80i0
ウロウロしてるから、長谷部とか吉田の負担も凄そう
160 :
ドリーム
2016/09/08(木) 16:35:31.75 ID:cXLl3uDz0
あの歩き方アスリートには思えない
161 :
2016/09/08(木) 16:51:34.16 ID:gIc/Fi9O0
ザックの後半2年から代表監督に選手選考の権限は契約に無いんだろう
普通選ばないよ 本田www
162 :
2016/09/08(木) 17:18:42.02 ID:w/jdvf+H0
アレがシュートふかした時のハリルの怒り方は、俺が選んだ訳じゃねーぞ!
協会、お前らの責任だ!みたいな感じかな?
163 :
2016/09/08(木) 17:44:07.04 ID:xB6UZVGt0
単純にプレーそのものが、ありえなさすぎだろ。
右足インサイドじゃなくて左足ってところがもうなんとも。
164 :
2016/09/08(木) 17:54:56.11 ID:rUa/pnWM0
酒井が一番負担かかってるやろ
UAEに負けたのは試合勘ない崖っ淵の本田使ったせい

自分のゴールの為に、チームを犠牲にした
165 :
2016/09/08(木) 18:42:07.33 ID:xsdD/7w+0
クラブで試合に出れないやつ呼ぶなよ
166 :
2016/09/08(木) 18:42:16.11 ID:eideHwY50
>>162
凄い怒り方だったよな
だからあいつじゃダメだと言っただろ的なw
167 :
2016/09/08(木) 19:07:49.69 ID:eYDbsk7/0
>香川は本田の一番の被害者なんだから話題になるのは当然だろ

被害者てのは青山武藤(じゃない方)みたく結果出したのにも関わらず
その後何故か呼ばれない選手たちだろ
原口浅野はよりによって本田がノーゴールの時に下手に結果出しちゃったから次からやばいな
168 :
2016/09/08(木) 19:12:47.95 ID:peqpfp9X0
浅野はビザの関係で聖域になってるから今本田より強いんだよな
本田と浅野が外れない結果で割り食ってるの岡崎よ
岡崎がベンチとか頭おかしいわ
169 :
2016/09/08(木) 19:14:43.68 ID:ugSkYf8C0
右岡崎で良いよ本田使うくらいなら
170 :
2016/09/08(木) 20:22:17.83 ID:tKNuX1GqO
まともなサッカーファン(特にミランや代表)も本田さんの被害者
171 :
2016/09/08(木) 20:26:45.29 ID:+6gFnTlc0
704 名前:名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 [sage] :2016/09/08(木) 18:47:19.27 ID:sLBzPwFg
>>654あるよ
鈴木崇司「クロスにまたしても本田!詰めている香川
怒涛の攻撃を仕掛けますが、日本追加点を奪うことが出来ません
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

現実
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚


また本田ageの電通と日テレがやらかしたらしい
172 :
2016/09/08(木) 21:14:48.04 ID:ZbZBCTPG0
またしても本田擁護の酷い捏造発覚
マスコミが腐りすぎ

鈴木崇司「クロスにまたしても本田!詰めている香川
怒涛の攻撃を仕掛けますが、日本追加点を奪うことが出来ません
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

現実
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

========================
以前の捏造↓

クツカが観客を煽って、それに応えたサポの部分の映像を
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
日テレGoingが本田の煽りの後にくっ付けて
さも本田の煽りにサポが応えてるかのような捏造編集
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
実際の映像はコチラ
本田の煽り→(クツカのリプレイはカット)→観客の映像
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
173 :
2016/09/08(木) 21:20:39.88 ID:XRq4Buh00
全てが嘘の詐欺師
マジで逮捕されかねーこいつ
174 :
2016/09/08(木) 21:38:43.26 ID:5Ov0MJOl0
捏造酷すぎ

日テレのスポンサーどこ?
175 :
2016/09/08(木) 21:42:38.31 ID:x6M7tAmtO
次節のミランMFにケガ人3人出場停止2人いるのに本田はガゼッタの出場予想からもれてるらしいぞ
このチャンスを逃したら1月までフルタイムフルパンキ決定だな
176 :
2016/09/08(木) 21:50:36.99 ID:3OHZB/xi0
今までこんな悪質な捏造してまで持ち上げられた選手なんていた?

数々の捏造証拠をもっと拡散して、本田の悪どさを知らしめた方がいいね
みんな騙されてるわけだから
177 :
2016/09/08(木) 21:50:45.72 ID:eideHwY50
編集っていうより悪意ある捏造
178 :
2016/09/08(木) 21:54:56.00 ID:fRAOQwop0
>>167
本田の被害者は大勢いるけど、中でも最大の被害者と言えばやはり香川だろうね。

プレーでも邪魔されてる上に、絶えず電通本田陣営からネガキャンされて、過小評価されるように仕向けられてる。

実力と実績はピカ一で人気もあるし、本田がどうしても越えられない存在で
代表の10番をつけている香川に激しく嫉妬しているのは確かだからね。
179 :
2016/09/08(木) 22:00:30.00 ID:ahJmyQms0
このままだとマジで香川が潰されるな
本田一派は代表がどうなろうと知ったこっちゃないというスタンス
本田をゴリ押ししてCM契約さえ取れればいいんだろう
180 :
2016/09/08(木) 22:00:48.42 ID:1nwcl+380
捏造ワロタ
半年フルパンキでも代表居るはコイツ
181 :
2016/09/08(木) 22:04:12.01 ID:JXffqW/80
マスコミなんて芸能事務所とズブズブで逆らえないからなあ。
SMAPや有吉夏目で露骨にみんな分かったし。

本田エスティーロもバーニングだっけ?
アゲアゲしてるところかなw
182 :
2016/09/08(木) 22:06:57.04 ID:OgFozI5l0
>>171
ここまでやりますかって感じだけど、本田陣営は汚い

本田はavex電通だからメディアの印象操作は余裕でしょ
周りにも拡散させないとまたやるよ。
183 :
2016/09/08(木) 22:12:29.68 ID:peqpfp9X0
香川とかいうゴミの話したいなら別スレでやれ
184 :
2016/09/08(木) 22:13:11.32 ID:A7xeri4n0
日本でヨイショでも海外じゃボロクソ言われてるもんな、いかに日本のメディアが糞なのかわかるよ
185 :
2016/09/08(木) 22:21:44.95 ID:tODuUKUy0
>>183
別に好きで香川の話をしてるわけじゃないよw
副次的に香川に触れざるを得ないだけ
186 :
2016/09/08(木) 22:27:59.78 ID:FY5X67Pg0
本田が入ってからつまらんサッカーになったよな
いま史上最弱じゃないか?本田のせいで
187 :
2016/09/08(木) 22:29:10.77 ID:WqYXqQM20
>>171
>>172

NEWS ZEROの曜日別スポンサー
水曜日は東京西川があった
東京西川って本田の個人スポンサーだよね
188 :
2016/09/08(木) 22:34:29.30 ID:JXffqW/80
マスコミもガラパゴスね。

ネットであらゆる情報が入るから無理矢理本田アゲてても、痛々しくて悲壮感すら漂ってる事に気付いてない。

あれで洗脳してるつもりかね。
189 :
2016/09/08(木) 22:39:49.76 ID:iYAUYpza0
またしても本田擁護の酷い捏造発覚
マスコミが腐りすぎ、

鈴木崇司「クロスにまたしても本田!詰めている香川
怒涛の攻撃を仕掛けますが、日本追加点を奪うことが出来ません
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

現実
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚



========================
以前の捏造↓

クツカが観客を煽って、それに応えたサポの部分の映像を
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
日テレGoingが本田の煽りの後にくっ付けて
さも本田の煽りにサポが応えてるかのような捏造編集
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
実際の映像はコチラ
本田の煽り→(クツカのリプレイはカット)→観客の映像
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 22:56:35.47 ID:UIcYmu+n0
>>184
まあセリエの本田の評価って
本当こんなところ。まあ完全に構想外だろ

本田、“緊急事態”でもチャンス巡らず。4-4-2へ変更も先発予想に名前なし
フットチャン9月8日(木)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160908-00010023-footballc-socc

 ミランが緊急事態にあるにもかかわらず、日本代表FW本田圭佑はベンチスタートとなりそうだ。
7日付けの伊紙『ガゼッタ・デロ・スポルト』が報じている。

 現在緊急事態を迎えているミラン。(スタメンの)MFクツカとFWエムベイェ・ニアンの2名を出場停止で失い、
その上負傷者も続出していることから、先日には本田にチャンスが回って来る可能性があるとみられていた。

しかし、第3節もベンチスタート(パンキナーロ)と予想されている。

 ミランの問題は(出場停止と負傷者続出で) 選択肢が限られている中盤だ。負傷中のMFベルトラッチに加え、
MFポーリの復帰も未だ難しいとみられており、さらに今夏に加入したばかりのMFフェルナンデスも負傷者に仲間入りした。

 これにより、MFパシャリッチも未だ調子が万全でないことから、(加入したばかりの)MFホセ・ソサに、MFモントリーボ、MFボナヴェントゥーラの3名の
先発出場が確実視されている。

 そこでモンテッラ監督は、その3名に右サイドハーフを加えた4-4-2へ布陣変更することを考えているようだ。
同布陣を採用していたミハイロビッチ前監督には右サイドハーフで起用され続けた本田だが、
モンテッラ監督の下では序列が下だとみられている。

 この場合、右サイドハーフでの起用が予想されているのはMFスソだ。そしてFWバッカとFWラパドゥーラに2トップを組ませる
ことになると予想されている。

 (レギュラーのMFクツカとFWニアンの2人が出場停止で欠き、さらにMFベルトラッチに加え、MFポーリ、今夏加入したばかりMFフェルナンデスも負傷中で、
MFパシャリッチも未だ体調不良という、) 緊急事態でもピッチに立つチャンスがもらえない本田。

代表チームへの移動による疲労や時差も考慮されている可能性はあるが、(それは他の選手としても同じであり)
果たして途中出場でもいいから僅かなチャンスをもらうことはできるだろうか。
191 :
2016/09/08(木) 22:57:46.75 ID:3F8wZjE90
【サッカー】本田、浅野へ辛口エール「足元にもっと自信つけないと」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1473323951/
192 :
2016/09/08(木) 22:59:56.22 ID:eideHwY50
>>187
そういえばなんか提供してもらうとかやってたね
スポンサー力があれば何でもできちゃうな
しかし今回の捏造はさすがにまずいんじゃないか
193 :
2016/09/08(木) 23:10:05.91 ID:r6wY7WnG0
いかに本田と電通が腐ってるかよくわかる
日テレとBPOに苦情いれとく
194 :
2016/09/08(木) 23:17:47.78 ID:3x+knbbS0
>>190
ミランで構想外なのは誰が監督でも同じだよ。普通のこと
今の本田の能力見たらとても戦力なんか考えられない
195 :
2016/09/08(木) 23:21:35.91 ID:x6M7tAmtO
本田がポジション放棄で邪魔するから岡崎香川高徳宇佐見あたりは呆れてるよねもうぶちギレて代表辞退すればいいのに
それぐらいしないと代表のマーケティング依存体質は変わらないし本田のせいで最終予選敗退するわ
196 :
2016/09/08(木) 23:27:55.06 ID:/+Ktd5Rz0
ミランで2戦連続出番なしの本田を伊紙が一刀両断! 「モンテッラ監督の中で構想外」

11日の次節ウディネーゼ戦では、元U-21フランス代表FWエムベイェ・ニアングが出場停止となるが、今季開幕2試合連続で出番なしの背番号10には先発のチャンスは回ってこないと、イタリアメディアは分析している。

さらに特集では、2014年1月に加入した本田のミランでの日々も完全否定している。

「この日本人がプレーした時に、輝いたことはない。というよりも、彼の長いロッソネーロでの冒険は光と影だった。
本田は6月13日に30歳になった。彼の契約の最終年がやってきた。
この夏の移籍市場では出て行かなかった。
もし、ミランが契約を更新すると決めるとするならば、それを決めるのは新しい幹部たち。
1月にはまた他のクラブに移籍して、何ユーロかクラブは得るかもしれない。来年の6月までいる可能性もある。この日本人は契約切れでやって来たからだ」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160907-00010022-soccermzw-socc
197 :
2016/09/08(木) 23:40:12.31 ID:QahciaDw0
最近日本代表の北○鮮化がひどいな
前はサッカー日本代表ってワクワクするコンテンツだったのに、今は独裁者のいる国のニュースみたいにどんよりと暗澹たる気分になる
マスコミの本田アゲが気持ち悪くて見る気がしないし、こいつが試合に出てるときは気づけば相手を応援してしまってる
一昨日の試合も気づいたらタイ応援してたって人多いんじゃね

もうオワコンだろ日本代表
198 :
2016/09/08(木) 23:42:40.24 ID:JXffqW/80
>>191
自分の足元をよく見た方がいいのにw
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 23:45:01.32 ID:/Ip38Ja40
各ポジションごとにクラブで活躍してる選手を選出しようとすると
岡崎、香川、原口まではスラスラと出てくるんだけど残りのSH1枚がなあ・・・うーん

宇佐美、本田、乾となるとこれといって抜きに出た選手が居ないのも事実
ミランの場合はスソを入荷すればSH本田を用済みにできたわけだが
日本人選手で欧州レベルのサッカーに適合できるSHとなると非常に難しい
200 :
2016/09/08(木) 23:50:31.99 ID:Urj+UaL3O
日本代表における本田圭佑問題。
201 :
2016/09/08(木) 23:51:23.17 ID:Al3St9uD0
サッカーダイジェストの記事のタイトル

>本田は常に“ビリ”――ハリルジャパンの知られざる真実

>ブラジル行き決めた“本田のPK”のように… 武藤は日本を世界に導けるか

>口をついて出てくるのは反省ばかり。香川が“沈黙”した理由

>崖っぷち”に追い詰められた香川。「10番」に審判はいつ下るのか


本田に対しては比較的良タイトル付けてるのに対して
香川に対しては批判的なタイトルが多い

書いてる記者が全部同じ人なのにこの偏り方
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 23:54:47.68 ID:/Ip38Ja40
>>200
本田圭佑問題じゃなくてSH問題だな
ヨーロッパのレベルで通用してる本職SHが原口しか居ないせいで
ミランみたいに本田みたいなのに出場機会が巡ってきてしまう

浅野か武藤がクラブでウイングとして覚醒してくれたら一夜で解決するんだが
203 :
2016/09/09(金) 00:07:32.78 ID:ii2CGMBQ0
問題がSH問題なら、本職かどうか以前に基本的な動きすら
実践できてない本田さんは、お呼びでないはずなんだよね。
204 :
半角ゆとり小僧卍体脂肪率35%
2016/09/09(金) 00:09:26.92 ID:bha5ZWr10
>>202
両ウィングって生命線だと思うんだよな。
日本代表って軽視し過ぎなんじゃないか?
205 :
2016/09/09(金) 00:24:32.38 ID:Uf/YWfvr0
本田信者にとって教祖様はロッベン、ベイルと同格なんだろうなw
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 00:25:11.97 ID:dsH9P81s0
>>203
本田は走れないし仕掛ける能力もないから監督から見て逆に安全なんだよ
ゲームを停滞させたり鬼ロストしたりはするけどそれは味方も予測してるから介護もバッチリ
数合わせとしては妥協点なんだろう
207 :
2016/09/09(金) 00:41:37.20 ID:ZDwripa+0
今回本田を批判した選手や関連スレが軒並みホンシンに荒らされてるぞ、本田関わるとまともに応援してるやつがみんな嫌な思いしかしない

UAE戦後の本田のサイド批判した選手一覧


高徳「サイドチェンジがしたい」

清武「距離感がうんたら〜」

柏木「みんな中に行ってる」

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」

香川「中に人が集まって動けない」

岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してしまうこともあった。お互いストレスになったと思います。(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要だと思います。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 01:14:58.11 ID:uVfltonf0
>>202
そもそも今の日本代表にサイドを手厚く配置するゆとりは無いと思う。
4バック&2ボランチでは絶対に守りきれない。

ウィングやSHを置くのではなく、3バック(5バック)にしてトルシエの
時のようにサイドを使い捨てにするか、トレスボランチorアンカーを
増やして前は基本3枚のトライアングルだけで勝負させる形にしない
と確実に崩壊すると思う。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 01:47:43.93 ID:dsH9P81s0
>>208
アトレティコ方式というのがあってだな
4バックでも、FWにバイタル守らせればボランチが適宜に最終ラインに加わってスペースを消せる(最大6バック)
相手の攻撃に人数をかける度合いによって枚数を調整するには、最初から5バックでないほうが都合がいい

もちろん延々と引きこもるのなら5バックでもいいけど
3バック状態のところに攻撃を食らうとスペース使われまくってしんどい
210 :
1324
2016/09/09(金) 02:06:25.83 ID:t5GGuywq0
松井の解説が本田擁護でクズすぎる。
この辺りまで、金が回って汚染されてるんか?
211 :
2016/09/09(金) 02:32:50.84 ID:az0eMiRF0
>>210
松井ってどの松井?
212 :
2016/09/09(金) 03:52:06.51 ID:YBxljiSH0
松井秀喜
213 :
2016/09/09(金) 04:11:09.84 ID:3zzhEYXM0
酒井から原口へのクロス

原口決めた〜!

本田が中央で囮になってDFを引き付けたお陰で入りました〜!!


みたいな事言ってた人か
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 05:47:15.04 ID:F2ttK2sF0
Going!Sports&Newsスポンサー

MAZDA、BiG(スポーツ振興くじ)+週替0〜1社
Mercedes-Benz、アサヒビール、KEIRIN
TOYOTA
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 06:30:18.65 ID:RRvEGafD0
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

酒井「あれ?本田がいないぞ?」
本田「戻せ、戻せ。」
香川「なんで俺がいかなきゃなんねーんだよ…。」
216 :
2016/09/09(金) 07:54:10.97 ID:QAVn4Zc30
【本田とACミランの契約内容】

通常はクラブが選手に給料を払うが、本田の場合は『クラブではなくミランのスポンサーになった日本企業から給料を貰っている』

ミランは日本企業のスポンサーから、本田の給料を引いた額をもらう形になっており『実質的にミランは本田に給料を払うことなく、むしろスポンサーからお金を貰う形で本田を雇っている構図』となる

更にこの契約には電通が深く絡んでおり、通常はスポンサー企業との仲介料で商売をしている電通が直接ミランとパートナーシップ契約を締結している
このパートナーシップ契約というのは、ミランと日本企業のスポンサーを全て電通が斡旋して契約を結ぶシステムで、スポンサーの数に関係なく、毎年8億円程度のスポンサー料を電通がミランに支払う契約となっている
これによって『本田の給料は電通から支払われる形になり、本田は実質的には電通から給料を貰う電通社員のような形』になっている

当然、電通はミランの日本企業のスポンサーを増やせれば大もうけ、減らしてしまうと大赤字を被ってしまうので『本田に対してのネガティブな記事は、電通の顔のきくマスコミ関係会社には規制がかかっている』

じゅんいちダビッドソンにも実はかなり規制が入っており、本田のプレー内容を茶化すネタは禁止されているほどである
217 :
2016/09/09(金) 08:00:18.68 ID:ru3NqN+T0
本田ってサッカー界の蓮舫みたいだな
218 :
2016/09/09(金) 08:03:17.44 ID:omr0UXgaO
マーケティング契約でまた出場して恥をかくつもりならせめてランニングぐらいしとけよ大して動いてないのに一人だけバテバテじゃないかベンチに座ってるだけじゃサッカー上手くならないぜ
219 :
2016/09/09(金) 08:27:01.37 ID:IYPphvus0
本田はドーハの頃なら武田レベルだろ
外れるのはケイスケ
本田圭佑
外れるのはシンジ
香川真司
220 :
2016/09/09(金) 08:33:22.32 ID:wdYJbFvM0
ホンシンが、香川はアディダス枠だから守られてるだとか、本田の闇を香川にすり替えて香川叩きに必死だが、
アディダスなんて背番号について権限があるくらいで、メディアの操作なんか出来るわけないのに
ほんとバカだよなw
ホンシンって、社会性が全くないただの基地外ババアなんじゃね?
サッカーも全く分かってないし
221 :
2016/09/09(金) 09:15:30.84 ID:8gis5KNr0
本田はリトマス試験紙だね
本田スゲーとか代表に必要だとか言う奴はサッカー知らない奴だよ
こういう奴とはサッカーの話はできない
222 :
2016/09/09(金) 09:23:25.81 ID:o3jiJops0
>>216
本田はミランの一員ではなく、

電通社員だったんだね!

海外出向中だったのか!

目から鱗が落ちたよ!
223 :
1324な
2016/09/09(金) 09:27:11.48 ID:2ZWaVhpo0
>>211
ゴメン、松木でした
224 :
ハッセルホフ
2016/09/09(金) 09:30:05.46 ID:KMg1B+2U0
香川かadidasだから本田が10番つけられない事の
見返りとして代表内での権限とか
選出され続けるとか
そんな取引してるんじゃねーか
225 :
2016/09/09(金) 09:40:28.02 ID:VDiADEt80
>>210
本田の決定機空振りの時も
松木は「決定的だったねー」と言ったきりだった。
他の選手には「今のは決めなきゃダメだ!」とか強く言うのに。
実況アナもすかさず「もちろんこのピッチには多少の凸凹はあるわけですがー」と
ピッチのせいにして必死に本田をフォロー。

電通本田様にマイナスになるような発言は絶対タブーだし
ましてミスを指摘するなんてもってのほか。
次からテレビに出れなくなっちゃうよw
226 :
2016/09/09(金) 11:45:30.37 ID:C4b9nutD0
UAE戦後の本田のサイド批判した選手一覧↓

清武岡崎はベンチに追いやられる…

案の定本田信者によりチームスレや個人スレを粘着して荒らされています


高徳「サイドチェンジがしたい」

清武「距離感がうんたら〜」

柏木「みんな中に行ってる」

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」

香川「中に人が集まって動けない」

岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してしまうこともあった。お互いストレスになったと思います。(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要だと思います。

長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒

宇佐美「(初戦では)距離が近すぎて真司くんのスペースがなくなっていた。その幅を消すと真司くんのよさが出ない。(自分は)サイドに張るのがメーンでサポートするときに中に入る感覚で」
227 :
hage
2016/09/09(金) 12:26:58.53 ID:qWNeqPWy0
でも 実際 本田の代わりはいないという、、
228 :
2016/09/09(金) 12:29:52.12 ID:H32H7bAu0
10人で戦うほうがマシ
将来のためになる
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 13:23:52.33 ID:dsH9P81s0
>>221
パソコンの使い方を知らないジジイが「やっぱ紙だよな」って盛り上がってるのと同じだからな

欧州のプレースピードを知ってるハリルが「日本代表は遅い」と指摘しても怪訝な顔をして
のっそりのっそりと攻めて足元でコネコネする事の非効率を理解できない
230 :
2016/09/09(金) 13:24:04.22 ID:V7AEFPRo0
本田と香川外して全員がこの前の原口や山口のように守備を頑張って、ショートカウンター炸裂しまくるいいゲームでもされたら、本田と香川は本当に用無しだろうな
ホンシンとカガシンはこれが一番怖いから擁護に必死なんだろうな
231 :
2016/09/09(金) 13:25:10.69 ID:ehu6GeWv0
ハリルは欧州のスピードなんて知らねーけどな
あいつが何で縦に早くとか口だけ言ってるのか意味不明だわ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 13:46:04.08 ID:dsH9P81s0
わからない人には意味不明だろうな
まあ大部分の人はそれでいいと思うよ
ブンデスをちょっと見るだけでもJなんかとは比べ物にならないほどプレースピードが速いのは明らかなんだが
233 :
2016/09/09(金) 13:46:57.32 ID:ICUkJroc0
えぇ
テレビの話かよ…
234 :
2016/09/09(金) 13:48:57.04 ID:MEy+GNi+0
まあ代表はそのJよりプレースピードが遅いんだけどな
スタメン見てもハリルも改善する気は無いようだし
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 13:51:34.37 ID:qeFWDxdH0
タイDF相手に、こんなんで右サイド本田で大丈夫だと
思ってる時点で、日本のサッカー界死んでる

こんな奴、絶対にJ2でも通用しない

タイ相手に、スピード・アジリティ・足技で完全に負けて、
DFを抜けず、交わせず、狩られてロストしまくる本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

タイ戦でも右サイド守備放棄ポジション放棄して、中に入りっ放しで乞食してた本田さん
乞食の成果ゼロ、チームの足枷せ、攻撃のテンポ遅らせ、攻撃に蓋して、ロストマシ-ンで
ボール狩り場
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 14:21:44.35 ID:dsH9P81s0
>>234
改善しようにも欧州で通用してるインサイドの選手が香川と清武しかいないから
どうしても遅い選手を使わざるを得ない

CB、ボランチ、SHの選手がもっと4大リーグに行って経験を積んでくれたら
随分マシになると思うんだが
まあ原口や武藤が台頭してきただけでもザック時代よりは状況は改善されてるが
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 14:30:08.68 ID:qeFWDxdH0
UAE戦

平均ポジション 本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
ボールロストトップ3 本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
http://www.football-zone.net/archives/39997

UAE戦の「害虫が本田」ということが、データでもバッチリ証明されてるな
本田と、本田にスペース消されて被りまっくた岡崎がロストしまくり
本田はポジション放棄して、攻撃でも守備でも足を引っ張りまくってたから、S級戦犯

他人の活躍を吸い取って、チームに迷惑をかけて、負けに導く害虫本田


本田 パス受数74 ロスト15 シュート数6 <= 本来右サイドなのに、ポジ放棄して、中に入りっ放しで
     トップ横で乞食して、岡崎と香川に被りまくって、ボール奪取して、ロストしまくり
     トップ横でゴール乞食しまくり

岡崎 パス受数32 ロスト21 シュート数3
香川 パス受数50 ロスト 6 シュート数2

右サイドなのに完全守備放棄ポジ放棄する害虫ゴール乞食本田が、
香川と岡崎が受けるべきボールを横取りして、ごっつぁんウスノロ片足で
下手クソシュートを打ちまくってゴール乞食

4得点取れるチームのバランスを崩して自分の1点だけにし
さらに守備にも穴をあけまくって失点も増やす
そういう本田みたいな害虫がいたらチームは強くならないんだよ

右サイドのサイド攻撃放棄・ポジション放棄して、攻撃のみならず守備にも大穴をあける

この害虫がいる限り、日本はいまの閉塞感がつづき、絶対に強くならない
238 :
2016/09/09(金) 14:34:03.73 ID:omr0UXgaO
本田さんがいれば攻撃はみな遅くなるよ伊達にミランで「味方の攻撃の勢いをせき止めるダム」として恐れられていない本田抜きのミランはスピーディーな攻撃がはまって得点を重ねてるぜ
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 14:52:22.34 ID:qeFWDxdH0
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]最新号
⇒怒りのノンフィクションルポ:サッカー日本代表「絶不調の元凶は本田圭佑」の声がチームの内外から噴出−ロシア行きに黄色信号が灯った!

清水秀彦 【ガチンコ蹴球録】
「海外組“固定”もうやめろ」
「空振り本田、キレ欠く香川 大胆なコンバート必要」 
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20160908/soc1609081550001-n1.htm

初戦のUAE戦とこの日の試合で、「これまで日本代表を支えてきた海外組の主力では、
今後のアジア最終予選は戦えない」と痛感した。

特にトップ下で先発したMF香川は、前線でボールをさばけないと後ろに下げてしまう場面が多い。
持ち味であるワンツーパスで切りこむ姿もない。指令塔の役割ができていないのだ。

ミランで控え(構想外のフルパンキナーロ)が続くFW本田は試合勘が戻っておらず、予選での出場試合連続
(右サイド守備放棄ポジ放棄で中に入りっ放しで、ゴール前に居すわりごっつぁん乞食ゴール)得点も「7」で止まった。
(レベル落ちたセリエですら、もっさりウスノロ片足不自由超下手クソで何ひとつ通用せず、構想外で)
今後もクラブでずっと出場できない可能性がある。30歳という年齢で試合に出場していない選手に
ピッチで活躍を求めるのはとうてい無理な話だ。

MF長谷部(フランクフルト)も32歳で体力的な衰えが目立ち、フル出場は厳しい。
目立ったミスが少なくみえたのは、守備専門のボランチMF山口(C大阪)がいたおかげだ。

ハリルホジッチ監督にしても、この2試合で「これまで主力だったの海外組に比重を置くのが
厳しくなっている」ことは分かっているはずだ。
彼らを起用するならポジションのコンバートなど“やりくり采配”が必要だ。たとえば、「バックアップメンバーの
MF中村憲(川崎)をトップ下に据えてボールをさばかせ、香川を左サイドに置いて攻撃に専念させる」。

高さのあるFW豊田(鳥栖)を1トップにして、本田を右サイドに配すれば」、
もっと硬軟おりまぜた攻撃ができるはずだ。

また、「ボールを奪ったら、縦の速いパスで速攻を狙うなど」采配も単調だ。

この日はスピードのある浅野を1トップで先発させたが、彼の速さを生かすなら
チームを引き気味の布陣にし、(相手のDFラインを上げさせて、裏のスペースを作って)走らせる。
そんな徹底した采配をするべきだった。

編成面でも香川、MF清武(セビリア)ら足下がうまいタイプばかりを招集している。
違ったタイプ(豊田、マイクなど高さ強さのあるCF、高さと両足利きで両足ミドルとポストのできる大迫、
スピードのある武藤など)を加えないとバリエーションが生まれない。(本田の好き嫌いやご都合で
これらの選手を代表から追放するなど本末転倒で、いったい誰が監督なのか誰のための代表なのか
無能監督もいいところだ)

ハリルホジッチ監督には「選手へ不満を持つこと」と、「単調な采配しかできない」2つの欠点があり、
このままでは勝ち抜くのは厳しい。

10月のイラク、豪州戦で(選手の選考や起用、チーム構成、臨機応変な試合中交代など)改善が
みられなければ、解任もやむをえないことになる。
240 :
2016/09/09(金) 14:58:38.93 ID:8mlh2ouw0
>>216 については何がしかのソースが欲しい。
241 :
2016/09/09(金) 15:14:12.62 ID:+NvzqMsK0
本田 ミラン 電通

ググればいろいろ出て来る。憶測もあるだろうが、協会も相当電通に依存してるだろう。

今の代表のプレーが全てを物語っているのだと思う。
腐った試合の数々、許せん。
242 :
2016/09/09(金) 15:20:52.06 ID:ZVOvXPkW0
ミランでパンキ
ジャパンで乞食
どフリーなのに
空振り逸機
243 :
Hammars
2016/09/09(金) 15:42:06.16 ID:oZRFnIvR0
本田はクラブで定位置をつかむまで呼ぶな。SunderlandでもWest Hamでもよいから出れるところに行け。そこで輝きを取り戻せなければ次はない。
244 :
2016/09/09(金) 15:42:55.81 ID:zxJvZlxv0
ていうか、日本サッカー協会自体が電通の子会社みたいな関係なんでしょ
だから電通に囲われてる本田の権力は絶大で、監督よりも力もってるし
代表メンバー選考に口出しするのも普通なんだと思う

こんなことしていれば、そりゃどんどん弱くなるよ
本田なんて中学生レベルの選手なんだから
245 :
2016/09/09(金) 15:46:36.47 ID:+Pjl+JYi0
>>243
本田っていつ輝いてたの?w
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 15:52:02.29 ID:qeFWDxdH0
ウスノロ片足不自由超ド下手クソ要介護の乞食地蔵フルパンキ本田「浅野はもっと足元に自信をつけるべき」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リオ五輪の浅野の動画をみたプレミアや欧州のビッククラブのサポーターたちの感想

1:06で彼がフリックで(コロンビアの)ディフェンダーをかわして
  彼のスピードでぶち抜いたのと、1:35で頭上後方からのパスを
  肩でコントロールして(併走するコロンビアDFと競り勝ってシュートして)いたのは楽しめた

  彼は左利きだと思うが、両方の足で
  ボールを思いのままに扱えるみたいなので(利き足が)分からないな
  トップストライカーになるには(両足でボールを思いのままに扱えて
  両足で正確で強いシュートが蹴れる)それはとても重要だと思う
  transfermarktも彼を「両利き」に分類している

  ・実は彼は右利きだ
   左足でも本当に上手いが、(完全な「両足利き」の)カソルラレベルではない
   でも、クロースやネイマールのような選手のように彼は「両利き」だと思うよ
247 :
2016/09/09(金) 16:28:21.68 ID:CGT5A1Ra0
本田も香川もどっちもいらないだろ
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 16:43:25.78 ID:9OFCCBFo0
いや、香川はガチでいらない
249 :
2016/09/09(金) 16:49:52.05 ID:R8yTbCCV0
解説者たちも、電通本田を外せとは言えないから
香川も巻き込んで
今の主力を何とかしろ、みたいな言い回しになってる
ほんと香川は本田の被害者だわ
ずば抜けた選手なのに気の毒すぎる
こんな形で香川が潰されるのは日本にとって大きな損失だよ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 16:50:12.53 ID:qeFWDxdH0
プレミア移籍とか笑止
年金セリエで、何も通用しないだけじゃなく
タイ選手相手に、この体たらく

こんな奴、絶対にJ2でも通用しない

【タイ選手相手に、右サイド本田のプレー集】

タイ相手に、スピード・アジリティ・足技で完全に負けて、
DFを抜けず、交わせず、狩られてロストしまくる本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

右サイドポジ放棄して、中に入りっ放しで
フリーでボール貰っても、もっさりウスノロ寄せが遅すぎて
簡単にタイ選手に狩られる本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

タイ選手のアジリティ、足技にまったくついていけず
パスが入った途端、ボールの狩り場にされる
ウスノロ片足不自由なド下手クソ本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚


右サイドポジ放棄して、中に入りっ放しで乞食して
DF引き連れてどうにもならず、
本来居るべき右サイドががら空きで、
右サイドに絶好のボール出ても、チャンス潰す本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

右サイドポジ放棄して、中に入りっ放しで乞食して
DF引き連れて味方と重なって渋滞してどうにもならず、
右サイドががら空きで、広いスペースがあって崩したいのに、
肝心の右サイドの選手が居ないため、攻め手がなく
仕方なく左サイドに大きく蹴るしかなくなって、チームが停滞させる本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

カウンターで、右サイドががら空きなのに、右サイドに流れず
タイDFがいるうえ、日本の選手もいる真ん中から左サイドに斜めにノロノロ走って
右サイドに出そうとボール運びながら選手を探して挙げ句、ボール出す選手がおらず
カウンターのビックチャンスを潰す本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

左サイドはちゃんとスピード、アジリティ、テクニックがあって
タイDFのマーク2人振り切って突破できてるのに、
右サイドはウスノロ片足不自由ド下手クソでこれができず、ポジ放棄して、
中に入りっ放しで、ボールに寄ってクレクレ乞食して、味方のシュートの邪魔するだけの本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
251 :
2016/09/09(金) 17:04:02.73 ID:+NvzqMsK0
本田が浅野の足元に注文って笑わせんなよw

スピードとテクニックに嫉妬してるだけじゃねーか。

何度も言ってるが本田はもう終わった選手。純粋に実力だけではヨーロッパの第一線で移籍
なんて出来ないだろう。

実力だけでなくスタメンに出れない時点で、清武原口武藤W酒井よりもヨーロッパでは
格下といっても過言でない。

本田がブンデス1部でスタメンで出場出来るイメージがどうしても出来ない。
252 :
2016/09/09(金) 17:20:24.76 ID:ii2CGMBQ0
えーと、ご自身の右足へのご注文は・・・?
253 :
2016/09/09(金) 17:39:09.66 ID:HjvlOlDf0
他人に厳しく、自分に激甘な男、口だけいすけ
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 18:49:05.20 ID:dsH9P81s0
>>251
本田がセリエに行ったのも当たり前だよね
Jよりプレースピードの速いリーグで本田がポジション勝ち取れるわけがない

しかし誤算だったのはセリエはカウンターの時だけギアが一気に上がる特性がある点
確かに通常のビルドアップでは守備組織を整えてからの安全な攻撃しかしたがらないが
カウンターでボールを止めるような奴は監督にシバかれる
255 :
2016/09/09(金) 18:55:51.95 ID:8NXF/5eF0
【ミラン番記者】本田圭佑のレギュラー奪取はエベレスト登頂並みの難関だ

ミランとの契約更新は、現時点でいくつかの理由からまず考えられない。
中でも一番大きな理由が、監督の意向だ。そう、今夏に招聘されたヴィンチェンツォ・モンテッラは、これまで本田がミランで出会った監督の中で、一番彼のプロフェッショナル魂に“鈍感”な指揮官だ。
 
監督であれば誰もが、真面目に、懸命に日々のトレーニングに取り組む選手を高く評価する。
しかし、モンテッラにはそれだけでは不十分だ。
彼は配下のアタッカーに、胡椒の実のようなピリリとした才気煥発、つまりスピードと創造性を求める。本田には備わっていない能力だ。
 
ミラネッロ(ミランの練習場)のスタッフたちから漏れ聞こえる話によると、モンテッラは本田をこう評しているという。
 
「このホンダ車はあまりにもキャブレターの回転が遅い」
 
 実際、今のミランには即座にフルスロットになるマシンが求められている。
本田を尻目に先発を張っているスソやエムバイ・ニアングのような。
とにかく、今シーズンは本田にとって、これまで以上にライバルの多い困難なシーズンになりそうだ。
現時点でレギュラーを取りはエベレスト登頂並みの難関だ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160909-00018770-sdigestw-socc
256 :
2016/09/09(金) 19:53:14.28 ID:MpuMbqtK0
本田がミランで試合に出られる可能性は
1年以内に地球外生命体がやってくる可能性より低い
257 :
2016/09/09(金) 20:17:34.56 ID:8NXF/5eF0
高額なベンチ要員”と化す本田 イタリア紙は3戦連続ベンチスタートと予想

前節に退場処分を受けたMFユライ・クツカとFWエムベイエ・ニアングが出場停止となる11日の本拠地ウディネーゼ戦に向けて、ガゼッタ紙は前線の一角にイタリア代表MFジャコモ・ボナベントゥーラがシフトする布陣を予想している。

 前線はボナベントゥーラが左に入り、コロンビア代表FWカルロス・バッカが中央。
そして、本田が争う右ウイングには開幕から3戦連続となるFWスソのスタメンが予想されている。ガゼッタ紙はミランのスタメンにパーセンテージは使わず、このスタメンで確実だという形で予想メンバーを報じた。

 日本代表では不動のレギュラーも、所属のミランでは開幕2試合続けてベンチから90分間を見守った。
前節のラツィオ戦ではリードを許す展開でも声が掛からず、チームでの苦しい立場が浮き彫りになっている。

 先日の同紙の報道によると、本田はミランの中で3位タイにあたる高額年俸を受け取っているとされる。
“高額なベンチ要員”という現状を打破するには、少ないチャンスで目に見える結果を残すしか道はなさそうだ。
はたして週末のゲームで、ピッチに立つミランの「10番」を見ることはできるだろうか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160909-00010010-soccermzw-socc
258 :
2016/09/09(金) 20:49:46.48 ID:omr0UXgaO
モンティラ「このホンダ車は余りにもキャブレターの回転が遅い」
はいおっしゃる通りですプロとして使い物になるレベルじゃありません日本の広告部門が大変ご迷惑かけております
259 :
2016/09/09(金) 20:52:28.20 ID:G4zrLnpq0
香川アディダスはわかるが
本田電通ってのソースあるのか?
260 :
2016/09/09(金) 20:59:21.63 ID:omr0UXgaO
マーケティング圧力に負けて本田を使った監督はみな短命だったから自身の目を信じてモンティラには意志を貫いて欲しいな
本田が機能するのは一年に一回だけたしな
261 :
2016/09/09(金) 21:09:55.68 ID:FJp2oSfz0
ミランって売却先が決まってるんだっけ?
今度ばかりは電通マネーも通用しないから完全に干されるだろうね。
ざまあ〜
262 :
2016/09/09(金) 21:47:51.44 ID:nN6hzOE80
>>259
ミランと電通がパートナーシップ契約
263 :
2016/09/09(金) 22:25:54.74 ID:0C5HwFsG0
>>214
捏造GoingのスポンサーってTOYOTAなんだな
本田をCMで使ってる
トヨタの印象悪くなったわ
264 :
2016/09/09(金) 22:28:00.40 ID:HFzTYyYF0
本田って、ミランで新監督になって干されても、精神力と尋常じゃない努力でスタメンを勝ち取ってきた、メンタル強すぎる男って風に
メディアで印象操作されてきたけど
単に電通スポンサーマネーでスタメンに返り咲いて生き延びてきただけの電通ごり押しタレントだからな

実際はメンタルなんか全然強くないよ
プレミアやブンデスで激しい競争の中でやってきた香川や岡崎の方が遥かにメンタルが強い
265 :
2016/09/09(金) 22:30:34.36 ID:YvCDB7nv0
昨シーズン前半本田ベンチは多かった
12月のオフに日本に来てスポンサー巡りしてから
後半はほぼスタメンに
266 :
2016/09/09(金) 23:15:51.98 ID:DNvVjMyw0
水泳の北島って結構黒い噂があるみたいだけど、今同じゲームのCMやってるよね
どこまで闇が深いんだか…
267 :
2016/09/09(金) 23:23:56.11 ID:J4tD7iYR0
>>262
それだけで、代表のレギュラーが守られてるてのは思えないな
ミランとの云々ならわかるが
268 :
2016/09/09(金) 23:26:44.44 ID:IeknOOJS0
>>267
Q本田が電通にゴリ押しされてるって本当?それともアンチの捏造?

A 本 当 で す。

イタリア現地の大手メディア複数で電通とミランの契約が報道されています

ガリアーニ「本田がミランに来るためにはスポンサーの力が必要だ」
http://www.milannews.it/primo-piano/galliani-honda-a-gennaio-in-estate-solo-grazie-a-qualche-sponsor-117845

「本田がミラネッロに上陸した際、ミランは富士通や東洋ゴム、電通と契約を結ぶことに成功した」
http://www.calcioefinanza.it/2014/11/11/milan-effetto-honda-sugli-sponsor-format-stadio/?lang=en

「ACミランはアジアで成長する電通に依存している」
http://www.brand-news.it/budget/c-milan-si-affida-dentsu-per-crescere-in-asia/

本田擁護派の記者であるマルコ・パソット氏「本田はアジアマーケットの鍵。ミランは電通と・・・」
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=7005

本田のミラン移籍が決定する5か月前に電通がミラノの広告代理店を買収していたことが発覚
(シンプルエージェンシーはACミランとクライアントパートナー関係にある企業)
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201307303595/

ミラン公式サイト「ACミランは世界有数の広告代理店、電通とパートナーシップ契約を締結」
http://www.acmilan.com/it/news/show/154816

日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。
スポンサー数にかかわらず、固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まった
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007350610.html


紗栄子:エイベックス・ヴァンガード所属

本田圭佑:エイベックス・スポーツ 2015.08.13
http://www.avex-sports.com/posts/129150

タレントの紗栄子が「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」の社長の前沢友作氏と交際していることが発覚した
ZOZO前澤友作社長 ACミランに所属する本田圭佑と紗栄子の3ショット公開!
https://www.instagram.com/p/BAfXUB-AVex/

本田の自社グラウンド、名称決定。その名も『ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA』
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447185790/
269 :
2016/09/09(金) 23:27:47.52 ID:YvCDB7nv0
>>267
UAE戦とタイ戦のCM
CM流してる会社はその番組にお金も提供してる
270 :
2016/09/09(金) 23:29:03.82 ID:bM+N+8tlO
>>227
本田さんの代わりの下手糞役がいないですよね
271 :
2016/09/09(金) 23:32:56.18 ID:NanAN4hH0
そもそも、このど下手くそ
セリエで散々な出来の本田をCM起用で押してるのが電通だろ?

アスリートでもこいつだけだわ。活躍してもないのにメディア露出がやたら多いの
272 :
2016/09/09(金) 23:43:51.75 ID:wH87czV60
>>239のFRIDAY読んだ人いる?

>「バックアップメンバーのMF中村憲(川崎)をトップ下に据えて
>ボールをさばかせ、香川を左サイドに置いて攻撃に専念させる」

清水もメチャクチャなこと言うね
日本にまともなサッカー解説者っていないのかよwww
273 :
2016/09/10(土) 00:08:09.91 ID:5LnC2uLv0
本田は見限るべき。とは言っても初戦落として今から見限っても厳しいな。
まさかイラクに援助ちらつかせて買収とか、ないだろうな。
利益のためならそれくらいやりかねない連中だからな?
274 :
2016/09/10(土) 00:37:25.19 ID:39VrsgBQ0
UAE戦後の本田のサイド批判した選手一覧↓

案の定本田信者によりチームスレや個人スレを粘着して荒らされ、岡崎や清武に至ってはスタメンを外される…


高徳「サイドチェンジがしたい」

清武「距離感がうんたら〜」

柏木「みんな中に行ってる」

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」

香川「中に人が集まって動けない」

森重「UAE戦は中に行きすぎ、中にばかり集中してカウンターを食らったりしてた。幅と深さのある攻撃をしなければいけない、中を使うためにも裏を狙ったりSBも高い位置を取ったり」←NEW

岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してしまうこともあった。お互いストレスになったと思います。(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要だと思います。

長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒

宇佐美「(初戦では)距離が近すぎて真司くんのスペースがなくなっていた。その幅を消すと真司くんのよさが出ない。(自分は)サイドに張るのがメーンでサポートするときに中に入る感覚で」
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 00:43:05.09 ID:SODTMy3J0
本田はね、金儲け、プライド、そんなものよりサッカー、そして代表に対する愛が少しでもあるなら
試合に出れるチームに移籍するはずだ、なぜなら本人が一番よくわかってるだろうしね
試合に出ることの大切さを

もしくはそれすらわからないくらい盲目してるのか

昔はね、本田に期待したものだが
いまはだだがっかりだよ

代表でサイド守備放棄ポジ放棄の我が儘乞食プレーもそうだけど

凋落したセリエで遅すぎて下手クソ過ぎて何ひとつ通用せず、セリエ最低選手で
完全に構想外のフルパンキのくせにミラン10番つけてブランドにしがみついて
契約切れまでベンチ要員で居すわって

金髪だの地顔喪失の美容整形しまくりだの
サッカースクール経営だの
顔整形捏造してやたらCM出まくりだの
くっさい人生教訓垂れてトーク番組だの
本田ブランドのくっさい香水、音響機器でビジネスだの
もう代表もちろん、プロ選手辞めて、サッカー芸人になってビジネスに専念すりゃいいのに
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 01:08:30.00 ID:PCnA8VSj0
森重までもサイドのアレ(右サイドポジ放棄、中に入りっ放し)批判きました

スパサカ

森重「UAE戦は中に行きすぎ、(サイドがポジ放棄してずっと中に入りっ放し)
中にばかり集中して カウンターを食らったりしてた。

(サイドがちゃんとワイドに張って) 幅と深さのある攻撃をしなければいけない、
中を使うためにも、(サイドが縦へ突破し)裏を狙ったり (サイドと連携して)SBも高い位置を取ったり」

福田「原口良かった、(サイドには彼のような)縦に突破できるアクセントになれる選手が必要」

本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
277 :
-
2016/09/10(土) 01:56:59.46 ID:GYdKC2LJ0
本田を超えろ。 武藤嘉紀「圭佑君、真司君を超えて行く」...
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1473439984/
278 :
2016/09/10(土) 01:57:32.99 ID:5LnC2uLv0
アレの自己中なエゴプレーで代表がめちゃくちゃになってるのがよく分かった。
まともな監督やサポーターなら激怒モノだな。
279 :
2016/09/10(土) 02:32:28.76 ID:iW3Ak8dx0
本田の暴政が始まって6年だからな
代表内でも良識派ほど我慢の限界が近付いてるよね
280 :
2016/09/10(土) 02:38:25.95 ID:/ezGMPVm0
代表辞退をする選手も出てくる恐れがある
さすがにあんなじこまん野郎と一緒にプレーするのは耐えられないであろう
長谷部が英断し離脱してしまえば瓦解もありうる
本田にその覚悟があるのか?
もうそろそろ電通ママから自立してはどうか?
一生面倒を見てるわけではないのだぞ
281 :
2016/09/10(土) 03:08:53.87 ID:oUgVqmI70
タイ戦の後半、解説の松木が
長谷部キャプテンが「前線に疲れてる選手がいるから変えるなら早く変えてくれ!」ってベンチに向かって言ってるんだけど、ベンチが動きませんね
みたい言ってたけど
あれは何だったんだろう
長谷部は本田に怒っていたの?
282 :
ho
2016/09/10(土) 05:06:22.08 ID:r3oRkOUX0
長谷部が本当に試合中に「本田を早く代えろ」と激怒してたのなら立派にキャプテンの役割を果たしてたと思う
そのくらい本田はひどかったから
真相はどうなんだろね?
本人のコメントが欲しいところだ
283 :
2016/09/10(土) 05:07:37.34 ID:r3oRkOUX0
名前間違えた
284 :
2016/09/10(土) 05:36:18.48 ID:SVOhmFAL0
本田の右サイド放棄のせいで、酒井ゴリが疲労からミス連発して
長谷部もカバーに疲労困憊してついにブチキレたんだろう
松木ももっとはっきり本田の糞プレーを指摘すればいいのに
電通が怖くて奥歯に物が挟まったような言い方しか出来ないんだから情けない
285 :
2016/09/10(土) 07:55:48.52 ID:+L+NAs0g0
めから鱗だわ。いいスレだ。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 08:35:39.53 ID:5EDZU4aC0
浅野はブンデス2部で通用しなかったみたいだな
2部レベルでも欧州で活躍するのはそう簡単じゃないってこと
287 :
2016/09/10(土) 09:02:36.63 ID:Mx9OrG1W0
10分だけだったらしいじゃん。
これからよ。
288 :
2016/09/10(土) 10:22:36.53 ID:AkeuCruT0
お、本田信者は香川の次に浅野を叩くつもりなのかw
289 :
2016/09/10(土) 10:54:00.85 ID:YiWCbKCN0
>>288
羨ましいだけじゃね?本田はどうせフルパンやしw
290 :
2016/09/10(土) 11:31:21.45 ID:lpFC3oQP0
ハリルは本田と“心中”する気のようだが大丈夫なのか

コラム【釜本邦茂「ズバッと言わせてもらう!」】

日本代表のハリルホジッチ監督は「本田と心中する」気でいるようだ。

UAE戦敗戦の5日後にバンコクでタイ代表と戦い、2―0で勝ち点3を奪ったが、正直に言ってタイ代表は「5、6点は取って快勝しないといけない」レベルだった。

どうして「2点しか取れなかったのか?」。大きな要因のひとつに「本田のプレーに問題があった」からである。
何度も指摘してきたが、彼はボールを出したら止まってしまう。チーム全体の“流れ”が停滞してしまうのだ。後半に入ると運動量も減り、追加点を奪うために「いつ本田をベンチに呼び戻すのだろうか?」と思っていた。

しかし、最終予選初戦のUAE戦のフル出場に続き、タイ戦は85分までプレーした。
指揮官はデキが悪くても「本田はピッチに不可欠な選手」と考えているということの表れだろうが、そのことが今後、果たして吉と出るか、それとも凶と出るか――。少なくとも最終予選も「本田と心中する覚悟で臨む」ことは強く伝わってきた。

 もっとも、ハリルホジッチ監督を擁護するわけじゃないが、日本のメディアにも問題があると思う。

本田を先発から外したり、早い時間帯で交代させて敗戦ということになったら、メディアから「どうして本田を出さなかったのか? なぜベンチに下げたのか?」と総攻撃を掛けられるのは明らか。
メディアを敵に回すのは得策じゃないことくらい、ハリルホジッチ監督もよく知っているからこそ、本田外しに躊躇してしまうのだろう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160910-00000015-nkgendai-socc
291 :
2016/09/10(土) 12:25:08.67 ID:AkeuCruT0
釜本が言ってることも半分ぐらいは正しいんだろうけど
プレーの質より、人格を含めた存在そのものが問題なんだよね
仮に90分万全のプレーができたとしても外すべき
ベンチではなく、代表から追放すべき
292 :
2016/09/10(土) 12:35:04.85 ID:ULj5LArc0
チームのメンバーから疎まれているようなエースっているか?
ろくでもない存在だよ
いない方が代表全体が生き生きとプレーできることがわかりきってるのに
なんでハリルは外さない?
ハリルも本田もくびにしろ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 12:37:24.10 ID:VjxUEyRk0
>>286
ブンデスはチビFWをサイドに回して才能を潰すからな
かといって他のリーグは入れてもらえないし、いかんともしがたい
294 :
2016/09/10(土) 14:17:13.05 ID:5LnC2uLv0
ハリルは本田押しの圧力に対し、わざと本田を出す事で代表がダメになる事を暗に批判してるかも知れない。
ユーゴ監督時代のオシムも民族間の派閥で人気のある選手を使うように圧力があったが、
わざと言われたまま使って、チームが機能せず負ける事で悟らせる事があった。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 16:50:59.20 ID:S2wXSmfz0
>>299
ハリルも、手倉森も
これ見たら流石に、「こいつ無理」
って即座に判断できるレベルだよな

