◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2021 冬ボーナス YouTube動画>17本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/employee/1637143875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
コロナ特需、大打撃、業績回復と悲喜交交
【業種】
【職種】
【役職】
【年齢】
【2020冬額面】
【今回額面】
【年収】
【使い道】
【感想】
※夏ボスレ
http://2chb.net/r/employee/1621731827/ 【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】12
【年収】 450
【使い道】吉原
【感想】クソ!80万以上ボーナス出る奴ら全員市ね!
【業種】特殊法人
【職種】事務
【役職】平
【年齢】25
【2020冬額面】35万
【今回額面】50万
【年収】390万
【使い道】なし
【感想】去年より0.6ポイントアップで賞与は増えたが改めて年収を見ると悲惨やね
>>4 マジでいってる?
25歳の平均年収調べてみれば?
自惚れすぎ
【業種】交通
【職種】現場
【役職】平
【年齢】42
【2020冬額面】70万
【今回額面】60万
【年収】580万
【使い道】投資
【感想】超赤字だけどみんな辞めない程度には出た。アナルとかの口腔はかわいそう
【業種】製造業
【職種】
【役職】
【年齢】
【2020冬額面】
【今回額面】
【年収】
【使い道】
【感想】
※夏
>>5 自惚れてないよ
自分で悲惨なのは自覚してる
25歳で390なら平均よりだいぶ上
さらに役職もついてない平で390もらってて悲惨とか言ってるのは明らかに自己評価が高すぎる
これをどう見たら自惚れてないって判断できるのかよく分からない
>>10 いやいや25歳で390万って平均よりかなり少ないやろ
非正規かアルバイトしてるの?
>>11 調べた上で言ってるんだとしたらもうこれ以上は何もない
何もないなら、もう言わないでね。
とりあえず自惚れる要素ゼロ。
>>14 こういう精神病の人がいるから5ちゃんは面白い
【業種】出版
【職種】編集
【役職】部長
【年齢】42
【2020冬額面】150万
【今回額面】230万
【年収】1,300万
【使い道】ベビー用品購入
【感想】金額は満足。
この年齢で第一子が生まれるので、まだまだ働かないと。
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】12
【年収】 450
【使い道】吉原
【感想】クソ!80万以上ボーナス出る奴ら全員市ね!
【業種】人材
【職種】コンサル
【役職】平
【年齢】30前半
【2020冬額面】15(前職)
【今回額面】70
【年収】580(想定)
【使い道】家のローン
【感想】前職業績悪化で同業他社に転職したら大成功だったわ
【業種】損保
【職種】企画
【役職】なし
【年齢】38
【2020冬額面】170
【今回額面】140
【年収】1000
【使い道】冷蔵庫、食洗機、投資の種銭
【感想】金融の中でも、銀行証券に比べると保険はラクかも
【業種】Webサービス
【職種】マーケター
【役職】部長
【年齢】42
【2020冬額面】55万
【今回額面】115万
【年収】900前後
【使い道】特になし
【感想】コロナ禍から少し回復
【業種】化学
【職種】製造
【役職】課長
【年齢】40
【2020冬額面】130
【今回額面】180
【年収】1100
【使い道】ほぼ貯蓄
【感想】アーリーリタイア目指してます
【業種】 地方銀行
【職種】 管理
【役職】 課長
【年齢】 35
【2020冬額面】 75
【今回額面】 77
【年収】 680
【使い道】 借金の返済
【感想】昇格しないと年収増えない
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】12
【年収】 450
【使い道】吉原
【感想】クソ!80万以上ボーナス出る奴ら全員市ね!
【業種】ガス
【職種】 事務職
【役職】 平社員
【年齢】 31
【2020冬額面】60
【今回額面】75
【年収】 430
【使い道】ステーキと焼肉食べて貯金
【感想】業務量だいぶ少ないのにすまんな、ありがとーね
【業種】紙
【職種】 倉庫作業員
【役職】 平社員
【年齢】 44
【2020冬額面】転職1年目なので0
【今回額面】30
【年収】 たぶん340くらい
【使い道】積立NISAと貯金
【感想】就職氷河期でコケて挽回できなかった奴の末路。毎日市ぬことばかり考えてる。
【業種】素材メーカー
【職種】生産管理
【役職】監督職
【年齢】32
【2020冬額面】70
【今回額面】74
【年収】750
【使い道】貯金
【感想】無能な私にとって年功序列は最高の環境です。
>>30 と言う妄想か
もうすぐしたら源泉徴収あっぷしてね
【業種】製造業
【職種】機械保全エンジニア
【役職】ど平
【年齢】33
【2020冬額面】115
【今回額面】110
【年収】850
【使い道】来年の積ニー。家電買い替え。
【感想】マジで金足りない。
>>31 君もうpしてくれるならええよ
ただ今年は定時上がりばかりで残業少なかったから700万切りそうだけどね。
【業種】金融
【職種】企画
【役職】課長
【年齢】37
【2020冬額面】300
【今回額面】360
【年収】1500
【使い道】投資、旅行
【感想】残業もほとんどなくありがたいけど、業務中は忙しすぎる
>>33 オレは
>>4の390万マンや
もちろんあっぷするから頼んだで
うちは明日支給らしい
どんなもんやろなぁ・・・下がってそう
【業種】金融
【職種】ファンド
【役職】MD
【年齢】38
【2020冬額面】700
【今回額面】900
【年収】3000
【使い道】投資、教育、妾
【感想】来年FIREするので後任探しています
【業種】インフラ
【職種】施工管理
【役職】管理職
【年齢】47
【2020冬額面】220
【今回額面】170
【年収】1250
【使い道】投資、お酒
【感想】扶養が妻だけなので、税金が高すぎる
【業種】金融
【職種】経営、管理
【役職】役員
【年齢】49
【2020冬額面】650
【今回額面】780
【年収】3680
【使い道】投資
【感想】他に社外取締役2社の報酬含んでこの年収
【業種】製造
【職種】生産管理
【役職】主任
【年齢】29
【2020冬額面】43
【今回額面】43(手取り36)
【年収】480
【使い道】望遠鏡買いたい
【感想】3月末の賞与次第で年収50万くらい下がるかも
若いのに結構立派だな
俺その年齢だと、ボーナス9万円とかだったなw
リーマンショックあったんだ
今残高みた・・・人生初の賞与手取り100万越え・・・!
うれしいなあ・・・・
【業種】IT(ユーザー系子会社)
【職種】エンジニア
【役職】平社員
【年齢】34
【2020冬額面】113
【今回額面】127
【年収】890
【使い道】自宅の外壁工事代金
【感想】自宅の外壁工事(アルミサイディング)を400万で施工予定。年明けにはシロアリ駆除の工事も実施予定。戸建ては本当に金が掛かる。
子会社の平でそれだけ貰えるてすごいな。NTT系列とかかしら。
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】12
【年収】 450
【使い道】吉原
【感想】クソ!80万以上ボーナス出る奴ら全員市ね!
【業種】メーカー
【職種】エンジニア
【役職】平社員
【年齢】38
【2020冬額面】70
【今回額面】72
【年収】430
一月に転職夏ボーナスは半額
多分来年は480位かと。
休みが土日祝になったし、年末年始お盆休みゴールデンウィークは休みだし、有給も使えるし、残業ないから満足
>>26 お前らだまされるな
ここは無職の引きこもりが『もし俺が憧れのあの業界で働いてたら年収やボーナスはこれくらいだろう…』っていう悲しき妄想スレだぞ
このご時世にボーナス100越えとかあり得ないから。現にお前らの周りの奴ら見ても30万くらいだろ、嘘っぱち真に受けて落ち込むなよ
【業種】鉄道
【職種】現業
【役職】運転士
【年齢】33
【2020冬額面】75万
【今回額面】70万
【年収】600
【使い道】風俗
【感想】もっと欲しい。エアラインはお疲れ。
>>54 普通に働いてたらどんな生活なのか
想像すらできないの可哀想
>>54 まあ、他人に自慢できるぐらいの連中が晒してるのだから、おのずとハイランクの書き込みに偏るよな。
【業種】鉄道
【職種】運転士
【役職】平
【年齢】28
【2020冬額面】60万円
【今回額面】60万円
【年収】550万円
【使い道】家のローンと家電購入
【感想】昨年の据え置きですが高卒としては上々なので感謝しています。
>>50 NTTではなくて、商社系のユー子です。
コロナ特需も追い風だけど、IT業界は全体的に景気がいいみたい。
【業種】製造
【職種】営業
【役職】主任
【年齢】32
【2020冬額面】40
【今回額面】41
【年収】425
【使い道】
【感想】低収入過ぎて死にたい情けない
コロナ特需、大打撃、業績回復と悲喜交交
【業種】SE
【職種】情報系
【役職】平
【年齢】31
【2020冬額面】198
【今回額面】220
【年収】1000
【使い道】株か貯蓄か
【感想】そろそろ頭打ちだと思う
さて、なにに使うかなぁ
>>63 51936は自由に使っていいという気持ちになる
【業種】メーカー系SIer
【職種】経理
【役職】無し
【年齢】32
【2020冬額面】85
【今回額面】95
【年収】730
【使い道】結婚費用諸々
【感想】経理でこんなに頂いて良いのだろうかと毎回思う
なら返せや
一生その会社しがみついた方がいいよ
お前みたいな無能に700万円以上出す会社なんかそうないから
【業種】独立系SIer
【職種】SE
【役職】主任
【年齢】37
【2020冬額面】250
【今回額面】250
【年収】1350
【使い道】特になし
【感想】CM効果か業績好調、独立系SIerも捨てたもんじゃないね
【業種】製造(自動車部品)
【職種】設計
【役職】課長
【年齢】42
【2020冬額面】145
【今回額面】217
【年収】1230
【使い道】投資信託
【感想】去年は特に酷かったけど、今年は少しましになったが、
コロナとか半導体不足とかでメタメタの状況は変わらず。
業界自体も変革時期にさしかかってて先行きが不安。
嘘とは思いませんけど(嘘つく意味が無さそうだから)
ちょっと気になるのは、自虐風のひとことをかなりの人が入れてくるところだなw
こんなとこにわざわざ書き込みにくるくらいだ、本心では「俺って十分もらってていいでしょ?人並じゃない感じでしょ?どう?」って言ってる風な感じはものすごくするよw
自虐を書けば書くほどに
【業種】製造(携帯部品)
【職種】技術
【役職】平
【年齢】42
【2021夏額面】65
【今回額面】60
【年収】580
【使い道】生活費
【感想】多子家庭だし食費やなんやかんやでカツカツ。
来年本社異動なのでそこで頑張って収入up目指す。
貧乏暇なしだよ。
>>70 サプライヤーの課長で1200万てどこ?
デンソーぐらいだとありえるか
>>41 税金等1400程と思う。投資してるので確定申告ベースは上下します。
>>42 支給日20日で3カ所給与+業務請負なのでまだ明細無いです。
最近来た未経験の素人に期待値込めて年収1,000万払うようなアホな会社です。
【業種】化学
【職種】製造
【役職】無し
【年齢】37
【2021夏額面】92
【今回額面】92
【年収】780
【使い道】家族で近場に旅行
【感想】多くも少なくもなく微妙。
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】12
【年収】 450
【使い道】吉原
【感想】クソ!80万以上ボーナス出る奴ら全員市ね!
あんま盛り上がんないね
やっぱ減ってるとこが多いのかな
【業種】貿易商社
【職種】営業
【役職】無し
【年齢】37
【2021夏額面】110
【今回額面】40
【年収】620
【使い道】貯金
【感想】夏までは捌けたが、PTFEとカーボンが品薄のため受注残が溜まりまくりで売り上げが・・・
【業種】製造業
【職種】設計
【役職】係長
【年齢】40
【2021夏額面】145
【今回額面】145
【年収】1100
【使い道】投資
【感想】来年課長昇進でボーナス200万の年収1300万になるらしいが、年収800万が幸せの極大点ってのはあながち間違いではないね。さっさとFIREしたい。
【業種】医療
【職種】 看護
【役職】 主任
【年齢】 38
【2020冬額面】35
【今回額面】35
【年収】 450
【使い道】貯金
業務量はさらに増加。給与は月500円アップだけ。
そりゃ離職率高くなるわな
>>80 450もあって贅沢言うなや
辞めたいなら辞めりゃいいだろ
それしかできねーくせに文句言うな
>>83 せやで。サラリーマンは国に都合よく搾取される生き物やからな。学校で教えといてほしかったわ。
【業種】半導体製造
【職種】開発
【役職】課長
【年齢】42
【2021夏額面】280
【今回額面】300
【年収】1400
【使い道】半分は投資 半分は奥さん任せ
【感想】これ以上給料いらないからもう少し休みたい(今は月残業100時間超)
【業種】商社
【職種】営業
【役職】平
【年齢】26
【2020冬額面】80
【今回額面】95
【年収】670
【使い道】家電・旅行
【感想】比較的満足
【業種】メーカー
【職種】営業
【役職】係長
【年齢】33
【2020冬額面】85
【今回額面】95
【年収】680
【使い道】投資
【感想】少な過ぎて草
【業種】製造
【職種】ソフトウェア開発
【役職】主任級
【年齢】39
【2020冬額面】135万円
【今回額面】146万円
【年収】780万円くらい
【使い道】株式投資
【感想】 基本給安すぎ(´;ω;`)
38歳で年収450万
これで文句言うなっていわれるのか・・・
もらってなさ過ぎて文句言うのが普通だと思うけど
【業種】メーカー
【職種】SE
【役職】主任
【年齢】35
【2020冬額面】150万
【今回額面】152万
【年収】900万
【使い道】二重窓、レジャー
【感想】夏より減った
>>92 看護職に就いている38歳なんてそれ以外のことができるスキルやキャリアがあると思えない
このスレの異常すぎる平均から考えれば、このスレ内では存分に文句言っていいが
一般社会で文句言うのはやめておいた方がいい
ここの住民がかなり異質な世界なだけで、38歳で450万円なんて一般社会では普通ですよ
賞与も出ないとこもあるし、出るだけマトモというかね
文句は言わないから、賞与100万円以上出た人は、お金を(株とかじゃなくて国産の野菜とか品物)使って経済を回してちょーだい
物価を考えれば都内の700万=地方の450万くらいじゃないの
都内だと2LDKで家賃18万だしなぁ
【業種】ビールメーカー
【職種】 技術職
【役職】 総合職
【年齢】 28
【2020冬額面】 92
【今回額面】 99
【年収】 700弱
【使い道】 車買い替えたいので貯金
【感想】冬は仮なので本ボーナスの夏に期待
役職ってそういうことじゃねえから
こんなガキが700ももらえるわけないのに
>>96 さすがにそれは無い。
物価といっても食品日用品は都内でも田舎でも大して変わらん。
違うのは住居費だけ。
3LDKマンション、山手線内まで電車で30分程度のところの家賃を想定すると、
東京だとだいたい家賃15万くらい、田舎(地方都市30分圏内)なら10万くらいか。
だとすると差分は年間60万。
給料の額面に換算すると80万くらいかな。
なので
都内の700万=地方の620万
くらい。
なお、車の所有を前提にするならまた違ってくる。
>>92 看護師は男としては給料安い。年功ではほとんど給料上がらないからね。
出世するのは医師なので、出世の道も無い。
しかし女としては給料高い。
資格持ちなので再就職しやすくて、再就職でも給料がそれなりにいい。
女向けの職業だよ。
役職が総合職はたしかに笑うし謎に叩いてるやつは年収低くて嫉妬してそうなのも笑う
【業種】車部品
【職種】 技術職
【役職】 主任?
【年齢】 38
【2020冬額面】 110
【今回額面】 113
【年収】 780
【使い道】 家のローン
【感想】ここ数年の年収並行線で鬱
【業種】メーカー(一部上場子会社)
【職種】 営業
【役職】 主任
【年齢】 38
【2020冬額面】 96
【今回額面】 112
【年収】 710
【使い道】 生活費の補填
【感想】今年家を買い、来年第二子生まれるので、堅実にいかねば、余裕ない…
【業種】メーカー(一部上場子会社)
【職種】 営業
【役職】 主任
【年齢】 38
【2020冬額面】 96
【今回額面】 112
【年収】 710
【使い道】 生活費の補填
【感想】今年家を買い、来年第二子生まれるので、堅実にいかねば、余裕ない…
>>101 都内は家賃が高いけど、ガソリンやドラッグストア、スーパーが乱立してて、価格競争が激しいからね。
うちは世田谷だけど普通に安く生活出来てる。むしろ地方にドライブ行ってローカルスーパー覗くと結構高いなって思う。
【業種】IT
【職種】SE
【役職】主任
【年齢】31
【2020冬額面】68万
【今回額面】71万
【年収】640万
【使い道】大半は投資信託
【感想】まぁ普通
【業種】建設
【職種】事務屋
【役職】主任
【年齢】35
【2020冬額面】98
【今回額面】80
【年収】650万
【使い道】風俗、旅行
【感想】貰えるだけ幸せよ
【業種】ソフトウェア
【職種】PM
【役職】係長
【年齢】34
【2020冬額面】77万
【今回額面】78万
【年収】670万
【使い道】家族サービスと投資
【感想】野原ひろしみたいになったなと
こうして人のボーナス見ていくとIT系はやっぱ強いんだな。
プログラムスクールが盛況なのもちょっとわかった気がする。
明日支給で明細もろた
【業種】製造
【職種】品質管理
【役職】平
【年齢】29
【2020冬額面】64万
【今回額面】65万
【年収】560万
【使い道】パーソナルジム入会
【感想】昨冬と1万の差でしかないけど、就職してから初めての手取り50万超えで嬉しい
【業種】電子部品
【職種】研究開発
【役職】係長
【年齢】36
【2020冬額面】155万
【今回額面】212万
【年収】1050万
【使い道】旅行、車買い替え
【感想】ぼちぼち
【業種】SIer
【職種】エンジニア
【役職】主任
【年齢】32
【2020冬額面】210
【今回額面】220
【年収】1100
【使い道】マンション購入資金
【感想】頭にTのつくSIerです
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】12
【年収】 450
【使い道】吉原
【感想】クソ!80万以上ボーナス出る奴ら全員市ね!