そりゃあいくらスポンサーがウダウダ言っても
ミランも構想外にしますって

あとは、>>299見せて
協会の無能とスポンサー筋が
代表落ち納得するか、この一点だな
296 :
2016/09/10(土) 17:29:47.83 ID:MRz59wjOO
がんばれ日本サッカー協会相談役釜本氏!マーケティングに害された日本サッカーを健全化できるのは貴方しかいない技術スピードに秀でた者が選抜され下手くそが外される正常な競争原理を取り戻してくれ本田はいらない
297 :
2016/09/10(土) 17:41:37.34 ID:WVIqOHxS0
>>295
どこにレスしたの?w
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 18:21:12.51 ID:YEzq/0f90
「長谷部がベンチに何か言っています」と指摘する事態で、
解説者の松木安太郎は「『前線で疲れて足が止まっている選手がいるから、
(選手を)替えるなら早く替えろ』と言っている」と説明した。
http://news.livedoor.com/article/detail/11990436/
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 18:24:02.11 ID:S2wXSmfz0
プレミア移籍とか笑止
年金セリエで、何も通用しないだけじゃなく
タイ選手相手に、この体たらく

こんな奴、絶対にJ2でも通用しない

【タイ選手相手にまったく通用しない右サイド本田のプレー集】

タイ相手に、スピード・アジリティ・足技で完全に負けて、
DFを抜けず、交わせず、狩られてロストしまくる本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

右サイドポジ放棄して、中に入りっ放しで
フリーでボール貰っても、もっさりウスノロ寄せが遅すぎて
簡単にタイ選手に狩られる本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

タイ選手のアジリティ、足技にまったくついていけず
パスが入った途端、ボールの狩り場にされる
ウスノロ片足不自由なド下手クソ本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

右サイドポジ放棄して、中に入りっ放しで乞食して
DF引き連れてどうにもならず、
本来居るべき右サイドががら空きで、
右サイドに絶好のボール出ても、チャンス潰す本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

右サイドポジ放棄して、中に入りっ放しで乞食して
DF引き連れて味方と重なって渋滞してどうにもならず、
右サイドががら空きで、広いスペースがあって崩したいのに、
肝心の右サイドの選手が居ないため、攻め手がなく
仕方なく左サイドに大きく蹴るしかなくなって、チーム停滞させる本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

カウンターで、右サイドががら空きなのに、右サイドに流れず
タイDFがいるうえ、日本の選手もいる真ん中から左サイドに斜めにノロノロ走って
右サイドに出そうとボール運びながら選手を探して、挙げ句、ボール出す選手がおらず
カウンターのビックチャンスを潰す本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

左サイドはちゃんとスピード、アジリティ、テクニックがあって
タイDFのマーク2人振り切って突破できてるのに、
右サイドはウスノロ片足不自由ド下手クソでこれができず、ポジ放棄して、
中に入りっ放しで、ボールに寄ってクレクレ乞食して、味方のシュートの邪魔するだけの本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
300 :
2016/09/10(土) 19:01:28.25 ID:HmVmX/p40
>>295
正気か?
301 :
2016/09/10(土) 19:07:01.84 ID:cNJycslJ0
またまた本田の歪なポジショニング公開

http://www.football-zone.net/archives/39997/4

UAE戦
http://imgur.com/o3PSQEH
コートジボワール戦
http://imgur.com/Ya3HSkL

トップ下なのに一番ゴール前にポジショニングに続いて
右サイドがここまで真ん中によるポジショニングも初めて見たぜ・・・

清武香川岡崎と本田比べてみろ・・・
ここまで馬鹿だとは思っていたが・・・


本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
FIFA公式のコートジボワール戦ポジショニング

ポゼッション43%でコートジボワールと選手の配置高さが同じぐらいなのがまずあり得ない
コートジボワールよりも平均ポジションは下がってしかるべきだが同じくらいの高さなのがおかしい
スプリント数も独自のものでJリーグやブンデスとは倍にずれている
フースコの方が精度は高い

前半と後半まとめての香川の平均ポジショニングがあるがその二つの平均ポジショニングがコートジボワール戦の香川の平均ポジショニングになるはずだが中に入り過ぎている


上の方のコートジボワール戦の森重山口のポジショニングを見てみろ
押し込まれている状況が多いのだからポジショニングが下がっている


FIFAはそこも無視したポジショニングだ


http://www.football-lab.jp/japan/report/?year=2016&;;month=09&date=06

タイ戦ボール奪取数

香川6
本田2
原口3

タイ戦は守備でフォローしていたのが良く分かるな
コートジボワール戦UAE戦のように自分勝手な動きやプレーをするのが本田

チームプレーに走るのが香川だ
UAE戦で捻挫して調子が悪いなりに守備で貢献している
302 :
ななし
2016/09/10(土) 19:37:34.83 ID:sIfRSnXF0
タイは強敵だからトップ下の役目は守備だな
CFにパスするなんてとても難しいのは分かる
303 :
2016/09/10(土) 19:51:46.61 ID:xgHBRPL7O
本田が入ると香川も清武も宇佐美も凄いやりにくそうなんだよな

ボールを自分に預ける事を要求するし、預けたら預けたで遅いし、来なかったら真ん中に居座る
その上で右サイドとして突破したりラインを押し上げたりする仕事は全く放棄してるし
たまにサブで使うなら良いが、マジで損切り出来るかどうかがハリルの能力が問われる所だと思うわ
304 :
2016/09/10(土) 19:56:39.04 ID:lrK7jdua0
試合のたびに監督気取り、上から目線で総括するの
ああいうのってチームメイトにしたらウザいと思うなあw
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 20:01:05.74 ID:/8ywSf7b0
本田批判されてて笑える
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 20:28:11.08 ID:oD0kl0Is0
左縛りプレイで、みんなゲッソリ
307 :
2016/09/10(土) 20:31:01.74 ID:jFjirclN0
芸スポで香川が聖域とか守られてるとか叩かれてるな
香川を批判したら仕事がなくなるとか言って香川叩いてる

あれだけ香川の批判記事出てテレビでも叩かれてたのにな

本田はあれだけ擁護されまくってるのに
香川守る為に本田は凄い批判されてるように
印象操作しようとしてる

香川は悪で本田は正義見たいにしようとしてるのかな
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 20:33:56.04 ID:SznF1fpe0
年金セリエで、何も通用しないだけじゃなく
タイ選手相手に、この体たらく

こんな奴、絶対にJ2でも通用しない

【タイ選手相手にまったく通用しない右サイド本田のプレー集】

タイ相手に、スピード・アジリティ・足技で完全に負けて、
DFを抜けず、交わせず、狩られてロストしまくる本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

右サイドポジ放棄して、中に入りっ放しで
フリーでボール貰っても、もっさりウスノロ寄せが遅すぎて
簡単にタイ選手に狩られる本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

タイ選手のアジリティ、足技にまったくついていけず
パスが入った途端、ボールの狩り場にされる
ウスノロ片足不自由なド下手クソ本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

カウンターで、右サイドががら空きなのに、右サイドに流れず
タイDFがいるうえ、日本の選手もいる真ん中から左サイドに斜めにノロノロ走って
右サイドに出そうとボール運びながら選手を探して、挙げ句、ボール出す選手がおらず
カウンターのビックチャンスを潰す本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

左サイドはちゃんとスピード、アジリティ、テクニックがあって
タイDFのマーク2人振り切って突破できてるのに、
右サイドはウスノロ片足不自由ド下手クソでこれができず、ポジ放棄して、
中に入りっ放しで、ボールに寄ってクレクレ乞食して、味方のシュートの邪魔するだけの本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

そりゃあ、長谷部じゃなくても、この右サイドの醜態ずっと見続けて、
左サイドの元気らと比べたら、ゴリの負担と、自分のサポートにも限界あるし

「右サイド、早く代えてくれ」ってハリルにアピールするワナ
309 :
2016/09/10(土) 20:47:51.45 ID:QxMEFz9t0
【識者の眼】本田圭佑を神格化するなかれ――。クラブでの不遇が代表にも影響、聖域なきポジション争いを

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160910-00010009-footballc-socc&;p=3
310 :
2016/09/10(土) 20:48:12.02 ID:5LnC2uLv0
杉山もついに本田を名指しで批判記事出したな。
本田の立場の異常さにマスコミのタブーまで指摘してな。

あいつの身勝手なポジショニングは、誰か鎖で縛らんと直らんわ。
外すのが一番妥当だが。
311 :
2016/09/10(土) 20:54:17.25 ID:n6sKdqoq0
>>307
本田はガチでネット業者を雇ってるからね
そういうお仕事の人たちなんでしょう
前に芸スポの本田批判スレがコピペで潰されるの何回も経験したw
312 :
2016/09/10(土) 21:02:53.94 ID:oY+kRvwg0
>>304
自分の身勝手なプレーを棚に上げて(ましてあんな無様なQBKまでしたくせに)
他の選手に偉そうに注文つけたりするんだから、皆ムカつきまくってるだろうね。

こういう偉そうな発言も、「日本代表を引っ張ってるエースは本田」って印象を一般大衆に植え付けるための手口なんだろうけど、
本田に利用されてる限り、日本は低迷したままだよ。
313 :
2016/09/10(土) 21:08:59.68 ID:nl9f84Wp0
本田のせいで史上最弱の日本代表が出来上がってしまった
責任とって今すぐ代表から去り二度とテレビに出ないようにしてほしい
314 :
2016/09/10(土) 21:09:53.71 ID:jFjirclN0
>>312
有望な若手の選手が活躍すると
必ずといって言いほど本田のアドバイスのおかげの記事が出るしな
その活躍した選手よりも本田すげー
活躍した選手は面白くはないだろうな

負けると本田以外の周りが叩かれ
勝つと本田だけが持ち上げられる
315 :
2016/09/10(土) 21:33:24.52 ID:xwJAeHr70
岡崎ですらベンチに行かされるからな ほんどひでぇ
316 :
2016/09/10(土) 22:08:43.09 ID:yE9XSB3S0
>>307
本田の汚さを全部香川にすり替えようとしてるんだろうけど、無理ありすぎだわw

テレビで「香川は良くなかった」と言う解説者は普通にいるけど
どんなに本田が悪くても「本田が良くなかった」と言う解説者は一人もいないからねえ

電通の本田ごり押しも、やり過ぎると韓流みたいに大反発を食らうから
そうなったら面白いのにw
317 :
2016/09/10(土) 22:39:15.24 ID:MRz59wjOO
誰だって調子の悪いときはあるさそれをいちいち咎めるつもりはないんだが本田の場合は能力が低い
足が遅くトラップもキックも不正確アジリティもなく攻め手としての発想も貧困おまけに利己的なプレーに走り他の邪魔をする
すべてにおいて代表のスペックにはない
318 :
2016/09/10(土) 22:40:14.07 ID:HmVmX/p40
コンディション悪いと思うが決定的な仕事できる数少ない選手だからなぁ
319 :
2016/09/10(土) 22:45:16.48 ID:63597sYz0
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
おれがワールドカップへ連れてってやる
320 :
2016/09/10(土) 22:45:24.10 ID:0g9JmLuG0
本田は決定的なチャンスが多かっただけなんだよね。
技術的には誰でもできることしかできない。
321 :
2016/09/10(土) 22:46:38.72 ID:MRz59wjOO
決定的な大失態はよくやるけどな空振りとかオカマハンドとか
322 :
2016/09/10(土) 22:56:07.80 ID:lHhfyCsM0
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/10(土) 23:57:46.87 ID:SznF1fpe0
ブンデスリーガ
大迫スタメン右FW
めっちゃいい動き
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

年金セリエで
もっさり遅いウスノロで片足不自由な超ド下手クソ要介護の乞食地蔵
構想外のフルパンキ

要らんだろ
324 :
2016/09/11(日) 00:02:11.34 ID:SYtkNnN30
>>317
そうだな。もはや調子が悪いんでなくて能力なんだよな。悲しいことに

病気だの膝壊したりしてそれ以前とは前とは別人になってしまったな

まあなんにせよ。要らんな
325 :
2016/09/11(日) 00:06:48.83 ID:pSvg72+o0
目玉が飛び出る前も膝壊す前も同じ

ただの下手糞
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 00:12:19.26 ID:xPlePyKX0
病気だの膝壊したりしてそれ以前は別人

ガンバユース落第
マリノス落第
J1の3年間でゴミ

生涯通じて活躍できたのが、オランダ2部だけ

一貫して
もっさり遅いウスノロで
片足不自由な
超ド下手クソ
守備放棄
スタミナなし走力なし

要介護のゴール前乞食

何ひとつ変わってないけどな
327 :
y
2016/09/11(日) 00:43:00.30 ID:1eEWepGb0
なんだかんだ言っても本田以上の選手って日本には見当たらないよな
328 :
2016/09/11(日) 00:47:41.61 ID:a0yHrdy+0
>>327
こう言って洗脳してんの?笑
329 :
2016/09/11(日) 00:54:41.28 ID:Zc1RkKDF0
ミラン監督が非情通告! 2戦連続で先発落ちの本田より「スソを好んでいる」

ACミランのヴィンチェンツォ・モンテッラ監督は11日の本拠地ウディネーゼ戦の前日記者会見に臨み、開幕2試合連続でスタメン落ちで出番のない日本代表MF本田圭佑に対して非情通告を行った。
右ウイングの定位置を与えている元U-21スペイン代表MFスソを引き合いに出し、「スソの方が好き」と断言している。

 前節ナポリ戦(2-4)でFWエムベイエ・ニアングとMFユライ・クツカが退場処分となり、このウディネーゼ戦は出場停止となっている。
フィオレンティーナ監督時代の愛弟子で、移籍市場最終日に獲得したチリ代表MFマティ・フェルナンデスも代表戦で負傷。全治1カ月と診断されている。

「個々にコンディションを向上するための練習をしている。代表選手は移動が多いが、特に本田とバッカは、移動に慣れている。準備はできているが、日々体調を見る」

 本田のコンディションは良好だと記者会見で語ったモンテッラ監督だが、本田の評価について質問を受けると、日本代表FWの立場をフォローしつつもチーム内の序列を明確にした。

「コンディションはいい。ミランにとって重要な選手。私はスソを好んでいるが、彼のプレースタイルは重要だ」

 同じ左利きながら、テクニックと攻撃センスに加え、局面打開力を誇るスソが、昨季の本田のポジションだった右ウイングの定位置を奪っている。
ナポリ戦では強烈なミドル弾を含む1得点1アシストを記録しており、実力で完全に水を開けている。そしてモンテッラ監督は、スソに対する愛情をはっきりと口にした。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160910-00010020-soccermzw-socc

日本人記者が
本田についてしつこく聞くからハッキリ言われた模様w
330 :
2016/09/11(日) 01:00:12.68 ID:E6S3c2n10
モンテッラ「本田のコンディションはいい、スソの方が好き。」wwwwwww


ミラン監督が非情通告! 2戦連続で先発落ちの本田より「スソを好んでいる」

ACミランのヴィンチェンツォ・モンテッラ監督は11日の本拠地ウディネーゼ戦の前日記者会見に臨み、
開幕2試合連続でスタメン落ちで出番のない日本代表MF本田圭佑に対して非情通告を行った。
右ウイングの定位置を与えている元U-21スペイン代表MFスソを引き合いに出し、「スソの方が好き」と断言している。

栄光の背番号10を与えられた本田は、2試合連続でベンチを温めており、昨季途中に「パンキナーロ(ベンチ要員)」
とイタリアメディアに命名された苦境に再び陥っている。

「個々にコンディションを向上するための練習をしている。代表選手は移動が多いが、特に本田とバッカは、移動に慣れている。
準備はできているが、日々体調を見る」

本田のコンディションは良好だと記者会見で語ったモンテッラ監督だが、本田の評価について質問を受けると、
日本代表FWの立場をフォローしつつもチーム内の序列を明確にした。

「コンディションはいい。ミランにとって重要な選手。私はスソを好んでいるが、彼のプレースタイルは重要だ」

同じ左利きながら、テクニックと攻撃センスに加え、局面打開力を誇るスソが、昨季の本田のポジションだった右ウイングの定位置を奪っている。
ナポリ戦では強烈なミドル弾を含む1得点1アシストを記録しており、実力で完全に水を開けている。
そしてモンテッラ監督は、スソに対する愛情をはっきりと口にした。

今季限りで契約満了となる本田は、指揮官からチーム内での明確な序列を示された。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160910-00010020-soccermzw-socc
331 :
y
2016/09/11(日) 01:32:02.22 ID:1eEWepGb0
スソ良い選手だよな
本田無しでもミランが常勝するのがベスト
強いチームでスタメン争いをすべきだ
332 :
2016/09/11(日) 01:34:33.45 ID:Bgl8/PEQ0
>>327
業者乙
数字だけ見ても岡崎>>>>>本田は明らかw
333 :
2016/09/11(日) 01:54:11.62 ID:EPhoYixN0
本田ってしこたまスポンサー料払ってvip席(ベンチ席)ゲッツしてる成金野郎
ミランベンチから見物してりゃ大満足
プレー期待してる奴なんて誰もいねえから
これでいんだよ
ちなみに給料はミラン側から1円たりとも出てない
全部スポンサー料から出てる
この意味分かんな?
334 :
1324な
2016/09/11(日) 02:02:44.47 ID:eMEOPe+Y0
>>303
同感、サッカー関係者ですか?
指摘が的確過ぎる。
335 :
2016/09/11(日) 04:13:55.62 ID:G5g93mMR0
本田と身長やプレースタイル、ポジション丸かぶりなせいで
一番割食ってるのが大迫だよな
去年前半もブンデスで活躍してたのに召集の気配すらなかったからな
336 :
2016/09/11(日) 07:36:58.72 ID:U1pMg2lIO
>>327
確かに本田さん以上の下手糞はいない
337 :
サカヲタW
2016/09/11(日) 08:19:19.38 ID:ezBMS2AD0
本田は必要でしょ。日本に足りないインテリジェンスを感じる数少ない選手だし、フィジカルも強いし戦術の幅って意味でも必要だと思うよ
338 :
2016/09/11(日) 08:24:48.29 ID:9mdgPUUt0
本人ですか
339 :
2016/09/11(日) 08:53:33.16 ID:ckBi5oTs0
日本の将軍様w
こんなのを放置してたら日本もいずれ北朝鮮みたいになる

そしてそんなのを一番バックアップしてるのが電通
こういう認識でOK?
340 :
2016/09/11(日) 08:59:17.30 ID:7RDwafx90
>>337
おい!インテリジェンスの意味わかってるか?
本田のせいで戦術が限られてるんですけど
341 :
サカヲタW
2016/09/11(日) 09:03:26.20 ID:ezBMS2AD0
>>340
わかってるけど笑
例えば??
342 :
2016/09/11(日) 09:58:39.10 ID:4+iFoP2y0
>>320
チャンスが多いなら効果的なポジショニングできてるってことだな
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 10:04:48.58 ID:13qgBRZV0
サイドの選手はこうでなくっちゃ

”ヘルタ原口、今季のMOM日本人第1号

ブンデスリーガ第2節の2日目が9月10日に行われ、
原口元気の所属するヘルタ・ベルリンは敵地でインゴルシュタットに2-0で勝利し、クラブ史上初の開幕2連勝を飾った。

左MFでスタメンでフル出場した原口は
8分に見事なスルーパスからイビシェビッチの先制点をアシスト。
さらに68分、サイドを突破した原口のクロスからシーバーが追加点を挙げた。

原口はこの殊勲の2アシストのほか、
スピードとアジリティと突破力をフルに活かしてチーム1位となる26回のスプリントを記録し、

堂々のマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)に選出された。”
344 :
2016/09/11(日) 10:11:29.90 ID:ckBi5oTs0
>>343 一方日本のニワカ信者は本田さんのゴール乞食を全力で支持してる
ンゴとかqとか全レスとか3とか

なんか都合悪くなるとなぜか全部香川のせいになるw
こいつら全員売国奴
345 :
2016/09/11(日) 10:30:51.13 ID:uijwfluP0
>>342
守備や攻撃の組み立てのタスクをこなした上でなら良いのだけどね。
本田さんの場合はそれ放棄して大チャンスを待ち構えてるだけなので寂しい。
346 :
2016/09/11(日) 10:31:27.15 ID:wqpEMFX+0
他のサイドの選手に一試合一回ボール奪取が少ない計算になる本田さん
モラルがない本田さんを切るべきだと思いませんか?

ハリルホジッチジャパン
本田 24 968分 90分当たり2.2回
清武 18 508分 90分当たり3.2回
原口 19 580分 90分当たり3.0回
武藤 13 347分 90分当たり3.3回
宇佐美30 790分 90分当たり3.4回
347 :
2016/09/11(日) 11:07:50.25 ID:463eSJJS0
今サイドには宇佐美、原口、乾、武藤、浅野、小林悠、宮市とかいるのに、
なにが悲しくて鈍足のポジ放棄の本田をサイドで使ってるのかわからん!
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 11:25:37.46 ID:13qgBRZV0
2012年インタビュー
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/75914.html?pn=5

本田「まあね……難しいんだよな……。ユウト(長友)もガキやからなあ、ホンマに。
    オカ(岡崎)もそんなこと何も考えてないしなあ。」

本田「僕が求めているのは世界一ですから。
    ユウトにはインテルのヤツらに負けてもらっては困るんですよ。」

──むしろ、インテルを引っ張るぐらいじゃないと困るわけですね。

本田「そうですよ。オカだってシュトゥットガルトの、あの個性の強いヤツらを引っ張っていってもらわな困るんです。

    シンジに関しても一緒ですよ。(ファーガソンに口説かれて高額移籍金でマンU移籍しただけでしょ、本質を見ろと)
    英語がしゃべれないとかいって、イジられているようじゃダメなんですよ。たとえ、マンチェスター・ユナイテッドだとしても。」

    「(バイエルンに勝ってブンデス優勝とか、) ブンデスごときじゃあ満足感は得られないんで。
     俺はレアル移籍しか興味はないでね」

↓↓↓現在

本田「バイエルンに (PSMでオモチャ扱いされて)、ショックを受けた。正直バイエルンが同じリーグに居なくてヨカッタ。」

    「(レベルの低い遅っそいユルユル年金セリエで、もっさり遅いウスノロで片足不自由なド下手クソで、何ひとつ通用せず、
    セリエ最低選手で、シャツ売りグッズ売り要員=マーケッティングマン、構想外のフルパンキに落ちぶれて、)

    イタリア語でコミュニケーションが取れないので、僕から寄っていくことはあまりないけど、
    ちょっと話せるモントリーボを使ってコミュニケーションを取ることも考えている」。
349 :
2016/09/11(日) 11:29:00.36 ID:QpqEjYfPO
釜本氏の発言により他のメディアも追従を始めたパンキ追放まであと少し
本田追放の日までホンシンの下劣なスレ荒らしに負けず頑張ろう
350 :
2016/09/11(日) 11:39:53.03 ID:oMC0RqcK0
自己愛性人格障害の人は、見た目に華があり、注目を引く服装を格好よく着こなしています。
もったいぶった口調や自分の重要人物ぶりをほのめかすような言動もよく見られます。
ステータスや社会的地位の高い者に、自分から進んで接近しようとします。

自己愛性人格障害の人は、自分を賞賛してくれる取り巻きを求めます。
なぜなら、賞賛こそ彼の活力源だからです。
しかし、彼が他者の内面や存在の尊厳を省みることは、ほとんどありません。
他人が自分にとって利用価値がなくなったり、思いどおりに動いてくれなくなれば、
その関係は終わりを告げます。
そして相手を「無価値でつまらないもの」として否定します。
他人の気持ちに無関心で、共感性が乏しいのです。

自己愛性人格障害の人は、気まぐれで、気分が良いと、ベラベラと
調子のいい弁舌を振るいますが、機嫌が悪いと、些細なことでも、
ヒステリックに怒鳴り声を上げ、耳を疑うような言葉で罵ったり、
見当外れな説教をしたりします。

自己愛性人格障害の人が、権力や地位を得ると、周囲は散々な思いをします。
権限を笠に言うことを聞くように迫ったり、自分に媚へつらわない者を冷たく無視したり、
虐めるように仕向けるなど、まるで子供のような真似を権力のもとに行います。
http://blog.livedoor.jp/mental_xx/archives/6041349.html
351 :
2016/09/11(日) 12:02:09.53 ID:QpqEjYfPO
さてMF3人故障2人出場停止の第3節パンキー本田の出番はあるのかここで出られなかったら年明けまでパンキ決定!下手くその栄えたためしなし下手くそ本田の末路を見よう
ホンシンもしっかりミランを応援するをだぞ5‐0ぐらいで勝ってればお情けで出してもらえるかも知れない
352 :
2016/09/11(日) 12:04:56.54 ID:4+iFoP2y0
>>345
いつもはこなしてるやん
ここ数試合は明らかに運動量減ってたようで、香川と並んで悪い出来だったけど結果は一応出してるからなぁ
353 :
2016/09/11(日) 12:20:57.15 ID:Nw/Nxqx20
本田のポジショニングの酷さや守備を如何にサボってるかが分かっても祭り上げるとかステマ意外ないだろうにな

香川大迫浅野
原口長谷清武
長友森重植田塩谷
西川

もっと大迫が守備出来て得点アシスト出来るようになればなぁ
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 12:20:58.32 ID:13qgBRZV0
サイドとMFに出場停止2名、故障者3名で
ミランの緊急事態なのに

いまだにパンキ予想の
もっさり遅いウスノロで片足不自由超下手っクソな要介護の乞食なんか
とっとと外して

サコ呼べや
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160911-00010009-theworld-socc
【M・ゴメスよりドラクスラーより目立っていた! 独紙がケルンFW大迫に“半端ない評価”】

ブンデスリーガの開幕戦では20分間の出場に留まった大迫だが、

インターナショナルウィークに行われた練習試合では2試合で2得点と結果を残すと、
そのアピールが実り、10日に開催されたヴォルフスブルク戦では2トップの一角として右FWでスタメン先発出場。

序盤からポストプレイなどで存在感を発揮した。

また、32分には角度のない位置から、強烈なシュートを放つと、
その1分後には、ゴール前にポジションを取っていた味方選手に決定的なラストパスを供給。
いずれも惜しくも得点とはならなかったが、同試合がブンデスリーガの復帰戦となった
ヴォルフスブルク(ドイツ代表)FWマリオ・ゴメスが本来の力を発揮できないなか、

大迫がピッチ上の“主役”となる。

その後、大迫は67分に交代が告げられ、試合も0-0の引き分けに終わったが、

試合後の独紙『Bild』による採点(1が最高点、6が最低点)では大迫に『2』の最高点評価。

強豪ヴォルフスブルクのM・ゴメスやMFドラクスラーといったドイツ代表スター選手が『4』だったのに対し、
大迫には両チーム合わせて最高点となる高い評価が与えられた。
355 :
2016/09/11(日) 12:26:59.63 ID:Y/dRRCXk0
本田は結果出して無いじゃん
UAE戦は負けたし、タイ戦は勝ったけど本田は決定機を空振りして味方の足を引っ張っただけで何もできなかった
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 12:43:00.26 ID:dbQyEKHZ0
今の本田って今の俊さんにすら劣るんじゃね?

視野、キックの精度、ボールコントロール、運動量
37の選手にあらゆる面で劣ってるレベルじゃね?

勝ってるのは生まれつきの体格ぐらい
357 :
2016/09/11(日) 12:46:42.76 ID:zjiCpJ0G0
本田がゴールしても結果に結びつかないんだから意味ないよな。
つか、本田の「俺がゴールできれば他はどうでもいい」というエゴがチームを駄目にしている。
こういう奴は真っ先に外すべき。金崎なんかよりよっぽどタチ悪いわ。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 13:31:23.62 ID:3ul5Gs1b0
>>343
左サイドの原口に続いて

>>354
右FWのサコが輝き始めたぞ

開幕直前のマインツ戦で1ゴール
ポカール1回戦で2ゴール
代表ウィーク中の練習試合でも2ゴール
昨日の狼戦で両チーム最高点の評価
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遅っそいユルユルの年金セリエで、何ひとつ通用しないセリエ最低選手
もっさり遅いウスノロで片足不自由な超ド下手クソ

右サイド守備放棄ポジ放棄の
要介護の乞食地蔵のフルパンキ

要らないだろ
359 :
2016/09/11(日) 13:55:24.11 ID:FEXvu2pd0
>>290
こんなに公に「本田を外せ」なんて言って、いくら釜本でも大丈夫なのか?

テレビに出てる解説者達もどんどん本田を名指しで批判してもらいたいね
みんなで言えば怖くないよw
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 13:55:27.10 ID:A40KgBbk0
>>356
体格に頼ってきたからこそ4大リーグでつまづいた
香川みたいな「捕まらない選手」かヨベティッチみたいな「捕まっても関係ない選手」しか前向けない世界
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 15:23:34.11 ID:3ul5Gs1b0
今の前線
       岡崎

清武    香川     本田
(香川)   (清武)


現在好調の選手組

      浅野/武藤(/マイク)

原口     大迫     小林
(宇佐美)         (原口)

いまの実績名前組 vs 実力派若手中堅組で
勝負してみたらどうよ

        大迫(/武藤)

原口    武藤(/大迫)    小林
(宇佐美)

これもいい感じ

もっさりウスノロ片足不自由なド下手クソ要介護乞食パンキ
外したら、バランス取れたいろんな組み合わせができるな
362 :
2016/09/11(日) 18:16:03.05 ID:w1Y8Sbwf0
香川も外すのは違うと思うし本田の思う壺だわ
本田と違ってポテンシャルは十分にある選手だし、本田を外して香川中心のチームを作って
本来の日本らしい連携連動するスピードあるサッカーを取り戻してほしい
363 :
2016/09/11(日) 18:20:42.56 ID:xzoWuuZk0
>>356
今も昔も、本田なんか俊輔の足下にも及ばないよ
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 18:36:38.61 ID:3ul5Gs1b0
本田が言う個の能力とは何だ?
本田のような“スピードのない10番“は もう2列目で生き残れない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160911-00010025-theworld-socc
(ザ・ワールド) 9月11日(日)17時

□ スピードあるスソ見て何思う

これまでミランに所属する日本代表MF本田圭佑は、事あるごとに「個の力が重要だ」
と主張してきた。

確かに、日本と世界の強豪国では「個の能力」に大きな差があり、その差を組織力だけで埋めるのは無理がある。

そして、現在「個の力の差」を1番痛感しているのが、本田自身ではないか。

本田はミランで出場機会を失っており、昨季まで守ってきた右サイドのポジションを22歳のスソに奪われてしまっている。
しかも、それは指揮官の戦術的理由によるものだけではなく、「スピード、1対1の強さなど、スソとの個の能力の差」が主な理由となっている。

本田には「相手DFを振り切るだけのスピードがなく、1対1の場面で違いを生むことができない」。

守備面などはスソの方が多少雑かもしれないが、それでも指揮官のモンテッラが スソに期待をかけるのも無理はない。
スソには「1人でフィニッシュまで持ち込む能力」がある。

そして「本田のようにスピードのない司令塔、2列目の選手」が、近年のサッカー界では非常に苦労している。
少々レベルは異なるが、レアル・マドリードのハメス・ロドリゲス、インテルのステファン・ヨヴェティッチらも、それに該当すると
言えるのではないか。彼らには「1人で局面を打開するだけのスピードがなく」、チームによっては彼らを上手く活かすことができない。

現代の10番の多くは、チェルシーのエデン・アザール、バルセロナのネイマールといったように「スピードを備えており、1人で違いを作れて」しまう。

最近はスピードを失ってしまったマンチェスター・ユナイテッドFWルーニーが、(2列目から)中盤深くまで下がって
ボールに触るシーンが多く見られるが、「スピードのない10番は、ポジションを下げざるをえない」。

しかし、本田は「ポジションを下げること」を好んでいない。(スピードが無い、1対1に弱い、個の力の無い)「本田をボランチで起用しよう」とする指揮官もいたが、
本田は「あくまで前線で勝負したい」との考えを抱いている。「そこで若いスソとの差を痛感する」ことになっているわけだが、
本田はこれをどう捉えているのか。

本田は「トップ下」から「サイド」にポジションを移し、「余計にスピード不足が目立つ」ようになった。
相手DFとしては「縦に突破される可能性が限りなく少ない」ため、相対した時に怖くない。

本田を中心にチームを作ってくれる(本田要介護の乞食システム)ならまだしも、現在のミランで「本田がサイドから違いを作り出すのは難しい」だろう。

先日のワールドカップアジア最終予選のタイ代表戦でも、(左サイドの)スピードのある原口元気が攻守に奮闘し、「やはりサイドの選手には最低限のスピードが欲しい」。
今回の代表2連戦で、本田のパフォーマンスが最高だったと感じた人は(少)ないはずだ。

チェルシーのセスク・ファブレガス、バイエルンのシャビ・アロンソなど、スピードのない司令塔は、たいてい中盤深くでプレイしており、
現代サッカーにおいて「本田のようなスピードのない10番は、使い方が非常に難しい」。最近の本田は「個の能力の差」を痛感する機会が
増えているはずだが、「本田は、今後ミランと日本代表で、何の能力を強みに戦っていくのだろうか???」。
365 :
2016/09/11(日) 18:37:53.63 ID:ar9ww7O80
本田のポジション放棄の被害者である香川が本田信者に叩かれる・・・
何だこれはw
366 :
2016/09/11(日) 18:38:52.53 ID:WDBdMc5V0
>>362
ハリルも香川を軸にしてチームを作っているのは確かだけど、本田を外すのに苦労して、今じゃ諦めちゃってる感じに見える。
電通からCMという餌を与えられて本田陣営に丸め込まれたのかな。
367 :
a
2016/09/11(日) 19:00:52.89 ID:9OepvBxl0
>>364 無署名ってのがな・・・。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 19:30:21.19 ID:j0hg5gFc0
本田圭佑1軍堂々デビュー
369 :
2016/09/11(日) 19:52:39.09 ID:CYU4+79C0
>>364
スピードを勘違いしてる人が書いたのか

本田のスピードがないはプレースピード
足の速さを言われてるわけじゃない
一瞬のの判断力が遅すぎる
代表でも飛びぬけて遅いのが本田
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 19:58:04.17 ID:voaT1A5m0
いやいやいや

判断のスピードもそうだけど

>>250
上のほうのgifではっきり分かるけど

体の動き、足の速さ、スプリントなど
すべてがめっさ遅い鈍い

致命的に”遅い”スピードが無い
371 :
2016/09/11(日) 20:01:11.42 ID:CYU4+79C0
>>370
勿論すべてが遅いけど
一番はやっぱり判断速度

判断速度が遅いからすべてが遅くなる

すべてが遅いは同意だけど
372 :
2016/09/11(日) 20:04:19.18 ID:70FEIIJJ0
>>369
判断も遅いがドリブルスピードもめっちゃ遅いよ
ドリブルで抜き去ったことなんてないレベルだろ
さらにスタミナがないから運動量が少ない
373 :
2016/09/11(日) 20:13:14.07 ID:ar9ww7O80
だからこそ代表から外されないように、ポジション放棄して
ゴール前にへばりついて得点というわかりやすい結果を求めるんだろうな
それがチームのバランスを歪め、他の選手の負担を増やすという弊害をもたらしてる
本田を外さないと絶対に解決しない問題
ピッチにいる間は同じこと繰り返すよ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/11(日) 20:21:41.74 ID:voaT1A5m0
>>372

>>250にあるうちの

タイ相手に、スピード・アジリティ・足技で完全に負けて、
DFを抜けず、交わせず、狩られてロストしまくる本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
これなんか、ドリブルや、動きの遅さがよく分かる

あとこれもそうだな
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田のドリブルの遅さ、動きの鈍さ、アジリティの無さがよく分かる

さらに、左サイドのこれ↓と比べると、
サイドってどうあるべきか、よく分かる

左サイドはちゃんとスピード、アジリティ、テクニックがあって、
タイDFのマーク2人振り切って突破できてるのに、
右サイドはウスノロ片足不自由ド下手クソでこれができず、ポジ放棄して、
中に入りっ放しで、ボールに寄ってクレクレ乞食して、味方のシュートの邪魔するだけの本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
375 :
代表愛
2016/09/11(日) 20:35:28.49 ID:zOb1648s0
>>374
いい場面だね
最後のシーン、本田が中に入りすぎてボール受けた選手のスペースが無くなってるのがわかりやすい
岡崎が叩くだけはあるね
まあ結果岡崎が外されちゃったんだがねw
376 :
2016/09/11(日) 21:06:23.61 ID:Wp0Do4an0
香川憎しで単に香川のミスをあげつらうだけの馬鹿ホンシンと違って
このスレでは
本田の存在そのものが日本代表を腐らせている現実を、例を上げて論理的に語っているのが凄いね。

こういう本田の現実を、もっと拡散できたらいいのにね。
377 :
2016/09/11(日) 21:19:52.96 ID:u1/ciaLS0
本田のいない代表が輝く日を早く見たい。

本田よ、1日も早く代表から消えてくれ。
378 :
2016/09/11(日) 21:45:09.30 ID:cw07pAGd0
開幕3試合パンキwwww
379 :
サカヲタW
2016/09/11(日) 21:48:39.13 ID:EN1hep+H0
>>355
本田擁護とかではなくハリルJAPANで一番結果出してるんだが
380 :
2016/09/11(日) 22:00:42.10 ID:70FEIIJJ0
>>379
出してないな。本田中心にした結果五輪全敗、コンフェデ全敗、ブラジルW杯惨敗、アジアカップベスト8
突破も守備も本来の役割を全て放棄しゴール前に待ち伏せてボールを要求してただけの寄生虫が本田
シュートが上手いのが結果というならシュート成功率で語れよ

本田の全て

war***** | 2016/09/11 18:13
元から世界で通用した実績もなければ運任せfk以外で能力を示した事もなく魅了させるプレーも見せたことがない
南アフリカでの岡田采配で全員でハードワークし本田をゲームメイクに関与させないワントップに置き
ジャブラニで勝ち上がった功績を自分だけのものにして
その遺産を使いアジア相手の代表でポジション放棄してフィニッシャーを自らする事で
実力不足を誤魔化してきたハッタリとメディア戦略だけで地位を築いたハリボテの選手
ただ単にメッキが剥がれただけの事
381 :
ハッセルホフ
2016/09/11(日) 23:26:50.97 ID:F0eNbKRz0
擁護するわけじゃないが
北京五輪は本田中心ではなかったと思う
382 :
2016/09/11(日) 23:40:51.81 ID:ar9ww7O80
52 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/14(木) 23:22:44 ID:aKNRgRGU0
その張本人の本田が一番動いてなかった件。
(小野−実績)×亀田+ゆとり=本田圭

123 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/14(木) 23:30:30 ID:hVGLHsl+0
芸スポで口田圭と呼ばれてるのを見て、吹いたwww

371 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/14(木) 23:57:11 ID:fhUCq+qD0
ボールをキープできる俺様偉いとおもってる大バカもいるし
敵の一番無能な奴にボールもたせるのは作戦の初歩だっちゅうの

410 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/15(金) 00:00:44 ID:rYqsE9eMO
で、監督に造反してこいつら何点とったの?w
そもそも監督の指示通りに動けた試合ってあったの?w
選手たちの本音であっても外部に言ってはならない事だろ
負けるはずだわ程度が低すぎる

468 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/15(金) 00:05:58 ID:0GD70EvK0
こいつらが2014年のメインメンバーになるんだぜ。
監督の指示を無視する奴らが主力メンバーになるんだぜ。
監督いなくても俺らでやっていけるって言ってるんだぜ。

475 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/15(金) 00:06:25 ID:qT7noUeu0
メンバーが本田に反対した場合、パスが回ってこないとかいう低レベルないじめになったりしてなw

694 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 00:33:02 ID:tewjnbYm0
規律と献身ってのが日本選手の長所だったと思うけど、
何のとりえもない半端者ばかりになっちゃったね。
383 :
2016/09/11(日) 23:45:07.76 ID:70FEIIJJ0
中心というかいつも通り自分勝手にやってただろ
いいとこ取り乞食スタイル

北京の本田
試合後にMF本田圭佑選手(VVVフェンロ)が「監督から“オランダは巧いから深追いしなくていい”といわれた。それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに怖くない。圧倒できると思ったから前から行こうと。他の選手に話したら全員、それでいくとなった」と語ったという。
本田圭選手はナイジェリア戦終了後に「サッカーに勝って勝負に負けた」(J's GOALより)と発言したことや、
オランダ戦終了後に審判批判をしたことで批判を浴びていたが、今回の造反発言にネットでは怒りの声が殺到。
さらに「それで問題なくやれた」(サンケイスポーツより)と正当化したことで、「問題なく自分勝手にやって全敗かよ」などの意見が寄せられている。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 00:06:24.08 ID:lxx1zwGK0
今日は本田が質の高いプレーしてたよ
スソと争わせるよりも併用した方がいい
385 :
2016/09/12(月) 00:06:45.15 ID:eWCkhUD90
>>383
岡田はよくこんな狂った選手をA代表に呼んだねw
南アフリカの結果もマグレなんだろうな
386 :
2016/09/12(月) 00:08:52.25 ID:HGL2muRK0
また疫病神ぶりを発揮したみたいだなこの下手糞

今日出れたのは代表戦で日本帰ってきたときにスポンサー巡りしたからだろうな
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 00:13:22.78 ID:sHU0CLaQ0
スソと併用したらいきなり失点してミラン負けたじゃねえかw
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 00:16:05.60 ID:lxx1zwGK0
試合の頭からってこと
それと、本田が直接失点に関与したわけではないだろ
マトモにサッカーの話がしたいんならこじつけやオカルトめいた話をするのは良くないと思うよ
389 :
f
2016/09/12(月) 00:16:36.02 ID:Alcom+q70
ケイスケ入ったら一気にミランの攻撃が活性化してワロタ
裏狙うのやっぱうまいわ
390 :
f
2016/09/12(月) 00:17:25.04 ID:Alcom+q70
後半唯一のチャンスがケイスケの二本
391 :
2016/09/12(月) 00:18:37.92 ID:6J9pu7Eu0
スソが一人でやるプレーを
本田は周り使う
だからチームのバランスが崩れ失点する
392 :
f
2016/09/12(月) 00:19:01.43 ID:Alcom+q70
脚は遅いがやっぱつええな
完全に違いを見せてた
と言うかストライカーになってんだな
393 :
f
2016/09/12(月) 00:19:53.43 ID:Alcom+q70
コイツ完全に試合観てない >>391
394 :
2016/09/12(月) 00:20:41.12 ID:6J9pu7Eu0
違い見せたなら得点とってくれ
395 :
f
2016/09/12(月) 00:22:22.10 ID:Alcom+q70
>>394
せやな
そのうち獲るだろ
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 00:22:48.51 ID:Slb+WbQR0
どこでもいっしょ
397 :
2016/09/12(月) 00:24:22.44 ID:6J9pu7Eu0
次があると良いな
398 :
f
2016/09/12(月) 00:24:52.75 ID:Alcom+q70
ハリルの哲学が入ってるんだろな
本田はエリア内に良く入ってくる
スソは後半殆どの時間エリア外でのプレーだった
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 00:27:32.51 ID:3Sjac75l0
本田が入ってから右サイド崩されまくり
そして失点

いつもの本田だったな
入った途端失点して負けw
400 :
2016/09/12(月) 00:29:16.90 ID:veprOZxy0
本田がマークしないでフリーにやらせたから失点のきっかけになった
本田が入って0得点1失点これがすべて
401 :
2016/09/12(月) 00:31:51.35 ID:NTuKU/CmO
本田よりまず香川だろ
どう考えても
402 :
2016/09/12(月) 00:32:03.62 ID:O3s254vc0
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage ▼ New! 2016/09/12(月) 00:03:43.03 ID:sYBsy9kg0 [1回目]
ACミラン 2016/17 シーズン

         PSM
   バイエルン戦:本田投入後1失点 引き分け
   リバプール戦:本田投入後1失点 負け
    チェルシー戦:本田投入後2失点 負け
  サッスオーロ戦:本田投入後2失点 負け

       セリエA
  ウディネーゼ戦:本田投入後1失点 負け ←New!!!!!
403 :
2016/09/12(月) 00:32:04.21 ID:LOlZkiTJO
本田大失態だな
404 :
2016/09/12(月) 00:32:32.47 ID:6J9pu7Eu0
>>400
失点直前に本田が相手に付いてるけど付いてるだけで何もしないで
簡単にサイドに振られて失点してたね

相手は本田の所から攻撃が多かったし
405 :
2016/09/12(月) 00:39:43.31 ID:LOlZkiTJO
守備するフリだけしてたけどねやっぱパンキはパンキだわ使い物にならん
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 00:41:19.84 ID:o9ncU7M10
本田がポジションを確保するために代表に残した呪いの言葉が「フィジカル」「個の力」

・マークを外せない地蔵だからフィジカルで踏ん張って耐えるしかない
・足元でボールを受けないと何もできないから足技に依存するしかない

この不合理で時代錯誤な思想を代表中に伝搬させ、チームに足元地蔵サッカーを強制し
ザックジャパンの4年をリオの藻屑に葬り去った本田の罪は海より深い
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 00:41:24.73 ID:iWRHIm5c0
>>387
>>399
>>400
>>403-404
まあ結果はこうだったな

クツカ、ニアンの出場停止に、レギュラー3名の故障で
やっと途中出場の出番が回ってきたが

出た途端、こいつがゴール前に顔出して
チームのバランスが崩れて、失点して負けるというのも
いかにも本田らしい
408 :
2016/09/12(月) 00:42:40.81 ID:eWCkhUD90
>>402
これwwwww
どこへ行っても守備崩壊の原因になるようだね
409 :
代表愛
2016/09/12(月) 00:57:50.92 ID:vneD4VGc0
>>385
ぶっちゃけ昔の方がフォアザチームの意識は高かったし駒としてプレイできてたよ
今はどこのポジションでもまともに仕事できないからおいしいとこだけ狙うしか無いんだろうよ
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 01:05:04.03 ID:iWRHIm5c0
本田が途中交代で出てきた
ミラン嫌な予感してたんだが、本田がゴール前でモタモタしてる間に
カウンター食らって失点し敗北

「本田が出ると、失点して負ける」の法則
発動だたな

スタメンでフル出場してる選手より、もっさり遅い動き悪いとかw

コイツのゴール乞食、ウスノロもたつきはどんなチームのリズムとバランスを悪くする
もう引退まで出番ないな〜〜〜
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 01:07:22.05 ID:NAecOHPH0
(><;)

本田の

 「ポジション放棄して、真ん中に入りたがる病気」

を、ミランでも代表でもいいから早く矯正してあげてください!
412 :
サカヲタW
2016/09/12(月) 01:18:20.21 ID:x4yDCHeW0
>>380
ここではシュート成功率=結果ではなく、
ゴール数、アシスト数=結果で語っているんだが、それじゃあ駄目なのかい?
413 :
代表愛
2016/09/12(月) 01:21:12.17 ID:vneD4VGc0
>>412
残念ながらno
こうしようか、自分がゴールかつ勝った試合
これなら結果を、出したと言ってもいいかな
414 :
f
2016/09/12(月) 01:23:51.56 ID:Alcom+q70
失点シーンは左サイドからのロング
本田サイドが崩されたって訳じゃないのにアンチの妄想半端無い
415 :
2016/09/12(月) 01:31:46.79 ID:3Sjac75l0
>>412
普通結果というなら試合や大会の成績=結果だろうな
お前や本田がサッカーを自分さえ目立てればいいって個人競技でなく団体競技だと理解しているのなら
サイドの役割を全て放棄してゴール前で味方からボールを奪って得たゴールや乞食アシストを結果を出したとは言わないはず
本来センターフォワードに入るはずだったパスをコースに割って入って奪う卑しいプレーで結果って正気か?

皆が本田のようにビルドアップ、守備、突破をせずにゴールやアシストができると思うか?
皆が本田のように自分のポジションを放棄して中に入っていってゴールやアシストができると思うか?
自分の役割を果たさずチームを犠牲にして得た糞みたいなゴールやシュートできないからボール預けただけの乞食アシストを
サッカーを知ってる奴なら結果を出したとは絶対言わない
416 :
2016/09/12(月) 01:33:11.81 ID:j7aDPNR40
>>412
駄目にきまってるだろ
本田のはチームを負けに導くゴールだから
ゴール=結果にはならない
そんなの常識

日本での代表戦から帰った途端に、ミランで出番が回ってくるって
分かりやすいなw
スポンサーに土下座して入金頼んで裏口出場に漕ぎ着けたか
残りわずか数分でも試合に出てることになるし
まさにアリバイ出場だな
417 :
f
2016/09/12(月) 01:38:34.02 ID:Alcom+q70
>>416
いやいや、後半一番のチャンス作ってるの本田じゃん
418 :
f
2016/09/12(月) 01:42:35.34 ID:Alcom+q70
>>399

右サイド崩されてないよ?
419 :
2016/09/12(月) 01:43:19.43 ID:6J9pu7Eu0
チームが負けたら意味がない
420 :
2016/09/12(月) 01:45:47.08 ID:6J9pu7Eu0
相手の攻撃の起点は本田の所が多かった
421 :
2016/09/12(月) 01:47:32.22 ID:3Sjac75l0
>>418
正確には守備放棄してたから崩されてすらいないなwサボりすぎだろw
本田が入った途端守備のバランス崩れててワロタ
チャンスなんて1回だけだろ
まあ本田が入った途端失点してゴールは無しってのが結果なんだが
422 :
サカヲタW
2016/09/12(月) 01:48:31.42 ID:x4yDCHeW0
>>413
ざっと調べたところ
本田圭祐A代表出場82試合36G
ゴールを決めた試合数33
その中で勝った試合数27でした
本田がゴールを奪った試合の勝率は約82パーセント
悪くないんじゃないでしょうか?
423 :
2016/09/12(月) 01:51:00.16 ID:eWCkhUD90


424 :
2016/09/12(月) 01:55:31.65 ID:3Sjac75l0
>>422
( ´,_ゝ`)プッ
【サッカー】ACミランのミハイロビッチ監督、本田が連続得点し…戻ってきたが「勝った相手はシンガポールとカンボジアだろ」笑い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448030692/

PK乞食やらアジアの雑魚に乞食ゴールして何が悪くないんですか?
5-0で勝ったアフガニスタン戦なんて酷かったな本田は全てを放棄してずーっとゴール前に座ってただけだったぞ
散々外した挙句香川の介護クロスでやっとゴール。ああいうのを本田の手柄にするのがホンシンなんだよな

これが結果→五輪全敗、コンフェデ全敗、ブラジルW杯惨敗、アジアカップベスト8
425 :
サカヲタW
2016/09/12(月) 01:56:03.17 ID:x4yDCHeW0
>>415
チームの結果という記述がなかったので、文面的に個人の結果なのかと思ってしまいました。

>>サイドの役割を全て放棄して
どの試合の事を言っているんですか?少なくともタイ戦やUAE戦は失点に絡んでないですし、本田が中央にいたことでチャンスは生まれてましたよ
放棄することが一概に悪いとは言えないのではないでしょうか?
426 :
サカヲタW
2016/09/12(月) 01:57:50.08 ID:x4yDCHeW0
>>416
負けに導いたゴールとは具体的にどの試合を指しているのでしょうか?
427 :
2016/09/12(月) 02:00:13.08 ID:6J9pu7Eu0
>>425
横から失礼

UAE戦追加点とれた?2失点してるよ

タイ戦宏樹の疲弊しきった顔見た?