【業種】通信機器
【職種】フィールドエンジニア
【役職】平
【年齢】25
【2020冬額面】55万
【今回額面】57万
【年収】昨年430万
【使い道】ヴェゼル購入
【感想】まだ3年目のペーペーなので十分です
【業種】在京キー局子会社(孫みたいなもん)
【職種】マスコミ技術職
【役職】平社員
【年齢】37
【2020冬額面】40.5
【今回額面】42.3
【年収】410
【使い道】ヒゲ脱毛、布団買い替え、カード支払い
【感想】7年くらいボーナスの額変わらない、一応基本給少しは上がってるのに、貧民は辛いよ
【業種】化学
【職種】企画
【役職】課長
【年齢】 40
【2020冬額面】 160
【今回額面】 190
【年収】1,150
【使い道】教育費、貯金、飯
【感想】
夏と同じ。
上見たらキリないけど、高校大学同期と比べたら貰ってる方かな。
コロナ禍でも高収益の会社に感謝。
【業種】Web
【職種】システムエンジニア
【役職】なし
【年齢】31
【2020冬額面】44万
【今回額面】47万
【年収】590万
【使い道】PC買い替えとディスプレイ増やす
【感想】月給高めな代わりにボーナス低めな会社なのでボーナスにそれほど喜びがない
【業種】小売・サービス業
【職種】経理
【役職】課長
【年齢】37歳
【2020冬額面】79万
【今回額面】79万
【年収】677万
【使い道】実家への借金返済(自宅購入の頭金)
【感想】去年より業績落ちたけど、ボーナスは967円増
実働時給換算が3,000円超える程度の労働環境だから、悪くはないと思ってる
>>117 どこ?転職したい
もうちょいヒントだしてよ
>>124 小売の中間管理職とか残業ブラックなイメージだけど
時給3000円換算ってことはそんなに長時間労働ではない感じ?
>>124 課長で年収677万ぽっきりか
安いね(´・ω・`)
うちの会社なら平でも残業ガッツリやればそのくらい稼げるのに
>>123 同じ年収ならボーナス比率が低いほうがええ
>>109 投資信託はつまらんから株の方がええよ
>>107 38歳でローン、いくらを何年組んだ?
>>122 キーエンスは36歳でそのレベルではないでしょ
>>122 キーエンスの36歳なら年収は1700万あたりまでいくから1050万じゃ低すぎる
管理職なったら50万以上増えた
でも残業代無くなったからほぼ年収変わらず
>>126 そうだね
一日平均2時間ちょっとの残業ならマシな方かな
>>128 新任課長だからね
来年からどのくらい昇給するかはよく分からんが、700万くらいまではすぐに上がると聞いてる
従業員数100人ちょいの規模ならこんなもんだと割り切ってるわ
【業種】メー子SIer
【職種】SE
【役職】無
【年齢】23歳
【2020冬額面】
【今回額面】49万
【年収】
【使い道】両親に何か送って残りは投資
【感想】新卒で夏は一律10万の寸志だったので初めての満額ボーナス。初任給のとき余裕がなくて何も出来なかったからとりあえず親孝行しようと思う。
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】12
【年収】 450
【使い道】吉原
【感想】クソ!80万以上ボーナス出る奴ら全員市ね!
彼女の年収が俺のボーナス2回分にも満たない。
別れようかな
【業種】製造業
【職種】スタッフ部門
【役職】担当
【年齢】39
【2020冬額面】75万
【今回額面】102万
【年収】620万
【使い道】嫁に全額没収されて貯金へ
【感想】ようやく100万超えたけど、友人見ると年収1000 万超ばかりだからまだまだだなと思うわ
>>139 平社員のスタッフでボーナス102万も出るのかよ
ホワイトすぎるだろ
【業種】金融(信販)
【職種】営業
【役職】課長
【年齢】41
【2020冬額面】105万
【今回額面】94万
【年収】700万位
【使い道】家と車のローンと家族へ
【感想】会社の業績は良いのに、数年前からハズレクジばかり引かされ、年収が上がらん。出世は諦めた…
【業種】化学
【職種】営業
【役職】平の一つ上
【年齢】29
【2020冬額面】70
【今回額面】75
【年収】540
【使い道】ブラックフライデーセールで色々既に使用&旅行
【感想】
残業クソ少ないしノルマも無いからこんなもんと思ってる
【業種】機械
【職種】エンジニア
【役職】平
【年齢】38
【2020冬額面】150
【今回額面】150
【年収】900
【使い道】車検、帰省
【感想】年度末の管理職試験がガチで地獄、しかも結構落とされる。まじだるい
>>143 平から一気に管理職試験なの?
主任や係長は?
> 【業種】医療
> 【職種】薬剤師
> 【役職】そんなのない
> 【年齢】33
> 【2020冬額面】覚えてない
> 【今回額面】65
> 【年収】450
> 【使い道】結婚相談所入会する
>>145 まあ平というか係長級に訂正やな
権限なにもないけど
毎度のことだが比較的年齢が若い連中は生々しい額を書いて、おっさんたちは見栄で盛りまくってる印象
【業種】零細サービス業
【職種】営業兼事務
【年齢】42
【2020冬額面】15万、プラス社長夫人の手作り料理。社員全員強制参加。
【今回額面】18万、同じく手料理。
【年収】390万
【使い道】毎月の家計赤字補てん
【感想】旨い旨い連呼しなきゃならんのが毎回苦痛。せめて専門業者の仕出し弁当とかにしてくれ。というかメシなんか要らないから早く帰らせてくれ
テンプレに都道府県も入れてほしい
同業種でも東京と地方じゃ倍くらい違うでしょ
>>153 社長夫人の手料理ワラタw
当人達的には2.3万円くらいの価値があると思ってそう
笑うんじゃない。こっちは真剣なんだから。
でも帰り際におはぎ持たせてくれるのは少し嬉しかったりする。
一度だけパック開いたらおいなりさん登場で結構ショックだった
>>152 嘘と思わないと辛くなる人も居るんだろう
【業種】医療系メーカー
【職種】開発
【役職】主任
【年齢】32
【2020冬額面】76万
【今回額面】79万
【年収】670万
【使い道】子供が生まれるので引っ越し資金にする
【感想】世間的に普通に多いほうだしありがたい
【業種】建設コンサル
【職種】技術系総合職
【役職】係長級
【年齢】37
【2020冬額面】115万
【今回額面】125万
【年収】900万
【使い道】投資、貯金、外食、ふるさと納税
【感想】ボーナス変動大なので、いつ年収減るかわからん
【業種】センサメーカー
【職種】営業
【役職】係長
【年齢】29
【2020冬額面】315
【今回額面】290
【年収】1870
【使い道】 投資用不動産購入
【感想】賞与は年4回だから1回の金額は大したことない
>>163 キーエンス社員の方ですね。分かります。
みんなボーナスの額がデカいから、もし辞めようと思っても辞めるに辞められなさそうだね
>>164 想像以上にショボくて草
しかも組み合わせめちゃくちゃだな
手巻き寿司や鯛の塩焼きとかのはれの日の料理出てくる物かと思ってた
てか今更だけどこのコロナの時期に社員全員強制参加の食事会?って凄いね
>>163 これはネタかもしれないけどキーエンス社員ならリアルなんだよなぁ
本当に凄い会社だわ
絶対に金銭感覚おかしくなるだろ
【業種】it関連メーカー
【職種】営業
【役職】係長待遇
【年齢】48
【2020冬額面】100
【今回額面】120
【年収】720
【使い道】 ふるさと納税 スキー
【感想】半年間ほとんど会社行かずリモワ
心身ともにリフレッシュできた。
会社業績はコロナの巣ごもり需要で
最高益。よって賞与もアップ
この反動はいつか来ると思ってる。
【業種】私大職員
【職種】事務
【役職】平
【年齢】38
【2020冬額面】190
【今回額面】200
【年収】1000
【使い道】スマホ
四代の事務職平、ましてや40以下で1000なんかいくわけないのに
>>157 そうだよね。こんなところで嘘ついても意味ないし
【業種】大手総合電機メーカー子会社
【職種】SE
【役職】係長
【年齢】45
【2020冬額面】130
【今回額面】140
【年収】850
【使い道】貯金とワイン
【感想】どうやらこれ以上の出世はなく、収入は頭打ちした模様。あとは残業時間で少し上下するのみ。まあ、こんな人生だったか。子どもたちの将来が最大の楽しみ
【業種】医療機器
【職種】営業
【役職】平社員
【年齢】29
【2020冬額面】59万
【今回額面】62万
【年収】530万
【使い道】車の買い替え
【感想】Fランのゴミなので同偏差値レベルの中では上位5%くらいにはいると思う
【業種】SIer(クレカ系)
【職種】PM・システム企画
【役職】シニアエキスパート
【年齢】39
【2020冬額面】260
【今回額面】245
【年収】1320
【使い道】家電、住宅ローン、教育費
【感想】業績に大きく左右されるが、日系ITにしてはそこそこ貰えているはず。
【業種】製造(自動車)
【職種】工事
【役職】平
【年齢】25
【2020冬額面】58
【今回額面】63
【年収】500
【使い道】投資
【感想】会社やめたい
【業種】精密機器メーカー
> 【職種】エンジニア
> 【役職】係長
> 【年齢】39
> 【2020冬額面】95万円
> 【今回額面】104万円
> 【年収】850万円
> 【使い道】投資
【感想】子供の成長だけが励み、仕事はやめたい
【業種】情報通信業
【職種】SE
【役職】主任
【年齢】32
【2020冬額面】86万
【今回額面】94万
【年収】710万
【使い道】家の購入資金
【感想】アフターコロナの揺れ戻しは怖い。テレワーク需要でボーナス跳ね上がってるだけで2年前の冬は57万。
皆貰ってるね。
でもこれくらい貰ってる人がいないと新築タワーマンションを6000〜8000万で売ってて誰が買うの?てなるもんな。
【業種】製造業
【職種】生産管理
【役職】平に毛が生えた位
【年齢】29