両試合とも本田のせいでバランス崩してる
タイ戦小林が右になった時にチームとしてバランスが格段に良くなってたし
428 :
2016/09/12(月) 02:07:01.32 ID:3Sjac75l0
>>425
いい加減にしろよキチガイ野郎!
あれだけ守備放棄してりゃ他の選手にしわ寄せが行くに決まってるだろ
直接抜かれてないから失点には絡んでませーんだって(笑)
それなら何もしないで黙って立ってればいいってことになるな

本田が中央に居ることで右サイドで生まれるはずのチャンスが生まれなくなる
そして本田が中央に居ることで潰れるチャンスの方が圧倒的に多い

・本田だけじゃなくみんな動いてるけど、本田さんは岡崎のパスコースに割り込みホンダイブ、マークを外す動きとはなんだったのか
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

左サイドまでノコノコ来て、味方の至近距離でボールを貰っては、バックパスする本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

全然動いてない地蔵だけど、バンジャイだけでボールを呼びこむホンさん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

ボールに触れもしないアリバイ守備
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

枠にまったくいかないホンディーシュート
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
PKのシーン。右サイドが攻められてるのにいない代わりに宇佐美と香川がカバーに入る

後半も中央でポジション被せてパスコースを全部潰す本田
敵も味方も中央に密集させてスペースなくす本田さん
右サイドは酒井一人だけ、空いてるのに使わない。案の定奪われてカウンターもちろん追わない
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

さらにPKのシーンはもとはといえば本田の右サイド守備が原因だろうが馬鹿
429 :
サカヲタW
2016/09/12(月) 02:08:32.54 ID:x4yDCHeW0
>>427
それを全て本田の責任とするのは無理があると思います
430 :
f
2016/09/12(月) 02:12:45.21 ID:Alcom+q70
>>421
チャンスは二回あったよ?
モンテッラは解ってるからケイスケをFWのポジションに置いてたな
ミハの頃とは違って守備免除に近い
431 :
2016/09/12(月) 02:12:57.90 ID:6J9pu7Eu0
>>429
ポジション放棄して攻撃しかしてない本田が追加点とれなければ叩かれるのは普通だと思うが

宏樹の疲れは本田のせい

直接関係しなくても本田が変なポジショニングすれば周りがずれてくるのは当たり前
チームとしてバランスが崩れる
432 :
2016/09/12(月) 02:13:42.85 ID:3Sjac75l0
>>425
サイドは放棄してもいいとか言ってるのはマジキチ本田信者だけ

右サイドポジ放棄、守備放棄で、クロスが自分の頭越えても、突っ立ってるだけ
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」

戸田「それにより香川がとても窮屈にやってる」

高徳「サイドチェンジがしたい」

柏木「みんな中に行ってる」

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」

香川「中に人が集まって動けない」

岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してしまうこともあった。お互いストレスになったと思います。
(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要だと思います。

宇佐美「(初戦では)距離が近すぎて真司くんのスペースがなくなっていた。その幅を消すと真司くんのよさが出ない。
(自分は)サイドに張るのがメーンでサポートするときに中に入る感覚で」

福田「サイドを使え、サイドチェンジしろ、原口宇佐美のようなきちんとしたサイドアタッカーを使え」

釜本「(本田不在の)キリンカップはサイドを使ってテンポも良く素晴らしかった。」「彼のダメなところは「パスを出した後に動かない」ことである。
動けない本田はピッチ上に必要ない。なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」

金田「単調にクロスを入れるのではなく、サイドチェンジを繰り返して相手の陣形を崩すなり、
中央へのカットインで相手をひきつけてスペースを作るなり、崩しのアイデアが欠けていたのは残念と言うほかない。

ハリル「(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」

お杉「右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ。単純。工夫がないにもほどがある。
30歳を超えた選手のすることではない。右の高い場所にいるべき選手は、ド真ん中に構えていた。
非頭脳的プレーと言わざるを得ない。

小宮「サイドアタッカーは無闇に中央に入るべきではない。
さもなければ、トップ下の香川真司のスペースが消され、中央にひどい渋滞が起きるだけだ。
本来、サイドの選手はタッチラインでボールを受け、幅を作る仕事がある。
サイドアタッカーという翼をもがれると、プレーメーカーのテンポにも影響する」


こういうイージーシュートチャンスを大量に乞食させてもらってやっとゴールできるのが本田
日本代表にサポートしてもらってゴール前にい座ってこんなチャンスもらい続けてりゃ誰でもゴールできるよ
こんな簡単シュートすらきめられないのが本田の実力なのだが
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
433 :
2016/09/12(月) 02:16:26.12 ID:O0deN9oQ0
今やってたGETスポーツでも、あからさまに香川のネガキャンやっててドン引きしたわー
本田のQBK空振りには一切触れずに、香川がゴールを決められなかった場面を大きく取り上げて、香川の動きに注目つけてた
本田の異常なポジショニングや攻撃を止める遅さなど、本田の数々の問題点は完全にスルー

やっぱり電通本田の闇は深すぎるな
今日ミランでも数分ながら試合に出たようだし、まだまだ政治力だけで代表に居座るつもりだろうね
434 :
2016/09/12(月) 02:19:08.22 ID:3Sjac75l0
>>430
ついにチャンス乞食まで始めたかwww
そういうならgif出してみろよ
結局ゴールはゼロで失点だけしたのが結果だろ
代表でも妄想で守備免除させてもらってるとか言ってるが得点力皆無の鈍足本田を守備免除なんて許すかよ
失点したら負けの状況で守備免除許す監督はいない

ちなみにこれ足引っ掛けたただのファールだからな
なんか指さしてるけど(笑)
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 02:21:11.24 ID:Slb+WbQR0
一試合で修正して勝利した代表の介護力は意外に凄そう
436 :
サカヲタW
2016/09/12(月) 02:22:48.98 ID:x4yDCHeW0
>>428
あくまで公平な目で見て、PKシーンは長谷部のミスパスとファウルを貰った大島の責任が多くを占めてると思いますが
437 :
2016/09/12(月) 02:26:01.19 ID:6J9pu7Eu0
PKシーンは本田が守備しないのも駄目
438 :
2016/09/12(月) 02:28:00.13 ID:J3Hw6C0Q0
>>415
擁護したいわけではないんだがビルドアップ守備突破どれもしてるだろ
この2試合なら香川のほうが悪い
439 :
サカヲタW
2016/09/12(月) 02:28:53.40 ID:x4yDCHeW0
>>431
攻撃しかしてないはいいすぎかと思います

酒井宏の疲れは本田だけの責任ではないでしょうね

変なポジショニングではあったのかもしれませんがハリルの采配を見る限り容認していた、もしくはそのような戦術であったと考えるのが妥当ではないでしょうか?
つまり現場ではあなたが思うほど大きな問題ではなかったと
440 :
2016/09/12(月) 02:29:12.86 ID:MRH6AKxM0
スレ違いなのに
コテつけて本田擁護してるのはいつもの本田関係者だからスルーした方がいいよ
屁理屈でしつこく絡んでくるし話が通じないからいつまでも平行線で
スレを荒らされるだけ
441 :
サカヲタW
2016/09/12(月) 02:31:42.61 ID:x4yDCHeW0
>>432
たしかにイージーシュートは決めなければいけません。そこは同意見です。
442 :
2016/09/12(月) 02:31:48.18 ID:MRH6AKxM0
コテつけてるのと、他にもいくつかID使ってるみたいだね
443 :
サカヲタW
2016/09/12(月) 02:34:58.80 ID:x4yDCHeW0
>>437
まあたしかに帰陣は遅かったですが、あれだけ人数かけていればボールホルダーに対して守備にいかないでしょう
444 :
2016/09/12(月) 02:35:15.59 ID:6J9pu7Eu0
>>439
ハリルの采配見ると本田のポジショニングは容認してない
代わりに出た小林は真ん中に行かなかったのが証拠

宏樹は一人で右見てるのだからね
左は高徳と原口が二人で協力して守備してた
右は宏樹一人で守備してた

本田がフォローしないから余計疲れる
445 :
2016/09/12(月) 02:36:46.84 ID:3Sjac75l0
>>436
公平じゃないね
試合通して右サイドの守備放棄して他の選手に多大な負担をかけてたくせに
直接関わってないからボクのせいじゃありませーんなんて通るわけがない
何度もチャンス作られりゃいつかミスするし失点するのは当然なんだよ
何度もチャンスを作られる原因は誰だ?右サイドに広大なスペース作ってる本田だろうが

本田が右サイドに張ってきっちり守備してればそもそもこんな状況にならない
お前の理屈だと守備してない奴より守備したもののやられた奴が悪いってことになる
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
PKのシーン。右サイドが攻められてるのにいない代わりに宇佐美と香川がカバーに入る

>>438
どうみても擁護
ビルドアップ守備突破、どれも殆どしてない
中に入って好き勝手やってた。だから批判が出まくったんだろ432を見ろや

UAE戦日本代表平均ポジション
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田がトップ下に入って岡崎が下がって中央渋滞

ゴール前の渋滞 その1
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
ゴール前の渋滞 その2
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田と香川の激突シーン
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

その結果右サイド放棄で左と真ん中に居座り中央大渋滞
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

>>442
気づいたか

ID:Alcom+q70 [9/10]
これは間違いなく同一
不自然な敬語なのはキャラ分けしやすいからってのが図星だろ(笑)
446 :
2016/09/12(月) 02:44:25.60 ID:jeh/JOEV0
代表戦だけやって黙って帰るわけないと思ってたけど、やはりミランで試合に出るための工作してたんだねw
去年、ミハイロビッチに干されてた時と全く同じパターンだからホントわかりやすいよ
447 :
サカヲタW
2016/09/12(月) 02:46:19.78 ID:x4yDCHeW0
>>444
小林の投入は残り時間、スコアからしても、守備固め、疲労の濃い酒井宏のカバーという役割をハリルから与えられていたとしても不思議ではないですし、同ポジションだから全く同じ役割を与えられていると考えるのは浅はかすぎやしませんかね?
守備に関してはたしかに原口の方が上下の関係の下の選手は楽だろうとは思いますが、
酒井宏が疲れた原因ではなく一因の間違いでしょう
448 :
サカヲタW
2016/09/12(月) 02:56:38.52 ID:x4yDCHeW0
本田が空けた右サイドのスペースがピンチに繋がったシーンがあれば、なるほどってなると思うんですがPKシーンしか提示してくれませんので何とも言えません。すみません。
449 :
2016/09/12(月) 03:10:36.35 ID:J3Hw6C0Q0
>>445
二枚目見ると悪いのはボランチ二枚と香川のバランス
三枚目も香川トップ下放棄して全然張り付き
4枚目もトップ下にいるべき奴がいない
5枚目は流れによってはおかしくない
6枚目もサイドバックの位置によっては何もおかしくない

この試合は指示なのかしらんけど香川はトップに張り付きトップ下やってなかった
ボランチかたっぽ大島のせいでボランチからトップ下までスカスカ
交代するならまず香川か大島って感じだったな
450 :
2016/09/12(月) 03:17:12.20 ID:3Sjac75l0
>>447
あんだけ右サイド上下運動してりゃ疲労困憊して当然
右サイドの選手に「中に入って味方とポジションかぶせろ」
「左サイドまでボールを追いかけろ」「右サイド放棄してゴール前に居座れ」と指示する監督はいない

ハリル自身UAE戦後、こう言ってる
ハリル「(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」

以前から日本は中に入りすぎ逆サイドに出せとも言ってる

お前いつものやつだろ
いい加減正ポジ放棄を正当化するのを止めろ

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」
福田「サイドを使え、サイドチェンジしろ、原口宇佐美のようなきちんとしたサイドアタッカーを使え」
高徳「サイドチェンジがしたい」

柏木「みんな中に行ってる」
釜本「(本田不在の)キリンカップはサイドを使ってテンポも良く素晴らしかった。」「彼のダメなところは「パスを出した後に動かない」ことである。
動けない本田はピッチ上に必要ない。なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」
お杉「右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ。単純。工夫がないにもほどがある。
30歳を超えた選手のすることではない。右の高い場所にいるべき選手は、ド真ん中に構えていた。
非頭脳的プレーと言わざるを得ない。

小宮「サイドアタッカーは無闇に中央に入るべきではない。
さもなければ、トップ下の香川真司のスペースが消され、中央にひどい渋滞が起きるだけだ。
本来、サイドの選手はタッチラインでボールを受け、幅を作る仕事がある。
サイドアタッカーという翼をもがれると、プレーメーカーのテンポにも影響する」

>>448
だから本田信者はサッカー知らないニワカなんだよ
本田ががら空きにした右サイドは酒井や長谷部が必死にフォローしてるだろうが
汚いし仕事は全部他の選手にやらせて自分は守備してないから戦犯じゃありませーんって頭おかしいわ
451 :
2016/09/12(月) 03:27:37.09 ID:3Sjac75l0
>>449
おかしいのは右サイド放棄して中にいる本田
香川が前線の守備、ボランチは本田の穴埋めスカスカなのは右サイドだろ。長谷部がキレてたな

三枚目がトップ下放棄って本気か?w
下がったらスペース消して邪魔なだけだぞ?w
逆サイドに出すため本田は右サイドにいるべきだったがな(笑)
4枚目も下がったらスペース消して邪魔なだけ(笑)
本田にはじき出されたって感じだが(笑)
5枚目はどう見ても本田がおかしい。
香川の位置も問題ないし、本田が右にいないから他のやつが入ってる

6枚目は渋滞起こしてるって叩かれてたシーンだぞ
おかしくないとかいってるのはお前だけ
本田がやってたことを香川に押し付けるのは止めろ(笑)

日テレ、ニュースゼロで本田がQBKしてハリルがタオルを投げたシーンを香川がDFに防がれた後にくっつける捏造編集

鈴木崇司「クロスにまたしても本田!詰めている香川
怒涛の攻撃を仕掛けますが、日本追加点を奪うことが出来ません
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

本当のタオルを投げた場面
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 03:40:50.88 ID:7yrgC+Un0
ホンシンがサッカーを語ってる(笑)
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 04:03:16.48 ID:cmFH54QI0
日本のテレビは腐ってるな
何も結果残してないのに本田初出場!とか煽り入れるくらいなら
原口の活躍を取り上げろよ
454 :
2016/09/12(月) 04:16:14.64 ID:YCyfSRxY0
タイ相手に通用しなかった奴がイタリアで通用するわけがない
契約は今年いっぱいで切れるそうだしな
ミランを首になればこいつの価値はダダ下がり
スポンサーは手を引くだろうしな
後1年だけ我慢しようか
455 :
2016/09/12(月) 05:30:31.13 ID:OWsAsRlT0
後半15分ぐらいしか出てないうえに、チームも負けたのにこいつの持ち上げ記事が出てくるのな。

チームが負けても本田がMOMに選ばれた日本代表みたいだわ
それより、南野が途中から出て2ゴールしたのは記事にもなってないんだが
456 :
サカヲタW
2016/09/12(月) 06:11:00.30 ID:x4yDCHeW0
>>450
>>あんだけ右サイド上下運動してれば疲労困憊して当然
話の流れからしてタイ戦の話ですよね?
まずひとつ先ほどから気になるのは、何故全てを本田圭祐のせいにしてそれ以外の要因を無視しているのかという点
もう1つは酒井宏の走行距離が伸びることを何故悲観的に捉えているのかという点
以上の2点についての意見があればお願いします

ハリルの指示については、あなたが言う極論は置いといて、あくまで可能性ですが「サイドバックの上がるスペースを作れ」くらいは言われていても不思議はないかと?
もちろん個人の判断に委ねていた可能性もありますし、真意は分かりませんが
采配からみてもハリルが容認していた事はほぼ間違いないでしょう

>>本田ががら空きにした右サイドは酒井や長谷部が必死にフォローしてるだろうが

求めていた答えが返ってこないということは、あなたが言う本田が空けた右サイドのスペース
を使われてのピンチシーンはこの2試合では無かったということでよろしいでしょうか?
チャレンジ&カバーで誰かが
457 :
サカヲタW
2016/09/12(月) 06:19:34.33 ID:x4yDCHeW0
>>456
すみません。途中でした。
チャレンジ&カバーで誰かがチャレンジしたら
誰かがカバーするのは当たり前の話です。
あなたの理想のサッカーでは黒子が必要ないのかもしれませんが、それはあくまであなたの理想を押しつけているだけだと認識しましょう。
現にこの2試合では本田の空けたスペースを使われたピンチシーンすらなかったんですよね?
458 :
ぶー
2016/09/12(月) 06:22:44.56 ID:9yMYX52Z0
ぶーもう辞めます・・・
サッカーの勉強します・・・
459 :
2016/09/12(月) 07:18:11.37 ID:h5BoFq3q0
>>453
本田ひとりだけ20年前の世界に生きてるみたいなんだよね〜
セリエが開幕してからずっとベンチで、やっと10分程度試合に出してもらえて、それだけでニュースになっちゃうとかw
昔のセリエに比べてレベルも遥かに低いのにw

他の海外組は開幕戦から普通に試合に出てるのに、本田ってホントみっともないなあ
460 :
2016/09/12(月) 08:49:21.67 ID:J3Hw6C0Q0
>>451
三枚目前線のスペース潰してるやん
4枚目も下らないと前線の手前がスカスカだろ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 09:16:50.42 ID:o9ncU7M10
本田:石器を持った原始人
香川:機関砲手
清武:狙撃手

本田「おいお前ら、銃なんか世界では通用せえへんぞ。これからは石器や」
香川清武「はい・・・」

本田が優れた石器を手にアジア土人と熱いバトル。武器の性能に頼っていた他のメンバーは消滅。

メディア&代表サポ「本田すごい!これが世界レベルか!」
セードルフ&インザーギ&モンテッラ「馬鹿じゃねえのかこいつら・・・」
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 10:07:56.74 ID:yI7MPqUG0
途中出場で、

xバランス崩れて、失点してチーム負けに導く本田さん
途端に、失点して負けるwww

ACミラン 2016/17 シーズン

         PSM
   バイエルン戦:本田投入後1失点 引き分け
   リバプール戦:本田投入後1失点 負け
    チェルシー戦:本田投入後2失点 負け
  サッスオーロ戦:本田投入後2失点 負け

       セリエA
  ウディネーゼ戦:本田投入後1失点 負け ←New!!!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎立て続けにファインゴールでチーム勝ち決定づける南野
【オーストリアの反応】「スタメンがいるべき所だ」南野、鮮烈2ゴール!現地ザルツブルクサポが高評価!
南野拓実

サッカーのオーストリア1部リーグで11日、ザルツブルクの南野拓実は敵地でのアドミラ・バッカー戦で後半30分から出場して
40、43分に連続得点を挙げた。チームは4−0で勝った。 (時事)
両足自在のファインゴール
ダウンロード&関連動画>>

463 :
2016/09/12(月) 10:51:39.33 ID:f8xMJrBU0
けっきょく>>457=>>458ってことなん?
キチガイのホンシン率はんぱないな
http://hissi.org/read.php/eleven/20160912/eDR5RENIZVcw.html
464 :
2016/09/12(月) 10:51:56.06 ID:xwQqULcf0
本田より南野呼んでほしい
465 :
2016/09/12(月) 10:57:46.89 ID:f8xMJrBU0
代表の試合あるとみんな調子を崩してる
本田とそのバックのせいでなぜかサッカーの代表チームだけ北朝鮮代表だもんな
精神的に色々やられるんだろう
466 :
2016/09/12(月) 11:35:47.81 ID:LOlZkiTJO
また本田はミランに迷惑かけたのかもう引退まで使ってもらえないな
467 :
2016/09/12(月) 11:42:11.38 ID:1lo3vaHm0
香川 岡崎 長谷部 清武… っつーか

本田以外の代表全員がイライラ通り越して疲れ切ってるよな…

監督までもがあのザマ…

これね そろそろサポーターが奮起し矢面に立たなあ日本代表は天上人に牛耳られんぞ…

野球や相撲や柔道のように…
468 :
2016/09/12(月) 11:43:47.79 ID:1lo3vaHm0
本田が当てつけで 井原様の背番号背負ってるとか…

怒りが収まらん。
469 :
2016/09/12(月) 11:45:23.13 ID:1lo3vaHm0
やっぱ黄金世代+中田名波が最強だな
470 :
2016/09/12(月) 11:56:26.00 ID:LjgS5sZ20
昔オランダカルテットファンバステン・フリット・ライカールトを擁してユーロを制したあと、
エースファンバステンはベルカンプが出てくると、エースをベルカンプに譲り、黒子的なプレースタイルに変え、代表を盛り立てていた。




本田にこれが出来れば、まだ使いどころはあるのだが。
香川は別格、むしろ邪魔
471 :
2016/09/12(月) 12:01:52.43 ID:Xw0O+3y80
南野が出場時間15分で2ゴール! ザルツブルグの4発快勝に貢献

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160912-00491803-soccerk-socc

本田と同じ15分出場でも南野は2ゴール!
472 :
2016/09/12(月) 14:25:35.27 ID:LOlZkiTJO
本田が出ると負けるよな昨日もずっとミランが押してたのに本田が出てきてリズムを悪くして即失点モンティリ監督も本田を使ったばかりに負け越していきなりの窮地に
本田さえ出さなかったら悪くても引き分けだったのにな
473 :
2016/09/12(月) 14:28:46.45 ID:RHiUg1y10
ここのところ、やっと幾つかのメディアで本田の問題について名指しで取り上げ始めたね。

本来ならブラジル前からあって然るべき問題であり、遅すぎる位なのだが本田を代表から
外す流れがメディアや世論へ、そして協会、監督、選手に伝わればよい事だ。

このスレもこの勢いだと10月の代表戦までもたずに新しいスレッドを建てる必要がありそうだ。

アレが代表から居なくなる日に向かって頑張ろう。

しかし日本サッカー史上に残る特異な存在だな。1選手がスポンサーや代理店を背景に、
「実力もない2流選手」が大物(モンスター)になるという。
474 :
2016/09/12(月) 15:17:00.87 ID:3Sjac75l0
>>456
右サイドが普通に右に張ってりゃ酒井が上がる必要がなく渋滞も起こさないから
お前がいくら屁理屈をこねて本田のポジションを正当化しても選手は嫌がってます

・酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」
・原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」
・長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒
・福田「サイドを使え、サイドチェンジしろ、原口宇佐美のようなきちんとしたサイドアタッカーを使え」
・高徳「サイドチェンジがしたい」

本田が空けた右サイドのスペースはサイドバックが馬車馬のごとく上って埋めてくれてるだろ
本当に勝手なやつだな
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

>それはあくまであなたの理想を押しつけているだけだと認識しましょう。
理想を押し付けてるのはお前(笑)
本田の様な動きをするサイドの選手は日本代表にはもちろん世界中のどこにもいない
右サイドなのにボールを追いかけてクレクレし、守備をサボってふらふらする選手がクラブいるか?
リーガプレミアブンデスセリエのどこにも本田のようなポジショニングをスル奴はいないのに
日本の本田だけがハリルから特殊な指示を受けてると考えるお前が理想を押し付けてるだろう

>現にこの2試合では本田の空けたスペースを使われたピンチシーンすらなかったんですよね?
UAE戦では普通に本田の守備サボりの穴を何度も使われただろ(笑)
相手にチャンスを与えるだけでなく自軍のチャンスを潰してるんだよな(笑)
だから叩かれまくったんだよ

岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してしまうこともあった。お互いストレスになったと思います。
(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要だと思います。
柏木「みんな中に行ってる」
釜本「(本田不在の)キリンカップはサイドを使ってテンポも良く素晴らしかった。」「彼のダメなところは「パスを出した後に動かない」ことである。
動けない本田はピッチ上に必要ない。なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」

お杉「右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ。単純。工夫がないにもほどがある。
30歳を超えた選手のすることではない。右の高い場所にいるべき選手は、ド真ん中に構えていた。
非頭脳的プレーと言わざるを得ない。

小宮「サイドアタッカーは無闇に中央に入るべきではない。
さもなければ、トップ下の香川真司のスペースが消され、中央にひどい渋滞が起きるだけだ。
本来、サイドの選手はタッチラインでボールを受け、幅を作る仕事がある。
サイドアタッカーという翼をもがれると、プレーメーカーのテンポにも影響する」
475 :
2016/09/12(月) 15:23:57.39 ID:3Sjac75l0
>>460
本当にニワカだな。3枚目は右から乞食しにきた本田が押しこんでるんだろスペース潰してるのは本田
香川いなかったら前線の枚数少なすぎるじゃないか、本田がいらないんだよ
解説も右サイドのスペースにいろって解説してるんだがな(笑)

右サイドポジ放棄、守備放棄で、クロスが自分の頭越えても、突っ立ってるだけ
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
これと同じで中に入ってサイドチャンジできない原因を作ってるわけ
4枚目も中に入ってきてる本田がおかしい。本田が右の定位置にいれば渋滞起こさなんだよ
476 :
2016/09/12(月) 15:32:36.08 ID:MBOyxB9Y0
ミランの新監督は明確に本田を戦力外としていたのに、代表戦から帰った本田を最後10分だけ使ったのは
どう考えても裏工作の賜物としか思えないね
477 :
f
2016/09/12(月) 15:41:08.62 ID:Alcom+q70
>>472

圧してねえよ
ミランは本田投入まで攻撃する方法が見つからなかった
478 :
f
2016/09/12(月) 15:41:35.76 ID:Alcom+q70
>>476

どんな?www
479 :
2016/09/12(月) 15:45:00.18 ID:7HV8CEH40
戦術的に遅攻させたい時は本田投入最高やん
480 :
2016/09/12(月) 15:57:48.69 ID:Poygg5Os0
アギーレもハリルも
はじめは本田を外そうとしたけれど、結局は電通スポンサーの圧力に屈して諦めてしまった。
結果、アギーレはまさかのアジア杯惨敗で解任。
ハリルもロシア行きを逃して解任ってことになりそう
481 :
2016/09/12(月) 16:08:25.64 ID:Poygg5Os0
>>476
本田が出て来た時、ミラニスタもさぞ失望しただろうね。
もう本田の存在自体が嫌がらせとしか思えないw
482 :
2016/09/12(月) 16:09:06.61 ID:0I6NddTD0
>>472
モンティリって誰だよ、ニワカか
483 :
2016/09/12(月) 16:21:31.52 ID:0I6NddTD0
>>475
展開を見ないとなんとも言えないけど逆サイドで押し込んだ時にそのくらいまで中に入るのは普通
じゃないとファーへのボールを受けれる奴がいなくなる

ギフのやつは原口のパスミスなだけでサイドチェンジの形になってる
要求したとおり足元に来てればクロスでもワンツーでもドリブルも出来た
ウイングがサイドまで目一杯張る必要はこの流れだとない
484 :
2016/09/12(月) 16:35:30.63 ID:3Sjac75l0
>>483
ID変えたか文盲ゴミクズ本田信者死ねよ
本田は常に中に入ってるし左サイドにいることも少なくない
本田がいなかったからファーへのボールを受けれる奴がいなかったんだろうが馬鹿か
本田がもっと右にいれば他のやつがその位置にはいって調度良かったんだよ
要求したとおり足元に来てれば即ロストorバックパスして終わりだ都合のいい妄想をするな
ボールが転がってきた位置はPA内。サイド目一杯張るとか都合のいい極論に持ち込むなよ誰もそんなことはいってない
本田がいつも通りゴールに突っ込んでいって潰したチャンスだよ
サイドにいない見せしめ懲罰パスと言われてたな(笑)
ホンシンは本当になんでもどんな屑プレーでも本田を正当化するな

これも正当化してみ?w
・本田だけじゃなくみんな動いてるけど、本田さんは岡崎のパスコースに割り込みホンダイブ、マークを外す動きとはなんだったのか
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
485 :
f
2016/09/12(月) 16:45:42.71 ID:Alcom+q70
>>484
え?
その場面は長谷部の出すタイミングが遅れたからじゃん
486 :
f
2016/09/12(月) 16:46:42.81 ID:Alcom+q70
>>484
どっちの動き出し、反応がめっぽう速い
487 :
f
2016/09/12(月) 16:46:53.88 ID:Alcom+q70
どっちも な
488 :
f
2016/09/12(月) 16:48:16.75 ID:Alcom+q70
本田の反応の速さが解る良いgifだな
489 :
2016/09/12(月) 16:52:26.67 ID:3Sjac75l0
>>485
やはり前スレのスレタイ読めないキチガイ正当化本田信者だったかw
同じこと書くの面倒だから前スレのコピペで充分だな(笑)

>>485
やっぱりホンシンってサッカー知らないニワカなんだな(笑)

本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田はパスコースの線上に割り込んでスぺース潰してコース潰してるだけ
パスコースを一切増やさず短くするだけが本田

カウンターしようって時にあんな至近距離でクレクレしてどーすんだよwww

本田がいなければ岡崎が受け取れていたパス
本田は誰もいないがら空きの右サイドでパスコースを増やせばボールが来たかもしれないのにな
ボール入るのが遅いと人のせいにしてるがそんなことすれば14番に即奪われるよ
何も見えてないホンシン(笑)

>>486
本田の初期位置と走っていく位置が異常なんだよ
速い(笑)自分のことしか考えない乞食走り自慢されてもな

>>486
前スレのお前が論破されたレスな

デコイにもなるしな
馬鹿なんだよ本田信者は
死んだほうが日本のためになる

被って良いんだよ
香川の動きを見ろよ
あえてスピード抑えることでDF一人引き付けてるだろ
長谷部から岡崎へのパスが行くことを分かった上での動きだ
本田は馬鹿だから自分で受けようとしてチャンス潰した
490 :
f
2016/09/12(月) 16:57:26.37 ID:Alcom+q70
>>489

CB二枚付いてる岡崎があんな所でパス受けてどうすんだよwww
491 :
f
2016/09/12(月) 16:58:44.88 ID:Alcom+q70
>>489

サッカーの見方がしょぼ過ぎ
岡崎にパスが通る所までしか考えれ無いってどんだけだよ

あの位置で岡崎がパス受けて相手二枚をドリブルで抜いてシュート決めるってか?
492 :
f
2016/09/12(月) 17:00:39.31 ID:Alcom+q70
本田が外回りして右サイドで受けろとか言い出すんだろうけどアホ過ぎ
493 :
2016/09/12(月) 17:03:13.61 ID:0I6NddTD0
>>484
勝手に誰かと勘違いするなよ
頭冷やせ
そのギフで足元に要求してるのは本田じゃないぞ?
494 :
2016/09/12(月) 17:03:39.15 ID:3Sjac75l0
>>490
本田がいなければすぐに出すとは限らないし通れば大チャンスだろ
岡崎は駆け引きを開始してたしどのみち本田は右でパスコースを作るなりひきつけるなりすべきだった場面

本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
仮に本田がこの位置で受け取っても何もできない(笑)
バックパスでチームのカウンターを潰すだけ(笑)
中に入ってふらふらしてた乞食が味方がボール奪ったと見るや
パスコースにダッシュで割り込んだだけなのを正当化www

キチガイ本田信者ってサッカー詳しくないから滅茶苦茶な本田擁護しかできないよね

本田は味方が奪ったらすぐクレクレできるように中央でウロウロ歩いてただけだよ守備なんかしてない(笑)
14番が本田に釣られるならスペースが空くから願ったり叶ったりだろ
まあボールホルダーに向かうだろうから本田はどのみちパスコースを増やすべきだったがな

ボール出すのを早めたらスキンヘッドに奪われるだけ人のせいにするな
そもそも味方も敵も渋滞してる至近距離の中央にパス出してどうするよ
そこで攻撃がストップしてカウンターが遅れて相手の守備が整うだけだろスパイ野郎

支離滅裂な擁護をしてるのはお前だけ、お前がサッカー詳しい人にそのgif持ってきいて来いよ(笑)
選手たちやサッカー詳しい人は全員本田批判してます

高徳「サイドチェンジがしたい」

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」

香川「中に人が集まって動けない」

岡崎「PA内でも繋いでる奴がいる」

福田「サイドを使え、サイドチェンジしろ、原口宇佐美のようなきちんとしたサイドアタッカーを使え」

釜本「(本田不在の)キリンカップはサイドを使ってテンポも良く素晴らしかった。」
「彼のダメなところは「パスを出した後に動かない」ことである。動けない本田はピッチ上に必要ない。なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」

金田「単調にクロスを入れるのではなく、サイドチェンジを繰り返して相手の陣形を崩すなり、
中央へのカットインで相手をひきつけてスペースを作るなり、崩しのアイデアが欠けていたのは残念と言うほかない。

ハリル「(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」

お杉「右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ。単純。工夫がないにもほどがある。
30歳を超えた選手のすることではない。右の高い場所にいるべき選手は、ド真ん中に構えていた。
非頭脳的プレーと言わざるを得ない。


>>491
やはりサッカー知らないのはお前だったなwwwあの状況で通れば2枚も抜く必要は無いんだよwwww
後ろで待ち構えてるわけじゃなんだから(笑)
裏抜け狙えば何か起きるかもしれない場面で本田が全てを潰したの。いい加減理解しろよw
お前サッカー見るのに向いてないから野球でも見てろ(笑)
495 :
f
2016/09/12(月) 17:04:44.73 ID:Alcom+q70
>>494
通れば大チャンスって岡崎にはCB二枚くっ付いてんのにか?www
496 :
f
2016/09/12(月) 17:08:25.94 ID:Alcom+q70
>>495
ゴール前に二枚じゃねえぞ?
あんな真ん中でパス受けて岡崎が相手二枚をどうやって剥がす?
497 :
2016/09/12(月) 17:08:29.99 ID:3Sjac75l0
>>493
間違えてるのはお前、頭冷やすしてスレタイ読みなおすのもお前(笑)
大好きな本田様は叩かれて発狂したいのかもしれんが
俺は>>460宛にレスしたのだからお前が応えるべきじゃない
誰も足元に要求してないがパスコースに割り込んでるのは本田
そもそも重要なのは味方と敵の位置であって要求は重要ではない
498 :
f
2016/09/12(月) 17:09:49.81 ID:Alcom+q70
>>494
レス間違ったが、岡崎があの位置でボール受けて二人かわしてどうすんだよ
499 :
2016/09/12(月) 17:13:18.57 ID:+tTkE1ah0
>>498
岡崎に縦パス入ってたらチャンスになってたよ
本田と同じで低サッカー脳だね
500 :
2016/09/12(月) 17:14:18.80 ID:4KrAzomF0
DF2人を背負ったままパス受けるという発想しかないホンシンが面白い
だからホンシンなんかやってられるんだな
501 :
2016/09/12(月) 17:14:35.16 ID:+tTkE1ah0
ついでにいうと本田もCBの前でもらおうとするんじゃなくて
左サイドの裏へ走り抜けてたら長谷部がもうちょいまともなパスが出せたのに
502 :
2016/09/12(月) 17:17:51.09 ID:3Sjac75l0
>>495
だからお前はだめなんだよwwwこの馬鹿ずっと2対1だと思ってやがるwww
CBは岡崎のことだけ見てればいいわけじゃないし他の選手使ってもいいだろ

>>498
位置的に二人かわす必要はないしそのまま走れば加速のついてる岡崎有利
そもそも本田が右にいれば右にボールが出せたんだがな

本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
で、仮に本田がこの位置で受け取って何してたの?(笑)
バックパスでチームのカウンターを潰すだけ(笑)
503 :
2016/09/12(月) 17:25:51.94 ID:HGL2muRK0
またキモ目玉グロ顔信者が1人で頑張ってるのか
504 :
2016/09/12(月) 17:30:51.40 ID:0I6NddTD0
>>497
他の意見聞きたくないならこんなとこに書き込んでんなよ
505 :
2016/09/12(月) 17:36:23.68 ID:3Sjac75l0
>>504
本田批判見たくないならこんなとこに書き込んでんなよ(笑)
レスが続いてる場合1レスだけでなくこれまでの流れを踏まえての内容でなくてはいけない
1レスの都合のいいとこや反論したいとこだけ抜きだしてて見当はずれのこと喚いてるお前みたいのは却下
とりあえずスレタイ読めよ

ついでに見つけたミラニスタのつぶやき置いてくよ
https://twitter.com/TheMilanBible/status/774981237685485569
TheMilanBible @TheMilanBible
79': Honda replaces Sosa
????????????

https://twitter.com/Foriro/status/774985131987730432
Imagínese ustedes el cambio para conseguir el resultado osea el revulsivo es Honda!
No hay vida en el Milan! @aagulla_espn @Rortiz_ESPN
選手交代した結果、本田が出てくると想像して!
ミランの寿命が失われる!

https://twitter.com/93Muntari/status/774981664745353216
To grunner til at Milan er en middelmådighet:
1. Sosa går ut. Honda kommer inn.
2. Se 1.
ミランは平凡である二つの理由:
1.スソがなくなります。ホンダが入ります。
2. 1を参照してください。
506 :
2016/09/12(月) 17:43:59.56 ID:RHiUg1y10
本田は自分さえシュートすればポジ放棄してもいいという動きであって、
中に入って近距離でパス交換を求めるのも「オレ達のサッカー」とか独りで続けてるんだろうな。

ただし他の選手は長谷部を筆頭にイヤイヤであったとしてもそれを認めてフォローしている状況かな。

つまりハリルは「オレ達の糞サッカー」を戦術の一つとして認めているのだろう。
しかし見ていて不愉快極まりないサッカーになるのは、バランスが崩れてチームの体を成していないからだ。

岡崎や香川、清武らが活かせないようなら世界で戦うことは出来ない。
本田に合わせていたら世界では通用しない。
507 :
f
2016/09/12(月) 17:48:15.85 ID:Alcom+q70
>>500

あの場面で本田がわざわざ外回りしたとして岡崎が受けてどういう展開が出来る訳?

長谷部が早く本田に入れてりゃ2対2が作れた
本田が外回りしてたら相手14番にくっ付かれて2対3になるだけ

もうどう考えても本田の動き出しの秀逸さしかねえんだよ
508 :
2016/09/12(月) 17:52:20.36 ID:0I6NddTD0
>>505
いや、俺は別に見てもいいんだが?
みんなお前みたいなやつだと思うなよ
509 :
f
2016/09/12(月) 17:56:01.73 ID:Alcom+q70
>>499

本田の動き出しの速さで2対2が作れた場面のGIF

岡崎にパス入れて本田が外回りしたら2対3

中央で2対2のが得点の可能性が高い
510 :
2016/09/12(月) 17:57:03.42 ID:3Sjac75l0
岡崎ならそのままゴールに向かってもいいしそこからパスしてもいい
本田が右で受けりゃ右から攻められる
むしろ本田があの位置でボール受けてなにができるというのか

本田は距離を詰められると必ずバックパスする習性があるからあの密集地帯じゃ受け取っても必ずバックパスするだけ
本田がボールを受けた場合の例
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

イタリアでさんざん蓋、ダム、遅行と叩かれてた本田がボール受けてもカウンター潰すだけ
これまでも散々遅行でカウンター潰してきたくせに何故正当化しようとするのか

元選手も現役選手もサイド使いたい、中が渋滞、サイドに人いない
と声を揃えて言ってるのにホンシンだけが否定してる
しかも「本田が中に入るのは正しい」になったり「本田は中に入ってない」になったりする
結局本田擁護できれば妄想でもなんでも有りなりふり構わないってだけ

>>508
本田批判で発狂するってことは見たくない、止めさせたいってことなんだよ(笑)
とりあえずだ、レスが続いてる場合1レスだけでなくそれまでの流れを踏まえてないと意味不明になる
1レスの都合のいいとこや反論したいとこだけ抜きだしてて見当はずれのこと喚いてるお前みたいのは却下
511 :
f
2016/09/12(月) 17:59:42.63 ID:Alcom+q70
>>510

は?なんでそんな遅攻すんの?
中央で2対2が作れた場面でなんでそんなコネんの?
ハリルは縦に速くって言ってんのに何でそんな無駄な動きすんの?
512 :
f
2016/09/12(月) 18:01:51.74 ID:Alcom+q70
>>510

その GIF も上手さ出てるな
硬直してる中で動いてマーク外しボールを動かす

どのGifも上手さが出ててすげえよな
513 :
2016/09/12(月) 18:09:04.34 ID:3Sjac75l0
>>511
遅行にはならねーよwww本田が中央で受け取ってもたもたするのが遅行だバーカ
カウンター食らって攻められてる時に2対2とか2対3とかきっちり当てはまるわけがないだろwww
数が揃ってたって連携が崩れてりゃまったく状況は変わる
重要なのはさっさとボールを前に運ぶこと
本田がボール持ってもたもたするのが一番相手を助ける


まーた縦に速いを勘違いしてるなw
サイド使う=遅行だと思ってる糞ニワカ
それなら福西含めサイド使えの大合唱にならんわ

「縦に速い攻撃」を勘違いしている。福西崇史が語る、ハリルJの課題とは。

福西
「ゴールを奪うために重要なのは“縦に速い攻撃”を極めることではなく、
縦と横の攻撃を持ち、その組み合わせによって相手を揺さぶることにある。」

福西
「“縦に速い攻撃”というのは、決して縦方向にだけ速いことを意味しているわけではないし、
時間的な“速度”のことを意味しているわけでもありません。何より重要なのは、
判断のスピードを上げること。その瞬間、ゴールを奪うために最適な選択肢を選ぶことが求められているわけです」

福西
「サッカーは戦術を披露する場ではありません。ただ単に、縦に速い攻撃を実現する場ではない。
目的はあくまでゴールであって、勝利ですよね。それは、代表チームを率いるような監督なら、誰もが分かっているはず。
だからもし、若手選手が“縦に急がない攻撃”を選択したとしても、それがその状況における最適な判断だとしたら、
監督は『縦に行け!』とは言わないと思いますよ。むしろ、勇気を持ってその判断を下せる力があるかどうか。
もし自分が監督だったら、選手のそういう部分を見極めたいですね」


>>512
キチガイがまた馬鹿丸出しにしてるな
ポジ放棄して相手にまったく脅威にならない位置でボールもらってすぐ詰められどうにもならなくてバックパスしてるだけ

本田はマークなんてそもそもされてない
ボールもたされてるだけ。相手にすればもっともイージーで安全な相手

左サイドまでノコノコ来て、味方の至近距離でボールを貰っては、バックパスする本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

全然動いてない地蔵だけど、バンジャイだけでボールを呼びこむホンさんマークなんてされてない
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
514 :
2016/09/12(月) 18:15:56.18 ID:y02rq3JN0
カウンターは土台無理だって。本田が遅すぎるから。
サイド流れてドフリーでボールを受けたところで、もたもたするのがオチ。
それ相手もわかってるから囮にすらなれんわ。
515 :
f
2016/09/12(月) 18:23:00.50 ID:Alcom+q70
>>513

Gif 見てないの?
本田がセンターサークルでフリーな状態の時に貰えてりゃ2対2
516 :
f
2016/09/12(月) 18:24:10.37 ID:Alcom+q70
ってか根本からして解ってない >>513 に何言っても無駄じゃん
517 :
f
2016/09/12(月) 18:25:38.42 ID:Alcom+q70
>>513

本田がセンターサークルで受けれてりゃ岡崎に付いてるCBが釣れて岡崎の1対1が作れてんだよ

ここまで言っても解らんだろうけどな
518 :
2016/09/12(月) 18:30:13.85 ID:3Sjac75l0
>>515
本田はボールを受け取るともたつきすぐに詰められるから前も向けない
そもそも本田は1対1でまったく勝てないだろ(笑)

昔の日本代表
ダウンロード&関連動画>>


人数はドイツの守備より少なかったが
左右への揺さぶりと加速の有利で崩しカウンターを決めてる

もちろん味方のパスコースに割り込む奴や何も考えずゴール前に乞食しに行く奴などない
2対2ガーと喚いてるが重要なのは人数じゃないんだよ(笑)


>>516
根本から分かってないのはテメーだw
本田はマークなんてそもそもされてないのにマーク外しwwww

本田は完全に安全な位置でボール持たされてるだけ
本田は抜けないし遅いのがバレてるからこの守備の仕方になったんだろうなUAEは正しい

左サイドまでノコノコ来て、味方の至近距離でボールを貰っては、バックパスする本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

全然動いてない地蔵だけど、バンジャイだけでボールを呼びこむホンさん。マークなんてされてません(笑)
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
519 :
2016/09/12(月) 18:32:08.33 ID:0I6NddTD0
>>510
お前が冷静にレス見れてないだけだろ(笑)
読解力不足を人のせいにするなや
520 :
f
2016/09/12(月) 18:35:03.83 ID:Alcom+q70
>>518

人数が重要なんて言ってねえよ
人数位じゃないと君には理解出来ないだろ

カウンターで前に岡崎しかいないならその後ろの選手は最短距離を取りパス受けれる所に引き出すのが最善
521 :
2016/09/12(月) 18:36:28.84 ID:3Sjac75l0
>>517
本田がセンターサークルで受けりゃ前向けずこねた後バックパスしてカウンター終了
1対1ガー2対2ガーとどうでもいとこにこだわってるのがお前がサッカー未経験の証明だな
静止状態で2対1でもあるまいし馬鹿じゃねーの
そもそもCBは岡崎だけの相手が仕事じゃないんだよ
カウンター時に守備の人数は重要ではない、左右に揺さぶって連携を崩すのが重要

昔の日本代表
ダウンロード&関連動画>>


人数はドイツの守備より少なかったが
左右への揺さぶりと加速の有利で崩しカウンターを決めてる

もちろん中央に突っ込んで味方のパスコースに割り込む奴や何も考えずゴール前に乞食しに行く奴などない
2対2ガーと喚いてるが重要なのは人数じゃないんだよ(笑)
522 :
代表愛
2016/09/12(月) 18:37:20.81 ID:vneD4VGc0
>>494
これもひどいね
なぜドリブルコースを作るのではなく潰しにかかるんだろうか
ましてや岡崎もいたわけだしね
右に開けば選択肢は3つかな
本田が長谷部のパスコース、さらには岡崎へのパスコースにも入ったので選択肢は一つになっちまった
案の定転んで終わり
この馬鹿がUAEに負けた暗黒ハリルサッカーの象徴だという象徴的なシーンだね
523 :
f
2016/09/12(月) 18:37:41.57 ID:Alcom+q70
>>521

前向いて受ける体制作ってるしあのカウンターで戻すってどんだけショボイ見方してんの?
524 :
代表愛
2016/09/12(月) 18:38:26.90 ID:vneD4VGc0
>>522訂正
長谷部のパスコースではなくて長谷部のドリブルスペースを潰し
525 :
2016/09/12(月) 18:43:23.14 ID:3Sjac75l0
>>519
スレタイ冷静に見れてないのはお前だろ(笑)
続きものになってるレスに割りこみたいならそれまでの経緯を踏まえるのは当然
1レスの1部分だけに反応して発狂してるお前は却下な(笑)


>>520
言ってるよ
2対2ガーってな(笑)

>人数位じゃないと君には理解出来ないだろ
人のせいにするな2対2ガーとさんざん叫んでたのはお前だw

カウンターの時に自軍でお互い近づいてパス交換する意味はない
それで今までさんざん遅行してたから本田はサイドに左遷され、選手たちはサイド攻撃したいといってる
お前は基本的なことが分かっていないから会話にならんな
そもそもマークされてないのにマークをかわしてとか妄想してる狂人だからな

昔の日本代表
ダウンロード&関連動画>>


人数はドイツの守備より少なかったが
左右への揺さぶりと加速の有利で崩しカウンターを決めてる
もちろん中央に突っ込んで味方のパスコースに割り込む奴や何も考えずゴール前に乞食しに行く奴などない
2対2ガーと喚いてるが重要なのは人数じゃないんだよ(笑)
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 18:45:16.24 ID:o9ncU7M10
遅攻が速攻より簡単だと思ってるキチガイとは会話にならんね
あんなの実行できるのはバルサくらいで、スペイン代表すらスペース消されてボコられるのに
527 :
代表愛
2016/09/12(月) 18:46:51.02 ID:vneD4VGc0
現代表はボール持つ前に、敵と共に本田のポジションも見なくてはいけない
彼もまた敵と共にオフェンスのスペースを潰してしまうからね
528 :
代表愛
2016/09/12(月) 18:47:21.81 ID:vneD4VGc0
本田は12番目の敵選手だと思えばいい
529 :
2016/09/12(月) 18:48:20.23 ID:3Sjac75l0
>>523
しょぼいのはテメーと本田だ
本田がDFに距離詰められて前向けたことなんて殆どないだろうがwww
いつも相手に尻向けて鬼キープだろ(笑)

本田が走りながらボールトラップしてそのまま走り続けてDF抜いてるなんて見たことねーぞ(笑)
動画だしてくれよ(笑)

いつだって詰められると速攻で相手に尻むけてバックパスするくせになにができるっていうんだよ馬鹿信者さん

左サイドまでノコノコ来て、味方の至近距離でボールを貰っては、バックパスする本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

全然動いてない地蔵だけど、バンジャイだけでボールを呼びこむホンさん。マークなんてされてません(笑)
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
530 :
2016/09/12(月) 18:55:06.90 ID:0I6NddTD0
>>525
(笑)
無駄な改行
長文

冷静ですねぇ、、、
531 :
2016/09/12(月) 18:56:25.97 ID:4KrAzomF0
引いた相手に同数でパス交換の1対1の類の話はねえ・・・
あそこに本田が入らなかったら、もうちょっとすると間延びしておいしいスペースになってた訳で
532 :
2016/09/12(月) 19:02:03.54 ID:3Sjac75l0
>>530
割りこみ馬鹿が改行や長文まで叩きだした(笑)
無駄なのはお前の駄レスだろ本田アンチスレで何がしたいんだ?ゴネ続けたいのか?
とりあえず続きものになってるレスに割りこみたいならそれまでの経緯を踏まえるのは当然だから1レスの1部分だけに反応してるお前は却下
533 :
2016/09/12(月) 19:04:10.65 ID:+tTkE1ah0
>>509
岡崎に入った場合にどういう選択肢があるかってのがイメージできないんだね
そういうところが低サッカー脳と言われる所以

外回りって言ってるけど本田が走ったコースと同レベルで直線的にいけるんだけどね
周り見てないから最初のポジショニングも悪いし、走るコースといい状況判断が悪い
534 :
代表愛
2016/09/12(月) 19:07:32.78 ID:nDbzjocX0
本田は長谷部のドリブルスペースと岡崎へのパスコースを塞ぎ自分がボールほしいだけだからな
535 :
2016/09/12(月) 19:12:26.07 ID:6J9pu7Eu0
本田がサイドに走ればボール持ってる選手は
ドリブル サイドの本田にパス 岡崎にパスと3つ選択枠が出来る
本田は味方の選択枠を縮めてるだけじゃなく邪魔もしてる
536 :
2016/09/12(月) 19:20:13.61 ID:0I6NddTD0
>>532
今のところお前の馬鹿さ加減を楽しんでる
まともなこと言えばそのまま受け入れるけどね
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 19:21:52.37 ID:o9ncU7M10
「真司君の使いたいスペースが埋められてた」ってハッキリ言っちゃった宇佐美は政治犯収容所送りかね
本田総書記が活躍するために日本代表は存在するというのに
538 :
2016/09/12(月) 19:25:33.96 ID:3Sjac75l0
>>536
出たーw
「俺は楽しんでるだけ」「俺は玩具にしてるだけ」「俺は遊んでるだけ」「暇つぶしー」
お前みたいな負け惜しみ野郎は必ずこういう事を言い出す、これがまともな事ですか(笑)
実際には苛々が止まらなくて憂さ晴らししたいだけなのがバレバレなんだよなぁ
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 20:11:37.81 ID:3w/eTJ/J0
本田を外せないのは、本田を外せるほどの選手がまだ今居ないんでしょ?
右サイドだと小林悠とか原口とあとは南野だから、消去法で本田なんでしょ?
ほかがショボすぎるんだよ。まぁとりあえずほかが頑張れって話だよ
540 :
2016/09/12(月) 20:24:04.57 ID:swvvMKdI0
>>539
「もう選手としては終わってる」サッカー日本代表・本田圭佑を巡って
急速に広がるファンとの温度差「結果至上主義」が生んだ日本サッカーメディアの功罪
http://biz-journal.jp/i/gj/2016/09/post_1177.html

「本田はアスリートの中では貴重な『しゃべれるアスリート』。
選手から少しでも面白味のあるコメントが欲しいメディア側からすれば、本当にありがたい選手なんです。
ですから本田はただ優れたサッカー選手というだけでなく、その話上手な性格やオシャレな面などで実績以上に人気があり、
スポーツ選手をテレビタレントのように扱う日本独特の文化にマッチしている存在なんです。
そして、本田にはそれを自信が理解している節があります。
つまり日本のサッカー界では香川や岡崎のように本田の実績を超えるような選手は出てきていますが、
その中に本田以上にしゃべれる選手がいない限り、メディアの"本田中心"の姿勢は変わりません」(記者)

  記者の話によると、例え読者からの多少の批判があったところで「数字」の面では、本田に関する記事が圧倒的に優勢で、
それがある限り例え本田が選手として"落ち目"であったとしてもプッシュは止まらないという


小宮「サイドアタッカーは無闇に中央に入るべきではない。
さもなければ、トップ下の香川真司のスペースが消され、中央にひどい渋滞が起きるだけだ。
本来、サイドの選手はタッチラインでボールを受け、幅を作る仕事がある。サイドアタッカーという翼をもがれると、プレーメーカーのテンポにも影響する」