【2020冬額面】81万円
【今回額面】92万円
【年収】620万円
【使い道】ほぼ貯金
【感想】コロナ禍でも減らずに良かった
>>183 自分もそこそこもらってるほうだけど、身の丈考えて3000万円くらいのマンションにしたわ
子供が小学校行ったら年収500万くらいの嫁になってほしいなー
小学生の娘の年収が500万円になって欲しいのかと思ったw
今は嫁さんが働いてる家も多いから、世帯で考えるのも大事かも知れんな
自分はボーナスでなくても嫁さんはたんまり出るかもだし
【業種】情報通信業
【職種】技術(PM)
【役職】主任
【年齢】36
【2020冬額面】140万
【今回額面】150万
【年収】800万
【使い道】海外行けないので温泉旅行
【感想】IT系は好調とのことで微増ありがたいが、ナスよりも月給の割合上げてほしい
>>130 ローンは35年で4800万で組んでます。
0.6%の変動金利で、JA貯金連動型で、
2400万あるので実質金利は0.3%で生命保険変わりで
73までゆるーく返す予定です。
【業種】電気・ガス・水道・熱供給業
【職種】事務
【役職】主任
【年齢】35
【2020冬額面】87
【今回額面】90
【年収】750
【使い道】特になし
【感想】社会保険料・税金のせいで手取りは去年よりも低いの納得いかんわ
月10万を1年ローン払っても、元本100万ちょいしか減らない
計算したら当たり前だけど残り3000万とか心折れるわ
冬額面90で年収600なんだけど、このスレ見てると同じボーナス額でも年収で100以上高い人がちらほら居るわ
【業種】化学メーカー
【職種】法務
【役職】係長
【年齢】38
【2020冬額面】102万
【今回額面】139万
【年収】710万
【使い道】靴オーダー
【感想】最高益に届きそうな好景気で久しぶりに手取り100超えた
毎回他を見て思うが基本給が低いんだよなぁ
【業種】地方銀行
【役職】課長級
【年齢】39
【2020冬額面】175万
【今回額面】185万
【年収】1150万
【使い道】13年落ちなので車買い替えしたい
【感想】何年も昇給してないけど地方暮らし、地方企業であること考えれば、十分感謝しております
>>194 基本給って大事だよな
残業代も変わってくるから
額面140超えてようやく手取りが100ギリ乗った
年金と所得税エグい
>>183 こんなとこに書くのはそこそこ以上は貰ってるから書くのであってもらってない人は書かないから高く見えるだけよ
>>198 140も貰ってようやく手取り100なのか・・・
俺額面100で手取り80だったから『2割も持ってかれんのかよ!!』と思ってたけど
>>199 そのとおり。わざわざこんなところに嘘を書きに来る奇特なやつなんていない。
>>200 俺、額面約200で手取り約140。
税金&社会保険高すぎだわ…
【業種】SIer(メーカー系子会社)
【職種】SE寄りの営業
【役職】係長クラス
【年齢】36
【2020冬額面】155
【今回額面】154
【年収】750
【使い道】2人目の出産費用
【感想】過去最高年収だけどたぶん来年は減る
【業種】電子機器
【職種】スタッフ部門
【役職】係長
【年齢】45
【2020冬額面】170万
【今回額面】173万
【年収】1030万
【使い道】家族が生きるために使う
【感想】税金高いのに、子供の給付金10万もらえなくて本当クソ
みんな凄いな
お前たちが日本経済を支えてくれてるんだろう
尊敬するし、その代償として苦労してるんだろうなぁということも解るよ
でも投資先はアメリカなんだわ
日本に投資しても未来ないから
【業種】物流
【職種】作業員
【役職】平
【年齢】35
【2020冬額面】12万
【今回額面】10万
【年収】290万
【使い道】特になし
【感想】発達障害(診断済み)で人並みの能力とか市場価値もないから、この年収とボーナス額は妥当かなと。
生活というか人並みに生きることが精一杯。
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】12
【年収】 450
【使い道】吉原
【感想】クソ!80万以上ボーナス出る奴ら全員市ね!
>>208 ちゃんと働いてるなら障がいもちとか関係なくえらいやん
【業種】メーカー
【職種】管理部門
【役職】管理職
【年齢】30後半
【今回額面】300万
【年収】1400万
【使い道】投資
【感想】仕事忙しすぎて給料少し減ってもいいから休み欲しい。お金は余ってるからアメリカ株に全部投資する。
>>210 世間では知らんが5ちゃんでは関係ある
ハンディキャップ板というのがあるからそっちへ行ってくれ
板違いだ
ガイジのボーナスだのなんの参考にもならん
>>211 それはお前の感想だろ
もっと年収低くて忙しい人そこら中にいるぞ
【業種】製造業
【職種】スタッフ部門
【役職】部長
【年齢】49
【2020冬額面】270万くらい
【今回額面】340万
【年収】1800万くらい
【使い道】差し当たって欲しいものはないので適当
【感想】ボーナスより月給を増やして欲しい
税金と社会保険で3割以上取られるとか、ほんと頑張ったら罰金の国
他人に不寛容・不親切な風潮が蔓延するのも無理はない
>>216 凄いですね・・
これだけ高いと保険や税引き額もたしかに大きそう
【業種】SIer
【職種】技術
【役職】部長
【年齢】49
【2020冬額面】380
【今回額面】350
【年収】1700
【使い道】なし
【感想】びっくりするくらい手取り少ない
使い道を投資って書いてるまぁまぁいるけど、積立nisaを初年度から全額米国一本って人おらん?今どのくらいプラスか知りたい。
82万
手取り66万
なんか知らんけど去年とほぼ同額なのに手取りが2万増えた
>>221 S&P500を2年前から積み立てで100%ほど利益は出てるな
つまり原資100万が200万になってる
あとコツコツドカンが多いからリーマンショック級が来る前にたまたま売るか直後に売るかどうかでめっちゃ変わるからね
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】12
【年収】 450
【使い道】吉原
【感想】クソ!80万以上ボーナス出る奴ら全員市ね!
【業種】ビルメン
【職種】営業
【役職】主任
【年齢】31
【2020冬額面】90万
【今回額面】100万
【年収】750万
【使い道】スーツ、テレビ、スロット
【感想】この年齢としては満足だけど、35歳くらいで頭打ち。
40歳でも50歳でも900万後半迄しかまず伸びないからこの先夢がない。
>>227 ビルメンで750万とか言っちゃう引きこもり
ビルメン会社の本部側だろ
実際に囲ってる人員とは違う給与体系って普通じゃないんか?
冬ボーナスは年収の5%ぐらいしかない
毎月の給料の方が多い
【業種】零細商社
【職種】営業
【役職】課長代理
【年齢】36
【2020冬額面】60
【今回額面】62.5
【年収】500
【使い道】ローン返済
【感想】基本給安すぎてやってられん
なめてんのかよ
俺とか新卒入社12年目で基本給25やぞ
俺より低い奴いんのかよ
>>235 中途入社11年目基本給176800円だけど
その他手当てで見た目給与を誤魔化されてる
底辺過ぎて泣けてくる
>>235 高卒入社7年目だけど
基本給21マンだわ
>>235 食品系のIT子会社に勤めてたころは主任で基本給24万だったわ
>>235 ボーナスなしやが大卒入社15年目で31万
25万とかかわいそー
基本給35万手当22万
だけど基本給が何かの計算に使われることはない模様
【業種】SIer
【職種】プリセールス
【役職】主査
【年齢】40
【2020冬額面】275
【今回額面】220
【年収】1150
【使い道】パチンコ、競馬、風俗
【感想】ITで社会の願いを叶えてます。上期は業績好調だが将来の見通しは不明
ITで社会の願いを叶えるってCMたまに見るけど不快極まりないよな
SKYだっけか
どんだけ傲慢なんだよと
【業種】電機メーカー
【職種】エンジニア
【役職】なし
【年齢】37
【2020冬額面】93
【今回額面】93
【年収】1100
【使い道】
【感想】冬は業績関係なく2ヶ月分固定で楽しみ減った
>>248 電機メーカーでその年で1100もらえる会社なんてあったっけ?ソニーでもそんなにいかんのじゃない?トヨタとかデンソーだと出世の早いやつはそれくらい行くけど。
>>250 役職なしってことは年間720hくらい残業してる勢か?
【業種】コマツマテーレ
【職種】営業
【役職】主任
【年齢】36
【2020冬額面】140万
【今回額面】130万
【年収】950万
【使い道】靴オーダー
【感想】下がった
【業種】物流
【役職】副所長
【年齢】46
【2020冬額面】135万
【今回額面】135万
【年収】900万
【使い道】嫁が管理
【感想】本社から地方の現場に飛ばされ役職手当がついたが超絶ブラック。。
所員二人で休めないし帰れない。作業員は勝手に休むし言うこと聞かないしで参った。。
>>229 高砂丸誠とか大手の本社組なんじゃね?
ビルメンってもデパートとかで巡回してる奴らとは限らない
【業種】ビルメン
【職種】営業
【役職】係長
【年齢】42
【2020冬額面】115万
【今回額面】110万
【年収】700万
【使い道】嫁に回収されるので不明
【感想】ビルメンでも大規模商業施設とかの営業。成績が良くても給料に反映されなく頑張らなくても同じような給料。居心地いいからいいけど
【業種】総合電機
【職種】SE
【役職】主任
【年齢】33
【2020冬額面】120
【今回額面】156
【年収】960
【使い道】住宅ローン
【感想】小遣いには変化無しで涙
業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】12
【年収】 450
【使い道】吉原
【感想】クソ!80万以上ボーナス出る奴ら全員市ね!
【業種】総合電機
【職種】SE
【役職】主任
【年齢】33
【2020冬額面】
【今回額面】145
【年収】750
【使い道】住宅ローン
【感想】
>>256 さんはH?M?基本給違いすぎて羨ましい……
>>258 Hだよ。法定休日に結構働いているので…涙
【業種】SIer(独立系)
【職種】PM
【役職】エキスパート
【年齢】35
【2020冬額面】200
【今回額面】180
【年収】1000
【使い道】子供3人の養育費
【感想】遂に年収1本超えたけど都内で子供3人いるとガッツリ庶民で泣ける
ITって給料ええんやな
有名所に色々委託するがたいして優秀じゃないけど
まあ向こうもそう思ってるかもだが
年俸制てことは今年度にすごい成果を上げたとしたら、次の年の年俸に反映されるてこと?
転職するタイミングが難しそうだ、、
【業種】IT
【職種】SE
【役職】平
【年齢】35
【2020冬額面】45
【今回額面】35
【年収】350
【使い道】貯蓄
【感想】幸いコロナの影響はないが、算定期間に育休含んだから少し下がった
残業はないしド田舎なので十分暮らせるし不満はない
リアルの見せてやるよ(´・ω・`)
【業種】製造業
【職種】オペレーター
【役職】
【年齢】37
【2020冬額面】32万
【今回額面】34万
【年収】400万
【使い道】生活費、貯蓄
【感想】半導体不足の仕事減の影響で夏より金額が下がった。
冬のボーナス1500円どうぞ。
20日まで延長されたので是非。
無料登録でPAYギフト1500円分が即貰えます。
http://2chb.net/r/smoking/1637823017/297 【業種】 商社
【職種】 営業
【役職】 なし
【年齢】 30代半ば
【2020冬額面】 140
【今回額面】 190
【年収】 800前後
【使い道】 ほぼ貯金、一部旅行費
【感想】年収の半分が賞与。月収が低くてきつい。
【業種】メーカ
【職種】開発
【役職】主任
【年齢】39
【2020冬額面】157
【今回額面】166
【年収】980
【使い道】生活費の補填
【感想】年収・ボーナスとも毎年上がっている。
色々掛かるから、一杯貰っている感覚は無い。
【業種】メーカー
【職種】精密機械
【役職】課長→定年再雇用→契約社員
【年齢】60
【2020冬額面】100万
【今回額面】0
【年収】600万
【使い道】貯金
【感想】賞与無くなると寂しいね
【業種】不動産
【職種】AM
【役職】平
【年齢】26
【2020冬額面】なし(無職だった)
【今回額面】50万
【年収】400万
【使い道】引越し費用にあてる・貯金
【感想】転職して1年目なので十分
夏のボーナスと臨時ボーナスももらえたのでありがたかったです
【業種】インフラ
【職種】研究
【役職】主任
【年齢】29
【2020冬額面】72万円
【今回額面】79万円
【年収】610万円
【使い道】彼女へのプロポーズ費用
【感想】毎年少しづつ、伸びてるけど手取りは変わらんのよなあ
【業種】 インフラ
【職種】 研究
【役職】 主任
【年齢】29
【2020冬額面】 72
【今回額面】79
【年収】 610
【使い道】プロポーズ費用
【感想】少しづつ伸びてるけど手取りは変わらんのよなあ
【業種】物流
【職種】企画
【役職】課長
【年齢】40
【2020冬額面】85
【今回額面】100
【年収】990
【使い道】服飾、老後資金
【感想】株をもう一度始めないと、老後不安
もう20日なのに上が冬のボーナスを出す出さないで揉めてるうち…
出ることは出るんだろうが年内に貰えればラッキーレベルorz
【業種】 建築資材卸売り業
【職種】 営業
【役職】 営業所所長
【年齢】 36歳
【2020冬額面】 90万
【今回額面】 140万
【年収】 800くらい
【使い道】 ほぼ貯蓄
【感想】 管理職になって初のボーナス
こんなもんなんやね
36歳で営業所所長とかどう考えても中小以下だから140出てるだけ十分に感謝した方がいいよ
>>282 一応東証1部
おれ以外は全員40〜50代やで
このスレで中央値取ると800くらいになりそうだよな
お前ら本当にエリート揃いだな
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】12
【年収】 450
【使い道】吉原
【感想】クソ!80万以上ボーナス出る奴ら全員市ね!
ワシは1016万+家賃補助130万だわ
37歳の課長代理
50も半ばに差し掛かろうとするいわゆる本物のおっさんならまだしも
ここに書いてあるような年齢の奴らじゃ勤務地に関係なく珍しいと思うよ
これは感覚とかで言ってるわけじゃなく厚労省や国税庁が発表している
民間給与実態の統計などに基づいて言ってる
ここに書いてある数字と年齢がマジなら本当に上位数パーセントしかいない高所得者だよな
身の回りにはそうポンポンいない
ただここにはそういう高所得の奴らしか集まってないから
このスレの中だけでは珍しくないと言えるかも
>>290 全国年齢別か地域別しか見当たらん
地域×年齢階層のデータどこや
そりゃ貰ってるやつしか書かないからでしょ。
貰ってない人は惨めさでこんなスレ来ない。
1000万前後って税金モリモリ取られるし子供手当とか減額されるし、思ったよりぜんぜん贅沢できないわ。
800万くらいの時の方が金があった気がする。
【業種】通信
【職種】 マーケ
【役職】 平
【年齢】 40
【性別】女
【2020冬額面】無し(前職)
【今回額面】45
【年収】 500
【使い道】貯蓄
【感想】転職後、初のボーナスなので何とも。地方在住だから周りもこんな感じ。
【業種】 小売
【職種】 営業
【役職】 課長
【年齢】 45歳
【2020冬額面】 110万
【今回額面】 130万
【年収】 850万
【使い道】 大学生2人の学費
【感想】 学費が出れば満足
>>35 約束通り源泉徴収でたのでうpするで
やっぱり定時上がりばかりで残業が減った影響で去年の750万からは落ちたけどギリ700万は耐えた
エラーになってもうた
エラーになってもうた
【業種】メーカー
【職種】技術
【役職】係長的な
【年齢】36
【2020冬額面】120
【今回額面】160
【年収】900
【使い道】税金とか
【感想】12月の手取りが神
ボーナス125(今回評価が良かった)
月給35
賃貸収入半年分23
住宅ローン減税30
太陽光2
子供の給付金のやつ20(今年だけ)
計230万超
毎月このくらい収入あればいいのになぁ。。
>>35 何度もエラーになって申し訳ない
約束通りうpや
【業種】放送
【職種】
【役職】
【年齢】49
【2020冬額面】200
【今回額面】245
【年収】1400
【使い道】子供の学費
【感想】フジが年収700とか嘘やで
>>309 それは去年っていったやろ
今年は残業少ないから下がるともいってるぞ?
汐留のいくつかの超高給企業と縁があるが、「30歳の平均年収1200万!」とか言ってんのって、他所からヘッドハンティングされてきた大物が引き上げてるだけで、新卒でそこに至るのはまずないからな
何より新卒で30歳まで生き残れるのって2割いるかどうかだし
新卒でSIerに入って30後半でいま年収1300万くらい
3K職場と揶揄されてるが、ハードでもいいならITはおすすめだよ
>>312 バカかよ
高給職なんかもともとハードなの当たり前だろ
俺はハードなのなんか覚悟できてるんだよ
それプラスキャリアやスキルが何もない
バカでもチョンでもできる糞ハードな高給職教えろ
30代前半中堅SEだけど手取り40万だったわ
半導体不足でサーバもPCも売れない、クラウドもパンパンで、商談が片っ端から延伸してる影響
うちは売り上げがダイレクトにボーナスに反映されるんで
本来なら60万ぐらいかな?
下半期もやばそうだから夏のボーナスも期待できないわ
半導体不足が終息して商談が動いたら一気に取り返してやる
【業種】 町の小さな問屋さん
【職種】 雑用一人部署
【役職】 ない
【年齢】36
【2020冬額面】 95
【今回額面】130
【年収】 610
【使い道】タバコ代
【感想】もっと金欲しい
業界大手から日経700万
外資800万以上で話が来てる
大手に行きたい気持ちはあるが、この頃吐くほど悩んでる
行けば良いじゃん?今の環境が自分の裁量で動いてて
スケジュールも自由自在とかなら悩むのも分かるが
>>313 キャリアもスキルもないバカが他人をバカ呼ばわりとかうける
>>316 おっしゃ通り環境が自分裁量 スケジュールも自由自在
上司は形式上いるけど、同じ仕事してる人は居ない
お願いすればだいたいやりたいことやらせてもらえる
>>315 日系大手勤めのワイから言わせれば今のままがエエと思うで
>>319 大手って何がダメなの?
今はベンチャー気質で広く浅くなんでもって感じ
大手だと範囲が狭くなって深くやる感じ?
同じ年収額なら、ボーナスなし年俸制とボーナスあり月給制のどっちが嬉しい?
転職してボーナスなし年俸制の会社にいるけど、年収は少し上がっているのに損しているような気分になる・・・
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】12
【年収】 450
【使い道】吉原
【感想】クソ!80万以上ボーナス出る奴ら全員市ね!