釜本「(本田不在の)キリンカップはサイドを使ってテンポも良く素晴らしかった。」
「彼のダメなところは「パスを出した後に動かない」ことである。動けない本田はピッチ上に必要ない。なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」

金田「単調にクロスを入れるのではなく、サイドチェンジを繰り返して相手の陣形を崩すなり、
中央へのカットインで相手をひきつけてスペースを作るなり、崩しのアイデアが欠けていたのは残念と言うほかない。

お杉「右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ。単純。工夫がないにもほどがある。
30歳を超えた選手のすることではない。右の高い場所にいるべき選手は、ド真ん中に構えていた。非頭脳的プレーと言わざるを得ない。」

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

『長谷部誠と本田圭佑。タイ戦でハッキリ見えた日本の「修正ポイント」』

UAE戦後の原稿でも触れたが、とりわけ本田は困った状態にある。ポジションをフリーに移動し、王様のように振る舞う姿こそが、攻撃を滞らせる一番の原因だ。
マイボールに転じるや、真ん中に入り込むと攻撃のルートはグッと狭まる。そして展開を経ずに、真ん中周辺にボールが流れていくと、
その瞬間、期待値は半減。そこのところは相手もガッチリ守りを固めているので、崩し切ることはほぼ不可能だ。得点の可能性は限りなく低下する。
弊害はまだまだあるが、それはともかく、惜しいシーンは作れる。この日のタイのように、相手のレベルが落ちれば、シュートにも何とか持っていくことができる。
だが、ゴリ押しなのでゴールの枠を正確に捉えることは難しい。決定力の問題ではない。ゴールが決まらない原因は、何より攻めるルートのまずさにある。
拙攻の理由を自覚している様子ではない。野球で言うところの、チャンスで1本が出ず残塁の山を築く理由、非効率的サッカーに陥る理由が、見えていないのだ。
そこに本田のポジショニングが深く関与していることは明白だ。加えて彼の体力的な衰えも見逃せない。
強引なプレーに及んでも、かつてならなんとか解決する力があった。身体の力、一瞬の切れ、そしてパンチの効いたシュート力で、相手をねじ伏せることができた。
それを遂行する力はもはやない。かつてと同様なプレーを試みるも、途中でやり遂げられずに終わる姿に、全盛期との違いが端的に見て取れる。
90分を戦う持久力にも衰えが目立つ。後半なかばを過ぎると、動きは途端に鈍くなる。
現在30歳、ロシアW杯本大会時には32歳になっているベテランだ。有能なベテランならば、それを頭脳的なプレーで解消しようとするものだが、
本田の場合、目立つのはその真逆のプレーだ。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2016/09/07/post_1164/index.php
541 :
2016/09/12(月) 20:27:42.69 ID:iz2NnbaIO
単に実力だけの争いなら消去法で真っ先に消されるべきは本田さん
下手糞、組織に悪影響を与えるポジショニングと決定力の無さ、代表の選手の中では高齢
外すべき理由しかない
542 :
2016/09/12(月) 20:35:23.07 ID:YC9zByLr0
本田さん、スポンサーに泣きついてやっと10分だけ試合に出られたのに
相変わらず何も出来ず、試合も負けたなんて
本田信者のイライラと焦りがピークなのは分かるけど、
アンチスレを荒らしても何も変わらないよ?って話だよなw

本田もその信者も存在そのものが害悪になってる現実w
543 :
2016/09/12(月) 20:51:05.91 ID:0I6NddTD0
>>538
すげぇ盛り上がってるな、おめでとう
544 :
2016/09/12(月) 20:57:06.69 ID:hR4cFbZa0
まぁ代表スタメンを守るためのアリバイ出場で、頼み込んでちょとだけ出してもらっただけでしょ。
コジキプレーしか出来ないし本田になんか誰も期待してないよ。
545 :
2016/09/12(月) 20:57:48.97 ID:3Sjac75l0
>>543
図星突かれて悔しくて悔しくてしょうがなーいなにか言い返したーい
で、1時間考えた結果がそれか(笑)
お前の頭がおめでたいな
546 :
2016/09/12(月) 21:03:09.12 ID:hR4cFbZa0
>>545
自己紹介乙

悔し涙ふけよホンシンw
547 :
2016/09/12(月) 21:07:34.99 ID:3Sjac75l0
>>546
俺はアンチ側だな
こっちがホンシンな
ID:0I6NddTD0 [9/9]

まあ公平に見ても何一つ代表の水準に達してない本田は外すべきだが
548 :
2016/09/12(月) 21:10:17.40 ID:3Sjac75l0
>>546
もしかしてID被りかアンカミスだったかな?
549 :
2016/09/12(月) 21:14:44.63 ID:J24JMEit0
本田の代わりがいないとか、他がショボいとか、何故かホンシンはいつも同じ事しか言わないな。

現実逃避で頭がヤラれてるな。みんなテキトーに可愛がってあげてて優しいわ。
550 :
2016/09/12(月) 21:31:11.82 ID:LOlZkiTJO
どこ行っても本田が出ると負けるそれがすべてだプロは言い訳できないんだよ
551 :
ハッセルホフ
2016/09/12(月) 21:31:27.97 ID:hfiK3Gxw0
代わりがいないとか
格下相手でも聖域使い続けてきた既成事実だろ
552 :
2016/09/12(月) 21:36:01.69 ID:FrJAoRxi0
南野とか久保とか呼んだほうがよっぽどいい
30分もしたらヘロヘロになる奴は使えない
553 :
2016/09/12(月) 21:36:10.81 ID:i4xbKlbVO
最近は本田は日本代表で岡崎慎司よりゴールしてるし(8試合連続ゴール)、高さフィジカル系アタッカーとして必要なんだよね

180cm以上でゴール期待できるアタッカーが他にいない

岡崎 武藤嘉紀 宇佐美 原口 香川 清武 小林

↑全員170台
だから本田は貴重なんだよ
554 :
代表愛
2016/09/12(月) 21:42:35.04 ID:1/RBs+290
>>553
最近本田の高さが活きたシーンなど無いぞ
むしろ味方のスペースを埋める12人目の敵ディフェンスになってる
555 :
2016/09/12(月) 21:44:13.79 ID:d0S1HA9f0
PKやポジション放棄からの乞食ゴールや際限なきプレゼントパスからの介護ゴールはいらない
ハーフナー、豊田、前田を追い出したのは自分より背が高くて乞食できなくなっちゃうからだろうな
つまり本田は不要


『長谷部誠と本田圭佑。タイ戦でハッキリ見えた日本の「修正ポイント」』

UAE戦後の原稿でも触れたが、とりわけ本田は困った状態にある。
ポジションをフリーに移動し、王様のように振る舞う姿こそが、攻撃を滞らせる一番の原因だ。

マイボールに転じるや、真ん中に入り込むと攻撃のルートはグッと狭まる。
そして展開を経ずに、真ん中周辺にボールが流れていくと、その瞬間、期待値は半減。
そこのところは相手もガッチリ守りを固めているので、崩し切ることはほぼ不可能だ。得点の可能性は限りなく低下する。

弊害はまだまだあるが、それはともかく、惜しいシーンは作れる。
この日のタイのように、相手のレベルが落ちれば、シュートにも何とか持っていくことができる。
だが、ゴリ押しなのでゴールの枠を正確に捉えることは難しい。決定力の問題ではない。
ゴールが決まらない原因は、何より攻めるルートのまずさにある。
拙攻の理由を自覚している様子ではない。
野球で言うところの、チャンスで1本が出ず残塁の山を築く理由、非効率的サッカーに陥る理由が、見えていないのだ。

そこに本田のポジショニングが深く関与していることは明白だ。加えて彼の体力的な衰えも見逃せない。
強引なプレーに及んでも、かつてならなんとか解決する力があった。
身体の力、一瞬の切れ、そしてパンチの効いたシュート力で、相手をねじ伏せることができた。
それを遂行する力はもはやない。かつてと同様なプレーを試みるも、途中でやり遂げられずに終わる姿に、全盛期との違いが端的に見て取れる。
90分を戦う持久力にも衰えが目立つ。後半なかばを過ぎると、動きは途端に鈍くなる。

現在30歳、ロシアW杯本大会時には32歳になっているベテランだ。
有能なベテランならば、それを頭脳的なプレーで解消しようとするものだが、
本田の場合、目立つのはその真逆のプレーだ。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2016/09/07/post_1164/index.php
556 :
2016/09/12(月) 21:48:30.87 ID:0I6NddTD0
>>545
なるほどお前は常にチェックしてんだな(笑)
お疲れ
557 :
2016/09/12(月) 21:50:41.70 ID:0I6NddTD0
>>547
何一つ水準にない奴が選ばれ続けてるのか!?
それはやばいな
558 :
2016/09/12(月) 21:51:35.33 ID:LC1sO6C/0
日本サッカー協会は電通に支配されてるから、電通本田が代表メンバー選考に口出ししているのは確か。

南野も前に一度呼ばれたけど形だけで、大した出番もなくその後呼ばれていない。
本田の地位を脅かす選手には、ろくなチャンスも与えられない仕組みになっている。

本田を外さなきゃ何も変わらない。
559 :
2016/09/12(月) 21:57:30.23 ID:3Sjac75l0
>>556
ブーメラン乙www
つまりお前は常にチェックしておいて時間が経ってからレスしてるわけだ(笑)

とりあえずだ、続きものになってるレスに割りこみたいならそれまでの経緯を踏まえるのは当然のマナーだからこれからは気をつけろよー
1レスの1部分だけに脊髄反射してるお前みたいな馬鹿は却下だ(笑)


>>557
トラップパスドリブル走力、ポジショニング全てが最低レベル
4位セリエの中堅下位クラブでベンチマンだから当然といえるが(笑)

これでも読んどけ池沼ホンシン
「もう選手としては終わってる」現実見ろよ

「もう選手としては終わってる」サッカー日本代表・本田圭佑を巡って
急速に広がるファンとの温度差「結果至上主義」が生んだ日本サッカーメディアの功罪
http://biz-journal.jp/i/gj/2016/09/post_1177.html

「本田はアスリートの中では貴重な『しゃべれるアスリート』。
選手から少しでも面白味のあるコメントが欲しいメディア側からすれば、本当にありがたい選手なんです。
ですから本田はただ優れたサッカー選手というだけでなく、その話上手な性格やオシャレな面などで実績以上に人気があり、
スポーツ選手をテレビタレントのように扱う日本独特の文化にマッチしている存在なんです。
そして、本田にはそれを自信が理解している節があります。

つまり日本のサッカー界では香川や岡崎のように本田の実績を超えるような選手は出てきていますが、
その中に本田以上にしゃべれる選手がいない限り、メディアの"本田中心"の姿勢は変わりません」(記者)

 記者の話によると、例え読者からの多少の批判があったところで「数字」の面では、本田に関する記事が圧倒的に優勢で、
それがある限り例え本田が選手として"落ち目"であったとしてもプッシュは止まらないという
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 22:01:43.24 ID:bDHN3Whv0
大迫182、金崎181、豊田185、マイク194、千真183、矢野185

川又183、皆川186、、武蔵185、長沢189、杉本187、亮太190

あと武藤178、久保178ここらも
ウスノロ片足不自由な要介護地蔵182の本田と、
スピード、アジリティ、運動量やジャンプ力など運動能力の優位さ
考えれば高さで遜色ないといえる

ケーヒル178がワントップで巨漢揃いのプレミアや豪州代表でやれてた
のも、スピード、アジリティ、跳躍力、運動量、強さなどで
優れていたから、身長差10cmぐらいものともしなかった

もっさりウスノロで片足の地蔵182より、
前線でずっとボールが収まる、さばける選手など
他にいくらでもいる
561 :
2016/09/12(月) 22:11:00.67 ID:AjtJf6M90
この際だから、「びっこを引いた本田圭佑」と呼ぼう。
562 :
サカヲタW
2016/09/12(月) 22:25:21.38 ID:x4yDCHeW0
>>474
>右サイドが普通に右に張ってりゃ酒井が上がる必要がなく渋滞も起こさないから

酒井宏の疲労の1番の要因が本田っていう根拠を示して欲しいんですけどね、
他の要因(ピッチコンディションやCBのスピード不足など)については相変わらず無視ですし、公平性を欠いた論調としかいいようがありません。
それに酒井宏からの良いクロスもありましたし
上がるスペースを空けたことによるプラスの方が大きかったかと私は思いますね。
サイドバックが上がる必要がなければ、あのチャンスシーンは生まれてませんよ。

>本田の様な動きをするサイドの選手は日本代表にはもちろん世界中のどこにもいない

いや、残念ながら、例えばチーム力に差がある場合、押し込んで波状攻撃をするためにサイドバックが攻撃時高い位置をとることはよくありますよ。その際、サイドハーフは当然サイドバックにスペースを与える動きをします。

>UAE戦では普通に本田の守備サボりの穴を何度も使われただろ

だから私ではわからなかったので証拠を幾つか示してもらえないと意味をもたないかと
563 :
2016/09/12(月) 22:30:37.07 ID:jwJZb8ws0
>>540
やっぱり元凶はマスコミか
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 22:31:16.74 ID:o9ncU7M10
本田は持ち場を離れて浮きポジになろうとするからチャンスが多いだけだよ
トップ下で出場しようとウイングで出場しようと、周りに仕事を押し付けて乞食ニング

そりゃ「本田はゴールしたがチームは負けた」になるわなっていう
565 :
2016/09/12(月) 22:34:16.45 ID:6J9pu7Eu0
    岡崎本田   ○
原口  香川     ○
△ 長谷部 山口  ○
高徳        宏樹
△ 森重  吉田  ○


宏樹は本田のせいで一人で右の○全部のスペースを攻守ともに見なければ行けない
左の高徳は同じSBなのに△のスペースだけで良い
宏樹が疲労するのは当たり前
566 :
2016/09/12(月) 22:44:56.99 ID:3Sjac75l0
>>562
サイドの守備と突破をほぼ一人でやってたんだから疲れて当然
酒井自身が不満を口にし、それ以外の選手も不満を口にしてる
お前がグダグダ屁理屈こねて正当化しても選手、元選手、監督すべてが不満を持ってる
お前がいくら駄々こねても無駄

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」
原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」
高徳「サイド攻撃、サイドチェンジがしたい」

適当にクロス放り込む選択肢しかなかったのをいいクロス撃てたと変えてるだけ糞信者

>いや、残念ながら、例えばチーム力に差がある場合、押し込んで波状攻撃をするためにサイドバックが攻撃時高い位置をとることはよくありますよ。
いや、残念ながら、UAEとはチーム力に差がない
そして本田は試合展開関係なく最初から中に入ってる。
親善のブラジル相手にすら中に入ってた
本田が入ってから3点入れられて負けた
こんなポジショニングを取る選手は世界中どこにもいないよ
相手が弱くて前のめりになるのとはまったく別の状況

しかもポジションを被せ渋滞をおこしてる、だから試合後選手達から大批判された
・本田だけじゃなくみんな動いてるけど、本田さんは岡崎のパスコースに割り込みホンダイブ、マークを外す動きとはなんだったのか
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

よくあることみたいに言うなら具体的な選手名を早く挙げろよ
証拠の選手名とその試合を幾つか示してもらえないと意味をもたないかと

>だから私ではわからなかったので証拠を幾つか示してもらえないと意味をもたないかと
ホンシン特有のソース要求(笑)
「上がるスペースを空けたことによるプラスの方が大きかった」

これの証拠動画を幾つか示してもらえないと意味をもたないかと(笑)

ー前回は香川選手が中央でスペースがなかったことを踏まえ、今回は幅を使い、サイドバックとの連携も考えながらプレーした?
"本田"改善できたというには早いですけど、(課題を)意識はしていたってところはまず前進した証拠だと思う。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kawajiyoshiyuki/20160910-00062059/

ハリルの指示で中に入ってたわけじゃないのは本田が自白していますね(笑)
567 :
2016/09/12(月) 22:46:53.56 ID:3Sjac75l0
>>562
本田のポジショニングが普通で監督の指示なら選手は文句言わないだろ?バカか?wwwwwwwwwww

本田を批判した選手、関係者一覧

高徳「サイド攻撃、サイドチェンジがしたい」

清武「距離感がうんたら〜」

柏木「みんな中に行ってる」

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」

香川「中に人が集まって動けない」

森重「UAE戦は中に行きすぎ、中にばかり集中してカウンターを食らったりしてた。幅と深さのある攻撃をしなければいけない、中を使うためにも裏を狙ったりSBも高い位置を取ったり」

岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してる、お互いストレスになったと思います。(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要」

長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒

宇佐美「(初戦では)距離が近すぎて真司くんのスペースがなくなっていた。(自分は)サイドに張るのがメーンでサポートするときに中に入る感覚で」

中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」

戸田「それにより香川がとても窮屈にやってる」

福田 「中ばかりでサイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。 サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け」

金田「サイドにボールが入ってもコンビネーションがなく、SBはほとんどの場面で単独で縦に突破を仕掛け、クロスを供給していた。

ハリル「何人かの選手はこの試合で失敗してしまった。(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」

釜本「何度も指摘してるが本田はパスを出した後に動かない。特に疲労が蓄積した後半途中から顕著になる。動けない本田はピッチ上に必要ない。
なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」

お杉「右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ、工夫がない。30歳を超えた選手のすることではない。
右の高い場所にいるべき選手は、ド真ん中に構えていた。
パスコースがろくになく相手も守りを固める真ん中を繰り返し進む姿はあまりにも強引。非頭脳的プレーと言わざるを得ない。」
568 :
2016/09/12(月) 23:01:48.99 ID:3Sjac75l0
>>562
本田のサイドが選手たちからボロ糞に叩かれてるが彼らが間違っていて本田とお前が正しいと?
必死に正当化してるけど酒井自身が良いクロスなんて思ってないし不満を口にしてるのに馬鹿か
何回も放り込みゃ惜しいのも出てきて当然なんだよニワカ、ポジ放棄正当化の理由にはならん

岡崎にはもっとサイドに張れとはっきり言われてるわけだが
岡崎よりお前が正しいとな?
原口が宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしろと言ってるがこれほぼ本田名指しだろw

小宮
「サイドアタッカーは無闇に中央に入るべきではない。
さもなければ、トップ下の香川真司のスペースが消され、中央にひどい渋滞が起きるだけだ。
本来、サイドの選手はタッチラインでボールを受け、幅を作る仕事がある。
サイドアタッカーという翼をもがれると、プレーメーカーのテンポにも影響する」

金田
「単調にクロスを入れるのではなく、サイドチェンジを繰り返して相手の陣形を崩すなり、
中央へのカットインで相手をひきつけてスペースを作るなり、崩しのアイデアが欠けていたのは残念と言うほかない。

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」

岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してしまうこともあった。
お互いストレスになったと思います。(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要だと思います。

中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」
福田「サイドを使え、サイドチェンジしろ、原口宇佐美のようなきちんとしたサイドアタッカーを使え」

小宮、福田や中田がまちがっててお前が正しいのか?
569 :
2016/09/12(月) 23:55:45.02 ID:psDD/eRr0
レオナルド氏、ミラン&インテルの補強を一刀両断「トップの選手はここには来ない」

過去にミランとインテルで指揮を執ったレオナルド氏が、両クラブの補強の難しさについて単刀直入に語った。
12日に伊メディア『スカイ・スポルト』が報じている。

資金難に悩まされているミランは、クラブを買収した中国コンソーシアムから資金が注入される冬に本格的な補強を行うために今夏は控え目な最低限の補強で終えた。

反対にミランよりも先にクラブが買収されたインテルは、中国資本のおかげで大型補強を敢行。
今夏に注目を浴びたFWガブリエル・バルボサやMFジョアン・マリオといった将来有望な選手の獲得に成功している。

そこで、現役時代にJリーグの鹿島アントラーズやミランで活躍したレオナルド氏が、両クラブの補強やトッププレイヤーの獲得の難しさについて単刀直入に語った。

まず期待外れの補強に終わったミランについて

「ミランは苦しい状況だね。チャンピオンズリーグ(CL)に参加していないミランには選手は来ないよ」と発言すると、「これが補強の悩みの種だね。ここにはその他のクラブから不要とされた選手しか来ないんだ」と手厳しい一言を発した。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160912-00010032-footballc-socc
570 :
2016/09/13(火) 00:36:47.45 ID:xU++jw760
本田疫病神伝説
571 :
f
2016/09/13(火) 00:55:40.39 ID:EG5SpSp50
>>568

その解説陣の中に本田以上のレベルの人間いねえじゃんw
572 :
f
2016/09/13(火) 00:57:22.17 ID:EG5SpSp50
>>568

チームメイトの主張は聞くべきだが解説陣はどうでも良いだろ
573 :
2016/09/13(火) 01:08:52.88 ID:p3MQ+3ir0
>>571
本田以下のポジショニングの奴がいないなぁw

釜本邦茂
「何度も指摘してるが本田はパスを出した後に動かない。
特に疲労が蓄積した後半途中から顕著になる。動けない本田はピッチ上に必要ない。
なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」

釜本邦茂
「日本代表のハリルホジッチ監督は本田と心中する気でいるようだ。」
 
「正直に言ってタイ代表は「5、6点は取って快勝しないといけない」レベルだった。
 どうして「2点しか取れなかったのか?」。大きな要因のひとつに「本田のプレーに問題があった」からである。
何度も指摘してきたが、彼はボールを出したら止まってしまう。チーム全体の“流れ”が停滞してしまうのだ。
後半に入ると運動量も減り、追加点を奪うために「いつ本田をベンチに呼び戻すのだろうか?」と思っていた。」

「もっとも、ハリルホジッチ監督を擁護するわけじゃないが、日本のメディアにも問題があると思う。
 本田を先発から外したり、早い時間帯で交代させて敗戦ということになったら、
メディアから「どうして本田を出さなかったのか? なぜベンチに下げたのか?」と総攻撃を掛けられるのは明らか。
メディアを敵に回すのは得策じゃないことくらい、ハリルホジッチ監督もよく知っているからこそ、本田外しに躊躇してしまうのだろう。」


>>572
ホンシンの妄言の方がどうでもいいだろ
2ちゃんの本田信者の妄言より名前を出してて実績もある解説陣の方がはるかに信憑性が高い
574 :
f
2016/09/13(火) 01:14:18.45 ID:EG5SpSp50
>>573

海外に出なかった人間の解説なんかどうでも良いだろw
575 :
2016/09/13(火) 01:18:31.81 ID:CHKVgWcr0
ここで話題になってたから、タイ戦の後半30分すぎに長谷部が本田に激怒してるシーン見返した。
明らかに本田を手で示して、ベンチに向かって「こいつを早く代えろ!」って激怒しててワロタ。
そりゃあんなメチャクチャな動きされたら、酒井も長谷部もたまったもんじゃないわな。
576 :
2016/09/13(火) 01:23:22.29 ID:5grzR1EC0
もう今さら手遅れかもしれんが、本田さんは人の意見に耳を傾けたほうがいいって。
本田さんは日本企業に金払って貰ってクラブに居候させてもらってる立場なんだぜ。
サッカーのプロかどうかという視点で見ればアマチュア未満なんだからよ。
577 :
f
2016/09/13(火) 01:24:16.28 ID:EG5SpSp50
>>576

本田は色んな人の話聞いてんだろw
578 :
2016/09/13(火) 01:25:03.27 ID:p3MQ+3ir0
>>574
海外に出なかった本田信者の妄言なんてどうでもいいだろってことになるなw
元選手たちの鋭すぎる解説内容には反論できないから海外に出てないなど滅茶苦茶なイチャモンしかつけられないホンシン
セリエ下位でベンチの奴のポジショニングの方がどうでもいいだろw
579 :
f
2016/09/13(火) 01:29:15.09 ID:EG5SpSp50
>>578

反論出来る
そういう解説者共はコアを解ってない
良いカタチを見たい、スムースな攻撃を見たいだけ
左右の揺さぶりなんか相手はさせてるだけ
相手が一番困るのは中央

サイドなんかを崩しても日本のメンツじゃ本田が中央で身体張らなきゃ得点無理
580 :
2016/09/13(火) 01:29:24.38 ID:6ETGjZ6mO
>>554
> >>553
> 最近本田の高さが活きたシーンなど無いぞ
> むしろ味方のスペースを埋める12人目の敵ディフェンスになってる


痴呆始まってるな
本田はカンボジア戦でヘディングゴールしたし
最終予選はUAE戦で浅野のゴールを頭で落としてアシストしてる

だから下田も「香川の状態は大丈夫なの?」「本田をワントップで使えば良いんじゃないの?って話も当然出てきてますし」みたいにFootで言ってたらしいし
581 :
2016/09/13(火) 01:31:23.82 ID:Uen2sa+m0
本田信者の考えって浅いよなぁ
582 :
f
2016/09/13(火) 01:32:07.13 ID:EG5SpSp50
>>581

アンチは浅いとか以前に意味不明だけどな

どうやっても論破されるのがアンチの宿命
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 01:34:02.02 ID:10AhXVN80
本田自身は

>>250
タイ選手にも、全然通用しないレベルだし

>>559
「もう選手としてはとっくに終わってる」サッカー日本代表・本田圭佑を巡って
急速に広がるファンとの温度差
「結果(記事になる数)至上主義」が生んだ(実力無き偽りのスター)日本サッカーメディアの功罪
http://biz-journal.jp/i/gj/2016/09/post_1177.html

「本田はアスリートの中では貴重な『しゃべれるアスリート』。

選手から少しでも面白味のあるコメントが欲しいメディア側からすれば、
本当にありがたい選手なんです。
ですから、本田はただ優れたサッカー選手というのでなく、その話上手な性格やオシャレな面などで
(実質的にオランダ2部だけの)実績以上に人気があり、
『スポーツ選手をテレビタレントのように扱う』日本独特の文化にマッチしている存在なんです。
そして、本田にはそれを自身が理解している節があります。

つまり日本のサッカー界では香川や岡崎のように、(実質的にはしょぼい)本田の実績を超えるような選手は出てきていますが、
その中に本田以上にしゃべれる選手がいない限り、メディアの"本田中心"の姿勢は変わりません」(記者)

 記者の話によると、「例え読者からの多少の批判があったところで
『数字』の面では、本田に関する記事が圧倒的に優勢で、
それ(記事の数という結果)がある限り、例え本田が選手としてとっくに終わって"落ち目"であったとしても、
マスゴミのプッシュは止まらない」という

そのために、監督や協会も外しにくいのです
584 :
2016/09/13(火) 01:35:24.96 ID:qC3aFpzu0
空振り本田のワントップw
ワントップも浅野のほうがいいいしな。

本田はミランみたいに残り10分で使うのが一番いいだろ
どうせ90分走れないし
585 :
2016/09/13(火) 01:36:27.76 ID:6ETGjZ6mO
>>583
本田より香川や清武の方が状態悪い

本田は最近8試合連続ゴールしてる。確か新記録らしいな
本田より他に心配しないといけない選手いると思う
586 :
f
2016/09/13(火) 01:37:09.01 ID:EG5SpSp50
>>583

流石、しゃべりもプロスポーツ選手だし大事だよな
587 :
2016/09/13(火) 01:40:57.50 ID:6ETGjZ6mO
>>586
うん、本田はカリスマ性があるよな。日本代表はアタッカーが小さいの多めだしゴールもしてる 落としもできる本田は不可欠
588 :
2016/09/13(火) 01:41:41.65 ID:fhe6gSet0
>>583
これもわかってて本田は日本でだけはペラペラ喋るんだな。
それを記事にするマスゴミ
やっぱり本田の記事はスルーするのが一番だな。
反応したら負けだわ

炎上商法芸人と一緒
589 :
f
2016/09/13(火) 01:46:11.73 ID:EG5SpSp50
>>587

そう、不可欠

身体強い、ヘディング強い、良いポジション入る、得点能力高い、ボール収まる

最強だろ
590 :
f
2016/09/13(火) 01:47:41.77 ID:EG5SpSp50
本田の難点はドリブルでぶち抜けないのと、トラップが乱れる事
そこを強化すればもうワンランク上行ける
591 :
2016/09/13(火) 01:48:11.33 ID:6ETGjZ6mO
選手の評価に人間性が入るのは古今東西ある話ですよ。ロボットじゃないので、人間力や強いメンタルがあると味方が頼もしく感じる

本田は日本代表で結果を出してる方だし
592 :
2016/09/13(火) 01:48:41.99 ID:p3MQ+3ir0
>>579
具体的な反論がまったくできてない
変な精神論で決めつけしかできてない、具体的に反論できず精神論に逃げるな

つーかお前いつものキチガイだろ
ドリブルスペース潰してパスコースまで潰すのを正当化するような狂人で
ケツ向けてバックパスするのを絶賛する信者じゃ会話にすらならんからもう死ねよ
いい加減スレタイ読めやキチガイ信者
お前のキチガイ自己紹介のためにスレを消費するなホンシンの巣にでもこもってろゴミ

本田自身がUAE戦は間違っててタイ戦でもまだ改善できてないと認めてるんだよな

ーー前回は香川選手が中央でスペースがなかったことを踏まえ、今回は幅を使い、サイドバックとの連携も考えながらプレーした?
本田「改善できたというには早いですけど、(課題を)意識はしていたってところはまず前進した証拠だと思う。」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kawajiyoshiyuki/20160910-00062059/

>左右の揺さぶりなんか相手はさせてるだけ
ろくにできかったのに「させてる」とは(笑)
単調な攻撃をさせられてるが正解だな

>相手が一番困るのは中央
まったく困ってない。だからUAEでは何もできずに負けタイには2点どまり
つーか本当に素人なんだな。海外サッカー少しは見ろよ
強いチームはサイド攻撃や左右の揺さぶりなんて普通にしてるぞ



>>582
論破されてるのはお前だ
これに具体的に反論してみろや
どうせ「サッカー分かってない」「良いカタチを見たいだけ」で逃げるんだろ
これが現実

『UAE戦後の原稿でも触れたが、とりわけ本田は困った状態にある。
ポジションをフリーに移動し、王様のように振る舞う姿こそが、攻撃を滞らせる一番の原因だ。
マイボールに転じるや、真ん中に入り込むと攻撃のルートはグッと狭まる。
そして展開を経ずに、真ん中周辺にボールが流れていくと、その瞬間、期待値は半減。

そこのところは相手もガッチリ守りを固めているので、崩し切ることはほぼ不可能だ。
ほぼ行き止まりの状態にあるので、得点の可能性は限りなく低下する。
かつてと同様なプレーを試みるも、途中でやり遂げられずに終わる姿に、
全盛期との違いが端的に見て取れる。90分を戦う持久力にも衰えが目立つ。後半なかばを過ぎると、動きは途端に鈍くなる。

現在30歳、ロシアW杯本大会時には32歳になっているベテランだ。有能なベテランならば、
それを頭脳的なプレーで解消しようとするものだが、本田の場合、目立つのはその真逆のプレーだ。』
593 :
2016/09/13(火) 01:49:29.91 ID:wdTJ5Eez0
海外に出る=凄いじゃないからね

実績や実力が凄くても的外れな事言う元選手も多い
実績や実力が全くなくても良い監督になる人もいる


>海外に出なかった人間の解説なんかどうでも良いだろw

海外出たとか出ないとか全く関係ない

海外出てる本田のインタビュー聞いてサッカーの戦術とか参考になった事が一度もないのだが
本田は自分の自慢かビジネスか精神論ばかり

海外に出てる本田よりも
海外出てないけどきちんとサッカー見てる解説者の方が説得力がある
594 :
f
2016/09/13(火) 01:55:44.10 ID:EG5SpSp50
>>592

日本のサイド攻撃、本田がサイドに張ってのサイド攻撃に怖さは無い
相手はサイドならいくらでもどうぞ状態

サイドで崩すのも本田頼み
前の4人のメンツからして、引かれてる状態でサイドからいくら攻撃しても中に本田がいなきゃゴールは無理
595 :
2016/09/13(火) 02:00:44.62 ID:wdTJ5Eez0
岡崎はヘディングが強い

中に本田がいなきゃは本田とホンシンの都合
サイドのプレーをきちんとやってクロスを何本も入れて得点にならなかったら言うべき
サイドのプレー放棄して中に本田がいないからゴールは無理は駄目
596 :
f
2016/09/13(火) 02:04:44.49 ID:EG5SpSp50
>>595

岡崎と本田が二枚いるから相手がどっちか絞れ無いんだろwww
597 :
f
2016/09/13(火) 02:05:13.45 ID:EG5SpSp50
ってか結局アンチってなんも解ってねえよな
598 :
2016/09/13(火) 02:09:09.01 ID:wdTJ5Eez0
>>596
本田がきちんと右から上げれば
上手くいけば岡崎 香川 清武(原口)の3人
ボランチが入ってくれば4人になるのだが
最低でも岡崎 香川の二人が中にいる事が出来る

まともなサイド攻撃が出来ないから岡崎と香川がチームから分断させられてるけど
599 :
2016/09/13(火) 02:10:54.49 ID:bNlFJ4pG0
>>583
つまり本田は本物のアスリートではなく電通ゴリ押しタレントなわけ
サッカーで勝負してないわけだから
それを誰でも分かるように言うとこうなるんだよねw
600 :
2016/09/13(火) 02:11:25.78 ID:wdTJ5Eez0
>岡崎と本田が二枚いるから

で 誰が右から上げる気だ
まさか宏樹一人に右全部任せる気か
601 :
2016/09/13(火) 02:12:53.28 ID:p3MQ+3ir0
>>592
まったく反論になってない。スレタイ読んで死ね

ブルガリア戦
前半終了時4−0香川2得点
その後7−2

ブルガリアはサイドを組み合わせた攻撃でズタズタにされた
UAEはブルガリアより弱い

>サイドで崩すのも本田頼み
>中に本田がいなきゃゴールは無理
全部お前の妄想願望じゃねーかもう死ねよ
本田いないブルガリア戦ではサイド活用しまくって7点だぞ
本田がいたら絶対ありえん


お前の言うこと全部ハリルに全否定されてんだよキチガイ野郎
ホジッチに反論してみろよ

ハリルホジッチ
 「ショートパスの連続による攻撃が、決して悪いわけじゃない。
ただし、相手が陣形を下げて、中央を固めている状態で真正面から突破するのは、難易度が非常に高い。
相手から見れば、パスの出し手も受け手も同一視野に入るからだ。」

ハリルホジッチ
「相手が引いてくることは分かっていた。具体的な対策として言うと、
逆サイドにダイアゴナル(斜め)のパスを要求していたが、選手はそれを実現できずに中に入りすぎていた。
中を崩すのであれば、ワンタッチで2〜3回(パスを)つながなければならない。」

ハリルホジッチ
「中から攻めるとフィニッシュが難しくなるし、ダイレクトには行けないだろうと。
だから、できるだけ外からボールを入れてくれという話をした。特に斜めの、逆サイドへ出すボールを入れてほしかった」

大迫勇也
「センタリングに対して、サイドハーフの選手もゴール前に入ってきていたので、
窮屈になってスペースがなくなった面はある。中で競り合って、セカンドボールを狙うような形があってもよかった」


>>597
今すぐ死ね死ね!
スレタイ読んで本田と心中しろゴミ

ザックも「外に張れ」と指示し続けていた。
 実は、攻撃時に中央に寄りたがる日本の悪癖には、ザッケローニ元監督も頭を悩ませていた。
就任当初から、相手の守備網を広げるために、サイドの選手には「スタートポジションは外に張れ」
と指示し続けてきたものの、2列目の選手たちは聞く耳を持たず。
ショートパスによる中央突破に固執し、それがいつの間にか「自分たちのサッカー」にすり替わった。
結果、ブラジルW杯のギリシャ戦でどうなったかは、今さら言うまでもないだろう。

釜本
『ブルガリア戦、日本の選手は「スピーディーなボール回しからサイドも使って攻めよう」というハリルホジッチ監督の意図をしっかりくみ取り、
きっちり結果を残した。評価していいだろう。
 トップの岡崎、トップ下の香川、右の小林悠、左の清武は、流動的に動きながらワンタッチ、ツータッチでボールを素早く回した。
そういったシーンが繰り返されるたびに、「左膝痛でベンチを温めていた彼がピッチにいたらどうなったのだろうか?」と思わないでいられなかった。
 本田がいたら、彼のところでボールが止まってしまう。本田が足元でボールを受けた瞬間、
日本の攻撃からスピード、アジリティー(俊敏性)が失われ、選手同士の流動性もなくなる。本田はパスした後、積極的に動かないからだ。』
602 :
2016/09/13(火) 02:13:35.76 ID:+XXBSjdM0
中央でパスを受けた本田さんは、この後どういう攻撃を見せてくれたのかね?
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
603 :
2016/09/13(火) 02:14:08.81 ID:p3MQ+3ir0
>>594
アンカミス
まったく反論になってない。スレタイ読んで死ね

ブルガリア戦
前半終了時4−0香川2得点
その後7−2

ブルガリアはサイドを組み合わせた攻撃でズタズタにされた
UAEはブルガリアより弱い

>サイドで崩すのも本田頼み
>中に本田がいなきゃゴールは無理
全部お前の妄想願望じゃねーかもう死ねよ
本田いないブルガリア戦ではサイド活用しまくって7点だぞ
本田がいたら絶対ありえん


お前の言うこと全部ハリルに全否定されてんだよキチガイ野郎
ホジッチに反論してみろよ

ハリルホジッチ
 「ショートパスの連続による攻撃が、決して悪いわけじゃない。
ただし、相手が陣形を下げて、中央を固めている状態で真正面から突破するのは、難易度が非常に高い。
相手から見れば、パスの出し手も受け手も同一視野に入るからだ。」

ハリルホジッチ
「相手が引いてくることは分かっていた。具体的な対策として言うと、
逆サイドにダイアゴナル(斜め)のパスを要求していたが、選手はそれを実現できずに中に入りすぎていた。
中を崩すのであれば、ワンタッチで2〜3回(パスを)つながなければならない。」

ハリルホジッチ
「中から攻めるとフィニッシュが難しくなるし、ダイレクトには行けないだろうと。
だから、できるだけ外からボールを入れてくれという話をした。特に斜めの、逆サイドへ出すボールを入れてほしかった」

大迫勇也
「センタリングに対して、サイドハーフの選手もゴール前に入ってきていたので、
窮屈になってスペースがなくなった面はある。中で競り合って、セカンドボールを狙うような形があってもよかった」
604 :
2016/09/13(火) 02:42:22.01 ID:AN21Yv700
>>583
マスゴミの商業主義によって弱体化するサッカー日本代表!(呆)
普通視聴者はサッカーってスポーツに求めるものって「勝利の為のプレイ」じゃないのか?
[代表サッカー選手の話なんてものはそんなに聞きたい程重要なことじゃないだろ!]
選手が話すの苦手なら、インタビュアーとかジャーナリストがフォローしてやればいいだけの話。
結局はマスゴミの利益の為だけに自分達に都合良く代表サッカーに悪影響与えて
日本代表を腐らせてるだけじゃねーかよ!
605 :
2016/09/13(火) 03:00:17.87 ID:wdCZcCO/0
fは忍者か?
忍者なら納得
606 :
2016/09/13(火) 03:17:54.86 ID:lwOjI/qj0
>>583
これテンプレに入れてほしいわ
今の日本サッカー界が腐ってることがよくわかる
607 :
2016/09/13(火) 03:46:37.37 ID:u5Se0Ajq0
本田はもっと悪どいことしてるんだけどね
608 :
2016/09/13(火) 04:49:14.54 ID:+OhygiF20
本田を批判した選手、関係者一覧

9/13、木崎追加

高徳「サイド攻撃、サイドチェンジがしたい」

清武「距離感がうんたら〜」

柏木「みんな中に行ってる」

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」

香川「中に人が集まって動けない」

森重「UAE戦は中に行きすぎ、幅と深さのある攻撃をしなければいけない」

岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してる、お互いストレスになったと思います。(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要」

長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒

宇佐美「(初戦では)距離が近すぎて真司くんのスペースがなくなっていた。(自分は)サイドに張るのがメーンでサポートするときに中に入る感覚で」

中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」
戸田「それにより香川がとても窮屈にやってる」

福田 「中ばかりでサイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。 サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け」

金田「サイドにボールが入ってもコンビネーションがなく、SBはほとんどの場面で単独で縦に突破を仕掛け、クロスを供給していた。


ハリル「何人かの選手はこの試合で失敗してしまった。(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」

釜本「何度も指摘してるが本田はパスを出した後に動かない。特に疲労が蓄積した後半途中から顕著になる。動けない本田はピッチ上に必要ない。
なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」

お杉「工夫がない。30歳を超えた選手のすることではない。右の高い場所にいるべき選手はド真ん中に構えていた。非頭脳的プレーと言わざるを得ない。」

ホンシン木崎「岡崎はレスターやマインツの様にサイドから早いボールが欲しいんですけどサイドが持ちすぎてボールが出ないんですよね」
609 :
2016/09/13(火) 06:08:30.74 ID:iZUWHpTQO
>>590
その辺代表の中でも人一倍下手だからプロ失格
610 :
f
2016/09/13(火) 07:21:40.03 ID:EG5SpSp50
>>598

その三人じゃヘディングの競り合いで勝てねえだろ
611 :
f
2016/09/13(火) 07:24:16.41 ID:EG5SpSp50
>>600

本田が中央寄れば相手SBは中に絞る
SBが中に絞ればスペース空く
そこ使えば酒井だけでクロスは入れれる
612 :
2016/09/13(火) 07:29:23.29 ID:s4OxKibsO
>>606
本田は代表で結果も出してるけどないっこうに結果が出ないのは香川
613 :
2016/09/13(火) 07:32:27.31 ID:9mWSVE7V0
縦への仕掛けが無い本田と清武のSHも論外だけどSHが中に入って来た時に外にポジションチェンジせず中央から動かない香川と岡崎も論外
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 07:36:50.35 ID:+DsdXfCq0
岡崎は悪くないだろ
香川が開けばスムーズになるのに
615 :
2016/09/13(火) 07:52:52.29 ID:FCXs5cPC0
>>614
香川が動くべきだけど動かないなら岡崎がサイドに動かなきゃダメ
要するに本田香川岡崎はチームプレーしてない
616 :
f
2016/09/13(火) 08:04:49.45 ID:EG5SpSp50
香川は誰かに中央で受けさせ、美味しいボール、こぼれ球狙ってるから外には開かない
617 :
2016/09/13(火) 08:16:47.35 ID:YfqiFO7E0
>>612
香川が一向に結果が出ないとか、本田側のネガキャンを真に受けてバカ丸出しだなw
ゴール数だけ見ても、PKを覗けば本田と香川は大して変わらないよ
香川は本田みたいなみっもないゴール乞食はしないし、チームプレーに徹した上で結果を出しているわけで
本田よりよっぽど活躍していると言える
618 :
f
2016/09/13(火) 08:21:05.70 ID:EG5SpSp50
>>617

厳しい試合でゴール決める本田
厳しい試合で消えてる香川
619 :
2016/09/13(火) 08:22:44.75 ID:oQEAZpRu0
岡田監督が本田を代表に呼んだ時点で、すでに本田は電通と関わりがあったのかな?
「本田はチームプレーができないから1トップに置くしかなかった」と岡田監督は言ってたけど
そもそもチームプレーできない下手くそな本田をなぜ代表に呼んだのか、不思議だわ
それが日本代表の間違いの始まりだったんだからね
620 :
2016/09/13(火) 08:50:03.92 ID:NCNVr6xV0
>>618
厳しい試合こそチームプレーで勝つべきなのに、本田がエゴに走るから
本田は得点するけどチームは負ける
本田は代表で全く活躍していない
621 :
f
2016/09/13(火) 08:55:20.44 ID:EG5SpSp50
>>619

岡田監督 本田 でググってみりゃ良い
622 :
2016/09/13(火) 08:57:44.75 ID:rJjSIvYo0
>>619
上にもあるように、本田のように口が達者な選手をマスコミは好むからね
マスコミ中心に本田をA代表に押し込む勢力が存在していても不思議ではない
623 :
f
2016/09/13(火) 08:58:31.45 ID:EG5SpSp50
>>620

岡田監督が言ってるじゃん

本田はビッグマウスとか言われるけど、あれは自分へのプレッシャーをかけてるだけ。そういう意味で強い男だと思っている。なかなか出来る事じゃない。自分のポリシーを貫ける。ただ、エゴでは無くチームがどうしたら勝てるか。それを考えれる事ができるんだよ。
624 :
2016/09/13(火) 09:08:23.41 ID:rJjSIvYo0
そうだな
本田さんのビッグマウスのおかげでコンフェデ、2014W杯、アジアカップ全てうまくいったよな
625 :
f
2016/09/13(火) 09:09:50.35 ID:EG5SpSp50
>>624

うむ、本田いなきゃ 2014年のW杯出れてなかったかもな
626 :
2016/09/13(火) 09:11:16.16 ID:PgeUdk2F0
なるほど、これが本田信者かw

自分に自信がないからハッタリかまして自分をデカく見せてるだけの
典型的なチキン野郎だよ本田は
627 :
ハッセルホフ
2016/09/13(火) 09:36:56.91 ID:WpbEWbBN0
>>619
あの時は結果出してたからね
むしろ呼ばなければ「なぜ呼ばない」
って言われるくらいだったと思う
ただ使ってみたら実は使いづらい
でもフィジカルとか強かったから外すのは惜しい
それであのポジションになった印象
本田もまだそこまで代表での地位を確立してなかったから
監督の言うことに従ってた感じ
628 :
2016/09/13(火) 09:39:01.24 ID:rJjSIvYo0
ついでに言うと、本田さんはそのビッグマウスを金に換える方法も知ってるよなw
こんなやつがいたらどんな組織でも崩壊するってw
629 :
2016/09/13(火) 12:13:05.79 ID:BBhDJ2GI0
岡田さんが言ってたのは

「あ〜いうタイプは極端に前か後ろしかないんだよw 中盤になんか置いたらえらいことになるw」
的確だなw

ワントップ本田かGK本田しかねーわなw
630 :
2016/09/13(火) 12:14:02.96 ID:7l5xnkXt0
とりあえず
お前は守備だけやっとけ
ゴール?下手な鉄砲方式でゴール前ベッタリが許されるなら誰でも取れるわ
お前がコジキってスペース空けるから守備時に対応遅れて失点する
お前が下手な鉄砲じゃなく三発に一発決めれる選手なら許すが、一試合通して10発以上放ちながら一発決めれるかどうか
こんな割の合わない選手がコジキを許されるわけがない
罰として守備専なら使ってやろう
631 :
2016/09/13(火) 12:14:41.25 ID:5ufxkp870
確かに本田は180以上あってチョロくせえからでっかいネズミだな
632 :
2016/09/13(火) 12:18:13.52 ID:BBhDJ2GI0
香川と岡崎のポジションを荒らし

酒井に2人分働かせ

長谷部に守備の負担をかけ

DFとの連携を断ち

本田に1点取らせーの

2失点する 本田ジャパン
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 12:26:12.64 ID:exvlHHKF0
ガゼッタやモンテッラだけでなくミラニスタも本田のこと絶賛してるのに、何でここの連中はウディネ戦の本田を苛烈に非難してるんだ
ガゼッタやモンテッラ、現地のミラニスタより己の方が見る目があると思ってるのか
良いパフォーマンスをしたときですら揚げ足取りに必死になってるあんたらお姿は世のサッカーファンからしたら凄く滑稽だよ
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 12:51:23.54 ID:ErTTc5K+0
本田の平均ポジションが真ん中なんだから、香川が外に開けば香川の平均ポジションは右サイドになる
つまり本田による実質的なポジション乗っ取り計画だな
これをホンシンはずっと狙ってる
635 :
2016/09/13(火) 12:58:51.45 ID:7l5xnkXt0
>>633
本田がお気にの記者でさえ本田をボランチにコンバートしろってさ
目を覚ませよ
636 :
2016/09/13(火) 13:03:27.14 ID:Wnza8HFi0
本田がミランでボランチ起用論の記事が出てて笑った。
現状ではスソの控えだが、スピード、局面打開力のない本田はボランチに転向したらどうかってさ。

代表でボランチに起用されてもゴール前でボール待ってそうで怖いわ。
637 :
2016/09/13(火) 13:08:19.11 ID:7l5xnkXt0
>>636
ゴール前で張るしか能がない、かと言って個人で打開も出来ず一瞬のキレでかわすスピードもない、決定率のすこぶる低い選手が攻撃担おうってことがそもそも間違い
本田がミランで認められたのは何だ?宇宙人か?それともドゥーモ広場に置かれた不可解なオブジェか?
サッカーで認められたのは守備だけの選手
638 :
2016/09/13(火) 13:22:21.00 ID:bUa9xLVh0
水泳の北島と同じCMに出てるし、安倍総理とも会ってるし、本田は東京五輪での一儲けを狙ってるんじゃね?w
開会式とかで日本サッカー界の大スターとして登場するとか、嫌な予感がしてきた
そういう計画が進んでいるなら、そう簡単に代表から外されないだろうね
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 13:33:34.88 ID:10AhXVN80
□現地記者この通り

「一体なぜ本田を使ったのか?」。伊記者が“退屈ミラン”と10番の投入に疑問視
フットチャ 9月13日(火)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160913-00010021-footballc-socc

 伊メディア『カルチョメルカート.com』のルカ・セラフィーニ記者が、同メディアのコラム内で
ミランとクラブを率いるヴィンチェンツォ・モンテッラ監督を批判している。

【動画】何度みても美しい 中村俊輔の“魔法の左足” 歴代世界4位に認定

 ミランは開幕戦のトリノ戦こそ3-2で競り勝ったものの、ナポリ戦、ウディネーゼ戦で2連敗を喫しており、
3試合で勝ち点3しか得ることができていない。

 唯一の勝利となったトリノ戦でも17歳のGKジャンルイジ・ドンナルンマがPKストップを含めた好セーブに助けられた部分が大きく、
セラフィーニ記者は「退屈なミランが戻ってきた。もしドンナルンマがいなければ、彼らはまだ勝ち点1だっただろう」と、
低調な戦いぶりに苦言を呈した。

 セラフィーニ記者はさらに、「モンテッラ監督が0-0の場面で新加入のFWジャンルカ・ラパドゥーラよりも
背番号10の本田を先に投入したこと」に疑問を投げかけた。

「ダイナミックでスピードを持ったストライカーである元ペスカーラのエースは、ウディネーゼのディフェンスを崩す良いオプションであった。
一体なぜ(もっさり遅いウスノロ片足不自由など下手クソ要介護)本田を使ったのか?」

 ラパドゥーラは昨季のセリエB(イタリア2部)のペスカーラで27得点を記録し、得点王に輝いているが、
今季は2試合出場でたった23分間しかプレーしていない。

 昨季はリーグ戦を7位で終え、ヨーロッパリーグ出場権を逃したミランだが、今季も第3節終了時点で15位と低迷している。
ミランは次節、アウェイでサンプドリアと対戦する。

□夏から冬移籍のオファーの現実

本田乗り気 今季限りミラン退団→米移籍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000004-tospoweb-socc
9月13日(火)

 今季限りで退団へ――。日本代表FW本田圭佑(30=ACミラン)が米国行きに向けてついに動きだした。クラブで冷遇され、
契約が残り1年を切った状況で去就が注目されている。今夏も複数クラブからオファーが届いたが、その中に米メジャーリーグサッカー(MLS)のクラブもあった。
MLS移籍に乗り気な本田には意中のクラブがあるという。

 本田はモンテッラ新監督(42)のもとで迎えた今季、レギュラーどころかそもそも出場機会すらなかなか与えられない。
現地メディアからは「今後も出場機会が限られる見通し」を報じられるなど、厳しい状況が続きそうな流れだ。

 本田とACミランとの契約は2017年6月まで。少しでも収入を得たいクラブ側は「契約満了前の放出」も選択肢に入れている。
実際、今夏の移籍市場ではセルタ(スペイン)やサンダーランド(イングランド)などが獲得に動いたが、本田が拒否したことで話は進展しなかった。

 だがミランの10番を狙っているのは欧州勢だけではなかった。「MLSのクラブからも話があったが、まとまらなかったようだ」と欧州事情に詳しいJリーグ関係者は話した。
実際、本田がオーナーを務めるSVホルン(オーストリア)の関係者も「彼はMLSに行きたがっている」と語っている。
“相思相愛”ならば移籍がすんなり決まりそうなものだが、事はそう簡単ではなかった。同関係者は「本田の希望はあくまで(MLSの)ビッグクラブと聞いている」と明かした。

 MLSは欧州主要リーグと比べると“都落ち”のイメージがつきまとう。
 自らのブランディングを気にする本田にとっては、「いくら実力的に欧州の強豪への移籍がかなわない」としても、「できるだけサッカー界でのステータスや注目度が高いクラブに行きたい」
というのが本音。今夏に打診があったのは「MLSでも中堅クラブ」とみられ、取り合わなかったわけだ。