変動しないし社保も天井になりやすいから
月給で貰えた方がいいんじゃない
結局高給取りの書き込みになるんだな
書き込み通りなら衰退衰退言われてなさそうだし
書き込もうとしたが悲しくなってしまった
12歳の少年はいかにして「NFTアートで4000万円超」を手にしたのか。
本人と父親が語る「学習体験」の重要性
12歳のベンジャミン・アフメド少年は「おかしなクジラたち(Weird Whales)」と
名づけた自作のNFTコレクションを通じて、すでに約110イーサ(ETH)を稼ぎ出した。
アフメド少年のコレクションの特徴は、鮮やかな色で塗りつぶされた背景に、
ピクセルで描かれたクジラ。楽しみながら学ぶ方法として始めたものが、
わずか9時間で完売。きわめて収益性の高いプロジェクトに変わった。
8月23日14時時点(日本時間)の1イーサの取引価格は約3350ドル。
アフメド少年のNFTコレクションは約37万ドル(約4000万円)相当ということになる。
海外の12歳の少女が、NFTで1億8000万円を稼ぐ
12歳のナイラ・ヘイズ氏のNFT(※)コレクションが、数時間で160万ドル(約1億8000万円)
を稼ぎ出したと、米メディアの『Business Insider』が報じている。
ヘイズ氏は4歳で絵を描き始め、9歳のときにスマートフォンを使って彼女の代表作
「Long Neckie Ladies」を描いたという。このシリーズは3333点からなる、首の長い
多種多様な女性を描いたコレクションだ。出品後わずか数時間で売り切れとなり、
総額は約1億8000万円にのぼるという。
「アートは私が自分自身を表現し、言葉では不可能なやり方で人々を
驚かせるのためのもの」と述べている。
これまでにヘイズ氏は、NFTで1394ETH(約6億6000万円)を稼ぎ出してきた。
若きアーティストのさらなる活躍に期待しよう。
>【業種】小売業
>【職種】営業
>【役職】主任
>【年齢】44
>【2020冬額面】30
>【今回額面】25
>【年収】350
>【使い道】貯蓄
>【感想】ショボ杉
もう辞めた方がいいでしょうか?
>>327 ネタ?マジならどうやって暮らしてるの?
定年後とか絶望的じゃん。
>>328 いや、マジなんだよねコレ
家賃が安いから生きてけるけど車1台維持するのがやっとで貯金もゼロ
老後なんて死ぬまでずっと仕事するしか無いと覚悟してるよ
>>328 地方の中小企業ならありうる話。
共働きで何とか家庭を支えている感じです。
>>329 やめたほうがいいかって言うけど、今の会社より給料貰える会社に入社できる自信あるの
あるならやめる一択
能力ない自覚してるなら今のとこにいた方がいい
【今年も】クリスマス、独身男性の過半数が1人で過ごす 7.9%は交際相手と一緒 ★6 [haru★]
http://2chb.net/r/newsplus/1640333168/ まず、独身時代のクリスマスの過ごし方として、男性の半数は「ひとり」で過ごしていた一方、女性は「家族」と過ごしていた方が3割に。
続いて、夫婦のクリスマスプレゼント事情についてうかがいました。
パートナーからクリスマスプレゼントをもらっている方は8割となり、中には「毎年もらう」という方も。
クリスマスプレゼントをもらうことで「結婚して良かった」「改めて好きになった」「もっと優しくしようと思った」と感じる方も多く、
プレゼントを贈ることは”夫婦円満”でいるためのポイントとなるのかもしれません。
クリスマスプレゼントの予算として、
20代は、「1万円以上」と回答した男性が1割、女性が5割と、男性よりも女性のほうが高く見積もる傾向が。
30代になると、男性は「1万円以上」が7割に増え、3万円以上のプレゼントを贈る方も。
40代以上になると男女ともに予算が低くなり、中には「プレゼントを贈らない」という方もいるようです。
むしろ車なしは高所得者に多いような。
通勤や仕事で運転が必要でなければ、免許すら持っていない人も結構知っている。
そうはいかないので、経済的に苦しくても車を手放せない人が多い。
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】12
【年収】 450
【使い道】吉原
【感想】クソ!80万以上ボーナス出る奴ら全員市ね!
【業種】不動産
【職種】総合職
【役職】主任
【年齢】28
【2020冬額面】たしか40
【今回額面】47
【年収】480
【使い道】貯蓄
【感想】なんともいえない
資格とれてたら転職しようか迷い中
【業種】小松マテーレ
【職種】営業
【役職】主任
【年齢】36
【2020冬額面】140万
【今回額面】130万
【年収】950万
【使い道】靴オーダーした、MONCLERのダウンジャケット買う、あとベンツを中古で買う予定
【感想】下がった、
>>95 いや普通じゃないだろ
地方ならわからんでもないが都市部なら安いよ
【業種】製薬
【職種】研究
【役職】主幹
【年齢】55
【2020冬額面】300万
【今回額面】330万
【年収】2500万
【使い道】家族サービスと投資
【感想】嬉しい
>>134 間違い修正
【業種】製薬
【職種】研究
【役職】主幹
【年齢】55
【2020冬額面】300万
【今回額面】330万
【年収】1500万
【使い道】家族サービスと投資
【感想】嬉しい
世の中で言われている平均年収とかあてにならないな。
ここ見てると公務員が給料安いって文句言ってるのも理解できる。
氷河期世代以降の公務員はめちゃくちゃ高学歴だから民間の友人たちはここに書いてる人達みたいな高収入ばかりなんだろうからな。
>>338 間違い
【業種】総合化学メーカー
【職種】営業
【役職】主任
【年齢】36
【2020冬額面】140万
【今回額面】130万
【年収】920万
【使い道】靴オーダーした、MONCLERのダウンジャケット買う、あとベンツを中古で買う予定、脱毛サロン
【感想】下がった
それなりの地位・稼ぎがある者は、そもそも間違いが少ない
間違う者は、その程度なのだと思う
IT子会社SEで60万
月給×業績係数で決まるから、リーマンショックより前に入社した皆さんは昇給もしてて、働きは俺と同じでも120万とか普通に貰ってる
同僚からボーナスの額なんてよく聞けるな
上司に、課長なら年収1000万越えるんですか?貰えるわけねーだろ!くらいの会話ならしたことあるけど具体的な額はさすがに聞けないわ。
小松マテーレって聞いたことないけど総合科学メーカーなん?
【業種】製造
【職種】技術
【役職】主任
【年齢】40
【2020冬額面】76
【今回額面】80
【年収】600
【使い道】特に無し
【感想】田舎の零細で残業無しでこれだけ貰えることに感謝しています
>>347 総合化学メーカーだよ。
結構エリートです。
36で900万台は同級の中でも貰ってる方です
■チャンネル登録者数1000万越えのトップユーチューバーヒカキンが凄すぎる
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
ヒカキンはuuumの役員で株だけで資産27億円?新居への引越代が4000万?
UUUM上場でヒカキンらメンバーの住所や本名が公開に!資産もスゴイ!
UUUMの時価総額1000億円超え、ヒカキン保有の45万株は27億円に
ヒカキンの年収が10億超え&貯金は100億!?明石家さんま・ダウンタウンも驚愕の総資産とは??
UUUMの代表取締役鎌田和樹氏
「うさんくさいことを避ける若者はチャンスを見逃してる」
HIKAKIN所属・UUUM代表が“普通の総務”から話題の新興企業トップになるまで
UUUM社長鎌田和樹の年収は4000万!資産は約400億で超金持ち!
UUUM、吉本興業と業務提携し約800のタレントYouTubeチャンネルを移管
>>349 調べたらクソ田舎の会社だし有報の平均年収も500万円代なんだが...
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】12
【年収】 450
【使い道】吉原
【感想】クソ!80万以上ボーナス出る奴ら全員市ね!
【業種】製造
【職種】技術
【役職】平
【年齢】32
【2020冬額面】53
【今回額面】53
【年収】500
【使い道】特に無し
【感想】すくないよね?
>>354 少ないと思うなら転職したらどうですか?
構わなくていい
年収の平均なんてインターネットで調べればすぐ出てくる
ましてや年齢別の平均も調べられるし、そういうことをせず少ないとか言ってるキチガイに
これ以上金を渡す会社はそう無いと思う
感想欄は自虐風自慢だ
こんなところに書きに来ること自体「俺ってなんだかんだ、ボーナスもらってんだもんなぁ〜。書きに行こうっと(鼻息荒め)」
ってスレだからなここ
満更でも無い奴しか来ないから字面通りに扱われましてもな
「もらってるから嬉しいんだけど、ま〜上には上がいるし、カスみたいに扱われるのも恥ずかしいから『まだまだ』ってフリしとくかぁ。本当は嬉しいんだけどねぇ。
世間平均からいったら十分もらってんだけどなぁ〜。俺っていけてるよな〜。でもネットじゃあれこれ言われるから感想欄では謙遜しとかねぇとなぁ〜。
嬉しさ隠すフリもしんどいわぁ〜。」
って感じで皆さん書いてます
みんな意気揚々と書き込む割に明細とか頑なにアップしないんだな。
明細の様式と金額で会社の人にバレるからだな
ガチで貰ってる奴でも良いことが起こるはずがないから晒さない
見栄張って多めに書いてる奴は実際の額を通帳で確認してとても虚しくなってるんだから放置しときなさい
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】12
【年収】 450
【使い道】吉原
【感想】クソ!80万以上ボーナス出る奴ら全員市ね!
>>359 何でアップする必要あるの?妄想であって欲しいから?笑
俺は年収730しかないし、冬は額面65万しか出なかったから、少なすぎて夢であって欲しかったわ。
もちろん明細なんかアップしないけどね笑
>>365 だってアップした方が説得力あるじゃん?
いちいちテンプレ埋めるの面倒だし。
>>366 自分が面倒だと感じるなら自分がやればいいだけだろ
>>368 自分は別にアップしてもいいと思ってるんだけど、みんななんでアップしないのかなーって思っただけだよ。
給与明細なら形式でバレる可能性あるが源泉徴収なら問題ないやろ
大卒25歳で49万って少ないよな
同期に言ったら笑われてしまった
>>372 中小なら多い
大企業でも普通
よほどの専門職なら少ないんじゃね知らんけど
ここ自惚れてる奴多いよな
>>373 大企業で普通?ごめん書き方悪かった額面で49万円よ
>>374 自分の書き込みに対して?49万は手取りでなく額面やからむしろ不景気よ
今どき25歳で49万円も額面出たら大したもんだよ
このスレだとちょっと霞むけどこのスレ民が異常ってだけで
同期に笑われたってことだが、上を見たらキリが無いのと同様に、下を見てもキリは無いのだよ
25歳のときの冬ボは59万(2.02ヶ月)だった
37歳の今で109万(1.95ヶ月)
大企業の年間5ヶ月とか6ヶ月とかが羨ましいわ
こういうキチガイばかり書き込むから勘違い自惚れのガキが生まれるんだよな
25歳の基本給の平均調べてから言えばいいのに
別にスキルがあって高い給与を受け取っているのは素晴らしいと思うし正直に言えば羨ましいけど
それを平均みたいに短絡的に考えてしまう頭の悪さがまた残念だなとも思う
>>378 そうカッカしなさんなや
自分の周りと比べて49万では少ないのや
自ぼれでもなんでもありゃしません
ゆーても25なんてペーペーだし50万もあれば良い方よ
俺は42だがボーナス60万くらいだった。若いやつは30数万だぞ
>>381 中小ならそれで普通
ガキが世の中勘違いしてるだけ
ここで中卒27歳の俺がボーナス60万以上とか言うとこれまた炎上やろ?
高円寺にゲームセンター・キューブあるんだよな
そして
女軍人がミイラがセっクスしてるキューブを脱出する映画
『キューブ2』(英: Cube 2: Hypercube)は、2002年のカナダ映画。
本作に登場するCUBEは、前作のような薄暗い部屋としての演出はなされておらず、蛍光灯のように全面が明るく白い壁となっており、周りの状況を視認しやすい。扉はタッチ式の自動ドアとなっていて、上下に開く(劇中、何度タッチしても開かない扉も確認されている)。最大の特徴といえるのは、時間と空間、そして引力が一定に繋がっておらず、部屋ごとに一種のパラレルワールドとなっていることである。このため、別の部屋に移動する際、死んだはずの人物と何度も出会ったり、自分自身と遭遇するといった現象も起こる(劇中ではこの事象を利用して食糧を確保する人物も登場する)。また、一旦扉が閉じると、次に同じ扉を開いた際は別の部屋に繋がっており、一度扉が閉まることは、別次元に繋がることを意味している。
時間制限があり、時間が尽きるとキューブという次元自体が崩壊・消滅する。
>>384 炎上はしないけどソースなしやとチョンバレやわ
>>384 別に炎上はしないが少ないとか言い出すと
アホかお前ってなるぐらい
>>384 炎上妄想案件w
俺も26歳高卒で冬ボ85万で同じく妄想案件w
【業種】ANAL
【職種】 事務職
【役職】 総合職
【年齢】 32
【2020冬額面】33
【今回額面】12
【年収】 450
【使い道】吉原
【感想】クソ!80万以上ボーナス出る奴ら全員市ね!
400万もらったんだけどどうすればいい?
独身彼女なしっす
貯金?
財界ニュース
K、Oラグビー部OBは花園目指して
志村けんのだいじょうぶだぁ
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube ギンザに耐えない
不安、Key、モンキー、勝とう!!
>>346 同僚から聞かれまくる、こちらは相手に聞く気も無ければ教えたくもないが。
聞いてくる相手の方が少ないのはわかり切っているから一回り小さい金額であるかのように振る舞ってる。
うちの会社はボーナスは黙ってるが
年収なら教えてくれる
メッセンジャー黒だ! 愛・腹!
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 外国が普通か?、日本が普通か?
東京は真面目すぎ、潔癖症すぎ、やりすぎコージー、普通が間違えた街だろう
【業種】地銀
【職種】行員(女)
【役職】平
【年齢】20
【1990冬額面】102
【1991額面】110
【年収】410
【使い道】スキー スノボ ハワイ
【感想】普通
1990年頃は誰でもそのくらい貰ってたんだよ
そういうことをいいたいんだろう
確かにそうだったな
地元工場のあんちゃんらもクラウン2800ロイヤルサルーンとかソアラ2800GTとか乗ってたよな
ボーナス冬だけで100万もらって年収400万って何事…
と思ったけど高卒2、3年目なら月給低いしそんなもんか
この頃ってボーナスは税金も保険料も引かれなかったんだろ?いいなぁ
10年前、5年前でも工場の昼休みにアイパッドで動画見てるジジイが居る
ジジイ連中は、好景気なんだよ
働いてるジジイは「孫に何か買ってあげたいから」とかだから
生活に困ってる働いてるジジイは居ない
何が老後までに「2000万貯金」なんだよ
公務員だけなんだよ、認識ズレてるの
交通事故して病院行くだろ?
保険会社「一週間か、10日以内に3回通院したら、お見舞い金1万円差し上げますので」
俺「事故した日だけで湿布貰って大したことないから3回も行かないわ」
で、3回病院行ったら1万円だったけど
俺が行かなかったら
保険会社「5000円差し上げます」
5000円貰ったからね
俺がどんだけ真面目か分かるだろ?
親が運転手とかだと子供が事故したら
「痛くなくても、首が痛いって入院しろ」ってアドバイスする親ばかりだぞ
限界ギリギリまで入院して保険金貰える知恵のアドバイスだらけ
運転手の親の方が知恵あるんだよなぁ
ちょい悪オヤジだらけ
お前はマトモだし、それでいい
ただここの人たちは、何かに因縁つけたり面倒な手間を取るくらいなら自分で稼いだほうが早いって感じだよね
だから節約とかもしないし5000円とか10000円レベルで「こっちのほうが得」とか考えた行動をもはや取らないんじゃないかな
節約するほうがコストがかかる
その時間を仕事にあてたほうが効率が良い仕事してそうだからな
>>90 これで投資してないで貯金だけならもったいないことしてるな
ニン・天どう・64 分かれよ?
孫「どうぞ」
ジジイ「ありがとう」
嫌がらせだぞ
譲れよ、強欲ジジイ
3才「どうぞ」
ジジイ「ありがとう」
貰うなよ 嫌がらせを分かれよ
コロナ特需、大打撃、業績回復と悲喜交交
【業種】製造
【職種】技術
【役職】役員
【年齢】56
【2020冬額面】330
【今回額面】350
【年収】2500
【使い道 老後資金
【感想 あともう少し
アスリート長者番付、総合格闘家のコナー・マクレガーが初の1位獲得
米経済誌フォーブスが発表するアスリート長者番付の2021年版で、アイルランドの
総合格闘家、コナー・マクレガーが初めて1位の座を獲得した。過去1年での収入は
1億8000万ドル(約197億円)だった。収入のうち1億5000万ドルは、自らが発売
したウイスキーブランドの売り上げに由来する。
フォーブスによれば、本業以外の1年の収入が7000万ドルを超えた現役アスリート
はマクレガーで3人目。
これまではテニスのロジャー・フェデラーとゴルフのタイガー・ウッズしかいなかった。
長者番付の2位、3位はそれぞれサッカーのリオネル・メッシ(1億3000万ドル)と
クリスティアーノ・ロナウド(1億2000万ドル)。4位は米プロフットボールリーグ
(NFL)のダック・プレスコット(1億750万ドル)だった。
16 名無しさん@レベル300 [sage] 2014/03/17(月) 21:00:38.29 ID:6wNJBDLb
仙波敏郎「警察の裏金問題」 仙波敏郎さんの息子さん、仙波王仁氏について。
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube ■仙波敏郎 氏
長男が消防のレスキュー隊にいましてですね、上司を、命を奪ったと。
殺人事件の被疑者という事で、逮捕されました。家内も私も、人生というのは、
上り坂と下り坂しかないと思っていました。
「まさか」という坂を、11月に体験しました。
■東玲治 氏
あの、まぁ、そういう事件があったのは「事実」なんですね。
ただその、これはあの双方の主張、つまりこの事件を捜査した警察側の主張と、
犯人であるその仙波君のご長男の★「言い分が、全く違うんですね」
つまり、「警察側」は、ご長男が上司を恨んで、準備をして殺害したという主張をしました。
息子さんは、★上司に呼び出されて、「君のような奴は監督出来ないから辞めてくれ」と。
★「ここに包丁がある、これを持ってきたのは俺だけど、お前が持ってきたと言えば、
お前は消防を辞めなくてはいけなくなる。それより自ら進んで辞表を書け」
というような事を求められたと主張しています。どちらが真実かは分かりません。
ただ、★「仙波君の息子さんにとって有利な材料は捜査段階で★全部削り落とされましたね」
そういうフシがありありと見えます。裁判所も警察側のそういう事件の性格付け、方向付けを追認するような
形で最も厳しい刑を下しました。
【業種】SIer(メーカー系子会社)
【職種】SE寄りの営業
【役職】係長クラス
【年齢】36
【2020冬額面】155
【今回額面】154
【年収】750
【使い道】2人目の出産費用
【感想】過去最高年収だけどたぶん来年は減る
【業種】車部品
【職種】 技術職
【役職】 主任
【年齢】 38
【2020冬額面】 110
【今回額面】 113
【年収】 780
【使い道】 家のローン
【感想】ここ数年の年収並行線
【業種】情報業
【職種】SE
【役職】主任
【年齢】32
【2020冬額面】86万
【今回額面】94万
【年収】710万
【使い道】購入資金
【感想】アフター
【超高画質】超〜仰天爆乳&柔尻美女!前はボイン♪後ろはプリン♪
ショートカット美女の超激エロボディーがマジ堪らん!