ハイ、セリエ中下位ミランの構想外パンキ本田さんにオファー

× 欧州の強豪クラブへの移籍: <= 実力的に叶わない夢>>250

oサンダーランド、セルタ:いずれも一部残留争いの下位クラブ
o新天地の年金リーグMSLの、しかも中堅クラブ
640 :
2016/09/13(火) 13:35:32.01 ID:Wnza8HFi0
本田が攻撃にこだわるのは一番目立つポジションだからな。

ボランチなんてテクニックや相手の動きを読む能力、すなわち職人芸が求められるから
下手さが際立ってしまうかな。

つまり居場所はもう無いってこと。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 13:38:59.71 ID:10AhXVN80
>>635
本田に特に好意的な現地記者
でこの通り

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160913-00010004-soccermzw-socc
□ スソの控えという立場には「賛成できない」

 辛口で有名なイタリアメディアの中でも、本田に対して好意的な見解を述べることが多いヴィンチ記者は、
左ウイングでこの日先発したイタリア代表MFを下げて、本田を早い段階で投入することが得策だったと分析。
そして本田は限られた時間でも、好アピールに成功したと語っている。

 本田は今季右ウイングで、元U-21スペイン代表FWスソの控えに甘んじている。この日も決定機を演出するなど、
今季1得点1アシストと活躍している技巧派レフティーから、本田はポジションを奪い返すことができるのだろうか。

「モンテッラ監督は、本田をスソの代役と見ている。そして、スソをプレーさせないということは決してない。スソはビッグプレーヤーだからね」

 「右ウイングではスソが絶大な存在感を放っており、本田が序列を崩すことは不可能だ」とヴィンチ記者は非情な現実を指摘している。
技術、センス、局面打開力に優れる伸び盛りのレフティーからポジションを奪うことは至難の技だが、

現在のミランで生きる道は残されているという。

「モンテッラ監督は本田をスソの代わりに起用しようとしているが、私は賛成できない」と語ったヴィンチ記者は、
「本田のボランチへのコンバート案」を提唱する。

 調子の上がらない主将モントリーボは、サポーターとメディアから批判を受けている。

局面打開力やスピードに乏しい本田だが、「モントリーボの代わりにボランチに移行することで、
チームに貢献できるのではないか」とヴィンチ記者は分析している。

 昨季リーグ戦右FWでたったの1得点3アシストの本田は、決定的な仕事こそできなかったものの、
ヴィンチ記者が提唱する「ボランチへのコンバート案」は、果たして現実のものとなるだろうか。
642 :
2016/09/13(火) 13:41:55.31 ID:7l5xnkXt0
今のサッカーじゃ攻撃ではスピード、キレ、判断力が多くの要素を占め、且つ前線のサボらない守備がチリ代表を始め多くの強豪チームが欲しがるポイントになっている
全部ない本田の移籍先なんて遺跡と化したJか、自らオーナーをするホルンくらいだろう
643 :
2016/09/13(火) 14:00:28.52 ID:FCXs5cPC0
>>634
香川が外に開かないなら岡崎が開いても良いのでも3人とも中央から動かないから渋滞するの
本田をボランチに置いてもゴール前まで来るんだからさらに大渋滞するだけ
それぞれが天狗になってるから本田香川岡崎の共存はもう不可能誰をどこに配置しようが結局ゴール前で大渋滞するだけだから世代交代進めた方が良い
644 :
2016/09/13(火) 14:11:24.54 ID:e2jwG4fV0
どうして香川岡崎というワールドクラスと糞本田を並べるのか意味不明
645 :
2016/09/13(火) 14:32:11.27 ID:FCXs5cPC0
ワールドクラスの香川からワールドクラスの岡崎への縦パスがない
ワールドクラスの香川も岡崎もサイドに開かず中央から動かない
使うならどっちかだけで良いし使うとしても1列目
646 :
2016/09/13(火) 15:10:20.93 ID:+XXBSjdM0
>>643
完全同意
本田の糞なのはもちろんだが、香川と岡崎も代表ではかなりの糞
どっちの糞が美味しいか比べても意味ない
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 15:20:48.18 ID:ErTTc5K+0
一時的なポジションチェンジなんてよくある事だが
平均ポジションが真ん中になるくらい中に居座るのは完全にキチガイの所業だよ

本田のポジション放棄や戦術無視まで香川岡崎の責任にするとか病院行って来い
648 :
2016/09/13(火) 15:28:32.73 ID:2OBcy0bc0
ホンシンが相当追い詰められてるなw
649 :
2016/09/13(火) 15:32:46.11 ID:PhazWxyD0
香川や岡崎が開けばいいってのはおかしくね。
そういう指示が監督から出ていて、それでも中に入り続けてるなら彼らのミスだろうが。
650 :
2016/09/13(火) 15:47:41.56 ID:/AgBJslD0
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
ナレーター
651 :
2016/09/13(火) 16:18:03.78 ID:d970G6i9O
いやいや下手くそ本田さえ外せば連携はうまくいくよ大人のチームに小学生混ぜたらすべてが狂って攻守ともリズムでないだろ今の代表はそんな状況
もともとの下手くそが加齢でさらに下手になって扱いきれなくなったんだよ
652 :
2016/09/13(火) 16:33:45.26 ID:/GHCj+Fe0
岡崎ジャパンにするなら香川と本田外して久保か大迫辺りとコンビ組ませて4-4-2にすれば良い
香川ジャパンにするなら岡崎と本田外して久保か大迫辺りとコンビ組ませて4-4-2にすれば良い
ワントップ岡崎もトップ下香川もSH本田も可能性を感じない
653 :
2016/09/13(火) 16:42:48.61 ID:/ZQ7GGkl0
本田を外せば済む話なのに
どーしても岡崎と香川を巻き込みたいホンシンが必死すぎて笑えるww
654 :
2016/09/13(火) 16:47:19.59 ID:+XXBSjdM0
>>647
一時的なポジションチェンジの話ですらなくて、流れの中でサイドの選手が中に入ってきたときに
中の選手が空いたスペースを使う動きをしてないって話な
例えばタイ戦で原口のドリブルに香川が並走したシーンとかね

本田が常に中に入ってくるのは普通にキチガイだよ
ただ本田が超糞だからって他の糞がきれいになるわけではないから
655 :
2016/09/13(火) 16:50:06.32 ID:+XXBSjdM0
>>653
俺がホンシンに見えるなら、お前の目は本田なみに腐ってるよ
656 :
2016/09/13(火) 16:57:23.38 ID:5jSrnvr20
もういいよホンシンしつっこいわ
657 :
2016/09/13(火) 17:13:36.62 ID:9h6PJrvC0
本田を追放して早く本田ジャパンを終わらせるべき。
その後は、○○ジャパンなんて特別な選手を作らずに、組織的な日本らしいチームを作って
再び強くなってほしい。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 17:30:56.12 ID:6WoHF2+z0
俺は他の日本人とはちがうと意気込んでおいてこのザマか
哀れすぎるわ
659 :
2016/09/13(火) 17:33:40.15 ID:7l5xnkXt0
お前らさ
本田と香川の代表だから弱いんだろ?
それで本田と香川外して何でまた本田と香川の役割探すんだ?
本田と香川のいる代表の劣化コピーしてもさらに弱くなるだけじゃん
代替えなんて必要ない
完全にタイプの違う選手入れて全く違うサッカーすりゃいいだけじゃん
コネコネ、判断の遅いサッカーとオサラバしたらいいだけ
660 :
無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 17:49:06.24 ID:exvlHHKF0
代替えって何なの
661 :
2016/09/13(火) 17:54:12.62 ID:Wnza8HFi0
>>659

場違いなんだよ。本田を代表から外すのがこのスレタイトルなんだよ。

本田がブラジルで偉そうな大嘘を吐いてから、あのガンがどうなるかずっと見てるが
下降線の一途を辿ってる。

個とか、オレ達のサッカーとか、自分に都合のいい御託を並べて必死で代表にしがみついてる様は
もはや守銭奴だな。

ゴール前に寄って来るのも目立ちたがりの利権サッカーと呼ばせてもらおう。
マスコミも世論も風向きが変わって来てるからな。アレをロシア前に引きずり落とせ。
662 :
2016/09/13(火) 18:57:33.22 ID:UFUtqTSd0
たぶんロシア大会前に代表引退宣言でもするんじゃないかな
ブラジル大会は優勝するする詐欺、ロシア大会はエース出目金の最後のワールドカップ!とか煽って最後の猛プッシュ
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 19:29:30.59 ID:ErTTc5K+0
「オレ達のサッカー」も大嘘なんだよね
アジリティの高い選手を本田が説き伏せて、足元地蔵サッカーに巻き込んでるだけなんだから

「浅野はもっと足元に自信をつけろ」も全く同じロジックであって
本田考案の地蔵サッカーに浅野の素早いテンポが合わないから、動き回るのをやめて地蔵スタイルで勝負しろって事
ゴール前で空振りなんて恥をかかされたから余計に浅野のスピードを批判しないといけない
664 :
2016/09/13(火) 19:31:04.02 ID:Vt/tIumO0
>>619
呼んでから使い方考えれてる時点で協会セレクト。

ザックの言い回しも、面白いよね。
665 :
2016/09/13(火) 19:50:37.53 ID:1ClzVwaQ0
>>619 いや、確か、当時のエース中村俊輔が下降線で
ニューヒーロを望む声が上がっていて、若く絶好調だった
本田(当時がピークだったが)に白羽の矢が立ったんじゃなかったかな?
しかも、宝くじを当てたような確率で活躍してしまって・・・
その後、本性を出して奈落行きにになってるが
666 :
sage
2016/09/13(火) 20:28:09.75 ID:f1CU5e7S0
>>663
映画化のシナリオ考えてるからまだいくつかストーリー考えてそうだな。あと自伝も書き始めてるぞ。先の未来のこともw
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 21:30:40.22 ID:a2veSDL00
>>665
エスパニョール移籍で、リーグレベルNo1リーガに挑戦して
まったく通用せず最低点連発だった状況が

凋落したレベルの低いセリエですら、何ひとつ通用せず
もっさり遅いウスノロ片足不自由な超ド下手クソの要介護の乞食地蔵で
セリエ最低選手になり続けてる本田と

代表追放される状況が、被ってるよな

「サイドから中に入ってコネ過ぎて攻撃を停滞させてる」と俊輔が叩かれた所も
「右サイドポジ放棄守備放棄して、中に入りっ放しでゴール前乞食して、
右サイド攻撃ができず中が渋滞してバランスが崩れて、チームが停滞してる」と
ウスノロ片足の要介護乞食地蔵本田が叩かれてる所もどこか似通ってる

で、これまで、仏大会のカズ北澤
ドイツ大会の俊輔
ロシア大会の本田

歴史は繰り返すだな

本田はそれまでの代表中心で予選突破の最大の功労者俊輔に
あんな仕打ちしたのだから、自業自得でまったく同情の余地無しだが
本当は自分で潔く代表から身を引くべき時だと思うのだけどな
668 :
2016/09/13(火) 21:32:32.32 ID:9mWSVE7V0
>>665
岡田はオシムのサッカー継承しようとしたけど失敗し試行錯誤の末4-2-3-1の俊輔システム構築ところが本大会前に俊輔が足痛い言ったから直前の親善試合で4-1-4-1に変更し岡崎ワントップ本田SHにするも結果出せず本大会で岡崎と本田の位置変えてみたら上手くいっただけ
ザックジャパンの時も本田が少しの時間ワントップに入ったんだけど岡田はその使い方の方が良いと解説してたはず
今はクラブでスタメン取れないしSHとしての仕事せずポジション放棄してるからいらねって言われるのは普通の事だけどどうせならトップで使っててほしかったもうピーク過ぎた年寄りだから世代交代してほしいがね
669 :
サカヲタW
2016/09/13(火) 21:44:13.97 ID:dQxzTIzQ0
>>566
>サイドの守備と突破をほぼ一人でやってたんだから疲れて当然
ずっと同じ事を言ってますが、それを本田だけのせいにするのは不公平。そういう意見は信頼できませんよ。
あのような試合展開なら、カウンターを受けた時に多くの体力を奪われている可能性が高いと思います。本田だけが原因でカウンターを受けたorカウンターを防げなかったのですか?

>お前がグダグダ屁理屈こねて正当化しても選手、元選手、監督すべてが不満を持ってる

監督が不満を感じていたなら采配に表れるはずです。これでは本田批判ではなく監督批判の色合いが濃くなりますが、そういう認識でよいですか?

>いや、残念ながら、UAEとはチーム力に差がない
そして本田は試合展開関係なく最初から中に入ってる。

(力差がある場合というのは誤解を生む書き方だったのかもしれません。
波状攻撃を仕掛けたい時に変えておきます)

ではハリル監督になってから本田はタイ戦、UAE戦とそれ以外の試合では中に入る頻度が変わっていないのでしょうか?
私は相手によって使い分けていると思いますが

>よくあることみたいに言うなら具体的な選手名を早く挙げろよ
勉強不足のため、さすがにこのような戦術を常用しているチームは知りませんが
1番ベタなところで近いのは、数年前のスペイン代表ですね。左サイドハーフのイニエスタが中に入って、左サイドバックのジョルディアルバが常に高い位置をとっていました。
それ以外にも私はブンデスを主に観ていますがドルトムントやレバークーゼンでも何試合か観たことはあります。さすがにノートを執っているわけではないので詳しいことは言えませんが
特別珍しい戦術ではないので観たことある人多いのではないでしょうか?

>だから私ではわからなかったので証拠を幾つか示してもらえないと意味をもたないかと
ホンシン特有のソース要求(笑)
「上がるスペースを空けたことによるプラスの方が大きかった」

これの証拠動画を幾つか示してもらえないと意味をもたないかと

1つ勘違いしているようですが、私の場合は断言ではありません。アシストと言う結果が酒井宏につき、ゴールが本田につき、失点に絡んでないとなるとプラスの方が大きかったのではという主観です。
あなたの場合断言しているようだったのでソースの提示を求めました

>ハリルの指示で中に入ってたわけじゃないのは本田が自白していますね

指示はなかったとしても、ほぼ間違いなく中央で密集地帯を作るトレーニングをしてると思いますね。
でなければ、あれだけ頻繁に中に入らないでしょうし、ハリルが修正なりなんなりしたでしょうね。
あなたがいう本田の発言から推測するに、中央で密集地帯を作る狙いはあったが、それに拘りすぎたと受け取ることも可能なのかなと
そして私もあなたが言う本田の意見と同意見と言うことを付け加えておきます
670 :
サカヲタW
2016/09/13(火) 21:54:20.88 ID:dQxzTIzQ0
>>568
私や本田が正しいとは言っていない。
ただ彼等が正しいとも思わない。それは私の文面を見て感じていただけるとありがたい。
ただあなたはあまりに本田に全ての責任を負わせすぎです。そこは気をつけないと、いくら良い意見があったとしても、誰も信用してくれなくなる恐れがあるかと
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/13(火) 22:04:28.47 ID:78i/el8t0
>>669
いくら極論述べて、本田の身勝手オレ様ぶり擁護しても

これだけ多くの選手が異口同音に右サイドのポジ放棄守備放棄、中に入りっ放し
を批判して不満を述べ

代表OB含む解説者の多くも、我慢しきれず名指しで批判してる

こんな状況じゃ、全盛期のロナウドやロマーリオ、メッシなみのプレーで
何もないところのハーフラインから1人で持ちこんでシュート決めて
ハットトリックして試合決めるぐらいの活躍ができないと

いずれ遅かれ早かれ、代表から追放されるさ
実力なき専制の暴君はいつまでも持たない
潔く身を引いた方が、引き際がきれいでかしこい処世術

セリエ最低、ミラン構想外のパンキ
ブラジル大会でボール狩り場
アジアカップベスト8敗退(何十年ぶり)
ロシアW予選での醜態
タイ相手ですら>>250

もう完全に終わってる選手(というか、
もともとJ2レベルのウスノロど下手クソの詐欺師が馬脚現しただけ)

悪あがきするほど、末路は哀れなものになる
672 :
2016/09/13(火) 22:27:03.01 ID:KfMDMljx0
>>669
ずっと同じことを言ってるのはお前も同じだスレタイも読めない糞本田信者
右サイドのファーストディフェンスをやるべき本田が一切やらずほぼ全て酒井にやらせてるのだから
披露の原因が複合的であっても本田がもっとも大きな要因になってるのは明らか

原口はじめ、それを感じさせる証言がある
原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」
高徳「サイド攻撃、サイドチェンジがしたい」
酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」
長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒

サッカーのミスの原因は複合的なもので野球のように「これ」と断定できるものではない
だがそんなことを言ったら誰のせいでもないという事になってしまう
だからもっとも全体に負担をかけてる人間が原因なんだよ
外せばチームのシステムが改善される人間が原因に上げられる

>監督が不満を感じていたなら采配に表れるはずです。これでは本田批判ではなく監督批判の色合いが濃くなりますが、そういう認識でよいですか?
本田と電通とエイベックスが原因だよ
挨拶拒否、代表私物化、チームメイト批判、どんな我侭をしようとバックの力で外せない呪いアイテムが本田

「もう選手としては終わってる」サッカー日本代表・本田圭佑を巡って
急速に広がるファンとの温度差「結果至上主義」が生んだ日本サッカーメディアの功罪
http://biz-journal.jp/i/gj/2016/09/post_1177.html

「本田はアスリートの中では貴重な『しゃべれるアスリート』。
選手から少しでも面白味のあるコメントが欲しいメディア側からすれば、本当にありがたい選手なんです。
ですから本田はただ優れたサッカー選手というだけでなく、その話上手な性格やオシャレな面などで実績以上に人気があり、
スポーツ選手をテレビタレントのように扱う日本独特の文化にマッチしている存在なんです。
そして、本田にはそれを自信が理解している節があります。
つまり日本のサッカー界では香川や岡崎のように本田の実績を超えるような選手は出てきていますが、
その中に本田以上にしゃべれる選手がいない限り、メディアの"本田中心"の姿勢は変わりません」(記者)

>(力差がある場合というのは誤解を生む書き方だったのかもしれません。波状攻撃を仕掛けたい時に変えておきます)
都合よく変えるな本田信者は
お前は相手が強ければ中に入らないもん!と嘘をついたんだろう

>ではハリル監督になってから本田はタイ戦、UAE戦とそれ以外の試合では中に入る頻度が変わっていないのでしょうか?
アギーレ時代から全ての試合で中に入りっぱなしなのが本田。試合によって変わったりはしない
UAEでサイド批判がでまくってタイ戦だけほんの少しだけ外にいるようになっただけ

ー前回は香川選手が中央でスペースがなかったことを踏まえ、今回は幅を使い、サイドバックとの連携も考えながらプレーした?
"本田"改善できたというには早いですけど、(課題を)意識はしていたってところはまず前進した証拠だと思う。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kawajiyoshiyuki/20160910-00062059/
ハリルの指示で中に入ってたわけじゃないのは本田が自白していますね

>数年前のスペイン代表ですね。左サイドハーフのイニエスタが中に入って、左サイドバックのジョルディアルバが常に高い位置をとっていました。
>それ以外にも私はブンデスを主に観ていますがドルトムントやレバークーゼンでも何試合か観たことはあります。
本田とまったく違う例を挙げるなキチガイ
イニエスタは中に入りっぱなしで逆サイドまでボールを追っかけたりしねーよ
味方のドリブルコースやパスコースを潰したりもしない
ドルにも本田の様な乞食選手はいない
全然違うチームを挙げて本田を正当化するなキチガイ野郎
単純にサイドが駆け上がるって話じゃないんだよ

・本田さんは岡崎のパスコースに割り込みホンダイブ、マークを外す動きとはなんだったのか
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
イニエスタがいつこんな動きをしたんだ?動画出せよ
673 :
2016/09/13(火) 22:28:51.81 ID:KfMDMljx0
>>669
>あなたの場合断言しているようだったのでソースの提示を求めました
ネットにおいて断言であるかないかは意味がない
断言してないからソースは出さなくてもいいんだもん!は通らない

>指示はなかったとしても、ほぼ間違いなく中央で密集地帯を作るトレーニングをしてると思いますね。
妄想乙
中央で密集地帯を作るのはザッケローニの頃から何年もずーっとやってきたこと
パス練習ぐらい普通にするだろうが
いまさら他のことができないだけ、指示なら渋滞なんて起こさないし選手から不満はでない

本当はハリルもザックも止めさせようとしてたが、ロングパスが苦手で強いパスをトラップできない本田が拒否しただけ

中に入る指示など誰もしてない。まともな監督なら当然

ハリルホジッチ
 「ショートパスの連続による攻撃が、決して悪いわけじゃない。
ただし、相手が陣形を下げて、中央を固めている状態で真正面から突破するのは、難易度が非常に高い。
相手から見れば、パスの出し手も受け手も同一視野に入るからだ。」

ハリルホジッチ
「相手が引いてくることは分かっていた。具体的な対策として言うと、
逆サイドにダイアゴナル(斜め)のパスを要求していたが、選手はそれを実現できずに中に入りすぎていた。
中を崩すのであれば、ワンタッチで2〜3回(パスを)つながなければならない。」

ハリルホジッチ
「中から攻めるとフィニッシュが難しくなるし、ダイレクトには行けないだろうと。
だから、できるだけ外からボールを入れてくれという話をした。特に斜めの、逆サイドへ出すボールを入れてほしかった」


ザックも「外に張れ」と指示し続けていた。
 実は、攻撃時に中央に寄りたがる日本の悪癖には、ザッケローニ元監督も頭を悩ませていた。
就任当初から、相手の守備網を広げるために、サイドの選手には「スタートポジションは外に張れ」
と指示し続けてきたものの、2列目の選手たちは聞く耳を持たず。
ショートパスによる中央突破に固執し、それがいつの間にか「自分たちのサッカー」にすり替わった。
結果、ブラジルW杯のギリシャ戦でどうなったかは、今さら言うまでもないだろう。
674 :
2016/09/13(火) 22:31:03.38 ID:KfMDMljx0
>>670
お前は選手の披露というはっきり数字化できないものを利用して本田を正当化してるだけ
代表で異常な権力を握り、他の選手と一線を画した振る舞いを続ける本田に責任があるのは明らか
1年半ノーゴールでも本田がメディアに持ち上げられ続けた事実を忘れたか
ミランでは戦力外なのに現在もメディアはミランの10番と持ち上げ続けてる

さらににこういう悪質な捏造も繰り返してる

実際の試合映像
本田がドフリーでシュート外したあとにハリルホジッチ怒りのタオル投げ
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

日テレニュースゼロが香川のシュートが防がれた後にタオル投げをくっつけて
ハリルホジッチが香川にキレたように見せる捏造編集
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

外すことのできない本田が造反して勝手に味方同士が近づいてパスを回しを始めたのはブラジルW杯見ればわかること
首にでかい手術跡こさえてバセドウ丸出しの本田が全試合フル出場したのが異常な権力を証明してる、本田の責任は重い

欧州遠征にて、エースの本田圭佑が従来とは“違う攻め方”をザックに提案する。
本田 「味方同士が近づいてパスを回したい」
  ザックは本田の思わぬ発言に戸惑う。就任以来、ピッチを広く使った攻撃を説いてきたからだ。
味方同士が接近し狭い空間で球を交換すれば、フィジカルで勝る相手に押さえ込まれてしまう−。こうしたザックの言い分に、本田らが異を唱えた格好だ。
「これまでの3年間は一体、何だったのか。私のコンセプトに従えないなら、私が監督を続ける意味はない」
 怒りを隠せぬザックの様子が綴られている。最初から順を追っていけば、すれ違いの兆しが読み取れるだろう。
 「選手たちは狭い空間に入り込んでしまう…」
 矢野通訳が何度もボヤいていた。W杯の前後に喧伝(けんでん)された“日本のサッカー”とは、何だったのか? そんなことまで考えさせられる。
 似て非なる2つのサッカーが交錯しながらW杯で惨敗。結局、未消化に終わったオリジナルの3−4−3システムも含め、名将の企図したサッカーは空転してしまう。
 敵は我にあり−。
675 :
2016/09/13(火) 22:42:21.85 ID:lYyebcNm0
>>638
本田が狙う最大の利権は「日本代表監督」だと思うよ
676 :
サカヲタW
2016/09/13(火) 22:49:48.87 ID:dQxzTIzQ0
>>671
>いくら極論述べて、本田の身勝手オレ様ぶり擁護しても
極論ではないでしょう。擁護でもないですし、至って公平です。不公平な部分があったのなら教えてください。

>これだけ多くの選手が異口同音に右サイドのポジ放棄守備放棄、中に入りっ放し
を批判して不満を述べ
代表OB含む解説者の多くも、我慢しきれず名指しで批判してる

>それら全てのコメントが正しく、本田と直結するとお思いですか?もし、そうであり、それしか反論の糸口がないのであれば、あなたは自分の意見がない人になりますね。それに、仮にそれらすべてのコメントが正しく本田と直結するならば、本田は直に追放です。

>セリエ最低、ミラン構想外のパンキ
ブラジル大会でボール狩り場
アジアカップベスト8敗退(何十年ぶり)
ロシアW予選での醜態

またそこに戻るのですか?何度もいいますが、そういうものをていそれらの原因が
677 :
サカヲタW
2016/09/13(火) 22:53:38.34 ID:dQxzTIzQ0
>>671
すみませんミスです。
続きから
>セリエ最低、ミラン構想外のパンキ
ブラジル大会でボール狩り場
アジャAカップベストbW敗退(何十年bヤり)
ロシアW予選での醜態

そういうものを提示するなら、それらの原因が本田であるというものがないと無価値ですので
やめたほうがいいかと
678 :
2016/09/13(火) 23:08:04.56 ID:KfMDMljx0
>>676
671は自分じゃないが本田は"落ち目"であったとしても追放されないそうですよ

「もう選手としては終わってる」サッカー日本代表・本田圭佑を巡って
急速に広がるファンとの温度差「結果至上主義」が生んだ日本サッカーメディアの功罪
http://biz-journal.jp/i/gj/2016/09/post_1177.html

「本田はアスリートの中では貴重な『しゃべれるアスリート』。
選手から少しでも面白味のあるコメントが欲しいメディア側からすれば、本当にありがたい選手なんです。
ですから本田はただ優れたサッカー選手というだけでなく、その話上手な性格やオシャレな面などで実績以上に人気があり、
スポーツ選手をテレビタレントのように扱う日本独特の文化にマッチしている存在なんです。
そして、本田にはそれを自信が理解している節があります。
つまり日本のサッカー界では香川や岡崎のように本田の実績を超えるような選手は出てきていますが、
その中に本田以上にしゃべれる選手がいない限り、メディアの"本田中心"の姿勢は変わりません」(記者)

 記者の話によると、例え読者からの多少の批判があったところで「数字」の面では、本田に関する記事が圧倒的に優勢で、
それがある限り例え本田が選手として"落ち目"であったとしてもプッシュは止まらないという

まさか監督は誰の圧力もかけられてないし、全部自分のやりたいようにできるとは思ってないよな


長谷部誠と本田圭佑。タイ戦でハッキリ見えた日本の「修正ポイント」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2016/09/07/post_1164/index.php
UAE戦後の原稿でも触れたが、とりわけ本田は困った状態にある。
ポジションをフリーに移動し、王様のように振る舞う姿こそが、攻撃を滞らせる一番の原因だ。
マイボールに転じるや、真ん中に入り込むと攻撃のルートはグッと狭まる。
そして展開を経ずに、真ん中周辺にボールが流れていくと、
その瞬間、期待値は半減。そこのところは相手もガッチリ守りを固めているので、
崩し切ることはほぼ不可能だ。得点の可能性は限りなく低下する。

弊害はまだまだあるが、それはともかく、惜しいシーンは作れる。
この日のタイのように、相手のレベルが落ちれば、シュートにも何とか持っていくことができる。
だが、ゴリ押しなのでゴールの枠を正確に捉えることは難しい。
決定力の問題ではない。ゴールが決まらない原因は、何より攻めるルートのまずさにある。

かつてと同様なプレーを試みるも、途中でやり遂げられずに終わる姿に、全盛期との違いが端的に見て取れる。
90分を戦う持久力にも衰えが目立つ。後半なかばを過ぎると、動きは途端に鈍くなる。
現在30歳、ロシアW杯本大会時には32歳になっているベテランだ。
有能なベテランならば、それを頭脳的なプレーで解消しようとするものだが、
本田の場合、目立つのはその真逆のプレーだ。

長谷部と本田。2人は日本代表の象徴として活躍してきた大物だ。メディア的にも何かを言い出しにくい相手になる。
大島僚太を簡単に戦犯扱いすることはできる。鹿島の監督とのトラブルで代表から外されることになったとされる金崎夢生も然り。
こう言っては何だが、小物はわりと簡単に叩くことができる。叩く側のリスクは低い。

 リスクが大きいのは大物だ。本田と長谷部とメディアの関係に、権力者を叩けない政治関係の世界を垣間見る気もするが、
そのあたりにしがらみのないはずの代表監督まで、彼らを特別扱いするならば、代表を取り巻く社会は不健全な方向に進む。
本田もミランの元監督シニシャ・ミハイロビッチに楯を突いたことがあったはずだが、
その本田はオッケーで金崎はノーとするのは、いかがなものだろうか。

これまでの本田の振る舞いと併せて考えれば非常に納得できる
こういう記事を捏造と決めつけてる時点で公平でもなんでもないわ
自分の意見(笑)どうせ証拠を出せーと喚くだけだろ
だからお前みたいな屁理屈水掛け論マンには選手、元選手、専門家の意見の引用が効果的なんだよ
サッカーに精通してるのは選手、元選手、専門家>>>お前だからね
679 :
サカヲタW
2016/09/13(火) 23:27:32.99 ID:dQxzTIzQ0
>>672
>右サイドのファーストディフェンスをやるべき本田が一切やらずほぼ全て酒井にやらせてるのだから 披露の原因が複合的であっても本田がもっとも大きな要因になってるのは明らか

攻守の入れ替わりが激しい場合であったりなど
の場合その意見も通ると思いますが、そうではなかったですよね?分かり易く説明すればずっと攻撃してればそれほど消耗はないですよね?

>サッカーのミスの原因は複合的なもので野球のように「これ」と断定できるものではない
だがそんなことを言ったら誰のせいでもないという事になってしまう

言いたいことはわかるけどさ、普通に公平に考えてよ?
UAE戦の失点は大島のミスパス、判定が厳しかったといえ吉田の対応のミス、ゴールキーパーのパワー不足。長谷部のパスミス、大島の対応の悪さが主な原因だろ。それとも本田のせいでパスミスが起こったのか?吉田や大島が対応を誤ったのか?
仮にそうであっても、あの場面は直接関わった人の個の力不足が原因と考えるべきであって、
あれの原因が本田になってしまうなら、彼等は反省も成長もしないな

>本田とまったく違う例を挙げるなキチガイ
イニエスタは中に入りっぱなしで逆サイドまでボールを追っかけたりしねーよ
味方のドリブルコースやパスコースを潰したりもしない ドルにも本田の様な乞食選手はいない 全然違うチームを挙げて本田を正当化するなキチガイ野郎単純にサイドが駆け上がるって話じゃないんだよ

いや、違わないから言ってるんですけど。
先ほどもいいましたが常用しているわけではなく、対戦相手によってそういう戦術を採用した試合があったということです。
それに特別珍しい戦術ではないので、私が挙げたチーム以外であなたも見たことあると思うのですが?認めたくないだけではないですか?

すみませんが動画は面倒です。そんなに私が言うことが疑わしいなら、少しでも詳しい人なら必ずわかる戦術ではあるので、そういう人と話すなり、探せば見つかるかと思うので自分で探してください
680 :
2016/09/13(火) 23:29:40.40 ID:wdCZcCO/0
忍者ってバレてるよ
681 :
2016/09/13(火) 23:36:54.63 ID:wdTJ5Eez0
大島は初代表 その大島は叩くけど本田は擁護するのか
ベテランの本田が大島のプレーがおかしかったら落ち着かせるとか
フォローするとかすれば良い


>分かり易く説明すればずっと攻撃してればそれほど消耗はないですよね?

ずっと攻撃とかバルサでも無理
非現実的すぎる

日本が良い時は攻守の切り替えが早い時
奪われたらすぐに奪う判断の良さ
本田一人でもサボればチームとして攻守の切り替えは遅くなる
ズレが生まれる
一人がズレれば失点の確率が高くなるのは当たり前


公平に考えて本田のポジション放棄をいくら正当化しようとしても正当化は出来ない
682 :
2016/09/13(火) 23:38:15.69 ID:Zg0O82W/0
本田を批判した選手、関係者一覧

9/13、ホンシン記者木崎追加

高徳「サイド攻撃、サイドチェンジがしたい」

清武「距離感がうんたら〜」

柏木「みんな中に行ってる」

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」

香川「中に人が集まって動けない」

森重「UAE戦は中に行きすぎ、幅と深さのある攻撃をしなければいけない」

岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してる、お互いストレスになったと思います。(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要」

長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒

宇佐美「(初戦では)距離が近すぎて真司くんのスペースがなくなっていた。(自分は)サイドに張るのがメーンでサポートするときに中に入る感覚で」

中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」
戸田「それにより香川がとても窮屈にやってる」

福田 「中ばかりでサイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。 サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け」

金田「サイドにボールが入ってもコンビネーションがなく、SBはほとんどの場面で単独で縦に突破を仕掛け、クロスを供給していた。


ハリル「何人かの選手はこの試合で失敗してしまった。(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」

釜本「何度も指摘してるが本田はパスを出した後に動かない。特に疲労が蓄積した後半途中から顕著になる。動けない本田はピッチ上に必要ない。
なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」

お杉「工夫がない。30歳を超えた選手のすることではない。右の高い場所にいるべき選手はド真ん中に構えていた。非頭脳的プレーと言わざるを得ない。」

ホンシン木崎「岡崎はレスターやマインツの様にサイドから早いボールが欲しいんですけどサイドが持ちすぎてボールが出ないんですよね」
683 :
サカヲタW
2016/09/13(火) 23:39:33.40 ID:dQxzTIzQ0
>>674
>お前は選手の披露というはっきり数字化できないものを利用して本田を正当化してるだけ

いやいや、あなたが数字に出来ないもので不当評価してるから、こういう考え方もありますよって提示しているだけです。正当化ではありません。
>欧州遠征にて、エースの本田圭佑が従来とは“違う攻め方”をザックに提案する。 本田 「味方同士が近づいてパスを回したい」 ザックは本田の思わぬ発言に戸惑う。就任以来、ピッチを広く使った攻撃を説いてきたからだ。

だから本田本人の意思で中に入り、ハリルの指示でも、トレーニングすらもしてないと言う解釈でいいのかな?
684 :
2016/09/13(火) 23:49:42.60 ID:KfMDMljx0
>>679
>分かり易く説明すればずっと攻撃してればそれほど消耗はないですよね?
お前は試合見てなかったんだな。
脳内フィルターで変換したか。だからホンシンは嫌なんだよ、そもそも見てる世界が違いすぎて話にならない
そのくせイニエスタなど有名選手の名を挙げ本田を持ち上げようとする
UAEであろうとタイであろうと攻守の入れ代わりなんて頻発してただろ
じゃなきゃ原口がこんな事をいうか?
原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」

>UAE戦の失点は大島のミスパス、判定が厳しかったといえ吉田の対応のミス、
ようやく素が出てきたなwww複数IDはやめたのかw
サッカーのミスは複合的なものだ
悪い状態で何度もチャンスを作られればそれがミスや失点に繋がるのは当然だろ
一番チームのバランスを破壊してるのは本田だ
直接的なミスじゃなきゃお前みたいに騙されて大島などを叩いてくれるからな

だがサッカー分かってる元選手には通じないよ
インザーキ「本田は自分で泳いで岸まで上がって、そこで終わり。そして周りはみんな(チームとして)沈んでしまう。」

インザーギ
記者「10番の本田はどう」
インザーキ「優秀だけどクールすぎる。本当の意味での仲間を魅了し、チームを牽引することはできないよ。
自分のことだけしていれば、それでいいってタイプだ。」
「船が傾きかけているときは、泳げない人を助ける人が必要だろ?
でも、本田は自分で泳いで岸まで上がって、そこで終わり。そして周りはみんな(チームとして)沈んでしまう。」

記者「で本田のおかげで水の中に沈んだのは冬のメルカートで獲得したアントネッリ、チェルチ、デストロあたりか」
インザーキ「アントネッリすごく頑張ってる、落第と言えない。でも、1人でチームレベルを上げられる選手じゃない。
チェルチとデストロにすごく期待していた。でも、新たな環境になじむのに苦労し、大きな上積みになれなかった。」
記者「10番の本田が来てから、ここまで勝ち点、勝利数、得点数、失点数とすべてにおいて近年のミランで最低の数字だ」
インザーギ「わかってるさ。」


わかりやすくミスした叩きやすいに責任押し付け本当の原因である本田は擁護
まさにお前のことだな
『長谷部と本田。2人は日本代表の象徴として活躍してきた大物だ。メディア的にも何かを言い出しにくい相手になる。
大島僚太を簡単に戦犯扱いすることはできる。鹿島の監督とのトラブルで代表から外されることになったとされる金崎夢生も然り。
こう言っては何だが、小物はわりと簡単に叩くことができる。叩く側のリスクは低い。
 リスクが大きいのは大物だ。本田と長谷部とメディアの関係に、権力者を叩けない政治関係の世界を垣間見る気もするが、
そのあたりにしがらみのないはずの代表監督まで、彼らを特別扱いするならば、代表を取り巻く社会は不健全な方向に進む。
本田もミランの元監督シニシャ・ミハイロビッチに楯を突いたことがあったはずだが、
その本田はオッケーで金崎はノーとするのは、いかがなものだろうか。』
685 :
2016/09/13(火) 23:51:42.93 ID:KfMDMljx0
>>679
>いや、違わないから言ってるんですけど。
違うね。右サイドを完全放棄して中や左サイドにボールをどこまでも追っかけていく本田のような選手がどこにいるんだと聞いてる
サイドバックが上がってくるなんて内田でも長友でもやってたし珍しいことじゃない

異常なのはボールに群がり続ける本田のポジショニング

ドルトムントではなぜこのような批判がでないのか?
それは根本からやってることが違うから
お前は無理やりごっちゃにして本田を正当化してるだけ

まったく違うものを違うと証明する手段はない。どう見ても違うとしかいいようがない
動画が出せない時点でお前の妄想なのは明らかだがな(笑)

本田を批判した選手、関係者一覧

大迫勇也
「サイドハーフ(本田)の選手もゴール前に入ってきていたので、窮屈になってスペースがなくなった面はある。」

高徳「サイド攻撃、サイドチェンジがしたい」

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してる、お互いストレスになったと思います。(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要」

長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒

宇佐美「(初戦では)距離が近すぎて真司くんのスペースがなくなっていた。(自分は)サイドに張るのがメーンでサポートするときに中に入る感覚で」

福田 「中ばかりでサイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。 サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け」

金田「サイドにボールが入ってもコンビネーションがなく、SBはほとんどの場面で単独で縦に突破を仕掛け、クロスを供給していた。

釜本「何度も指摘してるが本田はパスを出した後に動かない。特に疲労が蓄積した後半途中から顕著になる。動けない本田はピッチ上に必要ない。
なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」


これだけの選手、元選手が間違っててお前が正しいと?w
686 :
サカヲタW
2016/09/13(火) 23:56:34.56 ID:dQxzTIzQ0
>>681
>大島は初代表 その大島は叩くけど本田は擁護するのか ベテランの本田が大島のプレーがおかしかったら落ち着かせるとか フォローするとかすれば良い

いや叩く叩かないとかではなく、ミスであり、失点に直結した失点だったという真実を述べているだけで、大島にも期待してますよ。
何故大島のフォローの責任を本田だけに擦り付けるの?

>ずっと攻撃とかバルサでも無理
非現実的すぎる

「分かり易く言うと」とちゃんと記載してあります
>日本が良い時は攻守の切り替えが早い時 奪われたらすぐに奪う判断の良さ 本田一人でもサボればチームとして攻守の切り替えは遅くなる
奪われたらすぐ奪うだめに、カウンターのリスクはあれど、あれだけ前に人数をかけていたのでは?って言う考え方もできますし、そう考えれば本田が空けたスペースにも意味はあったのかなと
本来のポジションにいない=サボるでは必ずしもありませんので御注意と御勉強を
687 :
2016/09/13(火) 23:57:33.27 ID:KfMDMljx0
>>683
キャラがブレてきたスレタイ読めないホンシンw

本田が常に中に入って右サイド放棄してるのは不当評価でもなんでもない
平均ポジションでもでてるただの事実
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

選手監督解説、様々な所でされてる正当な評価

トレーニングしてるしてないなんてどうでもいい
プロなら近い距離でのパス練習なんてやって当然だろ誰でもやってるだろうがキチガイ本田信者
そんなもんどうだっていいんだよ

ハリル指示でないのはこれまでの発言から明らかだな(笑)

ハリルホジッチ
 「ショートパスの連続による攻撃が、決して悪いわけじゃない。
ただし、相手が陣形を下げて、中央を固めている状態で真正面から突破するのは、難易度が非常に高い。
相手から見れば、パスの出し手も受け手も同一視野に入るからだ。」

ハリルホジッチ
「相手が引いてくることは分かっていた。具体的な対策として言うと、
逆サイドにダイアゴナル(斜め)のパスを要求していたが、選手はそれを実現できずに中に入りすぎていた。
中を崩すのであれば、ワンタッチで2〜3回(パスを)つながなければならない。」

ハリルホジッチ
「中から攻めるとフィニッシュが難しくなるし、ダイレクトには行けないだろうと。
だから、できるだけ外からボールを入れてくれという話をした。特に斜めの、逆サイドへ出すボールを入れてほしかった」

大迫勇也
「サイドハーフ(本田)の選手もゴール前に入ってきていたので、窮屈になってスペースがなくなった面はある。」

大迫はこの発言後呼ばれなくなる

ザックも「外に張れ」と指示し続けていた。
 実は、攻撃時に中央に寄りたがる日本の悪癖には、ザッケローニ元監督も頭を悩ませていた。
就任当初から、相手の守備網を広げるために、サイドの選手には「スタートポジションは外に張れ」
と指示し続けてきたものの、2列目の選手たちは聞く耳を持たず。
ショートパスによる中央突破に固執し、それがいつの間にか「自分たちのサッカー」にすり替わった。
結果、ブラジルW杯のギリシャ戦でどうなったかは、今さら言うまでもないだろう。
688 :
2016/09/14(水) 00:01:13.46 ID:P8kgepWk0
>本田が空けたスペースにも意味はあったのかなと

空けたスペース?密集させてスペース無くしてたのに
意味がわからん

プレーしてる選手が本田のポジションが中に入りすぎてると言ってるのに
なんで さも良いプレーのように言ってるのか理解できない

本田のはサボるであってる
689 :
2016/09/14(水) 00:01:19.45 ID:XmdHB8WR0
ホンシンだか本田関係者だか知らないけど
どんなに長文で屁理屈こねても
本田の糞っぷりを正当化するのは無理だから、悔しいだろうけど諦めなよw

本田のポジション放棄&ゴールコジキが諸悪の根元なのは、誰もが認めている事実だからねえ
つか試合見てれば明らかでしょ
690 :
2016/09/14(水) 00:10:00.32 ID:R3j/eeBA0
まあ、本田には代表の誰も逆らえないだろう。
ただ外し方は幾らでもある。

あいつが居座る限り代表は変われないな。
でも代表も既に土俵際。
オージー相手に本田ジャパンでは敵わないだろう。イラク相手でも「いい試合」になってしまうだろ。
「いい試合」してたらロシアにはいけないわ。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 00:22:29.69 ID:wPRx7bE70
相手がボール捨てないと前向けないのが地蔵ジャパンだからな

プレースピードを上げてそこを切り開こうと主張するハリルに
「縦に急ぎ」と抵抗しているのが地蔵野郎
692 :
2016/09/14(水) 00:31:42.65 ID:P8kgepWk0
>>691

これ見て分かった本田がポジション放棄してる理由

中盤やサイドで縦に早く繋ぐプレーに自信がないから前線で得点だけ狙おうとしてるだけじゃないか
苦手な繋ぐプレーは味方に任せて自分は前線でボールが来るのを待つ
守備すると繋ぐプレーしなければ行けなくなるから守備はしない


得点取れば目立ててそれで良いが大半の理由だろうけど
693 :
サカヲタW
2016/09/14(水) 01:30:08.81 ID:GSeRq7AW0
>>684
>お前は試合見てなかったんだな。 脳内フィルターで変換したか
誰もずっと攻撃していたともそれが可能とも言っていないですよね。サイドバックに高い位置をとらせる戦術を採用していたのなら、それが出来なかったのが疲労の原因であり、その原因の大元が本田であるのかを問うているだけです


>サッカーのミスは複合的なものだ
悪い状態で何度もチャンスを作られればそれがミスや失点に繋がるのは当然だろ

複合的であろうと主たる原因の解決が最も大事では?それとも、その主が本田であると?

何度もってほどのピンチがあったか?あの少ないピンチで決められる、直接的な原因を作った選手に問題があったと論じ何がおかしいのか?
ピンチをとめられなかった選手を責めず、直接的に関わった選手を責めず、間接的に関わった選手?を責めるなんて論じるのあなたくらいだよ。自分が正しいと思っているかもしれませんがだいぶ異端ですよ。

>わかりやすくミスした叩きやすいに責任押し付け本当の原因である本田は擁護

擁護でも批判でもなく、至って全うですよ。


>小物はわりと簡単に叩くことができる。叩く側のリスクは低い。リスクが大きいのは大物だ

誤変換してるのはあなたのようですね。
仮に本田が大島と同じプレーをしたならば本田のプレーが失点の原因だと言っていますよ。
さすがにこの発言は・・・
694 :
f
2016/09/14(水) 01:30:57.57 ID:naBPviXo0
本田は監督の指示通りプレーするから使いたくなるんだろな

サイドチェンジの斜めに蹴るロングもスゲえ精度だったよな
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 01:33:29.59 ID:wPRx7bE70
本田は造反の代名詞なんだが
サイドからの縦速攻を所望していたザックに地蔵サッカーを持ちかけたのも本田だし
696 :
サカヲタW
2016/09/14(水) 01:35:46.17 ID:GSeRq7AW0
>>685
>違うね。右サイドを完全放棄して中や左サイドにボールをどこまでも追っかけていく本田のような選手がどこにいるんだと聞いてる

俺は見た、君は見たことがないってことでいいですよ。動画をわざわざ探して張る労力考えてください。
貼ったら貼ったで、屁理屈言われるの私なんですから、本当にただのアンチ本田ではないなら勉強してください
697 :
2016/09/14(水) 01:50:04.23 ID:h7o446hj0
>>696
まーた本田様無条件崇拝理論で発狂してるがスレタイ読めないの?
都合が悪いことは無視してるけどスレタイ読めないの?って質問にまず答えろよ

お前はよくある戦術でいくらでもあるといったぞ
人には要求するくせにどこでもある動画をなんで出せないんだ?
本当にただの本田信者ではないならすぐに出せよキチガイ信者

右サイドを完全放棄して中や左サイドにボールをどこまでも追っかけていく本田のような選手がどこにいるんだと聞いてる

こういう選手がよくいるんだろ?
イニエスタがこういう動きを取ってた動画だせよ
698 :
サカヲタW
2016/09/14(水) 01:54:52.51 ID:GSeRq7AW0
>>687
>本田が常に中に入って右サイド放棄してるのは不当評価でもなんでもない
ポジション放棄=不当評価なら偽りのポジションなどという言葉自体が存在しないはずですね

全ては我々に提示されたフォーメーション通り
に選手達は動くわけですね?
こんな発言サッカーを普段見ている人からされるものなのか疑問に感じてしまいます。

>トレーニングしてるしてないなんてどうでもいい

試合はトレーニングの内容に沿っていたのか、それとも全く外れていたのか、擦っていたのか、凄く大事では?
699 :
2016/09/14(水) 02:09:34.28 ID:h7o446hj0
>>693
>サイドバックに高い位置をとらせる戦術を採用していたのなら、それが出来なかったのが疲労の原因であり、その原因の大元が本田であるのかを問うているだけです

ここから違う
右サイドに他に誰もいないから右サイドの業務をほとんど一人でこなしてたのが疲労の原因
上がりっぱなしなら疲れるわけねーだろ
右サイドの守備から突破までほぼ一人でこなしてりゃ疲れて当然
戻って上ってを繰り返し、相手の守備と攻撃を一対一でこなしてたんだからな

証言があるんだよなぁ
原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」
酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

>ピンチをとめられなかった選手を責めず、直接的に関わった選手を責めず、間接的に関わった選手?を責めるなんて論じるのあなたくらいだよ
残念ながら他にもたくさんいますね。誰も大橋を責めてませんが???そういった個の能力以前に問題があるからでしょうね

岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してる、お互いストレスになったと思います。
(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要」
長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒
中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」
戸田「それにより香川がとても窮屈にやってる」
福田 「中ばかりでサイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。 サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け」
金田「サイドにボールが入ってもコンビネーションがなく、SBはほとんどの場面で単独で縦に突破を仕掛け、クロスを供給していた。
ハリル「何人かの選手はこの試合で失敗してしまった。(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」
釜本「何度も指摘してるが本田はパスを出した後に動かない。特に疲労が蓄積した後半途中から顕著になる。動けない本田はピッチ上に必要ない。
なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」
お杉「右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ、工夫がない。30歳を超えた選手のすることではない。
右の高い場所にいるべき選手は、ド真ん中に構えていた。パスコースがろくになく相手も守りを固める真ん中を繰り返し進む姿はあまりにも強引。非頭脳的プレーと言わざるを得ない。」

失点する場合はCB、ボランチ、GKなどの後列ポジションの選手は必ず関わることになる
失点するたびに関わったDF戦犯にしたてあげて外すのか(笑)
お前の理屈だと失点の原因は常に後列ポジションのやつのせいで
前線中盤にいた奴は一切失点の責任を負わなくて済むことになるが
現代サッカーでそんな幼稚な理屈は通用しない
ゴール前にいなくてもチーム戦術や連携をエゴで破壊した奴が戦犯なのは常識

>擁護でも批判でもなく、至って全うですよ。
キチガイは自覚がないからね。スレタイ読めないことからもわかるだろ

>誤変換してるのはあなたのようですね。
誤変換してるのはお前な
システムが問題なく上手くいってたならあとは個人能力の問題だが日本代表は違う
根本的なチームの抱えてる問題から眼をそらし失点に関わったDFに全部おっかぶせて
DF変えれば解決!ってキチガイ思考がお前だ
お前の理屈だとこうなる
守備をさぼってた奴>>不利な体制で攻撃され守備したものの力及ばず失点したDF陣

誰も危険な位置での守備をしなくなるな(笑)
守備に関わらなければお前みたいなニワカには絶賛される
700 :
2016/09/14(水) 02:22:54.09 ID:h7o446hj0
>>698
>ポジション放棄=不当評価なら偽りのポジションなどという言葉自体が存在しないはずですね
意味不明、日本語を話せ
試合後選手たちから不満が噴出し、監督も不満を口にしたのが右サイド放棄が指示通りでなかった証明

>全ては我々に提示されたフォーメーション通りに選手達は動くわけですね?
まーたキチガイの屁理屈がはじまった(笑)
サッカーは流動的で1試合を通して同じ動きって事はないだろう
だが本田は完全に右サイドを放棄し守備も放棄し中に入り続けゴールに突撃を繰り返した
本田は逆に1試合通して同じことをしてたな

それに対して選手、元選手、解説者、監督から不満の声が上がった。それが全て

・本田さんは岡崎のパスコースに割り込みホンダイブ、マークを外す動きとはなんだったのか
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
お前はこの動きを見て何も思わないのか?
ぜひ感想が聞きたいね
ホンシンはこれを素早くて的確なポジショニングと絶賛してるがお前はどうだ?

>試合はトレーニングの内容に沿っていたのか、それとも全く外れていたのか、擦っていたのか、凄く大事では?

トレーニングの内容など知りようがない
お前がここでいくら喚こうと妄想でしかない
そもそも鳥かごなど密集した状態でのパス回しなんてどこのチームでもやるだろ

監督の指示は
「スピーディーなボール回しからサイドも使って攻めよう」
だったのははっきりとした事実で
本田の動きがそれに見合ったものではなかったのも現実

釜本
『ブルガリア戦、日本の選手は「スピーディーなボール回しからサイドも使って攻めよう」
というハリルホジッチ監督の意図をしっかりくみ取り、
きっちり結果を残した。評価していいだろう。
 トップの岡崎、トップ下の香川、右の小林悠、左の清武は、流動的に動きながらワンタッチ、ツータッチでボールを素早く回した。
そういったシーンが繰り返されるたびに、「左膝痛でベンチを温めていた彼がピッチにいたらどうなったのだろうか?」と思わないでいられなかった。
 本田がいたら、彼のところでボールが止まってしまう。本田が足元でボールを受けた瞬間、
日本の攻撃からスピード、アジリティー(俊敏性)が失われ、選手同士の流動性もなくなる。本田はパスした後、積極的に動かないからだ。』

ハリルホジッチ
 「ショートパスの連続による攻撃が、決して悪いわけじゃない。
ただし、相手が陣形を下げて、中央を固めている状態で真正面から突破するのは、難易度が非常に高い。
相手から見れば、パスの出し手も受け手も同一視野に入るからだ。」

ハリルホジッチ
「相手が引いてくることは分かっていた。具体的な対策として言うと、
逆サイドにダイアゴナル(斜め)のパスを要求していたが、選手はそれを実現できずに中に入りすぎていた。
中を崩すのであれば、ワンタッチで2〜3回(パスを)つながなければならない。」

ハリルホジッチ
「中から攻めるとフィニッシュが難しくなるし、ダイレクトには行けないだろうと。
だから、できるだけ外からボールを入れてくれという話をした。特に斜めの、逆サイドへ出すボールを入れてほしかった」

よく読むように。これは監督の求めてるものです
701 :
2016/09/14(水) 03:37:05.12 ID:P8kgepWk0
>サイドチェンジの斜めに蹴るロングもスゲえ精度だったよな

UAE戦とタイ戦本田がサイドチェンジした場面はない
702 :
2016/09/14(水) 06:00:23.07 ID:WlUZaFlH0
日本のメディアは本田の批判的記事は書けないのか?
703 :
2016/09/14(水) 06:11:20.99 ID:8zHLX4JH0
そもそも本田をトップ以外で使うのが間違いどこに置いてもポジション放棄してゴール前に来るんだからそこに気付いた岡田監督は有能
病気かレーシックのせいか知らんけど選手としてはピーク過ぎてるしFWやSHは若手の人材豊富だから世代交代進めてほしいね
704 :
2016/09/14(水) 06:37:01.97 ID:guSFnQ7iO
選手として使うのが間違い
705 :
2016/09/14(水) 09:39:24.17 ID:vz8v2Hi50
本田の頭脳を選手だけで使うのは勿体ない、プレーイングマネージャーにするべきだよ。
706 :
2016/09/14(水) 09:48:10.30 ID:JLTGNvgS0
本田の批判記事書いたら干されて仕事なくなるよw
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 09:48:13.80 ID:VYl3uZWD0
こいつ詐欺師としての才覚しか無いから
どういう事業のマネージャにするべきなのか
配置に悩むことになる
708 :
2016/09/14(水) 10:33:09.19 ID:tENGeoD/0
 
417 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/13(火) 13:50:17.22 ID:PC6hNzLZ0
引退したらacミランでも大活躍してたって事にされると思うよ
マスゴミとスポンサーの力で

435 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2016/09/13(火) 13:56:26.99 ID:0tF0YZ8j0
>>417
映像を編集してサポが本田を賞賛してるみたいな印象操作は既にやってるからな
時間が経って真実を目の当たりにした人が減ったらやりたい放題だろうな

503 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/13(火) 14:37:43.08 ID:NHmhdZp10
>>435
本田がスタンドに向かって吼えて観客を煽る → ミラニスタが呼応して大声援を送る

って奴だね
本当は本田のアクションには客席は全くの無反応で、別のシーンのクツカに対する観客の映像を切り貼りしたんだよね
そしてさらに最近では代表戦でもやってたね
本田のシュートミス(空振り)にハリル監督が激怒した場面があったんだけど
香川のシュートがブロックされたシーンのあとにハリル激怒の動画を繋げて
まるで香川に対して監督が怒っているかのように放送してた

本当に本田の闇は深いと思う

508 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/13(火) 14:41:40.20 ID:T3yVOv270
>>503
あれ酷いよね
そこまでやるか、って感じ

509 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2016/09/13(火) 14:43:12.93 ID:4Pq2m5QD0
>>503
>>508
ネット全盛時代でソースも証拠もすぐ拡散するのによくやるわな
本人もスタッフも恥知らんのかいな
709 :
2016/09/14(水) 10:34:26.60 ID:tENGeoD/0
 
517 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/13(火) 14:50:45.41 ID:rs5PGj6O0
>>509
本田にもテレビ屋にも「恥」なんて概念がないんだろう
世の中「やったもん勝ち」そういう思考の人達だよ
嘘がバレたら暫くすっとぼけたり逃げたりすれば良いじゃん
そういう人たちなんだろうな、本田もメディアもね

584 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/13(火) 15:52:42.73 ID:rs5PGj6O0
>>579
そう、俺も前から思ってた
韓流やAKBと同じ手法
そしてネットからドンドン非難の声が大きくなって、ついに公に批判する人が増えてきたのも同じ
最近ではようやく本田に関するまともな記事も流れ出してるから
そろそろこの紛い物のスターも終焉なんだろうね

620 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/13(火) 17:26:09.82 ID:AQOVzyem0
>>584
本田の現状や問題点を指摘するメディアは コアなサッカーファンやネラーの暇人が芸スポで見かけて漸く目にする超マイナーサイトのみ

テレビやメジャー系雑誌の大手メディアは掌握し クラブ代表共に捏造編集し放題

徹底してミスリードごり押しするやり口は 何から何まで韓流そっくりだよ
710 :
2016/09/14(水) 10:49:11.37 ID:aNbqcFse0
本田ほど胡散臭いスポーツ選手って珍しいな。

それが1流のアスリートなら兎も角、たいした実力もないのに
代表に居座って金儲けだからな。

見てる方がストレス溜まるのも当たり前だな。
711 :
2016/09/14(水) 10:55:04.75 ID:96w0L0TL0
【サッカー】<日本代表>就任前からハリルホジッチ監督の危うさは分かっていたはずだ!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1473484962/
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 11:17:55.40 ID:wPRx7bE70
メディアとホンシンの動揺ぶりを見ればハリルの優秀さがよくわかるな
浅野と原口が持ち上げられてウスノロ本田の起用に疑問が持ち上がる異常事態

本田が恐れ続けていたアジリティ系の選手の台頭が始まってしまった
713 :
2016/09/14(水) 11:41:21.96 ID:jMh9q7Sh0
【サッカー】<日本代表>不安な船出のサッカーW杯アジア大会、もはや香川真司に頼れないワケ 奇妙にも不動のスタメンに定着©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1473808495/

またネガキャン記事
ユナイテッド移籍やドル復帰が黒歴史ならアレのミラン移籍やプレーはなんなのか
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 11:43:01.10 ID:SEY8bqpW0
>>712
結局、4大リーグのどこにおいても

@スピードとAアジリティとB両足使えること

これがリーグで通用してクラブが欲しがる選手の
必須の3要素ってコトがはっきりしてきたからな

ブンデスで通用するにも、リーガで通用するにも、プレミアで通用するにも
たとえ落ち目といえどもセリエで通用するにも

この3要素の全てが致命的に欠ける
もっさり遅いウスノロで、片足不自由の本田が
セリエで何も通用せず、セリエ最低選手で戦力外パンキになった
というのもある意味当然の話
715 :
2016/09/14(水) 11:52:30.37 ID:aNbqcFse0
>>713

同じこと思った。
「もはや本田 圭祐に頼れないワケ、奇妙にも不動のスタメン」

が相応しいと思うのだが。
香川だって調子悪ければスタメン外れればいい。

最もおかしいのはクラブでスタメン外れてる本田がいつも代表で出場してること。
716 :
2016/09/14(水) 12:24:42.65 ID:I5+BXBBn0
>>715
ほんとそれだよね

日本の頼れるエースは本田さんなんでしょ?
いつもそうやって本田を持ち上げてるくせに、
チームが負けると、何故か香川が頼りないって話になって
本田の糞プレーまで全部香川のせいになっちゃうんだから、ほんと異常だよ

電通本田はやる事が汚すぎる
717 :
2016/09/14(水) 12:38:01.63 ID:8HGlrCM60
>>713
そのスレで香川が叩かれてる内容が、そのまんま本田の事で笑った。

事実を曲げてまで香川を叩く異常な本田信者にドン引きしたわー
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 12:39:21.08 ID:WKn4g3kB0
香川は本田が消えてから叩けばいい
まあ、ホンダが消えれば活躍する場面も増えると思うがな
相手DFが1人消えるようなもんだし本田さえいなければな
719 :
2016/09/14(水) 13:16:51.64 ID:zZUlMPzw0
9月25日(日) 19時〜(フジテレビ)
総合格闘技「R I Z I N」3時間放送

各プレイガイドにてチケット発売中!
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚 >>1

再び地上波で格闘技を見れる時代が!
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 13:38:13.25 ID:SEY8bqpW0
ケルン大迫を褒めちぎる指揮官「彼を下げたらチームがボールキープできなくなった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00010023-theworld-socc
指揮官も脱帽? 10日に行われたブンデスリーガ第2節のヴォルフスブルク戦で先発出場を果たしたケルンFW大迫勇也の働きぶりが、
指揮官ペーター・シュテーガーを大いに満足させている。 2016年09月13日 20:30 スポーツ

大迫にゴールは生まれず、チームも0-0のスコアレスドローに終わったものの、
相手DFを翻弄する動きやチャンスに繋がるパスを提供するなど、効果的なプレイを連発。

独紙『Bild』による採点でも最高点となる2点を付けられた日本代表ストライカーに対し、
シュテーガー監督は次のように称賛のコメントを残している。独『Express』が伝えた。
「『大迫が最高に素晴らしい選手だ』と改めて痛感させられた。
これまではストライカーとは異なるポジションで起用することもあったが、今後はCFとして中央で使うことにするよ。
(67分に)大迫を交代させて以降、我々はボールをキープすることができなくなった」

先月のポカール1回戦ではプロイセンを相手に途中出場から鮮烈な2ゴールを決めて見せた大迫。PSMでもファインゴール量産しており
2014年よりドイツでの挑戦をスタートさせた26歳のゴールスコアラーは今、キャリアでも最高の時期を過ごしている。
------------------------------------------------------------
1 名前::2016/09/13(火) 19:29:50.58
ようやく2年かかって、ブンデスの監督もそこに気付いたか・・
てか日本代表も「大迫ワントップ」試せばいいのにな

3 名前::2016/09/13(火) 19:31:08.43
スプリント繰り返しまくって(スタミナ自慢のサコが)後半すぐに足が吊ったらしいw
まだまだサコの最高はこれからよ

6 名前::2016/09/13(火) 19:42:17.31
大迫1トップ、右岡崎でやってみてほしい(邪魔なウスノロで片足不自由な要介護乞食フルパンキ本田外して)
これからの相手に、もうこれしか無いっしょ

7 名前::2016/09/13(火) 19:43:15.38
>「彼を下げたらチームがボールキープできなくなった」
日本代表に必要なのは(屈強なブンデスリーガ相手に)こういう選手

本田外して、大迫使え(スピード、アジリティ、両足利き、両足ミドル、ヘッドの高さ上手さ、ポストプレー、周りとの連携、スタミナ運動量)
あらゆる面で大迫のほうが上、比べるほうが愚か

8 名前::2016/09/13(火) 19:46:34.08
あとちょっとでいいからゴールしてくれりゃなあもう何も言うことはない・・・
代表の1トップなら(高さ強さ、両足自在、両足シュート、ヘッド、ポストで)オールマイティだった前田みたいにやってくれりゃもう十分だから

9 名前::2016/09/13(火) 19:46:49.80
「なにが出来る」と言われたら「なんでも出来る」万能型選手、だからこそ代表でぜひとも使って欲しい

10 名前::2016/09/13(火) 19:54:18.59
ノーゴールなのにビルトが最高点2つけてたからな
2トップでFWとポストで、無双してたってコトだな

11 名前::2016/09/13(火) 20:00:07.88
「CFとしての能力は全てある」選手

12 名前::2016/09/13(火) 20:08:34.50
2トップで岡崎大迫武藤浅野で4枠、これでいいのに

13 名前::2016/09/13(火) 20:09:57.57
大迫か本田かで、今までは本田が選ばれていた
今後は(次節から)どうなるかわからんね、そうでなきゃW杯予選敗退=本田と監督追放=協会幹部総辞任でいいよ

15 名前::2016/09/13(火) 20:12:49.09
「ブンデスでワントップで無双できる」ほどの日本選手で唯一稀有な才能が
ウスノロで片足不自由ポジ放棄してゴール前に居すわって乞食するセリエ最低構想外のフルパンキ本田によって、代表から外されているとかw
721 :
2016/09/14(水) 13:47:55.91 ID:aNbqcFse0
まあもっとも、世界最高峰のCLにスタメンで出場する可能性のある岡崎や香川、清武らを
活かせないような「本田介護ジャパン」では、

どんだけ調子悪くても代表のこの3人に頼らざるを得ないだろうし、本田を外す決断が出来ないと
ロシアもいよいよ諦めるしかないか。
722 :
2016/09/14(水) 14:27:02.84 ID:I94ACv6B0
>>716
勝てば本田のお陰
負ければ香川のせい
これが電通のやり方だからね

そのために、代表戦前後には大々的に香川のネガキャンをやるわけで
突然「香川はなぜ代表で輝けないのか?」みたいな特集が組まれたりするw
723 :
2016/09/14(水) 15:23:30.25 ID:aNbqcFse0
確かに香川の調子も良くないが、ホンシンも含めた執拗な香川叩きの本質は
酷い出来の代表に対する不満を香川に転嫁しようとしてるな。

一番の目的はアレを擁護するためだろ。責任は転嫁するのが一番だからな。

ああ汚いね〜。

香川も大変だな。獅子身中の虫がいると。対戦相手だけでなく味方とも戦わないといけない。
724 :
2016/09/14(水) 16:06:15.43 ID:s/g22R53O
本田のショボさは圧倒的
情報操作でどうにかできるレベルを越えてるよ
あの空振りは日本だけでなくタイイタリアでも報道されたワールドワイドな大失態だったしな
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 16:59:33.98 ID:o4+ajE6V0
清武がCL初先発へ セビージャ2列目の一角を担い、イタリア王者ユベントスに挑む
Football ZONE web 9月14日(水)11時
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160914-00010006-soccermzw-socc.view-000
スポーツ専門衛星放送局「ユーロスポーツ」のイタリア版が14日のユベントス対セビージャの先発布陣を予想

清武、ユーベ戦は先発か。念願のCLデビューへ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160914-00010016-footballc-socc

キヨおめでとう、頑張れ日本選手代表として


足首捻挫の香川は出場なるか? 14日夜CL初戦に挑むドルトムントが予想先発メンバーを公開
Football ZONE web 9月14日(水)9時
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160914-00010003-soccermzw-socc.view-000
ドルトムントがクラブ公式ツイッターで発表した予想先発の11人。香川はベンチスタートと見られる

レアル戦、出られたら頑張れ

岡崎、CL初陣はベンチスタート? クラブ史上最高額ストライカーが先発か
フットボールチャンネル 9月14日(水)12時
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160914-00010021-footballc-socc

しかし、「3大リーグからそれぞれCLに出る」ってなんか凄いな
まさに世界最高峰のリーグとクラブでやってるって証拠
出れたらみな頑張れ
726 :
2016/09/14(水) 17:58:15.70 ID:6fAETQEo0
あれ?
日本のエース本田さんは出れないの?
727 :
2016/09/14(水) 18:24:11.77 ID:HEbiWo2v0
自らのオカマハンドで出場権を逃しました
あえて出たくなかったそうです
728 :
2016/09/14(水) 18:38:05.68 ID:+0+dQnZL0
予言してやるよ。7年後に本田はしくじり先生として教壇に立つよ。
729 :
2016/09/14(水) 19:23:42.95 ID:Xe1L1g5x0
ワロタW
730 :
2016/09/14(水) 19:42:43.92 ID:s/g22R53O
本田のしくじりはいろいろありすぎて二時間SPでも入り切らない
731 :
2016/09/14(水) 20:09:55.01 ID:JlkVTIys0
元ミラン監督Aの本田評
「本田のプレーには少しガッカリした。彼は常に中央でいい位置取りをするが、パスの選択肢を間違えていた。フリーの選手にパスをせず、カットされる場面が目立った。」
「彼はもう少し速くプレーする必要があるし、私がイタリアで彼の起用に困っていた理由はプレーの遅さだ。」

元ミラン監督Bの本田評
「チームを牽引することはできない。自分のことだけしていれば、それでいいってタイプだ」
「船が傾きかけているときは、泳げない人を助ける人が必要だろ?本田の場合は、自分で泳いで岸まで上がって、そこで終わり。周りはみんな沈んでしまう」
「性格的に少し特殊だし、とにかくチームを引っ張っていくタイプではない」
「チームの調子が良ければもちろん気分が良さそうだが、調子が悪くても彼はあまり気にしない」
「本田はいつも少しチームから離れたところにいるイメージがある」
「”なにがなんでも”という闘志はが彼からは感じられなかった」

元ミラン監督Cの本田評
「サムライは3日熱があるんだ。なんてダメなサムライだ」
「ミランで監督やってた時には会長からよくある選手をトップ下で使えと圧力があった。彼は献身的で真面目な男だがチームが攻撃するときには相手チームに行ってしまいバレージに変身してミランの攻撃をほぼ完璧に防ぐんだ」

元ミラン監督Dの本田評
「初采配の時は自分のベストな布陣で挑めて勝てたがそれ以降は会長からボナベンをトップ下から外すように言われた。会長のお気に入りのボアテングの後は本田をトップ下に使い続けるように言われた」
「私はトップ下にはボナベンが一番適していると思っていた。本田はトップ下の選手ではないと思う」

現ミラン監督Eが元ミラン監督になったとき、なんていうかね。
732 :
2016/09/14(水) 20:38:23.49 ID:ZeZt8/yx0
>>731
これ初めて見たんだけどソースどこなの?

普通のサッカーファンがイメージしてる本田像を的確に表現してるが
元監督にここまで言われるプレイヤーって聞いたこと無いな
733 :
2016/09/14(水) 21:15:14.14 ID:9NJt04Be0
露骨なスポンサー枠だから業務命令とはいえ、気骨のある監督なら嫌みの一つも言いたくなりますわ。
734 :
2016/09/14(水) 21:41:20.68 ID:QqYOShYY0
>>723
>酷い出来の代表に対する不満を香川に転嫁しようとしてるな。
>一番の目的はアレを擁護するためだろ。責任は転嫁するのが一番だからな。
ああ汚いね〜。

ほんとこれなんだよな
代表メンバーがよく「香川をサポートしたい、香川に点とらせたい」みたいな発言するのも
本田だけが美味しいとこ取りして、香川が犠牲になって責任だけ押し付けられているという
理不尽さを感じて憤っているからだと思うよ
本当に実力あるエースなのは香川の方なのに、って気持ちがあるからなんだと思う
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/14(水) 22:00:52.95 ID:TPPIhJUh0
idol footballer shinji kagawa
736 :
2016/09/14(水) 22:40:31.71 ID:s/g22R53O
有名な本田評でイタリアの新聞サッカー雑誌に載ってたヤツだろ全部ヤフーニュースとかで見たことあるよ都合の悪い記事には目をつぶり現状を見てないからホンシンとかになるんだぜスレチでも平気で書き込む際底辺のホンシンにな
737 :
2016/09/14(水) 23:16:52.77 ID:UptaYFWR0
>>735
comic entertainer Keisuke Honda
738 :
2016/09/14(水) 23:33:15.57 ID:YmqPxSLT0
>>734
やべっちでも大久保が香川に言ってたよね。
「お前は代表では遠慮してるけど、もっと自分を出して思いっきりやれ。お前が一番上手いんだから。」って。
代表メンバーたちも本田が諸悪の根源なのは百も承知なんだろう。
739 :
2016/09/14(水) 23:48:20.70 ID:ZtEfPYz/0
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
ラミレス
740 :
2016/09/15(木) 00:13:40.23 ID:i5ExuHqkO
岡崎香川清武が代表で結果を残せないというのは本田がいるからじゃんレベル低いし邪魔するしかみあう訳がない
CL出るような選手と二流クラブの補欠が同レベルのサッカーやってるわけないじゃんよ
741 :
2016/09/15(木) 01:17:11.42 ID:xokbdamk0
517 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/13(火) 14:50:45.41 ID:rs5PGj6O0
>>509
本田にもテレビ屋にも「恥」なんて概念がないんだろう
世の中「やったもん勝ち」そういう思考の人達だよ
嘘がバレたら暫くすっとぼけたり逃げたりすれば良いじゃん
そういう人たちなんだろうな、本田もメディアもね

↑同じこと思ってた
本田には良心というものが存在していない気がする
真剣にサッカーに取り組み、少しでも目の肥えた人に評価されたいとか
そういう態度が皆無なんだよね
742 :
2016/09/15(木) 01:44:13.44 ID:6/QmM5n50
金稼いで成り上がるのが目的なんだよね。

うまけりゃ文句は少ないだろうけど、
下手すぎるからなー

ハメスにもネイマールにもなれんなー

それでいて子供達の夢とか慈善とか国連とかやっちゃうから、

たちの悪い偽善、金儲けの道具、道化師になってしまう。

透けて見えてしまうんだよね
743 :
2016/09/15(木) 01:51:39.29 ID:6/QmM5n50
追伸だが、やっぱサッカー選手はプレーで証明しなければならない。

それがアレにはないんだ。

プレーがすべて、それで観客が満足すれば何億稼ごうと、パーティー三昧しようと浮気しようと勝手にしてればいい。

俺はアイツのプレーを見てもストレスしか感じない。
744 :
2016/09/15(木) 07:47:53.95 ID:RUV31yKy0
>金稼いで成り上がるのが目的なんだよね。
>うまけりゃ文句は少ないだろうけど、
>下手すぎるからなー

下手でもメディアに乗れば、日本では稼ぐことができるからな。
別に電通がどうのこうの言わなくても。
745 :
2016/09/15(木) 08:16:03.90 ID:BdlBQx8Y0
もともと下手で実力ないから、初めからサッカーの実力で勝負しようなんて思ってないんだよねー。
本人も言ってるように、成り上がるためにサッカーを利用しただけで。
どうやって周りを騙して自分を大きく見せて金儲けするか?なーんて事ばかり考えてた根っからの詐欺師でしょ。

電通をバックにつけてやりたい放題の詐欺師に利用された日本代表もミランもボロボロになった。
746 :
2016/09/15(木) 08:36:19.61 ID:swUu8UDK0
>>741
>本田には良心というものが存在していない気がする
>真剣にサッカーに取り組み、少しでも目の肥えた人に評価されたいとか
そういう態度が皆無なんだよね

まさにそうだね
電通スポンサーマネーとザックのコネでミランに裏口入団して派手な入団会見やったり、代表で味方の邪魔しまくるような異常な自己中プレーしたり
良心やプライドがあったら出来ないことばかりだわ
747 :
2016/09/15(木) 09:22:53.17 ID:lkcLEGNB0
本田は芸能事務所に所属して電通にゴリ押しされてるだけのサッカータレント。
香川や岡崎や清武など、真摯にサッカーに打ち込んで勝負している本物のサッカー選手とは異質な存在。
こんなのが混ざってたらそら弱くなるよ。
748 :
2016/09/15(木) 09:33:51.78 ID:gNBoWKOy0
ただのタレントなだけならまだマシなんだけど
電通がついてるのをいいことに監督以上の権力をもって
選手選考に口出したり気に入らない選手を追放したり
本当に北朝鮮の将軍様状態だからなあ
749 :
2016/09/15(木) 09:39:21.70 ID:HmXyS0af0
ゲンダイにage記事書かれる本田ってなんなん
750 :
2016/09/15(木) 10:26:32.96 ID:QeN68KDIO
チーム内に本田ネコの首に鈴をかけるやつが出てこないとな。
代表選手たちが本田に反旗翻して、本田を追い出しにかからんと予選敗退だな。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 10:51:41.92 ID:mavIJIwh0
なんで本田って日本代表に呼ばれてるの?
6年前のジャブラニ事件から業績らしい業績が無いんだけど

オランダ2部とロシアで裸の王様やって、イタリアでシャツ売ってるだけの人でしょ
752 :
2016/09/15(木) 10:54:28.52 ID:zoigcPIv0
このまま本田中心で行けばロシアへは行けないだろうけど、その方がいいと思う
そのくらいしないと本田を追放するのは無理だから
いつものように香川に責任を擦り付けるだろうけどw
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 11:08:11.82 ID:C1rheqyC0
伊メディア提案 「本田ボランチ」は日本代表でこそ生きる
日刊ゲンダイDIGITAL 9月15日(木)9時
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000012-nkgendai-socc

 今季セリエAで出番のなかったミランFW本田圭佑(30)が、先週末の第3節ウディネーゼ戦の後半34分、
ようやくモンテッラ監督からお呼びが掛かり、右FWとしてプレーした。もっとも43分にウディネーゼにゴールを奪われ、0―1で試合終了。
本田は目立った動きを見せられなかった。

 モンテッラ監督は本田の主戦場、右FWのレギュラーを22歳のスソと決めているので今後、本田の出番は限られる。

 そこでイタリアの一部メディアが「ホンダをボランチ(センターMF)にコンバートした方がチームにもホンダにもプラスに作用する」と報じるようになった。

「本田自身の衰えも関係している。この前のW杯予選のUAE戦とタイ戦もそうだったが、(>>250を見れば猿でも分かる)
右サイドで本田がボールを持って相手選手を抜こうとしても、スピードもキレもなくなり、そもそもテクニックのない本田は四苦八苦するばかり。
もちろんセリエAでは、アジア相手の最終予選よりもムリな注文です。

今の本田がチームに貢献できるポジションは、『フィジカルの強さを生かして当たり負けせず、身長182センチで空中戦の強さを存分に発揮できるボランチ
で起用するのがベスト!』 という観点からコンバート関連の記事が掲載された」(サッカー関係者)

 これは、そっくりそのまま日本代表に当てはまらないか?

 今の日本代表は1トップにFW岡崎慎司(30)が入り、MF香川真司(27)がトップ下を務め、左サイドに清武弘嗣(26)、右サイドに本田――
というのが基本システムだ。

 しかし、本田が右サイドでモタモタすることで、チーム全体の攻撃も手詰まりとなり、それが日本代表の苦戦の要因となっている。

スポーツライターの平野史氏が言う。

「日本代表にはW杯最終予選メンバーに選ばれたFW原口元気(25)、FW武藤嘉紀(24)、FW宇佐美貴史(24)、FW小林悠(28)など
(スピード、アジリティ、テクニックがあり、サイドで局面打開力があり)チャンスメークし、シュートに絡める選手が多い。
だからといって『本田をベンチに下げる』のは得策ではない。本田のメンタルの強さ、勝負強さ、試合の流れを読む力などはまだまだ必要です。
『ボランチでテストしてみる』価値は十分にあると思います」

 ハリルホジッチ監督、いかがでしょう?
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 11:37:37.80 ID:5dQ9LsWx0
【サッカー】香川真司が朝日新聞サポーター代表に就任 香川と朝日新聞の思いがつながった
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1473887061/

クラブで活躍してる分本田よりマシだけどこういう選手は代表には要らない
ハリルは勇気を持って香川をはずして欲しい
本田は地球上から抹殺されて欲しい
755 :
2016/09/15(木) 11:39:26.97 ID:fk0ZcAoa0
世代交代が進まないのも本田のせいだろ
本田より若くて実力ある選手は代表に定着できないようになってる
本田のせいで日本サッカー界は六年も無駄にした
運よく今すぐ本田を追放できたとしても、新たな日本代表選手が経験を積んでマトモなチームになるまでには、かなり時間がかかるだろうし
756 :
2016/09/15(木) 11:41:04.28 ID:kdPL39Ie0
冗談だろ、本田さんの動きと判断の遅さで、どうやったらボランチできるんだよ。
奇跡的に真面目に守備したとしても、全く通用しないと思うわ。
757 :
2016/09/15(木) 11:43:26.19 ID:fk0ZcAoa0
○攻撃陣で本田より若くて実力がある選手
758 :
2016/09/15(木) 13:00:09.80 ID:zrWbn9uA0
>>754
ホンシンは巣に帰れよ
外れるのは本田、電通本田
香川を巻き込むなカス
759 :
2016/09/15(木) 13:33:23.31 ID:FC1hoMNA0
ミランでも酷いしね
ミランは組織が死んでるってホンシンは言うけど、バッカやボナベンは本当によくやってるよ
ぶっちゃけこいつを右に置くくらいなら、俊輔を右の固定砲台にしたほうがバッカも点取るでしょ
760 :
2016/09/15(木) 16:43:29.07 ID:LkGrP89Q0
こいつは引退しても間違いなく代表に関わろうとしてくるよ
監督や協会入りも狙ってるかもしれない
この史上最悪の詐欺師が死ぬまで代表は暗黒
761 :
2016/09/15(木) 17:40:54.35 ID:j/l5hTSB0
>>753
チンタラしてると常に相手に囲まれるボランチはプレッシャーの薄いサイドより酷。
ノーマル状態がチンタラしてる本田は相手の狩場。またプレッシャーの中で何も出来ないのはトップ横のポジションにいる今の現状を見れば明らか。ボランチでは近くにいる長谷部にパスかバックパスしか出来んだろう。ましてやボランチの位置でボールを取られるのは致命傷。
本田のポジションはリビングのソファーしかない。
762 :
2016/09/15(木) 18:29:11.84 ID:rtU67ncB0
本田の適正ポジションは刑務所
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 18:45:56.99 ID:JXS7aPKV0
ボランチやったとして一番最悪なのは無駄にボールに触り相手のプレスに負けて周りに厳しいパス出すことだね
それで本田からパス貰った選手がクリア気味にパスして「もっとしっかりボール繋げよ」とホンシンやメディアが責任転嫁することを容易に想像できてしまう

ついでに無駄にボールを触った本田にはゲームを作ったとかいって高採点になることも想像がつくw
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 19:19:05.25 ID:C1rheqyC0
ボランチの場合、体当てられたうえ
激しくボール奪い合いするから

実は俊敏性(すばやく相手かわしたり、ターンしたり、
フェイントで逆足にボール置いたり)と両足自在に使えることが

ボールキープと、瞬時のパス出しにとって不可欠なのだな

もっさり遅いウスノロで
片足不自由な
ド下手クソだと

簡単に挟まれて、不自由な足狙って
狩り場にされてしまう

そして、ボランチの位置でボール狩られるというのは、
バイタルド真ん中で相手がすぐペナにアタックできる
という非常に大きなリスクが直ちに発生する

日本のCBとGKだと、ソッコーで大量失点に繋がりかねない
765 :
2016/09/15(木) 19:41:27.51 ID:4/zDyFE/0
>>753
出たー、本田ボランチ論w
なんで本田出場前提で考えるんだろうね
それが思考停止だっていうのに
766 :
2016/09/15(木) 19:48:47.33 ID:RUV31yKy0
>>760 中田英寿が良心的に見えてくるな。
767 :
2016/09/15(木) 20:13:38.01 ID:ZcNKS+b20
まあでも、そこまで押すなら一度ボランチやらせてみたらいいんじゃね?
ホームの試合でやらせたら面白そうw
本田のロストからあっという間に大量失点して大恥かかせてやればいい
本田に騙されているアホどもも、さすがに目が覚めるだろうよ
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 20:22:49.61 ID:JXS7aPKV0
>>767
UAE戦とタイ戦あんなに酷かったのに他の選手(特に香川)のせいにする人達だよ
あれで目が覚めないんだから無理だって
もう代表に関わっちゃいけないレベルなんだから監督がベンチにするか代表追放にする以外にないんだよね
769 :
2016/09/15(木) 20:23:01.19 ID:8Zt5Qrsj0
こいつ見てると昔のカメレオンってマンガの成り上がりを思い出す
ラッキーパンチと運だけでのし上がる、南アのマグレFKだけで間違ってのし上がった姿がダブる
もうラッキーパンチすら無くなった本田に用はない
770 :
2016/09/15(木) 21:11:56.63 ID:hL8gtjZ40
>>769
無回転ボールが運任せだしな
ハリルの戦術もスピードサッカーをするって言ってたのに、いつの間にか素早いパス回しと走りを捨てて運任せ戦術だし
いい加減右サイドに職人を使ってほしい
いちいちサイド上がる度、左に持ち替えてロストするのは見飽きたよ
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/15(木) 21:44:22.28 ID:8jAyIrb30
左に持ち替えなくても

こいつ致命的に”もっさり遅いウスノロでド下手クソ”>>250
だと思うけどな

タイ選手相手に、
xフリーでボールもらってサイドを駆け上がれない、かなり後ろから来たタイ選手にすぐ追い付かれて狩られる
xタイ選手と対峙して、1対1でかわせない、抜けない
xマーカーが1人居たら両足フェイントと切り返しで揺さぶってクロスも上げることすらできない

こんな奴、代表つか、そもそももうJ1ですら無理でしょ(J2でも厳しいぐらい)

ハリルや手倉森がUAE、タイ戦の>>250見て
もうきっぱり決断下して、外さないとロシアW杯の敗退が
次節で確定する
772 :
4126
2016/09/15(木) 21:47:15.25 ID:w7yZXvSN0
本田と香川が代表から外れれば日本サッカーも良くなることは確実!
773 :
2016/09/15(木) 21:47:32.36 ID:9XCGeLGK0
右なのに真ん中に入って、ろくに走らずボール欲しがるプレーって
もしかしてバルセロナのあの人を意識してるの?w

仁王立ちFKと最後尾入場はレアルのあの人だしw
774 :
2016/09/15(木) 22:12:03.76 ID:RUV31yKy0
http://s.mxtv.jp/barairo/week.php?week=fri
明日のバラ色ダンディに釜本が出るらしい。
当て擦りでいいから本田の批判とかしたら面白い。
775 :
2016/09/15(木) 23:03:45.52 ID:/Haaq0pL0
【サッカー】<W杯アジア最終予選>韓国代表、シュティーリケ監督を解任か?最終予選で3位に沈み、スイス人グロス氏と接触…©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1473667324/
776 :
2016/09/15(木) 23:04:36.26 ID:7CJaHzh/0
さすがに釜本もテレビじゃ本田を批判できないだろw
本田の闇は深いんだよ
777 :
2016/09/15(木) 23:07:56.96 ID:uI/+jk7I0
ついに日本がアジア6位に陥落!

電通本田のせいで日本サッカーが完全に暗黒時代に突入してしまった
どうすんだこれ
778 :
2016/09/15(木) 23:42:39.55 ID:GQ9ewQi80
本田一人だけ明らかにレベルが低いのに
電通スポンサー枠で不動のスタメンでエース扱いだからな
こんな馬鹿な事を六年も続けていたら弱体化して暗黒期に突入するのは当たり前だよ
779 :
2016/09/15(木) 23:45:19.10 ID:PqOkGTIY0
芸スポで香川のせいにして叩いてるな
そういう人は大半が単発

似たようなコメで似たような口調だから分かりやすい
780 :
2016/09/15(木) 23:48:13.47 ID:njiwg68a0
カガシン共の妄想おつ
781 :
2016/09/15(木) 23:54:36.43 ID:PqOkGTIY0
本田を叩く人は全部カガシンと思ってる人が
妄想おつとか
782 :
2016/09/15(木) 23:55:50.47 ID:njiwg68a0
香川のせいにって言ってる時点でカガシンでしょ
783 :
2016/09/15(木) 23:57:21.62 ID:PqOkGTIY0
ホンシンの酷さを言ってるだけだよ
784 :
2016/09/15(木) 23:57:47.28 ID:3Fp4U3La0
>>779
本田の悪行をそのまま香川に転嫁してるから、分かりやすいんだよね
それ全部本田じゃん!っていう

本田信者ってほんと馬鹿だわ
785 :
2016/09/16(金) 00:10:42.62 ID:SpklttRm0
最近のテレビでは
本田を日本のエース
香川を日本の10番
と呼んでいて、香川をエースとは言わないんだよね。
で、試合に勝つと、日本のエース本田のおかげで
負けると日本の10番のせいにする。

日本のエースは、大口叩いて好き勝手やって、責任は取らなくていい
簡単なお仕事なんですね。
786 :
2016/09/16(金) 00:16:49.23 ID:aAwiTPob0
>>785
昔は負けたらエースが一番叩かれてたのにね
今はマスコミが言うエースが一番守られてる
787 :
2016/09/16(金) 00:21:01.22 ID:l8fw/ZNZ0
ブラジル杯惨敗で日本に帰ってこなかったもんな 口田君 
今回は出場も怪しいけど
788 :
2016/09/16(金) 00:27:12.36 ID:YGYeDib80
自他共に認める日本のエースなのに、負けるとインタビューも拒否して速攻で逃げるんだから呆れるよな。
勝った時はドヤ顔してしゃしゃり出てくるくせに。
電通に守られて美味しいとこだけ持って行く卑劣な男、本田ケイスケ。
こいつのせいで日本サッカーがメチャメチャになったわ。
789 :
2016/09/16(金) 01:03:29.29 ID:bTlXv4Gg0
今のうちに香川を外しておいた方いいと思う
本田の巻き添えで香川が潰されないように

今の本田中心ジャパンでロシアへ行けない場合、本田は即追放だし
その後、香川を軸に代表を立て直せばいい
本田がいなければ新しい実力あるスターも出てくるだろうし
香川は世界トップで活躍している選手だし、経験豊富なベテラン枠としても代表に必要な選手だ
790 :
2016/09/16(金) 02:30:00.00 ID:B3hI2al0O
>>620
本番初戦のコートジボワール戦は本田のゴールでリードしたのに香川の貧弱さで逆転されたんだが
791 :
2016/09/16(金) 03:17:28.65 ID:ATZlPC9l0
ブラジルW杯惨敗は、監督以上の力を持っていた本田の責任だよ。
ザックに直談判して本田の戦術で戦ったんだから。

守備的にやりたいと言った内田や吉田には耳を貸さずに、
「2点取られたら3点取って勝つ攻撃サッカーやって優勝する」と言い切ったくせに
たったの1点しか取れなかった本田が悪い。
792 :
戦犯本田
2016/09/16(金) 03:39:05.83 ID:53gLzArh0
ザックは本田と心中して、ザックも本田もブラジルで死んだはずなのに
なんでコイツだけ今もしれーっと代表で生きてるの?

この恥知らずの糞野郎本田を早く追放しろ
まぁもう手遅れだろうが
793 :
2016/09/16(金) 04:25:30.30 ID:RTRWDbXo0
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
なんの
794 :
サカヲタW
2016/09/16(金) 05:10:29.82 ID:nU1a9oJI0
>>688
空けたスペース?密集させてスペース無くしてたのに 意味がわからん

ハアー、意味わかりませんか?
サイドのスペースのことですよ。

それと解説者も含め勘違いしている人が多いですが、密集地帯を作ることは悪いことではありませんよ。

数年前のバルサに代表されるように、シャビ、イニエスタ、メッシであえて中に密集地帯を作り外に展開する戦術を武器にするチームもあります。駄目ではなく難易度が高いだけです。

本田は先を見越してこの二試合でチャレンジしたのかもしれませんね

>本田のはサボるであってる

ポジション放棄=サボるって浅はかすぎますよ
795 :
サカヲタW
2016/09/16(金) 05:21:59.35 ID:nU1a9oJI0
>>697
>まーた本田様無条件崇拝理論で発狂してるがスレタイ読めないの? 都合が悪いことは無視してるけどスレタイ読めないの?って質問にまず答えろよ

読めますよ。そこを広げて何の意味もないかと思ってスルーしただけです

>お前はよくある戦術でいくらでもあるといったぞ 人には要求するくせにどこでもある動画をなんで出せないんだ?

特別な戦術ではないと言っても数十試合に一試合くらいの割合ですので、探すのが楽とは言えません。それに私は暇を持て余していないので
、そういう人がいること御理解ください。

>右サイドを完全放棄して中や左サイドにボールをどこまでも追っかけていく本田のような選手がどこにいるんだと聞いてる

答えましたが?
暇でしたら自分で探してみてください。そして公平性が備わっているなら証明できますよ。
796 :
2016/09/16(金) 06:11:43.61 ID:7ARLxHQi0
本田いないとチビだらけになるからな
本田は必要
いらないのは香川
797 :
2016/09/16(金) 06:24:05.13 ID:0eW5nCjf0
>>794
基地外すぎるwwww

本田はバルサニダ笑

馬鹿かバルサの戦術は正確なロングパスが撃ててドリブルで抜けて高速プレスかけなきゃ機能しない

本田がいつ高速プレスかけたよ



>>795
>読めますよ。そこを広げて何の意味もないかと思ってスルーしただけです

意味はあるだろ
ここは本田アンチスレだって理解できたら死ねよ

>それに私は暇を持て余していないので
ここに入り浸って何時間もレスしてただろ
その時間にやれよ基地外

>答えましたが?
答えてないね
右サイドを完全放棄して中や左サイドにボールをどこまでも追っかけていく本田のような選手はバルサにいない
ドルトムントにもいない
ドルの選手は走りまくるから本田とは対局に位置する
ドルで本田と同じ動きのやつって誰だよ?w
798 :
サカヲタW
2016/09/16(金) 06:44:32.83 ID:nU1a9oJI0
>>797
そういう戦術もあると言う話です
チャレンジすることが悪いという人は最終予選
のことしか頭にないんでしょうね。
外→中ばかりではなく、中→外での崩しも、必要なケースが出てくるかもしれませんし
バリエーションは多いにこしたことはありません
799 :
サカヲタW
2016/09/16(金) 06:51:33.89 ID:nU1a9oJI0
>>797
答えてないね 右サイドを完全放棄して中や左サイドにボールをどこまでも追っかけていく本田のような選手はバルサにいない

リーガはほとんど見ないので言ってないと思いますが、
じゃああなた的には不正解ってことで大丈夫ですよ。私の知り合いには通じる話ですし、
何度もいいますが常用しているわけではなく、相手によってはそういう戦術を採用することがあったと言う話ですね。
あなた普段ほとんどサッカー見ないでしょう?
偽りのポジションっていう概念があれば、そんなこと普通言わない
800 :
2016/09/16(金) 06:54:38.91 ID:0eW5nCjf0
>>798
基地外すぎる本田がそれをやってるって言ってただろ
本田がやってるのは別のことだろ

本田がやってるのはそもそもブラジルW杯でさんざんやって惨敗したこと
アジアカップでもやってベスト8で惨敗した
ずっとやってるわ

中→外なんてブルガリア戦で普通にやってたわバーカwww
本田はずっと中に入りっぱなしでサイド放棄してたがな(笑)

右サイドを完全放棄して中や左サイドにボールをどこまでも追っかけていく本田のような選手はバルサにいない
あれは自分のためだけの動き

とりあえずここは本田アンチスレだって理解できたら死ねよ
信者スレに行って死んでこい
801 :
2016/09/16(金) 07:00:22.85 ID:0eW5nCjf0
>>799
>数年前のバルサに代表されるように、シャビ、イニエスタ、メッシであえて中に密集地帯を作り外に展開する戦術を武器にするチームもあります

言ってるだろ
本田の動きはイニエスタだーと言ってたこともあったなw

>偽りのポジションっていう概念があれば、そんなこと普通言わない
オマエが殆どサッカー見ないだろwww
サッカー見てるなら本田をドルやイニエスタとごっちゃにはしない(笑)

ずっと右サイドにはるべきなんてだれも思ってないわ
だが本田は完全に放棄してる
それが監督の指示でないのは明らかだな(笑)
指示なら批判されんわ(笑)

本田を批判した選手、関係者一覧

高徳「サイド攻撃、サイドチェンジがしたい」

清武「距離感がうんたら〜」

柏木「みんな中に行ってる」

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」

香川「中に人が集まって動けない」

森重「UAE戦は中に行きすぎ、中にばかり集中してカウンターを食らったりしてた。幅と深さのある攻撃をしなければいけない、中を使うためにも裏を狙ったりSBも高い位置を取ったり」

岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してる、お互いストレスになったと思います。(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要」

長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒

宇佐美「(初戦では)距離が近すぎて真司くんのスペースがなくなっていた。(自分は)サイドに張るのがメーンでサポートするときに中に入る感覚で」

中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」
戸田「それにより香川がとても窮屈にやってる」

福田 「中ばかりでサイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。 サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け」

金田「サイドにボールが入ってもコンビネーションがなく、SBはほとんどの場面で単独で縦に突破を仕掛け、クロスを供給していた。

ハリル「何人かの選手はこの試合で失敗してしまった。(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」

釜本「何度も指摘してるが本田はパスを出した後に動かない。特に疲労が蓄積した後半途中から顕著になる。動けない本田はピッチ上に必要ない。
なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」

お杉「右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ、工夫がない。30歳を超えた選手のすることではない。
右の高い場所にいるべき選手は、ド真ん中に構えていた。パスコースがろくになく相手も守りを固める
真ん中を繰り返し進む姿はあまりにも強引。非頭脳的プレーと言わざるを得ない。」
802 :
サカヲタW
2016/09/16(金) 07:03:55.39 ID:nU1a9oJI0
>>800
基地外すぎる本田がそれをやってるって言ってただろ 本田がやってるのは別のことだろ

はぁ、、読解力、、
やれているやれていないは関係なく、チャレンジしていたと言う話ね。

本田がやってるのはそもそもブラジルW杯でさんざんやって惨敗したこと アジアカップでもやってベスト8で惨敗した ずっとやってるわ

まずワールドカップは本田トップ下ね。アジアカップ監督アギーレじゃない?監督で戦術変わりますよ。あと大事なのは頻度では?
じゃあずっと、どんな試合でもサイドに張り付いてればいいのかな?
803 :
2016/09/16(金) 07:14:56.58 ID:0eW5nCjf0
>>802
読解力がないのはテメーだ
本田はザック時代から何も変わってない

>まずワールドカップは本田トップ下ね。アジアカップ監督アギーレじゃない?監督で戦術変わりますよ。あと大事なのは頻度では?
本田はどこのポジションで出てもやることが同じだから問題なんだろ
監督で戦術は変わってるのに本田の動きはいつも同じなんだよ
ボールのあるところに現れクレクレするだけ


>じゃあずっと、どんな試合でもサイドに張り付いてればいいのかな?

はあ?
ブルガリア戦見なかっただろオマエ
サイドの選手は普通に役割こなしながら流動的に中にも入ってただろ
あれでいいんだよ
サイドも使って攻めようって言ってるだろ
ハリルのコメント見なかったのか?

釜本
『ブルガリア戦、日本の選手は「スピーディーなボール回しからサイドも使って攻めよう」というハリルホジッチ監督の意図をしっかりくみ取り、
きっちり結果を残した。評価していいだろう。
 トップの岡崎、トップ下の香川、右の小林悠、左の清武は、流動的に動きながらワンタッチ、ツータッチでボールを素早く回した。
そういったシーンが繰り返されるたびに、「左膝痛でベンチを温めていた彼がピッチにいたらどうなったのだろうか?」と思わないでいられなかった。
 本田がいたら、彼のところでボールが止まってしまう。本田が足元でボールを受けた瞬間、
日本の攻撃からスピード、アジリティー(俊敏性)が失われ、選手同士の流動性もなくなる。本田はパスした後、積極的に動かないからだ。』
804 :
2016/09/16(金) 07:31:52.30 ID:dncCne9NO
>>796
大きな邪魔者だから不要
805 :
2016/09/16(金) 07:39:11.91 ID:dncCne9NO
本田さんのプレーを見てると臨機応変っていう概念は無い
本田さんの動きは常にパターン化されてて周囲に流動性が生じづらい
806 :
2016/09/16(金) 09:01:31.26 ID:8pRDcZCJ0
>>805
本当にそれ
フェイントのタイミングまで常に一定だからフェイントの意味がないw
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 10:04:09.45 ID:46+3AF5M0
ポジション放棄までしてるのに臨機応変さが無いと言われてしまう本田さん
808 :
2016/09/16(金) 10:15:24.88 ID:5iszBRbp0
>>796
自分だけが目立つために
自分より背の高いFWを追放したのは本田だろ。
本田のせいで日本は高さのオプションをなくしてアジアでも勝てなくなった。
エゴイスト本田こそ百害あって一利なし。
とっとと消えろ。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 10:23:04.83 ID:25iNR9h40
>>796
ウスノロ片足不自由要介護乞食本田が
ハブって代表から外そうとしたのが

豊田、マイク、大迫etc
自分より高く、強く大きく、上手い選手たち

マンセーして押し込もうとしたのが
小さい、弱い柿谷
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本田が代表か外されれば

        大迫(/武藤/マイク/豊田/金崎/久保/武蔵)
原口    香川(/清武/大迫)     小林
(宇佐美)                 (清武/武藤/南野)

どこがチビだからなのか
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 10:42:43.75 ID:25iNR9h40
次節も安定のパンキ予想のウスノロ片足超ド下手クソ要介護乞食本田さん

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160915-00010022-soccermzw-socc
 ミランは第2節のナポリ戦で退場処分を受けた「FWエムベイェ・ニアングが復帰し、前節にイタリア代表MFジャコモ・ボナベントゥーラが務めた左ウイングに戻る」と予想された。
その一方で、同様に退場処分となったものの出場停止があと1試合残るMFユライ・クツカのポジションは、「前節に続き新加入のMFホセ・ソサが起用される」と見込まれている。

 本田がポジションを争っている右ウイングのスタメンは、開幕から4試合連続でスペイン人FWスソが入ると予想された。
本田は前節ウディネーゼ戦の後半34分から出場し、アディショナルタイム8分を含めて約20分間プレー。チームは本田投入後に決勝ゴールを許して敗れたものの、
モンテッラ監督から本田は「試合に良いインパクトを与えた」と評価された。しかし、「ポジション争いの序列を覆すには至らなかった」。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160915-00010022-soccermzw-socc.view-001
811 :
サカヲタW
2016/09/16(金) 10:52:22.41 ID:nU1a9oJI0
>>801

>言ってるだろ 本田の動きはイニエスタだーと言ってたこともあったなw

いや、バルサの試合はあまり見ないので言ってませんね。


>サッカー見てるなら本田をドルやイニエスタとごっちゃにはしない

まあ、中で密集地帯を作ること、サイドバックのウイング化があり得ないと思ってる時点でたかがしれてますので、張り合わないようにしときますね。

というか誰か彼に教えてあげて、このまま戦術に無知なの晒してるのは見ててさすがに可哀想。

>だが本田は完全に放棄してる

完全には放棄してませんね。試合観ていましたか?観てればわかりそうなものですが、、、
話を盛っても、まともな人は誰も相手にしてくれないと思うよ。気をつけて。
812 :
2016/09/16(金) 10:59:27.71 ID:jVQf99Fc0
代表戦に出るために、また金払って10分くらい出させてもらう手筈になってるんじゃないの?
813 :
サカヲタW
2016/09/16(金) 11:08:41.65 ID:nU1a9oJI0
>>803
>本田はザック時代から何も変わってない
例えば?
というか中に入りすぎ、ポジション放棄してるっていう理由で批判してるのに、トップ下時代の話を持ち出す時点で話がブレブレですよ。
まともな批評家ではない人の手口の一種ですね

>本田はどこのポジションで出てもやることが同じだから問題なんだろ 監督で戦術は変わってるのに本田の動きはいつも同じなんだよ

代表戦はほぼ観てるけど、同じ分けないじゃん。頻度も同じなの?