[推定モデルスペック]
162/100/59/90 25〜26歳位
雰囲気はファイナルファンタジーX-2のヒロイン、ユ〇ナにそっくりで
もはや二次元で形容するしかないレベルのお姉さんでした♪
発見時は薄生地フレアパンツ内でプニュんプニュんと揺れ惑う尻肉に目を奪われ
ましたが前に回り込んで見たおっぱいに大衝撃!…というか数秒の間完全に我を
失いましたww
過去にもオッパイをフューチャーした映像は撮った事はありますが流石にこのサ
イズは初!惜しむらくは上着の季節。。それでもバストトップまで確認出来ちゃ
う有り様に終始チラ見しながらの撮影!^^!
勿論小生は生粋の尻フェチなのでこんな神乳を前にしても尻は追い掛けます(笑)
きっとこの女性は裸になったらとんでもない躰してるんだろうなぁなんて考えな
がら撮りました。因みに巨尻ではありませんが尻肉はプルプル揺れ、パンツの生
地が食い込んじゃう尻フェチ好みのお尻ですね♪
特別高身長ではないのですが頭が小さいのでいっそうスタイルが良く見えます
ね。そして歩き方も綺麗、お尻に食い込む生地を直す何気ない仕草も男心をくす
ぐります。またどうしても上着から出ちゃうオッパイを隠す素振りも逆にそそら
れます^^
とにかくイイ女過ぎて1時間以上追いまくった渾身の大追跡映像となっておりま
す。おそらくは尻フェチの方も乳フェチの方もご満足頂ける内容だと思います。
収録内容はサンプル画像にてご判断頂けますと幸いです♪
https://www.pcolle.com/product/detail/?product_id=133505602521926cfc2&af_id=10158a7dc71a56bf
ソース↓(動画)
https://dogjav.com/649/%E8%B6%85%E4%BB%B0%E5%A4%A9%E7%88%86%E4%B9%B3%E6%9F%94%E5%B0%BB%E7%BE%8E%E5%A5%B3%E5%89%8D%E3%81%AF%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%BE%8C%E3%82%8D%E3%81%AF%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E7%BE%8E%E5%A5%B3%E3%81%AE%E8%B6%85%E6%BF%80%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%81%8C%E3%83%9E%E3%82%B8%E5%A0%AA%E3%82%89%E3%82%93/ 【業種】製造
【職種】事務
【役職】平
【年齢】25
【2020冬額面】58
【今回額面】63
【年収】500
【使い道】投資
【感想】会社
>>30
ラグで詰まないか?やっぱりラグで詰むんじゃ ,--、 ,─、 ンターはどう対処する?
ラグラージで半壊しないか?リンド持ってるん | | |丶 // / ) ーコートはどう対処する?
スカーフラグで半壊しないか?大爆発が無効に | | | |__// / // カウンターはどう対処する?
スカーフラグで半壊しないか?(地面耐性持ち 人/ /| ,─、| ラーコートはどう対処する?
ラグラージで半壊しないか?あくびをうっ __ (^) (^)) /`-─--、 むねごラグで詰まないか?
ラグラージ受けはいるか?(草ポケ ,, .>| , ( 、 ー<" ̄ らのアームハンマーは?
ラグラージで詰まないか? 人 ノ ヽ`─'ヽ`─'\__/`-^"フ` ̄ ̄ ルスロックはどうする?
ラグラージで(ryなんじゃ ⌒`.・ 人,,ゞノヾ; ,, /`=====-' れで肝心のしめりけ対策は?
のろいラグラージ ’ノゞ´⌒,;y'⌒(( ;ノ、"'人 ステロからのほえるはどう対処する?
ラグラージで(r 、(⌒ ;;: ⌒__ ⌒ ;; :) )、 、まさかのタスキ持ちだったら?
ハチマキラグ (ry;;人ノ. / >─、 / ⌒ ) :`.) ってひょっとしてラグラージで(ry
ラグラージで(ry ,,;;⌒ >ー-/ ,、 `" ⌒(,ゞ、 ) :)::ノ やっぱりラグラージで(ry
他単体で強力なポ (___L_ノ , ::、) :人_ らのカウンターはどう対処する?
ラグラージに弱くな 八 .(___/、 / / ;ノゞ ;)ヾ ; ;;) 殊型はどうする?
ラグラージに弱くな 人 ノ(___ノ_ノ-─" 人 ;⌒ ;; `⌒ ) ラグに弱くないか?
他積み技持ち(ラグ (人,,ゞノヾ;∵ゝノゞ ;)ヾ ; ;;) しめりけ対策は? 【業種】電機
【職種】SE
【年齢】33
【今回額面】145
【年収】750
【使い道】住宅ローン
副業導入経費を100万円補助 経産省 2023.04.26
経済産業省は、副業・兼業による人材活用を促進するため、制度を導入する際
の経費の2分の1を補助する事業を開始した。人材を送り出す企業には最大
100万円、受け入れる企業には最大250万円を支給する。
送り出す企業への補助費用としては、就業規則の作成や人事制度の設計に
当たって利用する専門家への相談費用、従業員に対して副業・兼業の啓発や
社内ルールの研修を行う際の外部講師費用などが対象になる。
一方、受入れ企業に対しては、人材会社に支払う求人掲載料や仲介手数料
などの経費を補助し、受入れ人材1人につき50万円、最大で250万円を上限
とした。第1次公募の申請は、来月上旬まで受け付ける。
ユーチューバー・作家の副業もOKです…三井物産が就業指針改定
三井物産は今年から、全社員に幅広い副業を認める新たな人事制度を
導入した。ユーチューバーや作家など、本業から大きく離れた副業も
可能とする。社員の活躍の場を広げることで優秀な人材の獲得に
つなげるほか、将来は外部で培った知見や人脈を本業に生かして
もらう狙いがある。
今月から就業に関する社内の指針を改定し、本人のキャリア形成に
役立つことや、報酬を主な目的としないことなどを条件に、幅広く認めた。
対象は、主に国内で働く社員や嘱託社員の約3800人。
コンサルタントや大学講師、起業の支援、非営利組織(NPO)の運営と
いった専門性が求められる副業に加え、個人の才能を生かして画家など
として活動することも想定する。
lud20250212040353このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/employee/1637143875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2021 冬ボーナス YouTube動画>17本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・今年の冬ボーナス額wwwwwww
・【経済】大手の冬ボーナス、製造業が過去最高 全体でも88万593円、3.79%増 経団連まとめ
・JTB、ANAは冬ボーナス支給なし 主要企業100社調査 [ばーど★]
・【冬ボーナス】平均額68万7,124円、前年比5万1,909円増の見込み 製造業が最も多い- 連合
・【賞与】冬ボーナス8.55%減、76万1786円 リーマン以来の落ち込み 日経新聞調査 [ばーど★]
・安倍首相、冬ボーナスの30%を自主返納 返納後の額は410万円 ネット「安すぎだろ。野党の仕事しない連中は1/3でも十分だけど
・【アベノミクス大成功】安倍さん、また日本人を豊かにしてしまう。冬ボーナス過去最高=86万2986円、3.9%増
・2020夏ボーナス 奮発・寸志
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3402【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part21
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part931
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2741
・【TOYOTA】GRヤリス オーナー&納車待ち part41
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part751
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1071
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3331
・【経済】大手企業 冬のボーナス 製造業は初の90万超え
・ももいろクリスマス2022 LOVE ★その1
・ボビーオロゴンはプロレス
・VIPでスターオーシャンアナムネシス
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1004
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3513
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3250
・エターナルフェニックス [無断転載禁止]
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1628
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3252
・妖怪について教えてください マイナーオナシャス
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1342
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3288
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part85
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part20
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part588
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part954
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2318
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3535
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part696
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1983
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1089
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2906
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2925
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part868
・【経済】去年冬のボーナス 平均37万円余 2年連続減少
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1716
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1832
・RIZIN JAPAN GRAND-PRIX 2021 バンタム級トーナメント
・おまえらボーナスなんぼよ?
・ボーナスハンターについて
・お前らボーナスもらった?
・「12/1」国会議員全員に「320万円」。毎年恒例の、おボーナス(夏冬2回640万円)
・【悲報】国家公務員に冬のボーナス=平均68万1500円 ←これ安すぎね?
・ボーナスいくらだった?
・ボーナスないから楽しみもない
・ドラゴンボールゼノバース2 つらい
・26歳高卒僕のボーナスW
・河井夫妻にも夏の「ボーナス」319万円
・嫌儲にもログインボーナス実装しろよ
・ボーナス5万だった
・【速報】ボーナス支給日
・ボーナス3桁いかない14移民w
・公務員のボーナス支給額
・【冬のボーナス】丸山穂高議員「ちなみにボーナスは333万強ぐらい、12月は合計1000万前後各議員に入りますね〜♪」
・民間企業の冬のボーナス 平均支給額は”2年連続減少”へ
・【賞与】国家公務員に冬のボーナス 3年連続減 65万3600円 (平均年齢34.6歳) ★2 [ばーど★]
・【賞与】国家公務員に冬のボーナス 3年連続減 65万3600円 (平均年齢34.6歳) ★3 [ばーど★]
・もうすぐ冬のボーナスだけどケンモメンは幾らくらい貰うの?非正規は好きな声優でも書いてろ
20:24:49 up 42 days, 21:28, 0 users, load average: 8.49, 12.24, 26.10
in 0.062604904174805 sec
@0.062604904174805@0b7 on 022510
|