>ブルガリア戦見なかっただろオマエ
サイドの選手は普通に役割こなしながら流動的に中にも入ってただろ

観ましたが
じゃあ、あのメンバーで同じようなサッカーしましょう。それで、ある程度の相手なら勝てるんでしょ?
はあ、、ニワカ解説者より数倍浅はかですね。

申し訳ございません。言い過ぎました。
814 :
サカヲタW
2016/09/16(金) 11:27:19.83 ID:nU1a9oJI0
>>807
(ニワカにね)
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 11:58:28.18 ID:fh4zBorA0
香川、清武、岡崎…欧州CL出番なし 協会の霜田氏も頭抱える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160916-00000023-spnannex-socc

CL出なかったくらいで、ずっと試合出てないみたいな書き方何なの?
本田がベンチだからって、ほかの海外組も試合に出てないことにしようとしてんの?
いい加減にしろよ本田陣営は
816 :
2016/09/16(金) 12:21:55.45 ID:dncCne9NO
>>807
ポジション放棄が常態化してるから
817 :
2016/09/16(金) 12:36:23.75 ID:vvxpSpLQ0
>>815

妄想おつ
818 :
2016/09/16(金) 12:37:47.31 ID:vvxpSpLQ0
カガシンはどんな報道でも本田に結びつけるよなw
819 :
2016/09/16(金) 13:29:19.26 ID:ZtG4gyvm0
個の力と言いながら、今最も個の力がない本田さん。

いち早くスタメンはずして若手の経験値を上げて欲しい。
820 :
2016/09/16(金) 13:59:55.20 ID:0eW5nCjf0
>>811
言ってるね。
本田のようなポジショニング(中に入りっぱなしで常にボールに群がりゴール前で乞食する奴)
してる奴がいるのかと聞き、このような動きと例も挙げてる
・本田だけじゃなくみんな動いてるけど、本田さんは岡崎のパスコースに割り込みホンダイブ、マークを外す動きとはなんだったのか
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

それに対してこう答えてる
「左サイドハーフのイニエスタが中に入って、左サイドバックのジョルディアルバが常に高い位置をとっていました。
それ以外にも私はブンデスを主に観ていますがドルトムントやレバークーゼンでも何試合か観たことはあります」

俺は本田のようなポジショニングと聞いてるんだから誤魔化すなよ基地外本田信者(笑)(笑)(笑)

>まあ、中で密集地帯を作ること、サイドバックのウイング化があり得ないと思ってる時点でたかがしれてますので、
まーた話のすり替え始まったwwww
そういう一般的な戦術と本田がやってる異常行動を同列に語るな池沼ホンシン
まあ、イニエスタがやってることと本田がやってることが同じだと感じる時点でたかがしれてますのでw

>完全には放棄してませんね。試合観ていましたか?観てればわかりそうなものですが、、、
たまに戻ってきたってサイドでの仕事をこなしてないなら意味は無いんだよバーカ(笑)
試合後の選手たちのコメントを見れば
サイドでの仕事を放棄してるのはわかりそうなものですが、、、捏造して本田持ち上げても誰も相手にしてくれませんよ?

オマエが正しくて選手たちが間違ってるって?
いい加減にしろよ基地外本田信者!!!!

高徳「サイド攻撃、サイドチェンジがしたい」

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」

森重「UAE戦は中に行きすぎ、中にばかり集中してカウンターを食らったりしてた。幅と深さのある攻撃をしなければいけない、中を使うためにも裏を狙ったりSBも高い位置を取ったり」

岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してる、お互いストレスになったと思います。(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要」

長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒

宇佐美「(初戦では)距離が近すぎて真司くんのスペースがなくなっていた。(自分は)サイドに張るのがメーンでサポートするときに中に入る感覚で」

中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」

福田 「中ばかりでサイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。 サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け」

金田「サイドにボールが入ってもコンビネーションがなく、SBはほとんどの場面で単独で縦に突破を仕掛け、クロスを供給していた。

お杉「右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ、工夫がない。30歳を超えた選手のすることではない。
右の高い場所にいるべき選手は、ド真ん中に構えていた。
パスコースがろくになく相手も守りを固める真ん中を繰り返し進む姿はあまりにも強引。非頭脳的プレーと言わざるを得ない。」

>話を盛っても、まともな人は誰も相手にしてくれないと思うよ。
必死に発狂してるオマエがまともな人じゃないって事になるな
基地外の自白か?
オマエの言ってることが選手たちと正反対でワロタwwwどんだけ素人なんだよ(笑)
821 :
2016/09/16(金) 14:16:01.29 ID:0eW5nCjf0
>>813
違うね〜w
トップ下起用だったころと同じように中に入って好きなように動いてるんだからそう表現するのは当然
右サイドになってもトップ下だったころと根本的に変わってないんだよな
サッカーしらない本田信者は目をそらしてるが
本田はトップ下だったことはSFにポジ被せてSFより前に行ってポジ放棄してる
大迫は潰された

「「気付いて無い人が多いけどザックの言うところの「家」であるポジションを放棄して上がってしまった
本田に全ての原因があるんだよ。得点したからって、皆さん盲目になってませんか?
トップ下とはどうあるべきか。これがコートジボワールの90分のパスと位置を示したデータ。
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
ワントップであった時間を加味しても、どう考えても本田が上がりすぎ。このせいでボランチとの距離が離れすぎて、
全く縦のボールを受けられていない。かつ、トップの大迫を押しのけて左サイドは香川が自由に動けていない事が良く分かる。
本田が適正な「家」でプレーしさえすれば、選手の誰もが口にする距離感の問題は解消されていたはず。
香川岡崎は本田の自分勝手なプレーにより長距離のターンオーバーを強いられ疲弊した。
この2名がシュートゼロというのは、極めて異常事態でありザックジャパンの戦術が機能して無いことを意味する。
本田は、自身のアピールのために代表を利用した。だからこそザックは試合途中でポジション放棄の本田を、
勝つためにワントップにするという選択肢を取らざるを得なくなった。
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚 」」

>代表戦はほぼ観てるけど、同じ分けないじゃん。頻度も同じなの?
根本的に同じだよ
・ボールのある所にわきボールに群がりボールが前線にくるとゴール前に走りこみ乞食する
基本的にこれ

大迫勇也
「サイドハーフ(本田)の選手もゴール前に入ってきていたので、窮屈になってスペースがなくなった面はある」
大迫はその後この発言で呼ばれなくなった(笑)

>じゃあ、あのメンバーで同じようなサッカーしましょう。それで、ある程度の相手なら勝てるんでしょ?
本田が中に入ってポジ放棄してるとUAEにもボロ負けしただろwww

「「攻撃陣のデータ(編集部集計)を掘り下げると、本田圭佑が90分を通して88回のプレー回数(前半42回/後半46回)があったのに対し、
香川はその半分の44回(前半25回/後半19回)。62分でピッチを後にした清武弘嗣にしても、33回(90分換算では48回)を記録している。
前半は清武に組み立てを任せ、裏を狙う動きを優先した印象を受けたのも、ボールを受けるプレーを「相手に制限されていた」と見るべきだろう。」」

本田がボールに群がってたのはデータから明らか

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」
原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」
福田 「中ばかりでサイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。 サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け」

彼らの発言からもサイドで本田はろくにプレーしてないことが証明される
ではどこで香川の2倍ボールを触ってたかいうと中へ左へ好きに動いてたのが現実
トップ下時代と根本的に変わらない動きをしてるためトップ下の香川の2倍のボールタッチになったわけだ

>ニワカ解説者より数倍浅はかですね。
誰より浅はかなのはニワカのオマエだろwwwww
オマエだけが選手、元選手と逆のことを言って悦に浸ってる(笑)
選手、元選手の発言>>>>>>>2ちゃんで発狂してるニワカ本田信者のオマエ(笑)

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」
原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」
森重「UAE戦は中に行きすぎ、中にばかり集中してカウンターを食らったりしてた。幅と深さのある攻撃をしなければいけない、中を使うためにも裏を狙ったりSBも高い位置を取ったり」
岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してる、お互いストレスになったと思います。
(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要」
長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒
福田 「中ばかりでサイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。 サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け」
822 :
2016/09/16(金) 14:18:39.91 ID:0eW5nCjf0
>>814
ニワカは元選手ですらないオマエ(笑)

現選手、元選手、監督の発言>>>>>>>2ちゃんで発狂してる自称玄人のニワカ本田信者の妄想

本田を批判した選手、関係者一覧

高徳「サイド攻撃、サイドチェンジがしたい」

清武「距離感がうんたら〜」

柏木「みんな中に行ってる」

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」

香川「中に人が集まって動けない」

森重「UAE戦は中に行きすぎ、中にばかり集中してカウンターを食らったりしてた。幅と深さのある攻撃をしなければいけない、中を使うためにも裏を狙ったりSBも高い位置を取ったり」

岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してる、お互いストレスになったと思います。(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要」

長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒

宇佐美「(初戦では)距離が近すぎて真司くんのスペースがなくなっていた。(自分は)サイドに張るのがメーンでサポートするときに中に入る感覚で」

中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」
戸田「それにより香川がとても窮屈にやってる」

福田 「中ばかりでサイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。 サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け」

金田「サイドにボールが入ってもコンビネーションがなく、SBはほとんどの場面で単独で縦に突破を仕掛け、クロスを供給していた。

ハリル「何人かの選手はこの試合で失敗してしまった。(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」

釜本「何度も指摘してるが本田はパスを出した後に動かない。特に疲労が蓄積した後半途中から顕著になる。動けない本田はピッチ上に必要ない。
なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」

大迫勇也
「サイドハーフ(本田)の選手もゴール前に入ってきていたので、窮屈になってスペースがなくなった面はある」
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/16(金) 15:11:18.57 ID:25iNR9h40
このハリルの発言って

どう考えても、>>250だよな

分かってるのに、代えられないのだな
釜本に言われずとも
824 :
サカヲタW
2016/09/16(金) 15:40:42.34 ID:nU1a9oJI0
>>820
>言ってるね
スペイン代表のことかな?
ま、言う、言わないとか正直どうでもよくないか?あなたが知らない事実は変わらないわけだし。

>俺は本田のようなポジショニングと聞いてるんだから誤魔化すなよ基地外本田信者

誤魔化すもなにも、わたしは見た、あなたは見てないでいいですよって渋々降りてあげたのに、しつこいですね。

>試合後の選手たちのコメントを見れば
サイドでの仕事を放棄してるのはわかりそうな

うん、だからそれを本田だけに直結させるのは浅はかで戦術のせの字も知らない証拠ですわ。
そしてそれらの選手が正しくて、本田が間違っているの確定じゃないですしね。
両者とも間違いかもしれないし、はたまた正解かもしれない、

例えばポジションチェンジすれば、それらのコメントの多くは解消されますが?本田が中に入るなら中の選手が外に動けばいいのではないですか?

>必死に発狂してるオマエがまともな人じゃないって事になるな

誰がどう見てもあなたが発狂していると感じていると思いますよ。落ち着いてください。
825 :
サカヲタW
2016/09/16(金) 15:57:55.20 ID:nU1a9oJI0
>>821

>トップ下起用だったころと同じように中に入って好きなように動いてるんだからそう表現するのは当然

トップ下で中に入る?新しい表現ですね。そういう言葉はライターの記事でも読んだことないので気になります。Box内のことですか?

>ワントップであった時間を加味しても、どう考えても本田が上がりすぎ。このせいでボランチとの距離が離れすぎ

違うよ。大迫が前線でキープ出来ずに降りてきたが正解。
ボランチに関しては相手のサイドバックが高い位置をとっていたから、両サイドの香川、岡崎が下げられ、それと並列するような形をとるため低い位置をとらざるをえなかったが正解。
ようするに本田どうこうではなく研究されたら手も足もでなかったザックジャパンて話。

>根本的に同じだよ
・ボールのある所にわきボールに群がりボールが前線にくるとゴール前に走りこみ乞食する
基本的にこれ

てことは盛ってますって自白ですね。

>オマエだけが選手、元選手と逆のことを言って悦に浸ってる

逆のことは言ってないよ。全て本田にだけ直結
することではないし、中には疑問なコメントもあるって感じかな
826 :
サカヲタW
2016/09/16(金) 16:02:33.26 ID:nU1a9oJI0
>>822
選手、元選手、解説者マンセーマンセー
827 :
2016/09/16(金) 16:09:43.58 ID:0eW5nCjf0
>>824
オマエは本田と同じポジショニングと聞かれてこう答えてる

「左サイドハーフのイニエスタが中に入って、左サイドバックのジョルディアルバが常に高い位置をとっていました。
それ以外にも私はブンデスを主に観ていますがドルトムントやレバークーゼンでも何試合か観たことはあります」

知らないのはオマエ(笑)
ドルトムントやレバークーゼンでも本田と同じポジショニング(中に入りっぱなしで常にボールに群がりゴール前で乞食する奴)
すつやつはいない

>誤魔化すもなにも、わたしは見た、あなたは見てないでいいですよって渋々降りてあげたのに、しつこいですね。
しつこいのはオマエ
スレタイの意味も理解できずアンチスレに必死に寄生する在日(笑)

>うん、だからそれを本田だけに直結させるのは浅はかで戦術のせの字も知らない証拠ですわ。
右サイドの話で右サイドにイなかったのは本田
名指ししてるやつもいる本田が原因なのは明らか

高徳「サイド攻撃、サイドチェンジがしたい」
酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」
原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」
岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してる、お互いストレスになったと思います。
(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要」
長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒
中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」
福田 「中ばかりでサイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。 サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け」
金田「サイドにボールが入ってもコンビネーションがなく、SBはほとんどの場面で単独で縦に突破を仕掛け、クロスを供給していた。
お杉「右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ、工夫がない。30歳を超えた選手のすることではない。
右の高い場所にいるべき選手は、ド真ん中に構えていた。
パスコースがろくになく相手も守りを固める真ん中を繰り返し進む姿はあまりにも強引。非頭脳的プレーと言わざるを得ない。」

>そしてそれらの選手が正しくて、本田が間違っているの確定じゃないですしね。
現選手、元選手、監督の発言>>>>>>>2ちゃんで発狂してる自称玄人のニワカ本田信者の妄想
なのは確定
これだけの選手、元選手が同じ発言はしてるのは異常な自体だな
しかも試合に負けてる(笑)

>本田が中に入るなら中の選手が外に動けばいいのではないですか?
監督の指示にないから却下(笑)
なんで本田の我侭につきあわなきゃならない
そもそも本田がSFにポジショニング被せてきてたから今まで大迫や豊田は消されてきたんだが?

ハリルホジッチ
「相手が引いてくることは分かっていた。具体的な対策として言うと、
逆サイドにダイアゴナル(斜め)のパスを要求していたが、選手はそれを実現できずに中に入りすぎていた。
中を崩すのであれば、ワンタッチで2〜3回(パスを)つながなければならない。」

ハリルホジッチ
「中から攻めるとフィニッシュが難しくなるし、ダイレクトには行けないだろうと。
だから、できるだけ外からボールを入れてくれという話をした。特に斜めの、逆サイドへ出すボールを入れてほしかった」

>誰がどう見てもあなたが発狂していると感じていると思いますよ。
違うねーw
アンチスレで信者が暴れてるのが発狂だよ(笑)
本田ファンスレで本田ファンが本田を持ち上げまくろうと発狂とは言わない
オマエはその逆(笑)

スレタイ読めな基地外本田信者発狂w
828 :
2016/09/16(金) 16:11:53.25 ID:0eW5nCjf0
>>826
監督は?
監督も言ってるんだが?w

現選手、元選手、監督の発言>>>>>>>2ちゃんで発狂してる自称玄人のニワカ本田信者の妄想


ブルガリア戦後のバヒド・ハリルホジッチ監督のコメント 

「大したことを言うことはないが、素晴らしい試合だったと思う。特にオフェンス面。かなり高いレベルでプレーしたと思う。
ブルガリアに対してグラウンダーで速いプレーをしろと言った。
特に背後を見つけて、ワンタッチかツータッチを指示した。
ゴールを仕留めるところも今日はファンタスティックだった。このようにハイレベルな試合はまれだと思う。
選手にはブラボーと言った。2失点したのはガッカリしたが、ちょっとしたリラックスがあったのか、
厳しさがなくなったのか。いつも理想的に終わるわけではない。
チームはいい道を歩いているのかなと思う。この道を歩けば、最終予選に向けていい準備ができると思う」

ハリルホジッチ
「『まずしっかりブロックを形成してくれ』と叫んでいた。
ブロックをしっかりつくってから行かせたかった。
特に真ん中ではなく、サイドでプレスをかけたかった。」

ハリルホジッチ
「日本代表は高いレベルで試合ができるということを見せた。
ブルガリアがこんなに失点した試合を私は知らない。」


ハリルホジッチの指示

 「ショートパスの連続による攻撃が、決して悪いわけじゃない。
ただし、相手が陣形を下げて、中央を固めている状態で真正面から突破するのは、難易度が非常に高い。
相手から見れば、パスの出し手も受け手も同一視野に入るからだ。」

ハリルホジッチ
「相手が引いてくることは分かっていた。具体的な対策として言うと、
逆サイドにダイアゴナル(斜め)のパスを要求していたが、選手はそれを実現できずに中に入りすぎていた。
中を崩すのであれば、ワンタッチで2〜3回(パスを)つながなければならない。」

ハリルホジッチ
「中から攻めるとフィニッシュが難しくなるし、ダイレクトには行けないだろうと。
だから、できるだけ外からボールを入れてくれという話をした。特に斜めの、逆サイドへ出すボールを入れてほしかった」
829 :
2016/09/16(金) 16:25:34.91 ID:0eW5nCjf0
>>825
>トップ下で中に入る?新しい表現ですね。

「トップ下起用だったころと同じように中に入って」

本田信者ってやっぱり日本語できない朝鮮人なんだな(笑)
トップ下起用だったころと同じようにって意味も分からないのかよ…
会話できないレベルの知能ですね
まあ監督選手元選手より自分が詳しいと思い込んでる自信過剰の基地外ですからねえ

>違うよ。大迫が前線でキープ出来ずに降りてきたが正解。
大迫のせいにする本田信者wwww
ゴールしたい本田が大迫にポジション被せてただけだろバーカ
大迫が左にどかされてるのがその証拠

こういうデータもあるんだよ(笑)
ガーナ戦
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
セルビア戦
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
ベラルーシ戦
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
ウルグアイ戦、日本選手の平均ポジションデータで本田のポジショニングが・・・
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

260:
凄いなこれ 誰がバランスを崩して数的不利を作り出しているか一目瞭然じゃねぇか
本田が前で渋滞を作ってると思っていた俺の感覚は間違っていなかったわ
268:
本田前に出過ぎ 香川と岡崎は中央に寄り過ぎ この人たちは攻撃しか頭にない
280:
これは守備のせいに出来ないわ 柿谷が窮屈そうにやってたのはやっぱ本田のせいだったか


>てことは盛ってますって自白ですね。
反論できなくて誤魔化し逃亡の自白ですね。
本田は根本的にトップ下時代と変わってないのは紛れも無い事実
むしろ運動量がさらに減って守備放棄とゴール前への乞食は前より酷くなった

>逆のことは言ってないよ。
言ってますね(笑)

826 :サカヲタW[] 投稿日:2016/09/16(金) 16:02:33.26 ID:nU1a9oJI0 [11/11]
>>822
選手、元選手、解説者マンセーマンセー

ハリルホジッチ監督
「大したことを言うことはないが、ブルガリア戦は素晴らしい試合だったと思う。特にオフェンス面。かなり高いレベルでプレーしたと思う。」

岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してる、お互いストレスになったと思います。
(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要」

中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」

大迫勇也
「サイドハーフ(本田)の選手もゴール前に入ってきていたので、窮屈になってスペースがなくなった面はある。」

長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒
830 :
2016/09/16(金) 18:25:50.02 ID:vvxpSpLQ0
コメが長過ぎる
831 :
2016/09/16(金) 18:50:51.36 ID:pQsqztUt0
ほんと長すぎ
こんなの誰も読まねえよ
頭悪そう
832 :
2016/09/16(金) 19:08:25.70 ID:0eW5nCjf0
>>830
黙れカス
そもそもホンシンが居座ってるのがおかしい

>>831
頭悪いのは本田様最高〜とアンチスレにまで布教にくる糞な
頭が悪いからソースも読めないんだろ
殆どホンシンに都合の悪い発言や記事だからな(笑)
ゴミクズ本田信者はソース無しじゃないと「ボクの考えた理想の本田」を押し付けてきて会話にならないんだよなぁ
アホみたいにソース要求するくせに自分は一切出しやがらねぇ
833 :
2016/09/16(金) 19:13:33.42 ID:MnYA61ef0
ついにアジアの6番手まで落ちぶれたか…

ザックジャパンで4年間もメンバー固定して、超弱小国呼んできてサッカーショーばっかやって
ザックジャパン史上最強! ○試合連続無敗記録達成!とか
詐欺まがいの商売やってれば、そりゃ弱くなるだろうよ。

その中心に居たのが、電通ごり押しスターの本田。
入りもしないのにテレビを意識してやたら時間かけてFK蹴ったり
でかい口叩いてカリスマ風のキャラ作ってみたり
ほんとザック本田ジャパンは異常だった。

ブラジルで惨敗した後に逃亡した本田がいまだにのさばってるんだから、日本サッカーはもう救いようがないわな。
834 :
2016/09/16(金) 19:55:29.18 ID:P/IU7UR60
こいつのミラン入団会見も恥ずかし過ぎたw
もろ電通仕切りでロゴマークまで作って何故かミランの救世主気取りw
なんの実積もない無名選手なのに

やっぱりこういう詐欺師が紛れ込んでたら、
どんなチームも弱くなって落ちていく一方なのは当然でしょ
835 :
2016/09/16(金) 20:11:23.02 ID:LDMsHtVN0
>>732
監督Aはセードルフ
ブラジルW杯での談話。
まだネットにあるよ。

監督Bはインザーギ
サッカーキングのインタビューの記事。
画像で誰か上げてると思う。

監督Cはミハイロビッチ
試合前の談話と解任後の談話。
解任後のは多分、闇に葬られた。

監督Dはホニャララさんの試合前談話だ!
836 :
2016/09/16(金) 20:12:18.79 ID:BkOVUG+u0
弱いアイドルジャパンいつまで続けたら気がすむんだ?
W杯不出場決定するまでか?
とにかく本気で変わるのかは、本田を追放出来るのかどうかにかかってるのは間違いない!
837 :
おい
2016/09/16(金) 20:16:08.30 ID:56SYhAr90
>>731
ワロタwwwwww

全部代表での香川みたいだなwwwww

特にこれwww


「サムライは3日熱があるんだ。なんてダメなサムライだ」
「ミランで監督やってた時には会長からよくある選手をトップ下で使えと圧力があった。彼は献身的で真面目な男だがチームが攻撃するときには相手チームに行ってしまいバレージに変身してミランの攻撃をほぼ完璧に防ぐんだ」



wwwwwwwww
838 :
2016/09/16(金) 20:16:48.33 ID:XrNUUwxS0
ひょっとして本田は、自分がミランで通用すると本気で思っていたのかな?
代表みたいに、みんなが自分の言う通りに動いてくれてゴールさせてくれると
かなり頭悪いよね
839 :
2016/09/16(金) 20:20:47.05 ID:LDMsHtVN0
>>837
まぁ、本田はサムライというよりも越後屋だよな。

得意技は「山吹色、どうぞ( ▼_▼)_□」だしな。
840 :
2016/09/16(金) 20:34:06.30 ID:vvxpSpLQ0
>>832
カガシンw
841 :
2016/09/16(金) 20:35:26.84 ID:vvxpSpLQ0
>>832
都合悪い発言や記事www
842 :
2016/09/16(金) 20:51:00.42 ID:0eW5nCjf0
>>840
なんてダメなサムライだ!どうせ彼の右足は役に立たないwwww
本当のこといいすぎだろ

脚を打撲したと報じられているACミランの日本代表FW本田圭佑(29)の状態について、
ミランのシニシャ・ミハイロビッチ監督が2日の会見で、はぐらかしけむに巻いた。

 「ホンダは真のサムライで、来た時のように日本人の精神が残っているなら明日試合に出るだろう。
ここにきてヨーロッパナイズされてしまっているなら、明日の試合には出ないだろう。(笑い)」。
 故障が日本代表でのものかどうかについても「いや、帰ってくる飛行機の中で打撲した。
右か左か覚えていないが、どうせ(左利きの)彼の右足は役に立たない。これではっきり分かっただろう(笑い)」
と、最後までのらりくらりだった。
http://news.biglobe.ne.jp/sports/0402/nsp_160402_8083737760.html

ミラン監督に痛烈に皮肉られた本田前日練習で意地の合流
「日本人が発熱するなんて初めて見た」「なんてダメなサムライだ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443959519/

ミハイロビッチは
「勝った相手はシンガポールとカンボジアだろ」と笑い
「ホンダは常に準備ができている。でなければ、サムライではないだろう」と口にした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000170-nksports-socc


>>841
ホンシン監督の本田評だぞーw

@Milanello 5分前
Seedorf: "Why Honda started today? Taarabt had worked hard in the derby, and I decided to play Honda in that position instead."
セードルフ「何故本田が先発だったか?ターラブトはダービーでの疲れがあったから本田を代わりに投入した」
@Milanello 5分前
Seedorf: "Honda didn't perform like we expected him to today. He played as trequartista, and he didn't show his qualities in that role."
セードルフ「本田は期待してたTOP下としてのパフォーマンスをみせてくれなかった」
Galliani allegedly said that Seedorf "is crazy" because Taarabt didn't start today. But it's difficult to see the last word in the video.
ガリアーニはターラブト を先発させなかった事に対してセードルフを(クレイジーだ)と言い放ったそうです

セードルフ
「残り2試合だが本田は今まで試合出たからもういいだろう、会長と話し合った来期は4312にする」
「本田のプレーには少しガッカリした。彼は常に中央でいい位置取りをするが、
パスの選択肢を間違えていた。フリーの選手にパスをせず、カットされる場面が目立った。」

セードルフ
「彼はもう少し速くプレーする必要があるし、私がイタリアで彼の起用に困っていた理由はプレーの遅さだ。
彼は昨シーズン終盤に少しプレーが速くなり、やや改善された。だが彼は規律と才能のある選手で、良い左足を持っている」

インザーギの本田評
リーダーの1人としてメネズの名前を挙げるが、本田については…

記者「10番の本田はどう」
インザーキ「優秀だけどクールすぎる。本当の意味での仲間を魅了し、チームを牽引することはできないよ。
自分のことだけしていれば、それでいいってタイプだ。」
「開幕当初は素晴らしかったけどいつの間にか消えてしまった。」
「船が傾きかけているときは、泳げない人を助ける人が必要だろ?
でも、本田は自分で泳いで岸まで上がって、そこで終わり。そして周りはみんな(チームとして)沈んでしまう。」
記者「で本田のおかげで水の中に沈んだのは冬のメルカートで獲得したアントネッリ、チェルチ、デストロあたりか」
インザーキ「アントネッリすごく頑張ってる、落第と言えない。でも、1人でチームレベルを上げられる選手じゃない。
チェルチとデストロにすごく期待していた。でも、新たな環境になじむのに苦労し、大きな上積みになれなかった。」
記者「10番の本田が来てから、ここまで勝ち点、勝利数、得点数、失点数とすべてにおいて近年のミランで最低の数字だ」
インザーギ「わかってるさ。」
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
843 :
2016/09/16(金) 21:02:32.85 ID:u1/52WnA0
>>735
セードルフとインザーキとミハの解任前のはソース付きで知ってる
ミハ解任後と試合前談話が見たいな
「彼は献身的で真面目な男だが」「バレージに変身して」
こういう独特の言い回しが非常にミハっぽい
844 :
2016/09/16(金) 21:39:47.20 ID:vvxpSpLQ0
>>842

だから、なげえよ

どの監督も本田を賞賛してたじゃんwww
845 :
2016/09/16(金) 22:04:47.87 ID:0eW5nCjf0
>>844
全部ソース付きの監督の本田評価だろ、短くしたら捏造と騒ぐくせにw
ファッキンサムライのどこが褒めてるんだよwww
監督の時からチクチク言われるが辞めるとボロ糞言われる本田


インザーギの本田評(サカダイより)
「本田は日本だとリーダーらしいがミランだとシャイとにかくシャイなんだ」
「本田はクールすぎる」
「チームを牽引することはできない。自分のことだけしていれば、それでいいってタイプだ」
「開幕当初は素晴らしかったがいつの間にか消えてしまった」
「船が傾きかけているときは、泳げない人を助ける人が必要だろ?本田の場合は自分で泳いで岸まで上がって、そこで終わり。周りはみんな沈んでしまう」
「性格的に少し特殊だし、とにかくチームを引っ張っていくタイプではない」
「チームの調子が良ければもちろん気分が良さそうだが、調子が悪くても彼はあまり気にしない」
「本田はいつも少しチームから離れたところにいるイメージがある」
「”なにがなんでも”という闘志はが彼からは感じられなかった」
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
「性格的に特殊」
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

インザーギに睨まれる本田さん
ダウンロード&関連動画>>


本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
スポンサーの金を運んでくれるマーケティング選手をシーズン中は褒めてたある意味プロフェッショナル監督
日本のバラエティ番組でもスポンサー様の商品の悪口は言わない
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚 ;w=738&site=espnfc

本田編
「なんで出られなくなったのか 分からない。こういう状況で出られないのはおかしい
監督が駄目クラブも駄目サポも駄目セリエが駄目イタリア人が駄目俺以外が駄目。これイタリアメディアに伝えとけ
今のミランサポは糞。ブーイングされるとやる気が無くなる
イタリア語を話せたら全員座らせて言ってやりますよどう思ってるんだってね」

長友編
「出られないのは自分のせい。自分の欠点を見つめなおしながら練習して備える」

インザーキ「本田はとにかくシャイ。自分の事だけってタイプでリーダー向きじゃないな」
セードルフ「本田はもういいだろう。鈍くて使いにくかったよ」
ミハイロビッチ「ファッキンサムライは直談判やめろプレーで証明しろ」

よっしゃハイタッチだ!げっ本田かよやーめた
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

更衣室でボッチ
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
846 :
2016/09/16(金) 22:23:10.85 ID:vvxpSpLQ0
>>845

都合良い発言おつwww
847 :
2016/09/16(金) 22:32:19.83 ID:vvxpSpLQ0
>>845

アンチって昔話好きだよな
まさにブーメラン
848 :
2016/09/16(金) 22:32:37.46 ID:0eW5nCjf0
>>846
お前にとっては都合が悪い発言だろwww

全て現実だからちゃんと受け入れろよ

本田得意の直談判はミハイロビッチには通じない残念


本田、指揮官もミラン退団を容認。「出て行きたいのなら、移籍すればいい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446815774/

ミハイロビッチの会見より
“When you’re at Milan you have to feel good, if someone wants to leave he can go.
It seems to me that Honda has had the opportunity to play.
「ミランにいるなら幸せだと感じなければならない。もし誰かが出て行きたいのであれば、
出ていくことは可能だ。本田はプレーしていると私は思うが」

“Nobody here is essential though, we have neither [Diego] Maradona or [Lionel] Messi in the team,
so everyone has to train hard during the week, otherwise they’ll never get a chance to play.
「ここには絶対的な存在はいない、ミランにはマラドーナもメッシもいないんだ。
だから全員が1週間しっかり練習をしなければならない。そうでなければプレーする機会は絶対にないだろう」

“They have to wait and make the most of their opportunities,
because sooner or later everyone will get a chance, there will be suspensions, injuries.
「選手たちは待機しチャンスを最大限に活用しなければならない。
出場停止や負傷者などで、遅かれ早かれ全員にチャンスがあるからだ」

“They don’t have to take it up with me if they play less, but with themselves. The pitch will decide.”
「プレー機会が少ないと私に相談しに来てはいけない。自分自身に問え。ピッチが決める」
http://www.football-italia.net/75407/miha-%E2%80%98no-perfect-formation%E2%80%99


 「ホンダは真のサムライで、来た時のように日本人の精神が残っているなら明日試合に出るだろう。
ここにきてヨーロッパナイズされてしまっているなら、明日の試合には出ないだろう。(笑い)」。
 故障が日本代表でのものかどうかについても「いや、帰ってくる飛行機の中で打撲した。
右か左か覚えていないが、どうせ(左利きの)彼の右足は役に立たない。これではっきり分かっただろう(笑い)」と、最後までのらりくらりだった。
http://news.biglobe.ne.jp/sports/0402/nsp_160402_8083737760.html

ミハイロビッチは「勝った相手はシンガポールとカンボジアだろ」と笑い
「ホンダは常に準備ができている。でなければ、サムライではないだろう」と口にした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000170-nksports-socc
849 :
2016/09/16(金) 22:39:32.44 ID:0eW5nCjf0
>>847
ホンシンの昔話はミランにすら来てない頃の話だろ

今やクラブの本田はセリエ下位でベンチのゴミで空気じゃんシャツ売り乙

近況はこれだし(笑)

本田を批判した選手、関係者一覧

高徳「サイド攻撃、サイドチェンジがしたい」

清武「距離感がうんたら〜」

柏木「みんな中に行ってる」

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」

香川「中に人が集まって動けない」

森重「UAE戦は中に行きすぎ、中にばかり集中してカウンターを食らったりしてた。幅と深さのある攻撃をしなければいけない、中を使うためにも裏を狙ったりSBも高い位置を取ったり」

岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してる、お互いストレスになったと思います。
(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要」

長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒

宇佐美「(初戦では)距離が近すぎて真司くんのスペースがなくなっていた。(自分は)サイドに張るのがメーンでサポートするときに中に入る感覚で」

中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」
戸田「それにより香川がとても窮屈にやってる」

福田 「中ばかりでサイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。 サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け」

金田「サイドにボールが入ってもコンビネーションがなく、SBはほとんどの場面で単独で縦に突破を仕掛け、クロスを供給していた。

大迫「サイドハーフ(本田)の選手もゴール前に入ってきていたので、窮屈になってスペースがなくなった面はある。」

ハリル「何人かの選手はこの試合で失敗してしまった。(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」

釜本「何度も指摘してるが本田はパスを出した後に動かない。特に疲労が蓄積した後半途中から顕著になる。動けない本田はピッチ上に必要ない。
なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」

お杉「右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ、工夫がない。30歳を超えた選手のすることではない。
右の高い場所にいるべき選手(本田)は、ド真ん中に構えていた。パスコースがろくになく
相手も守りを固める真ん中を繰り返し進む姿はあまりにも強引。非頭脳的プレーと言わざるを得ない。」
850 :
2016/09/16(金) 23:16:07.14 ID:aAwiTPob0
>>794
>密集地帯を作ることは悪いことではありませんよ。

サイドにスペース作って右の本田が中にいるのに誰が使うの?
密集して崩せるほど技術もアイディアもないのに全く意味がない
相手を楽にさせてるだけ

>数年前のバルサに代表されるように

日本はバルサほど強くはないし
バルサは全く参考にならん

>本田は先を見越してこの二試合でチャレンジしたのかもしれませんね

は?何言ってるの?
アジア最終予選でチャレンジとか
それで負けたら意味がない
チャレンジしてるとしたらそれは本田じゃなくてチームとして

ちょっと考えが本田贔屓にしすぎて周りが見えてないのかな
本田中心で考えすぎもっとチーム全体で見ないと
851 :
サカヲタW
2016/09/17(土) 01:51:41.64 ID:xphOrLHC0
>>827
>知らないのはオマエ(笑)
全試合観てないのに言わないでください


>右サイドの話で右サイドにイなかったのは本田 名指ししてるやつもいる本田が原因なのは明らか

だから本田が中に入ったら、中の選手が外に動けば、それらのコメントは解消されます。

オシムの時は選手の判断でポジションチェンジしてましたよね?本田が中に入りすぎなのは否定しませんが、中の選手ももう少し考えて走れればよかったと思います。つまりそれらのコメントを見て本田だけが悪いとは思わないということですね

>監督の指示にないから却下(笑)
なんで本田の我侭につきあわなきゃならない

本田の動きにも指示がないと言ってるのに矛盾してませんか?それとも香川はトップ下から動くなと指示されていたのですか?

ハリルのコメントに関してはも香川が外に移れば解消されますね。
論破ですかね?
852 :
サカヲタW
2016/09/17(土) 01:56:11.26 ID:xphOrLHC0
>>828
ハリルマンセー追加で笑

先ほども言いましたが、ハリルのコメントについてもポジションチェンジで解消されます。
853 :
サカヲタW
2016/09/17(土) 02:08:06.35 ID:/C3W+AcS0
>>829
>本田信者ってやっぱり日本語できない朝鮮人なんだな

おけおけ!否定するのも面倒くさいです。本題から関係ないことになると強気ですね。


>大迫のせいにする本田信者wwww
ゴールしたい本田が大迫にポジション被せてただけだろバーカ 大迫が左にどかされてるのがその証拠

何言ってるの?証拠になってないし。誰が観ても大迫への縦パス狙われてましたよ。それにボランチとの距離が開いてるって自分で言ってましたよ。本田が高い位置をとっていたというより、大迫が降りてきたが正解。あなたはなんでも本田のせいにしたいんだな。


というか長すぎだわ。読むのが面倒くさいです。もう少しまとめてください。
854 :
2016/09/17(土) 02:21:02.13 ID:D081oquQ0
ミランで全く通用しなくて、でも行き場所(オファー)も無くて、途方にくれていた本田さんが
アメリカに売り込みをかけてるって聞いたけど、本当なの?
アメリカのクラブって、お金に困ってるのかな?
855 :
2016/09/17(土) 02:22:03.93 ID:S/ENehQd0
>>851
全試合見てないのはお前だろ
イニエスタのドリブル、パス、トラップのテクがあるからイニエスタのポジショニングは意味があるのに
中に入ってボールホルダーに寄ってくだけの本田とごっちゃにする捏造基地外

>だから本田が中に入ったら、中の選手が外に動けば、それらのコメントは解消されます。
何で本田だけのために周りがそんなことしなきゃならないんだよ我侭言うな!
ハリルの指示ならともかくハリルがべた褒めしたブルガリア戦、サイドは本田のような異常な動きはしてない

>オシムの時は選手の判断でポジションチェンジしてましたよね?
監督が変われば戦術が変わると言ったのはお前
そもそもブルガリア戦でもポジションチェンジはしていた
本田は一度中に入ると入りっぱなし。全然別物。オシムと都合よく混合して誤魔化すな

>本田の動きにも指示がないと言ってるのに矛盾してませんか?
本田は以前から中に入ると戻れ戻れと言われてただろ

ー前回は香川選手が中央でスペースがなかったことを踏まえ、今回は幅を使い、サイドバックとの連携も考えながらプレーした?
"本田"改善できたというには早いですけど、(課題を)意識はしていたってところはまず前進した証拠だと思う。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kawajiyoshiyuki/20160910-00062059/

ハリルの指示で中に入ってたわけじゃないのは本田が自白していますね(笑)
そしてこのコメントとブルガリア戦後のコメントから香川を中央で使う指示が出てるのも間違いない
そもそもトップ下で使ってるのにサイドにずっといろというのが異常

>ハリルのコメントに関してはも香川が外に移れば解消されますね。論破ですかね?
なんで香川が本田のために外に移らないといけないの?
お前が代表の戦術を勝手に決めるな!!!なーにが論破だwww我侭言ってるだけじゃねーかwww

つーか本田は岡崎とも重なってるだろ基地外信者
本田本意すぎるだろ
代表は本田のためにあるんじゃねーんだよ!!!!!!

ハリル「何人かの選手はこの試合で失敗してしまった。(プレーの)スピードが遅すぎた。
これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」

香川はサイドでなく中で生きる選手
本田が中に入ってずっといたせいでただでさえボールタッチ数は香川は本田の半分
さらに減ることになる
香川が本田が中にいる間ずっと外にいたら90分ほぼサイドにいることになる
それではトップ下で出された意味がまったくないし
「真司をうまく生かせなかった」に反することになるな
856 :
2016/09/17(土) 02:23:57.60 ID:S/ENehQd0
>>851
>ハリルのコメントに関してはも香川が外に移れば解消されますね。論破ですかね?

ハリルは「チームはいい道を歩いているのかなと思う。この道を歩けば、最終予選に向けていい準備ができると思う」
と言っている
つまりこれからの代表はブルガリア戦のやり方が基準になるな(笑)
ブルガリア戦ではサイドは中に入りっぱなしではなかった
サイドの役割をこなしたうえで必要に応じて中に入ってた

グラウンダーで速いプレーなんて本田はできない(笑)
さらに本田はサイドでブロックを作らないしプレスも殆どかけない
中に入りっぱなしじゃプレスもブロックも糞もないからな

バヒド・ハリルホジッチ監督
「大したことを言うことはないが、素晴らしい試合だったと思う。特にオフェンス面。かなり高いレベルでプレーしたと思う。
ブルガリアに対してグラウンダーで速いプレーをしろと言った。
特に背後を見つけて、ワンタッチかツータッチを指示した。
チームはいい道を歩いているのかなと思う。この道を歩けば、最終予選に向けていい準備ができると思う」

ハリルホジッチ
「『まずしっかりブロックを形成してくれ』と叫んでいた。
ブロックをしっかりつくってから行かせたかった。
特に真ん中ではなく、サイドでプレスをかけたかった。」


>本田が中に入りすぎなのは否定しませんが、中の選手ももう少し考えて走れればよかったと思います。
>つまりそれらのコメントを見て本田だけが悪いとは思わないということですね

そう喚いてるのはお前だけ
選手、元選手はサイド放棄してる馬鹿が中に入りっぱなしなのが悪いと指摘してる
サイド放棄するうえドリブルで抜けず、守備もしないうえにパスを出した後に動かない本田は使い物にならないとね

選手、元選手の発言>>>>>お前の妄想(笑)

酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」

原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」

岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してる、お互いストレスになったと思います。
(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要」

長谷部 試合中に「右サイド、本田代えろ」と激怒

宇佐美「(初戦では)距離が近すぎて真司くんのスペースがなくなっていた。(自分は)サイドに張るのがメーンでサポートするときに中に入る感覚で」

中田浩二「UAE戦は清武、本田が中に寄りすぎ」
戸田「それにより香川がとても窮屈にやってる」

福田 「中ばかりでサイドが使えてない。サイドチェンジが全くない。 サイドには宇佐美原口などのサイドアタッカーを置け」

金田「サイドにボールが入ってもコンビネーションがなく、SBはほとんどの場面で単独で縦に突破を仕掛け、クロスを供給していた。

釜本「何度も指摘してるが本田はパスを出した後に動かない。特に疲労が蓄積した後半途中から顕著になる。動けない本田はピッチ上に必要ない。
なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない。」
857 :
2016/09/17(土) 02:27:10.93 ID:t+smgoDJ0
>>854

アメリカはまだ無い無い

ロシア終わった後ならあり得るし、本田がMLS行ったら日本のマーケット、アジアのマーケット獲れる
858 :
2016/09/17(土) 02:33:00.22 ID:S/ENehQd0
>>852
屑が監督に造反www
お前より監督優先するのは当たり前。サッカー経験もないニワカ野郎(笑)

お前が代表の戦術を決めるなキチガイ
解消されないね
本田はほぼずっと中に入ってた
つまり香川がずっと右サイドにはる状態になる

トップ下で起用したハリルがそれを望むわけがない

ハリル「何人かの選手はこの試合で失敗してしまった。(プレーの)スピードが遅すぎた。
これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」

本田を中に入れて活かすことでなく香川を中でうまく活かすことを望んでわけだが

「「攻撃陣のデータ(編集部集計)を掘り下げると、本田圭佑が90分を通して88回のプレー回数(前半42回/後半46回)があったのに対し、
香川はその半分の44回(前半25回/後半19回)。62分でピッチを後にした清武弘嗣にしても、33回(90分換算では48回)を記録している。
前半は清武に組み立てを任せ、裏を狙う動きを優先した印象を受けたのも、ボールを受けるプレーを「相手に制限されていた」と見るべきだろう。」」

本田が中に入りっぱなしで田圭佑が90分を通して88回のプレー回数香川はその半分の44回になった
右サイドに追いやられたらさらに減るな

トップ下と右サイドの完全交換にはなんて誰も望んでない
そもそも本田がサイドにおい出されたのは攻撃に蓋をするダムだから。
攻撃に蓋するからサイドに追いやったのに中に入りっぱなしじゃ意味ねーだろ不細工ホンシンよw

そして本田は岡崎はじめセンターフォワードともポジションが被ってる
つまり中に入りってくることが間違い(笑)
859 :
2016/09/17(土) 02:42:24.30 ID:S/ENehQd0
>>853
ID変えてきたwwwww本性も出てきたなw
正体は忍者と「f」ってやつだろお前www複数ID使って本田アンチスレ監視してる基地外

>>795:サカヲタW[] 投稿日:2016/09/16(金) 05:21:59.35 ID:nU1a9oJI0 [2/11]
特別な戦術ではないと言っても数十試合に一試合くらいの割合ですので、探すのが楽とは言えません。
それに私は暇を持て余していないので、そういう人がいること御理解ください。


完全に暇を持て余してるなw
無職乙w

>誰が観ても大迫への縦パス狙われてましたよ。本田が高い位置をとっていたというより、大迫が降りてきたが正解。
は?何言ってるの?試合見てないだろお前(笑)
誰がどう見ても本田がボール乞食してただけだぞ
大迫に限らずFWは全員消される
大迫たまらず批判

大迫勇也
「サイドハーフ(本田)の選手もゴール前に入ってきていたので、窮屈になってスペースがなくなった面はある。」

コートジボワール戦の本田、ボールクレクレしてただけ

670 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/16(月) 13:34:28.95 ID:zfxZtVnT0 [19/44回(PC)]
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
このシーンだけの問題じゃない
4年間ずっと続けてきたザックジャパンの悪習、悪癖
これが時限爆弾となって象牙戦に発動したんだよね
トップ下最優先主義の弱点が露呈した
スターシステムはサッカーのアキレス腱になりうるんだよ

793 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/16(月) 13:57:20.40 ID:zfxZtVnT0 [25/44回(PC)]
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

香川「よっしゃ!カウンター仕掛けるで!」

本田「ウホッ」

香川「え?ボール欲しいの?」

本田「ウホッ!!ウホッ!!(コクンコクン」

香川「しょうがねーな・・・」

本田「ウホーーーーッ!!」

香川「ええええええええええええええええ」

879 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 14:11:24.72 ID:e/TQjMa40 [45/52回(PC)]
>>.844
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
この右上みてろ
大迫がサイドステップしながらCBとのラインの駆け引きしてるだろ?
ここの裏にロングボール蹴り込むのが最も速く攻撃できるパターン

894 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/16(月) 14:13:44.77 ID:kceqO0Uc0 [4/6回(PC)]
>>.879
明らかに本田のクレクレです
860 :
2016/09/17(土) 02:42:40.37 ID:GiMV67f60
>例えばポジションチェンジすれば、それらのコメントの多くは解消されますが?中に入るなら中の選手が外に動けばいいのではないですか?

本田中心で考えすぎ
オシムの時は戦術としてポジションチェンジをしていた
ハリルは最低でも自分のポジションを守って攻撃するのが戦術
監督が違えば戦術も違うのは当たり前

本田が勝手にポジションチェンジしてそれを周りが動かないからと言うのは違う
戦術外の事やってる本田のために周りが動くなら監督はいらない

戦術守ってる選手は叩くけど
戦術破ってる本田は擁護するとか
861 :
2016/09/17(土) 02:48:53.59 ID:S/ENehQd0
>>853
これが本田と大迫の違いだ!大迫は本田に全てにおいて上回ってる!

ハリル「オンダ、オンダ、ケースケ!」とポジショニングを指摘される
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
怠慢ディフェンスで歩いてた本田が慌てて詰め寄るも
22番の選手にクロスを上げられる本田
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

本田に代わって大迫投入

ベンチの声「大迫、大迫、守備から守備から」
明らかに守備を補う交代
本田の守備が駄目な事が明白になった
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

大迫の素晴らしいポストプレーから得点
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
大迫の味方のスピードを落とさない正確なパス
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
一方本田のパス
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚


>>853
お前はなんでも本田を正当化しすぎだな。ま、忍者だからしょうがないか
本田が常にセンターフォワードにポジション被せて消してる証明

37 あ 2013/10/19(土) 01:31:44.31 ID:0hiOc43A0
ウルグアイ戦、日本選手の平均ポジションデータで本田のポジショニングが・・・
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

260: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 13:30:00.24 ID:bLNmgrVV0
凄いなこれ 誰がバランスを崩して数的不利を作り出しているか一目瞭然じゃねぇか
本田が前で渋滞を作ってると思っていた俺の感覚は間違っていなかったわ

268: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 13:36:50.81 ID:slfz9U7N0
本田前に出過ぎ 香川と岡崎は中央に寄り過ぎ この人たちは攻撃しか頭にない

280: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 13:52:58.42 ID:D9D6BWZq0
これは守備のせいに出来ないわ 柿谷が窮屈そうにやってたのはやっぱ本田のせいだったか

284: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 14:02:13.51 ID:jHu8+FAv0
柿谷と本田が重なっている事自体異常だわ、なんだこれ?
柿谷がチェイスしまくってるか本田が戻らないって証明だぞ
遠藤は空気みたいな位置だし バック陣は勿論長谷部が上がれずなのにフラフラになった理由がよく分かるわ

253: 名無しさん@恐縮です 2013/08/16(金) 13:13:51.85 ID:slfz9U7N0
北京五輪の時の悪本田が復活しつつあるな キャプテンがしっかりしないと
862 :
2016/09/17(土) 05:52:46.02 ID:RsPQWLctO
本田フルパンキでミラン1‐0で勝利
本田が出なかったから守備も粘り強く守れクリアシート達成こうやって結果が出ちゃうからパンキロードまっしぐらだな
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 06:48:59.31 ID:AQ6mCWGO0
クリアシートわろたw
864 :
2016/09/17(土) 07:29:31.02 ID:5I+tEo8B0
本田は出番なし、ライバルが決勝アシスト…ミランは連敗止めて今季2勝目

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-01631305-gekisaka-socc

本田、ミラン勝利も蚊帳の外。エース弾でチーム辛勝も守備固めで出番回らず

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160917-00010002-footballc-socc
865 :
2016/09/17(土) 07:45:41.54 ID:UwD43Ast0
もっさりド下手糞カタツムリパンキには一生出来ないアシスト集

スソ 本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

大迫 本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
866 :
2016/09/17(土) 08:21:13.26 ID:mElt1qCJ0
ミラン本田のベンチ要員化が深刻に… サンプ戦決勝アシストのスソを伊メディア「気概見せた」と絶賛

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160917-00010003-soccermzw-socc

スソ大絶賛
ゴミランで4試合連続パンキの本田wwww
867 :
2016/09/17(土) 09:00:57.39 ID:DijOt0lY0
まーたホンシンが
悔しさのあまり香川を叩きまくってるなw

香川に嫉妬すればするほど、本田の惨めさが増すばかりなのに
馬鹿だねえw
868 :
ひろぽん
2016/09/17(土) 09:04:14.59 ID:BNAFnA270
本田信者って本当に頭悪いな

本家だってもっともな誤りを指摘されてしまったときは、一応認めるぞ
謙虚なふりだが

もう信者に構うなよ
荒れ過ぎると会話が前に進まないだろ
869 :
ひろぽん
2016/09/17(土) 09:08:03.54 ID:BNAFnA270
早く大迫とハーフナー見たいな
本田はベンチの端で座っててもらいたい
それが俺の切なる願い
870 :
2016/09/17(土) 09:19:54.71 ID:3mleQ6s30
本田はもう終わり

アホのホンシンでも理解できるよな?w
871 :
2016/09/17(土) 09:31:33.00 ID:zcgrMDHh0
ホンシンが>>731の「本田」の部分を全部「香川」に変えて
香川のアンチスレに貼っててワロタw

どんだけ悔しいんだよww
子供みたいなことすんなよ
みっともないな〜
872 :
2016/09/17(土) 09:41:45.26 ID:Bk3TfRA60
ホンシンお得意の捏造か
香川だけじゃなくいろんなところでやってるから気をつけないとな

あいつらが日本代表のサッカーの癌
873 :
2016/09/17(土) 09:53:53.34 ID:E3mQNNX60
本田がやっぱりNo.1って記事なんだったの?

日本マスコミの捏造?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 10:14:43.52 ID:Dd7XG5Fp0
ミラン本田のベンチ要員化が深刻に…
サンプ戦決勝アシストのスソを、伊メディア「気概見せた」と絶賛
9月17日(土)7時
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160917-00010003-soccermzw-socc

□開幕4試合で3戦出番なしの屈辱 (爺隠居リーグ)米MLS移籍も浮上

 ACミランは16日の敵地サンプドリア戦で1-0の勝利を飾った。スタメン出場したフィールドプレーヤーで
日本代表FW本田圭佑とポジションを争う元U-21スペイン代表MFスソが、決勝アシストを記録して高評価を得た。

一方、本田は開幕4試合で3試合目の出番なしに終わった。

ミラン専門ニュースサイト「milannnews.it」は、決定機でビッグセーブを見せたGKジャンルイジ・ドンナルンマに「7.5点」を与えて
チーム単独トップ。途中出場で決勝ゴールを決めたカルロス・バッカが「7点」、スソは「6.5点」と高評価を手にした。

 後半40分に相手DFのミスに乗じてボールを奪い決勝アシストをマークしたスソに対しては、
「常に何かを生み出そうとする気概を見せている。実際に、彼の左足はサンプドリアに脅威を与えた。
そして、決勝ゴールの場面ではバッカに正確なパスを通した」と評価されている。

 また、サッカー情報サイト「カルチョメルカート・コム」もほぼ同様採点で、ドンナルンマとバッカが「7点」で並び、スソが「6.5点」でそれに続いた。
スソは「完璧なアシストをバッカに送った。常に自分のクオリティーを示そうとするプレーぶりだった」と、こちらでも積極性が高く評価されている。

□スソは今季1得点2アシストと好調
 一方、本田は開幕から4試合連続でベンチスタートになり、この試合を含めて3試合が出番なし。
これまで、前節ウディネーゼ戦で「11分間の出場をしたのみ」となっているが、ポジションを争うスソは今季1得点2アシストと奮闘。
ミランの攻撃で重要な役割を果たしている現実もあり、栄光の背番号10を手にしながらも、戦力的には『完全なベンチ要員』(フルパンキナーロ)となってしまった。

 米MLSへの移籍話も浮上している本田。チームが低調ななかでも、しっかりと結果を残したスソの牙城を破って
ポジションを奪うのは厳しい状況だ。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 10:45:06.08 ID:Dd7XG5Fp0
比べてみ一目瞭然

トップリーグブンデスでスタメンでチームの中心でやれてる選手と
遅っそい年金セリエですらもっさり遅いウスノロで片足不自由な超ド下手クソ、何ひとつ通用せず、要介護の乞食、構想外のフルパンキ
との、タイ戦、ブンデスリーグ戦での差

【年金セリエで、ウスノロ片足ド下手クソ、何ひとつ通用せず、構想外のフルパンキ
=タイ選手相手ですら、まったく通用せず】

タイ相手に、スピード・アジリティ・足技で完全に負けて、
DFを抜けず、交わせず、狩られてロストしまくる本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

タイ選手のアジリティ、足技にまったくついていけず
パスが入った途端、ボールの狩り場にされる
ウスノロ片足不自由なド下手クソ本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

カウンターで、右サイドががら空きなのに、右サイドに流れず
タイDFがいるうえ、日本の選手もいる真ん中から左サイドに斜めにノロノロ走って
右サイドに出そうとボール運びながら選手を探して、挙げ句、ボール出す選手がおらず
カウンターのビックチャンスを潰す本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トップリーグブンデスでスタメンでやれてる左サイド】

左サイドはちゃんとスピード、アジリティ、テクニックがあって
タイDFのマーク2人振り切って突破できてるのに、
右サイドはウスノロ片足不自由ド下手クソでこれができず、ポジ放棄して、
中に入りっ放しで、ボールに寄ってクレクレ乞食して、味方のシュートの邪魔するだけの本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今やトップリーグブンデスで暫定首位ケルンを牽引する、大迫

ハーフーラインやや右から、トップスピードで長駆DFと競り合いながら
ボール奪ってゴール前に走り込んだ味方にエンジェルクロスを素速くおくる大迫
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
876 :
2016/09/17(土) 11:32:23.36 ID:nqXcZrPu0
あれ?
前節の本田のプレーが監督から絶賛されたってホンシンが自慢してたけど
そんな良いプレーしたのに、なんで出番なかったの?
不思議〜
またお得意の捏造だったの?w
877 :
2016/09/17(土) 12:37:53.22 ID:3AJaL1hj0
本田のプレーを絶賛した監督なんかいないよ
ホンシンはマジ基地だから本田が凄い選手に見えてるだけ
878 :
2016/09/17(土) 12:58:44.19 ID:LJdErMvf0
純粋無垢のニワカで素人だったホンシンは悪くない。サッカーをダシにしてニワカ、主婦、小学生を騙して食い物にしてる悪の元凶は本田。
879 :
2016/09/17(土) 13:06:46.08 ID:LJdErMvf0
尊師の本田はサッカーを早く辞めてホンシン達、子分を引っさっげてサッカーに関わらない何か違うビジネスでもやっててくれ。
そしたらオレは本田にノータッチだから。
日本サッカー未来の為にも本田を早く排除したい。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 13:41:15.36 ID:a9puAeNn0
>>873
完全に捏造だよね
本田と同じ採点6が6人もいて、その中での最高評価がソサだったから
No.1はソサだもんね
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 14:00:50.22 ID:de2e2yWF0
たった11分しか出ていない。しかも、出た本田がゴール前居すわって、
途端にカウンターで失点で負け

そのあと、終了間際のクロス→バッカがマーカーにがっちりマークされて合わせられず

これだけで、最高点とか、最高評価とかあり得ない

次節で、フルパンキというのが、ミランの答え
しかも、スソは見事なスルーパスで決勝点となるバッカのアシストで絶賛

本田はミランに契約更新して貰えず、欧州主要リーグからオファーもなく
中東クラブと、引退隠居リーグMSLの中堅クラブからオファーあり
(J1で通用しなくなった師匠や加持さんが行ってたし、引退したピルロやビジャら爺さんがゆったりやってる隠居リーグMSLが似合い)
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 14:06:15.51 ID:NLRF9HNq0
そもそも0-0で投入されて失点して負けたわけだしな
ウディネーゼ戦見てた人なら分かるが本田投入まではウディネーゼも酷いもんでミラン負ける可能性かなり低かったし
ミランでも代表でも全体で見るとマイナスにしかならないのが本田
883 :
2016/09/17(土) 14:43:49.86 ID:LJdErMvf0
本田はMSLでも実力で全く通用しないのが目に見えて分かるけどなwww
中東ではなく印象操作が第一だからベッカムやらピルロのレジェンド選手達を追ってアメリカに行って泊を付けようという魂胆が丸見えだな。
本田は何も成し遂げていないのにレジェンドに成ろうとしている。
中田のように世界選抜に選ばれたりレジェンド友達がいるわけでもなく本田なんて世界的に全くの無名選手。
アメリカに行ったらホンシン達は尊師はレジェンドになられたと平伏すのだろう。
アメリカでもベンチなのにwww
884 :
2016/09/17(土) 14:54:41.48 ID:6R24/Acl0
ほのぼの@本田圭佑59テツ目

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1472374126/l50

天然パンシン発狂中wwwwwwwww
885 :
2016/09/17(土) 16:24:39.12 ID:RsPQWLctO
>>871
本田の名前の入れ替えオレもやられたわ子供だましの抵抗だからガキのホンシンか日本語の文章の苦手なホンチョンの仕業だと思ってる
886 :
2016/09/17(土) 18:16:46.00 ID:Jn9I871s0
>>878
優しいなぁw
確かに本田信者=被害者ともいえる
どれだけネットが発達しようともマスコミに騙される一定の層は存在する
おまけに本田陣営はネット工作までやってるからね
887 :
2016/09/17(土) 19:34:33.09 ID:Qg02ehDY0
次の代表戦までフルパンキだったとしても
当然のように招集されてスタメンで乞食するんだろうな
888 :
2016/09/17(土) 19:48:19.73 ID:RsPQWLctO
我らが釜本氏がMXで賞味期限切れの選手がクラブで試合出れてないのに代表に居座ってると言って批判したみたいだけどね
日本サッカー協会相談役には本田が脱糞するまで徹底的に追い込んで欲しい
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 19:52:25.92 ID:6NC+zISa0
2016.09.16TOKYO MX バラいろダンディー

釜本氏「代表が弱くなったのは賞味期限切れが居座っているから。
海外組といっても、試合に出れてないヤツ(パンキ)は使い物にならない」

今度は地上波で、はっきりダメ出しされた本田さん

もう「もっさり遅いウスノロ片足不自由なド下手くそ
ポジ放棄守備放棄で、要介護の乞食地蔵がチーム崩壊の原因」ってコトが
選手間、代表OB、解説者たちに、隠しきれなくなっちゃったね

大御所釜本がズバリ名指しで指摘しまくってる状態
ハリルと協会、手倉森たち崖っぷちでどう決断するか
890 :
2016/09/17(土) 20:20:50.48 ID:hHdpoCkvO
MLSの本田が見てみたい。MLSで本田の政治力はどれだけ通用するか?興味深い
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/17(土) 20:38:59.86 ID:i88O9MUU0
ベッカム、ピルロ、カカー
このクラスならレジェンド枠で、政治力が通用して

走れない、動けないでも
圧倒的なテクニックと培った名声で
周りが兵隊になって王様介護してくれると思うが

オランダ2部以外、まともに通用しなかったセリエ史上最低の
もっさり遅いウスノロで片足不自由な超ド下手クソの乞食地蔵に

MSLの選手が従うような政治力なんて
これっポチも無いと思うけどな

プレー内容で圧倒しない限り、
周りにバカにされるだけじゃね
892 :
2016/09/17(土) 20:57:15.63 ID:RsPQWLctO
本田は通用しないしそもそもMLSは本田になんて金ださないMLSが欧州から取るのはレジェンド級
本田が欧州で何点取ってるか知ってるかい?
893 :
2016/09/17(土) 21:17:05.88 ID:Jn9I871s0
本田の場合、騙すターゲットは日本の愚民だからね
いつものようにスポンサーを連れてMLS行けば
日本のマスコミが「全米熱狂!」って煽ってくれるさ
894 :
2016/09/17(土) 21:51:19.51 ID:nmjmHKgG0
ただのアンチスレなのか
895 :
2016/09/17(土) 22:57:26.22 ID:Jk0euqpe0
まあしかしアメリカの商業主義とは相性がいいかもね。本田withスポンサーマネーって事で。
アメリカにも金の雨が降るぞー!

byオカダ カズチカ

しかし、いよいよ代表引退が近づいてきたかな。
遅すぎる位だが一刻も早く頼むよ。
896 :
2016/09/17(土) 23:10:16.62 ID:SYNXmEY50
アメリカのクラブって金に困ってるの?
無名で実積もない本田がスター面して行っても、誰からも相手にされなそうw
897 :
2016/09/18(日) 00:26:14.14 ID:lnWsoKM/O
>>894
君ねスレタイ見てそれが分からないようじゃ異常だぞ
898 :
2016/09/18(日) 02:15:31.50 ID:0v9rk4Tf0
たとえばこいつが代表で目立つために、ポジションや特徴のかぶる選手をハブりまくるから → ハーフナーとか大迫とか海外で活躍してる選手が日本で活躍できない
たとえば代表でジャイアンばりに威張りまくるから → 香川とか気の小さい選手は萎縮してイップスとかのび太になる
たとえば岡崎マンマークするから、岡崎活躍できない → 岡崎のチームでの序列も下がる
たとえば(以下略)

こいつさえいなければたとえば岡崎なんて50ゴールで話題になってたはずだしタイ戦でベンチなんてこともたぶんなかった
そしてチームでベンチに追い込まれることだってなかったかもしれない

日本サッカー界の諸悪の根源はこいつだよ
あらゆる悪循環の元凶
899 :
2016/09/18(日) 02:37:13.93 ID:z6u7M0Dj0
MSLに行けたとしてそれで
「日本人は海外に移籍すべき」とか説教したら笑っちまうね
老いぼれの金稼ぎ年金リーグ所属とか
これからステップアップで欧州の主要リーグで活躍したい若手にとってMLSは普通選択肢に無い

しかし欧州の負け組本田が欧州から逃げ出すには「新しい国で新しい歴史を作る」とか大義名分を必要としてるのもわかる
900 :
代表愛
2016/09/18(日) 02:59:39.89 ID:Qd8P5LKD0
なんか電通の名刺持って営業行ってそうだなwww
電通営業部海外サッカー部門の本田圭介と申します、とか言うてなwww
901 :
2016/09/18(日) 03:23:17.01 ID:WgITyJFv0
海外に移籍した代表選手の中でも、本田は負け組の筆頭だもんね
なんで海外で成功した選手みたいな顔して偉そうに若者に説教してるのか意味不明だよねー
しくじり先生みたいな番組にでも出て、「俺の失敗から学んでほしい」て事なら分かるけどさw
902 :
2016/09/18(日) 03:30:15.72 ID:d/BfbR+y0
アメリカからは既に複数オファーはあった模様
903 :
2016/09/18(日) 04:38:39.77 ID:U3hp7qQc0
女を無断盗撮したナンパDVDを売りつけている一人会社の
株式会社T-Brains

法人登記簿を調べると公開されていた代表者名と事務所住所↓


【名前】 
渡部
泰介 わたなべたいすけ

【住所】
東京都新宿区歌舞伎町一丁目1番19号同栄新宿ビル1004号

【運営サイト】(株式会社T-Brainsと書かれていた特商法表記を慌てて変更した)
http://www.realnanpa.com/
http://www.nanpazuki.com/
904 :
ひろぽん
2016/09/18(日) 04:51:22.76 ID:CjAE7u2j0
>>899
しかし欧州の負け組本田が欧州から逃げ出すには「新しい国で新しい歴史を作る」とか大義名分を必要としてるのもわかる

同じ線で山東とか良いんじゃないかと思った、ACLあるし
CW杯でアジアのサッカーの可能性を世界に示したい、とか言ってさ

でも本田の実力じゃあ継続して試合出れないかもな
905 :
2016/09/18(日) 05:53:47.04 ID:1fY8H0Gd0
ただの詐欺師に大義名分なんか必要ない。
「今まで散々嘘ついて皆さんを騙して申し訳ありませんでした」
と謝罪して引退すればいいだけの話。
906 :
2016/09/18(日) 07:45:53.87 ID:G8WaAXEq0
ブラジルW杯で絶対に優勝する!→惨敗して逃亡
ミランの救世主10番本田!→全く通用せず、ミラン暗黒期の象徴

もうみんな本田が口だけの詐欺師だと気づいているから、今さら何を言ってもまともな人達からは相手にされないよー
907 :
2016/09/18(日) 08:09:27.07 ID:0v9rk4Tf0
普通ならもう本田の人生はとっくに詰んでる
日本国民全員に対して明らかな嘘ついて、嘘がバレたら明らかな逃亡見せたんだから
これで詰まないなら、そんな奴をのさばらせてる日本が逆にやばい
そりゃ海外からの信用だって地に落ちる
代表の試合があるたびに海外の選手が評価落としてるのはそれが原因だろ

こんな疫病神がなぞの代理店パワーでいまだに代表に居座ってる状況も異常
そんな代理店も異常
908 :
2016/09/18(日) 08:15:43.40 ID:eqoZ+KK60
あの逃亡だけは永久に許されないな
こいつが逃亡したせいで急遽現地解散になったんだっけ
そんな屑をいまだにエースエース言ってるメディア
909 :
2016/09/18(日) 09:55:37.86 ID:FOYxJOlU0
川嶋もクラブで出番なしで代表に呼ばれてないんだから、本田も呼ぶなよ

まあ10月に呼ばれなければ、そのままフェードアウトだろうな

ホンシンざまあw
910 :
2016/09/18(日) 10:29:24.89 ID:MIkk10Y50
>>905
+トランクス1枚と土下座をして一生、生き恥かいて十字架背負って生きて欲しいわ。
〇億と詐欺をしたワケだからね。
911 :
2016/09/18(日) 13:24:29.91 ID:lnWsoKM/O
まあ日本代表から追放になれば金はまあいいじゃないかパンキーのサッカースクールに子供を預ける親はそんなにいないだろうしホルンもアレだし無駄な投資で金残ってないと思うわ
家族にも寄生されてるしな
912 :
2016/09/18(日) 14:34:49.26 ID:eZpCxSmi0
金に対する執着が異常で気持ち悪い
品性の下劣さが顔に出てる
だから嫌われるんだよ
913 :
TooruShiraogawa
2016/09/18(日) 15:13:54.85 ID:l1I2dEoLO
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人、Facebook等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
914 :
2016/09/18(日) 17:30:04.55 ID:TyRtMHvo0
>>902
毎回移籍期間外にオファーが出てくるね
オファーがあれば移籍してるよ

アメリカのクラブが接触じゃなくて
本田側がアメリカのクラブに接触したのは
本田側の今までの言動や行動見れば分かる事
915 :
2016/09/18(日) 17:44:11.89 ID:lnWsoKM/O
昨季1ゴール今シーズン出場機会10分の下手くそにまともなオファーがあると思ってるヤツはプロの世界を甘く見過ぎJでも難しいわ
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/18(日) 18:16:09.93 ID:ECYXhSxS0
というか
今はグローバルに情報が行き交う時代だから

セリエでの本田対策完了とその結果セリエ最低選手の醜態ぶりが
W杯の対戦国やアジアに伝わるとともに

タイ選手相手に>>250の体たらくというのも
ミランにもセリエのクラブにも伝わってると思う

で、タイ選手相手に>>250の本田ウスノロ片足ド下手ぷり見て、
一体どこのクラブが欲しがるかだな
917 :
2016/09/18(日) 18:36:32.71 ID:6SH8fRzK0
大久保さえ招集しなければなんでもいいわ
918 :
2016/09/18(日) 19:04:31.89 ID:lxpE/8U30
>>915
ただ、本田さんが属するのはスポーツ界じゃなくて芸能界だからさ
広告代理店とスポンサーの力で何とでもなる世界でしょ
ブスでもブサイクでもゴリ押しすればそれなりに売れちゃう世界
919 :
2016/09/18(日) 19:59:08.83 ID:cv/67EOj0
>>914
期間内にあったのを断ってた
920 :
2016/09/18(日) 20:00:27.79 ID:TyRtMHvo0
>>919
断ってた?
断る理由がないのだが

あるとすればミランの10番の肩書だけ
921 :
2016/09/18(日) 20:19:01.35 ID:cv/67EOj0
>>920
調べりゃ理由まで出てくるよ
922 :
2016/09/18(日) 20:20:15.26 ID:w9kT7X3v0
pu
923 :
2016/09/18(日) 20:23:44.24 ID:eqoZ+KK60
エアオファーをエア拒否ww
いつまでこんなアホなことやってんだろうな出目金馬鹿詐欺師兄弟
924 :
2016/09/18(日) 21:59:12.79 ID:MIkk10Y50
エアオファーをエア拒否。代理人の兄貴の真骨頂だな。この技もニワカを騙す手法の1つ。
925 :
2016/09/18(日) 22:12:45.12 ID:MIkk10Y50
PSGが本田を調査。本田獲得か?というエアオファーを発信

本田さん「PSGはビッグクラブじゃないんで」エアオファー拒否

俺達の本田さんやっぱスゲーとホンシン達ホルホル。

PSGのレオ様から本田を調査なんてしてない!ふざけんな!と怒られるwww

現実はミランで万年ベンチ生活。パンキナーロの称号獲得。流行語大賞レベル。
926 :
2016/09/18(日) 22:51:17.46 ID:TyRtMHvo0
>>921
なんて調べれば出てくるの?
927 :
2016/09/18(日) 22:55:45.54 ID:AJcCZRvd0
>>921
テレビで移籍について聞かれてたけど
オファーはないですってはっきり言ってたぞ
928 :
2016/09/18(日) 23:33:23.25 ID:lnWsoKM/O
つい先月本田自身が希望するようなオファーはないと言ってたのに何が状況変わったとでも思ってる?1ゴールでも決めたっけ
ホンシンよいい加減目を覚まして現実をみろ
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/18(日) 23:34:26.47 ID:ECYXhSxS0
ミラン番のイタリア記者が「ミランは追い出しはしないが、出て行きたいなら引き留めるつもりもなく自由にさせるつもりだったが、
『30歳過ぎたいまの本田に複数年契約を結んでくれるオファーしてくれるクラブが(欧州主要リーグのどこにも)現れなかった』ということだ。」と
はっきり書いてたな

つまりプレミアだのリーガだのブンデスだのオファーとかすべて
本田側が勝手に流したエアで、ミランには何も届いてなかったと
バラしてたと
930 :
2016/09/19(月) 00:44:42.53 ID:cavEfG6GO
レベルの落ちたセリエで3年で8得点しかしてない鈍足の30歳の選手をわざわざ外国人枠を使って取ると本気で思ってるヤツなんて相当なニワカでもいないだろ
ホンシンが煽ってるだけだよな?
931 :
2016/09/19(月) 00:47:11.62 ID:brToVMIn0
また日テレGoingで本田特集やってるわwwwwww
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 01:26:16.18 ID:zrN7UPS10
>>931
ネットがリアルタイムで海外の情報伝えてる時代に

日本のマスゴミの捏造デッチ上げ「ウスノロ構想外パンキのマンセー」が
いつまで続くかだな

んなコトやってるから、W杯予選敗退の危機になってる
という自覚が日本の捏造マスゴミに無い、というのが
サッカー一流国との大きな違いだな
933 :
2016/09/19(月) 01:31:40.08 ID:hw7OTKFT0
特集でしか、代表に生き残れないバンキ本田www
 
最近、本田のミランでのヘボプレーgif特集が見れないのが淋しいな
日本代表のは見たくないけどな
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 01:41:21.33 ID:zrN7UPS10
セピージャの清武スタメンでアシスト1−1
に続いて

マインツ武藤後半途中出場で得点
3−1の勝利に勝ち越し点で貢献

久保裕也ハットトリック

なかなか頑張ってるじゃないか
935 :
2016/09/19(月) 03:01:13.89 ID:a8u1Cqqk0
さっきのゴーイングで、まーた本田の言い訳擁護捏造特集組んでたわ。

開幕出遅れたのは怪我をしていたから。
若い選手が活躍してしまったので、本田は出番を失った。
代表戦で信じられないミス(QBK空振り)したのは、ミランで試合に出てないから。
でも先日20分出番をもらった時には、素晴らしいプレーをして監督からも絶賛された。
試合に出られれば活躍できるのに、若いライバルが活躍しているから出られない。
困難に立ち向かう不屈の日本代表エース本田。
という内容。

単に実力が無くてド下手で通用しないからベンチに居るだけなのに
何なんだこの捏造編集はww
毎度のことながらよくやるわw
さすが詐欺師と言われるだけあるわ
936 :
2016/09/19(月) 04:20:07.39 ID:WHoTbm5F0
↑北朝鮮あたりだとそんな報道が日常なのかもねw
日本もいよいよヤバくなってきた
937 :
2016/09/19(月) 06:09:30.39 ID:8s3qsjcR0
代表から外れるのは本田じゃなくて香川だよ
結果がすべてのスポーツだからね
938 :
2016/09/19(月) 06:27:01.63 ID:KuGOVnQ70
Goingの現地取材ってほとんどヤラセだよね
試合中のベンチにいる本田の映像も日本のテレビカメラを意識したわざとらしい芝居だし
現地のファンのインタビューとかもどう見ても仕込みっぽい

こういうセコい工作を平気でやる辺り、ほんと異常だと思う
939 :
2016/09/19(月) 07:00:00.27 ID:hw7OTKFT0
>>935

>代表戦で信じられないミス(QBK空振り)したのは、ミランで試合に出てないから。

それって、代表に呼ばれるべきではない選手って言ってね?
940 :
2016/09/19(月) 07:22:56.46 ID:92RKXc0HO
結果が全てなら外れるのは本田さん
決定率が低いという結果に基づいて
941 :
2016/09/19(月) 08:26:18.81 ID:iqmdhZ680
香川の悪口言うなよ
942 :
2016/09/19(月) 08:54:59.60 ID:iXxUC7yw0
外れるのは 出目佑! ほんだ出目佑!
943 :
2016/09/19(月) 09:53:02.42 ID:REVqCfaN0
新しいほうのスレに書いてもうた

みんな忘れないであげて
A代表で4試合3ゴールの伝説のFW
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚

しかもイエメン戦でハットトリックの3ゴール!かっこいー
944 :
2016/09/19(月) 09:56:04.01 ID:REVqCfaN0
すまん誤爆でした
945 :
2016/09/19(月) 10:07:19.89 ID:FptRtpst0
以上平ストの自演でした
946 :
2016/09/19(月) 10:10:47.28 ID:FptRtpst0
ていうかさ、ただのホンシンならいいけど金貰ってるホンシン、つまり業者に聞きたい
「本田に対して否定的な書き込みある場合は、香川と言い換えて反論しろ」みたいなマニュアルあるよね?

日本がそれで弱くなってもいいの?
立派な売国奴的な仕事だねw
947 :
2016/09/19(月) 10:19:51.76 ID:FptRtpst0
業者に言っても無駄だろうけど、売国奴な上に、普通に香川個人がかわいそうだわ
本田に対する不満を全部香川に言い換えられてるんだから

ほんま立派な仕事やね
948 :
2016/09/19(月) 10:25:54.82 ID:WHoTbm5F0
>「本田に対して否定的な書き込みある場合は、香川と言い換えて反論しろ」みたいなマニュアルあるよね?

ワロタw
あいつら、これを5〜6年やってるよな
949 :
2016/09/19(月) 10:48:40.91 ID:uw5ESI1X0
>>938
ベンチで味方のプレーに反応してオーバーアクションで何か叫んでたり
大声で指示出してるようなフリしたり
明らかに日本のメディアに向けたパフォーマンスで
滑稽すぎて笑ったわ

日本のカメラがない所では凄くシャイ(笑)で孤立しているってバレてるのに
馬鹿丸出しだろ
950 :
2016/09/19(月) 10:52:05.18 ID:qi+PeyT10
たった10分試合に出ただけで気持ち悪いage記事が出たのは忘れないわ

本田が出番ないときは岡崎と香川のネガティヴ記事ばかり
951 :
2016/09/19(月) 11:55:42.13 ID:UQwg7CSW0
なぜ本田さんは引退しないのか、それが不思議でしょうがない。
観るに堪えないプレーをこのままずるずる続けてたら、誰も騙せなくなっちゃうぞ。
952 :
2016/09/19(月) 12:57:12.45 ID:JnLQZxrH0
>>949
ゴーイングは見てないけど、本田さんのパフォはだいたいクリロナの物真似なんだよねw
953 :
2016/09/19(月) 13:10:24.55 ID:IX17ToMp0
>>926
MLS 本田 オファーとかじゃない?
954 :
2016/09/19(月) 13:11:40.15 ID:IX17ToMp0
>>927
>>928
この2つですでに矛盾してるな
下の人が言ってる通り希望するオファーがなかったってことでオファーはあった
955 :
2016/09/19(月) 13:26:52.06 ID:cavEfG6GO
ホンチョンは論理性ないしおうむ返しとか改竄引用とかしかできない
日本語能力が低いから議論にもならないしホンチョンはホンチョンとして適当に相手しとくに限るよ
956 :
2016/09/19(月) 13:39:18.19 ID:IX17ToMp0
>>955
アンチスレに何期待してんの?
957 :
2016/09/19(月) 15:20:41.09 ID:j2yjwCoj0
トヨタ様に文句あんのか?あ?
958 :
2016/09/19(月) 16:53:46.23 ID:cavEfG6GO
>>956
本田のアンチスレにホンチョンは書き込むなって事
2ちゃんガイドラインぐらい読めよカス
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 18:35:03.48 ID:3iuMFPin0
↓強いチームっていうのはコレ
一人だけに点取らせるんじゃなくて、色んな選手が得点できるシステム、それが最強
日本代表がやってるような、本田に点取らせるシステムなんか最悪だよ

>そして何よりの特徴は得点者が複数いることだ。
>全てのコンペティションを合わせると、アグエロが9得点、スターリングが3得点5アシスト、
>イヘアナチョが3得点3アシスト、ノリートが3得点2アシスト、デ・ブルイネが2得点4アシスト、
>ダビド・シルバが1得点1アシスト、ギュンドアンもボーンマス戦で初得点を記録した。

>決してエースのアグエロに頼っているわけではなく、中盤の選手も攻撃に絡めている。
>これはマンCと同様に新指揮官を迎えたチェルシー、マンチェスター・ユナイテッドとの大きな違いと言える。
>スペイン『MARCA』も複数の選手が得点に絡んでいることに注目しており、グアルディオラが率いるアーティスト集団だと称賛している
http://www.theworldmagazine.jp/20160919/01world/england/87896
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/19(月) 18:54:05.37 ID:DVrGUGJc0
本田みたいな
右サイドポジ放棄、
サイドの突破放棄、
守備完全放棄で

ゴール前にずっと居座って
乞食したら

J1で年間5ゴールぐらいできるFWだったら
誰だってもっと点取れるだろ

ただし、味方チームは中と左サイドの攻撃しか泣くって

相手チームは(中固めればいい、サイド攻撃は左だけ防げばいい)守りやすい、
中で奪ってカウンターしやすい、
右サイドのスペース(守備はしなくていい/攻撃時はSBだけなので一気に崩せる)で

バランス崩れまくりで、乞食以外はみな迷惑しまくり

乞食だけ乞食してればいい、
それ以外のチーム全体が沈む
ってチームになっちまう
961 :
a
2016/09/19(月) 19:45:08.33 ID:wXOgh0qt0
ザワールドって、本田↑の香川↓なの?
962 :
2016/09/19(月) 20:45:56.16 ID:WCoSucoV0
そうだよ
あと在日ライターを飼ってて
常に日本人選手下げ的記事と韓国人選手上げ記事を載せてる
反日サイトでもある
963 :
2016/09/19(月) 23:18:15.20 ID:dpLwNNn90
>>958
ホンチョンってなに?
964 :
2016/09/19(月) 23:22:26.49 ID:WCoSucoV0
本田信者の在日チョンの略と思われ
965 :
2016/09/20(火) 00:49:28.29 ID:3dTH1FHXO
芸スポ行ったらわかるここで本田擁護香川sageしてるヤツが芸スポでは韓国age日本sageしてるわ
韓国人で日本大嫌いなヤツが本田だけ懸命に擁護する何故かは言わなくても分かるだろ
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 01:13:15.51 ID:qZaaPgVG0
またこのカガチョンかw
967 :
1324な
2016/09/20(火) 02:19:33.49 ID:qdA5GW380
>>959
やっぱりブルガリア戦だね。皆で点とってたもん。スピード感もあったし。
968 :
2016/09/20(火) 02:35:56.60 ID:fKt33TXH0
なんか妄想がすごいな
969 :
2016/09/20(火) 07:02:40.61 ID:tVJWd0a/0
次スレ
本田を代表から外せ!★29 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1474322424/
970 :
2016/09/20(火) 08:22:43.47 ID:RHcVHJUv0
ここまで下手糞なサッカー選手見たことねーわマジで
下手糞に加えてあのノロマ
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 09:50:11.20 ID:RYETdRgW0
>>935
他の選手はちょっとベンチが続いただけで、もう終わりみたいな報道のされ方するのにね
この出目金は4試合連続ベンチでもこうやって持ち上げられる
メディアに根回ししてるんだろうな
いい加減消えてほしいわ、こんなクズ
972 :
2016/09/20(火) 09:55:59.14 ID:33y2ZoHN0
ミラン本田、過密日程でも先発出場は叶わず? 伊紙が5戦連続ベンチスタートを予想

ACミランの日本代表FW本田圭佑は、リーグ開幕から5試合連続のベンチスタートが濃厚になっている。
イタリアでは先週末から今週末にかけてミッドウィークも使用して3試合を消化する過密日程になるが、中3日で迎える20日の本拠地ラツィオ戦でも本田の先発出場は叶わないと、イタリア紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」が予想スタメンを報じている。

ヴィンチェンツォ・モンテッラ監督は「1週間で3試合を戦う日程で、決断が必要だった」と話し、過密日程を考慮に入れた選手起用だと話したが、本田はそのなかでもスタメンの候補に入れないことが浮き彫りになっている。

 現状、4試合連続でベンチスタートが続き、出場も第3節のわずか11分間にとどまっている。
完全なる高額年俸のベンチ要員と化しているなかで、ゲームから離れれば離れるほど良好なパフォーマンスを発揮するのも難しくなる。
出場機会が訪れた時には、とにかく目に見える結果を出すことしか道は残されていないと言えそうだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160920-00010001-soccermzw-socc
973 :
2016/09/20(火) 10:20:33.54 ID:1sW4/VZ70
>>851
お前結局本田のこのgifのプレーについては何も説明せず逃げたな(笑)
見比べれば分かるがイニエスタは本田のように他人のパスコースに入らないし
尻をむけてバックパスもしない
しかも突破をはじめプレーの多くをサイドで行っている
サイドからドリブルで中にカットインする事が殆ど
中で受けた時も即動き出しドリブル、スルーパスでボールを前に送り出してる
もちろんゴール前で待ち伏せたり中を渋滞させたりもしないし、味方とポジションが被ってる瞬間もない
ボールに群がってどこにでも現れ、味方とポジションを被せパスコースを潰しまくる本田とは正反対のプレー
中に入ってプレーする場合ボール持ったら即前を向いてパスするかドリブルで抜く技術がない邪魔なダムにしかならない事がわかる
本当のキープとはボールを取られない事でなくロストせず前を向ける事なんだな
本田は尻向けて攻撃の蓋をするうえロストする

・本田さんは岡崎のパスコースに割り込みホンダイブ、マークを外す動きとはなんだったのか
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
・左サイドまでノコノコ来て、味方の至近距離でボールを貰っては、バックパスする本田さん
本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
【イニエスタ】変幻自在の変態神プレイ集 2015/2016
ダウンロード&関連動画>>

974 :
2016/09/20(火) 10:25:30.73 ID:1sW4/VZ70
「ああやって、右サイドで相手を押し下げて、開いていることによって、攻撃に厚みを出せるということを、多分やりながら分かったと思う。
代表で、岳がボランチでプレーして、
(右ウイングの本田)圭佑が中に入ってきた時、『今、入ってこなくていい』とか
『今はサイドに張っていてほしい』とか、そういう話ができるようになると思う。これは大きい」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160919-00018947-sdigestw-socc&;p=2

>(右ウイングの本田)圭佑が中に入ってきた時、『今、入ってこなくていい』とか『今はサイドに張っていてほしい』
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 11:52:13.43 ID:k+CcaYjw0
ダウンロード&関連動画>>


久保君2発、棚橋ハットで8−0の大勝

この年代の子らめっさ上手いな、しかも
みなスピードがあってアジリティと両足自在テクニックがある
久保君ばかりが注目されてるが、他の子もスピード・アジリティ・両足テク・
ドリブル・シュート精度などとても秀でてる。

PK獲った子本人がPK蹴る、というシステムも凄くいい。
鈴木や棚橋は倒されて自分でPK蹴った。(本田みたいな他人のPK強盗人が居ないことが、
また本田みたいなポジ放棄守備放棄の要介護ゴール前乞食も居ないことが、
これだけチーム全体の力を上げるという素晴らしい模範がここにある。)

ちなみに、この2試合で久保が4点、棚橋が3点と大会得点王争いをリード。中村も2点、
宮代大聖(川崎U-18)と山田寛人(C大阪U-18)も1点ずつと、FW登録の選手たちが軒並みゴールを奪っている。
彼らの競争がヒートアップすることはチームにとって非常に大きなプラス要素。森山監督も
「このことをチームの力を大きく底上げするもの」として前向きに捉えていた。
「久保、棚橋、宮代、中村あたりはこの2年間、1〜2点差の中で得点数を張り合っているんです。彼らはホントに拮抗している。
お互いに『何くそ』っていう気持ちは強いし、僕らも競争を煽りながらやって来た部分もある。お互い意識しながらやることで、
いい相乗効果が生まれていると思いますね」

「サッカー界って『(79年生まれの)黄金世代』とか、”いい世代”って代ってあるじゃないですか。
そういう世代には、お互い高めあうような競争しあうようなムードがあるんですよね。今回はそういうのを持った世代なのかなと。
すごい競争意識高くやってるんで」と指揮官が強調するように、

点取屋たちが「絶対自分が(自分がPK獲得して自分で蹴る得点も含め)一番になってやる」という意識を強く持ってプレーしている
ことが、チームを活性化させ、序盤2試合の大勝に直結しているのだろう。

4試合で39点という前例のない驚異的な大量得点の連続がそれを物語る。

 とりわけ、最年少のバルセロナ久保の存在は、他の選手たちに大きな刺激を与えている。それは森山監督も認める部分だ。
「たぶん『久保、久保』って言われているのを、他のやつらも面白くないと思っているだろうし。今日くらいは棚橋が3点入れたから、
『棚橋に注目してくれや』と言いたい。
 棚橋も初戦出さなかったんですけど、練習からギラギラしていたし『俺が決めてやる』という空気を醸し出していた。だから
このキルギス戦でハットトリックをやってのけたと思います」と指揮官は重要な働きを見せた横浜の点取屋を絶賛したが、

こういう選手が次々と出てきてこそ、日本は2大会ぶりの世界切符そして10年ぶりのアジア王者の座を手にできるのだ。

 最終的にU-16代表FWの大黒柱に君臨するのは果たして誰なのか。久保はもちろん傑出した才能を持つアタッカーだが、
この日の棚橋のように彼を超えようとするタレントが出てくることが日本サッカー界にとっての理想のシナリオなのだ。

 このU-16の選手たちはゆくゆくはA代表を担うような存在。近い将来日本サッカーを背負う選手に成長するために、
久保から受けた刺激を自分の成長の糧としなくてはいけない。

このまま世界大会に出ていい成績収めて、成長してくれたらかつてない素晴らしい世代になる
976 :
2016/09/20(火) 11:57:56.06 ID:lm5kqsT70
>>972
本田を使えば失点が増えて負ける、というのは
もはや常識だからな
本田をスタメンで使ってる日本代表が異常なだけ
977 :
2016/09/20(火) 13:07:08.74 ID:Zv3Cvpaf0
守備の点では1人少なくないようなもんだし

攻撃に関しては本田縛りにより他チームメイトのチャンス激減
よって得点は減る

本田ジャパンとかあってはならん

まあ 他競技同様日本潰しの一貫だろうね
978 :
2016/09/20(火) 13:26:34.84 ID:ac3tXwPr0
サッカー専門誌「エア取材」横行か――作家の検証と告発
http://news.yahoo.co.jp/feature/363

>日本のサッカーメディアには、ジャーナリズムを志したのではなく、
>サッカーが好きでその世界に携わった人間が多いように見受けられる。

>もちろん仕事のとっかかりとしては、それでもいい。
>被取材者と時に対峙し、ひりひりするような取材を重ねていくうちに、先輩たちから教わりながら取材技術やモラルを身につけていくものだ。
>しかし、日本のサッカーメディアでは、そうした機会はなく、教えられる人間もほとんど存在しないようだ。
>そのため、一部では、架空取材――エアインタビューに対する感覚が麻痺しているように見受けられる。
>欧州のクラブ関係者から抗議を受けないからいい、と許されることではない。

>最後に「ワールドサッカーダイジェスト」「ワールドサッカーキング」両誌の版元である日本スポーツ企画出版社とフロムワンには、
>「フットボール批評 12」の掲載時に質問状を送ったが、〆切りまでに返事はなかった。

>ただし――。

>エアインタビュー告発記事が掲載された後に発売となった「ワールドサッカーキング」(2016年9月号)では、
>これまで必ず何本か入っていた著名サッカー選手のインタビュー記事が消えた。

>この流れが続くことを強く望みたい。

だめだこりゃ
サッカー専門誌ですらこれじゃあ
979 :
2016/09/20(火) 13:40:23.26 ID:hja1m3i90
>>978
逆につるんでやりたい放題じゃない?
日本では貴重な喋れるアスリート(笑)ってこういう事なんだな
980 :
2016/09/20(火) 14:45:31.80 ID:xoMQBsjH0
本田が一番結果を出してるって、これがもはや唯一の信者の心の拠り所なんだろうね。

代表が惨敗してW杯出場すら怪しいほど下降線なのに、個人結果ってアホだな。

サッカーほどチームワークが重要なスポーツってないでしょ。
メッシだってうまく連係すればシュートできない。

本田はチームスポーツにおいてはガン細胞。でも個人競技でも結果は出せない。
なぜなら自分のチームを利用して「自分だけ」結果を出そうとしてるだけからな。

個人レベルでは大した能力などない。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 16:03:32.33 ID:k+CcaYjw0
ガン細胞というよりも、

代表寄生虫というべき

代表の周りの選手を犠牲にして、自分を介護させて、
血と栄養分を吸い取って大きな面してるが

代表の優れた周囲の選手の介護によるゴール前ごっちぁん乞食ができなくなると、

もっさり遅いウスノロ・片足不自由な超ド下手クソゆえ

ガンバユース最低で落第、マリノス落第、J1でゴミ
生涯通じて、オランダ2部以外で通用した験しがない
レベルの落ちた遅っそい年金セリエですら何ひとつ通用しない、セリエ史上最低の構想外フルパンキ
戦渦のパレスチナ・イラク、タイ相手ですら>>250のあり様で、スピード・アジリティ・テクニックで完敗しまるで抜けない・躱せない・突破できない

契約切れで移籍金ゼロ円になっても、
中東の金満クラブか、爺の隠居リーグMLSの中下クラブしか買い手がつかない

介護無しだとJ2でも通用しないアマチュア並みのウスノロ片足ド下手クソ要介護乞食地蔵の産廃ゴミ
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 16:34:50.02 ID:k+CcaYjw0
久保建英、2戦合計4得点の活躍も…決定機外し「もっと右足も使えるようにしたい」
http://www.footballchannel.jp/2016/09/20/post175681/

自身の得点シーンを振り返り「1点目はこぼれ玉を拾って、最初左足で打とうと思ったんですけど、
(相手が)すごい勢いで出てきたんで、『これ食いついてくるな』と思って、
ワンフェイント入れたらきれいにはがれたんで、あとは”落ち着いて(逆足の)右足シュートで”。

2点目は平川選手からいいパスが来たんで、”落ち着いて(GKとDFの位置と)コース見て決めるだけ”でした」と、

ゴールまでのプレーについて語っている。

また、71分の決定的なシーンについては「トラップした時点でGKがもう出てきてたんで、
”かわせるかな”と思ってかわしたんですけど。最後は左足が出てしまいました。
ホントだったら右足で打ってたら入ってたシュートだったんで、もっと右足も使えるようにしたいです」と反省点を述べた。


最初は利き足の左足で打うと思ったが、相手が凄い勢いで出てきたんで『これは食いついてくるな』と思って、左足で打つふりのワンフェイント入れて
それできれいに剥がれたので、あとは逆足の右足で落ち着いてシュートするだけとか。あのわずかな瞬間に咄嗟に判断変えられるとか
そして利き足シュートをフェイントにして、相手をはがすとか、そのあと逆足で落ち着いてコース狙うだけとか、

やっぱバルセロナユースのエースは、

ガンバユース落第、マリノス落第のもっさり遅いウスノロで片足不自由な要介護の乞食地蔵、セリエ最低の構想外のフルパンキとじゃ

やはり物が違うな
983 :
2016/09/20(火) 18:23:34.46 ID:VsHG7P1v0
【ミラン番記者】ベンチ生活の本田圭佑は一刻も早く身の振り方を考えるべきだ

いま現在の状況を見る限りは、本田の道の行き先は一つしかない。袋小路だ。
ヴィンチェンツォ・モンテッラ監督の頭の中の序列は、日を追うごとにはっきりとしてきていて、本田が入り込む余地は現時点で見当たらない。
 
 その大きな壁の名前はスソ。左利きのテクニシャンはこの日、攻撃の中心として的確なパフォーマンスを見せ、モンテッラの信頼と期待にとてもよく応えていた。
客観的に見て現時点では右ウイングのレギュラーに相応しい存在で、指揮官が4試合連続でスソをスタメンに選んでいるのは当然だ。
 
 データもそれを裏付ける。ここ3試合でミランが奪った3ゴールのうち、スソはすべてに絡んでいるのだ(1ゴール・2アシスト)。ライバルの本田がベンチを温めるのは自然の摂理だろう。
 
 サンプドリア戦でもスソの創造性はミランの中でピカイチだったし、闘志と勇猛さと積極性も見せていた。
中でも一番光っていたのが、カルロス・バッカの決勝点をお膳立てした85分のシーンだ。左足から放たれた見事なスルーパスによって、バッカは相手GKと1対1になり、決勝ゴールが生まれた。
 
 つまり、2連敗中というモンテッラがミランに来てから一番の危機的状況を、スソはバッカとともに打ち砕いてくれたわけだ。指揮官の信頼はさらに厚くなったに違いない。

本田のミランにおける契約最終年は、現状を見るかぎり彼にとって最も納得のいかなシーズンになる危険性が高い。
だから1月になる前に、自分のキャリアをもう一度考え直しはじめたほうがいいかもしれない。もし私が本田だったらそうするだろう。
 
 どの国のリーグが彼の今後のプロジェクトに、そしてプレースタイルにあっているかを考えるのも重要だ。ちなみに、イングランドのいくつかのクラブが本田に興味を示していると伝えられるが、私は彼の特徴がプレミアにフィットするとは思えない。
 
彼がミランの現状を知るためにチームメイトを頼らなければいけないのは、その性格のせいではない。
 問題は語学力だ。本田のイタリア語は相変わらず初級編の域から脱していない。
そのせいでしばしばチームの蚊帳の外に弾きだされているのだ。
 
 そんな彼にいつも手を貸してくれるのが、モントリーボだ。英語でコミュニケーションを図れるこのキャプテンは、本田を選手としても人間としても高く評価している。
 
 だから本田が選手やスタッフととくに突っ込んだ話をする時は、モントリーボを介して行なわれることが多い。
そして不満の多い時を過ごしている本田を、落ち着かせようとなだめているのも彼だ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160920-00018982-sdigestw-socc&;p=1
 
984 :
2016/09/20(火) 18:27:26.72 ID:C0l9E9UG0
自己愛性人格傷害者は代表には要らない
さっさと辞めてくれ
目もキモいし
985 :
2016/09/20(火) 18:52:35.89 ID:dovQM2SV0
>>983
>彼がミランの現状を知るためにチームメイトを頼らなければいけないのは、その性格のせいではない。
> 問題は語学力だ。本田のイタリア語は相変わらず初級編の域から脱していない。
>そのせいでしばしばチームの蚊帳の外に弾きだされているのだ。


イタリア語もどきの気持ち悪いベネッセのCMは笑ったわ
986 :
2016/09/20(火) 19:07:19.20 ID:1Kepoqtw0
「中盤は確実に変える」とミラン監督がスタメン変更を明言も、本田の名は挙がらず…

 ACミランのヴィンチェンツォ・モンテッラ監督は、20日の本拠地ラツィオ戦に向けて中3日の過密日程となるためターンオーバーを明言しているが、開幕から4試合連続でスタメン落ちの日本代表FW本田圭佑についての言及はゼロ。ベンチ要員という屈辱が続くことになりそうだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160920-00010009-soccermzw-socc


またパンキwwww
987 :
2016/09/20(火) 19:24:44.23 ID:tVJWd0a/0
最近の本田は屈辱ばかりだな。

本来、本田の実力ならばベンチで幸いだろうに。
988 :
2016/09/20(火) 23:45:46.97 ID:D+1AnisO0
最近のホンシンは尊師様がパンキまっしぐらで全く話題にならないから香川下げに必死だなwww
ホンシンがやることはヴォルフスブルク戦で香川がベンチになるようにテレビの前で祈ること。パンキー本田こと尊師様そっちのけで香川の不幸こそが蜜の味。
989 :
2016/09/21(水) 03:03:26.04 ID:hHhy6Hka0
パンキング本田w
990 :
2016/09/21(水) 04:53:47.32 ID:rxK4IzbT0
本田も香川も落ち目だしどうでもいいよ
久保が出てくるまで代表はもういいわ
991 :
2016/09/21(水) 05:59:37.46 ID:v5pltI4zO
今日の本田さん2点リードしてたんで最後10分ぐらい出してもらえたんだけど1ロスト1パスミス1シュートミス
いつものヨボヨボドリブルしてたら囲まれて苦し紛れにパス出したらパスカットされショートカウンターを食らってあわやのシーンw監督も怖くて見てられなかっただろうよまた当分出番はないな
短時間のうちに
992 :
2016/09/21(水) 06:08:43.01 ID:ircwH4mf0
右サイドの時間稼ぎ要員として出てるのに
何故か左サイドで下手糞オナニードリブル披露してる究極のアホ
993 :
2016/09/21(水) 06:42:54.03 ID:8XSGAqIr0
今日も何かしら見せたな
並の選手だと10分じゃ何も出来ずに試合終了ってのが大体
一回はチャンス作るってのがやっぱ凄いわな
994 :
2016/09/21(水) 06:49:32.37 ID:Bd2WvXBb0
>>990>>993
業者乙
早朝から大変だねw
995 :
2016/09/21(水) 07:07:41.35 ID:bgX6LKgu0
スポンサー様用顔見せにしか見えんかったよ。
996 :
2016/09/21(水) 07:36:57.79 ID:wtgQIt4p0
そろそろ、日本向けチーム批判の時期だ!

本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚
997 :
2016/09/21(水) 07:47:06.23 ID:Azj72ogW0
カップ戦の控え選手だなw
998 :
2016/09/21(水) 09:07:33.43 ID:KFoCIGJP0
スポーツ選手なのに、契約残ってるからってベンチ外でしがみつくのもリストラ前のリーマン見たいで憐れだな
イタリアも日本のマーケティングマンには懲り懲りだろうな
999 :
2016/09/21(水) 09:41:40.65 ID:bgX6LKgu0
しかし、しぶといよなぁ。

このスレで最後じゃなかったよ。

本田を代表から外せ!★29 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1474322424/
1000 :
2016/09/21(水) 09:56:27.65 ID:muzZ6AFL0
スポンサー枠で10分だけ出してもらってるのに、本田スゲーってwww
本田信者ってバカだよなー
1001 :
1001
Over 1000 Thread
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/
life time: 14日 9時間 2分 56秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
649KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160924033400ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eleven/1473177211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「本田を代表から外せ!★28 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>176枚 」を見た人も見ています:
本田を代表から外せ!★54
本田を代表から外せ!★55
本田を代表から外せ!★53
日本代表の戦犯スレ
日本代表に足りないもの
日本代表監督を真剣に語るスレ5
本田を代表から外せ!★47 [無断転載禁止]©2ch.net
本田を代表から外せ!★31 [無断転載禁止]©2ch.net
本田を代表から外せ!★23 [無断転載禁止]©2ch.net->動画>6本->画像>304枚
中島翔哉を代表から外せ!
日本代表選手を育成するスレ
本田を代表から外せなかったアホンアン!★57
女子日本代表 1091 ->動画>4本->画像>12枚
日本代表戦術・分析スレ
日本代表のユニフォーム
今から考えようW杯後の日本代表メンバー
日本代表を無理矢理褒めちぎるスレ
日本代表は、ディナターレを知らない@
本田を代表から外せ!★49
本田を代表から外せ!★56
柏木陽介を日本代表に呼べ
日本代表に外人男、混血男を入れるな汚らわしい6
日本代表は、ディアゴナーレを知らない?
代表のミーティング中にスマホを弄ってた本田圭祐
世界的な名将に日本代表の監督をやらせよう
サッカー日本代表内田篤人選手がかわいすぎて本当につらい214 ->動画>2本->画像>364枚
本田を代表から外せ!が正しかったと証明されるW杯 ->動画>2本->画像>81枚
田代まさし->動画>12本
本田珠利->画像>106枚
本田を代表から外せ!★50
日本代表・森保一監督
日本代表 戦犯は誰? ->画像>11枚
本田を代表から外せ!★24 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>381枚
日本代表の未来について
ロッテ・マルハン・アコムをスポンサーから外せ!
本田を代表から外せ!★8
ラグビー日本代表の愛称
田代まさし->動画>4本
日本代表専用スレ ->画像>8枚
本田を代表から外せ!★46 [無断転載禁止]©2ch.net
田代さやか->動画>1本->画像>13枚
本田を代表から外せ!★52
日本を代表する七つの悪の秘密結社
浅田美代子->画像>18枚
本田を代表から外せ!★35 [無断転載禁止]©2ch.net
本田を代表から外せ!★51
本田を代表から外せ!★42 [無断転載禁止]©2ch.net
本田を代表から外せ!★39 [無断転載禁止]©2ch.net
本田を代表から外せ!★22 [無断転載禁止]©2ch.net
本田を代表から外せ!★21 [無断転載禁止]©2ch.net
本田を代表から外せ!★29 [無断転載禁止]©2ch.net
日本代表ベスト16の壁を壊すには?
もしも本人が時代劇を見たら
本田を代表から外せ!★34 [無断転載禁止]©2ch.net
    本田は日本代表から外すべき   (79)
おまいらがぶらさげてる、そのおちんちんとかいうの? みっともないから外せよ!
日本代表のブザマな言い訳
サッカー日本代表内田篤人選手がかわいすぎて本当につらい213 ->動画>4本->画像>184枚
サッカー日本代表内田篤人選手がかわいすぎて本当につらい214 ->画像>108枚
代表後任監督西野かよ
この4年間で日本代表は全く強くならなかったな
本田を代表から外せ!★45 [無断転載禁止]©2ch.net
本田翼「昔からPS4の大ファンです!特にゴースト・オブ・ツシマにはまってます!」すり寄ってきたな(笑)
14:57:36 up 27 days, 16:01, 0 users, load average: 138.77, 116.67, 107.51

in 0.018919944763184 sec @0.018919944763184@0b7 on 021004